DTI part 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
フリービットグループの中核ISP

DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。


【親会社】フリービット
http://www.freebit.com/  

【公式】DTI
http://dream.jp/ 

【公式BBS】
https://secure0.dti.ne.jp/bbs/dti.php (ログイン要)

【DTIのコミュニケーション担当者がつぶやくDTI公式アカウント】
http://twitter.com/#!/DTI_official

【前スレ】
DTI part 49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1384409405/
2名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 00:10:42.74 ID:4FZfuzF5
3名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 15:26:37.09 ID:Rv7MbDf9
クオリティーNo.1プロバイダー
4名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 17:59:23.11 ID:ruIGKfwl
低クオリティーNo.1プロバイダー

もうこの時間でお絞り来てるよ」
5名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 18:04:41.99 ID:uwAqR32O
クソリティーNo.1プロバイダー

こちらも15〜16時頃におしぼり到着済み!
6名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 18:46:29.36 ID:uwAqR32O
IIJ4Uを見てみた
良さそうなんだけど料金がDTIの倍近いのがなあ・・・
7飢え松:2014/01/13(月) 18:58:03.12 ID:lh/OJiJy
おしぼり配るのに忙しい
おまえらのサポートしてるヒマなし
8名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 20:11:23.66 ID:4FZfuzF5
>>6
昔のDTIはそれくらいしてなかった?
料金がそれくらいしても、帯域制限が絶対無いって保証があるなら喜んで払うんだけど
9名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 20:16:11.70 ID:kMCcRDvk
ちょっとでも重いサイトを見ると回線が切れる(切られる?)
で、再接続するとおしぼりが配られてるw
10名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 20:20:35.03 ID:p5ze620Q
>>9
ADSLだったら、DTIじゃなくて回線の問題の可能性もある。
11名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 20:27:34.44 ID:+jn2y0yW
うちも同じようなことがままあるんだが問題はNTT側なのか
12名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 21:07:10.04 ID:N834owWR
>>8
昔は高かったと記憶してる
俺も今の倍払っていいから一切の規制がないプラン求む
まぁプラチナのゴミっぷり見ると到底期待出来るものではないが
13名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 21:22:30.48 ID:tUaDx04a
夜時間のおしぼりは10月?くらいから毎日だが切断は1度もないな
14名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 21:35:31.98 ID:wd5fe1kg
テレホ時代最強ってだけ
15名無しさんに接続中…:2014/01/14(火) 11:52:22.73 ID:lzJnaThR
ADSLでずっとISNDに気が利いたくらいの速度しか出ない
接続自体も困難でモデム直結で確かめてみると

エラー678 リモートコンピューターが応答しませんでした。

というのが頻発するんでケーブルTVに引越しを考えてる
16名無しさんに接続中…:2014/01/14(火) 12:04:32.14 ID:cEDnwBNt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/14 12:03:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.11Kbps (6.34KB/sec)
推定転送速度: 51.11Kbps (6.34KB/sec)

ちなみに速度はこれくらい
17名無しさんに接続中…:2014/01/14(火) 13:08:10.50 ID:36YOMvzm
あれれ?Remotehostの名前の付き方が変わったんだな。いま頃気づいたよ。
18名無しさんに接続中…:2014/01/14(火) 21:11:12.63 ID:+GuNM6Jh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/14 21:07:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 20.51Kbps (2.45KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 17.73Kbps (2.21KB/sec)
推定転送速度: 20.51Kbps (2.45KB/sec)

何でここまで絞らなあかんのかね?
19石田:2014/01/14(火) 21:16:49.87 ID:/rSjyiEO
繋がるだけ有難いと思え、カス
20名無しさんに接続中…:2014/01/14(火) 21:54:40.92 ID:j5VwsFg3
はよ乗り換えたほうがいいぞ
どこに行ってもデメリットが全くないところはないと思うが
21名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 00:03:57.88 ID:+4PBhiCJ
某雑誌でISP特集やってたが回線速度に関してはカス評価だな>DTI
メリットが2ch規制の少なさだけとか
22名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 08:15:50.76 ID:aspzPj6w
ブロードバンド時代が来てはや数年
未だに到達性しか売れんのやったら
プロバイダー事業は閉鎖するしかないやろ
多分、帯域をモバイルに割いてるから
こーいう事してんのやろけど
新設出来ないならモバイル関連やめれ
23名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 18:36:37.67 ID:qX1DQQWC
WindowsUpdate、Flash、Java、Chromeのアップデートが重なったな
今晩のお絞りはひと味違うかもしれん
24名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 18:45:49.88 ID:qtkwzju0
100M程度のファイルを落としながらブラウジングいしてたら回線切断
その後は接続困難+お決まりのお絞り
なんも出来ん・・・
25名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 19:31:34.31 ID:9C3ytDJn
DTI 植松です。

プログラム改修が必要になりましたので、
プログラム改修の基本設計と開発期間の見積もりを進めております。

もういいよwwwwwwwwww
26名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 19:44:28.55 ID:YPG93OnR
>>25
それは公式掲示板の話題「573. とにかく遅い」のレスNo.221に書かれていたけど、
その後に書かれている話題「675. フレッツ光速度情報共有のお願い」のレスNo.44の方がひどいw
27名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 19:51:14.50 ID:r7bKut1T
もしかして、この会社植松一人か?
28名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 20:20:42.17 ID:B84FHQum
ん?
神奈川Bフレだけど昨日下り1Mbpsぐらいだったけど
今日は30〜40Mbpsでてるな
なんかしたのか
29名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 20:38:47.54 ID:g7SLkrI5
山森は辞めたの?
30名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:02:23.81 ID:VbNEjZFM
つーか年末からほぼ毎日実用に耐えん速度だわ
31名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:08:09.52 ID:CY3G1EXp
jpegの読み込みっぷりがテレホ時代を思い出させる
32名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:08:36.29 ID:oPH8Bw4N
お前ら、そもそも何を期待してここ選んだんだよ?
33名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:30:51.24 ID:WIek65yF
選んでねー
選んでたところがここに吸収されたんだよ
しかし公式掲示板のフリービットvs.植松はおもしろいなw
34名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:38:00.40 ID:xOfFyR2Y
ISDNが普及するまでは最高クラスのISPだったから
35名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 21:40:12.71 ID:PRAbSAOK
経営がバカすぎ
無能の極み
36名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 22:52:38.92 ID:uwCE23mf
なんか今日はぷつぷつ切れる
37名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 22:56:06.20 ID:uZn4p4s7
切れるね
ネット麻雀やってたら切れたんで急いで再接したら
飛んでたわ・・・
38名無しさんに接続中…:2014/01/15(水) 23:17:30.72 ID:sSesjEGC
切れるというのがわからない。
再接続ってどうやんの?
39名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 00:42:01.25 ID:PXOdpUEJ
文句言ってもDTI大好きなお前らは離れられないんだろ。
40PPPex276.fukuoka-ip.dti.ne.jp:2014/01/16(木) 01:03:17.48 ID:Rv2RgpCM
リモホ確認
41名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 01:05:39.16 ID:JUeNsxFS
植松さん最高っすわw



帯域制御の対象を絞る件、
開発の基本設計と期間の見積もりをしているのですが、
まだ、
技術部門から正式な期間の見積もりが出ておりません。
取り組みとしては進めておりますので、お待ちいただければ幸いです。
42名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 01:08:56.06 ID:JUeNsxFS
しっかし10月からの制限かけるのは穏便?に済ませたのに、
制限解除に時間かかるとか失笑ものだよなぁ

見積もりだしています?
単純に時間稼ぎしてるだけだろうにねぇ・・・

てか植松さんは技術系の人と話も済ませずに掲示板でやります詐欺連発かぁ
流石サポート対応の鑑っすわーw
43名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 01:09:45.64 ID:30r1U1kV
>>39
移転先がみつからないんだよ
自分はIP電話込みで1000円で探してるからあきらめぎみ
44名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 07:07:56.83 ID:nReVtc/w
デディ鯖があるFPSでラグ感じるのもココのせいなんかな
45名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 07:56:46.49 ID:HoWWjFe1
あと500円ぐらい値上げしてもいいから
品質保持のため、しっかり設備投資する往事のDTIに戻っておくれ
46名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 07:59:46.77 ID:H6yi3KMB
来たれ基地外
47名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 08:08:53.49 ID:iGVQyHpK
光の癖にたった1枚の小さな画像を読み込むのに時間かかる時点でもうサービスとしては破綻しとるよ
48名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 18:19:57.38 ID:JrBGeWkz
ADSLも酷い
最初はそれなりに快適な速度が出てるんだが30分くらい使い続けていると
いきなり回線が切れる
そんでルーターやモデムの再起動をかけてみると、
回線が繋がってもこんな感じ↓

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/16 18:18:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.8Kbps (0.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 55.06Kbps (6.86KB/sec)
推定転送速度: 55.06Kbps (6.86KB/sec)
49名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 20:27:02.10 ID:pdqefNTo
田舎向けISP
50名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 22:22:22.60 ID:+uoTs7XE
たまに、FF11がロクに遊べなくなるほど回線状態が酷くなる。
それでいで、PC環境でブラウザを使う分にはまったく問題無い。

FF11は元々33600bpsモデムで動作するようなゲームだし、いくら帯域を絞ったって問題無いはずなんだがな、不思議だ。
51名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 23:03:42.21 ID:FX+R4OkQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/16 22:59:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 35.28Kbps (4.34KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 71.22Kbps (8.84KB/sec)
推定転送速度: 71.22Kbps (8.84KB/sec)

見事に破綻してます>>47
52名無しさんに接続中…:2014/01/16(木) 23:48:49.58 ID:u8IQwqR+
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/16 23:47:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.43Mbps (7.18MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 119.8Kbps (14.86KB/sec)
推定転送速度: 57.43Mbps (7.18MB/sec)

片方無茶苦茶速い
53名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 00:11:02.34 ID:I5vtfmNB
うわー再入会して3ヶ月あまり今夜初めて切断しまくりだ・・・
1分持たずに切れる
なんだこれ・・・
ADSLとはいえいつも3Mのところ
さっきは速度がついに700kにまで落ちた
54名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 00:26:27.44 ID:cnGaqZlc
それ、ADSLが主因だろ…
55PPPnf4412.saitama-ip.dti.ne.jp:2014/01/17(金) 00:35:23.76 ID:cnGaqZlc
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.79Mbps (6.099MByte/sec) 測定品質:91.7 接続数:4
上り回線
 速度:94.25Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:89.8 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2014/1/17(Fri) 0:34
==================================================================
56名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 02:40:03.71 ID:x0PTWW/B
プラチナオプションの調子どうですか?
NURO光に乗り換えを考えています。
57名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 11:11:13.33 ID:wmmJF8N1
リモホ地域別表示じゃなくなったのか
58名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 15:28:50.35 ID:S9e4BkMM
>>54
どういう問題?
ISDNが干渉してるとか?
59名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 18:16:46.06 ID:6Bzlx7/1
>>53
うちもまったく同じ状況だったよ
3M程度だったのが遅くなってだんだんキレだしてついにゼロになったwww
回線調整とやらで繋がるようになったが現在安定して80kしか出ないw
100k超えたことがない
60名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 18:32:18.01 ID:LYMIZqH3
NTTに電話して経路調査してもらった方がいいよ
61名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 23:42:37.04 ID:JWeLHog5
植松 絞殺されろや
62名無しさんに接続中…:2014/01/17(金) 23:53:36.37 ID:hoFwvg50
Super OSHIBORI time
63名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 05:51:42.36 ID:G4WQLI3U
>>6
hi-hoなんかはバックボーンがIIJだよ
興味ある
64名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 07:50:05.56 ID:0MUem8iq
>>61
近日行う予定でしたがプログラム改修が必要になりましたので
プログラム改修の基本設計と開発期間の見積もりを進めております
65名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 09:19:56.05 ID:5QycJKT7
帯域制限しなきゃならないほど逼迫してるとか
どこの3流プロバイダなんだよ全く
66名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 12:03:48.17 ID:EZMVFr43
ここの
スリムだと16000円キャッシュバックで2年縛りのワイマックス
一年使って解約金払おうとおもうんだけどどうおもう?
定額低額ワイマのサービス終わっちゃったし
67名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 21:13:32.70 ID:pg+joW4C
最近ストレージサービスも障害だらけやね。
もう本当にここは終わってるよなぁ・・・はよ次を探さなきゃ


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/18 21:12:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 127.96Mbps (16.00MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 421.43Kbps (52.22KB/sec)
推定転送速度: 127.96Mbps (16.00MB/sec)
68名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 21:50:49.53 ID:Rs2+C2HK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/18 21:38:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.23Mbps (528.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
推定転送速度: 4.23Mbps (528.66KB/sec)

ネトゲとアイマスニコ生流しながら計測してもこんくらいはでる
絞られてるやつははやく他移ったいいぞ・・・
69名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 21:52:57.87 ID:r/6N70VJ
その遅さはネタで言ってるんだよなw
70名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 22:12:11.68 ID:mnKHHE9o
いつもの1Mbit/sにお絞りタイムきた
71名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 22:31:02.09 ID:S/tm41np
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/18 22:30:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 70.67Mbps (8.83MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.73Mbps (714.95KB/sec)
推定転送速度: 70.67Mbps (8.83MB/sec)
72名無しさんに接続中…:2014/01/18(土) 23:40:44.55 ID:+MozUltJ
尋常ならざるお絞りだな
73名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 00:04:22.58 ID:9T6eu10O
今日はいつにもましておしぼり酷いな。
絞りすぎなんちゃうかね・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/19 00:03:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.84Mbps (480KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.82Mbps (3.35MB/sec)
推定転送速度: 26.82Mbps (3.35MB/sec)
7497.201.55.36.ap.dti.ne.jp:2014/01/19(日) 02:30:58.20 ID:wAANl5Rn
いつからか気が付いたらリモホから地域名無くなってるような…
抜かれても大まかな住所知られなくなった、なんてつまらないメリット以上に
おおざっぱな2ch規制でまとめて巻き込まれやすくなるんじゃないかという恐怖が
75PPPex163.fukuoka-ip.dti.ne.jp:2014/01/19(日) 02:37:16.83 ID:ADihmOdh
ん?確認
76名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 02:37:54.80 ID:ADihmOdh
福岡はまだ地域残ってるな。
77名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 02:45:52.62 ID:Is/wwXAB
リモホの地域名が無くなったのに気が付いたのは、2013年10月初めにrajikoの地域判定が変になった頃かな
78PPPnf4412.saitama-ip.dti.ne.jp:2014/01/19(日) 02:47:48.53 ID:goPwZhiM
ですと
79PPPnf4630.chiba-ip.dti.ne.jp:2014/01/19(日) 02:53:02.88 ID:9T6eu10O
ん?出ない?
80名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 02:53:59.42 ID:9T6eu10O
リモホでないのってプラチナオプションだけじゃないの?
81名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 03:02:18.77 ID:Is/wwXAB
ADSL大阪だけど、リモホの地域名は表示されない
82名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 04:10:14.25 ID:Y7G791zd
東京(多摩)も残ってるけど
83名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 05:03:47.01 ID:KTkQ3JLZ
絞ってるというか、殆ど止まってる?
84名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 08:32:45.97 ID:zsfTBsUB
植松って本業は寸借詐欺かなんかのプロやろうな
85名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 08:41:49.94 ID:Z5W7TVUE
オマエが乞食であるように適材適所
86名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 10:58:20.50 ID:zptMC7tE
お、本人光臨か?
87名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 15:25:24.77 ID:9T6eu10O
とうとう日中すらおしぼりかぁ・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/19 15:23:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 70.90Mbps (8.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.17KB/sec)
推定転送速度: 70.90Mbps (8.85MB/sec)
88名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 20:00:02.78 ID:u62h4bL5
宮城ADSL。
フリービットのIPが割り振られてる。
89名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 20:30:16.57 ID:aSSGzpwy
ADSL東京で困ったことがほとんど無いんですけども、
モデムの設定を要求時接続と自動切断をオンにしたらどうかとアドバイス。

常時接続だとIPが固定されてしまうので、ルートにムラができてしまうのではないかと思いました。
90名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 20:34:32.64 ID:TR1HZgsb
自動追尾型ルート固定
91名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 20:59:27.53 ID:hgtZ2+jU
今年中になんとかします
機器の調整中です
今後の事を審議中です
92名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 22:01:47.58 ID:NBS/OQGE
あー駄目だ
1Mbpsくらいまで落ちてきた
93名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 22:03:50.86 ID:JYySuulm
10Mbpsならまだ許せないことも無いが(それでも光でその速度は詐欺に近いと思うが)
毎日1Mbpsっていうのが酷い
94名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 22:24:22.88 ID:Ka4SZfui
日夜問わずの速度監視のお仕事お疲れさまですwwww
95名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 22:30:55.52 ID:7Ys23BZG
スーパーお絞りタイム突入か
96名無しさんに接続中…:2014/01/19(日) 22:35:39.91 ID:ZZNYjDFz
なんなのこの速度wwww
isaoからのお付き合いだけどいい加減乗り換えるか
97PPPnf4412.saitama-ip.dti.ne.jp:2014/01/20(月) 01:00:37.37 ID:aLK4WFmg
この時間になると回復してくるな…

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.65Mbps (7.206MByte/sec) 測定品質:95.3 接続数:4
上り回線
 速度:80.61Mbps (10.08MByte/sec) 測定品質:47.6 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2014/1/20(Mon) 0:58
==================================================================
98名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 01:06:58.09 ID:5Wm0tGRl
日夜問わずの速度監視のお仕事お疲れさまですwwww
99名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 01:18:39.49 ID:qk4Amyaw
人が多い時間帯にお絞り=回線の太さに対してユーザー数が多すぎる
って事なんだろうなぁ
100名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 01:35:28.13 ID:7laYgOF8
人の多い時間つうても過疎時間でも一時的にどこかで高いトラフィック検出したらその時点で規制に入るから避けようがねーんだわ
101名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 11:26:12.89 ID:Prt2Wl1D
>>59
モデム再起動した?
これで直ったよ
切れなくなったし速度も戻った
逆に微妙に速度上がってる謎
電源再投入は数分置いた

つーかNECのAtermはバカか
102名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 19:29:28.95 ID:2BAASCMI
北海道のフレッツADSL組はリモホに地域名入らないな
つーかIPアドレス丸出しなんすけどひどいなw
103名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 20:47:40.23 ID:QlxdOTg1
>つーかIPアドレス丸出しなんすけどひどいなw
>つーかIPアドレス丸出しなんすけどひどいなw
>つーかIPアドレス丸出しなんすけどひどいなw
104名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 22:43:06.16 ID:Tlqm8Amw
公式のネットワーク帯域のグラフが今日の11時から死んでるな。

なんか帰宅してすぐなのに回線がすさまじく不安定だし。
てか全体的に速度落ちた気がするな。
また内緒でごちゃごちゃ裏の設定いじってる気がするなぁ・・・
105名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 22:56:14.64 ID:mDtrqjPP
>>103
やめたげてよお!
106名無しさんに接続中…:2014/01/20(月) 23:54:37.92 ID:6dL1BCcM
マジで糞プロバイダになったな。。
乗り換え先はどこが良いだろう??
107名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 00:31:50.50 ID:+bbV8CDv
>>106
気楽に入れてすぐに退会もできるという条件ならIIJ一択
108名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 02:15:45.82 ID:yTPIUcve
αから自動的にDTIになってたから、
光回線引いた時にそのままDTIで継続したけど、
他のISPに変えておくべきだった…
109名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 10:26:09.77 ID:1jseDv21
http://bgp.he.net/AS10013

広告されるprefixがまた増えてる
110名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 23:10:52.27 ID:kpJI6iac
ここに最近はおしぼり関係無く不安定だわー・・・
色々終わってるだろ
111名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 23:30:06.31 ID:kpJI6iac
traceうったら酷い結果で笑えない。
はよ乗り換え先さがさな・・・

ちなみに大手町のAPまではDTI回線は全然問題無しで
そこから先のyouenetとfreebitの回線か機器が本当に酷い。

昔のテレホ時代のksプロバイダ達を思い出すわぁ・・・
112名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 23:50:42.25 ID:Tn5UXazu
絞らない=不安定になる=ユーザー不満
お絞り=超遅い=ユーザー不満

DTI「それでもユーザー募集辞めません!」

おわり。
113名無しさんに接続中…:2014/01/21(火) 23:58:34.77 ID:N+14nid/
114名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 00:36:55.54 ID:RTtFNzvo
お絞り自体はかまわん。

だが、単純明快なルールでやってくれ。
「一定期間内に○バイト送受信したら、以降いつまで、これだけに絞る」と。
例えば、LTE制限みたいな形だ。

そうすりゃユーザー側で、制限範囲内でやりくりするか、
制限を超えるなら我慢するか、他社に乗り換えるかを決められる。

ユーザーにとって曖昧な基準で絞るから、ユーザーが対処できずに不満が出る。
115名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 01:41:34.50 ID:CzwQVsui
>>114
DTIとしてはルール内ギリギリでも設備に負荷がかかるから、ユーザー側が必要以上に萎縮して
重いデータのやり取りをさせないようにしたいんだと思う。
116名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 02:07:31.20 ID:RTtFNzvo
基準値を「ライトユーザーなら問題なし、ヘビーユーザにはキツすぎる」にすりゃいいだけの話だ。
そうすりゃヘビーユーザーが抜けて、快適になった状態でライトユーザーがDTIを高く評価し、
新規加入でヘビーユーザーの抜けを埋め、新規加入者からヘビーユーザーがまた抜けて…の繰り返しで、
ライトユーザーとDTIがヘブン状態で幸せになるだろ。
117名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 04:00:49.87 ID:0B4C0xnv
いっそのことフレッツ自体やめてau行くか
118名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 04:17:35.63 ID:an6TGmXl
auひかりはええよー
同じDTIでもお絞りって何?状態
119名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 07:48:59.67 ID:EArfzE2y
規制が酷いだろ
芯でもauには変えない
120名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 09:27:17.86 ID:3DovKk8Y
BBSも言い訳だけ立派で中身そのものは猿同然だから内容が無いという
そもそも改善する気なんて毛頭なさそうだが
121名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 16:58:54.38 ID:jDgd7NAT
>>120
価格.comのプロバイダー評判の書き込みだけには、すごく神経尖らせてるみたい
目に見えて点数も下がってるから、あれ見ちゃったら誰もDTIに入らないだろうしね
122名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 17:06:56.19 ID:/1WRQxx/
俺たちユーザーがそういうところで
積極的に実態を吐露していくことが肝心だな
新たな犠牲者を出さないためにも
123名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 17:19:26.81 ID:jDgd7NAT
>>122
実際そうなんだよね
掲示板でいくらか折れ出したのも、価格の点数が原因で社内で問題になったせいらしいし
124名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 18:05:03.23 ID:FurRrxNd
植松の舌の枚数だれか数えてきてw
125名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 19:03:13.01 ID:cXsb9O8X
請求書来ねえなー明日問い合わせるか
と思ってたが買物帰ってきたら請求書来てた

