DTI part 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
フリービットグループの中核ISP

DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。


【親会社】フリービット
http://www.freebit.com/  

【公式】DTI
http://dream.jp/ 

【公式BBS】
https://secure0.dti.ne.jp/bbs/dti.php (ログイン要)

【DTIのコミュニケーション担当者がつぶやくDTI公式アカウント】
http://twitter.com/#!/DTI_official

【前スレ】
DTI Part48
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1378730733/
2名無しさんに接続中…:2013/11/14(木) 16:31:56.71 ID:5bKsga+s
2ゲトズザー
3PPPnf4205.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/14(木) 17:35:08.77 ID:kIZ33sea
1otu
4名無しさんに接続中…:2013/11/14(木) 22:44:30.94 ID:JvqCSslM
フリービットグループって全体でどれだけ売り上げあんの?
5名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 13:37:10.40 ID:zSgrT9kP
連結で200億くらい
6名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 19:57:48.03 ID:y55yky+m
ここの光を使ってる人に聞きたいのですが
フレッツとauで安定するのは、やっぱ高いauの方でしょうか?
7名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 20:40:33.64 ID:3yQpFiry
そりゃまぁ普通に考えて、安い方に人が集まるのだから
安定するのは、高い方でしょ。
8名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 20:49:55.59 ID:7OMBwRvb
全く同じ線(光ファイバー)で、フレッツ光ネクスト(NTT東日本/OCN)からauひかりに乗り換えたが
auひかりでは、いちばん速いときで100Mbps越え(しかもホームゲートウェイというルータに相当するもの経由)を記録したこともある

週末の夜という比較的混雑しそうな現在も、bnrとかusenとかのスピードテストで計測しても、おおむね50Mbps程度の速度が安定して出てるかな
アップロードでは200Mbpsとか出てる(滅多に必要なさそうな速度だけど)

集合住宅の場合は分からん
9名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 22:36:10.89 ID:Hgc846GF
10Mbps前後で安定してりゃ十分だ
納得はせんが
10名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 22:42:37.08 ID:wF1M2hEz
未だかつて見たことがないパンダ級をゲト
11名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 23:12:14.75 ID:IHZ7nL6q
usenで1.5Mを下回ると、パンダ級をゲットできる
22時頃から深夜を過ぎるまで毎晩、パンダ級状態@大阪ADSL
12名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 00:23:06.63 ID:bGXSkb0b
6です  ありがとうございました
13名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 15:26:21.42 ID:F1AW23Aj
でも今はAUも2年割みたいの始めたから
AUにも人が集まるようになって、重くなるんじゃないの
14名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 17:26:53.66 ID:FbJHoDiT
それ勘弁してくれ 
15名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 18:29:00.42 ID:PV6oab/E
>>11
おれのとこ光でパンダ級
16名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 19:06:20.30 ID:R7Oemb9d
倍近い値段で法人契約したら速くなるの?
17名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 21:57:20.12 ID:0IVCPXxw
質問
開通日は、支払日、というか〆日の直後になるようにしたほうが
例えば「○ヶ月分無料」キャンペーンなんかには得なのかな
開通日が悪いと最初の1か月分は数日だけとかありえるよね?
DTIについてはそういう支払いの〆日は毎月何日だろう?
18名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:26:09.53 ID:BfYuNbzV
安定の土曜夜の爆遅
23時すぎて少しして途端に落ちる毎度パターン
現在通常の1/5、昼間2/3、夕方-22時が1/2
この時間は高画質ライブ配信見れないな

>>17
末日
だから開通が10月25日なら10/31までが1ケ月分扱い
19名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:28:09.19 ID:BfYuNbzV
トラフィックモニタ壊れてるね>東京
こりゃ本気で違約期間満了したら他移ろう
20名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:34:37.14 ID:xrmmEDNH
あーダメだこりゃ
21名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:34:45.70 ID:BfYuNbzV
トラフィクモニタ壊れすぎじゃね?
四国、近畿、中国、九州、沖縄全滅してっぞ
あと宮城 青森 東京 石川 静岡 愛知 三重も

本当にクズすぎる
22名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:37:23.00 ID:Q+D/bJ1I
トラフィックモニタってなあに?
23名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:46:30.77 ID:9J85MT5b
>>22
たぶん、公式サイトに有るこれの事かと思うけど

ネットワーク実効速度状況
http://dream.jp/support/sensing/
24名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:53:46.93 ID:Q+D/bJ1I
なるほどー、東京は7時の時点で死んじゃってるわけですね…
なんかたまに回線がくっそ重く感じるのはそこら辺のトラブルのせいなのかしら
25名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:55:24.70 ID:3B4QLMga
久しぶりに測ったら
えらい遅い。
推定転送速度: 14.89Mbps (1.86MB/sec)
26名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 23:57:30.00 ID:3B4QLMga
DTIサイトで計測
光なのにADSL以下
推定速度4.8Mbps624KB/s
27名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 00:56:51.57 ID:KB7Lmht8
いきなり2ちゃんに書き込み不可能
28名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 02:03:40.92 ID:8zWXCHO2
どれどれ
29名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 06:55:56.93 ID:QbNf3Lgy
多分みんな速度測定してるから遅くなってるよ。
ちょっと遅いな→速度測定→遅い→もう一回測定→超遅い
30名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 07:49:24.14 ID:ulGsWilm
朝起きてもフレッツからは書き込み不可
自AS内と外のASに対するフィルタリング
いじったんかいな?
何だかすげーアンバランスかも
31名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 11:11:51.20 ID:vGLJqm4N
フレッツから書いてみた
今の速度は90M
32名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 14:23:59.66 ID:bm2/QfcY
www.speedtest.netで今150Mbpsくらい。平日だと190Mでる。
でも20:00以降になると10M前後に落ちる@千葉 光next
33名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 17:23:33.98 ID:+l8EEdD+
すげー遅いんだけど。ふざけんな。
34名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 18:25:27.78 ID:Jaeg+Wp3
>>18
なるほど!
ということは今からだと・・・色々手続き期間を考えると
ちょうど月末頃になりそうでかなり損ですな(´・ω・`)
うだうだしつつ月頭開通ぐらいを狙ってみます
ありがとう
3530:2013/11/17(日) 18:25:43.40 ID:OucDaBSV
30だけどキャッシュクリアで何とかなった
でもなぁ定期的はっせいするなぁ
前回は忍法帳リセットまでやっったし
セキュリティ対策かもしれんけど2ちゃんサーバーまでの
経路でヘッダに負荷する情報が変わってるんじゃないかと妄想
ヘッダ部分とか
36名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 22:43:55.66 ID:8zWXCHO2
今日もまたダウンロード遅くなってきたんだけど
動画配信まともに見れない
37名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 22:46:57.14 ID:UHUs06WO
ADSLモデムを起動させた直後はつながりにくいな。
いままでこんなことなかった。
仕様が変わったかも。
38名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 23:13:45.80 ID:vGLJqm4N
>>37
起動させた直後ってどういうこと?
使う時にだけ起動してるの?
39名無しさんに接続中…:2013/11/17(日) 23:44:13.79 ID:e6Jg7biD
>>21

会員に対して言い訳中なので、トラフィックモニタとかの証拠が残っちゃまずいんじゃない?
40名無しさんに接続中…:2013/11/18(月) 00:09:41.52 ID:OUvEvPxT
>>38
そう。普段は電源タップでモデムの電源を切ってます。
41名無しさんに接続中…:2013/11/18(月) 02:57:39.90 ID:yEO3oX2e
DTIの解約は難しいというのは本当なのですか?
42名無しさんに接続中…:2013/11/18(月) 03:32:52.19 ID:BWXSsMTo
難しくはないんじゃないの?
ボタン一発なんてのはできないと思うけど。
このまま待ってれば、解約したのにDTIに粘着してるおバカさんがやってきて
あれこれ書いてくれるかもね。
4337:2013/11/18(月) 17:16:00.29 ID:TNS1Nlqk
>>37
すぐつながるようになりました。
44名無しさんに接続中…:2013/11/18(月) 17:43:02.10 ID:vuJGsG4f
>>41

過酷で困難な作業
成功率は低いし、解約したとしても後に副作用で多数の死亡者が出ている模様
45名無しさんに接続中…:2013/11/18(月) 18:56:15.73 ID:ZMp9rC2q
いや例の裏技使えば解約も楽勝だよ
でも解約したのに何故かメールが送られて来たりするのがDTIクオリティ(死語)
46名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 01:17:58.86 ID:9mSKNU/u
>>42>>44>>45
ありがとうございます
何か解約が難しそうなので、入会は辞めます。

俺は解約したいときのことまで考えて選んでいます。
47名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 02:19:20.44 ID:IR9CiBwE
他のプロバイダーでもフレッツ光だと同じような時間帯に速度遅くなるのは似たようなもんなのかな?
48名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 03:22:56.28 ID:MawSqZhm
世界中を探してもここだけです。
49名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 14:42:52.62 ID:lJXTiE9c
本日、
東京、神奈川、埼玉、千葉のトラフィックを処理する装置において、
DTI側での設定変更を行います。
50名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 16:51:40.54 ID:DNZPJJpc
はい。
51名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 16:52:48.41 ID:HAnrwYtg
それにより一部不安定な接続が発生します。ご了承ください。
52名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 17:03:02.35 ID:Jk4KY2Rw
いま激遅なのはそのせい?
53名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 19:36:19.12 ID:wZg8oEDN
>>49のレスを見て、公式掲示板の話題No.675を見てきた
愛知と大阪におけるキャリアによる工事が11月29日に行われるらしい @大阪ADSL
54名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 21:26:32.95 ID:iPD4EZhP
age
55名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 21:43:19.80 ID:iPD4EZhP
age
56名無しさんに接続中…:2013/11/19(火) 23:21:28.61 ID:Xo+zNKpd
何かおかしいと思ったらまた何かやってんのか
57名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 00:50:35.14 ID:ZOcNBJg1
工事って具体的に何をするのかくらい書いて欲しいよね

前にラジコが聴けなくなった時に苦情伝えた時も、メンテナンス工事すると既に伝えてありますが、
とか平気な顔で言ってきたからな
そのメンテナンスとやらが実際に何をするのか、全然こっちに情報来てないっつうの
58名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 00:56:43.58 ID:sDrh4MLV
すっげぇ激遅なのはそのせいか・・・
59名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 08:32:24.55 ID:yzYLXehT
セキュリティー対策でネットフローでも仕込むのか
60名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 10:49:52.12 ID:HfyPAC6I
ルーターをリセットしてもIPが変わらないから回数制限のあるサイトを見るのに困っている
他の人はIP変わるの?
61PPPnm6921.tokyo-ip.dti.ne.jp ◆B9o0P3nzL. :2013/11/20(水) 13:49:42.73 ID:IFy7KofD
>>60
じっけんしてみるお
62PPPnm5400.tokyo-ip.dti.ne.jp ◆B9o0P3nzL. :2013/11/20(水) 13:51:23.67 ID:rZIwk/1j
変わるみたいだお
63 ◆B9o0P3nzL. :2013/11/20(水) 13:54:22.22 ID:IFy7KofD
リセットどころかルータにアクセスして切断>接続 だけで変わる
64 ◆B9o0P3nzL. :2013/11/20(水) 14:22:18.89 ID:WgnpP6y5
どれどれ
65名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 16:07:10.58 ID:fm4Pqdiy
>>60
夏頃から変わらなくなった
24時間たつと変わるが
66 ◆B9o0P3nzL. :2013/11/20(水) 18:02:35.64 ID:WgnpP6y5
>>65
東京光が変わるのは上で実証済>IDも変わってるし
67名無しさんに接続中…:2013/11/20(水) 23:23:32.11 ID:ZOcNBJg1
愛知へ10月のメンテナンスと称する改悪以降、CTUからの入り切りではIPが
全く変わらなくなってしまった
ただしルーターの電源を入り切りすると、その場合には変わる
68名無しさんに接続中…:2013/11/21(木) 20:25:52.94 ID:EoA/uigZ
先週辺りにDTIから他のプロバイダーに変えたらクソ快適になった。
流石に21時台から1M前後とかふざけすぎ
今までありがとなおまえら
69名無しさんに接続中…:2013/11/21(木) 21:16:04.67 ID:IzAPzhYW
>>68
2ちゃんあんまりやらなければそれでいいんじゃね
70名無しさんに接続中…:2013/11/21(木) 22:31:21.08 ID:FHjKuUIa
>>68
プロバイダはどこ?
速度はどのくらい出てる?
一日安定してる?
フレッツ光?
IPは簡単に変わる?
ラジコの地域判定に問題は無い?
71名無しさんに接続中…:2013/11/23(土) 21:42:19.84 ID:OfLeiKNS
千葉おっそー
12.5Mbpsは死守してるみたいなグラフになってけっど
4Mbps出てねーしなーこれ
72名無しさんに接続中…:2013/11/23(土) 22:10:21.67 ID:PSJTbhgd
>>71
IP変えても駄目?
73名無しさんに接続中…:2013/11/23(土) 22:15:27.30 ID:OfLeiKNS
>>72
何故か変わってくれない
74名無しさんに接続中…:2013/11/23(土) 22:17:37.19 ID:3h0Pp//D
>>72
変わったけど同じだったorz
75名無しさんに接続中…:2013/11/23(土) 23:50:19.40 ID:kCO7h1RT
ADSLだけど、この時間帯はモデムを再起動してもIPが替わりにくいね。
他の時間帯だと3〜4回連続してやれば確実に替わるけど
今は駄目なことが多い。
76名無しさんに接続中…:2013/11/24(日) 09:32:41.29 ID:lAMaQi8t
何故か第一オクテットが27のIPとは相性が悪い
77名無しさんに接続中…:2013/11/24(日) 16:45:32.72 ID:H9ovVuyl
尋常じゃねー規制だな
1KB/sもでねーでWebすら激重になるし
いつからこんな糞バイダになった
78名無しさんに接続中…:2013/11/24(日) 16:49:45.05 ID:oRjOwIpF
元から糞

って答えるの禁止します
79名無しさんに接続中…:2013/11/24(日) 17:34:10.07 ID:lAMaQi8t
また糞時間到来
80名無しさんに接続中…:2013/11/24(日) 21:24:24.66 ID:nb3AZ0AB
今日はまたえっらい重いな
81名無しさんに接続中…:2013/11/25(月) 08:57:40.65 ID:Lh183Do0
おはようクソプロバイダ
82名無しさんに接続中…:2013/11/25(月) 22:56:29.66 ID:HBa5ElHS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市保土ケ谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:116.9kbps (14.62kByte/sec) 測定品質:78.0
上り回線
 速度:51.53Mbps (6.442MByte/sec) 測定品質:86.1
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/11/25(Mon) 22:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
83名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 00:06:04.28 ID:xJFB/Fji
DTIがクソなら他どこがあるんだ?
他も同じ感じじゃないの?
84名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 10:46:20.86 ID:4K6wSMPe
速度は10Mbpsあたりで普通に使う分には問題ないからあとは安定性かな
ぶっちゃけ隣の芝は青くみえるんだろうけど、実際乗り換えてみないとわからない
85名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 11:30:16.08 ID:7E9B14bi
>>82
下りが素晴らしいw
86名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 15:15:05.92 ID:QRUlbEUZ
ココでない、ドコか他の素晴らしいトコ

青い鳥ですね。
87名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 18:36:36.16 ID:ejJayial
俺の使い方では帯域制限されるらしいから他に行くしか無いみたいだ
普通に動画配信見てるだけなのに・・・
88名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 21:25:57.28 ID:OIb92fdD
YouTube、240pにしても読み込まないって絞りすぎだろ
バカじゃないの?この会社
89名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 21:51:41.80 ID:MaWberfY
平日なのに下りが腐りだしたぞ…
90名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:07:24.33 ID:7E9B14bi
>>87
>>88
裏で通信してるものがあるのではないか?
91名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:09:20.64 ID:MaWberfY
ところがどっこいフレッツスクエアの速度テストだとガッツリでるんですよねぇ
92名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:18:37.60 ID:7E9B14bi
例のフレッツとの接続がまずいんだな。フレッツ網から出なければいいw
93名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:40:54.97 ID:Rbj5+q3R
AS内とAS内と外の差があるってことかい?
94名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:43:00.29 ID:7E9B14bi
ASってのはわからないんです。
フレッツとインターネットの間にゲートがあるらしいですがそれのことならそうです。
95名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:48:47.01 ID:nPTCVvtl
だってフレッツ網内でdtiにルーティングされて
ベストエフォートのバックボーンに入って行きたいとこへ
いくんだからフレッツスクエアと均一の品質な訳がない。
96名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 22:56:02.38 ID:Rbj5+q3R
内と外の差があるってことは
そのゲートウェイの性能が弱いってことじゃんな
97名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 23:00:27.36 ID:7E9B14bi
ビンゴ。
DTIからそういう説明がありました。
98名無しさんに接続中…:2013/11/26(火) 23:11:07.00 ID:Rbj5+q3R
こういうこっちゃ
AS内=プロバイダさんの収容している仲間内
AS外=外の世界

ttps://www.nic.ad.jp/ja/newsletter/No35/0800.html
の中くらいにあるんや
▼BGPを用いた経路制御の実際
というところの図な
99名無しさんに接続中…:2013/11/27(水) 21:56:52.04 ID:0m2pmQ/0
ホント使えねぇプロバイダだなー
もう解約するわ
100名無しさんに接続中…:2013/11/27(水) 23:05:05.66 ID:KbTA5NIV
この会社は
何がどの様に「夢の列車」なのか
教えてください。
101名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 00:30:24.64 ID:/ucYhQWn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:484.1kbps (60.51kByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:87.11Mbps (10.89MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/11/28(Thu) 0:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ひでーわ
102名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 00:39:50.20 ID:nuNu5Q7d
帯域制限かけすぎだろ
103PPPnf1893.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/28(木) 01:05:00.28 ID:Me91Q2rv
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.28Mbps (7.035MByte/sec) 測定品質:71.9 接続数:4
上り回線
 速度:55.28Mbps (6.910MByte/sec) 測定品質:81.8 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/11/28(Thu) 1:00
==================================================================
104PPPnf1893.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/28(木) 01:06:11.01 ID:Me91Q2rv
たぶん、そろそろ速度が改善していく時刻。

上流で絞られてたりするのかな?
それとも各拠点から外部へのバックボーン細すぎで詰まっちゃってるか…(上りは遅くないから)
105名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 02:25:57.79 ID:Fc5xvLy+
この時間でもFF14やりながらニコニコ動画のBGM再生してpixiv見るのがつらい
106名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 09:07:17.14 ID:NRNHhqcA
>>105
PCのスペック低いんじゃ根
107名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 09:22:30.80 ID:TZQ+Adoh
単に処理が遅いだけだね
さっさと買い換えろ
108PPPnf1375.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/28(木) 17:45:00.82 ID:0v/IaxO4
いますっげーおっそーい。

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:469.7kbps (58.72kByte/sec) 測定品質:0.0 接続数:4
上り回線
 速度:663.9kbps (82.99kByte/sec) 測定品質:0.0 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/11/28(Thu) 17:44
==================================================================
109PPPnf4725.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/28(木) 18:17:11.35 ID:BJlYFECX
復活。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:53.67Mbps (6.709MByte/sec) 測定品質:83.8 接続数:4
上り回線
 速度:64.84Mbps (8.105MByte/sec) 測定品質:77.8 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/11/28(Thu) 18:16
==================================================================
110名無しさんに接続中…:2013/11/28(木) 22:58:21.85 ID:Fc5xvLy+
>>105
規制時間帯のはずなのに同じことやって快適そのものだわ
原因わかんねw
111名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 01:49:26.30 ID:l6dZGvrw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.459Mbps (182.4kByte/sec) 測定品質:24.3
上り回線
 速度:13.72Mbps (1.715MByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:*********.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/11/29(Fri) 1:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

だーめだこりゃ
112PPPnf2098.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/11/29(金) 01:59:09.44 ID:Y0/OYXCN
ふっかつ
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:189.9Mbps (23.74MByte/sec) 測定品質:96.5 接続数:4
上り回線
 速度:94.45Mbps (11.81MByte/sec) 測定品質:95.7 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/11/29(Fri) 1:57
==================================================================
113名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 11:23:00.71 ID:Sn38VdGo
DNS変えると、ましになる?
NTTのDNSとか使ったほうが安定するかもなー
114名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 14:33:02.59 ID:ASjL6xqY
Opennic置いておきます。
ttp://www.opennicproject.org/
115名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 22:14:26.84 ID:sBETDsbu
今日はそんなに速度落ちない@千葉

speedtestで150Mbps位でとる。いつもなら10Mbpsくらいになっちゃんだけど
116名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 22:32:39.18 ID:h/PBEbxj
同じく、普段の今頃なら速度がガタ落ちするのに、やや下がるものの、今夜はいい感じ@大阪
公式掲示板で予告されていた11/29の工事の結果かな
117名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 22:43:59.97 ID:dGelqj7u
工事予定だった愛知だけど、うちも今日はガタ落ちしなかったよ〜
トラフィック画面も今の所極端な落ち込みはしていない模様
土日でどうなるか次第だけど改善された可能性は高いね
118名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 23:38:00.04 ID:l6dZGvrw
いますげーおちてない?
119名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 23:48:37.49 ID:l6dZGvrw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:28.34Mbps (3.542MByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:14.63Mbps (1.828MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*********.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/11/29(Fri) 23:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.386Mbps (798.2kByte/sec) 測定品質:73.9
上り回線
 速度:13.99Mbps (1.749MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*********.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/11/29(Fri) 23:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


これなんかおかしいぞ
120名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 23:52:42.39 ID:h/PBEbxj
公式のトラフィックモニタを見ると、大阪や愛知は問題無くて、東京は落ち込みがすごい
http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=osaka
http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=aichi
http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=tokyo
121名無しさんに接続中…:2013/11/29(金) 23:55:01.89 ID:l6dZGvrw
ほかのサイトでも試してみた

USEN http://www.usen.com/speedtest02/
 0.614Mbps ってなにこれ…
 http://i.imgur.com/81gfDj9.jpg

BNR http://www.musen-lan.com/speed/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/11/29 23:51:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.26Mbps (1.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.91Mbps (238.39KB/sec)
推定転送速度: 8.26Mbps (1.03MB/sec)

ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/
 下り6.45Mbps 上り12.79Mbps
 http://i.imgur.com/Q00aQpf.jpg

