ブロードバンド@福岡(含xDSL,CATV,FWA,FTTH等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
福岡のブロードバンド(含xDSL,CATV,FWA,FTTH等)について語り合いましょう。
前スレなど、リンク集は>>2
2名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 00:27
リンク集
前スレ
ADSL@福岡
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=980026895&ls=100

リンク集
RBB TODAY 福岡県
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/area/pref40.html

RBB TODAY (ブロードバンドの最新ニュースとISP検索サイト)
http://www.rbbtoday.com/
3名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 00:38
大野城市ですけど書いていいですか?
ADSLは8月からみたいですね。
ケーブルステーション福岡の進出は年末だとか。

福岡南大野局ってどこにあるんだろう・・・
4:名無しさんに接続中… :2001/07/08(日) 04:49
やっと11日に開通する思ったら、工事は8月のアタマになるんだと。
遅すぎ。
5名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 11:46
>>1
ご苦労様でした!
6名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 22:47
あげ
7名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 22:06
(=゚ω゚)ノ ネタが無いね。淋しいね…
Y!BBの8月開通@福岡は、かなり不安になってきたね
8名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 22:56
姪浜局ってどこあるんですかね?教えてください。
下記であちこち調べとるんですが見つかりません。
たのんます。
http://map.infoseek.co.jp/infoseek/dsp.dll?func=0&db=40&x=469181.428&y=120887.419&lv=2&adr=40815812555&wid=650&hei=370&tab=day&mode=0&km=1&ktab=i1
9名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 23:21
>>8
ここ見たら幸せになれるかも。
ttp://www.honda.co.jp/manual/stepwgn_6inch_n/2_gamen/1_kigou.html
10名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 00:01
>>8
姪浜局って・・・場所はわかるんだけど、説明するのがむずいな。
簡単にいえば姪浜小学校正門から細い道をまっすぐ南に行ったところ。
118:2001/07/10(火) 00:11
>>10
ありがとうございます。
http://map.infoseek.co.jp/infoseek/dsp.dll?func=0&db=40&x=469196.954&y=120902.204&lv=2&adr=40815812552&wid=650&hei=370&tab=day&mode=0&km=1&ktab=i1
この地図だと、「東内科」のすぐ左上のビルかなあ。
明日、車で行ってみます。
1210:2001/07/10(火) 02:00
13名無しさんに接続中… :2001/07/10(火) 05:17
行って何するんだろう…爆破とかしないでね(w
14名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 12:12
三菱重工業、積水ハウスの無責任に怒っています。
福岡市中央区にある天神121ビルの立体駐車場に車を止めたら、
場内で後部を破損してしまいました。
理由は、車を置くパレットの動きが高速な為、
パレットが回る時に車が後方に下がり、駐車場の壁に設置してある、
とがった鉄製のレールに車体が当たりへこんだようです。
他の駐車場では、車が納まると左右両サイドがガードされるし、
パレットには車止がついています。4月に買ったばかりの新車で大損害です。
駐車場の製造元を調べると三菱重工業、管理会社は積水ハウスでした。
安全問題を問い掛けると彼らには何ら責任はないと言います。
こんな事態がおきた事への何の反省もないし謝罪もありません。
私たちユーザーは、駐車場の仕組みがどうなっているのか知りません。
まさか車を乗せているパレットを動かすことで、車が動き、壁に当り、
その壁には、当ると車に突き刺さるような鉄のレールが貼り付けてあるなどと
誰が想像できましょうか!!車が勝手に動くような高速で、
パレットが動くなんて.....
もし動いたとしても他の駐車場には何らかの形である程度の止めがついています。
が、ここの駐車場には何もありません。
こんな三菱重工の作った駐車場に止めるのは...みなさん やめましう!!!!
こんな無責任な積水ハウスが管理運営している駐車場にはとめません!!!!
そして、これから駐車場を設置しようとしている方々、
安全をよく考慮して製造している会社の立体駐車場を設置してください!!!!!!!
返信をお待ちしています。
15名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 19:38
皿仕上げ
16名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 20:09
収容局:香椎局
回線損失:37.74dB
距離:3.12km

思ったより遠かった
35dB以上はあまり勧めないってNTTは言ってたけど、
どんなもんだろう?
17スレが違う:2001/07/10(火) 22:29
>>14
声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う >>来るな
18名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:44
>>16
自分は香椎局で34dBです。
遅いときは300kbpsくらいまで落ちるけど、速いときは1Mbpsでるよ。
ただ、フレッツADSLが採用しているAnnexC G.liteは損失値が35dB
以上で急激にリンク帯域が低下するらしいのでなんとも言えないなあ。

ここの図より
http://speedtest.pos.to/stat.html

わからないけど恐らく500〜800kbpsくらいなのでは。
19名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 21:37
【九州】フレッツADSL
甘木市、久留米市、古賀市、行橋市、宗像市、前原市、大川市、
大牟田市、筑後市、筑紫野市、中間市、直方市、田川市、飯塚市、
太宰府市、志免町
7/11(水) 今日から受付だよ!
20名無しさんi486:2001/07/11(水) 23:10
福岡東局も受け付け始めてますYO!!
2116:2001/07/12(木) 00:41
>>18

ありがと。
どうしようかなー。YBB狙ってるんだけど。
Annex Aは違うかなー悩む悩む。
22名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 07:16
YBB今日試したらサービス可能エリアになってたから申し込んだけど
福岡で開通してる所ある?
23熱湯work:2001/07/12(木) 08:51
YBBがType2でも受付可になってたので,私も予約申込しました。

ACCAの8メガも気になってはいるのだけど。

でも,そろそろ発表してくれ〜(ただの願望)>窮電のFTTH
24熱湯work:2001/07/12(木) 09:38
 よそで聞いたら,YBBの記述は受付可の意味じゃないと指摘されちった。

 あ〜,宇都になってきた(__ )イジイジ
25名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 09:45
今朝、みかかに提供してない地域って、F・ADSL断られた・・
一覧には入ってるのに・・みかかちゃん、頼むよ〜
26名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 09:51
>>22
ないと思うよ。
8月1日メドでスタートの告知してるところだけ本申し込みを
受け付け始めただけのはず。
実際につながるかどうかは謎(笑)
でもみかかはもうヤだから、このまま待ってます。
27名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 13:16
>>24
あ、あそこのスレはもう開通オカズに飯食ってるようなもんだから(藁
元気出せよ。
28名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 14:29
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/12(木) 14:27:51
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 550kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.37Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps

七隈局 14:30に測定
29名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 14:29
ご選び頂いたエリアについては、現在提供予定エリアとなっておりません。
提供エリアの情報については、随時更新してまいりますので本ホームページにて
ご確認ください。
30名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 14:32
ご入力いただいた電話番号を含むエリアは提供エリアです。
ただし、フレッツ・ADSLをご利用になるには電話番号の変更が必要となります。
設備状況によってはお待ちいただくか、もしくはサービス提供エリア内でも
個々の設備状況によってはサービスをご利用いただけない場合
もございますので、予めご了承下さい。
<お問い合わせ先> 局番なしの「116」
(午前9時〜午後5時 ※土・日・祝日も休まず営業いたしております。)
31名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 14:34
ご入力いただいた電話番号でフレッツ・ADSLをご利用になれます。
設備状況によってお待ちいただくかもしくはサービス提供エリア内でも、
個々の設備状況によってはサービスをご利用いただけない場合もござ
いますので、予めご了承ください。
32名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:07
前スレで一人はしゃいでいる奴がいるが、あいつ一体何なんだ??
33  :2001/07/14(土) 01:24
西区小戸って、姪浜局?
まあ、明日でもNTTに聞けば分かるんだろうけど・・・。
3416:2001/07/14(土) 09:08
結局申し込んじまった。>YBB
しかし、誰も彼もが人柱や開通報告に飢えている状況って一体・・・
しゃあない、気長に待つか・・・
35 33:2001/07/14(土) 11:45
誰も教えてくれないから116に聞いたよ。
やっぱ姪の浜局だったよ。2キロくらいかな。
やさしいエエねえちゃんやったー。よかったー。
36チェキナ名無しさん:2001/07/14(土) 19:51
>>35
NTT西日本のホームページで自分の番号入力すればわからなかった?
3735:2001/07/14(土) 19:56
オレもね、そう思ったけどね、こんな具合に出るだけで、局名表示は無かったよ。
以下コピペ。
ご入力いただいた電話番号でフレッツ・ADSLをご利用になれます。

設備状況によってお待ちいただくかもしくはサービス提供エリア内でも、
個々の設備状況によってはサービスをご利用いただけない場合もござ
いますので、予めご了承ください
38チェキナ名無しさん:2001/07/14(土) 20:02
>>37
どっかのホームページではちゃんとでていたが・・・
オレも姪浜局だ。ちなみに愛宕。早い時で1.2M以上でてる。
夜たまに1Mきる時があるくらい。
3937:2001/07/14(土) 21:45
愛宕は姪浜局すぐ近くじゃん。イイナ。
オレは小戸なんだよ。十郎川越えてんだ(ほんとローカルだな)。
どっちかつうと、姪浜より下山門駅に近いんだ。
ダイジョウブかなあ?
40名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 23:23
4135:2001/07/14(土) 23:26
おお、確かに姪浜局や。
そう言えば、とりあえずYahooBBも申し込んだんやった。
42名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 23:52
YBBに関しちゃ福岡は全然動きないみたいだね、
やっぱり来月かなぁ?
気長に待とうとは思ってたけど、
申し込んだら申し込んだで、気を揉むね。
ひょっとしたらYBBは地方は全然手を付けてないんじゃないかと思ったりしてね、

今後NTTに電話する事があったら、YBBの工事とかの動きがあるか聞いてみてくれないかな?
教えてくれないような来もするけどね>ALL
43大野城市民:2001/07/15(日) 00:21
福岡南大野 局 ってどこら辺にあるの?
ADSLって3,4キロ以上はなれているとだめっぽいんだよね
大野城市の鹿児島本線より西側にあるのなら望みはあるんだが・・
44名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 20:20
現在フレッツISDNでnifty。さて、次にとるべき道は・・・
1.もうすぐマンションに入るJ-COMにする。
2.YahooBBを待つ。
3.フレッツADSLにする。
4.ダメと知りつつ光を待つ。
5.今のまま・・・・。
45名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 22:11
>>3=43
明日116で聞いた方がいいんじゃないの?
誰も知らないみたいだし・・・。
46名無しさんに接続中… :2001/07/16(月) 00:49
自分で決めれ。3.が現在可能なのかがわからん。
3.が今可能ならすぐ3.を、1.が最短ならそれを、それしか言えんちゃ。あほクサ。
47名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 00:51
 ↑ スマソ。>>44 へのレスでした。
48名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 00:57
>>44
状況がわからんとなんとも
俺なら1.or2.かな
市内なら4.も今年度中に何とかって感じか
49事後報告:2001/07/16(月) 05:24
フレッツADSLでOCNを検討してる人へ

えーと、現在はまともなスピードが出る状態に戻ってます。
もっとも、前科ありなのでそれを考慮に入れてください。
50大野城市民:2001/07/16(月) 09:39
>>3=43
福岡南大野局は牛頸4丁目4番にあります。
平野川をはさんで、くらし館の反対側です。
43はどこに住んでるのかな?近いといいですね。
513:2001/07/16(月) 10:13
あう、わたしは>>43さんじゃないですよ(汗)
ちなみにわたしの場合、116に聞いても「まだ開通してないので教えません」
という内容のことをやんわりと言われてたのですごすごと引き下がりました(笑)

それでまぁ開通してからでいーや(´ー`)y--~~、と放置してたんですが・・・
なるほど「平野川をはさんで、くらし館の反対側」ですか、めちゃ近(笑)
これは開通が楽しみですねー

#そういえば116のおばちゃんの口から「まだ光になってない」という内容の
#言葉も聞いたような>福岡南大野局
5250:2001/07/16(月) 11:14
>>3
失礼しました。同じ質問だったんで、まとめて、答えたつもりでした。
けっして、同一人物だと思ったわけではありませんです。はい(笑)

むー、めちゃ近ですか。では、ご近所さんなんですね(笑)
周りがどんどん、開通していくなかで、いまだ、開通しない福岡南大野...
ホントに8月に開通するのか?(T^T)情報きぼー

#逆に、わたしは、光化されてる可能性が高いってADSL担当者に
#言われました。(ADSL使用不可?)ほんとはどーなのー(T^T)
533:2001/07/16(月) 18:13
>>50さん
わたしが聞いたのは116のおばちゃんでしたから、実際どうなんだか(^^;)
相変わらず、大野城市のADSL事情は秘密のベールに包まれたままです(笑)

しかしまるで大野城市を包囲するかのようにADSL開通範囲が発表されるのは
なんだか鬱ですよね(笑)
8月予定だと116のおばちゃんは言っていたんですが、NTT西のサイトでの
「8月10日開通予定表」には大野城市の文字は見えず・・・
もしかすると本当に光化されていて、そのせいで大野城市だけ除けもん状態か?
とか思ったりしますねえ・・・まぁゆっくり待ちましょうか(´ー`)y--~~

#ご近所さんですかー どぞよろしく。
#今度、角屋ラーメンあたりで食事どうですか(笑)
54名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 01:02
角屋ラーメンめちゃ近いっす。
キムチ食べホーダイですよね。

コアラ申し込もうと思ってるんですが、どうなんすかね。
yahoobb待ってたほうがいいんでしょーか。

コアラユーザー情報きぼん。
55名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 01:46
>>54
え、コアラ範囲内っすか?>角屋ラーメン近所
あそこは春日市になるのかな・・・
56名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 02:00
角屋よりちょい北の春日市です。大野局らしいっすよ。この辺。
5月にコアラ開通寸前、モデム発送直前でだめだし食らいました。

もっとはやくおしえれ。
57名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 02:59
ステータス変わった人いる〜?
5850(^-^):2001/07/17(火) 09:25
>>3
角屋ラーメンかぁ...いったことないっす^^;

しっかし、ホントに大野城市(って、ゆーか、福岡南大野)のADSL事情は
謎ですよね。(T^T)
やっぱ、光か?と思って、NTT西日本の光ファイバ化計画(http://www.ntt-west.co.jp/hikarika/index.html
を見ても、大野城市は載ってないし、
コロケーション及びDSL回線等に関する情報(http://www.ipd.isp.ntt-west.co.jp/info_dsl/
は、電気通信事業者で、登録しないと、見れないし、
総務省のDSL普及状況公開ページ(http://www.joho.soumu.go.jp/whatsnew/dsl/index.html
のコロケーション情報は、古い上に、詳しくないしで、
情報がすくねーよ(恕)

しかし、J-DSLは、福岡南大野もサービスしてますね。
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/area.html
もうちょっと、安かったら、飛びつくんだけど...<J-DSL
YahooBB!の価格を見た今となっては...ちと、考えちゃうな(笑)

ま、待つしかないんだけど、なんか、いい話あったら、教えてくださいー(笑)
59名無しさんに接続中:2001/07/18(水) 15:16
南区井尻の辺で繋いでいる人、います?
60 :2001/07/18(水) 15:28
>>59
井尻は、筑紫が丘局まで1.5〜2kmだから品質はまあまあのはず。
私は諸岡6だけど、YBBに仮申し込み中。
61コアラ・ユーザー:2001/07/18(水) 21:47
先日、接続が切れると言ってたコアラ・ユーザーですが原因はブロードバンドルーターでした。
使っているのはNTT-MEのBA512なのですが、コアラのサポートの方とも密に相談させて頂い
ていたのですが、友人がルーターを買い換えたので古いルーターを借りて繋いでみると
今までのトラブルが嘘の様に安定した接続を続けています。
今までにも、何人かの方が接続が切れる旨の発言が有りましたが
皆さんは何処のメーカーをお使いですか?
たしかNTT-MEのBA512はプラネックスのBRL-01のOEM版だったと思いますが
他にコアラのADSLでNTT-ME BA512、プラネックス BRL-01を使っている方
または、安定した接続が出来るルーターを使っていらっしゃる方ご意見をお聞かせください。

ちなみに、今借りてきているのははOCCのSAR-6104という機種です。
62age:2001/07/19(木) 01:24
>>49 詳しいこと教えて。俺OCN福岡だけど、全くスピード変ってないよ。
OCNの工事情報うんぬんのページみたけど、それらしい事書いてないし・・・
たのんだ。
6343:2001/07/19(木) 01:54
暮らし館の近くですかやったー
私は月の浦に住んでいるんで近いですよ
情報ありがとうございます。
でもLDSL3週間前ぐらいに申し込んだんですけど
後で申し込んだ福岡市の友達のほうが先に工事の連絡が・・
なぜだゴルァ!!
6443:2001/07/19(木) 01:57
JDSLでした
6549:2001/07/19(木) 02:35
>>62
ん? 遅いままってことですか? ずっと安定してるってことかな?

前スレで「OCNが強烈に遅くなってきた」ってなレス(私も書いた)が
続いたんですが先月の「NTT側の」増強工事以後、4月頃のスピードに
戻って安定したので49で事後報告をしたわけです。
OKでしょうか。
6662:2001/07/19(木) 02:43
>>65=49
ありがとう。OKです ъ(´_`)
家の場合ずーと 620Kbps くらいで安定してるよ。(.3.5km)
んで、結局今どのくらいのスピード出てる?
6762:2001/07/19(木) 02:48
付け加えです。
>>49 は最近の事かと思って書きました。 勘弁。4月のあたりの回線の事は
もちろん知ってました。
6849:2001/07/19(木) 03:17
えーと天神局で、1Mbpsをちょい越えるくらいで安定してます。
距離はわからんです。
(天神収容局が天神周辺にあるのなら、1km以内。)
遅くなったときにぷららにも加入しましたが、現在はどっちも
似たような速度です。そろそろどっちかを解約せねば。
69 :2001/07/19(木) 03:43
>>61
ウチはメルコのWLAR-L11-L 無線のやつね。
多い日は1日5回くらいリセット。そうかと思えば3日くらい平気だったり。
もう諦めモード。
70 :2001/07/19(木) 04:53
天神コアラだけど、900くらいでまあまあ安定かな。
収容局から1km以内と思われ。
71コアラ・ユーザー:2001/07/19(木) 09:29
>>69
こちらも土日は結構調子が良かったりするのですが平日は全然駄目ですね。
ファームウェアーも上げてみましたが全く改善されませんでした。
7250(^-^):2001/07/19(木) 09:48
>>43
お〜、月の浦ですか、直線距離で、1.5kmくらいですかね?
けっこー近いですね(^-^)(でも、線の長さは?どーだろ?(笑))

J-DSL...3週間...やっぱ、開通遅いですね。
予定は、どーなってます?
NTTの机上調査は合格したんでしょうか?
よかったら、詳細を教えてもらえませんか?よろしくー(^o^)
73名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 10:04
>>69
ほえ?同じルータ使ってるけど、全然問題なし。

コアラとは相性が悪いのかな。
74コアラ・ユーザー:2001/07/19(木) 10:43
>>73
ISPによって相性が有るんですかね。
天神コアラで安定接続しているルーターを使っている方
メーカーと機種を教えて頂けませんか。
75熱湯work:2001/07/19(木) 18:31
窮電がHPで「情報通信事業展開の現状について」公表してますね。
それによると,

》光ファイバ方式及び無線方式の検証試験については,良好な結果が得られて
》おり,事業化の可能性があると判断しております。今後は検証試験の規模の
》拡大や提供コンテンツの充実を図り,今秋には事業化を前提とした試験サー
》ビスを開始する予定です。

 だそうで。

http://www.kyuden.co.jp/company/kigyo/press/h010719a-2.html

 まぁ,多くは期待しないけれど,我が家が試験サービスの対象エリアに
入ることと,100Mbpsサービスであることと,無料のままで3年くらい
試験サービスを続けてくれることっすかね(w


 
76名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 19:00
>>75

どうして文章が画像なの?(笑)
77名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 19:51
>>74
天神局でスタンダードコアラ、平尾局でアドバンスコアラ使ってます。
どちらもLINKSYSのBEFSR11を使用しています。
78熱湯work:2001/07/19(木) 20:51
>>76

 まったくだ(和良

 Acrobatを使ってPDF化することも思いつかないような会社の提供する
 環境を信頼してもいいのだろうか(笑

 
79コアラ・ユーザー:2001/07/19(木) 21:17
>>77
LINKSYS BEFSR11ですか、私もこれを買うと思ってたんですが
買いに行った時ちょうど品切れで「2〜3日で入りますよ。」
と言われたんですけど工事日前日に買いに行ってたので、これでも良いかと
NTT-MEのBA512を買ってしまったんですよ。
今度買い直す時はLINKSYSにします。
有難う御座いました。
80名無しさんに接続中〜:2001/07/19(木) 21:20
うちは収容局が福岡南局になるらしいんですが、どの辺にあるか知ってますか?
81名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 22:56
>>80
JR南福岡駅から銀天町の方にまっすぐ歩いて、100mくらいのとこ。
82ウワァァァーン:2001/07/20(金) 00:39
>>78
TeX で書いてあったからじゃないの? こういうの沢山あるんだけど・・・
まぁ、PDF化しろってのは分かるけどさ。
8343:2001/07/20(金) 03:06
>50
詳細も何もまだ予約は確かに受け付けましたよー
っていうメールがきたのみ

進展があったらここに書きますね
84名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 08:54
>>82
スレと全然関係ないけど、Texだと文字データを取り出すことできないのかな?

なんか、そのへんのワープロでつくった原稿をprintoutしてプレスに配ってて、
今度はそいつをスキャナで画像化したようにしか見えないんだけど(輪羅

しかし、早く発表してくれればクソな幽線やクソっぽいYBB待たないでいいんだ
が>旧伝

倒電の実験サービスみたいに100メガサービスきぼん。
85名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 16:07
灸臀のFTTH期待age
86:名無しさんに接続中… :2001/07/20(金) 22:57
二又瀬局、もう申し込んで工事終わった人いる??
87ひさびさのモデム:2001/07/21(土) 00:42
今JCOM障害出てない?全然つながらんのやけど
88名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 21:50
あげ
89名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 00:16
TeXはPDFに変換できるやん。
90名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 00:23
有線ブロードのGATE01が福岡でもうすぐ始まると聞いたけどどうなんでしょうか?
9182:2001/07/22(日) 01:40
>>89 んな事は当然知ってるよ。
でも正しく言うと TeX → Postscript ⇔ PDF ね。
だから前の人がPDFにしろっ!て書いてたのに対して
それは分かる と書いたのだが・・・ (ぉ
92名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 11:31
福岡でYBBの報告、見たことないけど、もうすぐかな・・・
東京から順に・・ってわけじゃなく、みかか局にYBBサーバーを設置
すれば、あとは工事担当者を確保するだけで工事は始まると思うけどな。
93名無しのモデム:2001/07/22(日) 12:27
前原市だけど。9日に本申し込みしてから、音沙汰なし。
フレッツに申し込んだほうがよかったかなとちと後悔。
94名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:13
福岡じゃYBBはまだ動いてないみたいだし、
収容局ごとに工事はするだろうから、
収容局内の順番は申込順になるにしても、
県内で見たら初日申し込んでも
今日申し込んだ奴の方が早く開通するって事もあるかもね。

福岡ではYBBのバイト募集してるのかな?
95名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 17:44
西区小戸在住。YahooBBではなく、フレッツADSLを申し込んだ。
なんでかな?かなり迷ったんだけど、今のniftyのメルアドが気に入ってて、
なおかつ妻も家族会員で家庭内LAN。やっぱりメルアドは変えたくないらしい。
もちろんYahooBB経由でもniftyのメールチェックできるけど、
メーラーの設定と操作がちょい面倒で(先に受信してから送信しないといけないからね)、妻には荷が重い。
J-COMも考えたけど、大して見たい番組も無し、ネットだけなら割高だ。
光を待つっても、マンションへの引き込み工事は大変そうだ。
まあ、結局未知なる物(YahooBBね)への不安があって、無難なNTTにしときますって事だ。
3週間かかるらしい。まあ、今のフレッツISDNより安くなるからいいんだ・・。
オレって小心者・・・。
96名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 18:49
>>95

>(先に受信してから送信しないといけないからね)

ウチのメーラー(Eudora)は「メール確認時に送信」てとこをチェックしてれば、
送信時に勝手に受信チェックもしてくれるよー
OEとかでもそういう設定あるんでない?
97 :2001/07/22(日) 18:51
>>95
ベストな洗濯だと思う。いろんなものが加速度的に動いてるから、
その時々に自分のスタイルに合わせて選んでいくのが今の賢いやり方かな。
(申し込んだからといって、ずっと使うんじゃなくて、乗り換えマンセー・・・)

YBBを使いたい人も、いつになるか分からないんだったら、とりあえず
フレッツあたりを先に引き、YBBに申し込んで待つ。というのも手か?
98名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 21:59
YBB福岡は8月じゃないの?
9995:2001/07/22(日) 22:07
>>97
うん、そうなんだな。恒久的にベストな選択なんてないよなあ、この世界。
それにしてもBフレッツ、施設工事大変過ぎない?
PDとかONUとか、ケーブルは曲げられないから壁に穴あけるとか・・・。
ちょい古いけど、「日経ネットナビ」の7月号に「導入記」が載ってて、
それ見てハードルの高さにうんざりしたんだ。
マンションに導入なんて、現実問題として無理なんじゃないか?
新築の「光対応」マンションは別として。
100こあら@西新:2001/07/22(日) 22:50
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 22:43:06
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.60秒
ホスト1 WebARENA 1.32Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1000kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.08Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps

最近は随分と早くなりました。
局から約1km。USBモデムユーザです。
YahooBB乗換検討してるけど、結構評判悪くて様子見、て感じかな。。
101名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 23:03
コアラに比べたら... 藁
102名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 23:28
コアラは来月から料金200円下がって下りが200kbps上がるんだぜ!
いいだろ!!

たった・・・・・200k(笑)
103100:2001/07/22(日) 23:29
>>101
あー、たしかに。そりゃそうですな(藁
昼間速度遅いってスレ見てたし対応最悪らしいんで書込みしちゃったけど
こんな人もいるようです

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=995551341

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/22(日) 23:11:55
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 124.212kB
伝送時間 0.46秒
ホスト1 WebARENA 2.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.77Mbps
ホスト3 pos.to 220kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 269kB/s
推定スループット 2.15Mbps
104名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 00:05
>>96
OEには無いよ
全く鬱なメーラだよね
なにげにSMTP認証はついてるんだがな…
105名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 02:02
最後はユウナ死ぬ。
キマリ、ワッカも死ぬ
シンは主人公の親父
ユウナを復活させて終わり。
ちなみにシンは中ボス的存在
ラスボスはエストシーモア
106名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 09:51
>>103

103に聞くのもなんだが…前々からの疑問。

よく、こういう計測結果を見るが、これって意味あんの??
経路情報も掲載されてないし、種類や業種は自己申告だし。

正直、目安にもならんと思うのだが。

スレ違いも甚だしいな…失礼。
107名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 15:34
7月11日に申し込み、8月3日に工事決定。
はやいものか、おそいものか。
108 :2001/07/23(月) 15:59
>>99
Bフレッツ引けるのは、今の所ごく一部だろうね。
世論と住民の意識で、アパマンの管理人を動かせるだろうけど何年も先の話。

それよりも、みかかの無線LANがヒットしそうな予感がします。
ビデオオンデマンドのようなコンテンツが、本当に市民権を得る時代に
ならない限り、ADSLや無線LANで充分だと思うな。
109 :2001/07/23(月) 16:01
>>107 フレッツ? YBB?
110117:2001/07/23(月) 20:57
>>109
ごめんごめん、フレッツADSL。
111名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:39
どなたか、Macintoshでも計測できるサイト御存じではないでしょうか。m(__)m
112名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:55
ギガビットうんたらってなにさ。
企業向けなのか?
113名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:00
>111
そんなものは川に捨てなさい。
114111:2001/07/23(月) 23:27
>>113
ここはMac板じゃないんだから、くだらないこと言ってると屁こくぞ!
って、いったりして。お願いね。
115名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:28
屁たれ
116名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:35
ギガビットハイウェイ構想だったけかな。
117ごめんなさい:2001/07/23(月) 23:39
>>111
ごめんなさい
118名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:41
>>116
西日本新聞に特集があったときはかなり期待したんだが
ほんとに話は進んでいるの、コレは。
119111:2001/07/23(月) 23:48
屁たれついでにいらんもんまで出たやんか!
なんつったりして・・・

オレんとこ遅いんだわ。
2Mbpsになったちゅーのに、最速600程度しか出てねえ。
すんごい鬱。抗議のメール出したわ。J-COMに。
120111:2001/07/23(月) 23:56
>>117
気にしないでくださいね。
おれっち、ただのよっぱだし。(w
121名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:41
>>118

一応、九電が設備関連を落札したとかいう話はあったような。
どちらにしても、福岡県内だけギガになっても、出口が狭けりゃ意味なし。
ネックは関門海峡か(藁

町内はギガ、出口は1.5M。これじゃぁねぇ。
122名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:41
>>106
>よく、こういう計測結果を見るが、これって意味あんの??

フレッツADSLでも、各プロバイダのバックボーンがきちんと速度だしてるか? は疑問なんです。
たとえばA社を使えば1M出るのに、B社だと500kとか・・・・

だからこれからフレッツ使おうというユーザには、プロバ選びの参考になる。
ただし速度計測結果を載せるんなら、○○県あるいは○○局と書かないと意味がない。
また局からの距離を書いてくれると、ベターです。
123106:2001/07/24(火) 11:53
>>122

なるほど。ある意味、欠落情報なわけですね。

いや、対象が固定されているとはいえ、経路が確定しないのに速度云々言っても意味ないよ
なと思ってたわけです。自宅から局までの速度を計るのならともかく、地域網に喰われたあ
となんて経路次第じゃん…と。

情報感謝。
124名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 12:20
J−COMのメール鯖また落ちてるじゃんか!
どうやったら毎日毎日落ちるんだよ!
125名無しさんに接続中… :2001/07/24(火) 13:00
>>124 WindowsNTだからってのは駄目?
126名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 13:45
>>116

あったなぁ、そんなの。
絡めて商用IXでもやりゃいいのに、百道浜あたりで。
127名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 14:59
128名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 15:01
>>125
本当にWindowsNTみたい
129名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 16:44
>>128
まじ!?うわぁ…手のうちようなしだ…やるな、J-COM。
M$製品なんだったら、毎日落ちてもあきらめるしかねぇよ、>>124
130名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 17:07
古賀市ってフレッツADSL一応申し込めたけど本当に大丈夫なのか?
収容局からはかなり遠そうなので心配。
131名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 13:35
>>124-125 >>128-129
ディスク最適化作業なんて逝ってたけど、まじでデフラグなのか…

セキュリティも安定性もMS次第か…
逝ってよしMS&J混む
132名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 13:38
つかJ混むの福岡ロカルでない話題はコチかな

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=995097074&ls=50
133名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 14:17
福Jにしたのですが、串の指し方がわかりません?
どなたかお願いします
134名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:00
古賀市のどこに済んでいるの? >>130
135名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:15
test
136名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:00
古賀市の基地局ってサンリブの斜め前の旧NTT窓口、現DOCOMO窓口じゃないの?。
青柳やこもの、舞の郷とかの離れたところじゃなければ大丈夫そうな気もするけど。
137名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:02

ミカカ西
9月までに全市制都市にADSL

えっ、あんな市にもっ!と、恨めしく思ってる郡部の人は多いはず
138ローカルで悪いが:2001/07/26(木) 00:07
あの〜飯塚市にISDLどころかADSLですか。
穂波や桂川の方が最近は開けてるんだけどねぇ。
せめてフレッツISDNだけでもやってYO!
にしても大平村とか、わけわからんところだけだもんなぁ。ざけんな。
139名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:51
>>138
筑豊でネットやってる奴の7割が学生でしょ。
穂波や罫線にゃほとんど住んでないやん。
庄内には近大精多いけどね。
140名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 11:09
>>139
あ、それはかなり言えるかも。
ま、人口を考えればなんにも来なくても仕方がないと思ったり思わなかったり...

学生時代にみかかから馬鹿にされ「みかかめぇ(憎)」と思っていた奴が社会人になって
みかか嫌いになってくれるといいなぁとか思ったり思わなかったり...

