PSINet,破産法適用申請か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1我輩は猫である。名前はまだない。
>不振の米プロバイダー業界、PSIも破産法申請へ
http://cnn.co.jp/2001/BUSINESS/04/04/psi/index.html

>米大手プロバイダーのPSINet、破産法申請を含む経営再建策を検討
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0404/psi.htm

>PSINet,破産法適用申請か
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/04/b_0403_11.html

>大手ISPのPSINetが取引停止,破産申請も視野へ
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0104/04/hn_021.html

ベンチャー板にスレ立てようとしたら、立てすぎと言われたので。

2名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 16:48
すごいことになってますな。
3名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 16:51
前々からヤバイのは報道されて分かっていたから驚かない。

つまらんスレだ
41:2001/04/04(水) 17:23
まぁ、前前から判ってたのはその通りなんだけど、
日本のプロバイダーを買収しまくってたから影響は
かなり大きいと思ったもんでね。
5名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 17:51
大打撃
6名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 19:51
日本法人はどうなんの?
2月に新しい社長が来たばかりのようだけど。
7名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 20:06
げ、今つかってるプロバの上流だ……。
どうなるんだろう。
8名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 20:07
電話したら独自に頑張るようなことを言っていたが・・・
どこに乗り換えるかなぁ・・・
9名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 20:11
日本法人はつぶれてないよね?
10名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 21:34
前から債務超過って報道されてた
11名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 22:26
ソフトバンクあたりが買うのでは?
12PSInetに接続中…:2001/04/04(水) 23:53
13PSINetに接続中…:2001/04/05(木) 00:01
子会社の東京インターネットはどうなるんだろ
http://www.tokyonet.ad.jp/
14名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 01:57
IIJ を買収しようとしてた C&W は PSINet には興味持ってないのかな?
ただ IIJ の場合、顧客込みでの価値だろうけど。
15名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 09:13
東京インターネットは実質営業してない状態でしょ?
買収買収で、ネットワークを増やしていった結果、統合が
はかれていなくて回線品質最悪だもん、C&Wも欲しがら
ないんじゃない?
16名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 11:40
何でもいいってもんだいじゃないんでしょ
どうせ買収するなら適当なめたりっくよりeの方でしょう(どっちもいらないが)
17名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 13:25
RIMNETも子会社だったな。南無。
18某加入者:2001/04/05(木) 15:18
どこでもいいから
とりあえずつなげておいて下さい・・・
急に切れると僕も会社から切られちゃう恐れが・・
19名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 15:38
>>17
RIMNETはもう離婚したから関係ないよ。
でもバックボーンがまだpsi.netなんだよなぁ。
20名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 18:10
>>15
お客さんは、IIJほどではないが東京インターネットからの
いいお客さんが残っていると思われるので、顧客ねらいだったら、
日本単体だけ買収ってのもありかも。
21名無しさんに接続中…:2001/04/05(木) 22:47
Yahooぐらいしかないんじゃない?
22名無しさんに接続中…:2001/04/06(金) 01:24
PSI-JPは国内に問題無しとか言っているけど、企業ユーザーは逃げ出す準備を
していると思うぞ。
http://www.jp.psi.net/News/topic010405.html

さて、ハイエナ役はどこかな?
23名無しさんに接続中…:2001/04/06(金) 09:38
>>22
ハイ!してます。
24ハイエナ:2001/04/06(金) 10:14
OCN NTTcom
25名無しさんに接続中…:2001/04/06(金) 11:32
C&Wが買収に20ペソ
26名無しさんに接続中…:2001/04/06(金) 12:43
>>20 同感。顧客自体は良い顧客がそろっているので、
   どこかが買うかも。   
27名無しさんに接続中…:2001/04/06(金) 22:19
age
28名無しさんに接続中…:2001/04/07(土) 00:20
PSINetの顧客リスト買います
29名無しさんに接続中…:2001/04/07(土) 11:32
>>28
うります
1件いくら?
30名無しさんに接続中…:2001/04/07(土) 11:59
>>29 JPNICのwhoisで調べたやつだろう(藁
31名無しさんに接続中…:2001/04/07(土) 21:23
>>30
ちがいます
最近退社した元社員です。
よって本物
32名無しさんに接続中…:2001/04/08(日) 09:33
でも、潰れてはいないんだよね。
今。
結構社員数はいた記憶があるが・・。
33ip78-189.fli-chb.psinet.ne.jp:2001/04/08(日) 14:09
リムネットのIP接続サービスを使っていますが、大丈夫?
34名無しさんに接続中…:2001/04/09(月) 00:00
あげ
35名無しさんに接続中…:2001/04/09(月) 15:42
●ニュースリリース(2001年4月6日)
http://www.rim.or.jp/release/2001/apr06.html

----------------------------------------------------------------------
インタードットネットがPSINetからMBO、日本法人の新社長に日原正和が就任
----------------------------------------------------------------------
世界規模で展開する個人向けインターネットサービスカンパニー(ISC)の
インタードットネット株式会社(東京都品川区)は、2001年3月19日付けで、
日原正和が代表取締役社長に就任しました。

日原氏は、アントレプレナーとして、日本で数社のベンチャー企業を起業し、
主に外資系企業のインターネットビジネスにおいて、データセンターの構築を
はじめとしたコンサルティング業務を手掛けてきました。

今後は、インタードットネットアメリカ本社のCEO カート・ディ・バウマン
ならびにデイビット・ブラウニング社長のもと、日原氏が日本における経営を
担います。

また、インタードットネットは、1998年8月からPSINet Inc.のグループとして
運営してきましたが、2001年3月2日、management buyout(MBO)により、
正式にPSINetから分離独立しました。
PSINetは、インタードットネットの少数株主という位置付けであり、
役員もおきません。

インタードットネットは、唯一、世界15ヶ国という世界規模で展開する個人向け
の独立系ISCとして、その国特有の地域にあわせたサービスを提供するとともに、
お客様一人一人が満足できる、より高品質かつ先進的なインターネット
サービスを提供していきます。

●社長就任挨拶
http://www.jp.inter.net/
36名無しさんに接続中…:2001/04/09(月) 18:22
>>33
>>35
PSIとは関係ないので、りむスレへ
37名無しさんに接続中…:2001/04/09(月) 21:31
age
38名無しさんに接続中…:2001/04/10(火) 09:43
age
39名無しさんに接続中…:2001/04/10(火) 20:32
マイクロソフトが引き受けるという噂をきいたんだけど・・・
まさかねー。
40名無しさんに接続中…:2001/04/11(水) 09:17
↑俺もそれ聞いたぁ。
ほんとかねぇ???
ほんとだったら株買っとけば良かった・・・・
41名無しさんに接続中…:2001/04/12(木) 00:36
で、実際どうよ。
42名無しさんに接続中…:2001/04/12(木) 15:40
PSIつぶれたら、Yahoo見られなくなるよう。
鬱だ氏のう
43名無しさんに接続中…:2001/04/12(木) 21:34
PSIの情況じゃどんだけ負債があるかわからんて・・・。
ってことは生保のように潰れて、買い叩くのがセオリー。
44名無しさんに接続中…:2001/04/13(金) 01:16
Yahooって今度は他の所とお台場辺りでやるのでは
45名無しさんに接続中…:2001/04/13(金) 09:48
>>43
同意

>>44
UUNETに移行?小田急の件があるので心配だ。
場所は大手町の可能性すくなからずあり
46名無しさんに接続中…:2001/04/14(土) 08:32
age
47名無しさんに接続中…:2001/04/14(土) 11:57
っていうか、PSINetJapanのホームページって
時々リンク切れがある
48名無しさんに接続中…:2001/04/16(月) 00:03
hage
49どうせ:2001/04/16(月) 00:30
日本だけならNTT系列5社のうちのどれかが引き受けるだろ。
50名無しさんに接続中…:2001/04/16(月) 22:10
あげ
51名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 00:16
アメリカ(本社)の決算報告がでたね。
18日の夕方頃ぐらいに、日本のサイトに日本語訳のるかな?
52あぼーん確定か?:2001/04/18(水) 14:01
53名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 14:23
どうしてこうなっちゃったんだろうね。
JPは回線品質最悪っていうのわかるんだけど…。
米国の景気悪化説以外で「これが原因だろっ!」
って思う人何か書いて!

UUもやばいのか?C&Wは?KCOMは?そしてNTTComは???
ああっなんかすごく不安!
54名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 14:48
>>53
東めたとeアク、アッカも忘れずに。
55名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 15:35
数日前、電話会社との関係でISPの負担が大きくなるとかいう
ニュースをZDネットで見たが、関係ありか?
56名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 15:47
2001年4月18日米国証券取引委員会(SEC)に対し、Form-10Kを提出
本日、米国PSINet Inc.が、Form10-Kを米国証券取引委員会(SEC)に提出致しましたことをご報告させていただきます。
本報告は、急激な環境の変化による悪影響を反映した結果となっております。

しかしながら、私どもは、お客様に対しまして確かなサービスを提供しますことに今まで通り全力を尽くして参ります。
また、取引業者からもお客様の要求に合わせ重要な製品、サービスを提供し続けていただけることとなっております。
日々のオペレーションに関しましても今後もワールドワイドで続けて参ります。

今後ともPSINetジャパンをよろしくお願い致します。


PSINet ジャパン
代表取締役社長
ニコラス キャラハン

http://www.jp.psi.net/News/topic010418.html
57名無しさんに接続中…:2001/04/18(水) 16:34
このスレ見るたび、破防法適用って読んでしまう…鬱田氏脳
58名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 10:54
あげましょう
59名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 11:53
>>54
>東めたとeアク、アッカも忘れずに。

ADSLは今はまだいいけど、今後は消えてくだろうから
ADSL--->光への転換が図れないとダメだろうね。
東めたもeもそゆ意味でヤバイ。
アッカは問題外。結局生き残るのはCarrer系!?
60名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 12:28
日本とアメリカじゃ全然状況が違うからなぁ・・・
厳しい会社が多いぐらいしか共通点無い。
>>59
今後って・・・アナログモデムは実質5年持たなかったけど、
未だに世界標準だしこれからも長い。消滅までは10年以上かかる。
アナログは交換機と同時に消えるけど、DSLは銅線の寿命次第。
やはり10年は堅い。
終身雇用では10年を短く感じるのでしょうが・・・

地域電話会社はDSLに生き残りをかけているよ。
61名無しさんに接続中…:2001/04/20(金) 14:57
age
62名無しさんに接続中…:2001/04/20(金) 17:13
>>60
でもNTTのメタリックは紙絶縁のがあるから、場所によっては
10年持たんのでは?メタリックを張りなおすならファイバーに
した方が良いかも。
63PSINetに接続中…:2001/04/21(土) 04:02
5年前は、大手プロバイダは、どこもバックボーンプロバイダになろうとしてた?けど、
もうバックボーンは、電話会社系がおさえてしまってるね
64名無しさんに接続中…:2001/04/22(日) 22:17
あげ
65moto:2001/04/22(日) 22:22
1.野菜を適当に切る。
2.切った野菜と肉を炒める。
3.ブイヨンで煮込む。
4.カレールーを加える。
5.魔法の粉を入れる。

うまーい。
66名無しさんに接続中…:2001/04/23(月) 02:28
うちは、交換機を使ったネットワークを構築しているから
ホップ数が少なくて高品質なバックボーンだとかいいながら
結局いろんな会社買収して、滅茶苦茶なネットワークになって
品質落ちてユーザーが逃げたってことが、原因かな?
67名無しさんに接続中…:2001/04/23(月) 12:32
PSINet age
68名無しさんに接続中…:2001/04/23(月) 12:55
>>66
>結局いろんな会社買収して、滅茶苦茶なネットワーク
国外でもそうなの???日本だけではなくって???

