IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/

動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

※モバイル板のスレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM19枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333502405/

前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM4枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1330168896/
2名無しさんに接続中…:2012/04/15(日) 09:52:19.66 ID:Qm/DcBNw
>>1
お疲れ様です
3名無しさんに接続中…:2012/04/15(日) 09:53:15.65 ID:cpfWZ31x
イ、イクーっ!
4名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 01:53:44.60 ID:TNNN27K1
あれ5枚目なの?減ったの?
5名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 19:13:00.96 ID:Y9JCoFsB
>>4
モバイル板と別カウントだから
6名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 21:41:56.20 ID:es5UHOL7
別カウントって4からカウントしてんじゃん
7名無しさんに接続中:2012/04/16(月) 22:40:18.92 ID:Tl6KGYXX
ミニマムに加入中。アプリダウンロード時、制限を超えたらしく回線を切られて現在通信出来ない状態。
回線の利用再開手続きを自分で行わない限り、通信再開してくれないんでしょうか?
8名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 23:00:42.70 ID:FC79SU//
知らん間に、そんなルールになったんか?
9名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 23:01:40.11 ID:UES9fTYA
制限てなに?
10名無しさんに接続中:2012/04/16(月) 23:24:07.11 ID:Tl6KGYXX
7です。
IImioのHP,Q&Aに、
クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。

と書かれているんですが、通信速度を制限されただけではすまず、強制的に回線切られました。
会員専用ページの「サービスの設定と利用」で回線の中断・再開覧を見たら、回線状態が「中断」状態に
なってました。自分で回線の中断手続きをしたわけではないです。
おそらくIImio側がそういう手続きをしたんだろうと・・・。
11名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 23:58:57.90 ID:6mTA5p5z
ざまあみろ
12名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 09:20:41.11 ID:YxvQfFxm
ああ、ついに強制解約の被害者が…
IIJ様にお詫びの電話をしないと復旧しないよ。というか、連絡が入ってくるから大丈夫。
13名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 09:41:27.83 ID:1uG/Pbv1
>>10
それって1日12時間以上繋ぎっぱなしだったってこと?
14名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 09:59:05.26 ID:TOWFs9Fe
この糞遅い回線で366Mbなんかよく消化できたね。
どんな使い方すればそうなるんだ?
ネットラジオを使ったまま放置とか、スカイプで長電話
ナビゲーションとして延々と通信とか?
15名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 10:17:06.68 ID:X6efTvGE
スマホじゃ難しいけどPCでなら余裕だな
16名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 13:06:28.85 ID:Kx1IX5ie
普通の使い方じゃねえな、さっさと別なのに替えてくれや。
17名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 22:20:41.16 ID:FbIgdlYQ
>>16
  _, ._
( ゚ Д゚)はぁ?
動作確認機種に載ってるL-02Aをスマフォで使えってか?
脳みそ沸いてのか、このアフォは
18名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 22:37:16.01 ID:x/kO3P73
人間の屑♪最高
19名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 22:39:37.05 ID:8okvGXyx
いや、なんか別の理由だろう
変なクレカで登録してたりとか
20名無しさんに接続中…:2012/04/17(火) 23:21:01.56 ID:Z6WbqmEv
いちおつ
21名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 06:30:45.28 ID:Uf0qBnan
初日から通信しまくってブラック入ったとかだったりしてw
それでも勝手に切断はやりすぎな感があるけど、変なクレカはあり得るね
22名無しさんに接続中:2012/04/18(水) 09:15:46.24 ID:MmUIGSyd
10です
昨日ここをチェックしない間にけっこうな数のレスがついててびっくり。

回線切断された件ですが、自分の勘違いでした。
お騒がせしてすまないです。
IIJmioにメールで問い合わせたところ「IIJmio側では回線の切断はして
おらず、たとえ利用制限の事由があったにしてもお客さんに何も事前連絡
せず、勝手に切断をしたりはしませんよ」というような回答がありました。

IIJmioではなく端末のほうに問題があったらしく、初期化してIIJmioのシムカード
を差し直し、設定しなおしたら使えるようになりました。

しかしちょっと大きめな容量のアプリ(8MBくらいの)のダウンロード時に障害が起き、
回線が切断されたことは確かなので、大きめのアプリダウンロード時はクーポン利用
しなければね。
23名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 09:23:25.47 ID:/hIMhjsY
グモ、マクド、澪たん株
良い感じ♪(*≧∀≦*)
人間の屑は、出ていけ
しょーもない
24名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 10:05:35.47 ID:b1Vny5Eo
面倒くさいやつだな
25名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 16:40:17.70 ID:TP49JQyH
日本語もおかしいし、察してあげましょう。
26名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 18:00:49.93 ID:bI3m8ShH
アプリとかwifiで落とせよ。迷惑な奴だな
27名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 19:03:12.90 ID:HtcHvrSm
>>10
へんなクレカ?しようしたものをKWSK
28名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 20:33:52.70 ID:k8x86vGd
>>27
Vプリカなんじゃないの
29名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 21:57:20.34 ID:i5WR9FKM
日曜に申し込んで今日届いた
今日からお世話になるんでよろしく
30名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 00:11:18.02 ID:AmTgxKGi
IIJとVプリカに関する緊急のお知らせです、
本日23時にVプリカマイページ確認した所
初期手数料、及び月額料金、及びクーポン代、IIJにより
全て無事引き落とされておりました!お知らせまで。
3111:2012/04/19(木) 00:47:46.59 ID:BpFhrgQN
>>29
くたばれ雑魚
32名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 01:16:58.93 ID:iptG8X9k
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
33名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 14:50:16.92 ID:x0u1152K
スゲー満足
もう人に勧めまくっちゃうもんね
34名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 18:58:55.60 ID:3mkQVfHe
やめろうう
人が増えて遅くなっちゃう
35名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 21:37:18.94 ID:u6sptekw
テザリングで友人とかに開放してたら220MBも使われた
規制来る・・・
36名無しさんに接続中…:2012/04/19(木) 21:40:21.19 ID:eIc2UfCq
Let'sクーポンで規制回避
37名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 00:10:37.43 ID:aa7q4f3/
自分で開放しておいて使われたとかどんだけ頭悪いの…
38名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 14:52:17.68 ID:+4ZI3pPg
最近タイムアウトでまくりだわ…。
あと半年もすればイオン並になりそ
39名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 20:57:47.81 ID:UAlOQ4br
そっか?全然調子良いんだが。
40名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 21:01:54.78 ID:0f4IcHjB
人間の屑は、要らね
出ていけバカ
41名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 22:03:00.84 ID:mFObpjdC
確かにちょっと遅くなった気がするな。
というか、前は最初300Kくらいで徐々に遅くなっていったけど、
最近は2−3秒でがくっと落としてる感じがする
42名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 23:40:40.82 ID:Mug1HZHM
まぁイオンの地獄を知ってるからまだガマンできるが
43名無しさんに接続中…:2012/04/20(金) 23:54:22.26 ID:mFObpjdC
たしかに、ほんとに10K以下だったから。
DNSなどが速いだけでもかなり違う気がするし、クロッシーだと更に軽い感じがする。。
44名無しさんに接続中…:2012/04/21(土) 00:09:33.95 ID:LJqzZqJW
>>42
> まぁイオンの地獄を知ってるからまだガマンできるが
イオンはまだ公称100だからいいじゃん
U300なんて300で10いかないんだから
45名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 15:50:46.32 ID:9diT+XkL
パンストもろだしで届いてワロタ
記念パピポ。
46名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 19:19:56.79 ID:WXYoqyX0
>>44
10でもいいんだよね。繋がるなら。
イオンなんてほぼ9割タイムアウト。
日中は諦めてモバイルルータの電源切ってる。
ただIIJMIOのこの劣化の早さをみてると、お前もいずれは…と思ってしまう
47名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 19:28:11.02 ID:xjb4FdGO
うちはspeedtest.netで230k、BNRで170k位安定して出てるけどなぁ
48名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 19:56:43.13 ID:YVGbMK+d
iijはスピード出なくなったらすぐやめられるからな
49名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 20:42:32.61 ID:te3y2J0/
どうぞどうぞ
50名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:14:52.28 ID:NpfPHm1d
アンテナ表示はちゃんと出てるけど、セルスタンバイが100%圏外で消費激しいな
ぺリア
51名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:24:22.73 ID:NgzOmnuI
>>50
それIIJに限った問題じゃなくてデータ専用SIM特有の症状だし
ペリアスレで聞いてこい
52名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 22:42:31.35 ID:WBUIkPf1
>>50
ググってパッチ当てな
53名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 00:58:44.40 ID:TGB7cRYT
Huaweiのスマホにも対応してますか?GS02・イデオスシリーズとか
IIJ945に050Plus乗っけて使いたいと考えてます。
54名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 12:31:58.01 ID:KnkxDbTA
知ったことかっつーの
55名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 12:43:20.75 ID:J/Ogi/ug
56名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 13:15:09.92 ID:PzSTeACe
>>54
そこは(´・ω・`)知らんがな
57名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 14:10:57.93 ID:as37+Xy9
そこは⌒(ё)⌒菊のゴモンやがな
58名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 22:04:06.93 ID:/Oc7u7Md
沖縄とかだったら使う人が少なくて快適!
という、うまい話はないのかな?

沖縄人なんたけど、沖縄で使ったことある人いる?
59名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 23:55:43.09 ID:Zdd0Y2OZ
別に沖縄じゃないけど快適だよ
なぜか130kbps超でてる@中部
60名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 04:38:50.44 ID:ljH1VK31
テザリング可能な機種だけどIIJmio対応一覧で×になってるのは不可ってことでいいの
61名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 05:10:22.13 ID:ljH1VK31
サムソンのGALAXY S II LTE SC-03Dはテザリング出来る機種らしいけども
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
コレ見たら×になってたので
62 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/24(火) 05:45:13.29 ID:yyKVAXfg
>>61
ドコモ端末は素の状態だとほぼ全て不可。
root取ってゴニョゴニョしないとダメ。
テザリング時にドコモ専用APに自動接続されるから。
なもんで、root取ってその辺をゴニョゴニョしないと使えない。
63名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 11:02:45.22 ID:/JCUh1mj
シェアで
ping186ms,DL2.58Mbps,UL,0.34Mbps
はや!
でも1GBを使い切ってない。
64名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 14:23:33.67 ID:aYawd8Bs
ゴニョゴニョとかきめぇ
65名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 15:59:19.01 ID:0uxRLL1N
こちょこちょ
66名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 18:08:43.61 ID:aZvB2pIT
規制から解放されてチョーうれしい
67名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 18:16:53.59 ID:cdrj9WPJ
>>63
LTE?
68名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 19:26:55.95 ID:szoxsAjM
>>67
3Gっす。PWR-100D経由でiPhone4から計測しました。
開始当日からのユーザーなんですけど一度もまじめに計測したことがなかったので試しにしてみたらえらい速度出ましたね。
69名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 21:30:10.73 ID:EkQGbIfO
届いたー これで規制ともおさらばだぜー


にしても全くストレス感じないしコスパ最高過ぎだろ
70名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 21:57:49.86 ID:7LsIhi8h
>>69
羨ましいな...後2ヶ月はfairで我慢します...
71名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 22:04:53.23 ID:EkQGbIfO
>>68
へー
俺も端末がLTE非対応なので躊躇ってたが、一度試してみるかな。
72名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 22:11:35.16 ID:EkQGbIfO
んっ!
iijmioも規制あるぞ
73名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 22:16:49.68 ID:4NpLSI4E
んー楽しみだな
fair残があと2週間
700MBも余ってるわ
74名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 22:42:54.97 ID:RnW8m7ql
>>70,73
今すぐfair捨てた方が幸せだぞ
残りをオクで売ってでも...
75名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 22:59:48.47 ID:q770fSGl
bモバは期限中に売るのが一番いい
76名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 23:05:35.42 ID:TT22Ov/b
3gだけど、チャージしても400弱しかでないのな。
しかもハケット詰まり具合は全然改善さないという…。
チャージ使うならXi端末必須だな
77名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 23:07:22.44 ID:Prv7ja4Y
リモホはvmobileなのねん
78名無しさんに接続中…:2012/04/24(火) 23:50:58.35 ID:4NpLSI4E
>>76
えっ「3gだけど、チャージしても400弱しかでない」の?
それじゃあfairより悪いよね
100MB/月で済めば安くはなるけど・・・
79名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 01:23:47.59 ID:rdPukJIA
>>76
今iPhoneで測定するとPING 151 ms DOWN 3026 kbps UP 357 kbps出てるよ。
ファミリーで今月まだ3枚合計で1GBいってないからチャージされてる状態
80名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 01:45:30.32 ID:2t0gioXy
なんか本件がプラスXi割で祭になってるぞ
81名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 01:46:05.55 ID:2t0gioXy
本件→本家
82名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 02:16:11.76 ID:tLDWFtTO
おサイフケータイ対応機種に
IIJmioミニマムのSIMいれてもおサイフの機能は使えるの?
ヤマダ電機のポイントのとか。
GPSは使えないらしいとは見たが、、、
83名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 02:43:21.62 ID:l+FyVnfy
おサイフは使えない、GPSは使える
84名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 04:00:31.19 ID:Mt8CbKUf
>>83
継続しては多分使えないね

初期化して、今使ってるSIMでやるとできなくもなさそう
85名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 10:41:27.64 ID:rdPukJIA
>>82
iDはだめらしい(使ってないので知らない)が、
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。
WAONもEdyも問題ない。ICCIEでなくてIMEIを見てるのではないか。
SIMロック公式解除してもらったF-12CならemobileのSIMでも使えてるぐらい。
86名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:07:49.42 ID:/h2G+37W
SIM入れ替える位なら実物のSUICAを使う方が早くね?
なんで其処までしておサイフ機能つかうのかと。
87名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:20:39.87 ID:rdPukJIA
>>86
ちがうちがう、(元のSIMを使わずIIJなど別なSIMと)
入れ替えても何もしなくてOKってこと。
ようするに本体が同じならSIMは何をいれていてもOK
(iDは除く)
88名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:26:18.31 ID:q0WzYek6
入れ替えながら使ってる

普通は【必要に応じて入れ替える】と理解するわな
89名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:30:08.75 ID:rdPukJIA
>>88
お財布とは関係なく必要に応じてiijとemobileを入れ替えてるんだ
90名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:38:26.32 ID:COOlEKrJ
自宅1480円のADSL
お外 Iijmioとガラケー
91名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:45:51.54 ID:k1IyqZlf
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。

普通は【SUICA使うときは入れ替える】と理解するわな
92名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 11:48:45.64 ID:MoJmq1QZ
お財布はつかえないなんて嘘かくやつがわるい。
理解力は人それぞれ
93名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 12:41:08.32 ID:/h2G+37W
「おサイフケータイ」は」元々docomoの登録商標だからな
IDが使えないという意味では嘘じゃないぞ
94名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:06:31.90 ID:HAti8Df1
>>92
>理解力は人それぞれ
誤解を招く書き方しといて人のせいかよ
ミンスの”国民が理解してくれない”と同じレベル
95名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:14:25.50 ID:k1IyqZlf
SUICA(定期もチャージも切符購入も)とかはSIM入れ替えながら使ってるよ。
 ↓
お財布とは関係なく必要に応じてiijとemobileを入れ替えてるんだ

こう理解できる日本人が果たして何人いるだろう
というか、出来た奴はむしろ読解力がない・捻くれた物の考え方をしていると言わざるを得ない
96名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:22:14.41 ID:/h2G+37W
もう触ってやるなよw
97名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:45:36.72 ID:WB6wBa0C
無理矢理脳内補正かけて俺は読み解いてしまったぞ…
流れからすると何とか読み解ける範囲じゃない?
98名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:47:02.19 ID:HAti8Df1
無理じゃね
99名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:47:09.11 ID:WB6wBa0C
違うな、ながらがあるからおかしいから、単純に修正したら変になった系として読みとってたわ
100名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 13:49:42.37 ID:/h2G+37W
>>99
お前の文章もおかしいな、さてはID変えただろ
101名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 15:23:50.50 ID:ZshO0zlz
>>90 あなたは私っ?
102名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 15:59:36.34 ID:NyQqDQMs
1490のADSLはどこのやつですか?
103名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 16:19:41.00 ID:tvuyGmqD
ヤフー
104名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 19:34:14.79 ID:Zngj1Au3
あぁ
ありがとうございます
105名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 21:48:13.11 ID:Plq0vuju
いまさらの質問ですがドコモのガラケーでも使えますか。

あとここのみんなはネット用と通話用の2台持ちがデフォですか?
106名無しさんに接続中…:2012/04/25(水) 21:53:43.35 ID:yBtzXfQ1
>>105
> いまさらの質問ですがドコモのガラケーでも使えますか
ガラケはむりです

> あとここのみんなはネット用と通話用の2台持ちがデフォですか?
必然的にそうなりますね
107名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 00:15:09.41 ID:pYYSP7gw
昔は二台持ちなんて金かかるわーなあわーと思ってたけどMVNOのおかげでむしろ安くなった。
108名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 00:32:10.27 ID:ghdnzly6
>>58



うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない旦那さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

109名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 01:18:17.96 ID:kl6iX1XK
>>106

回答ありがとうございます。
スマホとガラケーの2台持ちですね。

もう一つ質問です。

ドコモの場合ガラケーからスマホにしたら
スマホのドコモカードを前のガラケーにさして使うことは出来ますか?

当然スマホには送られてきたSIMをさしっぱなしで運用を考えているので。
110名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 01:23:00.68 ID:3Ugbuiid
>>109
Xi契約でも一応使える
使用環境によるけどFomaが良いだろうけどね
iモード使いたいならisp割りでspモードとセットで315円だからスマホ買うとき申請しよう
111名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 01:24:15.31 ID:EeACGXef
ドコモカードがFOMA-SIMの事なら可能、サイズが合えばだが。
112名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 11:06:19.75 ID:mx6nRMud
113名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 18:30:58.85 ID:KcCCqCyH
マジでいいぜイイジェー

これが1000円以下とか・・・言葉に表せない
114名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 18:38:50.46 ID:e56zNWpa
(´・ω・`)最初からシェアにしておけば良かった
115名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 18:39:30.31 ID:e56zNWpa
(´・ω・`)間違えた『ファミリー』だった
116名無しさんに接続中…:2012/04/26(木) 22:34:09.22 ID:Ykd8sQVo
bmobileが5月で終わるので、さっき申し込んだお
5月7日到着だお
117名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 05:40:17.45 ID:pB21dZ58
この時間は爆速だな 21時頃がやや遅い程度
118名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 07:58:54.96 ID:pOalMBTk
>>109
>当然スマホには送られてきたSIMをさしっぱなしで運用を考えているので。

普通のユーザーは、simを付け替えたりしない。付け替えたりするのは
乞食かマニアだけ。
無論、俺は後者だがw
圧倒的大多数は、simって何?ってレベルだと思う。それが普通の感覚。
119名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 12:39:12.26 ID:0/hx6Qbg
ファミリーまだ400MB残ってる
嫁のRayと母のOptimusPadに入れてるけど
案外使ってなくてワロタ
7800円くらいが3300円に圧縮できるなあ
120名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 13:54:49.24 ID:gllO47tY
IPv6対応がきたよ、やった!
と思ったらLTE回線でないと駄目なんだって。残念。
121名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 14:57:56.68 ID:snPMgcBj
>>120
LTE端末なら3Gエリアでもv6使えるはずだよ。mopera Uではそうなってる。
http://www.mopera.net/faq/service/internet/index.html#04-08
> FOMAエリアでIPv6通信は可能ですか?
> Xiエリア、FOMAエリア(HSDPAエリアを含む)の両方でご利用いただけます。
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-10.pdf#page=9
> IPv6は3Gエリアでも利用可能

しかし/64か…
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120425-1.html
> 端末に割り当てられる IPv6 アドレスは /64 となります
↓を提起してるのは他でもないIIJ自身なんだから、ルーターを挟む事も想定して/56ぐらいで配れば良いのに。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=44
> ・ルータやFWを設置し複数のLANを構築することはできない
>  ・パケットフィルタを実施できず、端末が直接IPv6インターネットにさらされる環境となる
>  ・ルータやFWを設置したい場合は RA-proxy を使うか、NAT66を行う必要がある。
122名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 15:59:33.81 ID:gllO47tY
>>121
あれ?電話で聞いたんだけど聞き方が悪かったのか。

>・ルータやFWを設置したい場合は RA-proxy を使うか、NAT66を行う必要がある。
ルーター自体がra-proxyであれば問題は無いって解釈で良いのかな?
123121:2012/04/27(金) 16:33:53.27 ID:snPMgcBj
>>122
ルーター自体がra-proxyなら問題ないよ。
124名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 16:38:37.09 ID:clEKqsK2
Twitterをみると最近重いってあるみたいだね。
おれもまさに今日、10mbのアプリをおとしたらいつもよりもっさりだった。
あっ僕のせいですかね?w
125名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 16:47:01.96 ID:gllO47tY
>>123
ありがとう。早速勉強してみる。

>>124
つ 2012年5月1日(火) 01:00 - 04:00 高速モバイル/D 設備拡充  停止時間中に数秒の通信断が数回発生する場合があります
126名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 20:20:18.13 ID:tSH2uq74
どこぞのポンツウと違って設備投資してくれる事は良いことだ。
127名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 21:42:43.95 ID:aBBWtbw0
hi-hoでも同じサービスやってんだな。
128名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 21:53:31.12 ID:8XMi7n8y
hi-hoは同じじゃない、縛りあるんじゃなかった?
129名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 22:49:20.65 ID:jN8bNHgV
規制?
130名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 23:23:33.24 ID:8XMi7n8y
>本コースは課金開始月より1年間の最低利用期間があります。
>最低利用期間内に解約する場合は5,250円(税込)の解約手数料が発生します。
131名無しさんに接続中…:2012/04/27(金) 23:25:46.30 ID:8XMi7n8y
しかも実行速度はイオンSIM以下だと前スレか何かで見た。
契約してゲロ遅くても縛りがあるからやめられないって事。
132名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 00:32:06.55 ID:xyaeSQTQ
まともにサーピスされすぎて逆にこわいwwww 

セルスタンバイが解消すれば完璧だは。端末はiijじゃどうしようもないだろうけど、音声サービスつけられたら解消できるよね。

電話はいらないけど、SMSはあると便利だし、SMSだけできる音声サービスとかできないかな。何百円くらいでさ
133名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 01:01:23.60 ID:ZRi5vNvA
>>132
>SMSだけできる音声サービス
スカイプで出来る、3ヶ月15ドル、年間50ドルだから月335円位

セルスタンバイは機種による、問題機種もROM焼けば解決する
134名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 02:19:38.89 ID:DNh5aez3
>>133
それは知ってるけど、SMSはおまけでセルスタンバイのために回線ほしいだけ。プッシュも受けられるようになったら便利。
rom焼きなんてできないし。
135名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 02:33:33.11 ID:ZRi5vNvA
安物買いで無い物ねだりか
136名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 13:59:11.75 ID:bQXkkphv
>>124
遅いってことがないな...