鬱駄死脳
141古賀局:2001/07/26(木) 11:36
>>134
130じゃないけど、
古賀市のむしろうちって所は遠い?
142名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 11:42
直線距離で古賀局から2kmちょっとだね。>>141
ちと厳しいかもよ。
143篠栗局:2001/07/26(木) 11:44
……フレッツISDNでもJDSLでもなんでもいいからさぁ、篠栗でもサービス開始してくれよぉ(ToT)

この町に住んでるのはジジババばっかじゃねぇんだぞぉ(溜息)
144141:2001/07/26(木) 11:53
>>142
早速のリアクション感謝。
2km・・・実際だと3〜3.5kmあるのかな、
まぁ、最悪ISDNよりはやけりゃいいし。
145名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 11:54
久留米市内は・・・
久留米
荒木
御井町
久留米上津
これだけか!?みみかちゃん頼むよ!!
146名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:22
>>143
不動明王さまにお願いするのじゃ。ただひたすらにのう。
それと、若杉山山頂まで徒歩で1日3往復を日課とするのじゃ。
さすれば近々願いは叶えられるであろうぞ。
147名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:33
>>146
住職が宝くじあたった所ってそこ?
148名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:52
>>144 ISDNより速いけど、減衰酷いと切れるという事は忘れずに
149名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:53
>>147
それはこの人。
http://www.seinenbu.to/koushi.htm
場所はここ。
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=7&MapSize=1&SbmtPB=MAP&MAP=E130.34.30.1N33.36.58.3&Func=INDEX&&MapSize=0
若杉山はやや左下。

しかし篠栗も寺同士で生臭い争いがあるからねぇ(藁
150名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 12:55
>>147

だろ?しかも二度も!ほとんどは寄付したという話を聞いたが、真偽は不明。
糟屋は志免だけがカバーされてるんちゃう?
151篠栗局:2001/07/26(木) 13:10
>>150

 フレッツじゃないけど、こっそり宇美がJ-DSLの対象エリアだったりするね。
 なんであんな所が・・・・とか考え始めると鬱。

 と、朝倉郡の一部もフレッツADSLの対象地域になってるんだってさ。甘木局収容分だけかも知れないけど。
152篠栗局:2001/07/26(木) 13:12
>>146

 南蔵院の不動さんにお願いしたら、夢枕に立ってくれたよ。曰く、
「わしゃ、そ〜いう難しいことはわからん。んじゃ♪」
 だってさ(鬱)
153:2001/07/26(木) 14:01
サービス提供されると、いなかの人はうれしいだろうけど
基地局に置くADSLサーバって、けっこう高いんじゃないか? ウン百万か・・・
154名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:04
>>152
人さえ集まれば安いもんだ!
155名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:48
>>152
何件で採算が取れるか?と考えた時、選択肢は「引っ越す」しかない(藁

ISDNよりADSLのほうが施設の値段は低いかもしれないが、それでもみかかは
提供する気はないだろう。元本は国民のものである電話線を利用していると
はいえ、民間企業らしいし。経営能力零だけど。

>>154
集まらんのだなぁ、これが。
うちの町なんてISDNにしている所なんか300件ないし(鬱)
156155:2001/07/26(木) 14:49
>>153 だった…スマソ
157名無しさんに接続中… :2001/07/26(木) 14:53
ttp://www.so-net.ne.jp/access/adsl/

地元の会社だが、どこまで引いてくれる事やら…
AnnexCで8Mか。さて。どこが生き残るのやら…
158名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:00
>>155

>何件で採算が取れるか?と考えた時、選択肢は「引っ越す」しかない(藁

 ま、正論だわな。せっかく2chなんだし、正論以外を聞きたいとこだが(爆
 しかし、この辺の話を冷静に考えると、福岡市近郊のほぼ全域に対してサービスを提供すると豪語しているY!BBがどれほど無謀なのかがよくわかるね。
159名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:01

〜〜 本土地区 〜〜

あきる野市     ;福生秋川,五日市
稲城市       ;稲城長沼
羽村市       ;福生,福生秋川,福生羽村,福生瑞穂
国分寺市      ;立川砂川,新立川,武蔵野,吉祥寺,東京小平
           東京国分寺,国立,稲城坂浜
国立市       ;新立川,国立
狛江市       ;東京烏山,調布,狛江
三鷹市       ;東京烏山,武蔵野,武蔵境,三鷹,調布
小金井市      ;武蔵野,武蔵境,武蔵府中,小金井,東京国分寺
小平市       ;小金井,東京小平,東京国分寺,田無,東久留米
昭島市       ;新立川,昭島
新座市       ;保谷,清瀬,東久留米
清瀬市       ;田無,保谷,清瀬
西多摩郡奥多摩町  ;青梅沢井,青梅奥多摩,青梅古里,青梅小河内
西多摩郡瑞穂町   ;青梅東,福生,福生羽村,福生瑞穂
西多摩郡日の出町  ;福生秋川,福生日の出
西多摩郡檜原村   ;福生檜原,福生人里
西東京市      ;武蔵野,武蔵境,田無,保谷,清瀬,東久留米
青梅市       ;青梅,青梅東,青梅小曽木,青梅沢井,青梅吉野
           福生日の出
多摩市       ;多摩,稲城長沼
町田市       ;町田,鶴川,町田忠生,町田北忠生,町田鶴間
調布市       ;成城,東京烏山,武蔵境,三鷹,武蔵府中,調布
           狛江
東久留米市     ;田無,保谷,東久留米
東村山市      ;東京小平,東村山,村山大和,福生瑞穂
日野市       ;東京日野,日野高幡,国立
八王子市      ;八王子元横山,八王子浅川,八王子明神,八王子恩方
           八王子下川口,八王子由木,八王子片倉,八王子滝山
           小金井,東京日野
府中市       ;武蔵府中,調布,小金井,東京国分寺,国立,稲城長沼
武蔵村山市     ;立川砂川,村山大和,武蔵村山,武蔵野,吉祥寺,武蔵境
           三鷹,国立,田無
福生市       ;昭島,福生,福生羽村,福生瑞穂
立川市       ;立川砂川,新立川,調布,東京日野,国立,村山大和
           武蔵村山

〜〜 島諸部 〜〜

御蔵島村      ;三宅島御蔵島
利島村       ;利島
八丈島八丈町    ;八丈島,中ノ郷,八丈島末吉
大島町       ;伊豆大島,岡田港,波浮港
青ケ島村      ;青ケ島
新島村       ;新島,式根島
神津島村      ;神津島
三宅島三宅村    ;三宅島,三宅島坪田,三宅島阿古
小笠原村      ;小笠原父島,小笠原母島
160名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:02
 確定情報ではないが、7/31付けでようやく、福岡県のフレッツISDNが町村エリアへの対応を広げるらしい。

 糟屋は不明だが、朝倉の方はかなり対応されるとのこと。良かったね>該当地域のみんな
161名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:07

〜〜 本土地区 〜〜

あきる野市     ;福生秋川,五日市
稲城市       ;稲城長沼
羽村市       ;福生,福生秋川,福生羽村,福生瑞穂
国分寺市      ;立川砂川,新立川,武蔵野,吉祥寺,東京小平
           東京国分寺,国立,稲城坂浜
国立市       ;新立川,国立
狛江市       ;東京烏山,調布,狛江
三鷹市       ;東京烏山,武蔵野,武蔵境,三鷹,調布
小金井市      ;武蔵野,武蔵境,武蔵府中,小金井,東京国分寺
小平市       ;小金井,東京小平,東京国分寺,田無,東久留米
昭島市       ;新立川,昭島
新座市       ;保谷,清瀬,東久留米
清瀬市       ;田無,保谷,清瀬
西多摩郡奥多摩町  ;青梅沢井,青梅奥多摩,青梅古里,青梅小河内
西多摩郡瑞穂町   ;青梅東,福生,福生羽村,福生瑞穂
西多摩郡日の出町  ;福生秋川,福生日の出
西多摩郡檜原村   ;福生檜原,福生人里
西東京市      ;武蔵野,武蔵境,田無,保谷,清瀬,東久留米
青梅市       ;青梅,青梅東,青梅小曽木,青梅沢井,青梅吉野
           福生日の出
多摩市       ;多摩,稲城長沼
町田市       ;町田,鶴川,町田忠生,町田北忠生,町田鶴間
調布市       ;成城,東京烏山,武蔵境,三鷹,武蔵府中,調布
           狛江
東久留米市     ;田無,保谷,東久留米
東村山市      ;東京小平,東村山,村山大和,福生瑞穂
日野市       ;東京日野,日野高幡,国立
八王子市      ;八王子元横山,八王子浅川,八王子明神,八王子恩方
           八王子下川口,八王子由木,八王子片倉,八王子滝山
           小金井,東京日野
府中市       ;武蔵府中,調布,小金井,東京国分寺,国立,稲城長沼
武蔵村山市     ;立川砂川,村山大和,武蔵村山,武蔵野,吉祥寺,武蔵境
           三鷹,国立,田無
福生市       ;昭島,福生,福生羽村,福生瑞穂
立川市       ;立川砂川,新立川,調布,東京日野,国立,村山大和
           武蔵村山

〜〜 島諸部 〜〜

御蔵島村      ;三宅島御蔵島
利島村       ;利島
八丈島八丈町    ;八丈島,中ノ郷,八丈島末吉
大島町       ;伊豆大島,岡田港,波浮港
青ケ島村      ;青ケ島
新島村       ;新島,式根島
神津島村      ;神津島
三宅島三宅村    ;三宅島,三宅島坪田,三宅島阿古
小笠原村      ;小笠原父島,小笠原母島
162名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:38
>>158 それやると、他のスレと同じようにみかか罵倒スレにならんか?(藁)
163名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 23:52
福岡フレッツISDN更新されましたage。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/area/tel/fukuoka_tel.html
ところで穂波に0948-65-[0-5]xxxが対応しているんだが桂川町では使えるんだろうか。
一応65は桂川なので。
164名無しさん:2001/07/27(金) 23:54
そうだbiglobeにカヌーしよう
165伸一:2001/07/27(金) 23:55
痴呆スレうざい、ヤメレ
166名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 04:53
天神南 福岡市中央区天神2丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/24/01.059&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/35/06.860&size=500,500
福岡平尾 福岡市中央区那の川2丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/24/31.315&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/15.739&size=500,500
土居町 福岡市博多区上川端13-8
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/24/35.798&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/35/30.358&size=500,500
博多 福岡市博多区博多駅東2丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/34.819&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/35/10.202&size=500,500
福岡南 福岡市博多区寿町3丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?uc=1&nl=33/32/24.769&el=130/27/51.242&grp=all&coco=33/32/24.769,130/27/51.242&icon=mark_loc,0,,,,
筑紫ケ丘 福岡市南区向野1丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/12.438&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/33/38.001&size=500,500
南大野 大野城市牛頸4丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/28/21.499&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/29/59.908&size=500,500
姪浜 福岡市西区姪の浜1丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/19/51.175&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/56.044&size=500,500
七隈 福岡市城南区七隈8丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/21/52.570&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/32/54.642&size=500,500
福岡西 福岡市早良区城西3丁目
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=130/21/40.538&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/41.346&size=500,500
二日市 筑紫野市二日市
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/31/27.141&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/29/28.548&size=500,500
那珂川 筑紫郡那珂川町西隈
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/20.045&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/29/53.611&size=500,500
香椎 福岡市東区千早3丁目
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/26/21.843&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/38/52.912&size=500,500
二股瀬 福岡市東区二又瀬新町
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/26/41.835&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/36/18.266&size=500,500
福岡東
福岡市東区箱崎6丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/28.525&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/37/18.161&size=500,500
福岡市東区馬出1丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/23.822&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/36/27.791&size=500,500 どちらか
167名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 04:54
その他

福岡市中央区赤坂3丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/23/22.950&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/40.498&size=500,500
福岡市中央区大宮1丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/24/21.321&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/29.311&size=500,500
福岡市中央区笹丘2丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/23/11.713&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/33/40.069&size=500,500
福岡市博多区榎田1丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/26/16.120&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/35/33.207&size=500,500
福岡市博多区博多駅東3丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/25/41.763&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/34/59.162&size=500,500
福岡市南区花畑3丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/24/24.611&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/31/48.723&size=500,500
福岡市西区羽根戸http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/19/01.379&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/32/27.797&size=500,500
福岡市早良区早良2丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/20/17.693&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/30/08.927&size=500,500
福岡市東区西戸崎6丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/20/58.121&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/38/55.926&size=500,500
春日市昇町3丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/26/55.493&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/31/32.300&size=500,500
大野城市川久保1丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/29/12.494&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/32/40.999&size=500,500
大野城市東大利3丁目http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/29/27.703&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/31/18.611&size=500,500
太宰府市吉松http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/29/40.100&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/30/38.361&size=500,500
糟屋郡粕屋町原町http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=130/28/23.409&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/36/39.316&size=500,500

==MapFanの「るーとMap」を使うと収容局から自宅までのおおまかな距離が分かります。
(会員登録が必要。フリーメールOK・登録後即利用可能)
http://www2.mapfan.com/
168名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 13:18
おぉ、これは便利・・だと思うよ。
NTT局がどこにあるのか知りたい人多いと思うし。
俺も友達に「俺のNTT局ってどこにあるん?」って聞かれて調べたことあるけど
面倒くさかった。
169名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 19:47
170名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 19:49
>>169
ここでもホーチミンかよ!久留米・・・
171名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 22:38
>>170
チョトワラタ
17243:2001/07/29(日) 00:37
JDSLの申し込み状況が進展しました

HPページで開通状況確認ができるようになっていたので
確認すると
「お申込いただき、ありがとうございます。お客様の開通状況は
ADSL提供不可能もしくは本人確認が必要と回答がありました。[04] 」
と出ました。
げっ、提供不能なのか?それとも本人確認どっちなんだ?
大体、本人確認って何を確認するんだ?回線名義が親で申し込んだのは
俺だから親の確認って事なんだろうか

しかし確認のメールや電話は全然きてないんだけど・・・

てな状況です
173名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 01:25
フレッツADSL、10日に開通。
回線損失20dBだって。これって、いい方だよね?、ね、ね。
いいって言っておくれ。
174名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 05:15
>>166のマップってどうみるの?
自分の住んでる地域みたけど、NTT局なんて載ってないよう。
175福岡市民2号:2001/07/29(日) 11:07
>>166
えらく近くにNTT局があるんでびっくり。
ぜんぜん知らんかったよ。
176名無しさんに接続中… :2001/07/29(日) 23:30
それでヤフーは結局連絡なし?
ステータス変わった人いる?

いつまで待たせるんだ、ゴルァ
177名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:45
Linuxでヤフーを開通させたいんですけど、
どのLANボードがお勧めですか?
厨房なんで教えてください。
178名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 05:40
so-net申し込んだ人いない?(福岡市、筑紫野市)が対象地域みたいなんだけど‥。
179名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 07:54
>>178
8月1日受付開始のはずだよ。
それと1.5Mと8Mがあるけど、8Mの福岡開通の予定は
12月以降になってる。
180名無しのモデム:2001/07/30(月) 07:54
おそらく福岡で開通者0
一時、みかかにいってso-netがくるまでまとうかな
181名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 07:59
>>174
166じゃないのでわからないけど、中心に赤い+が表示されてる
場所だと思う。
自分の住んでいるところのNTT局だけは知ってるけど、見てみたら
それであってた。
18250:2001/07/30(月) 08:58
>>43
も、もしかして、提供不可?(T^T)
つーことは、やっぱり、間に光が入ってるのかな?
てーことは...私も、だめなのか...
うう、あと望みは回線名義が異なるから、確認の問題であれば
いいけどねぇ...
たぶん、結果は郵送でくるんでしょう。
きたら、結果をまた、教えてくださいねー。

#提供不可の場合、考えられるのは、
 1.πシステム等で、途中が光化されてる場合。
   これは、NTTがメタルに収容替えしてくれない限り、ADSLは不可。
 2.RT収容の場合。
   NTT西は、RT収容の場合は、今は無条件に提供不可としてるという噂。
 3.回線損失が大きい場合。
   ごねれば、開通可能?、でも、スピードは期待できないかも...

 ご参考までに...
183名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 11:00
>>163
無理…なんじゃないかなと思う。
行政区が違うって事で放置されてる所も多いみたいだし。
みかかに行政区なんて関係ないだろうと思うが、そういう方針で
やってると言い切っている模様。融通の利かない馬鹿会社め。

問い合わせてみるよろし。
結果よろしく
184名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 14:41
>>166
の地図を見て、何となくピンポイント爆撃をしたくなったのは漏れだけかな?
185名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 10:47
>>184
逝ってよし(W
186町民:2001/07/31(火) 21:02
>>183
申し込み欄に穂波しかなかったからだめっぽい。
一応西にメール打ってみたYO。返事ないと思うけど。
穂波(天道)は快速止まらないのに..
187名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:48
OCNもしくはODNってADSLではどうなんでしょう?。
ネットゲーメインで使用するので、バンド幅もだけど、レスポンスが非常に気になるんですが。
収容局は近いみたいなんで、プロバ次第だなと…。
188ベトコン:2001/08/01(水) 00:19
>>186
俺もホーチミン在住だったが、7/31の拡張で巣食われたよ。
ポイントは、まずメールは不可ということだ。
ただ、開通は9月中旬以降らしい・・・
189名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 09:16
>>188
オレは相変わらずホーチミン在住だぜ(藁
仕方ないからさっき、朝一番でAirH"のつなぎ放題に予約申し込みしたよ。

Y!BBが来るまではずっとこの状態なんだろうな(泣<ってこたぁ永遠か(藁
190名無しさんに接続中… :2001/08/01(水) 09:56
>>186
行政区というのなら、一部でも開通している行政区内に関しては
全部フォローしないとおかしいよな。こういうわけのわからん理
論を堂々と振りかざすんだから、ある意味すんげぇ会社だよ。
怒り通りこして笑ってしまう。

AirH"、値段下がったんで申し込んでこよっと。
ttp://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130731.html
ホーチミン在住の方は是非(藁)
191名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 18:19
J混む福岡で最適のMTUとRWINを教えてキボソ
192名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:46
福岡で誰かやふから「遅れます」メール来た人いる?
こないんだよな、コレが。
漏れだけ来てないなら、問い合わせようと思っているんだが。
193163の町民:2001/08/02(木) 23:05
期待してなかったけど返信来たよ。

xx様

お世話になります。
NTT西日本福岡支店 fletsISDN担当でございます。

弊社のホームページ記載が誤っておりまして申し訳ございません。
ご迷惑をおかけ致しました。

0948-65-1***は「桂川ビル」(ビル:お客様を収容している単位)
の番号帯でございますので、申し訳ございませんが「フレッツ・ISDN」を
ご利用できません。
また、フレッツ・ISDNのご利用エリアにつきましては、設備構築のコスト、
需要等を勘案しながら検討しております。

大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますよう申し上げます。
また、ご返事が遅れたこと 深くお詫び申し上げます。

                 担当 龍興(たつおき)

テンプレ? どっちにしてもしくしく..
194名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 23:13
>>192
福岡だがまだ来てない・・・。
一体いつになったら来るんだ ゴルァ
19543:2001/08/03(金) 00:25
ギャース!!

JDSLの提供不能通知が来たー

「 さて、過日お申し込み頂きました「J-DSL」サービスのご提供に向けて、
過日NTT東日本/西日本各社様へADSL接続サービスご提供可否の検討を依頼して
おりましたが、下記の理由によりお客様の電話回線はADSLサービスのご提供が
出来ないとの連絡を受けました。

理由:NTT局舎からお客様宅内までの区間において、光ファイバー化された
   部分がある為、もしくは光ファイバー化する予定である為」

てなわけで正解は1番でした>50さん
なんだよう、大野城の田舎の癖してなんで光ファイバー化してるんだよ!!
近く光ファイバー接続できるようになるのか?

12000円払えばメタルに変えて引けるかもしれんのらしいがどうしよう
はぁ、NTT局が駄目ならフレッツADSLもだめだよねー。

どうしよう
196Y!BB・・・:2001/08/03(金) 00:34
なぜか福間で”サービス提供中”って出たんで飛び付いたんですよ。
他のどの会社も”検討中”なのに。
やっぱり(当然?)”遅れます通知”来ませんね・・・
他に福間局の方おられます?
197名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 10:13
>>195
試しにFletsADSLに申し込んでみソ。
それで開通出来るなんて話になったら爆笑だから。

ネタとして(藁
198名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 10:16
>>193

> また、フレッツ・ISDNのご利用エリアにつきましては、設備構築のコスト、
> 需要等を勘案しながら検討しております。

見事なテンプレートですな。
桂川はまだ望みがあるからいいと思うよ。筑穂町は…ま、無理だろ。
たかだか64Kに右往左往…(鬱氏
199名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 11:16
J混む福岡で最適のMTUとRWINを教えてキボソ
200名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 00:01
コアラ博多局ですが、最近リンク先やお気に入りから
ホームページ開くときまったりと遅くないですか?
スピードテストではそれなりのスピードがでてるんですが、
非常にストレス溜まってます。
201名無しさんに接続中… :2001/08/04(土) 00:46
>>196さん
自分も福間局がきたんで飛びついたうちの一人です。
いまのプロバが遅いのと丁度9月で更新なんで、この際乗り換えようと思って・・・。
だけど、他のところでは福間ってまだサービス外なんですよね。
ほんとにYBBくるのか甚だ疑問。今のプロバ更新したほうがいいみたいだ・・・。
202名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 04:38
博多局ですが「Yahoo! BB開通予定時期のお知ら」というタイトルのメールが来たよ。
「個別の詳細な開通日時については答えられないからメールするな」
っていう内容が書いてあった。
9月中開通予定らしいです。
203香椎局:2001/08/04(土) 05:20
>>202
ウチにも来たよ。多分同じ文面だろうね。

お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

9月中って...8月中は一体何をするんだ?
204同じく香椎局:2001/08/04(土) 10:27
>>202,203
うちにも来ました。
9月かー、待てるかなー。
コアラにしよっかなー。
205七隈局の人:2001/08/04(土) 11:00
私のところにもメールきました。 やはり9月中。
+++++++++++++++++++++++++++++
・・・・・・

ADSLの開通に時間がかかっていることをお詫び申し上げます。
お客様の回線が一日も早く開通するよう努力を重ねております。
お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
今しばらくの間ご猶予を頂きたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

・・・・・・

+++++++++++++++++++++++++++++

待てるかなぁ....>私
206福岡南エリア:2001/08/04(土) 12:21
Y!BB同じく。。。
--
お客様のエリアにつきましては、9月中を目処に順次開通していく予定です。
--
ってことは、うーん、個別な開通は早くて10月と思っておこっと。
207名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 12:21
プロバイダ板自治スレッドから来ましたが
Yahoo!BBスレは一つにまとめてください。お願いします
208久留米地区:2001/08/04(土) 12:38
うちにも同じ内容のメールが来ました
209名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 12:50
>200
家天神局のコアラなんですが・・・最近
ページが表示できません。
が多発しています。
何度もリトライするといけるんだけど・・・どうなってるの?
8月からなんだよね・・この現象。
210大野城:2001/08/04(土) 12:50
うちにも来ました>9月中
でもその1時間後「先ほど誤ったメールを送信しました。9月時点での対応は
困難です」というメールが(笑)
もう年内はムリっぽい気配をギュンギュン感じたので、コアラかフレッツか、
開通が一番早そうなところにしようと思います。
YBBはキャンセルして来年くらいに再検討かな。

>>207
ここはYBBスレじゃないよーな
211名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 13:18
>>200
>>209
同じです。妙に遅いページや、表示不可のページが頻発しています。
8月からアドバンストコアラを増速(スタンダードな私は関係ありませんが)したことの
影響かな?と思っています。
6月のときと同様、コアラ側のメンテナンスが必要なのかもしれませんね。
212名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 14:02
>>200 >>209 >>211
そうですね、うちも天神コアラですけど、接続中->受信中 xxxx.html (0Kb)
で少し待たされる様になりました。相手先によっては繋がらない事も有る様なので
MTUをノーマルの1500からフレッツで推奨されている1454に変更したらかなり改善されました。

はっきりした事は分かりませんが、コアラ側の問題ではなく
国内ISPのサーバーがEthernetのMTUを1454に合わせてきてる様な気がします。
213212ですけど:2001/08/04(土) 14:47
うーむ、ちょっと違うみたい。
Code Redの影響かも、いろんなところでトラブルが出てるようです。
214天神南局:2001/08/04(土) 15:02
私も来ました。でも嬉しくも何にもないですね(w
一応報告まで
21550:2001/08/04(土) 15:02
>>43
>ギャース!!
>JDSLの提供不能通知が来たー
うぉぉぉぉぉ!
恐れていたことが・・・
ど〜にもならないんですかね(T^T)

>なんだよう、大野城の田舎の癖してなんで光ファイバー化してるんだよ!!
まったくだ!プンプン

>近く光ファイバー接続できるようになるのか?
それとは、話が別でしょうね。(T^T)

>12000円払えばメタルに変えて引けるかもしれんのらしいがどうしよう
おお、がんばってください!
もし、やったら、教えてくださいね♪

>はぁ、NTT局が駄目ならフレッツADSLもだめだよねー。
たぶんね・・・フレッツADSLまだ、提供されてないけどね(T^T)

あああ、俺も同じ運命なのかな・・・クショー
いまさら、ISDNじゃなー(T^T)
216前原局:2001/08/04(土) 15:04
私にも9月中旬と来たよ。
それまでながいなあ。
217 :2001/08/04(土) 15:13
メールするなみたいな事は書いてありましたが、
苦情のメールをだしたって人はいませんか?
218ゴラオン:2001/08/04(土) 15:29
曽根局って何処にあんのさ(゜Д゜)!?
219名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 17:00
宗像ってどうよ?
220名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 18:46
ぱげ
221200:2001/08/04(土) 21:27
>>209 >>211>>212>>213
やっぱりそうでしたか。うちの環境だけかなと思ってましたが、
恐らくコアラもこの問題は認識しているでしょうね。
>>213
coderedですかね。だとしたら解決するのは時間がかかりそうですね。

ほかの高速回線のかたはどうでしょうか?
NTTorJDSLorJCOM etc.
222名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 22:29
>>219
宗像局はYBB受け付けてますよね。
ちなみに私はフレッツADSLに申込開始日に
WEBで申し込んで開通は8月8日の予定です。
局から約1.8km、モデムとドライバは届いています。

YBBは、はなから相手にしてません。
正式開始1ヶ月遅れて「やっぱり…」といった感じです。
でも8Mは魅力的だから、そのうち乗り換えても。
年内には大丈夫かな?
223209:2001/08/04(土) 22:37
>221
コアラに問い合わせしたらこんなメールきたよ!
トラブルなのですね・・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホームページの表示する時間がかかる件で
大変ご迷惑をおかけしております。

この件につきまして、今現在、弊社にて調査を行っております。
DNSというよりもネットワークのトラブルのような感じです。

もうしばらくお時間を頂きたいと思います。

よろしくお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
224200:2001/08/05(日) 00:09
>223
ほんとだ!!しかしさっきからどうも調子悪いね。
ホームページにも記載されてたよ。

■ホームページの表示が遅い等の障害について(平成13年8月3日)

8月2日午前から、
・ホームページへのアクセスに時間がかかる
・数分おきに接続が途切れることがある
などの現象が報告されています。
ただ今、弊社にて原因を究明しておりますので、ご迷惑をおかけしますがもうしば
らくお待ち下さい。(21:30)

コアラの人ここ見てるんじゃないでしょうか。
225名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 00:39
俺はクレームだした!
226名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 00:48
>225
ん〜、私も納得のいかない事が多いからな・・・考えてしまうね。
227213ですが:2001/08/05(日) 01:18
やっぱりCode Redの様な気がします。
Code Redの詳細は
http://www.jpcert.or.jp/at/2001/at010018.txt
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/30/e_codered.html
を見てください。

ただ、サイトによってアクセスに時間が掛かるサイトとすぐに繋がるサイトが有る様ですし
経路中に問題が有るのかは不明ですね。
コアラ以外の方はどうですか、ご意見お願いします。
228200:2001/08/05(日) 19:05
コアラの件ですが、
とりあえず、それなりに速いproxyかましたら、web巡回程度ならば
ストレス解消できました。しばらくこれでいきます。

しかし、コアラさん、値段はともかく、速度8Mbpsまであげてくれ!!
229名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 20:39
直方直線1キロ 道なり2キロ弱
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/05(日) 20:34:19
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 263.969kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 350kbps
ホスト2 WebARENA(2) 360kbps
ホスト3 pos.to 350kbps
ホスト4 pos.to(2) 350kbps
推定スループット 43.9kB/s
推定スループット 350kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

鬱。切断多し。ツイストペアケーブルやノイズフィルタも多用しているのだが・・
230名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 21:01
>>229
CodeRed
231名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 23:27
>>230
だったらいいな・・・
232名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 23:44
>>230

ISP の皆さん、何でも CodeRed のせいに出来てよかったですね。
233 :2001/08/06(月) 10:56
乙金局でJ-DSL申し込んだけど、やっぱ途中で光はいってて蹴られるのかなぁ。
ADSLはなんで大野城包囲網を形成してるんだ? (涙
回答まだなし。
234名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 12:05
>>229
webtrapは?
235名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 12:32
>>232

かなりワラタ
CodeRed、感染しちゃうと5kとか8kとかしか出ないらしい。
ま、それで混んでるってのはあるかもしれんがなぁ。
236名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 12:43
http://www.jij.co.jp/topics/20010803.html

こんなん見たらねぇ.....どっちもどっちだという気もするが、
あからさまに「牛歩だろ、これ」って事をやらせる、みかかの思惑に
乗るのもどうかなぁなんて思っちゃうね。

時間かかるけどYBBを待つか.....
237○野城市民:2001/08/06(月) 12:54
>>233
>ADSLはなんで大野城包囲網を形成してるんだ?
ほんとに!いいかげんにしてくれよー!>NTT
238名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 13:49
「Yahoo! BBカスタマーサポートセンター」から質問の返事が来た。
返事を期待してなかっただけに、ちょっと好感持てたりして・・・。

Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

ご連絡が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。
ご連絡いただきました件ですが、
工事の準備が整いました時点で日程等のご案内をいたします。

中略

尚、Yahoo! BBのADSLサービスはお客様の電話回線を収容している電話局に、
Yahoo! BB専用の設備を置いて実施します。
そのため、他社様のADSLサービスが提供されている地域で、すぐに
Yahoo! BBのADSLサービスが提供されるとは限りません。
またサービスご利用の前提として、Yahoo! BBの設備を置かせて頂いた
電話局にお客様の回線が収容されている事が必要です。
基本的に、お申し込みの多い電話局から順次設置する予定です。
ただし、電話局との兼ね合いもあるため、現在は、設置の時期の詳細な
日程をお伝えできません。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。


これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

うちの収容局は天神南なのでもしかしたら8月中には繋がるかもと期待大。
239大野城市民:2001/08/06(月) 13:57
>大野城包囲網
大野城は全滅かなあ・・・?
コアラの予定では8月中に福岡南大野を開通させる予定らしいが。
とりあえず予約だけは受け付けてくれたがさて・・・

ttp://tenjin.coara.or.jp/new_adsl/service/area.html
要するに福岡南大野局のうち赤字の局番が「一部光収容でアウト」って
ことなんだろうか?
240名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 14:35
>239 乙金局は大丈夫かなぁ・・・
みかかは大野城市になにかウラミでもあるのか?
たとえば市長の息子が九州電話の社員だとか・・・
241大野城市民(福岡南大野):2001/08/06(月) 16:09
私の憶測もはいってますが...

福岡南大野は下記のエリアを対象としてるようですね。

春日市
惣利
松ケ丘
塚原台
平田台
※上記の一部
大野城市
牛頸
上大利
旭ヶ丘
紫台
南ヶ丘
つつじヶ丘
横峰
畑ヶ坂
若草
月の浦
平野台

また、電話番号は、下記の分が福岡南大野局収容分みたいです。

583-9XXX
595-XXXX
596-0XXX〜8XXX

福岡南大野でも、J-DSLは開通してるところがあるみたいですが、
わたしが知る限りでは
どーも、市内局番が[59X]の分は、途中が光化してあるようです。
つまり、市内局番が[583]でないと、福岡南大野ではADSLはムリ?みたいです(T^T)
[59X]の皆さん、ご愁傷さまです。
って、俺もじゃん(号泣)

でも、あくまでも、私が知る限りなんで、
俺は[59X]だけど、開通してるよ!って方、情報きぼー
242名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 17:53
>>219
宗像市在住ですが、例のYBB「9月中より…」のメール来ました。

>>222
宗像局って場所どこになるんでしょう?
窓口は以前赤間駅裏にあった気がしますが…
243名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 18:47
香椎局の人どうですか?
244名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:46
>>238
二日市局はどうかなぁ・・・少なそう・・・
245コ○ラ:2001/08/06(月) 20:25
当初からトラブル多過ぎ。マジ切れそう<`〜´>
障害レポートにわざとらしく21:30とか書くのは
遅くまで原因解明復旧にむけて頑張ってるって事か!?