キャリア系はやっぱ強いよ。技術もあるし、その気になれば
全部自前でインフラ用意できちゃうし。ISPはASPに広げて
法人ユーザを確保するか、地域で細々と個人相手に商売する
かのどちらかしか生き残る道はないかもね。

もっとも日本の老舗電話な会社は料金おさげ競争で
肝心の本業では益出しが苦しい。厳しい時代だ。
69名無しさんに接続中…:2001/04/25(水) 15:17
あげ
70名無しさんに接続中…:2001/04/26(木) 00:40
今週金曜日をもって,インターネットサービスプロバイダ(ISP)
大手のPSINet(Nasdaq:PSIX)がナスダックから上場廃止(delist)される。
経営不振に陥っていた同社は,身売り先を探していたが,ついに見つからず,
年次財務報告書も3月31日の提出期限までにSEC(米証券取引委員会)に
提出できなかった。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0104/25/an_020.html
71名無しさんに接続中…:2001/04/27(金) 03:21
>>70
Covadもダメ、NorthPointもダメ…。
この動きはNortel、Lucent、Ciscoなどの業績悪化で予測されていたもの。
OpticalNetwork構築に触れられない企業は消えていくのみか。
日本では、やはり経営体質がいい大手だけが生き残るのか?
とするとJT、NTT、KDDIぐらいか。鬱だ氏のう。
72名無しさんに接続中…:2001/04/28(土) 04:51
マイクロソフトとクエスト、ネット接続事業で提携・AOLを追い上げ
だそうです。

アメリカって・・・
日本はアメリカの1997年末頃の状態かなぁ。
73名無しさんに接続中…:2001/05/07(月) 11:54
まだ逝ってないのかよ
74名無しさんに接続中…:2001/05/08(火) 00:59
75名無しさんに接続中…:2001/05/08(火) 12:49
>74
ニュースリリースのまっとうな日本語訳だね。
76名無しさんに接続中…:2001/05/08(火) 13:17
さっさと逝け
77名無しさんに接続中…:2001/05/09(水) 09:07
粘ってやる!!!
78名無しさんに接続中…:2001/05/11(金) 12:23
まだ逝かないのか(笑
79名無しより愛をこめて:2001/05/11(金) 13:33
つーかマジに情報欲しいんだけど、
知ってる方いらっしゃいません?
80名無しさんに接続中…:2001/05/11(金) 23:32
6月下旬というより、2期目(4-6月)の決算が勝負で7月上旬ですか?
81名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 19:22
>>79
加入者?
82名無しさんに接続中…:2001/05/20(日) 20:54
あげ
83名無しさんに接続中…:2001/05/22(火) 21:35
はげ?
84名無しさんに接続中…:2001/05/22(火) 21:37
社長はどうやらはげらしい・・・・(T_T)
85名無しさんに接続中…:2001/05/31(木) 17:33
何事も無かったようなそぶりで・・・あげとこう
86名無しさんに接続中…:2001/06/02(土) 16:54
米ネット接続大手、PSIネットが破産法を申請
http://www.yomiuri.co.jp/02/20010602ib05.htm

【シリコンバレー1日=京屋哲郎】
米インターネット接続大手のPSIネットは一日、
日本の会社更生法にあたる連邦破産法十一条の適用を
ニューヨーク州の連邦地裁に申請した。
負債総額は約四十三億ドル(約五千百億円)。
大手ネット接続業者が破産法の適用を申請したのは初めてだ。

PSIは、事業をこれまで通り続けながら、支援企業を探し、再建策を検討する方針だ。
米国外で展開する事業部門については、現地企業への売却などを進めると見られる。
(6月2日12:08)

やっと逝ったのね(藁
87名無しさんに接続中…:2001/06/03(日) 02:06
sayounara
88とりあえず:2001/06/03(日) 02:16
日本法人の買い取り先が見つからないようなので久々にえらいことになるかもね(笑)
89そうか:2001/06/03(日) 02:19
ちょっと前にルーターとか総入れ替えしたばかりだってのにな、、、(w
90名無しさんに接続中…:2001/06/03(日) 03:50
とうとう逝ったんだ。
ただでさえ品質の悪いサービスが最近どんどん悪くなってるし、
担当営業はころころ変わるし、どうするんだPSIとおもっていたら、、、
とはいえ、すぐにサービスがとまったら困るんだよなぁ
91名無しさんに接続中…:2001/06/03(日) 13:38
age
92名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 13:01
age
93名無しさんに接続中… :2001/06/04(月) 23:33
にこらす・きゃらはん hage
94名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 00:03
大崎の本社が入っているビルって家賃高いの? そこ出ると終りってユーザさんが
勘違いするかな?ガスタービン(発電器)の維持って大変だよね。
独自にやっても、海外の回線は契約が切れた時点で終りですよね(海底ケーブル)
無事更新できればよいのだけど
95名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 10:41
たしかにハゲだ。

http://www.jp.psi.net/images/prg2.jpg
96名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 13:00
渋谷区富ヶ谷の頃が懐かしい・・・
親身なサポートしてくれたし
97名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 22:35
随分人辞めてますねー。
昔から居た人たちはほとんど居なくなったらしい。
こんな状況じゃそりゃーやめるだろうけど。
98名無しさんに接続中…:2001/06/07(木) 05:27
やっぱり皆日本法人の事が気になるらしい。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=988733826&ls=50
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991620929&ls=50
ほんと関係者の人情報下さい。

↓こんな説明じゃ誰も納得しないでしょう!
http://www.jp.psi.net/News/topic010604.html
99ジョンブル萎え:2001/06/07(木) 22:50
C&WがPSIとのピアリング一時解消。4日間以上、接続が断たれた。
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/07/e_isp.html
6月5日夜に復旧。

C&Wめ…英領植民地の諜報網だけやってりゃいいんだよ。
C&Wの前身は、世界恐慌の年にできた大英帝国国際通信。
ハイパーリンクの特許を主張するBTといい、イギリス野郎は気に食わねえ。
100名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 15:16
101名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 20:05
金の切れ目がネットワークの切れ目?・・・って、
そんな事あるんやねー。>99
切られたピアリングも、金払えば復活するよって、
今のPSINetにそんなお金は無いんでないの???

オワッタナPSINet。。。
102名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 20:17
99番の例の場合、日本のユーザーも影響を受けるのでしょうか。
今後もそういうことが続くのでしょうか?
103名無しさんに接続中…:2001/06/10(日) 02:36
age
104名無しさんに接続中…:2001/06/10(日) 23:15
原因はやはりこの辺にあるのか?
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0105/23/an_020.html
105名無しさんに接続中…:2001/06/11(月) 00:47
>104
NTTコムのベリオ買収を思い出した。
106株主→紙くず:2001/06/11(月) 11:01
107名無しさんに接続中…:2001/06/11(月) 22:59
>106

無茶の程がよくわかる。。。
バブルって怖いね。
108て。。。何やってんだか。。。?:2001/06/11(月) 23:20
会社がこんな状況下の時に真昼間から営業マンが元ア○スタ○トの
ちゃんねーと”りんふー”してる場合じゃねぇーだろってょ。。。
客先に営業に行くはずの奴が転職先の面接はおろか別の所に”営業”
に行ってる始末。。。

正にたのきん全力投球!!(古い!)ときたもんだ。。。
ねぇー? 奥さん。。。Byみのもんた
109名無しさんに接続中…:2001/06/11(月) 23:37
破産した会社の営業が不倫ですか。。。
債務不履行を行っているにも関わらず、連邦破産法で
一時的に保護されているお金から、払われていく給料は
なんとまぁ、愛人との情事に消えていく・・・。
そんな奴に払う給料があったら、借金返せよPSI!!
110名無しさんへ接続ちゅう:2001/06/12(火) 00:14
オフィスプレイは楽しいもえました? >108の営業さん
ちなみに場所はこんなところ↓
http://www.gatecity.co.jp/
111名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 00:14
>>108 元ア○スタ○トって、スピンアウトした会社の方?
112名無しさんに接続ちゅう:2001/06/12(火) 00:50
ハサンシタカイシャガナニシテルンダ!
シゴトシロ!!
カネハラエ!
サービスは悪くなかったのに、こんな奴が居るから破産するんだ!!>>108
こんなところで余計な金を使うな!!
***ぼったくり経営陣にご用心***
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0106/08/an_001.html
113名無しさんに接続中:2001/06/12(火) 01:08
★日商エレクトロニクス、売上債権9億円弱取立不能
http://news.yahoo.co.jp/headlines/rtp/010606/biz/17120000_rtpbiz117.html

ほんっと金払えって。
114名無しさんに接続中:2001/06/12(火) 01:17
>>113
アメリカだけって言っときながら、日本の会社にも金払ってないじゃん。
やっぱり外資は本体が潰れたら、子供も潰れるしかないのか。。。
115名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 01:22
日商エレクトロニクスも寛大だなー。。。さすが大企業
やっぱ就職するならインチキITベンチャーよりもちゃんとした会社なのかなー
どう思います?重田社長。。。Byぴか通 >113
116紙切れ:2001/06/12(火) 01:48
>>106のとおり、1セント以下じゃ紙切れもいいとこ。
こんな株券ケツヲフクカミニモナラナイナ

以下 >>112より
・・・PSINetの上級副社長,ハリー・ホッブズ氏も昨年6月,
同社株を売却して200万ドル近くを手に入れた。
PSINetが財務破綻への道を転がり落ちる寸前に,
ストックオプションを行使したというわけだ。
現在PSINetの株価は1セントを割り込んでいる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
117名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 16:12
カキコがいい感じになってきましたね。
118名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 19:24
PSIの営業さんは担当がころころ変わってるって印象がある。
今は破産したから仕方ないと思うけど、、、
しかも、人によってレベルはまちまち。
良い人も居るけど、全然知識も"常識"も無い人もいるんだね。
>>108


・・・もうIIJに乗り換えたけどね。
119名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 21:13
>113
ん?これって日商エレが米国のPSIに売ったお金だよね?
それって米国の設備?それとも日本国内の設備?

