Yahoo!BB@奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈良賢人
当方、7月3日に本申し込み済み。
収容局は西奈良局。
なんか文句あるか?
2名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:34
>>1
氏ねや
3名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:36
氏ね
4奈良賢人:2001/07/24(火) 00:40
>>2,3
わぁ〜い!!
金魚の糞が二人もいた。
ばぁ〜か
氏ね
糞どもが(ワラ
5名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:41
氏ね
6名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:41
>>1
>>4
氏ね
7奈良なんて田舎:2001/07/24(火) 00:44
奈良なんてどうでもいい。
それより首都圏を先にしろ。
よってsage
8名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:59
氏ね
9名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 06:12
>>4
鹿の糞
10名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:12
氏ね
11奈良賢人:2001/07/24(火) 13:09
明日香村はいつからOKですか?
12名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 13:21
>>11
12月
13名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 13:21
氏ね
14名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 09:52
 
15名無しさん:2001/07/25(水) 16:09
16名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 02:36
氏ね
17名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:46
氏ね
18名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:58

〜〜 本土地区 〜〜

あきる野市     ;福生秋川,五日市
稲城市       ;稲城長沼
羽村市       ;福生,福生秋川,福生羽村,福生瑞穂
国分寺市      ;立川砂川,新立川,武蔵野,吉祥寺,東京小平
           東京国分寺,国立,稲城坂浜
国立市       ;新立川,国立
狛江市       ;東京烏山,調布,狛江
三鷹市       ;東京烏山,武蔵野,武蔵境,三鷹,調布
小金井市      ;武蔵野,武蔵境,武蔵府中,小金井,東京国分寺
小平市       ;小金井,東京小平,東京国分寺,田無,東久留米
昭島市       ;新立川,昭島
新座市       ;保谷,清瀬,東久留米
清瀬市       ;田無,保谷,清瀬
西多摩郡奥多摩町  ;青梅沢井,青梅奥多摩,青梅古里,青梅小河内
西多摩郡瑞穂町   ;青梅東,福生,福生羽村,福生瑞穂
西多摩郡日の出町  ;福生秋川,福生日の出
西多摩郡檜原村   ;福生檜原,福生人里
西東京市      ;武蔵野,武蔵境,田無,保谷,清瀬,東久留米
青梅市       ;青梅,青梅東,青梅小曽木,青梅沢井,青梅吉野
           福生日の出
多摩市       ;多摩,稲城長沼
町田市       ;町田,鶴川,町田忠生,町田北忠生,町田鶴間
調布市       ;成城,東京烏山,武蔵境,三鷹,武蔵府中,調布
           狛江
東久留米市     ;田無,保谷,東久留米
東村山市      ;東京小平,東村山,村山大和,福生瑞穂
日野市       ;東京日野,日野高幡,国立
八王子市      ;八王子元横山,八王子浅川,八王子明神,八王子恩方
           八王子下川口,八王子由木,八王子片倉,八王子滝山
           小金井,東京日野
府中市       ;武蔵府中,調布,小金井,東京国分寺,国立,稲城長沼
武蔵村山市     ;立川砂川,村山大和,武蔵村山,武蔵野,吉祥寺,武蔵境
           三鷹,国立,田無
福生市       ;昭島,福生,福生羽村,福生瑞穂
立川市       ;立川砂川,新立川,調布,東京日野,国立,村山大和
           武蔵村山

〜〜 島諸部 〜〜

御蔵島村      ;三宅島御蔵島
利島村       ;利島
八丈島八丈町    ;八丈島,中ノ郷,八丈島末吉
大島町       ;伊豆大島,岡田港,波浮港
青ケ島村      ;青ケ島
新島村       ;新島,式根島
神津島村      ;神津島
三宅島三宅村    ;三宅島,三宅島坪田,三宅島阿古
小笠原村      ;小笠原父島,小笠原母島
19名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 05:04
氏ね
20生駒:2001/07/27(金) 18:28
おお!
できたね、奈良も。
大阪が開通しないことにはどうも
ならんだろ。。。。
21.:2001/07/27(金) 18:41
俺は東生駒。
7月16日に本申し込み手続き完了、
ステータスはNTT局内工事予定日準備中。。。。
8月末には開通希望。
22橿原:2001/07/27(金) 20:17
7月25日に申し込んだけど、その日に工事日が決定!
8月6日です、思ったより早くてよかった。
本間にモデム不足してるの?
あとはどうやってyahooをキャンセルするかだが・・。
23名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:29
おなら
24奈良賢人:2001/07/27(金) 21:29
西奈良局以外はadsl×になってます。
http://www.yusei.go.jp/whatsnew/dsl/colocation-west.xls
まぁ8月末までに開通したらいいかな。
25名無しさんに接続中・・・:2001/07/27(金) 22:01
おい、7月3日本申し込みなのにコロケーション情報にのってねえぞ。
26(゚д゚)イーナー :2001/07/28(土) 01:30
>>22
ってウソだろ?
生駒、奈良より早く橿原に来るか?
27(゚д゚)ゴラァ!:2001/07/28(土) 01:36
>>22
>あとはどうやってyahooをキャンセルするかだが・
ってみかかの工事のことかい!
28名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:37
29>>25:2001/07/28(土) 03:45
>おい、7月3日本申し込みなのにコロケーション情報にのってねえぞ。
collocation
「単語と単語のつながり
 連語関係」
コロケーションってどういう意味?
30名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 03:51
コロケーションは、ADSL事業者とかが
NTT収容局に自分の通信設備(DSLAMとか)を
置くこと。タブン。
3129:2001/07/28(土) 04:02
>>30
Thanks!
32名無しさんに接続中・・・:2001/07/28(土) 07:23
25の注
つまり、YahooはADSL設備を置く申請をせずに
客に本申し込みをさせてクレジット番号を
入れさせた。
ひどい話だ・・・。
33奈良賢人:2001/07/29(日) 02:47
Y!BBはNTT局舎内に、出入りできる業者数千人と提携して設置工事を進めるみたいです。
http://www2.npglobal.co.jp/toushi/ai/pdf/2001/AN-228.pdf
選挙中はNTT局舎内の設置工事はできません。
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の指定電気通信設備に関する接続約款
第92条
次の各号に規定する事由があるときは、当社は、通信の確保に必要な合理的な期間について、接続申込者が当社の通信用建物等に立ち入ることを制限し又は必要な条件を付すことがあります
(5) 公職選挙法(昭和25年法律第100号)に基づく選挙が行われるとき。
34名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 03:17
お前らバカか。今現在東京でも20局以下くらいしか開通していないのに
これで予定通りに行くわけないだろ。
35名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 03:19
>>1本申し込みっていうのはだだの申し込みに過ぎないぞ。
開通すと勘違いしているだろ。
36名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:35
撃つ鬱撃つ打つ鬱鬱つっつつつつつうつ。
37名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:37

潰れない、圧倒的にスループットがいい
8MbpsADSLのサービスで次世代も安心
モバイル対応柔軟な接続方法
全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
無理のない価格設定で将来も安心
メールもニュースもホームページも通常契約で十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通のプロバイダ=ソネット

やっぱり、通はソネットだね。
38名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:39
大阪が処女喪失しない限りこっちにはこないね。
大阪の次は京都か?兵庫か?
距離的には神戸三宮、京都市内、奈良だったら
生駒市あたりから、奈良市、の順に
なるのでは?
39名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 10:00
氏ね
40奈良賢人:2001/07/30(月) 17:56
So−Netでもどっちでもいいからさっさと来てくれ〜
41名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 18:07
ソネッ島は殺りますよ。
42名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 18:07
>>40
結局、それが言いたくてスレ立てたのか?
お粗末(藁
43名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 07:56
氏ね
44名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 05:59
氏ね
45名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 08:18
氏ね
46名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 13:59
氏ね
47名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 14:47
氏ね
48名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 09:29
氏ね
49奈良賢人:2001/08/04(土) 10:30
今日メールきてました。
9月中開通。
50名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 11:03
逝ね
51名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 11:05
プロバイダ板自治スレッドから来ましたが
大阪スレがあるので、そちらでお願いします。
52名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 11:06
プロバイダ板自治スレッドから来ましたが
痴呆スレがあるので、そちらでお願いします。
53名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 11:35
氏ね
54名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 21:50
氏ね
55名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 02:06
氏ね
56名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 02:10
>>53-55
がいしゅつです
57生駒:2001/08/05(日) 15:42
俺もメール北。
9月中をめどに。。。。。
らしい。
58名無しさん:2001/08/06(月) 02:14
>>51
頃ス
59名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 20:56
氏ね
60名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 07:47
氏ね
61名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 17:56
収容局から2.5km。微妙な距離。
今までISDNが最速だった地域だから干渉受けまくりだろうな。
62名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 22:01
安堵町にはいつくるんだ
63名無しさん:2001/08/07(火) 22:52
>>62
安堵村じゃなかったんだ(ワラ
64名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 23:03
>>63
そういうお前は十津川村だろ?パソコン通信は楽しいかい?
65名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 06:23
氏ね
66名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 17:04
氏ねさん♥
67奈良賢人:2001/08/08(水) 17:13
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
68奈良賢人:2001/08/08(水) 17:13




































69名無しさん:2001/08/09(木) 00:00
>>64
十津川って奈良県だったのか?
一応、ADSL使える場所に住んでるもんで、安堵村とか十津川とかの
ドエッタだらけの屠殺村民には興味が無いもんでね。
70名無しさん:2001/08/09(木) 00:06
>>64
安堵村ってどこにあんの?
テレホの時だけ繋がないでくれる?
迷惑だから。
71名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 00:11




































72名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 23:47
氏ね
73名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 11:38
74名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 00:22
氏ね
75名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 06:01
氏ね
76名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 03:16
氏ね
77名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 16:27
氏ね 
78名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:13
氏ね
79名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 11:29
氏ね
80名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 05:25
氏ね
81名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 13:50
氏ね
82名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 00:07
氏ね
83名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 03:51
氏ね    
84名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 11:07
氏ね
85名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 12:22
氏ね
86名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 16:03
氏ね
87名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 20:33
氏ね
88名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:59
氏ね     
89名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 11:58
氏ね
90名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 01:40
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
なんか書き込んでよ〜
91名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 01:41
鹿
92名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 02:03
いね
93名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 22:51
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
なんか書き込んでよ〜
94名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 09:10 ID:???
氏ね    
95名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 15:23 ID:???
氏ね
96奈良賢人:01/08/28 17:23 ID:FiAqlnX2
YahooBBに申込済みだけど、いつくるかわからないから
KCNに申し込んだ方が早いかな?
どっちが得だと思う?

http://www.kcn.ne.jp/
97奈良賢人:01/08/28 17:34 ID:FiAqlnX2
ADSLモデム高いね。。。。
23000円だって。
街で買うともっと安いの?
98KCNユーザー:01/08/28 17:35 ID:UIzplKMQ
>>96
KCN逝け
99  :01/08/28 18:31 ID:ZKiZNLIQ
★日本最安ADSL 近鉄ケーブルネットワーク★
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=998931440&ls=50
100名無しさんに接続中…:01/08/28 18:42 ID:alenzJcM
奈良の田舎者は、Kブロードで十分。
101名無しさんに接続中…:01/08/29 21:45 ID:Zx7N2Q4c
奈良県の町にも今年中には来て欲しいな。
102名無しさんに接続中…:01/08/30 15:15 ID:DEL3Soes
8Mの可能性消えました。さよならフレッツ

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0829/flets.htm
Yahooが提供する8MbpsのADSLサービスについては、「技術的に研究を進めてはいるが、
その帯域のサービスについては「B-フレッツ」の光回線サービスでの提供にどちらかと
言うと注力するつもりだ」とADSLサービスと光接続サービスの衝突を避けるべく設置
の見極めが必要と、暫くは状況を見守る姿勢を見せた。
            
103名無しさんに接続中…:01/08/31 05:46 ID:TEShrHFA
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
お願いだからなんか書き込んでよ〜
104名無しさんに接続中…:01/08/31 21:28 ID:gUxr/pO6

 p
105名無しさんに接続中…:01/09/02 12:45 ID:j.UY61h2
YBB地域別掲示板出来たらしいよ
http://www.dailylife-online.com/net/
106名無しさんに接続中…:01/09/04 00:17 ID:aBMly.Mo
 
107 :01/09/09 00:46 ID:HLzvO7eA
 
108HG名無しさん:01/09/10 06:37 ID:.DmQUVWk
フレッツADSLに加入している人いる?
大和高田エリアでの情報キボーン。

接続具合・速度などを御願いするゼ!!
109名無しさんに接続中…:01/09/16 07:03 ID:0wXrK9Dg
あげ
110おいなりかずき:01/09/17 06:55 ID:HAscVaJk
奈良スレは、書き込み少ないなー
111名無しさんに接続中…:01/09/19 00:39 ID:PH6ekxq6
age
112おいなりかずき@ニセモノ:01/09/21 05:07 ID:pnCXEHhY
ほんで、実際にYBBの使用感はどんな感じ?
113 :01/09/23 19:31 ID:dZ3WkxAQ
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
114大仏:01/09/25 00:02 ID:pEf8kOVo
なんかメールがきたでー
ネットワーク接続10月3日になっている
どういうこと?
奈良県でだれが一番早やくつながるのは
だれでしょう?
115大仏:01/09/25 00:08 ID:pEf8kOVo
やっぱり俺か?
奈良レス!さびしい
一人芝居でした
スビバセンでした
おやすみ
116大仏:01/09/25 00:12 ID:pEf8kOVo
やっぱり
奈良は???
無理か
反応なし
おやすみ
117言っちゃうぞコノヤロー:01/09/25 05:16 ID:SO8dSXHo
局舎名 局舎工事完了予定日 ネットワーク接続完了予定日
奈良2 2001/9/25 2001/10/4
西奈良 2001/9/27 2001/10/5
大宮 2001/9/27 2001/10/4
平城 2001/9/27 2001/10/5
奈良大安寺 2001/9/27 2001/10/3
大和高田 2001/9/25 2001/10/6
大和郡山 2001/9/25 2001/10/4
昭和2 2001/9/25 2001/10/4
天理 2001/9/27 2001/10/6
畝傍 2001/9/27 2001/10/6
大和橿原2 2001/9/27 2001/10/4
生駒 2001/9/25 2001/10/6
奈良桜井2  2001/9/27 2001/10/6
南生駒2 2001/9/25 2001/10/5
高山第一 2001/9/25 2001/10/5
香芝 2001/9/25 2001/10/4
平群 2001/10/10 2001/10/31
斑鳩 2001/9/27 2001/10/5
田原本 2001/9/27 2001/10/5
王寺 2001/9/27 2001/10/4
馬見 2001/9/27 2001/10/6
118名無しさんに接続中…:01/09/25 05:26 ID:7kwoEBR6
>117
ホント?若干スケジュールが早すぎるような気がするな。
デマじゃなければ嬉しいけど。

ところで、うちみたいに電話の声にラジオ(違法無線?)の音声が混じってる
ようなところでは、速度は期待できないのかな・・。
119:01/09/25 05:32 ID:SO8dSXHo
そのとおりだね
120名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 03:06 ID:ngv0SpTE
>117
このスケジュール通りに、ことが上手いこと運ぶかな?
今までのヤホ〜からすると、なんとなくまた放置するような・・・
121名無しさんに接続中…:01/09/26 13:18 ID:0NJ2bO12
奈良2局ステータス変化無し。対応地域が未対応に。工事終わってるはずなんですけどどうなってるんでしょうねぇ…
122大仏:01/09/26 23:23 ID:1DQICIpA
>117
最近、対象エリアを確認したところ奈良県内のほとんどが対象エリア外に
なっていますが
どういうこと?????
123大仏:01/09/26 23:26 ID:1DQICIpA
昨日ぐらいまで対象地域になっていたのに
ほんと、どういうこと!
ね〜
ね〜
だれかおしえて
124名無しさんに接続中…:01/09/26 23:27 ID:.RlIFgwM
>>122
>奈良県内のほとんど
吉野郡だろ(ワラ
125名無しさんに接続中…:01/09/26 23:37 ID:e6mSeXQQ
>96
7月とか、それくらいから申し込んでるなら
いまからKCNに申し込むよりは早く開通するんじゃないの?
いや・・僕も同じ立場だから迷ってはいるんだけどね。

おそらく、10月中にはYahooBB開通!・・するといいな。
126大仏:01/09/26 23:37 ID:1DQICIpA
奈良市、橿原市、天理市、高田市も対象地域外
奈良県内はぜーんぶ対象地域外です
127大仏:01/09/26 23:41 ID:1DQICIpA
>122
奈良はしょせん田舎
奈良県内すべて対象地域外
128大仏:01/09/26 23:47 ID:1DQICIpA
奈良はやっぱり近鉄か?(申し込んでるけど)
闘牛が優勝したことやし
セールでモデムただにならんかな〜
129大仏:01/09/26 23:56 ID:1DQICIpA
奈良は近鉄があるさ(申し込んでるけど)
猛牛が優勝したことやし
セールでモデムただにして
130大仏:01/09/26 23:58 ID:1DQICIpA
ごめんなさい
だぶりました
131大仏:01/09/27 00:21 ID:DCy/rXNk
age
132名無しさんに接続中…:01/09/27 00:40 ID:JSmADlY2
はじめ何のことかさっぱり分からなかったが、ステータス確認画面のことか。
KCN乗り換えのチャンスだからそれならそれでええやろ。
春ごろのフレッツの苦情考えたら、
みかかより立場弱く体質の脆い会社がスムーズに手続進めるわけなかろうて
11月までおとなしくするように
133名無しさんに接続中…:01/09/27 02:28 ID:x1kHyTnM
>97
僕はeAccessの8Mに移行する人が、1.5Mのルータタイプのモデムを持て余すと見て
それをヤフオクで手に入れるつもり。
これならブロードバンドルータ込みで1万・・って、つながるのかな、アレ。
134名無しさんに接続中…:01/09/27 08:46 ID:hIGDtWuE
>133
eAccessとかのAnnexCのモデムは,Yahoo!ではつながりません.
方式が違うので.ご注意を.フレッツとかになら流用できると思うが.
135大仏:01/09/27 18:30 ID:YNsTumas
age
136名無しさんに接続中…:01/09/27 20:50 ID:MAzNTG4Q
>134
たぶん近鉄のことと思われ
AnnexCのモデムは全部使えるのかなぁ
137名無しさんに接続中…:01/09/28 17:13 ID:sk5IgzOo
>136
基本的に全部いけると思われるが,,
補償ないからなぁ,,地方だからメーカがサポートするとは思えないし.
138名無しさんに接続中…:01/09/28 23:24 ID:I.tNUokY
今日、NTT西日本のHP見たら・・・

