OCN54(OCN総合スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
■関連URL
OCNオフィシャルホームページ
ttp://www.ocn.ne.jp/
JOLLYファンクラブ
ttp://cafe.ocn.ne.jp/
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
ttp://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
OCN TECHWEB(工事・故障情報)(モバイル端末向け)
ttp://tech.ocn.ad.jp/portal/servlet/MobileTop

■解約 現在の料金プランの確認
ttps://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_02s?p_upflag=11
からIDを入れて左のメニューにある「OCNの解約」をクリック。

■電話で何かを申し込んだりする場合。
0120−506−506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
ttp://www.ocn.ne.jp/ocnweb/support/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(105円)

■前スレ
OCN53(OCN総合スレ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1318635111/
2名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:30:17.37 ID:Ga8gsHmn
2げっとー^^
3名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:31:32.21 ID:XWjg2HeJ
なおったわけだが
俺の被害は30分くらいだったな
4名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:31:34.20 ID:mNqM+3sG
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:32:36.54 ID:h8lO4evp
お 繋がった

掃除のおばちゃんがコンセント引っかけたんじゃねーのか?wwwwwwwwwwww
6名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:32:38.12 ID:kVW+0Py/
9時過ぎたらすぐ復旧ってことは
出勤してから気づいてバックアップ回線に切り替えたっぽいな
OCNなめてやがるな
7名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:33:19.35 ID:hLsRR6r3
メッセンジャーもツイッターも死んでたから
必死に再起動繰り返したり検索かけて調べたのに
OCNの障害かよ!!!
疲れたわ・・・
8名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:33:36.52 ID:XClkzCBy
公式調べてないんだけどOCNってダブルルート契約できないの?
やっぱダブルルートだよな、安いし。
9名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:33:47.64 ID:Miu9ZoCi
復帰
10名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:33:59.61 ID:nqeo+Vr3
twitterが含まれてなかったら数時間ほったらかしだったと思う
11名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:34:00.69 ID:6TtubPSs
よかったよかった
さて 謝罪と賠償を
12名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:34:04.81 ID:7qJtKtfN
北海道、OK。
一時はどうなることかと。
13名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:34:21.34 ID:5o0LCfoG
facebookようつべ、ツイッター確認@大阪
14名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:34:52.03 ID:cjEWkbc4
ふざけんなOCNwww
15名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:34:58.30 ID:SwvHwxj2
よっしゃ戻った
16名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:12.31 ID:DqCnDESn
海底で作業してたおっさん乙
これでCNNのニュースが読めるお
17名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:31.80 ID:GNHXa1dV
>>8
普通にエキサイトと契約したらいいんじゃね?150円しか違わんし
18名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:43.72 ID:XWjg2HeJ
ニートはネットが命綱だから、こういう障害が一番ハートがバクバクする
19名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:44.26 ID:HJdyiEjO
仮復旧か本復旧か
20名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:59.76 ID:LPImcRbP
全然気づかなかった
と思ったら、マルチセッションでこのPCはniftyの回線だったわw
21名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:35:59.99 ID:PDoD3H7z
OCNは駄目だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
解約しかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111
22名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:36:00.87 ID:5facx+ny
おまえらどこにいたんだよw
23名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:36:54.05 ID:lw0JK07Q
たすかったあああああああ
24名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:38:10.79 ID:o6gc9mwm
>>7
お前は俺か
念のためプロバ板に障害報告でもあがってねーかなと思ったらマジでそうだったていう
ルータ壊れたかと思ってあせったわ、てか少し前から海外サイト繋がりにくい時なかったか?XBOXとか落とされてむかついてたんだが
25名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:39:28.50 ID:LPImcRbP
昨日からNTT系狙われているのか?w
26名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:39:32.86 ID:RYHDUfdx
ソフバン使えよksども
27名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:40:18.67 ID:HJdyiEjO
ハゲステマ乙
28名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:41:13.99 ID:n3mjE+5/
山口もツイッター確認
29名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:41:40.35 ID:uFFzXgO0
ソフバンwwwwww
存在自体が障害みたいなものだろ
30名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:45:47.27 ID:cjEWkbc4
悪いなソフバン糞すぎて流石にやめたわ
31名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:46:25.45 ID:Hu5yMsqz
ようつべの動画が見られなくなったのもOCN関係ある?
32名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:47:13.78 ID:bemmEPb6
OCNってNTT系だから腐ってんだよ(´・ω・`)
33名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:48:20.33 ID:LPImcRbP
久しぶりにverioなのか?
34名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:50:43.93 ID:tuZnrVlV
昨日が給料日だからって、ドコモもOCNのサラリーマン浮かれてはダメ
しっかり仕事お願いします m(_ _)m
ドコモは今日記者会見
35名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:51:33.83 ID:GBrZwylN
まあ直ってなにより。
真っ先にルータの再起動をするよな、こういう時。
36名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 09:54:14.87 ID:uyQxz4Zj
ちゃんと原因説明してくれるんだろーか
37名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 10:37:18.90 ID:axdR6MGJ
PSNつながんねーぞふぁっく
38名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 10:39:26.24 ID:L36Wt0Ed
復旧済みになったぞ

http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb?HDType=TroubleInfo&HDKanriNo=1&HDMenuNo=1&HDThirdLv=

■ 発生日時 2012年01月26日08時06分頃
■ 復旧日時 2012年01月26日09時30分
■ 影響地域 東日本・西日本エリア
■ 故障内容
OCNバックボーン設備の故障により、海外向け通信が断続的につながりにくい状態となっておりましたが、現在回復しております。

ご利用のお客様に対し、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
39名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:05:05.27 ID:bfQa57S9
モデムの電源切るとルータがなかなか接続しなくなるの俺だけ
40名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:10:46.24 ID:BklBsMTj
OCNよ
gmailだめなんだが・・・
41名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:27:54.85 ID:rUiz8Zyp
googleと産経新聞のサイトも駄目だったが復旧したようだ
42名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:39:10.05 ID:GBrZwylN
>>40
埼玉光、POP経由でいけるよ。
43名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:42:52.15 ID:eUVRPgjW
>>40
うちも
44名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 11:54:05.36 ID:BklBsMTj
>>42-43
静岡光だが
さっきOKになったよ
45名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 12:08:26.10 ID:qZCcBkAg
youtubeが遅いのは帯域制限みたいなもんだよね。
使われると困るから糞DNSを放置している
46名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 15:10:10.86 ID:1nJLaak1
OCNの海外向けのバックボーン、もうちょっと速度出せるようにして欲しい
47名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 15:20:07.46 ID:e5/bY4eV
メールしな
48名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 15:22:40.33 ID:MwPdG00O
youtubeは流石に遅すぎる
なんで今の時代に読み込むの待ってから再生しなきゃならないんだ
240pですらそうだし
49名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 15:52:24.87 ID:bm4hma04
対策するか乗り換えるかすりゃいいじゃん
50名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 16:23:12.87 ID:/QHjmcFz
また調子わるい気がする
51名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 17:53:57.92 ID:Eh86yRSd
>>48
光なのにADSLより遅いとかありえん
死ねよOCN
52名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 18:00:11.28 ID:1AlMd66q
解約していいのよ?
53名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 18:06:55.78 ID:8A05EkOn
うちのエリア、OCNかぷららくらいしか選択肢無いんよ・・・
つべに関しては諦めるしか無い
54名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 18:06:57.11 ID:1oWhiPcx
GOOGLE推薦のchromeでyoutubeを試して見た?
55名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 18:10:38.08 ID:MwPdG00O
chromeで見ても何も変わらん
56名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 18:27:45.62 ID:1AlMd66q
てか、ようつべって、2〜3年前から、回線カツカツで重い、ってハナシなかったっけ?
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 18:31:00.73 ID:Avdj3C0+
あくまでオレの場合だけど、

OSをクリーンインスコしたらメッチャ軽くなった。
あと、HDDが死む前段階として動作がかったるく重くなるから、データのバックアップと新品HDD換装の準備も。
58名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 19:02:56.56 ID:Eh86yRSd
>>57
年に二回はOSクリーンインスコするが全く変わらないよ
あなたの場合ゴミファイルとかレジスト溜まりすぎて遅くなってるだけでは?
フリーの掃除ソフトで一日一回は掃除してるからね、こっちは
59名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 20:15:47.93 ID:BZ2Q+EtB
レジストリの掃除・最適化スレの住人かよ?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 20:21:01.60 ID:Avdj3C0+
一日一回の掃除は行き過ぎと思うw、オレも壊れるのが嫌で数日に一回
掃除とデフラグやってたわ。後で考えると、システムドライブで動画関係を
扱うのはHDDに負荷を掛け過ぎて寿命を早めたと思うwww。

安定運用にはシステムドライブとデータ作業ドライブと分けるのが一応
安全だね。いま内蔵1TB、外付け1TBで、作業は全て外付けやっとるよ。

つべだけが遅いのは、関係ファイルに原因不明の異常が発生してるかな?。
なんだろうね?。思い切って新しいパソコン買おうぜ。
61名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 21:13:14.18 ID:Eh86yRSd
ようつべ見るのに遅いのはOCNだけだよ
他のプロパに入ってる奴だと普通に見れるらしい

あと、俺のPCは自作で今でもトップクラスの性能
スペック不足とかは絶対にありえない

CPU 980X 4.2GHz(OC)
GPU ギガバイト580SLI
マザー ASUS X58 Rampage V Formula
メモリー Team Xtreem-2000 DDR3 PC3-16000(OCメモリ)
Cドライブ システム SSD 東芝 THNS064GG2BBAA 64GB
D SSD KINGSTON SPV100S296G 96GB
E HDD Hitachi HDS721010CLA332 1TB
サウンドカード クリエイティブ PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
電源 SilverStone  SST-ZM1200-M 1200W
62名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 21:37:44.12 ID:qZCcBkAg
P2Pなども含めたプロバイダ格付けはソネットが最強な気がする
63名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 22:02:36.73 ID:glq+ILF3
今日のバックボーン障害オペミスだってよ。
64名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 22:54:24.65 ID:cO9VzH0r
なんでスペック晒してんの?
65名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 23:01:18.56 ID:GBrZwylN
>>63
どこかで顛末見られる?
66名無しさんに接続中…:2012/01/26(木) 23:05:41.73 ID:W8QHH8Yh
自慢したいんだろ
今となっちゃ別にハイエンドでもないのにな
67名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 00:56:07.55 ID:Lv5Avlbs
どうすべきかはわかってるでしょ
68名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 00:56:55.77 ID:ovfqueEX
まず服を・・・
69名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 01:35:53.48 ID:jRgX3utQ
70名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 01:53:53.52 ID:1+Sra3T4
とりあえず10BASEの馬鹿ハブをだな
71名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 08:58:29.87 ID:8Hys9lIr
>>62
ソネット糞認定されてるけど…
72名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 20:42:59.85 ID:+TQvkqWE
でもP2P規制ないって書いてるやつも多いよ
どっちを信じるかは自分しだい
73名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 21:46:18.12 ID:OvRn7lPI
てst
74名無しさんに接続中…:2012/01/27(金) 21:49:04.96 ID:xBZjBk+Q
おれは30GB規制の際、so-netに移ったクチだが、規制は特に感じない。
もっとも、おれがボンクラで気づかないだけかも知れんがな。
75名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 03:45:49.39 ID:m9x4E77p
So-netはPSN使ってるなら最強だと思うな
今は使ってないけど
PSNの速度測定すると、So-netで接続した時だけ
他のプロバイダの3〜5倍の測定結果になった

あからさまな事やってるな…と思った
76名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 03:47:37.93 ID:G2H6T7Mm
PSNとかもう二度と繋ぐことは無いだろうからどうでも良いな
77名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 12:06:22.16 ID:Z7Gy1hzd
PS3で速度測定すると常にPCで測ったときの3分の1くらいだわ。
MTU調整しても気持ち程度しか変わらん・・
78名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 16:14:17.02 ID:VZ8uyd4k
一週間前、回線切り替えついでにOCNに変更
昨日まで、youtube普通に見れてた(7MB/sとかでてた)
けど、今日見ようとしたら
あり得ないほどおっそい・・・
DNSがどうのこうのと言う話は聞いてたけど
これ、youtube側がなにかやってるんかな・・
79名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 16:50:07.37 ID:aYOvtV92
ADSLセットのシンプル→スマート変更って速度も機器も同じなのに
NTT工事費かかるって書いてあるのはなぜ?工事すんの?
80名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 21:19:53.61 ID:XhO6SEUc
この会社って、馬鹿しか居ないの?
マンションタイプの、光使ってるけど通常の請求書来て期限まだなのに催促書が来たけど二重請求はおかしいだろ?
支払い期限、まだ来て無いのに客を不愉快にさせる糞会社だな。
無駄な請求書作って、余計なコストかけて客に負担させる気かよこの馬鹿会社は。
81名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 21:27:04.14 ID:g0gIVUCB
解約してもいいのよ?
82名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 21:31:24.19 ID:XhO6SEUc
>>81
解約します^^
別のプロバイダーに、乗り換えますさようなら。
83名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 21:33:42.59 ID:OtLPqqY8
体よく追っ払えますた
みんなハッピー
84名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 22:50:30.05 ID:FxkNmxXN
>>51
ADSLも遅いよ
youtubeだけ0〜1200kbpsをうろうろ
ブチブチ切れてるんだぜw
他のサイトは6Mbpsぐらい
いつもはカクつくことないんだけど今日はひどすぎる

東京70km圏内の平野部なんだがフレッツ光は開通予定なし
放置っぷりがひでえよww
AU光がもうそろそろくるぽいので乗り換え予定
85名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 23:32:54.30 ID:g0gIVUCB
今日、ようつべをうろうろしてたら、明らかにロードの遅い動画があった。
もしかしてようつべの鯖に問題ある?
86名無しさんに接続中…:2012/01/28(土) 23:41:06.37 ID:gwdtTjS3
海外製ネトゲのHPにログインしようと思ったら繋がらん
26日の朝からずっとなんだが似たような人はいる?
87名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 00:53:35.52 ID:cqMR6WpT