国内の設備だとしたら、PSINetジャパンもやばいってことじゃん
120名無しさんに接続中…:2001/06/12(火) 22:13
どうしてもこのスレのタイトルが破防法適用に見えてしょうがない
121名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 00:46
日商エレクトロニクスから買うとしたら何があるだろう?
米国だったら、日商エレクトロニクスから買う必要は無いのでは?
とすると、やはり日本国内なのか???
122名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 03:48
だよね

国内の設備も米国本社の設備があるってことだよね?
123名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 20:58
そんなに悪い会社じゃないよ。
何処の会社も色々問題は抱えていると思うけれど、
少なくともPSINetジャパンの人達は良い方が多かったと思う。
(会社が良い事とは別かもしれないけど)

元PSINet社員
124名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 23:09
>>123 じゃあなんで、辞めたの? リストラ?
買収前からいた人ならよいけど。
125名無しさんに接続中…:2001/06/14(木) 04:43
買収前からいた人たちはいい人多かったよ

プロバイダとしてのサポートの範囲を超える質問にも
親切に答えてくれたし

増資・買収後の社員は全然ダメ
126名無しさんに接続中…:2001/06/14(木) 21:56
定期あげ
127名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 00:03
エンジニアの人?>>123
PSIって東京インターネットを買収した頃から一気にネットワークの
品質が落ちたんだけど。
128名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 01:57
>>108
ほんとにね、営業行くって何やってんだか・・・。
129名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 12:09
>127

買収前にPSIの営業が「うちの回線クオリティは最高
東京インターネットなんてダメだ」みたいな事言ってたぞ(藁
130名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 16:18
サポートに●巻さんて人居なかった?
131名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 21:08
居たね、今も居るのかな
132名無しさんに接続中…:2001/06/16(土) 00:37
mouinai...
133名無しさんに接続中…:2001/06/16(土) 12:52
確か、顧客サポート部の部長かなにかになってたよね

もういないんだ
今はどこにいるんだろう?
あの人には、色々お世話になりました
134名無しさんに接続中…:2001/06/17(日) 01:47
顧客サポート部に居たのは昔。
辞める前はエンジニアの部長だったはず>●巻さん
135名無しさんに接続中…:2001/06/17(日) 12:15
親切丁寧スキルも高かったと思う.
136名無しさんに接続中…:2001/06/17(日) 15:32
他に知っている人いる?
137名無しさんに接続中…:2001/06/17(日) 15:40
●巻さんは、営業もできるし、技術力もあるし
どこいっても通用するよね
俺も、色々教えてもらった
138名無しさんに接続中…:2001/06/17(日) 19:41
>>134
●巻さん、今どこにいるのか知ってる?
彼だったら会社起こしても他の会社に行っても
活躍できると思います。
139名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 00:29
●巻さんってすごい人なの?
そんな人が辞めさせちゃうって。。。
140名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 08:48
age
141130:2001/06/18(月) 13:48
>>136
担当営業とか書くとバレそうなのでパス(笑
やはり●巻さんはすごい人だったんだねぇ・・・・
142名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 21:45
使えない人をあげよう
143名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 22:08
あげ
144名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 13:48
自社の回線が落ちるのを棚に上げて何をいってるのやら。。。
http://www.ascii24.com/24/news/net/article/2001/06/18/627078-000.html?24
145名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 23:04
↓PSIの将来図ってこれかな?
もしも,あなたが所属する組織にとって非常に重要な役割を果たす電子ビジネスベンダーが,
突然何の事前通告もなしにあらゆる業務を停止してしまったとしたら,一体どうなるだろうか?
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0106/15/01061517.html?1206011a11
146名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 03:22
落ちるのは回線じゃなくてルーターなんだよ。
147名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 09:20
確かにもう一種の通信回線が落ちるなんてことまず無いもんねー
ちゃんとルーターくらいお守りしとけって。。へなちょこエンジニアめ
148名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 11:45
age
149名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 12:11
age
150名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 13:10
age
151名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 14:02
って ageっぱなしやんけ。。。
152 :2001/06/20(水) 15:06
PSIってリムネット買収したところだっけ?
153名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 15:32
>>152
それはPSIジャパン。米国PSInetとは別会社
154名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 17:51
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/20(水) 17:14 ID:NT5JautA
YahooBB、プロバイダもやるってのがネックだな。
イマイチ、信用できんからな、ソフトバンク。
株価対策のため、定期的に新事業を発表してから。
スピードなんとかの二の舞じゃないの。


226 名前:ああああ 投稿日:2001/06/20(水) 17:16 ID:B2vymWxE
>>223
パルス(ダイヤル)回線もプッシュ回線もアナログ、よってADSLは
可能、ISDNはデジタルなのでADSLにするにはアナログに変える必要
あり。


227 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/20(水) 17:20 ID:NT5JautA
プレス向け発表→株価UP→増資等資金調達and/orグループ会社株式放出
→東めた破産or会社更生or民事再生申立→東めたから一部営業譲受け(買いたたき)
→営業開始

ちょんがやりそうなこった。


228 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 17:21 ID:NT5JautA
あげ


229 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 17:22 ID:NT5JautA
そもそも、板違いでしょ。このネタは。
ハングルでやるべき。人権板でもいいけど。(藁)
155名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 06:52
何の話だ?板違うだろ>>226
156名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 06:57
226まで逝ってない
157名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 08:33
あげ
158名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 12:21
●巻さんは本当にすごい人だったよ。
あの人ならPSI以外でもガシガシやってるんだろうなー
実務も営業もマネジメントも出来る人だと思うです。
本当に尊敬できる人だよ。
159名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 12:27
>>153
別会社と言ったって、所詮同じ。子会社には変わり無い、よって終了
社員の方転職活動しましょう
160名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 16:27
>>159
残念ですがまだまだです(^○^)
ジャパンは残りますよ、うふふ。
161名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 18:27
残るといってもね〜
スタッフもカスしか居ないしね〜
せいぜいがんばってください。
162名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 23:52
>>160
営業の説明によると、ジャパンは独自の資金で運用しているから大丈夫ですって。
でも子会社をどうするかはUSの本社が決定権をもっているといっていた。
ジャパンだけ独自に運用というのはほんとは難しいらしい。
看板つけかえて営業継続とも言っていた。ほんとどうなの?社員の方しってたら教えてください
163名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 00:55
PSI日本法人は、USのPSINet Inc.の100%子会社です。
ピーエスアイネット株式会社と言う名前からわかる通り、
株式会社の形式をとっていますので、現状Japanが保持している資産・営業権は、
全ての株を持っているUS本社のものです。
そのUS法人が連邦破産法における第11章のプロセスを申請している以上、
Japanの全ての資産(株も含む)は、"US法人の物"であり、ひいては債権者へ対しての
支払いに充てられるべき物です。
PSINetが会社更生プロセスにおいて正常な状態(事業継続)に戻れるのであれば、
日本法人が生き残る道はありますが、もし連邦破産法において
考えうる次のプロセス、第7章の会社清算への道を歩んだ場合、
法人単位(日本法人の株式)若しくは資産単位での売却となります。

Japanが独自で動くことなどありえません。
なぜなら自分達の生殺与奪をUSが握っているのですから。
また、某セブンイレブンのように日本法人がUSを逆に買収し、運営権をUSから取得する
と言う手もありますが、そんなお金があるとも思えませんね。
社長がUSの人間なのに、日本が独立するわけもなし。

>>160(社員?)さんジャパンが独自にとは、現実論でどのような手法をとれば
   あり得るのでしょう?
   社員であれば、絵空事を言っている場合なのですか?
   それとも転職先が無いのですか???
164元ユーザー:2001/06/22(金) 01:30
資金的には、今のところ問題ないとしても
●巻さんがもういないって事に代表されるように
技術者が辞めてしまってるし、これからも辞める
人が多いだろうから、単体での存続は難しいでしょう。

昔は社員の人たちがフレンドリーで色々融通を聞いて
くれたし回線品質もよかったので使っていたけど、
東京インターネット買収したあたりから、融通はきかなく
なるし、回線品質は悪くなるしで、乗り換えた。

IPOで得た資金量に物を言わせてライバル会社を買収
して行くことによりシェアを拡大していくっていう、最近流行の
ビジネスモデルの典型的失敗例だよね。
165名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 01:57
Yahoo!BB用にマターリ板を作りました。
良かったらつかって下さい。
ここなら荒らされることもないでしょう。
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html
166名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 02:01
167元ユーザー2:2001/06/22(金) 12:46
>>164
激しく同意・・・です
168名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 13:48
US依存とは言っているけど
PSINetアジアパシフィックというものを知っているのか?
Japanは何処にあるんだい?
169名無しさんに接続中…:2001/06/23(土) 00:50
PSINetのアジアパシフィックは便宜上の存在。
株とかは全てUSが直接保持。
170名無しさんに接続中…:2001/06/23(土) 12:07
定期あげ
171名無しさんに接続中…:2001/06/23(土) 13:54











★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。
ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://green.jbbs.net/computer/1032/yahoobb.html
172名無しさんに接続中…:2001/06/23(土) 23:03
171>>君が荒らしてるだけ。
173名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 19:00
日本のxデーはいつですか? 今乗り換えを検討しています。
知っている人いたら教えてください。
174名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 00:01
>>164
●巻さん、いまどこにいるのか知ってる人教えて!
175名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 13:47
先週末●巻さんと一緒に昼飯くったんですけど
176名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 13:50
sage
177名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 13:58
sageとく
178名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 17:11
腹減った一人でいいからメシ食いたい
179名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 23:01
定期あげ
180名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 23:19
日本自体は正直どうなるか判らない。
USがどうするかだけ。日本なんて何も決定できない。
このまま再生するか、丸ごと売られるか、日本だけ売られるか、
資産切り売りになるか?
181名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 00:43
あげあげ
182名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 01:45
C&Wマンセー
IIJには一生勝てまい。
183名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 23:29
最近だんだんと話を聞かなくなってきた。
寂しい消えかた・・・。
まだ社員っていんのかな?
ぼちぼち行き場の無い屑の集団になってる???
おーい。まだいるかーー?