久々に遅い到着だった
126名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 20:54:22.08 ID:mgBAMCfK
最近フレッツ光に変えて絞られてるんだけど
ゲームとか安定して出来るのこれ?
PS4買おうと思ってるんだけど
127名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 20:56:48.29 ID:jDgd7NAT
>>126
Freebit系列のプロバイダーならご愁傷さま
今すぐ別のプロバイダーに変えた方が良い
ただしbiglobeは買収されたのでオススメしない
128名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 21:01:15.20 ID:CzwQVsui
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] >>126∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
129名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 21:02:34.45 ID:z0v0MONT
どんどん価格コムとかでDTIがどういう所か知らしめていかないと
130名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 21:11:04.49 ID:mgBAMCfK
>>127
Freebit系列のプロバイダーがよく分からないけどDTIと契約してる
変えようとも思ったけどプロバイダーメール使ってるから結局DTIに

>>128
もともとプロバイダーはDTIで1戸建てからマンションに引っ越したんだよね
auひかりからフレッツ光マンションタイプになったら絞られた


これから光にする人はauひかりオススメします
絞られないし、夜でも速い
131名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 21:36:03.62 ID:FurRrxNd
auとかアホかw
132名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 21:48:51.56 ID:EArfzE2y
フリービットが買収したんだっけ?
133名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 22:03:49.19 ID:2CH/pLHK
>>126
ムリ
いつの間にか回線絞られたてUDPでの受信が0になって切れる
ゲームなんてムリ
134名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 22:19:56.67 ID:6ymrd+Fv
俺、テトリスやってるけど安定してるよ
135名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 22:47:07.56 ID:m2BPe7xM
田舎なら余裕だよ
136名無しさんに接続中…:2014/01/22(水) 23:18:22.13 ID:kKxuPY9V
今日もおしぼりはなくても不安定ダヨー

公式掲示板が盛況になってきタヨー
ネトゲなんてやれなイヨー
特にFPSとかは瞬断でやってられなイヨー
137名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 00:00:39.99 ID:0Fjv6Pj1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/22 23:58:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 63.29Mbps (7.91MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.63Mbps (578.78KB/sec)
推定転送速度: 63.29Mbps (7.91MB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/22 23:58:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 63.29Mbps (7.91MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.63Mbps (578.78KB/sec)
推定転送速度: 63.29Mbps (7.91MB/sec)


どや
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/23(木) 00:01:54.67 ID:vheJ4wqT
間違えたアップロードはこっちね

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 88.88Mbps (11.11MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.090秒
測定日時 2014年01月22日(水) 23時59分

クリップボードにコピーされてなかった
139名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 00:27:37.82 ID:dYzoygaB
auひかりなんだけどこれどう見ても絞られてるよな・・・
障害以外でこんな遅くなったの見たことなかったんだが

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/23 00:21:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 764.31Kbps (95.2KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 803.2Kbps (100KB/sec)
推定転送速度: 803.2Kbps (100KB/sec)
140名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 00:32:34.59 ID:vheJ4wqT
>>139
100KB/sってわかりやすい制限だな
アップロードは大丈夫?
141名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 00:40:00.47 ID:dYzoygaB
上りは多少マシだな

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 6.77Mbps (846.74kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 1.181秒
測定日時 2014年01月23日(木) 00時36分
142名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 01:08:57.93 ID:+RDJBGS0
24時間のテスト体制、無償で組んでいただき感謝致します
143名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 10:34:43.08 ID:7dbVjsvN
さっき切れたADSL
自動再接続したらOSの「インターネットの接続状態」窓では4.1M
今までの計測では速くても3.2M程度、多くは3M行かないぐらい、
だからそんな速いわけないだろう
と計測したら
USENで3.4M、BNRでは3.9Mという驚き速度ww
このまま切れないでくれ><
でも電話が来たら切れる回線同居のADSLの悲しさ・・・
しかしなんで今までより速くなってるんだろう?
144名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 10:46:21.09 ID:qvzaIdX8
電話が来てADSLが切れるんなら、スプリッタつかえば改善されるよ。
145名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 11:10:52.32 ID:7dbVjsvN
同梱のスプリッターとは別物の?
長いことADSLでDSLモデムのセットは3回変わってるけど
(最初住友、次が富士通、今はNEC)
どれも全部電話でプチッだった
146名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:30:50.98 ID:qvzaIdX8
>>145
同梱のやつだなぁ。それでもだめでしたか。
147名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:35:26.44 ID:MgZWJGlO
スプリッターの繋ぎ方間違えて無いか?
148名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:43:28.13 ID:iKb31PWi
モデムの型番さらせや
149名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:49:14.09 ID:sTQiQ2TT
どんなつなぎ方してるんだろう
http://www.eaccess.net/faq/qa/om4msa0000001n85.html
配線図PLZ
150名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:49:31.05 ID:qvzaIdX8
配線を知りたいな。
151名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 12:52:19.41 ID:RJ1P1PLW
この手のは基本顔真っ赤にして逃亡だから、「プチプチ切れる」という書き込みは残り、物理的な配線を間違えていたというオチは、めったに書き込まれない。
152名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 13:03:35.47 ID:qvzaIdX8
>>149
僕の家は正しくない接続例と気づいたけど一応繋げてたな。
今正しい方に直したけどw
153名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 14:57:24.27 ID:KIAP4MMj
プチプチ切れるってのは保安器だと思ってたがスプリッタの誤接続でもなるのか
154名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 18:17:02.77 ID:7dbVjsvN
>>147
電話局━(LINE)━スプリッター┳━(MODEM)━DSLモデム━PC
                   ┗━(PHONE)━電話
接続はごく普通にこれ
間違えようもなく
155名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 18:30:28.11 ID:J38BU/rj
ボケナスはどこにでもいる。
なにせ、FAQにあるくらいだぜ。
156名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 22:26:20.76 ID:qvzaIdX8
>>154
スプリッタの接続先はモデムと電話が指定されてるけど逆になってないか?
157名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 22:43:29.14 ID:9aOc13sv
何だか激重
BNRでの下りの計測結果は1.6Mbps、USENでも2.1Mbpsだった
158名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 23:33:38.14 ID:dBiJVcr0
毎日19:00〜25:00は使いものになりませんという
画期的なプロバイダ
159名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 23:47:55.68 ID:yExQJX48
何故かルーター再起動しても、2chのIDが変わらない。昨日はそんな事無かったのに(´・ω・`)
160名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 00:18:38.69 ID:nYDGJakx
きょうもいつも通りのks回線だわぁ・・・
てか本当に年開けてから急激な悪化をたどってるな。

もうこの際やめてしまえばいいのに。
あ、もちろん縛りの解約金とかなしね^^
161名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 04:27:45.37 ID:vmQ2kgaZ
スプリッタ内蔵型のモデムもあるので、それだけではなんともいえんだろ。
162名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 04:53:54.00 ID:U6yTXXb3
電話がかかってきたときに回線が切れるのは
モデムやルータ関係ない
NTTの保安機交換しなければだめ
そして、保安機交換は有料で結構高い
163名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 04:55:19.51 ID:U6yTXXb3
>>162の補足、これはADSLでのみ起きる現象です
164名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 05:34:58.57 ID:x0cTyGor
脳内デムパの悪影響を忘れてはいけない。
DQN、キティガイ、スピリチュアルな人に強い傾向。
165名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 07:46:12.14 ID:Fun4AJR3
ここは随分と時代に逆行しているスレですね
今時電話で回線切れる話していたり規制が酷かったり10年前を懐かしむスレですか
166名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 07:50:42.69 ID:KjESRHYW
現実を無視する基地外ならではの見解
167名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 12:43:35.15 ID:P2fvsIim
>>154
その配線で電話と共存できないのは合点がゆかぬ。
168名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 13:46:59.15 ID:SlR/oaEL
>>166
無知は恥だよ
169名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 14:13:50.56 ID:5RqAGjHq
>>154
その図は、スプリッタの後に分配機を付けてモデムと電話に分岐しているようにも解釈できるぞ。
170名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 14:40:12.08 ID:Mf1noCH1
>>143>>145>>154
> 電話局━(LINE)━スプリッタ
電話局とスプリッタの間に、保安器というものが介在している。
たいていは建物屋外の軒下など、
電話線を引き込んでいる箇所の近くに取り付けられていることが多い。
保安器には製造次期や用途に応じて複数の種類が存在しており、
その中で通称6PTバージョン1というものだと
電話着信時にADSLの通信が切断される現象が発生することが多い。
おそらく原因はそれ。

対処方法は次のとおり。
A 保安器を撤去して、スプリッタへ繋がる屋内配線と電柱からの引込み線とを直結する。
B 保安器の内部にある基板の一部を切除する。
C 自分で保安器を購入して、自分で取り替える。
D 保安器の変更(有償)を通信事業者へ依頼する。
  DTI ADSL 12Mなどイー・アクセスを使うプランでの依頼先はDTI。
  (参考)保安器の変更の工事料金
  https://flets-w.com/adsl/omoushikomi_goriyou/kaisencyousei/

ADSL部分の話題を書き込む際は、当DTIスレではなくADSL事業者のスレへ。
eAccess(イーアクセス) Part34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1328671390/
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1281836557/
171名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 16:08:15.40 ID:J9fXJhq7
保安器外して直結とか勝手にやっていいの?
法律違反なんじゃないの?
172名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 17:10:13.03 ID:tMo3A/XF
何故か俺もルーター再起動を施しても、2chの書き込みIDが変わらない。
DTIのIPアドレスの仕様が変わったのかな・・・
173名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 17:14:28.14 ID:GvaLSKV7
ADSLなら10分前後待たないと駄目
174名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 17:18:58.87 ID:tMo3A/XF
>>173
いや、フレッツ光ネクストなんだわ。再起動したら、すぐにIDが変わってたのに変わらない。
何なんだろうな〜
175名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 19:33:23.22 ID:aIFMA57H
>>173
ADSLでここ1週間くらいIPが変わらないんで20分くらい切断してもダメだったから
一晩切断しといたがちっとも変わりゃしない

ちなみにフレッツADSLで非地域別リモホ
176名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 19:57:10.29 ID:kW/wiPIO
お絞りをやりやすいようにDTIがIP半固定化工事を進めてるからな
177名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 20:59:39.49 ID:tMo3A/XF
グローバルIPアドレスがちっとも変わりもしない。−y( ´Д`)。oO○
178名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 20:11:33.60 ID:RTV9l5nE
今日も不安定でござる
179名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 20:34:41.62 ID:fzEHYc+3
おまえの精神はいつもそうだろ
180名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 20:58:49.51 ID:psQd2FtQ
torrentの制限30KB。。。
181名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 21:05:19.63 ID:8SmC2gz1
それらしい嘘つけよ

ubuntuインストールディスクでも30KByte/sなんか?
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix

数MByte/sいくぞ
182名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 21:28:52.92 ID:Xocqv6nk
DTI使うなら田舎がいい
183名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 21:56:40.96 ID:wgg0aMRP
過去最大のお絞りくらってるでござる
184名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:01:00.63 ID:wgg0aMRP
dtiの末端が終わってるのがよく分かる
フレッツ網内と専用線内(youtube)は1080pも余裕だってのに
外でると80KB/sとか

マジ死ね

速度測定で1080p動画なし/ありでフレッツ外速度が変化無いことでどこで絞ってるかハッキリするよ
185名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:03:39.06 ID:WECikzN6
2200ちょっと前から急激にくるな
なんでこんなクソプロバイダが商売つづけてられるんだ
186名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:21:43.20 ID:psQd2FtQ
10KB/sになったった昨日は爆速だったのに
金曜夜が一番混んでるんじゃないんか
187名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:26:54.74 ID:hCuKOk1Y
もう完全にだめだね
ネットワークモニターもうちの地域死んでるよ
よく病院で心拍を表示するメーターあるでしょ?あれで心肺停止状態みたいな表示だよw
188名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:40:39.77 ID:AV8XE2ou
お絞り酷くて動画カクカクなんすけど
189名無しさんに接続中…:2014/01/25(土) 22:43:52.66 ID:lInWzFnj
>>188
エロ動画見過ぎな人は優先してお絞り
190名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 00:54:59.86 ID:+ZColF+t
おしぼり来たわぁ
191名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 02:47:05.44 ID:hasGGgDG
おしぼり解除されてるぞ
192名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 02:57:12.87 ID:hasGGgDG
ありがとうございます ありがとうございます
193名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 08:56:05.34 ID:dOQmY0Mf
昨夜は回線速度がひどかった
194名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 09:04:31.91 ID:SbvzLpfP
金だけとってお絞り放題

月極駐車場借りて満車で入れないのと同じじゃん
こういうのって総務省に苦情言えばいいのか?
195名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 10:36:07.12 ID:hdN32EGd
この時間で既に鬼規制はいってまーす
196名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 11:48:53.42 ID:5QKPjwWt
凄いな
torrentが0,0kbから動かん
197名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 12:52:32.59 ID:g1krVQaT
久々にIP変わったヾ(*´∀`*)ノ
198名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 14:33:14.15 ID:xAdOqGdT
ここで毎日ぐだぐだ愚痴書くついでにコッチにも書き込んでちゃんと評価してやろうぜ
普通に事実をありのままに書けばいいだけだし
ttp://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=1&bb_provider=35
199名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 14:51:57.86 ID:+QNGGWeH
だな。いろんな評価サイトで情報を広めていくのが効果ある
200名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 15:39:58.34 ID:WU0A0bz/
こんな時間から規制かけてんじゃねーよカス
201名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 15:47:28.79 ID:4yOlyuiy
>>200
こんな時間に奇声あげてんじゃねーぞ
202名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 15:49:37.61 ID:WU0A0bz/
面白いと思ってるのかこのアホは
203名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 17:30:42.82 ID:Bz5cBeYD
騒がれるまで放置しておいて、未だにトップページやメールや紙媒体での
通知なし。

会員の募集を止める様子はないし、組織としての終着点に着ちゃったんだろう。
おわり。
204名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 18:15:48.30 ID:p9fs7xtX
>>198
解約前に書いとくわ。ありがと。
205名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 21:20:53.84 ID:hasGGgDG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/26 21:19:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90.67Mbps (11.33MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.99Mbps (996.94KB/sec)
推定転送速度: 90.67Mbps (11.33MB/sec)


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 27.39Mbps (3.42MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.292秒
測定日時 2014年01月26日(日) 21時20分


快適快適♪
206名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:09:47.89 ID:hasGGgDG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/26 22:08:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.84Mbps (1.73MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 657.92Kbps (81.53KB/sec)
推定転送速度: 13.84Mbps (1.73MB/sec)


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 27.21Mbps (3.40MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.294秒
測定日時 2014年01月26日(日) 22時09分
207名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:09:52.57 ID:g33kuJLZ
>>205
思いっきり絞られてんじゃん
WebARENA)2ってのが実態の速度だぞ(1はフレッツ網内)
208名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:12:29.75 ID:iW2FJcHc
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:109.5Mbps (13.69MByte/sec) 測定品質:98.2 接続数:4
上り回線
 速度:94.10Mbps (11.76MByte/sec) 測定品質:99.0 接続数:2
測定者ホスト:********.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2014/1/26(Sun) 21:57
209名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:14:18.06 ID:hasGGgDG
>>207
まじかよ
そういえば8Mbps(1MB/s)って切り良すぎだもんな
210名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:14:42.17 ID:n7XnPYor
今日も良いおしぼり配布してますね^^
211名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:16:54.61 ID:n7XnPYor
どうやら、回線速度計測の場所のみ制限が緩い模様。

てか、他サイトが激重じゃいみないよなぁ・・・・
212名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:20:58.69 ID:n7XnPYor
某ブラウザゲーすらプレイできないとか、マジ凄い回線管理だなぁ
213名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:29:38.68 ID:DocuCM1i
あれ、再接続してIP変えても速度戻らなくなった?

>>211
そうみたいだね
有名な所で計測したら普通の数値が出るけど、マイナーな所で測ったらやっぱ1Mだった
214名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:31:54.05 ID:hasGGgDG
早いと錯覚させるためにやってるのか
悪質だな
ってか鬼斬もAVAもタイムアウトになる・・・
215名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:32:09.21 ID:oWreUcqR
Radishは設定されてるけどUSENは対象外みたいだ
あなたの回線速度0.597Mbps
216名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:46:20.28 ID:bFrBoIhw
ノーマル川崎
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/26 22:40:55
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / DTI / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 67.56Mbps (8.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.07Mbps (133.15KB/sec)
推定転送速度: 67.56Mbps (8.44MB/sec)

プラチナ川崎
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/26 22:44:20
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / DTI / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 56.71Mbps (7.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.46Mbps (3.18MB/sec)
推定転送速度: 56.71Mbps (7.08MB/sec)

ぷらちなも速度安定しないな。
217名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:47:18.72 ID:Me0D0sF+
自分も試しに計測してみた
公式の速度測定サイトでは2.5Mbps、BNRでは3.7Mbps、USENでは2.3Mbpsだった
218名無しさんに接続中…:2014/01/26(日) 22:59:45.42 ID:1i8FRtW3
何故かこっちは速くな〜るw。

ノーマル川崎
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県川崎市xxxx
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:174.4Mbps (21.80MByte/sec) 測定品質:93.9 接続数:4
上り回線
 速度:53.94Mbps (6.743MByte/sec) 測定品質:58.5 接続数:2
測定者ホスト:******.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2014/1/26(Sun) 22:51
==================================================================

プラチナ川崎
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:162.4Mbps (20.30MByte/sec) 測定品質:90.1 接続数:15
上り回線
 速度:82.06Mbps (10.26MByte/sec) 測定品質:89.3 接続数:2
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2014/1/26(Sun) 22:57
============================

Radish 混んでるな、だいぶ待たされた。
219名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 12:22:24.95 ID:rhvKTbx4
さっき光のモデム交換を謳った電話がDTIから来たんだが、
上手く話をはぐらかせつつau光にさせようとするので、
どういう事ですかと言ったら切られたw
名前くらい名乗れよと思った。ホントにDTIだったのかな。
220名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 13:24:41.18 ID:c2YyQlpe
今日もIP変わってた(人´∀`).☆.。.:*・°
221名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 15:49:07.89 ID:2kbIiSQL
最近はもう午後からしぼってんのか
クソだな
222名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 20:28:48.02 ID:jD2WccCk
ベストを尽くさないエフォート
223名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:05:10.44 ID:jD2WccCk
今日おしぼり来ないぞ?どうした?
224名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:07:49.80 ID:w3gvASsk
接続されていた際に割り当てられていたIPアドレスが、
DTIのお客様のためにご用意したものと異なっており、
適切に帯域が割り当てられておりませんでした。


植松氏がさらっと凄い事書き込んでるぞ。
どうなってんだよそれ、サービスとしてありえないじゃねーか・・・
225名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:12:22.44 ID:0UWP2+HQ
>>224
規約まで持ち出して
俺らが帯域圧迫してたことになってたのにwwwwwwwwww
226名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:12:55.87 ID:GI+ZgHFk
ああ言えばこう言う
植草にこの言葉を贈呈しましょう

1に言い訳2に言い訳3と4も言い訳5も言い訳
227名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:13:30.17 ID:GI+ZgHFk
植草じゃねーや植松だったw
228名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:14:44.71 ID:NTTCnObf
>>227
ミラーマン
229名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:26:18.86 ID:jD2WccCk
結局つめたいおしぼり来たわ
230名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:26:55.84 ID:tJclaCaS
DTI側の問題で会員が不利益を被ったのなら謝罪と賠償は必要でしょう
231名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:32:28.89 ID:qO4l9Itr
ニダ
232名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:37:20.46 ID:qyo4Xb36
無慈悲なお絞り
233名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:43:22.35 ID:w3gvASsk
あぁ、サービスの質が落ちてきてる原因がわかったよ・・・


植松氏曰く
フリービットグループでは、現在、NTTとの接続点や地域網の集約にかかる設備をより有効に活用するために、設備統合を進めております。
そのため、接続ホストもフリービットの設備に移行しつつ、これまでのDTIと同等の設定をして、サービスをご提供しております。

もうだめだな。将来性0だわ。
234名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:46:33.83 ID:vynZfLPQ
235名無しさんに接続中…:2014/01/27(月) 23:48:20.95 ID:In9xm6Dq
OCNにも仲間がいるぞ
【悲報】俺氏、OCN光回線を契約するも22時台には0.5Mbpsしか出ず カモにあった模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390830287/
236名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 00:08:31.11 ID:CQMdFfEq
設備の増強が必要と認識していながらも新規登録は止めず安定したサービスを提供出来ていない時点で
237名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 00:34:02.36 ID:eo4R0CmR
おしぼり解除きたー
今日早くね?
238名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 00:41:00.30 ID:qeGlJYrf
おしぼりどころか、もう常に悲惨な状況なんだが・・・
今なんてこんなんだよ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/28 00:39:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.52Mbps (189.62KB/sec)
推定転送速度: 1.52Mbps (189.62KB/sec)
239PPPnf4412.saitama-ip.dti.ne.jp:2014/01/28(火) 00:53:49.95 ID:EtqFn5Ce
>>236
NTTが な。
TEPCO光に戻したい
240名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 00:55:43.45 ID:4uwndUSv
今日はお絞り緩めだな
http://www.speedtest.net/result/3262667160.png
241名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 01:11:46.63 ID:qeGlJYrf
ようやく落ち着いてきた・・・でももう寝るわ。
また夕方以降になると酷くなるんだよなぁ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/28 01:10:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 115.90Mbps (14.49MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 127.37Mbps (15.92MB/sec)
推定転送速度: 127.37Mbps (15.92MB/sec)
242名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 01:14:04.84 ID:Z/4HP337
DNSの逆引き名が変更になってから、IPかわらんようになって、たかだか数個の
IPアドレスだけで切りかわってしまうため悩んでたが、サービス名ではなくMAC
アドレスを変更すると、すぐに、IPアドレスがかわってくれた気がした。
243名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 01:19:31.82 ID:XmuOhUcR
お絞りまだ解除されねー
244名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 01:50:12.03 ID:bP4vHhPI
夜中の3時からが大解放タイム
しばし待てwwww
245名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 06:43:12.26 ID:4VM6LO7i
>>239
はぁ?w
246名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 07:29:36.43 ID:eo4R0CmR
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/28 07:28:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 88.75Mbps (11.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 88.75Mbps (11.08MB/sec)
247名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 20:56:39.28 ID:hlDIBtcB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/28 20:16:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.29Mbps (161.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
推定転送速度: 2.58Mbps (322.66KB/sec)
248名無しさんに接続中…:2014/01/28(火) 23:13:54.27 ID:qeGlJYrf
サポートに問いあわせたら、平均を超える〜おしぼり〜の定番文句喰らったわ。