特定の経路だけ改善されてる系?
122名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 00:22:37.86 ID:V8djMYBQ
週末は真っ昼間から絞りやがるからなー
今週もイライラする週末になりそうだ
123名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 00:32:07.98 ID:8nDklW1w
艦これの戦闘終了後、進撃選択画面が出るまで10秒かかるくらいに重いんだけどマジなんなの…
124名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 00:33:39.30 ID:xEjQswig
>>120
tokyoの他社は大変だな0近いわw
DTIでよかた^^
125名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 00:49:53.44 ID:OR1dJrd3
>>120
なんか大阪いい感じできてたのに0時で急に落ちてるね
なんだろう
126名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 09:37:43.84 ID:vzrhf6/q
時刻起動の何かが何して・・・
127名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 20:27:43.48 ID:V8djMYBQ
クソ重いぞゴルァ!
128名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 20:41:10.18 ID:r+74DWJH
千葉だけど、
先月末辺りは1Mbps何度かあったけど、
しばらく無いな。
129名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 22:40:36.07 ID:V8djMYBQ
現在下り0.06Mbps@東京
糞過ぎ
130名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 23:10:29.97 ID:j90Nmail
おおよそ30Mbpsをキープ@グンマ
何があったんだw
131名無しさんに接続中…:2013/11/30(土) 23:50:10.02 ID:0/gNMENs
下り0.299Mbpsしかでねーぞ@横浜
132名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 00:01:34.02 ID:8nDklW1w
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:497.7kbps (62.21kByte/sec) 測定品質:77.2
上り回線
 速度:14.38Mbps (1.797MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*********.tokyo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/1(Sun) 0:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


結局今日もこれかよ
133名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 00:16:23.92 ID:nyXVR1Tt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:71.69Mbps (8.961MByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:12.00Mbps (1.500MByte/sec) 測定品質:83.7
測定者ホスト:***.***.***.**.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/1(Sun) 0:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

何が起きた??
134名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 00:27:42.08 ID:hEbk2Wku
PCで http://speed.dream.jp/ を開いても
モバイル用の http://speed.dream.jp/mobile/ が開いて測定してしまう
速度は3.3Mbpsくらい フレッツ光マンションVDSL@兵庫
Radishだと47.5Mbpsくらい@大阪測定
体感でも特に何の問題もないが、DTIの測定サイトは何を測定してるんだ?
135名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 00:46:00.61 ID:fk5gjWbX
日付が変わったら下り0.06Mbps→32Mbpsまで回復
ふざけんなこの糞バイダ無理矢理帯域搾るんじゃねえよ
ベストエフォートってなんなんだ
136名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 05:47:20.32 ID:vaosYPmg
東京だけど19時頃から一気に落ち込む
0.02Mbpsとかなめてんのかと
137名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:16:30.62 ID:kXs8mIrB
なんかまたDNS関連の障害でてないか?
やったら名前参照で落とされるわ・・・

最近ks化がやばいな。
138名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:17:23.64 ID:NC5Dip7O
今クソ重たいな
そろそろこのプロバイダも限界か
139名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:18:44.83 ID:Qf1ztefx
海外繋がらねー
なにやってんだクソが
140名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:18:51.64 ID:T9BT323v
同じく重い重い
141名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:24:59.50 ID:yN7jLIe/
どんだけヒドいのよさ
auひかりでよかった
142名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:25:45.55 ID:NJxhOTLp
「お、またもや何か変だ」と思って来てみたけど、
名前参照でダメになったりしてるのはウチだけじゃないみたいね。
ネットワーク接続は生きてるのに変だと思ったんよ。
143名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:37:33.40 ID:kXs8mIrB
なんか安定してるのかわからんなー・・

しっかし、久々にトラフィックモニタ見たけど、回線状況でもう他社比較で
他社上回る事ないんじゃないか?これ。

いつのまにか回線状況まで酷くなってたんだな。
現状比較的安定して2chに書き込める以外本当に何もなくなったな・・
144名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:51:49.52 ID:SEylwHhe
なんかネットがおかしいと思ってたら、やっぱDTIか
もうダメかもね
145名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 12:55:11.07 ID:gfmPyAKP
ひでぇな どっかいいプロバイダーねーかな
146名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:01:46.27 ID:1T6djLsi
やっぱみんな同じなのか
やたらページが表示されなかったりする
なんだこのISP
接続しなおしてみたら今度は認証で何度もこけるしゴミ過ぎる
147名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:04:07.15 ID:SEylwHhe
DTI

現在のサービス運用状況
現在、障害は発生しておりません
148名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:09:00.78 ID:kXs8mIrB
サービス運用状況が障害発生になった場面なんて
年に1回あるかどうかじゃないのかなー

NTT側のせいで回線速度でませんとかいう会社ダカラナー
149名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:12:20.52 ID:gfmPyAKP
つかDTIのHPの障害情報ページとかが障害で見れねーよwww
なんつーか根本的にダメなんかな
まじでどっかいい所ねーかな
こんなところに月4kもはらってられねーよ
150名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:20:09.03 ID:kidTBY/A
>>149
せやな周知のページは
別に置かなあかんねん
151名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:26:52.18 ID:1T6djLsi
2chでも更新すると中々拾ってくれないんだがこれは2chが重いのかDTIなのか
152名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:29:19.44 ID:gfmPyAKP
dtiだよ
俺もひろうの異常に遅い
つか2chが重けりゃツイッターで即情報出るからな
153名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:31:08.11 ID:H5ID8UrW
接続先への認証に失敗しました。「接続ユーザ名」、「接続パスワード」等をご確認の上、再度、接続を行ってください。

(#^ω^)ビキビキ
154名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:37:47.77 ID:buW5g6AJ
最近いくらなんでも酷すぎるだろこれ・・・
いい加減乗り換えよう
155名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:46:30.36 ID:87dyCfqi
重い。。。テレホーダイと同じぐらいオソ、オモwww
なんだぁーこりゃーーー。
156名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:47:43.24 ID:FKZrNXTi
ダメダメトレインインターネット
157名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:52:31.59 ID:BtEsBGMw
問題なく使えてる。
Public DNSにしてるのと関係ある?
158名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 13:54:49.36 ID:zSLJwPOa
やたら重いと思ってたらプロバイダの原因か
逆に安心した
159名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 14:52:34.47 ID:fk5gjWbX
15年くらいDTI使ってるが、最初の5年くらいは神バイダだった...
この10年で一気に転落してここ5年は完全にどうしようもない糞バイダと化した
よっぽど経営に問題あるだろこれ
160名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 15:09:17.38 ID:hEbk2Wku
サポートも糞だし、技術も糞、上から下まで糞、何もかも糞
161名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 15:20:33.52 ID:ylNILmD6
プラチナだと去年は申し分ない速度で安心してオンゲできてたんだが今は…
162名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 15:42:09.93 ID:bRZ9l/DJ
DNSの自動割り当てが何かおかしいような感じ。
手動設定して再起動したら改善したようだ。
163名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 16:11:59.49 ID:1/oKYpjF
e-access12M 東京は
ずっともんだいなし。
164名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 16:15:15.65 ID:DyVuJ/sn
スマホのがマシってさあ
165名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 17:15:24.76 ID:YNJo5vKr
いま瞬断しなかったか?
166名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 17:40:22.73 ID:+16GI8Fx
今朝も切れた
167名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 18:20:28.67 ID:buW5g6AJ
固定回線のくせにスマホのLTEのがずっと安定してるってどういうことなんですかねぇ
168名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 19:01:23.98 ID:oHJA0ttP
http://gpad.tv/phone/freebit-mobile-panda/
親会社がなんかはじめたのと関係あるのかも
169名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 21:07:43.24 ID:xeBus4uL
xvideoの再生に時間かかるのがキツイな
休日唯一の楽しみを奪わないでくれ
170名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 22:00:21.65 ID:+16GI8Fx
今晩は珍しく速度遅くならないわ
171名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 22:55:23.74 ID:OAZAayc5
うちは久しぶりにきた、1.5Mbps
接続し直したらすぐIP変わってくれて36Mbps

15年近く使ってるけどもうダメだね、
乗り換えるとしたらどこがいいんだろう。
172名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:03:02.65 ID:0kuMlck4
DTIにちゃんと苦情入れてる?
173名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:13:04.65 ID:HhZsiM0n
2ちゃんの規制をくらわない
P2Pが使える
数十Gのダウンロードをしても規制されない
月に1000円位以下
YOUTUBE ニコニコが普通に観られる

他に条件ある?
P2Pはもういらないのかな?
174名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:18:44.43 ID:7+OiNuu+
>>173
DMMの生中継を定点と通常ので同時に見てても規制されない

これが最重要
175名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:21:16.94 ID:0kuMlck4
速度遅いって苦情いれないと変わらんぜ
176名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:24:49.88 ID:OAZAayc5
公式掲示板でも話題になってるのに、個別に苦情入れないと変わらないの?
ってか、苦情入れれば変わるの?
完全に終わってるわw
177名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:26:24.11 ID:0kuMlck4
あれですらほんの一部でしょ
もっと苦情入れる人が増えないと
178名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:38:54.06 ID:OAZAayc5
普通の会社なら苦情の数は関係無く、原因究明と対策はそれなりにして、
それ以上同じ現象の人増やさないと思うけどね。
179名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:48:29.50 ID:kXs8mIrB
なんか公式掲示板の対応が火に油注いでるとしか思えないわ。
対応もNTTが対応してくれないからとか、機材がどうたらとか、制限見直しますとか将来性のない話しかしないし。

てか、普通に動画のストリーミングサイトを2枚ぐらい開いて見てるだけで
上位1〜2%の利用率になるとかどんだけしょぼいんだよと思うんだが・・・
180名無しさんに接続中…:2013/12/01(日) 23:55:22.78 ID:kXs8mIrB
いつもよりマシとはいえ・・
ブロードバンドとは一体なんなんですかねぇ・・・


下り回線
速度 30.60Mbps (3.825MByte/sec)
測定品質 70.7
上り回線
速度 93.80Mbps (11.73MByte/sec)
測定品質 80.5
181名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:05:13.21 ID:n7mj0fO5
今日は全然規制されないな、常時15Mbpsが1時間続いているのに
182名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:12:11.71 ID:KC+sgjmY
>>178
普通の会社じゃないってことだよ!
183名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:13:53.91 ID:KC+sgjmY
>>179
動画とか見れたもんじゃねえよな
184名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:18:33.17 ID:GkvoA7es
> ニコ生を2つ開いて、USTを1つ開いて観ていた
これで上位1〜2%ってところで笑ったわw
185名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:30:53.27 ID:RJFz6f/8
制限されたらIPを変えればいいだけでしょ
これから100G位DLするけど、終わるまでは制限かからないだろう
終わった頃に制限されるんだよね
186名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 00:33:43.80 ID:KC+sgjmY
時間帯によっては変えてもきついよ
2230-2400ぐらいがやばい
187名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 01:03:10.69 ID:/D9xvweY
低速きました
188名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 01:15:04.09 ID:oq/Wf1Hu
おめでとうございます
189名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 01:20:45.77 ID:RJFz6f/8
>>187
8MB/sでダウンロードできてる
190名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 01:43:24.04 ID:XZsHVd/1
160KB/sになったから再起動した。
8MB/sにもどった。
191PPPnf4074.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/02(月) 01:58:06.36 ID:EOQMMzY8
8MBならそれなりに速い。
192名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 02:01:49.05 ID:wuXM+T2L
クソ重てぇ、なんじゃこりゃ。
そこらのサイト開くだけで10秒くらいかかるわ。
193名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 02:07:09.54 ID:WbI8uFTb
ありがとうございます
194名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 02:20:25.28 ID:e54RiP+q
おめえええええええええええええええ
ふざけんな
195名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 02:25:53.26 ID:M1k4K+z5
今重かったの俺だけじゃなくて良かった
196名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 02:27:30.89 ID:tBdsXslz
重くなった時に一度回線切って繋ぎ直そうとするとISPの認証でコケて中々繋がらないな
おわっとる
197名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 08:09:42.81 ID:fj5/2bY+
>>174
AKBオタ乙w
ってまぁ俺もだけどなw
198名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 09:24:35.95 ID:mUOmZEju
P2Pやるなら昼間にしかけたほうがいい
夜はルータ再起動してネトゲニコ生FTP公開
速度遅いけど超安定
199名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 10:51:35.47 ID:WkDNdhRB
713 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2013/10/23(水) 01:14:08.48 ID:6ktnuFCe
www.usno.navy.mil/JTWC/

米軍の台風予報ページですが、DTIの私は見られない。
どうしても見られない人もいるようですが、プロバイダで規制されてるのかと思って聞いてみます。みなさんはみられますか? 

これをDTIに質問していたものですが結局DTIではみられてるとのことで、
先方の問題じゃないかという予想で結論が出ました。
20082:2013/12/02(月) 11:42:33.06 ID:yrAXFwYT
>>199
問題なく見れました。


せっかくの休みなので、平日の速度計測もしてみた。
やっぱりこの時間帯は相当に速い。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市保土ケ谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.53Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:76.54Mbps (9.568MByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/2(Mon) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
201名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 11:54:18.26 ID:sWeUQJq1
>>199
正常にページを閲覧できました@大阪ADSL
202名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 11:55:12.77 ID:5Cg0rEQG
>>199
見られる
PC側の問題なんじゃない?
203名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 13:21:37.30 ID:uKSAWFU/
テストの点数が伸びないのはプロバイダによって規制されているからですか?
204名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 18:16:46.85 ID:WI2CrX+f
夜になったら、読み込むのにグルグルマーク出てかなり遅いよな
速度の他にも、何か制限かけてそうだな
205名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 20:17:18.79 ID:2FS47imK
なんか異常なまでに遅いと思ってスピードテストしてみたら1Mbpsすら出てなかった。
どうなってるんだこれ。
206名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 20:19:52.79 ID:lSIinSj3
いや 確か書き込まれた時に俺も試したがうまく開かなかったよ
JTWC削ってリンク踏みなおしたら見られたから書き込まなかったけど
207名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 20:32:47.66 ID:WkDNdhRB
>>200
>>201
>>202
>>206
ありがとうございます。
するとモデムの問題しか残ってないなぁ。
208名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 22:06:28.38 ID:Y/sjkOYZ
懐かしのテレホタイムか
なめんなDTI
209名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 22:38:04.83 ID:LLI+oqXe
>>198
>夜はルータ再起動してネトゲニコ生FTP公開
無理だって。再起動してもすぐ遅くなる
210名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 23:40:14.38 ID:804349Yz
1Mbps以下から速度戻ったなぁと思ったらまた遅くなりやがった。
USENで計測したら0.156Mbpsとかなめてんのか。
211名無しさんに接続中…:2013/12/02(月) 23:59:56.07 ID:gRx1xZ0c
さっき0.085Mbpsでいま0.195Mbpsに回復したよ
212名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 00:31:20.46 ID:Ez133Rja
>>207
100%PCの環境の問題
ブラウザはIE使ってる?
変なアドオンとか入れてない?

たまにマンガ系のビューワソフトとかで変なフック入れるソフトとかもあるから
過去にそういうソフトをインストールしたこととかも無い?
213名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 05:33:38.95 ID:xc/cc6e8
>>212
幸いwin8 win7で確かめることができたんですが
どちらでもだめですね。
インストールしたのはOperaとAvastくらいかな。win7にはOperaしかいれてない。
なんか気持ち悪くてね。
214名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 05:42:38.00 ID:2Nn5eysx
糞不安定だな、今の時間帯
215名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 08:03:16.18 ID:7MJyCTT+
Avast・・・('A`)
216名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 08:28:52.69 ID:TRrJrtF4
>>213
やれる事をやってみる
IE Firefox Chrome
まっさらなOS
セーフモード
DNSを8.8.8.8にする
他の機器でためす(PC スマホ ゲーム機 TV 他)

あと何かある?
217名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 09:14:29.31 ID:G8xA9Raq
米軍の台風予想ページとか見なくてもよくね・・・
218名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 09:53:11.14 ID:IprnHDnP
うるせーばか
yahoo天気やウェザーニュースを見るより米軍の方が良くわかんないけど格好良いだろ!
219名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 11:56:49.53 ID:xc/cc6e8
>>216
win7のほうはいれたばかりだからなぁ。
いやーギブアップですよ。
わざわざありがとうね。
>>217>>218
見られなくても全然いいんですよw
ただ気持ち悪かっただけでw
220名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 13:12:28.18 ID:6xliBOEf
>>218
ウエザーの台風予測と米軍は結構似た予想を出すのよね。
会員だと両方見られるし
221名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 13:38:30.44 ID:+KhoG5Gx
>>213
winxpだがAVAST入れてて普通に見えるが
ブラウザでもAVASTでもないっしょ>原因
222名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 16:43:54.76 ID:xc/cc6e8
>>221 私もそう思ってDTIに尋ねたんです。
検索するとプロバイダは知らないですけど同様に見られなくなった人がいるようなんですよ。
223名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 16:47:53.65 ID:yR4Q8dNg
特定のサイトに繋がらないという事象でまずプロバイダを疑うか?普通
224名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 18:02:16.47 ID:hUWmUs69
もうひとつPC買ってきてどノーマルでインターネッツに繋いでみればいい
225名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 19:02:47.10 ID:uUZF6WsE
>>222
DNSはDTI以外に変えた?
IPv6を使わない。
原因を探せばいいのにな。
226名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 19:15:04.44 ID:2sSXvnqN
AVAST今誤検知でサイト見れない現象頻発
227名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 19:47:39.53 ID:MRJKkOQE
本日も1Mbps以下で安定し始めました
228名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 21:08:56.18 ID:xc/cc6e8
>>225
ipv6はきってopennicのDNSでやってみました。
Avastもきりました。
しかしうんともすんとも。
229名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 22:35:39.58 ID:8qbI2/D/
兵庫おそすぎるよぉ・・・
たすけて
230名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 22:56:15.80 ID:CMribG9A
>>229
俺もいきなり転送速度がっくり下がった。
Youtubeで動画見てたらいきなり止まって「まさか」と思ったら案の定また転送速度が1Mに届かなくなった。
19時くらいにもなったし昨日からどうなってんだ。
231名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:03:43.59 ID:dIMjrZiJ
Radish Network Speed Testing
マルチセッション版-β- 東京
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.403Mbps (175.4kByte/sec) 測定品質:62.8 接続数:1
上り回線
 速度:79.14Mbps (9.893MByte/sec) 測定品質:49.5 接続数:6
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/12/3(Tue) 23:02
==================================================================
232名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:11:18.71 ID:+KhoG5Gx
>>228
OSでもバイダでもセキュでもないなら原因ルータ(モデム)かPCのLANしかないやん
233名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:17:48.59 ID:+KhoG5Gx
ってか今日は今までで一番遅い
USENで2.5Mになった
10月は最低でも9M、11月は5Mより下にはならんかったのに
234名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:19:07.88 ID:zdkhKA9G
いわれて調査して初めてDNS障害認めるとかどんだけなんだよ・・・
てか突っ込まれなかったらゼッタイに放置しておくだろうこの会社
235名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:20:59.81 ID:dIMjrZiJ
DNS障害なんて発生したら大至急の障害だろ
つうか緊急な
236名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:23:38.20 ID:dIMjrZiJ
LAME状態け?
めっちゃ起こられるんやけどな
そうなると
237名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:31:27.62 ID:dIMjrZiJ
大量の未処理クエリが発生すると
これお上に検知されるはずなんだけどね
238名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:37:18.05 ID:kaDPya3k
植松、頑張れ!
239名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:40:57.82 ID:dIMjrZiJ
専用線じゃないけど
障害の範囲が広すぎるやろ
240名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:46:17.39 ID:Mx8/g1pJ
使わない時間がいくら速かろうが意味ねえんだよな
何やってんのこのプロバイダ
241名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 23:58:13.23 ID:wjBXjXhL
プロバイダクラスになると
DNS運用の難しさに同情はするけど
長い歴史のあるISPとしては
お粗末だな。
242名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 00:13:37.20 ID:4gVpvjjj
みんなで苦情ばんばん入れてこ
243名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 00:17:00.48 ID:fw/sYL3H
くっそ遅いまんま日付超えか。
障害やそれに準ずる状態になっても、まともにアナウンスしないってのが一番むかつく。
244名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 00:51:39.06 ID:mRj0fNyo
おい植松、今日2回目だぞ!
245名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 02:36:32.36 ID:4zTwUEUl
この時間は快適ですが余りうれしくありません
246名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 08:32:01.08 ID:8jUEFpl4
公式ツイッターも予算枠の無駄だな
「担当に伝えておきます」
「適任者に申し伝えておきます」

右から左に流すだけならお前いらないよ
247名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 09:17:10.34 ID:eGAr/vDp
>>232
そう思ったんですけどモデムを設定しなおしても同じで、
ぐぐったらこれまた同じような人がいまして、
それっきりあきらめました。
248名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 18:32:55.43 ID:sgPDuL5H
帰宅したら昨日セッティングしといたモデムのPPPランプが点灯してた
・・・
ADSL開通キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
〜dti.ne.jp 
yournetぢゃなひよほほーい(*´Д`)
次に早速測定
12Mプランで電話局からの距離を考えれば
2.4Mbpsで問題無し、以前と同じ
これで再び電話料金を気にせずネットできる。・゚・(ノ∀`)・゚・。