■新規拡大エリア
(平成13年9月27日よりお申し込み受付開始)
  王寺町、河合町、上牧町、三郷町、斑鳩町、
広陵町、田原本町、平群町
上記各都市の一部

って、書いてました!
とうとう、郡民にもフレッツがやってきたみたいですねぇ!
うれしいなぁ〜!
139名無しさんに接続中…:01/09/29 00:15 ID:e2G8ngzE
age
140名無しさんに接続中…:01/09/29 00:56 ID:/EoJ3GEs
開局予定に変更が。工事完了地区がでたようです。
141名無しさんに接続中…:01/09/29 01:42 ID:yOraId5g
>>138
YAHOOの申請にかこつけ手前の回線確保して対抗してるだけ。
それがなければ未だにISDN薦めてるよきっと
142名無しさんに接続中…:01/09/29 02:21 ID:Snn9Gu5I
>>141
それでも、ADSLが使えるようになるのは嬉しいことやで。
つい最近までフレッツADSLすら来てなかった地域の人間としては。
143名無しさんに接続中…:01/09/29 04:02 ID:yOraId5g
よく見たら神戸・兵庫より開通が早い
144名無しさんに接続中…:01/09/29 15:21 ID:imgzvKQs
kcnに客取られるの恐れてるんだろ
145名無しさんに接続中…:01/09/29 21:50 ID:uGNAeDKo
KCNの開局エリアとま〜〜ったく一緒みたいです。
146名無しさんに接続中…:01/09/29 23:24 ID:M03coqhs
局舎工事完了予定日が遅れだしたぞ
147名無しさんに接続中…:01/09/29 23:38 ID:fx6UUK8Y
たぶんもっと遅れるぞ
148名無しさんに接続中…:01/09/29 23:46 ID:L9BSZywQ
はぁ〜
斑鳩のブロードバンドは未だ遠いか・・・
149名無しさんに接続中…:01/09/29 23:50 ID:fx6UUK8Y
都会は、いいよな、いろいろ選べて・・・
うらやましい。。。
150名無しさんに接続中…:01/09/30 15:19 ID:VSrZkjjQ
NTT局舎工事ほとんど終了
でも???対象地域外
151名無しさんに接続中…:01/09/30 19:46 ID:Ttl04jQw
ほんまや。
いつのまにか平群以外完了になってる・・・。
152名無しさんに接続中…:01/10/01 00:10 ID:rLYY.riI
みかかの知り合いに聞いたところ YBBの局舎内工事は、終わってない
みたいです。現在は、数局にラックだけが入ってる状況だそうです。
完了しているのは、フレッツとKCNだけらしいです。
つまりまたお得意の嘘つきよったということです。
み〜〜んなやめたら・・・来週になっても再来週になっても繋がらないこと
は、ほぼ決定です。
153名無しさんに接続中…:01/10/01 01:51 ID:lUmKrwCg
>完了しているのは、フレッツとKCNだけらしいです。
あとから計画立てといてちゃっかりしてるね。時代遅れの公認詐欺集団は(w

>来週になっても再来週になっても繋がらない
それまでモデムの中身ばらして遊ぶとするか
154名無しさんに接続中…:01/10/01 20:47 ID:Lon1J286
YBBへの質問
>現在、奈良県に在住です
>本申し込みをしていますが
>本日、対象エリアをたまたま確認したところ
>NTT ○○局舎
>が対象エリアから外れています
>どういうことでしょうか?
>開設がかなり遅れるのでしょうか
>最近、開局予定リストが送られてきましたが
>それを見るとネットワーク接続完了予定日は
>10月○日の予定になっていますが
>回答ください


YBBからの回答
>こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
>Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
>現在、対応が大幅に遅れておりましてお客様には大変ご迷惑を
>おかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
>工事につきましては工事の準備が整いました時点で日程等のご案内を
>致します。
>尚、Yahoo! BBのADSLサービスはお客様の電話回線を収容している
>電話局に、Yahoo! BB専用の設備を置いて実施します。
>そのため、他社様のADSLサービスが提供されている地域で、すぐに
>Yahoo! BBのADSLサービスが提供されるとは限りません。
>またサービスご利用の前提として、Yahoo! BBの設備を置かせて頂いた
>電話局にお客様の回線が収容されている事が必要です。
>詳細な対象地域が決定次第お知らせしますので今しばらくお待ちください。
>上記の理由のため、今回お問い合わせの地域での詳細な対応日程を
>お答えできかねます。
>明確なご案内が出来ない事についてお詫び申し上げます。
>何卒、ご容赦ご理解の程お願いいたします。
>今後情報の更新については、Yahoo! BBページ上、
>またはメールにてお知らせ致します

これはどう言う意味でしょう
155名無しさんに接続中…:01/10/01 23:47 ID:ZaeI8Yxk
確かに局舎の工事は始まっているみたい
通勤である局舎の前を通るが、本日の朝、いつもは人の気配がしないのに
今日は、車がいっぱいとまっていて明かりもついていた

でもどこの工事かは?
YBBの局舎工事予定はどこの予定かな
フレッツ OR KCN ???
156名無しさんに接続中…:01/10/01 23:54 ID:SOtb5D8s
局舎の工事って具体的にどんなことやるの?
157名無しさんに接続中…:01/10/02 00:11 ID:9JDQDvq.
158名無しさんに接続中…:01/10/04 20:51 ID:6Q2YKxHs
結局誰かつながったひといます…?
159名無しさんに接続中…:01/10/05 02:27 ID:VOwEQL7Q
だれもいない、いるわけがない
フレッツかKブロードで行く
8Mがきだしたらそのとき考える
以上
160HG名無しさん:01/10/05 03:19 ID:QQFUqNew
全文無断転載@近鉄ケーブルスレ
ヤフーの伝言板に接続完了1号出てました。

-------------------------------------
ばんざ〜い!接続できました。ADSLデビューです!
設定は、少しドキドキものでしたがあっさりと接続できました。そういうのもサポートに電話して親切にアドバイスいただけたからだと思います。kcnさん今後もよろしくです。
スピードテストで1.3メガ出ていました。奈良大宮局から距離で3キロ以上離れているのですが・・・なかなか優秀なデータだと思います。
ヤフーやめてやっぱり正解でした。みなさんお勧めですよ!Kブロード!!

------------------------------------------------------------------------

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=2000201&tid=ffckdcbag0bcmadsla1va3ka5va5ma1bca5ia1w&sid=2000201&mid=25
161( ´∀`)さん :01/10/06 06:48 ID:t4vpkmjg
どうしたあげ
162名無しさんに接続中…:01/10/07 00:59 ID:9kikaPCk
 
163名無しさんに接続中…:01/10/07 08:44 ID:teAn.dno
今、開通状態を見たら平群と生駒以外は開通してる・・・。
でも、モデムは届いていない・・・。
なんで?
ブラフ?
164名無しさんに接続中…:01/10/07 10:02 ID:/lvA5UKk
モデムどころかステータス今だ申請準備中…
今解約したらどうなるんだろう…
165名無しさんに接続中…:01/10/07 10:07 ID:U1.cJoeM
こちらは、申請内容修正中・・・
つーかまだISDNなんやけど・・・
166名無しさんに接続中…:01/10/07 10:47 ID:BDyKaq7s
おまえらまだわからんのんかいな!

ヤフーはね、とりあえず実験で1台でも接続できた状態を開通と呼んでいる
んです。だからそれからユーザーにモデムを開通させるまでいろいろな調整
がまだまだ必要で奈良県内だけでも20局近くの電話局があるのでそんなす

には、できないです。ヤフーみたいないい加減な会社のサービスを受けようと
期待しているのならそんなにやいやい心配してもしかたないのとちゃいますか?まあ年内にでも接続できたらいいとこでしょうね!所詮奈良で接続完了者
がでるのは、まだまだ1ヶ月以上先の事です。急ぐ人は、フレッツか近鉄に加
入するべきですね。8メガの速度もいい加減なデーターみたいですしね!
167名無しさんに接続中…:01/10/07 17:46 ID:5Jli/.EA
開通情報みたらほとんど完了になっているけど、だれかモデムがきたとか、ISDNからアナログ回線にもどせのYAHOOからメールきた人いますか
当方先週BBテクノに講義の電話をしたのですが、開通情報、スレッドは当てにならないといわれました 強く詰めよると10日以内に開通の日程をれんらくいれるとのことでした
当てにならないだろうけど。
また報告します。
168名無しさんに接続中…:01/10/07 18:22 ID:7ya5oga.
>> 167
うちはフレッツADSLだけど
「他社DSLサービスをご利用になられているお客様へ」というメールが
来ていましたよ。
準備が出来たんで他社DSLサービスの解約日を教えてねという内容でした。
フレッツ解約してから放置されたら鬱だな。
169名無しさんに接続中…:01/10/08 00:09 ID:7.JaE3T6
放置確定です
ダイアルアップモデムをかっておくべし
170名無しさんに接続中…:01/10/08 00:47 ID:J4pF5pEM
だから工事なんて完了してないのに・・・・
してると言ってる事が総務省や消費者センターに何百件も
クレームあがってるって問題になってるということが
みんなど〜〜してわからんのだろうか?
ソフトバンクグループの株価の事しか孫さんの頭に無いのが原因でんな!

「待つだけ無駄よ!奈良は、来年になっても開局するかどうか?」ってバンク
の関係者が言ってました。
171名無しさんに接続中…:01/10/08 03:54 ID:rQxD8OTs
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
172名無しさんに接続中…:01/10/08 09:43 ID:/weiDJF.
解約したいんだけどどうも工事してなさそうな雰囲気だけどやっぱり工事費って請求されるのかなぁ
鬱だ…
173転載:01/10/08 10:42 ID:e6GSVrAM
602 :名無しさん@そうだ登録へいこう :01/10/07 16:01 ID:HgKr9P5A
だってデータベースがメチャクチャだし。
誰がメチャクチャにしたかもつかめてないし。
どの顧客のデータが壊れてるかすらわからないからもう対処しようがないし。

ウチは回線握ったら総務省アタックでもない限り放さないんで、
申込みしたが最後つぶれるまで我慢して付き合ってください。
174名無しさんに接続中…:01/10/08 21:04 ID:p7zLh./o
たぶん来年か!開通は!
kcnのモデムを買うきにならんしな〜
いいよとうぶんは eo64 があるし
175名無しさんに接続中…:01/10/08 21:31 ID:HezK7NPQ
ん?今月になってから急速に開通県は増え続けているよ。
長野や新潟、岐阜でも開通者が出てる。
奈良ももうちっとじゃない?
176名無しさんに接続中…:01/10/08 21:59 ID:QvO1cvOI
>>175
いつまでも待っていてください・・・
それが一番です。
孫社長は、奈良県のあなたを裏切らないことでしょう!!きっと・・・
177makko:01/10/08 22:00 ID:/5IoTj1s
ADSL解約して、YahooBBに放置され無視されています。
178ソン:01/10/09 06:22 ID:NUcvI3zI
>177
年末には開通させます。

・・・いや、させる予定です。
179名無しさんに接続中…:01/10/09 18:43 ID:tSSPhYJM
おいおい、やっと10月10日モデム発送のメールきたぞ!
当方西奈良局
180名無しさんに接続中…:01/10/09 21:37 ID:mYxUxYEE
>179
申し込み日はいつですか
そんなメールは私にはきません
YBBにだいぶ悪態ついたからな〜
181名無しさんに接続中…:01/10/09 21:37 ID:mYxUxYEE
いよいよ
開通者がでるのかな?
182167:01/10/09 21:38 ID:iv0DcDFc
179さんへ
いつ頃本申し込みされたのですか?
教えてください
183名無しさんに接続中…:01/10/09 21:49 ID:IXjc9h.M
こっちは大宮だけどまだっす・・・・
もうKCNに変えようかなぁ・・・・
184179=1:01/10/09 21:58 ID:fItk.Aqc
実はこのスレ主です。
6月20日に予約、7月3日に本申し込みしました。
また明日報告します。
185追加:01/10/09 22:01 ID:fItk.Aqc
それと、ステータス欄は空欄のままです。
ほんとに明日モデム送られてくるのかな?
186名無しさんに接続中…:01/10/09 23:07 ID:4auiDhVQ
7/14本申込かな。王寺局
うちも明日発送
187名無しさんに接続中…:01/10/10 00:49 ID:rbw6XFIo
もう我慢できんとおもってKブロードに申し込んで中古のモデム買ってきて帰ってきたらYBBから10/10モデム発送メールが…
どうしよ…
188名無しさんに接続中…:01/10/10 00:53 ID:UrDBUAhk
そりゃKブロードでしょ!
サポートもばっちりよ!
189名無しさんに接続中…:01/10/10 01:21 ID:9/Yjp6iY
他のスレを見ると、YBBはモデム発送数=開通数と計算しているようなので、
モデム発送だけでは安心できないと思う。開通数を増やすためかもしれない。

聞けば、奈良は学校関係でYBBを使っているらしい。そこは開通しているとか。
190名無しさんに接続中…:01/10/10 02:06 ID:59YuMBfU
10/10モデム着予定です(奈良2局)
今までの流れからそう簡単につながるとも思えません
やはりこれが有名なモデム爆弾なのでしょうか
191名無しさんに接続中…:01/10/10 02:17 ID:FESN6frs
明日ジャンパー工事完了らしい
でも、モデム発送メールなし!^^;
192名無しさんに接続中…:01/10/10 02:29 ID:a/Q7n.qs
うちにはモデム配送のメール来ました。
本申し込みから約2ヶ月、南生駒2局です。
KCNの本拠地なのでケーブルにしたかったのですが、うちのあたりだけまだ届いてないとか言われつづけて2年半。
とうとう乗り換えることになりました。
ちなみにKブロードもまだまだこんみたいやし、YahooBBのほうが速かったので。
ケーブルがこれば、また戻るつもりです。
193名無しさんに接続中…:01/10/10 04:09 ID:vfvNsi4E
東生駒駅前在住。
モデム発送メール来たよ。
194相互リンク:01/10/10 04:29 ID:cCiN5fdA
★日本最安ADSL 近鉄ケーブルネットワーク★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/998931440/
195名無しさんに接続中…:01/10/10 04:52 ID:eb5F4hZQ
>>192

今時珍しく素直な人やな。
モデム着てもほとんどの人は繋がらないみたいだから気を付けて。
申し込みからモデル発送以上の期間待たされる人もいるらしい。
196195:01/10/10 04:58 ID:eb5F4hZQ
モデル→モデムでした。失礼。

ほんとにモデルが送られたて来たら、今までの遅さは許すぞw
197名無しさんに接続中…:01/10/10 08:23 ID:sOKC8t12
>196
修正しつつ,また「モデル」になってるぞ(笑)

うちも,モデム発送メール来た.
ちなみに王寺局.
なんか,とある掲示板で呼んだ所では,ジャンパ工事は
10/15ごろといわれたそうな.ちなみにその人も王寺局だそうだが.

まぁ,今月中には開通し出すという事だろう.
ジャンパ工事が局舎工事のように遅れたとしても.
198名無しさんに姦通:01/10/10 16:02 ID:mShZ/BsY
今週は無理やろーと油断かましてたら、先ほどモデム到着!
あたふたと接続したら、なんと開通しておりました。驚愕w
あぁ、この速さ。許しちゃう。

ちなみに@西奈良局です。
199名無しさんに接続中…:01/10/10 16:08 ID:nvZgG5wA
高畑在住
今日モデムきて、いま開通してます!
200名無しさんに接続中…:01/10/10 17:21 ID:l7xdChX2
198サン
いつ頃本申し込みされました教えてください
201名無しさんに接続中…:01/10/10 17:31 ID:UdDtF/fM
今日開通〜〜
9月4日申し込みで10月10日開通
接続いたらかいつうずみでした
1月も待ったのね・・・・測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 17:31:08
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 195.165kB
伝送時間 0.73秒
ホスト1 WebARENA 2.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.47Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 268kB/s
推定スループット 2.15Mbps
202名無しさんに接続中…:01/10/10 17:33 ID:VnUE4TC6
ぎゃぐえんまえで接続完了〜。
でも、繋がらないはずのパソ環境(古マック)なのに繋がったのが不安。

早いのは早いけど、サポートがなさすぎなのと、ISP強制固定なのが
どうしても納得いかない。もう何年もKCNのメルアドだから変えたく
ないし。勿体ないけどKCNプロバは継続して来年KBに乗り換えようかな
と考え中。
でもYBB、予想していたより早く開通したからその点は大満足。
ちなみに本申込みは8月初旬でした。
203名無しさんに接続中…:01/10/10 17:35 ID:lzne44vE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 17:32:31
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.07Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
204名無しさんに接続中…:01/10/10 18:37 ID:j.ioyl1o
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 18:31:52
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ 近鉄ケーブルネットワーク(KCN) CABLE10
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 5.29秒
ホスト1 WebARENA 4.42Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 4.45Mbps
ホスト3 pos.to 4.63Mbps
ホスト4 pos.to(2) 4.64Mbps
推定スループット 579kB/s
推定スループット 4.63Mbps
205名無しさんに接続中…:01/10/10 19:11 ID:jjbj09qs
奈良って住み心地が悪いと聞いたのですが
本当ですか?
来年1月から転勤になりそうなのです
206奈良県民@京都下宿中:01/10/10 19:16 ID:lFyn.qlk
>205
うーん、大都市から引っ越してくるとそうかも。まあ、住めば都って
ことでよろしく。
207186なりよ:01/10/10 19:41 ID:Cl94oIaY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 19:36:55
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.37秒
ホスト1 WebARENA 980kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1000kbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 123kB/s
推定スループット 980kbps

MTU調整もルータかましもスプリッタもなく、そのままぶっこんでこれ。
ここからなんとか調整していけばいいんだん。yahooマンセー
208名無しさんに接続中…:01/10/10 20:10 ID:UdDtF/fM
>>205
悪いといえば悪いね
埼玉から越してきたけど、気おつけなされ
人種が違うから
206のいうとおり住めば都になればいいんだけどね・・・・・・

定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 20:06:30
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.47秒
ホスト1 WebARENA 2.92Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.92Mbps
ホスト3 pos.to 260kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 365kB/s
推定スループット 2.92Mbps

時間によってまちまちだ・・・
209名無しさんに接続中…:01/10/10 20:14 ID:8CZRI7vo
来ないよ
モデムまってるで〜
210198:01/10/10 22:13 ID:/klAt3r2
>>200
7月13日金曜日でした。
申し込み後の状況を見るに、こりゃ年内なら御の字だなぁと
思ってたんですが。
ま、ACCA+@NIFTYが奈良に来れば乗り換えるつもりですけど。
いつ頃来るかなぁ…。
211167:01/10/10 22:33 ID:bzb.eAe6
 210さん
当方も7月13日に申し込んだのですがまったく何も連絡がありません
 210さんと同じ西奈良局です。 ただISDNからのもうしこみです。
そちらはどうだったのですか?
212198=210:01/10/10 22:42 ID:/klAt3r2
>>210さん
あーウチは一般回線?ですわ〜。
それって問題なんですかねぇ。
今日開通した他の人はどうなんでしょうか?
213ななしだもん@三郷:01/10/10 23:27 ID:EOrodTIY
>>202
単なる想像だけど。
たぶん、Yahooが「MacOS 9.0.4(だっけ)以降が必要」といっ
ているのは8.6や、9.0の初期に一部、DHCPサーバーからのアド
レス取得に問題があるバージョンがあったからじゃないかな。

『「〜の一部が非対応」とか面倒なことをいうくらいなら、
9.0.4以降が必要ってことにしとけばいいや』って感じで。

だから、現につながって不都合がないのなら大丈夫だとおもうよ。

こちら王寺局。そろそろ・・くるよね?いや、きてくれぇ!
回線長は116によると3.2Kmだとか。ISDNより速けりゃいいんだが。
214202:01/10/10 23:33 ID:VnUE4TC6
>>213
ですよね。繋がってるんだからどういう具合だかオッケってことですよね。
ちなみに私の環境はOS7.5.3で、Open Transportなしだったんです。
やふはOpen Transport 2.7以降がないと接続できないって言ってたから
何かがおかしいと思って。モデムが届くまでそんなこと全然言ってなかった
くせに。この点は大マイナスだっ!<やふBB
215名無しさんに接続中…:01/10/10 23:47 ID:4G47YWEw
斑鳩局ですがモデム来ました!
Y!BBからのメールには10月11日発送って書いてたのに・・・

でも、まだ、開通していません。
WLKランプは点滅したまんまです。

斑鳩局の開通はまだかなぁ・・・?
216名無しさんに接続中…:01/10/11 01:59 ID:YcSO32rM
王寺局は10日に開通しました
217コリアン流:01/10/11 02:24 ID:ZkBJwrQ.
ジオシティーズが新規約で利用者のコンテンツを横取り
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/10/06/2048212&mode=nested&threshold=
218開通民:01/10/11 05:17 ID:jWw5S9U2
マンセー マンセー ヤフーマンセー
219名無しさんに接続中…:01/10/11 05:29 ID:nT5H85Uk
なんかしらんけど、開通準備ができたからフレッツ解約しろ、
とのメールが着たぞ。放置が怖くて解約できねー。
220名無しさんに接続中…:01/10/11 06:21 ID:ZGFfdUE6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/10(水) 20:11:31
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 0.82秒
ホスト1 WebARENA 5.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 5.57Mbps
ホスト3 pos.to 210kbps
ホスト4 pos.to(2) 230kbps
推定スループット 656kB/s
推定スループット 5.25Mbps

昨日モデムが来てつないでみると、いきなりこれ!
待って良かった
221名無しさんに接続中…:01/10/11 07:45 ID:jWw5S9U2
>>220
局者からの距離を教えてほしい
222dora:01/10/11 08:45 ID:l228pXY2
217>明細

ジオシティーズが新規約で利用者のコンテンツを横取り

無料ウェブスペースのジオシティーズ利用者はすぐにコンテンツを引き上げるべきだ。
Nowakeによると、ジオシティーズ上のコンテンツはなんと、実質的に運営元の
Yahoo!のモノになってしまうそうだ。10月15日から有効になる新しい規約をよく読むと、
アップロードした時点でコンテンツに関するモロモロな権利を無条件にYahooに認めるだけでなく、
著作人格権をも行使してはいけない。つまり、苦労して作ったモノを盗まれても文句は言えないのだ。
詳しくはジオシティーズ側の公式回答も掲載されている彼のページにまとめられているが、
こんなユーザを馬鹿にしくさった横暴が許されていいはずがない。
現にgeocities.comでは同じ謀略がボイコット運動にまで発展したユーザの大反対により回避されている。
それでも日本でも同じ事を試みるなんてナメられたもんだ。
223名無しさんに接続中…:01/10/11 08:51 ID:OqlsB/76
>>220
WebARENAとpos.toって極端すぎる....
Yahoo!BB全体に同じ傾向みたいですねぇ

ベンチ上の速度ではなく、全体的な体感速度って良いのだろうか...
224名無しさんに接続中…:01/10/11 09:01 ID:u5NUmW0o
>216
私も王寺局で,昨日モデムとどいたけど,
WLK点滅でつながらないです...