むしろこの金額でこの安定性が怖いぐらいだ。
137名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 14:35:17.59 ID:INTMRk+U
これ以上望むものはない 速度を維持さえしてくれたら

つかこの値段でよく文句言えるよ
138名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 14:42:54.29 ID:fIcjjxjG
>>137
乞食は電波が安いと思ってるんだよ
139名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 15:11:59.75 ID:spky2L8Q
タダだと思ってるよ 目に見えないものだし
140名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 16:39:29.12 ID:MgzYuJis
>>139
んー どうしようかな?
141名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 19:29:27.13 ID:4qhP60j8
釣り針でっけぇな
142名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 20:50:50.25 ID:INTMRk+U
電波には設備や保守なんかいらねえと思ってるキャリアもあるくらいだからなw
143名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 21:12:52.35 ID:uSrro7PL
それどころか設計も不要と思っている節があったなぁ…
144名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 21:47:17.10 ID:kamPYHwe
>>143
今だってドコモの横にたてるという方式で設計不要にしてるような気が
145名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 22:09:23.97 ID:n58Q+/jS
なんだよ、結局釣られる事にしたのか?
146名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 23:35:56.81 ID:SMZ18nRi
みんなソフトバンクの話してる
147名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 03:20:21.82 ID:PySshxlI
言っちゃったw
148名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 11:54:48.87 ID:2uozBcW6
端末2台使用を考えてるんだけど、ファミリーで申し込むときSIMの増減は対応考慮中も未定になってるから
とりあえず、使用予定はなくてもSIM3枚申し込んだ方がいいのかな
149名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 12:20:17.00 ID:+dxukk6N
>>148
SIM増が可能になったとしても手数料がかかりそうだし
SIM3枚にしておいたほうがいいんじゃない?
どうせ年間60円くらいしか変わらんしね。
150名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 12:20:40.27 ID:Mspt1nED
>>148
俺はmicroを3枚頼んだ
で、アダプタ2つ買っといた
151名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 14:45:59.35 ID:2uozBcW6
>>149
>>150
ありがとう、3枚で申し込む事にします
152名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 16:20:33.81 ID:gu0BHG8+
規制食らった
153名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 16:20:50.92 ID:gu0BHG8+
あれなおった
154名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 19:48:07.09 ID:nnIxDfOi
エリアメール届くんだねこれは
千葉揺れた〜
155名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 21:19:26.76 ID:LIxfddP/
防災速報入れてただけじゃね?
156名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 21:21:52.70 ID:dCBtCxGJ
エリアメール来たよ@神奈川
157名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 21:41:27.78 ID:Xm9s/WCe
ファミリー3台分鳴って焦ったw
158名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 22:21:24.02 ID:ewdCdp8p
ドコモの端末にドコモMVNOのSIM入れてれば
エリアメールくるね
Bモバイル使ってた時も鳴ってた
159名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 22:29:02.62 ID:GBJmC6To
Wi-Fiで拒否された『しゃべってコンシェル』が/Dで起動してくれてちょっとうれしかった
160名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 01:01:11.43 ID:8DYTMEbv
>>159
機種は?
161名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 08:24:40.46 ID:bSfiKW+M
>>160
F-12C
162名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 14:31:45.07 ID:PdlLlhH8
arcにこれ入れてるんだけど、LINEでトークは出来るんだけど音声通話が出来ない。
何でか分かる人いたら教えてくれませんか?
163名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 15:03:41.84 ID:mTX81P4W
LINEなんか使うからだよ
164名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 15:29:27.10 ID:04oCkLpV
さすがにGWは3Gだけじゃなくて遅いなぁ。
165名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 15:38:11.69 ID:q8Nbr4yq
>>163
分からんかったら黙っとけよw
166名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 16:44:35.11 ID:mTX81P4W
167名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 16:52:06.54 ID:fWLEDlZO
>>162
俺も全く同じだわ
168名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 17:35:13.11 ID:KyM2V+HP
>>163
お前イイヤツ
169名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 19:23:41.68 ID:f+zYijGX
3台で使ってんのに全然使いきらん

バンドルクーポン残量(有効期限: 2012年4月末日) 380MB
170名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 19:56:24.14 ID:XjXLQ0MQ
(´・ω・`)
俺にくれよ
そんなん一日分やがな
171名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 20:41:32.68 ID:p9VkqSgC
またバカな社畜が湧いてますね。

人件費の枠は一定だから、残業代を出すのは法律で
決まっているのでかまわんが、その分法律で規定のない
昇給、賞与、退職金などが減るわな。

労基法は仕事出来ない人に合わせてますよね。

例えば、仕事が一日8時間でキチンと出来る人より、
キチンと出来なくて9時間やる人のほうがお給料高いなんてね。

この国の将来、大丈夫かね?
172名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 21:09:47.61 ID:XjXLQ0MQ
(´・ω・`)
なに言ってんの、この人
173名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 04:05:16.20 ID:GVotoY1D
ただの誤爆だろ
174名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 04:15:29.33 ID:0ll4UFrn
初めてチャージしてみた
175名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 08:31:01.59 ID:IspP2anG
(´・ω・`)
なに言ってんの、この人
176名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 09:17:30.04 ID:8pedBQi9
軽くネット、2ch、ツイッターくらいなら月500M近く余るね
動画見るとあっという間だけど
177名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 10:59:04.82 ID:mxmfGuuO
L09Cに使ってLTEで接続すると、ファミリー1GBなんて案外あっという間よ
きちんと3人でシェアしてるから費用的負担は少なくていいけどね
178名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 13:23:46.24 ID:ADtGDZTR
>>177
俺も高齢の母親を言いくるめて、スマートフォンにさせるぜ!
179名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 13:54:39.58 ID:mxmfGuuO
それ電話どうすんの?
2台持ち連中が集まってシェアしてるから通用する手で
老人向けの運用方法じゃない気がするんだけど
180名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 15:04:27.99 ID:gLDaxDEc
老人は月額1000円でらくらくホンがベスト
181名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 15:27:06.12 ID:h4TAETXQ
通話用3G SIMと通信用 3G SIMの2枚刺さるスマホが出てくれないかな。
GSM+3Gならあるんだが。
182名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 17:17:10.02 ID:3BJ0LjOE
183名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 17:20:13.32 ID:h4TAETXQ
>>182
技適通らない山塞機はいやー
184名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 17:22:40.31 ID:h4TAETXQ
>>183
とおもったらCoolpadってまともなメーカなのか。
すまん>>182
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59446/
185名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 19:30:39.39 ID:R9jwh88p
>>179
二台持たせて通信費は折半。
問題なし。
ガラケーをらくらくにすれば不満もあるまいて。
186名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 19:36:07.38 ID:rIwTVKFW
実況規制?悲しすぎ
187名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 21:00:55.18 ID:OsYAq6p0
らくらくホンもってればスマホ要らなくね?
188名無しさんに接続中…:2012/05/01(火) 23:12:40.66 ID:A8Qw42vu
2CHメインで一日10M使ってる俺は2CHやり過ぎ?
189名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 00:16:22.24 ID:KwvMysuP
>>188
糞なスマホなら勝手に通信しまくってほとんど使わないのに
俺の場合一日100M使ってるからなぁ
190名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 00:41:05.26 ID:BIw0atHb
>>188
2chはテキストだけじゃなくて画像もよくあるからいくときはいっちゃうよ
191名無しさんに接続中…:2012/05/02(水) 06:21:51.35 ID:Fx6pQG5W
>>182
地味に凄いなw
192名無しさんに接続中…:2012/05/03(木) 21:17:25.39 ID:3g11JpDf
モバイル板の現行スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM22枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335957944/
193名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 21:59:07.87 ID:egzUGSjf
Vプリカで契約しようとしたけとうまくいかずはねられる
対策されたんだろうか
194名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 22:02:00.54 ID:CgDk0qhl
>>193
残高は?
195名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 22:03:21.42 ID:egzUGSjf
>>194
5000円じゃまずかったかな?
196名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 22:20:20.92 ID:uEkGCKvl
入念にどこか入力ミスが無いかとかよく見たか?
もし出来なくなったら衝撃的だな・・・
197名無しさんに接続中…:2012/05/05(土) 22:27:58.77 ID:egzUGSjf
ないはずなんだけどなぁ
Vプリカ作るときに名前を別の読み方すれば十文字に収まるから

それで登録してIIJmio側でもそれで登録したんだが
どこが間違ってるとかでないからクレカ関係かも

というか入力するとこって
例えば伊藤太郎ならVプリカにITOTAROで登録してITO TAROって分けて入力すればいいんだよな
198名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 00:19:18.51 ID:vgl1waMA
元々月額引き落としには使えないはずだから、今まで使えてた方がおかしい。
199名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 02:42:59.25 ID:Z4jUCJZG
hihoでもやってみたけど無理だった
カード番号をお確かめくださいだと

発行したばっかりだったからと思ってたけどAmazonでは問題なく使えた
こうなったらクレカか楽天デビッドつくるしかないな
200名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 03:14:07.24 ID:vgl1waMA
>Amazonでは問題なく使えた

だから月額は無理だって書いてあるだろ
ttp://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html
>以下のお支払いにはご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
>月額利用料金が発生する先(公共料金、電話料金、インターネットプロバイダー、通信教育等)
201名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 06:08:22.18 ID:S3Gs8DC/
>>200
今までは使えてたしカードに問題がないって意味でかきこんでんだろ
なんでバカみたいなレスするかな
202名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 06:18:27.12 ID:+PFjTv+h
楽天銀行デビットカードでの携帯電話料金などの月額利用料金のお支払いサービスは、
下記ご利用先において終了させていただいております。
詳細は【重要なお知らせ】楽天銀行デビットカードによる
「月額利用料金」支払い終了のご案内をご確認ください。

楽天銀行デビットカードは、基本的にプロバイダ支払や公共料金支払いには使用できなくなります。
(口座振替でのyahooプレミアム登録はできます)
VISAデビットカードは、基本的には即時引き落としによる決済ですが、公共料金やプロバイダなどは
決済から遅れての引き落としになり、残高不足による被害が多く発生したため使用を制限したものです。
203名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 06:23:18.28 ID:mIb5Vpr8
クレカも持てないクズは使うなってことだろ
204名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 08:23:29.48 ID:ogwvqnHk
>>197
名前なんて関係ないから
番号と有効期限だけ

再発行してもう一度やってみた方がいい
205名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 08:52:21.23 ID:ORUjXkPE
馬鹿すぎる
206名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 11:20:32.80 ID:s4X88Nkn
クレカなし=支払い能力皆無
一般社会ではこうなる。
207名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 11:22:26.90 ID:dvo8jeWi
Vプリカが使えなくなったとしてもそれは自業自得じゃない?
もともとクレジットカード支払いのみって書いてあるサービスなんだし。
208名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 11:52:37.43 ID:EdJ/yTD/
ワープア層御用達Vプリ
209名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 12:02:12.66 ID:S3Gs8DC/
>>206
作れるときにカードつくってクレヒス作っとくべきだよな
少額でもいいから滞りなく払えてるって証明のために
210名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 12:16:36.97 ID:9ml4osPO
>>208
このスレに居る時点で
211名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 13:46:32.30 ID:3psRrXep
メールで変更願いを凸ってみる
うまくいくかわからないけど
212名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 13:47:40.21 ID:Tnye90xk
社会的に信用がある人間は借金しない人間じゃなくて
カードを作ってでも借金してきちんと支払いできる人間だからな
213名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 13:55:19.09 ID:ndmhdi6N
脛に傷持つ身じゃなければスーパーとかガソリンスタンドとかコナミスポーツとかでカードを試しに作ってみればいいのに。
未成年なら作れるようになるまで我慢。
214名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 14:11:13.98 ID:Wqgt2i1w
>>213
18からつくれなかったっけ
215名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 14:49:04.84 ID:SNVLfPBm
Vプリカ、日本通信のチャージにつかってみたら。
216名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 17:07:58.70 ID:U9SNtp0Q
Vプリカって、結局休眠カード維持費、月額125円かかるって、最後にちっちゃい字で書いてあるけど、最初に書いとくべきだろうにな。
ちょっと姿勢を疑うわ。

解約自体できないってことなのかな?よくわからん。
217名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 17:53:51.65 ID:WEoPIJFc
>>216
こっちで聞いたほうがいいと思う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1309483837/
218名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 17:57:16.20 ID:U9SNtp0Q
>>217
サンクス、ちょっと行ってくる。
219名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 18:03:40.12 ID:hbdn7co6
>>213
コナミスポーツでクレカ作成を拒否して入会なんて、軽くバトルを覚悟しないといけないからなw
入会=クレカ作成、だから確かにお勧め
220名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 18:07:01.48 ID:n7mJGO0h
元々使えなくて当たり前
1,2度支払えたからって
永遠に続くわけないでショーに
221名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 20:31:47.10 ID:vPTgMNhY
Vプリカ厨は市ねばいいのに
222名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 20:40:24.28 ID:441xEFYK
Vプリカいいかなって思った俺も死ななきゃダメなの(´;ω;`)?
223名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 21:43:46.43 ID:uuZwBl74
Vプリカって、もう使えないの?
224名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 21:53:19.40 ID:8cVJsNc6
クレジットカード作る作れないという話が出てくるほど
俺が思っている以上にひきこもり乞食は多いってことだ。
働けよ。
225名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 22:02:17.78 ID:6O4embj7
昔は学生だろうとお構いなしに誰にでも発行する無敵の丸井カードがあったのにな
226名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 22:31:30.16 ID:U9SNtp0Q
>>225
逆に断られたことあるカード会社は、絶対使わないけどな。
227名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 00:33:16.70 ID:nfIuf6aQ
128で050plus安定しないって聞いたけど本当?
228名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 01:00:08.12 ID:ETd7PID4
ひきこもりだからこそ節約するんだろw
財布の底に穴が空いてる状況は好ましくない。小銭じゃないしな。

楽天は実家ならニートでも多分通る。
買い物してランク上がってたら5000ポインヨ貰えるかもしれない。
229名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 01:19:54.41 ID:n+hIPbtM
>>227
さあ。本来は通るはずだけど、使い過ぎている奴の場合は帯域制限が掛かって
不安定になるから。
230名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 14:43:08.74 ID:9a1/9yNr
Vプリカダメならすぐにでも解約だな…
でも残高ないから解約しようにも今月の料金どうすりゃいいんだ…
231名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 14:47:24.36 ID:BzTV2Xwl
残高無いなら足せばいいだろ、つか解約以前に払えてねぇじゃん。
お前みたいのが居るから使用禁止になるんだよ。
232名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 15:11:13.57 ID:QeIfFvdL
ひでぇw
そりゃ使えなくなるわw
233名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 15:32:31.48 ID:9a1/9yNr
>>231
先月分は払えてる
今月解約するとしたら日割りの分の残高が無いって話
チャージしようにも番号変わっちゃうし
番号変わってもIIJ側で変更できなくなってるでしょ?
だからどうしようかと
とりあえず電凸してみるか
234名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 16:17:46.76 ID:0FDqYKwh
こんな馬鹿がサービスを潰して行くのか。
酷い。
235名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 16:41:18.71 ID:BzTV2Xwl
>>233
>チャージしようにも番号変わっちゃうし
どんだけ馬鹿なの?チャージしてから解約しろよ
236名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 16:44:14.35 ID:QeIfFvdL
Vペリ使ってる層がどんな層か分かった感じ
237名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 16:49:01.87 ID:BzTV2Xwl
>今月解約するとしたら日割りの分の残高が無いって話
解約しなくても残高無いじゃん、解約とか関係ないじゃん
238名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 16:54:57.26 ID:HXMxkyvj
馬鹿すぎて話にならんな
239名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 18:00:57.33 ID:9a1/9yNr
>>235

ごめんよくわからん


ボロクソに叩かれることは承知してたけども
とりあえずギリギリセーフだったっぽい
まぁ自分には分不相応だったわけで
安定してクレカを運用できる自信がついたらもう一回契約するよ
240名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 18:15:10.66 ID:cpkE4ONN
>>239
カードを運用って何だよ。
そこまで格好良い言葉を使って気張らないと出来ないくらいの奴か?
241名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 18:23:53.37 ID:hY6y+HPG
無知が知ったかすると無残だなw
242名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 18:35:13.97 ID:7GsSK+2A
働けよ。
クレカ作れないってどんだけ超低層なんだ。
バイトでも始めれば楽にクレカなんて作れる。
月10万のバイトなんかいくらでもあるぞ。

2ちゃんに書き込んでる暇あったら働けよ。
普通に所得がある人間か学生だけだ。
2ちゃんをやっていいのは。
243名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 18:57:03.03 ID:kUgkl3B1
マジで高校生の俺がVプリカでiijを契約してますよっと
244名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 19:14:46.34 ID:9a1/9yNr
>>240
カードを運用ってかっこいい言葉なの?
初めて知ったわ

>>242
働いてはいるんだけど収入が安定してないんだわ
お察しください
245名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 19:55:43.27 ID:G0Peo2R8
カード作れないのってニートくらいだろ
学生なら作れない方がおかしいレベルだし
246名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 19:58:12.61 ID:hY6y+HPG
自営は作れないやつもいるだろ
狭い世界で語ってんじゃねーよ
247名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 19:59:38.27 ID:CnRK98Ch
改正割賦販売法で難しくなった。
248名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:11:14.35 ID:5rkP1Mxn
>>245
お前が思ってるほど世の中甘くないよ
249名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:24:23.13 ID:q2zYaSMR
でもここにいる奴は無職だろ
250名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:35:23.80 ID:Skqriode
どえらいゴールド持ちでプラチナのインビは辞めた俺だってIIJ
安いから貧乏人が使うわけでも無い
でもVプリはアカンよ