実は昨日モデムが来た時点でもう開通かと思ってたら
NTT工事の方が後と知って待ち遠しかったのだ!
もう今日開通するとは思ってなかったけど
249名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 19:49:53.82 ID:drbeUKeh
あああああああああああああ!!!!!!!!!!
あああああああああ!!!!!
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!!!!!
250名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 21:18:57.71 ID:QbYeJt8n
先月末の工事や調整は
一定時間全員に制御をかけるのを止める代わりに
個別に制御する通信量の基準を厳しく変更しただけだね
DTIの掲示板でも制御される人が増え始めたし
自分も週末始めて制御されたけど
ネットの使い方は以前と変わらないからね
251名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 21:45:02.39 ID:loF8rFVy
はい今日も下り0.09Mbpsの平常運転です@東京
252名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 21:48:31.25 ID:loF8rFVy
誰もが使いたい時間帯にまったく使いものにならない
そんな銀行窓口みたいなプロバイダです
253名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 21:51:43.02 ID:loF8rFVy
おお!
恨み節を書き込んでたら急に20Mbpsくらいまで回復した
254名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 21:58:24.05 ID:l7nhRrL+
auひかりに乗り換えるのを機に脱DTIしようと思うんだけどおすすめのとこない?
255名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:04:03.09 ID:aygCx5Ne
オススメが分かる人はもう乗り換え先のスレにいるんじゃないかな
結局移ってみないとわからんと思うけど
256名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:10:19.73 ID:fw/sYL3H
制御に引っかかってたのかなぁ。
でもずっとニコ生見てただけで制御に引っかかるってどんだけキツイ制御してるんだか。
257名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:13:39.53 ID:WGxpumCs
最近はずっと安定してるわー。
深夜でも無線LANで昼間と同じ様に、70M出るし。
1〜2ヶ月前は11時頃から必ず20Mくらいまで速度低下してたんだがな。@秋田市
258名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:15:18.79 ID:NgD0RAU3
ニコ生っていいとこ1Mbpsしか使わないんだけどな
259名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:20:54.53 ID:VU2IubfG
ニコ生やニコ動を結構見てるけど、一度も制御に引っかかった事が無い@大阪
DTI公式サイトのトラフィックモニタを見ると、他の地域と比べて東京は一日中遅い様に見えるけど、
制御に引っかかりやすいのは東京だけなのかな
260名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:21:55.18 ID:LmEY+SJQ
なにここ
光ばっかりなのかね
261名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:33:42.31 ID:8YWK2AaM
>>257
そんなこと書くと契約者増えて秋田も傲慢規制の対象になるぞw
262名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:35:26.06 ID:NgD0RAU3
アッカとかの時代(買収以前)から使ってるか、光がない地域以外は概ね光だと思われる
263名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:44:46.96 ID:WGxpumCs
>>261
マジかよ(´・ω・`) それは勘弁して欲しいな。
264名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:46:42.43 ID:LmEY+SJQ
つーかおまえら単に速度出したいだけで
そんな速度を何にも使ってなくね?
265名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:53:25.31 ID:aygCx5Ne
上下10Mbpsで安定すれば問題ない
1Gbpsとか必要ないな
266名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 22:55:26.88 ID:8YWK2AaM
>>264
まあ、大きなお世話だ
267名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 23:05:54.86 ID:NgD0RAU3
>>264
光として普通の使い方(ストリーミング等併用)すると安定して8Mは無いと使い物にならんよ
速度制限気にしない奴はADSLでも気にならんだろ
268名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 23:10:04.51 ID:LLOOEB8c
>>264
いや普通に夕食時の時間に数Mbpsの動画を二時間くらい見てたんだけど
先月くらいからあと少しで終わるくらいのタイミングで毎回帯域制限されて最後がまともに見れなくなったんだよ
メールで問い合わせたら上位2%くらいに回線専有してるから帯域制限してますって返事がきたんだけど
これがP2Pとかやってて制限されるならまだ納得できるけど普通に動画配信見てるだけで制限されたらやってらんないよ
269名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 23:19:45.22 ID:qZsidaKF
仮想化しても物理層がタコなんだろ
270名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 23:36:50.42 ID:BlWPsbrB
>>264
使ってるよ。
使うと1Mとかにするんだよ。
そうすると軽めのサイトですら開きにくくなる。
271名無しさんに接続中…:2013/12/04(水) 23:56:13.75 ID:aygCx5Ne
都市部の人は乗り換えたほうがよくね?
地方安定なきがする
272名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 00:21:07.97 ID:QnHk3s4w
>>264
常に数十Mbps出せなんて思ってもねぇよ。
普通に使わせてくれって思ってるんだよ。

ストリーミングで動画見てブラウジングするだけで帯域制御食らったんだぞ。
制御食らったら普通のブラウジングもストレス溜まるってどんだけ絞ってるんだよ。

この程度の使い方で制御かけるなら光回線の意味ないじゃねーか。

切り替えが面倒だからずっと使ってたけど乗り換え先探さないとダメか。
273名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 00:36:09.04 ID:NHB4RN1G
そう、30も40もいらん
10M出てればいんだよ常に
それが出来ないなら光である意味がない
274名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 00:49:50.16 ID:Vitfd4jN
>>268
SKE乙
275名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 05:47:43.44 ID:Qkdat19h
遅い上に繋がらん
フリーのDNSを使っても解消せず
困ったもんだ
276名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 09:55:16.39 ID:eU6Xhf/b
ADSLってこんなに速かったっけ
久しぶりに戻ったら驚きだわ・・・
2.5Mbps弱でさえこの感想ww
277名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 10:46:51.37 ID:6iy/2DRW
ADSLでは不通とかそういうのはないから、光から乗り換えてもいいかもね。
278名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 10:56:18.68 ID:a1p9C8nT
10メガ程度のファイル落とすのに二分もかかったぞ
どないなっとんねん
279名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 15:12:43.57 ID:U7nQvIyo
1,2を争う良ISPが1,2を争う糞ISPに成り下がるなんてあの当時誰が想像出来ただろうか
280名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 17:37:11.02 ID:hnCtzLEC
ADSLは基地局からの距離に左右されすぎ
うちは遠くてダメだった
281名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 19:32:59.77 ID:bIEpLajL
糞重てぇ、そこらのサイト開くのに10秒位かかるわ。
282名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 19:40:41.79 ID:pzUS58jL
なんか今日帰宅したら早速IPアドレスが変わってた
電話でも着たか?俺はモデム再起動なんてしてない
つーか速度がちょっと上がってたwww2.4→2.7

>>280
ある程度の距離から急激に速度低下するっていうね
俺の家は低下した後の距離(´・ω・`)
この距離だと50Mにしても料金上昇分ほど増速しないみたいだから
12Mの低価格で納得して妥協してずっとやってる
283名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 22:28:55.85 ID:cqo49NX6
低速タイムきたで
284名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 22:54:49.24 ID:BvbPl3X4
回線ぶっこ抜くのめんどうくせぇ
285名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 22:56:05.24 ID:hXI3oX1b
激重・・・
USENで0,67Mbpsのパンダ級@大阪
286名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 23:04:06.87 ID:LS2V+xXY
いいかげんにしろやクソDTI!!!!!!!!!!!!!!!!
287名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 23:19:34.70 ID:cScg928Y
いい加減にはしません
徹底的にします
288名無しさんに接続中…:2013/12/05(木) 23:38:25.52 ID:N6rLoyf6
乗り換え考えてるんだけど、北海道は安定してる?
289名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 00:52:54.68 ID:SaJz2Gcw
>>284
回線ぶっこぬく?
何するのそれ?
290名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 10:08:06.60 ID:Fp41Iq+p
>>288
俺は秋田だけど、ネットチューンでレジストリを弄らなければ無線LANで20M程度しか出ない。
ネットチューンで弄れば無線LANでも60〜70M出るわ。
参考程度に。

http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=hokkaido
291PPPnf2457.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/06(金) 13:02:29.62 ID:ORhqSJvd
>>290
XP?
292名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 13:11:56.55 ID:Fp41Iq+p
>>291
すまん。俺はXPだったわ。
家族のパソコンのwin7でも、AFDを設定したらスピードが上がったわ。http://www7a.biglobe.ne.jp/~kasachan/hikarinext_rwin.html
293名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 19:59:46.37 ID:pzmUcfPY
DTIの電話勧誘うざいー昼でも夜でも何度も来る
さっきの男の勧誘マンなんか、人をこ馬鹿にしたような口ぶりだし、むかついた
「話がかみ合っていないようですねw」とかさ、セールスマンのくせになにあれ
電話勧誘は受け付けないことにしていると言ったら、
「じゃぁご自宅に伺いますか?w」とか・・・なにそれ?くんな!
あんないちいち鼻で笑う、妙に自信満々な電話セールスとか初めてだったわ
名前聞けばよかった
294名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 22:11:37.23 ID:F0zNG/ie
逢ってみたくなったんだね?
295名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 22:35:11.43 ID:FdG3GMaL
まじやばいわー
メールの返事が糞すぎてやばい
296名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 23:09:54.11 ID:ZPHaBVHf
【乞食速報】
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
297名無しさんに接続中…:2013/12/06(金) 23:54:41.98 ID:6bod7Wlq
再入会できたし
ADSLはここで騒がれてる速度低下とどうやら関係無いみたいだし
質問とか参考になればとここ見てたけどお別れのようだす
それではみんなお元気で!(^o^)/
298名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 00:43:44.83 ID:OAtEQTRk
低速回避に夜の8時34分から2時間おきにルータ再起動メンドクセェ@和歌山
てか遅くなるの決まって20時34分前後か21時34分前後なんだよなw
299名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 01:00:03.16 ID:hHxpb05m
あるああるw
300名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 03:43:04.24 ID:tpZK3bfF
300
301名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 06:11:24.44 ID:6P9v/Gkc
地元のCATV回線に移っちゃおうかなあ…と調査中
302名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 10:33:18.79 ID:90XbTJMg
光より昔のダイアルアップの方が安定していたとか凄いISPだなw
303名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 18:51:41.81 ID:cwSyP5aU
東京のADSL12Mだけど、安定してると1.44〜1.77位。基地局からおおよそ3km
それでも普段より重く感じることがあって、ここを見出した。
同じ時間位で重いって言ってるので、ADSLでも関係あると思ってたよ。
光がこれより重いってこともあるのか。
304名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 21:17:41.67 ID:XXrOteMF
ADSLなんだが12月に入ってISDN以下はしょっちゅうだよ
しかも切れたらなかなか繋がらないし最悪や
305名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 21:28:43.20 ID:UEOAnLEG
調子悪いときはFPSでサーバーに繋げなかったり蹴られたりするくらいヤバイ
306名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 21:30:42.30 ID:bxJDxq6J
またお絞りタイムか・・・
307名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 21:31:20.82 ID:0+J/JZuw
まだドラゴン級だが
308名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 21:31:25.76 ID:uiOfhWlD
うちもADSLの8Mで今までは5〜6M出てたのに先月半ばくらいから1〜2M弱
土日は0.5Mだ
309名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 22:17:44.57 ID:UEOAnLEG
糞絞り始まりつつあるわ
310名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 22:47:21.20 ID:UEOAnLEG
お絞りきた0.083Mbpsとかここ読み込むだけでもイライラするわ
311名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 22:48:41.69 ID:5a3mb7b7
日頃の行い悪い人ばかりだな、ここ
312名無しさんに接続中…:2013/12/07(土) 22:51:17.78 ID:/7tQSshU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.83Mbps (1.729MByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:14.48Mbps (1.810MByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:*******.fukuoka-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/7(Sat) 22:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ネトゲしながら超安定隼の意味ないけど
313名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 00:05:07.06 ID:/fIsfQBR
上りだけ安定してるわwww
314名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 00:54:43.58 ID:p/OnDS8P
おしぼりw
315名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 01:00:01.82 ID:sIJ61Zwb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市保土ケ谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:271.0kbps (33.88kByte/sec) 測定品質:70.5
上り回線
 速度:73.93Mbps (9.242MByte/sec) 測定品質:91.5
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/8(Sun) 0:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

悪化時間帯がずれた?
316名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 10:13:09.47 ID:B+UZtoAc
ISDN回線HAEEEEEEと言われていた時代に戻ったようだ
317名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 10:33:14.55 ID:OwnY07lR
ロクヨン ロクヨン イチニッパ♪
318名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 11:45:32.99 ID:3BgJXP2N
DTIさんからお届け物です
http://pgm.blogimg.jp/cssano/imgs/9/1/91ad812a.jpg
319名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 12:17:42.83 ID:0b49grVw
youtubeの重い動画をソフトで落とした後に大抵絞られるから
P2Pとか関係なく、下りが(一定時間の間に?)一定量超えたら問答無用で絞ってる感じかな。

速度制限していると何らかの法に引っかかるから「速度制限していない」と言い張っているんだっけ?
320名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 12:35:12.70 ID:71vk2a1v
P2Pしながらネトゲは無理だった
321名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 15:47:30.72 ID:II+djTLU
日曜日はこの時間から既に鬼規制入っててP2Pは全く駄目やな
322名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 16:54:46.95 ID:4mn/D04W
基本的にP2Pなんて使わないからどうでもいい。
ただLinuxのISO落とすときにTorrentで規制されるのが糞うざい。
323名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 17:22:25.91 ID:3mWgdkpF
1行目でどうでもいいといいつつ2行目で糞うざいという君の脳味噌がよく解らない
324名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 17:43:37.35 ID:e4IeErRS
Linuxと言いたいだけなんじゃ
325名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 17:48:11.31 ID:7bU6abLU
上り70Mbpsの下り0.05Mbpsで安定とかほんとわけわからんプロバイダ
326名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 19:56:45.62 ID:YbM8z7x+
もう乗り換えたわ、さよならDTI
327名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 23:07:07.39 ID:VWmpkUxR
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/08 23:05:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.59Mbps (7.57MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 53Kbps (6.55KB/sec)
推定転送速度: 60.59Mbps (7.57MB/sec)


これはどうなんだ?
2.NTTPC(WebARENA)2: 53Kbps (6.55KB/sec)
これが本当の速度かな
328名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 23:10:21.41 ID:71vk2a1v
フレッツ内だと超速だから(白目
329名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 23:11:14.42 ID:pm0EhfVb
どんどん苦情だしてこ
このまま泣き寝入りするな
330名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 23:39:20.47 ID:43tFk+vz
でかいファイルでも落として負荷かけてやるか
331名無しさんに接続中…:2013/12/08(日) 23:48:32.08 ID:H5WLF2Pf
>>327
そうだね
2側が正当値
332名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 00:09:41.69 ID:Hf6xzHMn
今日はオシボリこない……どうしたんだ
333名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 00:28:35.28 ID:/yic8jas
いや、絞られてるよ
それでもいつもよりはかなりマシだが

昨日以前はフレッツ内ですら絞ってたし
今日はフレッツ内は絞り無し、外部は1/3かな
酷いと1/10だったしなあ
334名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 03:46:25.61 ID:2UlfescG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/09 03:44:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)

糞遅いんで測定に逝ったら測定中に切れてやんのw
335名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 03:51:49.11 ID:JxvLK7Ku
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/09 03:46:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 327.85Kbps (40.81KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 327.85Kbps (40.81KB/sec)

で結果がこれだよ・・・
336名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 04:12:41.89 ID:vpxiqpoB
測定不能とかそれ障害レベルだからw
337名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 08:39:30.13 ID:PTFOx78o
よく測定サイトにつながったな
338名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 09:27:57.99 ID:brWzUYmm
ADSLより遅い光?
339名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 18:25:00.87 ID:C5piuFRc
値段は高いけど、AUひかりにしとけって
ストレスとか、まったく無いぞ
340名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 19:33:55.52 ID:nl02iCDE
規制の時間だあああああああああああああ
341名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 20:50:28.52 ID:rSFAMsRe
10分だけおしぼり来た謎
342名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 21:26:36.17 ID:Hf6xzHMn
お絞りこいやぁああああ
343名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 21:41:05.23 ID:0SwxDD/q
ネットラジオが途切れ途切れになるぜ
344名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 21:50:44.72 ID:Hf6xzHMn
きたあああああああああああ
345名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 22:05:10.62 ID:Majei17p
お絞りギュッギュッギュー
346名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 22:11:51.32 ID:Hf6xzHMn
?本サービスはベストエフォート型のサービスです。
347名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 22:41:24.06 ID:LAL2cS9F
ひでーわここ ほんとひでーわ
唯一の楽しみのピアキャスのゲームプレイ実況が見れたもんじゃねーわ
ほんとひでーわ しばらく見てると下りが1Mbps台に絞られて動画が途切れ途切れ
ひでーわ なんなんだよここ そうなったらルーター再起動でip変えなきゃ速度が復活しないとかひでーわ
10月末から一時的なもんだと思って我慢してきたけど未だにずっとこうだ ひでーわ
なんでこんなクソプロバイダになっちまったんだ ひでーわ もう我慢出来ないわ ひどすぎるわ
348名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 23:56:10.20 ID:k5szeH6n
DTIさんから差し入れです
http://www.sanei-oshibori.co.jp/pic/taoru.jpg
349名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 00:38:24.45 ID:ZJ9OzNfy
>>339
auは別の意味で最悪ってかサギ
350名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 01:31:31.39 ID:hzkuJWcB
ネットラジオが途切れるのはどきっとするね。
地震かと思う。
351名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 02:28:02.40 ID:BvrCJxxq
プロバイダ契約の回線速度に関する紛争_国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/data/adr-20120531_010.html
これ参考に国民生活センターADRやれば解約料なしで解約できるんじゃね
遅いのはDTIの制御が原因と認めているからアッサリいけるだろ
352名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 07:55:43.05 ID:daObXXlZ
楽天とかで商品クリックする度に画像読み込みしやがるぞ
上から少しずつ見えてくるとか勘弁しろ
353名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 11:14:51.99 ID:WwjCgWL2
なんだかんだ言っても老舗のプロバイダDTIからの
「お前らたまには288、336でテレホ時代のあの頃を思い出せ」と言う粋な計らいだよ
354名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 12:32:38.86 ID:ZJ8wbWLW
56kモデムで十分だな
355名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 13:01:04.91 ID:L/olOziw
この時間で重い
ワロタ
356名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 15:10:26.69 ID:HQpv5rwS
なんか今日不安定だな・・・
357名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 18:07:38.65 ID:EdU+5GU3
絞りの条件をさらに厳しくしたんじゃないかな?
358名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 18:31:18.33 ID:/Ws7WG3N
マジか?メールやネットサーフィンだけでも規制とか?
359名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 19:31:29.80 ID:TtFfv1bq
もうお絞りきたよ
360名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 19:43:03.58 ID:5eK7/JAL
こっちも来たっぽい@東京
361名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 19:54:43.48 ID:5eK7/JAL
上り 32.78Mbps
下り 497.25Kbps
362名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 19:55:28.45 ID:TtFfv1bq
マンションVDSLだけど絞られすぎてカッサカサですわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/10 19:51:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 11.66Mbps (1.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 234.1Kbps (29.25KB/sec)
推定転送速度: 11.66Mbps (1.46MB/sec)
363名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 20:52:14.21 ID:ZJ9OzNfy
はて?いつもこの時間だと20切るのに切らなくなった
何時落ちるか

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/10 20:51:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.05Mbps (3.88MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 32.57Mbps (4.07MB/sec)
推定転送速度: 32.57Mbps (4.07MB/sec)
364363:2013/12/10(火) 20:53:52.37 ID:ZJ9OzNfy
一応上の環境
フレッツnext光マンション/東京
365PPPnf2457.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/10(火) 21:12:35.90 ID:kEIqmqZh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/10 21:11:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 48.28Mbps (6.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 36.78Mbps (4.60MB/sec)
推定転送速度: 48.28Mbps (6.03MB/sec)
366名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 21:33:26.73 ID:57S3u7+S
21時30分から急激に重くなった

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001

測定日時: 2013/12/10 21:31:30

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 52.31Mbps (6.54MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 478.31Kbps (59.44KB/sec)

推定転送速度: 52.31Mbps (6.54MB/sec)
367名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 22:04:17.81 ID:oU/U41W0
>>325
お前らがスピードテストし始めたからだよwwwwwwwwwwww
368名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 23:09:09.87 ID:PhTvEpk9
>>367
スピードテストでコケるDTIってどんだけwww
369名無しさんに接続中…:2013/12/10(火) 23:21:22.93 ID:/Ws7WG3N
でも実際ストリーミングもまともに見れないんだから
宣伝で光なら動画もサクサクとか謳ってたらジャロに訴えられるレベルだよね
370名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 14:04:47.29 ID:H070/agL
昨日からこの時間になるとyoutubeすらまともに見れない
なんか始めたなこれ
371名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 14:32:38.38 ID:Ou11rzfI
きれまくる
372名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 16:15:24.22 ID:8RPQv90x
>>370
ツベがみれないのは不味くね?
つべってフレッツ網内とほぼ等速だから
家だと速度計測サイトだと40M行かないけど、つべ相手だと実測値で最大75Mでる

とりあえず現状でも少なくとも40Mは出てた>つべ
373名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 18:05:09.17 ID:/aNi+OOj
メールが急に送れなくなった!
374名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 18:56:41.23 ID:PdIrYwpI
DTI、Akamai や Google との直接接続で通信環境を高速化 - インターネットコム
ttp://japan.internet.com/busnews/20100427/5.html
これ2010年の記事だけどいくら応答速度を速くしてもおしぼりされたら無意味だわ
375名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 18:57:06.65 ID:H070/agL
普通のWEB画像ですら出てくるの遅いのにツベなんてそりゃ無理って話だわな
376名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 19:26:22.18 ID:kiO/gbpq
セキュリティー機器が性能不足で
フルだと堪えられないんだろ
377名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 19:53:57.97 ID:y6EJ70tk
おい、まともにつべも見れねぇぞうちだけか
378名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:12:03.85 ID:C+yuh50i
何故か重いと思って、速度測定したら1Mも出てなかった。
パソコンを再起動したら無線LANでも70Mにすぐに戻った。
ルーターは再起動せずだったから、パソコンが悪かったのかな。
379名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:23:58.69 ID:y6EJ70tk
下りだけ異常に遅いくそう
うちのatermが悪さしてんのか・・・・
380名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:43:06.92 ID:OjMhp/7o
最近のスレの流れからして帯域制限されてるとみるのが妥当
381名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:44:01.17 ID:8RPQv90x
>>377
君んとこだけかも
少なくともうちじゃ問題なし
ツベとの通信の最高速計測したらやはり8MB/s(72Mbps)超出てた
3.4GBのファイル転送終了までに約6分


しかし>>374は知らなかったな
どうも異様に早いと思ったよ


>>378
LANの石が蟹(realtek)とかだと設定見直さないとたまに変になる
特にスリープ(スタンバイ)すると顕著


ツベとも違うけど
http://gundam-bf.net/movies/latest10/
ここで画質設定(歯車マーク)でAUTOをoffで2Mでみれないと不味いかもね>光として
382名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:48:27.25 ID:C+yuh50i
>>379
無線LANが5Ghz対応なら、5Ghzにするのも手。
俺は運良くノートパソコンの内蔵LANがインテルの5Ghz対応だったから、5Ghzで飛ばしてるわ。

>>381
そんなこともあるのか。

全然問題なく通信してるなと思ったら、突然読み込みが遅くなったので。
帯域制限なんかじゃなくて良かったですわ。
383名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:49:49.61 ID:C+yuh50i
>>379
あとはルーターとパソコンを再起動するか。
Atermの8700を使ってるけど快適。
384名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 20:57:27.21 ID:8RPQv90x
>>382
蟹のおかしいのは有名な話でね
スリープすると変になったり全く繋がらないとか
通常でもおかしくなったりする
intel石でも変になる場合もあるから対処は知っておいたほうがいい