気持ち(0.2M)早くなっても、悪かろうでは伊皆氏!

他のISPの状況も同様なんですかね?>>232
246名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:31
>>242

http://www.mapfan.com/mfwmap.html
で調べたところ赤間駅のやや右上(北東)の場所だと思います。
たぶん変わってないですよね…。

フレッツADSL開通したらレポートだします。
247名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:59
コアラ香椎局ですが、今日は普通に戻ったみたい。
248名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 23:10
ヤフー香椎局はやっぱり9月になるらしい。
24950:2001/08/06(月) 23:41
へぇー
大野城コアラが来るんだ
JDSL駄目だったからコアラにしてみようかな・・
コアラの評判ってどうですか?
25050:2001/08/07(火) 00:03
>239
>要するに福岡南大野局のうち赤字の局番が「一部光収容でアウト」って
ことなんだろうか?

違うと思う。俺JDSLは光収容で断られたけどコアラのHPでは電話番号、黒字のとこだもん

ん?ってことはコアラで申し込んでも結局駄目って事かな
251下大利団地人:2001/08/07(火) 04:22
Y−BBのエリア検索で調べると「福岡南局」と出るんですが
167にリンクしてる地図では、東大利3丁目にあるんですよ。
実際、見に行ったら、NTTマークがついたデカいコンテナが3つありました。
これが基地局なんですか?ここなら家まで150〜200Mなんだけど・・・。
252田川:2001/08/07(火) 05:05
田川
253大野城市民:2001/08/07(火) 12:33
>>251
それは、局じゃなくて、たぶんRTですね。
RT経由だと、NTT西は無条件に、ADSLは却下するって噂が...
ほんとはどーなんでしょ?申込してみてください(笑)
で、結果を教えてね♪
254名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 13:42
>>246
そこって1〜2年前に“移転するんで何かあったら〜のほうに”
みたいな連絡あったんだけど、どうなんでしょ?

建物もNTTの看板もそのままだけど、稼動してるかどうか
外から見てもさっぱりわからん
(変わってなかったら家から600m位だから好都合なんだけど)
255下大利団地人:2001/08/07(火) 15:24
>253
無条件却下ですか・・・。一応、Y−BBには7月下旬に本申し込みも
済ませて、例の「9月中を目処に〜」ていう開通予定時期のメールも
来ました。

まぁ、のんびりと今後の展開を待ってみますわ・・・ハァ
結果が出たら、またカキコミします。
256名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 19:13
>>254
そうですよね、窓口はなくなって設備だけあるんでしょうか…。
ちなみにそこの近くに今度ネットカフェがオープンしますね。
宗像にネットカフェ…、感慨深いものがあります。
そのチラシにも「旧NTT」て書いてあったんですよね。
バックボーンはADSLだったりして。

で、本日開通しました。
とりあえず、フレッツツールでモデム直つなぎです。
この後、ルータ(BEFSR41)をかませます。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 19:07:40
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.86秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.24Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.20Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
257名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 23:29
>>256
テレホタイムで再計測。
まあ、こんなものでしょうか。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 23:28:22
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 195.165kB
伝送時間 1.87秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 880kbps
ホスト3 pos.to 410kbps
ホスト4 pos.to(2) 710kbps
推定スループット 104kB/s
推定スループット 840kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
258飯塚:2001/08/08(水) 09:10
東京標準
259名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 11:22
今朝の朝刊、来月からADSLがかなり値下がりするみたい。
260大野城市民:2001/08/08(水) 12:44
>>259
値下げより先に、
エリア拡大&光収容分のメタルへの収容替えをやって欲しい...(T^T)

ぶろーどばんど難民より
261桂川町民:2001/08/08(水) 14:05
>>260に一票
262下大利団地人:2001/08/08(水) 21:39
ワタシも一票。
263乙金局:2001/08/08(水) 23:25
>260 御意
264嘉穂郡民:2001/08/09(木) 16:30
九電のやつ、どうなっとんのやろ…
何度mailだしても反応なし。HPも更新されない。

あ?問い合わせが多い?ほっとけほっとけ、どぉせうち以外で田舎に引く奴
なんざいねぇから、掘り放題だよ。待たせとけばいいって。

なぁんて声が聞こえそう…鬱だ…
265名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 16:43
>>264
ユーザのいない田舎にわざわざ引くか、ヴォケ
266名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 17:45
J-DSLサポートにメール出しても音沙汰なし
こんなもんか?
267名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 19:49
>>266
出してどれくらい経った?俺以前出したら1週間くらいで返信着たよ。
268266:2001/08/09(木) 20:20
>267 まだ3日(w
ODN相手にするには根気ですね
269名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 09:23
まぁた頭の悪い奴が居るが,放置して.

>>268
俺の場合は10日待っても来なかったのでゴラァって書いたら
即日来たよ.根気と強気(藁
270268:2001/08/10(金) 18:12
ODNから返事来たけど、的はずれなお答えでした(w
返事来るまで4日は優秀(ODNにしては)

今まで使ってたISPなら翌日には返事来たけどなぁ・・・
なんかこの先思いやられます。
yahoo!BBよりはマシか?
271ちょっと内部です:2001/08/10(金) 20:49
福岡市内のYBB装置、やっと電源供給が始まりました。
8月いっぱいのスケジュールのようだが、上層部はかなりあわててるぞ!! >工事
272乙金局:2001/08/10(金) 20:54
J-DSLの設置可能連絡あり〜♪
って喜んだら開通は9/10だと 1ヶ月先やん (゚Д゚)ハァ?
「えらく遅いですね」言ったら「3〜4週間後となっておりますので」
そりゃー4週間後に間違いはないわな
273 :2001/08/10(金) 21:21
>>271
天神南 優先キボンヌ
274名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 21:55
ねえみんな、天神コアラって選択肢に入ってないの?
よさそうに見えるんだけど。
275名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 22:44
>274
天神コアラは、値段が高いからでしょう。

ホームページの表示が遅い等の障害について(平成13年8月3日)

この問題はかなりというか、ほとんど問題ないくらい改善されてます。

あとは値段と8Mbpsへの対応だけでしょう。
生き残れるかどうなのかなあ。ユーザーとしてはちょっぴり心配。
276名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 23:24
>>275
こんな案内が来ました。
Event coara 278 お盆はゆっくり過ごす?ADSLがあれば家で楽しめること増えるのに・・・もっとネットで遊びた〜い! ヨリ
■■■■■■■■■■■■■■ お知らせ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■        !!!コアラADSLサービス、さらに値下げを調整中!!!
■             福岡 http://tenjin.coara.or.jp/new_adsl/
■             大分 http://www.coara.or.jp/adsl/
■     きっと皆様にご満足いただける料金になるはず、ADSLはコアラで!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
277267:2001/08/11(土) 00:58
>>270
俺も速度と収容局のことでメールしたら、まったく無意味な答えだったよ(w
それよか前にNTTに電話したら利用先(ODN)に聞いてくれって言われたからメールしたんだけど・・・
もうあきらめた、NTTもODNも(w
278267:2001/08/11(土) 00:59
>>271
あとこれ、チョト嬉しい知らせだよ。
279町民:2001/08/11(土) 01:07
那珂川町で回線はアッカです。
(と言うよりアッカしかない)
局までは、直線で2キロぐらい。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/11(土) 01:06:14
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.36秒
ホスト1 WebARENA 1.13Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.15Mbps
ホスト3 pos.to 830kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.00Mbps
推定スループット 141kB/s
推定スループット 1.13Mbps

日中は、1.3Mbps位でてます。
那珂川は、フレッツISDNが開始される予定すらないのに
ADSLは来ているという変なところです。
280下大利団地人:2001/08/11(土) 06:41
知り合いの人(大野城のmac人)がJDSL開通したようです。
3ヵ月かかったとか。うらやましい限りです。

ふと疑問に思ったんですが、ADSL契約後に、途中の回線が
NTTの工事でいつの間にか光に変わって、サービスが受けられなくなるって
ケースはあるんですかねぇ。
281271:2001/08/11(土) 13:57
>>280
みかかの事情のために、今使ってるサービスを切られるなんてないと思うが。
(゚Д゚)ゴルアって言えばいい。
それと局内のYBB装置は一般電源使ってるから、自分とこの収容みかかビルが停電に
なったらYBB切れるよ。うまくエンジンから給電されればいいけどな。
まあこれはどこのADSLも同じだと思うが・・・
安いサービス提供するんなら、コンピュータ用の電源なんて高くて使えないからね。
282 :2001/08/11(土) 20:07
agetoku
283酎某:2001/08/11(土) 23:50
Q電待ちでage
284名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 14:35
愚痴を言う場は確保しておこう age
285名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 23:58
九州電話には定額ないの? というか一万以下の定額プランがあればすぐに飛びつくのだが。
286名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 00:33
>>279
おおー珍しい。オレも悪化(の回線利用したプロバ)申し込み中です。
初期費用が高くてげんなりだったけど、開通までは結構早いようです。
できれば連休中に使えるようになってほしかった…まだテレホだし。
287名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 15:24
消えそうage
288Nanashi:2001/08/13(月) 15:50
埋没しかけてるよ!
誰か福岡で”ちょっといい話”無いの?

氏ね君さえもかよわぬスレになってるよ。
289名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 16:30
ない、以上、終了、バイバイ
290名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 18:46
お盆休み明けまでネタはなさそうだが,その間に沈んだらシャレにならないので
age
291KOO:2001/08/13(月) 20:54
金武局が8月24日9:00よりフレッツADSL受付開始です。
で、質問なんですが、私の電話は七隈局で自宅まで直線距離で約5キロ。
金武局だったら約2キロなんです。
どうしてもADSLが利用したいのですが七隈だと距離がありすぎるので
金武に変更することは可能なんでしょうか?
292 :2001/08/13(月) 21:47
a
293下大利団地人:2001/08/14(火) 06:09
ageときましょう
294名無しさんに接続中… :2001/08/14(火) 10:30
>>291
みかかに聞いたら?たぶん無理だと言われるだろうが。
それが出来るんだったら、「道路挟んで向かいはADSL」な人がみんな
やってるだろ…ん?局違いなだけで、行政府とかは同じなん??

ま、みかかに聞け(結論)
295大野城:2001/08/14(火) 15:14
大野城市も24日から受付ですね>NTTフレッツADSL
コアラも同日から受付開始なのかな?
296名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:55
>>291
う〜ん、どうなんでしょうねえ???

電話線というのは、自宅−−電柱−−局内のMDF−−市内交換機 までスルーに
つながってる。(つまり市内局番621だったら、621担当の交換機に入ってるということ)
MDFとはその市内局番の回線をすべて集めてるところで、ここにADSL装置が割り込んでネットへとつなげる。

七隈から金武に変更するつーことは、金武局−−電柱−−電柱 のどこかから回線をひっぱって
こなくちゃならないから、その費用を考えた場合、無理かな?

てかそういうお客さんってすごく多いから、無線LANつーのがそろそろお目見えすると思うよ。
みかかがぐずっても、小泉と出井が命令するし(w
297名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 02:17
NTTへの文句はこちらへ           

情報通信技術(IT)戦略本部
HP  http://www.kantei.go.jp/jp/it/
意見箱 http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/it/ikentou.html
298西区住民:2001/08/15(水) 02:38
やたーよ。今宿でも24日に受けつけ開始。長かった…
299名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 08:30
>297
うむ。「ADSL引けない人がいるのは地域差別に等しい。早くなんとかして。」を意見箱に送ろう!!
300300:2001/08/15(水) 10:23
300
301名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 10:25
>>299
どっかに定型があったはずなんだが…探しておこう。
302名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 17:16
               
303名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 08:39
定期age
304名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 14:25
>>298
ローカルだなー(W
そう離れてないよ。地下鉄は地上に出ないとこだけどね。

でもってついでage
305名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 15:05
今、中央区のフレッツADSLって開通までどれくらいかかってる?
変なおばちゃんがISDN回線をアナログに工事してくれなくて困ってんだ…
頼んだよって言ったのに、一週間たっても、工事申込すらしてなかった。
まじ逝ってほしくてさ……
306名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 21:02
>>305
漏れも気になる。
早いんだったら、YBB諦めて、フレッツにする。
ISDN→アナログで電話番号変わる確立ってどの位あるの?
     変わるのなら一生ISDNかよ。ヤダナ・・・
307名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 01:31
和白局の情報求む。(局の場所、開通状況など

ちなみに今はアッカ、YBB、ソネットの選択枝があるようです。
308305:2001/08/17(金) 09:16
>>306
オバチャン逝ってほしくて、116に苦情電話した。
ったら、中10日だって平謝りの電話がオバチャンからきた。
昨日申込で8/31開通。中央区、早いらしいよ。
309名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 09:41
>>308
ありがとう。
今から電話するよ。

同じオバチャンにあたったらヤダナ・・・
310305:2001/08/17(金) 10:05
>>309
がんばれよ。
「課長代理」にゃ気をつけろ。
311Nanashi:2001/08/17(金) 12:25
YBB申し込みで福間局の者です。
さっきYBBのステータス画面確認したら、
「申し込みを取り消す」ってリンクが増えてた・・・
もしかしてギブアップって事ですか?ですか?ですか?
がんばって欲しいな、うちら福間組はYBBだけが頼りなんだから・・・
312名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 13:09
いや、消費者センターに訴えられたかららしい。
やふ掲示板見てみそ。
313 :2001/08/17(金) 19:13
>>310
う〜 がんばれなかった。 電話したら工事にくるまで1月近くかかるって言われた。
電話番号は変わんなくって良かったけど、1ヵ月か・・・ャ
314名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 21:50
コアラ ネタです。
知ってる人はごめんなさい。
-----------
従来の「アドバンスコアラ下り1.7Mbps(上り512kbps)サービス」を改定
下り3Mbps・上り1Mbpsで 3,790円/月に
-----------
安くなって増速してるのはいいんだが
スタンダードコアラの人はそのままなの?
315名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 22:00
>314
>スタンダードコアラの人はそのままなの?
たった100円の差で仕様は倍とは・・・・
今までのコアラADSLを支えてきた人たちを馬鹿にしてます。
さー、乗り換えようかな・・・
316名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 22:15
>314
コアラは何も判ってません・・・
スタンダードは
1.5Mで3690円って・・・・全然安くないじゃん!
他は2980だよ!大幅値下げしましたっていわれても・・・
317314:2001/08/17(金) 22:26
>315 >316
私以外の人も同じ意見持ってる方が多いんですね。
ほんとその内容に腹が立っています。

>今までのコアラADSLを支えてきた人たちを馬鹿にしてます
ほんと同感です!
客取ばかり考えて過去のユーザーを甘く見過ぎなところが嫌い!!
318315:2001/08/17(金) 22:37
>317
スタンダードとアドバンスって何が違うの?
NTT側に設置してる機械かな??
スタンダード→アドバンスに変更って出来るのかな?
319名無し:2001/08/17(金) 22:40
コアラは固定IPなので、価格的には評価したい。(ヤフーはオプション)
niftyなんかよりは安い。
スタンダードは技術的に、1.5Mbpsまでしか出来ないのではないのかなあ。
現時点では、福岡でコアラ最強かも。9月になればヤフーの8Mですが、まだ
サービス始まってないし、ソネットも12月だし。とりあえず出し惜しみして
いると思われ。
コアラも生き残り必死でし。アドバンスコアラに乗り換えるべし(藁)

ちなみに僕ちんアダバンスコアラユーザーでし。
とりあえず現状維持決定です。
320315:2001/08/17(金) 22:41
>319
地域はどこですか?
天神地区でもアドバンスって出来るの?
321名無し:2001/08/17(金) 22:46
319です。
地域は博多局です。6月から利用してます。
スタンダードは2000年の12月からのサービスだったと思われます。
詳細はわかりませんがモデムの規格が違うような気がします。
もしかしたら、局内の設備も違うのかもしれませんね。
とりあえずコアラに変更可能か文句言ってみてはいかがですか。
322315:2001/08/17(金) 22:48
>321
らじゃー、早速文句言ってみます。
2000年11月から利用してます。
なんと初費用30000円でした・・・(涙)
323名無し:2001/08/17(金) 22:51
>なんと初費用30000円でした・・・(涙)

おおっ!!いやはや文句言って当たり前ですわ!
アダバンスは初期費用3800円でしたから。
324香椎局のJCOM:2001/08/17(金) 22:57
すげえぞコアラ!
ヤフーにしようか、アッカ(ソネット)にしようか、
それともJDSL?なーんて散々迷ったが、
コアラに決定!!
325名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 01:29
あげとくね。
326名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 01:48
天神こあらー
327名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 03:17
しかし このスレは前スレから こあらの事を悪く言う奴が現れると
その何倍もこあらマンセイ人が現れるのは何故だ?
見張ってるのか? こあらよ!
328名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 03:36
3Mになったところで現状のスピードがアップする事は無いだろうな。
ま、値下げって言う事で。
すばらしいじゃないか。
329名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 14:27
こあらには頑張って欲しいと思う。
思うだけで、オレはフレッツだけどNE!
330名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 17:32
>>313
まじ?
もっかい116に電話して、「友達が16日に申し込んで8/31開通って
言われたのに…」って言ってみそ。
研修を受けた時点の開通日数を平気で言ってる奴がいるから。
ちなみに、昼飯時に電話かけるのがオススメ。
わけわからんオバハンどもがメシ食いに逝ってて、まともなオヤジが
必死で下のもん使ってくれるから。
331名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 17:36
J-DSL、一ヶ月3880円だってよ。
平尾局で開通まで一ヶ月。フレッツADSL網通らないんで、2Km以内なら
6割が1.5Mの実績だってさ。
みかかと違って、勉強してるねぇちゃんが相手してくれるぞ。
モデムはポート1つだけどルーティング機能持ちらしい。
使ってる人、いる?
332名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 17:50
コアラ、ルータにマスカレードついてないじゃん……

コアラの人、ルータは買ったの?
333名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 18:40
こーゆー質問になると、レスつかんのな
コアラユーザほんとにいるのか?(W

晒しage
334名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 20:21
>>328
うちはコアラで現状400k程度しか出てないんだが
3Mになったら800kぐらいは出るかもと思っている俺は
単なる間抜けなのか?

>>333
発表では900人程度はいるはずだ。
335西区住民:2001/08/18(土) 23:27
NTTに申し込みから開通までどのくらいかかるか聞いてみた。
「1ヶ月ほどお待ち頂きます」って優しそうなお兄さんに言われた。
336名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 14:10
>>332
どのルーター?。こんどのルーターは新型のようですが
新型は7台接続出来るって書いてあるけど。
337名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 14:34
>>336
構成例のところにあるやつです。
今のところコアラ指定のやつしか使えないんだよね?
そこにマスカレード機能はないって書いてあんべ。
7台ってーのも、7つIP振るんでしょ?
勘違いだったらスマソ。
338名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 14:53
お、コアラはIP7つもくれるの?いいねー
339336ですが:2001/08/20(月) 00:03
>>337
すみません買い取りの方をみてました。
ただ、レンタルのルータ・モデムはLAN・コース専用って書いてあるけど。
34050:2001/08/20(月) 06:18
>大野城市も24日から受付ですね>NTTフレッツADSL
コアラも同日から受付開始なのかな?

大野南局も申し込みできるみたいね
ただJDSLで光か理由に断られたから申し込んでも無駄かな?
34150:2001/08/20(月) 09:19
>>340
>大野南局も申し込みできるみたいね
>ただJDSLで光か理由に断られたから申し込んでも無駄かな?
申し込みましょう!(笑)
で、思いっきり、ごねまくりましょう。
「だれが、光にしてくれって、たのんだんだよ!ゴルァ!」
「てめーの都合で、やったんだろ!メタルに戻せ!ゴルァ!」
ってな感じで。(笑)健闘を祈ります。

ぅぅ、光収容難民に光をー(T^T)(メタルをー、か?(笑))
342名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 09:33
>>337
コアラって自分でルータ買っちゃダメなの?
343名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 14:45
コアラのページをよく読んだ方がいいよ
ルータの場合はIP7つだけど高いLANコースだよ

基本的にはブリッジでIP1つ
USBは遅いからやめた方がいいと思われ
IP1つだけどルータを置くのは自由
ネットワークの構成は自分で考えてね
344名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 17:59
>>343
なんだ、結局ルータかわなあかんのか…
構成は決めてるんだけど、あっちこっちモデムの仕様が
ぐっちゃぐちゃでわけわかんなくなってます。
345名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 20:40
コアラネタです。
スタンダードからアドバンスに変更できない?と書き込みした者です。
本日、コアラに問い合わせたところ「変更手数料3800円で可能です」
とのことでした。ただ少し時間はかかるみたいです。

既存のモデムや新規のモデムについは一切触れないところあたりから
その場で決めたんじゃないかなって気がしてましたけど・・・
あとコアラに問い合わせた内容って結構ほっとかれるので望み薄かもしれません。
現在スタンダード契約している方は、アドバンスに変更後近所のISDNの干渉などを
受けて現在よりもスピードダウンor通信不安定が考えられますのでよく
考えられた方が良いと思います。
参考程度にどうぞ
346209:2001/08/20(月) 20:42
>321
今日コアラに問い合わせてみました。
スタンダード→アドバンスへの乗り換えは可能でした。
方法は電話でOKみたいです。
変更手数料が3800円+NTT工事2800円(?)がかかります。
だそうです。快く対応して頂いたので『よかった!』と思ったのですが・・
これってよく考えたら新規入会とかわんないですよね。(笑)
初期費用30000円だったのでいままでモデムのレンタル代かかんなかったのですが
これからは500円かかるそうです。
ガクン・・・
347田川:2001/08/20(月) 21:39
ヤッチマッタヨ・・
348345:2001/08/20(月) 21:39
>346

>変更手数料が3800円+NTT工事2800円(?)がかかります。
NTT工事2800円ですか・・・局内のコアラ収容モデム接続替って
ことですねー。なんだかんだ言って結構高いですよね。

おまけにわたしゃぁ保安器交換に1万円くらいかかりそうだし。
ADSLって設備投資に金かかるなぁ〜人にもよるみたいですけどね。(T_T)
349名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 21:50
>>345
それって単に新規契約と同じなのでは…
350福岡市民:2001/08/20(月) 21:58
ようやくNTTよりメールが来ました。
最悪です。
貴方ならどうする?
って諦めるしかねえか!(鬱

> NTTの設備から遠距離(約5.7km)のため
>    ・ADSLモデムが同期しない
>    ・速度がいちじるしく遅い
>    ・心配したが まあまあ 速度がでる
>
> いずれかに なると思われます
> しかし 同期しない・速度が遅い いずれかの確率が高いです
>
> それでも 良い結果を期待して 現在お使いの
> ISDN回線をアナログ回線に変更して ADSLご利用を
> されるのであれば 工事の手配をさせていただきます
351福岡市民:2001/08/20(月) 22:05
P.S.
しかし何でハッキリ断らないんだろ(;´Д`)
352名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 22:13
>>350
スピード出ないんなら、安定してるISDNのままがいいと思うぞ。
ADSLに変えた所で、楽しめるコンテンツがいっぱいあるわけじゃなし、
コンテンツが充実してくる頃には、光だの無線LANだののサービスが受けられるよ、きっと。
353香椎局のJCOM:2001/08/20(月) 22:33
>>350
局から5.7キロって、福岡市のどの辺りなのですか?
差し支えなければ教えてください。

福岡市内にも、そんな場所があるのだなーと思って。
354名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 23:17
>>334
激しく間抜けだ。
さっさと乗り換えてANEX Cにすれ!
355350:2001/08/20(月) 23:23
>>353
早良区次郎丸です。

ところでこのマップ↓いつ更新するんでしょうかね。
http://www.ntt-west.co.jp/hikarika/block/kyusyu/fukuoka/hikari3-3.html
356315:2001/08/20(月) 23:35
>334
どこの局ですか?
家は1.3Mぐらい出てますけど・・・(天神)
357香椎局のJCOM:2001/08/21(火) 03:17
コアラって、ANNEX Aなの?
Cじゃないの?
358自分はフレッツADSLだけど:2001/08/21(火) 05:54
コアラについての3ヶ月前の記事
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0507/adsl.htm
359名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 09:09
>>355
うっわ、なんかうちもヤバそう…
360室見住人:2001/08/21(火) 09:46
室見って西新からも姪浜からも遠いんだよなー
だからADSLは無理っぽいです・・・
室見うんこ
361名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 09:48
>>360
河もやばいしね。
室見川と金屑川…地下鉄も深いの考えると鬱。
362名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 12:33
我が家も室見だけど,西新局から直線1.6km,道路沿いで計って2.1kmだから,なんとか
なると思っているのだけど,甘いかな(半泣)

まぁ,ゆうせんは200%来ないだろうな(藁
363名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 15:47
福岡市内Y!BB開通10月くらいになるんじゃないかなぁ。
それよりも遅くなることはなさそうだ。ソースはいえないが。
364345:2001/08/21(火) 16:10
>349

ほんとよーく考えたらその通りですね。「変更手数料」=「新規手数料」って
な感じです。

ISDNも一緒に引き込んでいるので干渉する恐れもある為、
現状維持の1.5Mでアドバンスはキャンセルしました。
しかし、保安器交換は無料かせめて5000円くらいにしてほしいな(涙)
1万円もとられるのは痛い。着信で度々リンク切れ起こして大変だし。
365香椎局:2001/08/21(火) 16:20
YBBまだ来ないよね。

知人がSo-NetのADSL申し込んだんだけど、
開通はYBBとどっちが早いかな?

今ケーブルなんだけど、JCOMは700円の値下げだってね。
TVとパックの料金はいくら下がるかわかんないけど。
366こあらゆーざ:2001/08/21(火) 16:25
コアラ来月から 下り3M 登り1Mだって
固定IPだしこれならあの価格でもOKOK!
367 :2001/08/21(火) 20:55
J-COM辞めたいけど選択肢が少ないから辞めるに辞めれない。
上りの速度が早いところに乗り換えたいなぁ。
368名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:05
アドバンスコアラにしようと思うんだけど、初期費用とか安いし話しがおいしすぎる
気がするんだけどなんか落とし穴とかあるの?
369名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:55
>368
特に無いと思いますけど電話局からの電話線の距離が3Km以上になると
3Mbpsは難しいと思います。
あと福岡市天神のαランドにて3Mbpsの速度のテストやってみたんですけど
思ったよりスピード出てなかったです。登り速度は期待できると思いますけどね。
370名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 21:56
ありません>コアラ
正直ヤプーBbよりいいと思います。
いまだ始まらないサービスよりは・・・・
371名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 22:01
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/21(火) 21:59:17
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.63秒
ホスト1 WebARENA 1.38Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.50Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 173kB/s
推定スループット 1.38Mbps
372名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 22:03
>>369
>>370
そうですか、ありがとうございます。香椎はどうなんだろ?>3Mbps
上り速度が期待できるならJCOMから乗り換えようかな。
Y!BBが実際どの程度なのか見てからでも遅くはないな。
373名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 00:29
香椎局から500m位です現在アドバンス1.7Mで良い時は1.6M最低でも1.3M以上
快調・快適です。
374名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 00:38
>>586
はいはい
yahooBBを直接擁護することが出来なくなって、わざと
電波カキコして違う業界の例え話を持ち出させて、
ここぞとばかりに噛み付いてるね。



        牛丼の話なんか関係ねぇよ(w


375名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 00:46
>>374 スレ違いYO
376名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 01:20
>369
αランドの3Mは始まった当初3.2M出てたよ。
コードレッド騒ぎと店内のルータ繋ぎまくりで遅くなってる模様。
奥のMacは全部繋いであるもんな・・・
377井尻2丁目:2001/08/22(水) 10:53
井尻2丁目近辺(交換局:福岡南)で
ADSL使っている方いらっしゃいませんか?

J-COMから乗換えを検討しているのですが、
交換局からちょっと距離がありそうなので、
実効速度がどの程度か知りたいので。。。

もしいらっしゃったら、上り&下りどの程度か
教えて頂けませんか?
378名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 11:48
http://www.ntt-west.co.jp/fukuoka/
NTT西日本 福岡支店
379 :2001/08/22(水) 12:39
>>377
コアラなら、やめとけ。
380名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 12:49
          ______
  __   /
 /´д`\<  みかか氏ね!
 ||  /;|::|  \______
 ~|_Y_|~
381名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 13:57
YBBがまたもやってくれてます。
今日試しにサービスエリアの確認をしてみたんですが、

  あなたのお住まいの
  0940XXXXXX [ 福間 局 ]
  はサービス対応エリアです。
  予約申し込みフォームにご記入いただくと、回線設置準備が整いました時点で
  メールにてご連絡いたします。ご案内は、予約申し込み順になりますので、
  お早めに!

確か7月の申し込み当時は”サービス提供中のエリアです”だったはず。
これも消費者センターに突っ込まれたんでしょうか?
382名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 16:13
>>381
その確認のためのページのURL教えてきぼぬ
383名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 16:14
384名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 16:15
■8月
東京23区
■8、9月
千葉、埼玉、神奈川、名古屋、大阪
■9月
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、東京(23区以
外)、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知(名古屋以外)、三
重、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高
知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
■10月
鳥取、島根



※ 同一県内でも一部地域では上記日程より対応が遅れる場合がありますが、 予
約数の多い地域から順次対応していく予定です。上記はNTT東日本、西日本の支
店別です。
※ 上記リストは2001年8月13日以降の新規申し込み者を対象にしております。
※ サービス対応エリアであっても設備の都合上、サービスのご利用をお待ちいた
だいたり、ご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承下さい。


やぱしずるずると遅れてるな!マイライソ並みに酷い!
385名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 16:18
>>352
安定してアナログモデム並みの速度ぢゃ話にならないYO!
(フレッツI@糞ヂオソ)
386377:2001/08/22(水) 16:22
レスキボンヌあげ
387名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 18:46
9月・・・
福岡はまだ全然手を付けてないんだろーなぁ。
準備だけでも徐々にしている事を願いたい。
はやーくJ-COMから抜けたいんだよぉぉぉ
388名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 18:53
福岡エリア、北九州エリアは着々と進んでいるようだ。 >Y
遅くても9中旬からは開通報告があると思われ
389名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 19:04
>>377
井尻2丁目〜南福岡局は直線2`以内だから、ISDNとかからの干渉がなかったら
充分な速度が出ると思われ。
フレッツを使うんなら、このスレを参考にきちんと速度の出ているプロバを
選べばOK
390377:2001/08/22(水) 22:38
>>389
レスさんきゅーです!

実際に井尻で使ってる人はいないんかな。。。
391名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 00:59
今日昼頃から重たくないですか?
CodeRedのDoS攻撃でも始まったんですかね。我が家のApacheのlog見るとかなりのアクセスが有りますが
みなさんいかがですか
392まだ高いぞ J-COM:2001/08/23(木) 01:40
 株式会社ジュピターテレコム(J-COM、本社: 東京都豊島区、代表取締役会長 最高経営責任者:石橋 庸敏)
が運営するケーブルテレビ局(J-COM局)は9月1日から、高速インターネット接続サービスJ-COM@NetHomeの
月額利用料金(常時接続、定額)を6500円から5800円に値下げします。

 対象となるケーブルテレビ局は、北海道、関東、九州エリアのJ-COM局15社のうち
J-COM YY八千代を除く14社です。

5800円の中には従来同様、ケーブルモデムレンタル料が含まれています。
また、1契約につきメールアカウントを5つまでの無料提供、ホームページの容量は1メールアカウントにつき10MB、
合計で最大50MBまでご利用頂けることは変わりません。

 J-COM@NetHomeは速度(ベストエフォート)が、上り128 Kbps、下り2 Mbpsで、
映画のプレビュー、ニュースなどの動画を中心とした加入者向け
独自ブロードバンドコンテンツを快適にお楽しみ頂けます。
393名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 01:44
俺はAHOO!−BBが来たらJ-COMのテレビは解約する。
糞みたいな値下げしか出来ないような企業は詩ね。
394名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 01:49
アホーー
395名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 02:33
>>393
ほんとその通り。でもJ混むって抜けるときの対応が気になる・・・YUSENは酷い目にあったし。
396名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 14:34 ID:djhiC1hM
J-COMも下りは文句無いんだけどな。。。

会社鯖にFTPでファイル上げる時がツレーヨ

やっぱコアラにすっか。。。
397早良区住民:2001/08/23(木) 16:33 ID:kqNmzMcU
 ゆうせんが札幌での受付を開始したけど,各指定都市の提供エリアがこの程度
だとしたら,我が家に届くことは永遠になさそうだな(藁
398名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 17:28 ID:mmLDfIM2
同じく早良区住民、しかし、早良区といっても広うござんす。
当方、早良内野局。福岡市どころか、佐賀県に近い場所です。川には蛍が飛びます。

本日、ADSLを116に申し込むと、「9月以降になりますねー」
とあっさりと言われました。
でも、10月などにも早良内野局には予定はなさそうな気配がありありと
116の人から伝わってきました。J-COMにh入りたくないので、現在、
asahiとくみあわせて、フレッツですが、どーにかならないものかと思っています。
399名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 20:16 ID:.A5VWEYk
YBBは10月か〜
それなら全然待てるな。マターリマターリ。

なんかここ、コアラマンセー多いけど、どーしてもコアラに
食指が動かん。アタマおかしいのかな、漏れ。
400名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 20:50 ID:mmLDfIM2
コアラ? 漏れはけっこう好きだけどな。
コアラのマーチ。
401名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 21:04 ID:???
>>400
寒いんだよ、ヴォケ、氏ね
402名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 21:11 ID:pZ2QkZZ.
コアラ? 漏れはけっこう好きだけどな。
コアラのジュンコ
403名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:11 ID:3/nSDZ5c
コアラ見張ってるんだろうな。
前すれから マンセーの内容は大体同じ事の繰り返し。
タタキに対する反論も同様。
ゴクロウサンナコッタ。
404名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:36 ID:.A5VWEYk
>>403
だから萎えるんだよな。コアラ
コアラにするくらいならJ-DSLくらいにしとくよ
405名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:42 ID:???
つーか、コアラユーザだろ気持ち悪いのは(藁
406名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:56 ID:MgtwCZ3o
つーか、コアラ以外にyahooBBに対抗できるとこあるか!?