できれば,本申し込み日とか住所(何町か,局から何kmか)とか,
教えていただけませんか?
225名無しさんに接続中…:01/10/11 10:02 ID:OLbcJ7Lc
奈良2局ですがなんの問題もなく10/10に繋がってます(拍子抜け?)
取り付けは自分でやりましたがLANボードも付けて10分くらいで接続完了(これで8800か…)
とりあえず何の調整も無しでの速度は数値的に某HPにて計測すると1.5Mくらい?
体感的には10MのDLが約2分です。
226名無しさんに接続中…:01/10/11 10:19 ID:3YCSgVHQ
大和郡山局10月10日開通。
局舎から約3qで速度は・・・140kbps
1400kbpsの間違いではない。
ISDNのたった2倍か!
YAHOO解約決定。KCNに乗り換え確定!
227ななしだもん@三郷:01/10/11 12:23 ID:NrKNy3Gg
回線自体がADSLに向いてないんなら、KCNにしても速度はそう
かわらんのじゃない?
まあ、若干安くはなるからいいのか。

しかし3Kmで140kか。明日は我が身にならないといいけど。

で、局舎から3kmって直線距離?回線長?
228名無しさんに接続中…:01/10/11 13:14 ID:3YCSgVHQ
>227
推定道のり3q。
やっぱ、Annex Aは距離があるとダメみたい。
MTUやRWINいじっても効果なし。

どのみち広告入りのメール・ホームページが気に入らなかったので
これで踏ん切りがついた。

KCNの新大宮付近なら局舎から3km位で1.3mbpsでてるらしいのでAnnex Cのノイズの強さに
賭けてみるしか無いような気が・・・
229186:01/10/11 13:53 ID:jWw5S9U2
>>226
条件も整わず3kmも離れてたらそないなるわいな
とりあえずReachDSLモデム使ったら1Mbps近くにはなるそうだ。

>>224
7/14本申込。
大輪田駅近く
230名無しさんに接続中…:01/10/11 14:34 ID:3YCSgVHQ
>.229
それって、ユーザーじゃなくてYAHOOが企業努力で対応するって書いてあった。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/04/ybb3.htm
231名無しさんに接続中…:01/10/11 18:24 ID:/C8XkoA2
>>224
7/3本申込
王寺局より直線2km
10/8ジャンパ工事完了
取付5分、すぐにWLKランプ点灯してた。
232224:01/10/11 18:39 ID:u5NUmW0o
>231
サンクス!

うちは,申し込み名義と回線名義が違ったために
Yahoo!BBがボケてくれました...
NTTへのジャンパ工事申請で,申し込み名義で申請したそうで,,,
おかげでうちの開通は19日まで延期。...

まぁ,それがわかっただけでも収穫ですわ。
Yahoo!BBとNTT奈良支店にメールした甲斐がありました。
233未開通@斑鳩局:01/10/11 21:04 ID:1QCVFjrM
いまだ、斑鳩局は未開通・・・
はやく開通してくれぃ〜〜!

王寺がうらやましい・・・
234名無しさんに接続中…:01/10/11 21:08 ID:8EbZN16I
俺の場合は70kしかでない。
最悪
西奈良局です。
局からは3`ぐらいかな。
235名無しさんに接続中…:01/10/11 21:26 ID:PnP6SvSs
本日、モデム着
開通しました。(w)
斑鳩局です。
236未開通@斑鳩局:01/10/11 21:43 ID:1QCVFjrM
235>
まじですか?
もう一回やってみよう・・・。
237未開通@斑鳩:01/10/11 23:03 ID:QWVIjRWE
236です。

235さんが開通したとしてもジャンパー工事は顧客ごとにするから俺が開通してなくても不思議じゃないんですね〜。
でも、うらやましい・・・
238名無しさんに接続中…:01/10/11 23:33 ID:PnP6SvSs
235です。うちのジャンパー工事は10/10に完了でした<NTT調べ>
239未開通@斑鳩:01/10/11 23:39 ID:QWVIjRWE
>>235
え?NTTに聞いたらわかるんですか?
240名無しさんに接続中…:01/10/12 00:26 ID:kzEIEz6.
>>236
基本的には教えてくれませんが、
頑張れば教えてくれるよ^^
もうすぐ開通しますよ^^
あと少しの辛抱!
241名無しさんに接続中…:01/10/12 00:32 ID:fLaebB1Q
郡山で開通した人います?
242名無しさんに接続中…:01/10/12 00:46 ID:q/KNj2jo
昭和2では開通してます。
大和郡山は点滅してます。
243名無しさんに接続中…:01/10/12 02:26 ID:n6nBPx.A
開通しててもIRCやbbメールが使用不可・・・
ネットに繋がるだけな感じ、これで料金ボケタラ最高なんだけどね
あとジャパンネットバンクの1年無料ってあたった人いるのかな?
244名無しさんに接続中…:01/10/12 09:54 ID:/NONfcF.
>>226

大和郡山直線1.7kmでの記録です。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/12(金) 01:03:18
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.86秒
ホスト1 WebARENA 54kbps
ホスト2 WebARENA(2) 53kbps
ホスト3 pos.to 38kbps
ホスト4 pos.to(2) 54kbps
推定スループット 6.7kB/s
推定スループット 54kbps

おなじく解約決定か?
245ななしだもん@三郷:01/10/12 10:32 ID:p8MKtbig
1.7kmでそれか・・・
まあ、うちも直線距離で1km程度ながら回線長は3.2kmっていわれたから
244さんのとこも実はそれくらいあるのかもしれんけど。

しかし、アナログモデムより遅いとは・・痛すぎるね。
246名無しさんに接続中…:01/10/12 10:38 ID:/NONfcF.
>>245
これは知人の家での記録。
これ以外にスプリッタを使って電話と同時に接続できないなどかなり問題あり。

ちなみに当方は王寺局より直線2kmで平均1.02Mでてるよん。
247名無しさんに接続中…:01/10/12 13:05 ID:hTd5zu8k
大和高田はまだ?
248ななしだもん@三郷:01/10/12 18:19 ID:w7p.1rZQ
王寺で実際につかってるひとがいるのか。
やっぱりISDNは放置プレイなのね・・・
といっても、ISDNはYahooに申し込んだ後にすぐ解約したんだけどな〜。

ん〜、せめて今月中には頼むよ!>Yahoo
249うまみ:01/10/12 19:40 ID:nmbA6vbw
馬見局舎の方
誰か開通した人いますか

本日ybbからメールが届き申請中との連絡あり
ステータスを確認したところ
申請中に変更してました
250うまみ:01/10/12 19:41 ID:nmbA6vbw
馬見局舎の場所はどこでしょう?
251香芝:01/10/12 22:21 ID:KtwZjur.
香芝で開通者っている?
それと、香芝局って下田のなんと銀行の向かいのビル?
252.:01/10/12 22:58 ID:fhCZdfpI
>251
> それと、香芝局って下田のなんと銀行の向かいのビル?

そうです
香芝の開通者はボクも知りたい
253斑鳩:01/10/12 23:27 ID:4lA7pmr.
奈良のような田舎だとGdmtよりハーフレイトのGlightの方が遠いところまで
レベルダウンしないで使えるって事です。だからYBBでスピード出る場合は、
ラッキーだけどたいがいの人は、ISDNの干渉と距離のダブルパンチで速度が
出にくいそ〜〜です。(KCNのサポート情報によるとですが)
ちなみに我が家のヤフーも100キロ出ません。局との距離は、2キロ程度
解約決定!です。kブロード11月エリアなんでとりあえず来月は、KCN
ってか!
254馬見南の住人:01/10/13 00:18 ID:uWvvqYXg
10月11日にYahoo BB開通しました。最初は600kだったけど、MTUとか言うものを
NetTuneというフリーソフトで変更したら、2Mになりました。馬見局舎がどこにあるかは
知りません。ちなみにわたしの家はヤオヒコの近所です。
255馬見局放置民:01/10/13 00:31 ID:POFJkCeo
>250 オークワの前だよ
誰か馬見局管区でISDNから開通した人いませんか?
>馬見南の住人さんやっぱりアナログ組ですか

やっぱり放置民のままかな。
256名無しさんに接続中…:01/10/13 00:53 ID:AmGoyisI
やっぱり奈良だと
まだまだフレッツISDN、テレホISDN組がたくさんいるから
干渉は避けられないね
KCNで手堅く1Mかやほおで夢の3Mか
判断は各自で
257名無しさんに接続中…:01/10/13 01:08 ID:1QRkngIY
天理開通者いる?
258未開通@斑鳩:01/10/13 01:30 ID:dvywBhlc
今日も開通せず・・・

明日とかはNTTは仕事をするんでしょうか?
ジャンパー工事はいつ完了するのやら??
259名無しさんに接続中…:01/10/13 01:32 ID:dRVyGxPA
缶コーヒーでジャンパープレゼント
260斑鳩@2kまで:01/10/13 01:42 ID:wboFAJQk
昨日は、700kbps
今日は、1.3〜2M
日替わり定食かい^^;
261名無しさんに接続中…:01/10/13 01:45 ID:0Rm6VRNQ
平城、大安寺ってYBBでは開通だけど、開通しましたっての見たことないんだけど
誰か開通してる?
262名無しさんに接続中…:01/10/13 01:55 ID:1QRkngIY
>>258
うちはジャンパ工事が連絡なしに勝手に行われてた。
263斑鳩@2kまで:01/10/13 02:04 ID:wboFAJQk
>>262
うちも連絡はなかったなぁ〜
264未開通@斑鳩:01/10/13 02:18 ID:dvywBhlc
え?

連絡とか来るんですか?
でも、263さんは連絡なかったって言ってるし。

どーなってんだ!?
265斑鳩@2kまで:01/10/13 02:22 ID:wboFAJQk
>>264
うちは事前に日程情報を仕入れてたかなぁ〜
266名無しさんに接続中…:01/10/13 02:25 ID:1QRkngIY
>>264
ステータスは10/10工事だったけど実際は10/8に終わってた(NTT確認)
モデムは10/10に届いたけど
267斑鳩@2kまで:01/10/13 02:36 ID:wboFAJQk
ステータスは、全く宛てにならない^^
つながってつくづく思った。
モデム発送メールとステータスの内容違ってたし・・・
268未開通@斑鳩:01/10/13 02:39 ID:dvywBhlc
そうなんですかぁ。

ステータスに10/10に局舎工事予定となっていますがこれはジャンパー工事とは関係ないんですか?
269斑鳩@2kまで:01/10/13 02:46 ID:wboFAJQk
10/10に終わってるはずが終わってないってやつやね^^;
ステータスではうちはまだ、開通してないってなってるよ^^
NTTにジャンパー工事依頼がYahooから入ってるか聞いてみそ
270未開通@斑鳩:01/10/13 03:01 ID:dvywBhlc
そうですね。
明日にでも聞いてみるかなぁ?
271名無しさんに接続中…:01/10/13 12:01 ID:1QRkngIY
王寺局や香芝局ではすでに「増設計画中」。
ポートがもう空いてないだろう。
272名無しさんに接続中…:01/10/13 13:31 ID:5a/dh6UU
このスレッド読んでいて思ったことやけど・・・
まあ〜〜おまえらみんなの辛抱強さには、はたはた敬服しますね・・・
こんな会社にまあよく加入申し込みして「工事が終わって無いだとか」
「ステータスが信用できないだとか」見てたらおもろいでんな!
まだわからんのんかいな?「安かろう〜悪かろう〜」ってことが・・・
なんでもかんでもデフレで安なってるのんとちゃいまんで!裏がありまんねん
サービスを低下させてコストを下げようって魂胆が見え見えでんがな!

まあ賢い人は、こんなところでいちいち報告してへんやろうけどな!
273名無しさんに接続中…:01/10/13 14:14 ID:1UpJKxPk
>>272
どうせ我慢できずにBB解約しちゃって、
最近の開通報告見てひがんでんだろ?
素直になろうよ。
274名無しさんに接続中…:01/10/13 14:17 ID:nuVtV30Q
>>272
短期は損気、キャンセルした奴はひがむな
275186:01/10/13 22:03 ID:q8RMmm.M
モデムをもう1台のパソコンの部屋へ持ってってビットレート計測したら
1.05 → 2.66Mps まで跳ねあがった。
276名無しさんに接続中…:01/10/13 22:04 ID:q8RMmm.M
訂正 : Mbps
277香芝住民:01/10/15 00:00 ID:HpQ8pB8U
251,252>の方がいうように香芝で開通した人知りたい。局内工事が増設計画中
変わっていたので私はついに解約してしまった。あと一ヶ月まってKCNに期待
するか、しかしいつになったら開通できるんだろうか?
278名無しさんに接続中…:01/10/15 06:59 ID:rDnVAxhy
大和高田で開通した方いらっしゃいますか?
10日にモデムは到着しているんですが、WLKランプが点滅中なんです。

何時になったら開通することやら。。。
279名無しさんに接続中…:01/10/15 07:47 ID:D2B8KOcW
>>274

いや、ある意味ステータス嘘付かれてる人は
早めに逃げた方が得策かもよ
280名無しさんに接続中…:01/10/15 13:56 ID:iKw/Suc/
僕も大和高田だけどモデム届いてないよ。。。

ところで大和高田のNTTから3キロあるんだけど、
ISDNに入った方がスピード出ますか?
281香芝2:01/10/15 17:11 ID:WeCWmcqJ
香芝局です。
モデム発送メールきました。
10/16 発送らしいです。
282若葉台:01/10/15 19:20 ID:T9qETKyP
放置平群町民なんだが、平群局ってどこにあるのかな?
283東生駒:01/10/15 19:22 ID:k6J4qhRn
東生駒駅近くに住んでます。
夕べ下宿のPCから書きこみしようとしたら
「ブラウザ変ですよん。」とか言われた。。。なんで?
私の所では、平均2.5Mでてました。
とりあえず、安心。
でもメールアドレスがヤフーメールってやだなあ。
hotmeilかlivedoorからアドレス取らんと。
284名無しさんに接続中…:01/10/15 20:13 ID:sN54WiCS
香芝で11日から開通してますよ。
285名無しさんに接続中…:01/10/15 23:05 ID:H2emzZs8
>>280
僕も大和高田ですけどモデムどころか
アナログ戻しのメールすら来てない
ISDNのまま・・・

局から3キロ・・・運がよければつながるんじゃない?

ところで大和高田で開通している人っているのかな?
286名無しさんに接続中…:01/10/15 23:49 ID:AIozVOj/
いまだ、WLKランプは点滅してます。。。

でも、PHONEの穴にモデムへのコードを、LINEの穴に電話へのコードを挿すとWLKランプは点灯してました。
なんで?

もちろん、つながりませんでしたけど(笑)
287三郷町夕陽丘:01/10/16 00:08 ID:wx6pn8j5
288名無しさんに接続中…:01/10/16 01:03 ID:IjXI+QUt
大和高田でつながってますよ。
申し込みは7月中旬、あっさりつながって驚いてます。
0.7から2Mぐらいでてますね。
場所は市場の三つ池あたりで局からの距離は不明。
289ななしだもん@三郷:01/10/16 12:48 ID:ikQYxqwu
116に工事依頼が入っているかって聞いたら
やふーに聞いてくれっていわれたよ・・・。

王寺局はもうポート塞がってるらしいけど、僕のとこの工事は
まさか増設待ち?申し込みは7月21日。
290ななしだよん@高田:01/10/16 14:45 ID:tu5OQ5qe
>288
大和高田で開通しているんですね。
申込したのが7月23日だったんですけど。

もしかしたらポート塞がっていて、増設中なのかなぁ。。。
291高田:01/10/16 16:06 ID:gxMR3kWn
>290
申し込み7月5日 ISDN放置民。
KCN本申し込み待ってます。
総務省に一度連絡しないとやぷからは連絡が来ません。
292名無しさんに接続中…:01/10/16 21:47 ID:5NSixqoY
畝傍局で開通した方おられますか?
293285だけど・・・:01/10/16 22:13 ID:HJNQrTLz
>>288
>>290
僕も7/23に本申し込みです。

やっぱり増設待ちかー。はぁ〜っ
あと、何ヶ月待てばいいのだろう
294大仏さん:01/10/16 23:22 ID:BB2c63wd
あのな〜、開通もしてないのにネットワーク機器メンテナンスサービスで繋がら
ない時間がありますなんちゅうメールよこすなっちゅうねん。やふー。他にも
いらっしゃるのでは?こんなメール来た方。ほんまふざけとんの〜。
モデム到着してからはや一週間。点滅のままのイカルミンでございました。
295名無しさんに接続中…:01/10/16 23:27 ID:5PBoL2BM
>>294
おおぉ!
同じ境遇のイカルミンがいようとは・・・!!
私も10日にモデムが届いたはいいが点滅のまんまです。
このスレッドにはイカルミンで開通した方もいるようですが・・・。

ちなみに、うちは電話線を分割(?)して使っているみたいなんですが(家を立てたときから)これって関係するんですかなぁ?
明日、116に電話してジャンパー工事の申請はうけてるの?って聞いてみようかなぁ?