   「事務局」からのスパムメールやめてくれない?
88名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 01:27:29.93 ID:78ocAFFL
>>86
米鯖のネトゲやってるけど問題ないよ
8986:2012/01/29(日) 01:35:03.78 ID:pxJChqp3
>>88
ネトゲ自体にはログイン出来るんだが、そのゲームの公式HPにログイン出来ない
90名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 03:09:03.52 ID:l/NqGckU
別なブラウザ使うとか、ウィルスソフト切ってみるとかしてみたら?
91名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 04:54:21.69 ID:gWKG9QL8
>>89
リンク貼ってみ
92名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 16:02:26.65 ID:Yf7Wi8ug
ようつべ糞重い
93名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 16:06:17.52 ID:XgpCCXcZ
http://www.youtube.com/my_speed
ここを見ると昨日は速かったけど、今日になって遅くなってるな
94名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 18:54:40.95 ID:Ab8VLYkz
ようつべ再生始まらんと思ったらやっぱりか
95名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 20:25:34.14 ID:BS01vFJ6
Youtubeのせいだよね?
ここ数日、なぜほとんどのひとがYoutubeのせいかの切り分けをせず
OCNスレで愚痴っているのかが気になる。
96名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 20:33:55.63 ID:G/JlbmeU
両方悪いんだよ
97名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 20:52:15.22 ID:H/fiuJsJ
youtubeだけなの?
昨日Auひかりから乗り換えたんだけど、今日1Mbpsすらでない・・・
98名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 20:56:22.18 ID:S+r17vpj
youtube
昨日から、まともに見ることができなくなったけど
深夜から朝にかけて、一時的に
70Mbpsぐらい出てめっさ快適に見ることができた
今は、また劇遅やけど・・
youtube側で何かしらやってそう・・

OCN加入して、まだ一週間たたないけど
youtube以外はめっさ快適やね
99名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 21:00:13.29 ID:S+r17vpj
しかし、youtubeだけならまぁいいや
なんて思うこともあったけど
いろいろなゲームや映画のwebpageでPVみようとしたら
大抵、youtubeからだったりで
地味に困る・・ね・
100名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 21:03:07.61 ID:BS01vFJ6
>>97
どの契約の何なのか、何が1Mなのか。
101名無しさんに接続中…:2012/01/29(日) 21:15:08.12 ID:x9vkw2ea
>>100

ルーター電源入れなおしたら直りました!
youtubeは重いままだね・・・
102名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 00:37:16.28 ID:2d4bs/iy
PCとXboxで同じ動画再生させると、Xbox側は止まらずに最後まで再生出来るから
やっぱりOCNの経路の問題っぽいなぁ
相当前から言われてるのに、いつになったら直してくれるんだろう
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 00:57:16.87 ID:Ynm/g5F/
つべが見れない理由でOCNは関係ありませんからw

どこぞの工作員のネガキャンだろ
104名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 01:06:15.48 ID:qVZ8w2lT
”ocn youtube”でググるだけで原因がいくらでも出てくるのに
今更OCN関係無いとか言っても無駄だわな
105名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 01:07:33.21 ID:9uhX5ky2
>>102
youtubeの再生速度が遅い原因はOCN側にあるという判断に至った過程を教えてちょ。
どうやって切り分けたのか気になるんだが。
106名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 01:13:37.18 ID:3xFLsD5O
>>105
レスの通り散々言われてる経路にだけ焦点を絞った
OCN - youtube直だと遅い、これも散々言われてる
OCN - Live - youtube のような形で間にLiveを挟んだら速くなった
既出のGoogleDNS経由だと速くなるってのと合わせて、
OCNが海外IPを参照してるから遅いと結論付けた
107名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 01:34:23.77 ID:9uhX5ky2
>>106
すまんXBOX持ってないからLiveなるものが分からん。死んでくる。
とりあえずDNSがウンコで一々遠方経由になるから遅いってことは分かった。
108名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 03:27:45.27 ID:V3mAdY8g
DNSってかプロキシみたいなもの?じゃないかな
109名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 04:44:29.99 ID:GU7PjlO3
DNS設定のおすすめ教えて下さい
とりま、なんとなくODNに変えてみたけど
110名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 06:31:55.88 ID:rfkfYe1s
ここ数日、明け方は快適にyoutube見ることできるけど
昼間〜深夜はほぼ視聴不可能
早い時も遅い時も経路に変わりなし
6:26現在、快適に視聴できてる

xbox持ってるけど、xboxでyoutubeみたからって
live経由でデータ飛んでくる訳じゃないよ
PCを家庭内サーバとして使ってる人ならわかると思うけど
111名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 09:37:15.11 ID:0Q92Ywrv
DNS関係なら、OCNから直接youtubeにいく場合はそうかもしれんが
live挟むだけでなおるのであれば、サイト埋め込みのyoutubeはおおむね大丈夫なのかな?

つべが出してるDNSに何個かアホなのがあってソレを拾っているのか、OCNがアホで探し出したDNSがヒドイのかは
わからんと思うんだが、そういうもんじゃないの?
112名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 09:59:50.03 ID:+Rv1gwhh
DNSのせいだって事は、IPアドレス直なら影響は受けないって事?
113名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 11:23:32.16 ID:XC0IiH2I
http://www.ocn.ne.jp/toppageguide/point.html
毎日押したのに反映されていない
皆勤賞もらえるはずなのに

苦情入れたほうがいいか?
114名無しさんに接続中…:2012/01/30(月) 18:54:07.19 ID:hjizvAl6
時代が泣いてる
115名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 05:48:50.09 ID:7HyIx8XT
箱通したからってつべが速くなるのはありえないだろ
箱にDNSの設定してるならともかくさ
116名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 05:51:34.06 ID:7HyIx8XT
youtube自体が12月から遅いし広告が凄く増えた。
イーアクだが25M前後出てたのが12M程度しか出ないわ
117名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:25:16.51 ID:qNeHTFSN
>>104のをぐぐってみると

以上の結果からから考えた根本的な原因として、おそらくOCNのルーティング情報が古いのだろう。
Google Public DNSは逆に速すぎな気がするが、そりゃGoogleはYouTube運営してる(買収した)から最適化してて当然だろう。

というのがあった。
これだと、OCNが悪いんじゃなくてOCNが少しショボい、程度だな。
そんで>>112で解決だな。 …youtubeのIP知らんけど。
118名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:36:29.11 ID:Inu6GjiB
googleDNSにしても遅い(´・ω・`)
119名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:41:46.95 ID:c7Pyql4I
海外のサイト繋がらなねぇ
どーなってんだ
120名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:53:15.10 ID:UlCvGRYa
同じく繋がらない
解約してくださいということか
一回くらいは許すが2回目はねーぞ
121名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:54:52.42 ID:XlkE4enZ
OCNもこれくらいのことやってくれよ

DTI、Googleサービスなどへの通信環境高速化へ
http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/26/67365.html
122名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 10:59:11.39 ID:c7Pyql4I
直ったっぽい
ここんとこ多いな
123名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 11:02:36.94 ID:UlCvGRYa
直ったな
公式の告知がないのが気になる
なかったことにでもする気か
124名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 12:37:58.19 ID:vnL9DStm
ちょコムメールニュース「ポイントークプログラム」からの交換に関するお知らせ
125名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 13:46:40.27 ID:VQy3o68m
完全に繋がらない時も問題だけど
ここ最近は海外のweb表示やファイルダウンロードがめっちゃ遅いのも問題だと思う
126名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 15:18:00.71 ID:6S4bNUQQ
ん?ついたー繋がらん
127名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 15:20:50.70 ID:m6TSoVfy
おいおい急に繋がらんなったぞコラああああ
128名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 15:21:40.41 ID:q/m7iVVC
糞OCN社員全員死ね
129名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 15:24:01.21 ID:qNeHTFSN
解約してもいいのよ?
130名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 15:35:52.22 ID:bpJiROJD
糞NTTコミュニケーション死ね
131名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 18:49:22.55 ID:4SvNXOq8
>>124
一手間増えるというわけか。
ていうか、いまだにOCNポイントーク側がメンテナンス中なので交換できなかったりするわけだがw
132名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 20:25:56.78 ID:HFpkoE1y
海外との接続がクソ遅いんだけど
133名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 22:15:34.00 ID:SYKY2vj6
あまり頻繁に繋がらないので3ヶ月目だけど解約した。
違約金は結構ですと言われたのが唯一の救いだった・・・。
134名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 23:14:45.26 ID:0S6qYUDi
かれこれ30分くらい何処にも繋がらない
リロードしまくって繋がったと思ったらまた繋がらなくなる
135名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 23:35:17.44 ID:X68mls1I
ADSL12M今日も絶賛回線不安定中
136名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 08:06:59.99 ID:HygophkY
インターネットっていうのは、どこかの回線に障害が起きて通信できなくなった場合、
他の経路を選んで通信できるんじゃないのかな?

OCN系から海外につながらなくなる場合って、それで迂回(KDDI系の通信網へ)できないの?
そもそも、Tier1プロバイダだと無理なのか?
137名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 09:41:34.97 ID:NT/Bn06n
>>126
ツイッターはサイトがよく死ぬから、
回線のせいとも限らないよな。
他の海外サイトにも繋がらないならともかく。
138名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 09:49:12.09 ID:HygophkY
3年ぐらい前の話だと、TwitterはNTT America(NTTComの100%子会社)のホスティングサービス使ってるようだが。
139名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 21:39:52.19 ID:w34d1VPO
http://www.youtube.com/my_speed
遅いという人が多い中、自分は「あなた」が71Mbps超…なぜに。
千葉、NGN、MacOSX。アクセス環境の問題?
たまたま見ている動画が早いだけ?


140名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 23:14:46.42 ID:4fObO8jM
>>139
テスト動画で1500、良くて2000kbpsしか出ないな
141名無しさんに接続中…:2012/02/01(水) 23:46:59.29 ID:oSy2Bmys
OCNのメールアドレスについて質問です。

メールアドレスを変更したとして、その前に使っていたアドレス名はその後、他の人にも解放されるのか
二度と使用不可になるのかどちらなのでしょうか?
142名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 01:27:22.61 ID:k4ad2oQW
マンションタイプ光OCNで下り100MbPS出てるけど、
毎日0時前後になると極度に速度落ちるの
なんとかして欲しいわ
一番使いたい時間帯なのに
143名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 01:28:45.04 ID:R2yX5FMI
マンションの他の住人も同じ事思ってるんじゃね
144名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 04:02:16.96 ID:IUPAgfez
>>139
テスト動画みたら150Mbps越えでわろた。

接続先の運だなこれは。
145名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 04:13:24.09 ID:xwzG6AZR
この時間は快適なんだけどねえ
逆にピーク時は全く使い物にならんわ
146名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 04:14:33.15 ID:IUPAgfez
>>145
まあ、それはしかたないよ。
トラフィックの増加量にバックボーンがついていけてないし。

100Gbpsが普及する今年からだんだん快適になっていくとおもうよ
147名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 09:52:20.48 ID:IRGYX6yf
>>141
常識的に考えると、一定期間を経て解放じゃないかな。
実際の運用は知らない。
148名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 17:30:10.53 ID:Vnk71FMX
 
149名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 17:53:59.01 ID:9hmGZbU8
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪
150名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 18:38:49.36 ID:tDDRXm5x
>>147
再取得できない
151名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 19:24:20.90 ID:e6k+mZFP
ここで聞くよりOCNに直接聞いた方が速い気がす
152名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 19:46:13.69 ID:2BOTUshx
メールの送受信が出来ないんだけど、メンテか障害中か?
153名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 20:54:02.96 ID:Z0a7nBex
30gb云々初めて来た、こんな制限あるとか初めて聞いたわ
154名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 21:52:22.40 ID:h4UO+sia
グラムビットって何だ。
155名無しさんに接続中…:2012/02/02(木) 21:57:55.49 ID:FB3Hln/u
解除祭記念
156名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 00:18:01.79 ID:arqiZtW6
またか
そろそろ換え時かな
157名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 02:30:43.05 ID:Fej/JYEz
いきなりネットできなくなりました。
問い合わせた方がいいですかね?
158名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 02:38:22.62 ID:THFH27y2
ネット依存から抜け出すいいチャンスではないかね?
159名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 07:11:12.69 ID:pjG+U6nj
現在アクセスが集中しておりますになる…(´・ω・`)
160名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 08:21:44.55 ID:e4bo37Dw
昨日の夜からすごい不安定だね
161名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 08:38:19.92 ID:e4bo37Dw
今のところ回復してるみたい
162名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:06:06.30 ID:Lsf6yFxm
こいつら何回も何回も光TVがーとかテレアポしてきやがる
『そんなことより回線安定させろ』と言いたいが、
どうせ相手はバイトだか派遣だろうしな
163名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:06:52.94 ID:3Yd2onC6
何と戦っているんだろう。
正義のサイバー戦士殿はw
164名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:12:28.61 ID:z3uAXON0
速度が無茶苦茶ヤバいADSLだが、ヒカリガーな電話はかかってきたことないなあ。
そして、ほうんとうに苦情ならこっちからかけるか、解約しちゃえばいいのに。
165名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:12:42.02 ID:ICP1e0sn
まずキャリアとISPの区別がついていないだろw
下手だなー
166名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:39:13.30 ID:Lsf6yFxm
昼は誰もいねーと思ってたら
なんでこんな食い付かれてるんだ
167名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 15:45:55.39 ID:mDZj2S8h
お高い1G契約したのに海外が遅いよー
回線増強してくれー
168名無しさんに接続中…:2012/02/03(金) 16:24:30.13 ID:o9z3xPCy
乗り換えれば幸せになれるんじゃね?
169名無しさんに接続中…:2012/02/04(土) 13:09:48.27 ID:lLrSr94h
突然ものすごく回線が不安定になったから
電話して調整してもらったら直った
サポートの対応はいいみたいだね
170名無しさんに接続中…:2012/02/04(土) 18:44:10.60 ID:6K0GOOWk
ADSL 1.5Mまだ契約してる人居る?おれくらいかな?
171名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 00:25:24.36 ID:dQ85uB5J
ドットフォン300使っている人、いますか?
172名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 01:52:26.17 ID:VYCcchoT
>>167
無駄金おつw
173名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 15:26:03.73 ID:DrgfLmHh
なんかここ最近回線の調子クソ悪くない?
ゲームでマッチング全然しないし、してもラグでまともにできないんだが
174名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 15:44:34.14 ID:YW5YH/2c
パスワード再発行してもらおうと電話したらもう解約してあると言われた
175名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:08:36.14 ID:Z4tG5REg
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
「大量のデータ送信による利用停止および契約解除のご連絡」の通知を受領したお客さまへ

ってかOCNのメールアドレスなんて使ってないから警告に全く気がつかなかった。
1日2日30G超えたからってグダグダ抜かすな( ゚д゚)、ペッ
176名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:13:57.85 ID:B+ZYcWJM
ロダ死亡祭りの時に30GB超えた人多いみたいだね

それとここ数日の不安定さは関係あるのか
177名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:50:44.10 ID:GH7NMbsy
ここ1週間ほど回線調子悪すぎだろ
178名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 17:41:58.49 ID:prYgEcO/
意見投稿爆撃だ。ここ最近駄目すぎ
ttp://www.ocn.ne.jp/cs/index.html
179名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 18:59:42.12 ID:DLbXOtsI
>>173
俺も急に悪くなったからサポに電話したら直った
180名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 19:34:41.97 ID:qSa72iEv
>>178

■OCNお客さまの声トップ > いただいた貴重なご意見
http://www.ocn.ne.jp/cs/syokai/index.html
…OCN公式HP絡みの話ばかり

■OCNお客さまの声トップ > 改善活動報告
http://www.ocn.ne.jp/cs/case/index.html
…インターネット接続に関する話は?