どうやら現在の制限だと・・・

帰宅後DTIの掲示板をまったり眺める。
ニコ生を少し眺める
同時に艦コレをやる

これだけで制限に引っかかる計算になるんだが。
他のユーザはどんだけ回線使ってないんだ?
てか、どんだけ回線のキャパひくいねん・・・
249名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 00:33:23.62 ID:m+6xfkye
この時間帯は一律1MB/s制限
あと定期的にぶつ切りを繰り返してるらしい
一瞬でも通信が途切れると終了するソフト使ってんだが1時間に1回ぐらい
250名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 02:02:37.94 ID:rZKqVQ/0
まあそんだけ、乞食が寄って集ってブラ下がっているServersMan SIMがリソース喰いなんだよ
251名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 13:33:26.62 ID:crH67vyc
IP変わらんから他に移るしかないがどこがいいかなあ?
めんどくさいなあ
252名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 15:25:42.77 ID:pXMJNv5r
下り回線
速度 9.351Mbps (1.169MByte/sec)
測定品質 99.4
上り回線
速度 732.1kbps (91.52kByte/sec)
測定品質 97.1

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/29 15:25:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.52Mbps (1.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.63Mbps (1.08MB/sec)
推定転送速度: 8.63Mbps (1.08MB/sec)

ADSLイー・アクセス東京
MTU1454
253名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 16:18:36.59 ID:Vo1Bc7ZE
なんでIP変わらないと困るんだ?
254名無しさんに接続中…:2014/01/29(水) 16:28:43.71 ID:crH67vyc
2ちゃんで恥ずかしい
あぷろだの規制がきつい

IP変わらせろやく曽我!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255名無しさんに接続中…:2014/01/30(木) 19:38:18.79 ID:9eNSFHjI
DTI Cloud MailとDTI Legacy Mail どっち使ってます?DTI Cloud Mailは障害あったりしたけど、大丈夫なのかな?
256石田:2014/01/30(木) 20:21:50.88 ID:Vw96C1Gc
どっちも使わないほうがいい
257名無しさんに接続中…:2014/01/30(木) 23:27:29.05 ID:1Ni5Rm4R
電話繋がらない
10時ジャストに電話しても出ねぇよ
どうなってんだ
258名無しさんに接続中…:2014/01/30(木) 23:36:53.57 ID:BwCqNx1c
最初から人いない
サポートは1人か2人なんじゃね
259名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 10:34:10.71 ID:w0bb8plc
>>255
俺の使い方だとLegacyで十分
クラウドイラネ
260名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 23:41:03.13 ID:wJ2s0UOn
DTIさん、遅いっす

回線使用して1ヶ月経ってないけどプロバイダー変更したら違約金とかお金発生する?
回線はフレッツ光で変えず、DTIはメールサービスだけのUbicにプラン変更し、回線のプロバイダーは他会社に変更しようと思ってるんだけど
261名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 23:43:48.74 ID:ezJNju4S
kakakuの所にうそくせえ評価が書かれてるww
262名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 23:48:04.24 ID:zOsLJs/D
植松の自演じゃねーのw
263名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 00:11:22.34 ID:tJPe9jIE
radikoで誤判定される
264名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 02:19:51.67 ID:Jt/X7Tmm
>>260
違約金というか、一年使っても使わなくても払う金額一緒って感じ
月1000円だとしたら一年目は年額払い12000円と一緒
だからしぶしぶ使ってるやつも多い
265名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 05:23:59.17 ID:yp3tWqAi
てか金だけ払ってくれるなら会社としてもそっちのほうが嬉しいだろ
腹立つし使ってやるは
266名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 15:25:23.04 ID:4cDhT4Qs
火狐使うとレイテンシが遅いのがよく分かるよな。
リンクをクリックして飛ぶのに5秒とか
まるでモデム時代じゃねーかw
267名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 23:50:41.77 ID:y0tDmXUV
FPSで使ってるけど何の不自由ないな。
@千葉
268名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:33:19.29 ID:JYGeHSZg
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/02 00:32:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 53.64Mbps (6.70MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 50.79Mbps (6.35MB/sec)
推定転送速度: 53.64Mbps (6.70MB/sec)

なんか今日は調子が良いな。
269名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:40:52.58 ID:0X0dGK20
この時間はそのぐらい出ても普通だよ
問題は2130-2330
270名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:42:35.95 ID:JYGeHSZg
いや、少し前までは2時くらいまで1Mちょいとかだったから
271名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:50:05.68 ID:+q4ueYEk
いや今日は確かに緩い
下手すると1M、良くて5Mだったのに今日は12M保ってる
ただ夕方からこの速度というのが正しいが
272名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:51:24.12 ID:vQ4hn3L9
あと15分くらいで解放される
はよ
273名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:53:13.73 ID:0X0dGK20
まじか。こっちは日付変わったら速度出るわ
ただ上に書いた時間がひどすぎ700kも出ない
274名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 00:55:05.41 ID:vQ4hn3L9
俺んとこは平均解放時間25:05くらいかな@東京
おしぼり時間中は1〜2Mbpsくらい
275名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 11:57:19.72 ID:pFzTKH/R
もう最近は土日だと午前中から鬼規制入る様になった
光って何かね
276名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 12:32:48.76 ID:4kvKIPte
>>275
速度どれくらい?
277名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 12:59:48.09 ID:J85s7ma9
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
278名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 16:22:32.32 ID:LYus7LsO
>>276
計測すると速度は出るんだわ
でもWebでも画像が中々表示されなかったりする
P2Pは全く動かない
ゲームは今の所切断そのものは無い
youtubeはちょっときつい
279名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 16:36:15.07 ID:GcX7QM10
うちはまだお絞り入ってないけど地域によりけりかね。
280名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 18:20:40.33 ID:ToSZiSx2
p2pは完全に絞ってる
281名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 21:49:27.87 ID:T9Hxdg/q
>>278
うちもさっきそうだった

有名計測サイトだけは規制解除してるって話があったよね
282名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 21:54:44.85 ID:ZmcRkMHE
なんか急に1Mくらいのストリーミング配信がバッファるようになった
800kくらいまでは大丈夫、なんだこれ
283名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 21:57:05.22 ID:ZmcRkMHE
とりあえずどうにかしてIPアドレスを変えたい、多分IPアドレスが変われば回避できるんだが
284名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 21:58:53.01 ID:OXiITv7B
今日は400kでもバッファッファだ
スルーさせる計測サイトだけは増えてますます詐欺そのものになっていってるな
285名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 22:06:13.55 ID:sROYPt6b
うちも同じぐらいの時間からだめだ
286名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 22:07:53.50 ID:LpPBxMlg
バッファのたまり具合見ると100kbps切ってるな
287名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 22:48:01.25 ID:mtsEwdIX
切断しまくりネット対戦できないなこりゃ
連休とかならともかく普通に土日も駄目に
なってるのはどうにかならんのか
288名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 22:49:26.21 ID:Yf4CFzlc
昼間から1セッション1.5Mくらいしか出ないね

BNRやUSENもごまかし入ってる
ただ画像版だと誤魔化し効いてない
(明確に正常時の半分以下)
289名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:04:16.28 ID:LpPBxMlg
ああんお絞り解除する前に計りたかった
290名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:11:33.93 ID:K5ZY1r5C
DTI掲示板見てみろ
終わったな
291名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:26:24.49 ID:p/g6fKkJ
もう沈んでる船から他行ったほうがいいぞ
292名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:35:43.35 ID:4kvKIPte
やったー、5Mbpsキープするんだってー
293名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:40:29.06 ID:ZaSXNWPd
5Mwwwwwしょっぼwwwww
294名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:44:57.00 ID:ZaSXNWPd
______   
|他ISP|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三  
  ||           ┏┗   三 ササッ
295名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 23:54:37.11 ID:Ukppe7Fg
5Mbpsだー\(^o^)/やったー
画像が読み込まれるのをジッと待つ必要なくなるんだね
296名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:02:41.51 ID:tVVV9z+k
5Mbpsに向けて、現在、順次増速中です。
297名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:09:14.78 ID:1GbblrvQ
>>296
いやっほうっ
298名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:10:43.74 ID:Ahx6c9S8
5MB/secでなく?
299名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:11:56.08 ID:37zfx2Al
すっげー今光で1Mbpsだから5倍も速くなる
300名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:13:44.78 ID:sdg5Mp1B
5Mbps保証
これで勝つる
301名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:28:27.87 ID:51659Qjp
なんだか年収1000万のやつが、嫁さんから
1日のこづかいを300円から500円にしてもらったみたいだな
302名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:51:05.43 ID:F5feLt43
まず新規会員募集を辞めろと
303名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 00:55:03.34 ID:Ycx/PSct
完全に調教されとるww
304名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 01:57:36.84 ID:TbQTKbmN
今日は2時近くなったのに速度が回復しない。
一時的に復活するのだが、どうもダメ。
305名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 03:57:30.57 ID:kUkUCIk4
また下がってるね>トラフィックモニタみても分かる
306名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 06:23:53.63 ID:Ahx6c9S8
オフィシャルのツイッターもあんだな
アカウント持ってないから質問できんけど
307名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:52:28.70 ID:RjE+GYu4
地球病かな
ネトゲでむちゃくちゃ切れる
308名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 15:11:26.08 ID:BGCgOE6Y
5Mbps保証は妥当
309石田:2014/02/03(月) 18:39:04.49 ID:B0xYSVpo
この会社大丈夫か?
310名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 18:40:04.12 ID:rE1LNuiy
規制しないという選択枝が無い時点で
311名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 22:12:20.96 ID:dt0KoFyG
そもそも帯域制限でネトゲが満足に遊べなくなる事態がおかしい。
逆に言えば5Mbps保証でも、ネトゲはダメだろうな。
312名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 22:16:10.85 ID:1G86P/w7
動画をストリーミング再生で1時間見ただけで帯域制限の対象だったのか
313名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 22:26:30.29 ID:F5feLt43
結局何が原因で誰(DTI?Freebit?NTT?)の責任なのか解らんな。
超絶お絞りに至った経緯も不明だし
314名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 22:50:58.20 ID:eQrCk6tr
「ある程度の帯域の通信を連続して60分以上継続すると制限される」ってことだな
315名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 23:13:12.93 ID:gokOQJYv
潜脱行為ってなんだ?
客舐めてんのか?
おかしいだろこいつ
316名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 23:41:07.12 ID:Llo57Lhz
Twitchもろくに見れん
317名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 23:45:49.00 ID:6rBavkYk
なんか知らんが固定IPに
318名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 00:40:55.84 ID:5739l8Vx
>>314
それだと「当プロバイダはストリーミング放送を一時間以上鑑賞すると帯域制限掛かります」って書かないと違法だな
319名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 01:31:39.21 ID:Hg1LJIhP
植松<WindowsUpdateのような迷惑行為を行うユーザーは帯域制限します!
320名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 01:33:03.80 ID:Hg1LJIhP
植松<Amazonでソフトウェアを購入するという破廉恥行為を行うユーザーは帯域制限します!
321名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 01:34:11.68 ID:Hg1LJIhP
植松<Microsoftの体験版ダウンロードやMSDN契約を行う反社会的ユーザーは帯域制限します!
322名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 01:45:32.95 ID:Hg1LJIhP
植松<iPhoneでiCloudバックアップを使ったりDropboxやEvernoteを利用するような犯罪者は帯域制ggんしまss!!!
323名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 02:20:30.28 ID:ZQWDId3b
NTTに「貴社のサービスを悪だと言ってるISPあるんですが」と通報してみるか
324名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 11:57:54.60 ID:UBP1o1e+
すげー会社だよなぁ
昔はこんなブラックじゃなかったろうに
325松田優作:2014/02/04(火) 20:09:14.32 ID:XEvUAbOl
259.DTI 植松 (2014/02/03 20:29)
DTI 植松です。

動画のストリーミングを1時間続けると多くのケースで対象となりがちで、
こちらを緩和できるように調整している段階になります
 
 
松田優作がコーヒー吹くAA略
326名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 20:18:13.07 ID:3MGTqMBz
緩和とかいいから、全部修正できるまで絞るなよと
327名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 20:27:06.22 ID:lwk66BTd
1:新規入会中止
2:絞りプログラムが完成するまで料金減額
3:誰(どこ)の責任でこうなったのか明らかにする
4:topページ、メール、郵便物で現状のお絞り状況と3を説明
5:今後の明確な予定

とりあえずこれ
328名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 20:38:34.17 ID:Tqal8d1B
BBSでもユーザーキレだしてきてんなw
さすがに我慢の限界か
329名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 20:49:22.61 ID:QsSiBWbV
10年以上DTI使ってるがこんなイライラさせられるのは初めてだな
去年10月に何があったんだろう?
330名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 20:49:52.83 ID:o9uyS4OT
初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?

ゴクリ…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
331名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 21:23:16.45 ID:g8ioCL45
帯域制限なしのプラチナオプションだけどめっきりP2Pやらなくなって久しく
海外うpろだからのダウソメインの現在 このまま回線維持するか悩み中・・・
332名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 21:48:47.97 ID:MpJKtqqW
>>331
うちは夜の時間帯に海外のろだからのダウンロードやった瞬間にお絞りかかったぞ。
おもいっきり接続先や内容見て絞ってやがる。
333名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:01:10.77 ID:g8ioCL45
マジかw
auにMNPした序にスマバリ適用でauひかりギガ得にしようかと思ったんだが意味無さそうだな
334名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:01:24.66 ID:Tqal8d1B
それ単純に特定のドメイン判定して規制入ってるだけだと思われ
内容は関係ないよ
335名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:23:00.79 ID:d6fyBDr8
DTIの会員ってみんな動画のストリーミング1時間程度の通信もしないようなライトユーザーばかりなん?
あと、ツベとかは別腹って話はどこいったん?
336名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:27:08.89 ID:JlPbn15/
家族で使ってたら一瞬で制限食らうな
337名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:39:22.51 ID:/5Izg4EF
田舎はP2P使わん限り絞られんぞ
338名無しさんに接続中…:2014/02/04(火) 22:52:51.69 ID:ws3ZYyu1
今15KB/sしか出ない・・・
339名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 00:12:58.92 ID:KkwjGEr7
現状、特定商取引法の違反状態だな
その他消費者契約法など各種法律に抵触

テンプレつくって役所系にガンガンメール投げつけるか
確実にお目玉食らうぞ
340名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 01:04:40.65 ID:T2J56OGh
>>325
つベはストリーミングするよりダウソしたほうがいいってことだな
341名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 01:09:06.11 ID:cSD3EC7E
テンプレたのむ
342名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 01:09:53.15 ID:cSD3EC7E
配信やってる時間に15KB/sまで絞られて見られんかったわ・・・
許せない
343名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 01:19:17.83 ID:u3zle2lD
逆に考えれば、夜7時や8時頃に寝て日が変わった頃に起きる生活に自分から合わせれば避けられるって事か。
344名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 01:26:46.60 ID:ptwqaf80
ニートばかりかよwwwwwwweeee
345名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 09:19:41.43 ID:v2UPSPUW
>>340
youtubeはDLしにくくなったんだよなぁ
346名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 09:40:11.21 ID:iKruOqc0
>>345
どういう事?
347名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 09:50:47.32 ID:hVPA4ujq
テレホタイム最強なんだから深夜活動は普通だろ?
348名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 10:40:30.29 ID:L8uuFnsE
>>346
1080pが落とし難くなった
落としても画質が悪かったりする
昔は大抵のソフトやアドオンで自由に落とす事が出来たが今はある程度落とせる物が限定されてる
349名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 13:31:45.41 ID:iKruOqc0
>>348
あらそーなんだ
落とし難い1080pって例えばどれ?
350名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 13:37:48.22 ID:L8uuFnsE
どれ、というより大半のソフトが無理かと
多分対応待ちなんだろうけどね
youtube側とソフト開発側でいたちごっこ状態
351名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 14:08:08.79 ID:PlXsQ6px
Elderscrolls onlineのクライアント落としてるけど速度でてるから規制されそうで怖いわ
352名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 14:44:30.55 ID:iKruOqc0
>>350
絞られるのが嫌だからあんまり試せないけど
1920*1080でDLできてる
画質は目が肥えてないからわからないなぁ
353名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 14:51:41.65 ID:97xHyJM7
5M効果でてる?
354名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 15:34:19.29 ID:PlXsQ6px
今でも1080が落とせるのってFreemakeかJ downloaderぐらいじゃないっけ
後者はともかく前者はマルウェアだけど
355名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 20:56:35.30 ID:A3ZmBq4K
そもそも今までの1080はほぼ無くなったからな
今ある1080はまずDASHの劣化1080と思って間違いない

つーのも大分前からだぞ
356名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 22:39:28.48 ID:zTaJTI0A
はー許せないわ・・・
357名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 22:47:20.80 ID:Q/Cv831I
お、DTIの掲示板は見てないがここはいつのまにかすげー書き込みの量がw
最近平日夜調子良かったからあんま見てなかったけど

こないだ金夜から土朝に掛けて寝ながら動画みっぱなしにしてしまったら
さすがに土曜の午後にゲームしようとしたら制限引っかかってしまったな^^;
358名無しさんに接続中…:2014/02/05(水) 22:49:02.13 ID:zTaJTI0A
こっちなんて今現在7KB/sしか出ないよ・・・
359名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 00:07:55.11 ID:38N3au75
君らよく平気でこんな所と契約続けてるな
360名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 00:26:38.01 ID:xHCKy7LB
戦う人は国民生活センターにぶっ込んだ方がいいよ
361名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 00:44:56.84 ID:fUgPKnOj
DTIは他のプロバイダの帯域制限と差をつけようとしてると思う。
やろうとしていることはわかる。
362名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 01:42:10.24 ID:tNWb9gB9
とっとと他に行った方がいいと思うけどね
違約金請求される? 払えばいいじゃないの
払えない?払いたくない? じゃあ我慢してなさいよ
363名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 01:46:28.16 ID:dIcDP4V5
植松さんは黙ってて!
364名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 03:22:20.26 ID:iCHsGs9j
植松は阿修羅みたいに舌だけでなく顔自体が入れ替わるから怒ったら怖いよ
365名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 09:12:41.44 ID:fjGIQkaZ
カスタマーサービスが平日昼間しかやってないようなふざけたISPはもう解約することにしました
昔はもっとサービスよかったのにねえ
366名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 09:23:49.48 ID:fjGIQkaZ
久々にスレ見たんだが制限してるのか
何kbpsを1時間続けると制限されるんだ?
先日300kbpsを1時間以上やってたが制限かかってねーぞ
367名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 12:54:46.79 ID:oW+daRtR
100Mbps、200Mbpsの契約なのに0.3Mbps使っただけで制限かけられたらさすがに訴訟祭りだわ
368名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 14:45:52.97 ID:xM/F2lC+
DMMのゲームやってると、22時から0時過ぎまでまったく読み込まなくなる
369名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 18:54:33.82 ID:9XFHMoir
ファイアーフォックス使うと
如実に分かるよな
370名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 18:54:37.83 ID:i5b25jNB
ちょっと前にたぶん植松らしき奴のfacebook見たら
悠長に追悼餃子とかやってて、しばいたろか思った
371名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 20:13:55.40 ID:dIcDP4V5
晒せ
372名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 21:52:30.07 ID:V2f8mTSI
鬼絞りはいりました
373名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 21:57:04.07 ID:AsgXPYt7
ISP変えてから久々に来てみたけど状況酷くなってるみたいね

>>368
俺もその時間帯steamのマルチゲー全く出来なくなってやめたんだよなぁ
サポートにメールしても当時は「規制してません」で一蹴されたし
何ヶ月待っても状況変わらないしその時間帯に遊びたいならここやめるしかない
374名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 23:02:07.00 ID:fUgPKnOj
>>370
ww
375名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 23:43:15.10 ID:zME2NFZR
植松氏の掲示板に対する反応に遅れが出てきたなw
もう発言に収集がつかなくなって、上からストップかかかったか?w
376名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 23:47:32.90 ID:V2f8mTSI
DTI掲示板の荒ぶりっぷりすげえなww
377名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 00:18:47.42 ID:DaSeQkU5
こんだけ品質悪けりゃ荒れるわな
品質をアピールしてた時代はどこへやら
今や低品質プロバイダの代名詞
経営陣はマネージメントミスの責任取りなよ
378名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 00:55:50.05 ID:2P6QewY0
ユーザーが規制されない為の使い方を否定する連中だからね
そりゃユーザーも我慢の限界でしょう
379名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 01:00:32.38 ID:M8x4c3QT
返事が来るのかどうか判らない掲示板で頑張るぐらいならサポートにTELすれば?
コールバック予約なら指定した時間にかけてきてくれるよ。
大丈夫、怖くないから。
380名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 01:03:09.59 ID:uAG7Tm+0
回線遅い → NTTの回線が混んでるんじゃね?

