OCN総合スレ 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさんに接続中…
>>642
弾くといってもIPv6パケットを遮断するわけでなく、
フォールバックが発生する環境のDNSサーバーをブラックリスト化し、
それらに対してAAAAを送出しなくするだけ(CSPによるAAAAフィルタリング)。

IPv6シングルスタックのDNSv6サーバーはブラックリストに載らないし、
デュアルスタックであってもIPv4トランスポート側にAAAAフィルターが
適用されていればブラックリストに載らないよ。

『OCN 「フレッツ 光ネクスト」対応 IPv6インターネット接続』の利用者は
DHCPv6で通知されるDNSv6サーバーをそのまま使えば良いし、
『OCN IPv6』の利用者は2001:380:0:4::1や2001:380:0:104::1を使えば良い。
W6Lを以ってGoogle over IPv6が終了し、同時にGoogle Public DNS
(2001:4860:4860::8888、2001:4860:4860::8844)がGoogleのAAAAを
返すようになるから、それを使っても良い。
646名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 12:35:23.20 ID:XpFLv212
解約したいんだがコミュ障だから電話だけで死ねる
647名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 17:24:05.55 ID:+Mi0NyfL
ようつべがおかしい
648名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 18:53:18.30 ID:YkrvH+6t
10分おきに断線するぞこの馬鹿回線が
649名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 21:26:38.21 ID:qRZ1xP9G
>>645
あんたは中の人かw
650名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 03:37:40.32 ID:UjO2jaAV
>>649
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120208_koukai.pdf#page=2
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/120511_koukai.pdf#page=12
> DNS を IPv6 トンラスポートで引く場合には、
> AAAA フィルタがかかっていても AAAA レコードが通知される
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/4/25/1
> もっともISPがAAAAフィルタをしてしまえば、Google側では
> 遅延や失敗が生じないため、統計的に把握できず、
> ブラックリストに載せることはできないと私は踏んでいます。
http://www.ocn.ne.jp/ipv6/access/dns.pdf#page=4
> ※ Windows 7,Windows Vista をご利用のお客さまは、設定不要です。
http://www.ocn.ne.jp/ipv6/overv4/download/pdf/ocnipv6dns2.pdf#page=10
http://www.google.com/intl/en/ipv6/
https://developers.google.com/speed/public-dns/docs/using