うちにもネットワーク機器メンテナンスサービスのメール来ましたよ。
296大仏さん:01/10/16 23:37 ID:BB2c63wd
>>295
繋がっている人、いらっしゃるみたいですね。ISDNの友人宅にはモデムは来ないは
なんの連絡もないはで、ついにKCNの申し込みをしたそうですよ。ひょっとして
そちらの方がはやかったりして・・・。もうどうでもいいや!の心境です。
でもメンテのメールにはさすがにムカ!!で書き込みしてしまいました。やれやれ。
297名無しさんに接続中…:01/10/17 19:35 ID:kuMXYA6a
ageるよ!
298名無しさんに接続中…:01/10/18 00:40 ID:+5MLtXAJ
>>296
それが正解!!
299名無しさんに接続中…:01/10/18 20:07 ID:XhBYQ/NX
300かく%いかるみん:01/10/18 22:18 ID:lLOvCDHP
いかるみんが何人かいますね...(11 or 12日開通しました)
斑鳩局の人、何bpsぐらい出てます?
→まさかuplinkが細いって事は...と思って。
301かく%いかるみん:01/10/18 22:31 ID:lLOvCDHP
書き忘れた・・・私は良くて800Kbps〜1.2M。
でもモデムのActual Bit Rate (NEAR END FAST CHANNEL)は8128 Kbps。
→これがdown link速度だよね?
普通に考えればモデムからパソコン側が悪いんだけど、まさか局(またはそれ以降)
のuplinkが細いって事は無いだろうな・・・と思って。
302186:01/10/19 00:47 ID:V9ygLzSb
またクレジットカード合ってないと、メール着たぞ。2回目
止められたりしたらいややな。
303いかるみんみん:01/10/19 01:51 ID:hi7nOeQM
いかるみんの一人ですが・・・スピードが安定しません。速いときで1メガくらい
ですが遅いときは200キロ程度・・・どうしてだろうか?
近所にISDNの人でもいるとしか考えられません。AnexAは、やっぱりだめです!
kブロードに乗り換えだ〜〜8メガもやるみたいだし・・・Anex Cだし・・
304三郷町夕陽丘:01/10/19 02:57 ID:NCKXppjf
>>303
どこに8Mやるとかいてあります?
305俺もイカルミンなんだけど…:01/10/19 07:13 ID:k+lCV2qn
自分は1000Kは安定して出てます。最高は1500Kくらいです。

近鉄は8Mはまだ公にサービスを行うことは公表してませんが、準備しているには
事実のようです!

それまでYAHOO!で行きます!フレッツよりは出てると思います。
306ななしだもん@三郷:01/10/19 09:06 ID:fzTraEJL
近鉄みたいにモデム買い取りの場合、いますぐ1.5M入って
2ヶ月後とかに8Mが始まったら悲劇だよな〜・・。

まあ、これ買っとけばいいのか。

メルコ,“全部入り”無線ルータを発表
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0110/18/melco.html
307名無しさんに接続中…:01/10/19 18:04 ID:3jXjFfoZ
「全部入り無線ルータ」をつくったんなら「全部入り有線ルータ」も作ってほしいなぁ
クリエイティブの1.5Mと8M両用タイプはちょっと不安
308かく%いかるみん:01/10/19 23:05 ID:UWK5RR99
#斑鳩局、最大1.5M&&安定しない・・か・・まさか、1.5M専用線・・データ少ないけど(^^;
#3Mとか4Mとか出ている人いませんか?

kブロードケーブル(10Mbps or 30Mbps)が来たら乗り換えようよは思うが・・。
昔はUplinkの情報(Network構成)あったけど、今無いですよね?
ちゃんと増設してるんですかね?
309名無しさんに接続中…:01/10/20 00:03 ID:QaF/R4uI
郡山の矢田ですが、116に電話で問い合せたところ
郡山局より4.5kmもありADSL不可の地域とのこと。
ショックです。
310大仏さん:01/10/20 00:37 ID:13QRa+vn
おお!!なんか急にイカルミンが増えてるやん。
相変わらず点滅のまま〜
明日にはテレホーダイ契約終わってまうやんけ(T_T)
311名無しさんに接続中…:01/10/20 01:18 ID:AJtT2r8x
>>309
賭けに出てみては。
5kmでもやった人はいてるみたいなので。
312かく%いかるみん:01/10/20 01:29 ID:Pvwf6xTn
あまり詳しくないんですが、どっかの板で点滅の場合で局側の問題だった人がいた
話を見ました。斑鳩局自体は開局しているんだから何とかNTTにジャンパ工事終わっ
ているか口を割らせてみたほうが良いような・・。

116で素直に聞いて答えてくれる場合もあるようですが、割らない場合多く
NTT料金お問い合わせセンターに料金支払い確認を装って聞くと答える場合
があるらしいです。
http://isweb13.infoseek.co.jp/computer/yakisen/116.htm

これでも口を割らない場合もあるようですが(^^;
313 :01/10/20 02:46 ID:1j25iRPp
>>309
遠距離はYAHOO!BBよりもフレッツのほうがいいよ。
314俺もイカルミンなんだけど…:01/10/20 03:07 ID:YnUPgYIO
>>308

斑鳩町が1.5k専用線の確立はあると思います。自分の計測データでは1.5k以上、絶対出ません。

まるでリミッターが掛かってるみたいです!
315俺もイカルミンなんだけど…:01/10/20 04:14 ID:YnUPgYIO
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 03:46:32
回線種類 ADSL
事業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 1.38Mbps(333kB,3.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.15Mbps(539kB,4.2秒)
推定スループット 1.38Mbps(172kB/s)

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/20 3:59:23
調査対象 : 218.126.88.44
--------------------------------------------------
1回目 : 257432 Byte 1.76 sec 146.27 kB/s 1170 kbps
2回目 : 268409 Byte 1.59 sec 168.81 kB/s 1350 kbps
3回目 : 257432 Byte 1.93 sec 133.38 kB/s 1067 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 783273 Byte
合計伝送時間 : 5.28 sec
平均スループット : 1186 kbps 148.35 kB/s

はっきり言って1.5kの最高クラスの結果です!
どの時間帯でもほとんど同じです。
1.5k専用線である可能性大です!誤差がないのでますますそう思います。
一度くらい2M近く出てもよいのに…
316名無しさんに接続中…:01/10/20 05:12 ID:RQGkr8sR
馬見局ISDN変更組で開通したヒトいます?
317名無しさんに接続中…:01/10/20 05:16 ID:qZgllY4H
安いのがよけりゃ1.5Mだけど「KブロードADSL」にしたら?
月2200円だよ。
今んとこ一番安いし。
318斑鳩@2km圏内:01/10/20 05:45 ID:TqtCHGwl
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/13 6:5:14
調査対象 : 218.126.88.30
--------------------------------------------------
1回目 : 266849 Byte 0.88 sec 303.24 kB/s 2425 kbps
2回目 : 261942 Byte 0.72 sec 363.81 kB/s 2910 kbps
3回目 : 261491 Byte 0.99 sec 264.13 kB/s 2113 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 790282 Byte
合計伝送時間 : 2.59 sec
平均スループット : 2441 kbps 305.13 kB/s

うちのこれが最高値です。
最近、計ってないが・・・・
319かく%いかるみん :01/10/20 11:13 ID:Pvwf6xTn
どの時間帯でも同じと言っても1.5M専用線とは限りませんよ。>>315
逆に図るたびに速度不安定の方が局からのUplinkが細い可能性大と思います。

2.9Mですか。良いですね・・・ >> 318
取りあえず1.5M説は無いです。良かったですね >> 315
細い可能性は消えませんが。田舎だし(^^;

ところで斑鳩局って、役場の隣ですよね?
320かく%いかるみん :01/10/20 13:00 ID:Pvwf6xTn
2.3Mでた・・・
#皆さん、IPの下桁は隠しましょうね。

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/20 12:55:5
調査対象 : 218.126.88.xx
--------------------------------------------------
1回目 : 257128 Byte 2.14 sec 120.15 kB/s 961 kbps
2回目 : 262085 Byte 0.88 sec 297.82 kB/s 2382 kbps
3回目 : 268409 Byte 1.60 sec 167.76 kB/s 1342 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 787622 Byte
合計伝送時間 : 4.62 sec
平均スループット : 1363 kbps 170.48 kB/s
321名無しさんに接続中…:01/10/20 17:52 ID:K+QrPGMF
田原本局で開通してる人はいますでしょうか!?
KCNにしようか、Yahooにしようか・・
322大仏さん:01/10/20 20:04 ID:bF70SoEw
>>312
情報ありがとうございます。
なんかいっぱいイカルミン繋がっていますね。ショック!!
私と同じ環境の方、繋がったのかな〜。運が悪かったみたいですね。
ペテン師に捕まった心境です。(T_T)
323斑鳩@2km圏内:01/10/20 20:24 ID:TqtCHGwl
>>319
そうですよ^^ 役場の隣が斑鳩局舎です。
最大速度は、3回目 : 261491 Byte 0.55 sec 475.44 kB/s 3803 kbps
ってのがあります。MTU、RWINの調整にはまってた頃に記録
324天理局:01/10/20 21:09 ID:gJ5WIln+
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/20 21:06:27
回線種類 ADSL
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.24Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.30Mbps(1441kB,2.2秒)
推定スループット 5.30Mbps(662kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
325ISDN香芝市民:01/10/20 21:14 ID:uiPQ3c7/
>>324
距離はどのくらい?
326名無しさんに接続中…:01/10/20 21:50 ID:VCZSBSkC
大宮局、開通済みはおらんか?
327天理局:01/10/20 22:29 ID:gJ5WIln+
>>325
直線で1キロないです
328名無しさんに接続中…:01/10/20 22:30 ID:iJTksCbg
くそっ!!!!!!!!!!!!!!
ド田舎奈良にまで負けとんか!!!!!!!!!!!!!!!!!
むかつくううううううううううううううううううううううううううう
329名無しさんに接続中…:01/10/20 23:35 ID:jyJ4Twen
>>328
君は、どこのドド田舎の人だ?
330名無しさんに接続中…:01/10/20 23:43 ID:9aW5fZok
>>328&329
奈良はドド田舎にもかかわらずYBBより80円も低価格で展開しているKCNがあるので
孫社長自ら奈良に「永久のハゲ作戦」を繰り広げているのであった・・・・

はげはげはげ〜〜
331名無しさんに接続中…:01/10/21 00:19 ID:7UjsbBys
ybbの方がkcnと比べると、昼と夜との落差は少ないかな
332名無しさん:01/10/21 01:14 ID:WpzbO9Ea
>>328
ド田舎奈良だけど、神奈川・大阪に次ぐネット利用率だよ。
333名無しさんに接続中:01/10/21 01:18 ID:bHtlyO8m
>>328
逝ってよし
334名無しさんに接続中…:01/10/21 02:22 ID:haxVTOsH
>327
何町にお住まいですか?
いつ申し込みでいつ開通しました?
モデムは来てますがWLK点滅しっぱなしなもんで
ステータスの工事は完了になってます?
わたしは未だに10月10日開通予定になってます。
いまいつやとおもとるんじゃ!!
10日もったてるっちゅうねん。
ああうらやましい!!
335声の出演:名無しさん:01/10/21 02:24 ID:PnxqhMx+
ADSLってプロバイダーって必要なん?
解約しようと思ってるのに。
336名無しさんに接続中…:01/10/21 04:25 ID:qIPrM81C
大宮局情報求む!至急!
337天理局:01/10/21 06:11 ID:tuegJO7s
>334
ステータスの工事予定、10月10日工事予定のままですよ
開通は依然として「−」のままだし・・・・

本申し込みは7月9日
モデムは10月10日に到着
その日につないでみるとWLKが点灯してたのでPC起動!
開通してました
申し訳ないっす^^;
338かく%いかるみん:01/10/21 09:47 ID:M98uEr9m
>>323
ですよねぇ・・・(役場の隣が斑鳩局舎)
って事はうち直線500m圏内。(25号線を何処で越えているかって問題も有るけど)

モデムを見ると
Downstream Capacity Occupation : 92 %
Downstream Noise Margin : 1.5 dB
Downstream Attenuation : 13 dB
Actual Bit Rate (NEAR END FAST CHANNEL): 8128 Kbps

13 dBって事は(AnnexCのデータですが)ほぼFullSpeedでても良いくらいと思われ
実際リンク速度は8M。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~vg30kai/dsl/adsl.html

でも2.3Mしかでない・・・微調整しなくてももっと出ても良いと思うんですが・・・。
yahooに「機器借りたら下り損失13dBだったのに最高2.3M。おかしくないか?」と
文句言うか?

#まぁ、上がっても体感速度はそんなに変わらないと思いますが(^^;
#Uplink関連だったら嫌だし。(→人が増えたら極端に下がりそうだから)
339309:01/10/21 13:29 ID:vFLTKXdH
>>311
>>313
ありがとうございます。
みかかからフレッツ対応不可地域との
回答をいただいてしまいました。
グスン。みかかは不可ですの一点張り。
対応策を考えます。
3407月3日申し込み放置民:01/10/21 13:46 ID:6qpcV6iu
香芝局を地図でしらべても何処にあるかわかりませんどなたかご存じないですか?
341名無しさんに接続中…:01/10/21 13:53 ID:byMBR+bJ
>>339

単純に「みかかからフレッツ対応不可地域」なのに、
Y!BB「だけ」が対応という矛盾・・・w
342名無しさんに接続中…:01/10/21 13:53 ID:2rFlRtsr
>>340
やふーなおの検索で地図ででてきます
ttp://map.yahoo.co.jp/prefmap/admi29.html
ちなみにここ
343:01/10/21 14:22 ID:6qpcV6iu
>>342
ありがとうございます。教えていただいたとおりに調べてみましたが、見つける
ことができませんでした。やり方が悪いのかな?
344名無しさんに接続中…:01/10/21 15:49 ID:2rFlRtsr
>>343
ちなみに香芝局はここです
://map.yahoo.co.jp/ploc?nl=34/32/22.574&el=135/42/17.158&width=500&height=500
345名無しさんに接続中…:01/10/21 15:52 ID:2rFlRtsr
さらに
いくつかあります
ttp://dir.yahoo.co.jp/Science/Geography/Cartography/Maps/
やふで検索ですがその他の検索サービスにもでてくるとおもいますで
見やすいのをどうぞ
3467月3日申し込み放置民:01/10/21 16:07 ID:6qpcV6iu
有難うございました。やっとわかりました。家が近鉄の関屋の近くなのでこれでは
あまり期待できないでしょう。しかしISDN組は今年中にはなんとか開通できるでし
ようか???
347名無しさんに接続中…:01/10/21 16:40 ID:jCGo35aA
田原本局の状況キボンヌ!!
田原本局の人いなさすぎイイイィィ(涙
348名無しさんに接続中…:01/10/21 18:14 ID:UdeprP3R
>>346
関屋にすんでる知人は、NTTが無理といっているにもかかわらず無理やり
フレッツADSLにしましたが、リンク切ればかり起こしてまともに
使用できなかったので結局フレッツISDNに戻しました。
もちろん工事費は2倍必要だったみたいですが。
ヤフーもあきらめてました。
3497月3日申し込み放置民:01/10/21 22:19 ID:6qpcV6iu
>>348
あ〜そうですか〜憂鬱になってきました(´д`)
しかしあたって砕けてみます。
350かく%いかるみん:01/10/21 23:54 ID:M98uEr9m
奈良板/スレッドで良いとこ知りません?
私はココと↓しか知らなくて・・・(ybbのは除く)
http://www.dailylife-online.com/net/index.html
↑もあんまり、もりあがってないんですけどねぇ・・・。

ほうちみん・・・放置プレイよりおもろい! >>349
351斑鳩@2km圏内:01/10/22 00:55 ID:KhAN8bnK
>>338
まぁ〜あくまでも、AnnexCについてやからな〜
Aにそのままあてはまるかどうか・・・^^
斑鳩に思ってたよりもISDNが普及していたと思って
苦笑いしている今日、この頃です。^^
352斑鳩@未開通:01/10/22 02:27 ID:bOXHz4+N
いまだもって、WLKランプは点滅中です・・・。

最近、私あてにNTTから電話が毎日かかってるようなんですけど何ですかね?
会社に行ってたり遊んでたりとなかなか出れないんですが。
もしかして、距離とかでADSLはできませんよ〜ってゆう電話かなぁ?
今度かかってきたら私の携帯の番号を教えておくように行っておいたのでそのうち連絡が取れると思うのですが・・・

はやく、かかってこい〜!(笑)
353名無しさんに接続中…:01/10/22 10:05 ID:zXrPESOU
mbpsでてるのに文句言う奴、うざすぎ。
kbpsしかでない人もいるっちゅーのに。
いままでの、54kbpsや64kbpsから飛躍的にアップしているんやから
だまって喜んでおけ。
これがベストエフォート。
354奈良県民:01/10/22 10:17 ID:F3PiR4Sk
もし今YBBからKCNに乗り換えようと(kブロードケーブル10or1,5)
思ってる人はやめたほうがいいですね、イチガイには言えませんがこないだの宣伝で
かなりの人が契約したと思われ。
私kブロード10の契約ですが一番出た最大スループットでも5M行ったこと
ないです(MTU一応いじってます
355名無しさんに接続中…:01/10/22 10:46 ID:ADjT8Pmo
>>354

>もし今YBBからKCNに乗り換えようと(kブロードケーブル10or1,5)
>思ってる人はやめたほうがいいですね

早めにY!BBから乗り換えること自体はいいのでは?
早くしないと回線握られて、他者のどこにもいけなくなる・・・
356名無しさんに接続中…:01/10/22 11:15 ID:esTrOHrH
KCN今日から本申し込みはじまったよ〜。
あきれてやふ〜からKCNに乗り換えたISDN組いかるみんでした。
今だ取り消しステータスは手続き中。
こんなとこ早めにおさらばしましょ。
357名無しさんに接続中…:01/10/22 11:20 ID:5O/nc216
平日は会社のLANなもんで >>353
358名無しさんに接続中…:01/10/22 11:34 ID:b52wbpxj
大宮局の人はいないのですか?
やふーとNTTどっちにしたほうがいいですか?速度が速いほうがいいです。
実際使っておられる方いませんか?
359名無しさんに接続中…:01/10/22 12:43 ID:crG9OlCu
>>356
僕もやふーから今日乗り換えたよ。
だけど局から3キロ離れているから繋がらないかも。
360かく%いかるみん:01/10/22 19:33 ID:5O/nc216
>>351
そうでんな・・(AnnexCのデータだから)まぁ、参考って事で。
うちはISDN干渉なさそうです。が以下が減衰中。
・0kHz〜35kHz
・138kHz〜173kHz
・1048kHz〜1104kHz

高周波はともかく、138kHz〜173kHzって何だろう???
361名無しさんに接続中…:01/10/23 11:43 ID:+AQuEMOp
あげ
362名無しさんに接続中…:01/10/23 12:44 ID:jvOhNfQk
>>358
NTTいけるんならY!BBが選択肢に入ってくる方が可笑しいと思われ。
今更新規でY!BBは無いでしょ?w
363名無しさんに接続中…:01/10/23 13:56 ID:Dch3jeji
>>358
速度を気にするんなら局からの距離も書くべし。
遠距離ならNTT。
364名無しさんに接続中…:01/10/24 01:18 ID:/UIggvoJ
YBBは、超格安モデムを台湾から仕入れてユーザーに550円で貸し出して
利益を出している。モデムの故障も多いそうだ。ネットワークもV-lanが
設定できていないので共有の問題が続出している。やっぱり安かろう
悪かろう!しょうもない会社やでっ!くそっ!
365名無しさんに接続中…:01/10/24 01:25 ID:6OG85Daf
すいませんが大宮局ってどこにあるのですか?
ちなみにわたしの家は奈良市役所あたりです。
無難にNTTでいいのですかね?
366名無しさんに接続中…:01/10/24 01:32 ID:qqY51R/k
>>365
NTTが無難かもしれない・・・
Y!BBは決して進めないがw
367名無しさんに接続中…:01/10/24 02:20 ID:omHOPRTG
平城局、だれかいませんか〜?
来月奈良に引っ越すんだけど、どんな状況なんだろ。
368名無しさんに接続中…:01/10/24 18:09 ID:au9Icy81
おいおい大宮局でつながったやついねーのかよ!
オレは8月初めに申し込んでまだだよ!
369名無しさんに接続中…:01/10/24 22:31 ID:XJOdN1cv
大宮局です。申し込みは7月26日、まるで開通する様子なし。
ISDNは完全放置状態です。
アナログな友人は9月下旬申し込みで開通とのこと。
YBB死んでくれ。
370名無しさんに接続中…:01/10/24 23:36 ID:m3xjLka7
平城局
どこかの掲示板でアナログの人が開通したという書き込みを見た覚えがありますが、
私はISDNだったため、放置されて続けています(7月申し込み)。
もう待ちくたびれました。YBBに回線握られる前に、フレッツにいきます。
そして来年のKブロードを待つつもりです・・・
371かく%いかるみん:01/10/24 23:37 ID:psoSlvdG
>>364
VLANなんで高級なもの関係ないっしょ。
単にIPを良くわかってないだけ。TCP以外のBroadCast"を"ブロックしなかったら
何が起こるか良くわかってなかっただけ。危ないPortが何か知らないだけ。
Billの作った物だどんだけ危険か知らないだけ。