でも回線遅い → 調査したら上位1〜2%だったから絞ってたわ

毎日遅い → NTTの方との調整付かない、NTTのせいでウチかんけーねーし

日中も遅い → そんなことはないハズです。

IPおかしいぞ → フリービットの方に割り振られてました、サーセンww

制限きついぞ → 1M制限を5Mにするから感謝してよねwww

1時間の動画で制限って・・ → (ノーコメント) <- 今ココnow!
381名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 01:09:44.61 ID:WBfyf2p3
植松がこない
382名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 01:21:03.31 ID:DaSeQkU5
ここまで品質に関する不満・苦情が絶えないのであれば
担当者レベルじゃなくて会社としてコメントをするべき
383名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 01:42:37.99 ID:XIAHUj3d
ホント悔やまれる、αからDITが引き継いで、その後に光回線になったんだが、
その時にDTI切り捨てとくんだった。

昔は「顧客満足度No.1!」をウリにしていた、優良ISPだったんじゃないの?
384名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 02:30:01.68 ID:1liJe1Sz
フリービットの傘下に入ってから急激に質落ちた
385名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 04:06:49.25 ID:ppfYhm48
>>379
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
386名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 04:09:56.04 ID:doBlFqll
夜〜早朝にかけて何でこんなにってくらい遅いね
ニコ生のタイムシフト再生もまともに出来ない
387名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 05:13:35.06 ID:1j2CryT9
フレッツ光HPで計測
v6で650Mbps
TCPで110Mbps(何度測ってもこれ以上出ないし小数点以上は毎回同じ数値)

Cat.6ケーブル
win8
core i3
メモリー4GB
388名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 19:48:25.96 ID:+doCedux
>>375
今回の責任の所在って奴で揉めているのかもね。

単に他の仕事が忙しくて、レスしていないだけかもしれないけど。
389名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 20:25:41.03 ID:7+pSKXXQ
固定IPにされたからやめるけど乗り換え先はどこがいいかな?
390名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 21:14:20.74 ID:J/bSf4lN
自分で調べろ
391名無しさんに接続中…:2014/02/07(金) 21:49:51.79 ID:K0KqpstZ
DTI掲示板 沈黙
392飢え松:2014/02/07(金) 21:57:45.64 ID:MSMXTYOM
おなかすいた
393名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 00:50:36.02 ID:Gsk8LSpE
こんな状況になのにDTIの固執してるやつってイカレテルよな
さっさと移ればいいのにな
394名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 01:01:03.51 ID:8O3/MqQT
おそらく>>393は他のISPに移ったと思われるが、わざわざこのスレに固執するとかイカレテルと思う
395名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 01:03:28.64 ID:6MY3j21b
一気にダウンロードして終わったらIP変えちゃえばいいだけだし・・
396名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 01:09:41.12 ID:Gsk8LSpE
>>394
DTIだけどADSLでダウン1Mbpsすら行かなくいんよ
俺のところ、NTTにそこでADSLにつながるって運がいいですね言われるぐらいだし
397名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 02:12:43.62 ID:TXpBsT6h
10年以上使ってるとメールの以降とか面倒すぎてISPの変更はだるいのよ
面倒なだけといえばそれまでだが
398名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 02:22:38.21 ID:2jICDqie
signalnowとかの反応もにぶいよなぁ
399名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 02:26:07.33 ID:SBZWEfp9
DTI掲示板
400名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 07:27:43.48 ID:wrERpECq
>>397
今どきプロバイダーのメアドをメインで使ってるのかw
プロバイダーのメアドはプロバイダーからの連絡用だろjk
401名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 10:11:12.00 ID:IC2c1tn4
日本語通じてないくさい
402名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 13:03:42.55 ID:qDQVP3QB
植松が出てこない。
このまま公式BBSを閉鎖する気だなw
403名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 13:19:10.86 ID:AEl0rdMK
>>400
文盲だろお前w
404名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 13:44:17.76 ID:vvzeYn0H
この時間で10倍絞りとかマジヒデエ
405名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 13:52:34.69 ID:dmPLXpGw
しっかし、公式で貼られた計測サイトは完全に役に立たないな
明らかにそこ宛てだけ回線開放されてる
406名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 14:01:32.64 ID:j45FnJ/o
真昼間からお絞りかい
407名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 14:08:17.17 ID:eDJ1gx1z
雪来たすプロバイダ
408植松:2014/02/08(土) 14:30:27.14 ID:qDQVP3QB
植松です

雪の影響で制限がかかっています
春までお待ちください
409名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 14:43:22.81 ID:2GjTimsh
262の返答に困っているんだろうなw
410名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 15:28:01.09 ID:aPVk05eL
腹立ったんで逆にワザと開放してる所に多重セッション掛けて同時アクセスしてる
2M程度がリミットの筈なのに現在10M超えで安定中

汚いやり方するならこちらもそれなりにやるだけだ、糞DTI
411名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 15:52:41.84 ID:qOxYdGcC
「10年以上」って言ってるのに「今どき」と返す
412名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 15:55:02.14 ID:KUEnEDDz
価格comの掲示板にお絞りはUDPについては完全に0bpsまで絞るって書いてあるけどマジなのか
FPSとかのネトゲ完全にだめじゃん
413名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 16:29:44.71 ID:7TdBuxlP
遅い。ダウンロードが夜中の最速のときの30分の1以下になっている。

こんな状況でも会員募集するなんて、どれだけ金儲けがしたいんだよ。
414名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 16:45:01.43 ID:SnUKcHvw
>>410
なにその方法詳しく
415名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 18:09:35.30 ID:7Idb6SaS
>>414
やるならまずレジストリいじるツール使ってhttp等の同時セッション増やしておかないとだめでしょ
その上で絞ってないサイト見つけて複数タブで5、6個多重アクセス(但し違うファイルへ)
youtubeは専用線あって意味無いからそれ以外がいいね
416名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 18:12:46.00 ID:VBkEDnA8
>>415
帯域の無駄使いよりも、自分の時間の無駄使い辞めなよ。
惨めだよ。
417名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 18:51:16.28 ID:2GjTimsh
私は何故か2、3日前から制限に引っかかっていないわ。
超絶お絞りの人はIPの割り当て云々ってのが直っていないんじゃないの?
418名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 19:15:15.62 ID:YXsa9UxP
DTIとしては、普通のやつなら移っているのに
困難状況でも残ってくれている俺らって良い鴨だよな
>>410は手間の掛かることをしてまで必死に残ってくれているだからな
419名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 20:31:16.56 ID:7Idb6SaS
>>415
バックグラウンドでやるんだよ、そうゆうのは

ってか今残ってるのって違約金関係の人も多いんじゃね?俺もそうだし
居ても居なくても同じ金額払わされんだから使うだけ使ったほうがいいっしょ
420名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 20:32:10.03 ID:7Idb6SaS
自分レスしてしまった
>>419>>418宛ね
421名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 20:39:43.90 ID:qOxYdGcC
今日は雪で皆家にいるからか、いつにもまして絞りが酷いな
夕方頃からずっと200Kbpsくらいしかでんわ
422名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 20:57:07.35 ID:uktbmCVO
すげえグダグダだわ今日
動画なんざ2秒毎に読み込み入っちゃってるし
423名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 21:47:29.45 ID:alKvAPI5
これまじでDTI掲示板逃げたんじゃねえの
424名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 21:49:24.57 ID:alKvAPI5
って速度が1Mどころか150Kぐらいになってる
ISDNかよ
425名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:13:17.41 ID:2GjTimsh
DTI BBSは完全に沈黙してしまったな・・・。
426名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:21:26.62 ID:N88PTt/K
DTI掲示板、初めて見たけど
速度の初期投稿が2年前でそこから状況変わってないの?

遅すぎだろ
427名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:32:46.19 ID:yOZrOSNi
掲示板どころかユーザーサポートも絶賛沈黙中ですよっと。

回線遅いから問いあわせたけど、自宅環境聞くだけ聞いて放置プレイだよ。
完全にとりあえず聞くだけ聞いて時間稼げってのがみえみえですわー。

もう移転先ほぼ決まってるけど、このままじゃ逃げたみたいで癪に触るからガンガンつっこんで行く予定
ちなみに問いあわせてから回線の帯域制御が少し甘くなった模様。
多分口封じ?も有るんだろうなぁと思うよ。露出多い人黙らせておけば、表面上は落ち着くからね
428名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:34:05.86 ID:cMchGP6L
原因は分かってて如何に情弱の客離れを
防ぐかってことがサポの目的になってしまったのか・・
429名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:47:38.82 ID:qOxYdGcC
ほんとにただの悪徳業者だな
かつては時代の寵児のごとく言われていた石田宏樹の名も完全に地に落ちたもんだ
430名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:48:25.68 ID:u8L4zJWR
>>427
>もう移転先ほぼ決まってるけど、このままじゃ逃げたみたいで癪に触るからガンガンつっこんで行く予定

俺も同じ状況で移転先も決めてる
移転先に速度のこと聞いて今の状況話したら「はあ?それ酷いですね」
とか色々言われて笑われたwww
431名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:49:40.28 ID:qOxYdGcC
つーか、植松ってDTI取締役の植松聡介じゃねーのか
432名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:58:45.57 ID:u8L4zJWR
サポートのメールの返事もしょっぼいわ
こっちの規制に関する質問は適当な返事
433名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 22:59:16.30 ID:qDQVP3QB
そうだよ、知らなかったの?
434名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 23:06:58.92 ID:qDQVP3QB
1995年10月 三菱電機情報ネットワーク株式会社の子会社として、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット設立
1999年12月 三菱電機株式会社の子会社となる
2000年09月 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現 東京証券取引所JASDAQ市場)に上場
2003年01月 東京通信ネットワーク株式会社(後に株式会社パワードコムに社名変更)の子会社となる
2003年11月 大阪証券取引所ヘラクレス市場(現 東京証券取引所JASDAQ市場)上場廃止
2005年12月 東京電力株式会社の子会社となる
2007年08月 フリービット株式会社(以下、「フリービット」)の子会社となる
         これをきっかけに品質低下路線爆走。
2014年02月 接続速度が概ねゼロとなる。BBSのクレーム乞食は放置する方針を決定
435名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 23:16:43.37 ID:u8L4zJWR
オラ!出て来いやコラ!!!
436名無しさんに接続中…:2014/02/08(土) 23:40:51.28 ID:NX8sh3/2
437名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 00:07:42.42 ID:o1t3U5PA
今日回線不安定なのなんなんだ
雪の影響か?
438名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 00:38:17.21 ID:aywxbZvL
いっそDITのサイトに「今どれくらい絞ってるか」をリアルタイムで表示してくれりゃいいのに。

・「現在の全ユーザーに対する上限速度・○○Kbyte/s」
・「本日の通信量が多い上位××%のユーザーに対する上限速度・△△Kbyte/s」
・「現在の回線負荷率・◇◇%」
・「回線負荷率が☆☆%を超えるとさらに絞ります」
・(ログインしたら)「お客様の本日の通信量は現在上位##%以内です」

って。
439名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 00:40:10.40 ID:T/aYIl9w
>>2を見ると、価格.comでもDTIの評判は散々だな。
このサイトを見ながら、次のプロバイダーを選択することにしようか。
メールのアドレスが変わるのが嫌な以外は、DTIに未練はない。
440名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 01:03:02.35 ID:Ux3dMEQn
すげぇレスポンス悪いなぁ
441名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 01:15:44.67 ID:wNSo0CX3
そろそろどこぞの会社の掲示板みたいに畳んで逃げるかな?
442名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 02:22:54.52 ID:28JFlEo2
2時過ぎてんのに規制とはどういうこと
443名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 05:02:37.10 ID:Df4PRLHO
DTI掲示板といいこの荒れっぷりwwwww
444名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 05:34:18.75 ID:mC1AHzSU
だから?
445名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 06:08:32.23 ID:CHZ2NsBD
>>403
解説よろ
446名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 06:32:18.14 ID:TmQ6Psbe
使えねーなここ
ちっともIDかわんねーよ!
447名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 07:09:30.67 ID:sK95oPDa
みんな雪で外出せず家でネットしてるから重くなるんだろ
リア充はとっとと外出しろよクソが
448名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 12:19:18.07 ID:Ext5lxeM
この時間から激規制
449名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 13:57:51.58 ID:80IoyHZt
なんでID変わらないの?
変だよ。今まで変わってたのに。
450名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 14:07:06.54 ID:3P6KJrh2
設備の効率化といいつつ、ハードなユーザを特定して絞り続ける事ができる半固定IPになりました。
一旦絞られたら相当頑張らないとおしぼりからは抜けられません。

その労力あったら移転先探した方が効率いいだろうね。

ちなみに苦情出しまくってから、おしぼりが緩くなった気がする。
以前は速攻でおしぼり対象だったのに、最近同程度つかっても全然絞られないよ。

まぁいつおしぼりに戻るかわからないけどね。
451名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 14:10:52.96 ID:TmQ6Psbe
そんなのあるんだ。
さっさと変えよう。
452名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 17:05:52.70 ID:Od6pRMPB
来週中にDti掲示板へ返答が無かったら、本当の終わりが来るんだろうな。
453名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 18:10:55.39 ID:exJixUGq
>>450
ヘビーユーザーが居る限りいくら線太くしても
帯域一杯使っちまうんだから無駄だからな。
正直一日も早く抜けてもらいたいんじゃないのか。

加入当初に比べれば随分魅力ないプロバイダになり下がったとは思うが
俺もヘビーユーザーがご近所さんなら一緒のプロバイダで居たいとは思わないぜ。
454名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 18:32:11.00 ID:KeHiElbX
あまり詳しくないので申し訳ないが
他のプロバイダーもヘビーユーザーが近所にいたら
遅くなったりする?
455PPPnf4826.saitama-ip.dti.ne.jp:2014/02/09(日) 18:42:13.22 ID:iHID/Fae
PON方式のネットワークを使ってる限り
32世帯・64世帯で100Mなりを共有するからな
456名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 19:48:46.38 ID:X70421RS
遅くなってきた
Bフレネクスト
457名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 20:37:52.79 ID:Ftxo/Hrn
>>450
ヘビーユーザーはさっさと止めるように仕向けたほうが良いだろ
ライトユーザーは歓迎だが、それ以外は止めるように仕向ける
DTIは賢いよ
458名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 20:49:06.91 ID:Ux3dMEQn
色かぶり
459名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 21:19:11.59 ID:3P6KJrh2
別に常に帯域を思いっきり占有してるユーザを止めることには異議はないよ。

ただ、現状だとちょっとしたストリーミングサイトを1時間程度見るだけで絞られるというしょぼい規制の現状が問題なんだろうて。
それともなんですか?DTIと同じくストリーミングサイト1時間でヘビーユーザーという扱いになるのですか?植松さん。


今時ネットで映画見たりとか別段特別じゃないとおもうのですが。
これでヘビー扱いするなら、素直に公式に
「ネットで映画を見るのは規約上にありますネット使用率上位に入るので辞めて下さい」
とうたったらどうでしょうかね?
そうすれば、苦情でても「規約」の一言で全て片付きますよ^^

しっかし「ユビキタス」って一体なんなんでしょうかねー
460名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:02:38.58 ID:/uIyprbJ
耳で聞いたので、料理の技法「湯引き」の一種だと最初思いますた。
461名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:18:04.26 ID:d+weNmTx
あああああああイラつく
google検索のページ表示するだけだぞ早くしろや
462名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:20:23.43 ID:Df4PRLHO
うえまあああああああああああああああああああああああつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:33:56.56 ID:s4A6XgRG
調子悪い切断しまくりだ
464名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:34:35.45 ID:d+weNmTx
新しく開くと瞬時に表示される
速度じゃなくてなんか通信いじってるだろいったん切断する的な
465名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:49:05.79 ID:Df4PRLHO
ああああああああああああああああsdgじゃlkgじゃsdlkじゃsl;hjhかlhじゃlhじゃlhk;じゃh;ぁjはlk;じゃl;hじゃ;sdんgぁhjかg;
466名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 22:52:38.33 ID:Q8P6L7fJ
プロバ乗り換えに青信号出たわ
今月中にはさよならできる
467名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 00:12:44.43 ID:fLQ/WAe3
>>459
DTI的にはwin updateだけでも占有してるユーザーだぞと
468名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 00:14:48.72 ID:el5TwIrD
糞DTIめWebブラウザの通信は何とかつながるのに
オンラインゲームの方を完全に無差別で絞ってやがる

これシステムがむちゃくちゃでゲームとファイル交換P2Pソフトと
ちゃんと切り分け出来てねーんだろうなぁ。ホント死んで欲しいわ
469名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 00:37:18.87 ID:wSQKddG7
DTIにはID:Df4PRLHO みたいな奴多いよな
470名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 18:42:50.39 ID:7tcU6req
またdnsおかしくなってるな
まじ使えない
471名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 18:47:57.89 ID:ZI/xnEES
植松ついに夜逃げしたんじゃ、、、
472名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 19:00:54.25 ID:3U3XoR8p
あいつ完全にうちら舐めきってるから死んでくれて結構
473名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 19:42:11.66 ID:F1yidL9K
今日DTI BBSに返事が来なかったらサポート放棄が確定だな。
474名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 20:42:36.38 ID:/ou3rAcg
植松さんをいじめないでください!かわいそうじゃないですか!
475名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 21:10:33.21 ID:3U3XoR8p
可哀想なのは客や
476名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 21:12:54.40 ID:S6AzmOiy
ごもっとも
477名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 22:41:17.35 ID:AOBz0VrH
twitchはSourceじゃみられんな直ぐとまってしまう
478名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 23:11:38.72 ID:r0Zu222M
とうとう掲示板放置か。
末期ですなぁ
479名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 00:58:23.25 ID:eY4d3Fyw
DTIが酷いとの噂を聞いてこちらを覗いてみたのですが、他にも多数のプロバイダがあるのにDTIに拘るのはなぜですか?
帯域制限を我慢するだけのメリットが何かDTIにはあるのでしょうか。
480名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 01:14:40.03 ID:KUG8Na7C
変えるのが面倒だからやろ
何でそんな事が解らないんですか?
481名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 01:22:02.63 ID:6zCXMpXC
・15年くらい使ってるスイッチングコスト
・単純に色々と面倒くさい
・他のプロバイダのどこに乗り換えるのがベストなのかわからない
482名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 01:28:56.86 ID:v4aT4a77
DCのパッチパネルって
数年で駄目になるんだが・・・
そんなことくらいわかってるよね?
483名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 03:52:25.80 ID:4swOkri1
>>479
ない
残ってるのは長期に渡って使っててメルアドの問題(これはメルアドのみプランで回避可能)
あとは強制接収されて光に変えたら惨状で違約金の期間で変えられない

良い理由で残ってるやつは居ない
484名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 04:41:51.26 ID:xzdYgLm9
>>479
>>483
>あとは強制接収されて光に変えたら惨状で違約金の期間で変えられない

俺これだ。
元アルファインターネット。

釈放されたらフリービット系は選択肢から外す。
それまでにフリービットが改心してるって事はないだろうから。
485名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 04:47:09.47 ID:uTA5y+xw
昔から糞なら諦めもつくだろうけどね
486名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 08:39:04.82 ID:PnNqh1wN
>>479
金額
IP電話の番号が変わっちゃう

今はルータリセットで凌げるから・・
487名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 15:05:52.77 ID:8BTIGTx7
土日祝日は日中もおしぼり絶賛配布中だなぁ・・・
488名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 17:33:56.70 ID:mDr1s2W4
土日祭日は何もしなくても規制されてるからね
489名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 18:57:43.54 ID:9C+fW/X7
サポートBBSついに放置プレイ開始か。
終わったんだなと実感する。
490名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 21:51:53.33 ID:zt8r8RxH
ここ凄い糞っぷりだな
19時頃にちっとも繋がらんと思って参考までに回線速度みたら
0.1Mbpsとか出てきて逆にびっくりしたわ
違約金とか払ってもいいから解約することにする
ゴミプロバイダ
491名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 22:05:48.60 ID:NPAV4olt
19時-2時を睡眠に回せばいいだけ
DTI使うならおしぼりタイムに生活のリズムを合わせろや
492石田:2014/02/11(火) 22:11:21.70 ID:G60Jv8wm
おまえら1日中寝てろ
どうせネットで俺の悪口書くだけだろ
俺様がひとりで回線占有しちゃる
493名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 22:12:41.84 ID:NzfsEVkv
愛知は前回の改善工事でまともになったんだけど、ここ数日からまたこれだよ
http://dream.jp/support/sensing/traffic_week.html?area=aichi
もう当プロバイダーではネットゲームの利用はできませんと書いたらいいのに
494名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 22:17:26.26 ID:4rAyonpf
秋田もこんなもんだよ。
一時期安定したかと思ったら、9日から上げ下げ幅が激しすぎる(´・ω・`)
http://dream.jp/support/sensing/todaygraph.php?area=akita
495名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 23:41:38.56 ID:8BTIGTx7
なんかもうDTI側として何もかもやってられねーよ状態で放置してね?
掲示板もそうだし、問いあわせてるサポート対応もないし、回線速度も全国的に低下しとるし。

もう本当にksプロバイダになったんだなぁと実感出来るな。
とりあえず違約金無く解約できるようにするべきだな。
496名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 00:45:21.98 ID:3Cd2O15J
公式掲示板に書き込んでも反映されない時があるんだけど…(反映されてる人もいる)
再送信すると2重書き込みですと出るんだがなぁ
497名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 01:07:58.27 ID:SjGBpf9j
>>496
ブラウザの設定とか?
498名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 01:15:41.29 ID:OYVSZLxg
ここ数日20Mbps辺りで落ち着いてて怖いわ
いつも2Mbps位までお絞り貰うのに
499名無しさんに接続中…:2014/02/12(水) 12:37:14.58 ID:Dt+5ocYf
去年の9月は、XPのノートPCだからNet tuneで弄ってから速度計測すると有線で90M〜100M行ってたのに。
ここ最近は有線でも40M〜50ちょい。

無線だと、70M出てたのが30M行かなかったり酷い時だと10M以下だったりする日も。
いつからおかしくなったんだよ。

しかもいつの間にか、グローバルIPも固定になってるし。今まではルーター再起動で、2chのIDも変わったのにさ。
勘弁してよ(´・ω・`)
500名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 12:25:03.95 ID:FHjQBYQD
リモートホスト名に地域名が入らなくなってるし。
どうなってんの?
PPPnf.-ip.dti.ne.jp って感じだったのに、 ap.dti.ne.jp ってのに変わっちゃってる
501名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 12:40:00.66 ID:FJu+ehRL
>>500
一部地域だけかもしれないけど、2013年の10月頃から変わってる
このスレの>>77の前後付近のレスを参照
502名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 12:49:28.37 ID:FHjQBYQD
>>501
秋田です。先月あたりからグローバルIPも再起動しても変わらなくなっちゃったし。
リモートホスト名に地域名が入らなくなったのに関連してるのかな。
動的なのに、腑に落ちないわ。
503名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 19:51:54.29 ID:Y6gHj5wo
>>502
サポ聞いたら仕様だってさ
おいらは他のプロバイダ追加したったわ
504名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 19:58:58.23 ID:FHjQBYQD
>>503
マジかよ。なんでそんな風にしたんだろ。
地域名が無くなったら、巻き添え規制食らいそうで怖いわ。
505名無しさんに接続中…:2014/02/13(木) 23:54:11.17 ID:SHrcQjIV
もう完全放置にはいったな
506名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 13:31:45.76 ID:hTDqX3o0
ツイッターで聞いた方が良さそうだな
507名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 16:22:44.19 ID:1UxyyRpM
>>504
地域名つけても殆ど意味ねえよ
全規制とか平気でするから>無能運営
508名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 18:57:43.48 ID:1SJQy8Rt
IP/リモホ名が変わらないのなら、規制もピンポイントでやってくれないかな?
509名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 19:02:30.47 ID:z+RV78DK
ログインIDあるんだからIP関係なくピンポイントでサーチはできるはず
510名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 20:10:19.27 ID:0f3tj6MK
L7で規制なんてしたら重いからL3で規制してるんだろ
で更にL2でIP半固定し始めたと
511名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 20:38:30.26 ID:onXGCCbK
p2pでリナックス落としてたら規制に引っかかった。
初めての規制だがいらいらするなw
512名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 20:50:38.38 ID:jOblBlz+
>>508
変わる地域も変わらない地域も混在中