251名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:35:27.00 ID:KT8Ec/bk
どうでもいいんだよ、まさおだって北朝鮮に止められたのはvisaデビットだし
252名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:39:44.41 ID:7XoA4G8S
>>250
日本語でお願いします
253名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:40:00.76 ID:7GsSK+2A
>>248
引きこもり「以外」がカード作れないほど
世の中厳しくない。断言する。
254名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:42:06.30 ID:dqHR+RHV
>>252
日本人?
255名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:45:37.48 ID:7GsSK+2A
俺はIIJmioを使ってる人間全員が無職だとは思っていない。
大多数が会社員かバイトか学生だろう。

2ちゃんやってておもうのは、よくクレカを作れないと嘆く書き込みが見られるが。
それが不思議でならない。

実は俺は7年ほど前はニート全開だったがそれでも楽天カード作れたし。
普通に働けばカードくらい作れる。
つーか、そもそもカードなんか特段必要としないし。あったら便利という程度。
いつもニコニコ現金払いが王道だよ。
256名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:48:40.54 ID:Skqriode
高校生がキバって契約ってものね
ガキのうちは親に甘えなよ
それがダメなら諦めな
クレカ前提って意味を理解出来ないうちは無理して契約するな
257名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:50:29.10 ID:7GsSK+2A
クレジット=信用

でもこの信用ってのは、引きこもりが思っているほどの大きな「信用」ではない。
バイト学生の身分でも足りる「信用」なのだ。
258名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:51:27.93 ID:7XoA4G8S
>>254
日本人に理解できる正しい日本語でお書きください
259名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:52:07.30 ID:KT8Ec/bk
本当に困ったらモバルネ使え!モスでネットもできる、モチロン無料
260名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 20:57:51.30 ID:sN5A2Wc6
みんな忘れてると思うけど
ここは2chなんだよね。どえらいカード知らないとかどういうこと。
261名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:00:58.63 ID:cLfEYwqS
>>255
それはあなたが「信用を失う」ようなことをしていないから作れたんだよ。

ここで嘆いてる人間は過去にそういったことをしてる人間もいるよ。
しかも自覚が無かったりする。
262名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:04:26.69 ID:5rkP1Mxn
>>253
そうじゃないんだな、それが
263名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:13:38.09 ID:iDVJAwQZ
楽天は一時期スナイパーでも通ってたし
今でも無職が自営業って書いててきとーな年収書くだけで通るよ
俺がそうだし
264名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:14:43.58 ID:q2zYaSMR
>>255

改正割賦販売法 平成22年12月←これ以降厳しくなったんだよ。7年前とは事情が違う。
265名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:19:00.89 ID:sN5A2Wc6
無職がモバイルデータ通信なんて贅沢だよね
自宅のネット回線ですら贅沢
266名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:19:49.56 ID:KT8Ec/bk
rakute,
らくてん
楽天・・・・・・君は落第して,、  即死    ミッキーより。
267名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:20:26.01 ID:ylGsZOku
>>260
どえらいが通じるのはクレカ板かVIPぐらいじゃね?蜜墨でもわからなかったりするし。

俺はアフィサイト見て爆笑したが。

あ、どえらい=三井住友VISAのことね
268名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:27:30.33 ID:dqHR+RHV
スレ違いそろそろうざい
269名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:30:42.49 ID:CnRK98Ch
貸金業務取扱主任者(次回更新しない)のオレには常識
270名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 21:46:39.68 ID:7GsSK+2A
>>268
あっちのスレより全然健全だと思うのだが?
こっちのスレは良識あるmio使いのスレってことで大目に見たら?
271名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 22:00:49.06 ID:z4hQr01+
mio使いたいけど、入れ物ないからイオンにしとくわ。
272名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 22:07:53.03 ID:I1LMk2Vw
モバイルWi-Fiルーターだと微妙に速い?
BF-01Bで207ms 180kbps 211kbps

SH-03Cで使ってた時はpingは同じ位で
ダウン150kbps前後、アップ180kbps前後だった。
273名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 22:09:10.96 ID:G0Peo2R8
多分タイミングの問題だとおもう
274名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 22:30:41.34 ID:aqe362D/
L-09Cじゃだめですか><
275名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 22:49:43.59 ID:I1LMk2Vw
>>273
多分そうなんだろうけど、レスポンスが悪くならなかったのは意外だった
276名無しさんに接続中…:2012/05/07(月) 23:54:29.73 ID:iEtJ72NP
>>255
俺医者やってます
277名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 02:55:21.83 ID:zDClJ+zO
>>255
俺トレーダーやってます
278名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 07:54:11.14 ID:e2c6W8X/
この機種、不安定だし、バッテリー持たないどころか、充電しながら通信してると、充電ほとんどできないし、ミニUSBのコネクター部分めっちゃ弱いし、はっきり言って、うんこ機種や
279名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 07:56:07.92 ID:j/Aq6VUe
>>278
この機種ってどれや?
280名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 10:12:36.50 ID:GvPREYwU
>>279
たぶん、L09Cの事じゃない?
思い当たる節がある。
281名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 11:29:17.73 ID:WTW0Mt71
夏のXi 搭載スーパースマホ期待しますよ♪(`ヘ´)
282名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 13:20:49.00 ID:eUWVBj+Y
広告代理店勤務のオレが通りますよ
283名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 13:57:26.72 ID:nxG37Wm+
>>282
折り込み広告作ってるところかい?
284名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 16:36:03.41 ID:Ddn8CmBP
ステマが何の用だ
285名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 16:49:39.59 ID:j/Aq6VUe
>>280
サンクス、落札相場高いよね。電池が心配ならL-02Cにすれば安くていいかもね。
286名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 18:15:23.67 ID:VgJ6LqKA
メンテナンス北

これで遅くなったら笑えるな
287名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 14:34:46.34 ID:095QFmkJ
会社で勝手にネットする為に
アドエスにSIMさして無線ルーターとして使おうと思ったら
やたらめったら繋がらなくなるんだけど
1時間くらいつなぎっぱで2chしかしてないのに
モデムにして毎回何かするたびに接続、って形にしないとだめなの?
288名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 14:41:07.65 ID:QSJr6u2x
それはアドエスのせい
289名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 14:46:32.18 ID:095QFmkJ
マジで
willcomのW-SIMの方だと切断されないんだけど
やっぱ自分とこ用に調整でもされてんのかな???
仕方ないからwifiルーター買うか・・・
290名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 15:20:38.21 ID:wuXLlHm1
接続時間
一定時間以上にわたって接続が継続されている場合には、当該接続を切断する場合があります
一定時間以上無通信状態が続く場合には、当該接続を切断する場合があります
291名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 17:40:35.86 ID:kr78xx1L
iijってずっと新聞に広告出してるよな
292名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 19:13:00.52 ID:ChjXCasK
へ〜そう
293名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 23:27:58.57 ID:SCtoRi00
>>291
産経のステマ乙
294名無しさんに接続中…:2012/05/10(木) 23:38:04.97 ID:kzhhFXrN
アサヒの2面に載ってるのみたことある
毎日かどうかは知らぬが
295名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:22:18.32 ID:lrQBRZgo
質問、L-01DだとIIJmioSIM入れてもアップデートできないっていう気になる文面見たけど
どうなんでしょうか。
296名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:27:56.12 ID:84O9ArZz
ドコモのAPに繋がらないから出来ない。
297名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:37:32.79 ID:lrQBRZgo
ありがとうございます、ということは基本どの機種でもIIJmioミニマムSIM装着だと
本体アップデートはできないと考えていいのでしょうか。(WiFi経由等でも)
298名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:52:18.03 ID:YVxDbrPP
メーカーによる
xperiaだとパソコンでアプデできるし
299名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:53:52.13 ID:3UpmuxRW
>>297
機種問わず不可。誰かにドコモSIM借りるなりDS持って行ってクレーマー的に
騒いてアプデしてもらうかしかない。
300名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:53:53.31 ID:mYm5RRUJ
Xperiaはパソコンで出来る
301名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 01:56:59.41 ID:Xl/IuDFw
android2.1→2.2みたいな大規模なアップデートはWi-Fiで出来る機種もあるけど
小規模な更新は基本的には無理な気がする

俺は友人のドコモsimを借りて更新した
302名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 02:14:00.11 ID:wCcyznYx
XperiaだけどPC繋がなくてもwifiで出来たよ
303名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 02:54:28.77 ID:lrQBRZgo
ありがとうございます、IIJmio用途のスマホ探してました。
XperiaだとHP見る限りPCコンパニオン?というソフト経由で出来るみたいなのでこちらを考えてみようかと思います。
304名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 08:54:43.34 ID:EZgJ6P1/
国内メーカーのは3G強制みたいだね
305名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 10:06:34.68 ID:VKPnz8YR
>>304
マジで?
ずっとソニエリだから知らなかったわ
相変わらず国内は何やらせてもアホ仕様だな
306名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 12:48:39.31 ID:lrQBRZgo
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
速モバイル/D概要 - 動作確認済み端末
※LTE非対応機器の場合、3G(W-CDMA)網でのご利用となります

Xperia acro SO-02Cを選択するつもりですが対応機種にはなってるみたいですが
IIJmioミニマムでの使用は大丈夫ですよ、ね?
307名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 13:32:03.25 ID:kvgCyI7e
>>305
ワイン飲みたくなって来たわ
308名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 13:53:36.99 ID:VKPnz8YR
そりゃソムリエ
309名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 17:32:12.02 ID:DAgv4FIy
大丈夫か大丈夫じゃないか
掲示板で「はいそうです」って
言われたら信じるのか?

俺のXperiaRayはSIM無しでも
PCコンパニオンで4.0アップデート
出来たけど、おまえの機種が
どういう扱いかなんて保証できねーよ
310名無しさんに接続中…:2012/05/11(金) 22:20:25.61 ID:Stxhm2vV
グロ版rayなん?
茸版はまだICS来ないよね
311名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 00:44:04.49 ID:5xQh37ur
>>304
そんな事はない。

N-04CのOSアップデートはPC(Wi-Fi含む)経由でやったし
バグfix程度のマイナーアップデートでも、例えばP-07Cはメーカーサイトから更新ファイルをダウンロードできる。
http://panasonic.jp/mobile/support/fota/p07c/
312名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 02:05:09.09 ID:kWyru3dS
docomoじゃないけど、IS04も3Gは全くいらなかったなあ
3G強制のメーカーの方が少ないような?
313名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 05:04:17.85 ID:pLaJV5bO
ところで、vプリカでの支払いは結局どうなったの?
ダメになったの?
314名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 09:04:04.30 ID:1ulQWcGN
>>312
t-01cは3G必須だったよ
メジャーアップデートは端末単体でできたけど
315名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 14:50:07.58 ID:r0tGrQSg
GalaxyS2でテザリングできてる人いますか?
どうすればいいんだ。。
316名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 14:52:38.66 ID:2tmIFPqE
docomoのサポート情報でアップデート方法としてパソコン接続による方法が書いてなければ
IIJmioのSIM(およびそれ以外のdocomo MVNOのSIMも含む)ではアップデート不可能。
317名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 15:49:48.62 ID:3mquc1fE
>>315
root
318名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 16:52:06.51 ID:keaFjhz/
>>313
新規は通らない、今通ってる奴もこれから通らなくなる。
319名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 21:38:31.26 ID:r0tGrQSg
>>317
rootとってAPN固定してもダメでした。
ぐぐっても情報が見つからなくて困ってます。
何かヒントを・・・
320名無しさんに接続中…:2012/05/12(土) 22:00:19.60 ID:eUf+BZ6t
甚だしくスレ違い
321名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 00:03:50.86 ID:TTkdqgsP
そもそも外でインターネットする必要がない。
322名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 00:05:21.13 ID:DcaRWpz/
これ以上生きる必要も無い
323名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 08:50:37.38 ID:fDb3QQxB
>>322
ならば死ね!
324名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 10:26:46.18 ID:JHUchXfp
今ならマッサージ機がオススメたぞ
カバー剥がすのを忘れるなよ
325名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 16:40:44.69 ID:cGrXxBps
クーポン無い状態でユーストリーム試した、映像映らずラジオ状態になった
もしかしてユーストは規制?
326名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 17:28:12.99 ID:T6hcOF1P
馬鹿は直ぐ規制とかいう。
元々つべもUSTも見られる速度は出ないのが分からない?
327名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 18:20:31.73 ID:Dc3Gi/I/
128kbps≒15Kb/sec
328名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 19:00:29.17 ID:H/14zhqy
15kB/secだろ
bitとByteの区別も付かないのかw
329名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 19:01:15.96 ID:H/14zhqy
KBだった
330名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 19:04:03.24 ID:T6hcOF1P
331名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 19:10:59.36 ID:n89J3vp0
332名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 22:30:25.71 ID:GQA/351S
>>325
ちまちま規制とかデータ総量とか気にするなら、Waimaxにしとけ。
333名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 22:41:56.91 ID:SZygDKJY
これって2ch書込出来ますか?
334名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 22:48:50.03 ID:15Qhth8a
出来る
335名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 00:19:02.58 ID:nQAp0cRb
Xiのスマホで書き込みが出来ないからサブにはいいな。
SPモードとかほぼ年中規制だから困るわ
336名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 07:26:07.67 ID:FK/RDPfG
頑張ればつべも見れる
337名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 09:14:14.35 ID:BQNmtPJX
最低画質を読み込ませれば行ける
1080pでも根気よく待てば出来るけど現実的じゃないよな
338名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 12:07:13.93 ID:8G8261W1
映像はともかくラジコなら大丈夫でつか?
339名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 12:17:14.36 ID:J3QM9P2i
>>338
大丈夫
340名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 12:20:58.05 ID:H7KCpptS
停止中の鯖に変わってNAS用意したからVPN経由でファイルのやりとり始めたら三日で1GBを使い尽くした。
やっぱ速度なりの使い方をするから128kbpsとの任意切り替えが出来ないとこういうのには向かないな。
341338:2012/05/14(月) 12:43:35.36 ID:8G8261W1
>339
ありがと、
ドコモの1380円プランとどっちがいいかな
342名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 12:50:52.01 ID:MMr0rW9o
ドコモは2年縛りだし8月からだからそれまでiij使ってみるとかでよくね
343名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 12:52:13.28 ID:9DwsETMQ
昨日から速度が出なくなったが俺だけ?
344名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 13:42:20.26 ID:y/ep+VSp
D02HWが余ってたからPCで128Kbpsを体験してみたけど意外と快適だった
まあ、実際は200Kbps位出てたんだけど
345名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 14:11:55.32 ID:vgbFpdRB
ミニマムプラン スカイプ本日も延滞なし(ノークーポン)
346名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 14:36:52.69 ID:zSdWlas8
田舎ならもっと快適そうだな
347名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 15:00:54.73 ID:H7KCpptS
>>346
どうかなー、田舎でしかも町外れで目の前にドコモのアンテナのてっぺんが見える場所だけど150kbpsくらいだよ。
348名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 17:12:50.39 ID:O5sjePzA
クーポンの有無で話が全く違うんだからそれぞれ明記しろよ
349名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 17:21:11.50 ID:e68GD27y
やべえやらかした

下が20とか

規制何日くらいで解除される?
350名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 17:26:36.48 ID:jvtDtALL
>>349
解除されたら何日かかったかお前が書き込め
351名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 17:48:51.51 ID:e68GD27y
>>350
ウッス おせわになるッス
352343:2012/05/14(月) 19:29:12.54 ID:9DwsETMQ
今は150kbps出たや
利用者増えて来たのか・・・
353名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 23:23:29.72 ID:2pxJP0oN
この時間帯の首都圏はパケづまりか何かしらないけだタイムアウト多くてまじでイオン並。
まぁ同時間帯でのイオンはSim入ってるのか確認したくなるほどの惨状ではあるがw
354名無しさんに接続中…:2012/05/14(月) 23:43:05.14 ID:dWyZjaRV
pingが四桁に届くけど上下ともに130kbps出てるな。
355名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 00:46:30.93 ID:DsHR5bP5
>>354
pingが四桁…ずいぶん悪くなったな。。。
356名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 00:54:37.58 ID:zVOgbr07
LTEルータ利用してるからか、全く影響受けないけどなあ
3Gは結構ヤバくなってるんだな
357名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 06:24:20.93 ID:aiqp927Q
みんな使うようになってきたからだね;
358名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 06:30:20.91 ID:Za9UarZh
LTEルータ準備して、LTEエリア拡大するのを待つのが吉。
359名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 07:10:07.39 ID:YqFGO60C
都内だけど、全然快適
360名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 07:11:52.00 ID:NgvYoBfc
ping 232ms
DL 196kbps
UL 151kbps

今の数値。ping4桁とかあり得ないわ。
361名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 07:18:33.68 ID:uz9WnXhc
http://i.imgur.com/Pa1In.png
まだ全然大丈夫だわ
362349:2012/05/15(火) 07:42:39.58 ID:8n0kokZ3
規制解除された

いつも通りの160代
363名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 07:51:34.63 ID:Za9UarZh
MNP弾の準備ができるまで、しばらくあるし、本家のスーパーライトプランも8月だから、それまでこっち契約しててもいいな。

事務手数料 3150円 プラス月額945円 以外になんか注意点ある?端末は L-02Cを準備した。 手持ちのN-06Aでも試してみるつもり。
364名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 08:08:32.80 ID:DsHR5bP5
>>362
お勤めご苦労さん。ずいぶん早かったね。
365名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 08:14:47.96 ID:NgvYoBfc
規制もさ、2回目は200mb、3回目は1日50mbとかにすれば良いのに。
規制期間も2回目は1週間、3回目は1ヶ月とか。
366名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 08:22:09.95 ID:hIE3UXAz
ファミリー使ってるけど1Gって微妙だね
動画とかやると足りなくなって、その辺抑えると逆に余りまくる
おまけで付いてきてるもんって思えばいいんだけどなんかもったいなく感じるわ
367名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 09:00:26.15 ID:tmL+5EBI
画像みまくる分には丁度いい量だね
368名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 09:48:41.19 ID:oLBr571H
>>366
「規制されない」のは特権だろ
369名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 12:11:18.58 ID:5MmHwAu8
>>363
ユニバーサルサービス料忘れてるぞ5円。初月はかからないらしいけど。
370名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 16:50:34.66 ID:Za9UarZh
>>369
契約画面ではじめて5円のことが出た。最初から書いとけや。

とりあえず電池の心配のないUSB接続の機器は準備したが、
できればWifiルータが欲しいね。

安くていい、対応モバイルルータ教えてください。用途は
3DS二台の通信と、IdeaPad A1でのインターネット閲覧です。
371名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 16:57:41.10 ID:o8oRY0A4
>>370
>契約画面ではじめて5円のことが出た。最初から書いとけや。

https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

でかでかと書いてあるだろうが
死ね
372名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 17:01:30.88 ID:q3JCEhuB
>>370
>契約画面ではじめて5円のことが出た。最初から書いとけや。

最初から書いてあっても読まなかったのが君だ。

ttps://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
>ユニバーサルサービス料
>月額料金には、ユニバーサルサービス料として、SIMカード1枚あたり5.25円(税込)が別途加算されます。課金開始月の翌月より請求いたします
373名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 17:21:36.99 ID:oLBr571H
ID:Za9UarZh
374名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 17:48:11.17 ID:Za9UarZh
>>371-373
すんません、見落としてました。
375名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 18:55:26.47 ID:aqzWJggp
>>374 許す
376名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 19:24:51.40 ID:o8oRY0A4
>>374
許す
377名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 20:33:33.63 ID:3qlM0xBV
規制解除は規制値3日間で360M下回ったらだよ
1日スマホに張り付いていれば余裕で超えてしまう
378名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 20:43:30.90 ID:jZlVee1v
379名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:24:48.07 ID:5bYVbaiv
イオンとこっちで迷ってるんだけど、28kbps分こっちの方がお得なのかな?
380名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:27:44.41 ID:t3vnQ8sd
pingが10倍くらい違うよ
381名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:35:37.61 ID:5bYVbaiv
IIJmioの方が良いって事ですか?pingとかわからないので。
382名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:37:04.64 ID:D3CVDzJ9
>>381
どっちでもいいと思うよ、君にはね
383名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:47:26.40 ID:ciKPbH3A
ping以外にもbmobileはストリーミングに規制かけてるし
2chに書き込むならIPコロコロ変わるイオンは止めた方がいい