緩和するにはデバイスマネージャー開いて
ネットワークアダプタで該当機器クリック
詳細設定の[グリーンイーサネット][Energy efficient Ethernet]をoffにする
両方ない人はグリーン側だけでもoff
こうするとだいぶ変わる
385名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 21:01:24.40 ID:8RPQv90x
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7309-7953
参考用

win7でもxpでもやっておくと結構変わってくるよ
386名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 21:15:22.47 ID:C+yuh50i
>>384
ありがとう。
387名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 21:29:46.71 ID:gRzIMwFo
久しくルータを再起動していないなら、ルータを再起動する事で速度が改善する場合もあるかもね。
どちらにせよ帯域制限は酷いけどw
388名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 22:07:07.26 ID:ZN1y9Ih+
お絞りきました
389名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 22:13:07.92 ID:fTM+lYTE
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/11 22:11:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.97Mbps (1.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 687.86Kbps (85.73KB/sec)
推定転送速度: 14.97Mbps (1.87MB/sec)


NTTPC2ってどこにあるのー?
なんでNTTPC1だけ速度でるん?
390名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 22:21:59.23 ID:IGHpn5KO
お絞り
391名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 22:23:21.72 ID:fTM+lYTE
おしぼりなのはわかるけどそれだとなんで1のほうは速度でるのかなーって
そこらへんわかればDTIさんに教えてあげて改善するかもしれないじゃーん、みたいな
392名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 22:56:58.69 ID:uWuq4n5S
まーたお絞りか
何をしたら絞られるんだ一体。
P2Pも使ってなけりゃストリーミングも見ていない。
で、寝る前にYoutube見ようとしたら滅茶苦茶止まるからまさかと思ったらお絞り。
どうなってんるんだよ本当に。
393名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:00:01.95 ID:KlHwbIb7
改善しねえよ
そこで絞ってんだから

明らかに帯域絞ってるのが明確に分かる
394名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:03:57.90 ID:AFp43u13
radiko切れまくり
395名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:15:10.70 ID:KlHwbIb7
動画ネトラジ程度なら平気だが
最大時1.6Mbpsしかでない
こうなるとストリーミング無理だわ
396名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:31:38.38 ID:vwItW5w9
以前のDTIなら、ユーザーの増加予想に対しそれ以上の設備投資をしていたから
こんな事態は起こるはずも無かったんだよな

今は設備投資どころかコストダウンとか意味のわからんことを言って、設備を
どんどん減らしてるみたいだから、P2P以外の通常の使い方をしているユーザーに
まで迷惑を掛けている状況
397名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:33:03.24 ID:KlHwbIb7
なるほど
ばれない様にフレッツ網外と特定の拡張子(データタイプ)で制御掛けてるね

せっこい制御だな
公式板に書いてあったみたいに集団で総務省に苦情出してやるか
398名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:48:53.59 ID:O1b/e8Ut
田舎は割と平気なんじゃないだろうか?
399名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:51:15.23 ID:ON3h/vAw
ここまで大規模だと2chやらない人も困ってるかもね。
400名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:51:56.46 ID:KlHwbIb7
うわせっこー
ストリーミングだって分かると制御やめてやがんの
ストリーミングサイトの計測窓で最初は帯域足りなかったのにちょっとしたら超余裕に
但し他の通信はさらに絞る

現在のビットレート(UserBandWidth) : 2.17 MB (2172 KB)
時刻 : 2013/12/11 - 23:46:26

現在のビットレート(UserBandWidth) : 17.69 MB (17690 KB)
時刻 : 2013/12/11 - 23:49:3

これみてよ
401名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:54:06.14 ID:vwItW5w9
>>397
拡張子では無くプロトコルで判断している様子

通常のファイルダウンロードであればGB単位で落としても速度は数十Mbps出続けるが
DMMのストリーミングなどだとわずか3Mbps程度のを見続けるだけで、1〜2Mbps程度に
回線の帯域を絞られてわざと見られなくさせられてしまう

確かにこれは苦情を出すべき大問題だね
国民生活センターや消費生活センター、消費者庁といったところも巻き込んでいった方が良い
プロバイダーに期待されるべきごく当たり前のサービスが受けられなくなっている状態だから
402名無しさんに接続中…:2013/12/11(水) 23:59:53.99 ID:KlHwbIb7
>>401
zipだと絞られる模様
403名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:00:48.88 ID:9dv9kn21
2.0以下とかお絞りパねえな
404名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:01:52.15 ID:2nNmN8lt
とりあえず苦情の中に、回線容量とユーザー数の18年分の推移を公開せよ、と入れておいた方が良い
それによってユーザー数の増加に伴う設備投資を、今のフリービットが怠ったか否かがハッキリとわかるから
405名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:03:23.16 ID:y5Bp1ibX
実際に帯域を使ってるかどうかじゃなくて通信先やデータータイプで絞ってやがる。
巫山戯たことしてんなー。
406名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:03:46.52 ID:2nNmN8lt
>>402
データの転送に拡張子なんてのは根本的に関係無いよ
あまり変なことを言うと、DTIに舐められてつけこまれるから注意して
407名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:13:59.79 ID:BcIwZfWF
クオリティ制御でやっていきたいんだな。
でも総量制御の方がいいだろうな。
408名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:37:07.77 ID:L8BfNBhU
うわ、ついにDTIの速度計測で誤魔化し始めたよ
正常時の倍速になってる
409名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:43:25.51 ID:P1jt1UWU
安さでユーザー釣って会員数増やしまくって設備、回線をどんどん細くしていった結果が
今の状態なんでしょ。

ぶっちゃけ退会しろって事なんだと思う。
公式掲示板のサポートの人も「どうにもならないから辞めた方がいいよ」と思ってるよ。
410名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:46:44.83 ID:2nNmN8lt
>>409
入っていた年数にもよると思うけど、ただ辞めるだけじゃなく損害賠償請求だけはしっかりしておいた
方が良いと思う
ここまで苦しめられたDTIに対し、せめていくらかでも償ってもらわないとね
411名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 00:56:36.57 ID:BcIwZfWF
損害賠償請求はできないよ。ベストエフォートだから。
でもよそのISPでもおこってもいいのにな。
412名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:00:02.79 ID:P1jt1UWU
ユーザー増やしまくって設備減らして最善努力はねぇよなw
413名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:00:59.48 ID:2nNmN8lt
>>411
本来のベストエフォートというのは、例えば回線容量が1Gbpsあったとしてそこに100人が
フルに帯域を使う状態であれば、1人辺り10Mbpsになるとかそういうことを言う

しかし今のDTIの絞り方は明らかに必要の限度を超えて絞っていて、決して「ベスト」を尽くしてはいない
414名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:12:13.00 ID:oVIo2PR3
>>402
もし拡張子がzipだと絞られるなら、
DLする直前でフォルダを選んでファイル名を入力する際に、
「.zip.txt」などにすれば速くなる?

…ならんよなぁ?
415名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:21:46.92 ID:L8BfNBhU
>>414
それはユーザー側の話
相手鯖からContent-Typeが送られるのをみてるんだと思われる
(zipなら application/zip、jpegだと image/jpeg)
Content-Typeがapplicationのを絞ってんじゃないかな
416名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:28:26.24 ID:46S6dDia
回線が切れて
IDが変わってしまう・・・
417名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 01:42:56.77 ID:1oClWmXn
回復し始めたぞ
一度制限入ると3時間は絞られるな
418名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 02:31:14.83 ID:pP0EY/D9
DTIも素直に「ServersMan SIMによる負荷が…」って言いたいけど言えないよね、さすがに
419名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 06:04:06.21 ID:XJTqd/yV
もう限界、夜の速度がコンスタントに1M下回るわ
サポートも改善しようとする気配皆無
メアド変更とか色々めんどいけど他に変えるわ
420名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 12:12:53.65 ID:ODLnAGqx
>>419
メールだけのubicプランに変更してメアドだけ残しつつ回線は他のプロバイダーへってのは出来ないのかな?
他へ移りたいがメアド変わるのがだるすぎる
421名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 13:20:00.89 ID:shXudoq2
>>420
http://www-wp.dream.jp/search.php/?p=716
できるよ。メルアドも引継げる。
422名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 13:45:17.08 ID:ODLnAGqx
>>421
おお出来るのかさんくす
さっさと他へ移った方が良さそうだな現状考えると
423名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 16:30:09.84 ID:1oClWmXn
メールボックス追加サービスで追加してるメアドも引き継げるのかな?
424名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 18:26:31.64 ID:shXudoq2
425名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 18:29:07.21 ID:L8BfNBhU
つべだけは早いね
ほぼ100M出てたよ
426名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 18:36:26.23 ID:Or1oNA7H
何かスピードが元に戻ってた
クリックして画像が一瞬で表示荒れるのを見てちょっと感動したw
427名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 18:56:45.18 ID:1oClWmXn
>>424
おお、ありがとう。1個につき210円かぁ
家族で4つ使ってるから厳しいなぁ
428名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 19:20:05.08 ID:xINJwW41
お父さんもっと稼ぎなよ
429名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 19:53:40.20 ID:SZCb1z2h
DMM見てたらまだ1Mbps以下まで一気に絞られたから、ルーターの電源入り切りさせて
元の速度に戻した

プロバイダー変えようと思っていろいろ検討してたけど、料金の安さなら楽天、安心さなら
iij4uという結論に達した

楽天は今なら1年間無料+1万円キャッシュバックで料金だけなら爆安だけど、その代わり
3年縛りが痛い
430名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 20:39:22.79 ID:L8BfNBhU
もう絞ってる
431名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 20:44:52.70 ID:SZCb1z2h
DMMの場合だと視聴を始めてからだいたい1時間前後で1Mbps以下に絞られる
432名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 21:09:47.43 ID:s9k758sz
はいギュッギュ絞ってま〜す
433名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 21:21:53.64 ID:B2h/ie9i
うーん・・・再入会したんだが
いつの間にこんなに切れまくるISPになってたんだ?
時間帯によってはしょっちゅうタスクトレイの接続アイコンが消えたり出たりする
長いこと切れないときももちろんあるが
以前も確かに切れることはあったがここまで頻発ではなかった
さっきなんてADSLとはいえ1Mしか速度が出なくて
それが仕事に出てる間に再接続が起こって
それ以来ずっと1Mの速度だったもよう
速度って遅く接続されると速くに戻らないの?
速度設定はどういう仕組みなんだろう?

ただ送られてきたレンタルDSLモデムが富士通からNECに変わってて
このモデムは再起動がボタン1発の上に自動接続なんで再接続し直しが楽でいい
再接続したらまた3M弱に戻った、遅くなったらまたこれで戻せばよしと
長時間UL/DLはしないんでまあいいか
434名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 21:48:33.95 ID:LTCo2/2R
この時間はiPhoneでAppのアップデートすることすらできんな
435名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 22:56:19.22 ID:LTCo2/2R
上り 66.41 Mbps
下り 00.11 Mbps
436名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:19:39.21 ID:vRlA6/7H
今の接続プランをメールだけのubicプランに変更して
他のプロバイダーと契約すれば乗り換え完了?
これなら簡単だけど
437名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:21:06.06 ID:++PeN8HQ
amazonにアクセスできなくなった・・・
他サイトは問題無いのに
438名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:22:58.25 ID:3XcYRfIY
ubicプランに変更してメアド契約が別になってる安いプロバイダにとりあえず切り替えてみた
いまんところ夜でも40M出てる、このまま続けばいいが
439名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:39:06.52 ID:QOfG2Eh4
無線LAN5Ghz。
測定品質がいつもより低いから、上りだと70Mちょい。下りだと50M手前くらいかな。



62.01Mbps (7.752MByte/sec)測定品質: 89.4
上り

31.39Mbps (3.924MByte/sec)測定品質: 63.9

測定時刻: 2013/12/12(Thu) 23:27 測定サーバー:東京-WebARENA *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: DTI
測定地: 秋田県秋田市
440名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:39:40.10 ID:QOfG2Eh4
ネットチューンでレジストリ弄ってる。
441名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:47:06.53 ID:LTCo2/2R
レジストリがどうとかいう問題じゃないんだよなー
数十Mbpsが0.1Mbpsになるなんてのは
442名無しさんに接続中…:2013/12/12(木) 23:53:05.47 ID:QOfG2Eh4
>>441
確かにそうだよな。
すまん(´・ω・`)
443名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 00:23:54.71 ID:j40UA5PV
お前らDTIに騙されてるんだよ、
これはきっと、DTIのいんもうやで!
444名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 00:46:58.26 ID:giFoJNs0
なんか乗り換えの料金が分かり辛い所が多いな
2ch規制されづらくて10〜20Mbps出るところないんか
445名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 00:58:25.38 ID:pSUuQMYF
>>444
2chはともかく、安定して速度が出るのは大事だよね
P2Pやってるならともかく、普通に動画見るだけで規制されるなんてプロバイダーは失格だわ

何年か前にグーグルが総務省に、日本のプロバイダーが動画などのコンテンツを見るだけで
規制するのは利用者や配信事業者への差別だ、って意見書を出してたけど、総務省にも
きちんと動いてもらわないとね
446名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 01:09:58.15 ID:K2SbA72o
>>444
DTI
447名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 01:17:51.39 ID:+BuK5/S1
10〜20Mbps出るところ
落としどころですよねぇ。
448名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 01:48:15.80 ID:+FONNI0Q
>>429
楽天はサポートの問い合わせ窓口が電話はおろかメールですらどこにも書かれていない
地雷の可能性大なので料金は高くてもIIJの方が良いと思う
449名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 07:40:54.60 ID:xOltudKO
理論値の一割とか舐めてんの?
450名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 15:21:32.78 ID:cSOdxVgx
ネットゴールデンタイムの下りが70〜100kbpsで我慢できなくなったのでサポートの電話予約いれた。
明日が楽しみだぜ。
ちなみにDTI 光 with フレッツファミリープラン使用中。
451名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 15:30:45.91 ID:sAe4EuzX
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 15:30:05
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / DTI / 神奈川県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 308.82Kbps (38.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 342.8Kbps (42.8KB/sec)
推定転送速度: 342.8Kbps (42.8KB/sec)

あかん、マジ限界
452名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 15:38:38.72 ID:s8cU/4SL
大阪ADSL、基地局から1.5km
何度か確認してみたけど、普段よりも何だか遅い

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 15:35:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.37Mbps (295.29KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.88Mbps (234.7KB/sec)
推定転送速度: 2.37Mbps (295.29KB/sec)
453名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 15:58:01.45 ID:EDvz3TH8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 15:57:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.39Mbps (297.65KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.29Mbps (284.59KB/sec)

フレッツ光 隼・・
454名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 16:52:36.89 ID:zlHNlRaS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 16:50:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38.71Mbps (4.84MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.21Mbps (5.65MB/sec)
推定転送速度: 45.21Mbps (5.65MB/sec)

ここまでスピードでなくていいから安定してくれよ。
1/3でもいいから安定さえしてくれたら最高なのに。
455名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 17:36:27.84 ID:giFoJNs0
お絞りが届く前に計っとくわBフレマンション
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 17:30:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.78Mbps (10.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.03Mbps (9.38MB/sec)
推定転送速度: 82.78Mbps (10.35MB/sec)
456名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 20:38:10.20 ID:F/212/6r
以前からお伝えしているとおり、
プロトコルによる制御は、行っております。
特定のファイルのダウンロードが遅くなることも、
可能性として否定できません。
なお、
上記のような制御を行う場合でも、
表現の自由に抵触するような「中身」をもとに制御しているわけでは
ありませんので、違法行為にはなりません。

合法なので泣き寝入りしましょう
457名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 21:03:39.69 ID:dBFXedAA
>>445
いっそのこと従量制にすればいいんじゃない?
458名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 21:08:21.77 ID:BedqJCmF
>>456
消費者保護法に完全に違反している
459名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 21:18:26.07 ID:LM3NRxRm
L7見てるなら中身だろうっつーの
460名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:02:05.45 ID:giFoJNs0
お絞り届きました
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 21:58:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 72.31Mbps (9.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 176.13Kbps (21.9KB/sec)
推定転送速度: 72.31Mbps (9.03MB/sec)
461名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:06:08.57 ID:/elbbep4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 22:05:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 48.47Mbps (6.05MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.52Mbps (1.07MB/sec)
推定転送速度: 48.47Mbps (6.05MB/sec)
462名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:07:05.73 ID:R7sxF+E6
表現の自由じゃなくて電気通信事業法上の「通信の秘密」じゃないの?
ttp://keiei-online.jp/column/cat103/post_269.html
463名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:28:21.77 ID:+BuK5/S1
>>462
うむ。総量規制にするべきだね。
464名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:43:20.94 ID:LM3NRxRm
1.48Mbpsとかお絞られ過ぎだろコレ
メガとか言うけど185KB/secだぽよ
465名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 22:44:32.42 ID:dAGaXqRW
目が点に
466名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:11:12.33 ID:/zGGwbzD
プラチナオプションは、
これまでご説明しているとおり、
別設備、別帯域で設計して管理しております。
加えて、帯域制御を全く行っておりませんので、
先述した、
リアルタイム性が求められるコンテンツを少しでも快適にお楽しみいただける
工夫というものも実装しておりません。

プラチナのように全ての回線でリアルタイム性をなくしたらどうだろう。
プラチナの人は困ってないんでしょ?
467名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:14:04.05 ID:/zGGwbzD
>>466
これは掲示板の転載です。
468名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:18:27.09 ID:/zGGwbzD
参考ですが、
私の経験だとLAN側を半二重にするとネットがスムーズになる。
469名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:28:31.78 ID:kmBD+4Vg
またお絞りや
470名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:38:08.40 ID:iubmUjWt
俺も今おしぼりきたわーなんやねんもう
471名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:41:03.08 ID:sAe4EuzX
>>451がプラチナの現状だよ
超困ってるよ
472名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:41:50.91 ID:iubmUjWt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 23:39:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.01Mbps (1.13MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 591.89Kbps (73.61KB/sec)
推定転送速度: 9.01Mbps (1.13MB/sec)


ふと気づいたんだけど、1への転送の場合だと転送状態は全部oなのに、
2への転送だとxが結構でてくるのはなんなんだろう?
もしかして絞ってるんじゃなくてガチでコリジョン起きてたりでもすんの???
http://i.imgur.com/TVHOVRi.jpg
473名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:46:51.72 ID:iubmUjWt
やばい、艦これがずっとプカプカ丸なくらい重い
ここまでやべーのはじめてだわ
474名無しさんに接続中…:2013/12/13(金) 23:53:54.83 ID:kmBD+4Vg
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/13 23:52:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.63Mbps (1.83MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 110.43Kbps (13.7KB/sec)
推定転送速度: 14.63Mbps (1.83MB/sec)
475名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 00:23:07.84 ID:pX0K9f4c
DTIから先日某激安プロバイダに変更した結果

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001

測定日時: 2013/12/14 00:18:16

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 28.76Mbps (3.59MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 34.95Mbps (4.37MB/sec)

推定転送速度: 34.95Mbps (4.37MB/sec)


DTI時代は21時以降はドラクエモンスターパレードが進行不可だったぜ
476名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 00:23:39.05 ID:pX0K9f4c
あれ、改行入っちゃった
477名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 00:28:27.04 ID:qY+nppgN
とひろでそれ貼ってなんか意味があるの?
478名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 00:29:08.30 ID:qY+nppgN
_| ̄|○
479名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 00:32:36.91 ID:mtK0JEAH
>>471
プラチナもダメってのはあれですな。
480「ガスライティング」で検索を!:2013/12/14(土) 00:51:41.87 ID:mEOgdCFB
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,,
481名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 01:18:29.22 ID:QyuvBokf
わざわざ乗り換え元のスレまできて自慢したかったのか?
随分お子ちゃまだな
482名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 01:42:17.33 ID:OJ0Ec0QI
そろそろ公式掲示板?の対応する人変えた方がいいんじゃないかねぇ・・・
投げやりな対応多すぎて火に油注ぎまくってる気がするわ。

そして、DTI自体もう回線増強なんてする気ほとんどないんだろうねぇ
ユーザが増えれば増えるほどおしぼり大量生産とかが見えるわぁ・・・

年末年始は一時的にでも他回線も考えておかないとだめかな。
てか乗り換えた方がはやいか
483名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 02:23:44.14 ID:7Q3Or5bK
乗り換え先はどこがいいか植松に聞くしかないな
484名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 02:55:21.18 ID:3euAF6zN
w
485名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 11:53:46.69 ID:2Uh5ROai
動画は見ないでメールやHPを見るだけのユーザーだけでまわしたい。
と言うのが上の方針だろうし、サポートの人が変わっても意味無いと思う。

不満がある人は結局退会するしかないんだよ。
486名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 11:55:49.26 ID:++DsPnNG
メールを見るのに光回線がいるかっていう話もあるけどね
487名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 12:01:07.49 ID:vEFFpc0Q
サポートにTELして、特定の時間にあり得ないぐらい遅いんだけどってクレーム言ったら調査してから返事しますって言われた。
どんな返事がくるのやら。
488名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 13:50:33.38 ID:dkp/lZC5
動画やDLをしないなら光どころかADSLもいらないな。
スマホのテザリングで足りるかもしれん。
489名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 13:54:47.42 ID:OkEvLBgT
不満な人がどんどん退会してくれれば
お絞りされなくなるので俺はここで頑張る
490名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 14:01:27.83 ID:2Uh5ROai
お絞りの人が退会する
     ↓
新規入会者が増える
     ↓
回線が足りなくなる
     ↓
    お絞り
     ↓
   最初に戻る

料金の安さを前面に出している間はこれのループ。
491名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 16:30:13.37 ID:lDmnirxL
それを繰り返していけばライトユーザーだけが残るな
プロバイダとして理想的なユーザーだけが選別されていくみたいだw
492名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 18:31:13.42 ID:vKKwvCkk
その頃には確実に倒産してるんで不毛だね
493名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:22:07.91 ID:OJ0Ec0QI
今日もいい感じにおしぼり準備中っぽいです
494名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:22:51.45 ID:pwCyhFOE
とりあえず、サイトで買い物してるとき位はやたら重いのは勘弁して欲しい。
どうしてこうなったんだ。
495名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:24:24.80 ID:OJ0Ec0QI
へい!おしぼり一丁!
下り回線
速度 249.9kbps (31.24kByte/sec)
測定品質 77.4
上り回線
速度 81.31Mbps (10.16MByte/sec)
測定品質 76.3

マジおしぼりはんぱねーわ
496名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:33:09.68 ID:sY6rGT+L
ADSL、安定の2.4Mbps orz

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/14 19:30:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.24Mbps (280KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.40Mbps (299.57KB/sec)
推定転送速度: 2.40Mbps (299.57KB/sec)
497名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:45:59.33 ID:QyuvBokf
>>487
返事なんかくるわけねーだろ
498名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 19:49:04.15 ID:OJ0Ec0QI
ニコ生すら安定してみれないksプロバイダ。
それがDTI!