>>509
ピンポイントはよっぽどじゃないとやらない
無能運営だから(面倒でやらない)
513名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 21:07:27.37 ID:7FHTqhh5
こんな時間に電話かけてくんじゃねーよ
提携とかAUとか知るかボケ
あんまり腹たったから怒鳴ったった
514名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 22:10:49.44 ID:MGNoJUR4
1Mbps切ったなー
本当の速度はかれる測定サイト次々に潰されると計るの面倒やっちゅーねん
515名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 22:14:10.56 ID:rr/BgDsJ
この会社大丈夫か?
516名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 22:55:44.69 ID:ZFmljX6O
今日もおしぼり配布おつかれさまです
517名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 22:59:26.87 ID:ON7IhRyB
ここ数日1Mbpsから3Mbpsにお絞り後の速度が改善してたから、
これから良くなっていくのかと期待したけど、
また1Mbpsに戻った
駄目だこりゃ
518名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:08:11.83 ID:06Q9ZgWB
去年の秋頃までは、なんともなかったのに。
最近回線が重すぎる。リモートホストの件もそうだけど、不信感が半端ない。
519名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:16:08.01 ID:g4hPTocr
ド絞りギュッギュッ
520名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:21:46.09 ID:06Q9ZgWB
実効速度のページ見たら、8Mまで落ちてるし・・・
521名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:26:20.20 ID:8VMtVAZx
ほんと去年の秋の変更から一気に糞ISPになった。
それまではそれほどおかしなことなかったんだけどなぁ。
522名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:43:06.75 ID:ZFmljX6O
ニコ生すらみれなくなったわぁ・・・
どうしてこうなったと思うべきか、なるべくしてなったと言うべきか。


まぁ公式掲示板放置どころか、ちょっと前に調査入った自分の回線も放置するぐらいだからな
早く次ぎ探さないと。
523名無しさんに接続中…:2014/02/14(金) 23:55:07.86 ID:Q32QqDf9
以下がアナウンスされるも、理由は明記されない。


2014年02月13日

フレッツ・サービス メンテナンス中止のご案内
平素より、弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

 1月31日付でアナウンス致しました、下記提供エリアのネットワーク設備のメンテナンス工事が中止となりました。

 お客様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承頂きたく宜しくお願い申し上げます。


                 記                 


   日  時:2014年2月14日(金) 2時00分より5時00分頃迄
   影響範囲:フレッツIPv4サービス 青森・山形・新潟エリア
        (フレッツ光ライトサービスをご利用のお客様)

   影響内容:工事が中止の為、サービスの一時停止はございません。




                                 以上
524名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:09:14.12 ID:Bl6sJpQs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県川崎市川崎区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:74.93Mbps (9.366MByte/sec) 測定品質:59.8
上り回線
 速度:96.04Mbps (12.01MByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:**************.pt.dti.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/15(Sat) 0:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

プラチナオプションはお絞り配布されていないのでしょうか?
無線LANかましてこんな感じです。
525名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:15:18.67 ID:gkoDXSZC
RadishとかはDTIが意図的にお絞り解除してるだけだから。
動画見たりファイルダウンロードとかしてみれば絞られてるのがわかる。
526名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:21:20.19 ID:Q+Nt8jja
>>524
絞られてても、有名な計測サイトは速度が出る様になってる、そのサイトもそう。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県千葉市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:58.93Mbps (7.366MByte/sec) 測定品質:63.9
上り回線
 速度:22.50Mbps (2.813MByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:*********.chiba-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/15(Sat) 0:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

自分の結果はこうだけど、実際ネットは遅いし、計測サイトを変えると1Mbps程
527名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:31:36.92 ID:A8WDEt3e
BBSの「フレッツ光速度情報共有」はその為だからね
実際は激しく規制をしているが言い逃れをする為に大手の速度測定サイトで速度が落ちない様に機器調整している
見えすいた方法だが騙されて協力してる奴がいる現状
528名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:36:39.02 ID:fp1zhM0p
ここで文句言う元気あるならサポート言い負かして違約金無しにするのなんて簡単だろ。
いつまで使い物にならないサービスに金を払い続けるんだ?
それともやっぱりお前らは子猫ちゃんなの?
529名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:38:42.06 ID:Q+Nt8jja
>>528
植松さんは出てきちゃダメ!
530名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:50:46.35 ID:A8WDEt3e
バロス
531名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:51:31.17 ID:t0Px9Woq
今5分くらい繋がらなかった
532名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:52:02.97 ID:Bl6sJpQs
試しにubuntのISOイメージ(1,019MB)をμTorrentでダウンロードしたら8〜9MB/s平均で3分弱で落とせました。
YOUTUBEでHDを見てもニコ生を見てもはじめにものすごく読み込むので絞られ感がわかりません。
唯一、FC2ライブを見てるとき、たまに画面が固まります。
お絞りがわかる速度想定サイトを教えてください。
533名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 00:59:20.25 ID:gkoDXSZC
>>532
ubuntuのISOをトロじゃなくwebからダウンロードしてみ。
YOUTUBEはお絞り対象外、キャッシュが効いてるんだとさ。
絞られてる実感無ければそれでいいんじゃね?知ると余計に苛々するだけだし。
534名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 01:02:14.84 ID:nh3k4WsC
どうも地域、回線種類でお絞り条件変わってきている気がする。
以前と変わらないダウン量なのに、お絞り来ない。
535名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 01:03:07.95 ID:5y0S7zHw
プラチナだからというより住んでる地域の混雑状況で決まるんじゃね
おしぼりされてる場合は画像多めのサイト見るだけで即わかる
1MBのファイルダウンロードに10秒以上とかかかるし
536名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 01:13:42.90 ID:Bl6sJpQs
NVIDIAのドライバ(255MB)をFIREFOXで2度ダウンロードしたらどちらも20秒弱で完了しました。
1MBに10秒かかるってまじっすか?!
537名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 02:28:47.17 ID:9Vm6qAgQ
>>536
・制限解除されてるドメインがある
・アクセス多いファイルは謎のキャッシュで早い
・youtube対象外
538名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 17:56:36.72 ID:BLdwPiW5
この時間でエゲツないお絞り
539名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 18:11:08.91 ID:S1wBqsXf
土日は終日かと
540名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 18:57:34.22 ID:ngSSZcmZ
>>534
そんな条件より、辞めて欲しいやつは徹底的に絞る
お前らもこの絞りのほうが良いだろ」
541名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 19:05:52.58 ID:DOJRKPVw
>>540
YES
542名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 19:22:48.42 ID:O37ar8R1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:163.9Mbps (20.49MByte/sec) 測定品質:81.2
上り回線
 速度:93.92Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:*************.pt.dti.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/15(Sat) 19:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

プラチナだけどいつも大体これ位
Miponyでダウソ21MB/s出る時もあるから特定の測定サイトだけの依存性は無いと思う
PCとルーターが影響してると思われ
543名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 20:41:10.50 ID:QVzMNSZ8
測定サイトは検索して上に出てくるのはほぼ対応済んでて
実際に使える帯域と別物だからまったく意味ないぞ
544名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 20:57:14.53 ID:QVzMNSZ8
お、100kbps制限はじまった
キレイに12.5KB/sになっちゃうからわかりやすすぎるぞ
545名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 20:59:31.36 ID:cnXExRFb
(偽装)開放してるところ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/15 20:57:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.92Mbps (1.99MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.96Mbps (3.25MB/sec)
推定転送速度: 25.96Mbps (3.25MB/sec)
-------------

開放されてない+締め付け


◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 20:54:53 ◆◆◆◆
  一回目実施・・・終了しました。(102kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(103kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.1Mbps(103kbps)


今の時間、10M以上出るのは「お絞り対象外」の測定サイト
546名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:04:07.75 ID:5t6FnyGm
ネトゲーしてたらいきなり切断かよ
不安定すぎるわ
547名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:07:24.84 ID:QVzMNSZ8
わーい文句書いたら2割もスピードがあがったぞー

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 21:04:55 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(130kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(118kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.1Mbps(124kbps)
548名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:08:59.09 ID:QIyhLmCU
やったー、うちにもおしぼりとどいたよー!
549名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:09:31.55 ID:cnXExRFb
>>547
俺と同じとこ使ってるね
対策されるとアレだからどこかは書かないけど
550名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:21:43.01 ID:cnXExRFb
わーい文句書いたらスピードが倍にあがったぞー



◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 21:18:00 ◆◆◆◆
  一回目実施・・・終了しました。(197kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(197kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.2Mbps(197kbps)



ちなみにhttp接続数増やしてブラウザで複数セッション使ってると遅さは見た目ほどではない
(1セッション辺りの速度を絞ってる)
551名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:27:08.53 ID:ngSSZcmZ
絞られてUbuntuのアップデートが200KB/s程度だよ
光回線なら数MB/sでないとな
552名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:40:51.59 ID:xU/UC3E6
公式サイトから逃亡する担当者なんて聞いたことねえぞ
とりあえず出てこい
553名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:42:28.71 ID:f8Ql7DgI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県川崎市川崎区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.91Mbps (2.739MByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線
 速度:37.08Mbps (4.635MByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:**************.pt.dti.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/15(Sat) 21:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

プラチナでも結構帯域制御してるんですね。
プロバイダkamomeに戻そうかな〜
554名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:46:12.92 ID:cnXExRFb
>>553
radishも既に対策済みで役立たず
検索してそこら中で計りまくってみ
555名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 21:48:55.01 ID:+l7qu3Do
radishがDTIの網内または接続プロバイダが
AS接続されてたら正確な速度は出ない
ASSAYED外へのtraceroute見るのが一番正確な

例えばAPNICとかへ打って味噌
556名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:02:42.36 ID:yJbfa9Nn
ようつべくらい気楽に見れるようにせいや!
557名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:08:27.87 ID:LHOUIzvs
Googleのトップページさえ読み込めないんだが・・
558名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:26:49.16 ID:aljY448h
めちゃ遅い
559名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:43:29.80 ID:aljY448h
これもしかしたらコストカットのために
DTIのバックボーンのOCN帯域を
ダウングレード(帯域減)してるんじゃ・・・
560名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:51:30.13 ID:rMQeUXQC
光なのにGoogle Playからのダウンロードが10KB/sくらいしか出なくてワロタ
間違えてモバイルの方の帯域制限光にも掛けてんじゃないのか
561名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:55:18.24 ID:aljY448h
いたるところに制限かけてるな
さっきWIFIつないだら遅かった・・・。
562名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 22:59:25.94 ID:kI/fawu4
現在0.07Mbps
563名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:03:26.02 ID:C1Ndyuxs
最近なんか様子が変だなと思ったら絞ってたのか
それにしても速度低下極端すぎるだろ、本当に光回線かよ
564名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:03:31.02 ID:McbjrcbP
余裕でyoutube見れるけど
お前らダメ人間だろ
565名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:10:32.03 ID:rMQeUXQC
速くここも速度制限除外サイトに追加しないと
本当の速度がバレちゃいますよ

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:06:43 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(130kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(127kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.1Mbps(128kbps)

http://speedmeter.jp/
566名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:16:28.75 ID:dqdtw595
こっちはまだ絞られてないな。
なんか一時期と比べて絞るための条件が変わったような気がする。

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:15:14 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(22789kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(8376kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 15.2Mbps(15583kbps)
567名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:23:13.66 ID:W3wh+tJa
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:22:30 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(925kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(848kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.9Mbps(886kbps)

おんとうにひどい
568名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:26:18.14 ID:C1Ndyuxs
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:24:22 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(412kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(412kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.4Mbps(412kbps)

おおう・・・
569名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:29:57.14 ID:f8Ql7DgI
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:27:52 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(23674kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(24287kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 23.4Mbps(23981kbps)

プラチナでよかった…
570名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:36:22.25 ID:6NqpPW3p
だめだ。終わってる・・・

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/15 23:13:58 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(12kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(17kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0Mbps(15kbps)
571名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:42:58.32 ID:04DHfAox
光だけど9Mbps出てるからまあいいや
文句は1Mbps切ってからだな
572名無しさんに接続中…:2014/02/15(土) 23:59:55.57 ID:aljY448h
tracertで見りゃどこが遅いか一目瞭然だろw
573名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 00:15:13.87 ID:pm8GsZOZ
>>571
光なら最低ダウン50Mbpsないと。それ未満なら激クレーム
574名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 00:35:55.42 ID:8skMntNh
普段5秒くらいで読み込み完了するサイトが1分経ってもロード中。

…あんまりじゃないですか?
575名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 00:39:33.43 ID:O54aGcAt
植松「気にするな」
576名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 01:04:25.12 ID:QqtIwPWw
珍しく週末のこの時間でtorrentが動いたと思ったらすぐ止まった
577名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 02:11:18.13 ID:8skMntNh
NHKのオリンピック特設サイトで動画見てたんだが、
動画左下のアンテナレベルみたいな表示にマウスカーソル乗せると、
「最大のビットレート 799.341kbps」と表示される。
再生開始直後は「現在のビットレート」も同じ値。

しかし、見てる最中にどんどん「現在のビットレート」が下がっていって、
145kbpsくらいになる。
最低1Mbpsくらいは維持してくれよ。

見てたのはこれな。
ttp://olympic.nhk.or.jp/videos/video/0214-figure-men-free-hanyu.html
578名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 02:36:11.60 ID:jGCdXcZY
torrent50KB/sまで解除されたぞ!
ありがとうございます
579570:2014/02/16(日) 02:45:02.18 ID:g+VvC2S6
やっと規制解除か。。

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/16 02:40:52 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(25006kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(48923kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 36.1Mbps(36965kbps)
580567:2014/02/16(日) 03:38:01.20 ID:gTkU9fUy
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/16 03:37:12 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(74268kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(72704kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 71.8Mbps(73486kbps)
そうおみたい
581名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 05:17:44.41 ID:g+VvC2S6
>>580
どこからアクセスしているの? こちらは西東京方面だけど。

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/16 05:15:09 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(68728kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(69596kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 67.5Mbps(69162kbps)
582567:2014/02/16(日) 05:32:29.27 ID:gTkU9fUy
gifです
583名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 19:02:32.94 ID:17Wtid7W
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/16 19:01:06 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(5633kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(5800kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 5.6Mbps(5716kbps)

光でこれだよ・・
584名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 19:48:55.09 ID:O54aGcAt
みんな〜寝る時間だよ!
1時頃起きればネットは快適だよ〜
585石田:2014/02/16(日) 20:47:03.00 ID:xrqcho7f
一生寝てろ
おまえらは金だけ払ってりゃいいんだ乞食ども
586名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 21:56:40.36 ID:wYsuRbbu
IPが急にずっと固定されるようになったんだが、それどうにかならないの?
587名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 23:06:47.70 ID:gTkU9fUy
光とは何なのか

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/16 23:05:49 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(415kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(451kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.4Mbps(433kbps)
588名無しさんに接続中…:2014/02/16(日) 23:13:42.45 ID:uFtS0EiF
>>586
ルーター再起動で、グローバルIPが変わる日もあれば再起動しても1日若しくは数日変わらない日もある。去年のメンテナンスで仕様変更されちまったわ。
589名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 01:07:46.28 ID:UOVd2ltZ
明日には植松さんがちゃんと説明してくれる
そうに決まってる
590名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 01:35:25.29 ID:grX69YWJ
お前ら、あーだこーだって言ったって無理なものは無理なんだよ
今のDTIでは出来ないことを必死に要求して無駄だよ
絞らないとDTIネットが崩壊するから激絞ってるんだろう
最悪よりはマシってこと
591名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 02:34:30.89 ID:wuH65Psw
いみふ
592名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 03:02:04.29 ID:YAve2NVf
特定の人を意図的に絞るんじゃなくて、
正しくベストエフォートの名の通り、帯域を全員で割るようにすれば公平なのに
それで使い物にならないなら、さらに帯域確保するか、ギブアップ宣言して廃業するべき
593名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 07:46:45.01 ID:Q5gBmNS/
ん?特定の人間だけ絞ってんのか?
マジかそれ、許せんな!
594名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 07:53:36.03 ID:J8C4ltW+
ベストエフォートの考え方が誤ってると思われ
接続性については必須
速度、帯域がベストエフォートが
一般的
595名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 16:34:52.17 ID:1/NYNo/G
これ見たら相当むかつく
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2481

ベンチャーの雄とおだてられ自らを成功者と呼び、いろんな事業に手を出しています
http://atsuki.net/
596名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 19:04:18.21 ID:7xKZ6a4O
東京で17日0時過ぎの事なんだけど、15分ぐらい接続できなくなったりしなかった?
誰も報告ないのは、うちだけの事だったのかな
597名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 19:15:46.15 ID:OlTfQ2B5
さて、そろそろ寝るとするか
598名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 19:44:58.02 ID:G1zHSRza
#DTIでおしぼり頂いたら呟いていこうか
599名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 19:53:03.93 ID:giXrkYos
たまにならいいけど、毎日ネガティブなことつぶやくのはちょっと気が引けますわ
600名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 20:27:50.83 ID:9x3JK6ek
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/17 20:26:23 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(94747kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(74685kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 82.7Mbps(84716kbps)
601名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 21:37:24.43 ID:y0rLQQNO
神戸ADSLがつながらなくなった。
500円シムが非常に役に立っている。石田有難う。
ADSL修復はよ
602名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 21:59:16.62 ID:3xFj7iea
結局、公式BBSは放置されたままか・・・。
603名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:28:38.55 ID:G1zHSRza
ゲームの鯖に繋がらん
604名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:45:16.53 ID:074pe6uz
今日も絶賛おしぼり配布中〜。

昨晩から今までほとんど通信してなかったのに絞られてるわー。
先月に調査するっていって、未だ調査結果こないわー。
公式BBS完全放置ですわー。

・・サポート放置してね?
605名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:48:56.79 ID:074pe6uz
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/17 22:45:37 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(1737kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(1648kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 1.6Mbps(1692kbps)


測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.59Mbps (7.699MByte/sec) 測定品質:68.0
上り回線
 速度:90.78Mbps (11.35MByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:*********.chiba-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/17(Mon) 22:47


露骨なおしぼりと、見せかけ速度対策乙
606名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:50:14.34 ID:fS2zH2RL
今の状況が良くなる可能性ほとんど0なのにずっとDTI使い続けてるって、お前らバカなの?死ぬの?
607名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:54:28.89 ID:WnCSZGpM
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/17 17:45:31 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(11048kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(65743kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 37.5Mbps(38396kbps)


◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/17 22:51:34 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(475kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(651kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.5Mbps(563kbps)


だめだこりゃ。
608名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 22:56:41.38 ID:0hzw3R2P
>>606
君はなんでまだここ見てるの?暇なの?馬鹿なの?
609名無しさんに接続中…:2014/02/17(月) 23:58:30.42 ID:+f8awjJH
この糞プロバイダ回線ぷちぷち切れすぎじゃねーか
610名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 00:29:06.94 ID:nn7psJLH
去年の秋頃から急減に契約者が増えたり、全員がヘビーユーザー化したとはとても思えん。
全体の帯域には余裕があるのに、上位1〜2%のヘビーユーザーを懲罰するシステムが誤動作起こしてるような気もする。
素人考えだけど。
611名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 00:32:32.13 ID:rw2WaSz+
一回しぼると、翌朝まで解除はほとんどされない。
ちょっと動画サイトをみると上位1〜2%になる。

ということは・・・?
常に上位がおしぼりされて脱落し、上位1〜2%のユーザがいなくなる。
が、そのちょっと下ぐらいの占有で使っていたユーザが繰り上がって上位になりしぼられる。
そしてまたそれが脱落し、次の上位が・・・でエンドレス制限でほぼ全員がおしぼりって結果になってそうだわw
612名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 00:45:04.36 ID:qxwrpIG/
>>610
スマホやタブレット使い増えてるんじゃね。
俺も家ではWifiでnexus7つないでる。
613名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 00:50:42.74 ID:Dg2NgV2z
>>611
それだ!