■OCNお客さまの声トップ > 困ったときは
http://www.ocn.ne.jp/cs/trouble/index.html
 OCNお客さまの声に寄せられるよくあるご質問

↓ …よくあるQなのにAの案内は無し、クリックすると全て ↓

 OCNテクニカルサポート(電話番号案内)
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
181名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 21:57:34.36 ID:P8C35WUF
  ┏┓┏━━┳━┳┳┓ ゙、   ,.':::::::::::::::::;r'  ゙、,  ,ノ゙、、       !::/ .l::::ヽ       ヽ       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┫┏┓┣━┻┻┛  ヽ,_r'::::::::::::::::; '      ゙'"     --,=.l:/‐‐l::;'!:::',         ゙、.     ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┫┗┛┣━━┓┏━ ,r'::::::::::::::::/    ,、-‐、,.      i゙   '゙';  リj::::::}         ',━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┫┏┓┣┓┏┛┃  ,r':::::::::::::::;r'   , ‐'゙: : : : : ゙:ヽ.、    '、,,,_,ノ  '/::::/        i    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┻┛┃┃┃┃  ┗,、';/::::::::::::/゙、  ,r'゙: : : : : : : : : : : ::゙ヽ、     /::::/         .l━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃    ┃┃┃┃   /'゙/::::::::::/l〃゙、/: : : : : : : : : : : : : : ::::;リ    /:::::/         /     ,rァ. ┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛   ' i::::::::/ ,〉:::::::>; : : : : : : : : : : : : : ::;;/   ./::::::/          /   _.,_r=, /-ッ.┗┛┗┛
182名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 23:33:15.54 ID:DrgfLmHh
>>179
まじか。明日電話するわ
183名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 01:25:59.33 ID:7FrAUB3M
昼からネット繋がんないんだけど俺だけ?
184名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 01:45:25.27 ID:LTLtGm1r
うん
185名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 02:19:51.59 ID:llBg3rmC
問い合わせ先でも載せとくか
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/inquiry/index.html
186名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 05:31:13.71 ID:qk+cjkzw
100M契約なのに1Mも出てねえぞ
どうなってんだ
187名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 05:32:32.70 ID:ykTl+B+d
うちなんか上り0.1だぞ
188名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 10:18:23.48 ID:aXGMY3XJ
自分OCNじゃないんだけど、今海外接続で障害ある?
189名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:17:36.38 ID:Yy6HFcLs
あるよ。
megauploadとか見れないし。
190名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:20:29.04 ID:RziMxyDC
釣り針でかいな
191名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:24:44.01 ID:dsw33Sgr
YouTubeめっちゃ遅いときがあるのはなんなの
192名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:26:26.82 ID:ctEFZAQN
今月から3月頭にかけてバックボーンの工事があるみたいだが、あまり期待していない
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
193名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:34:29.93 ID:UPbtfjEZ
DNSの改善が書いてないな
194名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 11:56:08.64 ID:iGmT9J1v
DNSの改善要望出せって
195名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 12:00:47.38 ID:RziMxyDC
OCNのサポセンに電話したら不具合ないって言われたwwww
いやいやwwww不具合めっちゃ出てますからwwww
196名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 12:09:59.69 ID:vxIRqmZ3
ts
197名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 12:27:54.34 ID:Yy6HFcLs
NTT系随一のウンコプロバイダーになり下がったか
198名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 12:31:51.22 ID:RziMxyDC
なんかたらい回しにされてるwww電話かける度にオペレーター代わって一から説明すんのくそめんどいんだけどwwwww死ねwww

>>197
お前はもーちょい勉強してから出直せ
199名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 12:36:51.71 ID:OK9Wt2Xe
ネガキャンが多いので安泰だ。
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 12:41:43.82 ID:vxIRqmZ3
YouTube早く読み込めるように願うが・・
201名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 13:01:07.48 ID:/PhvErSR
不具合(と認識されるもの)はありません。障害(というか故障)は発生していません。
DNSの件はこんな感じかもしれんがどうなんだろう?

ADSLがぶっつぶつ切れるのは不具合ありません、回線では?→NTTで解決。だったな。
202名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 14:07:03.22 ID:ZRvrbZky
障害じゃなく平常運転が遅くなってきてるのが常態化したのが問題なんだよ
とくに海外

海外のアップローダーが死亡したんなら
ヘビーユーザーの転送量減って快適になってくれるかと期待したのに
どんどん遅くなる一方
203名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 16:19:24.09 ID:iGmT9J1v
海外のトコ行ってるん?
アドレス何個か貼ってみ
204名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 19:31:14.90 ID:54L1Goyg
youtube 深夜から昼前まではあほみたいに速度でるけど
昼から夜(2時ぐらいまで)は、SD画質でも
まともに見ることできない

昼も深夜も経路は一緒
DNS関係あんのこれ?
205名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 19:44:10.04 ID:VTjn39Fz
都内ADSLだけど、回線がブツブツ切れて使い物にならない。
何か起きてるのか?
206名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 19:52:04.80 ID:hZavQPWi
ADSLだからだろ。
いわせんな
207名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 20:18:34.67 ID:7FrAUB3M
朝になって繋がったわ
休みのネットライフが、、、
208名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 21:18:22.10 ID:krwq4lPg
>>204
同じ状況だわ。
DNS変えても状況変わんないしOCNかyoutube側で時間帯制限してるのか?
209名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 21:23:07.54 ID:Ims5rGrE
>>205
本当に切れてるならサポでも確認できるからtelかメールしてみよう
以前速度が犠牲になってもいいから安定させてくれと要望だして
そうしてもらったことがあった
210名無しさんに接続中…:2012/02/06(月) 21:42:45.60 ID:WOjtqVsA
回線がADSLなのか光なのかでじょうけん違うのに、かんき書かない奴はただの独り言かよ。
以下名前欄に、ADSLは貧、光は光と記入する事。
211名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:05:33.26 ID:JH3vdGmY
月曜日のスタンプが消えてる
212名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:29:53.20 ID:vHHXi4fo

なぜ元のgoogleのDNSサーバを疑わない?
単にISPのDNSはキャッシュしているだけ。

googleのDNSがOCN向け(OCNのキャッシュDNSサーバのクエリーに対して)に
最適化された応答を返してないってことでしょ。
213名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:32:55.31 ID:/O+gfM/R
え?
214名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:36:49.05 ID:+PPcuTxi
DNSがどういうものなのかってところから勉強してきなさい
215名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:37:05.90 ID:9BCGX7yz
つかyoutubeなんてどうでもいい
216名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 00:49:30.84 ID:vHHXi4fo
>>214
googleのDNSはクエリーを出すキャッシュDNS毎に違う情報を返すのは周知の事実だと思っていた。
digで幾つかのISPのDNS指定して名前解決してみてごらん。見事に違うから。
217名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 01:56:45.80 ID:8tjyPOpf
ADSL切れまくるのうちだけかと思ったらそうじゃないのか
高い金払っててこれはないわ

経路1.1kmしかないのに50Mのうち13しか出ないし
218名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 02:14:03.14 ID:y5+bqIWg
それISPと関係ないと思う
実際本当に1.1qなのかな?
端末から収容局までの間に障害となる物はないのかな?
その地域でのユーザー数はどうかな?
その他色々関係しくるから上げだしたら切りがない・・・

もしISP側の問題なら乗り換えと方がいいと思う
219名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 04:53:59.36 ID:cpqTpqKa
>>217
高い金って光と比べてどれだけ違うかわかってる?
安定求めるなら光に変えろよ貧乏人共
速度と安定欲しけりゃ設備に金回せ
220名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 05:10:27.18 ID:PHkdJIEQ
>>216
自力でgoogleのDNSに引きに行けばいい?
それともよそのDNSを借りるの?
8.8.8.8がいい?
221名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 08:22:13.34 ID:1r0lLFhG
あれ?
下り20Mしか出なくて文句書こうと思ったら80M出てる・・・
速度不安定なんかな
222名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 08:38:00.83 ID:nutuquKa
googleのDNSとか使うなよ・・・
223名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 08:48:33.79 ID:bnvG+1t+
>>217
13ならいい方でしょ
224名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 11:02:13.40 ID:xIB9rX62
来月から実家に戻ることになりました。
実家ではすでにフレッツ光を契約しているので、プロバイダ(OCN)のみ引越ししたいんですけど、
必要な手続きありますか?

さっき116に電話してフレッツだけを解約したのですが、
OCNについてはプロバイダの方で手続きしてくれって言われた。
でもOCNのサイト見たら、116で確認してくれって書いてる。
こういうたらい回しばっかりで疲れたんだが…

ぶっちゃけ、IDとパスワードさえあれば、
特に手続きナシでも大丈夫かな?
ちなみにNTT東日本内の移動です。
225名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 12:00:25.97 ID:i867IUuJ
>>224
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/cancel_ocn.html
いったいOCNのサイトのどこ見てたんだろうなw
226名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 12:12:52.09 ID:xIB9rX62
>>225
ありがとう
でもそれ解約とプラン変更じゃね?
引越ししてもOCNだけはそのまま使いたいんだけどさ
227名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 12:28:10.89 ID:3oCeZr9S
>>225
0120-506-506
228名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 12:43:17.79 ID:xIB9rX62
>>227
ありがとう
結局見逃していたな…さっそく電話してみたわ

マンションと戸建てって料金違ってくるのな
引越し手続きは保留にしてもらったので、ちょっと考えてみる
229名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 16:25:11.12 ID:9BCGX7yz
>>219
確かに高品質を期待するならそれなりの投資は必要だ。
買い換え渋って使い続けたEOSLのルータがぶっ壊れたり、
Bフレ1本落ちたくらいでギャーギャー喚き散らすDQN顧客ってのはホント厄介。
230名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 19:54:02.36 ID:yTmqh1Qw
しかし腹立つな
youtubeの遅さはこのまま改善されないのか
金掛かるのか?改善
231名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 20:07:46.09 ID:DQ6QjM25
あれってGoogleのChromeだと変わらんの?
232イナズマ大失敗…:2012/02/07(火) 20:17:32.99 ID:JMth98N9

俺、Yafooの8M(3380円)を止めてOCNの12M(2121円)を申し込んだんだが失敗したかな…

メンドクサイと思ってやらなかったYafoo裏プランの交渉をすれば良かった。

長距離電話が必要になるので、今までBBフォンで意識しなかったプラチナプラン
への申込み・マイプランの変更などメンドクサイし金も掛かる。

本当、イナズマ大失敗…壊滅的敗北。
233名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 20:25:06.14 ID:0Kqx4crX
>>230
速度規制だと思ってたが、違うのか?
234名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 20:44:21.60 ID:xgGCAoYo
>>233
うちも>>204と同じだから
速度制限されてんじゃないかね
朝方とか、maxで10M/sなんて速度でるしw
235名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 20:46:58.20 ID:DQ6QjM25
DNS問題じゃないの?
236名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 21:11:37.87 ID:Rix06MfF
今日も10分ぐらいDNSエラーでつながらなかったわ
本当に何とかして欲しい。すぐ治るからまだいいけど。。。
237名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 21:41:53.36 ID:bnvG+1t+
最近youtube見てなかったから気付かなかったわ
エラーにはならないけどずいぶん遅いね
238名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 22:13:18.01 ID:GR2OFCff
縛り解けたら乗り換えよっと
239名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 22:23:01.31 ID:6XuiV1gU
DNSのせいで遅いって事は、IPアドレス直なら遅くならないって事だよな。
DNSが何をしてるかを考えればさ。
誰か対照実験した人いる?
240名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 22:56:59.92 ID:GUrMnznB
DNSエラーって
「サーバが見つからないか、DNS エラーです」
というメッセージのこと?