>>382
沢山の人がレスのやりとり読んで参考にしてることを忘れるな
384名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 21:51:24.09 ID:A3Q4H9Qd
えーー、5円てキャンペーンの話かな?
毎月5円で使えるの?
385名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 22:01:29.44 ID:5bYVbaiv
>>383
ありがとうございます
386名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 22:35:20.35 ID:PcYhegA/
>2chに書き込むならIPコロコロ変わるイオンは止めた方がいい

コロコロ変わるならいいじゃん。
自演し放題だしw
387名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 22:37:17.25 ID:uz9WnXhc
>>386
自演も何もID戻せないんじゃ一方通行やん
388名無しさんに接続中…:2012/05/15(火) 22:48:24.57 ID:xKU/9zjM
>>386
イオン使ってないからその頻度はわからないが、au-netで数秒でIP変わるから忍法帖がいつまでたっても作れなくて往生したよ
そのうち規制になって忍法帖どころじゃなくなったけど
こっちに移動して久しぶりに書けたときはちょっと感動したよ
389名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 06:50:19.73 ID:hwhxZz7v
390名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 09:30:06.80 ID:dE5FvULG
>>386
忍法帳鯖にクッキー取りに行って、実際に書き込むまでの間ですらIPが変わるから2chに書き込めないことも多々ある
391名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 12:47:52.15 ID:i6SmtzhX
今クッソ遅いわ
もう限界が来たようだな
392名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 13:55:00.51 ID:nWlDUfBw
今クーポン無しでping 243ms, DL 148kbps, UL 104kbpsくらい
393名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 14:03:03.93 ID:uUZSJYow
>>391
昼休みは遅いに決まってるじゃん
394名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 14:37:35.85 ID:zHGlHjtU
工作員がおるな
395名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 15:23:21.73 ID:8m/CEjI+
遅いとか重いとかのレスのあとに、反発的に計測アップする人なんなの?
やるならせめて地域も書いてよ。
首都圏と八王子とかじゃ全然ちがうわけだし
ど田舎の計測値をドヤ顔で晒されても何の価値もないわ
396名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 15:42:01.69 ID:N0chGGaI
遅いっていう場合はクーポンの有無もな
397名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 15:46:45.76 ID:uUZSJYow
>>395
それを言うならまず遅いというやつが地域と数字を上げるべき
398名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 15:54:03.22 ID:8m/CEjI+
遅いのは首都圏に決まってるだろ
それにわざわざ反発するバカは何処だよ?て話

399名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 16:35:04.33 ID:WeUpb+/7
みんなエスパーじゃないってことさ。
400名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 16:46:48.66 ID:dE5FvULG
>>398
バカはお前だろw
401名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 22:27:04.30 ID:kLLIAJ5T
ど田舎が重いわけないんだし、普通はわかるわな
402名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 22:42:15.83 ID:xk2pqpSS
ど田舎の基準はどこ?
403名無しさんに接続中…:2012/05/16(水) 23:12:14.89 ID:p8NDDmL6
>>395
八王子が首都圏ではないという言説は生まれて初めて聞いた
別に八王子住まいでも何でもないが気になった
404名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 00:22:37.33 ID:0I34q7wa
都心と都下 と言いたかったのではないかと
405名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 00:32:56.37 ID:9ZJGH0ku
もしくは首都圏の範囲も知らない程の田舎者なんだろ
406名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 00:39:01.16 ID:/AjX6qs2
遅いとか言ってる奴は、さっさと解約しろよ。
その方が、お互い幸せだしな。
407名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 02:30:53.65 ID:KzgffMG0
ドコモの1380円プラン、速度は同じだけど2年縛りなのか。
でもspモード使えるっぽい?
408名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 02:32:18.69 ID:KzgffMG0
bモバU300が6月で切れるのでそろそろIIJmioの契約すべきかと思ってるが
契約するなら月初めに契約するのがいいの?
409名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 02:40:06.02 ID:dhqhmpXi
>>408
初月は日割りだよ
410名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 07:34:02.42 ID:aAqjeR3j
nexusはいいんだけど、アセロラ体操のCMが嫌い...どうすりゃいいかわからない
411名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 12:14:08.44 ID:Z9UL/gPn
>>405
山梨も首都圏だよな。
南アルプスも勿論首都圏が含まれる。
412名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 12:37:08.34 ID:lIVyf5Hj
首都圏が含まれる
413名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 18:49:12.68 ID:2sHwKj7u
クーポン:なし
Ping:1124ms DL:51kbps UL:135kbps
(ただし3回めに成功2回タイムアウト)
場所:山手線大崎駅

つかこの投稿もキレまくり
414 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/17(木) 19:24:17.97 ID:DZrfEXw7
>>413
絶好調のイオン位まで落ちてるね。
元イオン使いとしてはまだまだ行ける。
これ以上下がると流石に他探す検討に入るかな?
415名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 19:56:53.74 ID:v5+WjllA
>>413
LTE?
416名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 20:20:23.32 ID:2eSQV88i
田舎者の俺大勝利
417名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 20:22:09.52 ID:hTITz8/A
田舎サイコー
418名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 21:22:22.06 ID:3bCXmDP7
帯域解除のオンオフサービスまだー?
419名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 21:32:53.22 ID:LXJFxLEb
>>411
法令上はもちろんそう。
ただ法令とは関係ないところで首都圏という単語は色々な使い方をされている。
山梨は入らないという使い方は実際のところ存在する。
420名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 22:15:06.09 ID:8QVnf1p1
速度書き込むなら、使用機種もかいてくれよ
421名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 22:44:09.95 ID:A44qndD4
使用機種
LTE有無
クーポン有無
地域
時間

こんだけ書かないと文句言われるて、なめてんの?
イオンだと、こんなめんどくさいことなかったのに。
工工丁にだまされたわ、イオンに戻るわ俺
422名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 22:46:29.05 ID:v5BmDXTA
一人減ったな。よしよし。
423名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 22:47:42.18 ID:Bj/z765y
草って本当に性悪だな
自分以外に書き込みする人がいると必ず追い出しにかかる
424名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 23:15:59.64 ID:iLoSEdFw
ここって、プロバイダ申し込みは必要ないの?
425名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 23:21:29.45 ID:mHIYd2AV
IIJ自体がプロバイダだからいらない
426名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 23:24:22.41 ID:iLoSEdFw
>>425
そうだったのか、サンクス。
427名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 23:26:00.40 ID:hTITz8/A
moperaだけで525円とか今では信じられないよね(´・ω・`)
428名無しさんに接続中…:2012/05/17(木) 23:55:08.25 ID:QBqx8YFT
大崎書いたものです。
端末はDWR-PG(非LTE)+ipod touch
夕方の帰宅ラッシュでかなり思い時間帯

まぁイオンでは1ビットすら落ちてこない時間帯でも、
多少リトライあるものので数十Kでるだけでも神か
429名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 00:45:44.51 ID:83r0grlq
s51seをミニマムプランで使ってるけど、アンテナピクトが
立っているのになかなかコネクションしない事があるけど、
それ以外はまぁまぁかな。

telnetやsshとか、テキストベースの通信だったら
十分使える。これでIT人柱のレベルが一つ上がったw
430名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 01:01:35.35 ID:eF4KQ7LJ
>>428
touchで他のwifiのSSID出てないか確認してみて
やたらあるようならwifiのチャンネルを13あたりに変えるとマシになるかも
431 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/18(金) 01:12:36.46 ID:wBiCsYqk
モバイルルーターも普及しだしたら彼方此方で混信し出すだろうね〜
電車移動中何て乗客3分の1使ってれば、速度なんて出ないどころか通信自体出来なくなる。
432名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 09:51:17.23 ID:1ZUf6bnz
田舎の俺大勝利
433名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 10:04:19.47 ID:OLxffdKP
初請求キター
ただ、ホームページに記載されている値段で計算すると、初月は4100.25円になる。
で、請求されたのは3967円。
なんで中途半端な数字の上、安くなってる?
毎日20mb前後しか使ってないからサービス?
434名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 10:18:37.84 ID:OLxffdKP
↑128Kプランです
435名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 10:49:34.21 ID:AR8toX4t
日割り
436名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 11:53:22.07 ID:XrtfGUVP
ビンポン!!
437名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 14:12:52.15 ID:OLxffdKP
あっ、本当だ。請求日も開始日よりちょい前なので、当たりです。
ありがとうございます。自分で気付くべきでした。すみまそん
438名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 17:27:25.05 ID:uark4LBe
認証方法は CHAP それとも PAP そもそもどう違うの? 接続方式も IPv4 IPv6 
どっちにしとけばいい? 環境は パソコン XP atom 通信はL-02Cです。
439名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 20:18:25.54 ID:UbiUC8d4
>>421
LTEの有無は機種でもわかるから、機種orLTE有無のどっちかでいいんじゃね?
地域によって混雑具合に差がでるし、クーポンの有無で速度が変わるから
機種orLTE有無・クーポン有無・地域の3つ書いてれば大丈夫じゃね?
440名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 21:32:18.43 ID:mgViHI0t
>>439
何でそんなことをいちいち書かせるんだよ
書き込みは忙しい合間に思いつきでやってるのにそこまで指定される筋合いはねえんだよ
お前は書き込みしてるのがIIJの社員とでも思ってるのかよ
441名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 21:44:39.51 ID:XJ8TyY5f
>>440
チラシ裏は書き込むなって言ってんだよ。
馬鹿か、お前。
無意味な数字を書き込むのは、荒らしと同じだ。
442名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 22:11:15.38 ID:mgViHI0t
>>441
無意味と判断してるのはお前の主観だろうが
まあお前の正体はわかってるがな
勝手に無意味と判断して切り捨てるのはマスゴミの常套手段
443名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 22:50:39.49 ID:7kh7NHUP
書きたくなきゃ書かなきゃいいんでね?
マスゴミの技を知る俺カコイーwwwwww
444名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 22:53:45.15 ID:Z/YuYCIC
>>439
いやいや、LTEスマホ白ロムに3Gモバルーだったり、その逆もありうるからね。
機種書いたからって信用ならね。
測定結果張り付けられても、疑心暗鬼でまったく共感できない。

イオンのときみたいな一体感をこのスレで感じない理由がわかった。
工工丁だめだー!
みんなでイオン戻ろうよ、ね。
445名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 22:54:21.03 ID:uark4LBe
N-06Aで試してみたけど、アクセスポイントモード接続できない。ちゃんとAPN設定してるけど、どっかで弾かれてるね。

モペラデフォルトを修正できないのか。
446名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 23:09:17.69 ID:uark4LBe
これで月額上限額13,650円(税込)しかも、プロバイダ料金別だったなんて、どれだけ契約あったのかな。
447名無しさんに接続中…:2012/05/18(金) 23:17:32.46 ID:UbiUC8d4
>>440 >>444
別に書きたくないなら書かなきゃいいし、信じられないなら信じなきゃいいじゃん
お前さん達がいてもいなくてもこのスレ続くだろうし好きにすればいいと思うよ
448名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 06:54:52.65 ID:rmrTZaLi
結論:通信ケーブルはOK、アクセスポイントモード(wi-fiルータ化)はID/Pass入力できないので利用不可 -- N-06A
449名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 06:56:45.23 ID:rmrTZaLi
誰かこのSIMで、簡単にwi-fiルータ化できる機器を教えてください。できるだけ安く。
450名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 07:29:45.17 ID:/CHgMN6R
>>449
カスロム入れられる安い泥端末をさがせ
451名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 07:54:14.64 ID:WyfrcyR6
>>449
自分で探せない人間は一番望むものは手に入らない
452名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 08:23:50.27 ID:rmrTZaLi
>>450-451
サンクス、探してみるわ。とりあえずは、1000円プラス送料840円で手に入れたL-02Cでがんばる。
453名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 08:27:04.16 ID:+qj6EZ0q
1番簡単なのはチャットちゃん
異論は認める
454名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 11:03:19.26 ID:A9I60iYm
利用・課金開始日とお届け予定日の案内メールが来たんだけど
みんなその日にちゃんと届いた?
455名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 11:10:30.43 ID:notGQt4+
>>454
一昨日届いたけど、連絡の延滞はなかったよ。
456名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 11:37:13.91 ID:rmrTZaLi
>>454
オレも不安になって、何回もクロネコヤマトのページ見たけど、東京から直、配達完了になった。
ちゃんと昼過ぎに来たよ。

でかい小包でくるかと思ったら、パンスト来てびびったわ。
457名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 12:19:32.56 ID:A9I60iYm
>>455>>456
二人ともトン、その日は家族に外出控えて留守番してもらおう
458名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 12:32:19.65 ID:YWe1ljvz
IIJmio高速モバイル/DでのIPv6対応環境について
http://techlog.iij.ad.jp/archives/411
459名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 13:54:35.90 ID:qYvGTk8G
Vプリカ使っている者ですが、今月分無事980円引かれていますが?
いったい何時からつかえなくなるのでしょう?
先月分から使えなくなる様な事が書いてありますが?
今のところライフカードからのメールは何もありません。
460名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 14:40:58.73 ID:EVhGxK7M
(´・ω・`)知らんがな
461名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 14:51:08.44 ID:6GjoioPX
>>459
新規とか更新でカード番号登録するときにはねられるって書いてあったような?

> 今のところライフカードからのメールは何もありません。
連絡が入るとしたらカード屋からではなくIIJからですが、そもそもがVプリカは使えないはずのものなので何のアナウンスもなく使えなくなっても文句は言えないですよ。
462名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 14:55:33.18 ID:gy8YB7k8
>>459
>先月分から使えなくなる様な事が書いてありますが?
そんな事どこに書いてあった?
463名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 15:06:52.21 ID:qYvGTk8G
>>461>>462..460とりあえず、カード更新します
464名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 15:11:08.01 ID:6GjoioPX
>>463
Vプリカの残高がまだ支払い可能な額ならぎりぎりまで更新しないほうがいいと思うよ。
他にクレジットカードを持っているなら別にいいけど。
465名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 17:59:03.64 ID:cad7Cf0r
fuionの ip swartを入れてみたけど30秒程で切れてしまう。そんなものでしょうか。
ちなみに田舎で120kbpsほどのスピードは出ています。
466名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 18:09:42.94 ID:gy8YB7k8
そんなもんです
467名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 18:30:17.32 ID:5MnwM5BD
>>465
ウソこくな。普通に使えるだろ。3分使ったが切れない。
468名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 18:47:32.86 ID:0R779gvG
嘘書いてどうする、使えるかどうかは環境次第だろ。
469名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 18:52:37.02 ID:OgfmCoYt
>>467
俺んとこは家電にかけて受話器とると切れる
家電からかけると着信出来ずだったぞ
470名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 19:00:20.33 ID:0R779gvG
そんなもんです
471名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 19:20:47.34 ID:S343gR0n
低スペ端末使ってる俺はスカイプでも似たような感じで着信しなかったり切れたりする
クロックいじるアプリ消したら着信応答性いくらか改善した
参考まで
472名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 19:48:43.36 ID:QfibtJsb
ここ最近ずっとこのページは表示できません。になって他のアプリでも一切の通信ができなくなった
問い合わせしても通信はできてるって返答だったし、Lumiaの初期化してもダメなんだが同じような人いないか?
473名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 19:52:58.62 ID:0R779gvG
SIM挿しなおしてみたら?
474名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 19:59:34.66 ID:QfibtJsb
SIM挿しなおし、再起動、初期化、フライトオフ、wifi接続だとちゃんと通信できる。
APN設定も見直し、電波強度の強いところ確認、とできそうなことは一通りやってみたんだが治らない
SIM交換してもらおうか悩んでる
475名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 20:17:15.55 ID:bB/NTQBs
fusion の050 とこれで幸せになれる?
476名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 20:33:26.11 ID:ytM6wQ+J
>>464ありがとう ,
とりあえず、ようすみします、よく考えたら5年安泰かも、すでにおなじアカウントの4枚のカードありますものね
今月末別アカウント作って試してみます(ポンつーカメレオンチャージ用使いたいんでついでに)
477名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 20:49:59.48 ID:NYgZxsZm
>>476
安心してるようだけど、これからどんどんワンタイムデビットやVISAデビは使える所が限定されていくよ
478名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 21:32:27.89 ID:OhEp2sJD
規制喰らった。
ping191,UL67,UL40
イオンAより速いな。なんかおかしいぞw
479名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 22:13:14.25 ID:9sUDCY+q
+Xi割にしたくて一日中安い端末探したけど見つからなくて疲れ果てた
田舎はどうしようもないな
大人しくmio/Dにするか……
480名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 22:59:33.68 ID:rmrTZaLi
>>479
それがいいと思うぞ。いま浮かれて契約してるやらは、確実にドコモの養分となる。2年縛られてる間に
iPhoneや、auも手をうってくるよ。

つか、現時点でもMNPじゃないと旨みないし。
481名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 23:03:23.79 ID:2EV6hcaf
>>480
2年たったらさっさとAUにMNPするし、もしそのときAUがMNP優遇策
してなければIIJmioに移動しますが?
482名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 23:30:57.35 ID:ro3bexHy
>>472
非技適端末だし、プラスエリア圏になったとかで圏外になったんじゃなくて?
端末側の端子壊したとか・・・
NOKIAのアプリで設定したかどうかでも挙動変わるらしいし。
483名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 00:21:36.47 ID:j0GHktXN
>>480
端末さえ安く買えたら維持費は0円だから養分はないんだよね
まあ一回線目のパケホダブルぶんはいるんだけどね
田舎には安い端末ないから無理だっただけ

端末売ってしまえば945円を2年使うのと変わらないくらいには
できそうだけどなんかめんどくさくなってしまった
484名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 04:14:52.65 ID:zFt3WAnK
わかるわ
あれは物好きじゃないと田舎じゃ面倒くさくてできない
その前に弾もないんだけどね
485名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 06:26:24.65 ID:yQlK7J2k
おらも、田舎で安く買えず、+頭悪いので、買い方仕組みが複雑でxi 割は難しいな。これか、OCN のにする予定
486名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 09:55:57.87 ID:24whX/kM
iPod touch+ageでfusion smart試したけど、やっぱり30秒で切れる
コーデックはpcmaとspeex1600/800それ以外は繋がると即切れる
その他の設定はデフォルト
通信量は不明
487名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 11:06:26.92 ID:DylNyVTO
>>392
すごい。お昼休みでも上りも下りも100kbpsでるんだな。イオンsim使いの俺からするとものすごいうらやましい。こっちはまずつながるかどうか、それが問題だ。嗚呼。
488名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 18:20:31.59 ID:QjK/agPF
光ポータブルを使ってて別に困ってはいなかったがL-09Cを入手したので早速突っ込んでみた。
普通に通信できたのでおもしろみもへったくれもなかったが物理ボタンでWifiをOF/OFF出来るのでこっちの方が電池の持ちは良さそうだ。

規制中だったのでクーポンを一つ用意してベンチをとると何の変哲もなくDL1M,UL300kでた。
489名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 18:21:48.83 ID:yd2uHVNm
日本語でおk
490名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:02:28.79 ID:Ntslcgw8
FUSION、好きなスマホSIPアプリから050 IP電話を利用できるサービス(ベータ版)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_532930.html

050番号が0円から取得できるサービスのベータ版が開。
IIJでいけたら最高だな。
491名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:04:18.72 ID:v+4IMeOM
>>490
今日試してみたけど結構いい感じだったよ
1分の通話しか試してないけど切れなかったし
ただ遅延がちょっとひどいかな
492名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:09:26.81 ID:yd2uHVNm
また有料ベータで人柱の募集広告ですか
493名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:15:13.47 ID:v+4IMeOM
>>492
無料通話分はついてくるけどクレカ情報とられちゃうからねえ
それに現状だと利用料金の確認すらできないし
494名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:21:17.82 ID:Ntslcgw8
>>492
>ベータ版サービスの登録者には、
>登録日から5日間の通話料1008円分(最大1時間相当分)を無料とする。

