1 :
名無しさんに接続中…:
日本の通話料は1分16円携帯同士〜54円固定から携帯など
となりの中国は1分1円から5円、アメリカは同じ州なら無料
カナダ、シンガポール、など電話需要の多い国はいずれ通話は
無料になります。
皆さん、どう思います?日本の通話料・・・???
2 :
名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 17:39:44.34 ID:wy1hbStc
詳しくはこちらご覧ください。
http://www.jmx-jp.com 如何に通話料金を無料にするか。
1人平均5000円払っている基本料やパケット代。
昔より今の方が電話代は絶対高い。
光回線に平均6000円。
携帯電話に平均5000円
携帯と言えども高すぎる基本料やパケット代。
ここに結集し皆が利用すれば広告効果で通話料や基本料も無料になる
プロジェクト。
これがOpenPSTNです。
3 :
名無しさんに接続中…:2012/11/02(金) 11:58:00.93 ID:IYE42edO
Age
4 :
名無しさんに接続中…:2012/11/02(金) 12:01:06.46 ID:IYE42edO
★ソフトバンクがやっとパケット定額を家族割りで1980円にしました。
でも、期間限定じゃー?
ということで、ずーと1980円にしてほしいところです。
5 :
名無しさんに接続中…:2012/11/13(火) 13:46:31.34 ID:pClkqMHm
Age
6 :
名無しさんに接続中…:2012/11/13(火) 13:49:11.58 ID:pClkqMHm
7 :
名無しさんに接続中…:2012/12/01(土) 22:07:33.47 ID:zGb1jvts
Age
8 :
名無しさんに接続中…:2012/12/01(土) 22:09:47.49 ID:zGb1jvts
★OCNとBIGLOBEのLTEにも対応しました!!
9 :
名無しさんに接続中…:2012/12/03(月) 17:12:59.31 ID:xY1fD0G8
10 :
名無しさんに接続中…:2012/12/16(日) 15:54:01.83 ID:0GeZ6aU8
iPhone 5 ドコモバージョン発売しました。
iPhone4SまたはiPhone5の簡単SIM交換のみでドコモ4G−LTEで月2980円で使えます!!
ぜひ、必見!!
http://www.jmx-jp.com
11 :
名無しさんに接続中…:2013/01/04(金) 23:17:08.06 ID:1grN7py2
ついに出ましたね!!
フュージョン・楽天の月980円の4G−LTE
200MB超えても停止にならないのが良いですね。
また、月1980円からパケットと通話し放題のプランも出ました。
なんとそれがiPod Touch 5でiPhoneとほぼ同じように利用
できます。
もうほんとに今までの携帯契約何だったのと思います。
ぜひ、必見の価値ありです。
htt://www.jmx-jp.com
12 :
名無しさんに接続中…:2013/01/04(金) 23:19:30.54 ID:1grN7py2
13 :
名無しさんに接続中…:2013/01/04(金) 23:32:18.69 ID:1grN7py2
14 :
名無しさんに接続中…:2013/01/06(日) 16:50:47.88 ID:6h5r9qsU
15 :
名無しさんに接続中…:2013/01/23(水) 20:10:39.66 ID:/UAjug8i
関係ない話だけど
和田アキ子の帰化前の通名が金海だったよね
>>1とは読み方がちょっと違うみたいだけど
16 :
名無しさんに接続中…:2013/02/12(火) 10:32:40.47 ID:YGRgxp9+
>15
金海ってルーツは確か現在の韓国釜山郊外の金海市日本では昔の任那「みまな」だよな、古事記に出てくる。
の金海龍王「金首露」王で約西暦430ごろに製鉄技術で中国やアジアとの交易を盛んにしてその後新羅と
百済に侵略され滅亡したと言われる伝説の国「加羅国」で、最近それが映画化され、ポニーキャニオンから
DVDが「鉄の王キムスロ」が発売された。何でも現在の日本の天皇家につながる家系であるらしい高千穂
の初代天皇の父親王の始祖と言われているが、現在では徐々にそれらが一部の歴史研究家によって明らかに
されつつあるらしい。
17 :
名無しさんに接続中…:2013/02/12(火) 18:55:38.80 ID:YeBSaTXm
どっちにしろ、今の朝鮮人とはなんの関係もない話だなw
ネット通話が普及して支援ツールも多彩な時代にただの通話は相対的に利用価値が下がってるよな
ただ完全になくなると困るから機能の一つとして残ってる感じ
19 :
名無しさんに接続中…:2013/02/13(水) 08:53:32.75 ID:KbMtX8xI
LINEだけで事が足りるかどうかはわからないが、今後の普及で電話番号で管理する
必要がなくなるのは確実、もともと電話番号制度は国や事業者が管理しやすいようにし
ただけで、実際に利用者は知人や身内に電話するのがほとんどなので本来番号で管理
しなくても十分事は足りる。LINEなどの利用で十分通話やコミュニケーションは
とれる。しかし、今後は電話業界どうなるのか。
20 :
名無しさんに接続中…:2013/02/13(水) 08:56:58.86 ID:KbMtX8xI
ところで、このスレは基本料が高いのと通話料が高い事を取り上げている。
少しでも安くなって困る人はいない。
21 :
名無しさんに接続中…:2013/02/14(木) 12:17:54.35 ID:+qPJdq5q
それより前にさっさと通名を変えなよ。
あの技術と運転資金がないのがバレバレの怪しげなホームページに
その通名じゃ誰も寄り付かないよ。
22 :
名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 15:05:03.70 ID:QbRYaUxC
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
23 :
名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 12:30:58.91 ID:CnZC8r7d
24 :
名無しさんに接続中…:2014/03/11(火) 09:02:51.06 ID:8Zg9eYCg
>>19 LINEって、なにかうさんくさい感じがしてしてしまって、俺は使っていない。
25 :
名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 19:04:56.94 ID:F/G1WsR3
LINEによる「なりすまし」によって、金銭的な被害がでていると報じられていたな。
26 :
たける:
くわしく