この期に及んで社員募集中らしい。誰が行くんだろ?
http://www.job.jp.psi.net/
184名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 23:30
自分に投資しろばーか。
http://www.jp.psi.net/News/venture/index.html
185名無しさんに接続中…:2001/06/27(水) 11:10
社員の為にあげ
186名無しさんに接続中…:2001/06/28(木) 18:46
ネタは無いけどアゲ
187名無しさんに接続中…:2001/06/28(木) 22:57
顧客の為にアゲ
188名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 19:21
age
189名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 19:23
世界平和の為にホゲ
190名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 20:05
G4ネットワークの為にage
191名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 21:46
シ●コのリース契約はどうなったんだろうね?ちゃんと払ってるのかな?
オ●ックスレ●テックのリースもとめられたみたいだけど・・・
専用サーバのおサービスやってるんだよね?どうなるの?
でも、サービスは良かったよね!
192名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 19:22
別にシスコと直接リース契約している訳じゃない。
CTCとかとだよ。
CTC自体ヤバイからお互いなんともいえないけどね(藁
193名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 20:47
>191,192
内情に詳しいね!
社員の方?
194名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 00:14
>183

純粋に顧客のために残ってる人間もいることを
覚えとけ!!
ただでは死なんぞ!!
195ぷっぷくぷー:2001/07/02(月) 00:16
ホントにそう思う人はとっくに別な会社への移動を進めていますよ(w)
196名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 08:12
>>194
気持ちは一緒だ
ただでは死なんぞ!!
今コレだけヤバイ時だからこそ出来る事もあるんだし
197名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 13:42
やばいのは、PSIだけじゃないよ!iijとか、UUNETとかだって、結局は、相当な赤字でしょ!だからISPは全体としてやばいよね!結局日本で儲かってるのはNTT
なんだよね。だけど、みんな、このままNTTだけにやらせといては、日本のITがどん
どん遅れてしまうから、打倒NTTで頑張ってきたんだよ!だから、PSIがこうなった
のはとても残念だけど、よく戦った!だから、買収先がきちんと見つかって、昔の
勢いを取り戻せば、彼らなら必ず復活すると思いますよ!応援してあげてもいいのでは・・・
198今も株持っている俺って・・・:2001/07/02(月) 16:08
194さんや196さんみたいな人がどれほどいるか、チャンスと取る人間が
どれくらいいるか、疑問なところもあるけど頑張ってほしいっす。
PSI=打倒NTTのイメージはないなあ。彼らはNTTの上で商売しているから
(専用線とかね)。だいたいPSIがこうなった原因は
USで無理な買収を続けたことにあるのであって、日本のオペレーションに
問題があったことが一義ではないのですよ。
199名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 23:29
194>>
196>>
198>>
社員でしょ。
自分達が死にたくないのはあたりまえとして、
顧客(特にシステムの担当者)をだましてみちずれにするのは
違うんじゃない?
200名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 23:34
PSIなんか勝手に死ね。
打倒NTTになんて成り様も無いじゃん。
貴様らが専用線を売るときはNTTの販売代理店して、
NTTからバックマージン(販売手数料)貰ってるくせに!!
なめたこというな!
>>197も社員なんじゃん?俺は>>195に賛成。
続けられる保証なんて何も無いサービスなんか人に売るな。
この糞詐欺師ども!!!
201名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 08:23
このスレッド、社員視聴率100%だな。
202名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 09:47
>>201
元社員もですよ・・・
しかし、すごいですね!これを利用してなにか商売できないですかね?
203名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 13:46
そろそろ白黒つけても良いんじゃない?
204名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 13:46
完全内戦ウチゲバ状態やな。。。 まーいいんだけどね
205名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 13:46
329 名前:もしかしてこれ? 投稿日:2001/07/03(火) 10:36
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YAHOO.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] やふー ねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] ヤフー ネットワーク
d. [Network Service Name] YAHOO NETWORK
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] SI2534JP
n. [技術連絡担当者] IT539JP
p. [ネームサーバ] dns1.yahoo.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.jp.psi.net
p. [ネームサーバ] ns3.jp.psi.net
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/05/31)
[登録年月日] 2001/05/02
[接続年月日] 2001/06/01
[最終更新] 2001/06/01 14:22:55 (JST)
[email protected]

PSIって・・・オヨヨ?
206名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 14:38
>>205
yahooもinfoseekもずっと昔からPSINetだよ
そんなんも知らなくて此処のスレッドにいるのか?(w
207名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 14:38
yahooは東京インターネットの顧客でした。
PSIが東京インターネットを買収したから、
今はPSIの顧客ですけどね。
皆知ってるよ
208名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 22:12
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
             ハァ?(゚Д゚)   Λ_Λ
          ||         \ (゚Д゚)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
209名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 22:35
↑上のやつ何がいーてぇーんだよ? つまんねー絵書いてねぇーでもっと
熱い話題を投稿してみろよぉ? 暴露ねたとか
210名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 22:51
営業のtop 更迭らしい
211名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 23:08
今のPSIは ↓ 見たいなじょうきょうでしょー
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
212名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 23:14
米PSINetみたいな会社のことだけど、いまさら恥ずかしいも何も無いじゃん。

多くの企業は、全資産を清算するための米連邦破産法第7条による破産申請を「最後の最後の手段」と考えているという。
「われわれの顧客の多くが、第7条によらない清算を希望する。その方がまだ恥ずかしさを感じずにすむようだ」
破産裁判所を通さない方が、企業はより自由に資産売却の時期と手段を決められる。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/hwj/010625/cpt/15553400_wircpt003.html
213名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 00:58
みなさん熱いですね。
社員の方ばっかりのトーク集ですね♪
まぁ、別にどうでもいいですけど、
社員の方はがんばってくださいな。

私もかろうじてがんばりますので。
214名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 01:23
ところで、PSINet Japanっていま社員
何人くらいいいるの?
215名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 08:27
>>210
topって役職何?部長とかじゃなくてカタカナなんですか。
216名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 09:06
>>213
ほんと暑いですね!もう既に、30度位あるらしいよ。いやーまいった。。
ISPはもうだめでしょ!やっぱり、IDCだけでやればいいんじゃないですか?
しかも、名前を変えてね。。
217名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 11:02
>>215
営業統括本部長 らしい。
うちの営業担当が言っていた。
218名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 12:34
知ってるだけで5人は辞めてる。打つ出し脳。
219名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 15:41
5人ですか・・・
ちなみにどれ位の期間でですか?
>>218
もうそろそろネタつきましたかね?
220名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 16:18
>>217
また純日本な役職名ですなぁ
もっとカッコイイ役職かと思った(w
221名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 21:15
ISPがこんなにひどい状況になるなんて、数年前は予想もしなかった。
iDCだってどうなるかわかんないべ。結局勝利者となれる企業は
本当に氷山の一角だけかもしんない。まあ所詮会社は箱に過ぎないから
どうでもいいけどね…。
222名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 22:21
●巻さんはプータローでしょ。現在。今下手な外資行っちゃうと、そのまんま逝っちゃう可能性が強いんで・・。
223名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 22:49
今月辞めた人は13人/200切った位かな?
224名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 23:14
串を使うのは常識ですよ。素人さんたち(藁
http://www.muvc.net/proxy/
225名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 23:15
226名無しさんに接続中…:2001/07/05(木) 13:29
あげ〜
227名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 05:02
●巻さんプーなの?勿体無い・・・・
228名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 18:52
>>222
なにいってんの!●巻さん元気に働いているよ!
意外と社内の人でも●巻さんが今何ををしているか知らない人もいるだろうけどね
229名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 22:48
タケ◎さんている?
230名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 23:55
で、●巻さんは、今何やってるのよ?
231名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 06:53
件の方はしらんが、一応外資系だが、英語をほとんどつかわないので、他の外資系通信には就職できん!と嘆いておった。
232名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 01:02
>>230
サーバ屋
多くは語れん 関わっているしの
233名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 19:31
inter.net追い出しの為age
234名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 20:27
↑かえってその方が彼らにとって幸せだったかも?! age
235名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 00:55
こんなにでかでかと書いてあるもんね。
余程PSIと一緒にされるのが嫌だったんでしょう。>>234

また、インタードットネットは、1998年8月からPSINet Inc.の
グループとして 運営してきましたが、2001年3月2日、
management buyout(MBO)により、 正式にPSINetから分離独立しました。
PSINetは、インタードットネットの少数株主という位置付けであり、
役員もおきません。
http://www.rim.or.jp/release/2001/apr06.html
236名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 13:16
>>235
情報ふるいよ
他にないの
237名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 16:09
>>236
漏れもそう思ふ
238名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 22:34
定期アゲ
239名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 22:43
このサイトってアホばっかり。普段、何も言えない根性なしがギャーギャー言ってる
だけじゃないの。
240名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 22:50
>>239 へたれヘルプデスクか? プッ
241名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 01:11
>>239 確かに屁たれかもしれないけど、
あほじゃ〜ないな。そういうことをぬかす
奴は・・・