YBBじゃなくてもInternetでは自己防衛が原則。
Router入れましょうね。
取りあえず斑鳩局の人は頼むから入れてくれ・・・・。
372名無しさんに接続中…:01/10/25 10:01 ID:BpSEgTCo
大宮局の場所がわからない、、、
373367:01/10/25 10:03 ID:qp8VzB8N
>>370
情報ありがとう。
引っ越したらとりあえず申し込んでみよう。
また報告しにきまーす。
374 :01/10/25 13:03 ID:mArXChuU
昨日、モデム発送のメールがきたよ!
大和桜井2局の者ですけど、まだフレッツADSL利用中。
解約時期を誤ったら、しばらくアナログ接続に依存しなくちゃ
ならんのかな。
つーか、NTTに借りてるモデム、送り返せばいいのか?
375わきゃ:01/10/25 15:10 ID:TwiCHLQy
大和高田局です。ISDN組です。
7月12日申込したのですが、
8月30日に申し込んだ同じ局の知り合いのほうが
すでに開局していました。
先着順のはずが、なぜ?
メールは返答なし、電話はつながらず・・・
同じ状況で、うまく改善した方はおられますか?
もしおられましたら、よきアドバイズをお願いします。
376名無しさんに接続中…:01/10/25 17:00 ID:u0g9DOiH
こちら奈良西局ですが、ISDN組みで同じくほったらかしになってましたが、YAHOO.BBに抗議の電話をしたら10日で開通するようになりました。
ただ、BBも電話にでた相手にもよると思いますが。 一度トライしてみては。
それと、開通状態はYAHOOでは、ほんとうになにもわからないようです。
こちらの場合は、名古屋めたりっく通信から電話かかってきました。
377 :01/10/25 17:44 ID:2byoiWMP
>>376
どこに電話するの?
378名無しさんに接続中…:01/10/25 17:54 ID:KGwMfQ2T
7月12日に本申し込みの香芝局です。
モデム発送通知が着てたのでそろそろつながりそうな感じです。
379名無しさんに接続中… :01/10/25 18:26 ID:ZqJ7AIZg
>>376
よく電話がつながりましたねー
私はさっぱりです。
ちなみに番号は0120-0X8-6X4です。(一応伏せます。)
ずーっと音声着信で、切られます。
何かコツでもあるのですか?
380374:01/10/25 19:09 ID:UqB2agci
モデル、届いたよ。
さて、フレッツ解約の電話でもしよう。
116にすればいいのかな。
381167:01/10/25 19:14 ID:gJt9kaUc
379さん
その番号は、申し込み受け付け番号なのでつながらないと思います。
別の番号にしたほうがいいと思います。2チャンネルのどこかに入っていたとおもいますが
03-5642-86** です。 かきこんでもいいのかな。
そこから担当につないでもらうのにもコツがあります。
おそらく担当部署の電話がふさがっていますとか、回せないので折り返しお電話しますと言われますが、
ぜったいかかってきません。こちらからかけるしかないようです。 
382名無しさんに接続中…:01/10/25 19:34 ID:ZqJ7AIZg
>>381
どもです。番号はゲットできたので
明日早速かけてみます。
ありがとうございました。
383名無しさんに接続中…:01/10/25 20:03 ID:zBf6aaxM
田原本局の情報交換しませうYO!!
誰かいません蚊??
384  :01/10/27 06:52 ID:OpE6pqLv
サポセン 03−5641−3036 はまず繋がらないので
予約センター 0120−088−624
BBテクノロジー 03−5642−8633
        03−5469−5101(未確認)
からサポセンへ取りついでもらえます。
コピペ
385斑鳩@未開通:01/10/27 16:51 ID:6UjnHCxN
さきほど116&Y!BBサポートセンターに電話しました。
116はスプリッターに電話の線をさして電話できるようならもうADSLでネットにつなげれるみたいなことを言っていて、Y!BBに電話して聞いてみてくださいとのことでした。
ついでに、NTT局舎から家までの距離も調べてくれました(2.5km以内らしいです。ちょっと安心)
で、その後Y!BBに電話したところ私の局?(斑鳩局)のジャンパー工事の申請が先週の半ばに申請したみたいです。
1週間〜10日ほど待ってくれと言われました。
で、しょうがなく待つことにしました・・・。
はぁ〜。早くしてくれ〜

と、いうわけで私のY!BBデッドラインは11月10日くらいですかね?
それで、開通しなかったらフレッツにするつもりです・・・。

PS.サポートセンターにそっこう繋がったので拍子抜けでした。
386名無しさんに接続中…:01/10/27 17:11 ID:jWQF35RY
>385 116はスプリッターに電話の線をさして電話できるようならもうADSLでネットにつな
げれるみたいなことを言っていて

これ本当?
俺の電話はできるけどWLK?ランプは点滅してるけど・・・
387斑鳩@未開通:01/10/27 18:28 ID:FMIBqrky
>386
うちも電話はできるけどネットにはつなげないので116の人の勘違いかと思われるんですが・・・
388名無しさんに接続中…:01/10/27 18:47 ID:a/w6NIAc
友人が御所市なんですけど,御所市はサービスエリアになりそうですかね?
389名無しさんに接続中…:01/10/27 19:11 ID:/cz62XJv
Faraway to the ADSL SpeedMaster
xDSL技術の特徴や仕様、干渉するノイズの予防対策、TCP/IP設定を最適化する方法などを徹底図解。速度測定機能も備えている。

http://www.din.or.jp/~fwhz2588/
390馬見局:01/10/27 21:09 ID:jBxDpIt9
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/27 21:13:01
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 3.61Mbps(974kB,2.2秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.54Mbps(974kB,2.2秒)
推定スループット 3.61Mbps(452kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)
391馬見局:01/10/27 21:13 ID:jBxDpIt9
 9月13日 申し込み
10月25日 開通
コラァ電1回目  1日後 NTT申請中に変更
ゴラァ電2回目  3日後 モデム着そして開通
392馬見局:01/10/27 21:16 ID:jBxDpIt9
でも
メール開通せず
メールで問い合わせしたら

こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!メールのご利用ありがとうございます。
このたびはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
メールボックスの増量、「@ybb.ne.jp」がご利用いただけるようになるのは、
Yahoo!BBからモデムが到着し、開通後となります。また、Yahoo!BBに接続されて
いても、契約の確認などの作業でご利用可能までには2、3日お時間がかかること
があります。
開通後2、3日お待ちいただいてもメールボックスが増量されない、「@ybb.ne.jp 」
がご利用いただけない場合には、こちらまで下記の情報を添えてお問合せくださ
い。
393名無しさんに接続中…:01/10/27 22:01 ID:99FZVZ46
>>383
田原本、1/13本申し込み、10/25モデム着、つないだら開通してた
394名無しさんに接続中…:01/10/27 22:03 ID:99FZVZ46
>>393

<1/13
>10/13
395名無しさんに接続中…:01/10/28 01:23 ID:gxJhVs9x
大宮局の場所は、、、、
396名無しさんに接続中…:01/10/28 03:13 ID:TURCROBd
>>393
マジっすか!!2週間くらいか〜〜めちゃ早くに開通したんっすね!
俺は10月21日に申し込みましたっす。てことは、11月始めに開通かも♪
ちなみに393さんはアナログ回線ですか??
397名無しさんに接続中…:01/10/28 03:14 ID:TURCROBd
あ、396は383でございます。ちなみに俺はアナログです。
398名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 09:23 ID:P68Jf/EW
BBテクノロジー株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町41-12 日本橋第二ビル
03-5641-3045

行ける人は、ここで苦情をぶちまけるべし。
399名無しさんに接続中…:01/10/28 09:30 ID:HnC5/FaC
俺も奈良県民だが・・・。
8月後半に契約したのにモデムが来たのが今日。
来るの遅いかな?ちなみに橿原です。
400名無しさん:01/10/28 09:30 ID:gPoecT1Z
漏れも、BBテクノロジーに電話して、問い合わせしたけど、
最初に電話したときに「折り返しご連絡を差し上げますので」と言われたので
「『折り返し』って使うときは大抵、返事が来ないって某所で評判なんですけど(w」と
言うと、「もしわけございません、本日中のお返事は難しいのですが、できる限り早急に
ご連絡を差し上げます。」と言ったので、期待せずに待つことにしたら、翌日に返事が
返ってきてすげぇ驚いた。
401399:01/10/28 09:44 ID:HnC5/FaC
あと、市販のルーターは使えるのだろうか?
BBのやつは高いような・・・
402名無しさんに接続中…:01/10/28 10:48 ID:zzP7urov
2日ほど前から何もしないのに50K〜100Kほど速度が上がった。
いままで、さんざん対策をしてきたのに全然変化がなく、あきらめていた。
近所でISDNからADSLに乗り換えたやつがいるのかな。
403名無しさん:01/10/28 11:08 ID:gPoecT1Z
そういえば、こないだ橿原のニノミヤで買い物してたら
豚女が店員つかまえて、こんなやりとりしてました

豚女「LANカード欲しいんですけど、ちょっといいですか?」
店員「はい、ありがとうございます。LANカードはノート用ですか?デスクトップ用ですか?」
豚女「えーっと、どっちでもいいんですぅ」
店員「???・・・」
豚女「どんなのでもいいんですぅ、ADSLひくんで〜♪」
店員「お持ちのパソコンはノートですか?デスクトップですか?」
豚女「ノートだけど、とにかくADSL用だったらなんでもいいんです」
店員「・・・・・じゃ、このへんでお好みのがあればどれでも使えるんじゃないでしょうか」


豚女はウキウキしてADSL導入を自慢したかったんでしょうね。
なんか、50枚入りのRメディア買ってたりとチョトイタイ感じでした。
404名無しさんに接続中…:01/10/28 12:06 ID:H4ACSTL/
>>396
アナログですね。
最高で2.5M、普通は2Mくらい出てます。
ただ、電話がかかるときれちゃいますね。なんでだ?
405名無しさんに接続中…:01/10/28 12:08 ID:nGuDG1/q
>>404
電話がかかると切れちゃうのは、保安器の問題じゃないかな?
406名無しさんに接続中…:01/10/28 12:12 ID:RpEcPPy/
よっしゃぁ、モデムきたぞぉ。・・・って、次どうすんだろ?
116でアナログ回線にかえてもらってもいいのかな?
407ISDN@大宮:01/10/28 16:02 ID:8T7HLIKd
モデムきたきた〜
あとはヤフーからのメール待ち
408186@王寺:01/10/28 23:50 ID:ObAQPzP0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/28 23:48:49
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.47Mbps(758kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 2.76Mbps(974kB,3.0秒)
推定スループット 2.76Mbps(344kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

確かにGetting Better。
409なつみ:01/10/29 00:20 ID:17FsR86H
YBBなんかやめて「KCN」にしな!! そっちの方が良い!!
410名無しさんに接続中…:01/10/29 09:12 ID:Zc1LQSXf
田原本局の方がこんなに早く開通してたなんて・・・
YBBが怖くってKCNに申し込んでしまったよーん。10月25日。
411名無しさんに接続中…:01/10/29 11:00 ID:Sf3AlKqh
>>410
同じ局でも開通している人といない人がいるよん。
地元局が開局しているからといってすぐ開通するとは限らないよん。
どういう基準なんじゃ?わけわからん。
当方モデム来てからはや2週間放置民のいかるみんだす。
412名無しさんに接続中…:01/10/29 15:15 ID:soCs0ol+
大宮局、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
413@香芝局:01/10/29 16:44 ID:iY0xa8rv
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/29 16:41:26
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 3.78Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 3.73Mbps(1441kB,3.3秒)
推定スループット 3.78Mbps(472kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。good。(2/5)

----
MTU:1500 RWIN:64240
局まで直線で1.7km程。
414あほー@王寺:01/10/29 17:38 ID:qereyGh0
7月3日に申し込むも、未だ連絡無し。
とーぜんモデムも手に入らない。
KCNはモデム買い取り。
他に選択肢も無いし。
田舎ってことを実感中。
415age:01/10/29 21:38 ID:Jj0db9Ys
age
416名無しさんに接続中…:01/10/29 23:59 ID:5IJgcgXr
10月24日YBBよりモデム到着>10月25日NTTにアナログ回線申請>YBB入力フォーム登録>現在isdnにて繋いでますが、
YBBの工事完了すると、いきなりisdnが繋がらないのでしょうか?
417なにぃ〜!!:01/10/30 09:23 ID:f1sucyIw
某掲示板より

一部の掲示板等で問題にされていますが、

局舎工事完了、ネットワーク工事完了、開通済みとなった後、
なかなか開通しませんが、ジャンパー工事についてY!BBと
NTTの間では、ある定数毎に一括工事する契約になっおり、
その一定数に満たない為NTTは工事をしていないのが実体です。


Y!BBはNTTの局舎毎のDSLAMが1ラック=384ポートで、
予備ポート用を除いた運用ポート数(約340ポート位)を定数と定めてY!BBのオペレーションセンターからNTTの局舎にFAXが
送られジャンパー工事を行います。
しかもジャンパー工事のリスト順位は申し込み順ではなく、
Y!BBのオペレーションセンターの管理上工事順位が付けられ、
申込者別に「現在アナログ回線で他事業者ADSLの使用無し」等の
条件別にランクがつけられ、「現在ISDN」とか、「すでに
他事業者ADSLの使用有り」の場合は後回にしされ、
ポートの確保を行いません。従って「ISDNからアナログへの
変更依頼」や「他事業者ADSLの解約依頼」がされ、即変更や、
解約を行ってもすでにポートが完売か次回の工事予定になり、
予定が立たず長期に渡り放置されます。

これってまじ!?
418名無しさんに接続中…:01/10/30 09:49 ID:yGfxJy6/
419名無しさんに接続中…:01/10/30 10:13 ID:HbxXCiK3
やっほーは最悪逝ってヨシ(w。
420あほー@王寺:01/10/30 17:53 ID:T2N+3h/d
お申込日 2001年07月03日
連絡先メールアドレス ****
NTT局内工事 申請内容修正中
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -
ってなってるけど、申請内容修正中って何だ?
いつ発送してくれるんかな?
421ななしだもん@三郷:01/10/30 21:31 ID:4HIb12w/
ちなみに王寺局

お申込日 2001年07月20日
連絡先メールアドレス ***********
NTT局内工事 申請完了

完了って・・・NTTに申請しただけで工事はいつになるか
わからんってオチじゃないだろな・・・。

ところで>>420さんってISDNの放置民?
だとしたら運命共同体だね!?(笑)
422ISDNで申請完了とは:01/10/30 22:28 ID:k5XDS+F9
>420さんへ
当方は香芝局ですが王寺のISDN回線の方でも
申請完了と申請内容修正中があるのですね。
私もつい先日まで申請内容修正中でした。
私はNTTに確認したときアナログ戻しにする時に番号が
変わります。そこで申請内容修正中を申請中、または申請完了に
かえるには新番号を連絡すれば、いいのかとアナログ戻しメールを
待たずにNTTに電話して新番号をGET。
他の板で見つけたISDN入力フォームURLを入力、送信しました。
数日後にステータスが申請内容修正が申請完了に変わりました。
たぶん>421さんは、アナログ戻ししても番号が変わらないので
申請完了なのではと思いますよ。
気休めですが。


入力
423あほー@王寺:01/10/31 01:39 ID:0QSnU3Yi
#420の「あほー@王寺」です。
僕はISDN組ではありません。
純粋なアナログ回線ですが、放置民になってますな。
ちなみに王寺局の三郷です。同志を発見しました!
(信貴山の上の方ですわ)
424ななしだもん@三郷:01/10/31 14:24 ID:htBzOCAT
116に確認したら、なんとまだ工事申請も出ていない
ことがわかりました。

・・・もうあきらめます、さようならYBB・・・

とまあ、冗談はさておき、工事申請も出てないとは
一体どういうことだ〜。
KCNに聞いたら3週間あればOKっていってたから、
こっちの方がだいぶ早そうだなぁ。要検討。
425こうくん:01/10/31 20:59 ID:hR4FiYmb
奈良市のはずれのほうに住んでるけど、今日やほうBB繋がったよ。
ここの他のスレッドなんかを見て、一時は解約しようかなんておもったけど
まってて良かった。当たり前だけど、アナログやISDNに比べると問題なく早いね。
解約したって僕のとこなんか他の8Mサービスがあるわけでもないんだけど・・・
工事は工事と言う程のもの出なく、届いて1、2分で完了しました。
ちゃんと接続や、PC設定のやりかたの案内がはいってます。
426186@王寺:01/11/01 01:55 ID:b47xKG7a
こう言っては元も子もないが
ISDN放置はともかく、申し込みの遅い衆(8月以降とか)は待つのもしょうがないだろ
427名無しさん:01/11/01 11:54 ID:z24wQr40
>>426
おいら、10月16日に本申し込みしたけど
24日にはモデムが届いたよ。
で、フレッツADSLを解約してなかったので、BBテクノロジに電話したら
次の日に返事が返ってきて、早急に解約してくれって言われたよ。
で、116電話して解約を申し込んだら「10日くらいかかりますが」と
言われたので「ハァ?なんでそんなにかかるねん」というと、
「お急ぎでしたら5日で工事に入れますけど・・・」
「出来るんやったら、最初からそうゆうたらええやろ、ジャンパいじるだけなんだし」
というと、「お急ぎだとは思わなかったので・・・・」などとゴニョゴニョ
言ってました。
で、NTTの言うとおりなら明日からADSLからしばらく離れます。
3日でY!BBが繋がるのか1週間なのか、10日なのか、1ヶ月なのかは
わかりませんけど、速度的にはあまり期待していないです。
フレッツで500kbpsが限度だったんで。
まあ、いろいろ試してみると言うことで。
いつくるかわかんない光がくるまではいろんなサービス試して遊んで
みようと思っています。
428放置民@平群局:01/11/01 19:54 ID:JQmH+3Xa
あ”〜また、のびた〜!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/nara.html
7月初旬に申し込みしたのに・・・(涙)
今さらやめれない〜
♪私ま〜つわ!いつまでも、ま〜つわ・・・
429 :01/11/01 20:16 ID:A7AxPoiR
>>427
フレッツで500kbpsしかでないなら、Y!BBはそれ以下になるぞ。
なんせ遠距離に弱いから、Y!BBは。
430放置民@大和高田:01/11/01 20:29 ID:GReA4NNd
>>427
どこの局舎?
 なんでそんなに速くモデムがくるの?(すぐに開通するかわからんが・・・)

 俺なんか完全に放置(7/23申し込み)されてるぞ。
 あ〜ぁキャンセルしようかな。
431香芝ISDN放置民:01/11/01 21:33 ID:erfMTQ49
やっとステータスが動き出した。
申請内容修正中
   ↓
 申請完了
   ↓
NTT局内工事申請受理・工事日決定待ち

ステータス表示項目も細分化したよ。
何とかISDN組も動き出したようです。
432放置民@大和高田:01/11/01 21:40 ID:GReA4NNd
やっとステータスが動いたがっ!
NTT局内工事申請内容修正・再申請中 ってなってる
NTT局内工事申請内容修正・再申請中 ってなに?
さらに2ヶ月待ちのような気がしてきた。
いまだISDN。。。
433 :01/11/01 21:50 ID:1mWEid7W
>>430
うちは桜井2局ですよ。
じぶんでもなんでこんなに早いのかわけわからん・・・・
434427:01/11/01 21:54 ID:1mWEid7W
NTT局舎内工事予定日
NTT局舎内工事完了日