コアラマンセー!
407いかりや口調で:2001/08/23(木) 23:14 ID:mmLDfIM2
コアラァだめだ。
408コアラ加入してみようと思ったり:2001/08/23(木) 23:25 ID:Ua4snXos
>>407
あにがぁダメだぁ?
409香椎局のJCOM:2001/08/23(木) 23:25 ID:jU.hiTzc
マジレス。

コアラにしようと思ってたけど、
コアラのダメなとこってなんなの?
アネックスAってとこ?

寮内に10人程度のLANを組む予定なんだけど。
1アカウントで。
410香椎局のJCOM:2001/08/23(木) 23:26 ID:zypQzjdA
マジレス。

コアラにしようと思ってたけど、
コアラのダメなとこってなんなの?
アネックスAってとこ?

寮内に10人程度のLANを組む予定なんだけど。
1アカウントで。
411名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 00:08 ID:rVy6g2PI
ahooBB早く来んかな〜
412香椎局:2001/08/24(金) 00:20 ID:aiYwjsFQ
YBBのステイタスの
NTT局内工事の項目が
準備中から申請準備中
になってるね、別スレ立ってるけど、どう違うんだろう?

>>409
なんか凄いなそれ・・・
って事は今も似たような事してるのか?
413下大利団地人:2001/08/24(金) 01:08 ID:ly1q41.Y
ボクのYBBステイタスも申請準備中になってました。
まぁ、前回のメールで「9月中には〜」と書いて
あったので、まだ当分先なんでしょうね・・・
414名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 01:34 ID:zsNDhgm6
>>406
別に対抗しなくていいよ
ただ萎えるって話をしてるだけ

マンセーはマンセーでどうぞ。

>>413
漏れもそう。
ま、マターリいこうや。
415大野城:2001/08/24(金) 02:39 ID:bzKeTKKs
おー、うちも申請準備中に。
年内には、と思ってマターリ
416名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 03:38 ID:cASXsLlM
J−COMは速度はともかくとして、
テレビとセットで¥4kぐらいにならんかな。
今のままならAHOO!開通したら即解約。
417福間局A:2001/08/24(金) 04:08 ID:Jr/9zX1o
私のAHOO!も真性準備中。
また期待持たせるだけのアクションなんだろうな。
418福岡平尾局 :2001/08/24(金) 04:41 ID:cASXsLlM
家はサービス対応エリアだからなおさらAHOO!
早く故意って思うんだよ。
J−COMはもうすぐ開通するけど、あの価格じゃぁね。
ってことで、10月覚悟で待ちますわ。
419福岡平尾局:2001/08/24(金) 04:44 ID:cASXsLlM
>J−COMはもうすぐ開通するけど
アパートなもんで遅いんですわ。
420大野城市民:2001/08/24(金) 09:15 ID:ENDajZKA
フレッツ申し込み開始だねー
421大野城市民:2001/08/24(金) 09:15 ID:ENDajZKA
ADSLね(汗
422名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 10:03 ID:SnNN4mc2
http://it.nikkei.co.jp/it/med/index.cfm
Q電でも遣って欲しい!!!24M〜
423大野城市民:2001/08/24(金) 10:04 ID:7CTP0FOk
>>420
>フレッツ申し込み開始だねー
そーだねー、やっときたねー、ながかったー(T^T)
でも、光収容で申込できないよー、なんとかしろー>NTT
424名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 11:11 ID:zO1lAZVg
>>422

日経のITニュースは余りあてにならない。九電が今秋にも福岡北九州を中心に100
万世帯で業界最低料金のFTTH商用サービス開始!なんて記事も出たことあるんだが,
週末に掲載されて,月曜日にはあとかたもなく消えてた。

 その後九電からは商用化を前提の試験サービス,なんてアナウンスが出ただけだよな。鬱だ
425西新局:2001/08/24(金) 11:35 ID:???
今日も暑いのおー
426名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 23:11 ID:???
フレッツISDNページ更新されたけどまた桂川外された...
427名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 23:30 ID:???
J-COMからコアラに乗り換えようと思ったけどこのページを見て不安になってきた
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0507/adsl.htm

こればっかりは実際にやってみないとわからないけどDSLってどーなの?
コアラユーザーの方いますか?
428福岡平尾局:2001/08/24(金) 23:30 ID:???
ちなみにステータスは『申請準備中』です。

そのうち「来年覚悟」とか言ってそうだな。俺。
429名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 01:04 ID:???
>427
ベストエフォートですから、個人差は当然でると思われます。
yahooBBも似たようなもんでしょう。
yahooBBに始まった価格引き下げで、一番不利なのがJ-COM
ですかね。価格思ったほど、落ちてないからね。
とりあえず、局から自宅への距離とかしらべてみてはいかがですか。

参考までに。
http://www3.coara.or.jp/~hegun/
430大野城市民:2001/08/25(土) 01:26 ID:NZVxc1Ek
420です。
ADSL開通は9月4日だと連絡が来ました。
予想よりも早い開通予定にちょっとうろたえました。
局番は595です。
431名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 01:34 ID:???
>>427
福岡市南区老司地区@南福岡局です

こあらユーザだけどとりあえず9月からの増速には期待してる
現在は1.2Mくらいは出てるから十分
6月の終わりは酷かったけどね(2kとか…)

バックボーン増速後に改善された感じ
テレホ時間には遅くなるので増速されても速いのは昼間とかだけかな?
固定IPで鯖も上げられるし特に問題ないと思うよ
ただ、サポートにはあんまり期待しちゃいけません…(鬱
432城南区七隈周辺:2001/08/25(土) 03:33 ID:f1R0LJNY
俺、ソーネットに15日にADSL-1,5M申し込んだけどその後音沙汰無し。
市内で開通あるいは工事予定日通知のあった人います?
433age:2001/08/25(土) 10:12 ID:LQuMsrxM
あげとくぜ!
434名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 11:41 ID:c8QSllcM
j混むは今まで開通ばかりで殿様営業だったけど今後は引き払いに大忙しになるのでは?
あの人数で対応できるのだろうか?とても心配。年内は工事できませんとか言われそー
435名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 15:30 ID:???
>>429
>>431
ありがとうございます。
とりあえず9月からの増速を様子見してそれ次第で加入するか決めよう。
下りで1M以上でるんなら現状とそんなに変わらないからいいや。
上りは現状より早くなるはずだし。
436 :2001/08/25(土) 20:04 ID:GxbS1ggY
age
437名無しさんに接続中…:01/08/26 16:33 ID:OfHUczPI
age
438筑紫郡那珂川町在住:01/08/26 19:52 ID:95KQlHVc
ヤフーBB随分前に申し込んでんだけど、いまだに開通しない。
アッカにした方が良かったかね。
事務所は大野城なんだけど、大野城もやっと受付けスタートしたの?早速申し込もう。
439小戸住人:01/08/26 22:29 ID:lGcmmlOQ
フレッツ、申し込んでから10日で開通したよ。
下り1M以上出てます。
440 :01/08/26 22:37 ID:pwdNRoww
YBB申し込みは7/19と遅かったけど、きょう見たら
「申請準備中」にかわってた。みかかの事務を通過したらあとは早いとおもわれ
441名無しさんに接続中…:01/08/26 23:26 ID:V6DHGS4w
>>307
和白丘2-3-14です。1、5キロ圏内は和白、和白丘、和白東、塩浜、三苫1,2,4、奈多1,2は大丈夫でしょう。
442名無しさんに接続中…:01/08/26 23:50 ID:ZCAVPJnI
>>439
プロバイダは?
443名無しさんに接続中…:01/08/27 00:27 ID:x.gQRKgU
>>307
和白丘2-3-14です。1、5キロ圏内は和白、和白丘、和白東、塩浜、三苫1,2,4、奈多1,2は大丈夫でしょう。
444香椎局のJCOM:01/08/27 00:47 ID:bm1xzSso
コアラ申し込んでみたぞ!!

ところでコアラって、いつか合併するとしたらどこかね?
東めたつながりでヤフーかな?
日本テレコム出資してるからODN?

KDDIのADSLは、いけてないのかな?
445福間局A:01/08/27 01:38 ID:jjp5Lm1g
>>440
「申請準備中」ですよ? 未だに局内工事申請もしていなかったと重割。
もし局内工事終わってたら「局内工事完了」って書くよ、僕がAHOOなら。
446福岡平尾局:01/08/27 02:07 ID:x6CyVgyA
申請準備中
申請中
局内工事中
局内工事完了
開通準備完了
(個々で)開通

の順番だよね。普通。

AHOO!はなーんも準備していなかったってことで。
447名無しさんに接続中…:01/08/27 12:28 ID:bm1xzSso
YBB開通した夢見ちまった。
今ケーブルだし気長に待ってるつもりだったんだけどな、
深層心理ではかなり期待しているらしい。
448名無しさんに接続中…:01/08/27 21:34 ID:9x/0nds2
>>447
う〜む9月中は大丈夫だろうか???今現在何処がいいのか分からない。
フレッツ=OKだけどヤフーBBにすぐ移行できなさそう
449名無しさんに接続中…:01/08/27 22:40 ID:3SCbocs.
九電の実験はすすんでないのかねえ
先の話とはいえ、関西電力は具体的に
月2000円・最大24Mbpsってのをぶち上げたのに
450こあら野郎:01/08/27 23:33 ID:rZtEhOY2
コアラユーザーでスタンダードコースなのですが
今回の増速でアドバンスコースに切り替えました。
現状の下り1Mbpsのスピードがどうなるかが問題。
9/1には間に合って良かった。。。。。
----------------------------------------------------------------
回線調査の結果と開通工事のご案内について(アドバンス・タイプ1)


平素よりコアラをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。

次のとおり、スタンダードコアラ → アドバンスコアラ への
切替工事(収容局側の開通工事)日をご案内いたします。

-------------------------------------------------------

■ADSL切替工事日
  平成13年 8 月 30 日 (木)

 ※ 機材発送予定日は、8/28 です。

-------------------------------------------------------
451名無しさんに接続中…:01/08/28 01:41 ID:WX9e3QMA
>>446
市内で
申請中
に切り替わった方いますか?

これって乗り遅れるとやばいんですよね・・・後回し確定ってことだから・・・・
452名無しさんに接続中…:01/08/28 01:49 ID:WX9e3QMA
いないのかなん
453名無しさんに接続中…:01/08/28 01:50 ID:WX9e3QMA
age
454 :01/08/28 21:32 ID:VZ3gadxY
age
455 :01/08/28 22:36 ID:kCZ8kIqo
>>451
天神南 申請準備中
456名無しさんに接続中…:01/08/29 00:21 ID:VzDgvsOE
筑紫が丘 申請準備中・・・
457名無しさんに接続中…:01/08/29 00:25 ID:QbvH6X5.
福岡東 申請準備中
福岡、10月中にくればいい方やないと?
458 :01/08/29 00:32 ID:ANiflvmU
なら2ヶ月待って、So-netの方がよかやろ。
459福間局A:01/08/29 03:42 ID:HhGJzwR2
さあ月末です。そろそろAHOOの次の動きがあると思うんですが、何でしょう?

A.何事も無かったかの様に「10月中に開通いたします」とメールが来る。
B.「NTTの事情により、サービスを終了する事になりました」とメールが来る。
460名無しさんに接続中…:01/08/29 04:24 ID:uFxil.ig
C.何事も無かったかの様に放置されて、12月ぐらいに連絡無しで料金が引き落とされる。
461名無しさんに接続中…:01/08/29 04:29 ID:MGEXps2A
C.何事も無かったかの様に放置されて、12月ぐらいに連絡無しで料金が引き落とされる。
462名無しさんに接続中…:01/08/29 17:05 ID:7KXKzsIw
FCV福岡ケーブルビジョンが秋から始める様だけど
速度や料金なんかの詳細ってまだわからないのかな〜
463名無しさんに接続中…:01/08/29 20:36 ID:qVDHui5A
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。

キャンセルの申込みを承りました。

キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。

またの機会がございましたら、Yahoo!BBサービスをよろしくお願いします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

さよなら…
464名無しさんに接続中…:01/08/29 21:32 ID:nficyegM
>>462
J-com系列だから、たぶん同じ条件になるんじゃないの?

下り2メガで5800円だっけかな。
J-com系列はローカルルータを禁止してるのが許せない…。
 
465名無しさんに接続中…:01/08/30 00:38 ID:nSJBBV5.
>>464
FCVは財団法人で、J-COM系列じゃありませんよ。
ルーター禁止になるかどうかは知らないけど。
466福間局A:01/08/30 01:34 ID:0voVL82s
思ったとおり、AHOOに動きあり。
すべての都道府県に9月下旬までにサービスを開始しますだって。
みんなメール見てみそ。
おいらは騙されないけどさ・・・
467香椎局:01/08/30 03:21 ID:tm5gKQHw
現在、東京23区、大阪、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、仙台の大半の局社では弊社側の工事は完了しており、NTTによるジャンパー工事を残すのみとなっております。

だとさ。
大阪って8月に入ってから動きがあったんだっけ?
9月中に福岡はどうだろうね?
468 :01/08/30 04:57 ID:nv/XPxFY
フレッツADSLさらに700円値下げ
まだまだ下げれるだろうゴノレァ
469名無しさんに接続中…:01/08/30 09:13 ID:MVpgQkCI
>>465
 福岡ケーブルビジョンって,経営母体なだけで,中身はJ−COMだと思ってたんだけど
違うわけね?

 するとJ−comのホームページにあるJ−comケーブルビジョンというのは,
福岡ケーブルビジョンは別物なんだろうか?
470名無しさんに接続中…:01/08/30 10:19 ID:N5f9zRUI
>469
別物です
J-COMの方はケーブルビジョン21の名前で南区と城南区がサービスエリア
福岡ケーブルビジョンは確か中央区とJ-COMFCNエリア外の博多区がエリアです
471名無しさんに接続中…:01/08/30 10:35 ID:rtKNosyg
>>468
ISDNとの絡みで「これ以上下がりません」と言ってたわりには下がるよな。
小刻みな値下げはやめてほしいのう。
472名無しさんに接続中…:01/08/30 13:37 ID:72V1MfQc
>>470
でもFCVて中央区をサポートしてる会社だよね?今月のジェーコムのプログラムガイドに"@NETHOME いよいよ中央区もサービス開始"と書かれてたから、やっぱり上り糞下り2Mじゃないの?
473名無しさんに接続中…:01/08/30 14:30 ID:jqBLh3vs
>472
www.jcom.co.jp/04-pr/households/area_jp.htmlをみると、
J-COM福岡(FCN)のサービスエリアに中央区が入ってます。
博多区と同様にFCVのエリアに含まれない所にJ-COMが進出するのでは?
474名無しさんに接続中…:01/08/30 15:41 ID:wQNBoptY
8Mの可能性消えました。さよならフレッツ

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0829/flets.htm
Yahooが提供する8MbpsのADSLサービスについては、「技術的に研究を進めてはいるが、
その帯域のサービスについては「B-フレッツ」の光回線サービスでの提供にどちらかと
言うと注力するつもりだ」とADSLサービスと光接続サービスの衝突を避けるべく設置
の見極めが必要と、暫くは状況を見守る姿勢を見せた。
475209:01/08/30 17:59 ID:AE.4nn1k
今日からアドバンスだけど・・・

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 17:57:41
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 757.435kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 2.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.70Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 950kbps
推定スループット 212kB/s
推定スループット 1.70Mbps

いいんじゃない!!
476名無しさんに接続中…:01/08/30 18:10 ID:mEGMA9YY
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 18:01:49
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.71秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
477こあらあどばんす:01/08/30 18:37 ID:IVDkbopw
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 18:31:31
回線種類 ADSL
回線業者 その他
プロバイダ その他
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 5.28秒
ホスト1 WebARENA 2.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.27Mbps
ホスト3 pos.to 2.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.08Mbps
推定スループット 273kB/s
推定スループット 2.18Mbps

今日からADSLなんですけど、コレって結構速いの?…
知識がないので、ナニがナンだか良くわからない……
478 :01/08/30 18:42 ID:o5ea1FJY
>>477
フレッツADSLで速さ自慢してるやつの倍のスピードだがね。
ハッタリ8MbpsのYBBに乗り変えても、そのスピード出るか分からんぞ。
479名無しさんに接続中…:01/08/30 19:03 ID:1Y/iC2IQ
>>476

福岡のどこにe−悪でつなげるところがあるんだ!

と突っ込むのって,けっこうはずかしいことなんだろうか(輪裸
480名無しさんに接続中…:01/08/30 19:59 ID:1XlaSmTw
>>475>>477
局までの距離は?
481名無しさんに接続中…:01/08/30 20:00 ID:V0nVrh96
こあら またはじまったか・・・・・・・
482名無しさんに接続中…:01/08/30 20:29 ID:j51Eik5s
うちは収容局が屋形原局になるらしいんですが、どの辺にあるか知ってますか?
483209:01/08/30 20:58 ID:AE.4nn1k
>477
まじですか?
まだ1.7Mで制限されているハズなんだけど・・・
それとも3M契約??15000円?
明後日からは家もそんぐらいでるのかな?

>481
いや、家本当にコアラなんだってば・・・
局まで300mぐらいです。
484 :01/08/30 21:29 ID:fUpaxxZg
477がこあら社員だったらワラエル
485名無しさんに接続中…:01/08/30 21:36 ID:viV6eYEQ
マジで乗り換えを検討しようかな。
でもADSLっていろいろ問題ありそうだからなぁ。
距離の関係もあるし、電話線からパソコンまで離れてるし、無理かな?
486477:01/08/30 22:48 ID:IVDkbopw
>>480
「局までの距離」というのもよくわからないんです…
家から近くの電話局(私は筑紫なんとか局です)までの距離の事
なんですか?
>>209
普通のシングルタイプで契約しましたが…なにかまだ制限かかって
るんですか?そういや明日朝4時くらいに工事をするとメールがきて
ました。
>>484
いや、ただのユーザーです。今までずーーっとアナログ+テレホ
だったので、夜更かししないですむのが一番うれしい。
487名無しさんに接続中…:01/08/31 12:44 ID:37FAkcU2
明日から幽線が予約申込開始だ〜

俺には関係ないだろうけどな(苦藁
488名無しさんに接続中…:01/08/31 12:44 ID:h7rrbpbQ
既存のアドバンスコアラユーザですが、今朝の工事で3Mにアップ済み
みたいですねえ。http://speedtest.pos.to/で2.3Mくらい出てます
以前は1.5M前後でしたから、もうちょっと行って欲しいとこだけど。
バックボーンも増強されているのかどうか、何もアナウンスが無いって
ところがコアラっぽい。

477さんは2日間だけ1.7MBですぐ3Mにアップする操作をする手間を考慮
して、はじめから3M設定で接続開始だったんじゃないのかな。おれは
コアラ関係者じゃないけど、おれが担当者だったらそうするぞ。
489名無しさんに接続中…:01/08/31 21:13 ID:37guRAaI
コアラってG.dmt AnnexAですか?
それともアネックスC?
490YAHOOBB(福岡):01/08/31 21:30 ID:B6rG1mso
いつ開通するのだー!9月中旬に福岡南局、対応になってたけど
また延期だろうな!
491名無しさんに接続中…:01/08/31 23:50 ID:HtuSmSHA
>>489
AnnexAだよ。
こないだサポートに電話して聞いたから間違いないよん。
492名無しさんに接続中…:01/09/01 00:37 ID:xckI4q2M
>>490
どもさぁ、俺って別にエロ収集することもなければWinMXもしないし・・・
2chと調べものでタマーニ検索、あとはテキストデータのメールしかしない。
よく考えてら8メガなんていらんのよね。
結構そんな奴多いと思う。

アナログを1000円くらいで常時接続にしてくれればそれで良い。
ISPと合わして3000円くらい

でもそれならヤフーBBの方が安い・・・。う〜む。
まぁいつでもいいから気長に待とう
493香椎局のJCOM:01/09/01 01:10 ID:NhCUdqlE
コアラ申し込んじゃったが。

香椎局からおよそ2.3kmくらい。
アネックスAで、大丈夫だろうか…。

そういえば、イーアクセスと日本テレコムが
業務提携したね。
次はKDDIかな?でもどこと?
494名無しさんに接続中…:01/09/01 01:35 ID:yXeF9zpM
yahooからメール来ないんだけど。
やばいのかな…俺だけ?
4953M:01/09/01 02:41 ID:WcS0kWl.
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/01(土) 02:38:37
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 6.07秒
ホスト1 WebARENA 1.87Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.92Mbps
ホスト3 pos.to 1.89Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.90Mbps
推定スループット 238kB/s
推定スループット 1.90Mbps

2.5Mぐらいでてほしいよ
496209:01/09/01 11:59 ID:qVyps/1I
>495
え?
家は2.7M出てますよ!
497名無しさんに接続中…:01/09/01 12:17 ID:rZ54ZZf2
コアラユーザの方
アドバンスに申し込みましたが何日くらいで開通しました?
申し込みサイトに「正規申込書送付から1週間から9営業日
ほど要します。」ってありますが、そんなに短く開通できてますか?
信じてるんだけど。
498名無しさんに接続中…:01/09/01 13:03 ID:S9bT/2vs
>>495>>496
自宅から局までの距離、回線損失等も書きなよ。
499コ○ラ:01/09/01 14:40 ID:yRKpXArM
今日から3Mの予定のはずが1.5Mしかでない。
アルカテルのUSBモデム使ってるけど、何か設定必要なんですかね?
気になるのは、モデムのDiagnostisのPHYの中のADSL line rateが
recieve1728kbp/sになってる・・・。
500500!:01/09/01 15:41 ID:l6G1XyM2
USEN http://ca.usen.com/
予約受付開始だね。

福岡市中央区
平尾1〜5丁目
清川2・3丁目
高砂1・2丁目
白金1・2丁目
大宮1・2丁目
那の川2丁目
薬院1〜4丁目
浄水通
501495:01/09/01 16:29 ID:WcS0kWl.
>498
回線損失等ってどうやってだすんでしょうか。

博多駅(博多局)から3kmぐらいのとこにすんでます。
502名無しさんに接続中…:01/09/01 18:46 ID:S4yDc3QM
>>500
凄いな・・・。でも香椎はサービス対象外だよ。
J-COMからADSLに乗り換えようと思ったけど、もう少し待てば光が来そうだな。
う〜ん迷う。
503糟屋郡民:01/09/01 22:59 ID:oTuVx4eQ
糟屋郡は、志免方面が各社とも早そうですね。
ただ、粕屋町(長者原局)は大風呂敷なやふBでも未対応。
JDSLのHPによると、設置不可らしい。光収容の可能性大。
我が町篠栗は、今んとこやふBのみ。
9月中のメール来たけど、関東方面の状況を見ていたら怪しい。
でも他に選択肢がないもんね。
ちなみに、フレッツISDNは8月28日から募集開始らしい。
ところで、篠栗局ってどこ?郵便局前にあるやつ?
504香椎局:01/09/02 00:04 ID:XRmSTxdU
さぁ、9月だがどうよ>YBB
505名無しさんに接続中…:01/09/02 00:17 ID:BzcJ4yzA
J−DSL↓
予約受付中です。[和白]
提供開始は9月〜11月を予定しますが、下記ご注意下さい。
・アナログ工事や割引サービスの解約手続きはお待ち下さい
・諸事情により提供不可となる場合もあります


So-net↓
【お客様がお住まいの地域のサービス提供状況】
お客様がお住まいの地域のサービス提供状況は、現在、以下のとおりとなっております。
  電話番号 092-***-****
  NTT局舎名 和白
  ご希望コース So-net ADSL 1.5M
  サービス提供状況 サービス提供中

もちろんBBもOKだが・・・。


安心できそうなJDSLかソネットにしようと思います

どちらが早いでしょうか?ソネット繋がった方いますか?

ちなみにうちはフレッツ以外は来てるという変な地域です。
フレッツは確実なんだけどそれが選択できないとは・・・鬱だ。
506名無しさんに接続中…:01/09/02 00:27 ID:oO3xWf1c
>>505
So-net、8月15日に申し込んで30日に開通したよ、福岡市東区の二又瀬局。
8Mも申し込んだけど福岡1は受付開始が12月以降になってるから
光と比べて様子見中。
507 :01/09/02 00:37 ID:s0xaYCb2
いよいよ福岡も光の導入ですか・・・アパート・マンションはつらいね。
俺はADSLは引けたけど、今度は光難民だな
508名無しさんに接続中…:01/09/02 00:37 ID:BzcJ4yzA
>>506
情報ありがとうございます。ソネットにしようと思います。

ついでにもう一つ、ソネットについて何か注意すること、感想など聞かせてください。
オシエテクンですいません。^^;
509名無しさんに接続中…:01/09/02 01:07 ID:/028AGK2
>>508
注意すること…
本申し込みが済んだ後、何の音沙汰もないんで放置されたかと思ってたら、
開通前日(29日)にいきなりモデム一式が送りつけられてきて、留守電に
明日開通と連絡が入ってること。
正直Y!BBにずっと放置されたんでプチ放置に切れてゴルァするところだった(笑
ま、放置の規模は全然違うし、連絡は無くてもきちんとやるべき仕事は
やってるんで返って好感が持てたけどね。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/31(土) 11:48:22
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.77秒
ホスト1 WebARENA 1.15Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.37Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps

収容局までは2km未満。安定して1M以上出てるから満足してるよ。
510名無しさんに接続中…:01/09/02 01:20 ID:BzcJ4yzA
>>509
私もBBで放置継続中ですが
BBのマジ放置とは違うようですね・・・(w
安心しました。
貴重な情報ありがとう。
511糟屋郡民:01/09/02 02:49 ID:6jV7Idws
追加ですが、久山もやふB未対応のようです。
コアラやソネット、JDSLなど、何処でもいいから手を広げてくれ!!
どっかが始めたら、イモズル式に始まるのでしょうか。
やふBが始まったら、多分ねかかが先陣を切る予感。
出来るクセにやらないねかか。やふB本気出せ!!
512下大利団地人:01/09/02 06:13 ID:5TB1/Hxk
age
513名無しさんに接続中…:01/09/02 08:21 ID:uSlG4rRM
ねかか て
514糟屋郡民:01/09/02 10:02 ID:Y.G9ymps
スンマッソ みかかでした。(恥
515名無しさんに接続中…:01/09/02 11:53 ID:j.UY61h2
YBB地域別掲示板出来たらしいよ
http://www.dailylife-online.com/net/
516496:01/09/02 13:09 ID:6pGbMW.Y
>498
家から局までの距離は300mぐらいです
回線損失はわかりません!(どこに聞くの?NTT?)