「もう辞めてるよぉ〜(はず)」

最新情報なんて誰も噂ぐらいしか知らん。
俺も知りたいけど、社員レベルでは
全く知りえないんでしょうね。
242名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 10:42
某社員も辞めたらしいね。
居残りは根性なしのヘタレばかりだね。
243名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 12:02
あんまり関係ないが、なんか今日の新川はいい感じかも。
このまま続いてくれるといいなぁ。
つーか、まともな技術者と一緒にドキュソな技術者も辞めてスッキリ
したのかも。それとも、新川ユーザーがいっぱい減ったかな?
244名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 19:23
>>243
社員さん?
本社営業は、また組織変更あったみたいだね。
早速うちの営業担当さんが話ししてくれた。
辞める人多くて組織が統一できないか?
終了
245名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 22:34
英国人紳士は新たな風を・・・
246243:2001/07/11(水) 00:51
相変わらず荒れてるのでsageですまそ。
>>244
社員じゃ無いよ。新川とか専用線のユーザだよ。
ここんとこ、新川に限らずPSIのバックボーン自体が不安定な感じ
だったのだが、今日はとってもスムーズなので、ちょっと書いてみた。
でも、専用線フレームリレー系は相変わらず昼は遅いし、困ったもんだ。
いっぱい辞めてるのは色々聞いてるけど、まあ、とりあえず潰れなければ
良しって感じかな。専用線架け替えたりするのはIPが替わったりして面倒だし。
247名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 07:29
いまさらだけど、一ヶ月に一回は必ず障害の起きる会社だね。
東京インターネットのバックボーンと統合したと言っていたが、
今回の障害は旧東京インターネットの部分だね。
もう機械を買い換える金も無いか???
http://www.support.jp.psi.net/trouble/010611.html
248名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 08:43
>>247

最低だよね
249名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 09:37
貧乏金無し。。。
250名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 05:17
age〜
251名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 05:52
>>247
逆に、もう一ヶ月以上は安泰なんだね。
でもIOSのアップグレードとか未来永劫行われない気がするんですが。
障害あって、メンテなし・・・。
252名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 12:50
負荷が激減して障害減ってたりして(わら
253名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:33
うち浦和APにつながってるユーザーだけど、今日障害あった。
>>251
全然安泰じゃない、終わってる
254名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:14
導入した企業はかわいそう。IPアドレスの付け替えとか・・。
255名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 07:46
>>253
わたしも浦和APに繋がっているんですが、どういう障害だったんでしょうか?
256名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 22:19
>>255
専用線ユーザとdial-upユーザに影響がでた模様。
このためかどうか不明だが、インタードットネット(リムネット)のフレッツISDNのユーザーに
影響がでた模様。そのときの説明は、原因不明って言ってた。
判明したら連絡しますだって。ちなみに障害時間は、17:11〜19:27らしい。
なんでその後の連絡がないんか。もう解約だね(笑)
257名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 22:23
ご愁傷様、今からでも外資のISPは極一部を除いてにたようなもんだよ。
のこったごく一部に人材とトラフィックが集中するんで、逆に結構逝く所は早いかも・・・。
258名無しさんに接続中… :2001/07/14(土) 11:08
同じく経営危機を叫ばれていた東メタは買ってもらえたのに、
この会社には救い主は現れないのか???
259名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 03:55
経営が良くないのはPSIに始まったことじゃないでしょう。
UUやCWもあまり良くないのでは???
・・・まあ、PSIほど悪くはないでしょうが。
260名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 05:31
>>259
日本じゃなあ。
C&Wはともかく、UU(ワールド込む)はアメリカでもずっぽし駄目になってきたね。
NTT(ベリオ)がのしてくるんで今からは何かに特化してやんないと相当きついね。
早めに撤退する方が利口かも。
本当の体力勝負。売上上がって利益でない構造にどれだけ耐え切れるか・・。
261名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 21:59
>>256
あんた社員だろ
262名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 09:54
↑ぎゃはは ナイス突っ込み
あんた。。。 PSINetのなんなのさぁ??♪ 分かる奴だけ受けてればいいよ
263名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 11:40
ど〜も〜!!いいね〜PSI。好きだねー!こうゆーのいいよね〜!
社員の方々!もっとめちゃめちゃやっちゃってください!
こうゆう時期だから逆になにやっても怖くないんじゃないのかな?
気合だー!!では。
264名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 17:25
あげ
265名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 11:08
>>256
ちょっと喋りすぎ
266名無しさんに接続中… :2001/07/17(火) 19:08
おまえも社員だろ?
>>265
しかし、社員の忠誠心ゼロだね。この会社
267名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 19:37
いつまであるかわからん会社に忠誠心あってどうすんだっちゅうの。
あんたって、そごうの社員????
268名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:52
社長だろ
269名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 00:21
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふ-今日も疲れた・・さてボ−ナスは?
(゚Д゚Λ)_Λ  \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ΛΛ    <       あ!!!
Σ(.゚Д゚.)Λ_Λ  \____________
 ( ̄⊃..・∀・.))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ΛΛ    <       なんじゃゴラァ!!
 (#゚Д゚.)Λ_Λ  \____________
 ( ̄⊃..・∀・.))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
270名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 00:22
つぶれた会社にボーナスなんてない!!
271名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 01:27
アスキーアートで訳わかんないレス付けるやつが一番つまらないんだよね。。。
もうちと面白い投稿してみなよ。。。だから ”ひきこもり”って言われるんだよ
仕事もしないで一日こんなくだらない作業に時間裂ける人って本当にいいよね。。

まーここの会社がどうなっても別に関係ない人なんであしからず。
272名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 11:25
基幹ネットワークに関するメンテナンスのお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、弊
社基幹ネットワーク増強及び整備のため、下記の日程にてメンテナンス作業を行
わせて頂きたくご連絡申し上げます。今後ともお客様に弊社サービスを快適にお
使いいただけますよう努めてまいりますので、ご迷惑をおかけいたしますが、何
卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
273名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 15:03
ただいま障害発生中。
いつ直るのかなぁ期待age。
274名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 16:48
まだ直らないね〜
もう64Kの遅さにはうんざりだよ!
早く復旧してくれい!
275名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 18:14
まだ直らんねぇ。
もう、外が明るい内に直ることは無いだろねぇ。
しかし、同時に起こってた海外ルートの消失に
気づくのも随分時間がかかったねぇ。
頑張れ>PSInet
276名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:09
今日も障害があった。

12 時間近くつながらなくなった・・・。

解約しよ。
277名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:12
いや、まだ直ってないぞ。一部回復したみたいだけど。
早く直しやがれゴルァ
278空しい:2001/07/18(水) 23:13
・・・復旧しないまま、ほぼ半日経過。

PM10頃まで、isc1-g3-0.tokyo.jp.psi.netと
cust2-fa0-0.tokyo.jp.psi.netでパケットがループしていたが、
ちょっとだけ状況が変わったみたい。

でも、開通しなきゃ意味無いケド。

明朝までに直らんかったら、どうしよ。鬱。
279名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:15
うーむ。海外へのリンクは復帰した様だな。
一部復帰ってこのことなのか?
280名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 00:35
12時間以上に渡って、東京、名古屋、千葉の広い範囲で企業を含む専用線ユーザー
が不通になっている。
知ってる範囲では、EC決済サービス会社の基幹部分が使えなくなっている。
一つのサイトあたり数百〜数千万単位の損失だぜ。
これって、かなり異常なことだけど、なんで話題にならない?

USが倒産した時、日本は大丈夫と行ってたけど、日本もやばいよ。
281名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 00:38
大本営発表では、直ったことになってるが、
俺のところはまだ直ってないぞゴルァ。
282名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 02:01
日本には、設定いじれる人がいないって事?
だとすれば、かなり寒いなぁ・・・。

http://www.support.jp.psi.net/trouble/010718c.html
283空しい:2001/07/19(木) 03:21
ウチも大本営発表の時点では復旧せず。

終電で帰宅した後だったけど、PSINetサポートにTELしたら、
「ルータを手動で再起動しなければ直らない」との事。
リモートでは出来ないらしい。

お陰様で深夜バイク出社・・・眠い・・・でも一応直った・・・。
284名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 10:45
みなさまご苦労様でした。
うちは他へ乗り換えたから関係ないけどね。
285名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 14:05
>>280
喋りすぎ
286名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 16:17
>>280
おまえ社員だな(笑)
287名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 17:06
あまり書き込みないね。ちょっとびっくり。みんなあきらめてる?
でも、こんな大きな障害って日本でも珍しいよね。

さすがPSINetって感じ。とりあえず、全部復旧したのかな?
288名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 19:43
ネットワーク障害復旧中に、海外回線障害がおこったみたい
ってゆーか、日本にもコアルータやBGPいじれる技術者おけよ

ネットワーク障害 復旧報告書
http://www.support.jp.psi.net/trouble/010718c.html
海外回線通信障害 復旧報告書
http://www.support.jp.psi.net/trouble/010718_2c.html
289名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:22
>>288
PC-1使ってる所なんて一杯あるのにPSIだけ12時間も沈没。
ださー。
290名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:13
>>288
ナイスつっこみ
でもいじれるノウハウをもった技術者なら、PSIにはいないでしょ(藁)
291名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:57
完全復旧
他のISPも同じ用に落ちているんだけど言わないだけ
コアルータやBGPいじれる技術者はいくらでもいるけど
US管理ルーターなので手出し出来ないだけ
ISPの仕組みも判らない奴らが聞き耳だけでがたがたいうんじゃねーよ
292某プロバイダ屋さん:2001/07/20(金) 01:07
PSI12時間も落ちたの・・・ヤバいねこりゃ。
うちなんか30分でギャアギャアですね。

ちなみにPSIの客はウチにバンバン乗り換えてますで。
ほかのプロバイダーもハイエナのように食いついてるでしょうね。

特に東京インターネット時代からのお客はいい客多いしね。
293名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 05:46
>>292
そうそう東京インターネットのお客は結構良いところ多かった。
三鷹にハウジングしてたりしてね。
294名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 08:09
>>291
12時間とめて威張ってる人が居るよ(藁)
295名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 15:24
米国が破産しても日本は影響ないって
言ってるくせに、ネットワークの管理は
米国でしかできないのかよ

超矛盾
296名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 22:29
PC-1を使ってるISPは多いけど、金がなくてそれ以外のBackUP経路を
持っていないPSIが悪いんじゃない?貧乏万歳ですねー。
>>292それに海外線が落ちたよりも国内が全滅の方が問題じゃない?
国内用のコアルータの管理もUSのせいかよ。ばーか。
297名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 23:46
老朽化とかでやばくなった機械を買い換えたくても、
稟議がとおらない。
お金がない。

冗長化構成用の回線も切られた。
おわってる。
298名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:21
よくもまー、皆さん隠れてはいろいろ言っているね・・・