まじフリービット以外のサービス正直もう辞めていいんじゃないかな?
明日あたり植松氏に次のオススメプロバイダでもきいてみようかね
499名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 20:17:09.84 ID:MTkwvxhc
植松うううう
お絞りいいい
500名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 20:58:59.51 ID:GK6vSpuY
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/14 20:58:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.48Mbps (935KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.11Mbps (262.97KB/sec)
推定転送速度: 7.48Mbps (935KB/sec)


かなりあやしげだが2Mをずっとキープしてくれるなら普段よりはマシだな
どうせ300kくらいまで落ちるんだろうが
501名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 21:50:15.02 ID:GK6vSpuY
艦これやりながら700k程度のストリーミング配信を見て、
それをしながら速度テストをするとこうなった

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/14 21:49:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 44.96Mbps (5.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 412.53Kbps (51.21KB/sec)
推定転送速度: 44.96Mbps (5.62MB/sec)


なんで1の方さっきよりあがってんだよ意味わかんねえ
502名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 22:44:33.80 ID:Wg6TImYo
アイオーデータから無線LANのドライバー40MBほどなんだけど落とすのに10分って。。。
植松はこう言うだろう 混雑しているか上位2%に含まれた可能性がありますので少し時間をおいてお試しくださいと(´・ω・`)
PC立ち上げたばかりなのに制限かよ
503名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 22:46:32.07 ID:GK6vSpuY
もしかして98%はすでにメインプロバイダーを変えていてメアド維持のためだけのアカウントだったりするんじゃなかろうか…
504名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:10:35.47 ID:++DsPnNG
それも計算にあるみたいで メールだけを維持できるサービスが有るよ
505名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:14:10.83 ID:xzpyVXjR
測定日時: 2013/12/14 23:11:22
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 53.54Mbps (6.69MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 397.37Kbps (49.49KB/sec)

推定転送速度: 53.54Mbps (6.69MB/sec)

光でこんな速度でたらそりゃ文句のひとつも言いたくなるわ
506名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:24:47.28 ID:eNc0GW/4
光なのに2Mも出てない
UQ WiMAXの方が速いてのはどーなのよ……
507名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:36:01.80 ID:YF4gAWdp
>>506
IPを何回か変えても駄目?
508名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:37:37.82 ID:eNc0GW/4
>>507
IP変えてもダメ
モデムとルーター再起動してもダメダメ…
509名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:43:38.33 ID:GK6vSpuY
そもそもIPかわってくれねえファック
510名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:48:05.47 ID:De4GPB2F
19時頃は60M出てたのに…グギギ
511名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:56:56.26 ID:elUtym11
きっついお絞りですわ
512名無しさんに接続中…:2013/12/14(土) 23:59:35.06 ID:GK6vSpuY
youtubeまともにみれませーん
513名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 00:08:39.50 ID:2jH3B4mh
見ないで寝よう
514名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 00:10:43.82 ID:Pu4KeiGC
>>508
昼間とかは速度出てるの?
http://www.speedtest.net/ こことか

DTI光
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.40Mbps (7.55MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.94Mbps (241.66KB/sec)
推定転送速度: 60.40Mbps (7.55MB/sec)

DocomoのLTE
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.14Mbps (2.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.38Mbps (1.17KB/sec)
推定転送速度: 17.14Mbps (2.14MB/sec)

2の方だとスマホに負けてる
515名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 00:15:49.59 ID:6fTt/rCZ
もしかして艦これって結構回線使う?
516名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 00:55:49.83 ID:6fTt/rCZ
517506:2013/12/15(日) 08:29:46.93 ID:TQ62zsv8
今は64M出てる……
差がありすぎて困るよ
518名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 13:13:50.53 ID:miIvdZEN
おしぼり前の値

下り回線
速度 115.4Mbps (14.42MByte/sec)
測定品質 63.7
上り回線
速度 83.53Mbps (10.44MByte/sec)
測定品質 59.1


これがおしぼりが出てくると10分の1以下になるといふ・・・
519名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 15:10:32.81 ID:i37nYGj7
詳しい方、教えてください。
ADSLから光フレッツに変えたのですが、最近特にTORRENTが
全くつながらない事態と成っています。
これは個人的に規制が掛かっているからでしょうか。
プロバイダ変えれば改善するものでしょうか?
520名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 17:56:47.24 ID:QhMoUp5c
ポートじゃねえの? とか適当に
521名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 18:14:17.44 ID:NHfmO9ME
お絞り頂きました
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/15 18:13:14
回線/ISP/地域: NTT Bフレッツ マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 63.63Mbps (7.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.61Kbps (5.51KB/sec)
推定転送速度: 63.63Mbps (7.95MB/sec)
522名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 19:44:31.29 ID:iPVY/+4Y
サポートとお話させていただいたが、開口一番あなたの回線には速度制限やってますっていわれた。
速度制限やられたくなかったらたくさん通信するなってことらしいけど、基準は無いそうなのでDTIさんの気分次第のようです。
常にビクビクしながら使えってことらしい。
523名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 19:52:55.54 ID:gde/R/tT
P2Pやるなら自分で解決しろヴォケ
524名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 20:01:05.26 ID:Q73t/8Gx
結局光にしてもあまり意味ないんだね。
ずっと12M ADSL だけど、7Mでるし普段使いにはこれで満足。
525名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 20:28:02.24 ID:iPVY/+4Y
>>523
アナタは知らないかもしれないけどインターネットにはP2P以外にも通信量の多いサービスは沢山あるんですよ。
526名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 20:45:52.70 ID:NHfmO9ME
ISP規制情報とか見ながら選んでるけど
どれにしたらいいのか分からんでぇ
527名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 21:02:22.98 ID:L+VtwhRU
torrentは午後九時当たりから午前一時当たりまで不通。
他は快調。ADSL
528名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 21:04:00.67 ID:W345MO4z
俺も先日メールで問い合わせたらお前の回線帯域制限してるから沢山通信するなら時間ずらせって回答きたけど
ライブ動画配信見てるのにどうやってずらせとw
529名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 21:14:51.96 ID:AOEcB4Hp
退会あるのみ
530名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 21:34:22.81 ID:gde/R/tT
>>525
俺はP2Pやってるやつに言ってるんだけど?
過去ログも読めないのかな?
531名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:21:03.35 ID:qVBCfSSI
2ちゃんが基礎の俺には快適なISPにしか思えないwww
yournetのときのひどさときたら・・・
532名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:34:13.65 ID:ZwMMxyrF
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/15 22:32:32
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 50.61Mbps (6.33MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 5.18Mbps (646.68KB/sec)

推定転送速度: 50.61Mbps (6.33MB/sec)
533名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:37:46.63 ID:ZwMMxyrF
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:104.7Mbps (13.08MByte/sec) 測定品質:91.6 接続数:3
上り回線
 速度:68.52Mbps (8.565MByte/sec) 測定品質:67.5 接続数:8
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/12/15(Sun) 22:36
==================================================================
534名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:40:31.73 ID:SZJkPpq6
お前ら速度測定するためにプロバイダ契約してるんだね
535名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:43:30.72 ID:QhMoUp5c
つーかみんなでスピードテスト試すから
余計負荷かかってる気がするわ
それでも明らかに重いと試したくなるよなwww
536名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 22:56:24.04 ID:gde/R/tT
低速度自慢とかいらねーから
537名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 23:34:33.40 ID:zOUMYWCU
正確な地域と速度の情報は、DTIにクレームを入れるためにも数はあればある程良い
538名無しさんに接続中…:2013/12/15(日) 23:52:30.25 ID:iPVY/+4Y
>>530
ごめんな。
過去ログ見たら誰これかまわず噛み付いてたみたいだから間違っちゃったよ。
539名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 00:05:24.84 ID:drdrmifO
今日はめずらしくおしぼりこなかった気がするな。やればできるじゃん
540PPPnf2457.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/16(月) 00:27:08.87 ID:zBjHr9gX
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:73.87Mbps (9.234MByte/sec) 測定品質:92.4 接続数:4
上り回線
 速度:51.72Mbps (6.465MByte/sec) 測定品質:63.5 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/12/16(Mon) 0:22
==================================================================

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.15Mbps (2.519MByte/sec) 測定品質:65.8 接続数:4
上り回線
 速度:15.26Mbps (1.908MByte/sec) 測定品質:46.6 接続数:4
測定者ホスト:*********.saitama-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2013/12/16(Mon) 0:26
==================================================================

まぁ安定しませんね でも10M超えは維持されてる
541名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 01:32:08.74 ID:drdrmifO
なんか回線瞬断したと思ったらこんな時間からお絞り来たんですがどういうことなの…
542名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 01:35:52.74 ID:qGX0tyA7
ああやっぱり最近特定時間になると下りがKBになるのは
絞られてるからか
最近プラン変更しただけで通信頻度は変わってないんだけどなぁ
P2Pやってなくてネトゲしてるだけで絞られたのかね
543名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 01:37:59.48 ID:qGX0tyA7
>>522
サポセンで聞けば教えてくれるのか
解除条件は時間経過?
仕事で使うっていってもダメなのかね
544名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 02:20:55.72 ID:wIeAyFkO
>>541
瞬断はおしぼりの合図か
545名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 09:26:45.99 ID:/Qo/bTDX
お前ら毎回毎日回線が切れて禿げそうな俺にいい移動先のプロバイダ教えて
つかDTIがクソなだけなん?
他のプロバイダと比べてどうなのよ
546名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 09:31:20.40 ID:Zu1a0Jz5
>>543
規制開始修了の条件は教えてくれない。
それだと対処しようがないと言っても通常のサイト閲覧なら大丈夫ですとしか言わない。
急な速度規制は仕事に影響すると言ってもダメ。
でもビデオSkypeの話をすると動揺してる。

ちなみに退会の話するとものすごく嬉しそうな反応する。
547名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 11:32:18.12 ID:ns/a28fA
負荷のかかるユーザーを追い出せば、メールや軽いHPだけを見るラ
イトユーザーを何人か放り込めるからね。

要するに少しでも回線に負荷のかかるユーザーを退会させるために
「お絞り」と言う名の嫌がらせをしてしているのよ。
548名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 13:52:08.57 ID:VsHVTO9v
スピードテストするようなモンスタークレーマーはとっとと脱退してほしいというのが本音だろう
549名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 15:31:58.28 ID:xJVkb4Sz
アホだこいつ
550名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 15:45:46.43 ID:oamijBeY
キャリア変えた奴はもうこのスレにいねーよ
551名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 17:08:41.64 ID:+2u/7Ba1
>>548
どうかんがえても
youtubeやニコニコの利用者がでかい
スピードテストなど誤差の範囲。
552名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 20:05:37.51 ID:kONZyJ+B
なんか急にメールの送信がエラーになる。
設定資料を見ていろいろやってみたけどダメだ。原因がわからん。パソコンくさったのかな。もうヤダ
553名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 20:42:21.59 ID:tex2JVnV
急にスパムメールが届くようになってしもうた
554名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 23:25:04.19 ID:/OdUf0US
>>553
メアド変えなよ
gmailでいいじゃん

IP電話を使ってるからプロバイダ変えるのが面倒なんだよね・・
IPでんわもMNPできれば喜んで移転するのに・・
555名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 23:28:03.41 ID:FY30GZwV
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/16 23:20:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 59.75Mbps (7.47MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.53Mbps (566KB/sec)

------------
ごまかし速度始まりますた
556名無しさんに接続中…:2013/12/16(月) 23:31:24.17 ID:/OdUf0US
>>555
十分速いんじゃない?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/16 23:29:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 53.72Mbps (6.72MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 88.6Kbps (11.06KB/sec)
推定転送速度: 53.72Mbps (6.72MB/sec)
557名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 00:29:01.41 ID:fMAs5glj
ニコ生みてたらすげぇお絞り貰ってる
558名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 00:31:41.01 ID:4XYvXLhH
http://boxing.dtiblog.com/

平素は、DTIブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2005年6月より開始したDTIブログですが、来る2013年12月17日(日本時間
)を持ちまして、特定の条件に該当する方を除きまして、サービスを終了
とさせていただく運びとなりました。皆様の長年にわたるご厚情に心から
感謝申し上げますと共に、サービスの終了に伴い、大変ご迷惑をおかけし
ますことを深くお詫び申し上げます。
559名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 00:57:40.29 ID:QjXwrq6H
別の会社だから
560名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 01:16:05.72 ID:jg5H68jO
夜中だし大丈夫だろと思ってニコ生見たら絞られたでござる。
回線切られて裏でダウンロードしてたファイルももう一回落とし直しかよ……
561名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 04:31:04.88 ID:THv0AebI
こういう速度はセキュリティソフトやルーターを外して直で繋いだ値を乗せるべきである
562名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 05:53:56.73 ID:ZtCHmIRP
ネトゲの最中にDNSエラーで切れてもうた
速度がマシになったと思えば…ビキビキ
563名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 09:19:46.05 ID:YBtnzQdz
契約に関することでみたいな電話があったんだけど光の勧誘かね
564名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 19:49:38.56 ID:7ksEFS6N
はい恒例のお絞り
565名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 20:13:34.49 ID:es4RvV0R
年越しはおしぼりかね。
IPがたりなくなるとかw
566名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 20:42:31.93 ID:QiVSRvMj
この調子だと年末年始はどうなっちゃうんだろう
24時間おしぼりは当然やるとして、通信不能になるのではないかと心配
567名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 21:03:12.58 ID:wfg0QjNm
本日プロバイダーをDTIから変更させていただきました。
みなさん、お先に。
568名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 21:28:06.13 ID:eO5xRoZw
おすすめどこや?
569名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 22:43:12.29 ID:h4vJ+51Q
>>567
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ', 幸運を!
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
570名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 23:04:56.25 ID:SIc/PFY3
メールサーバーに繋がらない
571名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 00:06:50.31 ID:My2xaUOx
PPPOE繋がらなくなった@さいたま市フレッツ
572g1-223-25-160-51.bmobile.ne.jp:2013/12/18(水) 00:20:27.69 ID:+sgJvU32
571はどうやら局舎のメンテナンスらしいな 18日0時〜5時って。
573名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 03:18:43.53 ID:pMbUgKF+
今ISP変えるだけだと泣き寝入りになるみたいで嫌なんだよ
574名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 08:08:45.44 ID:hPG+IR+x
どのみち状況が改善されることはないけどな
泣き寝入りととるか英断ととるかはお好きに
575名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 08:09:19.01 ID:UDHpWbAR
親会社変わっんだっけ?
ここは
576名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 12:09:01.61 ID:2fc3BRe8
俺はずーっとアルファに加入してただけなのに
この仕打はないゎ
577名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 12:50:13.93 ID:56vDKsxW
>>335
このスレNO.1だなw
578名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 21:05:23.58 ID:W6wdVK9p
おしぼりの時間
579PPPnf1150.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/18(水) 21:14:01.18 ID:QTg0lDFi
昨夜の障害ぽいのはメンテだったか
580名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:19:07.43 ID:SMbl18L2
異常に回線が遅くて1Mbps未満なんだがDTIがクソになってたのか
581名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:43:49.73 ID:QanMNRpW
お ・ し ・ ぼ ・ り
「お絞り」ってクリステルが言ってたじゃないか。
582名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:46:21.59 ID:9IKWrt7g
座布団全部持ってってって!
583名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:47:09.18 ID:QanMNRpW
すまん
3.41Mbpsにちょっと腹がたって
584名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:50:16.85 ID:ljSrITAm
各自事情があるのだろうし地域によって良いプロバイダーは違うのだろうけど、よほど評判の悪いところでもない限り今のDTIよりはストレス減るんじゃないかな。
変更して実感しました。
585名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 23:53:58.29 ID:SMbl18L2
10年以上使ってたから、こんな状況になってて残念に思うよ
禿げ上がるほど遅い、Webの閲覧すらストレスだよこれ
586名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 00:16:08.06 ID:uHwjygRU
問題なのは改善する気がDTI側には毛頭ないって事
587名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 00:18:41.57 ID:q0Zb6C7/
>>586
常識の範疇を超えて帯域制限の度が過ぎてるから、国民生活センターや消費生活センターに
苦情を伝えて数が集まれば、確実に行政指導の対象になる
ついでに新聞への投書なども行えば尚良い
588名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:06:14.29 ID:jHnLtDez
今日か明日にはお絞りの調整をするみたいだから短期的には良くなる人は
いると思うが、ある程度日数が経ったら同じ状況になる予感がする。
589名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:17:49.08 ID:Z/pYMABU
公式には10月1日に一部地域でご利用いただいているお客様が急激に増えたことになっているけど
設備縮小したのは明らかだからな
どうなるやら
まあ次のプロバイダ選考しはじめているがw
590名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:26:59.03 ID:KoI13d1C
なんでこの時間におしぼりなの・・・
591名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:27:35.71 ID:O7dfL2wX
>>589
その急増だけど、ServersMan SIMの回線を足したからなんだわ。
で、あっちを150kに増速したら案の定、乞食が集ってリソース不足になったって寸法だ。
592名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:45:14.27 ID:Iml1m5Xt
なんだ?
ニコニコ見てただけでおしぼり食らったぞ?
ニコ生みたいにストリームでもないしこんな時間におしぼりってどういうことなの……
593名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:50:42.00 ID:Z4RPEXBz
2230からおしぼり始まった
ネトゲしてるだけで絞られるっていう
594名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 01:53:37.52 ID:q0Zb6C7/
みんなでここにもっとありのままの事実を書いて世間にDTIの実態を知らせよう!
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=1&bb_provider=35
595名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 02:08:56.44 ID:Uj0wuMCD
そろそろプラチナオプションを解約しようと思ったけど
このスレを見てたらお絞り怖くて外すに外せねえ・・・

てか・・・いっそ糞DTIから脱国したいんだがどのISPのスレも糞糞の連呼だなw
596名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 06:12:33.01 ID:b434L6HL
ISP規制情報とかで良さそうなのはローカルばかりだな
597名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 06:17:58.00 ID:lIR5UcAU
1930と2530におしぼりチェックがあるのは確実
598名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 06:22:50.20 ID:lIR5UcAU
冗談抜きでここ最悪だからね
freebit系以外ならどこでも天国に思えるだろう
599名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 17:29:19.96 ID:z44afA9A
>>587
国民生活センターなんて何の意味もないけど
600名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 18:00:35.99 ID:q0Zb6C7/
>>599
行政指導の権限を持っているので、DTIに対し強制的に改善をさせることができる
601名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 18:41:43.19 ID:8SX3IjTx
口だけじゃなくて実行しろよ
602名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 19:40:06.12 ID:vAOprV67
ここ数週間メールの新着確認でエラーが出ることが多くなった。
以前のDTIでは考えられなかったこと。

内部のことは詳しくないけど何か起きてるの?
ちなみに回線はeAccessのADSL12M。
603名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 20:57:44.22 ID:hxZgSR8R
>>591
上位1-2%を連呼していたが、あれはスマホとPCあわせて統計した上での数字だったと考えれば納得できる
604名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 21:14:45.18 ID:jHnLtDez
>>603
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄   
605名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 22:29:03.40 ID:b434L6HL
強烈なお絞りきたわ
606名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 22:31:24.09 ID:DJUewBfk
いい加減我慢出来ないから解約する
ISDNかよ
607名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 22:52:14.86 ID:LZgTXtx1
ADSL12M快調
お前ら帯域使いすぎ
608名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 23:10:11.26 ID:WxQKduI9
倦帯域
609名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 23:40:41.64 ID:KoI13d1C
夜にストリーミング放送見てる程度でおしぼりくるんだけど、
これどうなってんのまじで
月ごとに累計の転送量で判断でもしてんの?
610名無しさんに接続中…:2013/12/19(木) 23:42:35.63 ID:z44afA9A
>>600
クスクス
611名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:06:04.96 ID:Bllf45hb
>>609
3Mbps程度の動画でも帯域制限されて、一気に帯域を1Mbps以下まで落とすことは確認できている
要はDTIの規制基準と帯域制限値が明らかにおかしいってこと
612名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:07:26.72 ID:aqp1+wy0
613名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:13:37.91 ID:aqp1+wy0
614名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:15:30.98 ID:aqp1+wy0
元カスタマーセンターの人も国民生活センターへの相談を勧めている
http://www.provider21.com/0004/0102/16.php
615名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:19:56.61 ID:9XhmDksl
>>609
DTIの回線が以上に細いんじゃない?
18〜24時辺りに少しでも回線を占有していると判断したらお絞り。

そうしないとやっていけない太さなんでしょ。
616名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:34:02.89 ID:CfvTVSOk
エンサポに苦情出してきたわ
タスクマネージャ換算で
1Gの0.1%もでないってどういうことだよと

高トラフィック帯域制限についても聞いてみたけど
p2pは警告なしだが俺の場合はどうでもいい
ネトゲとか動画サイト系は軽微なら無警告で制限するんだとか
重接続者はメールなどで警告したのち改善されないようなら絞るとか
警告なしで制限とか規約違反ですよねっていったら上の回答が来た
利用者がスマホとかで増えるから回線拡張したのに逆に絞られたンゴ
617名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 00:59:46.25 ID:babXaCpE
行政にきつくお絞りされないとあかんようやね
618名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 01:17:03.78 ID:dbpjSBGk
空いてる時間にいっぱい使った人には
混んでる時間がきた時に絞られるんじゃないかな
619名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 02:03:13.77 ID:b2GAONIT
IIJも速度が遅いとかいろいろあるみたいだぞ。
620名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 03:55:26.52 ID:tZS7lwrk
ID:aqp1+wy0
621名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 08:49:29.24 ID:gcfc2lmm
同じISPでも地域によって状況違うからあんま乗り換えの参考にならんよね
622名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 10:04:32.90 ID:b2GAONIT
フレッツが悪いんだよ。
623名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 11:25:03.23 ID:3ciLS9Sn
技術サポートにTELして「通信制限ならない使い方教えて」って聞くと漠然とした答えしか言わないので「自社サービスの使い方も説明できないのになんでサポートやってるの?」と言ってあげると怒りを我慢しながら応対してるのが丸わかりで笑いそうになる。
624名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 12:56:40.65 ID:rfZ9KHwJ
p2p規制するのは結構だけど通信の秘密や自由なんてあってないようなものになってるし
お上が認定する有害サイトのブロッキングは通信障害発生の原因になりかねない

近頃の帯域制限の酷さは新規加入者を増やしすぎたのかね
まあ新規ばかり優遇しないで長期間使ってるユーザーこそ大事にしろよ
10年以上継続してるユーザーはお絞りしないとかの特典があってもいいと思う
625名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 14:19:47.62 ID:NhO8kXJk
だからP2Pの規制なんてのはあくまで表向きの発表であって実際はただの経費削減だって規制始めた当初からここでも散々言われていたでしょう
もう3年ぐらい前か?
忘れたけど
626名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 15:29:14.01 ID:iO+eJ0Vd
>10年以上継続してるユーザーはお絞りしないとかの特典
それはどうかなw
すき焼きセット十名とかがいい。
627名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 15:49:39.48 ID:Bu0cMk4h
地元ISPに移行完了
スピードも安定性もそこそこっぽいし、特に制限なし
お世話になりました
628名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 16:12:36.27 ID:TNGkR1gW
>>624
なんでお絞りされることが前提で話してんだよ
奴隷の鎖自慢してどうする
629名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 16:43:56.25 ID:8xPTO943
帯域制御の変更工事はいつになるんだろうな
来年とかなら乗り換え考えないと年末これじゃたまらん
630名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 21:25:52.35 ID:GfTtetEL
10年くらい帯域の読み方がわからないが、まぁいいか
631名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 21:47:33.36 ID:babXaCpE
植松ううう
絞ってるううう
632名無しさんに接続中…:2013/12/20(金) 23:25:33.99 ID:NCgm/gq1
隣の韓国の方がよほどブロードバンド大国の名にふさわしい罠
633名無しさんに接続中…:2013/12/21(土) 01:31:56.86 ID:BS4mRdcu
高トラフィックでぐぐってみると真っ先に出てくるな
利用を停止とか書いてあるけどその文の違約金とかどうなるんだろうな
634名無しさんに接続中…:2013/12/21(土) 01:52:08.24 ID:CvqX3RNW
嘘をしれっとFAQに書いてるな
動画の鑑賞を真っ先に規制してるくせに

Q クオリティ規制方式とはなんですか?