これってDNSで名前解決できてもサーバに接続できないのが理由かもしれないから
この表示=「DNSのせいだ、OCNクソだ、俺様エライ」ってならないけどね。


> エラーにはならないけどずいぶん遅いね
もしかするとIPv6にすれば解決するかも。v4に比べてサーバ空いているだろうし。
241名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 23:00:51.81 ID:0Kqx4crX
他の有料VPN経由だと、この時間でもHD画質で止まらないよ
242名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 23:03:54.03 ID:C/yjYQ4/
>>232
てか今頃裏プランないんじゃない?バリュープランの登場で。
243名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 23:22:19.85 ID:LXfe5IzF
>>240
ルーターにv6の設定はないみたいだけどな
244名無しさんに接続中…:2012/02/07(火) 23:59:33.47 ID:yTmqh1Qw
つまるところ、ocnが日本にDNSサーバ立てれば良いということ?
大先生ですら無いから全くわからん
245名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 00:06:32.72 ID:KPPt0LUp
>>204
俺はむしろ逆かも知れん
夕方頃だと糞速いことがある

>>239
日本から近いyoutubeのIP分からね

>>244
日本にってか遠い場所のIP返さないようにしてくれるだけで良い
246名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 00:56:56.78 ID:tnZDX/0a
youtube等の同じURLを
OCNのDNSで名前解決したアドレスと
他のDNSで名前解決したアドレスで
比較すればいいのかな?
247名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 01:12:46.70 ID:sdk1Nq1U
他にもYoutube遅くなった人いたか
248名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 01:32:09.61 ID:t0SDmuhC
俺は他社のDNSを使っているからか、Youtubeは そんなに遅くないが…
249名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 01:32:57.46 ID:S3RZRE/s
時間帯(夜7時頃)によってはSD動画もまともに見れない位ロードが遅くなる時あるな‥
250名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 01:43:14.63 ID:pWJ1uHjM
飯の時youtubeにある動画ニュースを連続再生する所見てるんだけど止まりまくってイライラする
251名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 01:50:42.13 ID:horuDKc7
ぶっちゃけ、遅い時ってスマフォの3Gでyoutube見るのと
大差無い読み込み速度なんだよなぁ
252名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 02:36:14.31 ID:/UkWA8v5
「google global cache」というキャッシュサーバーをISP内に設置するとYoutubeが快適になるらしい
しかし国内ではDTIくらいでほとんど事例がないみたい
253名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 06:31:48.06 ID:eHD4Du5I
>>234
午前6時頃ぶつぶつ切れまくりで
youtube以外もつながらんかった
速度規制なのか?

ここのところ1、2週間ずっと調子悪いぞ
254名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 12:39:38.23 ID:iN7wtQKD
>>229
インフラ屋としてどうなの、って話よ
255名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 13:51:41.68 ID:2bsfxUqr
初めてこの板に来たんですけどyoutube速くなる解決策ってありますか?
DNSを変えてもあまり変わりませんし、720pとか高画質のものを再生するとたまに速くなります
3Mしかでてないケーブルテレビの回線から180Mぐらいでてる光に変えたのにより遅くてショックです
256名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 14:02:38.11 ID:8qGsszbR
>3Mしかでてないケーブルテレビの回線から180Mぐらいでてる光に変えた

ことによってYoutubeの処理能力が上がるわけではないだろ
257名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 17:46:52.34 ID:QELJ3+aR
OCNから他プロバイダに乗り換える
258名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 17:50:39.03 ID:6gz6qXwF
昼間から夜のユーチューブ劇遅以外
かなり快適だから、乗り換えるのもなぁ・・
もう、サブで500円プロバイダにでもはいって
ユーチューブだけそっちに投げるかw
259名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 20:14:13.41 ID:pWJ1uHjM
重くなってまいりました
260名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 20:15:35.80 ID:e/2Z0K48
海外との通信が重すぎる
261名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 21:20:19.81 ID:RX0hy03e
アドレス貼れや
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:22:25.28 ID:Tk3IfsH1
ocn回線一杯一杯の他に

つべ動画のある鯖が回線・能力的に糞
動画うp者のエンコスキル不足 (動画を軽くできてない)
視聴者再生pcスペック不足 (糞pcでチャンネルHD720p以上で再生)

あまり気にすんなw
263名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 21:23:40.97 ID:8qGsszbR
atom機(最新でなく1コア2スレn455)だと480pまでだ
それ以上は_
264名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 21:49:25.41 ID:JTKeeUu+
別に、海外でも重くないし
つべも普通にOKだなおれんとこ
一部地域がおかしなことにでもなってんのかね
265名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 21:52:27.96 ID:tnZDX/0a
だから「地域を書け」といわれてるのに
書かない奴の多い事よ。
266名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 21:59:56.51 ID:ybVTU804
ホップ数多い串より遅いんだから
速度制限以外の何物でもない
267名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 22:01:28.64 ID:FENuvbJJ
キリッ!
268名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 22:28:56.89 ID:BJqM1FmE
最近認証IDと認証パスワードを正しく入力してもエラーになることが多くなった
でもネット繋がるときもある

どういうことなの…
269名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 22:46:12.46 ID:aYmHjwhC
重いのは海外の有料アダルトストリーミング動画販売サイトだからアドレス貼れるわけがない
270名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:12:35.78 ID:95p9y9LW
地域だけでなくDSLか光かも書いてくれないとな
271名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:20:08.94 ID:atbjr98V
情報の共有が出来ないでおじゃる
272名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:24:33.78 ID:FENuvbJJ
騒いでる人のレベルって
273名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:25:30.40 ID:W05UxU/V
youtubeは全部の動画が遅いわけじゃないな
速いのと遅いのと、その動画によっていろいろだね
274名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:32:14.70 ID:eHD4Du5I
イギリスの計測サイト
http://www.broadbandspeedchecker.co.uk/
アメリカ、カナダの計測サイト
http://www.dslreports.com/speedtest?flash=1
275名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:36:25.71 ID:qV1qE+Xm
すべてのOCNが遅いってわけじゃないのかな、問題なく速い人っている?
276名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:52:19.21 ID:H5hu2UzF
すいません、ここってメールとかのパスワードが8文字までしか登録できないんですが、
入会してから気づきました。みなさん不安ではないでしょうか?
277名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 23:52:32.87 ID:RRQfYfoa
278名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 00:14:34.75 ID:IVPD8lHc
YouTube 動画速度の履歴
http://www.youtube.com/my_speed
279名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 00:18:59.20 ID:0ZWTKYcq
プロバイダー板で勢いのあるスレを10スレくらい開いて「youtube」でレス抽出してみた
youtubeが重いと書き込まれていたのはぷららとDTIスレくらい
他のISPスレではほとんど話題にもなってない
OCNスレでのyoutube関連の抽出率は異常
280名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 00:21:15.43 ID:0ZWTKYcq
>>278
これって時間帯によって差が激しいからあまり参考にならない
OCNでも毎回朝方に計測すればかなり速い結果が出る
281名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 00:28:07.46 ID:IVPD8lHc
>>280
30日間の平均値だからISPによる差なんて極少だよ
282名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 00:29:24.93 ID:aCMC06rB
>>269
お、おまえ、どうしてそれを・・・
283名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 01:57:09.30 ID:Y2uvE94i
イーアクでNECのモデムならモデム上の伝送損失出るよ
NTTでは11db表示だったが、モデム上は15dbだったよ
富士通のモデムは伝送損失出ないからNTTからの机上の数値だね
284名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 02:08:00.25 ID:LDzT6gT2
ocnはこのyoutube問題解決する気ないのかな
285名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 02:16:41.41 ID:8RLa0veV
する気があるならとっくにされてるだろ
286名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 02:22:38.06 ID:0ZWTKYcq
>>284
問題として認識すらしていないと思うよ
いくら苦情を言っても決定的な証拠となるデータがない以上スルーされそう
「ごく一部の人たちだけ遅いと言ってるが原因はISP以外の環境によるものだろう」とか

仮に問題が表面化しても
1.対策費用が高額だったら嫌だなあ
2.改善されたせいでトラフィックが増えちゃったら困るなあ
面倒だからスルーしとこうとか考えそう
287名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 02:33:51.53 ID:IVFn0tAu
つ メール
288名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 02:47:16.69 ID:p+Kf4Vwt
Symantecアンチウイルスの定義ファイル落としたら遅いのなんの
光でダウン途中に寝たのは初めてだわ、だいたい30KB/s位かな?
問題は海外へのバックボーン帯域がいっぱいいっぱいなんじゃないの?
DNSはセッション確立したら関係ないんだし違うでしょ
289名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 04:08:42.19 ID:G3bY4eP0
>>269
ギクリ

でもOCNにするまではスピード出てたサイトなんだぜ
ちなみに俺はエクスプレス入ってる
290名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 09:08:47.71 ID:6bhMqsW/
youtube側の問題ではないっていう切り分けは出来てるの?
291名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 09:17:07.42 ID:6KRQ/czC
おれ様の見立てが正しいに決まっている。
異論を差し挟むことは許さん!
292名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 13:13:59.20 ID:nZQ8z3hZ
293名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 13:43:09.63 ID:FNK0bhP0
OCNメールにて故障発生
2012年02月09日
■ 発生日時 2012年02月09日12時27分頃
■ 復旧日時
■ 故障内容
現在、一部のお客様におきましてOCNメールサービスをご利用頂けない状態が発生しております。

該当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
弊社において状況の回復に努めているところでございますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
294名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 17:02:02.62 ID:5MhJF7oT
この時間は割とyoutube速い
295名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 17:15:41.18 ID:NIL6E0Jp
YouTube、SDレベルならいいんだけど、HDレベルになるとちときついな
もっとも時間帯や色々な条件があるから一概に断定出来ないところだけど
296名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 17:26:58.82 ID:wTRwE2D7
>>269
ストリーミングじゃなくても
ダウンロード後DVDに2回まで焼けるトースター形式の有料データなんかもめちゃ遅
OCNは海外から大容量DLしたいユーザーにとっては鬼門ISPだと思う
縛り期間が終わったら元のISPに戻る
297296:2012/02/09(木) 17:28:23.86 ID:wTRwE2D7
あ、俺がDLするDVDトースターはアダルトじゃないけどな
アダルトサイトじゃないぞ
298名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 17:40:13.86 ID:nAxAVVaz
社員全員死ね
299名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 17:46:20.14 ID:vTe5l6VY
解約しても良いのよ?
300名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 20:02:09.27 ID:W46v7OEj
OCNもポルノにアクセスしようとしてるIP特定してブロッキングか帯域制限強烈にしてんじゃねーの?
eo光はその特定したIPリスト化して警察に渡したりもするそうだしOCNだってなんかそういうの裏であるかも
301名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 20:06:13.65 ID:qkz27ESU
>>300
あれは警察がShareネットワークからIP集めてんだろ
302名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 20:13:45.62 ID:NdzrJXrB
つべだけじゃなく他のサイトや2ちゃんスレ開くのも一苦労なんだけど
303名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 20:22:50.96 ID:09C5KddJ
304名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 21:47:38.36 ID:Wt0x7xr3
2chってサーバーがアメリカにあるらしいからな
305名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 21:59:40.64 ID:F2ObxBB2
昨日から光ハイスピードタイプになって
昼間つべ見てた時は1080pでもすいすい見れたのに
今は720pでも止まりまくる・・・

ぷららと迷ったが選択ミスったかな
306名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:06:29.39 ID:w/zpma7W
うちは今現在
youtube 1080p動画でも
スムーズに視聴できてるよ
307名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:07:40.78 ID:Xo0h8s4R
またメール落ちてね?
308名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:11:16.26 ID:vY7pxmST
俺も先月から光ファミリーハイスピードにした
有り余るほど速度でてるけどyoutubeだけ糞遅い
309名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:15:38.82 ID:yfqIygnV
>>308
見てる動画によるんじゃない?
310名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:26:27.64 ID:bQlo8xoL
馬鹿ばっかでワロタ
グダグダ言ってるヤツは勉強くらいしろよ
311名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 22:29:22.39 ID:F2ObxBB2
>>309
今1080pの色々見てたけど海外の車のは全く進まなくて
日本の歌手のpvはサクサクだったわ
312名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:09:15.05 ID:vY7pxmST
ニコニコとか見ると体感で8Mbpsぐらいでてるみたいだけどyoutubeは1Mbpsぐらいしかでてないみたい
ブラウザはクロームだし問題ない、やっぱりOCNのせい
313名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:18:17.52 ID:l567BgBS
>>312
で、以前使ってたISPは何処でニコとつべはどのくらい出てたんだ?
314名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:36:24.41 ID:vY7pxmST
ケーブルでISPも専用ので3Mbpsでてたけどyoutube以外は明らかに速くなった
http://uproda.2ch-library.com/486670Gtm/lib486670.jpg
315名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:39:44.43 ID:tkWnJ5Si
動画によってサーバ違うから
まともに見られない動画もあるのかもしらんけど
とりあえず今計ってみた
ニコプレミアム 約70Mbps youtube 約17Mbps
速度でない人との差はなんなんだろうな
316名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:51:58.74 ID:0w67mUcM
千葉フレッツネクスト
http://www.musen-lan.com/speed/
で99.56Mbps (12.44MB/sec)

youtube、chromeでこの時間にHDでも問題なし。
NGN IPv6利用。 

早いんだよなぁ、うち。
317名無しさんに接続中…:2012/02/09(木) 23:56:43.82 ID:fLQeusIQ
PCスペックとか設定とか無視して
回線ただ引いても高速にはなんねぇからな
318名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:16:22.81 ID:DASiVhwZ
岩手盛岡つながらなくなった
他にいるかな
319名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:17:35.41 ID:cJvLEKLD
おともだち、みつかるといいねw
320名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:20:07.95 ID:CjguQMxq
>>318
同じく岩手。繋がらないんで携帯から。
321名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:23:19.45 ID:C0UOazi6
>>320
工事だね。

================

OCN緊急設備工事のお知らせ


2012年01月27日

■ 工事期間 2012年02月10日00時00分頃〜2012年02月10日02時00分頃
■ 対象地域 岩手エリア
■ 工事内容  Bフレッツ※プラン(マンションタイプ、ニューファミリータ
イプ、ハイパーファミリータイプの一部のお客様)アクセスポイントを上記工事期間
内において、5分程度ご利用になれません。この時間帯に、OCNをご利用されたいお
客様は、通常のダイヤルアクセスポイントをご利用ください。但し、アクセスポイン
トまでの通信料は別途必要です。

※Bフレッツは、NTT東日本、NTT西日本がご提供しているサービスです。
322名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:34:19.36 ID:CjguQMxq
>>321
ありがとうございます。

5分どころか30分以上繋がらないんだけど…
323名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:37:41.32 ID:sPePO5vO
大阪の光もダメだ
324名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 00:54:13.52 ID:QMOzgLcr
俺も大阪だがいきなりきれて今治った
325名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 01:02:15.16 ID:C0UOazi6
>>322