暇というか、とっても根暗というか。
299名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:39
いやーすごいですねー!!社員の皆様ご苦労様です。
買収先待ちも、結局こんなかたちでどうなるんでしょうね??
300名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 21:14
設備も社員もいらんが顧客は欲しいというところでしょうか?
301PSINetに接続中…:2001/07/21(土) 22:39
>>296
まぁ、それでも他のプロバイダと、いざというときの
相互バックアップ協定むすんどけば、ある程度回避できるんじゃないんかな?
302名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 17:26
PSIを上位にしているコンシューマーISPが少ないので今回の障害に関しては
あんまし騒がれないのね。
303名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 22:21
でも着実に客は減っていくでしょう.
今回の件良いきっかけになるかな??
304名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 02:34
>>301
PSI位のトラフィックがあるくせに(今ではどーだかわからんが。。。)
こんなに障害が多い(ぽこぽこ落ちる)ISPとは相互協定なんてありえないでしょ。
ロハでやるにはリスクだけが多いし、お金はきたいできないしねー。
そういうのはお互いが同じレベルじゃないと無理じゃない?
上位プロバイダでこんなに障害が起きているようじゃねぇ。
305名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 06:04
ブロードバンドに対応しない、(フレッツとかADSLやんない)ISPの上位として糞安くで再出発ってどう?
営業の人ってどれ位いるのかね。
306倉敷CATVに接続中…:2001/07/23(月) 11:04
倉敷CATVの上位は、IIJ 22Mbps PSI-Net 9Mbpsなんだけど…(-_-;)
(見たいブロードバンドコンテンツがPSI-Net経由だから困る)
307名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 12:43
そういえばさ、新しもの好きのPSINetが
ADSL対応してないよね

やはりそれどころじゃないってことか?
308名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 12:59
昔、PSIって「うちは2次プロバイダに回線提供しないから
高品質なんだ。」って言ってなかった?
東京インターネット買収してそのポリシーはどっかいっちゃった
よね。
その時点で昔からのPSIの客からは信用無くなったよな。
309名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 13:16
明言しておきますが、私は現社員です。

●巻さんがいなくなったのは事実ですが、それでやる気を無くしたとか言って退職した人が何人もいました。
でも、これから「会社を建て直そう」と思ってる人達にとっては邪魔な存在だったのでせいせいしてます。
給料泥棒ばっかりで本当にイヤでした。

そういう不良社員が外に流れていったので、社内のウミは少し出たと思います。(まだ残ってますが)
そのウミが他社に流れているので、PSINetから来ましたって人が周りにいたら注意した方がいいです。
残念ながらPSINetと言う会社は、そのような人材しか抱えていません。使う方は面接でよく聞いた方が
いいと思います。特に社会人としての常識が無い人が多すぎです。

でも、●巻さんとか●Ricとか、辞めた人を今でも崇拝してる人がいるのも事実なわけで、そういう人は
さっさと辞めて欲しいなと思っています。そんな彼らも退職直前にやりたい放題やって会社に損害を与えた
わけだし東京インターネットの社員はまともに挨拶も出来ないオタッキーばかりだし・・・・。
(私が入社した時には、みんなチャットで挨拶してました)

2chに来られてる方々が満足するISPになるのは難しいかと思いますが、ISPである以前に正常な
「会社」に戻れるチャンスなので・・・・。不良社員が減った分がんばります。

皆さんの会社にPSINetから来た人がいたら要注意ですよ。
ウチで勤まらなかった人が他で通用するはずがありません。(良い噂で辞めた人より悪い噂で辞めた人ばっかりなので)

他の会社に悪影響を及ぼしたらまたウチの会社の看板が汚れます・・・・。
310名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 13:39
>>309

ん?それって●巻さんもウミだったってこと?
それとも彼を崇拝している社員がウミだってこと?

東京インターネットの社員ってみんなセコムの出向
だったんじゃないの?
311名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 13:59
>>310

●巻さんというよりは●ricがウミでしょ。まさにやりたい放題だったもん。
退職した今でも社内サーバーとか使ってるぞ。パラサイトだよ。あの人は。
そんな私欲で社内リソース使ってる連中をウミと呼ばずしてなんと呼ぶ。
それを崇拝してる奴らもウミ。

東京インターネットの社員は、私が入社した時点では既に買収されてたけど、
セコムに戻る戻らないで揉めていたもよう。戻ったら戻ったでセキュリティーの
管理が甘いセコムが露呈されてたんだろうな。今のPSINetがそうだもん。
312名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 16:04
>>309
またやってくれたよなぁ、ネットワークダウン!何回目やってのメルトダウン! 現社員だったら身内のボロ暴露する前にやることあるんじゃねんか。
それとも明日をも知れぬ毎日に不安で業務もおぼつかないのか! おめえらみてえなマスカキ猿が腐るほど残ってるからよけいにタチが悪いんだよ
PSI。早く逝きなさい。  
313名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 16:22
>>312

メルトダウンって言葉が出てくるあたりお前も社員だろ(プッ)
他人の振りしてないで素直に「私も社員です」って吐いちゃえよ。楽になるぞ(ププッ)
314名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 17:00
>>313

やべえ、ばれちゃった?おめえと一緒で暇なんでね。毎日毎日
パテションに隠れてここにクソたれ流すが唯一の生き甲斐でね。
おめえマネージャーのくせにお気楽だな。てめえこそバラしたろか
ゴルア!!
315名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 17:52
>>309
ウミでもキミより腕は良さそうだな(わ
316名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 18:11
なんか今障害起きてない?
317名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 18:18
うちは乗り換えちゃったからわからないなぁ(笑)
318名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 18:25
>>317

いいなぁ、うちは何故か度重なる障害でもPSIと縁が切れないんだよな・・。
裏で絶対何か繋がってるに違いない。上司が妖しいな。
319名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 18:49
でも乗り換える当てが無いと言うこともありえないわけではなくも無いかも知れないと言うか・・・・
320名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 20:37
>>319
PSIと共に沈没ですか・・。
321名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 21:26
うちもまだ乗り換えられていない方なんだけど、
担当営業が変わったよ。
ちなみに以前の人の方がよほど良かった。
この前の障害の時に電話したんだけど、サポートの電話がつながらなかったから、
代表の方にかけたら、対応が悪すぎ。それが客に対する口の聞き方かっ!!
行く場所が無いのか、誇りを持って仕事をしているのか知らないけど、
確実に対応は悪くなってる!
そこまで言えるんだから対応は良くなっていて然るべき何じゃない?
その辺りはどう考えている?>>309
322名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 21:43
なんかいつも以上に荒れてるね
323名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:07
それこそ●巻さんとかE.B.さんの対応は丁寧だったぞ
あと沖縄系の名前のなんとかさん(ごめん忘れた)ぐらいまでだな.
こないだの若造ちょっと見下しぎみの対応はよろしくないな.
324名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:13
サポートは去年くらいから感じ悪くなったが、今年はもう最悪ですね。
何を聞いても訳のわからないことを言うやつとか、態度が悪いやつが増えたみたい。
この前のネットワークダウンの時電話に出た変な東北弁みたいな発音の
男は典型的な馬鹿だった。
せめて日本語話せる奴に電話でさせろよ。
325名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:35
PSIって昼間出るのは皆社員なんでしょう?
ネットワークも駄目だけど、サポートはそれに輪をかけて悪い。
>>309他はわからないがサポートは逆に膿が残ってるかんじだよ?
326名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:38
また障害なの?>>316
そういえば、これってバックボーンが落ちるんだから意味無いんじゃない?
そんなのでまだ金を取るつもりか?

http://www.jp.psi.net/News/Press/010618.html
ピーエスアイネットがインターネット接続バックアップサービス
「PSINet AutoEBS」を提供開始
327名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:36
確かに●巻さんが前線で頑張っていた頃
(赤坂に移転したばかりの頃)もトラブルは
あったけど、普段色々よくやってくれていた
ので、それほど不満は感じなかった
328名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 23:50
そろそろ実名暴露OKなんじゃないの? どーせ身内どうしなんだしぃー
329名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:29
>>325

サポートの問題点は改善すべきだね。
日本語が話せないってのは外人が日本語しゃべってるわけではないだろうし、
口の聞き方が問題なんだろうな。これは何とかして欲しい。
330名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:43
障害時はおんなじような電話が何十件ってかかってくるんだろうけど
口の利き方はねぇ。
自分もサポート経験あるけど、お客も口の利き方知ってる?って人
結構多いけどね。障害時じゃ、しょうがないのかな。
331名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 00:54
ここの板、社員の視聴率ってどれぐらい?
332名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 02:03
サポートよりも酷いのが営業 !!!
半年で担当変わるし・・・。
かといって変われば変わるほど日本語しゃべれない営業来るし・・・。

最悪なのは商談&契約すべてTel&FAXですまして、
解約までの数年間一切来なかった担当者、
これも駄目ですけど・・・。

サポートさん 営業さん
みんなまとめて逝ってよし!!!
333名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 02:22
>>309さん、

あなたは本当にPSINetという会社が好きで働いているのですか?
あなたが現在社員の方であれば、小生はすでに退職しております。
あなたがおっしゃる不良社員です

あなたの言うように一部の人間は確かに辞めた彼らを崇拝して
いる社員は多くいるでしょう。だから何だと言うのでしょう。
辞めた人たちなどのことなどははっきり言ってどうでもいいこと
なのではないでしょうか。

確かに今のPSIはUSの資金ぐりや先日の回線障害など問題は
多発しているかもしれませんが、それと彼らはいったいどう
いう責任があるのでしょう。PSIJAPANという日本法人を
つくりあげ、こんなに大きくなるまえまでは、安定性サポート
など顧客満足は高かったのではないでしょうか。
名前も知られていない会社の営業をしてゆき、顧客を獲得する
大変さがある程度大きくなってから転職してきたあなたには
わかるのでしょうか。

>皆さんの会社にPSINetから来た人がいたら要注意ですよ。

小生も社会人として誇れるかと聞かれると、自信をもってYES
とはいえないでしょう。しかし、あなたは社会人としてと
いうよりも人間として常識がありません。少なくとも同じ職場で
働いていたスタッフをなぜそのように言えるのでしょう。
また固有名詞に近い状態で人の名前を出さなくてはいけないほど、
彼らが怖いのですか。業務中に2chを見て、今世間でどのように
いわれているか気になってチェックしている前にLAの回線を
安定させてはいかがでしょうか。周りの目も大切かもしれませんが、
自分たちの会社をしっかり見つめなければよい会社はつくれないでしょう。