A 「クオリティ規制方式」とは、ホームページ閲覧、「動画鑑賞」、メールの送受信、EmotionLink(Dream SemantiqNode、DreamHomeSecurityStyle、U+link)等の通信を優先して守るという方針です。
635名無しさんに接続中…:2013/12/21(土) 06:12:52.80 ID:elXVNyjB
ここ最近はメールの受信さえも時間かかるもんな
636名無しさんに接続中…:2013/12/21(土) 08:45:20.50 ID:lUPPselD
>>634
いやほんとに。
Web閲覧、動画鑑賞、メール送受信のみでもガンガンお絞りですよ。
637名無しさんに接続中…:2013/12/21(土) 20:54:16.17 ID:YiCbyNzL
>>634
そこは嘘じゃないんじゃない?
あっという間に耐えられなくなるだけで。
638名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 00:18:31.06 ID:UOgvBU9o
今日は速度は出ないがイライラする程お絞りもらってないな
59.156.xxx.xxx以外に繋がってるからかな
639名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 00:20:57.99 ID:AUhlxrY+
同じく
なんだろね
640名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 00:31:54.82 ID:L504q3Ho
2230-2400あたりはひどいおしぼり
641名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 00:50:11.15 ID:iGCLE1F3
そしておしぼりまたきた
642名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 10:03:14.37 ID:5HV8blBP
またDTI変なことしてるな。ストリーミングをほぼ2時間きっかりで帯域絞るんじゃなくて
強制切断してくる。回線が切れるわけではないのでIPはそのまま
0200
0430
0600
0800
1000
で確認
643名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 11:02:27.68 ID:ChKcU4Iu
>>642
お絞り機能のテスターご苦労様
これで試験工数分は原価削減できるわ
644名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 16:52:29.16 ID:UOgvBU9o
チョイチョイ切断食らうわ
645名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:21:00.69 ID:Lu7IHj4z
エンサポから回答着た
悪意がなければ無警告で制限するってよ
バカすぎワロタ
646名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:35:47.49 ID:PE9ENpPo
プロバイダをIIJに変えたら、DTIの帯域規制が無い時の速度との比較でも平均速度が倍近く上がった
今まだ試験中だけどストリーミング動画で速度が落ちるということはまず無さそう
647名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:39:16.61 ID:w2ZCHvoP
ストリーミング放送でさえ
制限されるのは消費者庁に相談したほうが
いいと思うな
648名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:40:58.14 ID:5HV8blBP
定期的にストリーミングブチ切りしてきやがる
649名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:42:08.49 ID:PE9ENpPo
>>647
消費者庁の窓口は、全国にある消費生活センターだから間違えないようにね
>>634にも書いてあるFAQと矛盾したことしてるから、確実に問題視されるはず
650名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 17:44:54.92 ID:PE9ENpPo
>>648
IIJ、今のところすごく調子良いから切り替え検討してるなら候補に入れた方が良いよ
入会も退会もオンラインで一瞬でできるし、料金も日割り計算だから気楽に入って試すことができる
651名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 19:46:14.64 ID:PE9ENpPo
試験終了
当たり前だけど、IIJは3Mbpsのストリーミングを同時に2つ見ていても
速度規制も速度の低下も全く無し
652名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 20:00:50.93 ID:6TH4TWx3
別プロバイダの試験とかスレチだから他でやろうぜ
653名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 20:08:06.40 ID:PE9ENpPo
安さだけなら楽天も考えたけど、サポート最悪で速度も遅いということだからスルーした

乗り換え先候補の情報は役に立つから、乗り換えた人のレポがもっと欲しい
654名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 20:08:38.74 ID:L4OdOROR
足し蟹
他プロバイダのマーケティングはスレチ
655名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 20:09:15.68 ID:Tml98VWy
工事しても直ぐに今のようなお絞り状態になるだろうし、プロバ変えようとしている人にとっては
>>651みたいな例を挙げての比較はスレ的には有益かもね。
656名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 20:50:57.31 ID:dOcyiYdW
ServersManとか他のサービスはいいのにな
プロバイダも申し込んでみた
657名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 21:03:26.34 ID:6TH4TWx3
日中のんびりニコ生でゲーム大会配信みてたら例外なくおしぼり頂きました!


下り回線
速度 770.3kbps (96.29kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 94.22Mbps (11.78MByte/sec)
測定品質 99.7
658名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 21:08:47.43 ID:kcYg8ljl
むしろニコニコ動画側に連絡して「DTIでは正常に再生されないため推奨しません」の注意書きを求めるべきだな
659名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 21:17:43.44 ID:iRW8xdtq
今日も植松が無表情でお絞り
660名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 21:20:48.86 ID:6TH4TWx3
うっひょー回線安定しなすぎて懐かしい結果でたよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/22 21:18:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.77Mbps (221.11KB/sec)
推定転送速度: 1.77Mbps (221.11KB/sec)

>>658
こうなったら各種サイトに掲載お願いするかね?
DTIのユーザ様は長時間ご試聴されますと回線の制限がうんたら・・
携帯の通信みたいだな
661名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 21:26:56.32 ID:yhcOJ6m7
お絞りはされてないけど、普段よりも若干遅い感じ@ADSL

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/22 21:23:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.29Mbps (284.95KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.88Mbps (234.18KB/sec)
推定転送速度: 2.29Mbps (284.95KB/sec)
662名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 22:10:10.45 ID:T8SHDgsH
ADSL12M@神戸ですが、切れまくりでキレそうです。
同環境の方、状況どですか?
663名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 22:26:23.94 ID:7w+RxSlk
何にもしてなくてもお絞られてるんだけど・・
664名無しさんに接続中…:2013/12/22(日) 22:40:14.93 ID:5+iqV16X
強制退会から約半年でDTIへ再入会して1ヶ月弱
早くも実況でバイさるに引っ掛かったwwww
電話のときは実況なんて出来なかったから
むかつくけどなんか懐かしいバイさる

>>662
よその12Mだが確かに切れる
短時間に立て続けに数回×のときもあれば
1日以上そのままというときもある
2ちゃんでID変わられると発言が続けにくくなるから困るが
アク禁じゃないからいいとする

ついでに速度計ったら1.7M
平均では2.5Mぐらいは行くからちょっと遅いけど
モデム再起動すれば戻るだろう
665名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 01:31:57.84 ID:JmcgdL8L
やっぱIIJは速い
DTIではここまでの速度、今まで一度も出た事無いわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/23 01:29:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1:80.70Mbps (10.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2:85.50Mbps (10.69MB/sec)
推定転送速度:85.50Mbps (10.69MB/sec)
666名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 01:41:22.42 ID:vh7QYtig
規制入る前のDTIはどっちも90越えるぐらいの速度は出てたけどね
667名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 02:16:39.75 ID:JmcgdL8L
>>666
今のDTIでは何言っても無駄
光回線なのに1Mbpsを切る速度しか出ないとか最低最悪
668名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 02:31:13.03 ID:0GjXlLjl
なぁ、聞いてもいいか?
速度報告したり、文句言ったりしてるあんたらの目的はなんだ? どうなりたいんだ?
お絞りしない、昔のDTIに戻って欲しいのか? 残念だが、そいつはもう無理ってもんだ
自分でも薄々気づいてるんだろ? 答えは一つしかない
 「解約」 だよ
文句言ってる暇があったら次のプロバイダを探して引っ越す、
それが、たった一つの冴えたやり方ってもんだ、なぁ?
669名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 02:55:10.65 ID:6JfwSU+h
情報を共有する事で入会しない、解約する人が増えるならええんでないの。
670名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 03:09:46.49 ID:yzrpHixH
解約が増えてDTIにも既存客にもいいことなんかあるもんか。
671名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 07:54:09.86 ID:uzE0bEpF
冬休みお絞り期間に入りました
アルファのころもそうだったんだよね・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/23 07:52:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 69.94Kbps (8.72KB/sec)
推定転送速度: 69.94Kbps (8.72KB/sec)
672名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 09:40:10.44 ID:/lGuyiUe
こんな糞プロバイダの情報はどんどん公開してかないとな
673名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 09:42:17.21 ID:/lGuyiUe
腹立ってきた
674名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 11:11:33.42 ID:tJ4oxs4x
他プロバイダの自慢はいらないから
巣に帰ってくれ
675名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 11:27:22.26 ID:lS2YnsIH
本当に良いならもっと自慢してくれ、俺も移るから。
676名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 11:50:21.03 ID:/lGuyiUe
だな他のところどんな感じか書いてって
まあどこだろうとここに比べれば天国だろうけど
677名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 12:21:24.81 ID:6JfwSU+h
解約増えて、入会も減ってDTI側が考え直すもよし、そのままお絞り続けて
ライトユーザーのみのプロバを目指すもよし。
情報公開で少なくとも新規入会の「こんなプロバとは思わなかった」と減らせるわけだ。

まぁ工事云々も前にふざけた帯域制限について詫びがあってもいいようなものだけど。
678名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 12:24:54.46 ID:nX4iAiXD
工事って実はもっとふざけた帯域制限するための工事だろ
679名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 18:15:13.91 ID:xOxxC3w6
IIJ4Uってまだあんのかw
昔はDTIと並んで快適なISPだったがあっちは今でもがんばってるのかね
680名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 19:49:13.20 ID:C9g64YCF
681名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 20:04:21.40 ID:6hgN8y/1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市保土ケ谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:727.7kbps (90.96kByte/sec) 測定品質:80.9
上り回線
 速度:58.25Mbps (7.281MByte/sec) 測定品質:81.6
測定者ホスト:********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/12/23(Mon) 20:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ニコニコで役員共一斉みてるだけなのに…
682名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 20:27:30.66 ID:vXReYZnO
ひどいね
ADSL 12Mでさえ、
下り速度 8.646Mbps (1.081MByte/sec)だよ
683名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:05:09.21 ID:JmcgdL8L
>>679
つい昨日入ったばかりだけど、すごく快適だよ
さすがはかつてDTIと共に国内2大プロバイダーと呼ばれていただけのことはある

もっともDTIは最底辺にまで落ちぶれて、IIJはかつてのままというところが時の流れを
感じさせて物のあはれを誘う
684名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:06:18.07 ID:iNItR/Qs
ID:JmcgdL8Lの存在意義が不明
685名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:11:25.84 ID:AhzjrAgq
他の優位を見せ付けられて焦る社員w
686名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:25:44.65 ID:6JfwSU+h
>>683
普段どんな使い方をしているのか(DTIでしていたのか)も書いてくれると
移行を検討している人の参考になるかもしれない。
687名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:37:01.22 ID:b8qgw3LD
植松のふっといウンコがこのくらいのスピードで出て、
肛門裂けたらええのに
688名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:43:50.45 ID:frLuOd82
十分でてんじゃねーか
キロになって出直すべき
689名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:48:31.16 ID:JmcgdL8L
>>686
Web、メール、2ch、ぐぐたすがメイン
その次にDMMの生ストリーミング(週に2、3回で、1回当たり2時間程度)
あとはたまにWindows Updateの更新ファイルのダウンロードやMSDNからのダウンロード、
無線LANでつないだスマホの通信程度

ファイルのダウンロードによる規制は、10GB近くのものを落としていても今のところない

代わりに帯域規制はDMMのストリーミング視聴中に必ずと言って良い頻度でやられて
視聴開始後およそ1時間後に60Mbpsから1Mbps未満にまで落とされる
視聴を終わっても帯域規制はルーターの電源を入り切りするまで延々と続く
(恐らくなにもしなければ永久に1Mbps未満の速度のまま)
ちなみにDMMのストリーミングはわずか3Mbps程度のもの
690名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:50:09.13 ID:tJ4oxs4x
いいから自分のスレに帰っとけ
691名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:52:56.39 ID:JmcgdL8L
692名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:55:12.20 ID:UlhJ7fy+
>>690
DTIの雇われバイトくん乙
693名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 21:57:57.08 ID:nMzQVge/
どんどん情報公開してこ
694名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 22:07:23.86 ID:+bhgyrST
ADSLerにはどーでもいい速度自慢の数々
695名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 22:15:42.14 ID:JmcgdL8L
ここにも社員らしき人間が書き込んでいる形跡があるね
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=1&bb_provider=35
696名無しさんに接続中…:2013/12/23(月) 22:28:20.40 ID:nJFgGAUL
ゲスの勘ぐりだろ
697名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 08:08:18.07 ID:PUsPWCLw
アップロードじゃなくてダウンロード規制してるのが悪い
698名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 08:28:29.06 ID:gKCE81PJ
ゲスの勘ぐりだろ
699名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 15:27:13.28 ID:TT5yQfKX
DTI使ってる奴なんてサービス面とかその他の付加価値なんて一切求めてないんだから値段を今の2倍か3倍にして常に安定して限界値付近まで出すようにせーや
700名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 18:01:36.31 ID:r8LkvsO6
ルーター再起動してもIPかわらんのだな
701名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 19:12:19.50 ID:gKCE81PJ
たまたま、とか偶然という文字はオマエの辞書にないのね。
702名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 20:43:32.44 ID:ZD5cpP8e
>>700
10月頃くらいだったっかな?
IPの割り振られ方が変わって再起動しても変わらなくなった。
たしかradikoの地域判定がおかしくなった頃。
ルーターの電源切って数時間放置したら変わったこともあるけど、基本的に再起動では
変わらなくなったと思ったほうがいい。
光以外や自分の地域以外はどうか知らないけど。
703名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 20:45:32.05 ID:YaJkMKVM
俺もルーター再起動くらいじゃ変わらないな
PPPoE切断して10分くらい放置してから接続すると変わる
704名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 20:55:31.59 ID:+cOVJrHs
>>700

PPPoE切断して10分・・・これやって変わらなかったら、これを10回繰り返せ。
それでも変わらなかったらまた来い。
話はそれから。
705名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 21:36:23.52 ID:L1iwrQ+D
ダメだもう解約だ
706名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 21:44:59.50 ID:Cl7J0yR8
皆でIIJいこうぜ
707名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 21:58:02.47 ID:TT5yQfKX
IPはすぐ変わるけどな
フレッツだけど
708名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 21:59:15.46 ID:qR/Bo7cU
>>707
田舎でしょ
メンテナンスと称する改悪工事が入ったのはどこも都会ばっかだから
709名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 22:14:48.92 ID:TT5yQfKX
何が?
710名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 23:29:30.92 ID:PeF/ntwe
東京都23区 フレッツ光ネクストですぐにIP変わるよ。
IP変えればすぐに速度が復帰する。
昨日は1度制限されただけで50Gダウンロードできた。
711名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 23:34:00.79 ID:Xo+bgegJ
>>710
50Gって、何やってるんだ?
712名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 23:46:14.20 ID:nChIoJ+x
>>710
名古屋も10月の改悪工事以前はそうだった
今はルーターの電源を一度切らない限りIPは全く変わらなくなった
713名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 23:57:32.72 ID:Cl7J0yR8
P2Pかエロ動画だろ
714名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 00:03:47.07 ID:YiMDuN9f
>>713
P2Pかエロ動画ってなんか変じゃね?
P2Pでエロ動画ならまだわかるけど

どちらでもないよ
715名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 00:21:59.66 ID:4amTKVa/
>>708
むしろ変わらないのは田舎
東京周辺で回線数が多い所はすぐ変わる
716名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 00:29:33.05 ID:AAcrTiuj
>>715
名古屋と大阪は改悪工事でIPが変わらなくなった上にめちゃくちゃな帯域規制まで掛かるようになった

東京ですぐに変わるのはどうせ練馬とか板橋とかの田舎でしょ
717名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 05:22:26.64 ID:S3epC7QG
IP変えた所で規制が緩和されるわけじゃないのでどうでもいいよ
718名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 12:13:40.13 ID:6uBtJUwR
久々に画像が上から少しずつ見えてくる現象になった
すっごいドキドキできて、これもいいかなっておもったw
719名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 12:42:57.61 ID:6y3nUsEo
エロ画像1枚に胸をときめかせていたあの頃を思い出すよね
720名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 15:26:22.53 ID:OnfOvlFF
たった6メガのファイルに30分費やしてたっけかなぁ
721名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 16:01:32.68 ID:4amTKVa/
>>716
武蔵野市と名阪じゃ名阪のほうが人口密度やその他からして遥かに田舎なんだが
722PPPnf1150.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/25(水) 16:03:36.97 ID:9qNk+MxQ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
723名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 16:55:00.89 ID:AAcrTiuj
>721
人口
武蔵野市:14万人未満
名古屋市:220万人以上

数字の読み方わかる?
724名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 20:27:55.07 ID:7PzeeszH
密度・・・読めないの?
725名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 20:39:11.49 ID:XlXcmwFh
>>724
じゃ密度はそれぞれどれくらいなの?w
726名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 20:50:51.37 ID:1b7Vvske
武蔵野市とかただ狭いだけが自慢のど田舎じゃんw
727名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:12:13.09 ID:BiOdZFFu
>>716
練馬、板橋、武蔵野市が田舎?
首都圏で暮らした事ないのかな…

人口密度
板橋区 16,770人/ku
練馬区 14,950人/ku
武蔵野 13,150人/ku

名古屋 6,960人/km2
名古屋は「大きな田舎」だよ
728名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:16:43.72 ID:hxDaYGnV
>>727
武蔵野市面積 10.73 km2
名古屋市面積326.4 km2

おまえ笑わせるなよなw
面積わずか1/30とかwww

武蔵野市って新幹線の駅あったっけ?
放送局あったっけ?
200m以上の高層ビルあったっけ?
729名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:21:04.64 ID:HKtGQ3Sc
みんなもうやめてあげて!
>>721のライフはゼロよ!!
730名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:48:17.45 ID:BiOdZFFu
名古屋で都会っぽいところって、名駅から栄あたりだけだよな
ひたすら空が広くて丸い
731名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:52:56.11 ID:WvEjlhS8
ID:AAcrTiuj の読解力が心配だ
732名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 21:53:27.49 ID:WvEjlhS8
ID:AAcrTiuj の読解力が心配なの
733名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 22:25:13.51 ID:bP7cHMtV
↑ここまで自演


↓ここから自演
734名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 22:31:29.81 ID:UkY1rrnq
The End
735名無しさんに接続中…:2013/12/25(水) 22:47:25.08 ID:7PzeeszH
自慰 End
736名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 00:22:46.75 ID:2qVvrCOI
ID:4amTKVa/が田舎者のアフォということで終了
737名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 02:34:48.66 ID:1QiMHdL1
東京以外は田舎だしな
738名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 02:48:17.80 ID:2qVvrCOI
人口わずか13万人の都会にワロタw
さすがは東京だねw
739名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 03:48:40.61 ID:cU7wj2iU
見てみないと、密度を理解できんってのもあるのかも。

わし高校は名古屋市内、名駅・栄は定期券(圏)内、
大学時代、武蔵野市(吉祥寺)の隣、三鷹駅そばに住んでた。

都市の広がりってやっぱり違うぞ。
740名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 07:07:05.40 ID:2fkl/KQU
多摩の田舎の地方都市なのに吉祥寺があるからって調子乗ってるよね武蔵野市
741名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 07:12:03.12 ID:dI+z+VEl
何処に住んでようがその人の人間性が問われる時代 @横浜市
742名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 07:53:43.78 ID:Oe6WXDOA
だいぶ話がズレてるけど、首都圏は割とIP変わるって認識でいいのか
743名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 11:20:07.85 ID:394+vM2P
植松はどこ出身のイナカモンなんだ?
744名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 14:36:04.23 ID:9Gz/e9lf
>>742
オカルト好きならそう考えておけばいいよ。
745名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 14:53:27.17 ID:pJhFQe3B
>>737
東京の大多数は地方出身者ばかりだよ
746名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 16:09:02.25 ID:X2lK2D0w
なんか長期休暇になると
回線遅くなってるけど
時期に合わせてなんかやってるのか?
747名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 16:17:04.76 ID:l/4S+jg9
>>746
オカルト好きならそう考えておけばいいよ。
748名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 16:27:49.77 ID:DdO4QJpe
まずは客を舐めた規制(帯域制限)についての詳細(その規制に至った経緯と
方針変更までの経緯、再発防止の対策等)をトップページにでかでかと掲載するのが先。
749名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 16:31:27.15 ID:BW3TP6Ej
>>748
オカルト好きならそう考えておけばいいよ。
750名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 18:25:24.20 ID:MMr76a8b
>>748
たぶん出せないよ。
だってFreeBitと契約している業者にさえちゃんと説明されてないんだからw
751名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 19:09:50.66 ID:sNyAk+EN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/26 19:08:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.21Mbps (150.63KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.49Mbps (186.85KB/sec)
推定転送速度: 1.49Mbps (186.85KB/sec)

