ADSL低速ランキングPart2&雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
819またーり@荏田局
>>813 こんでんさ〜さん、情報をありがとうございました。

>>726 のY!BBモデムから情報を読み出す手順をアップデートしておきます。
わたしは以下の手順で、安定した値を読み出すことができるようになりました。

o ADSLモデムとPCをEthernetで直結します。変更前の接続はメモしておきます。
o PCのTCP/IPを以下のように設定します。変更前の設定はメモしておきます。
- IP Address: 172.16.255.1
- Subnet Mask: 255.255.255.0
- Gateway: 172.16.255.254
******** 変更部分:始まり ********
o ADSLモデムの電源をOFFにします。
o ADSLモデムから電話線を外します。
o ADSLモデムの電源をONにし、PCを再起動します。
- WLKが点滅、LLKが点灯状態になっていることを確認してください。
******** 変更部分:終わり ********
- ADSLモデムのアドレスは172.16.255.254になります。
- この状態でADSLモデムに対してhttpやtelnetでアクセスできます。
- パスワードが要求された場合は field_service と入力します。
******** 追加部分:始まり ********
o telnetで172.16.255.254に接続し、telnetプロンプトを表示させます。
o telnetプロンプトが表示されたら、電話線をつなぎます。
- WLKとLLKの両方が、点灯状態になったことを確認してください。
******** 追加部分:終わり ********
o telnetで以下のコマンドを順に入力します。ログを取ったほうがいいですね。
- bsp
- channel .... 実際のリンク速度など
- line .... 線路損失やノイズマージン、周波数ごとのビット配分など
- home
- @close .... telnetセッションを切断します。
o httpでアクセスすると、CRCエラーなどの情報を見ることができます。
o PCのTCP/IPを以前の設定に戻します。
o Ethernet接続を以前の状態に戻して、PCを再起動します。

# 以上の説明が全くわからない方は手を出さないほうがいいかもしれません。
# くり返しになりますが、あくまでも自己責任で行ってください。