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 13:06:59
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 4.31秒
ホスト1 WebARENA 2.66Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.69Mbps
ホスト3 pos.to 2.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.68Mbps
推定スループット 334kB/s
推定スループット 2.68Mbps
517名無しさんに接続中…:01/09/02 18:46 ID:CIznpQoY
コアラ申し込もうと思うけどUSBじゃダメかな?ブリッジ、もしくはルーターの方が良いの?
あまりよくわからないんだけど。
518名無しさんに接続中…:01/09/02 21:36 ID:6pGbMW.Y
>517
『ダメじゃない!』
メノンパパ〜♪

でもやっぱりブリッジがいいね!無難!
519名無しさんに接続中…:01/09/02 23:28 ID:Uo4xZ1G.
>>518
やっぱりブリッジのほうが良いか。ありがと。
福岡でも9月からYBBが一応予定上でははじまるみたいだけど、実際どうなのかな?
公証通り下り8M、上り2Mでるならかなり魅力的だけど。この板での評判悪いからあまり期待してないけど。
520名無しさんに接続中…:01/09/02 23:48 ID:hZ9Of4aE
>>514
糟屋郡って(というより郡部全体)志免町OKってどういう事だろうね?
あんなドキュ町にブロードバンド通して採算とれるのかな?
それともみかか重役が住んでてその家の子供がゴネたのか。(w
福岡市でも未開通地域あるのに・・・。
521名無しさんに接続中…:01/09/03 00:03 ID:IcPTroKU
>>520
だって博多区の電話、福岡空港を迂回するために半分は志免から入ってきてるんだもん。
志免NGにしたら博多の森一帯まで放置エリアになるよ(w
522糟屋郡民:01/09/03 00:53 ID:L.SVLRFs
まあ、糟屋郡とは言ってもほとんど市と区別つきにくい所だし。
みかかのフレッツで太平村(これであってる?)なんてのもありますし。(w
糟屋郡で一番人口が多いとゆうのもあるかも。
とゆうか、やりやすいのかな。
あと、粕屋町の一部は東区二股瀬局収容の模様。
局舎内放置?仲原付近の人いかがでしょう。
523名無しさんに接続中…:01/09/03 03:00 ID:w2VU2g5U
524名無しさんに接続中…:01/09/03 03:26 ID:tgryG98M
>>523
Yahooからのメール↓(最新版)

サービスのご提供に関しましては、作業が完了しました地域から順次ご提供させ
ていただいております。現在、東京23区、大阪、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、
仙台の大半の局社では弊社側の工事は完了しており、NTTによるジャンパー工事
(お客様のNTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業で、通常は、1〜2週間で終わ
ります)を残すのみとなっております。



仙台で開通者が出ない限り無理でしょう。福岡なめられてますな。・・・
特に全国展開を売りにするパターンだろうから、とりあえず中央区は
可能性あるかも?関東圏のパターンでいくと
そのほかの地域はきっと半年以上のホーチの可能性大

っていうか23区で終わってないところあるのはどうするんだろうね・・・。

個人的には10月頃中央区(の一部
市全部終わるのは年内は無理だと予測してます。(当たり前か・・
525篠栗町民:01/09/03 09:51 ID:ktRHzmkc
>>503
 とりあえずY!BBまでの繋ぎとしてフレッツISDNに申し込んだ。
 8/28申し込みで、開通予定は9/4 AM0:00なのだが、8/30からすでに
 利用できている(わっはっは)

 とりあえず定額接続がほしいというなら、手としては有効だ。
 なお、篠栗でほかに定額接続の方法としては、AirH"もあるね。
 篠栗でDDIPのユーザって少ないようで、こっちも結構良好なスルー
 プット(自宅で平均20〜23Kbps)がでるので、おすすめ。
526篠栗町民:01/09/03 09:54 ID:ktRHzmkc
>>503
 書き忘れてた。
 篠栗局は、郵便局の隣にあるやつで正解。

 長者原局よりも施設が新しいおかげで、ADSLのコロケーションも一応
 可能な設備が入っている。
527 :01/09/03 16:39 ID:aN5sNySM
福岡でどれくらいのYBBの加入があるか分かんないけど
みかかのジャンパー工事ってのはけっこう簡単なんで、サクサク進むと思う。
ジャンパー屋さんが忙しくなるのは、引越し時期と新規のマンションや住宅地が
できたときくらいだからな。
大変なのは事務処理がいっきに集まる机上調査のほうだろう。
それがOKが出たら、やふはモデム発送できるはずだけど在庫あるのかな?
それでも福岡開通1号は・・・来週あたり?
528名無しさんに接続中…:01/09/03 17:38 ID:4HE7RmnI
■配電線利用しネット接続 関西電力 2001.08.29

関西電力は二十九日、電力の配電線を利用した高速インターネット接続サービスを、来年度をめどに始めると発表した。
東京電力や九州電力なども研究しているが、実用化に踏み切るのは初めてとなる。
 必要となる専用機器を開発するため同日付で、配電線利用の通信技術を持つイスラエルのベンチャー企業「イトラン」
や松下電工と合弁会社「ラインコム」(大阪市)を設立した。ネット接続サービスは関電の情報通信子会社の
「ケイ・オプティコム」 家庭に供給している電力(六○ヘルツ)に高周波信号(数十キロヘルツ以上)を重ね合わせ、
配電線を電話引き込み線のように通信の伝送路とする。この結果、家庭のコンセントに専用機器を接続し、この専用機器に
パソコンをつなぐだけで簡単に通信が可能になるという。

 ただ、現在は関電が配電線利用のネット接続サービスに使おうとしている高周波帯域は、国内ではアマチュア無線などが利用しており、
規制されていて自由に使うことはできない。しかし、政府は規制緩和策の一環に配電線利用のネット接続サービスをあげていることから、
来年春にも利用条件が緩和される見通しだ。
529名無しさんに接続中…:01/09/03 18:17 ID:NyiuGmtY
コアラ導入しようと思ったけど、ブリッジタイプならLANカード、もしくはLANボードが必要なんだね。
わけわかんなくなってきた・・・。
よくわからないけど、市販されてるものならどれでもいいの?
530おっちゃん:01/09/03 19:19 ID:Wf61euJE
地方のよさ!荒らされてないばい!
なんかよかね!
ところで隣のババさんがくさ 死にござったったい!
ちなみに博多弁じゃなくて加布里弁ったい。
この糞レスばくさ きにせんでよかけんはよ打たんね!
お願いっちゃばってんがくさ:どなたか博多弁softはよ作らんね
531名無しさんに接続中…:01/09/03 19:46 ID:/P8B/0r2
>529
一言
corega製が無難です。
532名無しさんに接続中…:01/09/03 19:52 ID:6kMZqN4I
>530
福岡生まれの福岡育ちですが、掲示板で見る福岡の方言には違和感を感じます。
つーか馴れ馴れしいんだよあんた。
533名無しさんに接続中…:01/09/03 20:27 ID:qw7VYwbE
コアラ今日から3Mだけど、やっぱMTU等調整必要ですか?
素人ですいません。
534名無しさんに接続中…:01/09/03 20:40 ID:ylS/SxJI
香椎局ってどこにあんのよ?
千早小学校の横とは違うの?
535sage:01/09/03 20:49 ID:Wf61euJE
>>534
そうそれ、
スポーツガーデンの隣のドコモショップの浦
536534:01/09/03 20:59 ID:ylS/SxJI
>>535
ありがとね。
537糟屋郡民:01/09/03 21:52 ID:VrF/gxD.
>>526
情報どうもです。ISDNかー 考えるなあ。
局から家まで直線で2km弱くらいかな。
どのくらいの減退があるのかな。しかも
ジャックが1階でPCは2階。20mのイーサネットケーブルが
2m余るくらいの距離があるし。
もう少しやふBの動きを見てフレッツは考えます。
放置されそうなら自分もフレッツで。
538アドバンスコアラユーザ:01/09/03 22:20 ID:v.k2JDts
Macユーザなもんで、 http://speedtest.pos.to/で測れねえんで
以下の3箇所で測定。最高で2.6MBぐらい出てます。
3番目の測定がやけに遅いが、そことの回線が細いんかな?
ちなみに局から300mぐらい。MTUとかやらはいじってません。

測定時刻:2001/09/03 10:13PM
1)http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 9.107 秒
平均速度(バイト/秒) = 329 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.635 M bps

2)http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 3.169 秒
平均速度(バイト/秒) = 316 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 2.524 M bps

3)http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 8.015 秒
平均速度(バイト/秒) = 125 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 998 k bps

あと、ルータ買おうと思ってるんだけど、プラネックスの15k円ぐらいのやつで
大丈夫ですか?コアラでルータをお使いの方の情報求む!!
539フレッツユーザーですが…:01/09/03 22:41 ID:E8tqYtg.
>538
腐羅ネックスのルータって、ルータの分際で(w code-redに感染するって粗悪品でしょ。
新ファームでは対策するんでしょうけど、止めた方がいいんでは…
540名無しさんに接続中…:01/09/04 00:27 ID:qlsGzAAQ
>>527
うんだから、地下とう線の天神付近の地域は開通するかもしんないけど
他は開通しても障害報告の方が多そうだから多分ホーチされるよ。
まぁ気持ちは分かるけどね。

それよかY!BBのキャンセルはジャンパー工事前にやるのが基本中の基本。
工事されるとキャンセル無視される傾向にある。
もちろん打ち込んだクレ番は要監視。
541名無しさんに接続中…:01/09/04 00:28 ID:qlsGzAAQ
商用地区以外はおとなしくAnnexCの事業者にする事を強く推奨
542名無しさんに接続中…:01/09/04 01:47 ID:WajbLKWQ
>>540
先日キャンセルしたけど、「クレ番監視」ってどうやるの?
いちいち会社に電話するわけにも・・・ドキドキ
543香椎局:01/09/04 01:59 ID:MDwFEHBA
>542

540じゃないけど・・・
普段から明細とか良く見てチェックしとけって事かな?
544名無しさんに接続中…:01/09/04 02:37 ID:IbjbO5ys
北九州八幡2局ってやっぱり尾倉のファミマの前かな?
あそこだったらヤバいっスよ。直線距離で3kくらいある。。
545名無しさんに接続中…:01/09/04 02:56 ID:Y8PFTh/6
九州はブロードバンド放置の傾向にあると思う。
アドバンスコアラだけじゃなくもっと積極的にがんばれ
546名無しさんに接続中…:01/09/04 02:59 ID:p2cFCcNE
Y!BBはいろんな意味でヤメた方がいい。コンテンツは良さそうだけど。
547福間局A:01/09/04 03:06 ID:QgQv0qlU
>>546
しかし我ら8.28F−ISDN開始組にはYBBしかブロードバンドと
いうモノが無いのですよ、実際。
僕ら田舎者でも味わってみたいのですよ。その味を・・・

だからいろいろ不満はあるけど、YBBがんばれ!
548香椎局のJCOM:01/09/04 03:40 ID:MDwFEHBA
香椎局から約2.5キロ。
やっぱアネックスAはまずいのかな?
コアラだめかな?
アッカとかにしとくべき?
549名無しさんに接続中…:01/09/04 10:06 ID:bwnajYkg
 
550香椎局:01/09/04 10:46 ID:MDwFEHBA
So-netに申し込んだ知人はとっくに開通したみたいだ。
それにひきかえYBBは・・・

本当に申請準備してるのかな?
YBBとSo-netの申込者数を比べると、YBBが多いんだろうけど、
So-netがぼちぼち開通してるって事は、YBBがいくらさばけないって言っても、
いくつかは開通例あってもいいと思うんだけど、それもないって事は・・・

やっぱ放置ですか?
551名無しさんに接続中…:01/09/04 12:11 ID:MDwFEHBA
さすがにYBBも来年には浸透してるだろうから、そうなったらコアラって厳しくない?
552大野城市民:01/09/04 14:28 ID:QNLas2Gc
今日から開通しまして。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/04(火) 14:21:44
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dti
データサイズ 59.948kB
伝送時間 10.75秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 33kbps
ホスト3 pos.to 45kbps
ホスト4 pos.to(2) 66kbps
推定スループット 5.6kB/s
推定スループット 45kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)

思わず笑ってしまいました(笑)
さてこれから設定をいじりますか・・・
ちなみにルーター接続です。
553 :01/09/04 14:49 ID:Fvans4eU
>>552
ワラタ 道のりは遠そうだ。 本当は今まで使ってたダイヤルでつながってたりして
554大野城市民:01/09/04 15:11 ID:Wb2KoqPI
>>553
いやー、ISDNからADSLに切り替え工事したんでさすがにそれは(笑)
ちなみにさっき計ったら36kbpsという新記録を樹立いたしました。
局からは1.88kmで、NTT曰く「ばっちりなんですけどねえ」だそうですが。

気長にやります(´ω`)
555名無しさんに接続中…:01/09/04 15:19 ID:k/aYiZpU
>554
>NTT曰く「ばっちりなんですけどねえ」だそうですが。

どこがばっちりなんだ?っとつっこんどいてください!
556名無しさんに接続中…:01/09/04 15:33 ID:bT0RfmG6
>>554
じつはPROXYかましてるとか?
じゃないとしたら減衰度はどのくらいなんですか?

不安だ。なんだか。
557大野城市民:01/09/04 16:02 ID:3MniEaYA
>>556
いえ、現在はPROXYは使っていません。
減衰率は確か20以下だとNTTの担当者から聞きました。
NTTの局からうちまでの速度は充分でているそうです>NTT調べ

アンチウィルス系ソフトもFW系ソフトも入れてない状態です。
NICはプラネックスのFNW9700。
メルコのAirStationで無線接続しているノートPCから繋いでも、
速度は変わりませんでしたね。
OSはウィンドウズ2000です。

さてさてどうなりますやら・・・
558名無しさんに接続中…:01/09/04 16:22 ID:jutdF8Os
>>557
 とりあえずこれなんかどう? W2Kでも効果あるみたいだし。

ttp://www.google.com/search?q=cache:BkUB60aoMvE:pcweb.mycom.co.jp/column/win2k039.html+Windows2000+ADSL+%90%DD%92%E8&hl=ja
559早良区室見です:01/09/04 23:28 ID:7iK3g8rY
試しにコアラのADSL、申し込んでみました。
はたして、室見でADSLは使えるのか・・・
560原団地です:01/09/05 00:02 ID:w95s1VbU
>>559
室見は西新局になるのかな?
コアラはフレッツより速いね!
2倍くらい違う。
561福間局A:01/09/05 01:24 ID:LnnN1bMk
工事が完了しているエリアと収容局数(かっこ内が収容局数)
東京23区(88)、大阪(38)、神奈川(26)、千葉(20)、埼玉(23)、
名古屋(25)、仙台(1)、福島(1)、山形(1)

9月に工事が完了予定の収容局(エリア)
北海道、青森、岩手、宮城(仙台以外)、秋田、茨城、栃木、群馬、
東京(23区以外)、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、
静岡、愛知(名古屋以外)、三重、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、
鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、
長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

さてさて、YBBの正式発表なんですが、先のメールでは市内ほぼ終わってる筈の
仙台が実は1箇所のみ。
なんとかなんないかな・・・
562名無しさんに接続中…:01/09/05 06:52 ID:M16GPoTg
えーと、今日NTTの方からヤフーの事で電話がありまして
名義人の事を聞かれました。ちなみに収容局は二日市です。

二日市で連絡のあった方、どなたかいませんかー?
他の所と今悩んでるんですが
これ、期待しちゃっていんすか?
563こあらゆーざ@福岡南:01/09/05 10:58 ID:LhsL3KH6
コアラ増速したらしいですが、速度がさっぱりです。
早くなってる方いらっしゃいます?
564名無しさんに接続中…:01/09/05 11:36 ID:shTX/jP2
>>562
ふつうは名義人なんて聞かれないけどな。
申し込みの時に正しい名義人を届けなかったら、開通遅れの原因になるらしい。って本に書いてた
565天神南局:01/09/05 16:39 ID:myaHIVHs
>563

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/05(水) 16:36:47
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 4.35秒
ホスト1 WebARENA 830kbps
ホスト2 WebARENA(2) 840kbps
ホスト3 pos.to 2.65Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.71Mbps
推定スループット 331kB/s
推定スループット 2.65Mbps

局から300mでこんくらいでてます!
ところで563はアドバンスなの?
566名無しさんに接続中…:01/09/05 22:28 ID:yWKdcrPU
>563
わたしの友人は、画像が出る速度測定サイトで測っていたらしく
テキストでの速度測定サイトで測ったら2.6Mほど出たらしい
それまでは、1.5Mほどだとか・・・
原因は、マシンのスペックに問題あり。
567名無しさんに接続中…:01/09/05 22:43 ID:kST1kD7k
 福岡よりも一足早く有線の受付を始めた札幌で、早くもエリアが拡大されたね。

 このペースでエリア拡大を続けてくれるなら…我が家は5年以内だな(鬱
 
568早良区室見です:01/09/05 22:50 ID:XdS.xa6A
>>560
お〜、原ですか。近くに2ちゃんねら〜がいるとは(w

室見は西新局です。あまり期待しないで待つことにします。
とりあえず、マンション内共有のOCNエコノミーがあるし。
569糟屋郡民:01/09/05 23:07 ID:zogiau3U
>>562
やふBのステータス、変化ありましたか?
もしくはメールが来たとか。
みかかよりのTELがあったとゆうことは、
やふB>みかかへの申請があったとゆうことですよね。
いかがでしょうか。
570562:01/09/05 23:19 ID:w55igTAE
>>564 >>569
セキュリティーキーがわかんないですけど
どーやったらわかるんですかねー?
571 :01/09/05 23:35 ID:vDHFKLL.
>>570
自分で入力しただろう?
572名無しさんに接続中…:01/09/05 23:37 ID:F.W3zM3E
573562:01/09/05 23:57 ID:w55igTAE
>>571 >>572
ありがとうございまーす。

結果
NTT局内工事 申請準備中
ADSLモデム発送 -
Yahoo! BB開通 -

どーすかこれ?
このページはSSL(Secure Sock
574562:01/09/06 00:06 ID:fbKFSVQM
あー後、申し込みの時名義人間違えて申請してたんで
電話かかって来たのかもしんないです。
575福間局A:01/09/06 02:09 ID:FpNegowI
>>562
二日市っすか? むう、大阪でも堺とか市外が先だった様だし、もしかしたら
福岡でも・・・でも宗像”郡”は無いか・・・

早いとこ近日予定の収容局別情報がUPされるといいな。
576原団地:01/09/06 02:36 ID:Qq1FIBN6
>>568
福岡は最近ブロードバンドマンションと書かれた広告を目にします。
単に光が入っているだけなのですけど、
でも光があるとADSLは出来ないので現状では無意味ではないかと思います。
西新局から室見まで2キロ圏内ということでまずまずのポジションだと
思います。
577香椎局:01/09/06 02:49 ID:IE51qczA
>574

でも何らかの動きがあったって事だよね。
申請の書類はNTTに行ってるのかな?書類のチェックに引っかかったとか?
書類のあとは机上調査?

ウチ、前NTTで収容局とか距離とか調べて貰ったんだけどな、
一度調べててももう一回調べるんだろうか?


期待して良いのか?>YBB
578563@福岡南局:01/09/06 09:26 ID:HBcC9g9g
>565
ありがと

アドバンスドコアラです。
やっぱり速度出てるようですね。
やはり電話局から3k以上の距離が問題なんだろうな…。
579 ◆NTTvdLtc :01/09/06 21:20 ID:???
現在フレッツADSLだけど、光の時代には乗り遅れる可能性大…
So-netでも検討したほうがいいでしょうか?
移行期間が辛そうだが…。
580早良区室見です:01/09/06 21:50 ID:OFtd7bjc
>>576
ADSL使っているんですか?
581福間局A:01/09/06 23:29 ID:auy5uBo2
今日天神のαランドでコアラの3M触ってきました。
大体どこのスピードテストでも2.4Mは出てる。
はえー。そして田舎暮らしの自分が呪わしい・・・
582名無しさんに接続中…:01/09/06 23:36 ID:HTuEUMuk
>578
わたしは、スタンダードですがアドバンスで3km以上だと
速度どれくらい出てますか?
583名無しさんに接続中…:01/09/07 00:25 ID:phUdPvZs
うちも二日市でYBBの開通待ち!
放置されててヘコンデタでたけどカキコみて
ちょっと希望が沸いたよ。
でも期待はしないでおこう・・・。

駅前RICで夜バイトしてるよ。
2ちゃんねらーにはサービスします=)
584 :01/09/07 09:32 ID:???
>>583
RICてコンビにだろ?サービスってなんだよ?(w
スマイルとかいうなよ
585名無しさんに接続中…:01/09/07 09:34 ID:vWtszoOI
age
586578:01/09/07 09:44 ID:35194.VQ
>582
最初の頃は1.2Mbpsくらい出てたんだけど、
最近は0.5Mbpsくらいになってた。
それで、増速に期待してたんだけど結局変わらなかった。
でも、たまに1.2Mbpsくらい出るときもあるんだよなぁ…。(謎

コアラが悪いのうちの環境が悪いのかよくわからん。
ひょっとして回線の乗ってる基幹線にISDNでもいるのかも。(鬱
587名無しさんに接続中…:01/09/07 17:38 ID:YkVIMa7k
久しぶり覗いたら光ファイバ設備状況が更新されてました(福岡市)
http://www.ntt-west.co.jp/hikarika/block/kyusyu/fukuoka/hikari3-3.html
588原団地:01/09/07 18:07 ID:SDJO5RP.
>>580フレッツ使ってます
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/07(金) 18:03:37
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.87秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.14Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
589名無しさんに接続中…:01/09/07 21:32 ID:PBhnt7i.
>>584

せっかく好意で言ってくれてんだから、
どうせならもっと洒落っ気のある突っ込みいれろよ。
590福間局A:01/09/07 21:43 ID:ajdLIP9A
>>589

そう言わないで。みんな心が荒んで人の好意が信用出来なく
なってるんですよ。真に罪深きはYBB・・・
591名無しさんに接続中…:01/09/07 21:45 ID:36MqyA5c
コンビニバイトのサービスがあるんなら・・・
黙って割り箸をひとつかみ入れてくれるとかだな。
592福間局A:01/09/07 21:50 ID:ajdLIP9A
>>591

おでんの汁を多めに入れるとかもあるかも。

ところで収容局ごとの情報公開ってまだなのかな?
今までの対応からして土曜日曜にUPとは考え難いんですけど。
593福間局A:01/09/08 00:45 ID:gKXBW.b6
上げます。
594大野城市民:01/09/08 01:55 ID:EqXjYfnk
どもども
ちょっと上の方で45kbpsだった男です。
今現在200〜300くらい出てます(テレホタイム)
原因は局から局とでもいうんでしょうか、その辺りに障害が発生していたそうで、
わたしと同じような苦情が相次いで昨日、ようやく回復したそうで。
とりあえずISDN時よりは速いですが、まだまだ調整次第ではなんとかなりそう
な気もしますので、屋内配線の見直し等も含め、色々やってみます。

情報いただいたみなさん、ありがとうございました。
595名無しさんに接続中…:01/09/08 03:24 ID:SDJO5RP.
>>594
テレホタイム以外の情報きぼ〜ん。
596名無しさんに接続中…:01/09/08 03:38 ID:IpZAv6HY
コンビニのサービスっつたら
レジの空打ちに決まってんじゃん。
597名無しさんに接続中…:01/09/08 03:56 ID:9Z4P/jYo
(゚д゚)ウマー
ajdLIP9A
イイ
598大野城市民:01/09/08 05:40 ID:EqXjYfnk
>>595
いま現在、900k〜1Mくらい出てるような気配ですね。
特に調整はしていません。
プロバイダ(DTI)曰く、福岡地区はテレホタイムで急激に落ち込む、だそうで。
599名無しさんに接続中…:01/09/08 05:52 ID:36MqyA5c
            __________
   ___   /
 /´∀`;;;;;\<  呼んだ〜??
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|   ___   
| ||/::::::::|::::::| /´∀`;;\ 
U|:::::::::::::ヽ_ノ /    /::::::|
  从人W.从\_/|  /::::::|::| 
  |  |  |   |/:::::::::l_ノ
 (__(___)   (__(___)
600名無しさんに接続中…:01/09/08 07:15 ID:3yvcsiq6
>>599
IDからして36号さんですか?
601福間局A:01/09/08 21:25 ID:Eg5x35ac
あげあげ。
602糟屋郡民:01/09/08 22:06 ID:Y7SLerjM
さっきやふBからメールがきました。
何かと思えば、1ヶ月前に出したメールの返事でした。
契約白紙メールがあちこち届いている時期なので
キモが冷えました。
1ヶ月後の返答なんて普通なら激怒でしょうが、
なぜかうれしく思えるYBB・・・。
603名無しさんに接続中…:01/09/09 00:40 ID:bJSNdy16
福岡でDIONの人って居る?

初期費用が安いのでDIONかJ-DSLにしようと思って
CATVも¥500しか変わらないが、将来8M対応しそうだし。
情報きぼーん

ちなみに福岡東曲です
604名無しさんに接続中…:01/09/09 01:09 ID:hjVNQuOs
コアラって将来性あるかな?8Mに対応してくれるなら乗り換えたいけど。
605_:01/09/09 07:24 ID:I4QTtoMg
>603
二股瀬でDIONです。J-DSLは区域外だったんで選択肢から外れました。
フレッツが値下げする直前に加入したんだけど、今なら安いプロバイダ
選べばフレッツで良いような気もする。
DIONスレではあんまり評判よくないし。
友達が六本松の辺りでJ-DSL引いてるけど特に悪い話は聞かない。

月額3,000円とかの所(イー・アクセスとかアッカだっけ)はどこもモデムが
買い取りだからちょっと辛い。

DIONのADSLモデムはもうすぐルータ機能を生かせるようになるらしいんで
ここにするならルータ買うのはちょっと待った方がいいよ。
これがモデムのスペック。
http://www.broadxent.com/products/8000c.asp
606名無しさんに接続中…:01/09/09 11:12 ID:wVlJb1Ls
ふれっつADSLでお勧めのプロバはどこ?
DTIがだめなことは分かったけど(w
607 :01/09/09 11:21 ID:Y4s6AT0w
>606
博多区でぷららを使っています。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/09(日) 11:17:32
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.06秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 910kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.09Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

1000円でこれ位だから、今のところ満足しています。
608名無しさんに接続中…:01/09/09 11:30 ID:lje/LjSU
>605
使ってて不満はないですか?

初期費用の安さでDIONを選んじゃいましたよ。
モデムレンタルがいいし、ソネットの8Mが来たら乗り換えるさ
609名無しさんに接続中…:01/09/09 11:37 ID:MtSyl7Qo
>>607
即レスサンクス。DTI以外ならどこでもいいからそこにしようかな。
Yahoo! BB解約しようとしてんだけどセキュリティーキー忘れて鬱な今日この頃っす´д`
610名無しさんに接続中…:01/09/09 12:04 ID:jxUIjHIU
結局、福岡でY!BB開通した人ってまだいないんだね。^^;
そういや、フレッツISDN契約の人、いつアナログに戻す手続きする?
焦ってアナログに戻しても、いつY!BBが開通するか、わかんないしなー。
611名無しさんに接続中…:01/09/09 12:55 ID:J1phRMOA
ネットワーク管理やってるウチの事務所でADSLを使いたいため、
サービスについての質問メールをコアラとSo-netへ送った(全く同内容)。

So-netからは2日後に丁寧な返事が来たが、
コアラからは音沙汰無くもう1ヶ月が経過しようとしている。

埒があかないので、直接サポートに電話し、
少しだけ専門的な質問をしたところ、
電話口の姉ちゃん、1問毎に別のスタッフに尋ねに行く始末。

無論、コアラは即刻選択肢から外れた。
612名無しさんに接続中…:01/09/09 14:17 ID:hjVNQuOs
やっぱりコアラはダメなのか?
613名無しさんに接続中…:01/09/09 15:23 ID:nAfftgrw
うんこあら
614名無しさんに接続中…:01/09/09 17:05 ID:CKsKJxsU
コアラに申し込みしようと思ったが不安になってきた・・・。
だけどJ-COMから早く乗り換えたい・・・So-netは対象地域外だし、どうしよう。
615sage:01/09/09 18:26 ID:Wklwp2pg
YBB福岡初開通報告はどの局っすかね。わしゃ二又瀬やから少なくともわしではないことはたしかやな。
616さげ:01/09/09 18:27 ID:Wklwp2pg
あ、あげちゃった。
617名無しさんに接続中…:01/09/09 20:48 ID:VIZlQlYw
>>614
J-COMだめですか?申し込んでるんですが・・・。
やっぱ値段が高いですか?インプレきぼ〜ん。
618名無しさんに接続中…:01/09/09 21:03 ID:94L9moEQ
今日、YAHOO BBの本申し込みをキャンセルした。なんか最近嫌なこと聞くし、J-DSLがいずれ8Mサービスを始めるかもって聞いたから。
現在、私はJ-DSLなんで乗り換え等めんどくさくないかなとも思いました。でもこの選択は正しいのかな?と思う
619名無しさんに接続中…:01/09/09 21:07 ID:jzhROyEQ
>>617
J-COMは安定して下り1.8メガくらいは出てる。
ただし、上りが糞。
上りが重要なら素直にDSLにするべきかと。
620東区の外れ:01/09/09 21:12 ID:CKsKJxsU
>>617
DLは気にならん程度。1M近くは紺スタンスに出る。
UPは遅い。128kしかないからWin-MXで交換するとき最大15k/sしか出らん。
自分はいろいろ出揃う来年まで待つ。料金も下がったし。
621名無しさんに接続中…:01/09/09 21:45 ID:J1phRMOA
>>617
Web閲覧、メールのやり取りだけなら、皆言う通り安定した速度が望めるよ。
ただしFTP、MXなどUP速度を必要とする用途にはほぼ使えないと見ていい。

J-COM自体がコンテンツで金を取れるなどという勘違いを犯しているのが致命的。

俺もJ-COMだけど、8MのADSLが来たら即乗り換えるね。
光が普及するのも暫く掛かりそうだし。
コスト高&回線速度増強予定なし、のJ-COMにはもうウンザリ。
622名無しさんに接続中…:01/09/09 23:19 ID:gmac0D/c
どうでもいいが、J−COMの営業マンが、
「2チャンネルって知ってます?」と聞いてきたのにはワラタ
623糟屋郡民:01/09/09 23:42 ID:uPR4gXko
>>618
J-DSLあるだけマシです。
我々郡民は、選択肢なし(涙
624名無しさんに接続中… :01/09/10 00:17 ID:VRWUTlUg
ヤフー解約終了!
で、今度はどこ選ぼっかな。
625名無しさんに接続中…:01/09/10 00:45 ID:gfRnKEIc
>>622
J-混むみたいなケーブルモノは引き上げる時嫌なんですよね。
向こうだって付ける時は喜んでやってくれるけど
外すのはお互いイヤーナ雰囲気でたんたんと工事がすすむ。
しかも工事の日程など事実上向こうの都合に合わさせられてかなり鬱だったよ。
工事人は思いっきりドキュソだし・・・。
626名無しさんに接続中…:01/09/10 00:50 ID:CzxAiwNc
J混むは今までのインフラ工事に多額の金がかっかて未だ赤字国家らしい。
今年度くらいから回収に入るハズだったのにADSLの普及でそれもままならない
(っていうかそれくらい時代を読めよ・・・
故に値下げ等のニュースは今後期待できないだろう。
そこにみかかフレBが来たら・・・
627名無しさんに接続中…:01/09/10 00:54 ID:gfRnKEIc
結局NTTの息のかかった悪化又はNTTフレッツしかないのか(w
628大野城市民:01/09/10 01:52 ID:zue6tzSc
開通時は局設備の不調で散々でしたが、いまはそれも解消。
結果、こんな感じになりました。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 01:49:29
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ iij4u
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.29Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

福岡南大野局から1.88kmです。
629二日市局:01/09/10 09:38 ID:84dzJKyw
YBBキャンセルして、ReSET.jpに申し込みました。
ReSETな方、いらっしゃいますか? どうですか?
申し込んでしまったものの、どんなものかと。。。
よろしくお願いします。
630名無しさんに接続中…:01/09/10 13:27 ID:GsPuC.9k
Y!BB開通済み局舎リスト
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

■青森
青森2
■岩手
盛岡2
■宮城
仙台青葉通り
■山形
山形
■福島
福島花園

Y!BBは北高南低?
青森に負けてるよ…
631:01/09/10 13:56 ID:byaOxxBY
>>621
その前に交換局までの距離はどれぐらいだよ。遠かったら意味無いぜ
632名無しさんに接続中…:01/09/10 14:05 ID:GbBCaNgk
>>628
おめでと!
ところで、福岡南大野局ってどこにあるの?
633632:01/09/10 14:20 ID:GbBCaNgk
がいしゅつだった…。
634名無しさんに接続中…:01/09/10 16:48 ID:Og.eskxI
>>631
600メェトル。
FTP使うんで、アップ速ければ問題ナス。
つーか、アップは距離による損失少ない様だね。
635名無しさんに接続中… :01/09/10 21:29 ID:HTP8Xey.
フレッツも来年3月から8Mになるみたい。
636名無しさんに接続中…:01/09/10 23:27 ID:LFkoZYh2
>>635
マジで!?
・・・迷うなぁ、コアラにしようと思ってたのに。
637名無しさんに接続中…:01/09/10 23:40 ID:KIx1Ga.U
現在、箱崎に住んでますが、東局までの距離はどのくらいなんですかねえ?
アサヒorぷららのどっちかに入ろうと思ってるんだけど。
638名無しさんに接続中…:01/09/11 07:42 ID:BhIlOh9I
>>637

箱崎だったら、九大あたりの3号線沿いになかったっけ?
ちがったかな?
639  :01/09/11 10:05 ID:oBC27.Fo
>>635
そーすきぼん
640632:01/09/11 11:49 ID:PgVRa4DI
>>635
ソースキボンアゲ
641名無しさんに接続中…:01/09/11 12:02 ID:KGLBNTpY
質問があるんです。僕がNTTに頼んだとき「ISDNが同じ電柱にいっぱいあるし、3K弱だから」
を合意の申し込みました。そのときのプロバイダーはOCNだけでした。
繋いでみると200半ば後半を行ったりたりきたり。
注文したNTTではなくNTT本社に相談しました。
「PC繋いだまま、まってて。なるほどひどい。ちょっとまってて。
スピードみてみて。」
1Mを瞬時に超えているのです。それから、KDDIとテデコムも頼みました。
繋いだだけでサポートは受けていません。やはり、1M以上です。
以下全てフレッツの値です。数値とか難しいので僕はなにもモデムの調整とかしていません。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 11:39:06
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ ocn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.63秒
ホスト1 WebARENA 1.22Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.21Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)


測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 11:44:00
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.81秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 158kB/s
推定スループット 1.26Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)


測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 11:47:42
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.28Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
642今日は代休:01/09/11 12:06 ID:Tm3X0pCQ
わーい 今日から開通。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 11:57:51
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 4.58秒
ホスト1 WebARENA 2.48Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.52Mbps
ホスト3 pos.to 2.52Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.49Mbps
推定スループット 314kB/s
推定スループット 2.52Mbps

天神南、2km強位でこの位なら良いかな。
643りょう:01/09/11 12:57 ID:Hf.VdUho
コアラの悪い話聞くけど、私はそんなことはないと思うよ。
確かに、メルの返事は遅いことは確かだが、催促したら即効でくる。
それに、できれば技術担当と仲良し(?)になれれば、あとあと指名で話できるので早いよ。
とにかく、地方のプロバなので一般プロバとはちょっと接し方が違うかもしれないが、まったくの初心者さんじゃないなら、コアラいいと思うよ。
今会社なんで速度のせれないけど、9月1日3M開通時に計ったら2.75M出てたよ。

ついでに、今から入る人に説明しておくと
IP固定で自鯖引けます。。これは結構みんな知ってるよね。
要は、ドメイン取って設定するんだが、初期契約状態のままなら自鯖引けないから。
・1ドメインに対して、初期費用10,000円、月額500円です。
・独自ドメインによるmailserverの運用
ご利用の場合は、1ドメインにホスト名追加となりますので初期費用+2,000円、月額+500円となります。
・独自ドメインによるFTPserverの運用
FTPserver用のサブドメイン追加は初期費用+2,000円、月額+500円となります。
※お客様によるプライマリDNSサーバの運用は行なえません。セカンダリDNSも弊社指定となります。また、逆引きは出来ません。)
ってな感じで、結構金かかりますよ。
DDNS使う分には、ぜんぜん平気なんだけどね。
644名無しさんに接続中…:01/09/11 12:58 ID:2daJA88Y
>>641

で,質問はどうしたの?
645名無しさんに接続中… :01/09/11 14:08 ID:zSNfIPfU
>>639
>>640
ちょっとはやとちりでした。
8M決定ではなく推測されるというレベルでした。
ここの掲示板に載ってます。
http://www.un-official.net/%7Entt/
646名無しさんに接続中…:01/09/11 15:05 ID:G3Jb5f/U
>>643
良くも悪くも、草の根パソコン通信のノリを残したプロバイダだと思う。
コアラ主催のオフ会とか、しょっちゅうやってるし、
オフィスも気楽に入っていける雰囲気だし。
その分、ビジネスとしての厳格さが薄く、ルーズな面がある。
だから、不満点は、やっぱりメールへの返事が遅いことと、
Webでのメンテナンスや障害のアナウンスがおざなりで遅いこと。
大してコストがかかる問題でもないのに、きちんとしていないおかげで、
評判を落としていることに気づいてほしいな。

9月以降、空いてるときには2.5Mくらい出るようになった。
6月頃の不安定さもほぼ解消した。
値段は激安とはいえないが、
バックボーンの増強がおろそかになるくらいなら、まあ良し。
満足しているので、YahooBBが来ても浮気はしないだろう。

それだけに、サービス上の細かな欠点が残念。個人ユーザーなら我慢するけど、
コアラがターゲットに考えているだろう小規模法人や商店なんかだと、
連絡の不備は、不安に感じるはず。
大手に埋没しかねない状況で、運営的にはしんどいだろうけど、
存続し続けられる程度には、会員数を増やしていってほしいので、あえて苦言。
647名無しさんに接続中…:01/09/11 17:18 ID:NTbRbL1Q
コアラ申し込んだのですが。
10台くらいのLANを組もうと思っています。

モデムをブリッジタイプレンタルで申し込んじゃったけど、
買取の方がいいのかな?