逆に5日間は無料通話がついてますよ。

>>491
切れることは無いけど、遅延はけっこうあるってことでしょうかね。

ときたまスマホ一台だけで運用したいと思い、
転送電話の受け用に検討中ですので、
参考になりました。ありがとうございます。
自分の環境でも近いうちに試してみます。
495名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:27:08.06 ID:v+4IMeOM
>>494
ただ俺の場合田舎だからね
都会で混んでる時間だと厳しいかも
android標準の通話機能でいけるから使い勝手の面では文句なし
496名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:57:35.77 ID:yd2uHVNm
>>494
>逆に5日間は無料通話がついてますよ
まともに話せれば使えるが、禄に着信しなかったりすぐ切れたりだからなぁ。
でもサポートはしないって明言してる上にアプリの所為にして逃げられるからな。
まぁ人柱になりたい人はクレカ番号渡したらいいんじゃね?
497名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:23:52.13 ID:KtE0DC1Q
フージョンは一つのクレカで番号1つだけ発行
番号の数だけクレカを登録させる
休止は出来ない
1度解約したクレカでは2度と番号貰えない
つまり解約させにくくさせてる
サポートはしない
苦情は受け付けない
態度が横柄だよな
498名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:27:34.74 ID:v+4IMeOM
だけど解約する必要もないんだよね
放置しとくだけならタダだし
番号消したくなった時だけ解約でいい
499名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:37:41.43 ID:ODzPd5hU
クレカ番号集めて開発中止の予感
500名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:43:50.36 ID:v+4IMeOM
fusionってそこまで信頼ないっけ?
代表三木谷だったろあそこ
501名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:51:55.87 ID:KtE0DC1Q
楽天胡散臭いじゃん
502名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 21:55:24.10 ID:v+4IMeOM
そういえばそうだった…
503名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 00:31:24.53 ID:RzOvIXn0
てかこの050
iijで発信したら相手が切るか出るかしないとずっと呼び出し中のままになるんだな
ほぼ受信専用か
504名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 00:39:50.81 ID:G3ziF4tQ
こっちでやってください

【VoIP総合】Skype Viber Tango Nimbuzz Tribair
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309986226/
505名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 01:13:55.83 ID:eCF+vdB9
>>503
留守電にならないってこと?
506名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 01:16:23.23 ID:RzOvIXn0
>>505
留守電になると即切れる
切ったつもりでいたら大変なことになるな
507名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 03:08:16.01 ID:LRORagQe
iphoneのプッシュ通知が全く機能しない
SMSだけでも開放無理なんかなぁ…
508名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 07:47:02.68 ID:lwBP7enj
>>504
真田虫しつこい
509名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 18:11:58.89 ID:EdGMJ/BF
lumiaの白ロム使えてる?
510名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 12:23:55.94 ID:2KVJhNJq
澪たん株
ゥウーバーン!!
やっぱり来たーーー
511名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 13:55:14.61 ID:PrlDWhqw
5,250円分のクーポンが付いていて月額2,940円なので
タダ同然って事ですよね?
512名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 14:41:10.92 ID:Ev5aYwoZ
(゚Д゚)ハァ?
513名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 14:49:18.70 ID:WVMbvHe/
>>511
その計算はアレだが、別売りのクーポンって比較すると高いよな。
自分の場合、LTEで使ってないこともあるが
514名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 14:50:17.47 ID:T/1MNDmo
うん、それでいいよもう
515名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 15:11:31.87 ID:Vft5XGn+
>>511
お前の理屈だと、ヘビーなパケホユーザーは毎月数百万円貰ってるのも同然ってことだなw
516名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 19:35:44.63 ID:PrlDWhqw
>>512-515
みなさんからの後押しもありましたので
前向きに検討したいと思います!
517名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 19:55:22.01 ID:/tzgSnRs
>>511-515のやり取りで後押しがあったと思える
ポジティブシンキングがウザ過ぎる。
518名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 21:00:29.61 ID:Bt/4YwzO
今日、ping遅ぇ!

400m〜800mだ・・orz
519名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 21:03:16.65 ID:QQcKv/d9
>>511
1億円天差し上げます
520名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 00:10:49.54 ID:Yhd0o/j3
本家foma自体が遅すぎてそれくらいだと気にならないのがなんだか。
521名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 06:00:12.55 ID:bJ5zyAAn
イオンの詐欺SIMと違ってちゃんと速度出るね
体感で2倍〜3倍以上

これで945円は驚異的かも
522名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 10:40:57.91 ID:IKjvq1GD
>>521
イオンの、と言うより日通のだな
U300なんか酷いもんだ
なまじ300うたってるから詐欺度合いがイオンの三倍
523名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 11:20:07.56 ID:T98jOXc6
u300は強制串噛んでない分、IPも変わらないしpingもイオン程悪くないけど
ストリーミング規制かけてるからな。速度はiij以上でも64kのラジオも聴けない。
524名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 11:43:19.97 ID:IKjvq1GD
>>523
その速度がイオン並みなのだが
酷いときは32kbpsとか
525名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 12:27:38.60 ID:bjmj4zyf
イオンの画像劣化圧縮ってこうかあるの?
526名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 12:39:06.45 ID:/IGV4qsL
帯域増やしたれよ!糞ポン
527 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/23(水) 12:43:08.14 ID:pEVvV5aa
>>525
ページ表示には効果無いとは言わないけど、無くても良いレベル。
それに、元の速度+ping自体遅いから、効果が実感し難い。
528名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 19:29:27.23 ID:bjmj4zyf
>>527
圧縮処理をしてるがために遅くなってるって事ありそうだなと思ってね
ユーザーがふえればなおさら
529名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 20:17:00.35 ID:fjnOGzb+
最近12〜13時台が重たくね?
530名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:07:53.85 ID:KQ++6pEI
帰宅してsim届いてたので、早速設定して初カキコ、これからよろしく
531名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 21:28:20.93 ID:F6yhSlo9
>>529
ファミリーは全然普通
532名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:00:28.17 ID:fjnOGzb+
>>531
ミニマムの乞食が生意気ブッこいてすいませんでしたぁ〜!!wwwww
533名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:28:59.74 ID:3HoFwOLZ
中央区だと日中ファミリーでクーポン残ってても140kしかでないことあるわ
ユーザ増えてきてるのかな
534名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:47:26.94 ID:BkKqQ0DB
LTEで使わないと殆ど意味なくね?
535名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 00:01:20.57 ID:nEbY103H
別に
536名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 00:15:01.20 ID:SpslnzYC
>>533
中の人曰くiijのバックボーン的には
まだ余裕あるみたいだから
繋がってる基地局のキャパが一杯なのかも
537名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 11:07:09.86 ID:5P8KDGPe
澪たん株の上昇は
婆モからの流入のお陰
ヤッター♪
婆モ社員のステマ
笑いあ〜
538名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 11:17:35.08 ID:Io2kABkC
都会は大変だなぁ、札幌だとさっき測ったら
2794kbpsだった
539名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 11:19:11.64 ID:5P8KDGPe
なんかおかしい!!
地震が来るんじゃね!?
540名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 13:33:41.28 ID:va/HNFF4
昨日きたわ
541名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 13:51:40.78 ID:CRoOhUWO
なにが
542名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 14:39:07.89 ID:TVxtHIfE
初潮が
543名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 14:47:48.61 ID:QKSG3Zok
ほんとに!?
544名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 15:15:07.53 ID:AONQckEQ
U300の更新時期になったので、これ+イオンAx2の
計3回線をファミリーシェア1Gに切り替えるつもりなんですが、
これ気をつけとけって事があったらアドバイス頂けませんか。

散々既出な気はしますが。
545名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 15:20:26.28 ID:y6bqYkS5
SIMが届くまで1週間ぐらいかかるから計算に入れてな。
546名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 15:32:32.32 ID:va/HNFF4
>>545
地域によるけど、新幹線沿線なら3日で届く。
547名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 15:34:00.11 ID:EkTCyxEF
>>544
背後に気をつけろ
548名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 16:06:01.63 ID:AONQckEQ
>>545
レスthxです。なるほど、やっぱりその位かかりますか‥
問題のU300は既に期限が切れてるので大丈夫ですね(謎)

>>547
ごめん‥どう返したらいいか分からない。
549名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 19:20:03.41 ID:nF/FN2lS
デザ歩行中の電波泥棒!!
550名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 19:47:24.15 ID:Dy7uLbTC
>>549
「デザ」とかおまえはKDDIか
551名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 07:27:24.43 ID:SrNccTKr
デザる(意味深
552名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 08:42:33.32 ID:u7heswDn
夜のデザ(ry
553名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 08:57:49.52 ID:Unj9EGaB
リアルでデザリングって言う人がいるからなあ・・・

間違い指摘するべきなのか
554名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 09:29:05.10 ID:dby7Gnl1
>>549
煽りで恥じかく男の人って。。。。
555名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 09:31:53.16 ID:kokgnrZu
ボトルネックをボルトネックと言い間違えていた俺には死角はなかった。
>>553
気の知れた関係なら指摘してあげて
556名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 09:57:59.25 ID:o/fJhlh3
>>555

わらかすなや
557名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 09:59:57.62 ID:DMyi98Pl
俺はシミュレーションとわかっていながら、つい趣味レーションと発音してしまう。
558名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 10:20:53.13 ID:saL8JZGA
>>553
指摘したりすると
「いちいち細かいところ言うよね。」とか「チェックマン〜」とか言われたりするんだぜ orz...
559名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 10:38:02.39 ID:BuMA3DvJ
>>558
なら、死ぬまで直すなよ。
お前の事を笑っている人は確実にいるけどな。
でも、なんで開き直っているの?お前は死ぬまでそんな価値観で過ごしていくのか?
どんな低俗な家庭で育ったんだよ…

って諭してあげたら?
560名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 10:39:40.01 ID:dby7Gnl1
ここは558の相談所じゃ無いんだけど
561名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 10:43:01.40 ID:saL8JZGA
>>559
いや、友達の場合そんな些細なことで気まずくなるのも馬鹿らしいんで… そこまでは。。
562名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 12:43:14.47 ID:x88KTMSB
>>561
親切に相談に乗ってやってアドバイスしてやってるのに、ああでもないこうでもないと
グダグダ言うお前のような奴は人間の屑にも入らない畜生の部類だ
許せない、許さない、絶対に許さない
二度と来るな
563名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 12:45:39.54 ID:NBiHoELE
正確にはてさりんぐだな!!
564名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 13:08:22.88 ID:1LM7Oegi
バカモ社員のステマ
必死過ぎ…プッ
565名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 13:22:43.97 ID:byMrn/Vs
>>562

誰がいつどこで相談した
勝手に解釈して勝手にキレるクソたわけはさっさと死ね
566名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 13:39:29.58 ID:Ktf5TNbb
>>561
真の友人なら指摘してもさらっと間違えてたわーw指摘サンクスくらいで済むわけだと思うのだわ。
567名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 14:05:35.60 ID:dby7Gnl1
レス乞食まで来たか
568名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 14:33:42.48 ID:+1gVpLUU
工工丁のスレはギスギスしすぎ
イオンのスレは良かったなー
俺、イオンに戻るわ
569名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 15:07:15.22 ID:0Myjkitq
ステマ一丁
毎度ありー♪
570名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 16:01:39.14 ID:SrNccTKr
×コンシュマー
○コンシューマ

こういう読み間違いもよくやるよね
571名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 21:39:37.49 ID:S8Sp9cRA
速いなこれ
ミニマムなのに速度.jpで300k出てるぞ
572名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 23:30:33.88 ID:Ln+J0vLZ
>>565
屑相手に切れるな
573名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 23:44:59.18 ID:r7LS98wA
宇宙まお
574名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 23:54:27.99 ID:8QPZp1mn
>>571
そんな馬鹿なと思って調べたら
うちも2回試して、260k、300kbps出ててワロタ
これはいい逆詐称。
いずれ価格競争に晒された時に300k主張するための準備運動なのかな…
575名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 02:18:21.35 ID:DpDxNacw
価格コムとかその他画像の多いHP の読みこみとかどうかな?
576名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 05:38:45.31 ID:N4XAZDAk
平均速度100Kbps以上!(※帯域を保証するものではありません)

こんな感じ?
577名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 05:58:34.41 ID:IeSmDcG6
>>576
むしろ平均140以上なかんじだよ
578名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 06:01:12.29 ID:IeSmDcG6
>>575
普通に行ける ちょっと待つ必要はあるけど
579名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 06:36:31.39 ID:JMcEODIk
本家Xi音声ゲットしたが残ったこれをどうすっかな
580!ninja:2012/05/26(土) 07:39:47.63 ID:VLfJsyC/
コンスタントに150kbpsでるな
昼食時は100kbpsくらいに落ちるけど

@大阪府下 某市
581名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 12:35:35.53 ID:hlG4Ybxh
関空周辺150〜160kbps
582名無しさんに接続中…:2012/05/27(日) 01:39:46.90 ID:iA+ehVca
なんか場所によっては本家と変わらんな
583名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 18:55:45.87 ID:bgc+Pwd+
アンドロイドのヤマダ電機のアプリってIIJmio経由で起動出来る?
なんどやってもネットワークがどうので起動出来なかった
ポイント登録したかったのに。
(家のLAN経由でやると起動出来るけどIIJmio経由だと蹴られて設定が出来ない)
584名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 21:01:46.28 ID:U7ySf5el
ヤマダアプリでマイページからバーコード表示出来るとこまで確認。

ファミリー
クーポン有
LTE無
アンドロイド2.3
585名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:02:04.74 ID:rDVql8h0
確かテザリングって、前はデザリングって言われてなかったか?
いつからかテザリングで統一されるようになったが。
586名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:18:15.74 ID:U3mzCATU
それはお前の脳内だけだ
587名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:27:50.92 ID:WEQegqUz
>>585
君おもしろいね
588名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:30:25.18 ID:7Il6rdZL
>>585
それはauだけだ
589名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:32:35.25 ID:+n+IpRv9
元の単語を見ようともしないやつがそうやってファビョるんだよな。
590名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:40:02.46 ID:Q+X9+T0t
>>585
デザリングも方言だったんじゃないかが?
591名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:43:52.28 ID:njCM11fb
auのパンフレットみて情強な気になって友人にデザリングについて話したら
友人にバカにされたなぁ・・・
592名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 22:51:32.06 ID:7Il6rdZL
>>591
auは商標登録の出願までしてたからなw
593名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 23:10:53.04 ID:2tTSHfEb
auが全て悪い
594名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 00:17:05.92 ID:5huP9HxS
auの例の奴

    【商標(検索用)】 デザリングスマフォン
(541) 【標準文字商標】 デザリングスマフォン
(561) 【称呼(参考情報)】 デザリングスマフォン,デザリングスマ,デザリング,スマフォン,スマ
(531) 【ウィーン図形分類】
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 KDDI株式会社

    【商標(検索用)】 Wi−Fiデザリング
(541) 【標準文字商標】 Wi−Fiデザリング
(561) 【称呼(参考情報)】 ワイファイデザリング,ワイファイ,ウイフィ,デザリング
(531) 【ウィーン図形分類】
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 KDDI株式会社
595名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 00:23:54.16 ID:MK8PC/qI
>確かティレルって、前はタイレルって言われてなかったか?
>いつからかティレルで統一されるようになったが。
596名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 00:31:41.05 ID:FalEy52A
>>595
六厘舎乙
597名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 08:23:47.89 ID:rp+adriS
>>595 タイレルって6輪の時代だろ。
598名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 18:08:28.68 ID:Q4QEgbJV
>>595
綴りを見ればデザリングなんて絶対言わないレベル。ティレルとは違う。
599名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 18:18:32.72 ID:nA0O10AF
ビールス
ヽ(`Д´)ノ
600名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 20:48:04.78 ID:5wY4j776
モービル → モバイル
エナジー ? エネルギー ?
601名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 20:53:07.97 ID:nA0O10AF
>>600
スノーモバイルとは言わないわな
602名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 21:27:52.42 ID:VOlDeNDz
デジタルだけは許せねえ
digitalのどこにeがあるんだよと
じゃあDisneyLandをデズニーランドって言っても笑うんじゃねえぞと
603名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 21:36:00.85 ID:ttynNZGE
読み方が一定じゃない言葉で最もメジャーなのはLinuxだろ
実用じゃない言葉ではYHWHっつーのもあるが
604名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 21:36:51.59 ID:MK8PC/qI
モバイルスーツ
605名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 21:59:04.56 ID:RS7Wa8ow
>>595
ワロタw
606名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 22:22:48.47 ID:Q4QEgbJV
>>602
今回の場合DisneyLandをティズニーランドと言ってるのと同じ感じだな
607名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 01:13:44.15 ID:LMr4/SiT
ソシアル ネットワーク サービス
ソーシャル ダンス
608名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 07:27:14.28 ID:3qHJCN4m
>>604
単数形は片仮名で書けない
609名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 08:32:18.93 ID:XuU378V1
(´・ω・)?
610名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 09:20:01.17 ID:f0KrOFWN
アスース
エーサス
611名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 09:23:13.17 ID:IK3ULhTI
BMWって昔はベーンベーって読んでたよね
612名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 11:54:52.81 ID:6cOa6Ol9
>>611
それは英語読みかドイツ語読みかの違いだろ
613名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 18:02:35.56 ID:BmoXy5nc
なぜ、俺の誤ちなんかで盛り上がってんだ?
614名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 19:30:14.68 ID:+e5dYvEY
>>609
複数ならスーツだけど単数だとsuitでしょ。
スートじゃねえし、書きにくいぞw
615名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 22:59:33.47 ID:Eq8+bjss
616名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 08:02:06.71 ID:ivWgmXfj
>>614
だったら何でも許されるのかよ
オマエの言ってることはミンスと同じ
617名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 08:17:39.21 ID:wmIU9BtX
関係無さすぎワロチ

ところでめっちゃid被るんだが
618名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 09:50:57.37 ID:BS1ebewI
それは仕様
619名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 13:45:33.81 ID:G03/WPce
>>617
意味不明です
620名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 15:14:14.27 ID:rax1uBvs
>>617
CGN/LSNだからな
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/ipv6_lte/
> IPv4のアドレスはプライベートアドレス、IPv6のアドレスはグローバルアドレスを払い出します
621名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 16:59:55.00 ID:wmIU9BtX
先週から、ファミリー使ってますが、残量何mb残ってても
本日0時をもって残量1,000mbになるんですよね?
622名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 17:11:50.54 ID:N6AAGx/a
クーポン有の状態でSSH接続するとちょっと引っかかりがあるけどなかなか良い感じだ。
623名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 17:12:43.42 ID:SUPPPcoi
>>621
(´・ω・)…
624名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 23:59:31.05 ID:XiXUWx0c
380MB余ったがな
625名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 01:11:27.22 ID:/23C2FSK
580M余ったが、月が変わるまでにそれぞれのSIMに10M残るように調整してみた
626名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 09:42:53.75 ID:XjOIV2bN
880余った
627名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 11:44:36.19 ID:Xi+/2YJh
628名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 00:41:31.30 ID:vzXMS1fs
629名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 00:44:14.41 ID:OzEwmkh1
630名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 00:50:46.58 ID:tOVxLPS6
アンドロイド SC-02C IIJmio使ってるけど餃子の王将のアプリを実行させると頻繁に
「エラー:インターネットに接続されていません。」
って出てしまうのですが、ネット接続出来るにもかかわらず。