ルータ再起動してみたら。コンセント抜いて30秒したらもう一度挿し込む。
PCの電源も一度落としたらなお可。
これで多分回復するとおもうよ。


#なんか自分、サポートみたいだ(笑)
326名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 01:14:21.94 ID:YEH2MIW9
このスレはNコムからサポート業務委託の名目で金もらうべき。
327名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 01:16:07.37 ID:IVJcke55
>>325
30秒も待たなくていいだろw
328名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 01:43:55.30 ID:C0UOazi6
>>327
はるか有史以前からコールドブートは一息待って、と言われているので。
少し待ったほうがいろいろいいいんですよ。機器的にもNW的にも(笑。
ルータの説明書にも「10秒程度待って」とかかいてありますのでね。

よくコンデンサなどの電位を下げるためともっともらしい説明もあるのですが
正直良くわかりません(笑

329名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 02:09:15.45 ID:3oI/Jy9X
横浜 ADSL
ニコ動もYouTubeもその他激遅くて使い物にならない。
昨日から。なんだこれ。
330名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 02:37:42.08 ID:XRLDHzL0
いきなり繋がらなくなったからきてみたら、工事のせいだったのかな。

ルータ再起動で治ったけど。
でも東京なのに…
331名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 03:04:33.48 ID:YEH2MIW9
昨日の19:30-21:00あたりに東京でもNTT東のフレッツ設備故障で、
OCN利用ユーザに影響があったとアナウンス出てるが。
332名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 03:09:37.82 ID:cJvLEKLD
2012年1月24日
フレッツサービスご利用のお客様へ
東日本電信電話株式会社


メンテナンス工事のお知らせ

日頃よりフレッツサービスをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
下記の内容で、フレッツサービス設備のメンテナンスを実施致します。
つきましては作業時間内においてサービスが一時的に利用できない場合がござい
ます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げ
ます。



■日時と対象エリア:
2012年2月15日(水) 00時00分 〜 2012年2月15日(水) 07時00分
東京都全域

Bフレッツをご利用のお客様

※時間表記は全て24時間制でございます。

■工事内容:
フレッツサービス設備(中継装置)のメンテナンス工事
(上記時間帯におきましてサービスが不安定な状態が、2〜3回、数秒発生します。
また、作業状況により、回数、時間は前後します。 )

333名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 04:40:28.54 ID:U3xlUTTp
快適だ…
334名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 05:46:09.21 ID:7OlcWUVm
まあ不満のない人(大多数)はわざわざ書き込まないからな
335名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 05:52:25.64 ID:GrFHOcdv
サイレントマジョリテイですな。
336名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 11:11:19.94 ID:C4xSyvGz
【対アフィブログ転載監視・通報対策総合スレ 10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328593580/
337名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 16:30:58.62 ID:t3neA7W8
OCN、3カ月半にわたり、他人のメールパスワードを再設定できる状態に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511257.html
338名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 16:32:29.88 ID:U3xlUTTp
これは酷いなぁ…
339名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 16:41:44.16 ID:hW2RtxMV
嫌杉
340名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 17:20:17.03 ID:kvKtSUM7
なんか昨日からメーラー(windowsメール)起動すると、
毎回じゃないけど、パスワードとかIDの認証を求められる時があるけど
(一度終了して再起動すると、普通に起動したりする)
これが関係してるのかな?
341名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 17:29:25.61 ID:GytK//K6
>>340
うちもなってる。MacのMailだけど。
なんかおかしいよね?
342名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 17:41:48.95 ID:D1UVbKmX
一番使いたい時間異様に遅い携帯でWiMAXテザリングしたほうが快適なぐらい
しかも雨降ると切れるし
こりゃこっちの問題かもなどこでロストしてるか調べとくかな
343340:2012/02/10(金) 18:14:37.99 ID:kvKtSUM7
>>341
やっぱりなるんだ。
自分のPCかメーラーがおかしいのかと思ってたw
何回も認証求められて面倒だから、パス入れないで終了して
メーラー再起動してる。
344名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:18:45.74 ID:atzdRHDF
あれ、何やってんだろかね?
345名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:41:05.16 ID:+i1MnPzx
>>337
三ヶ月半って尋常じゃないな
今回のこれOCNのHPの隅っこからは一応見に行けるようになってるけど
こんな重要なのはTOPページのレイアウト一時的にでも変えて
閲覧者全員の目に入るようにすべきだよな

会員サポートからのお知らせ、なんてレベルじゃないだろ
OCN全体の姿勢として示せ!

あと普段はダイレクトメール送りまくってくるくせに
ごめんなさいメールもまだだし
346名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:41:34.84 ID:xnfoxNGi
 NTTコミュニケーションズは10日、同社のインターネット接続サービス「OCN」などのユーザー専用サイト
「OCNマイページ」で、プログラムミスによって、メールのパスワードが別のユーザーによって変更される
状態になっていたと発表した。ユーザーの問い合わせで発覚した。

 同社によると、2011(平成23)年10月17日から今月3日までに、パスワードが別のユーザーに変更
されたケースは236件あり、すべて再設定などが済んでいるという。

 不具合の原因は、OCNマイページのパスワード再設定申請持のアドレスと申請確認時のアドレスの整合性を
チェックするプログラム機能が欠落していたため。パスワード変更用画面で、別のパスワードを入力したら、
そのパスワードの持ち主が変更したことになり、持ち主はメールなどを使えなくなり、メール内容が他人に閲覧される状態となっていた。

 3日からパスワード再設定機能は停止していたが、10日午後2時以降に再開した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120210/biz12021017310024-n1.htm
347名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:42:13.76 ID:JN/e8TBt
>>337
お詫びとして全会員にポイント−ク10000Pを配るように
348名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:50:30.54 ID:xpTgAVxX
ハンパなくアフォだな
実際にここ使い始めてからYoutube遅い時多いとか、DNS変なのか一部サイトつながらないとか
通信屋と思えないほど酷いよな
349名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 18:55:07.64 ID:3Wz43TkY
OCNのサイトは見にくいし使いづらいし
今回のもお知らせ小さすぎ
ばーんと目立たせないと駄目な種類のミステイクじゃないか
350名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:00:23.75 ID:oUOzgfi4
元に戻せばバレずに他人のメールを見れたのか
351名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:03:25.79 ID:pb+u9Qk/
2年縛りが憎い!
352名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:04:07.57 ID:atzdRHDF
寝耳に水だわw
353名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:05:49.67 ID:IB5fMbap
>>346
これ読めばわかるけど
今回の件で対象になる人は236人だけ
その人達にはもちろん別途連絡が行ってるだろうから
この件の対象外の関係ない人に大きくアピールしても仕方ないでしょ
この件のユーザーへの報告メールはまだ来てないだけであとで来るだけだと思うし
大げさに扱いすぎることでいたずらに利用者全体の不安を煽る必要は無い
354名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:06:12.10 ID:1NUJXFOA
やばすぎ。マジでやばすぎ。
やばすぎてワロタ
355名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:06:59.61 ID:kvKtSUM7
YAHOOのトップにきてるw
356名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:07:29.18 ID:1NUJXFOA
不安を煽る必要はないのはわかる。
だが、この件を知った人の中で不安になって他に移ることを検討してもおかしくないレベルのやばさだよw
357名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:11:32.76 ID:atzdRHDF
これは騒ぎになる前にちゃんとメールしないといかんわ
358名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:31:56.56 ID:pPVwHtlo
yahooのTOPに出てたが、なんか怖い…
359名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:41:28.76 ID:OV7ZVsQb
>>353
こんなレベルの低いプロバイダーは使わんぞ
360名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:43:41.74 ID:IXVjS1bH
OCNなんてプロバイダ事業だけなんだから、気に入らなければ他へ変えればいい。
フレッツ使ってる人は多いと思うけど、プロバイダなんて山ほどあるぞw

それとメールアドレスが変わることを嫌がる人がいるが、実はメールアドレスなんて
むしろ何年かに一回は変えたほうがいい。特に迷惑メールがどこからともなく頻繁に
来るようになったら、迷惑メールの対処をあれこれするよりアドレスを変えて、
必要なところへだけアドレスが変わったことを連絡(登録変更)する。これ最強!
361名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:46:05.04 ID:d3qyQ2JM
OCNユーザーうらやましすw金請求できるやんww
362名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:57:04.32 ID:JwxsaIFq
>>360
これを盾に縛り解除できないかな?
前からサポート体制ひどいと思っていたがもう嫌すぎる
363名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 19:59:34.58 ID:Z+0al+1o
>>346
パスワード再設定申請持のアドレスと申請確認時
              ~~~
これなんだよw    ↑
364名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:22:43.91 ID:hqzNMS3H
いい人がいてよかったな

同社は今月3日、誤って他人のパスワードを変更したという利用者からの連絡を受けるまで、
システムの欠陥に気付かなかった。
(2012年2月10日18時06分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120210-OYT1T00953.htm
365名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:26:37.24 ID:eW/xXMGk
解約します。

Gmailのプライバシー問題から移行して
有料でもいいからISPメアドと思ったのにプライバシーポリシー以前の問題でした。
366名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:28:03.99 ID:k4aLOBlQ
ここまで糞なブロバイダーあんのかよ
367名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:30:37.30 ID:eW/xXMGk
そもそも、パスワードの文字数が8文字までってありえないんだよ
368名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:32:40.25 ID:IXVjS1bH
Gmailも前使ってたけどやめた。
いくら無料とは言えあれは広告が鬱陶しい過ぎる。

最近思うのは自分でドメインを取得し、そのドメインを利用したメアドを作る。
多少のお金もかかるし、レンタルサーバーも選ばなきゃいけないけど、
案外これが一番便利かなと。
369名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:36:59.27 ID:IB5fMbap
無料メールなんて遅くて使い物にならないストレス源
370名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:47:41.26 ID:eW/xXMGk
プライバシーの件は抜きにして、OCNのWEBメールよりGmailの方が速くて使いやすかったのは事実だよ。
で、OCNのWEBメールは遅いしUIも見やすいとは言えないし(他の設定ページ全般もごちゃごちゃしている)
これでさらにパスワードのセキュリティ設定が杜撰だったのなら使う意味がない。
それに何かダイレクトメールみたいなの入るし、(アメックスの広告みたいなメールが入ってた)
371名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:53:40.56 ID:noLbtlpB
適当に安いドメインを取得して、100円/月程度のレンタルサーバと契約すれば快適にメール使えるよ
372名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 20:56:18.68 ID:sTssPQzX
メールが速いとか遅いってどういう意味?
373名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 21:03:32.94 ID:IB5fMbap
Gmailは認証に時間がかかり何秒も待たされる
374名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 21:26:43.39 ID:sTssPQzX
よくわからん…
375名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 21:35:55.89 ID:mFnb7lB0
最近ブラウジング中に待機中表示が十数秒〜1分弱続くのが以前にも増して多すぎるわ。
Win7のイベントログは警告の所で 時間内にDNS名前解決が出来なかった ってのが確認できるからWin7ユーザーは時々チェックしてみるといいよ。
名前解決出来ないせいでの不具合多すぎるわ。
376名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 21:57:50.79 ID:ong3EXEI
ヤフーとかは発表しないだけで普通にこんなトラブルありそう。
377名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 22:19:17.87 ID:YBmNB+/f
当事者、被害者だけに知らせとけばいいやってのは何処でも同じ
むかつくけどね
378名無しさんに接続中…:2012/02/10(金) 22:41:11.83 ID:B/O64EHa
>>374 メール自体はたいした情報量じゃない。
サーバーとの手続きの仕方がスムースであるかとか、
画面がAjaxで作ってあったりすると処理の重さは技術・設計次第。

379名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 04:38:41.42 ID:+nrS1TWq
ちょっと前にメールのパスワード変更をうながすメールがおしんから送られてきたのはこのせいか
380名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 04:48:27.51 ID:TgtaRJUP
>>345
8日に届いたメール件名「OCN◇毎月5分のかんたん家計簿 アメリカン・エキスプレス追加」
以来、OCNからのメールは何も
381名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 05:30:35.96 ID:egIHJeaN
去年だがウチには

Date: Wed, 16 Nov 2011 08:12:08 +0900 (JST)
From: [email protected]
Subject: 【重要】メールアドレス(OCN ID)パスワードの変更のご案内

こんなん来てたな。
382名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 07:11:53.33 ID:ONhQ8Wt7
回線不安定すぎワロス
383名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 15:12:33.57 ID:GFlz4NLW
メールコンシェル、gmailアドレスで登録したけど、
ログインできてもOCNID括りつけで引っ掛かって設定変更できない。
雨降り予報とか路線遅延情報とか便利そうだったのに残念。
384 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/11(土) 16:17:21.93 ID:1RkUmZjt
385 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/11(土) 16:38:16.61 ID:3J2PyF1Q
386名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:12:41.92 ID:jRXnsaE9
>>380
そういうのはせめて14日(火)の夜までくらいは待てよ
金曜の晩から土日と建国記念日振り替え休日の月曜は
重要なポストの人が会社に不在だから会議とかは出来ない
外注のサポート(関連子会社)の現場の下っ端(派遣や契約が多い)だけで
そんなメールの文面策定できるわけないだろ

俺はOCN社員じゃないが
ユーザー側から何か言うにしても
この業界の常識というものくらいはわきまえた上でにしようぜ
387名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:17:49.35 ID:X0ODYTHP
>>386
公式ページにお知らせ載せてるのにか?
388名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:22:06.79 ID:jRXnsaE9
>>387
正規の就業時間内にそこまでしてるんだから十分じゃねってこと

今回の件に直接関係ない外野がメールよこせとゴネだしたのは
その後になってからだろ
対応には会議を経る必要ありそうな案件なんだから
俺はこれくらい常識人として普通に待つね
389名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:28:06.56 ID:X0ODYTHP
パス変えられた人だけじゃなくてパス変更される可能性があった全員が関係者だと思うのが常識人の考えだと思うけどな
うちの会社だったらお知らせとほぼ同じタイミングで関係者全員にお詫びメールだしてるはず
390名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:33:12.11 ID:dhYIle3H
ようやくうちもADSLから光に乗り換えますよ
最近不安定らしいけど
391名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:34:01.00 ID:yPJDhhfZ
>>388
お前が常識人か?笑わせるなw
392名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:39:21.60 ID:NMLJ1/fW
今日になってOCNから届いたメール