上位1〜2%はくりあがりながら
順番に懲罰いきか
賢いな
614名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 01:59:45.91 ID:HPUepn7E
>>609
会員の皆様にはもれなく切断サービスを提供しております
また、合わせてお絞りサービスもお楽しみください
615名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 02:02:03.50 ID:7ZwTlRYr
2時と同時に切断
616名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 06:41:19.22 ID:06zqP4Dt
朝も遅い
617名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 07:08:46.51 ID:rw2WaSz+
DTI植松氏復帰・・・するも・・・

現在、ヘビーユーザー制御にかかったとしても、4Mbps出るように設定されています。
今週末には、お約束していた5Mbpsになる予定です。

などと、意味不明な供述をしており・・・
618名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 07:30:35.26 ID:VKdaD3TO
13年以上使って来きて、できれば乗り換えたくなく10月から我慢してたが
最悪の方針転換は全く戻す気は無いみたいだからやっと乗り換えの決心が出来た

今までありがとう、さようならDTI
さっさとDTIは潰れて植松は首吊ってろ
619名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 08:30:03.76 ID:HUvFMRnS
>>611
    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   !
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|   !
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    ?
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)   ・
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    ・
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、    ・
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }    ・
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ∫
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   ∫
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  //
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_   ・・
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
620名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 08:37:22.34 ID:HUvFMRnS
あ、公式BBS返答しているのか。
要するに「絞って何が悪い!5Mbpsに上げたから黙れよ!でも動画一時間みたら上位になるけどなw
ちなみに、俺らは何も悪くないぜ!」と言うことのようだね。

おわり。
621名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 08:54:56.44 ID:w0qXKP5p
こんな時間に繋がらない
622名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 08:55:34.65 ID:cAakHKCh
googleやamazonなどとっさに思いつくようなサイトは例外になってる
paypal ocnとか思いつかなそうなサイトは何回か更新しないと見れない

基本的に切断や制限がデフォで
速度測定サイトとかgoogle アマゾンなど多くの人がまず開くサイトは
例外に登録することでバレにくくする方針らしい
623名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:06:19.92 ID:3QS/UVRH
サーバがみつかりませんでした
とかエラーが表示されてヤフーのトップ画面はもちろん、他の色々なサイトにつながらなくなったw
コマンドプロンプトからDNSキャッシュのクリアを実行してみたけど問題が解決せず
624名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:09:54.84 ID:3QS/UVRH
DTIの公式掲示板は、つながるのか
誰かがDNSのエラーを報告してくれている様だけど、しばらくは様子見かな
625名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:15:08.24 ID:SKMdaYb2
つながんねーぞ
何なんだよこのゴミプロバイダしねよはげ
626名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:15:25.42 ID:xegXnXFq
最低限のサービスすら提供できないレベルか
627名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:17:04.25 ID:m1wONHVi
クッソDTIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:19:14.08 ID:SKMdaYb2
つながるサイトとつながらんサイトがあるのは何なんだよ
仕事FTP繋がなきゃならんのにちっとも接続できんじゃん
629名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:25:01.58 ID:IezvW9Su
DTIのDNSが逝かれてるのか?
DNSをGoogle Public DNSの8.8.8.8と8.8.4.4に変えたら閲覧できるようになったけど
630名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:26:27.79 ID:Mi0XCFTj
GoogleのDNS使ってるけどやたら不安定
631名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:26:41.78 ID:wT8xTi7l
アタックされてるらしい
本当かよ
632名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:27:40.51 ID:GhDJbZxh
GoogleのDNSなら繋がるな
フリービットのDNS早く直せ
633名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:27:55.79 ID:xegXnXFq
いつもの言い訳かと
時間的にもまたなんか機器弄りしてんだろうな
634名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:28:15.98 ID:hPAwLjED
なんかつながったり不通になったり不安定なんだけど
635名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:29:01.94 ID:3QS/UVRH
公式の掲示板に運営から書き込みが有ったw
DNSサーバが外部から攻撃を受けているだと!?
636名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:30:12.56 ID:yv15X/ru
モデム再起動してもつながらない
637名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:32:42.03 ID:5O9V93RK
自由にネットに接続させないプロバイダ
気軽に解約させないプロバイダ

冗談抜きで世界最悪のプロバイダだろ
638名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:33:19.57 ID:FQwj7xZA
なんか繋がらないと思って見にきたら俺だけじゃなかったのか良かった
639名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:34:28.70 ID:3QS/UVRH
これが原因で、したらばに有る板に書き込もうとすると
正引きと逆引きの結果が矛盾しています
という書き込みエラーが表示されてしまう
640名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:35:50.49 ID:taiZD0D2
サイトによって繋がったり繋がらなかったり。
再起動したら、ヤフーすら繋がらなくなったぞ
641名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:38:43.89 ID:Hi5S9ilz
このスレも見れないな。串かますと何とか見れるが…。
あと、繋がらなかった時になんかスピーカーから変な音が出始めたぞ。
642名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:40:53.21 ID:yv15X/ru
モデムのPPPランプが点滅したままだ
こっちの故障なのか
643名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:42:10.41 ID:jsZenT4I
DNS逝った?
644名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:42:29.99 ID:m1wONHVi
wwっうぇwwまwつwwwwwwwっうぇwww
645名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:42:32.30 ID:7TRKybOf
googleのDSN使えば見れるよ
ネットワークのプロパティから
インターネットプロコトルのプロパティ開いて
優先DNSを8.8.8.8に代替DNSを8.8.4.4に
これで普通に使える
646名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:43:09.51 ID:7TRKybOf
つーか、ここのDNS糞すぎる
落ちすぎ
647名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:43:48.73 ID:xegXnXFq
そういうのは普通に使えるとは言わないの
648名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:44:46.63 ID:HUvFMRnS
時間的にハードやソフトの設定を変えたせいだろうね。
649名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:44:49.77 ID:Hi5S9ilz
現在のサービス運用状況
現在、障害は発生しておりません
2014年02月18日 09時50分 現在

なぜか未来に生きてるDTI。
650名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:45:29.46 ID:7TRKybOf
いや、困ってるだろうから
とりあえずの方法を書いたわけで…
普通に使えるってのは文字通り普通に使えるようになるってだけで
他意は無いぞ
651名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:46:27.28 ID:xegXnXFq
>>649
バロス
652名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:47:52.15 ID:Hi5S9ilz
サービス運用状況 | アナウンス一覧:ユビキタスプロバイダ DTI
http://info.dream.jp/category/trouble


このサイト、時計が7分も進んでる。
時刻すら合わせてないって相当だぞ…。
内部はもうかなりヤバイんじゃねぇのか。
653名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:48:12.44 ID:4DZXW+kz
復旧したか
654名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:48:44.81 ID:FZhwX/95
やっぱり障害発生中か…
655名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:49:49.60 ID:4DZXW+kz
こっちの故障かと思うと死ぬかと思った
精神衛生上よくないな
656名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:50:36.15 ID:HSgxUUOi
やっぱおかしいよね?
なんも検索してくれないからどうしたのかと思った。
違うとこに乗り換えようかな・・・
657名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:50:42.62 ID:3QS/UVRH
とりあえず、ヤフーのトップにもつながる様になったけど、DNSへの攻撃は無くなったのかな
658名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:51:24.91 ID:MRV5vGra
なお、ストリーミングを1時間もされると、利用量としては上位にはいります。
それは事実ですので、ご報告いたします。

殆どの人は よほど回線使ってないんだね
659名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:54:26.14 ID:Hi5S9ilz
また今回も障害発生の報告とか無いんだろうな。
660名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:54:30.64 ID:HSgxUUOi
DTI_syougai &#8207;@DTI_syougai 45 秒
DTIです。只今、DNSサーバーが攻撃を受けており、名前解決がしにくい状況が発生しております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
661名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:55:07.94 ID:HSgxUUOi
だそうだ。途中で書き込んでしもた
662名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 09:57:10.89 ID:m1wONHVi
ネットをそこそこ使おうと考えてる人は新規でここを選ばないってこった
663名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:06:18.61 ID:SKMdaYb2
なおったっぽい?
664名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:07:48.05 ID:emAD2OHN
>>658
あまり表沙汰になってなかっただけで
おしぼり自体は3年くらい前の時点で既にやってたからね
その成果がきっちり出てきてる
665名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:08:16.00 ID:4DZXW+kz
TVでネット見てたら映らなくなってPC繋いだら駄目で
モデム再起動したらPPPランプ点滅して
もうね
復旧したけれど精神的に疲れた
666名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:11:23.56 ID:MRV5vGra
動画を1時間見ると規制されるけど
4Mあれば動画の視聴には問題ないらしいから
規制の意味が無い気もする
667名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:12:37.04 ID:Hi5S9ilz
もう本格的にダメかもな〜。
668名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 10:53:39.13 ID:LVKlUv76
どっかまともな会社に吸収されてくれ
669名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 13:48:45.95 ID:bpwzvX4V
5Mbpsしか出させないならサービスをはっきりと「DTI フレッツ光 5Mbpsプラン」とかにしろよ
100Mbpsだの1Gbpsだのうたってるんじゃ完全に詐欺じゃん
670名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 14:06:01.92 ID:xegXnXFq
>>666
Twitchなんかだと6,7M配信があるんだけど
671名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 16:45:03.80 ID:jeGwB6+Y
今日のDNS障害で数年ぶりにDTIのオフィシャルサイト見たよ。
てか、報告上げるの遅すぎる…。

で、ついでだからログインして会員情報を確認したら「サービス利用年数」が17年9ヶ月だった。
そんなに使ってるんだーって感じ。

その昔、アナログモデム使ってTelnetターミナルでサインアップして会員登録したのを思い出したよ。
ま、規制に当たることもうちはないし、料金もそんなに高くないからまだ続けるけど。20年持つかな?
672名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 19:00:56.68 ID:tL1K95Nf
PPPランプが点滅してなかなか接続できないのはプロバイダの問題だったの?
ルーターの故障かと思ってを取り替えちゃったよ。 古いルーターまだ使えたのかな...

新しいルーターでも繋がるのに時間がかかって、サポートに相談してる間にPPPが繋がったから、
ルーターの故障だと今まで信じてたんだけど、今PCを起動したら、新しいルーターでも繋がるのに
時間がかかった。 すごく時間がかかった。
673名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 19:03:17.33 ID:tL1K95Nf
http://info.dream.jp/trouble/20140218_11322.html を見ると今朝の8:30〜10:00ってなってるけど、
今もPPP接続にすごく時間がかかったよ。
674名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 20:06:49.44 ID:qR1Bt1mc
今日プロバイダかえた
もうこんなとこ使わんわ
675名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 20:10:08.25 ID:nn7psJLH
差し支えなければ、どこに代えたか教えてくれ。
どこに代えてもDTIよりマシかもしれんが。
676名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 20:26:07.00 ID:m1Q0wJ6m
他社調べても、ここなら安心って所なかなか無いよな
自分はIIJ系のIIJmioって奴が気になってるけど、どうなんだろう

>>674
どこ?昼と夜の速度はどんな感じ?
677名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 20:54:28.11 ID:41dHJTu6
おそらく、ここより酷いとこは存在しないよね?
YAHOOのADSL 1,265円に乗り換えようかな
678名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:04:01.24 ID:qA8QxkWt
ホスト名の表示変わっちゃったのね。
679名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:05:06.54 ID:qR1Bt1mc
>>675-676
速度はそんなでもないけど、引越し前に使ってたぷららに変えた
別にぷららが良いとは思わないけど、前に住んでたところで使ってたときは
特に問題なく使えてたからDTIよりはマシだと思った

もっと速度出るところあるんだろうけど、DTIで痛い目見たから
もう知らんところは使いたくないという逃げの選択肢でもある
680名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:32:16.19 ID:+DDNkrtk
PPPってデータリンク層だよね?
このレイヤで繋がらないってことはISPというよりイー・アクセスやNTT(フレッツADSL)の問題じゃないのかな? 詳しい人pls
681名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:41:40.53 ID:HUvFMRnS
外部からの攻撃って事にすれば、一応それっぽいからね。
682名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 21:53:14.08 ID:SWeEhvvG
NTTの工事が終わったあとリモホが変わった。

PPPxxxxx.chiba-ip.dti.ne.jp
 ↓
逆IPアドレス.ap.dti.ne.jp
683名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:00:51.45 ID:Dg2NgV2z
>>680
たぶんだけど、PPPoE認証はISPだから
プロバイダに原因がないとも
言い切れないかと
684名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:09:14.31 ID:KsEtCflf
>>682
俺もそうだよ。去年から、メンテナンスや工事があると地域名が消えるってさ。
685名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:24:09.93 ID:xegXnXFq
エンジニア:作業開始します
686名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:28:07.68 ID:O+sudLhQ
昼間の11時ころに接続が切れてるな
でIP変わってる。
工事なら昼間に行わないから
障害でしょ@埼玉Bフレッツ
687名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:40:23.27 ID:QUbekaaa
google嫌いの人のためのDNS
www.opennicproject.org/
688名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:45:06.03 ID:lFEsRoRW
今日もks重いなぁ
本当に最大4M保証のブロードバンドプロバイダって名称に変えるべきだよなぁ・・・

…さて、プロバイダきりかえるか
689名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:46:11.03 ID:O+sudLhQ
DNSクエリのループだったりしてなww
ありえるよな。
今のDTIなら
690名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:50:25.97 ID:m1Q0wJ6m
自分も>>682と同じく
千葉なのにradikoは埼玉扱い
埼玉なんかと同じ扱いとかすげぇ屈辱だよ!
691名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 22:56:18.24 ID:lFEsRoRW
リモホにIPが素で出てるとか気持ち悪すぎてキツイわ・・・

てか俺も千葉だが、言われてradikoにつないだらサイタマーだった。
マジこの会社裏でごちゃごちゃいじりすぎてもう収集つかなくなってんだろ・・・
692名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 23:10:52.83 ID:+DDNkrtk
>>683
ありゃ!? そうだったんですか
この絵で見るとIDの認証相手機器は、プロバイダA・B手前の分界点よりNTT側に設置されてるんで
設備上はISPに責任はないと思っていました‥
http://www.ntt-me.co.jp/bar/tutorial_pppoe.html
693名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 23:11:59.83 ID:2KUKXHGg
radikoてなんであんなに地域限定なんて糞するんだ?
さすがBCASの生んだ日本だよなと思う
694名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 23:13:21.68 ID:3QS/UVRH
リモホにホスト名が表示されなくなった件に伴うradikoの地域誤判定の問題は昨年2013年10月にも問題になったので、
DTI公式掲示板の話題番号666「radikoで誤判定される」を参考にするといいかも
当時は結局、radiko側で対処してもらう事になったけど・・・
695名無しさんに接続中…:2014/02/18(火) 23:27:12.22 ID:O+sudLhQ
安さ追求のダークファイバーなら有り得るだろ。
責任分解点が不明瞭だよな
696名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 00:34:01.40 ID:7knR0nn8
>>692
あらスマソ
アカウントやパスワード認証するのだから
ISP処理だと思ってたけど
NTT側にあるみたいですね。

ネットワークは大昔に
勉強しただけのペーパーなんで
適当なこと書いちゃいました。
テヘペロ

NTT側の設備だから手が出せないって
DTIの説明はこの辺の機械かも
697676:2014/02/19(水) 01:19:06.52 ID:nbpiFRmv
気になってたIIJmioっての契約した
ダメなら最短で1ケ月で解約出来るし、申し込んだらすぐに使えるってから。

基本的にはIIJ4Uとは変わらないみたいだけど、サービス的にこっちの方が都合良かった、ちなみに千葉でBフレッツのマンションタイプ
申し込んですぐ接続出来て、DTIはこの時間帯でも相変わらず1〜2Mbps位だけど、接続を切り替えた途端30Mbps以上は出る、時間帯によってはもっと出るのかも

http://netspeed.studio-radish.com/ はDTIはお絞り中でも60Mbps超えてるけどw IIJは別の計測サイトと誤差程度でやっぱ30M超程で誤魔化しは無いっぽい
ネットも快適だし、しばらく使って問題無さそうならこのまま乗り換える事にします。

さようならDTI
698名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 03:21:00.74 ID:A5sORkjF
Bフレマンションなら2100円かぁ乗り換えには良い金額だわ
699名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 08:57:04.13 ID:h5gGjtG3
名前解決が遅い
やほー更新時間かかりすぎ
700名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 09:23:06.21 ID:a/V0PUvQ
ここ使って最も戦慄がはしったのが動画を1時間弱見ただけで
その後の通信速度が0.1Mbpsになったこと
俺もクレカ払いなら即日使えたから他社プロバイダ契約して乗り換えたわ

一応キャッシュバック貰うまではDTIも契約し続けたままだけど
金だけ貰ってすぐ解約する予定

引越し多くて今までいくつもプロバイダ使ったけど
文句なしでDTIが最糞だった
701名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 09:47:09.83 ID:Lxl9uJSv
昨日からPPP接続に時間がかかるのはプロバイダが原因なの?
702名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 09:50:00.70 ID:nBOhpu7R
2ちゃんねる復活したか
703名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 10:55:16.10 ID:k5p0aEjb
>>701
上に書いてある流れからするとプロバイダは関係なさげ...
704名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 11:50:38.33 ID:hQ9oOfSt
ほんとにDNS復活したのか?
packet discarded喰らってんじゃねーかってぐらい待たされる時があるんだがceres@埼玉

NUROエリアに入ったら速攻で乗り換えるわボケ
705名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 12:02:36.51 ID:roedCekZ
DTIが遅いから12時からの限定商品間に合わま買った
どうしてくれるんだよ!
706名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 12:22:50.09 ID:KT2oLc0M
ありますんみたいな書き方やめろ
707名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 12:30:48.63 ID:hVb2oWPA
DTI使うならそんなの当たり前。
FXや株や買い物やエロ画像やエロ動画やネットサーフィンやっちゃダメだよ。
708名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 12:35:47.06 ID:a/V0PUvQ
ネットサーフィンすら許されないとか酷すぎて笑えないw
709名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 13:39:01.33 ID:tb9Jugwb
>>697
そういう情報はありがたい
710名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 16:09:47.62 ID:gWwOOgaC
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/19 16:07:07
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / DTI / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.72Mbps (215.25KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 883.93Kbps (110.37KB/sec)
推定転送速度: 1.72Mbps (215.25KB/sec)

そろそろ我慢の限界かな。乗り換えしよう・・・
711名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 16:43:15.92 ID:hQ9oOfSt
そりゃ遅いわ、マンションタイプだから?

帰ってきたら少しはマシになってるかと思いきや、やっぱ名前解決コケるときがあるな
DNS自動設定にて202.216.224.38/202.216.229.38
ルータリセットしてもIP変わらずDNS変わらず、どーなってんだよ
712名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 16:47:47.59 ID:tb9Jugwb
>マンションタイプだから?
関係ない
713名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 20:19:32.57 ID:51Fg4bm9
18日の一件からかな、radikoの判定が東京から千葉に変わった。でホスト名はちゃんとtokyo-ipって出てるんだよな。キレそう。

DNSはもうさっさとDTIのは見切ってGoogleのDNSにしたよ。もうDTIのDNSを使うメリットないんじゃない?
714名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 20:32:42.94 ID:3iZDqHDN
DTI Legacyメールの、使用中の容量を調べるには
どこをチェックすればいいですか?

あとツールバーを調整した位置とか
記録されないのかな?
715名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 21:17:35.10 ID:UrjuzkMv
MyDTIにログイン>メール設定>詳細を表示>メールボックス使用量>確認
716名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 21:26:15.27 ID:WAWNC+nX
数年前のメール大惨事以来、ほとんどのユーザーはレガシーに移行したと思うけど
クラウド使ってる人の割合どのくらいだろうね
717名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:13:42.57 ID:3iZDqHDN
>>715
見れました、ありがとうございましたm(_ _)m
718名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:35:44.01 ID:qxp6JHIe
通信安定しなさすぎで、ブラウザゲーすらストレスこの速度。
トラフィックモニタ見ると、とうとう日中すら速度がでないクソ回線。

流石COOがサポート掲示板で適当ふかす会社だけあるわー
それに比べて他社回線が快適すぎる。
いや、DTIが悪すぎてそれが普通なんだよな・・・
719名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:48:15.80 ID:JAFvilEv
プラチナ外して接続すると1.2M しか出てなくてフイタw
720名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 22:49:40.42 ID:qxp6JHIe
わーい、通信速度4Mに増速ってなんだっただろー^^
今は1.2M規制なのかねぇ・・w


◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/19 22:47:35 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(1247kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(1248kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 1.2Mbps(1247kbps)
721名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 23:47:47.04 ID:RUlzR2Mh
上位のNTT comに帯域を締められてるな
722名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 23:50:02.36 ID:dq0jOFFt
>>721
っていうか、契約容量少ないんだろ
723名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 23:54:58.90 ID:xsUePQBT
俺もとりあえずメルアドだけ残して移行予定
植松の態度が客を舐めすぎ
724名無しさんに接続中…:2014/02/19(水) 23:55:32.07 ID:RUlzR2Mh
>>722
それもあると思うけど、この時間はOCNも混みだすわけで
下位に帯域を十分与えられないのかも。
725名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:09:07.51 ID:WPGMrjP1
4Mとはなんだったのか、まじで1M程度しか出てねえ。

DTIの口コミ
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&amp;bb_provider=35
たまに沸く工作員がうざいな。
既に悪評多いけどもっと書き込んで拡散しようぜ。
726名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:13:45.93 ID:VgT4VVfb
DTI使うならまだ上位回線使ってるOCNの方がマシかもな。
OCNもアレだけど。
727名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:15:32.41 ID:ScEauqNQ
普通のプロバイダはベストエフォートなので測定サイト用の帯域確保などせず、
自社の割り当て分はきちんとユーザーが使えるようにして速度低下を最小限に食い止めようとする

DTIのベストエフォートは測定サイトに全力を傾けるという意味なので、
それを邪魔するヘビーユーザーとミドルユーザーには徹底的に帯域制限をして嫌がらせをしていく
728名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:25:13.73 ID:UTLRr79l
>>727
ソフバンも同じことやってそう
729名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:32:13.01 ID:XCspiqBg
730名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:51:25.87 ID:yTEjcmir
DTIの掲示板に文句を投稿したら、直後に( お客様により削除されました )ってなったぞ
731名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 00:57:41.48 ID:kcyAf0Cm
お客様が削除したんだろ?
お前はお客様じゃないって事よ
732名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 01:07:47.52 ID:CAxo5yZF
ネトゲーに繋いだ瞬間に切断くらう
規制対象になってるのか?
よくわからん
733名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 01:42:03.63 ID:bheJ2BTm
2ch終わるとか情報あるじゃん。
それとリンクしてたりして?w
734名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 03:56:07.51 ID:VgT4VVfb
またDNS腐った。
735名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 03:58:09.59 ID:WPGMrjP1
公式で植松が回答してる
帯域が混雑した際に絞り込まれるプロトコルを用いた速度測定となっているようです。

これってやっぱり意図的にメジャーな速度計測は開放しているし
そうじゃないとこは普通にお絞りしてますって言ってるよね。
やっぱDTIのやってることは下水わー。
736名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 04:32:10.52 ID:tqwvQeo3
またDNSか?
737名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 04:43:20.81 ID:ilyVUy8A
何度目だ DNS
738名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 04:47:57.31 ID:vLjRCB/m
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   攻撃されてます!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´        [植松]   ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
739名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 05:10:12.94 ID:CnR9qeLM
アルファネットからの移行組だけど、このクヲリティはいかんでしょ
アルファネットのメアドだけ残すことって可能なのかな?
740名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 06:17:52.27 ID:tWUKp5DT
やっぱりDNSおかしいよね
Wi-fi(DTIの回線)で接続出来ないサイトをdocomoのLTEでつないだらあっさり表示された
ほんと糞だわ
741名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 07:34:38.00 ID:CZyFPtnC
今日BIGLOBEに乗り換えてきたわ。さすがにもう障害の連続で嫌気がさしたので。
さようならDTI。
742名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 07:46:42.27 ID:i5wirqC9
帯域制御するのに今まではエッジの
機器設定を直接弄って大失敗したから
今度はDNS通さないようにして接続出来ない
ようにしてんだろ
考えようによってはインターネットの
自由さが企業の利益優先のために
台無しになってると思われ。
743名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 07:50:46.32 ID:7ya4DVP7
またDNSサーバおかしいの?
前回の件でGoogle DNSに切り替えたままだからわからんかった。
744名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 08:46:57.46 ID:jiP//u4I
さすがにbiglobeははネタやろw
745名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 08:57:12.47 ID:CZyFPtnC
>>744
IPoE方式でIPv6が降ってくるところでトータルコストを考えると一番安いのがBIGLOBE。
他はオプション料がかかったり(IIJ)、別料金のルーターレンタル必須(Y! BB)だったり。
746名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 09:20:22.26 ID:3F4k3oO4
>>745
まだIPv6要らなくね?
どうしてもいるようになった時に考えればいいと思うんだけど。
747名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 09:35:51.14 ID:N6ya/z76
GoogleDNS使用するとは情報提供してるようなものだ。
748名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 09:42:54.35 ID:3F4k3oO4
>>747
どのみちAndroid使ってるから一緒だし。
749名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 10:11:11.87 ID:jiP//u4I
くそが
Twitchでバッファしまくり
750名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 10:21:17.06 ID:RmQDV19O
>>747
どうでもいいことを、あんまり気にしてるとハゲるよ
751名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 21:25:38.12 ID:ScHjptHh
googleに繋がらん
752名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 21:41:13.28 ID:1ttoKjk4
札幌スイーツきのとやのサイトが繋がらない
それに気付いてから1年以上経過してるけど依然繋がらないまま
試しに他ISPやキャリアモバイル回線だと何の問題もなく表示される
DTIだけっぽい
753名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 21:57:03.82 ID:offfNsfi
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/20 21:54:06 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(6823kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(5504kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 6Mbps(6164kbps)

