Yahoo!BB@奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
592五條市民:02/03/28 18:20 ID:RxOSuct3
あぼーん
593名無し~3.EXE:02/03/28 18:47 ID:+kmPvsPu
YBBですが今日から突然遅くなりました。
なんか文句あります?
56Kモデムに繋ぎなおそうかな、、、

測定可能のページがありましたので測定の結果を
ご報告します。

これでもYBBです。
(56Kモデムではありません。)
読み込み時間 42.18 sec
回線速度(Kbit/秒) 16 Kbps
回線速度(Kbyte/秒) 2.68 Kbyte/Sec
1曲の所要時間 1563 秒
ISDNの約何倍? 0.49 倍

「1曲の所要時間」とは4MBのデータをダウンロードするのに必要な時間のことです。(MP3を想定)
ここではISDN回線の実効速度を「5.4KByte/Sec」と想定しています。


http://www.hisashi.org/htmnet/speed/
594名無しさんに接続中…:02/04/23 01:04 ID:p4dgRdPg
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/yamato/nara/
遊びにきてよ〜
595名無しさんに接続中…:02/04/27 21:37 ID:fBgUCVZL
すみませぬが質問です

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/nara.html
ここにある「奈良2」ってどこにあるんでしょうか?
下三条町のNTT奈良支店のことなんでしょうか?
596名無しさんに接続中…:02/04/27 22:00 ID:9Ly8/QOK
相模原局9月開通ダメですとヤフーBBに電話したらこのような回答になりました。
神奈川も局が多くて一ヶ月では無理だそうで10月以降でないとはっきりしたことが
いえないといわれたので相模原局に関しては9月開通は無理ですとはっきり言われました。
597 :02/04/27 22:05 ID:HNuNHCVI
今朝も電話が不通でした。VRYランプは点いてます。受話器を上げても反応がありません。毎朝、起きて電話をチェックするのがクセになってしまいました。
うちだけの問題でしょうか?インターネットも接続できませんでした。
モデムの電源「切り・入り」で復帰しますが、夜中に緊急の連絡が入った場合のことなど考えると恐ろしいです。
携帯電話もありますから、まだ笑ってられますが、ひとり暮しの老人宅などに設置してこのような状態になったら、酷い疎外感に陥るのではないでしょうか?
それとも「福祉携帯電話(GPS機能付)を独居老人各個に配布」てなことになるかも。それもいいかも。

ってあった。
救急車呼びたいときに不通だと人命にもかかわる。
ソフトバンクはユーザー軽視だけではなく人命も軽視する会社?
598名無しさんに接続中…:02/04/28 01:14 ID:8dUndB7q
>>595
奈良2局  そのようです。
以前NTTのおじさんは、三条っていってました。
599_:02/04/28 02:09 ID:MCdFHf9X
>597
BBが不通の場合、自動的にマイライン通話となるので
電話自体が不通ってありえないのでは?
600名無しさんに接続中…:02/04/28 03:52 ID:OM4yk+We
>>598

ありがとうこざいました
やっぱりそこでしたか
601 :02/04/28 05:26 ID:yWz4CUFf
PlayStation BB Unit
PlayStation BB Navigator
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
602名無しさんに接続中…:02/05/14 20:25 ID:Vfdommop
age 
603名無しさんに接続中…:02/05/19 16:27 ID:WSUn0pZf
604名無しさんに接続中…:02/05/30 00:50 ID:wdcHTXYh
定期揚げ (。・_・。)ノ
605なら:02/06/05 01:29 ID:WYHfbfLA
しかし 奈良はどこもしずかだね
ぜんぜん盛り上がって無いじゃん
606名無しさんに接続中…:02/06/07 14:09 ID:dWzDbMb1
このスレまだ在ったんだ・・・ なっつかスぃー

しかし 地域情報って何処で交換してんのかな  別に必要ないのかな 
607名無しさんに接続中…:02/06/09 00:04 ID:SRZbNFf8
age
608名無しさんに接続中…:02/06/20 10:13 ID:/KIjXqLL
                                               