「ポイントークが貯まる!OCNショッピングメンバー登録のご案内【OCNショッピング事務局】」

めっちゃ平常運転
393名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:53:52.13 ID:jRXnsaE9
>>389
OCNのスレでおまえの会社のやり口なんか誰も聞いてない

>>392
【OCNショッピング事務局】はサポートと関係ないだろ
394名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 17:56:11.96 ID:X0ODYTHP
OCNのスレで自分の常識語りはじめたのどっちだよwwww
395名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 18:12:52.27 ID:lrDFdPDM
>>393
お前はOCNの社員じゃないんだろ??
だったらお前の会社の常識なんて誰も聞いてねーんだよ!!!
396名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 18:14:29.65 ID:IPeTuyu1
こう言ってほしいんだろ?社員さん休日にご苦労様です
397名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 18:55:31.79 ID:xIUBytOs
このスレにはOCN工作員が常駐しているんだな
398名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 19:24:43.13 ID:jRXnsaE9
>>394-397
引っかかったな
OCNなんて会社あるとでも思ってたのか?恥ずかしい
俺はOCNとは何も関係ないただのスレ住人なんだが
OCNはただの事業名ということくらい知ってるだろ普通

http://www.ntt.com/

そして会社として言うなら会社の公式HPの一番目立つところに
今回の件もちゃんと告知してあるのは既出だから
OCNという会社があると妄想して対応ゴネてた奴らはいい面の皮だな
399名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 19:31:28.66 ID:71K7VuAZ
馬鹿かこいつw
400名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 19:58:06.66 ID:IPeTuyu1
何がしたいんだこいつwwwwwww
401名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 20:08:41.98 ID:SlJ9ZGLS
引っかかったなw
402名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 20:37:01.57 ID:NEG2JO9j
やべえ、今年一番の笑いが俺に到来w
403名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 20:50:38.50 ID:uTTCisHP
やべえ、引っかかっちまったw
404名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 20:58:09.78 ID:YiRLd/KL
引っかかったなで思わず笑ってしまったw
405名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 20:59:08.70 ID:vERLIgOa
wwwwwwwwwww
406名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 21:09:07.08 ID:n4/iIVci
やべーwww引っかかったわーwwwwww
407名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 21:10:56.01 ID:gRV5rapv
なんという引っかかったスレ
408名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 21:46:17.40 ID:3J2PyF1Q
引っ掛け問題w
409名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 21:47:17.50 ID:3qr6ICqz
ひっかかひっかかかっかーー^^
410名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 23:35:31.42 ID:iGJIWGoB

   「事務局」からのスパムメールやめてくれない?
411名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 23:59:54.72 ID:D8t20qKb
これ担当者というか関係者はそれ相応の処分がされるんだろうな。

この一件でOCN解約するユーザーも少なからずいるだろうし、
ヤフーのトップニュースになったからイメージも悪くなった。

ネットに疎い初心者や年寄りは何が起こったのかも知らないだろうけど・・・
412名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 01:47:11.53 ID:pUSokR7p
>>411
で?何が言いたいの?
ニュースでよく見かけるお詫び会見でもして欲しいの?
413名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 02:11:45.05 ID:4FBdKKo8
引っかかったな
414名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 04:15:02.47 ID:U1o6QF8b
お前ら全員解約すれば帯域は俺だけのもの^^
ひっかかったなwww
415名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 10:31:03.90 ID:rKxTvauq
OCN:「引っかかったな」
416名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 14:54:00.52 ID:Lml/UlBP
引っかかったなの人気に嫉妬
417名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 15:15:37.05 ID:qCsxNFzV
>>373
OCN光だが、その症状ないなぁ
つーか、Win7でブラウザIE9、検索サイトgoogleだとオプションで設定する必要がある
検索も反応鈍いでしょ?gmailに繋がるの遅いと
418名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 17:48:47.49 ID:fQ3RhgSx
OCN最近接続切れたりパス流出だったり色々酷い
XPのサポート終わるからノートパソコン買い換えようと思うが
プロバイダーも変えようかな
419名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 18:39:42.31 ID:8lusIEPU
16時位から繋がらない
420名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 18:45:04.27 ID:RfiAtO4b
最近、回線がよく切れる症状ってみんなもそうなの?
俺だけかな?って思っていたけど。
421名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 18:51:02.13 ID:8lusIEPU
切れてたけど今回のように繋がらなくなったのは初めて
パソコンや接続機械は問題ないみたいなんだが…
422名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 18:57:48.60 ID:fQ3RhgSx
俺も最近ちょこちょこ切れるようになった
すぐ使えるようになるが
423名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 19:07:40.17 ID:8lusIEPU
繋がったわ
全く…
424嫌になっちゃった…:2012/02/12(日) 19:09:49.77 ID:yIRA/7NG

プロバイダをYafooからOCNにするのだが、長距離電話のために、
マイラインをNTTコミュニケーションにしてプラチナラインに
しようと思い問い合わせの電話をしていたら、NTTコミュニケ
ーションのオペレーターの奴、ガチャ切りしやがった。

なんかの拍子に切れてしまったのかもしれないが、嫌な気分だ。

NTT系はろくでもないのかもしれん。

OCNにするのは失敗だったかな。

425名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 20:15:32.14 ID:/liPO2xC
俺はフレッツ光だけど、ほとんど切れないよ。切れる人はADSLなのかな?
426名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 20:22:34.51 ID:SEqMUWWj
俺ADSLだけど切れないよ
切れる人は光なのかな?
427名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 20:26:33.54 ID:+ajxW2eZ
マンションミニなら安いね。
乗り換えキャンペーン利用したら、2年間月300円くらいで使えるのか
428名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 20:35:52.91 ID:22BKL5kp
最近operaでyoutube見ると読み込みが安定しないのは
OCNのせいか
429名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 21:08:33.97 ID:5M3DBUQ0
数年ぶりに見に来てみたらまだようつべようつべ言ってんのかw
凄まじい怠慢ぶりだなここのプロバ
430名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 21:48:51.29 ID:IQIKX/57
今日OCN切れまくりじゃない?
431名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 21:59:35.84 ID:gz+VLfvg
全然
432名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 22:57:25.12 ID:t92u/7QC
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1329053495/2
明日の朝、ジェンヌが起きてきたら丸の内OCN規制っぽいね
433名無しさんに接続中…:2012/02/12(日) 22:59:47.69 ID:BBF2n8gF
>>430
夕方2回切れてさっきまた切れた
すげーイライラする
434名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 00:29:09.39 ID:8qBbjsye
全然切れないが youtube が遅いので有料串使ってる・・
435名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 01:43:31.81 ID:w7YRkYwT
>>430
さっき切れた
436名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 02:08:08.78 ID:ThxD1gN6
>>424
yafooてw
どこのインチキ出会い系だよww
437名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 02:26:35.59 ID:NfeJ9C8O
(●w●)ヤフォーー
438名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 04:45:54.72 ID:pnFsA8we
Yahooは悪くはなかったな
海外は速かった、Yahoo50Mに負ける光ってどうよ
439名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 09:06:40.87 ID:90bmwIQx
「yafoo」で米Yahoo!が開くな。
綴り間違いのバリエーションを網羅するのは大変だろう。
440名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 12:44:52.82 ID:YDLc84oY
あーさすがにブチ切れそう
441名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 14:59:35.76 ID:BLc5+cg1
全く気付かなかったんだけど、ログイン履歴って何時から見れるようになったんだ?
442名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 16:57:46.42 ID:mFJzImWl
神奈川だけどブチブチ切れる。
ocn自体は去年暮れに入って、何チャラポイントで
しばらくタダで使えるはずなので、フレッツ光の料金が
口座カラで未払い?とかnttの請求書探しちゃったぜ。

つーかtopに不具合出てますって表示しろよ。
人目につかない裏のページの方でこっそりとか、
不具合なのか自分が悪いのかさくっと確認出来ないだろ。

>1のOCN TECHWEB(工事・故障情報)の
時間が全然合って無いじゃん
13時頃じゃなく今もだろ今も。
443名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 19:10:08.98 ID:zy0p8+1y
>>442
引っかかったな
OCNなんて会社あるとでも思ってたのか?恥ずかしい
444名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 19:13:18.96 ID:NfeJ9C8O
ヒッカカルワァー
445名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 19:55:15.64 ID:zeVUuixS
俺新潟で接続してて、youtubeは滞りなく再生できてるんだけど、
地域によって違うのかな
446名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 20:33:36.96 ID:zEnO+L6S
俺は光だ!って言ってるヤツに限って
マンション共有タイプだったりするし、
同じ建物内の阿呆に帯域ガンガン使われて
回線混み混みタイムアウト連発喰らってるのを
プチプチ切れると勘違いするってオチじゃないのかね。

あとはバックボーン図見ればわかると思うけど、
田舎からだと東京か大阪に繋がるまでの経路が細いとかね。
447名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 20:50:47.03 ID:zy0p8+1y
集合住宅(笑)住まいの情弱に、ネット環境で文句言う権利は無い。
無いのだ。
地方都市や田舎暮らしwwwの情弱に、ネット環境で文句言う権利は無い。
無いのだ。

接続させてもらえるだけありがたいと感謝し、あるがままを享受せよ。
448名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:19:42.33 ID:odyMOyAu
OCNのアドレスにメールするとエラーが出るんだが
昼間は平気だったのに
449名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:34:31.99 ID:LzqXt2oN
しかしサポセン糞だな。
OCNとNTTをたらい回しにされて10回ほど電話させられたとこで俺がブチ切れて
ようやく修理業者よこしたわ。始めから業者よこせカス
450名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:37:40.57 ID:ThxD1gN6
>>449
引っかかったな
451名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:41:24.73 ID:zy0p8+1y
>>449
引っかかったな
OCNなんて会社あるとでも思ってたのか?恥ずかしい
452名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:46:02.52 ID:NfeJ9C8O
しかし窓口は素人DQN客の処理に大変だなw
453名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 21:50:37.81 ID:BLc5+cg1
ログイン履歴が表示されるようになったのは何時から?
454名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 22:08:20.73 ID:a0hTC1kP
最近プラン変更したらモデムのADSLランプが点かなくて、
何度もサポセンに電話したけど改善されなかった
だからめんどくさくなってすぐ解約したんだけど、
1回もネットが使えてないのに工事費はとられるっていうのは仕方ないことなの?
455名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 22:19:17.82 ID:zy0p8+1y
素人のくせに窓口利用する奴はDQN
勉強して玄人になってから出直せ
456名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 22:36:12.32 ID:kNt7WfLK
>>454
引っかかったな
457名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 22:43:18.10 ID:dJ6VWiUW
ベストエフォートなんだから取られるのは当たり前でしょ
458名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 01:03:11.75 ID:RJ2a8BxH
>>454
めんどくさいとか言い始めた時点で負けだろ。
459名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 01:47:08.16 ID:WnS97eGO
>>449
10回もたらい回しされる様なお前のわからなさ具合にはみかかもサポセンも呆れ返ってるだろうな
何で修理業者くる様になったか書けないのは自分の不手際があるからだろうし
460名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 06:00:55.02 ID:RZP9fU0r
大勢のOCNユーザーの為に、制限なしでまともなISP教えてくれよ。
いいかげん移りたいぜ。電力とかauひかりが使える人が羨ましい。
461名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 06:15:08.43 ID:zQGiG+Ah
明記してるとこ以外全てだよ。
462名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 14:41:37.29 ID:xBjnO2wK
>>460
ニフティがいいぞ
463名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 14:53:41.38 ID:oAA9MWZI
ニフティってサポートが糞で有名なところだろ
何年も前のイメージだけど

あれ、OCNもそうだった
464名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 15:08:25.34 ID:z+po5h16
ニフティは老舗プロバイダー。
歴史と伝統だけは、他のプロバイダーを寄せ付けない
465名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 16:45:43.05 ID:gCUP181B
【速報】やらおんが嫌儲にアフィリンクを貼る――――125人が踏んだ模様   規約違反でBANの可能性も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329138169/
466名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 17:28:45.84 ID:vGhYzXI4
今日かなり接続切れるんだけどどうなんやこれ・・・
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 18:10:45.17 ID:sCn7E5/v
光?ADSL?
468名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 19:09:44.85 ID:U3G2cIyT
千葉の光だけどこっちもブチブチ切れるな
469名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 19:19:05.26 ID:z1n8tbKV
何が切れてるの?
470名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 19:49:12.53 ID:CyRI5JFB
なんか重い
471 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/14(火) 19:56:45.39 ID:OKNBlPC3
472 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/14(火) 20:29:23.20 ID:vGhYzXI4
>>467

光です。
473名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 21:03:43.88 ID:qyKCam4q
誰か教えてください。

OUTLOOKでメールを受信してから、WEBメールにてメールを見ても
WEBメール上では既読になってないんだけど・・・
何か設定とかあるんでしたっけ?