こんな項目あったっけ?
おいらのステータスも
NTT局内工事申請内容修正・再申請中
になってるし。
435放置民@平群局:01/11/01 22:44 ID:bVwErxL9
こちらのステータスにも変化が・・・!
動かざる事、山のごとしYahooが・・・
NTT局舎内工事状況 NTT局内工事申請受理・工事日決定待ち
NTT局舎内工事予定日         -
NTT局舎内工事完了日         -
ADSLモデム発送         -
Yahoo! BB開通         -

でも、モデム早くくれよ〜
眺めているから〜
オブジェにしてもいいし。
436427:01/11/01 22:52 ID:1mWEid7W
>>435
おいら、ステータスでは

NTT局舎内工事予定日         -
NTT局舎内工事完了日         -
ADSLモデム発送         -
Yahoo! BB開通         -

こうなってるんだけど、すでにモデムが届いて開梱済みだったりする。
横置きモデムだよ。
フレッツのモデムにくらべるとなんかしょぼいけど、まあいいや。

関係ないけど「横置き」で変換すると「:-P」こんなのが出てきた。
437( ´∀`)さん :01/11/02 04:56 ID:6NQh9Zn/
>436
それは顔文字。
|:3ミ ←これを、自分の顔を横にすると「バカボンのパパ」に見えるでしょ。
438名無しさんに接続中…:01/11/02 06:24 ID:xf1RditA
某掲示板より転載

真偽のほどは分かりませんがID情報が流出したとの情報。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi?no=5606&reno=no&oya=5606&mode=msgview&page=0

またかい・・・
439名無しさんに接続中…:01/11/02 15:43 ID:yOfE4qYB
>>438
すでに記事になってるよ
http://www.rbbtoday.com/news/20011031/5321.html
440めでたいそうです@奈良2局:01/11/02 23:50 ID:yBQcGNip
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/01 21:31:05
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.96Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 5.7Mbps(1441kB,2.3秒)
推定スループット 5.7Mbps(707kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
441斑鳩@未開通改め斑鳩@開通済:01/11/03 03:19 ID:vNdD+LI6
火曜日からの出張から帰ってみれば開通していました!
しかも、水曜日に開通していたらしいです。
なんじゃそら(笑)

速度は
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/03 03:14:48
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena 770kbps(333kB,3.7秒)
ホスト2 fas.ne.jp 170kbps(60kB,3.5秒)
推定スループット 770kbps(96kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

基地局からの詳しい距離はわからないのでこんなもんかなぁ?とも思ってしまいます。
明日は速度向上を目指して色々やってみますー!
442なんだよ@三郷:01/11/03 08:23 ID:Drnqh1Nj
YBB放置民されて切れてます(;_;)
申し込みは7月ですよ。7月!   それなのに・・・ウガァ!!
私の巣はエネオス(旧三菱GS)の近くですが
F−ADSLしようかと116聞いたら回線が三室まわりの遠回しになってるんで
損失大きいらしいですがでも30dBなんでYBBやめることにします。
三郷で放置民されていて明治橋近辺の人、こっちの方がいいのでは?
443名無しさんに接続中…:01/11/03 12:10 ID:rhRn2fIl
>>441
いいっすね〜。モデム来てからはや3週間。
ひょっとしてNTTからマイラインをKDDIに替えたから
嫌がらせされていたりして・・ありうるかも?
放置プレイ好き?のいかるみん
444すごいぜ:01/11/03 14:51 ID:vrT5MOHx
桜井2局はめちゃ速い。
10月22日に申し込んだのに、もうモデムも到着したし
工事の日も明後日だそうです。2時頃に来てくれるって。
やっぱ田舎だから空きがあったのかな?
東京の人は怒ってるのは、都会だからなのかも知れない。
445いかるパパ:01/11/03 18:52 ID:ewR8gQqc
斑鳩町のものですが、モデム到着後3週間たって、
WLKランプは1秒点滅状態です。

ステータスは
Yahoo! JAPAN ID kiwasak
お申込日 2001年10月03日
NTT局舎内工事状況 NTT局社内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/10/12
NTT局舎内工事完了日 2001/10/14
ADSLモデム発送 2001/10/16
Yahoo! BB開通 -
となってます。
446放置民@大和高田:01/11/03 22:11 ID:/qOLl7eL
>>444
大和高田って都会なのかな?
うらやましいぞーーー!!
447放置民@平群局:01/11/03 22:46 ID:yPGuW2Ab
平群は、田舎過ぎるのか〜
申し込みしている人が少なすぎる?
適度な田舎が最適?
文明開化ばんざーい。\(^o^)/
448名無しさんに接続中…:01/11/03 23:46 ID:OBgFH6dL
WLKランプ点滅の方が多いようですが、
電源の入れ直しやってます?
うちはモデム届いた日(10月10日)の
午後9時頃に接続=WLKランプ点滅
      ↓
とりあえず繋がらないみたいだったのでモデムをはずす。

午後11時30分頃(就寝前の確認として)もう一度モデム取り付け。
そしたら見事繋がりました。
449名無しさんに接続中…:01/11/04 03:22 ID:JHASbXgr
ついにきたよ。ずっと点滅中のままやのに。
もちろんブチ切れメールを返したったけどね。
ちなみに7/21本申し込み、10/10モデム到着。西奈良局。


XXXXX様

Yahoo! BBをご利用いただきまして、ありがとうございます。

高速・常時接続のインターネットの世界を、お楽しみいただいておりますでしょ
うか?
Yahoo! BBでは、さらなるコンテンツの拡充とサービスの充実をはかり、皆様に
新しいインターネットライフを提案させていただく予定です。
どうぞ、ご期待ください。

さて、お客様につきましては、10月よりYahoo! BBのご利用を開始されておりま
すのでご登録いただきましたクレジットカードもしくは銀行口座を通じて、ご利用
料金をご請求させていただきます。

ご請求内容は以下の通りです。
Yahoo! JAPAN ID : XXXXXXXX
利用開始日: 2001/10/17 (課金開始日)
申込者名: XXXXXXX
申込者名(カナ):XXXXXXX
回線電話番号: 0742XXXXXXX
請求金額合計(税別): 5059円

上記内容について、ご不明な点がある場合には、お手数ですが、お問い合わせの
内容をご記入の上、このメールにご返信ください。

なお、Yahoo! BBステータス確認画面におきまして、お客様のステータスが「開
通」になっていない場合もございますが、本確認を持ちまして開通状況に反映さ
せて頂く場合がございますことをご了承ください。

なお、このメールはご利用料金のご請求を開始する際にのみ確認のためお送りし
ているものです。
-------------------------------------------------------------------------
■ますます充実のYahoo! BBのコンテンツ
http://bb.yahoo.co.jp/

■会員サポート情報
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
セキュリティの設定方法、ファームウェア(モデム内の制御ソフトウェア)の更
新など、Yahoo! BBを安全で快適にご利用いただくための情報をご案内しており
ます。
-------------------------------------------------------------------------
450すごいぜ:01/11/04 14:21 ID:UPcsF0Pi
請求額の5059円の内訳は?
451平群町民:01/11/05 00:42 ID:DD0Fpq7p
7月3日に申し込み、9月中に開通予定と言われ、10月いっぱいまで放置され、工事完了予定日が11月8日に伸びたのを見て11月1日にキャンセルし、先ほどフレッツADSLをNTTのホームページで申し込んでまいりました。
ところで、キャンセルの処理って何日かかるんですか?
ちなみに、ODNに質問のメールを日曜日の朝4時ごろに出したところ、その日の12時ごろには返信がありました。
452みかかしね:01/11/05 22:27 ID:w1h9gjtW
先週月曜日、フレッツADSL解約を申し入れ、「5日で工事完了します」
と言われ、とりあえず今日まで待ったけど、未だに繋がるのは何故だ?

しかも、確認の意味もこめて116に電話したら前中っていう態度の悪い
ババアが応対して、もう最悪。
落ち度を認めて素直に謝罪するって事を知らないし、返答に困ると
「お待ちください」の一言もなく、他の同僚と電話の向こうで相談を
始めるし、挙句の果ては、何も告げずに他の工事担当者に繋ぎやがった。

工事担当者のおっちゃんに事情を話して、工事にかかってくれるように
申し入れたら、今日中にやってくれると言ってたけど、ダメだろうなぁ。
453斑鳩育ち:01/11/06 00:09 ID:JIga7HX/
ついに開通いたしました。
うれしい限りです。10月10日モデム到着してやっとです。
待ってる時は、116に電話しても繋がらないし、サポセンにも繋がりませんでしたが、
メールで質問したりしてたんですが、10日後ぐらいに返事も返ってきました。
でも、遅い・・・(T.T)

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/06 00:06:03
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 120kbps(124kB,3.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 54kbps(33kB,4.9秒)
推定スループット 120kbps(15kB/s)
454平群町民:01/11/06 00:51 ID:j63AcKX+
奈良県民の皆さま、ごきげんよう。(奈良県民じゃない皆さまも、ごきげんよう。)
平群町民(451)です。

「伸びた」-->「延びた」
ここに訂正してお詫び申し上げます。

ところで、「↑↓←→」って機種依存文字?
455名無しさんに接続中…:01/11/06 02:37 ID:H8PUQHQ4
ここのほうが、安定しているようだ。
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
From 奈良

 測定日時 : 2001/11/06  02:38:40
 回線種類 : ADSL
 回線速度 : 1.5 Mbps

 対象host : oak.dti.ne.jp

 実効速度(bit) : 732.4 Kbit/秒 ( 0.71 Mbit/秒 )
 実効速度(byte) : 91.55 Kbyte/秒 ( 0.089 Mbyte/秒 )

 1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 11.18 秒
 5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 55.92 秒

 備考 : Win32 / 1024x768
456名無しさんに接続中…:01/11/07 13:18 ID:tgmFMH1c
立て! 奈良県民!  
457名無しさんに接続中…:01/11/07 14:13 ID:tgmFMH1c
そして書き込め! 期限は11月12日(月)16時到着分まで!
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/vote/20011106/index.htm
458名無しさん@桜井2局:01/11/07 14:16 ID:tAlkptdQ
今、Y!BBの人から携帯に電話があったよ。
すでにフレッツ解約済みだけど、「他社ADSLを解約していただけないと、工事に入れないのですが」と
言われました。
「すでに、解約していますので、いつでも開通していただけると思います。いつごろになりますか?」
と聞いたら調べた上で折り返し電話くれるそうだよ。
ほんとかなぁ。
459なな:01/11/07 14:31 ID:gjg31TKZ
桜井二局だけど、申し込みから9日目で開通したよ。
まだメルアドは取得出来てないけど・・・
田舎ってのもたまにはいい事もあるんだね。
460なな:01/11/07 17:28 ID:gjg31TKZ
メールが使えないからHPの方から、BBのメルアドが使えないって書いたら
次の日には、使えるようになってたよ。
これってどういう事?怒ってる人もたくさんいるのに、すぐに対応してくれる
人もいるんだね。なんでだろ?田舎だから?
もうこれ以上、新規の人まで怒らせたらダメって気づいたのかな?
461名無しさんに接続中…:01/11/07 23:36 ID:bK0MKTtJ
bbのページでポートの空き状態が確認できる。
田舎は○(空きあり)、都会は×(空きなし)なのか?
462名無しさんに接続中…:01/11/08 02:26 ID:5QcStYcm
どこですか?
>>461
463 :01/11/08 02:56 ID:v99WkY3w
464名無しさんに接続中… :01/11/08 13:49 ID:U0BDdrrN
増設計画中ってのは、空きが少ないって事?
だから増やすんだよね。
465名無しさんに接続中…:01/11/08 13:52 ID:dFon4YHi
空き状態が○なら申し込んですぐに開通するのですか?
それだったら申し込んでみようかな?
466馬見局管区放置民:01/11/09 11:57 ID:U/hberGd
やっと11/7にモデムが来たんだけど、当然MLKはむなしく1秒点滅。
誰か最近開通した人いますか?
もう11日で4ヶ月だ。
情報望む。
467名無しさんに接続中…:01/11/10 07:00 ID:6xuayumt
すげえぜ!! ヤホー!! サポセン最高!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/part/1004423244/
468名無しさんに接続中…:01/11/11 05:59 ID:bn2hD4D6
未だにフレツISDNも来ない辺境だが、
試しに申し込んでどれぐらい放置されるか試してみるか。
469名無しさんに接続中…:01/11/12 04:07 ID:FHVMDCvt
今日ahoo!から電話があったらしい。
初回請求のお詫びと回線調査継続中である旨を
伝えたかったらしいが、謎なのは
「IDを教えてくれ」と言われたそうな。
こちらからのゴルァメールを見たとしても
顧客データを見たとしてもIDは分かるはずだが・・・。
一体何を見て電話してきたんだ??
470名無しさん:01/11/12 11:13 ID:YJmW7oay
お申込日 2001年10月16日
連絡先メールアドレス [email protected]
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中
NTT局舎内工事予定日 -
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -

ステータス、いつまでこんな日が続くのだろう。
今日もWLKはペッカペッカ点いたり消えたりしています。
暫定で使ってるPHS代がコワイヨー
471名無しさんに接続中…:01/11/14 20:50 ID:8qVt20Ew
あげる
472名無しさんに接続中…:01/11/16 02:13 ID:qLWYlJdB
もう疲れちゃった。
473名無しさんに接続中…:01/11/16 22:39 ID:cNfZNAqf
えっまだ辛抱強く待ってる人っているんですか??
474座布団:01/11/16 22:56 ID:D5nrsZGv
NTT局内工事費(2800円)や契約料(800円)の請求は
NTTから来るのですか?
それともヤフーから一括してくるのですか?

我が家は回線が一つしかなく、
ふつうの電話代や親が、
インターネットにかかる料金は私がもっています。
局内工事費と契約料は私の口座から払いたいと思っているのです。
当方、西奈良局です。
レスをお願いします。
475名無しさんに接続中…:01/11/16 23:33 ID:y33xtGZq
>>474
ハッキリは知らんけど、みかかから請求されるんじゃないの?
前にプロバイダ契約したときにみかかの工事も頼んだけど、工事代は
みかかからきた気がする。何だったら116で聞けば?
ところで、やふべべ、どんな感じ?当方も同じく西奈良局だけど。
まぁ申し込んでないんだけどね。開通までに時間かかった?
476座布団:01/11/16 23:44 ID:z9A62tEL
我が家は回線が一つしかなく、
ふつうの電話代や親が、
インターネットにかかる料金は私がもっています。

訂正
→ふつうの電話代は親が、
インターネットにかかる料金は私がもっています。
の間違いでした。すみません。
477名無しさんに接続中…:01/11/17 01:02 ID:ogXG5LiW
>>475
ハゲからだよ。
478367@平城局:01/11/18 15:57 ID:QP2G5jLO
10月末頃にここに書き込んで、
申し込んでみたらなんと2週間で開通しました。
待たされるの覚悟してたのに、こんなに早く開通して驚き。
ISDNやフレッツからの移転じゃなくて
まったくの新規だったからだと思うんだけど。
ただしスピードは300K程度。
ステータスはいまだに未開通なので、
ステータスが変わったらまた測定してみます。
479放置民@平群局:01/11/19 08:39 ID:LsDcQx5F
>>473
♪私ま〜つわ、いつまでもま〜つわ・・・
死ぬまで?・・・
現在、4ヶ月半!
開局情報が、開局になってもステータスは、”NTT工事日決定待ち”のまま。
NTTに責任転換してない?
だから、”モデム先にくれよ〜〜〜”
オブジェにするからさ〜〜〜
48017日繋がった@うれしい!:01/11/20 20:55 ID:g655BT6S
>>479
東京都品川区勝島1−3−7ヤマト運輸
aYhoo!BB配送センターに腐るほどモデムあるよ!
481ホーチミン氏:01/11/20 21:19 ID:2AvcN/nu
香芝局です。
ポートの空き状況がXになってるのでサポセンに電話してみました。

50回目くらいでやっと繋がりそこから20分程待ってやっとサポセンの人が出ました。

サポセンの方は若い女性の声でしたが、まるで、亭主の暴力に疲れはて
無気力になった主婦のような抑揚の無い声。
多分、余程怒鳴られてちょっと精神を病んでいるのでしょう。
私も、サポセンに繋がったらかなりイヤミを言ってやろうと思いましたが、
この声を聞いたら流石に(ひいてしまって)出来なかったです。
って言うか何度、「大丈夫いぢめないからもう少し普通に話してよ」って
言おうとしかけたか。

私「最寄局のポートの空き状況がXで増設計画中なんですが、
  Xと言うのはまったくゼロって事ですか?」
サポセン「そうです」
私「普通、増設計画や増設って言うのは空きが少なくなってきたとき、
  0にならないようにするもんだと思うのですか」
サポセン「でも、Xは0なんです」
私「現在、開通していない人は増設が終るまでポートはまわって来ないんですか?」
サポセン「そうなります」
私「1回増設工事をしても、それで全ての待ち人にポートが確保できる保証も無いですよね?」
サポセン「そうなりますね」
私「増設工事はいつやる予定なんですか?」
サポセン「決まってません」

殆ど予想通りの回答。
増設計画中になってから約1ヶ月放置で予定日未定では
少なく見積もっても年内は無理と判断しました。

私「では解約したいのですが手続きはどうすればいいのですか?」
サポセン「でしたら、解約受付の方にお回しできますがそうされますか」
 ↑この時だけ、ミョーに元気な普通の声でした(w
  Y!BBの上の方はどう思ってるかわからないけど、
  現場レベルではとりあえずユーザーは減って欲しいんでしょうね。

結論)
・空き状況Xはなんとポートゼロ!!
・増設計画中はまだ何も決まっていません。単にポートが0になったから。
 「いつかやらんとあかんな〜」って事で「計画中」って表示しているだけ。
・社員の精神状態まで壊してしまうとは・・・恐るべきahoo!BB。
 (あんな声、TV以外で始めて聞いた)

さよならahoo!BB。
俺は今後、極力ソフトバンクの商品は買わんよ。
482名無しさんに接続中…:01/11/21 02:09 ID:BiTMj9Zm
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
483放置民@平群局:01/11/21 10:10 ID:aC7MwKiI
ステータスに変化が・・・

Yahoo! BB - 現在のステータスをお知らせします
Yahoo! JAPAN ID ********
お申込日 2001年07月13日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/26
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

期待してるで〜〜〜
裏切らないでおくれよ!
>>480
代わりに取って来てくれ〜〜〜
484昭和2局:01/11/23 07:51 ID:MA9ezxYF
11月8日に申し込み、モデム20日着、昨日つないでみたら開通してました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/23 07:49:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.73Mbps(974kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 400kbps(195kB,4.1秒)
推定最大スループット 2.73Mbps(341kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)

KCNにしなくて良かった〜
485名無しさんに接続中…:01/11/23 22:05 ID:0EP6I+kL
>>484
どこに住んでるの?
486昭和2局 :01/11/23 23:04 ID:MA9ezxYF
近鉄筒井駅の郡山南中の近く
487名無しさんに接続中…:01/11/24 17:15 ID:aIlgnDV1
>484
うちは大和小泉駅前で、比較的そちらと距離的に近いと思うのですが、
YBBで下り140kbpsです。
なんででしょう?
488昭和2局:01/11/25 08:22 ID:c3UIzZxT
>>487
私のところは昭和2局から直線1.5km、実際には2kmくらい。
途中に西名阪、国道があって線路と平行に走ってると思います。
そちらは直線2kmか2.5kmですが、実際には3〜4kmくらいあるかも。
もし、線路の向こう側なら距離はのびるでしょう。
2kmを超えると極端に遅くなるとは言われていますが、140kbpsは遅いですね。
設定などいじくったら、多少変わるみたいですけど・・・多少ね。
前スレにもありましたが、小泉駅周辺に何かあるのかもしれませんね。
489名無しさん:01/11/25 10:58 ID:FjWcya2d
>>488
駅周辺にはISDN部落がありこれがADSLを干渉しています
490名無しさんに接続中…:01/11/25 15:14 ID:Sj6c0SjA
天理駅周辺に住んでいます。BBのADSLに入ろうと思っていますが、天理市で
開通されておられる方、速度状況なんかを教えていただけませんか?
491名無しさん:01/11/25 16:37 ID:3rq/9y0j
>>490
あのな、天理だろうがどこだろうが、速度状況なんて一軒一軒違うってこと
いい加減、わかれよ。
492名無しさんに接続中…:01/11/25 21:41 ID:sDCwOvGN
>488
あっ、そちらは昭和2局ですか。うちは昭和2局の方が距離的に近いのに
大和郡山局で推定道のり4kmです。
リンク速度が160kbpsしかないので設定いじっても一緒みたいです。