プラチナオプションは絞らないって言ってたのに…
明日NURO光に電話します
754名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 22:10:08.12 ID:61hVX4Ex
>>751
>>752
こっちは見えとるよ。
ADSLだけど。
755名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 22:25:43.30 ID:/KFlhBaU
最近夜全くつながらなくなったりしてたのはこのせいだったのかよクソが
756名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 22:38:11.21 ID:8u3iFf55
実効速度が8M切ってる−y( ´Д`)。oO○
757半沢直樹:2014/02/20(木) 22:46:47.44 ID:hDZBLndC
プロバイダDTIは、格付け調査で 2回連続 基本付加価値機能ランキングNo.1を獲得!
月額利用料金も大手最安値帯を実現。光ファイバの接続速度も各地域毎に完全公開。
安心のサポート(日経ビジネスアフターサービス評価も全国プロバイダー2位を獲得)
話題のクラウドサービスにも完全対応です。
ユビキタスプロバイダ DTI: 料金は大手最安値帯 2回連続No1評価獲得


間違えてHPのソース表示してしまった
こんなの出てくるんだが、何かの間違いでしょうか?
758名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 22:53:49.53 ID:qfYXPI+j
安さをウリにしないで欲しいよな。
いまさら後戻りはできそうにないけど。
759名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:00:08.53 ID:G/zXjzuR
マジでブラウザゲーすら出来ないとかふざけんなよ・・・
明日コールセンター電話して解約してくる
6年以上使ってたのに本当に糞ったれだわ
760名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:09:16.14 ID:61hVX4Ex
例え1bpsに絞っても、DTIとしては「規約に同意しただろ?つまり俺らは何も悪くない」
と言う事だからな。
完全に客を舐めているんだよ。
761名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:09:19.86 ID:OjLOHwTI
DTI:
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/20 22:57:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.48Mbps (1.81MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 12.24Mbps (1.53MB/sec)
推定転送速度: 14.48Mbps (1.81MB/sec)


乗り換え先:
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/20 23:08:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 79.59Mbps (9.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 135.21Mbps (16.89MB/sec)
推定転送速度: 135.21Mbps (16.89MB/sec)

同一回線でこうも違うんだぜ?
もうみんなのりかえようぜ
762名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:15:06.18 ID:OjLOHwTI
ちなみに、植松氏曰く、制限かけまくりプロトコルの速度計測

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/20 23:12:24 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(58598kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(56718kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 56.3Mbps(57658kbps)

これぐらいは普通でるよなぁ・・今時なら・・・
763名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:28:42.71 ID:AbUItB0v
>>762
普通のISPならそれぐらい出るんだろうが
弱小ISPのDTIではその1/100でれば問題ないな
764名無しさんに接続中…:2014/02/20(木) 23:58:46.31 ID:3F4k3oO4
ま、三菱傘下の昔は良かったと。
msrsドメインのオッサンはそう思いますわ。
765名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 00:39:38.19 ID:8lkY2xuI
プロバイダなんてクレカ決済にすれば申し込んだその瞬間から使えるようになるんだし
違約金が嫌ならとりあえずDTIも継続させて他社プロバイダ使えばいいよ
俺はそうした
こんなゴミプロバイダ二度と使わん
766名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 00:44:39.99 ID:vyu0DNpU
使用年数が多ければ多いほど、昔の良い思いでのせいで吹っ切れないのかもね・・・
767名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 01:02:46.25 ID:jcvALIRC
>>766
それありすぎる。17年も使ってるし。

ま、今はフレッツだから乗り換え簡単なんだけどね。
768名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 01:10:24.49 ID:DDAoUU/N
とりあえず別プロバイダに契約してみた。

久々にADSLから光になったときの感動を思い出した。
・・・そして、DTIがいかにクソだったのかを思い知らされた。

なんだこの快適なインターネッツは・・・
とりあえずDTI解約完了までは頑張って植松氏をいじるかなー
769名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 02:01:37.27 ID:67u4WClP
価格競争の結果、他社レベルの品質は無理だからこれからは植松基準でやるよ〜
嫌なら解約してね〜
って感じかな
770名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 02:20:38.13 ID:IGmXGyXZ
ttp://www.jellybattle.com/
このブラウザゲームのマルチプレイヤーの方が繋がらないんだけど、
これってDTIのせいかな?
参加者待ちのカウントダウンが1で止まってプレイ画面に移行しない。

去年秋まではこんな事はなかったんだが。
771名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 03:36:06.15 ID:tOrA5QYC
俺も乗り換え考えてるけどISP選びがめんどいなぁ
でもこれ乗り越えないとゴミからおさらば出来ないんだよな
772名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 04:11:11.38 ID:pWwjRxdB
マルチゲーやるときはIPかえてからやらんとダメだよ
773名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 10:14:20.14 ID:Le8gp9Dm
金額からするとBIGLOBEになりそう。
月額1050円でIP電話も使える。
774名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 10:27:22.76 ID:dofP7PY7
>>762
いつも思うんだが、網内と比較しなきゃ意味無いぜ?

>>763
ceresなオッサンも同感ですわ
坂本龍一D&Lライブの勢いが頼もしかったよ
775名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 10:28:31.91 ID:dofP7PY7
×>>763
>>764
776名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 17:04:12.12 ID:m8EdXtPC
早朝にOCNの即日ID発行で乗り換えた
すぐに連絡来て即開通で電話も繋がらねークソDTIとは違うわ
んで今糞DTI解約してきた
つーかネットで解約手続きすら出来ねーなら最初から電話するように誘導しろよカスが
もう二度と使わん、FXなり先物やってる奴は絶対ここ使っちゃいかんわ
アメリカが一番動く時間が不安定ってクソすぎるわ
夜になると艦これも繋がらなくなってた原因はここだったわ
料金も安くねーんだなw全く気付かなかったわw
解約の電話してんのに電話で広告流すとかクソだわ本当に
OCNがいいかどうかまだ分からねーがここよりは遥かにマシだろうな
それじゃクソプロバイダとはおさらばするわ
悩んでるやつはとっとと解約しておけ
対処法が云々〜なんてのは本来他のプロバイダーじゃ必要ないんだよクソが!
潰れちまえ糞株会社

FX、先物、株、艦これ、ブラウザゲーやってるやつは悪いこといわん他にしろ
こんな下らねえクソに半日も時間とられたわ
二度と使わねえ
777名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 17:10:17.06 ID:bvif2fsA
>>776
OCNは、2chの書き込み規制が厳しいんだよなー
778名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 18:10:57.01 ID:8lkY2xuI
>>777
それあるよね
俺も昔OCNで回線は何の不満も無かったけど
2ch規制が激しかったから引越しを機に他に変えた
その後紆余曲折あってDTI使ってあまりの糞さにびっくりしたという
779名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 19:10:09.60 ID:afkAI8Dl
>>777
DTIは規制少ないよな。
2ch基地は地が基地だから絞りに発狂してさっさとDTI以外の別のところに移るんだろうな
780名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 19:13:55.39 ID:q/eAWR95
>>754
試しにプラチナ外したら表示されたわ
またプラチナに戻すとダメw
何なんだこれ・・
781石田:2014/02/21(金) 19:44:13.29 ID:rLI0TY7H
DTIだけの特別サービスだ
名付けて「プラチナおしぼり」
782名無しさんに接続中…:2014/02/21(金) 23:45:09.72 ID:t/gNGtXu
プラチナお絞りに嫌気が差して今日NURO光に申し込みました。
さよならDTI
5年間ありがとう。
783名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 00:21:06.91 ID:ptw5zKti
WIFIでつないでるんだけど
googleplayえらい遅いわ
784名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 02:58:25.75 ID:VXmy2As3
もしリモホがyournet.ne.jp(freebit系)に統合されたら、
規制解除まで最低1週間になるよ。
785名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 05:17:46.87 ID:JyuQCdEV
ネトゲのログイン履歴見てたら20日あたりから見たこと無いIP帯になってた
なんか再編でもしたのかな
うちフレッツだからNTTのほうかもしれんけど
786名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 09:53:47.64 ID:tRjPrs1/
>>784
俺、先日急にリモホがyournet.ne.jpになって
終日2chに書き込めなかったことあるよ
その後、1日でdtiに戻ったけど何だったんだろうw
787名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 14:18:55.05 ID:psEFBdji
まっぴるまから1M制限〜
でも公式アナウンスはウソ八百の4M確保〜
788名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 16:47:20.13 ID:16gIP+Xp
Mymailのフレームのピクセルって、ユーザー設定は次回に反映されない?
フレームの位置や幅をいじっても、ブラウザを閉じて再び開くと初期設定の位置に戻ってしまうのだが
789名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 17:07:59.25 ID:qzKzBs7g
5Mどころか4Mですら出てないよな
公式掲示板でウソをつくサポート
790名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 17:21:54.34 ID:CZfUs83e
正しい事言ったためしがあるのか怪しいレベルだけど
791名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 17:46:21.92 ID:YLZaIVJR
公式掲示板も責任回避のために、言葉遊びで適当な事言っているだけだからな。
お絞り情報を掲示板以外で公表する気が無いのが致命的。
事実だから公表すれば良いのに。
792名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 18:06:28.64 ID:rrJ4JyXl
投資詐欺って出来るだけ大勢釣ってドロンだっけ

なんとなく投資詐欺に似てるっつーか、、、
793名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:19:46.64 ID:qzKzBs7g
>この時間帯は制御をしておりません

だとお?はあ??
794名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:35:37.66 ID:rdvvurpm
>言葉遊び
ほんとこれ
難しい言葉多用して結果的に何を言いたいのか解り辛くしている
昔の行政みたいなやり口やね
795名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:47:15.14 ID:dUf/qQI6
PS4だとDTIは全然ダメ
ナックのダウンロードに既に10時間近く掛かってるのに、未だに終わる気配無し
これで規制されるようではPSNやPlaystationPlusの機能は全く使えない

PS4を買おうとする人、買った人はDTIから速やかに他のプロバイダに移るべし
796名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:48:45.54 ID:dUf/qQI6
ちなみにフレッツ光隼
最大で1Gbps=1000Mbps出る仕様なのに、ナックをダウンロードし始めたら
1〜2Mbpsまで落とされた
797名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:53:40.72 ID:MXxBxyeq
また数分繋がらなくなったぞ
798名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:53:57.76 ID:f/WgDKX6
ものすげー切断くらってしばらくプロバイダ経由でつながんなかったんだけど俺だけ?
フレッツスクエアのほうはつながったからフレッツのせいじゃないとおもうんだけど
799名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:54:25.63 ID:7gTXeDS2
今数分間完全に死んでたな
ここもうやばいんじゃないのか
800名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:55:43.89 ID:j29tYTxh
いきなり切断されたわ
801名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:56:09.35 ID:MXxBxyeq
今もなんかやばめ
802名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:56:32.82 ID:qzKzBs7g
コラア!!!!!!!!!!
803名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:57:56.31 ID:nJCmVWx4
PS4のDLが異常に遅いのはDTIがクソなのかSONYがクソなのかどっちなんだ?

おまけに今切断食らってるし何なんだ
804名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:58:03.80 ID:jDAUzpt6
ひでーな、なんだこの糞ISP
805名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:58:37.78 ID:MXxBxyeq
今もおかしいしDTIだろ
806名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 19:59:22.99 ID:qzKzBs7g
クッソDTI
807名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:00:21.15 ID:j29tYTxh
早く復旧しろやカス
808名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:01:24.77 ID:TnOHo/bE
瞬断来たな
らじこプツって切断された
809名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:02:05.65 ID:uaTzDFSq
なんだよお前らもかよ
810名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:04:08.01 ID:lg8gQmbI
うん、DTIが糞でかいせんおかしい
811名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:04:08.98 ID:Yc6ht8vh
障害の時しか上がらないから分かりやすくて助かるスレ
812名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:05:06.00 ID:8175UqTE
DTIほんと糞だな
昔はよかったのに
813名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:05:10.07 ID:6k39UYgs
フレッツ光がおかしいのかと思ったらDTIだけかよ
814名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:05:47.11 ID:UO9/Mxg2
やっぱ障害か、全く繋がらないわ
815名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:05:52.12 ID:dsg2JZv6
他のプロバイダスレで特に騒がれてる感じでもないからDTI内部の回線障害かな
816名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:06:15.35 ID:TPjgTV69
おしぼりとか言うレベルを超えて切断されてたぞわろた
817名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:06:37.75 ID:5pu5GLNa
マルチセッション機能のあるルータ使ってるなら、
フレッツスクウェアにもつなげるようにしておくといいぞ
http://www.flets/ がサクサクつながるならDTIのせいとみて間違いない
818名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:06:59.87 ID:Yc6ht8vh
たまに繋がったりまた切れたりするな
819名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:07:24.76 ID:a5IuBS8y
公式ツイッター機能させるんじゃなかったのかよ
820名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:07:53.72 ID:UO9/Mxg2
回復したぽいか
821名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:08:19.52 ID:nJCmVWx4
PS4でダウンロードが遅い件、誰かサポセンに電話した?
てっきり送信側のサーバーが混んでて誰もが遅いのかと思ってたけど
このプロバイダだけなんだね

いまこのスレ見て電話しようと思ったけどもう営業時間外だった
822名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:08:59.96 ID:33aRiP/7
やべえなこれ。老舗プロバなのにこんなことあっていいのかよ
823名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:09:09.88 ID:c5XfRrlA
20分くらい前からおかしくなったね、みんな同じか
824名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:09:15.58 ID:KnyBs42w
つながらなかったぞコラっあせったじゃあねえか
825名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:09:19.10 ID:gIuMkU0z
合計20分〜30分は接続不能だったな
二回死んだみたいだからまた死ぬかも
826名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:10:47.55 ID:gdVefrX/
急に切断されたからスマホでこのスレ見たらやっぱりここのせいか
もうやだこの糞プロバイダ
827名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:10:57.07 ID:KZwXhLXP
フレッツの支払いをクレカに切り替えて1月支払い分がどうなってるかわからんかったから回線止められたのかと焦ったわ
飯食ってくるからその間に復旧させとけよ
828名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:12:12.16 ID:RSJeqoFT
30分まったく使えなくなるとかアフリカかどっかの国かよ
829名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:14:12.07 ID:9RMGXl5l
このたまに回線ブチ切れ激遅になるの困るな
2chのスレが5レスずつ読み込まれるとかテレホ時代再現みたいでクソ吹いたわ
830名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:14:20.82 ID:a5IuBS8y
もう復旧してるけど俺もスマホで公式の掲示板見に行ったら
わざわざ接続先のパスやら入れないと見られないとか
よっぽどクレーマー誰かチェックしたいんだろうな
831名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:15:21.54 ID:5pu5GLNa
この障害でなぜかお絞りが亡くなったらほめてあげる
832名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:16:16.20 ID:LXPHmEu0
833名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:16:25.64 ID:gIuMkU0z
DTIは障害情報隠す事が多いけど今回の障害はちゃんとHPに載せるのかな?
834名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:18:52.37 ID:MXxBxyeq
>>833
こないだ深夜に同じ状況あったけど乗ってないからな
835名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:23:56.05 ID:6oIaOAs5
俺んとこはまだ通信切断しまくりの状態が続いてるよ
836名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:25:35.04 ID:YLZaIVJR
もうネガティブな情報は事実だろうが載せないんだろうな。
載せるとしてもdtiユーザーの一部しか見ていない掲示板しか載せない。
837名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:25:56.45 ID:a5IuBS8y
現在、障害は発生しておりません

現在、障害は発生しておりません

現在、障害は発生しておりません
838名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:26:25.44 ID:KZwXhLXP
運用状況の日時の部分が未来なんだが
839名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:27:28.18 ID:caM+SV7W
障害は仕方ないと思うけど、隠すんじゃねえよ
840名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:27:55.17 ID:YLZaIVJR
なんでも委託して小回りきかなくなっているんだろうね・・・・。
サポートは詐欺師みたいな言い回しだし、本当残念だわ・・・。
841名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:29:53.90 ID:6oIaOAs5
ここはもうDTIからの乗り換え先はどこがベストかを相談するスレにしようぜ
842名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:34:42.47 ID:a5IuBS8y
ここ1ヶ月以内で5回位は繋がらなくなったことあったんじゃね?
ついこの間も昼間繋がらないときあったし
843名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:38:40.97 ID:6oIaOAs5
3秒くらい繋がっては10秒停止、3秒くらい繋がっては10秒停止、をずっと繰り返してる
ストレスMAX
844名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:38:49.21 ID:v+UBTlNC
>>832
障害報告のアカウントも反応無し
https://twitter.com/DTI_syougai
845名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:41:03.94 ID:+jStzQS7
どうせまた攻撃された事にでもするんじゃないけ
846名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:43:40.97 ID:e8SHcs+J
8時頃からルーターとONUの主電源を入れてネットに繋いだけど、今のところなんとも無いな。
地域差があるのか。@秋田市
847名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:44:57.08 ID:6oIaOAs5
自宅で光回線引いてるのに、まったく使いものにならないので
これからファミレス行ってWi-Fiに繋ぐよ
金払ってんのに許されんのかよこんなの
848名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:45:09.33 ID:e8SHcs+J
因みに、障害が起こってた時間はネットせずに晩飯食ってたから分からない。
そんなに酷かったのか(´・ω・`)
849名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:47:29.78 ID:6oIaOAs5
東京だけどまだ全然復旧してないぞ
850名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:48:11.04 ID:a5IuBS8y
神奈川は8時前の10分くらいだな
今はそれ以降ずっと平気だわ
851名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:49:47.32 ID:MXxBxyeq
>>849
うちも東京だけど今は何ともないよ
852名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:54:20.96 ID:+jStzQS7
Twitchがバッファバッファで見れないつうてんだろ糞が
853名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 20:57:16.15 ID:5pu5GLNa
俺も今は平気@東京
854名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:03:42.90 ID:WO4LbuQM
Appstoreでゲーム(428約1.5GB)ダウンロードしたらお絞りくらった。
しかもUDFの通信はほぼ0に絞ってくるからネトゲかできん!

ほんと糞だわ
855名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:04:28.63 ID:psEFBdji
ブラゲやってるとドロップ確定してからその中身が通信で送られてくるまで2分とかかかってもう笑えないわ
856名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:04:56.58 ID:rtzi1awy
重い
857名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:05:40.70 ID:YLZaIVJR
ttps://secure0.dti.ne.jp/bbs/dti.php
>制御を受けているのは一部のお客様であり、
>一般にアナウンスするようなことも想定しておりません
つまり、障害の対象者が一部ならアナウンスしないって事よ。
それがDTIの方針なのよ・・・。
858名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:05:45.04 ID:e8SHcs+J
と思ってたら、やたらと重くなってきた・・・勘弁してよ。
859名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:08:02.85 ID:YLZaIVJR
>>854
>帯域制御のあり方についてご意見いただいておりますが、
>繰り返し述べておりますとおり、これはサービス仕様の一環ですので、
>特にサービスの内容に悖るところはありません。
>また、
>制御を受けているのは一部のお客様であり、
>一般にアナウンスするようなことも想定しておりません。
サービス仕様の一環なのよ。
当然、アナウンスも無しよw
860名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:17:58.17 ID:ptw5zKti
そもそもサービス仕様の
変更については基本的契約の
一方的変更だからな。
861名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:23:56.61 ID:ptw5zKti
あかんな
ようつべの接続おそくね?
@彩
862名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:26:06.92 ID:4dgVHPce
詐欺野郎
863名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:26:48.28 ID:aelgTqQq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.650Mbps (456.2kByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:85.74Mbps (10.72MByte/sec) 測定品質:52.9
測定者ホスト:**.**.***.**.ap.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/2/22(Sat) 21:23
------------------------------------------------------------
上りと下りのさワロタワロタ(´;ω;`)
864名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:30:54.59 ID:l94fj7c6
今年入ってやたら遅くなったり切れたり変だなと思ってスレみたらやっぱりか
久しぶりにtracertしたら.ntt-poi.FreeBit.NETとかになってるしw
865名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:31:49.98 ID:ptw5zKti
接続先によって帯域変えるって
考えようによっては
インターネットの自由さを
阻害してるのかもね
866名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:33:14.79 ID:dUf/qQI6
>>821
DTIで10時間以上掛かったダウンロードがIIJに切り替えたら1時間も掛からずに終わった
確実にDTIのせいだよ、ソニーのサーバーは全く問題無いから
867名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:42:50.29 ID:slr9ETia
googleのトップページすら開かないwww
速度測定のページも開かないwww
868名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:52:10.04 ID:v+UBTlNC
例の所で計測すると、とんでもない結果だった@大阪ADSL

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/22 21:48:35 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(125kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(128kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.1Mbps(127kbps)
869名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:52:55.68 ID:81e59VQU
余りにも思いもんだから、30分間程ルーター・ONUを電源切って放置してから再起動してきた。
さっきよりはかなりマシ。普通にページも開ける。
どうなってんだよ。
870名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:54:37.87 ID:Wv+/kdkp
Googleだけ全然つながらねぇ
どうなってんだ
871858・869:2014/02/22(土) 21:55:13.41 ID:81e59VQU
ID変わってた
30分放置して再起動したら、グローバルIPも変わったのか。数時間放置してもグローバルIPが変わらない時もあれば、今みたいにルーター再起動しても変わるときが有るし。
どっちかにしろよな。
872名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:57:22.89 ID:nJCmVWx4
>>866
いま掲示板とかいろいろ読んできたんだけど
これってファイル交換ソフトが対象の帯域制限にかかってるってことなのかな?
その手のソフトは使ってないのでPS4のダウンロードがそれと認識されてしまってるのでしょうけど