最後にあなたのこともかなり評判悪いですよ。
今いる社員はいい人ばかりですね。あなたに直接悪口も言わな
ければ2chの書き込みもしていないんですね。しかしこんなに
狭い業界を相手にすべてを敵にまわしてしまって小生はあなたが
かわいそうに思います。
334名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 05:30
>>331
PSI社員ではないですが、競合ISP社員の視聴率はかなり高いです。
もったいないんで、業界スレにでもしたらどうでしょうか?
335名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 06:05
>>334
ワラタ
336名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 08:58
>>330
普段の些細な連絡、質問でだよ
障害発生時はあきらめてるんで電話なんかしないよ(笑
だいたい>>309の内容読めば想像つくだろ
自分を正当化するのに過去の社員悪し様にいって
自らを貶めてるの気づいてない見たいだし
本当にあきれるよ!
337名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 09:45
おっ、盛り上がってきた〜!
338名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:04
こんなんで盛り上がったり、社内の評判してる限りは障害が減らないだろうな。
残された連中は必死なんだろうけど日本でもそろそろ破産宣告してInterQにでも
買い取ってもらえば?ちょっとは幸せかもよ。
339名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:29
まだ御社を利用させていただいております。
>>309の発言をされた方が未だ御社の社員であり、
さらにマネージメントメンバーであるならば
同じように会社を運営する役職にある私としてはこれ以上御社との取引を
継続する意味も今後に期待する必要性も感じません。
そのような内容ですよ。>>309現社員さん。

御社を去ったライトスタッフの方々を昨今のトラブルの矛先にあてがう
こと自体御社の運営状況がさらに悪化している象徴であり、社内のモラルなど
すでに存在せず無秩序に時間のみをやり過ごしている事を自ら宣言している
大変滑稽かつ幼稚な内容です。

御社が今後どのような形で継続運営されていくか興味はありますが
少なくともこのスレッドが解放されている以上あなたが軽率に
考える以上に多くの視聴者に内部事情(しかも汚点ばかり)を
漏洩してしまっているのです。

御社の運営を今後委ねるであろう会社やそのための準備や調整に尽力
している会社スタッフやメンバーもここを視聴しているわけで
あなたの感情的に最たる幼稚な発言によって御社の今後にも少なからず
影響がでるはずです。

あなたが犯した事の重大性とその責任については匿名である以上
御社(PSINet)という組織として今後全てに問われていくのです。
340名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:41
>>339
みんな2chの発言をマジに読んでるけど辞めた社員の可能性ってないの?
他のスレではよくあるケースだけど
341名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:45
>>339

おめえはアホ厨房以下。逝ってよし。
ここのルール知らねえなら遊んでやんぞ!!ゴルァ!!!
342名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:49
>>340

おまえも>>309の手下だな。
興味無さげになにげに「魔女探し」やってるもんな!
343名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:53
>>340

あんたたぶん現社員なんだろうけど
文面見ている限りでは少なくとも>>309の現社員よりは
>>339の辞めた社員の方が優秀な気がするなぁ(藁
・・・・そんなおいらも現社員(藁
344名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 10:57
>>339

客にはたまらん内容だわなあ
345名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:00
>>339
いつからこのスレって時間外お客様サポート窓口になったの?(わら
346名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:05
PSIのサービスクソだけど
このスレ居心地がいいぞ(わら
347名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:08
age
348名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:11
そういやPSIってサポートは24時間やってんだっけ?
349名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:38
  ∩_∩    サポート24ジカンヤルトオモウ?
 (´ー`)   オカネナクテジンケンヒハラエナイヨ
 (   )
  | | |
 (___)__)
350名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 14:03
>>348
24時間やるやると言ってたけど、なかなか始まらないのが現状
このまま顧客が何もいわなければ、しないんだろうな。
ほんと動かない糞会社だね(藁)
351名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 14:32
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< やるなんて話あるのかい。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
352名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 16:06
             /(
            ノ;;;;;;)
           (;;;;;;;;;;;;;;;)
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 定期的にage
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
353名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 20:58
> あと沖縄系の名前のなんとかさん
というとY嶺さん?あの人も社内の営業に対してもお客様に対してもきっちり
フォローができて業務もできる人というイメージでした。
○巻さんとか○ricを悪く言ってる人いるけど、トラブったとき率先して火消し
や頭下げに行ったのって彼らたちだったと思うんだけど。
354名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:46
>>353

確かにY嶺さんは頑張ってたね。
355名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:55
確かに○巻さんとか○ricさんって
自分達が前線に出てがんばっていた人たちでしたね。
そのくせ今のマネージャーどもは。。いったい何なんでしょう?
356名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:22
そうそうY嶺さんです.忘れてごめんなさい(笑
とにかく吸収肥大化路線以降はPSIに良い印象無いですね.
こちらにも混乱している気配が伝わってきてたよ.

話変わるけど大昔はマンションの一室で営業してて
風呂場がサーバールームだったとか?
357名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 23:13
知らない間に自分が好きで働いていたPSIが会社崩壊してる。
だけど誰が書き込みしてるかなんとなくわかります。
現社員の皆さん、こんな暴露話や退職者のことを悪く言う前に自分たちの
今の会社のあり方をもう一度考えてはいかがでしょうか。
もう少し融通がきいたり、安定していたPSIに戻すことは考えないのですか?

元社員の皆さん、自分の働いていた会社の暴露話をするのはやめれば
いかがですか?そんなに楽しいですか?
転職してるならそっちの仕事をメインにすればどうですか?

別に今は富ヶ谷でも赤坂でもないんだし、過去の話よりも今の現状を
みつめてもっとお客様の満足度を高めることを考えてみては?
358名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 23:55
この会社、今は悪い意味で大企業化しちゃってるんだよな。
昔は、いい意味でベンチャーだったんだけどね。
359名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:34
私は元社員です。
現在もPSINetで働いている方にも、既にPSINetを去られた方の中にも、
非常にお世話になりましたし、尊敬している方々がたくさんいらっしゃいます。
私自身はこの様な状況の中で転職をしましたので、現在残られている方とは
別の道を選びましたが、このスレッドで行われているようなやり取りがおきるような
会社ではなかったと思います。
社員数自体300人程度で、大崎のオフィスにいらっしゃる方であれば、半分以上の
方は存じ上げておりました。
当然人間ですから、嫌いな人もいると思います。
しかし、このスレッドでのやり取りは何でしょう?
元社員(と称する?)と現社員(と称する?)がお互いを貶めるような発言ばかりを
繰り返しているように見えます。
元社員であれば、自分が選んで、在籍していた会社を、
現社員であれば、昔の同僚を、お互いで貶めあってどうするのでしょうか?
会社を去る者にはその人なりの事情や考えがあってのことでしょうし、
現在もいらっしゃる方であれば、頑張ってやっていかれる気持ちのある方でしょう。
この業界は非常に狭いと思います。色々な業界から集まってきた中途採用の集まりの会社で、
一時とはいえ、同じ旗の下で頑張っていたのではないでしょうか?
辞めた方に対しても「どこかでまた一緒になるかもしれないから、またよろしくね。」
と言えていた少し前のPSINetの社風はどこへ行ってしまったのでしょう?
あまりにも無意味なこのやり取りは非常に寂しく思います。
お互いの事を悪く書く前に、是非一緒に働いていた頃のことを思い出してみてください。

拙い文章で申し訳ありませんが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
360名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:49
>>359
見てるほうは面白いけど、お客にとっては死活問題だよ。
内部の話をするよりも、みんな一丸となって障害とか減らすことを
考えようぜ。そのほうがお客の為だろうが。

そういえば、PSIWebって最近障害減ったように見えるけど、これは
何か対策してくれたって考えて良いのか?昔うちのコンテンツは2回
消されたけど。
361名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:02
>>359あなた市場開発にいた人?
362名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:26
>>361
お前は馬鹿か!
別に会社の状況がどうとか言ったりするのは良いと思うけど、
何詮索してんだ!
元社員だか、現社員だか知らんが、
本当に恥知らずだな!
363名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 07:15
モト社員さんが一杯出てきますが、みなさん今はどこにいってるんですか?
364名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 11:38
私も元社員ですが。
でも、確かにISPとしては今は厳しいものがありますが(サポート等)、
会社としてはいい人もいっぱいいるし、楽しかったです。
そんなにいい人ばかりの会社なんかあるわけありませんものね。

ここを見るといつも悲しくなります。
どうせ皆さん、身内なら直接言いましょう。
反論があっても、実名まがいの名前を出すとか、反論することは
面白がっている人の思う壺だと思うのですが。それとも楽しんで
いるのかしら?