毎度毎度いい加減にしてくれ
752名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 19:24:15.95 ID:orSw+Z68
十分じゃン
753名無しさんに接続中…:2013/12/26(木) 22:29:05.68 ID:+wSe02KS
FPSのマルチでカクカクするわ
754名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 01:10:56.87 ID:b8WFqBPU
4Mbps無いとB-CHの無料配信ですら止まる
755名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 02:17:12.94 ID:NZVEvL47
ADSLじゃ難しいかも







後出しジャンケンが来そうだが・・・
756名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 15:36:20.86 ID:/XN+WrBY
ひょっとしてプラチナ今死んでる?
自宅の鯖どころか tracert pt.dti.jpすら返事しないんだけど
757名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 19:49:18.32 ID:SE2ol94b
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/27 19:45:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 91.43Mbps (11.43MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 102.3Kbps (12.78KB/sec)
推定転送速度: 91.43Mbps (11.43MB/sec)

遅すぎて使い物にならん
758名無しさんに接続中…:2013/12/27(金) 20:07:59.95 ID:HHhyV6qg
夜回線絞られまくりだね
リセマラがまったくできん
759名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 02:25:45.12 ID:2TJMdEOD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/28 02:23:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 134Kbps (16.65KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 165.15Kbps (20.6KB/sec)
推定転送速度: 165.15Kbps (20.6KB/sec)

こんな状態な上に数分ごとに切れて繋がらなくなる
760名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 07:07:47.47 ID:l/w1R9fe
掲示板みたけどニコ生程度でも制限いれるとか無茶苦茶だわ
761名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 07:29:11.58 ID:xkvh8RPH
さすがに年末とはいえ平日昼間いおしぼりしないよな
762名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 08:02:42.63 ID:JG8uqIKj
>>761
昨日絞られたよ
763名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 08:09:18.82 ID:fzujEfjP
IDがまったく変わんねぇ
764名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 10:05:39.73 ID:W4Sit3PN
10年以上使ってるがそろそろ本気で乗り換えようかと思い始めたけど
同価格帯でお絞り無いのどこ
フリービット系が全部ダメなのだけは分かる
765名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 11:26:13.16 ID:bIr6BeBr
乗換え先は
・非フリービット系で安定性重視
・IPが変りやすい
これが条件かね?
766名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 11:52:10.88 ID:iP8KQRjJ
あくまで参考程度に
ttp://isp.oshietekun.net/
767名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 11:58:34.14 ID:85wz3fsm
取り敢えず解約がしやすくて縛りも短いところのほうが
ハズレを引いた時に逃げやすくていいんじゃないかと思う

でも何気に縛り期間が長いところが多いんだよな
768名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 12:04:29.01 ID:KAsw2lt9
昔は品質だけは折り紙付きだったぞ>DTI
どうしてこういう事態になったんだ?
769名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 12:18:03.38 ID:7IeVdDqX
テレホ時代の職人がいなくなったからだろ
770名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:01:29.09 ID:J3ShTOrn
植松氏がいつの間にか公式BBSで酷い事言ってて衝撃うけたわ・・・

DTI植松氏曰く
「ニコ生を一日視聴されれば、現状では夜間の混みあう時間帯は制御にかかります。」


え?混雑時の占有率で絞ってるんじゃなかったの?
日中の「速度制限ないですよー♪」って言ってた所から制限の条件になってたのかよw
それじゃ回線混雑解消されるわけねーじゃんw
771名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:17:00.87 ID:KAsw2lt9
>>770
ニコニコやつべみたいなメジャーなストリーミング放送ってドワンゴから電話局まで専用線引いてきて
そこから各家庭に分配するって方式は使えないのかね?

電話局まで専用線引ければいくら大人数に視聴されたところで回線が逼迫することは無いのに。
772名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:28:31.72 ID:kRzre4Qx
ピアキャストとかもブチブチなんだよなあ
というか1920になったら転送量に関わらずストリームが強制切断されるのやめてくれ
773名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:36:36.50 ID:iP8KQRjJ
切断は電気通信事業法でアウトじゃなかったっけ?
774名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:36:56.66 ID:pr2IwJw4
>>771
いくらお金がかかるとおもってんだw
775名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:40:58.23 ID:P9sc4j+M
乗換工事とかが面倒だからフレッツで探してたけど、いっその事eoにでも乗り替えるかなぁ。
776名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:45:17.08 ID:+ygvxvKX
>・IPが変りやすい
これお前だけじゃん
777名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 13:56:06.56 ID:DwsV7Uci
>>771
お前毎月10万円支払えよ
778名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 14:00:03.89 ID:+ygvxvKX
植松はなんでコロコロと意見が変わるの
2枚舌がサポートするって無理があると思うのだが
779名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 14:06:56.85 ID:zXp3NlFl
>>778
何人かで交代して対応してるんだよ。植松当番表があってさ。
780名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 15:29:38.17 ID:mwxjuXyV
潜脱って弁護士かよ植松う〜
781名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 16:09:21.59 ID:JG8uqIKj
ダウンロードだったら一気に終わらせてIPを変えちゃえばいいんだよね。
ニコニコは・・・
782名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 17:50:10.67 ID:RdZwb/2B
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/28 17:47:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 875.88Kbps (109.12KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 151.49Kbps (18.67KB/sec)
推定転送速度: 875.88Kbps (109.12KB/sec)

ここ数年、冬休みはずっとこんな感じよ?
近所にP2Pがいるんだろうか?
783名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 17:56:47.45 ID:W4Sit3PN
ADSLか光か書けよ
ADSLならそんなもんだろうし光ならこの糞プロバのせいだ
784名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 19:20:36.52 ID:LQ5iawGu
お絞りきましたー
785名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 19:45:07.06 ID:FPeUKf7I
>>767>>775
フレッツのままで即時使用可能、即時退会可能なのはIIJくらいじゃないかな
料金も日割り計算でやってくれるから、1日だけ試すとかも気楽にできる
786名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 19:48:22.95 ID:P3lGbGgH
遠距離ADSLでももうちょょっと速いよ
787名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 20:18:50.03 ID:x4/9WSEM
工事日を年内に調整することがかないませんでした。
せめて来年の工事予定日を確定させたかったのですが、
それすらもかないませんでした。
申し訳ございません。


頭沸いてんじゃねえのかこれ
788名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 21:16:44.11 ID:/qN+Yuaj
198.DTI 植松 (2013/12/28 15:19)
DTI 植松です。

一日動画を見られていれば、当然混雑する時間帯にも動画を見られることになり、
混雑する時間帯に動画を見続けると、恐らくは制御の対象になります。
すいている時間にご利用になられても、特に制御条件に影響はありません。

ワロタ
 
789名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 21:29:27.77 ID:pNdQiUrs
あんまり植松さんを虐めないでください!

家族想いの優しい人なんです!!
790名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 21:59:36.93 ID:iP8KQRjJ
サポートに文句言っても上の考えが変わらないとね・・・。
>>594みたいなところに現状のを書くのも言いと思う。
791名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 22:37:27.83 ID:J3ShTOrn
ニコ生どころか、ニコ一切みてないのに艦これだけでこれっすわー
流石っすわー

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/28 22:36:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.43Mbps (9.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.11Mbps (263.78KB/sec)
推定転送速度: 78.43Mbps (9.80MB/sec)
792名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 22:50:48.25 ID:P3lGbGgH
そのレスがなんなんだという感想しか出てこない
793名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 23:05:53.04 ID:iP8KQRjJ
ネトゲonlyでも絞られる。
と言う事を言いたいのですね。
794名無しさんに接続中…:2013/12/28(土) 23:44:07.15 ID:y1+FqWRa
>>787
この調子だと工事日は初夏だなw
795名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:21:18.07 ID:n3DnvvYp
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001

測定日時: 2013/12/29 00:19:12
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / DTI / 東京都
--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 4.15Mbps (518.8KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 261.85Kbps (32.71KB/sec)

推定転送速度: 4.15Mbps (518.8KB/sec)

きちゃったわー
796名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:35:48.00 ID:YdOkty0h
かんべんしてくれー
VAIOアップデートしたら残り15時間って・・・
797名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:50:43.63 ID:YdOkty0h
本当に毎晩毎晩100Mbpsの回線を100Kbpsに絞らないとサービス成り立たないってんなら、
それはもうプロバイダ運営の資格ないだろ・・・
798名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:52:15.64 ID:YdOkty0h
ちなみにP2Pも動画視聴も何もせずにこのザマだから、
もうデフォルトでこういう品質のプロバイダなんだろうな
ははは・・・
799名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:54:56.97 ID:YdOkty0h
速度を勝手に1/1000に絞るんなら、俺がNTTに払ってる
ひかり回線の料金の99.9%を立て替えて欲しいわ・・・
800名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 00:55:05.41 ID:jQRsvAPf
無計画な設備投資のツケ
そして客が文句を言わなければ押し通すつもりでいた社風

おわり
801名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 01:25:12.79 ID:RQ9PaXiB
ADSL組はちょー快適だからニヤニヤしながらこのスレ見てる
802名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 01:27:13.90 ID:65zTItT2
光だけど田舎だからなんの問題もない
803名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 01:28:18.69 ID:oI+fSINf
>>787
この工事って実は絞った人にIP変えて対処されるのを防ぐIP固定するための工事だと思うぞ
804名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 01:31:00.03 ID:ESHB9cLl
ダメだ回線切断されまくるネトゲが楽しめない
この連休になると回線遅くなってるけど
地域ごとに規制みたいなのがあるのか?
805名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 09:18:18.44 ID:Cxc8Bi7q
混雑している時間帯には動画を見る事もゲームをする事も何もしないでね!テヘペロ

って植松は言いたいのかな
ちなみにいつが混雑しているのかという指標は一切お教え出来ないですデヘペロ
806名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 09:55:17.86 ID:tzD8/+uQ
客にトラフック状態くらい情報提供なんか
当たり前じゃないのか?やってないんかい?
807名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 14:50:07.58 ID:W0OqOBmA
>>801
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/29 14:48:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.86Kbps (0.87KB/sec)
推定転送速度: 7.86Kbps (0.87KB/sec)

ADSLも絞られてこれよ?
808名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 15:14:03.83 ID:grMl6gWT
ご利用のブラウザは、Flashコンテンツによる速度測定には、対応していません。iPad/iPhone、Android 等の情報端末やFlash未対応の端末をご利用の場合は、画像読込み版をお試し下さい。

ということになったので違うページでやる羽目に

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 2.83Mbps (353.89kB/sec)
平均データ転送速度 2.10Mbps (263.04kB/sec)
転送データ容量 2157.00kB (431.40kB×5回)
転送時間 8.969 秒
測定日時 2013年12月29日(日) 15時07分

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 629.92kbps (78.74kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 7.620秒
測定日時 2013年12月29日(日) 15時12分

下りで2M出てれば十分な遠距離12MADSL
809名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 18:29:38.35 ID:grMl6gWT
OSがバカになって再起動
別のブラウザーにて測定

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/29 18:24:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.37Mbps (295.87KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.34Mbps (417.38KB/sec)
推定転送速度: 3.34Mbps (417.38KB/sec)

これはUSENで
あなたの回線速度 3.072 Mbps

3M超えなんて出来すぎな12M回線
810名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 20:39:25.70 ID:65zTItT2
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/29 20:30:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.06Mbps (1.76MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.07Mbps (883.75KB/sec)
推定転送速度: 14.06Mbps (1.76MB/sec)

ネトゲしながらでもこんなもん
隼だけど
811名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 20:53:27.43 ID:A4WEz7DU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/29 20:51:00
回線/ISP/地域:マンソン光/DTI/東京
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21.35Mbps (2.67MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 21.75Mbps (2.72MB/sec)
推定転送速度: 21.75Mbps (2.72MB/sec)


昼間より早いのはどうゆうことだ
812名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 21:38:45.22 ID:AedRbJfG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/29 21:36:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21.16Kbps (2.52KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 114.19Kbps (14.11KB/sec)
推定転送速度: 114.19Kbps (14.11KB/sec)

冬休みになってから毎日どの時間帯でもこんな感じですわ
Googleのトップページが完全に表示されるまで数分を要しますw
813名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 21:54:39.74 ID:4GJp68Ob
5MB/sでDL中
快適
814名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 22:38:59.93 ID:iJgfXSuB
23日辺りから迷惑メール来るようになったんだけどみなさんどうですか?
どこかしらにアタックされて情報漏洩とかしてなきゃいいんだけど。。。
815名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:07:05.37 ID:a/NtQ3rl
>>814
取り敢えず俺んとこは全然迷惑メール来てないな
因みに(ピー)@ruby.dti.ne.jp
816PPPnf4676.saitama-ip.dti.ne.jp:2013/12/29(日) 23:12:23.48 ID:y118e0TB
glaxy.dti.ne.jp だけど来てない
817名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:13:09.89 ID:RQ9PaXiB
DTIからも来てないww
818名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:20:27.67 ID:4GJp68Ob
今日はお絞りなし?
いつもならDL中か終わってから絞られるんだけど。
819名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:23:19.67 ID:EsI3nHss
植松とうとう規約持ち出したよ
820名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:31:56.44 ID:Clmd4l5W
やっぱりな。今ストリーミング接続切られた
1930
2130
2330
2530
ビットレートに関わらずにストリーミング切断してきやがる
821名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:43:12.98 ID:041aB0h3
さっきネトゲ中に切断された
ルータ再起動したった
822名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:43:57.91 ID:U1//zXv+
遅い…
いい加減なんとかならんのかねぇ。
823名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:48:47.45 ID:iVIPv0jW
ADSL12Mがついに1M割ったw正月はずっとこんな調子か
これじゃ動画も満足に見れないぞ
824名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:53:32.22 ID:RQ9PaXiB
みんな大変だなあ
825名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:56:57.84 ID:jlbDZQPj
>>814
自分は大丈夫だった (venus.dti.ne.jp)
My DTIのページでログインして「メール設定」の「詳細表示」の「迷惑メールチェックサービス」を「利用中」に
セットしているけど、今まで迷惑メールの受信はほぼ皆無
826名無しさんに接続中…:2013/12/29(日) 23:59:13.90 ID:jlbDZQPj
>>817
My DTIのページでログインして「会員情報」の「アナウンス設定」で詳細を設定しておかないと、
重要な案内メール以外はDTIから届かないはず
自分も上記項目のチェックが外れている事に気が付いて、設定し直した
(過去に自分でオフにしていたのかもしれないけど)
827名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 00:07:13.70 ID:0CNrVKo4
ED治療薬他、文字化けしてるのが偽装メアドから沢山来るわ
828813:2013/12/30(月) 00:09:33.75 ID:QBJ6OJxM
10GDLして0:00(?)に絞られた。
IP変えたら速度が戻った。
絞る意味がわからん・・・・今からBDISOをDLするし。
829名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 00:10:57.73 ID:0CNrVKo4
家はgarnet.dti.ne.jp
830名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 00:13:21.50 ID:y9pwl7Yr
本当に重要なものなら設定如何に関わらず届くから
以前からずっとほっといてある
で、来る物はやはり来てる
831名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 00:36:09.07 ID:cObYVZc6
BDISOwww
832名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 01:12:17.35 ID:K0rmZIeK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/30 01:09:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32.86Kbps (4.05KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 32.86Kbps (4.05KB/sec)

ワロタ
ワロタ・・・
833名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 01:13:17.64 ID:0CNrVKo4
1:08頃に切断食らった
834石田:2013/12/30(月) 01:16:11.12 ID:X5pv0N/t
ラマダンの時期にはいった
朝6時から翌朝5時59分まで帯域切っちゃうぞ、わはは
835813:2013/12/30(月) 02:18:19.71 ID:QBJ6OJxM
>>831
何かおかしい?
分割rarとか書けばいい?
836名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 02:51:22.70 ID:eHeodjBH
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
837名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 06:08:31.59 ID:f/OEo7z3
新年明けたら公式掲示板閉鎖して苦情を隠蔽しそうな雰囲気
838名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 07:39:32.15 ID:3ys145nF
昔はその掲示板が一体どこにあるのかすら解り辛かったからなw
ありえる話だ
839名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 09:16:29.06 ID:av7a1Gdh
なんなのこの遅さはかろうじて繋がってる状態
これで3年連続で冬休みは回線激遅いじゃないか
何かあるの連休におかしいだろ
840名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 12:51:22.98 ID:DUn7n+H+
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/30 12:47:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 232.61Kbps (29.03KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 32.95Kbps (4.04KB/sec)
推定転送速度: 232.61Kbps (29.03KB/sec)

一晩寝て、繋ぐと最初だけ問題のないスピードが出るんだが、
数分もせずにこの状態
別に動画を見てるわけでもデカいファイルを落してるわけでも無い
ただニュースサイトとブログを数カ所開いただけでこの始末
いったいどういうことなのかね?
841名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 13:09:02.06 ID:BdTGDqF9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/12/30 13:07:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.32Mbps (3.91MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.64Mbps (3.58MB/sec)
推定転送速度: 31.32Mbps (3.91MB/sec)


お絞りさえなければこれくらいは出てるよ?
842名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 14:02:13.40 ID:YcAjend1
十分遅いよそれ
843名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 15:59:57.53 ID:bULIam0B
光ネクストで神奈川だけど
通常のコースで推定転送速度が77.15Mbps、ついでにプラチナオプションで0Kbpsになったwww

つーかこの測定サイトはバグねえか?
明らかに速度が出る時間でちょくちょく0Kbpsになるんだが
844名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 18:17:41.16 ID:fZxryjS+
「お絞り条件はDTIまかせ」と言う事はDTIの信頼性を高めな無ければ
駄目なのだけれど、BBSでチマチマやって挙句の果てには規約に逃げ
ちゃねぇ・・・。
845名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 20:04:30.59 ID:Hvoqq/Mn
規約より上の法律があるってことを馬鹿植松に理解させないと駄目だな
846名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 21:51:55.50 ID:YojLiCXj
>>845
現時点で既に消費者保護法に完全に違反している状態
847名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 21:55:35.14 ID:2/PgNPQ3
景品表示法で公取側からもつつけそう
848名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 22:52:04.84 ID:+UyN6SPH
契約書に帯域制限の記述ねーなぁ
849名無しさんに接続中…:2013/12/30(月) 23:00:54.11 ID:FfS9Cumm
BBSで絞られる植松
850名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 00:40:58.56 ID:g8aUQYc5
利用規約 20条にあるがな
http://dream.jp/agreement/kiyaku.html
851名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 01:25:30.96 ID:SKYnlP2e
会社としては完全にアレになってしまったから、もう退会するしかないと言う事だろうね
あとはこれ以上被害者を出さないために各比較サイトに各自が書くぐらいか
852名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 11:18:46.87 ID:5xVMVsdl
冬休みに入ってから回線遅いまま
いまだ直らないせめて2Mぐらいだしてくれよ
1Mすらでないってなめてるな
853名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 11:56:00.21 ID:9KakZG8X
制御うんぬんより、ニコ生見てるだけでトップ1〜2%になるという事実の方が今回一番の衝撃だった
854名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 12:02:55.01 ID:fckPg8DP
見切りつけてメールだけの会員になったやつとかも数に数えてるんだろ
855名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 12:03:40.77 ID:fckPg8DP
あとSIMの方もか
856名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 17:50:01.35 ID:nPQschjW
遅いって書いてるやつは嘘にしか見えんわ
意味が分からん
857名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 18:16:21.57 ID:oVg8/9Sx
って思うじゃん?
そのうちお絞りくるから安心して待ってろ
858名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 18:36:38.22 ID:kVBu04Bc
No.1プロバイダなんて言われてたのも正に今は昔だな
経営がよほど無能なんだろうね
859名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 18:42:04.46 ID:Gcq7t8/A
経営は無能、客は基地外。
ナイスコンビ。
860名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 18:57:19.24 ID:8VfCH7Xe
IP変わらなくなったな
861名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 23:02:32.75 ID:fckPg8DP
IP変えにくくする工事だからな
862名無しさんに接続中…:2013/12/31(火) 23:55:40.60 ID:necCxenp
>>856
田舎の武蔵野市民乙
863名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 01:34:49.81 ID:SlR/HtKq
ローカルプロバイダにしたほうがいいな
864名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 01:59:22.87 ID:BSPUr0VX
>>854
download速度が低下して我慢出来なくなったので、
半年前に dti はメール用と割り切って別ISPを契約した。

そのまえにdtiには相談したけど、のらりくらりと
「速度は保証していない」
と逃げるので、諦めました。
865名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 02:39:55.75 ID:AMP93TOS
本年も、誠実で真面目なDTI植松を宜しくお願い致します。
866名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 03:41:19.88 ID:N2Rosf4c
>>864
メール用の意味がわからない。
DTIのめーるよりgmailの方がいいじゃん。
867名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 09:42:28.92 ID:BSPUr0VX
>>866
分かりにくくてすみません。

dtiメールが優れているという意味ではありません。
アドレス変更が面倒臭くてISP変更を躊躇していたこともあって、
メールはそのうち切り替えることとして、とりあえず別ISP契約…
くらいの意味でした。
868名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 12:22:49.10 ID:kJxKZWCx
>>867
そうなんだよね
自分も20年近くDTI使ってきたから、メールアドレスを変更するとなると自分も数百ヶ所の
変更手続きが必要で、更にメールボックスの中の数GBのメールを転送しなきゃ
いけないから、とにかく大変

メールが丸ごと人質に取られてるようなもので、ISP変えるにしてもメールプランだけは
続行しなきゃいけないという腹立たしさがある
869名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 12:51:12.47 ID:JlUlOKWM
長期契約者はメール契約のみだと無料(サポート無し)とかにすれば喜んで
解約するのではなかろうか?
870名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 13:41:08.56 ID:podUA82B
何か知らんが2日前から快適になった
不思議なこともあるもんだw
871名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 13:52:12.92 ID:N2Rosf4c
>>867
徐々に切り替えていきなよ。

うちはIP電話を使ってるから4月になったら移行する。
872名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 14:43:59.60 ID:SlR/HtKq
gmailはフリーメールとは違うん?
873名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 15:27:09.05 ID:kJxKZWCx
gmailは危険極まりない

以前DTIと同じようにメールが消えてアクセスできなくなるという大規模障害が発生したけど
無料サービスであるが故に一切の保障無し

更にメールの内容はgoogleのサーバーで逐一チェックされて、勝手に広告に利用される
874名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 17:55:22.75 ID:11dxyAtk
メールが重要な人もいるんだね。

仕事のメールは会社のアドレスだし
プライベートのメールはどうでもいいからなぁ
875名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 17:55:52.56 ID:fTxhmQLA
この時間から鬼規制入ったわ
正月から数日は駄目だなこりゃ
876名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 21:20:49.29 ID:IqdWeLxw
ネトゲやると回線切られちゃうな
速度はでてるけど使いすぎるとダメ
つーことかよ面倒だな
877名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 22:00:08.42 ID:coan8pZy
最近夜になるとクッソ遅くなるから調べてみたらやっぱここ規制酷いんだな
もう乗り換えたほうがいいのか
昼間70Mbps上なのに今の時間帯0.3〜0.6とかありえねぇ
878名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 22:08:06.27 ID:BUudzEKO
ダウンロードしても絞られない。
正月休みだから放置?
879名無しさんに接続中…:2014/01/01(水) 22:35:24.58 ID:uY4pQYTb
最近お絞り着てなかったのになんで今日になってくるんだよくっそが
880名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 01:34:14.48 ID:M1LXyIxC
いつもは1時きっかしに規制解けるのに全く解ける気配が無い
881名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 01:48:30.50 ID:uLPKE/YK
規制解除担当はお休みです。3が日おわるまで我慢して下さい(ぇ
882名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 05:35:31.92 ID:2eZGOSXI
>NTTのフレッツ光サービスを提供する機器は、
>1分間も継続して80Mbpsを出し続けることは想定しておらず、

いやいやあり得るか?そんな想定
じゃあ100Mbpsとか200Mbpsとかってそもそもなんの数字なのよ
しかも1時間2時間ならまだしも1分間って・・・
MSDNとか使ってるやつどうすんのよ
883名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 08:09:31.04 ID:rVRpJrGJ
普通NWで瞬間的なバーストって
そんなに低くないはずだけどね
884名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 12:28:49.06 ID:+ecb4LLo
BBSは植松のいいわけを楽しむ場所
885名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 13:28:48.23 ID:chRILo2e
佐賀県の唐津に移ったとか以前に聞いたけど
サポセンは外部委託してるんだっけ?