631名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 01:10:05.16 ID:sO/ZNb3c
そうですか
632名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 02:10:48.41 ID:tyPCyO47
本家契約したけど、2ch書き込み規制されまくりで
iijの方が快適だった・・
633名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 03:23:22.37 ID:4VJv/YF5
そうですか
634名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 07:43:10.25 ID:Pn60vtHs
テスト
635名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 12:47:09.28 ID:M6NaUgv8
フォミリーシェア夫婦二人で使ってるが230MB余った。
5月は嫁が一週間入院中、テザリングでPCやってたから、初の128k体験できると思ってたのに
工工丁には騙されたよ、イオン戻りたい
636名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 13:15:20.76 ID:KOSKuCsh
そうですか
637名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 14:46:47.26 ID:uKvAt2FL
そこでミニマム一枚追加ですよ
638名無しさんに接続中…:2012/06/02(土) 21:43:19.76 ID:hHCZaV6K
>>635
誰も止めないからはやく戻ってやれ。
639名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 17:47:49.28 ID:I1yGSi94
>>635
最近は空気嫁も入院するのか?
640名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 19:11:55.26 ID:ULa/ePeU
修理中だって察してやれよいわせんなはずかしい
641名無しさんに接続中…:2012/06/03(日) 20:21:58.31 ID:8WloOheS
オリ○ント工業か
642名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 11:29:31.11 ID:lijQDCeq
simって何日くらいかかるの?
643名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 11:53:35.46 ID:+4HrFOn4
何日だろうねぇ
644名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 12:03:37.53 ID:wqnDJTll
>>642
申し込んでからsimが何日位で届くのかという意味なら、一週間かからずに届いた気がする。
というか、日付指定できたな、確か。
645名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 12:14:28.28 ID:e4zvf+Pc
土日挟まなければ3、4日で届くよ
646名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 22:36:27.04 ID:P3njlEu1
何の不満もねぇ
647名無しさんに接続中…:2012/06/04(月) 23:17:05.08 ID:hKuKo5P2
不満の無いサービスほどスレの進行が遅い
648名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 17:02:44.48 ID:NbPODXCr
昨日197k出たよ http://www.speedtest.net/android/190236153.png
今日は150kで平常運転@ド田舎
649名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 19:50:30.72 ID:zqDo4hvM
>>648
ping酷い、、、、
650名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:20:04.32 ID:bk6qLLwg
どう考えても良すぎるサービス。
アンテナピクトだけが問題点かな。
だけどこの値段で、、すごすぎ
文句なし
@128kプラン2ヶ月利用
651名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:28:36.45 ID:dadk4BzK
IIJmioのサービスが良すぎるんじゃ無くて単にあの連中が手を抜きすぎてるだけだろ
652名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:33:59.51 ID:tdRWG7Rh
あっちは使ったこと無いから知らんが、そんなに酷いんか
653名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:44:28.31 ID:E7itctrA
>>652
三桁いけばいい方
大抵二桁になる
654名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:52:08.44 ID:wSkUDKmR
残念ながら、現状ではイオン〉〉〉〉工工丁だよ。
工工丁やめてイオンに戻った俺が言うのだから間違いない。
みんな俺に続け!
655名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:54:00.00 ID:qJJ29Os1
>>652

ひどいときは10代
656名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 20:54:21.56 ID:qJJ29Os1
>>654

m9(^Д^)プギャー!
657名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 21:08:58.00 ID:S6tJzCQL
>>655
ガラスの
658名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 21:26:52.80 ID:pVtqHPZl
ああ、工工丁ってIIJってことなのね
しろーとさんが見ると何言ってるか分かんねーから誰も続かねーわw
659名無しさんに接続中…:2012/06/05(火) 21:34:44.49 ID:dadk4BzK
>>652
混雑時に一桁kbpsになったり通信遅延でタイムアウト喰らったりする。すいてても80kbps出れば幸運で三桁は夢。
強制圧縮通信でこれだから素の通信帯域がどれだけ貧弱か分かるだろ。
660名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 04:53:08.40 ID:FI9XcTnR
あの会社は色々SIMあるけど、総じて糞だからなあ。
661名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 05:13:51.90 ID:I2GoTzzT
あの会社俺のときpingが四桁だったぞ…よく一年がんばったぜ。

いまはサクサクに感じるぜ。
662名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 05:18:29.42 ID:zx5il8GX
ああ、U300に払ってた値段+αで3枚のSIMと1GB/月まで速度制限無しの
ファミリーシェアは快適すぎる。もう戻れない。
(ただ最近はU300も結構値引きしてるな)
663名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 06:31:05.93 ID:NRJT65Z3
オレも最強環境作りたいけど、動作確認端末でLTE端末、テザリング、アンテナピクト表示のオールクリア端末って
ARROWS Tab LTE F-01DかVAIO Zシリーズ 無線WAN(LTE)搭載モデルの2択だよね、今夏モデルの対応ってわかる?
664名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 07:35:35.45 ID:Grkdixvc
>>657を評価したいと思います
665名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 12:24:49.48 ID:4bjN8A0d
イオンAはまだいいんだ
U300で常時27Kbpsとか当たり前だからな
今はファミリー一契約で幸せだ
666名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 12:52:04.83 ID:NRJT65Z3
>>665
会社から審査しないと、まともなサービスしてるかどうかわからんだろ?YOZANとか通信業界は魑魅魍魎が跋扈してるからな。
667名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 13:25:49.41 ID:lP6c/o3O
そうですね
668名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 13:26:48.26 ID:EXaQXimV
ID:NRJT65Z3
669名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 16:41:23.77 ID:P7zj/+5L
今日届いて早速使ってみたんだけど結構いいね
ミニマムプランだから上限128Kbpsなのに180Kぐらい出るときもあるしping値が200未満で
レスポンスいいから画像が少ないサイトなら制限速度をあまり感じないや
670名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 02:16:29.07 ID:o0UxUVEB
そうですか
671名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 07:06:04.07 ID:CBUOFR0C
おまえらにアドバイスされて、一番安いL-02C1000円、USB接続ノートPC→奮発して5000円でL-09Cモバイルルータ 
でもやっぱいっぱい持ち歩くのしんどい→中古でSC-02C6000円 ずいぶん散財しちゃったけど、どの端末で使っても
なかなかイイ!

おまえら、端末は何使ってるのよ?新しいL-06D、SC-06D、L-05Dなんてどうなのよ?LTE F-01Dなんてずっと確認中だけど
ちゃんと仕事してるのか?中の人。まあ、マイクロSIMのLTE F-01Dなんて使うやつなんていないからいいか。
672名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 07:10:42.50 ID:7q0cMil2
はぁそうですか
673名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 16:14:19.98 ID:BEtHE/lO
LTEルータつかったら、ノートPCからもsimカードなしで3g通信使えるの?
674名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 16:26:17.91 ID:icHQ8Z2q
( ゚д゚)ポカーン
675名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 16:45:04.13 ID:qHhLGhfT
676名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 19:03:42.80 ID:3KweuFGP
>>673
使えるけどおまえさんには無理だと思う
677名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 19:05:45.07 ID:RJW3mGhk
>>676
そうでもないよ
678名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 21:23:33.38 ID:BEtHE/lO
ぼくだってできるよ。
ぼくは大卒だぞ!!!
679名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 17:04:30.71 ID:cV8jhwFC
なんかアンケート来た
680名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 17:23:39.03 ID:j2ExngzV
15ページ158選択もあった。何が10の質問だ!!
10分ぐらいかかった
681名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 17:50:52.26 ID:IgLwhb1i
アンケートに答えたらええことあるの?
682名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 18:20:42.40 ID:j2ExngzV
何もない
683名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 18:21:29.59 ID:IMv4WmJV
ないけど、希望者が多ければファミリー乗り換えとかSIMサイズ交換とかがしやすく成るかも。
684名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 18:41:42.67 ID:IBadF/Ge
俺はSMSお願いしたー\(^o^)/
HeyWire使ってるけど…
685名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 18:57:28.93 ID:IMv4WmJV
HeyWireって日本でも使えるの?
具体的には日本の携帯とSMSのやり取りできるの?
686名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 19:30:08.37 ID:4eaqhN1z
2chとTwitterくらいしかしない俺には最高のサービスだわ。
687名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:15:00.85 ID:0Fsoat4y
あまりに繋がらないので久しぶりに

Ping:356ms
DL:46kbps
UL:1kbps
LTE:なし
Location:JR新宿
688名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:18:07.29 ID:Q28QMZkH
なにそのイオン化
689名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:22:21.18 ID:8WnG/zdK
もうイオン以下だな。
690名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:22:33.64 ID:0Fsoat4y
イオン持ちだったから判るんだけど、
これでもイオンよりマシなはず!
691名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:23:56.32 ID:0wi+cUTG
>>687
それはロケーションの問題でしょ
692名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:31:04.77 ID:VHm7SJqA
>>689
イオンでこのスピードならpingは4桁だぜ。
693名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:33:18.35 ID:uvRoES32
アクセスポイントお願いしたわ
694名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:35:53.99 ID:0Fsoat4y
試しに繋いでみたけど普通にwifi運用時と変わらず楽天で買い物できた
695名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:36:32.72 ID:vNZ0kTUY
>>693
128K専用がほしいよね
696名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:42:19.28 ID:LqESEKYt
http://i.imgur.com/6P2uh.png

茨城のド田舎で計測
人がいないからミニマムスタート128kでこの速度
やはりロケーションは大事だよ
697名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 20:45:46.47 ID:M3LqcJ+l
アンケートにセルスタンバイの不満を書いて改善してもらおうぜ
698名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 21:08:32.69 ID:4xZuqFwH
そうですね
699名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 22:03:49.72 ID:YopYRsT2
256kbpsで1800円プラントとかどうかな?
あと、IPv6がLTE機種以外でも付けてほしい。
700名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 22:10:46.40 ID:rZKzG4hT
東京ならLTE使えよ〜
701名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:13:34.67 ID:yoR1JPEc
おれもう、電話もやめて、月945円で生きていこうかな
702名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:17:56.65 ID:pFv4ytxN
1時間定額とか欲しいな
帯域は1Mbpsぐらいでいいからw
703名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:20:24.69 ID:ZIgr8Skz
>>701
二台持ちでもいいなら、着信はソフトバンクのプリモバイルで発信はIP電話にするってのはどうよ
945円とはいかないけど1500円くらいで済むぞ
704名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:31:20.17 ID:v8U+D34a
>>699
IPv6仮想アクセスの対象サービスに高速モバイル/Dを加えることはできるだろうけど
LTE網特有のIPv6接続は、LTE非対応の端末では実現できないよ。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/activities/lte_ipv6/
705名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 06:17:50.35 ID:bB2IPmZh
>>701
自分に関わる全員がskype使ってくれたら本当にそうしたいよね。
震災後の通話障害を機に爆発的普及するかと思いきや、周囲は全然skype使ってくれない。
706名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 07:57:59.93 ID:T/ZrSL2B
>>685
SNSアプリ設定するのにHeyWireでSMS受信に使っただけ…
やってみたが日本の携帯宛て国際SMSの送信はできなかった
ググるとできるという記事も見たが日本語がダメで使えるのは英数字だけらしい
HeyWireアプリ同士なら日本語でSMS送受信できるんじゃないかな?
707名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 18:24:25.23 ID:yJfOmAaO
>>701
これにbluesipフォン契約して基本料600円だから
1500円チョット
これ契約しとけば、bモバイルも通るし、IIJも通るから便利。
050プラスは安いが、bモバイル通らないらしいから。

これにより、データ通信やりたい放題&通話が可能となる。
708名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 18:32:30.16 ID:QYZq6Xwi
Fusionでええやん、ただやで。
709名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 19:30:10.34 ID:zHU+hp4L
自宅にVPNサーバを構築して、ひかり電話を全国で使えるようにすれば、電気代を抜きにしたらゼロ円
710名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 19:40:59.55 ID:5jtLOnsf
>>707
俺はbモバイル関係ないから050使ってる。
音声は若干遅れるけどかなりいいよ。
711名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 20:04:01.27 ID:tEbfauSq
>>709
>>708じゃないし別に回し者でもないんだけど、VPN鯖立てる手間考えるとfusionでいいんじゃね?って思っちまう。
まぁ決済が不便だったり、下手に怪しい会社と契約する必要ないのはメリットかもしれんけど
712名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 20:04:42.79 ID:tEbfauSq
>>707
b-mobileとの併用とは珍しい気がするけど、ぶっちゃけスレ違い.
713名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 21:08:40.93 ID:ea00tUcD
>>705
太い回線でも不安定なこともあるし、細い回線では不安定になるこは必至。

遊びでは使えても、仕事では無理。
714名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 22:05:23.31 ID:Y+HBklhx
電気代意外と高いんだな、これが
むかしftpサーバー立てたことあったけど、チープホスト借りた方が安かったんですぐやめちまった
すでに何らかのサーバーおいてるならいいけどそのためだけに専用置くのはあんまメリット無いな
715名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 22:23:41.77 ID:owI/oyGg
ping 毎日220ミリセックくらい
だれだ100前半だって言ったのは。

ただ、初速は400kbpsくらい出るな。
すぐに130kbpsになるが。
716名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 22:36:17.64 ID:p5i9UJfS
>>715
>ただ、初速は400kbpsくらい出るな。

確かそういうチューニングにしてるって言う話があったと思う
バースト的な通信に関しては速度制限を緩めてるうんぬん
717名無しさんに接続中…:2012/06/09(土) 23:16:28.84 ID:aQcFfGys
>>715
http://i.imgur.com/PR6B3.png
ちゃんとでるよ
718名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 01:48:11.78 ID:a7Kr17JZ
ラズベリーで鯖たてればそんなに電気代掛からない気がする。
まだまだ手に入らなさそうだけど1
719名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 02:44:33.09 ID:Db3Ep7M6
アンケートきたね
720名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 02:56:10.42 ID:AK2REAL3
そうですね
721名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 08:29:09.68 ID:urUNmvl1
AirEDGE用のプロバイダとしてここ契約しようと思ってるんだけど、
2ちゃんねるの規制頻度はどうですか?
722名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 09:52:11.29 ID:Uy2t/J9s
微妙にスレ違い
723名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 11:11:08.44 ID:AK2REAL3
そうですね
724名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 15:38:20.08 ID:l+OwXzHv
アンケート来たので記入してたけど、項目多すぎて
面倒でやめたわ。
未記入がありますってうざすぎ。
何度書き直してもだめ。
725名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 15:42:25.31 ID:bSGd8623
買い物で悩むことがよくある ○●○○○
みたいのが50個ぐらい並んでる楽天リサーチに比べれば楽勝
726名無しさんに接続中…:2012/06/10(日) 16:02:09.67 ID:Ue3DrkGv
タイムアウト結構長いみたいだしゆっくりやればいい
むしろブラウザで戻れずページ内にも戻るボタンもなく
それでいて送信内容の確認もなく終わったのが意外
727名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 01:35:44.13 ID:TjY+vHtR
アンドロイドで質問
IIJmio環境でiD設定アプリ、SPモードメール、エリアメール
の機能は使うことはありますか?
728名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 01:36:58.20 ID:xmE/Az1G
エリアだけは使える
729名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 07:33:58.61 ID:dJXDIUP9
iモードメールはiモード.netに加入して芋煮など使えば可能
730名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 09:29:59.17 ID:Uc1SXfkn
>>727
使うことはないな
731名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 11:19:14.09 ID:TjY+vHtR
iDが使えればなー...
732名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 12:35:01.58 ID:p9THi1cY
楽天Edyでええやん
733名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 13:04:51.61 ID:h050a9G/
iDはドコモにドップリで嫌だけどEdyは名前が改悪されてひでぇ…
734名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 14:45:01.48 ID:5r2gN2WB
>>733
アプリの機能自体はあまり変わらないのに、ロゴが変わっただけでマーケットでの評価がガタ落ちワロタ
735名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 15:45:18.48 ID:25vg4WN0
quickpayでいいやん
736名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 18:29:58.28 ID:HhCbEGXm
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
737名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 21:04:36.43 ID:dJXDIUP9
モバイルsuicaでええやん
738名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 22:47:51.71 ID:h050a9G/
ないわ
739名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 23:02:53.21 ID:keiwlppU
現金でいいじゃん
740名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 23:16:58.98 ID:yRXJJwb4
nanacoでいいやん
waonでええやん
741名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 08:11:03.94 ID:jTGgaeeM
こちかめでいいじゃん(いいじゃん)
742名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 09:05:22.65 ID:1PD/YH6k
>>734
起動時にオンライン接続する様になって、無駄に時間が掛かる様になったんだよな。
旧バージョンが2秒足らずで起動するのに対し、新バージョンは3Gオンだと平気で8〜10秒ぐらい待たされる。
しかも待ってる間はずっと

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ 楽天 (    ))
     (   ; )edy   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

幸い別のrooted端末に旧バージョンが残っていたから、それを使ってメイン端末も旧バージョンに差し替えた。
743名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 22:35:31.39 ID:/53+TYy+
おまいらまだこんなの使ってるのかw
744名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 22:59:45.33 ID:qHs2fI5k
>>743
使っているとも、使い勝手がいいから、ミニマムからさらにファミリープランでも契約しようか検討してるわ。
745名無しさんに接続中…:2012/06/12(火) 23:17:18.85 ID:jTGgaeeM
漏れもミニマム契約してるが、
ファミリー検討中。
LTEのwifiオクとかアマで新品が、1万円くらいからあるし、
使い方によっては凄い重宝するかも。
何より縛り無しが素晴らしい。
あと1000円高くして良いから、
バンドルクーポン2Gにしてよ。
そうなると値段的に芋とかの選択肢も出てくるが、縛りが何より嫌だ。
途中解約で解約料とかフザケンナだよ。
746名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 00:00:19.06 ID:Q9mSHGsF
芋LTEは新型光ポータブル向けに
SIMのみ契約ができるらしいけど、
SIMのみでも縛りありとかわけ分からんな
747名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 00:22:32.64 ID:otSn8oUG
最初から年契約にすればいいのにね。
748名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 00:24:33.54 ID:A89KXtIH
>>743
945円でスカイプ使えるもんなw
749名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 00:28:03.30 ID:m6jT13oI
ヤマダケータイポイント、ポイントアプリ使おうとするとエラーが表示されますが
IIJmioでは無理なのでしょうか
750名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 01:16:11.19 ID:pkDEYwTy
ヤマダに聞けよ
751名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 07:45:14.13 ID:HYMup3x7
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  丿 ̄ ̄~ ̄ ̄〉ヽ
  |≡≡ ≡≡ヽ |
  | ━)  ━ ||へ
  |/〔⌒  ̄\||)|
  |  (二)  ミ _ノ
  |       |
 /ヽ_二二___ノ\
/ヽ__/o____ノ \
    丿
752名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 12:20:14.54 ID:Z2ctZ67c
太郎キター
753名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 13:01:58.78 ID:dOy9oN5L
水遁食らった
754名無しさんに接続中…:2012/06/14(木) 01:21:53.11 ID:OX72zliS
AndroidだからズレてるのかとおもったらPCでもズレていたでござる
755名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:04:25.66 ID:l+xLj73z
いまUp90 Down108だけど、まあそこそこ許容範囲で店の検索とか使えるもんだね。
アンテナピクトが反応しないのだけが問題だ。
ミニマムD、iPhone4禿iOS5.0.1+GeveyUltra
756名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:19:48.49 ID:vEKETfny
イオンSIMより少しマシかなと思って契約したら別世界だったでござる
しかもイオンより安い
757名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:38:29.49 ID:p7H+R5zJ
これの3Gのみ使用でテクストエディタの中身全部(100MB程度のTextFile)を
DropBoxに入れたり出したり わりと頻繁にしたいんだけど 大丈夫かな?
758名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:40:53.40 ID:+bz7TE+q
youtubeとかみないけど
地図アプリはきびしいですか?
759名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:45:10.66 ID:l+xLj73z
しかも澪でVPN通ったよ。
こりゃすごい言うこと茄子。
760名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:53:07.47 ID:vEKETfny
>>758
ぐぐるマップで左下のスケールが100mの縮尺
これで時速100Km/hの電車で何とかついて行けるレベル
761名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 13:57:23.97 ID:+bz7TE+q
町中でちょっと方角確認するだけだから
つかえそうだね