609名無しさんに接続中…:02/06/21 04:41 ID:cGYTvEej
おい おいらの地域は いつになったらサービス開始するんじゃ

いつまで待たせるきじゃ。。」
610名無しさんに接続中…:02/06/27 18:24 ID:KJO+ZGub
age
611名無しさんに接続中…:02/07/02 06:54 ID:8Sw0kSK4
保全
612名無しさんに接続中…:02/07/02 21:57 ID:NGzG30Q1
奈良のプロバイダってどこが優秀?
613名無しさんに接続中…:02/07/05 12:35 ID:wn3rjNtJ
>>612
(゚Д゚)ハァ?
いやみか
614名無しさんに接続中…:02/07/07 00:45 ID:JSSW3Vjd
たった今、30分ほど障害があった。奈良2局
615名無しさんに接続中…:02/07/07 23:49 ID:XuJy8qX7
スミマセン質問です!!
最近、奈良西でフレッツISDNからY!BBに乗り換えた方にお伺いしたいのですが、
申し込みからどれぐらいの期間がかかりましたか?? 
それと夜間の速度はどれぐらい出てますか??

よろしくお願いします m(_ _)m
616名無しさんに接続中…:02/07/08 01:46 ID:rXs9oLB0
>>615
今はYahoo12Mを待ったほうが賢明じゃないですか?

あとここの情報も重要
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html
617名無しさんに接続中…:02/07/08 22:17 ID:40z0P3Kb
616さんありがとうございます。

Yahoo12Mは8月からですよね?? 一日でも早い方がよいのですが…

伝送損失が25dBって良い方なのですか??それとも悪い方なのですか??

またまた質問ですが よろしくお願いします m(_ _)m
618616:02/07/09 01:10 ID:rd98/+e4
>>617
うちでは伝送損失30dBで今のところ常時3Mbps程度出ています(奈良2局)。
しかし、他の人の情報では、ISDN回線の干渉などで、非常に遅くなるケースもあるようです。
http://speed.on.arena.ne.jp/stat5.html
(ここのYahoo!BBの項を参考)
Yahoo12MではISDN干渉に強いAnnex C方式も自動で選択できるようなので、
このリスクを減らすことができるのではないかと思われます。
うまくいけば、さらに増速も見込めるかもしれない(変わらないかもしれないけど)。
Yahoo12Mの正式サービス開始は8月からですが、新規ユーザー対象の試験サービスは
第二次募集もありそうなので、もう少し待ってみてもよいのでは?
619名無しさんに接続中…:02/07/09 07:53 ID:OPnHLGJi
>>612
ナラアイネットは全国展開してから遅くなったゾ
620名無しさんに接続中…:02/07/09 16:55 ID:WO0JDbk8
621616:02/07/09 22:53 ID:rd98/+e4
昨日は12Mを薦めたんだけど、12Mは月400円高くなる、モデムが初物バグ有りの可能性
無きにしも非ず、というリスクもあるので、自分でいろいろ考えて決めてください。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi
ここに12Mの開通情報が出てきているので、まめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
622名無しさんに接続中…:02/07/10 23:40 ID:eAt4M2sF
うーん なるほど…

数々の助言ありがとうございます   m(_ _)m

私は今ISDNですから少しでも早ければ嬉しいです!!
今では8Mでも充分、常時3M出ていればすばらしいです。

本当の心配はYahooの対応ですね(汗)
623名無しさんに接続中…:02/07/11 00:52 ID:f2FxmfUW
まあバクチだと思って(笑)
だめならフレッツに変えてもいいし。