たしか昔の某プロバイダでは、一度OUTLOOKで受信したメールは
WEBメール上だと既読になってたんだけど・・・
474名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 21:35:34.76 ID:zF8wrtZD
光で海外のサイト糞重たい
見れない訳じゃないからまだマシだけど、非常に困るよOCNさん
475名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 21:39:54.75 ID:6A6RAXHN
引っかかったな
476名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 22:37:40.26 ID:xBjnO2wK
|
|
|O
|c
|z
|
|
477名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 23:02:28.59 ID:lTkgJ6S2
あっ調子良くなった

何だったんだ…
478名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 23:35:04.96 ID:og+a4wCZ
質問なんだけど今までずっと使えてたBekcyなんだけど、
10日以降受信失敗するんだけど俺だけ?
Webメールだと問題ないからなんかOCN側が変わったのかなーと思ったけど調べても出てこねえし…
479名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 23:48:47.95 ID:tglqhSLC
>>478
Becky!な。うちは大丈夫。
480名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 23:55:43.87 ID:og+a4wCZ
>>479
Becky!でしたハイ。
そして書き込んだら打開出来るジンクス。
Avastのほうで設定いじったら普通に通信いけました…
481名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 01:42:48.64 ID:FiRcHtuy
今日いっぱいメールサーバーのメンテらしい
Windowsメール開くとエラーでIDとパス要求される
482名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 01:50:24.84 ID:bxjR4CV4
>>337,>>346
さっき知った(net巡回しててたまたま)
俺、ocn会員なんだけど。未だに何の連絡も謝罪もないんだが。
InfoSphereのころからだから、15年?20年くらいなるのかな
そろそろ潮時か
483名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 05:32:04.96 ID:UxF/x6z5
>>480
引っかかったなw
484名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 11:10:31.52 ID:4SWCskE5
>>482
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20120210.html
> 該当のお客さまには、速やかに個別にご連絡し、お詫びと事情説明をさせて頂いております。
該当していない人には連絡はない、ということでしょう。
485名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 12:42:57.37 ID:cO77cVTw
今日ずっと繋がらないんだが、俺だけ?
486名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 12:46:28.30 ID:JvfCrpkp
487名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 13:27:58.30 ID:LiMfq4Xp
お昼跨いでメールサーバにアクセスできなくなったな。
488名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 14:05:50.09 ID:cO77cVTw
復旧キターーーーーーーーーーーーー!
489名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 19:24:27.14 ID:zagtIiu6
はあーそろそろ堪忍袋の尾が切れそうだわ
490名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 20:15:14.44 ID:Md3PAP8e
徳島県民キター
491名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 21:43:15.18 ID:aS+d0t/r
>>489
尻尾付きとは可愛い袋だな。
492名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:10:39.76 ID:yQOCFfux
>>481
自分のとこもIDとパスワード要求がたまに出るようになった
メールサーバーのメンテと関係があるのか
493名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:15:49.91 ID:JuK+pt6X
最近youtubeの動画によっては
途中まで読みこんだ灰色の部分に追いつきそうになったらまた読み込んでって感じで
全てを一度に読み込んでくれない仕様になってるわうぜぇなこれ
494名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:19:50.63 ID:aS+d0t/r
>>493
止まらずにギリギリで読み込まれ続けるなら、
サーバ側としては理想的な転送状況だな。
495名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:36:26.50 ID:AxLEzI0a
>>489
いいかげん乗り換えろよ池沼
496名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:47:11.49 ID:t8KuqOwH
夜10〜1時くらいの間回線が遅くなってるみたいで
ネトゲ(FPS)がまともに出来ない・・。
光のマンションネクストタイプなんだが、これは仕様なのか・・?
もし自分の手で解決出来るなら何とかしたいんだが

ほぼ確実に毎日遅くなるから他の住人がネットやら割れやらに
勤しんでいる訳ではないと思う
497名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:48:27.01 ID:aHW/O+n5
OCNの光は会員数No1を最大の売りにしてるからな
この道路は一番混み合いますと予め宣言してあるわけだ
親切じゃないか
498名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 22:53:47.32 ID:k8N+dcc8
動画再生つっかかるわ
499名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 23:16:07.32 ID:UfKXyKuQ
だから遅いとか言ってるヤツは乗り換えろって
500名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 00:18:45.78 ID:ucEAF2EW
OCNやぷららで、YouTubeが遅い人は「Google Public DNS」を使おう(提案)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329288637/
501名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 00:23:42.74 ID:kHZ5oXUs
>>500
使ってるけどだめな時はだめ
502名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 00:37:39.17 ID:jHFvxaLi
スレざっとよんでNTTなんたらかんたらってやつにしといた
503名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 00:45:31.01 ID:37aU+3PE
>>496
自分もそうだわ。OCNまでのpingが良い時8ms〜くらいでその時間帯になると60msぐらいまであがる。
速度も凄い下がるし…朝方下り180Mbpsとかでるけど悪い時3mbpsとかw
実際回線悪くなってる時は本当撃ちまけるし、行動が遅くなるのがわかるw
あ、同じくマンションタイプの光ね。まあもうプロバイダ変える事に決めたけど
504名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:00:25.97 ID:kHZ5oXUs
「魔法の数字8.8.8.8」を検証する
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/9/22/1
今回の調査結果からわかるのは、以下のようなことです。

日本国内のGoogle Public DNS拠点は、現時点では恐らく東京にのみである(Google Public DNSはエニーキャストを利用して運営されているため、世界中に拠点があります)
Google Public DNSを東京近郊で使う場合には、RTTがISPのDNSよりも小さくなることがある(Google Public DNSの方が応答が早い場合がある)
Google Public DNSを地方から使う場合には、RTTがISPのDNSよりも大きくなる(Google Public DNSを使うと東京までの往復を必ずしてしまう)
Google Public DNSはAkamaiとの相性が悪い
505名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:02:53.63 ID:Yn5NfThf
>>493
 数年前からそんな感じになってない?
 動画選ぶと最初だけバッファに溜め込んで、以降は
 ダウンロード完了 ⇔ 再生位置 が一定に保たれる。
 高速回線 + ザッピング視聴への対応と思う。

506名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:04:11.25 ID:JOG5PiNq
マンションとか借家の時点で速度なんて期待すんなよw
507名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:07:32.63 ID:rF0YvKw0
ニコニコ動画に繋がらないのは私だけ?OCN
508名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:08:17.15 ID:kHZ5oXUs
得するのは東京民だけだったのね
騙されたorz

NTT America も試してるけど、どうなのよ?
日本のAkamaiキャッシュを返してくれるの?
509名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:38:58.39 ID:yUG9U751
一戸建て向けのファミリータイプは利便性優遇されすぎ
集合住宅向けのマンションタイプの利便性の悪さを切って捨てるなら
ファミリータイプはもっと料金高くしてマンションタイプはもっと料金下げるべき

マンション達が重さや不安定さに苦しみながら不相応に上納してる金で
ファミリーの快適さを下支えしてる感じ
510名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:43:44.97 ID:JaAwHBex
おれもそう思うよ。
マンションVDSLプラン1なんだけどたった80Mbpsしか出ない。
契約してる速度の80%ってがっかりだ。
ベストエフォートなんて詐欺だね。
511名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 01:55:02.22 ID:pk7WWn6X
フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ ミニ(ひかり配線)
これで188Mbpsくらい出てる
しかもミニだからOCNが735円
戸建ての料金がアホらしくなるわw
512名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 02:10:11.04 ID:LSiQxnZ3
そんな勝ち組様がISPのスレなんぞに定住して何なすってるんで?
513名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 03:26:14.63 ID:8lGyhecr
ファミリーがマンションより優遇されすぎーって意味わからん。
マンションでも戸建てひけるだろ

あと、10時~1時が重いのは当然だろ。その時間が一番利用者多いんだから。
接続先のサーバもその時間混んでんだよ
ISP変えて是非次のISPスレでも遅いと叫んでください
514名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 03:33:18.97 ID:WX/+PLbp
一戸建て用回線引こうとしたが物理的に無理だと工事費だけとられた集合住宅住まい人の数
515名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 03:55:11.79 ID:LSiQxnZ3
>>513
そんな不平不満感じない御方がISPのスレなんぞに定住して何なすってるんで?
516名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 04:04:03.39 ID:My2OGlVJ
と、同業他社エ作員が申しております。
517名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 04:39:10.74 ID:1a6FruPe
そこで例の一言
518名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 04:43:40.77 ID:xaIcIkmG
引っかかったわね
519名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 05:58:20.57 ID:kHZ5oXUs
フレッツなんて会社あるとでも思ってたー? 残念!ソフトバンクでした!てへぺろ♪
520名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 11:48:35.64 ID:P6ZUmpbT
何だかおかしいなって思ったらすぐに電話するといいよ
こないだはモデムを代えてくれた
すっごい快適になった
521名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 12:03:49.81 ID:jR99Z30L
型番何に変わった?
522名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 12:37:13.77 ID:JOG5PiNq
繋がらないんだけど俺だけ?のスレ
くだらねぇw
523名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 15:56:26.21 ID:ucEAF2EW
>>513
他もそうなの?
So-netやyahooで時間帯で遅いとか無かったよ
524名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 22:24:35.27 ID:45OCC2kQ
また繋がらない(`□´)
525名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 22:26:03.07 ID:rb03urWh
つがならない
526名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 22:26:16.67 ID:eW6MzSHI
(´・ω・`)
527名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 22:32:25.58 ID:WkCg7i69
ping悪すぎ
光と有線でやってるのになんでping100いくんだよ
しかもこの状態一ヶ月ぐらい続いてるしいい加減直せよ
528名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 22:47:03.73 ID:45OCC2kQ
こっち新潟だけど皆はどこなん?
529名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 23:55:25.91 ID:h/YsShs/
OCNトップページの
[メール・メッセージ]
っていうところクリックしたら削除したはずのメールが表示される件。
いつになったら直るんだ>OCN.

ていうか削除してるのに表示されるって、
何処に勝手に保存してるんだよ>OCN
530名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 23:58:05.64 ID:rb03urWh
531名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 23:58:13.59 ID:ucEAF2EW
23:30からつながらない
532名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 23:58:14.01 ID:vP4F5sOc
新潟で光だが全く問題なし
序でにつべも国内外も重くない(相手側の鯖が混んでなければ)
毎日サクサク状態
533名無しさんに接続中…:2012/02/16(木) 23:59:00.90 ID:pk7WWn6X
さすが角栄さんの力は偉大だ
534名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 00:12:26.86 ID:MiIg+kWJ
引っかかったわ
535名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 01:12:22.27 ID:w1wJOYqz
障害かな〜?一部繋がらないページがあるから
回線をEMOBILEに変えたら普通に繋がったの巻。
536名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 01:17:03.78 ID:XL8IlUk7
地域によってだいぶ差があるから
重いだの繋がらんだの言ってる奴等ここでグダグダ言っててもどうにもならんから
早めに乗り換えた方が確実に幸せになれる
537名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 07:07:28.05 ID:oo1d3Nrv
今朝も繋がりません
538名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 07:08:47.62 ID:gIcwMHkB
早くバックボーン増設してくれないかなあ・・・
539 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Dpoverty1327911462191598】 :2012/02/17(金) 08:18:26.84 ID:S5w4/jGM
>>510
お前バカだろ?
ベストエフォートって書いてあるのになんで契約したの?
540名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 09:15:05.21 ID:7cQHzU9T
正しく馬鹿だからだろw
541名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 11:20:44.19 ID:Cqg1UY/m
>>529
昨晩、過去に削除したはずの懐かしいメールが一気に2000件も受信された。
抹消ソフトで完全消去してるからまた手間がかかるよ。
542名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 13:02:07.08 ID:wcRRE3NL
>>527
ping遅すぎの場合は夜でも構わないから故障受付にガンガン電話しろ。 0120-047-540
543名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 16:43:21.21 ID:A3dcCsVF
>>527
ウイルスバスター使ってるんじゃね?
もしくは光プレミアム付属のセキュリティ(中身はウイルスバスター)
544名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 16:59:13.85 ID:JhPjRMV8
知ってる人がいたら教えてください。

引越し先が「OCN ADSL セット(イーアクセス)」の提供エリア外だったんだけど、プラン変更したり解約したら2年縛りの違約金て発生するんでしょうか?
545名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 17:00:17.97 ID:NF9j++U7
2年、という約束を守ったのか?
そうでないなら・・・
546名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 17:16:32.32 ID:JhPjRMV8
>>545
基本的なこと書いてなくてすみません。
利用期間は8か月です。

引越し貧乏なので15000円はちょっと痛い……。
547名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 17:17:06.13 ID:DTHvQu2z
>>544
当然発生する
548名無しさんに接続中…:2012/02/17(金) 17:27:34.14 ID:JhPjRMV8
>>547
やっぱそーですよねー
ありがとうございました
549名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 09:12:21.06 ID:mnMwH6/N
ルータ再起移動させるとIPアドレスがすぐに簡単に変わる時と
何度再起動させても変わらない時があるのですが何でですかね?
OCNに問い合わせたら
「一度切断したら切り替わる事が多いが必ず変わるわけではない」
「確実に変えたいなら長時間ルータの電源をOFFに・・・」
「IPの取得の仕組みの詳細は企業秘密なので公開できない」

って言われたけど、理由分かる人います?
某動画ストリーミングサイトが視聴時間制限あるので頻繁にIP変えたいのですよね
550名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 09:54:14.93 ID:4LLIHuSQ
>>549
「一度切断したら切り替わる事が多いが必ず変わるわけではない」
「確実に変えたいなら長時間ルータの電源をOFFに・・・」
「IPの取得の仕組みの詳細は企業秘密なので公開できない」
551名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 11:16:42.26 ID:uHGJBuSn
てst
552名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 11:26:57.12 ID:6fYPigHv
>>550
それ以上のことを聞きたいのに馬鹿なの?
553名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 12:08:55.38 ID:i2qMba+F
それ以上にオマイが(ry
554名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 12:11:48.72 ID:mNJFKcux
質問者の意図が読み取れないコミュ障害
555名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 12:16:31.29 ID:K58jHpG8
公開されてないものを教えろとかバカすぎ
556名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 12:21:30.93 ID:S9fXqn+j
質問者の意図を読み取ってスルーした俺はコミュ玄人
557名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 12:27:20.45 ID:k8HxTyU2
>>555
OCNスレだから、汎用的な例ではなく、OCNがどうやっているか、であって、ねえ。

というわけで。
>>550 は最後の1行だけでよかったと思われる。
558名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 13:30:33.03 ID:8dGqSwhT
OCNの内部でやってるIP割り当てを外からどうにかできるわけない
559名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 13:41:27.73 ID:5PRT/+pu
昨日からぷちぷち切れているみたいなんだが、OCNが原因ではないみたいだなw
うーむ、ローカルではないとすると・・・
560名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 14:53:01.66 ID:yM2mn/QO
朝から繋がらない、、、、
いつなおるんだろう
561名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 15:01:29.37 ID:k8HxTyU2
愚痴られてもなあ

報告のつもりならどこの何かぐらい書くだろうし
562名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 15:09:31.63 ID:QUlOqn+U
他ISPの工作か
563名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 15:13:44.24 ID:RIeS2pzn
なんかここ2.3日ネットにつながらなくなることが多かった。
モデムやらルーターの電源を引っこ抜いて起動しなおすと復帰するけど
数分でまた切れるみたいな。
564名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 15:16:40.04 ID:tiv03eZr
つべ見ると全くゲージ進まず見れないな
光なのに詐欺だろこれ
565名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 15:23:47.91 ID:1fuwDk0/
解約すれば?
566名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 16:03:24.12 ID:k8HxTyU2
>>563
過去形ってことは解決済みだな。