車にのってナビ代わりにするわけじゃないから
762名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 14:32:52.36 ID:wyw9LziC
ミニマムでMapFanを車ナビで支障なく使用してます。
運転しながらビデオSkypeも問題なし。
763名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 15:51:49.83 ID:D2Aqf1IL
ところで、スマホから家のパソコンにVNCで繋ぎたいんだけどiijmioのipアドレスの範囲ってわかる?
764名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 22:07:52.67 ID:gIMa8P1h
いままで210.138.208.0/24の範囲で変わってるけど
全国全ユーザがこれに収まるかは知らぬ
76515.208.138.210.vmobile.jp:2012/06/15(金) 22:21:33.62 ID:e0HRqNKx
その範囲だね
766名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 23:36:39.22 ID:b0GD704G
心配なら210.0.0.0/8にすればいいよ
767名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 23:46:35.06 ID:reOZxsh+
ipv6のプレフィックスは64?
768名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 01:48:08.82 ID:wwGnQFdR
769名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 14:17:01.68 ID:RbYQoHV3
(´ω`)なんでモバ板って馬鹿っぽい書き込み多いんだろ
770名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 18:55:54.35 ID:5M2NnAIi
草プという荒らしがIDが出ないことをいいことに私有化しようとしてるから。
771名無しさんに接続中…:2012/06/16(土) 20:31:19.15 ID:ECrmrgCp
>>768
どうもです やっぱステートレスなDHCPなんかしら...
772名無しさんに接続中…:2012/06/17(日) 17:01:15.73 ID:YMIe87xt
快適すぎて文句なし
773名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 22:09:11.55 ID:nACr55q/
文句なければないほど過疎る
774名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 23:09:45.54 ID:E/mGqdZm
せやな
775名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 23:10:51.98 ID:5cTsHsCY
おっぱい
776名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 23:48:00.11 ID:0cXcVkgr
( ゚∀゚)o彡°乙杯!乙杯!
777名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 14:11:31.37 ID:xA4tJWCe
澪たん株買えよな!!(*`Д´)ノ!!!
みんな一緒に幸せーー!
(*´∇`*)
やっと、人気に株価がついてきたか♪
778名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 16:12:23.18 ID:673mw5Wt
hi-hoのキャンペーンって当選したら契約しないと駄目なんかな
779名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 23:21:31.13 ID:YLPDOlrC
ファミリープランで来たsim3枚のうち、1枚だけ通信できないorz

スマホに直接さしてもsimは認識しており、電話番号までは出てくるんですが選択したネットワーク(jp docomo)が利用不可と警告が出て繋がりません。

何か分かる人居ますか?
780名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 23:29:34.41 ID:XG6cIsh9
SIMに原因があるのか、端末本体に原因があるのか、まずは原因の切り分けしてみたら?
SIMをガラケーとの他の端末にいれてみるとかすれば、どっちが原因かわかるでしょ
781名無しさんに接続中…:2012/06/21(木) 23:50:59.76 ID:YLPDOlrC
>>780
ルーター2台、スマホ3台に対して特定のsimだけが通信できない状態だからsimが原因であると言えると思います。
差し直しても、元々sim自体認識はしているから、変わらずです。
782名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 00:18:22.06 ID:oL8UudFQ
その特定のSIMを、手持ちのすべての端末に
刺してみても同じ結果ならSIMの不良かもね
mioのサポートに問い合わせだね
特定の端末でしか起きないのであれば
端末の設定ミスとかの可能性大

いずれにしても、その情報だけでは
これくらいのアドバイスしかできないな…
783名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 00:41:31.24 ID:5r4EiSSK
>>782
そうですね、どうもありがとう
端末は他の2枚では正常動作します。
784名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 02:01:57.54 ID:RGV2kxim
>>781
IIJ側でクーポンとかの割り当てが出来てないんじゃないか?
関係ない気もするけど、うちも偶に通信が途切れる現象が起きててちょっと困ってる。IIJの仕様なのかLTEの問題なのかわかんねぇ。
785名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 11:58:13.93 ID:5r4EiSSK
>>784
サポートに電話してさんざん交渉して結果的には再発行してもらえることにはなったんだけど、最初はアダプタを使用したmicrosimの使い方はサポートの対象外だから有償で再発行しろと言われました…

simは認識していると言っても、アダプタを使っている以上サポートできないの一点張り。

ちょっと印象悪かったですね。
786名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:05:05.08 ID:ncHmPiCr
>>785
なんのためにマイクロと標準を用意してるんだか。
標準をカットしたものでも無償交換迫るレベルだぞ。
787名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:18:57.39 ID:9REgSUjv
そりゃアダプタの使用は対象外だろw
788名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:25:18.55 ID:1+YBVhgS
どうせ原因はアダプタの不良に決まっとる。
789名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:27:19.01 ID:57AEyBZh
>>786
そうなんですか
一般的に売っていて、その使用も禁止等記載無いんで全くそういう認識はなかったですよ。

790名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:32:05.35 ID:RN7ECB7v
>>789
アダプタを使ってトラブル起こしたら文句を言う先はSIMの提供者では無くアダプタの提供者
禁止されてなければOKって「電子レンジに猫(都市伝説だけど)」の考え方だぞ
791名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 12:44:31.28 ID:igRcyfZD
>>785総叩きでワラタ

俺的には結果的に再発行してくれたIIJすごい好印象w
792名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:15:20.37 ID:HfFEAPJf
>>785
クレイジークレイマー乙
793名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:24:09.13 ID:57AEyBZh
sim認識してはいても、アダプタ不良なのでしょうか?

その電子レンジに猫をいれる道具が一般的に売ってるんで、microUSBをアダプタに差すのと同程度の認識しか無かったですよ。

でも、ここまで叩かれたら認識を改めます。
ゴメンねぇー(;_;)
794名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:32:34.53 ID:NAGVzkaP
それ、幕付きのアダプターちゃうやろな
795名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:36:13.61 ID:r61hF+fa
>>785に「叩くな」とは書いてないし、
2chで叩かれるのはよくあることなので何の問題もない
796名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:36:51.45 ID:fUAGDlnx
>>793
>電子レンジに猫をいれる道具
チンしていいとは書いてないだろ?
797名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:50:47.34 ID:BmyFxEsY
最近はアダプタも普通に売ってるのか。
798名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 13:56:58.41 ID:9REgSUjv
>>785
叩く流れにしてごめんね

その問題のSIMだけmicroSIMなの?
あと、microSIM対応機器は持ってないの?
799名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:03:24.16 ID:N2IpTZ7H
iijが売ってるアダプタならサポート内だろうな
もちろんそんなのは聞いたことがないw
正常動作する商品を変えてくれって、そりゃ有償に決まってる
機器間の相性があるにしても、SIMなんて簡単な構造だから
個別案件なんて端末に問題ある可能性大
そこへアダプタだろう
そんな規格はないんだから自己責任に決まってる
どうしてもゴネたいならアダプタのメーカー(not店)に凸すればよかったんだよ
800名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:03:57.06 ID:qxPVqmib
>>792
ああ、あのビル昇っていくやつ
801名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:06:17.43 ID:RGV2kxim
ん、待てよ。他のSIMは標準サイズなのか?
その辺が分からん事には>>785がクレイジーなのか否かなんてわかんねぇ気がするんだが
802名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:09:12.47 ID:ydJ38bjM
iijが悪い!!
「馬鹿は使うな」と書いておかないiijが悪い!!
803名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:10:12.22 ID:5r4EiSSK
>>798
いえ、無知が罪であったのは謙虚に反省いたします。

microsim端末は持っていません。

microsim3枚、通常sim1枚で、その内特定のmicrosim1枚だけが認識はするけど通信できない状態です。
端末はルーター2台、スマホ3台で確認して全て同様です。
804名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:29:31.98 ID:RGV2kxim
SIM側のトラブルが高い気はするし、交換申し出たところでクレイジー扱いする程の事じゃないと思う。
まぁmicroSIM機器で動作確認してない以上、交換渋るのも分かるけど。少し他の原因に思い当たらないかもう少し調べるべきだったかもね。
805名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 14:47:59.90 ID:YePWEqhg
アダプタ使ってサポートに「動きませんでした」は通らないだろ、ふつう。
常識を疑うレベル。
806名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 15:02:43.34 ID:N2IpTZ7H
いや十分クレイジーだろう
アダプタ使用の時点で自己責任。ごねたり愚痴ったりする方がお門違いなんだよ

検証うpしてみたとか、動かすためにアダプタに細工してみたとかなら乙されるだろうし
サポートに対処をサービスとして聞いてみて、実費で検証を申し込む
くらいならガンガレで済むが、端から交換を要求するってのはちょっと行きすぎだ
807名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 16:05:54.68 ID:hD0zlzqd
ルート取得し損ねて(自分で)文鎮化しておきながら壊れているとごねるタイプ
808名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 16:32:11.52 ID:zvunfMCv
交換させてまじごめん(*‘ω‘ *)
809名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 16:52:18.33 ID:XtsckTdt
全ての端末で起こる時点で不良だろう
一つぐらいアダプタつかわなくても認識できる端末ないの?
810名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 19:03:37.48 ID:0K71OMz+
>>809
そういう問題ではない
元々正常であったものがイレギュラーな使い方をしようとした時点で壊れた可能性もある以上、初期不良をごり押しするのはモンスター以外の何者でもない
811名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 20:07:16.65 ID:CQiGupXJ
>>810
それが初期不良だろwww
812名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 21:50:07.18 ID:3F9v38qM
>>810
キチガイメ
813名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 21:50:55.01 ID:dUcbFDNS
>>811
いや、想定外の使い方して壊れたのは、初期不良とは言わない。
壊したんだよ。

アダプタが枠のみじゃなくて、薄い膜で厚み増えるタイプの奴なら
電極部分を削ってしまって、ショートして壊した可能性もある。

L-09Cだと、厚み増えるタイプだと使えず、枠だけもしくはそのまま付けると認識して使えた経験有り。
814名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 22:01:40.43 ID:zcp7bBsH
>>813
>L-09Cだと、厚み増えるタイプだと使えず、枠だけもしくはそのまま付けると認識して使えた経験有り。

俺が今使っているL-09Cも枠のみアダプタで動いている。
もともとmicroSIMを使う端末用に用意したんだけどそっちが駄目になったからL-09Cにつっこんだ。

厚み増える奴はやばい。
iPhoneの下駄で一回だけ試そうとしたけどスロットの摩擦がすごかったからSIMをヤスリで削って薄くしたよ。
815名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 22:38:24.86 ID:l3s/+aNQ
>>811
初期不良だったのか壊したのかがわからなくなるっつってんだよ
自己責任が理解できないあほんだらが多すぎる
816名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 22:41:20.39 ID:l3s/+aNQ
>>814
そういうことを自分の責任においてやるのは構わない
何かあっても自分自身で解決、または諦めることが出来るならな
817名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 22:56:33.53 ID:YwVykK/Z
正規の使い方以外で使ったら保障対象外なのは当たり前じゃないの?
818名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 23:10:56.45 ID:j0Lmjh2k
自分でカットして通常SIMをmicroSIM化するのもアダプタでmicroSIMを通常SIM化するのも全部自己責任
microSIM機はキャリア発行のmicroSIMで使うことのみを想定してるし逆もしかり

メーカーの想定外の使い方は誰にも責任をなすりつけない自己責任の覚悟が無ければやるな
819名無しさんに接続中…:2012/06/22(金) 23:12:25.76 ID:j0Lmjh2k
俺はGP01で使ってるけどIIJmioの公式にある動作確認一覧に名前が無いから
使えなくても仕方ないし実際使えてるけど将来何か問題が出たとしても
それは自分の判断で使ってるのだから誰の責任にもしようとは思わないよ
820名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 00:08:58.86 ID:BILgKSTw
テザリングで質問。
IIJmio+SO-02C使いだけどもroot化してポータブルwi-fiアクセスポイント設定してオンにしたけど
network error occurredというエラーが出て接続キャンセルされるのですが。
821名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 00:11:10.64 ID:j2exum4+
質問になってねーし
822名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 00:15:40.57 ID:ND3uIdv7
多分テザリング時のapn設定を弄れば良いと思うよ。
823名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 00:36:14.37 ID:sSXkjMmO
>>817
その極々当たり前な常識が理解出来ていない奴がいかに多いかこのスレを見てるだけでもよくわかる
情報社会の弊害と言えよう
824名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 01:00:22.04 ID:/bOu/8/t
なんかもう気持ち悪いな
ここまで企業の奴隷になる必要ないからどんどんクレームを入れよう
825名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 01:04:34.51 ID:3WXjASDu
この流れ気持ち悪いな
まあ外見的に壊してなけりゃ大丈夫だw
調子がおかしけりゃDC15Vを印可してトドメを刺し、
ぶっ壊れたから交換しろと言えばいい
826名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 03:33:16.82 ID:3szeDOjM
テザリングとかrootとかの質問を何でMVNOのスレでやるのか理解出来ない
827名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 07:45:23.50 ID:rSNyVuAe
>>820
おまえにrooted端末は1000年早い
828名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 08:42:24.03 ID:oNqTqg7B
例えば、microSDを買って別の店で買ったSDカードアダプタに刺して
PC3台、デジカメ2台に挿入したが読めねーぞゴラァ!
microSDを直接刺せる携帯で試せ?持ってねーよコラァ!
とmicroSDカードメーカーに初期不良交換を求めるのは、間違ってないか?
829名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 09:23:52.89 ID:gJdszdke
>>828
機器に合ったメモリー買わないのが悪くね?
830名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 09:47:49.00 ID:EJ5WCyho
>>828
例えがよくないな
MicroSDのアダプタはメーカーが認める正常な使い方だ
セットで売ってるだろ
831名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 09:52:49.72 ID:Qxmbrn17
>>830
もう一度もとの文章を読め
832名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 10:02:29.24 ID:w+ZOWTVJ
今のところ、このスレには常識人7割、DQN3割って感じだな
833名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 10:49:23.96 ID:83Qw3X8/
>>828
その場合はアダプターのメーカーにだよなぁ。文句言うなら。
他のmicroSDとセット品じゃなく、単体で売ってた場合だけども。
834名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 14:31:48.35 ID:tJ/KbN1m
イオン解約してこれ契約したよ
よろしくー
1週間くらいで宅配されるのかな
835名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 14:44:27.11 ID:BjZVuPuD
受け取りにはんこ必要で、一人暮らしだから平日の受領は難しいんだよね。
横浜だけど、水曜の夜に申し込んだら土曜日の朝に届いた。

ネットの情報から3〜4日だろうと予測。
我ながら完璧なスケジュールだ。
836名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 16:33:16.62 ID:V/xfcWy2
20日申し込んで24日に到着予定なり
837名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 17:05:27.44 ID:eVcHrwGI
聞いてねえよ
838名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 18:01:35.12 ID:aNv3CIdK
>>830
アダプターが付属してるならそうだけど…
839名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 18:10:30.60 ID:UaTkjoKR
microSD→SDcardのアダプタはちゃんと規格に則って作られてるもの
microSIM→通常SIMのアダプタはただサイズを揃えるためで規格なんて無い

例え方が間違ってる
840名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 20:01:34.67 ID:N1ArR1sR
>>835
認印だけでよかったのか
本人確認があるのかと思って、ずいぶん先の日程に登録してしまったわ
家族が受け取れるなら、もっと早いほうがよかったな
841名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 20:05:38.47 ID:UWHcBmg6
>>785
何このあとだしバカ
最初>>779はしれっと
「3枚のうち1枚だけ認識しません」
とかさも機器側に問題ないかの言い草しといて
アダプタ経由だったのかよw
こんな詐欺師相手なのにiijの神対応すげーわ
842名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 20:15:27.06 ID:UWHcBmg6
つかどうしてもSIMのせいにしたいならMicroSIMデバイス用意して立証しろよ。
それで1枚だけだめならSIMのせいだろう
ただしSIMのせい、と判明しただけであって初期不良なのか
粗悪アダプタに差して壊したのかわ解らないけどね
843名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 20:34:34.67 ID:rCHCba+R
まあおちつけ
844名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 20:39:37.33 ID:zoNeAA5m
まだ蒸し返すのか
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 20:44:37.78 ID:w3+bWm9k
>>841
君キモチワルイよ
846名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 21:14:54.48 ID:iLCX68Vc
>>839
microSD*2→MS Duoアダプタが近いかな

これでmicroSDのうちの1枚が動かなくて、しかもmicroSDを直接挿せる機器は持ってませんと、
microSDのメーカーに交換してと頼んでも普通は対応機器で使用してくださいと返答されるだけだと思う
だから今回の件はIIJはかなり柔軟な対応をしてくれたと思うよ
847名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 22:55:27.71 ID:MRaMmCDl
無償で交換ならまだしも有償交換で神対応とか柔軟とかはさすがに信者すぎるんじゃねえの
848名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 23:03:36.85 ID:TYBVwAID
>>847
有償でも自社端末ないと交換してくれない
純増だけ1位の某3位のキャリアがあるからさ..
849名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 23:28:46.91 ID:d6ZTJVMT
>>760
たしかにナビ使えたな。
ほんとカーナビ要らなくなった。
850名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 00:11:06.57 ID:nFqt7dr8
>>847
誰が「有償交換されて神対応」と言ってる?
この文盲が!
851名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 01:34:24.37 ID:axdQgrqe
>>847
内容もろくに把握せずに勝手に話に混ざってきて恥をかくとかすげーなお前w
852名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 02:10:45.29 ID:/YtTQetl
一番バカだったのは>>847
853名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 02:19:34.05 ID:LWfXbGza
>>846
その例えはおかしくないか。通常SIMとmicroSIMは単なるサイズ違いで同じ動きするモンだと思うんだが、
microSDはMS Duoと電子的に全く同じ挙動するのか?(特にSDの2枚入りとか中にチップ入れないと実現できねーんじゃないの?)
854名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 06:48:46.90 ID:5EoK5xf+
通常SIMを削ってmicroSIMとしてつかったったwwwww
855名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 06:55:06.22 ID:0KpwrP3c
SDカードのサイズ違いは端子互換だから変換チップとか入ってなくてたんにサイズを合わせているだけだったような
できの善し悪しだけが問題だからSIMのアダプタと実質変わらん気がする
856名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 09:35:59.32 ID:h8Kv+ScQ
>>855
SDカードの場合はきちんと厚みも合わせているし、ずれたりしないだろ
SIMの場合はmicroと標準で厚みが同じだからずれないように後ろにフィルムが付いてると
厚くなってスロットに想定以上に圧力がかかる、
厚みを変えないタイプは固定されないから端子がきっちり接続出来ない可能性がある

いちいち説明させんな
857名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 10:03:38.50 ID:BUe2ZZhU
こまけぇこたぁいいんだよ
メーカーが公認してるかしてないか、ただそれだけなんだよ

つーか、もういい加減にしとけや
858名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 10:18:31.44 ID:h8Kv+ScQ
細かくねぇだろ
バカか?
859名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 10:46:59.16 ID:3Z6Cct7f
通信速度とか料金設定とかに不満がなく話題もないから
どうでもいいことで盛り上がってんな
860名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 11:57:19.52 ID:LWfXbGza
>>856
それって、要は出来の善し悪しだろ?
861名無しさんに接続中…:2012/06/24(日) 15:51:50.58 ID:D4aEpHXp
後出しアダプタバカ本人が紛れて話を混乱させてるなw
とにかく「サポート対象外」の一言で終わった話
SDカードと同じか否かとか出来の良し悪しなんてのは「対象外だけど、」の後のはなし
その時点ですでにIIJとは一切関係ない話
862名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 20:22:33.79 ID:9YKRw6BE
澪たん株ー!
頑張って臭ーい
( TДT)( ̄▽ ̄;)
863名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:05:55.92 ID:hXammNR/
今日届いたのに全然繋がらなすぎて笑うしかない、何これ?

2台のSIMフリーAndroid端末で試してるのだが、一台はアンテナは立つものの
ネットワークオペレータで「DOCOMO」を選択しようとすると「接続できません」になり、
もう一台は電波すらつかんでいない状況。謎だなー、誰か同じ経験した奴いる?

メールでの通知によれば、開通日は先日のようなのだが・・・
864名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:18:48.02 ID:l411KpRo
環境と設定晒してもらわないと
865名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:42:16.91 ID:hXammNR/
>>864
> 環境と設定晒してもらわないと

APN: iijmio.jp ID: mio@iij PASS: iij
に設定したけど、もしかして間違ってますか?
PAP or CHAPにしてるんだけどなあ

どうやらドコモの信号自体を認識しない気もする
866名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:45:56.49 ID:U6itc2ZQ
不良端末つかまされたんだろ
867名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 22:49:01.90 ID:l411KpRo
端末は何よ
868名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:00:58.52 ID:hXammNR/
>>867
> 端末は何よ

Desire HDのSIMフリー版です
869名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:01:14.40 ID:lDR2Alkq
GSM専用じゃあるまいな
870名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:03:30.25 ID:hXammNR/
>>869
> GSM専用じゃあるまいな
>

ソフトバソクの3G SIMでは問題なく動いてました
871名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:07:23.85 ID:9bqgUt5X
DHDはW-CDMAが900MHz、2100MHz対応だからドコモの2GHz帯が届かない
FOMAエリアプラスのみの場所とか?
872名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:07:48.89 ID:lDR2Alkq
ネットワークモードをWCDMAのみにしてる?
モバイルネットワーク設定晒してみそ
873名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:16:00.16 ID:hXammNR/
>>871
> DHDはW-CDMAが900MHz、2100MHz対応だからドコモの2GHz帯が届かない

そういうのがあるんですかね。その場合は場所を移動して試した方がいいんでしょうか。

> ネットワークモードをWCDMAのみにしてる?