ご健闘をお祈りします。
624名無しさんに接続中…:02/07/11 18:58 ID:O7CH59nK
やっぱKCN>YAHOOBBかね?
625名無しさんに接続中…:02/07/13 15:31 ID:iJhfSOdM
>>624
どっちもどっちと思われ
626名無しさんに接続中…:02/07/15 20:33 ID:fthRFIw9
age
627名無しさんに接続中…:02/07/20 07:08 ID:MCH95gzp
>>615
奈良西局ISDNからahoo!12M乗り換え組です。
7/1に申し込み→24日開通です。
アナログ新規は開通早いですが、乗り換えはキャンペーン対象外ですし、
案の定、放置されてました。ahoo!とNTTに計5回、文句言ってこの期間です。
HP上には、ahoo!の指示でISDN切り替え工事してくださいって書いてありますけど
書類を後回しにされ、放置されたよ。事前にアナログに戻してahoo!申し込むのが吉、
損失はあくまで机上なので、なんとも言えないです。
628名無しさんに接続中…:02/07/20 07:56 ID:FdUI3lmh
Yahoo!BBに関するトラブルの記録
http://www.geocities.jp/nak0683/       
629名無しさんに接続中…:02/07/24 00:45 ID:GbQ3lEsQ
615です。627さんありがとうございます!!

実は私も12Mに申込みました。案の定『NTT局舎内工事内容修正・再申請中』です。
私はまだ何も文句を言っていません。。。

私はまだISDNですが、今すぐISDNを解約た方がいいですか??
出来る事ならネットの空白期間はあけたくないのですが。。。
空白期間を空けずに上手く乗り換えれる方法はないですか??

明日、早く帰ってこれたら文句言います!! 時間って何時まででしたけ??

あっ開通したら、どんな感じかまた教えてくださいねぇ〜(^^;)ゞ
630616:02/07/24 13:14 ID:Z4egsw+I
>>629
616です。無責任にあおった事に少し責任を感じています。
Yahooのサポートは多分あてにならないので、NTTの116にISDNの廃止と
Yahooの開通とを同日にできるようにお願いしてみてはどうでしょうか。
KCNだとできるらしいので。。
http://www.kcn.jp/internet/adsl/src/adsl_gotyuui2.html
あとYahooのサポート電話は24時間です。つながりにくいと思いますが、、
http://www.bbtec.net/inquiry/ybb.php
うまくいくように祈ってます。
631名無しさんに接続中…:02/07/31 01:25 ID:mkJUuHdS
age 
632名無しさんに接続中…:02/07/31 01:36 ID:Yyi2Sipf
12M使ってる人いませんか?
633名無しさんに接続中…:02/08/12 03:38 ID:pXK795mQ
ぞ     
634名無しさんに接続中…:02/08/16 09:00 ID:Y3mn6t0y
age     
635名無しさんに接続中…:02/08/21 21:38 ID:SdMZPRK0
615です。 本日Yahoo!BBに乗り換え、工事が終わりました。

今までの経過をお伝えします。

7月中旬に申込
2週間ほどじーーーっと様子を見る
Yahoo!に問い合わせ
ISDNからアナログの工事を申し込むように連絡
8月中旬 アナログ工事をNTTに依頼
本日21日同日工事
現在ADSLを楽しむ(笑)

このようになりました。

さて、どれぐらい出ているかと言いますと
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 21:20:53
回線種類/線路長 ADSL/ーkm
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(890kB/s)

と素晴らしい結果がでました。

色々アドバイスしてくださった方、感謝してます。m(_ _)m 
また、これから乗り換えようと考えておられる方に参考になれば幸いです。
636616:02/08/23 20:18 ID:WbLV+1T0
615さん
開通おめでとうございます。
同日工事できてよかったですね。
637名無しさんに接続中…:02/08/24 21:32 ID:7cJRCip4
いいなあ7M
638名無しさんに接続中…:02/08/24 22:08 ID:IwA1ipzM
615です。
実は問題が発生してます。
ybb用のメールが使えないんです。。。

これってY!BB側に問題があるんですよね??
639名無しさんに接続中…:02/08/24 22:18 ID:7cJRCip4
>ybb用のメール
当てにしてはいけない。POP3使える良質の無料メール探したほうがまし
640名無しさんに接続中…:02/08/27 03:28 ID:sz/s100U
良質のPOP3をどこかのプロバで数百円で確保が必要=YBBのメリットはない。
BBフォンを使って電話代を格安にできる人は(電話代にたくさんかけてる人は)
YBBがお得。
641名無しさんに接続中…