ブリッジ、ルータ、いずれにせよスイッチングHubは買わねばならないし、
月々500円のレンタル料も、買い取りがいまなら19800円で、
市販のブロードバンドルーター買っても14800円くらいですものね。
5000円の違いなら10ヶ月で追いつくし、コアラの買取ルータは、
今後の速度アップにも対応するって言ってるし。

うーん、レンタルより買取のほうがよかったかなあ?
今から変更できるかな?

コアラユーザの皆さんはレンタルですか?
648名無しさんに接続中…:01/09/11 17:39 ID:Se4yey/c
643てもろ社員みたいな書き込みだな。
そうじゃないとしてもきしょい。
649名無しさんに接続中…:01/09/11 18:21 ID:WR8Lt7s.
>>648
同意。コアラネタ多すぎて鬱。
650名無しさんに接続中…:01/09/11 18:34 ID:865sDgYs
? コアラな人の情報交換ってここぐらいしかないしねえ。
なんでそんなに嫌うのかわからない。
651coara:01/09/11 20:29 ID:oMa6fYMc
<<646
に激しく同意。
結局コアラユーザーの心配事は会員数増えずに、衰退していく
のが心配なのです。だからついコアラマンセーってなっちゃうのね。
価格からみても、コストパフォーマンスは高いし、特に何も問題ない。
頑張ってほしいのよね。
652香椎局:01/09/11 20:53 ID:BhIlOh9I
スレ読み返したら、申請準備中になったのは8/24(金)
一体いつまで待たせるのやら・・・
何もしてないんんならステータス変えるなよ・・・>YBB

作業着を着たオヤジが屋根にスピーカーをつけた白の軽で乗り付けて来て、
家の前の電柱をじーっと眺めている光景を目撃したんだけど、
YBBとは関係ないだろうなぁ?


So-netはあまり話題に出ないねー引いてる人少ないんかいな?
653名無しさんに接続中…:01/09/11 21:06 ID:y2TIXqyk
>>642
ADSLなのになんでそんなに速いの?
コアラのモデムの規格はアネックスAですか?
654名無しさんに接続中…:01/09/11 21:40 ID:bwTaP0EE
コアラ会員ですが。
いろいろ言ってるけど地元草の根って感じなので
対応は鈍いのは確かです。
けど他の方が言ってるように技術者か担当者と仲良しになって指名して
呼び出しできるのでその点アットホームでいいと思います。
アットホームな対応などが嫌いな方は、他のISPを選ばれると良いと思います。
コアラ以外のISPの接続方法は、よく分からないのですが
ブリッジタイプの場合は、フレッツさんのようにフレッツ接続ツールなどを
インストールする必要もないところが個人的に一番好きなんですけどね。
他の接続業者もそうだったらすみません。
655名無しさんに接続中…:01/09/12 01:33 ID:EEHTQufE
>>653
コアラはアネックスAだよ。今、3Mのサービスやってる。
アッカとかイーアクセスとか、他のところはほとんど全部が
アネックスCだけど、順次8Mにしていくんだろうね。
656りょう:01/09/12 13:46 ID:WHzvLTe.
>>648
わしゃ、コアラ社員じゃないぞ。
私が、コアラ選んだのはサーバー立てられるからで、もしかしたら他のユーザーも同じ理由で選んだ人多いのじゃないかと思って書き込んだだけだぞ。
これから、プロバ選ぼうって人の参考になればと思って書いてるだけだし、別にコアラ信奉者でもない。
細かな不満はそりゃああるけど、総合的には満足してるぞ。全国の仲間とチャットで話すが、光やBB除けば、今現在速度に関しては優越感も多少味わえるしね。
どうせ11月には光来るから引こうとも思ってるし。
書き込み読んで文句言う暇があるんなら、情報提供でもしな。
657 :01/09/12 14:44 ID:auZmI/uE
おれもサーバ立てられるからコアラにした。それまではベストエフォート型
64kだったけど、ちょっと安い値段で数倍速だもん。月27,000円は納得できる。
そういう意味では、バックボーン情報を公開していないことには不満。先日の
増速前の時点で日本テレコムの100Mというのは聞いたことがあるけど。
658647:01/09/12 21:00 ID:DNZIMnQ6
ルータタイプにしました。
コアラの方に電話で相談してみました。
659香椎局:01/09/13 11:37 ID:/nAjGUfo
YBBにメールを送ってみた。
気休めだけどね。

にしても間が持たないな。
9月中・・・あと半月じゃんよ。
うそくせー
660名無しさんに接続中…:01/09/13 13:31 ID:3wahqN3I
ここで「YBB!まだか!?」系の書き込みをされている方って、
YBBしか選択肢が無くてYBBが来てくれないとブロードバンド環境を
得ることができないという方ですか?
それとも例えばフレッツADSLのように、すでに他のブロードバンドを
入手できる環境にあるが、それでもYBBにしか入る気がない、という方
なんでしょうか?

ちょっと気になりましたので・・・
わたしは先にフレッツが来たのでさっさとYBBキャンセルしてフレッツ
に申し込んで開通してもらいました。
将来の8Mよりもいまの1.5Mかと判断しまして。
661香椎局:01/09/13 14:42 ID:/nAjGUfo
>660
マジレスすると、私の場合は、今ケーブルだから特に困ってはないよ。
値段は高いけどね。
だから最悪YBBがこけたら他のDSL(8M)にするか光まで待つかって感じ。
なぜYBBなのかは、安いから。
今ケーブルじゃなくて、ダイアルアップとかISDNだったんなら、
とっくに他のDSLに変えてると思うよ。

あと、(かなりあやしいが)YBBが9月中と言っているので、
今キャンセルしたらもったいないかも?
という思いもあったりするかもしれん。
662名無しさんに接続中…:01/09/13 15:06 ID:A6ik5Zv.
>>660
私も理由は「安いから」。
ま、安物買いのなんとやらとはよくいいますが、この場合は果たして…。
663名無しさんに接続中…:01/09/13 15:12 ID:1fV1mRUI

壮大なネットワークゲームみたいだ
>YBB開通までの道
664名無しさんに接続中…:01/09/13 15:24 ID:Ion363wE
↑うまい!座布団一枚。
665名無しさんに接続中… :01/09/13 15:53 ID:l9MQMqWw
>>660

NTTが嫌いだから。

って答えると満足かな?
真実なんだけどね(藁
666660:01/09/13 17:16 ID:X6Bwin7Y
>>665
別に満足してませんが、特に不満も感じてませんよ。
「NTTが嫌い」というのもそれはそれで正当な理由、と思いますし。
ところでJDSLとかケーブルは来ていないんですか?

まぁそれはそれとして。
やはりYBBの選択基準は「安さ」なんですね。
確かにわたしも「うわ、バリ安っ!」って思いましたもんね>最初
でも待ちくたびれてフレッツにしちゃいましたが(笑)
気分は「1区間歩けば西鉄100円バス区間だけど、もう歩くの疲れて
さっさと乗っちゃいました」って感じ。
667名無しさんに接続中…:01/09/13 21:30 ID:i56k8Tvw
 アッカの8メガサービスの開始スケジュールです。

 これだと、YBB待つより早いかもしれない。
 ただ、プロバが対応してくれないと、どうにもならないんだよな。


10月上旬
福岡市 天神南ビル・福岡南 / 筑紫野市 二日市

10月中旬
那珂川町 那珂川 / 福岡市 香椎・七隅・筑紫ケ丘・博多・福岡西新・二股瀬

10月下旬
福岡市 福岡平尾・姪浜・和白

11月上旬
福岡市 土居町・福岡東

http://www.acca.ne.jp/information/release/010913/index.html


 七隈を七隅ってやるのは、オヤクソクの間違い(藁
668名無しさんに接続中…:01/09/13 22:44 ID:TYnOz.mk
>>667
げげ、12月と思って1.5工事予定メール着ちゃったよ。
キャンセルしなきゃ。
669名無しさんに接続中…:01/09/13 23:06 ID:k5wzudP6
so-netは12月開通から変更無かったようだ。
670名無しさんに接続中…:01/09/13 23:44 ID:Ebpjm6y2
DLS系はいろいろあるけど、やっぱYBBまで待つ。
学生にとってあの安さはなぁ。速さはさほど期待してないけど。
まだまだだと思うが、開通者、レポよろしく。
671名無しさんに接続中…:01/09/14 00:09 ID:cAXp3Ka6
ソネの8M申し込み始まったようだがやはり福岡は10月無理みたい。
はねられた
672名無しさんに接続中…:01/09/14 00:40 ID:cAXp3Ka6
とっとっと思ったらソネも10月対応になったよ。
なんだよそれは〜やっぱキャンセルw
673名無しさんに接続中…:01/09/14 01:00 ID:cbCL45v6
8月中と言ってたY!BBがまだ開局リストにも載ってないのに
12月以降と言ったSo-netが10月開始リストに載ってる…
腐ってもSONY、継子でもNTT(コム)、やっぱりペテン師損の
SBなんかとは地力が違うか……
674名無しさんに接続中…:01/09/14 01:07 ID:VzaGgUrs
今ヤフー安いなあなんて思ってるけど、一年前に今の状況が全く
予想もつかなかったように、一年後のADSLの料金水準がどうなってるかも
やっぱ分かんない。ヤフーの値上げだってあるかもしれんし、
イーアク&日本テレコムの提携に続いてどっかとどっかも
合併したりするだろうし。

そういう意味で、この先どうなるとかあんまり計算しないで(したって分からない)
おとなしく今あるのにさっさと申し込むべき。

なんて思うけど、ここでヤフー待ってる人は、現状でも他の速いの
(ケーブルとかフレッツとか)やってて、乗換えを待ってるだけなのかな?
675名無しさんに接続中…:01/09/14 01:10 ID:KVFDNlwg
月曜にJ-DSLに申し込んだけど11月上旬にSo-net対応地域。

J-DSLに申し込んだことを激しく後悔。
値下げ&8Mサービスを待つしかないか・・・
676名無しさんに接続中…:01/09/14 01:15 ID:cAXp3Ka6
今回も郡部の那珂川が中央区の放置局を抜いて先に8M開通予定だね。
いや一部23区よりも先?
全国最先端の町。(w
677名無しさんに接続中…:01/09/14 01:20 ID:cAXp3Ka6
>>675
J−DSLにADSL回線OKか調べさせて
工事予定着たところでキャンセル
ってのがいいじゃない?w
これで8Mも99%OKw
678名無しさんに接続中…:01/09/14 01:23 ID:3uuY0rYQ
俺、二又瀬なんだけどここも毎回何気に開通早い。
那賀川もそうだけど、ここも近くに東局あるから
コロケーションスペースあり余ってるのかな(w
679名無しさんに接続中…:01/09/14 01:26 ID:3uuY0rYQ
>>677
それだとNTTの机上調査2回あるからJ-DSLとACCAで工事費二重に請求されると思われ(w
680名無しさんに接続中…:01/09/14 02:32 ID:cUS/fnnk
>>677
675です。
福岡東局なんですが1ヶ月待って8Mの方がいいのかな・・・。
早く常時接続にしたいのもあるんです。
あとSo-netの8Mサービスは明日からだから、どんな状況か
わからないし・・・。

とりあえずテレコムにでも電話してみます。

工事がまだならちょっと待ってもらおうかな。
工事費二重になるならJ-DSLでやりますが
681名無し募集中。。。:01/09/14 02:49 ID:dh7gNgDQ
香椎在住だけど、コアラにしようと思ったけどアッカの8Mの方が良さそうだなぁ。
1ケ月待って評判を聞いてみないとわからないけど。
とにかくしばらくは様子見しよう。
682名無しさんに接続中…:01/09/14 05:30 ID:lUNMt52o
同じく香椎局の名島です。
やっぱ出来るだけ早くDSL回線が欲しいよなぁ。
ってことでヤフはキャンセルしました。
コアラにしようと思ってたけど、やっぱまだ待ちかなぁ。
683名無しさんに接続中…:01/09/14 06:00 ID:CtOsY0c2
名島亭いいよね。
684名無しさんに接続中…:01/09/14 08:28 ID:VzaGgUrs
さっさとやるべき。
8Mでやることなんか無いでしょう?
1.5Mでも全然速いよ。

どうせ一年もしたらどこも8Mになってる。

できた当初は
「市外通話が安くなる」0077や0088に
2000円の加入料が必要だったってこと、
覚えてません?

0077と0088、どっちにしよっかなーって、悩んだりとか。
いまではどっちでもよかったってことに。

ヤフーとコアラが一年後合併してるかも知んないし。
待つのは無駄。
685665:01/09/14 09:17 ID:wY2.iJrQ
>>666

JDSLとかCATVは来てないですな、うちの場合。
NTTのFlets関係は来てるけど、NTTにこれ以上金払いたくないから入ってない。
AirH"には心が動いたけど、同じ理由で入ってない。
NTTに依存しないサービスが来るまでは56Kでいいやぁって感じ。
社会的な理由があって(会社からの連絡用とか)、固定電話の解約は出来ないか
ら契約してるけど、基本料金以上は使おうとは思わないって人なもんで。

永久に来ないって?それはそれでも構わん。
別に命に関わる問題でもなし。
686名無しさんに接続中…:01/09/14 10:08 ID:lPSJ8mfM
>>683
こちら、千早のコアラユーザーですが
名島亭の場所を教えて下さい。
687福間局A:01/09/14 11:49 ID:wk1nBppo
>>名島亭は3号線の名島交差点を香椎浜方面に曲がって
しばらくすると右手にミニストップがあるからそこに車停めて
店を通り抜けたところ。
うまいよ。
688660:01/09/14 12:28 ID:gbMFmlPw
>>685=665
あー、なるほど。
それじゃYBBに期待する気持ちは分かります。
今後、NTT以外の選択肢が増えるといいですね。

>永久に来ないって?それはそれでも構わん。
いやー、そういうことは言ってないんですが(汗)
689665:01/09/14 12:51 ID:wY2.iJrQ
>>688
いやいや、責めてるわけじゃないよ。笑って通りすぎてくれ(藁

回りからは馬鹿だと言われる。当然だろう、自分の知合いにこういう奴が
居たら俺だって「馬鹿」っていうよ(藁
が、NTTだけは許せん!という理由があるんですわ。スレ違いだから書かな
いけどね。ま、そういうわけで。
690名無しさんに接続中…:01/09/14 14:04 ID:npXUI0E2
九大工学部女子がネットでヌード
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1000437618
691684:01/09/14 14:15 ID:dh7gNgDQ
>>689

頑張ってください。
NTTを嫌う理由は僕なんかよりもっとずっと深いものがありそうですが、
僕も携帯はauですし、
応援します。
早くヤフーが来るとよいですね。
692名無しさんに接続中…:01/09/14 16:36 ID:wY2.iJrQ
 古賀市にすんでるけど、7日に頼んで、月末開通になるらしい。何でも
一日に工事する量が決まっているそうだ。
 距離も3.7キロだし、いけるだろうか・・・・・。LANボード買ったのだが
693名無し募集中。。。:01/09/14 18:28 ID:dh7gNgDQ
ACCAは期待していいのかな?コアラとどっちにしようか迷ってるんだけど。
694名無しさんに接続中…:01/09/14 19:22 ID:CreLntTQ
Y!BB待ち。
うーん、9月半ばですが、予想通りまったく進展なしですね。

チョイ上にどうしてY!BB待つのかってありましたが、8Mのサービスに
申し込めるのがY!BBだけだからってダケです。

適当に乗り換え乗換えで乗り切るって手もありますが、初期費用とか
モデムだとかルータだとかでガタガタやってると、すんげぇコスト高に
なるので、様子見です。価格の報道だけは激動過ぎるほど溢れてる
けど事実上サービスが受けられるところがどこかってなると、極端に
選択肢が狭まる。だからのーんびりしてます。

でもって、コアラとJ-comは乗らない。
コアラはここ読んでていい加減萎えた。
J-Comはいきなり部屋に入られて着替え見られた。
しかも工事人テキトー言いまくり。契約書と違うこと言ってユーザを
騙すのはよしましょう。その場で叩いたけど。
695名無しさんに接続中…:01/09/14 19:55 ID:XMSn1cY2
>>694
j混むのドキュソ工事人なんとかならんかね。あの会社違法駐車もOKなのか?
696名無しさんに接続中…:01/09/14 20:10 ID:4QO2I1GE
>>694 オレモタタカレタイ!!
697香椎局:01/09/14 20:44 ID:dh7gNgDQ
>694
JCOM考えてる人のために、
具体的になにがてきとーだったのか、何を叩いたのか知りたいYO。
698名無しさんに接続中…:01/09/14 21:48 ID:gyAOQmRQ
◇ISDNの約25倍の速度で月々3,800円から!◇ 
 ◆24時間繋ぎっぱなしの固定料金!! ◆  通信のことならとにかくコムズ!!
  ◇ADSL接続サービスエリア拡大中 ◇   今すぐアクセス!!

株式会社コムズ http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=11264
699井尻@福岡南局:01/09/14 22:23 ID:PTO/UMXA
10月上旬って書いてあるんだけど、まだ申し込みできないなぁ。

できた人いる?
700井尻@福岡南局:01/09/14 22:24 ID:PTO/UMXA
↑So-net書き忘れ欝。。。
701名無しさんに接続中…:01/09/14 22:45 ID:1KY1dLVA
So-netつーかNTT、8Mの回線調査すげー厳しいみたいよ。
2km以上は問答無用でNG出しまくり。
702名無しさんに接続中…:01/09/14 23:08 ID:M2PPnjnI
>>687
うちに近くだ・・・。そんなの知らなかった。

>>690
俺も一応九大だが、そのネタはもう古いぞ。
703名無しさんに接続中…:01/09/14 23:11 ID:VzaGgUrs
>>701

ソネット(アッカ)って、アネックスCなんでしょう?
それでも2k以上アウトなら、アネックスAのヤフーとかコアラとかどーなんの?
ちょと不安。
704名無しさんに接続中…:01/09/14 23:28 ID:vXqhn9lA
>>703
速度でなくても開通してるw

大都市圏に比べて地上とう線でしかもISDN多い福岡は
アネクスAは厳しいと思うよ。
同一カッドのISDNマンが接続するたび減速という鬱な状態が・・・

中央区、博多区ならまだいいけど。
705名無しさんに接続中…:01/09/15 02:52 ID:NzmD4tCE
ヤフ解約したのはいいけど次のサービスが決まらない。
福岡にどれくらのADSL業者があるかもわからないし。
誰かリスト化してくれませんか?リンクまでとは言いませんから。
ちなみに局は香椎です。
706名無しさんに接続中…:01/09/15 02:54 ID:ymO6e0Kc
>>705
http://www.rbbtoday.com/
ここの左にある「郵便番号検索」が便利だよ。
707名無しさんに接続中…:01/09/15 02:57 ID:qzxQ49f.
>>705
香椎なら
NTTフレッツ
アッカソネット
コアラ
JDSL
等がOKなはず。

局までの距離で
2キロ以内→ソネト
2キロ〜3キロ→コアラ
3キロ以上なら
1.5Mコース
好きな業者を・・・
708名無しさんに接続中…:01/09/15 03:17 ID:NzmD4tCE
>>706-707
どうもありがとうございます。
今から条件を見て決めたいと思います。
距離は千早の名島側ぎりぎりだから1Kmくらいかな。
709名無しさんに接続中…:01/09/15 14:27 ID:21lZUePc
YBB2ヶ月以上待ったが現状進展無し。
後一週間〜10日くらい様子見て解約するか?
しかし、解約タイミングは何時がベストかなぁ。

そねっとの方が開通時期は信用できるかな。
710699:01/09/15 15:16 ID:JyteOWk6
なんかSo-net 8Mって、局から2km以上は入会拒否みたいね。

俺んち⇔福岡南まで直線距離2.5キロ弱。。。
期待して損した。
711名無しさんに接続中…:01/09/15 17:06 ID:uBqwl3VA
>>710
ガーン・・・・今さっき入会予約したんだけど・・・天神南から約2Km・・・・。
712 :01/09/15 17:14 ID:fU9R0HPI
距離聞こうとおもって116したけどメンテ日だからわからんやて。
例えば井尻駅って南局からどれくらいなんだろ。
713699:01/09/15 18:08 ID:JyteOWk6
>>712
俺んちは井尻駅から諸岡の方へ進んで、JRの線路沿い辺りだから
殆ど同じ(2.5km弱)ではなかろーか。
回線距離だったらもっと伸びるだろうな。

この辺りだとコアラ(Annex.A)も厳しいだろうしなぁ。。。
714712:01/09/15 18:27 ID:fU9R0HPI
ゲゲゲ....さんくす...
つーか南局はどこにあるの?
715 :01/09/15 18:32 ID:tDrYOzwY
>>713
JRと交差してる所に山崎デイリーストアがあったよね。今は無くなったけど。
僕のとこは南区横手だけどフレッツADSLで200kbpsしか、でないっていわれた。
34.9だったか33.9db〈ちょっと度忘れ〉って言われた。
あんまり遅いからJ-COMがいいのかな。2Gbpsだからね。
局はざっしょくまって言われた。
716715:01/09/15 18:36 ID:tDrYOzwY
ざっしょくま局は西鉄雑食前木の近の交差点にある。
僕もとこは横手の日佐小の近くで。
717715:01/09/15 18:39 ID:tDrYOzwY
↑訂正;:西鉄ざっしょくま駅の近くの交差点
718名無しさんに接続中…:01/09/15 18:48 ID:JyteOWk6
>>714
166見れ。
719名無しさんに接続中…:01/09/15 18:51 ID:Dj6DL4Bk
もしかして、井尻・横手付近ってADSL事実上不可?
なんてことだ…
720名無しさんに接続中…:01/09/15 18:58 ID:PkSD6YRk
井尻の横手って、みかかの社宅と寮がある所だから、それなりに藁えるな
721712:01/09/15 19:11 ID:fU9R0HPI
あーやっぱザッショのあそこなのか。
>>713
別宅の南区高木(横手の近くだよね)でフレッツひいてたけど900kbpsだしてたよ。
722:01/09/15 19:14 ID:tDrYOzwY
横手も大橋よりの所だったら駄目かもね。
36dbだと駄目だって。35以下それで僕のとこが34.9
マンションとかだったら分配器?保安器?のとこでの数値だから
それにマンション内の距離が加わるわけよ。
最上階からの折り返しだったら15階建てで2階だとすると
1階5mだと考えたら、それプラス最低5*15+5*14=145mだから、
とかになるから。それで駄目になる可能性もあるってわけ。
723:01/09/15 19:17 ID:tDrYOzwY
>>721
いいなー、でも高木でも横手でも場所によるよね。近いとこと遠いとこでは全然違う。
724712:01/09/15 19:19 ID:fU9R0HPI
今入ってるJ混むがもっとまともだったらなあ
725:01/09/15 19:53 ID:tDrYOzwY
726:01/09/15 20:00 ID:tDrYOzwY
>>724>>694
J−COMはどういう風に問題があるんですか?

みんなへ
==MapFanの「るーとMap」を使うと収容局から自宅までのおおまかな距離が分かります。
(会員登録が必要。フリーメールOK・登録後即利用可能)
http://www2.mapfan.com/ ってさ。
727名無しさんに接続中…:01/09/15 20:16 ID:q3GZ.GD.
>>697
ケーブルTVの契約勧誘です。
あ、うちは集合住宅で、加入じゃなくてもケーブル導入工事があったんだ。
三ヶ月だけおいてください。使用料金だけで一切お金はかかりませんよ!
・・・・・・とのことでした。
引き上げに金かかるってかいてあるじゃんよ。
そこで黙った兄ちゃん、クソだ。

人の着替え見て、ごめんなさい、すみません、って言いながら、
にやけ面すんな、あほ〜〜〜〜〜〜〜!!(これは愚痴)

>>696
叩かせてくれるの? チョト嬉しいかも。いろいろタマッテンノヨ〜〜。
728名無しさんに接続中…:01/09/15 20:22 ID:.NbajsJ.
今まで2.5キロくらいだと思っていたら、
上の奴でやったら1.8キロしかなかった。鬱。
729:01/09/15 20:54 ID:tDrYOzwY
>>727
僕もにやけるよ。
僕もたたかれたい。
730712:01/09/15 21:02 ID:fU9R0HPI
くあー!2.3kmや...
>>725-726
ありがとー
731:01/09/15 21:03 ID:tDrYOzwY
>>727
僕もにやけるよ。
僕もたたかれたい。
732686:01/09/15 21:41 ID:0V5Q/SAU
>>687
サンキュウ
733香椎局:01/09/15 22:14 ID:9yPKoCdU
>727
そっか、ありそうな話だね。
でも聞いた話によると、HTとか自分で外して持っていったら
引き上げ手数料かからないって聞いた気がするけど、
どうなんだろ?
しかし3ヶ月だけって・・・新聞みたいやなぁ。
その営業JCOMの前は新聞やってたんやろか?


そだ、おれもにやけるから叩いてくれ。
734 :01/09/15 22:24 ID:PQ1ACniM
電話局がどこかいまいちわからなかったからスノーヴァ香椎までの距離を測ったら
3キロもあった・・・アッカの8Mは絶望的かな?もしかしてコアラでも危うい?
ADSL自体無理?・・・鬱だ。
735名無しさんに接続中…:01/09/15 22:31 ID:q3GZ.GD.
>>733>>731(二重投稿は恥ずかしいと思われ)

どうせ遠いだろ・・・って言いかけて地方スレだったのに気づいた。
そか〜エロ板と違って、ここに出入りしてる人はご近所なんだよな〜
うしゃ、街で見かけたら、ばしばし叩いちゃる。そのかわり仕返しは
バコバコで頼む。
736:01/09/15 23:38 ID:tDrYOzwY
なんか福岡ネタが1位〜3位独占しちゃったよ。
地方はウザイとか,言って奴いたけど人気スレだね
737名無しさんに接続中…:01/09/15 23:45 ID:NzmD4tCE
ソネット8Mはまだ先かぁ。
それまでは1.5Mでつなげようかな。
最近でソネット開通した人います?どのくらいかかりました?
738名無しさんに接続中…:01/09/16 00:07 ID:z6h5HsDs
ここに「Y!BB開通したよマンセー」的な書き込み、
今月中にあがるんだろうか。鬱
739名無しさんに接続中…:01/09/16 01:02 ID:fyqE4QBQ
 ここのスレも、まもなく4分の3が埋まる勘定だが、未だにスレタイトル
のうちの「FWA」は話題になっていないような気がする。

 やはり未開の地かなぁ(藁

 bitdriveとか、ニューセンチュリーなんちゃらって事業所用のサービスは
供給されているはずなんだけどね。
740名無しさんに接続中…:01/09/16 01:34 ID:HhCoO.Rc
香椎局付近の線路渡る場合どうなるんだろう。
りっきょう渡ってすぐの多々良中の近くだけど、
電話線はどう通っているのかな?
今あの辺工事し取るけど、どうなんだろ、、、
741名無しさんに接続中…:01/09/16 01:52 ID:swQPC6rI
>>737
俺は9/1申し込み→9/20工事予定です。
もちろん1.5ですが・・・
742名無しさんに接続中…:01/09/16 01:53 ID:arp.XQaY
5年前位にそのりっきょうのガードレールに
バイクで刺さりました。
パトカーに追われていました。
結局捕まりました(w
743名無しさんに接続中…:01/09/16 03:05 ID:CIVSFufk
>>741
Yahoo!より断然早いですね。
まずは1.5Mでつなげて気が向いたら8Mにしようかな。
でもいいかげんにもうそろそろYahoo!から返事が来るような気が・・・。
744名無しさんに接続中…:01/09/16 03:11 ID:I6rFsLDs
>>702
そんでこの話(>>690)はホントだったの?
745名無しさんに接続中…:01/09/16 03:32 ID:CIVSFufk
さあ、学生証とかは似てたがあんなのはPCで加工できるしな。
どっかで本名まで出てるから本当じゃないのか?
どうやら学科は違うが同学年らしいから、大学始まって確認してみる。
ってスレ違いだな。モウヤメテオコウ
746名無しさんに接続中…:01/09/16 03:39 ID:I6rFsLDs
>>745
おっ、ありがと。そだね、スレ違いだしこれでやめとこ。
(確認できたらあっちの板にでも書いちゃり。)
747名無しさんに接続中…:01/09/16 13:23 ID:AKPnLap2
>>742
おれは、小学生の頃チャリで急いで下ってたら、曲がりきれずガードレールに接触しクラッシュ、、、
市民プールに行く予定が病院へ、、
748名無しさんに接続中… :01/09/16 21:36 ID:AcVnBvnM
金武局なんだけど、場所どこなんでしょう。ご存じないですか?
電話帳とか見たけどわからなかった。
749名無しさんに接続中…:01/09/16 21:54 ID:a1fFzdHU
>>748
西区羽根戸にあるところかな、確か。>>167のリンク参照
750名無しさんに接続中…:01/09/16 23:09 ID:QKeMXLCs
アッカはNTTの子会社なのに、
アッカに変えるとNTTのモデムは返却しないといけない。
めんどくさい。モデムぐらいそのまま使わせろ!
751名無しさんに接続中…:01/09/17 00:52 ID:n50TZmxk
 古賀市の端っこに住んでいるので、福間局のほうが近いのだが、そこからADSLはできない
んだろうか・・・・
752名無しさんに接続中…:01/09/17 05:58 ID:koShRXA2
ヤフーBB開通した福岡人はまだおらんのかい?
753ねろ:01/09/17 06:00 ID:3w2eUu9s
福岡は気が短いのか?気長にまてよなー
754名無しさんに接続中…:01/09/17 08:11 ID:dw.28R3o
>749
ありがとうっ。きっとここでしょう。
うち西総合プールの近くなんで結構距離あるな。
755名無しさんに接続中…:01/09/17 10:02 ID:emS72BE.
>>753
やふー以外にも1.5Mb以上出るプロバあるんだから別に我慢してまで待つ必要ないね
756名無しさんに接続中…:01/09/17 10:10 ID:l/ZcPmCQ
>>750
それだと東日本住民優先になるだろ?
西日本はSモデムだからどっちみち使えん。
757香椎局:01/09/17 20:20 ID:qpps5T7E
659でYBBにメール送ったって書いたけど、
今日返事が来た。ちょっとびっくり。
(そう思われる時点でYBBも相当逝っていると思うが)

大した内容ではないけど、話のネタに一応コピペするね。

こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

お問合せをいただきまして、ありがとうございます。
また、弊社側の対応が遅れておりまして、誠に申し訳ございません。

まず、お問合せの福岡の対応状況ですが、
お客様のご自宅が提供地域かどうかを以下ページでお電話番号から
調べることができます。サービス提供中のエリアの場合は、
回線設置準備時期の目安もございます。ご参照ください。

「対応エリアチェックページ」
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/areack/

次にお客様のステータスの件ですが、
本申込から開通までの流れは以下のようになっています。

1. お客様からYahoo! BBへ本申し込み
2. Yahoo! BBからNTT様へお客様の回線の調査を依頼
3. NTT様からYahoo! BBへお客様の回線がADSLに利用可能かどうか回答
4. Yahoo! BBからNTT様へ電話局内の工事を依頼
5. NTT電話局内の工事を実施
6. Yahoo! BBからお客様へ接続機器を宅配
7. 接続機器の設置をして開通

申請準備中とは、上図の2の段階でございまして、弊社からNTT様へ
お客様の回線状況の調査を依頼している段階でございます。

2ヶ月お待ちいただいている中で、対応が遅れておりますことには
もちろん弊社側に至らない点があるためであり、誠に申し訳も
ございません。ただ、NTT様のよる机上調査が大変混みあっている
のが、現在の状況でございます。

誠に申し訳ございませんが、今後確かにお手続きを進めさせていただきます。
NTT局内工事の準備が整いました時点でご連絡させていただきますので、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

また何かご不明な点がございましたら、
Yahoo!BBカスタマーサポートセンターまでお問合せください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


だってさ。なんだかなー


>742,747
場所がわかるだけにどんなんか想像できてワラタ。スマソ。
758城南区神松寺:01/09/17 21:14 ID:PUS..WA2
Y!BBに見切りをつけてF-ADSL申し込んで、2週間足らずで開通。
自己満足の測定結果。
収容は、七隈局です。2キロぐらいはあるのかな?