といいながらも、私も毎日見てますけどね。
また、なんか下にかかれるんでしょうね。
365名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 15:37
障害発生中
366名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 17:59
メールが使えません。
367名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:06
逝ってよし(T_T)
368名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:16
PSIもヤフー担当の方とか良い時代もあったんだよね。
今の一番大きなお客さんってどこ?
369名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:17
>>368
知らないのか!お前も逝ってよし
370名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:20
リムネットもPSIネットですが、時々障害が。
今INTERNICに新規登録できなくなってますが、関係あるのかどうか。
371名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 19:14
>>363
MCI world Com (^^);
372名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 19:27
わーるどこむにいったやつはちょうかいめんしょくくらったつだよ
373名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:52
>>370
関係ないですよ。しかもリム(inter.net)は今、会社的にPSIと
関係ありませんから。
374名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 21:55
>>373
でもネットワーク的には関係あると思うが。
詳細知っている人いたら、教えてください
375名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:08
そんなやり方も知らない奴は
逝ってよし。インターネットマガジン見れば
興味本位の奴は満足だろ。
376名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:19
age
377名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 05:53
うーむ
PSIを核とした、ISP業界人が集結しているスレだな。
もちょっと踏み込んだ話していく?
378名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 08:10
自分お客だけど付き合いは長いよ(笑
379名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 09:44
PSI Japanはどうしてこういう風になってしまったのだろう
380名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 10:26
age
381名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 11:18
皆様お疲れ様です。
なにか面白い情報ありませんか?
でもPSIから出て行った人で成功している
人っているんですか?業界でPSI出身で有名
な人ってあまり聞かないんですけど?
382名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 11:44
age
383名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 18:43
age
384名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 19:19
>>378
辞めないんですか?
面倒くさいんですか?
IIJも今安いのになんでPSIですか?
385名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 20:27
>>384
人は関係ないだろ?
IIJが安いっていっているやつは何者だ?
お前はIIJ の回し者か!逝ってよし
386名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 20:28
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
hteinetよろしく今すぐ登録できます
387名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 20:31
>>386
ローカルはうせろ!
じゃま!!!
388名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 20:47
>>385
社員ではありません。
389名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 00:22
age
390名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 14:04
>>387
激しく同意。
逝ってよし、一人で悶えてろ!
391名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 14:46
     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
   ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   ミミ彡゙         ミミ彡彡
   ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    彡|     |       |ミ彡
    彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 活気が無いのでAge
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       ,.|\、    ' /|、
  / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 / / ̄\\ ~\,,/~  /
.r ┤    ト、 \/▽\/
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
392名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 15:45
やっぱキミたち腐ってるね
393名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 19:41
さあああ、週末だ。メールサーバ落ちてもOKだね。
394名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 19:52
>>393
お前は馬鹿か!週末だからこそ、大変だろ!
さすが根暗!
395名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 20:00
お前らココ見てみ。
気持ち良い位荒らされてるから(藁
http://www.xpress.ne.jp/~bbs/bbs.cgi?id=1751
396名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:29
PSI社員の方一週間お疲れ様でした。
日曜の日経新聞で一緒に職さがしましょう。
どこがいいんでしょうね。今。どこもよくないんでとりあえず緊急避難先としては・・。
397名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:33
>>396
かー!君はPSI社員以下だね!
職が無いのか!?
緊急避難?ただの役立たずだな!逝ってよし
398名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 23:37
PSI社員以下ということは社員未満ではないので社員は含まれるんですか?
>>397
399名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 00:04
>>398
ほー、ただの馬鹿だったか・・・
無駄なレスだった
400名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:03
>>396 緊急避難先 MCI WorldCom へ逝ってください。
あそこならお仲間も多いはず (^^);
http://www.wcom.co.jp/about/job.html
結構 元PSINet社員がいいようにこき使われてるから・・・。
確か元PSI社員で営業の外人の方やめたんだって???
401名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 02:00
age
402名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 04:40
>>396
え糞だすコミュニケーションズはどうでしょう?
こちらも本国米国では株価またーりしてますが・・。
403名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 08:47
>>397
今の通信業界はどこに逝っても安心できないんで、緊急避難先としか捕らえられないんです。
404名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 12:23
>>403
ただの言い訳!
役立たずなだけだろ?
多いんだよね、そう言うやつ。言うこと一人前で何も出来ない奴。
はいはい、さようなら
405名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 22:07
定期あげ
406名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 22:22
>>717
どうもありがとう。
ちゃんと開通するのかな、心配になってきた。
とりあえず問い合わせてみます。どもでした〜
407名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 23:13
まだ買収先決まってないのか。
営業に行きたいんだけれど買収前に優良顧客に逃げられていたら
意味ないから早くして欲しいところだな。
408名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:07
CW
409名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:18
>>408
アホな回答だね。
どう考えればその名前が出るのやら!?
ただの知ったかやろうか
410名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 01:29
>>408
知ったかぶりの営業と見た
411名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 01:33
毎週月曜日が怖いといってたね(藁)
会社があるかどうか心配みたいだと
某営業さんより
412名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 17:08
定期age
413名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 21:59
俺はどこに買収されるか知っている。
ふっふっふっ・・・。
まぁ、知りたきゃ自分で調べな。
414名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 22:31
>>413
お!出た!!!
知ったかやろう!
居るんだよね、にぎわせたくて知ったかぶりするやつ!
うざいよお前!逝ってよし
415名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 23:06
doko?
416名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 23:12
インターQだろ?(藁
417名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 09:22
定期age
418名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 15:46
更にage
419名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 15:47
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
420名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 17:47
>>419

何言ってるの?
421名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:28
>>419
まわりくどい言い方を自分自身が格好つけてしようとした結果
自分自身が何を言っているのかが判らなくなりかけているパターンだな(藁
422名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:32
>>419 こんなやつもでてきたことですしそろそろ sageませう!
423名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 22:58
>>419
いや、スレッドを間違えたんだよ。
424名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:06
間違えっていうか、いろんなところに
書いてるぞ
425名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:23
くっ、ホンコンが売りか? 古い情報だけど
426名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:32
潰れない、圧倒的にスループットがいい
8MbpsADSLのサービスで次世代も安心
モバイル対応柔軟な接続方法考案中
全国一元サービス
市内電話料金+αで親切サポート
値下げ同然で家計にも優しい
無理のない価格設定で将来も安心
メールもニュースもホームページも通常契約で十分
my yahooもおまけに無料でつけちゃう
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通のプロバイダ=Yahoo!BB

やっぱり、通はYahoo!BBだね。
427名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:06
>>426
でた!旧オウムのように洗脳されているやつ!!!
何も分かっていないやつだね。
サービス開始は遅れているし、全サービス開通して速度が遅くなると
真っ先に文句言うやつだね。
ま、本人が今よければ良いと思うけど、
一人で満足していたほうが良いぞ。間抜け君!
428名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:15
>>427
散々でていたソネット工作員の宣伝を皮肉ってるとおもわれ
429倉敷CATVに接続中…:2001/08/01(水) 03:37
>>426
倉敷CATVの上位のPSINetの先行きも不安だけど、Yahoo!BBはもっと不安
430名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:40
>>411

怖いのは障害じゃないの?月曜日。
なんか、金土日の障害はやっかいだよね。
431名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 14:57
あげ
432名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 19:24
age
433名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 19:29
>>428
うざいだけだよ氏ね
434PSINetに接続中…:2001/08/02(木) 20:09
で、けっきょくどこが買収するの?
絵糞ダス Crossing べり男 CW WCOM 亞バブ level3 nttcom uu
たのしみだなぁ
435名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 00:15
しらね。
逝くんじゃないの?
436名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 16:32
age
437現在営業 そろそろ逝きます。:2001/08/03(金) 16:36
現営業です。
もう、つかれました・・・。
こんな状況で数字とってこいとしか逝えない
上司には・・・。 
438ただ今営業中!:2001/08/03(金) 18:40
>>437さんゑ逝ってよし。
私もそろそろ逝こうかと思ってます。
数字をとってこいとしかいえない上司の部下より
439名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 18:48
>>437&438
二人とも逝ってヨシ!
どんな会社行っても同じ言葉吐いてろYO!
440名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 19:04
>>439
すいません。
どんな会社に行っても同じ言葉吐かせて
頂きます。

「おいしーぃ!」って。
441現在営業 そろそろ逝きます。:2001/08/03(金) 20:15
>>438さん ひょっとして同じ営業???同じ上司かも・・・。
>>439さん 在籍はまだここですが、心ここにあらず。すなわちもう逝ってます。
ご安心を m(_ _)m。
442現在営業 そろそろ逝きます。:2001/08/03(金) 20:16
>>439さん
追伸・・・あなたの発言に対して 一言

禿げしく同意!!!
443名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 00:27
やっぱ 禿げだけにあの人の部下? 
444名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 01:35
>>438&439
本当に現営業かどうか知らないが、
本物のバカだね。
ま、結局ただの役立たずなだけだね。
脳みそ少なすぎ。ある意味さすが営業口先野郎だね。
ま、がんばってほざいていろ、役立たず
445名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 22:28
hage
446名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 17:42
age
447名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 00:27
chinge tumanne....
448名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 15:33
hage
449名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 15:37
______________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | |晒 |  | |し |  | | A |  | | G | | | E |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪    ∪∪  ∪∪
450名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 16:10
>>444
バカですいません。
それも本物で・・・。

一言だけ言わせてもらいましょう。
「これだけバカになれる会社も素晴らしい」

逝かせていただきますぅ〜
451名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 16:43
>>450
っあ!やっぱりあなたも逝ってるんですね。私も逝ってマース。
>>444
営業は口先で生活してるの。そんなこともわからないのかゴルァ!!
マスかきながら天国に逝ってよし!
っま、こんなカキコは今月限りなんでしょうね---。会社無くなるし。
452名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 16:57
>>451
禿げしく、同意。
453名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 17:08
PSINetかぁ。
担当営業変わってから、障害起きたら謝りの電話入れるようになったとか、営業はがんばってるなぁと感じた。
しかし、売り物が悪いんでTTCNに変更した。東京インターネット時から持ってたクラスC×3が惜しい…
454名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:04
こんなんいらない
http://www.jp.psi.net/News/topic010806.html

日本―韓国間(90Mbps)バックボーン回線の新設について
455名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 23:16
>>451&452
ほー、人間的に間抜けだね。
ま、営業は口先だけで生活するっていっているから駄目営業なんだろうね。
やっぱり今の営業もアイデアや知識は絶対に必要なのに本当のアホだね。
ただのひねくれ者だからしょうがないか。
さようなら
456名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 11:10
age
457名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 21:35
早く転職しないと行き先なくなっちゃうぞー。
NTTがどんだけ人減らすか、しってっかー
馬場ひくぞーってひいてっか>>現社員
458名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 19:27
>>457
最近はMCIも結構ライバルとして搭乗
459名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 23:50
あげ
460名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 23:59
>>455
営業は口先で生活してるの。
無論ね、ある程度知識がないと話もできんでしょ!
それぐらい推測しろYO!!
どうせあんたも社員でしょ、「ポリシーに反する」
とかなんとか逝っちゃって何にもサポートできていない部隊所属???
っまあそこも営業とどっこいどっこい逝ってよし!

>>443
===やっぱ 禿げだけにあの人の部下?===
いや!バーコードっす!
461名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 16:30
また障害あったみたいだし、あげとなかないとね
462名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 18:37
しっかし、よくもまあ未だにPSIにつないでるISPがあるもんだ。
障害ってちゃんとSLAで保証されてんのかね??
463名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 18:47
会社の奴でハックしてるやついるだろ
464違法WAREZサイト
【Upper's Heaven】 http://www.clickjump.net/uppersheaven/

サイトEnter認証パス ID:Upper's Heaven PASS:kronoa