WCDMA/GSMオートになってますね

ちなみにネットワークオペレータを検索すると、数十秒時間がかかったあと「NTTDOCOMO」と
「SOFTBANK」が出てくるのですが、前者を選ぼうとすると「接続できませんでした」になります

なのでデータネットワーク以前に3Gネットワーク自体を掴んでいないのでは?という感じです
でもアンテナは立っているという・・・謎すぎですね
874名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:30:42.06 ID:AJpBhNPn
動作確認端末に無いから使えなくても文句言えないんじゃね
875名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:33:29.75 ID:hXammNR/
>>874
> 動作確認端末に無いから使えなくても文句言えないんじゃね

今回送られてきたSIMは3G及びLTE対応だと思うのですが、
それが関係してるんですかね? LTE機能つきの3GSIMは
従来のSIMと違うとかあるんでしょうか

ググってもほかの人はサクサク繋がってるみたいなので、謎だー
876名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:36:22.17 ID:lDR2Alkq
いやいや、シムフリだと移動機によって使える電波が限られるんよ
都会ならたいして気にしなくて済むんだけど、田舎だと使えない場合がある
877名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:42:10.47 ID:9bqgUt5X
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

IIJmioはドコモのMVNOだから↑のエリアマップを見て確認してみて
住んでいるところがレモン色のFOMAプラスエリアなら自宅での使用は無理だと思う
878名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:42:57.40 ID:r4hgqMzv
圏外表示でもアンテナピクトがなくても通信可能な場合があるけど
一度その状態で試しに通信してみたらどうかな
879名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:52:34.16 ID:hXammNR/
助言ありがとうございました
どうやら田舎で回線の到達そのものが怪しい感じもするので、明日別の場所で試して見ます
しかしソフトバンクが繋がってドコモがダメってありえるのかな?
880名無しさんに接続中…:2012/06/25(月) 23:53:24.71 ID:bQPRX6/s
おまいらの優しさに感動した
881名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 00:02:11.00 ID:JXNBat13
871を読んでも理解できないのか
882名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 00:04:24.25 ID:VQxxaq0G
SBなら900MHz掴むけどドコモじゃ2GHzだからな
田舎だとちと辛い
883名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 00:14:27.57 ID:MJQVXWG4
>>879
普通にありえるでしょ、なんであり得ないと思うのか
884名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 00:19:09.43 ID:eh6Cr7jK
豚に真珠
885名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 00:35:52.15 ID:Jmtkf/wM
猫に小判
886名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:03:59.15 ID:hbjOxIio
俺のチンポにマンコ
887名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:10:47.35 ID:Z3nQV5qz
>>873
3g固定にしてみ
888名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:16:31.22 ID:Z3nQV5qz
ちなみにネットワークオペレーター名に
一瞬docomoの名前が出てくると
いうことはドコモの電波は拾ってるのは確実

端末のローミングの設定でGSMのみに
なってるとか、ドコモ網から端末のIMEI
で弾かれてる可能性がある
後者だとその端末ではどうやっても無理
889名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:40:34.48 ID:U646e7VA
>>865
docomoの端末でdocomoのSIM指してても、偶に電波掴まない事ある。
確認した事あるのは、Xperia acroとかMEDIASとかOptimus chatあたり。

>>875
どうもLTE契約のSIMはFOMA(HSPA)接続だとうまく繋がりづらいらしい。
うちの澪ちゃんでも接続というか、3G自体のネゴシエーションに時間かかる様子だった。
詳しく検証してないから断言は出来ないけど、そう言う仕様なんじゃないかなぁ。

>>879
docomoが選択肢に出てるならバンド違いの問題じゃないと思うけどなぁ。
890名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 01:41:08.32 ID:hKHUl2z4
さて、もうすぐユニバーサル料が3.15円になるが、IIJmioも948円になるかな?
891名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 02:16:22.67 ID:u5NpRAEd
あの意味のない電話番号はユニバーサル料を取るためか
892名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 02:32:38.80 ID:AodDguJ4
>>891 アホかこいつ
893名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 02:46:18.24 ID:qq027RgJ
動作確認出来てない端末買って文句言ってんのか。iijも大変だな
894名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 03:03:03.64 ID:xClSWjgK
simフリー機持っててfomaとfomaプラスが区別できんやつがいるとは
895名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 06:22:38.22 ID:pdZ1DPpn
田舎なのに買う前にエリア確認とかしないのかな
896名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 10:37:48.30 ID:wuNJ3i4c
>>892
アホはおまえだ
897名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 10:55:37.58 ID:7SdnWDEh
>>894
FOMAプラスのエリアはプラスの800MHzと素の2GHzの両方で
サービスしてるもんだと思ってた俺がいる。
898名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 10:59:09.76 ID:zht83iUU
まあ実際はプラスエリア非対応機種なんて、FOMA開始直後の1世代だけ、とうの昔になくなっているけどな。
本題に戻ると、対応機種は明示してあるから、そのなかから選べばいい。ソフトバンクなんて仕様も違うし
動くほうがおかしいだろうと思うけど、

個人的にはそんなアウトローズたちはほっといて、最新のギャラクシーS3が動くかどうかとか、前向いて歩いて欲しい。
899897:2012/06/26(火) 11:01:36.41 ID:7SdnWDEh
書き方で誤解があると不味いので
両方でサービスしているプラスエリアもあるが
両方でサービスしているとは限らないということ。
900名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 11:42:07.20 ID:/Tjii7Mf
>>868
まさかrootとってSIMフリーにしたやつじゃないよな?
rootで失敗してるというオチは勘弁してくれよw
901名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 11:50:54.68 ID:IzFNC51i
話ぶった切るけどポンツーのPairGBって良くないか?
こっちのファミリーはSIM 3枚 1GBだけどポンツーは2枚 2GB

ファミリーは使いきっても128kでつながるからまだ優位だけど
2GBなら足りるんじゃないかなーって思ってしまう俺ガイル
902名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:12:03.65 ID:zht83iUU
>>901
そこは役員が仕事もしないのに高額な報酬貰っているから、個人的に使いたくないです。
ゴーンぐらいがんばっていたら、文句も言いにくけど、やっぱり仕事してないわ。
903名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:15:24.73 ID:HhdqoHkc
内容がよければ別にどうでもいい
904名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:27:25.60 ID:9IbDZF5J
回線が腐ってるビモバにはもう何も期待しない
2GBもどのくらいの速度なんだか
905名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:31:54.36 ID:eXjYfZfN
>>896 ユニバーサルサービス料制度が始まる前からデータ専用端末にも電話番号あったろ
906名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:46:26.44 ID:7MPI6kbk
出遅れたけどDesireHD(001ht)をroot とってsimフリーにしてイオンsimは使えてる
907名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 12:55:32.19 ID:AodDguJ4
>>899
と、 >>899 は「思ってる」んだよね。
908名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 13:21:02.27 ID:R4b8jpXm
トラシューしてくれた親切な連中どうもありがとうございます

今日街まで出て電波確認してみたけどNGでした、友人に借りてGalaxyS2(同じくSIMフリー)で試したけど電波すら掴まない、以下はそれぞれの画面キャプチャです、パスは1234

http://www.rupan.net/uploader/download/1340684293.png
http://www.rupan.net/uploader/download/1340684376.png

なんか前レスで出てた、IMEI?とかいう携帯固有番号をドコモが拒否してる可能性ありますかね? そうだとしたら打つ手なしですなー
いまさら評判悪いイオンSIMとか使う気になれないし、どうしたものか・・・月2000円以下に抑えたいんだよね
909名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 13:22:49.95 ID:R4b8jpXm
すいません厳密に言うと「GX2は電波掴むけどネットワーク登録が成功しない」です、DHDは電波すら掴みません

ハァーどうしたもんか
910名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 13:34:02.29 ID:YbGK//zd
>>908
> トラシューしてくれた親切な連中
おまえ何様?
911名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 13:47:35.36 ID:jvEyU4+g
ご苦労様
912名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 14:07:30.71 ID:qq027RgJ
iijが使えなんならイオンも無理だろ
913名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 17:09:13.34 ID:RQ764uTi
今のイオンの快適さ知らねーのか?
914名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 17:16:12.39 ID:9IbDZF5J
915名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 17:18:03.74 ID:Xumn9hhY
>>913
シラネー
916名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 19:07:46.38 ID:OYXbDNOV
>>913
先週まで使ってたけど、それはない
917名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 20:52:27.56 ID:U646e7VA
>>908
いえいえどう致しまして。え、何もアドバイスしてないって?ごめんよ

>>913
たぶん俺の知ってるイオンじゃないな
918名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 21:37:48.19 ID:jV/HOXyy
速度だけの問題じゃない
919名無しさんに接続中…:2012/06/27(水) 20:16:47.20 ID:ChyiA7kY
ミニマスプランからファミリーシェアプランに変更するには、もう一回契約しないとダメですか?
920名無しさんに接続中…:2012/06/27(水) 20:17:46.58 ID:e0uBhsV8

はいそうです
921名無しさんに接続中…:2012/06/27(水) 21:24:12.08 ID:H9HT/6pP
そこが無料になったらヤバい
922名無しさんに接続中…:2012/06/27(水) 23:39:23.98 ID:ChyiA7kY
>>920
>>921

ありがとうございます!
923名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 00:22:21.65 ID:EhaUqEzS
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#4-1

一応検討してるらしい
924名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 00:43:48.06 ID:FOQC2zD2
>>921
なんでヤバイの?
ファミリー→ミニマムならわかるが、
ミニマム→ファミリーでIIJのデメリットが思いつかない
925名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 00:49:31.21 ID:/wseS1IE
家主のドコモが変わらない限り、手数料的に難しいという話
926名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:21:41.57 ID:zqyI+Rwk
同じSIMで契約形態だけ変えることができないシステムなのかな?
Docomoが行うSIMの発行は1個500円ぐらいかかるし。
927名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:38:54.41 ID:4tssGeWz
>>926
たぶんその方向で調整してると思う。
SIMのIDが入ってるテーブルで、どの契約種別になってるかをいじれればいけそう。

面倒なのは決済系との連携なんじゃないかなぁ?
928名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:40:18.27 ID:g7w34v45
SIM4枚で3920、1.3GBまでとかやってくれると嬉しい
929名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:48:23.35 ID:IHtzS32U
それb-mobileの新しいやつのほうが近いんじゃね
930名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 01:49:32.28 ID:43/n0+uF
増えなくても良いから繰り越ししてくれよ。
931名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 02:04:34.32 ID:g7w34v45
>>929
b-mobileは4枚ないし、U300で懲りたし
932名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 02:58:47.96 ID:FOQC2zD2
bmobileはfair以外全部アンフェアな詐欺ぷり
933名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 03:36:27.13 ID:qX5wCZET
2枚 500MBでいいから2千円プランが欲しい
934名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 06:36:46.64 ID:A4ILNmOy
このシムにして一ヶ月、当初は非対応だったガストのクーポンが、やっとこのSIMからの通信でも取れるようになったよ。

だんだん便利になってキタネ。
935名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 06:56:14.22 ID:UQgNZpXU
取れるwww
936名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 08:11:28.72 ID:A4ILNmOy
あとはヤマダ電機の会員証だけ非対応。
937名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 08:46:32.13 ID:A4ILNmOy
と思ったら、バーコードで対応してたわ。
938名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 09:46:47.30 ID:h/MR0Ap2
>>930

してるじゃん
939名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 11:39:31.51 ID:nP/PFvLc
え?
940名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 12:16:10.94 ID:4tssGeWz
>>938
SIM単位に割り当てられた10MBのことを言ってるのか?
さすがにそれを繰り越し対応と言うのは無理がある。
941名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 12:28:14.58 ID:kMnAjW2j
500MBでいいから384kbps出る契約あるといいな
942名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 12:46:52.88 ID:ZaIuQ7FU
帯域とかいらないし
混雑時でもping 300以下で128が安定してでれば充分
現実それすらできていないから
帯域ほしければ一時的にチャージすればいいだけ
943名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 13:13:14.04 ID:aH/4Ozei
>>941
500MBクーポン足せばいいじゃん
944名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 13:19:02.20 ID:6vMiBpk2
最近、バーボンハウスで2ch見れなくなる事が多くなってきたが・・・
945名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 13:32:44.78 ID:kMnAjW2j
500MB分のクーポンって馬鹿だろw
946名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 13:57:54.96 ID:aH/4Ozei
>>945
最近はクーポン足しても384kbpsも出ないほど遅いのか?
947名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:00:44.42 ID:FNmf7dG/
500MB分クーポン足したら384Kbps出るんだったらそれでいいじゃん
948名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:06:35.87 ID:kMnAjW2j
誰がクーポン買ったと言った?
500MBも買うなら最初からファミリーで契約してSIM2枚放置しておくわ

転送量が上限500MBでいいからって少し速度あげてくれって話だ
949名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:08:07.04 ID:aH/4Ozei
何でもそれ専用のプランがないと何もできないのかよ、カスだな
あるものを組み合わせて、やろうとしてることが実現できるでしょ。
950名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:10:35.04 ID:JjR5cgEf
500MBのクーポンを買うと500MBの上限までは速度が上がるんだよ、知ってる?
それって>>948のやりたいことそのままじゃない?
951名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:20:37.39 ID:A4ILNmOy
gmailに添付したファイルがダウンロードできないんだけど、なんか規制されてる?
952名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:21:14.80 ID:uZ0xxyBz
中の人がクーポン売りたくて工作してる?w
953名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:24:28.04 ID:uZ0xxyBz
>>951
うちは画像付きメールしかないから検証としては不十分だろうけどちゃんとダウンロード出来てるよ
954名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:25:16.64 ID:0agaVQ+8
工作とかいうならAmazonいけよ
955名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 14:56:40.67 ID:aN0JqB0S
ID:kMnAjW2j
956名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 15:02:13.62 ID:A4ILNmOy
>>953
wifiで接続しているときはちゃんとダウンロードできるけど、3G通信でできないみたい。ちょっと時間をかえてやってみる。
957名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 18:47:48.02 ID:cyUvMjK6
bmobileのフェア使ってるんだけど、facebookのアプリが通信してくれない、特に昼間。

100k強の通信でfacebookは使えそう?
958名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 00:55:30.06 ID:IfN34Sbo
エッキスペリアーレイは動きますか
情弱です
959名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 05:56:08.32 ID:P9g8pyax
情弱だったら自分で調べろ >>1に載ってるだろ
960名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:07:01.64 ID:qaJSktsS
>>958
そのもっさり機でも動くけど、もうちょっと速いのにしたら?
961名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:11:04.15 ID:gKnTwG9m
>>957
余裕
962名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:26:36.15 ID:npRgcQrJ
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
963名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:29:18.18 ID:qaJSktsS
P-07Cでは動きますか?
964名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:32:22.50 ID:npRgcQrJ
ggrks
965名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 07:58:54.24 ID:EFu1V338
>>964
荒らしたいだけなら出ていってくれない
966名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 18:12:58.92 ID:jvnpA0W3
>>961
ありがとうございます!

7月からココにします!
967名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 23:22:18.14 ID:cr7x2dlQ
重すぎ、障害でも起きてる?
968名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 23:33:59.55 ID:qaJSktsS
>>967
地方だけど午後8時過ぎ重かったね。ドコモに嫌がらせされているのかも?
969名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 23:34:22.39 ID:XKEJa1Ke
地域くらい書けよボンクラ
970名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 23:43:15.86 ID:2480u3P/
確かに少し思いかな?
ファミリーシェア非LTE

Test Date: 6月 29, 2012 11:39:14 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 1920 kbps
Upload: 363 kbps
Ping: 181 ms

http://www.speedtest.net/android/203729806.png

971名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 23:48:28.77 ID:xjoeimhj
ping 158ms
DL 163kbps
UL 181kbps

23:47@横浜
972名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 07:34:11.34 ID:oQsF44gY
>>963 嫁が問題なく使ってる。
973名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 07:40:48.65 ID:V6x7bvif
>>972
サンクス、中古で探してみます。
974名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 07:57:57.43 ID:40n311zE
>>973
但し、LINEで通話が出来ない
975名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 08:00:54.07 ID:V6x7bvif
>>974
ギャラクシーS2いま使ってるんだけど、そっちもLineが使えないです。スカイプで問題無いです。
976名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 09:20:33.03 ID:pkYvBF2A
やはり、Skypeだよね。
977名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 10:06:57.97 ID:LgR4D4GY
Skype以外を使おうとしている奴なんなの?
氏ねよゴミクズ。
978名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 10:30:01.57 ID:Aa7GvpPf
>>975
ギャラクシーS2にLine.....

良くそんな朝鮮製使うね。情報駄々もれじゃん。
979名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 10:52:22.61 ID:0bN4IQ9k
マジで言ってんの?
泥使ってる時点で
980名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 11:04:27.11 ID:RxXm8sLA
自分でOSに手入れてるんじゃね?
981名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 11:10:30.54 ID:LgR4D4GY
Skype最高!
Skype以外を使う奴はクズ。
982名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 12:15:05.32 ID:eybDwLP7
スカ イプとラインは用途が違うと思う
983名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 12:28:29.67 ID:0X8wo34C
泥w
984名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 16:42:14.65 ID:LgR4D4GY
LINE酎はくたばれよ
985名無しさんに接続中…:2012/07/01(日) 14:04:25.30 ID:T1Rq8D11
http://www.speedtest.net/android/204600368.png

今月も平常運転でスタート
986名無しさんに接続中…:2012/07/01(日) 23:23:14.20 ID:teB+Rirw
俺もイオンAプランから乗り換えた
SPEEDTESTだとあんまり変わらないけどブラウザは体感で2-3倍速くなった
画像を圧縮してない分、画像読み込むときの引っ掛かりが少ない感じ
ただその分データ転送量は増えているみたいだ
987名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 03:37:36.17 ID:Zcj43rk9
イオンは圧縮とか関係なしに深夜の郊外以外は常にタイムアウト
988名無しさんに接続中…:2012/07/02(月) 06:11:18.22 ID:rRPuWWyx
>>987
だよな、宣伝がないとか云々の前に、回線自体にヤル気がゼロ。
989名無しさんに接続中…:2012/07/03(火) 00:31:58.66 ID:Eo1PZ08t
電話するには050plusいうアプリを買えばいいのですよね?
スカイプとラインというのは一般電話にかけられないのですか?
決めました
990名無しさんに接続中…:2012/07/03(火) 10:57:10.18 ID:dSuu/tJo
>>989
スカイプはかけられるし、050plusは有料だから他でやれ、ここでは宣伝とみなすよ。特にしつこいよな。
991名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 07:09:09.60 ID:68D9q7EN
IP電話がやりたいなら050plusでもSkype outでもFUSION IP-PhoneでもBluesipでも何でも好きなの選べばいい。
どれも例外なく緊急通報出来なかった気がするが
992名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 11:39:24.41 ID:fQHdC+u4
>>991
イイヤツ
993名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 12:15:46.16 ID:FcDa3Usl
あげます
994名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 12:43:41.99 ID:2f3zPPir
今日はなぜかDLがイオン並みに落ちてる@神奈川県央

http://www.speedtest.net/android/206130965.png
995名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 12:47:35.00 ID:/DUR4Rm/
それTokyo鯖使うからだよ
nahaにしてみ
996名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 13:16:54.50 ID:2f3zPPir
>>995
それが那覇でも遅かった

ただ、飯食って戻ってきたら直ってたスマン
997名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 13:27:47.64 ID:FcDa3Usl
もう一度
あげます
998名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 13:31:36.95 ID:FcDa3Usl
今度は
さげます
999名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 13:33:09.11 ID:FcDa3Usl
銀河鉄道999
ゲット!!!
1000名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 13:34:05.29 ID:FcDa3Usl
1000年女王
終了!!
皆様、ご苦労様ですた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。