===========================
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/17(月) 21:07:02
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ at&t
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.09秒
ホスト1 WebARENA 1.09Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.20Mbps
ホスト3 pos.to 1.17Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 149kB/s
推定スループット 1.19Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!
おめでとうございます!(1/5)
===========================
思ったより出てたので満足。
759名無しさん@姪浜:01/09/18 08:04 ID:TSDMPLuk
>>741
開通早い人もいるんですね。

同じSo-net(1.5M)でも、
8/17 申し込み
9/12 連絡ないのでどんな状況かSo-netのサポートにTEL(後日連絡)
9/15 サポートから連絡ないので、再度サポートに連絡すると担当者休み
9/17 ACCAよりISDNからアナログに変更手続きをしてねとメールが届く
9/17 116にてアナログ変更手続き(変更日9/20)

よってまだ未開通。

ISDN->アナログに変換してTYPE-1を申し込むとこんなものなのかなぁ。
アナログに変換の工事もメール変身する日から、7営業日以後にしてくれとか書いてあったけど。
(116から9/20にはできますよって言われたのでその日にした)

この調子じゃ開通は来月かな。
760So-net1.5M@二股瀬局:01/09/18 10:30 ID:Kf.CbsEM
>>759
私は8月15日に申し込んで30日に開通しました。
でも収容局の名前通り宇美川の分流を何度も越えてくる上、国道201号線と
県道福岡古賀線を跨いで線路は迂回しまくり、お散歩コースに収容局があると言うのに
線路長は3km近く、おまけに隣接する福岡空港から無線ノイズが入りまくりと言う悪条件です。
おかげでリンクスピードは下りで300〜380kbps程度しか出てません。
当初はリンク自体が出てなかったのですが、ACCAやSo-netのサポートの人達は非常に親切で、
深夜までかけて何度も回線調査や帯域調整やをしてこの状態まで持ってきてくれました。
私は8Mサービスも申し込んでいますがこの状態ではほぼ確実にNGでしょう。
しかし、安心かつ迅速で満足度の高いサポートが受けられると言う点で私は
So-netACCAを高く評価しています。
761そろそろ:01/09/18 10:49 ID:eOavBG1Q
キャンセル体制かな? >YBB
10月にずれこんでも待ちつづける人いる?
762福間局A:01/09/18 11:04 ID:.sCMldHI
>>761
オウヨ!
763名無しさんに接続中…:01/09/18 13:25 ID:YJiv3.4.
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

ここ見ると、福岡天神南局が開通したことになってるな。
しかしYahooモデムが到着したっていう報告すらあがってないから
ネタじゃねーの(藁
福岡(近郊)でY!モデムが送られてきたor「F-ISDN→アナログに戻せ」
メールきた人いる?
764名無しさんに接続中…:01/09/18 13:34 ID:CbhNWWF.
>>763
1局だけとは‥
青森とか山形と同じ扱いで、全県に1ヶ所づつ開通局ができるまで
他の局は放置されるんじゃねーの?
765名無しさんに接続中…:01/09/18 13:38 ID:42OqLUhU
これ見ちゃうと福岡は東北地方にあるんじゃないかと錯覚する。
766名無しさんに接続中…:01/09/18 14:01 ID:x/B91Bt6
>>765
本州の人間のイメージは九州=東北です。(w

ところで、福岡東局の場所って、>>166の箱崎と馬出のどちらか分かる人いますか?
767759:01/09/18 16:41 ID:Q8HX4kDs
>>760
やっぱりそのくらいの期間で開通してますよね。
回線調査に1ヶ月もかかるか?とちょっと不安になってました。
博多・天神地区に近いところから順に開通していくのかと思ったりもして。

昨日、アナログ切替日の連絡をアッカにしたら今日、工事予定日のメールがきました。
26日工事予定でなんとか今月中に開通できそうです。


部屋にDA64とISDN引いていたので、部屋についているインターホンに入っている電話線を外しても
らっているのでアナログに戻せば速度期待できるかなぁ。(姪浜局から1Kmぐらいの距離の公団)
部屋が建物の端の方なんで、MDFから遠いのと、モジュラージャックが2部屋に出るようにどこかで
分岐されているんだけど、大丈夫だろうか。ちょっと心配。
768名無しさんに接続中…:01/09/18 17:57 ID:AazgyIxE
>>748さん俺も金武です。どこに申し込んでる?
俺はY!BB放置中、J-DSLに断られ今so-netメール待ちです。
やっぱフレッツしかないのだろうか?

誰か金武でADSL開通した人います?
769香椎局:01/09/18 18:07 ID:qMOtihO2
とりあえず、天神南局で本当に開通者がいるか確認したいな。
770 :01/09/18 20:09 ID:e8/ZE33.
福岡で開通した人〜!手をあげて〜!
771 :01/09/18 20:10 ID:e8/ZE33.
↑Y!BBね
772名無しさんに接続中…:01/09/18 22:35 ID:uptiYK0A
おそらく居ないと思われ(糞
おいらも二ヶ月放置プレイ
773名無しさんに接続中…:01/09/18 23:01 ID:j1BlR3s2
コアラ開通!
イエイ!
774名無しさんに接続中…:01/09/18 23:03 ID:BewlgeL2
てゆーか、Y!モデム誰も受け取ってないだろ?
他の掲示板でも見かけないよ。
「Y!モデム最初に受け取った奴は神@福岡」スレでも
建てるか(ウソ800
775名無しさんに接続中…:01/09/18 23:05 ID:USh3F38k
>>774
ワラタ

もしオイラが1番ダタラスレ立てるよ。
(北九州だからムリだな・・・逝ってキマス)
776香椎局:01/09/18 23:06 ID:qMOtihO2
>774
地方版にYBBスレを立てるってのもいいかもね。


ステータス消えてるね。チェックしてみ>ALL
777名無しさんに接続中…:01/09/18 23:08 ID:0vs2Sf2U
>>776
ほんとだ。にしてもあの嘘の発表は何なんだ!
778名無しさんに接続中…:01/09/18 23:08 ID:USh3F38k
>>776
みたみた!マジ消えてるYO!

777ゲット!
779名無しさんに接続中…:01/09/18 23:10 ID:0vs2Sf2U
>>778
スマソ 割り込んでしまってる・・・
780名無しさんに接続中…:01/09/18 23:10 ID:USh3F38k
シパーイしたよ(鬱 >777キリ番とり
781名無しさんに接続中…:01/09/18 23:12 ID:USh3F38k
>>779
いえいえ・・・・・わざわざレスサンクス。

なんなんだYBB!
こんなんステータスじゃねーじゃん。(IDとメアドと申込日だけ)
逝ってくれYBB。
782774:01/09/18 23:17 ID:BewlgeL2
他地区の同士の通報によると「Y!モデム受け取ってから1ヶ月前後
放置民あつかい」ってのはデフォルトらしいから、本当の開通はまだまだ
さきだろうけどなー。なんか、Y!モデムの生産が間に合ってないって
のが実状なのかとも思っちゃうよ。
so-net8Mも念のため申し込んでおいたけど、本受付メールがY!モデム
より先に来たらY!BBキャンセルしてやるぜよ。
783名無しさんに接続中…:01/09/18 23:32 ID:0vs2Sf2U
漏れも同時に申し込んでおいて、早い方を選ぶか。
一応直線距離で1Kmだし。
784香椎局:01/09/18 23:50 ID:qMOtihO2
今日、開通者にカードの番号に間違いがあるから教えろやゴルァ。
とかいうメールが届いているらしい、
ステータスの異常・・・
データ飛んだかな?

ちなみにステータス異常は全員っぽい。
785福岡市住人:01/09/19 00:06 ID:Se1KCJXM
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。

キャンセルの申込みを承りました。

キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。

またの機会がございましたら、Yahoo!BBサービスをよろしくお願いします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。


↑これは9月4日に来たメール

Yahoo! BB - ADSL接続サービスへお申し込み頂きありがとうございます。
本お申し込み時に、ご入力いただいたクレジットカード情報に何らかの
問題か一部誤りがございました。

お手数ですが、以下URLにてYahoo! BB - ADSL接続サービスお支払い情報の
変更手続きを行っていただきたくお願い申し上げます。

↑その15日後に来たメール

おいおい、ちゃんとキャンセル処理してんのか?なんかすげぇ不安。
(もちろんカード番は間違い無しw
キャンセルメール来てもまだ安心できない…
786名無しさんに接続中…:01/09/19 01:03 ID:4D1kEXXI
これから先、クレジットカードの明細は注意しておかんとな!!
その明細が怪しかったら、YBBが疑わしきこと、このうえなし。
787名無しさんに接続中…:01/09/19 01:28 ID:/A2jGauc
So-net8Mに仮申し込みしてきました。
788コアラユーザー:01/09/19 01:59 ID:HX.TVH1o
今夜はやたらに重たい。
おまけにいろんなサイトで「表示するページなし」って蹴られてしまうよ。
8月頃のcode red騒ぎのときみたいな感じ。
他のコアラユーザーさんは異常ありませんか?
789名無しさんに接続中…:01/09/19 02:00 ID:W.t/ZZDg
クレジットカードの件怪しいなー。10日前のこともあるし。
これに合わせたように、Y!BBの非公式板が死んでる。
くさい匂いがするゾ!!!
790名無しさんに接続中…:01/09/19 02:26 ID:Se1KCJXM
>>788
msnのホームが感染して飛びまくってるらしいです。ニュース板いってみそ。
791名無しさんに接続中…:01/09/19 04:23 ID:Eeub/.HY
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/dooraemon.swf

1Mくらい。ホントに激ワロ。右クリックで対象をファイルに保存して
全て読み込んでから見てみて。速報板で見っけた。
博多区でヤフBBに申し込んでるけど待ちきれなくて混むにした。
今日工事なんで幸せおすそわけってことで。
792コアラユーザ:01/09/19 10:17 ID:1G/Ix7G.
>788 >790
ほんと昨日は、最悪に遅かったです。
私の友人もコアラですが口をそろえてそう言ってました。
なになに?コアラじゃなくてインターネット上のサーバー系がやられて
るんですか?本日も影響があるようでつながるサイトとつながらないサイトが
あります。みなさんは、どうですか?
793昨日からコアラ:01/09/19 10:39 ID:hV3nfwWc
昨日開通しました。
なんだよすっげーおせーよー、とほほ…。
と思っていたら、事情が違ったのですか?

でも今朝も1M程度出ればよいほうです。
とにかく安定しない。
ノイズ対策とか必要なのかな?

香椎局から、2キロくらいです。
794名無しさんに接続中…:01/09/19 10:42 ID:HrWgSCCI
Y!BB、今月末に福岡のNTT局内でなんらかの工事があるよ。
モデムが遅れてるみたいだけど。
795昨日からコアラ:01/09/19 11:30 ID:hV3nfwWc

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 685.27Kbps (83.65KB/sec)
平均データ転送速度: 537.73Kbps (65.64KB/sec)
転送データ容量: 742.80KB (123.80KB×6回)
転送時間: 11.520 秒
-----------------------------------------------
1回目 685.27Kbps BIGLOBE
2回目 560.33Kbps BIGLOBE
3回目 463.10Kbps NIFTY
4回目 542.35Kbps NIFTY
5回目 512.22Kbps WAKWAK
6回目 463.10Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年09月19日(水) 11時28分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------
コアラさん!!
もうちょっとどうにかなりませんか!!
なんか僕悪いことしましたか!!!
796名無しさんに接続中…:01/09/19 11:52 ID:OQXzfcMs
>>794
それ天神南でやっとダークファイバ借用の見通しが立ったと言うことだよ。
Y!BBはダークファイバを押さえた局を、局と局を繋ぐ準備ができたとして
「局間工事終了」の名目で開通局リストに上げている。実際は借り受けの
申請をしてNTTに跳ねられなかったと言うだけで、工事も済んでないんで
フライングなんだけどね。そしてこのダークファイバ借用ができなかった
局ではY!BB開通不可となり、放置されてた住民にキャンセル通知が行く。
他のACCAやcoaraと言った業者は局間接族には既存のATM網を利用しているから
この局間工事の段階がなく開通リスクも少ない。
モデム(DSLAM)が遅れてるとのことだけど、これが設置されるのは
このダークファイバ確保が済んでからだからそう大した問題じゃない。
事実あのリストを信じた収容局の名前が出てる住民からも、
「工事済みなのにまだ繋がんねぇぞゴルァ!」の声が多数上がってるよ。
実際のジャンパ工事が開始されるのはさらにその後だから、
福岡で9月中の開通というのはほぼ絶望の状況なのは間違いないよ。
797名無しさんに接続中…:01/09/19 12:14 ID:RLOlk3R6
>>796
http://www.rbbtoday.com/rumor/200109.html

>ヤフーBB,何だかやっぱり混乱中
>●ヤフーBBのサービス提供予定になっているはずの東京町田局,
>町田鶴間局,そして神奈川の相模原方面については,
>8月現在ヤフーからの開局申請すら来ていないことが判明した。
>今すぐ開局申請をかけても実際に開局できるのは半年以上かかるため,
>実際のサービス提供開始は来年になる見込み。(とよとよ)

やべーよ、あのリスト信用できねーよ。

>今すぐ開局申請をかけても実際に開局できるのは半年以上かかるため,
>実際のサービス提供開始は来年になる見込み。

天神南以外は再来年かも……
798コアラユーザ:01/09/19 13:19 ID:1G/Ix7G.
コアラではなく別の問題のようですよ。
もうちょっと他の情報と様子を見てみましょうか。
799Nimda Worm:01/09/19 13:33 ID:NEVN0.qw
>>792 >>793 >>795
新種のワーム「Nimda Worm」の影響のようです。
MSのサーバーだけでなくクライアントマシンにも感染するようです。
詳しくは、英文ですがCERT Advisory CA-2001-26 Nimda Worm
http://www.cert.org/advisories/CA-2001-26.html
を観てください。
なお感染する可能性があるOSは
Microsoft Windows 95, 98, ME, NT, and 2000 だそうです。
800名無しさんに接続中…:01/09/19 13:35 ID:VVrn1q2o
これもテロ?
801名無しさんに接続中…:01/09/19 14:07 ID:ExuJzBEw
092地区情報

屋形原
乙金
二日市
古賀新宮
福岡南大野
二日市原田
長者原
早良内野
今宿2
金武
多々良
西戸崎

以上の局はいずれかの業者がADSL申請しており
既にntt西より許可が出ています。
近日中に開通するはず。
(業者がY!bbだとハズレ?…)

コロケーション情報より
802名無しさんに接続中…:01/09/19 14:45 ID:OQXzfcMs
>>801
たぶんそれフレッツとかODNのじゃないの?
天神南に次ぐ最大加入者数の博多局を飛ばして
二日市とか新宮とかは考えにくい。
803名無しさんに接続中…:01/09/19 15:33 ID:1G/Ix7G.
ちょっと情報です。
ここをご覧の方の中で早良区原(星の原団地付近)でADSL
開通(リンク確立成功)された方います?
どうもあの辺りの地域は、光化が進んでいるのとメタルでも
回線の品質がすごく悪いためADSLは、無理のようです。
コアラで十数名で契約後ほぼ100%キャンセルが出たそうです。
そう言った周辺は全体的に難しいという地域があるようです。
わたくしの友人が加入する際に分かった話なので参考にしてください。
804名無しさんに接続中…:01/09/19 16:12 ID:LdjEIzbM
原団地でのフレッツADSLユーザーなら何人か掲示板で見かけたが。
Nif(実測1.2MB)とかコアラ(0.8MB)。
805こあら@天神局:01/09/19 16:26 ID:8KbRQV7Y

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.23Mbps (272.97KB/sec)
平均データ転送速度: 1.66Mbps (203.20KB/sec)
転送データ容量: 640.38KB (106.73KB×6回)
転送時間: 3.285 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.74Mbps BIGLOBE
2回目 2.23Mbps BIGLOBE
3回目 1.11Mbps NIFTY
4回目 1.55Mbps NIFTY
5回目 1.67Mbps WAKWAK
6回目 1.64Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年09月19日(水) 16時25分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
806774:01/09/19 16:38 ID:ERFFhspo
そういや能古島とかADSLの対応どうなんだろ?
あそこ中学校がITに力を入れてるラシイが。
試しにY!BBのエリアチェックしたら「姪浜局」対応エリア
ってでたけど距離もあるし、なにより島だからなー。
能古島でADSL利用者or申し込んでる人いる?
807803:01/09/19 16:53 ID:1G/Ix7G.
>804
情報ありがとうございます。
補足になるのかな?星の原団地を含む周辺がだめだそうです。
原2丁目などは、良いようです。
すみません。文章足りませんでした。
808804:01/09/19 17:32 ID:ERFFhspo
あー、202号線またいじゃうと、また状況変わってきそうだよね。
かなり放置&冷遇されそうな雰囲気。
809コアラ@七隈:01/09/19 18:29 ID:h.8L72sk
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 18:25:00
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.30秒
ホスト1 WebARENA 1.47Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.47Mbps
ホスト3 pos.to 1.47Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.48Mbps
推定スループット 184kB/s
推定スループット 1.47Mbps

局から1.8kmくらいなんですけどもう少し出ないもんですかねぇ。
コアラのみなさん結構出てるみたいなんで。
810809:01/09/19 18:30 ID:h.8L72sk
sage忘れ。スマソ。
811名無しさんに接続中…:01/09/19 18:38 ID:XGdgaAWQ
>>809

スタンダード?アドバンス?
でも十分合格と思われ。
812809:01/09/19 18:45 ID:h.8L72sk
>811
そうなんですか?レスどうもです。
ちなみにアドバンスです。
813おっしゃ〜速度変更:01/09/19 20:43 ID:iyiVXKO2
三重県だけど、速度料金の参考になれば
http://www.cty-net.ne.jp/
だけど9月に5800円コースに変更した俺って・・・。
で、3800円コースに変更される。
せめて3800円コースか5800円コース選べるようにして欲しかった。
814名無しさんに接続中…:01/09/19 20:50 ID:98KagW16
コアラからモッツァレラチーズが送られてきたけど、
これって食べて大丈夫なのだろうか?(;´Д`)
815名無しさんに接続中…:01/09/19 21:19 ID:N/zxxejI
>>814
なんかワラタ
816 :01/09/19 22:30 ID:PmcnrUcI
>>814
とりあえず食べてみようよ(w
817因みにACCA:01/09/19 22:42 ID:.fVq0RjU
<検索結果>
1.5Mbps: サービス提供中
ステータス: お申込受付中-OCN、BIGLOBE、So-net
8Mbps: 2001 年 10 月 中旬 開局予定
ステータス: ご予約受付中- So-net
電話番号: 092 − 822 − 1
交換局: 福岡西新


※ サービス提供エリア内でも、回線の状況等によりご提供できない場合がございます。予めご了承ください。
※ 弊社サービス提供エリア内でも、ISPとの接続状況によりご利用いただけない場合がございます。
上記ステータスをご参照のうえ、各ISPにご確認ください。

<お申込み>
お申込みは各ISPからお願いいたします。
818悩む。。。:01/09/19 22:47 ID:.fVq0RjU
お申し込みの取り消しをご希望の場合には下記フォームに
連絡先メールアドレスをご入力の上、「お申し込みを取り消す」
ボタンを押してください。なお、一度お申し込みの取り消しを行った後、
再度Yahoo! BBへのお申し込みをご希望される場合にはすべての手続きを
最初からやり直していただく必要があります。ご了承ください。
819名無しさんに接続中…:01/09/19 23:15 ID:v7mA9vG.
>768
748です。金武局仲間ですね。
うちも同じくY!BBに放置されっぱなし中です。メール出しても返事もこん。
so-netの1.5を予約したけど今のところ対応エリア外だしなあ。
はよブロードバンドに移行したいよ。
820皿に悩む。:01/09/19 23:23 ID:CP1NC7h6
YBB放置中だが、11月に転勤あるかもしれん。
821悩む。。。:01/09/19 23:48 ID:reNMiIeY
AHOO取り消してsonet8M仮申込みしました。
なんかすっきりした(w
822福岡東:01/09/20 00:52 ID:kz9zP6R6
>>766

 今日、九大の近くのほうに行って見たが
看板に「NTT ME」とかいてあって電話
修理します、とか書いてあったからこっち
じゃあないかも、俺的にはこっちのほうが
よかったんだけど・・・
823コアラ@香椎局2k:01/09/20 07:23 ID:JfbtY6lo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 07:19:55
回線種類 ADSL
回線業者 coara
プロバイダ coara
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.48秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.19Mbps
ホスト3 pos.to 1.20Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.21Mbps
推定スループット 150kB/s
推定スループット 1.20Mbps

まあ、及第点?
でもアドバンスだからホントはもう少し…。
824コアラ@香椎局2k:01/09/20 10:05 ID:JfbtY6lo
ところでコアラのみなさん、モデムについてお聞きしたいのですが。
モデムはレンタル?それとも買取ですか?

僕んちは買取(ルータタイプ)で、
クリエイティブメディアというところのものでした。
(ルータ付属の)説明書がなかったから
ちょっと寂しかったです。
825809:01/09/20 14:47 ID:4xQ2qIG.
自分もルーター(買取)です。多分ブライトポートとゆーところのものです(ぉ
ルーター付属の説明書自分もありませんでした。
それどころかコアラから来るはずのオレンジのマニュアルすらありませんでした。
最初うまく繋がらなかったので電話して、その時マニュアルの存在を知りました。
ルーターに添付されてなかった事を伝えると翌日の朝に届きました。はや。

速度についてですが、MTUの調整はしました?
って常識だったらナマ言ってすみません。
826:01/09/20 15:31 ID:MomNtKvo
天神のビックカメラで置いてあって売ってあるADSLモデムはルーター内臓モデムで
NECの(アッカかイーアクセス)プラスBIGLOBE専属モデル。
別に置いてないけど説明されたのはメルコのADSLモデル(ルータータイプかどうか忘れた)。
827こあら@天神局:01/09/20 16:04 ID:4Iqrmh0k
モデムはレンタルでーす。
ウエステル社のものです。
ちなみにタイプはブリッジ!
828名無しさんに接続中…:01/09/20 16:27 ID:rH0k69Kw
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html

■高知
高知別
■福岡
天神南
■宮崎
宮崎西

増えたと思ったら…
やっぱり各県1ヶ所ずつで放置みたいだね……
829768:01/09/20 17:07 ID:UQHDFQLI
Y!BBあきらめかけてたら今のプロバイダ(ODN)から直接メールが来た。
「ブロードバンドならJ-DSL!!お申し込みは下記ページにて」
放置に疲れた俺には天の声に聞こえた。頼むぞJ-DSL!
んで申し込むと、
「残念ながらお客様の地域への対応は未定となっております」って
だったら送ってくんなゴリャァァァーー!

>819さんレスどうも
なんか決まったら教えてください。
830 ◆qY9EmKw6 :01/09/20 17:55 ID:.ejqGGDw
>>823 さん
香椎局から、家まで線路またいでますか?
我が家は、線路またいでいるんでどうなるのかな、、、

コアラにするか、アッカ8M待つか悩んでます。
831741:01/09/20 21:08 ID:YCJsg0Dk
ソネット1.5本日開通しました。

申し込み9/3
工事予定メール9/13
開通9/20です

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 21:03:41
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ so-net
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.68秒
ホスト1 WebARENA 510kbps
ホスト2 WebARENA(2) 640kbps
ホスト3 pos.to 670kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 80.6kB/s
推定スループット 640kbps
832名無しさんに接続中…:01/09/20 23:32 ID:jYT5Oqho
>>828
良く判らないんですが、私「天神南」なんですが何の音沙汰もありません。
7月13日の受付なんですが、既にポート数に空きがないってーことなのか・・・・。
なんのこっちゃー。
833どんた区ー南:01/09/20 23:46 ID:F516IzwM
「So-net ADSL」8Mの本申込みを済ませました。
10月中には開通してほしい!!
834名無しさんに接続中… :01/09/20 23:52 ID:oZ704NfY
本申し込み?
835どんた区ー南:01/09/20 23:56 ID:F516IzwM
そうです。
836コアラ@香椎局2k:01/09/21 00:13 ID:C6VduRHE
>>825
僕のモデム(ルータ)もブライトポートって書いてます。
同じものですね。おまけですが、同じモデムの品番違いが、
J-DSLのモデムに指定されています。
ということは、結構信頼できる製品なのかな?

>>830
うちは名島2丁目なので、線路はまたいでません。
直線距離だと、2k以上あるのかなあ?

僕もアッカ迷いました。
でも地域密着型だからということで
(何が「だから」なのかは自分でもわかってませんが)
コアラにしました。

実はあと一年位かもしれないし?
来年の今ごろは光が入ってるかもですね。
837香椎局:01/09/21 00:37 ID:WUM0FU52
>832
とりあえずメールででも電話ででも問い合わせてみた方がいいよ。
マジで放置されてる場合もあるみたいだからなるべく早く。
メールならSubjectは

[質問]九州エリア(福岡天神南)開通状況について

とかわかりやすくして、本文もバカ丁寧に子供を諭すようにわかりやすく。
でも、言いたいことはきっちり書いておく。
#メールの↑は経験上....っていうか基本か....
#役に立たなかったらスマソ。
838名無しさんに接続中…:01/09/21 00:45 ID:0sG2aGk2
>>833
おお、so-net8M本申込始まってるのか。
こりゃ、Y!BBキャンセルだなー。
8392km from 天神南:01/09/21 00:57 ID:5CAn8N6c
>>833Thank's
オイラも入れたよ!
もう092-533-9000にダイアルアップ出来るのかな?
840どんた区ー南:01/09/21 01:04 ID:eFXlf/RE
>>838 >>839
自分もYBBキャンセルしてSo-netにしました。

>>839
So-netメールは使えましたよ。
ちなみに『登録内容および開通までの状況確認』行けます?
8412km from 天神南:01/09/21 01:17 ID:5CAn8N6c
>>840
メールは15分後に2通目来ました。
『登録内容および開通までの状況確認』はIDの後に"@rc5"付けたら
入れました。
842下大利団地人:01/09/21 01:21 ID:cZ4N5djc
日に日にYBBキャンセルの人が増えてますねぇ。
まだ開通待ちしてる人に質問なんですが、いつごろ申し込みしました?
ちなみにボクは、7/28に受付確認メールが来て以来の放置人です。
まったりと待ってます。
843500m@博多:01/09/21 01:27 ID:wgWRDh16
So-net8M予約できたよ!
まだアンケートメールしか来てない。
2km縛りは大丈夫だと思うんだけどな、フレッツ、マジで1.5M出てるし。
844どんた区ー南:01/09/21 01:30 ID:J1dsWMpQ
>>841
2通目見落としてました。恥ずかしい…
サンクスです!!
845500m@博多 :01/09/21 01:33 ID:wgWRDh16
まだ2通目来ないよ〜、出遅れたかな?
>>843は予約じゃなくて本申し込みね(^^;
846名無しさんに接続中…:01/09/21 01:46 ID:DlaBajKY
Y!BB開通者が一人も出ないうちに逆にSo-netが先に開通か…
福岡はY!BB死亡地帯になったね。
847名無しさんに接続中…:01/09/21 02:03 ID:kuOGxlBs
ひとあし先に1.5M開通してるものです。
注意点をまとめておきます。

ダイアルアップは本申し込み後すぐに使用可。開通後も使用可。

回線調査にハネられた場合、料金は請求されず、自動キャンセルになる。

回線調査は直線で2km以上はアウト。(但し直近の情報では緩んでるらしい


開通は現在ADSL(フレッツ含)やアナログ先行となるが回線適合中になったら
ADSLはすみやかに解約しなくてはならない。ISDNは数日送れる模様。

ダイアルアップのユーザーIDは***@*c5という形で入れる。
(なのだが開通後は.so-net.ne.jpまで入れないとリンクしない

ソネからのメールはすべてso−netの新アドレスに来る。

もちろん速いソネ串も使用できる。
848500m@博多:01/09/21 02:07 ID:DlaBajKY
>>847
ありがとう。
2通目メール、来たけどY!BBみたいなスケジュールの他は
料金の説明ページとかのリンクしかないよ?
ステータスってどこで見るの?
849どんた区ー南:01/09/21 02:20 ID:kdRrZy4U
>>848
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/
『お申し込み内容と開通までの進行状況の確認』で見れると思います
違ったらごめんなさい
850500m@博多:01/09/21 02:29 ID:jio5AdNI
>>849
ありがとうございます、今見たら「申込み受付済」になってました。
これって縛りとかは何も無しってことだよね!
今日は良い夢が見れそうです(^O^)/
8511.2km@姪浜局:01/09/21 08:54 ID:0sG2aGk2
放置民扱いに慣れた今日この頃、今朝メールを確認するとY!BBからメールが!

---------------------------------------------------
この度はYahoo!BBサービスをお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。

お客様のご利用地域を確認致しましたところ、お客様のお住まいのある地域は、
光IP接続によるサービスが既に開始、または開始予定となっております。
DSLサービスには、メタル回線が必要となります。
つきましては弊社ADSLサービス提供につきまして、
メタル回線導入に向けての案内をさせていただきたく思います。
------------------------------------------------------------
長いので以下省略するけど、あいかわらずよく意味が分からない定型文。
つまり、一部光化されているおそれがあるので、NTTに詳細な調査を
依頼するけど、どうする?12000円はらってメタル化する?キャンセル?
といった趣旨のメールなんだと思う、タブン。

一応再調査のメール待つけど、so-netの本受付メールが本命だな。

# 最近はやってる(?)コテハン、「××km@△△局」っていいね。
 非常に参考にできるコテハンだと思うよ。漏れも採用しました。
8521.2km@姪浜局:01/09/21 09:14 ID:0sG2aGk2
なんか他の掲示板見ると篠栗局の人も同じメール貰ってるみたい。
うちは最近開発された区域も近くにあるし、一部光化してるって
言われると納得させられてしまうが、篠栗光化はウソクセーとか
思ってしまう(失礼)
放置に荒んだ心では、約束の9月開通が間に合わないことへの
「先言い訳」かとも勘ぐっちゃうよね。
8531km@平尾局:01/09/21 09:37 ID:i1uf3csQ
>>852
うちも同じ内容の「光収容地域」メールが来ました。
平尾局の人は全員これもらってるんでしょうか?

しかし2ヶ月以上待たせてこれかよ・・・
8541km@二日市局:01/09/21 09:54 ID:n2WumAkg
田舎だから・・・ダイジョウブダヨネ?
8552.3km@福岡南局:01/09/21 09:58 ID:VLCQBr7w
So-net8M申し込んだが。。。

少々速度落ちてもいいから、開通させてくれー!!