現状で我慢するしかないのかぁ。

とりあえずYBBサポセンにゴラァメールして、現在、回線状況の調査を
してもらってます。

上りが500kbpsくらいでるので、帯域調整してもらったらなんとかなるかも。
493名無しさんに接続中…:01/11/26 09:38 ID:F+gTtn8W
>>483
今日は、26日だ!
494放置民@平群局:01/11/26 13:08 ID:TQ1nrCNe
>>493
サンタさん待っていま〜す。え?まだ早い?12月24日かな〜?
あ”! モデムがまだだーーーーーーーーー!
NTTの工事が終わってもモデムがなかったら、い〜みないじゃ〜ん!
とりあえず、傍観しておこうっと!
ちなみにステータスは、前と同じまま!
495名無しさんに接続中…:01/11/26 14:29 ID:KGh6hgcK
同上。
激しく期待してしまう自分が・・
鬱だ)
496名無しさん:01/11/26 16:33 ID:ox+9AfIR
>>494
おいら、モデムはあるけど、モデム届いて一ヶ月以上経ったけど
まだ、開通していないよ。
497ホーチミン氏:01/11/26 18:13 ID:EJuXbOyy
今日フレッツADSL申し込みました。
ISDNからアナログ戻し込みで開通は12/5だそうです。
来週水曜日・・・ahoo!BB待ってた期間は一体なんだったのでしょうか?
ちなみにahoo!BBは開通直後からポート空きゼロで約2ヶ月そのまま、
工事の予定日も何も決まらず放置です。奈良県の”市”は殆どその状態。
アホらしくて待ってられません。
498元放置民@大和高田:01/11/26 22:05 ID:xn9JVxww
>497
おんなじ様な理由でYBBキャンセルして
今日、フレッツADSL開通したよ。
ったくahoo!BBのおかげで導入が遅れたがキャンセルしてよかったよ。
1M以上でてるし・・・・
本当にキャンセルしてよかったと真剣に思ってる。
あんたの選択は正しいYO!
499放置民@平群局:01/11/27 00:08 ID:kCwrWQCF
”11/27 モデム発送します。” メールが来たーーー!
明日から、毎日家に帰るのが楽しみ楽しみ!
え?なぜそんなに期待しているかって?
@平群局から、直線距離が約1km。=速度の期待!
A4ヶ月以上待っているから。
B田舎やから!(フレッツ以外のADSLがない)=選択肢がない
という訳で、ないものねだりをしているような気がする今日この頃でした。
500放置民@平群局:01/11/27 00:09 ID:kCwrWQCF
ついでに、500番ゲット!
501名無しさんに接続中…:01/11/27 07:37 ID:10UcnajW
>499
モデムは来ない。
もしモデムが来ても、YBBのミスによりNTT内での工事が行われていない。

これのどっちかだよ。
502名無しさんに接続中…:01/11/27 10:11 ID:PgGlsMJR
>>501
意地悪いうなや。
発送メールの期日にモデムが来ない事例は少ないよ。
モデム来てから待たされることは多いけど・・・
即開通する人もいるし、局によっても違う。
50317日繋がった@うれしい!:01/11/27 23:25 ID:y2gxRgmM
放置民@平群局サン安心して下さい。私もステータス通りでした。
504放置民@平群局:01/11/27 23:45 ID:WS5cly+C
モデムさ〜ん!いらっしゃ〜い!>桂○枝風
予定通り本日帰ったら、モデムがお出迎えしてくれていました。
あとは、WLKの点灯を待つだけ〜!
ん?WLKが5回点滅→5秒点灯の繰り返し。
やっぱりこれは・・・まだかな〜
505名無しさんに接続中…:01/11/27 23:57 ID:K5o4vjSN
>>504
不定期点滅は、ジャンパ工事は終了してるけど信号が弱くて
つながらない時にそうなるみたいよ。
下の二つの可能性がある。
・ガスホン、ドアホン、スカパー等宅内に障害がある場合
・局から回線距離が長くて減衰がひどい場合

宅内配線の見直しは、
http://www.eaccess.net/jp/support/ts_user_env.htmlなど参考にして
みてください。
506コサック:01/11/28 00:18 ID:Fh2fna2/
YahooBBってそんなにひどいの??
11月19日に申し込んで、NTTの局舎内工事が29日に予定なんだけど、
それからが、長ーくなるのなぁ・・・
年内開局は無理すかねぇ。
あぁ、しっぱいかぁ
507放置民@平群局:01/11/28 09:15 ID:TBtkm5dw
>>505
定期点滅に変わりました。
まだみたいですね!
ステータスも↓に変わっています。
お申込日      2001年07月13日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/11/26
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/11/26
Yahoo! BB開通 -

首を長くして待っときま〜す。
508ソン:01/11/28 14:55 ID:hC3BOcJc
>507
後2ヶ月待ってね♥
50917日繋がった@うれしい!:01/11/28 20:05 ID:TFeEf+Xt
507>>
どうですか?開通ですかーーーー?
51017日繋がった@うれしい!:01/11/28 20:09 ID:TFeEf+Xt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 20:09:29
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.28Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 430kbps(195kB,3.7秒)
推定最大スループット 2.28Mbps(285kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては標準的な速度です。(3/5)
お隣さんがisdnからADSLに
されたので気持ち早くなりもうした!
511放置民@平群局:01/11/29 08:21 ID:sROeMfX7
>>508
2ヶ月でいいのですか〜?
それでしたら、待ちま〜す!今まで待った4ヶ月半に比べりゃちょろいもんですよ!

>>509
まだですよ〜
おお!スピードアップしましたね〜
フレッツでは、出ない速度ですね!>これが、Ybbを我慢強く待てるかえでかな〜
512ソン:01/11/29 12:54 ID:A4doj8sy
おとこだね〜
あなたには、特別にリーチDSLだ!!
513放置民@平群局:01/11/29 16:18 ID:qVv5gpbE
>>512
リーチ来ました?
NTT単騎待ちかな〜?
Ybbが、工事申請出していないのなら、誤リーなんだけど・・・(涙)
514ソン:01/11/30 04:08 ID:8DkCvRDS
515名無しさん:01/11/30 09:31 ID:aBl09sZv
>>513
君、リーチDSLのことを何も知らんのね
516放置民@平群局:01/11/30 09:36 ID:A9D8tNV5
う〜ん?知らないっすよ!
知らぬが仏?
517名無しさん:01/11/30 11:32 ID:sNJbj8HS
>>516
リンクするけど、とても速度の遅い場合、リーチDSLでの救済がある
ってことらしいよ。
518名無しさん:01/11/30 11:38 ID:sNJbj8HS
519ソン:01/11/30 12:54 ID:jEG7W6b7
これより、放置民@平群局を応援かつ観察するスレにするよ。
リーチDSLを提供する対象は、YBBにゴネたおし、
YBBとのやり取りを不特定多数の第三者に公表してる人。
もしくは、パソコン雑誌や新聞などの記者だよ。

こういう人に提供すると、いい宣伝塔になるからね。
520放置民@平群局:01/11/30 19:24 ID:ZacGeO5g
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。
とりあえず…
ステータスが開局になってからの話ですね!
毎日、LEDとにらめっこして、点灯にかわるのを待ちま〜す。
521名無しさんに接続中…:01/11/30 20:52 ID:cB5nPE0r
今年いっぱいで、無料電話サポートが終るの?
来年から、ダイアルQ2サポートになるの? 
522ソン:01/12/02 10:03 ID:FpY9XQii
>520
ソノゴ、ドウナノ?
523放置民@平群局:01/12/02 10:59 ID:C8Eh5Hkd
>>522
LED点滅のまま!
ステータスも変化なし!
う〜ん?NTTの工事日は、11/26日になっているんだけどな〜(涙)
今度は、NTTに放置されているのか…(謎)@役所だもんな〜
524名無しさんに接続中…:01/12/04 14:30 ID:WqRd3E5M
丸2日、書きこみが無いぞ。 どうしたage
525放置民@平群局:01/12/06 11:43 ID:X0ePwk39
↓ステータスに変化が・・・
お申込日 2001年07月13日
連絡先メールアドレス   *****@***.**.**
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事完了
NTT局舎内工事予定日 2001/11/26
NTT局舎内工事完了日 2001/11/26
ADSLモデム発送 2001/11/26
Yahoo! BB開通 2001/12/04 開通

でも相変わらず、WLKのLEDは点滅なんだけどな〜〜〜(涙)
試しに、スプリッタを外して壁の差込口にモデムを直付けしても点滅のまま変わらず。
サポートセンターにTELするも、繋がらず・・・
 や ・ ば ・ い!
このまま、請求書が来るのか・・・(謎)

と、途方にくれている今日この頃でした・・・
526ううっ:01/12/06 12:10 ID:iEm3SRBI
やっと開通しやがった。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/06 12:04:55
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 170kbps(195kB,8.0秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(752kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)

まったかいがあった。
うれしい。涙
527名無しさん:01/12/06 16:34 ID:PN37mk+S
>>526
よかったやんけ!
おいら、ステータスが
「NTT局舎内工事申請内容修正・再申請中」
のまま1ヶ月以上経ってるけど、昨日、なかなか繋がんない
サポートに電話して状況を聞いたら、「来週局舎内でジャンパ
工事の予定です」
って言われた。
「その場しのぎのウソってことはないよね?」って確認はしたけど
やっぱりその場しのぎの可能性が大きそうなんで、とりあえず
来週金曜日までは楽しみに待っているつもり。
サポートのお姉さん、声のトーンが鬱出し脳状態なので、ゴラァって
感じではなく、あくまで普通に話すことにしてます。
528名無しさんに接続中…:01/12/06 16:45 ID:CHO8tAe9
うえーん、うちも11/26に工事完了してるのにまだ開通しないよー
でも,もうすぐなのかなー
はやく点滅なくなれっつーの!
529ソン:01/12/06 18:46 ID:hO+ezWQ5
イマカラモウシコムト ハヤクカイツウスルヨ
530放置民@平群局:01/12/07 01:50 ID:u1712Tzo
【祝】開通〜!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/07 01:37:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 820kbps(539kB,6.1秒)
推定最大スループット 820kbps(102kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(4/5)

でも、ちょっと遅いかな・・・(涙)

【原因】
壁のモデムの差込口のカバーをマイナスで引っぺがすと・・・
2芯の電話線に並列にコンデンサらしきものが付いていました。
たぶんノイズ対策に付いていると思われますが、ADSLに干渉するとは・・・(涙)
この差込口は、ホームセンターで売っている市販の物です。

>>528
原因は、同じではないでしょうか?

私が、この大胆な方法?に踏み切った理由は・・・
YbbサポセンにTELしても、繋がらないので
NTTの116にTELして回線状況を教えてもらうと、
11/26にADSLに切り替えてられますよ〜と
言われたのでこれは、うちに何か要因があるのでは?と
調べた結果、ん?と思うコンデンサが付いていたのを外した副産物です。
ステータスで工事完了しているのに、モデムが点滅の人!>ALL
一度、お調べになってはいかがでしょうか?
531527:01/12/07 17:47 ID:dqMl8HO2
今日、会社から帰ってきてモデム見たら、昨日までのWLK1秒点滅が
不定期点滅になってる。
何か状況が変わったんだろうか・・・
532名無しさん ◆ZaZsSONY :01/12/07 20:38 ID:HrFURA4H
不規則点滅は屋内配線が原因
533527:01/12/08 10:18 ID:Ymq56IvX
>>532
よく見てみると不規則というよりは、一定の規則性の中での点滅をしています。
5回点滅→2〜3秒の消灯→3回点滅
というパターンの繰り返しです。
534名無しさんに接続中…:01/12/08 23:13 ID:l39e0yQG
>>530
1秒定期点滅でも、モジュラのコンデンサをはずしたら
うまくいく可能性あるのですか?(不定期点滅ならあり
そうと思うのですが。)

ちなみに、うちは、11月最終週に、自宅にヤフーの工事の
人が来て、「信号が来ていない。1週間以内に連絡する」
と言われたまま放置されています。ステータスでは局内
工事:完了、開通:− です。)
535527:01/12/09 13:38 ID:II9bgbrS
連絡先メールアドレス ○○○@○○○○
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/10
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 -


ここ数日でいいペースでステータスが動いたyo!
これで、PHS接続ともおさらばできる。


・・・・・・・かな。
536527:01/12/10 09:14 ID:/uYymOXG
なんや、これ

NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/10
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/10/24
Yahoo! BB開通 2001/11/01 開通
537名無しさんに接続中…:01/12/10 12:14 ID:U1psMWy3
開通した後に局内工事?
538あほー@王寺局:01/12/10 23:57 ID:pJDF96XM
土曜日にステータスを確認したら、下記のようになってたので、慌てて
郵便受を確認したら、宅急便の不在のお知らせが入ってました。
という訳で、昨日の日曜日に無事モデムを受け取りました。

お申込日 2001年07月14日
連絡先メールアドレス [email protected]
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/05
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/12/06
Yahoo! BB開通 -

でも、やはりまだ開通してませんね。
WLKが点滅してます。
ふぅ、あとどれだけ待つことやら。
539あほー@王寺局:01/12/11 00:00 ID:9Kwm2413
そー言えば、点滅以外に開通の確認方法ってないのかな?
pingの相手先のIPでも分かると嬉しいいんですが...。
大阪めたりっくさんなら、
ping 61.114.241.7
で確認できるそうな。
540527:01/12/11 18:59 ID:hLNExUFN
衝撃の事実を知ってしまた。
局舎からうちまでの線路長がなんと4kmもあるyo!
しかも、NTTに問い合わせると、局舎内ジャンパ工事は
昨日完了してるって言ってた。
で、相変わらずWLKは5回3回点滅。
たまりかねてY!BBサポートに電話したら「一週間待ってもらって
何の変化もなければ、再度電話ください」とのこと。
NTT116の担当のお姉さんには同情されるし、びびらされるし・・・
面白いお姉さんだったな。なかなか話がわかる人でよかった。
やっぱり再びフレッツADSLに舞い戻ろうかな。
フレッツのころ線路長4qで500kbps出てたことをお姉さんに
話すと、とってもビクーリされたyo。
541ソン:01/12/12 06:48 ID:EaiSSXO3
ソウカンタンニハ カイセンヲカイホウシナイヨ
542527:01/12/12 09:44 ID:TyMX/eBG
>>541
Y!BBサポに「机上調査もきちんとしていますよね?サービス提供の限界線路長は何kmですか?」
と聞くと「4キロですが」と言われ、「うち、4キロ以上あるって言われたんですよ」と言うと「ええっ!?」と
ビクーリされました。
543名無しさんに接続中…:01/12/12 09:54 ID:Ry2oTfRK
5キロとか6キロで繋がってる人もいるから、回線長だけでは
わからないものだよ。
その反面、odyouさんみたく2キロ以下の距離、減衰も大したこと
ないのに繋がらない人もいる。ADSLってほんと、わからんすね。
544527:01/12/12 12:10 ID:WKJCFh8s
>>543
うち、線路長4キロでフレッツのころは500kbps前後でリンクしてたから
NTTのお姉さんにびっくりされたよ。
545あほー@王寺局:01/12/12 14:06 ID:vUcItmdF
ようやく開通の見込み....かな?

お申込日 2001年07月14日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/05
NTT局舎内工事完了日 -
ADSLモデム発送 2001/12/06
Yahoo! BB開通 2001/12/16 開通

工事完了日が埋まってないのが気掛かりですが、今週末には繋がりそうです(期待)。
ふぅ〜。
546527:01/12/12 20:51 ID:I3K7gOr6
>>545
WLK点滅状態はどうなってる?
547あほー@王寺局:01/12/13 10:43 ID:ZJYU4TAj
>546
意を決して116番に電話してみました。
「あのぅ、ADSLの導入を検討しているのですが、
 王寺局からの距離はどれぐらいでしょうか?」
と尋ねると、すぐに調査してくれて、王寺局からは
2.5km以内なので、大丈夫だと言われました。
ついでに、Y!BBの工事が終わってるかどうかも
尋ねてみたのですが、急に口調が冷たくなって、
それはY!BBさんに聞いてくれ、と言われて、相
手にされませんでした。
WLKの状態は、
1秒点滅4回〜6秒点灯〜1秒点滅4回〜6秒点灯
の繰り返しです。室内配線の問題かなぁ?
ちょっと不安...
548ななしさんにせつぞくちゅう:01/12/13 11:42 ID:lUBvcWc7
>>547
そういう時は素直にゴラァしましょう。
「ワレ!NTTで調べりゃわかることを尋ねられて、そっぽ向くってどういうことや?
この無駄飯食いが!ネットで晒してやるからもう一回名前言え、ゴラ!」
こんな感じでどうでしょう?
549ななしさんにせつぞくちゅう:01/12/15 11:21 ID:ZtmuLZrY
工事完了しても使えなかったのでサポにゴラァして解約手続きしました。
「解約するから回線解放日を言え」というと「わかり次第ご連絡します」って
言うし、「モデムを送り返してください」って言うので、「現在のY!BB様の
ステータス状況では未定ですので、何ヶ月先になるかわかりません」と
言ってやったら、「着払いでお送りください」って再度言ってきたので、
「回線解放の日を言うまでは送り返さない。連絡があり次第送り返してやるよ」と
言って電話を切った。
さあ、どれくらい待たされるかなぁ?
550名無しさんに接続中…:01/12/16 16:16 ID:NxQ1YACT
私も工事完了したが使えない状態(WLK1秒定期点滅)が約2ヶ月続いたので、
解約方法をybb-helpに問い合わせたところ、
解約用URLを知らせてきたのはいいのですが、解約した場合、
・初期登録費用などがかかること。
 (私の場合、「DSL契約料 800円」+「NTT局内工事料金 2,800円」の
  合計で、3,600円。)
・モデムを所定の住所に返却すること。
という説明が書いてあります。何の謝りの言葉もないのは
いいとして、上記金額は、解約されている皆さんは、お支払いに
なっているのでしょうか。
同じメイルに、
 これらの内容に関しましては、本申込フォーム内の
 「Yahoo! BBサービス会員規約」に記載がございます。
と、断り書きがあります。
551あほー@王寺局:01/12/18 15:25 ID:dUlTlzkp
>545
やはり繋がらず。
早速抗議のメールを出したが、黙殺された。
やっぱり...
552名無しさんに接続中…:01/12/19 07:56 ID:Vcfeuh+K
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
遊びにきてよ〜
553ななしさんにせつぞくちゅう:01/12/19 15:06 ID:YyKUORuc
解約手続き後のステータス変化はけっこう早かった(w
554準放置民@西奈良局:01/12/23 18:19 ID:s/3DX/Qr
12/3に申し込み、開通が12/10と異様にはやかった。
開通後は快適でしたが、12/18からいきなりWLK定期点滅。
これはなんですやろ。
555名無しさんに接続中…:01/12/27 02:57 ID:5jwtq2f+
もうみんな、滞り無く開通したのかな?
556あほー@王寺局:01/12/27 17:12 ID:AfJyYGha
>555
んにゃ、未だ4回点滅→6秒点灯→4回点滅→6秒点灯の繰り返しです。
ステータスでは、
お申込日 2001年07月14日
NTT局舎内工事状況 NTT局舎内工事申請受理・工事日決定
NTT局舎内工事予定日 2001/12/05
NTT局舎内工事完了日 2001/12/05
ADSLモデム発送 2001/12/06
Yahoo! BB開通 2001/12/16 開通
になってるんですけどねぇ〜。 ふぅ〜。
557名無しさんに接続中…:01/12/28 02:42 ID:/6HUvVHv
>556
年越しの予感・・・
558 :01/12/30 17:20 ID:UBUQJygh
サービスのよいKCNへどうぞ!