BBSは見てないけど一応はDTIの中の人で
サポセンの人達とは別なのかな
886名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 16:46:47.18 ID:uLPKE/YK
植松の良いわけが支離滅裂で、もう最近は規約規約と繰り返すようになったな。
換えの植松の準備はよ
887飢え松:2014/01/02(木) 18:26:10.00 ID:kFBO62v9
おなかすいた
888名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 20:37:32.11 ID:a2Mj1DqX
8時半になったら急に来た上に今までにない酷さ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/02 20:36:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 62.46Mbps (7.81MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.52Kbps (38KB/sec)
推定転送速度: 62.46Mbps (7.81MB/sec)
889名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:08:22.92 ID:a2Mj1DqX
これどうすればIPかわるの?接続しなおしてもかわってくれないんだけど
890名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:12:41.26 ID:sfELsy8R
自作自演したいん?
891名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:14:08.61 ID:a2Mj1DqX
どうすればそんな解釈になるのよー
おしぼり回避だよ
892名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:14:11.26 ID:PkNtUiLN
>>888
うちもだわ、タスクマネージャーのローカルエリア接続1Gbpsが0.15%でべったり
どれだけ同時にいろんなところに接続しようにも変わらん
ネットラジオも聞けない
893名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:17:21.69 ID:AYzAiHIN
小学生の愚痴大会かよ。
894名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:27:06.66 ID:a2Mj1DqX
動画見ながら艦これやってたらいきなりどっちも時間クソかかるようになったら愚痴りたくもなるわさすがにw
895名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:51:15.41 ID:hgvt4SfV
おしぼり言ってる人は何のプランなんだ?

東京でauひかり→フレッツ光マンションタイプに移行するから不安なんだけど
auひかりは回線遅いと感じたことはない
896名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:54:29.00 ID:jywhnvsu
>>894
低価値データ通信はお絞りされて当然だわ
897名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:54:48.47 ID:DyYsp0JO
フレッツ光おしぼりの世界へようこそ
898名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 21:58:20.60 ID:6dKdN9PA
プラン変更すると絞られる可能性がある
ソースはBフレッツ12年から隼に変えて絞られたワイ
899名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:03:44.12 ID:uLPKE/YK
わーいおしぼり届きましたー。
本当に使えないプロバイダになったよなー

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.171Mbps (146.4kByte/sec) 測定品質:29.0
上り回線
 速度:96.38Mbps (12.05MByte/sec) 測定品質:92.5
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/1/2(Thu) 22:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
900名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:08:56.63 ID:PkNtUiLN
22時すぎて微妙にゆるくなった
つーても50KBpsくらいだろうけど
901名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:11:07.56 ID:PkNtUiLN
+されたのが50KBpsってことね
たぶん上限250Kバイトくらい
902名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:17:00.54 ID:a2Mj1DqX
プランはBフレッツマンションタイプ2
903名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:22:29.36 ID:PkNtUiLN
完全に解除されたぜ
なんだったんだろうあの時間は
904名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:29:48.33 ID:hgvt4SfV
フレッツ光もおしぼり対象なんだ
もう契約してしまったし、おしぼり対象にならないことを祈るのみ
905名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 22:47:31.93 ID:yJhdvZ4y
>>904
残念ながら全員絞られるんだぜ
程度が酷いか多少マシかの違いだけ
906名無しさんに接続中…:2014/01/02(木) 23:27:18.24 ID:uLPKE/YK
DTI公式の速度計測なら多少サバ読んでくるだろうとやってみたら
公式でも速度酷かったわ・・おしぼり半端ないなぁ・・
平均速度8.3Mbps1064KB/s
推定速度10.3Mbps1323KB/s

>>904
残念だったね・・問答無用で全員が対象になるんだ。
空いてる地域とかも関係無いから、長時間のストリーミングとか、
短時間の大容量ファイルのDLを19時〜25時の間に行わないようにするしかないです。
907名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 00:00:09.19 ID:/eVRUm/i
凄いね配信サイトすらまともに見てられない
908名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 08:08:07.13 ID:nlY/ibSJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:DTI
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.13Mbps (11.27MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:87.70Mbps (10.96MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:**********.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/1/3(Fri) 8:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
夜もこのままでお願いします
909名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 10:27:35.09 ID:AnJaJW2P
回線切断されまくり速度も不安定だし
やっと直ったと思ったらいい加減にしろよ
910名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 13:42:20.88 ID:QfziAu0V
制限はいらなければ速度はまぁまぁなんだけどねー。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:121.0Mbps (15.12MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:97.54Mbps (12.19MByte/sec) 測定品質:87.8
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/1/3(Fri) 13:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
911名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 19:29:50.79 ID:Cn51m7FK
さぁ本日もお絞りの時間ですよー。
時間気にせずぼーっと映画見てたら絞られたよクソッタレ。
912名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 23:34:14.21 ID:JZ9HoU+W
お絞り報告ま〜だ〜?
913名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 23:48:14.34 ID:feum9nc5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/03 23:47:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.27Mbps (3.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 35.03Mbps (4.38MB/sec)
推定転送速度: 35.03Mbps (4.38MB/sec)


いまんところ平気だな、めずらしい
914名無しさんに接続中…:2014/01/03(金) 23:48:21.27 ID:ieOBIB3I
今日も相変わらずの思慕リップ理だよ
2230-2330が一番ひどいな。250KB上限
915名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 00:06:19.75 ID:x6mA1b+t
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/04 00:03:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.79Mbps (10.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.96Mbps (1.99MB/sec)
推定転送速度: 82.79Mbps (10.35MB/sec)

微妙に絞ってきた。
再起動するか迷う速度。
916名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 20:57:15.84 ID:j7trsCmB
絞ってるのは上位1%だか2%だかのユーザーだなんて言ってるけど、
その1%だか2%だかのユーザーの声でこの会社沈むだろうね
絶望的に経営センスのないバカな会社
917名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 21:37:00.11 ID:zWd0808i
%じゃなくて人数で表現して欲しかったな。
解っててサポートは%表示にしてんだろうけど。
918名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 22:18:51.71 ID:5xYXUSIl
>>916
沈むわけねーよ。他の人不満ないんだから。
919名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 22:43:21.03 ID:O3D4Gz63
植松乙
920名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 22:48:29.80 ID:masOMNm6
wwっうぇwww
921名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 23:01:43.63 ID:J8m/r0No
メールの送受信が出来なくなった・・・・
昨夜から「Mail Delivery Subsystem」のリターンメールが山盛り届きだして、今朝からまったく送受信不可。
「Mail Delivery Subsystem」ったってメール出した覚えもないんだけどね。
障害発生してるんだろうか?
922名無しさんに接続中…:2014/01/04(土) 23:52:14.22 ID:MdVErW+F
ニコ生で上位1%2%になるからどうしようもない
人口密集地域のユーザーを無計画に増やしすぎたツケだわ
923名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 00:16:38.20 ID:9SwRzLrz
おとといまで調子よかったのに
また絞ってきやがった
924名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 00:45:51.06 ID:bqixF+EM
絞り初めか
925名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:15:51.28 ID:uBbsZlZ1
ネトゲ始めたら回線切断しまくり
毎年連休になると遅くなって不安定になる
こりゃダメだな
926名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:17:48.45 ID:xFCSZ+I1
画像の読み込みがダイアルアップ状態でワロス
google検索も数十秒かかる

酷すぎないか
927名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:43:09.26 ID:6tViX7gJ
書き込めない・・・
928名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:43:40.56 ID:6tViX7gJ
あれ できた
929名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:45:53.05 ID:6tViX7gJ
なんでここだけ書き込めるんだろ
930名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 01:53:37.65 ID:uBbsZlZ1
なぜか回線が復活したぞ
良くなるのも悪くなるのも唐突
931名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 02:11:34.05 ID:T1Vt8rQF
>>921
どっかでメルアド漏れたんじゃないの?
勝手に誰かに使われると、そういう状態になることあるよ
932名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 03:01:32.18 ID:8t/yKXE5
P2Pの規制がこの時間でも解けないな
オワットル
933名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 03:11:20.16 ID:8t/yKXE5
P2Pだけかと思ったらgyaoもロクに見れないバロス
934名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 13:33:11.66 ID:HYghYjlB
超絶おしぼり食らってるわw
935名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 14:53:01.77 ID:n2AhcXuG
早く乗り換えたほうがいいって。
936名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 15:34:24.61 ID:YKnodRYE
乗り換え先のお勧めが知りたいぉ
937名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 16:04:47.99 ID:bERKhwm9
幸せの青い鳥ネット
938名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 17:42:51.34 ID:zgyFsIet
このおしぼりってプロバイダ側の問題なのか
939名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 17:55:43.11 ID:E9mjLaGV
インターネットの向こう側にあるサーバーの混雑もすべてプロバイダの仕業
森羅万象司ってる闇の組織DTI
940名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 18:46:41.90 ID:9NwH4Dqt
今日も重いぜ・・・・
941名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 19:01:57.44 ID:VCQa3uSw
嫁の体重が
942名無しさんに接続中…:2014/01/05(日) 19:29:22.11 ID:SL5i5LpN
断続的に一瞬切れてるよね?
IP変わってID変わるから自演扱いされるぜw
943名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 00:00:10.54 ID:Q1Y6RF5j
IPを変えても遅いままだぞ。
944名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 00:26:01.23 ID:zNiurfuT
俺も大抵は変わらないね
でも確かに稀にだが速くなることもあった
945名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 01:07:01.21 ID:YGEgCd/o
数日前まではIPを変えれば速くなったんだ。
今日はIPを変えても遅いままだわ。
東京都23区 速い人いる?
946名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 01:41:08.87 ID:7O1ED1HM
なんかこの時間にお絞り来たぞ…

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/06 01:40:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.52Mbps (2.19MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 355.05Kbps (44.25KB/sec)
推定転送速度: 17.52Mbps (2.19MB/sec)
947名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 02:16:40.92 ID:+F9ZF9Nh
いや毎日きてるし
948名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 09:15:38.77 ID:G4lfZv4X
隼にした意味がない
949名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 10:43:24.35 ID:zYem4YXs
実はDTIはお前らのことが大好きだ。
好きな女の子にはイタズラしちゃうってやつだ。
プロバイダーなんか正常に動いてる限り意識することないもんな。
たまには電話してちゃんと気付いてるって伝えてやれ。
950名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 12:17:01.11 ID:xbDh7WqN
1月更新だけど、なにも来ない
951名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 12:46:19.84 ID:GBGsnuv8
>>948
バイクの隼も今じゃリミッターついてるからなw
952名無しさんに接続中…:2014/01/06(月) 23:42:18.87 ID:CdqViPTr
お絞りきたぁ
953名無しさんに接続中…:2014/01/07(火) 10:48:40.20 ID:8JnAp1PT
ここ1ヶ月ぐらいの間からだが小さな画像すら表示されない事が増えてきた
ダイアルアップ時代みたいに1枚1枚表示されていく姿見てるともう終わりかなって感じる
954名無しさんに接続中…:2014/01/07(火) 15:57:44.27 ID:XB7iUe5g
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/07 15:53:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.22Mbps (402.43KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 505.43Kbps (62.69KB/sec)
推定転送速度: 3.22Mbps (402.43KB/sec)

なんなんこのプロバイダ…ひどすぎるだろ…↑↓の差はなんなんだよ

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 81.63Mbps (10.20MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.098秒
測定日時 2014年01月07日(火) 15時54分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0

オンゲもできない状況…どうしてこうなった
955名無しさんに接続中…:2014/01/07(火) 18:15:36.85 ID:xbiGzwEa
絞るだけならまだしもプチっと切られるからなぁ
956名無しさんに接続中…:2014/01/07(火) 22:54:03.82 ID:vRQgeTF7
廃墟だな
もう皆他へ移ったか
957名無しさんに接続中…:2014/01/08(水) 11:37:45.43 ID:j+H5I4xr
試しに、DTIにメールで問い合わせしてるけど返答すら来ない
催促する予定だけど、やっぱりグレーっぽい感じがする
958名無しさんに接続中…:2014/01/08(水) 15:17:10.96 ID:xrTb1Ypi
規約と開き直り始めた時点で乗り換えたよ
959名無しさんに接続中…:2014/01/08(水) 15:38:05.23 ID:PSaO64pS
なんで解約手続きに折り返しの電話待たないとダメなんだ…
しかも時間指定できねーし。アホだろ。
960名無しさんに接続中…:2014/01/08(水) 15:48:47.89 ID:FCVDQ7yE
【芸能】芸能界“マル暴リスト”衝撃の中身 報道キャスターの所属事務所、アイドル多数輩出の老舗、大手音楽事務所…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388854969/
961名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 05:32:26.72 ID:nvcnMzpe
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140108_629951.html
固定IP使えて非freebit、2年前払いがネックだが移行候補にはいいんじゃね?
962名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 20:00:47.81 ID:jlSYQjyw
良さ気だけどやっぱ2年縛りがネックかなぁ
お試し期間でもあれば良いんだけど
963名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 23:00:30.73 ID:1fw9zQs7
DTI含めて他も1年縛りあったりするから、その辺は納得出来るかどうかだね
964名無しさんに接続中…:2014/01/09(木) 23:03:14.92 ID:jlSYQjyw
縛りが無いのはIIJくらいかなぁ
料金も日割り計算してくれるみたいだし
965名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 02:32:03.63 ID:FK1WNpZw
縛りもうざったいが
電話して解約書類を送って貰わないと解約できないとこが意外とあるな
乗り換え先のプロバイダと新規契約する前に解約方法をチェックしといたほうがいいかもしれん
966名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 15:42:25.42 ID:Q5W2ftti
>>965
IIJだと契約も解約もWeb上で一瞬で完了するよ
967名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 16:37:47.41 ID:iG3ZjKWQ
だよね
以前退会引き止め工作汚い!ってこのスレで書いたら
「webで一発退会なんかどこもやって無いよ」みたいに工作員に返されたけどIIJみたいな良心的な例もあるんだよね
ここのADSLも最近だと安simも使ってたけどサポートも品質も糞過ぎたからIIJに乗り換えて今は大満足だわ
ワンコインとかに騙されるとホントひどい目に合うよ
ネット黎明期は両者とも優秀なISPとして認識されてたのに何故ここまで差が付いたのか?w
968名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 20:00:44.47 ID:OZ2cLcup
サポートにTELして規制ならないような使い方聞いても明確な答え言わないから、自社サービスの使い方も教えてくれないことを理由に解約伝えればDTI側の責任だから解約料や利用料は払わなくても退会できたよ。
その日のうちに通信切られるから乗り換え先確保してからがお勧め。
969名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 21:00:23.18 ID:67Bj9Xvv
>>967
中の人のレベルの差がついたんだろ
DTIってベンチャーじゃないからな
気質が違うんだろう
970名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 21:25:45.70 ID:46Q4jZIN
制限解除中の速度なんてどうでもいい。外で5mも10mも必要な事なんてない。
制限中の速度計測してほしい。
971名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 21:29:17.48 ID:flVo4NKE
三菱が撤退してから急激に質が悪くなったな
972名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 23:39:17.22 ID:hQ8hcmdY
ここのプロバ夜回線絞りすぎだね
しゃれにならないレベルで酷い
973名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 23:43:00.01 ID:hQ8hcmdY
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/10 23:41:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 16.46Mbps (2.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 11.08Mbps (1.39MB/sec)
推定転送速度: 16.46Mbps (2.06MB/sec)
974名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 23:44:11.99 ID:Q5W2ftti
youtubeの最低画質ですら切れ切れになって、まともに見られない速度しか出てない
せっかくの光回線なのに、たかが1〜2分程度の動画すらまともに見られなくなるのは本当ひどいね
975名無しさんに接続中…:2014/01/10(金) 23:48:38.95 ID:Q5W2ftti
不満のある人はここにDTIの現状を書き込めば、40インチの液晶テレビが当たるかもしれないよ
https://ssl.kakaku.com/bb/report/
976名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 11:19:41.07 ID:ygqxGpAQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/11 11:18:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 838.45Kbps (104.42KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 340.43Kbps (42.54KB/sec)
推定転送速度: 838.45Kbps (104.42KB/sec)

OSのアップデートもままならんw
977名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 11:25:08.86 ID:ctbhC2Xl
WindowsUpdateしたら帯域占有なので規制します
って公式が言い切っちゃったからなwwww
978名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 18:02:15.95 ID:/zHKBDRS
学生の長期休暇期間や連休中には規制が酷くて使いものにならないねぇ
アンチウィルスソフトのアップデータが200メガ以上あるんだが
途中で切れたりしてダウンロードが出来ない
979名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 18:38:51.88 ID:CrdyqZ/o
>>977
なにそれ?詳しく
980名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 18:57:29.51 ID:ctbhC2Xl
>>979
植松に訊け
981名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 19:21:34.52 ID:0dQh2h5C
>>979
DTI公式掲示板の話題番号573「とにかく遅い」に書かれているレスNo.160付近からのレスを見るといいかも
982名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 00:36:39.11 ID:mH05dxkM
>>978
それは違うんじゃない?
数十Gを高速でダウンロードできるよ。
その数時間後に規制されるけど。
983名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 09:42:51.40 ID:7vVYaO1L
植松の5枚舌にも飽きてきた
984名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 10:24:44.86 ID:7GcHmNFQ
気持ちよさそうなのに
985名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 12:00:36.16 ID:Z5x3r9+p
やります!

明確にはお答えできませんが、必ずやります!

年内を目指してます!

新しく制御プログラム書き換えが必要になりました
年内は無理になりました。

でも必ずやります!

工事予定日は未定ですが、確定したら御連絡します


いつやんねん・・・
986名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 19:00:07.92 ID:pZzPJr0F
最近接続し直してもリモートのIPが変わらなくなったような気がするんだが、
オレって何か勘違いしてる?
987名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 19:26:07.08 ID:wImYp2M/
DTIが変わらないように対策してきてる
988名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 19:26:40.75 ID:W8ivpXXi
やるとは言ったが絶対にやるとは言っていない
つまり別にやらなくても絶対にやるとは言っていないのでやる必要は無いがやる必要はあると感じている
でも絶対必ずやる訳では無いし恐らく多分その内いつかは気が向けばやると思う
989名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 19:55:46.03 ID:K3SJyXQn
誰か新スレお願いします
----------------------

DTI part 50



フリービットグループの中核ISP

DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。


【親会社】フリービット
http://www.freebit.com/  

【公式】DTI
http://dream.jp/ 

【公式BBS】
https://secure0.dti.ne.jp/bbs/dti.php (ログイン要)

【DTIのコミュニケーション担当者がつぶやくDTI公式アカウント】
http://twitter.com/#!/DTI_official

【前スレ】
DTI part 49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1384409405/
990名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 20:16:53.74 ID:eMxs5ROm
991名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 21:00:12.64 ID:Z5x3r9+p
今日のおしぼり配布、はじまりました

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/01/12 20:59:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.29Mbps (7.54MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.95Mbps (368.66KB/sec)
推定転送速度: 60.29Mbps (7.54MB/sec)
992名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 21:07:35.37 ID:K3SJyXQn
>>990
スレ立てありがとう
DTIさんから差し入れです
http://www.sanei-oshibori.co.jp/pic/taoru.jpg
993名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 21:25:24.57 ID:Z5x3r9+p
次おつー

>>992
DTIさんのおしぼりは、そんな綺麗なものじゃないきがしますが・・・
コンビニで貰えるお手ふきとかそんな感じなきがします。
994名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 21:40:03.05 ID:W8ivpXXi
オナホに見えた俺は疲れているのかな
995名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 21:42:12.15 ID:dE05P/4n
おしぼりはおしぼりでもここのおしぼりは子供の頃よくやった
人の腕をギューってやるあの遊びの事だろ?
996( ^,_ゝ^):2014/01/12(日) 22:15:20.86 ID:+i8oOmnW
IIJ総合スレッドPart12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1283684914/

783 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2013/12/13(金) 18:09:00.27 ID:pSUuQMYF
IIJ4Uって動画のストリーミング見てるだけで速度規制されたりする?
997名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 22:33:09.13 ID:61q2hGJ5
DTIにとってものすごく都合の悪いレスだな
998名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 23:34:56.73 ID:Z5x3r9+p
おしぼりきつすぎてなにもできんわ。
しょうがないのでLTE・・・プロバイダとは一体・・・
999名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 23:57:01.81 ID:eMxs5ROm
1000なら今すぐ、おしぼり解除
1000名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 00:03:35.45 ID:HOJ+g1la
やっぱりお絞り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。