…でも多分2km以上でNGなんだろーな(;д;
856名無しさんに接続中…:01/09/21 10:07 ID:o/8B9cZY
田川。
857YBBキャンセルまでカウントダウソ:01/09/21 10:22 ID:Ed7wCgNM
あと10日・・・
8581km@香椎局:01/09/21 10:36 ID:yn62jI7A
ソネットからの本申し込みのメールが来ない・・・。
今来てる人たちは速攻申し込んだ人たちですか?
9/19じゃ遅すぎたかぁ。
8591.2km@姪浜局:01/09/21 11:48 ID:0sG2aGk2
なんか福岡のY!BB申込者は全員「光汚染メール」来てるんじゃないか?
天神南の人は来てないかもしれないけれども。>報告頼む
開通遅延を都合のいい理由でウヤムヤにするつもりと思われ。

>>858
漏れ、9/13に予約したけど、まだ本受付メール来てないよ。
多分、申込&開通見通の立った順にメール来てるんじゃないかな?
マターリと待ちましょう、どーせ放置には馴れた身ですから(藁
8601.2km@姪浜局:01/09/21 12:07 ID:0sG2aGk2
ちょっと思い立って116に電話してみたら、どうやらうちの近辺は「本当に」
一部光化されてるらしい。ってことはADSL絶望的ってことかなー(藁en
でも、オペレータのお姉さん、ホンの30秒ほどで調べてくれたよ。
Y!の宣う、「調査期間としては即日から一週間と調査地域によって異なります」
って言い訳はかなりウソクセーですな。
8612.3km@福岡南局:01/09/21 12:42 ID:VLCQBr7w
>>858
So-netスレでも話題になっていたが、
予約メールって全く関係ないぞ(w

予約してようがしていまいが、So-netのHP逝って
本申し込みすればオゲー。
8621km@香椎局:01/09/21 13:10 ID:yn62jI7A
そうなの?あの仮登録はなんだったんだ?
今からソネットに逝ってこよう。
8631.2Km@香椎局:01/09/21 13:26 ID:yn62jI7A
仮登録後、ソネットから本登録の通知みたいのが来てなくても登録していいの?
誰か登録した人いますか?
8641km@香椎局:01/09/21 13:28 ID:yn62jI7A
友達が勝手に書き込んでてIDが同じだ。スマソ m(__)m
865@:01/09/21 13:29 ID:xAT2CA6M
866名無しさんに接続中…:01/09/21 13:48 ID:hAm9Wq1o
So-net ADSL始まったっていっても、
結局YBBと同じ放置状態なんだろ。。。

確かにADSL引けるかは運次第だな。
CATVも集合住宅とかで運次第だが。。。
867前原局:01/09/21 13:51 ID:JUVHnhCE
やふーから光収容だからメタルにかえようか?
という調査がきた。
さて、どうなることやら
868名無しさんに接続中…:01/09/21 14:03 ID:hAm9Wq1o
So-Net 1.5M 開通している人
報告キボーソ
869違いは、1南新地(w:01/09/21 14:06 ID:hAm9Wq1o
JCOM
69600 / year

So-net 1.5M
first year
63604
second year
38004
870名無しさんに接続中…:01/09/21 14:08 ID:gyQq4XY2
So-net 8M
first year
53404
second year
47604
871sage:01/09/21 14:28 ID:gyQq4XY2
JCOMの解約費用を\15Kと仮定すると(いくらだったっけ?)

jcom so-net1.5m jcom->so-net1.5m
1year 69600 63604 78604
2 139200 101608 116608
3 208800 139612 154612
872名無しさんに接続中…:01/09/21 14:33 ID:gyQq4XY2
打殻、J混むは¥4200まで下げないと、客離れを阻止できない。
今のところ。
873名無しさんに接続中…:01/09/21 14:35 ID:Bdq6Wqic
>872
つても、上り劇遅・ルータ禁止ってデメも考えると、
どうかなー
874名無しさんに接続中…:01/09/21 15:06 ID:Q6mDzgYQ
>>852
 あぁ、それ書いたのは多分、オレだ(w

 住民のオレ自身でさえ、「篠栗光化」は大嘘だと思うぞ。現に、家の
目の前を走る県道には電話線の親玉が埋め込まれているけど、これ
ってれっきとした「メタル」だしな。

 今回の「光だから云々」は明らかに、Y!BBからの言い訳決定。
875 :01/09/21 15:14 ID:Ed7wCgNM
9月の開通、とても守れそうにないんで今、キャンセルしました。 >YBB
今まで待ってたのがバカみたいだよ。ふっ
876  :01/09/21 15:46 ID:mp9kuci2
本を出すのに忙しかったらしい。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30869873
877   :01/09/21 15:48 ID:mp9kuci2
沖縄開通。福岡は天神南以外は放置ですな。
■福岡
天神南
■宮崎
宮崎西
■沖縄
寄宮
8782.3km@福岡南局:01/09/21 15:56 ID:VLCQBr7w
>>862-863

>仮登録後、ソネットから本登録の通知みたいのが来てなくても登録していいの?

関係なし。↓の>>3参照せれ。

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000738178

ちなみに、俺も仮予約して、本登録メル来てないけど、
さっさと本登録しちゃいました。
879名無しさんに接続中…:01/09/21 16:01 ID:qnKS4aj6
so-net1.5開通者に聞きます。
私はどうも900kbpsくらいで止まってしまいます
回線品質は問題無し。(何しろフレッツでは1M出てたんで

多分MTU,RWIN値だと思います(設定がフレッツのまま
それともフレッツと同じでいいの?
880So-net1.5開通者@福岡東:01/09/21 16:19 ID:SQ4TZePM
MTU値は若干フレッツとは違う。
僕の計算だと1500。

調べたいときはコマンドラインから

ping 良く使うアドレス -f -l 1472

結果、Reply from xxx
が出る。

1472+28で1500。

試しに+4バイトだとFragmentedとなるハズ。


つまりソネットACCAのMSS値は1460。

でRWIN値まで説明するとスレ違いなので・・・

僕の場合だとMSSの16倍でした。これで1Mはクリアすると思う
881名無しさんに接続中…:01/09/21 19:16 ID:iagUP9Fg
>なんか福岡のY!BB申込者は全員「光汚染メール」来てるんじゃないか?

天神南だけど、そのようなメールは来てません。いまのとこ。
キャンセル書き込み多いけど、圧倒的多数はじっと我慢してるんだろうな。
8821.2km@姪浜局:01/09/21 20:20 ID:0sG2aGk2
>>881
やーぱり。いいな天神南の人は。
「まだY!BBから縁を切れない」とも言うけど(爆)

あきらめてso-net本申込しようとしたけど、ASAHI-NETも8M化発表した
から、ちょいと待ってみようかな。今、F-ISDNでASAHI使ってるから。
頼むよ>Asahi&ACCA
8832km@黒崎局:01/09/21 20:46 ID:jBNPOB.k
>>882

天神南もいろいろあるみたいヨ。開通者が手を上げる前に、ポ−トはもう一杯らしい。

http://www.dailylife-online.com/net/cgi-bin/fukuoka/wforum.cgi?no=113&reno=5&oya=5&mode=msgview&page=0
8841km@筑紫ヶ丘局:01/09/21 21:29 ID:nwU3CJs.
accaのso-netで8/30に無事開通。

YAHOO-BBは8/24解約手続き。
9/1本申し込み者宛のyahoo-BBからのメールに怒り!即解約メールを送る。
9/3解約承諾メールが来る。
1.2bpsで今は快適。10月中旬に8Mに移行予定。
885名無しさんに接続中…:01/09/21 21:41 ID:W/XYdjlM

福間局はYBBから光通信メール届いて無いですよ。
まあ、まだ放置されてる可能性の方が高いんですけど。
8861.2km@姪浜局:01/09/21 21:53 ID:0sG2aGk2
多分、福岡市内の遅延組から手を着けてるんだろうねー。
もう誰を信じて良いのやら。
887どんた区ー南:01/09/22 00:11 ID:ROd8BHgk
ガーン!!【開通までの進捗状況】見てみたらNGでてる。
理由 : 回線設置場所と電話局の間の電話回線の距離が長すぎます。

局まで1kmないはずだが西鉄挟んでるのがヤバかったのか!?
次どうしよう…
888名無しさんに接続中…:01/09/22 12:30 ID:xtKJPQ7w
 8メガサービスを発表したDIONのサイトで調べたら,我が家は
「先行申込受付中」だった。

http://www.dion.ne.jp/dialup/service/area/index.html

 ところでDIONってバックボーンはACCAだという話を聞いたけど,マジ?
 バックボーンに不安がないならJ−DSLの8メガを待たずに,こっちにしようか
と思ったんだけど。ACCAはあまり将来性なさそうだがな。
889名無しさんに接続中… :01/09/22 12:53 ID:8c1n4LaQ
>888
たぶんそう。モデムは直接アッカから届いたよ。
8Mは12月からだけど、それまで待つの?
890初心者M:01/09/22 13:15 ID:WA7sTZJ.
フレッツADSLにきりかえようとおもうんですけど、プロバイダでなやんでいます。どこがいいでしょうか?あと収容局までの距離ってどうやったらわかるんでしょうか?ちなみに住所は東区KS大ちかくの吉野や付近です・・・・・
891名無しさんに接続中…:01/09/22 13:17 ID:Ce4ZyUmo
寿寿寿寿  http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html  寿寿寿寿寿

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□■□■□□□■■■□□■□■■□□□■■■□□□■■■□□■□□
□□□□■□□□□□□□■□■■□□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□□□□■□□□□■■■■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□
□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□■■■■□■□□□■□□■■■□□□■■■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

寿寿寿寿  http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html  寿寿寿寿寿

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

寿寿寿寿  http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html  寿寿寿寿寿

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□
■■■■■■■■■■□□□■■■■■□■□□□□□■□■■■■□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□■□□□■□□■■■■■■
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□■□□□□□■□□■■■□■□■□□■
□□□□□□□■□□■□□■■□□■□■□□□□□■□□■■□□■□■□□■
□□■□□□■□□□□□□□□■■□□■□□□□□■□■□■□□■□■□■□
□□□■□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□■□■□□■□□■■□
□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■□■□□■□■□
□□□□□■□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

寿寿寿寿  http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html  寿寿寿寿寿
892名無しさんに接続中…:01/09/22 13:20 ID:FvyDq8zA
                     |\
┌──────────┘- \
│  ヤフ馬鹿な方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
893名無しさんに接続中…:01/09/22 13:24 ID:N2M92pEk
>>890
いま使ってるプロバイダでそのまま移行とか。
フレッツ以外にもコアラなどの選択肢あるよ。
局までの距離は116かフレッツ担当サポートに聞くと教えてくれたり
教えてくれなかったり。しつこく尋ねましょう(笑)
894888:01/09/22 15:28 ID:xtKJPQ7w
>>889

 多謝。しかし,KDDIが自前のバックボーンを使ってないってのは結構
不思議。日本テレコムとは思想が違うんだね。

 俺は@niftyから離れられない身の上なので,JDSL経由のniftyが今後,
「値下げ」+「8メガ対応」+「タイプ2受付」に対応するまで待つ覚
悟でいた。

 それよりも12月開始のDIONの方が少しでも早いかも,と悩んでるとこ
ろ。
(いまだにゆうせんや窮電のFTTHの夢も捨てきれないんで,さらに鬱な
んだが)
895黒崎局2km:01/09/22 16:41 ID:Y4zmmQrk
>>890  初心者Mさんへ
測定サイト「ブロードバンドスピードテスト」統計情報の
フレッツADSL ISP別平均帯域が参考になると思うよ。
-------------------------------------------
順位 平均帯域[kbps] プロバイダ名 評価
1   926.6    iij4u   A
2   919.7    odn    A
3   911.7     wakwak  A
4   911.2    at&t   A
5   894.0     nifty   B
6   888.6    so-net  B
7   882.4    ocn    B
8   881.8    dti    B
9   878.0    Dolphin  B
10  865.9     asahi-net  B
-------------------------------------------
上位10社
http://speedtest.pos.to/stat.html
896名無しさんに接続中…:01/09/22 19:41 ID:6HpkPkFg
9月下旬age

でもってさ〜、次スレコアラ立ち入り禁止にしない?
まじうざ。
897名無しさんに接続中…:01/09/22 19:58 ID:U.6fgrOo
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 19:56:25
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.84秒
ホスト1 WebARENA 620kbps
ホスト2 WebARENA(2) 620kbps
ホスト3 pos.to 630kbps
ホスト4 pos.to(2) 640kbps
推定スループット 78.7kB/s
推定スループット 630kbps
898名無しさんに接続中…:01/09/22 20:04 ID:GSUCL4yU
>>890
2chでも親切にしてもらったら礼くらいしなさい。

それはおいといて

その場所なら恐らく和白局だと思う。(もしかしたら香椎かも…
つまりフレッツ不可。

距離は2Kmくらいかな。

ソネ8Mが10月
DIONが12月

に来るよ。

ちなみに1.5ならフレッツ以外はOK。
899香椎局:01/09/22 20:28 ID:Urt5gEXs
おんや、km@収容局 がデフォなの?
こんだけ待っても、ウチは3.1kmあるから速度は出ないんだよな、多分。

ちなみに光メールは届いていない。
開通は天神南だけだけど、水面下では動いてるのかな?
来週あたり開通者がポツポツ・・・って事はないか・・・
にしても福岡が1収容局だけってのはなぁ。
900CATVね:01/09/22 21:16 ID:zX90Rm/w
 FCV(福岡市博多区・中央区・早良区)が
10月からインターネットやるぞーということになったらしい
(ついでにデジタルBS再送信も)
でもねえ、9月半ばになっていきなり告知というのがなんか不安
バックがNHKだし・・・
901初心者M:01/09/22 21:44 ID:wQlhl/YE
外出中でした。893,895,898さんありがとー!フレッツ無理か…
9021000:01/09/22 22:21 ID:80pPK.W.
1000
903名無しさんに接続中…:01/09/22 23:14 ID:BODnpVt2
>>900
一応FCVのガイドチャンネルで8月には告知されてたよ
このスレでも462辺りから少し話題になってるしね

でも今更月5000円は高いよな〜
904福間局A:01/09/22 23:43 ID:RLY804ws
福岡でYBB待ちのみなさん、至急自宅がサービス対応地域か確認して下さい。
いつのまにかサービス提供時期は未定ですに変わってる可能性があります。

9月中を目処にってメール出しておきながらまたも連絡のとりづらい週末に
いきなりの変更・・・あきれました。
とりあえず週明けを待ってYBBに確認いたします。
多分、解約する事になるでしょう・・・
905姪浜局:01/09/22 23:52 ID:6HpkPkFg
ほんとだ・・・
サービス提供未定になってるよ。
最低!!!!!!!!!!!!!
906香椎局:01/09/22 23:55 ID:Urt5gEXs
>904
ウチも未定になってる・・・凸(-_-メ)

>誠に申し訳ございませんが、今後確かにお手続きを進めさせていただきます。
>NTT局内工事の準備が整いました時点でご連絡させていただきますので、
>今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

ってメール来てたんだがな。
正確な表記に修正したとも言えるのかもしれんが、未定って何やねん。
今までメールだったけど、電話掛けてみるかな。


天神南の人は提供中になってる?
9071.2km@姪浜局:01/09/22 23:58 ID:h6z9xSyM
ホントだ。ステータスは「申請準備中」だけど、電話番号を入力する
エリアチェックすると
-------------------------
あなたのお住まいの
0928***XXX [ 姪浜 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
--------------------------------------
だってさ。すでに申込を済ませた人は予定通り9月下旬と
受け取ってもいいのかもしれないが(期待してる人間、皆無)
これから申し込む人はトーゼン開通未定ってことだよな。
908福間局A:01/09/23 00:03 ID:nN.UmGZU
他県はわかんないけど、またモメますなこれは。
火曜日は電話さらに繋がらないんだろーな・・・

みんなでゴルァ電話しよう。福岡県民をナメたら怖いという事教えてやろう。

更に我々が本申し込みでクレジット番号まで教えたのは収容局内に設備の設置が
終わったからだったはず。詫びメール一つも無しに終わらそうとは・・・
この時点で立派なサギであると断定出来ると思いますが、いかがでしょうか?
9091.2km@姪浜局:01/09/23 00:11 ID:k.aEIOs2
ちょっと思い立って職場@天神南局の電話番号を入れてみたら、、、
--------------------------------
あなたのお住まいの
0927***XXX [ 天神南 局 ]
はサービス対応エリアです。
予約申し込みフォームにご記入いただくと、回線設置準備が整いました
時点でメールにてご連絡いたします。ご案内は、予約申し込み順に
なりますので、お早めに!
------------------------------------
だってさ。完璧に裏切りだってことが判明。
こりゃもう企業としての信用を「完全に」失ったな。
910500m@博多局:01/09/23 00:16 ID:lrgt7atU
あなたのお住まいの
0924110XXX [ 博多 局 ]
は現在のところサービス提供時期は未定です。
予定数が多い地域から対応を予定いたしますので、予約申し込みフォームにご記入ください。またサービス提供が決定した場合のご案内は、予約申し込み順になりますので、お早めに!

So-net申し込んだからキャンセルしようと思ったらその必要もなくなってた。
Y!BB、最後の最後になってやっと気を利かしてくれたね(o^ー')b
911福間局A:01/09/23 00:21 ID:nN.UmGZU
コピペですが、皆さんに贈り物(w
>マジでこういう所に相談したほうがいいように思えてきた
>総務省
>電気通信消費者相談センター
>〒100-8926
>千代田区霞が関2-1-2
>中央合同庁舎第2号館
>03-5253-5900
>受付時間平日9:30〜18:00
>ここに言うのだ
912福岡東局:01/09/23 00:33 ID:DWJ2LLE2
>>908

やふーの電話番号は何番?

絶対電話して対応次第ではキャンセル決定
913名無しさんに接続中…:01/09/23 00:35 ID:ieSiulZU
まぁ色々と文句はあるけどこれ以上YBBに付き合うのは労力の無駄と
見切りましたので、フレッツADSLにでも申し込もうかと。
914 :01/09/23 00:46 ID:SA8kB1CA
                 
                ☆ Y!BB 晒しAGE ☆


  ─┼─    ヽ     |
  ─┼─    ̄ ̄ヽ   ̄|  / ̄\
    |        /   |/  ___|
    ヽ_ノ    /   /|    \ノ\  \


 ___________          |               /   \
               /   _____|_____    ___/_    \
           |  /            |              /   \   \
           |/              |             /     |
           |           /   |  \         /     /      \    /
           |          /    |   \       /     /         \/
           /        /      |     \    /     /          /
         /                 |          /    \/         (___   ○


   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      ____|____        /   \
   |     |        |__|__|__    ___/_    \
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄       |__|__|__|       /    \   \
   |     |        |                /      |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄       |   |__  |__      /      /     \    /
   |____|___    |   |    |        /      /        \/
              /   /    |/  |       /      /         /
 /  \ \ \  /   /   /    \__|  /    \/         (___   ○
915福間局A:01/09/23 00:55 ID:nN.UmGZU
>>912

”騙された”スレで拾ってきました。番号の正誤は未確認です。すいません。
BBテクノロジー
0120-088-624(10:00〜16:00)
03-5642-8633(9:30〜17:30)
03-5958-2389(9:30〜17:30)
03-5469-5101(9:30〜17:30)
916名無しさんに接続中…:01/09/23 01:01 ID:rbq8FeCA
うちも未定になってたよ。
本申し込みした後に
予約申し込みしか出来なくなるとは
前代未聞だこりゃ

今年どころか来年も無理だな
917福岡東局:01/09/23 01:04 ID:DWJ2LLE2
>>915

いえいえ、ありがとうございます。

学校は休みだから繋がるまで
かけてやる、まってろやふー。
918名無しさんに接続中…:01/09/23 01:08 ID:rbq8FeCA
今、ソネ1.5M開通組だが
早い時期に解約したからよかったものの
実際、やぷーに申しこんでたおかげで
他のADSLの申し込みを躊躇した人は多かったハズ。

他の回線が無い地域の人はは希望を持ってたハズ。

友人や知人に奨めてしまって嫌な思いをした人もいるハズ。


こういうところで情報を集めれない人もいるし、

これは問題だよ
919名無しさんに接続中…:01/09/23 01:12 ID:ieSiulZU
>>918
だねー
開通うんぬんよりもむしろそっちの方が大被害。ユーザー気の毒。
920福岡東局:01/09/23 01:15 ID:DWJ2LLE2
>>918

禿同

安さに浮かれすぎていたYO
おそらく火曜日に解約して
DIONかso-netにする予定。
921篠栗局γ:01/09/23 01:27 ID:UB.skT8c
>>915
RBB TODAYやImpressのBroadBand Watchにタレ込むのもいいかも。

とりあえずオレはRBB TODAYにたれ込んでおいた。
どう扱ってくれるかが、結構楽しみ。
922もうね・・・:01/09/23 02:07 ID:q0IRMs8M

福岡9月に....ってのは不可能。 てゆうか完全なサギ!!!

こんな会社とつきあってたらヤバいと思う。マジで
923922:01/09/23 02:10 ID:q0IRMs8M

IDで8M出ても悲しいって。
924昔大濠*丁目今東京世田谷:01/09/23 02:31 ID:9Rc1FUec
はじめてこのスレ来たんだけど、なんか、なつかしーな、博多って。
唐人町とか大濠公園近くは今ブロードバンドはどーなってんの?
唐人町にある鳥万ってゆー かしわ屋さんあったんだけど、今でもあるんかいな?
925名無しさんに接続中…:01/09/23 03:09 ID:9.I5Ozdg
>>924
米領事館付近に住んでいる友人宅にはもう光が入ってるらしくて、
メタ回線引くなら12000円払えって言ってきたらしいよ。
相当鬱入ってた。カワイソウ。
926前原局@2.8K:01/09/23 03:36 ID:7T2GNKOg
前原局も予想どうり、あれだったよ。
月曜になったら即座に116に電話の予定です。
ああ、ソネという選択肢がある福岡市が
うらやましいです。
927前原局@2.8K:01/09/23 03:56 ID:7T2GNKOg
ステータスみたら、申請中になってた
これはキャンセルを回避させる手段なのか
それともいったい。
まあ、たぶん回避策に900ペリカかけてもいいが
928昔大濠*丁目今東京世田谷:01/09/23 03:56 ID:9Rc1FUec
>>925
どうもありがとう。私も中学までは米領事館付近に住んでまして、
かれこれ17年も戻ってないんでぜんぜん様子がわかりませんでした。
ずいぶんインフラ整備が進んだんだなー。
929香椎局改め香椎局(3.1k):01/09/23 06:27 ID:RsL7s2Go
早起き・・・って。俺はジジィじゃねぇ。

>927
ウチはまだ申請準備中で変わらず・・・

>915
サンクス。FAX番号はないか?
930@北九州:01/09/23 07:41 ID:2/h7Q5Jg
今キャンセルしちゃった。
すっきり。(藁
うちはISDNだから、蚊って工事もないだろうし・・・・
あとは、請求が来ないことを祈るノミ(糞
9311.2km@姪浜局:01/09/23 09:33 ID:k.aEIOs2
>>927
ホントだ。うちも確認してみたら「申請中」になってたよ。
昨日の23:58時点では「申請準備中」だったのに。
今キャンセルしたらウヤムヤに工事費とられそうだな。鬱
932名無しさんに接続中…:01/09/23 09:49 ID:oqY2VIVM
俺の友達が来週から福岡市内でY!BB・NTT局内工事関係の仕事の
バイトをするらしい。詳しくないのでどんなことするのかは知らないけど。

ホントは今週からバイトの予定だったんだけど、NTTからやふーに
「いきなりそんなこと言われても困る。」と、ストップがかかったとか。
1週間遅れでバイトが始まるかどうかもまだ不安定でわからず、
友達は困ってるそうだ。
933キリ番ゲッター:01/09/23 11:26 ID:0QdFkO.g
やりい!!!!念願のISP板での1000GETだぜぃ
ここはさんざん邪魔されたからな。これで名誉挽回うれしーーーぜ!!!!!

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994048991&ls=50
934キリ番ゲッター:01/09/23 11:27 ID:0QdFkO.g
もちろん このスレでも1000取るからな

覚悟しておくように。。。>ALL
935キリ番ゲッター:01/09/23 11:28 ID:0QdFkO.g
それでは レスが980超えたらまた会おう!!!!!

さらばじゃーーーーーーーー   ばいばいぶーーーーーー
9361.2km@姪浜局:01/09/23 11:57 ID:k.aEIOs2
so-netのHPから本申込の各申請内容を入力、
あとは「申込む」ボタンを押すだけなんだが
また躊躇してしまう。これで3度目の躊躇。
リトル愚かな漏れの昼下がり。
9371000:01/09/23 12:10 ID:h7qIMeBE
1000
9381000:01/09/23 12:10 ID:h7qIMeBE
1000
0
0
0
9391000:01/09/23 12:11 ID:h7qIMeBE
1000

age

age
9401000:01/09/23 12:11 ID:h7qIMeBE
1000

1000

1000

sen
9411000:01/09/23 12:12 ID:h7qIMeBE
1000

age-------------------------------------------------------
9421000:01/09/23 12:12 ID:h7qIMeBE
1000
一〇〇〇

1千



せん
9431.2km@姪浜局:01/09/23 12:17 ID:k.aEIOs2
先日来ていた「光汚染メール」を想像力を最大に働かせて(藁)
もう一度読破、今後の対策を練る。何度読んでも意味不明な日本語。
解釈がどちらともとれる内容なので困る。
これだから在日呼ばわりされるんだろうな。

どちらにせよ、12000円をYahoo!に追加投資する気はさらさらないので、
メール中にあった、「メタル回線導入form」に「メタル回線導入を希望
しない」と返答。
これが「即キャンセル」扱いなのか、それとも調査の結果、「新規にメタル回線
導入が必要ならその際はキャンセル」扱いなのか、いったいどっちなんだろ?
おそらくは後者だと思うんだが、リアクションがこないことには判断しかねる。
944名無しさんに接続中…:01/09/23 12:17 ID:8Q9r1C5k
ヴァカ荒らし来ちゃったから次スレ立てる?
Y!BBは独立スレあるからこっちに移ってもらおう↓

YahooBB@福岡
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=995880598

あとまたcoaraばっかりになっても嫌だから
coaraユーザーは自分達でスレ立ててくれよ。
9451.2km@姪浜局:01/09/23 12:25 ID:k.aEIOs2
>>944
見に行ってきたけど、荒れてるスレだからちょっとやだなー。
1にも内容がないし。(リンク、前スレとか)
昨日までのここはマータリ進行の良スレとして気に入ってたから
新規でたてない?フォーマット考えておくよ。
9461000:01/09/23 12:27 ID:h7qIMeBE
1000
9471000:01/09/23 12:27 ID:h7qIMeBE
1000
あげ

あげーーーーーーー
9481000:01/09/23 12:28 ID:h7qIMeBE




あげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9491000:01/09/23 12:28 ID:h7qIMeBE

 0
   0
      0
あげ
age
9501000:01/09/23 12:29 ID:h7qIMeBE
1000
sen

sennnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
9511000:01/09/23 12:30 ID:h7qIMeBE
1
0
0
0
age-----------------------------------------------------


sen sen あげ
9521000:01/09/23 12:35 ID:CCd8tB9I
せん せん  せん

あげ  あげ         あげーーーーーーーーーーーーー
9531000:01/09/23 12:36 ID:CCd8tB9I
1000
9541000:01/09/23 12:36 ID:CCd8tB9I




あげ
9551000:01/09/23 12:37 ID:CCd8tB9I
1000
あげ

1000

せん
9561000:01/09/23 12:38 ID:CCd8tB9I
1000

1000

1000

あげ
9571000:01/09/23 12:39 ID:CCd8tB9I
1000


age

age
9581000:01/09/23 12:40 ID:OilovJTY
1
0
0
0
age
age----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9591000:01/09/23 12:41 ID:OilovJTY
1000


age
9601000:01/09/23 12:42 ID:OilovJTY
1000

9611000:01/09/23 12:43 ID:OilovJTY
1000
せん


せーーーーーーーん
9621000:01/09/23 12:44 ID:OilovJTY
1000




あげ
9631000:01/09/23 12:45 ID:OilovJTY
1
0
0
0
age--------------------------------------------------
9641000:01/09/23 12:46 ID:nbFK1PKs
1
0
0
0
sen---------------------------------------------------
9651000:01/09/23 12:47 ID:nbFK1PKs
1000
1000

1000

sen------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9661000:01/09/23 12:49 ID:nbFK1PKs
1000

1000


age-----------------------------------------------------
9671000:01/09/23 12:49 ID:nbFK1PKs
1000


968名無しさんに接続中…:01/09/23 12:50 ID:ou1KSkdU
キリ番ゲッターのバカは来ないの?
9691000:01/09/23 12:50 ID:nbFK1PKs
1000
1000

1000

age sen age sen----------------------------------------
9701000:01/09/23 12:51 ID:nbFK1PKs
1000
1000


age
9711000:01/09/23 12:51 ID:nbFK1PKs
1000
age
age
age
age--------------------------------------------------
9721000:01/09/23 12:52 ID:nbFK1PKs
1000
000
00


あげえええええええええええええええええ
9731000:01/09/23 12:53 ID:1aAjvStU
あげ

あげ

あげ
1000
9741000:01/09/23 12:53 ID:1aAjvStU
1000
1000
1000
9751000:01/09/23 12:54 ID:1aAjvStU




あげえええええええええええええええええええええええええええええ
9761000:01/09/23 12:55 ID:1aAjvStU
1000

あげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9771000:01/09/23 12:56 ID:1aAjvStU
せん

せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
1000

age----------------------
9781000:01/09/23 12:56 ID:1aAjvStU
1000

1000


age sen
9791.2km@姪浜局:01/09/23 12:57 ID:k.aEIOs2
マターリsage進行の良スレだったここも、いよいよ窒息間近なんで
フォーマット作ってきたけど「スレッド立てすぎ」で立てらんないよ。
だれか新スレ立ててくれない?
------------------------------------
ブロードバンド@福岡 Part.2

福岡県のブロードバンド事情について、マターリと語り合いましょう。
参考のためにベンチマークを張り付ける際は、ご自分の収容局名と
だいたいの直線距離を書いてくれると役立ちますよ。

前スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994519588
RBB TODAY (ブロードバンドの最新ニュースとISP検索サイト)
http://www.rbbtoday.com/
測定サイト
http://speedtest.pos.to/
るーとMap(地図サイト)
http://www2.mapfan.com/
980キリ番ゲッター:01/09/23 13:00 ID:xjJNye4c
んんん???

1000間近スレッドカイヤーーーーーーーーー!!!!!!!

うれしーーーーーーなーーーーーーーー(^^)
981キリ番ゲッター:01/09/23 13:00 ID:xjJNye4c
1000もらう!!!!!

邪魔するんじゃねーーーーーーーーーーぞ>ALL
982キリ番ゲッター:01/09/23 13:01 ID:xjJNye4c
そうそう、俺様が1000取れたらウラビデオさしあげます

だから 邪魔するなよ
983キリ番ゲッター:01/09/23 13:02 ID:xjJNye4c
俺様から1000を横取りしようとは1000年早いわ!!!!!!
984名無しさんに接続中…:01/09/23 13:02 ID:Eow.v/i.
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
   ∋oノハヽo∈ ♪ )      (´⌒(´
  ⊂(´D` )⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
985キリ番ゲッター:01/09/23 13:03 ID:xjJNye4c
つーか、福岡人に聞くけど、「ぼぼ」って何よ???

教えてちょんまげ
986キリ番ゲッター:01/09/23 13:03 ID:xjJNye4c
邪魔するな!!!!!!!!!!!!!

氏ね>>984
987名無しさんに接続中…:01/09/23 13:05 ID:JdnNxysQ
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    @ノハ@ ♪ )      (´⌒(´
  ⊂(‘д‘⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
988キリ番ゲッター:01/09/23 13:05 ID:YxyFe6Aw
そうそう、ついでに また福岡人に聞く!!!

「ラーフル」って何の道具か 教えろ!!!!!!!!!!

たのむーーーーーーーーーー
989キリ番ゲッター:01/09/23 13:06 ID:YxyFe6Aw
くそーーーーーー  たった1人の邪魔で

みんながウラビデオもらえなくなって迷惑するんだぞ!!!!


はやく 氏ね!!!!!!!!!!!!
990名無しさんに接続中…:01/09/23 13:06 ID:8Q9r1C5k
>>979
新スレ立てたよ〜♪

ブロードバンド@福岡 Part.2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001217890
991キリ番ゲッター:01/09/23 13:06 ID:YxyFe6Aw
1000

そこは、、、、最後のフロンティア!!!!!!!!!!

俺様のもの
992キリ番ゲッター:01/09/23 13:07 ID:YxyFe6Aw
くそーーーーーーーーー 邪魔が多すぎる!!!!!


大ピンチだーーーーーーーーーーーーー
993名無しさんに接続中…:01/09/23 13:08 ID:Eow.v/i.
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
   ∋oノハヽo∈ ♪ )      (´⌒(´
  ⊂(´D` )⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーーッ
9941000:01/09/23 13:08 ID:UKRyfvFU
1000!!
995キリ番ゲッター:01/09/23 13:08 ID:YxyFe6Aw
そういえば、、、、、、、、、、、、俺様がウラビデオを配布する
場所をおしえてなかったな!!!!!!!!

ここだ!!!!
996名無しさんに接続中…:01/09/23 13:09 ID:c19/f24o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 1000ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
9971000:01/09/23 13:09 ID:UKRyfvFU
1000
998キリ番ゲッター:01/09/23 13:09 ID:YxyFe6Aw
999 :01/09/23 13:09 ID:erKRJwbQ
キリ番ゲッター氏ね
1000名無しさんに接続中…:01/09/23 13:09 ID:ISYgwrdU
AHO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。