★日本最安ADSL 近鉄ケーブルネットワーク★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/998931440/
559名無しさんに接続中…:02/01/01 20:26 ID:xa/QUNql
年越放置民ってっ結構居るのか?
560( ´∀`)さん :02/01/05 04:03 ID:lMFXCWqB
元気無いやないか!
もう建機も気力も無くなったん?
561あほー@王寺局:02/01/05 22:24 ID:kl3UTkrp
>557
年越しました。
年末年始、苦情のメールを送り、そのコピーを Cc:で総務省にも送っておきました。
すると、漸く昨日、お詫びのメールが届きました。
暫く待て、と書いてありました。やれやれ...
562名無しさん:02/01/06 07:53 ID:hSzMTiDI
>561
何ヶ月待つの?
563名無しさんに接続中…:02/01/09 12:32 ID:ZmekmSOt
もう体力も尽きましたか?
564名無しさん:02/01/10 02:36 ID:ykB6uufs

頼むから 10.0のアドレス勝手に配るのやめてくれ >誰か

おかげで 昨日は家からも Air H 使うハメになったぞ。
今度あったらDoSアタックでもして DHCPサーバ黙らせるかね
565名無しさんに接続中…:02/01/16 06:46 ID:d1AO7zD4
みんなKCNに逃げたかなage
566 :02/01/20 20:02 ID:0Oyg/8zZ
★日本最安ADSL 近鉄ケーブルネットワーク★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/998931440/
567名無しさんに接続中…:02/01/22 01:37 ID:p2RUfpjz
KCNはインターネットサポート去年から電話してるけどぜんぜんつながらない。
ひどいんじゃないか?


568名無しさんに接続中…:02/01/22 22:17 ID:L2ej/xw5
>>567
僕は問題なくつながるし、場合によってはKCNから電話もかかってくるで。
569名無しさんに接続中…:02/01/22 23:47 ID:yogu3NVM
>>567・568
まあどっちにしてもKCNがYBBよりましなのは、間違いないって・・・
会社の姿勢がず〜〜っと まし!
570Yahoo! BB:02/01/28 17:11 ID:5ejlo75a
10日以内に工事が完了しなければ1カ月分の料金を無料に
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/sengen/
571名無しさんに接続中…:02/02/02 04:07 ID:AyHQ5v+e
572名無しさんに接続中…:02/02/03 19:17 ID:OnGwHwmb
平城局
12月11日申し込み
12月18日NTT局社内工事完了
12月19日モデム到着、即開通

【測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/03 18:43:07
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 940kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(727kB/s)

コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。(1/5)】

某団地に住んでます。距離はわからへんけどほかの測定サイトでも5M前後。
ソフトのダウンロードも最初1時間以上の表示が出ていたが、
5分弱でダウンロードできるし、ビデオファイルもメディアプレイヤー
でリアルタイムだよ。(^^♪
まだまだだとは思うけれど、ブロードバンドの可能性を感じまんな。
で、BB Phoneモニター募集のメールが来て応募しましたわ(^^ゞ




573名無しさんに接続中…:02/02/06 19:21 ID:edo8oqd1
Yahoo!BBの放置、回線握りを乗り越え、
無事、KCNに乗り換えることができた。

うれしー!!

10月中旬に放置民の仲間入りしてから、苦節3.5ヶ月。
長いようで、今となれば、いい想い出・・・




574名無しさんに接続中…:02/02/07 00:13 ID:Bf9e0nuM
同じくkcn乗り換え?(別回線契約)成功!!
Y!BB契約のNTT回線は使わないから、年末に回線休止してあげたよ
接続できねぇってことで課金されてないし、解約しないまま放置しちゃってる

そういや、今日BB Phoneモニタ募集案内来てたな・・・放置放置
575名無しさんに接続中…:02/02/21 04:43 ID:sU+cRJXG
576あほー@王寺局:02/03/05 10:43 ID:OoPOJ/C/
>561
結局解約しました。
今なら一切料金は発生しないそうな。
それにしても、電話してきて
「総務省から連絡頂きました。今ならキャンセル料、無料です」
と切り出す態度には切れた。
総務省から連絡が無ければ、無視する気だったのか?
しかも、送ったメールには「早く何とかせい、しないならキャンセルするぞ。
キャンセルは無料だろうな?」(意訳)と書いてたのに、繋がらないことには
一切触れず、キャンセル料の話だけ。お詫びすらなかった。
あぁ腹が立つ。 でも、すぐに繋がってる人もいるのね。 裏山恣意。
577名無しさんに接続中… :02/03/07 14:24 ID:/AWdIvkf
西大寺周辺(芝町、青野町、菅原町、野神町、国見町)で つながってる人いる?
西奈良局からだと直線で2.5kmぐらいあると思うんだけど・・・
どんな感じ?
578名無しさん:02/03/07 17:28 ID:12kCcj8f
>>576
王寺町はメガファイバーのサービス地域に入ってないの?
うちは桜井だけど、今日、もう事前調査に来て2ヵ月後くらいには
工事に来ると言ってたんだけど。
579名無しさんに接続中…:02/03/07 21:36 ID:4RSbtrvU
YBBって最悪
580名無しさんに接続中…:02/03/07 21:41 ID:G+nEHyyt
です
581名無しさんに接続中…:02/03/08 23:21 ID:sBGP57Js
青野町 660Kbpsです。
れじ いじっても変らず・・・
遅すぎ〜
582flets ADSL 8M@平群町:02/03/17 14:40 ID:oPhELPpP
 >>581
当方Yahoo!BB、660kbit/s(80kbyte/s)。fletsADSL 8M 変更後、
3Mbit/s(400kbyte/s位)転送速度実現。路線長1.4km、比較的好条件。

 理想的通信環境は、三郷町までエリアを拡大してきている、FTTH
(k-opti.com)=光100Mbps月額六千円全込み。半年後には、30Mbit/s
以上転送速度を確保した通信環境も実現可能性可成り有り。
583名無しさんに接続中…:02/03/20 02:25 ID:v282Z+6u
当方、香芝局なのだがWLK不規則点滅で開通しません。
長い高速点滅→規則点滅(7〜8回)→短い高速点滅→約1秒ほどの点灯もしくは消灯を繰り返しております。
この規則的な不規則点滅はいったいなんなんだ!
584_:02/03/21 01:48 ID:vv0WlrV7
age
585\:02/03/23 14:06 ID:VYf0KM3s
age
586名無しさんに接続中…:02/03/23 14:18 ID:ER6h0olT
YBBは回線が悪い
速度自体は3Mほど出てて問題ないが頻繁にリンクが途切れる
IRCのログ取ってるんだけどISDN@Niftyの頃は2週間に一度ぐらいのリンク切れだったノガYBBではほぼ毎日
これはADSLダカラ?
587名無しさんに接続中…:02/03/24 14:03 ID:+Jrxh5wv
>>586
ADSL全般にいえることだけど
リンク切れは保安器交換で
直る可能性あり。
「YBBの回線」っつっても、NTT
のメタル線使ってるんだから、
関係ないし。
電話着信時に切れたりしたけど、
NTTに依頼したらタダで保安器交換
してくれたよ。
588名無しさんに接続中…:02/03/24 19:17 ID:+Jrxh5wv
>>586
言い忘れてたけど、NTT西のページに
回線の情報が電話番号別で検索できるよ。
線路長と伝送損失が机上計算値ながら
知ることが出来るよ。
589.,:02/03/24 22:16 ID:TsRX0uSV
奈良西、ボーボーでコンスタントに6.2bps出てたけど1ヶ月ぐらい
夜間のピーク時にメールの送受信もまともに出来ず嫌気がさしてきて
先週やめた。
来週にはフレッツが開通するというのに、ボーボーからは未だに
モデム返却や解約の知らせもなし。
あんないい加減なクソ会社は潰れてしまえ!!大嫌いじゃ!
590名無しさんに接続中…:02/03/25 00:30 ID:kRpeSKIh
上牧町でY!BBに繋がった人おられますか?
また、その場合、速度はどのくらい出ていますか?
591_:02/03/27 03:20 ID:0N1Ttzr+
age
592五條市民:02/03/28 18:20 ID:RxOSuct3
あぼーん
593名無し~3.EXE:02/03/28 18:47 ID:+kmPvsPu
YBBですが今日から突然遅くなりました。
なんか文句あります?
56Kモデムに繋ぎなおそうかな、、、

測定可能のページがありましたので測定の結果を
ご報告します。

これでもYBBです。
(56Kモデムではありません。)
読み込み時間 42.18 sec
回線速度(Kbit/秒) 16 Kbps
回線速度(Kbyte/秒) 2.68 Kbyte/Sec
1曲の所要時間 1563 秒
ISDNの約何倍? 0.49 倍

「1曲の所要時間」とは4MBのデータをダウンロードするのに必要な時間のことです。(MP3を想定)
ここではISDN回線の実効速度を「5.4KByte/Sec」と想定しています。


http://www.hisashi.org/htmnet/speed/
594名無しさんに接続中…:02/04/23 01:04 ID:p4dgRdPg
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/yamato/nara/
遊びにきてよ〜
595名無しさんに接続中…:02/04/27 21:37 ID:fBgUCVZL
すみませぬが質問です

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/nara.html
ここにある「奈良2」ってどこにあるんでしょうか?
下三条町のNTT奈良支店のことなんでしょうか?
596名無しさんに接続中…:02/04/27 22:00 ID:9Ly8/QOK
相模原局9月開通ダメですとヤフーBBに電話したらこのような回答になりました。
神奈川も局が多くて一ヶ月では無理だそうで10月以降でないとはっきりしたことが
いえないといわれたので相模原局に関しては9月開通は無理ですとはっきり言われました。
597 :02/04/27 22:05 ID:HNuNHCVI
今朝も電話が不通でした。VRYランプは点いてます。受話器を上げても反応がありません。毎朝、起きて電話をチェックするのがクセになってしまいました。
うちだけの問題でしょうか?インターネットも接続できませんでした。
モデムの電源「切り・入り」で復帰しますが、夜中に緊急の連絡が入った場合のことなど考えると恐ろしいです。
携帯電話もありますから、まだ笑ってられますが、ひとり暮しの老人宅などに設置してこのような状態になったら、酷い疎外感に陥るのではないでしょうか?
それとも「福祉携帯電話(GPS機能付)を独居老人各個に配布」てなことになるかも。それもいいかも。

ってあった。
救急車呼びたいときに不通だと人命にもかかわる。
ソフトバンクはユーザー軽視だけではなく人命も軽視する会社?
598名無しさんに接続中…:02/04/28 01:14 ID:8dUndB7q
>>595
奈良2局  そのようです。
以前NTTのおじさんは、三条っていってました。
599_:02/04/28 02:09 ID:MCdFHf9X
>597
BBが不通の場合、自動的にマイライン通話となるので
電話自体が不通ってありえないのでは?
600名無しさんに接続中…:02/04/28 03:52 ID:OM4yk+We
>>598

ありがとうこざいました
やっぱりそこでしたか
601 :02/04/28 05:26 ID:yWz4CUFf
PlayStation BB Unit
PlayStation BB Navigator
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
602名無しさんに接続中…:02/05/14 20:25 ID:Vfdommop
age 
603名無しさんに接続中…:02/05/19 16:27 ID:WSUn0pZf
604名無しさんに接続中…:02/05/30 00:50 ID:wdcHTXYh
定期揚げ (。・_・。)ノ
605なら:02/06/05 01:29 ID:WYHfbfLA
しかし 奈良はどこもしずかだね
ぜんぜん盛り上がって無いじゃん
606名無しさんに接続中…:02/06/07 14:09 ID:dWzDbMb1
このスレまだ在ったんだ・・・ なっつかスぃー

しかし 地域情報って何処で交換してんのかな  別に必要ないのかな 
607名無しさんに接続中…:02/06/09 00:04 ID:SRZbNFf8
age
608名無しさんに接続中…:02/06/20 10:13 ID:/KIjXqLL
                                               
609名無しさんに接続中…:02/06/21 04:41 ID:cGYTvEej
おい おいらの地域は いつになったらサービス開始するんじゃ

いつまで待たせるきじゃ。。」
610名無しさんに接続中…:02/06/27 18:24 ID:KJO+ZGub
age
611名無しさんに接続中…:02/07/02 06:54 ID:8Sw0kSK4
保全
612名無しさんに接続中…:02/07/02 21:57 ID:NGzG30Q1
奈良のプロバイダってどこが優秀?
613名無しさんに接続中…:02/07/05 12:35 ID:wn3rjNtJ
>>612
(゚Д゚)ハァ?
いやみか
614名無しさんに接続中…:02/07/07 00:45 ID:JSSW3Vjd
たった今、30分ほど障害があった。奈良2局
615名無しさんに接続中…:02/07/07 23:49 ID:XuJy8qX7
スミマセン質問です!!
最近、奈良西でフレッツISDNからY!BBに乗り換えた方にお伺いしたいのですが、
申し込みからどれぐらいの期間がかかりましたか?? 
それと夜間の速度はどれぐらい出てますか??

よろしくお願いします m(_ _)m
616名無しさんに接続中…:02/07/08 01:46 ID:rXs9oLB0
>>615
今はYahoo12Mを待ったほうが賢明じゃないですか?

あとここの情報も重要
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html
617名無しさんに接続中…:02/07/08 22:17 ID:40z0P3Kb
616さんありがとうございます。

Yahoo12Mは8月からですよね?? 一日でも早い方がよいのですが…

伝送損失が25dBって良い方なのですか??それとも悪い方なのですか??

またまた質問ですが よろしくお願いします m(_ _)m
618616:02/07/09 01:10 ID:rd98/+e4
>>617
うちでは伝送損失30dBで今のところ常時3Mbps程度出ています(奈良2局)。
しかし、他の人の情報では、ISDN回線の干渉などで、非常に遅くなるケースもあるようです。
http://speed.on.arena.ne.jp/stat5.html
(ここのYahoo!BBの項を参考)
Yahoo12MではISDN干渉に強いAnnex C方式も自動で選択できるようなので、
このリスクを減らすことができるのではないかと思われます。
うまくいけば、さらに増速も見込めるかもしれない(変わらないかもしれないけど)。
Yahoo12Mの正式サービス開始は8月からですが、新規ユーザー対象の試験サービスは
第二次募集もありそうなので、もう少し待ってみてもよいのでは?
619名無しさんに接続中…:02/07/09 07:53 ID:OPnHLGJi
>>612
ナラアイネットは全国展開してから遅くなったゾ
620名無しさんに接続中…:02/07/09 16:55 ID:WO0JDbk8
621616:02/07/09 22:53 ID:rd98/+e4
昨日は12Mを薦めたんだけど、12Mは月400円高くなる、モデムが初物バグ有りの可能性
無きにしも非ず、というリスクもあるので、自分でいろいろ考えて決めてください。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforuo.cgi
ここに12Mの開通情報が出てきているので、まめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
622名無しさんに接続中…:02/07/10 23:40 ID:eAt4M2sF
うーん なるほど…

数々の助言ありがとうございます   m(_ _)m

私は今ISDNですから少しでも早ければ嬉しいです!!
今では8Mでも充分、常時3M出ていればすばらしいです。

本当の心配はYahooの対応ですね(汗)
623名無しさんに接続中…:02/07/11 00:52 ID:f2FxmfUW
まあバクチだと思って(笑)
だめならフレッツに変えてもいいし。

ご健闘をお祈りします。
624名無しさんに接続中…:02/07/11 18:58 ID:O7CH59nK
やっぱKCN>YAHOOBBかね?
625名無しさんに接続中…:02/07/13 15:31 ID:iJhfSOdM
>>624
どっちもどっちと思われ
626名無しさんに接続中…:02/07/15 20:33 ID:fthRFIw9
age
627名無しさんに接続中…:02/07/20 07:08 ID:MCH95gzp
>>615
奈良西局ISDNからahoo!12M乗り換え組です。
7/1に申し込み→24日開通です。
アナログ新規は開通早いですが、乗り換えはキャンペーン対象外ですし、
案の定、放置されてました。ahoo!とNTTに計5回、文句言ってこの期間です。
HP上には、ahoo!の指示でISDN切り替え工事してくださいって書いてありますけど
書類を後回しにされ、放置されたよ。事前にアナログに戻してahoo!申し込むのが吉、
損失はあくまで机上なので、なんとも言えないです。
628名無しさんに接続中…:02/07/20 07:56 ID:FdUI3lmh
Yahoo!BBに関するトラブルの記録
http://www.geocities.jp/nak0683/       
629名無しさんに接続中…:02/07/24 00:45 ID:GbQ3lEsQ
615です。627さんありがとうございます!!

実は私も12Mに申込みました。案の定『NTT局舎内工事内容修正・再申請中』です。
私はまだ何も文句を言っていません。。。

私はまだISDNですが、今すぐISDNを解約た方がいいですか??
出来る事ならネットの空白期間はあけたくないのですが。。。
空白期間を空けずに上手く乗り換えれる方法はないですか??

明日、早く帰ってこれたら文句言います!! 時間って何時まででしたけ??

あっ開通したら、どんな感じかまた教えてくださいねぇ〜(^^;)ゞ
630616:02/07/24 13:14 ID:Z4egsw+I
>>629
616です。無責任にあおった事に少し責任を感じています。
Yahooのサポートは多分あてにならないので、NTTの116にISDNの廃止と
Yahooの開通とを同日にできるようにお願いしてみてはどうでしょうか。
KCNだとできるらしいので。。
http://www.kcn.jp/internet/adsl/src/adsl_gotyuui2.html
あとYahooのサポート電話は24時間です。つながりにくいと思いますが、、
http://www.bbtec.net/inquiry/ybb.php
うまくいくように祈ってます。
631名無しさんに接続中…:02/07/31 01:25 ID:mkJUuHdS
age 
632名無しさんに接続中…:02/07/31 01:36 ID:Yyi2Sipf
12M使ってる人いませんか?
633名無しさんに接続中…:02/08/12 03:38 ID:pXK795mQ
ぞ     
634名無しさんに接続中…:02/08/16 09:00 ID:Y3mn6t0y
age     
635名無しさんに接続中…:02/08/21 21:38 ID:SdMZPRK0
615です。 本日Yahoo!BBに乗り換え、工事が終わりました。

今までの経過をお伝えします。

7月中旬に申込
2週間ほどじーーーっと様子を見る
Yahoo!に問い合わせ
ISDNからアナログの工事を申し込むように連絡
8月中旬 アナログ工事をNTTに依頼
本日21日同日工事
現在ADSLを楽しむ(笑)

このようになりました。

さて、どれぐらい出ているかと言いますと
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/21 21:20:53
回線種類/線路長 ADSL/ーkm
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(890kB/s)

と素晴らしい結果がでました。

色々アドバイスしてくださった方、感謝してます。m(_ _)m 
また、これから乗り換えようと考えておられる方に参考になれば幸いです。
636616:02/08/23 20:18 ID:WbLV+1T0
615さん
開通おめでとうございます。
同日工事できてよかったですね。
637名無しさんに接続中…:02/08/24 21:32 ID:7cJRCip4
いいなあ7M
638名無しさんに接続中…:02/08/24 22:08 ID:IwA1ipzM
615です。
実は問題が発生してます。
ybb用のメールが使えないんです。。。

これってY!BB側に問題があるんですよね??
639名無しさんに接続中…:02/08/24 22:18 ID:7cJRCip4
>ybb用のメール
当てにしてはいけない。POP3使える良質の無料メール探したほうがまし
640名無しさんに接続中…:02/08/27 03:28 ID:sz/s100U
良質のPOP3をどこかのプロバで数百円で確保が必要=YBBのメリットはない。
BBフォンを使って電話代を格安にできる人は(電話代にたくさんかけてる人は)
YBBがお得。
641名無しさんに接続中…