まあ明日になったらサポセン電話して、早期対応予定ないならプロバイダー変えますわ
PS4でまともにダウンロード出来ないとか終わってる
873名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 21:58:04.16 ID:o8TovXqB
>>868のサイト自体ブロックされてない?
全く開けない
874名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:00:26.07 ID:v+UBTlNC
>>873
該当のサイトはサクッと開くけど、計測時の回線速度が激重だった
875名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:01:04.71 ID:2QXiwv3Z
PS4のDLゲームって容量多いので数十GBあったりするらしいじゃん
そんなもん落としたら即効おしぼりかかるだろうってこのスレ見たらわかるだろ
しぼられたらオンゲなんてまともに出来ないしゲームやりたいならさっさと変えた方がいい
876名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:02:52.93 ID:BmLU+341
よくわからんが、PS4のせい?
今後もなんらかのイベント(?)があるたびに繰り返されるのかね。

会員数は増えてないって話なのに、何で極端に回線が貧弱になったの?
877名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:02:58.09 ID:nJCmVWx4
>>875
1GBも落とす前からガッツリ遅かったよ
普段、PCでネトゲのパッチ数GB落としても全然平気なのに
878名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:09:20.69 ID:gIuMkU0z
google playとかも糞遅いしDTIからアクセスする人数が多いDLサイトは絞ってるんだろ
879名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:09:27.10 ID:YLZaIVJR
>>876
PS4だろうがxboxだろうが、一定以上のファイルを落とすと制限にかかる。
それに対してのDTIのポリシーは>>857>>859

原因は諸説言われているけど、DTI側が頑なに言わない。
880名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:13:06.96 ID:YM5mBcWx
ネトゲするならDTIはやめとけ
881名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:14:24.82 ID:nJCmVWx4
そっか、電話しても無駄な可能性のほうが高そうだな
解約申請も電話でしろって書いてあるし、ダメならその場で解約申請するわ
882名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:14:37.58 ID:dUf/qQI6
>>872
今のDTIはファイル交換関係無く、動画だろうがダウンロードだろうが帯域を使うのは全て悪
という考え方で帯域制限を掛けまくってる状況

プロバイダを変えられるなら今すぐに変えた方が良いよ
PS4で遊ぶならDTIは有り得ないって自分も今日はっきりわかったから
883名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:16:20.13 ID:rrJ4JyXl
アドベーのうpだてができん
IE11もうp無理
avastの定義ファイルもダメ

もうだめぽ
884名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:16:33.24 ID:nJCmVWx4
正直isaoからの流れだったから寂しくもある まあしゃあないな ありがとん
885名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:17:02.89 ID:VXP31GJ8
MTU=1454にしてルータの負荷を軽くしてやれ。
886名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:30:12.62 ID:ptw5zKti
たった20MBのダウンロードに30分とか
ADSLかよ。。。
887名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:34:43.69 ID:pXeImwIn
iTunesストアでAppのアップデートに残り12時間とか出て来るんだが…
数秒で終わるハズのものが12時間とか、どんだけ絞ってるんだよ
888名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:37:45.22 ID:MviGip39
2chに書き込むと制限されるんじゃないか?w
889名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:38:18.01 ID:Ty6ichP5
今日の絞りは酷い
植松の怨念がこもってる
890名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:38:23.28 ID:iv/g/dsr
これ、帯域制限なの?
通常のサイト閲覧すらまともに出来ないんだけど
891名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:39:55.02 ID:YLZaIVJR
>>890
帯域のみじゃなくて、何か色々弄くっているよね。
だから普通のHPの表示もISDNみたいな感じになる。
892名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:41:36.60 ID:81e59VQU
2chの規制が少なくて、速度がそれなりに出るプロバイダーって何処なんだろ。
去年夏に契約して、縛りがあるからまだまだ先の話なんだけどさ・・・
893名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:43:07.38 ID:TnOHo/bE
ちょっとは落ち着いてきたみたいだ@埼玉、でも障害報告は無いな

久しぶりに掲示板見てきたが、速度測定やPingもお絞り対象になるって
キチガイか
894名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:43:29.41 ID:E1V0Cqmd
お前らwww
ADSLにすれば規制少ないよ。
895名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:45:13.83 ID:BmLU+341
マイクロソフトアップデートも対象なんだっけ(笑)
896名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:52:49.21 ID:iv/g/dsr
お、やっとマシになったかな?@神奈川

>>891
何かしら考えがあって、わざと色々弄ってるにしても
この状況、障害情報として発表すべきレベルな気が
897名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:55:32.98 ID:ptw5zKti
OCNのダークファイバ?
バックボーン使ってるの
898名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:55:44.99 ID:pXeImwIn
iTunesで「ネットワーク接続がリセットされました」って、おぃ!
勝手に切るなよ!!!
899名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 22:58:31.42 ID:ptw5zKti
ウブンツのLiveCDイメージ
DL推定時間
残り3日
900名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:04:13.25 ID:81e59VQU
去年までの快適さは何処へやら。
こんな事になるのなら、去年夏に契約しなかったのにな。
901名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:11:02.57 ID:81e59VQU
無線LANでも50M〜70M言ってたあの時は何処へw 
902名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:11:30.52 ID:iv/g/dsr
やっとGoogleが繋がるようになったと思って、試しに
iTunesStoreで映画でも試聴してみようと思ったら
糞重くてダメだった
903名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:11:34.66 ID:81e59VQU
言ってたじゃなくて、行ってただわ。申し訳無い。
904名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:23:40.81 ID:B2mKK+z4
いつもよりさらに重いからいろいろ調べてここみたら
やっぱりクソDTIが原因か・・・

いいかげんプロバイダ代えないとダメだな
神奈川だけどOCNがいいのかなぁ
905名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:26:05.69 ID:1I5Rv3Sd
IIJ契約してDTIは数日放置、さっきルータから今日初めてDTIに接続してけど1Mbpsも出てねぇじゃんw

一方IIJは・・
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2014/02/22 23:22:36 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(40906kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(45350kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 42.1Mbps(43128kbps)
906飢え松:2014/02/22(土) 23:42:17.55 ID:rrJ4JyXl
光もワンコイン500円にする気じゃね?
907名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:46:11.65 ID:ptw5zKti
1時間でubuntsイメージのダウンロード
44MBしかできてないwww
908名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:50:41.86 ID:wznqciJl
もうdti辞めるわ@神奈川
どこが良いのかね?教えてエロい人
909名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:50:54.70 ID:VXP31GJ8
ADSLは快適だよ。東京。
910名無しさんに接続中…:2014/02/22(土) 23:53:27.69 ID:dUf/qQI6
>>908
即時入会、即時退会が簡単にできるIIJが鉄板
回線速度も安定していて速い

ただし料金はその分やや高め
911908:2014/02/23(日) 00:11:35.91 ID:Hwg8cUfO
>>910
ありがとう、iij4u でいいの?
912名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:13:50.06 ID:oHy8h5GP
IIJ4Uはさすがに高すぎるんだよなぁ
傘下のhi-hoだとどうなんだろう サイトみにいったら肉がいて吹いたが
913名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:18:23.01 ID:6/orBXMH
>>911
自分はIIJでもIIJmioって奴にした、自分にあったサービス選べる、
昼は60Mbps超えるし混む時間でも30Mくらい出る。
914名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:28:19.60 ID:wgt9Lald
isaoから来て放置してたけどぼちぼち移行をかんがえないと行けない時期かなぁ
915名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:37:02.05 ID:KlnxE8Dc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 00:34:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 631.1Kbps (78KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 432.44Kbps (52.85KB/sec)
推定転送速度: 631.1Kbps (78KB/sec)

戸建の光 感想求む
916名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:37:28.70 ID:pfTblgH0
DTIなら普通
917名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:38:10.64 ID:u/FNJF24
ウチだけじゃなかったんだと安心する
918名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:42:01.01 ID:oHy8h5GP
他所が10Mbps切って騒ぎ出そうとも、
DTIじゃ1Mbpsで平常運行、100kbps制限で悟りを開きにいく
919名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:45:32.16 ID:T5SWaHHY
>>915
東北戸建てフレッツネクスト200/100プラチナON、今見て測ったらこんなもん

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001

測定日時: 2014/02/23 00:43:27

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 26.53Mbps (3.32MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 15.53Mbps (1.94MB/sec)

推定転送速度: 26.53Mbps (3.32MB/sec)
920907:2014/02/23(日) 00:45:52.43 ID:B/OTT9ki
最悪だ
全く終わらない
921名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:46:36.02 ID:T5SWaHHY
改行コード入ってたのか、無駄な改行すまん
922名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:47:01.53 ID:+CHiCMNq
リモホにIP出るようになったな
この前なんか工事してたの見たわ
どゆこと
923907:2014/02/23(日) 00:49:05.68 ID:B/OTT9ki
ユーザとして甘受すべき範疇を
超えてるだろ。。。
この遅さ
ベストエフォード以前の問題だ
924名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:50:28.29 ID:KlnxE8Dc
>>919
そのプラチナなんとかってのがすごいのか
東北がすごいのか
925名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:51:09.44 ID:0cneNch6
俺、東京だけど、有名速度サイトだけ速いって感じだからな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 00:48:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 92.71Mbps (11.59MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 126.03Mbps (15.75MB/sec)
推定転送速度: 126.03Mbps (15.75MB/sec)
926名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:52:44.22 ID:T5SWaHHY
>>924
よくわからんが今までPC寝放置だったせいかもw
927907:2014/02/23(日) 00:53:42.12 ID:B/OTT9ki
おそらく測定サイトへの
ルーティングや帯域開放を最優先にしてるんだろ
まるでステマやな
928名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:58:25.11 ID:0cneNch6
>>927
DTI公開の実行速度グラフのためだろうな
929名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 00:59:56.76 ID:NUw/P+ux
見てるとどうもIPで挙動違う感じだな
freebitな人
IP数字が出てる人
地域.dtiな人
で違う感じ
930名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:05:47.04 ID:L4Ui2z/N
植松の母です

この度は息子が皆様にご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません
私の教育が間違っていたと後悔しております

では皆さんお元気で〜〜〜
931名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:08:33.60 ID:58/FVNCx
植松は寸借詐欺業界では伝説級の男だからね
そいつをDTIがスカウトしてきたから口はよく回るぜ
932907:2014/02/23(日) 01:08:50.96 ID:B/OTT9ki
933名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:12:41.02 ID:0cneNch6
お前ら、アメリカのサイトでやってみた
http://www.speedtest.net/my-result/3324517989
アメリカなら余裕で50Mbpsいかないとだめだよな
934名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:16:59.98 ID:cwf9cVTX
>>933
すげえ。プラチナ?
普通だとこれくらいだろ
http://www.speedtest.net/result/3324444600.png
http://www.speedtest.net/my-result/3324444600
935名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:19:52.25 ID:0cneNch6
ついでに対イギリス
http://www.speedtest.net/my-result/3324534641

>>934
プラチナじゃない。
936名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:22:20.06 ID:0cneNch6
937名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:23:54.81 ID:cwf9cVTX
これがおしぼり終了時間の地域格差か
938PPPex75.fukuoka-ip.dti.ne.jp:2014/02/23(日) 01:26:33.87 ID:AEBzzr2s
939名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:32:36.13 ID:52j5lBZX
940名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:34:13.88 ID:58/FVNCx
http://www.speedtest.net/my-result/3324548495
ひでぇと思ったがここ見るとこれでもマシなんだな・・・
upとか光とは思えんのだが
941名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:34:57.34 ID:GePEuZZY
ドリンク噴くは

小さなファイルの転送は完了するけど大きいものはタイムアウトで失敗している。
httpのヘッダー読んで、大きなファイルの場合は規定の転送量以下になるよう遮断してるのかな。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 01:22:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 01:31:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 115.48Mbps (14.43MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 115.48Mbps (14.43MB/sec)

止まったり止まらなかったり。
942名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:48:12.40 ID:bPON98G6
この時間ならこのくらい普通なんだろうけど
一番重くなる22:00前後にやったらどうなるのか明日やってみよう

http://www.speedtest.net/my-result/3324577250
943名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 01:57:48.73 ID:GePEuZZY
>>942
やってみた、ある意味もっとドリンク噴く結果w
http://www.speedtest.net/my-result/3324608619
944名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:00:08.27 ID:B/OTT9ki
キューイングじゃなくドロップさせてんのか。。
ひでえな
945名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:11:02.57 ID:+CHiCMNq
家の前に新しい人が引っ越してきて、
なんかNTTがきて工事してから逆IP表示になった

そういえばそのとき有無を言わさずネット切れたなー
光端末再起動とかしてめんどくさかった
NTTは殿様商売じゃ
946名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:26:39.83 ID:r1D5uhRT
この時間になってもまだまともに通信できない
いい加減忍耐力の限界だ
15年間ありがとうなんて口が裂けてもいいたくない
唾吐き捨てて出て行くわ
947名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 02:49:26.03 ID:+CHiCMNq
リモホから地域名が消えたところは
グローバルIP固定になったか?
948名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 03:06:40.92 ID:r1D5uhRT
他のプロバイダについて調べようとしてもGoogle検索すら通信失敗しまくるから
スマホの4G使って調べるしかないって・・・もはや笑うしかない

規制を全廃しろ
規制で何もかも駄目になったのがわからんのか
949名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 03:18:58.49 ID:58/FVNCx
高画質の配信見ると確実に規制食らうから実質DTIでは低画質の配信しか見れないことになる
950名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 03:28:22.54 ID:CMtgm5ug
>>948
タイミング悪いことに、Google自体も調子悪い模様
一時的にでもBingあたり使うが吉
951名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 04:35:01.34 ID:u2yGHDLF
もう12時間近くまともに通信できてない
金と時間を返してくれ
952名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 04:45:05.20 ID:O+5bYJPB
意外とルータを再起動すれば良くなるかも知れない。
ただ毎回ルータを再起動しないと駄目な時点で・・・。
953名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 04:50:57.02 ID:u2yGHDLF
と、書き込んでから急激に回復
監視してんのかよ
954名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 05:14:59.03 ID:qq+fMtY2
http://www.speedtest.net/my-result/3325000585

フリービット???
955名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 06:04:30.82 ID:yJMTun1o
公式掲示板に

PS4のソフトのダウンロード容量34Gなんですが、
最初2時間と最初表示されてたのに、13時間・・・・

って書き込みがあるからこのせいで昨日はすごい混んでたのかもだね
956名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 07:02:13.37 ID:B/OTT9ki
お客が使用したいときにまともに通信できなきゃ
意味ないだろ
957名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 07:19:10.13 ID:O+5bYJPB
>>955
13時間って事は、お絞り入ったから関係ないでしょ。
958名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 07:40:41.34 ID:js0GL+Xg
遅いとか繋がらないって嘘だろ
せめて場所書こうぜ

NTTによるとISPによる速度の差はほとんどないとのことbyテレオペ
959名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 07:43:57.40 ID:B/OTT9ki
>>958
お前はまず書け
960名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 08:44:05.17 ID:B/OTT9ki
あのなぁ
キャリアはISPから頼まれた(発注)帯域しか
提供しねーんだよ
つまりISP依存だろ
馬鹿かよそのオペレータ
961名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 09:52:10.40 ID:58/FVNCx
マニュアル回答しか出来ないオペレータに無理言うなよw
信じる馬鹿がいるとも思えんが
962名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 09:58:42.69 ID:B/OTT9ki
しかし・・・帯域制御の根拠を
明確に示さない辞典で違約だろうとは思う
963名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 10:00:55.97 ID:nDN20puk
設備は足りてるっていってたよね。
何が間違ってんだ。
964名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 10:01:42.81 ID:zoyjXTyE
この時間からがんがん規制きてるな
さすが日曜日
96570.179.55.36.ap.dti.ne.jp:2014/02/23(日) 10:41:47.37 ID:b1fm0snS
GoogleMapさえロクに表示出来ないんだが
困ったものだ
966名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 10:42:25.80 ID:KlnxE8Dc
おはよー
いやー今朝も絶好調だわー

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 10:39:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 710.13Kbps (88.74KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 288.29Kbps (35.23KB/sec)
推定転送速度: 710.13Kbps (88.74KB/sec)
967名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 10:53:57.46 ID:HBnzc5jR
プロバイダ乗り換えたら快適すぎて困る。

そしてDTIに解約申請ださな・・今月中は無理とかいうんだろうな。
まぁ契約期間延びたらそれだけの期間、DTIのクソ回線を他プロバイダと
比較して公式BBSで叩いてやんよ
968名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:04:15.41 ID:vosYy5S3
昨日の騒ぎから明けて今日はどうなんだろうな@ceres
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:96.81Mbps (12.10MByte/sec) 測定品質:76.9 接続数:3
上り回線
 速度:87.51Mbps (10.94MByte/sec) 測定品質:90.3 接続数:2
測定者ホスト:***.***.**.**.ap.dti.ne.jp
測定時刻:2014/2/23(Sun) 10:58
==================================================================

網内だと135.87Mbpsだ
969名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:06:38.39 ID:Zv8CtlG4
プラチナなのに遅すぎてワロス
ttp://www.speedtest.net/my-result/3325464535

もうとっくに愛想が尽きてるし来月になったらマジで乗り換えるか
970飢え松:2014/02/23(日) 11:39:15.71 ID:Hqg45q3X
ワンコインSIMが契約好調なのでADSLも光も全部ワンコインにしようと思って調整している
ADSLは100kbps
光は1Mbps出るようにするから解約はちょっと待ってくれ
971名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:43:07.66 ID:HBnzc5jR
似たような値段設定でエキサイトとかあるが、あっちのが日中はマシなんじゃないか?
972名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:46:51.50 ID:cwf9cVTX
夜は光で1Mbpsだからここより酷いプロバイダは無いだろうけど
日中はさすがにExciteよりマシだろ
973名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:48:47.10 ID:/NPqRjpI
もう限界・・・
ASAHIネットに乗り換え申し込みしてきたわ。
1年以内に解約すると2000円の違約金あったけど、最初12ヶ月間無料だったから
ダメだったらそのまま放置で良いから助かるわ。
さよならDTI。
974名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 11:51:10.93 ID:L1IVhdNf
現在NTT西日本のwithフレッツ隼契約だけど
プロバイダは一つに限定されるんでしたっけ?
しばらく他のプロバイダも試してみて、良さげなら変えたいんですけど。
PS4で遊べない光なんてもうたくさん
975名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 12:12:21.38 ID:tP/eSA9X
今年夏までの辛抱か。1年の縛りが、長く感じる・・・
いい加減気が付いてくれよ。DTIさんよ。
これだけ規制したって、他に流れるだけだっての。
976名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 12:15:05.25 ID:VRmlKJt6
評価サイトにどんどん拡散してこ
977名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 12:17:02.15 ID:tP/eSA9X
>>947
固定にはなってない。ルーター再起動で、変わる時もあれば変わる時もある。
変わらない時の方が多いけど。
節電のために、寝ているときはルーターとONUをマルチタップを使って電源切ってるんだが、翌朝になってもグローバルIPアドレスが前日と同じ事もかなりの頻度である。
ap.dti.ne.jpってリモートホスト名になってから、ルーター再起動をしても変わらない場合が多くなった。
978名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 12:18:36.55 ID:tP/eSA9X
ルーター再起動で変わる時もあれば、変わらない時もあるだわ。
申し訳無い。
979名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 12:53:35.20 ID:+CHiCMNq
>>977
逆IP.ap.dti.ne.jp
になってからは、何十回も試して1度も変わらん
確率が段違い
980名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:02:08.02 ID:9aGZsO5J
ちょっと前からやたら不安定になったと思ってたら、みんなそうだったんだな
無線LANかPCのLAN機能がおかしくなったと思って危うく買い換えちまうところだった
このスレ見て良かった
981名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:12:31.87 ID:3bdhJbb4
次スレを立てる際は、テンプレ>>1へこれも追加でw

【サービス障害の運用情報に関する公式アカウント】
https://twitter.com/DTI_syougai
982名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:15:59.90 ID:tP/eSA9X
>>979
本当そうだよな。今までは、ルーター再起動する度にグローバルIPが変わってたのに。
自分の地域は、メンテナンスが1月にあったせいか1月からそのホスト名だわ。

>>980
去年秋から一連のメンテナンス工事で、工事の時期で地域差はあるけどリモートホスト名が変わってグローバルIPも変わりにくくなってるね。
983名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:29:57.32 ID:+CHiCMNq
IP=個人情報になるわけで、
こういうのって本当に危険だと思うんだけどね
984名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:37:05.56 ID:CNOKFmQV
混雑?してない時間を知ることが「潜脱」だとか
ユーザーは人権すらない犯罪者以下としか見てない植松
985名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 13:48:25.16 ID:u2yGHDLF
一晩明けてもまだ不安定ってどうなってんだよ
986名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 14:05:25.84 ID:B/OTT9ki
>>984
仕事してる時間帯とかww
98770.179.55.36.ap.dti.ne.jp:2014/02/23(日) 14:15:53.97 ID:b1fm0snS
14:00頃測定@埼玉フレッツ100M
朝よりマシかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/23 14:10:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38.17Mbps (4.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.09Mbps (5.64MB/sec)
推定転送速度: 45.09Mbps (5.64MB/sec)
988名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 14:27:51.46 ID:u2yGHDLF
プロバイダだけ変えようか、それともNURO光とかいうやつも調べてみようかな
989名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 15:00:23.88 ID:oHHU27yY
やっと復旧したか
11:30頃〜14:58まで不通だったのは問題ありだね。
昨夜も19時頃、20分程不通だったし。。
990名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 15:54:19.25 ID:kQ24c3gg
とりあえず植松さん顔晒そうか^^
991名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 15:56:26.54 ID:DDrS67Ov
992名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 16:16:51.40 ID:GePEuZZY
>>974
同時接続はは2つまでだけど、別にプロバイダ契約はいくらでもおk、意味はないが。
DTIのwithフレッツ維持したまま、お好きなプロバイダをお試しください。
移転先がきまれば、withフレッツを通常に契約にするなり、直に変更できるか知らんけど新しいプロバイダのwithフレッツにするなりで。
993名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 16:24:10.50 ID:VRmlKJt6
withフレッツのDTI部分だけ解約して別のプロバイダと契約する
25日区切りだったはず
994名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 16:52:33.93 ID:GePEuZZY
>>992 あ〜
×withフレッツを通常に契約にするなり
○withフレッツを通常のフレッツ契約に変更するなり

そうするときは
DTIには「withフレッツ解約する」
NTTの人には「withフレッツ解約するけどフレッツ回線は維持したい」
って言えばおk
995名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 17:32:23.98 ID:3bdhJbb4
埋まりそうなので、次スレを立ててくる
996名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 17:34:06.22 ID:3bdhJbb4
997名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 17:40:38.23 ID:nDN20puk
>>996
乙松
998名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 17:46:55.11 ID:kQ24c3gg
あかんわ
youtubeもろくに見れん
999名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 18:36:49.47 ID:6spLj2R2
>>996
乙梅
1000名無しさんに接続中…:2014/02/23(日) 18:39:56.79 ID:bE/083TF
1000ならDTI終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。