近しいISPのヤツがサポートに電話して、不良パケットループとかが解決されたとか、そんなんじゃなかろか。
567名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 17:27:51.39 ID:e/mfMzwr
いまのとこ異常に遅いのはつべだけ?
ユーストの配信用にここ使おうと思うんだけど、都内のマンションタイプで常時上り5Mbps以上出る?
568名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 17:30:37.59 ID:XcHGUNy4
何でOCNから乗り換えないの?
569名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 17:33:33.76 ID:IIYp44U8
別れをおしんでるからだろう
570名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 18:14:35.50 ID:pd73bLUx
簡単に「乗り換えろ」って言うクズがいるけど、どこでもいいわけじゃねーんだよ
ちゃんと理由をつけて乗り換え候補を掲示しろや
571名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 18:28:10.45 ID:1fuwDk0/
ひっかかったな!
572名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 18:47:56.80 ID:c+cE38YT
>>569
座布団1枚
573名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 19:44:59.47 ID:EJvezzeL
>>570
地域環境よって違うから誰も答えられねーよ禿
そんなに知りたかったら近所で聞いて回れ
574名無しさんに接続中…:2012/02/18(土) 20:55:14.12 ID:psze9bZS
pppoe繋がらん@千葉。フレッツのほうかな。スマホから書いてる
575名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 00:05:25.59 ID:dycwga4G
ポイントーク、メンテナンス中か。
またなんかやらかしそうだなw
576名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 00:45:54.44 ID:kyQwsG2i
岩手盛岡だが、2月から入って毎日23〜1時の繋がりが悪い
これが常態なら来月から乗り換えるよ
577名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 01:07:30.03 ID:4W11xh6y
お前の家の回線状況なんて誰も興味無いから一々報告しなくていい。
578名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 01:21:32.14 ID:1UsUgOXb
報告は歓迎
茶化しこそイラネ
579名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 07:43:21.51 ID:vODKhvfu
地域や回線種別付きの報告はありがたい
地域によってはyoutubeが快適に見れる報告があったときは目から鱗だったわ
580名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 09:20:00.86 ID:ahnRGsLu
ttps://shopping.ocn.ne.jp/faq/#faq87 (一番下)

OCNショッピングにメンバー登録せよっていうウザいメールも配信停止できるようになったのか
581名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 09:23:39.28 ID:p5nf+7Vv
地域つっても局レベルじゃないと意味ないけどな
582名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 11:11:01.33 ID:yntM1ble
最近アンケート減ったな
ポイント溜まらないとOCNの意味無いし解約するか
583名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 11:25:30.17 ID:HHht4dBU
どうぞどうぞ
584名無しさんに接続中…:2012/02/19(日) 22:53:35.02 ID:20GqD5RW
>>549
そんなに変えたいならプロバイダ複数契約しろよな〜
そこまでして動画見たいか?
585名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 05:28:55.46 ID:uY0d+MoJ
見たいから言ってんだろ
そんなことも分からんのか
ばかかおまえ
586名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 09:09:16.89 ID:41rEiwSD
DLしてゆっくりと見ればイイのに・・・
DL方法なんてググればいくらでも出てくる。
587名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 10:13:38.58 ID:rop9w9AD
これってOCNが安くなるの?

NTT東、光回線1割安く 戸建て・2年契約で
NTT東日本は3月、光回線サービスの料金を長期利用者を対象に実質的に1割強引き下げる。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E0E18DE3EBE2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
588名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 11:18:58.56 ID:mmnOPkKP
OCN 光のOCNドットフォン ドットフォン300 て固定電話回線無くても使えますか
589名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 12:11:30.82 ID:GXYaAeaM
>>588
使えるけど頭に050が付く普通のIP電話は10や119の緊急通報や3桁番号への通話が出来ないなどの制約がある。
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service3/
もし解約して別のプロバイダーに移ったときに同じようなサービスを受けても電話番号は引き継げない。
また今固定電話使っていてその電話番号をドットフォンに移すことは出来ない。
590名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 12:55:54.23 ID:ezJGcOLc
>>589
ありがとうございます
自宅固定電話がほぼ着信専用化してしまってる現状で
基本料金がバカらしくなってきたので解約してきます
591名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 14:25:54.71 ID:szV6EP/2
解約してモデムの回収キットが届くまでどのくらい待つ?
592名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 15:13:24.65 ID:uchYivRp
>>587
735円引きだから、OCNの一戸建てだと6720円/月が5985円/月になるのか。
うーん、もう一声欲しいな。
593名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 15:23:09.48 ID:6j9ceZV5
俺の一肥いらないか?
594名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 19:05:37.65 ID:mARwh48n
>>592
1年で考えれば9千円近く安くなるんだから良いんじゃないのかね
595名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 23:38:37.12 ID:TZ8JNhKb
そういえば、昨日の18:00頃にNTTの営業が来て「ADSLから光に変更しませんか?」って営業が来た。
その営業の方曰く「メタル回線の巻取りをしたい」的な営業トークだったなぁ〜
ただ、スカスカのサーバ以外、光にしてもADSL12MBで不満を感じていないから>592氏と同様に「もう一声欲しい」って
思いました。
(そりゃあ、光ライトの最低料金と同じ値段で定額なら、その場で契約を結んでいたけどね)
596名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 00:56:26.64 ID:/m2xOME9
ここでyoutubeの遅さが話題になってから
明らかに早くなったな
597名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 01:36:52.15 ID:T2GP0ra0
繋がんねー
マジでふざけてんのか糞ocn
598名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 01:40:21.46 ID:T2GP0ra0
10分以上ネット繋がらない
599名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 02:57:53.06 ID:F98aTBup
だからどこの何回線か書けと
600名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 03:27:59.19 ID:aeDUrLkm
ヤフーしかないな
601名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 04:00:08.62 ID:XRdodtuV
おそらくサポート窓口にはこんな調子で毎日電話かかってきてんだろなw
俺なら1日で逃げ出すと思うわ。
602名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 08:45:33.16 ID:ZK2O2ejh
NTT東の安くなったの適応されてなくね? 今日からだよな

6,720円/月

【内訳】
OCN利用料 OCN月額基本料 1,260円
フレッツ光利用料 回線利用料 4,305円
フレッツ光利用料 屋内配線利用料 210円
フレッツ光利用料 回線終端装置利用料 945円
603名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 11:02:58.78 ID:3GYr9uUo
今日からなのは申し込みだけ(メンバーズクラブのページから)
適用は3月1日から
期間縛り絡みの契約は自動適用されないから申し込み必須

ちなみにフレッツ光月額利用料をOCNから引き落としにしている場合、NTTからの引き落としに変わる
ポイントークの獲得ポイントにも影響(実質100円くらいだけど)
604名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 14:09:53.49 ID:ee5kcz/S
youtube遅い?
回線安定?
605名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 20:22:32.05 ID:fxAuRZYs
これって一度NTT引き落しに変わってしまったら
OCN引き落としに戻す事って出来ないんですか?

フレッツ代金分のポイント発生しなくなると
goldclubの資格もなくなってしまう
606名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:18:03.12 ID:orLrIFUE
フレッツ光
世田谷なんだが、家に帰ってきたらインターネットに接続できなくなってる
ブロードバンドルータの接続確認からだと、「プロバイダ応答なし」だって

俺だけ?
607名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:31:39.27 ID:BZZGhbi5
おともだちがみつかるといいな
608名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:32:42.13 ID:j85KstQN
俺だけ?()
609名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:43:20.31 ID:BZZGhbi5
他に存在しないことの証明は困難、
「悪魔の証明」と呼ばれる。
610名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:45:13.84 ID:3Pk1bHgA
あんまりネット関係のことよくわかんないんだけど、
ここ一ヵ月近く断続的につながらなくなったりしてかなり不便なんだけど
OCNってつながりにくくなることとかあるの?
ちなみにマンション住み
611名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 22:53:24.69 ID:uxzg1Jtv
君のところではそうなんだろうね。
私はそういった体験、記憶にないが。
612名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:00:18.89 ID:orLrIFUE
ルータまでは行けてるんだよ
nslookupしてもルータから先に行けないんだよな
613名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:07:05.29 ID:uxzg1Jtv
情報小出しにしながら、気長にどうぞw
614名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:15:01.13 ID:J51SnPNT
このスレの半分は俺だけ?でできています。
615名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:19:57.09 ID:orLrIFUE
ホントおまえらは使えないな
616名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:29:50.12 ID:taJlz229
くやし・・・・かった。
617名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:35:53.51 ID:UbqqB28V
このスレには、引っかかったなが常駐しています
618名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:35:58.91 ID:3GYr9uUo
>>615
フレッツスクエアにつながるか試してみれば良いじゃん
619名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:42:24.11 ID:NfDvmyHl
フレッツ光メンバーズクラブに何回やってもログインできない

>システムエラーが発生しました。お手数ですが、ログインに戻り、再度お試しください。

こうなるわ
620名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:44:04.36 ID:ee5kcz/S
youtubeは遅い?
621名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:46:47.68 ID:vIL391nE
ツイッター重いんだけどocnのせいじゃないよね。

622名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 23:55:41.85 ID:3GYr9uUo
>>620
丸の内OCNだけどピーク時は「激重」から「重い」あたり、深夜は「快適」
今週あたりから若干軽くなった気がするので様子見
623名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 00:05:53.41 ID:zmwvtxP6
フレッツスクウェアって去年既にサービス終了してたような
624名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 00:07:00.11 ID:wh45xBk2
>>585
他社プロバも契約出来ない可哀想な人なんだね
良く遅い遅いっていうけど他の作業して読み込むの待ってから見るって頭はないのか?
頭悪い奴ばっかりで可哀想
625名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 00:08:18.96 ID:wh45xBk2
>>586
情弱だからしょうがない何事も後手後手で知って時間を損してる。
626名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 01:31:39.43 ID:rKVPasVI
煽るの遅っ
627名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 01:39:34.69 ID:vbkejDOz
>>623
サービス情報サイトに変わってる
たまにスピード測るくらいしか使わないモンな
628名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 03:40:29.17 ID:ClpdbF1A
うーん、うち sendmailで出して
しかも From:は @gmail.comなのだけど。
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2012/02/21_1.html
629名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 03:45:42.68 ID:A5jJQ08r
NTTコミュニケーションズがOCN加入者に送るメールのことだろ。
630名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 07:54:13.78 ID:8Pyg0nfT
えええ・・?2日ぷりにメール見ようとしたら受信できない。パスワードが違うって
出るじゃないか!!これって月初めにおこった問題じゃないか?
鎮静化したっていってたのに・・・ちょっと怖い・・。
631名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 13:20:17.72 ID:sv7b9aVx
>>630
同じく。
マイページにはログインできるけどメールのほうはログイン情報クリアされてて
正しいパスワード入力してもエラーが出る
632名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 13:26:34.98 ID:sv7b9aVx
お、見れるようになった。しかも自動ログインだ。
一応パスワード変えたほうがいいのか?
633名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 13:37:20.77 ID:r9seh1Oq
引っかかったな
634名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 14:26:40.31 ID:Z5g/R9c3
フレッツ東日本予定なんですがocnってIP頻繁に変えられる?
半固定っていうプロバが多いんで実際に使われてる方にお聞きしたいです
635名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 14:36:06.37 ID:zMskV7bc
>>変えられる?
自分で? OCNが? どっち
636名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 14:39:14.92 ID:Z5g/R9c3
>>635
自分でです
637名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 14:59:20.06 ID:K/gjwYod
>>634
>>549らしいよ
638名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 14:59:48.14 ID:zMskV7bc
かえてどーすんだ。

あー。
質問スレでなんか似たような話があったな。
自演はしないけど同じ板内で特定されると困るんです。とか。なんでかは知らんけど。
639名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 15:05:55.49 ID:Z5g/R9c3
>>637
ありがとう
こればっかりは使ってみないと分からないのですね
640名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 17:42:18.05 ID:w+SDPq6c
便乗して質問
ocnってID簡単に変えられるって聞くけど町BBSのリモホ見ると
何日もずっと同じリモホの人いっぱいいるのはどうして?
odnはリモホ自体数字がちょこちょこ変わってる
リモホの文字羅列関係なく2ch書き込みはID変わえられるってこと?
641名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 17:56:08.07 ID:zMskV7bc
>>640
「変えられる」のと「変わる」のは違うと思うんよ。
固定IPサービスもあろうし、運良く変わらないのをそのまま使ってることもあろうよ。
642名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 18:52:31.42 ID:w+SDPq6c
>>641
自分が見たのは神奈川の人たちのリモホなんだけど
みんな何ヶ月も同じなんだよね
オプションで固定にしたとも思えないし普通に加入して半固定状態なのかなと思ったんだけど違うの?
643名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 19:14:27.93 ID:JK4HP6I3
つ 常時接続でいけない事してます
644名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 19:26:36.09 ID:hqRqr8mm
>>640
変えるのは2チャンで自演するときと無料のアップローダのDL制限に引っかかるときぐらいだと思う
手動で接続切ったりモデムの電源抜いたりしないとあまり変わらないよ
645名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 19:38:57.66 ID:IL5cbZ8A
嫁が雷が鳴ったらブレーカーを落とす、と教育されたらしく
雷が鳴ったらIPアドレス変わる程度だけと特に困ったことはないな
646名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 20:27:44.43 ID:TgGpagZn
そんな嫁はさっさと実家へ返せ
647名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:09:38.77 ID:w+SDPq6c
>>644
そうなの?PCの電源切る度に変わるって聞いたけど違うのか…
もしかしてぷららの方が変わる?
今ほぼ固定IPのケーブル使ってて一日中同じIDなのが嫌で
フレッツに変えるついでにIP意図的に変えやすいプロバに移りたいと思ってるんだけど
どこのプロバがいいんだろう?
648名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:23:47.84 ID:WGLceMP1
俺からするとルータを再起動しただけでIPアドレスがガンガン変わるOCNが異常に感じる
(DHCPをRFC通りに運用していたら、頻繁にIPアドレスが変わる事は無いハズだけれども)
649名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:37:45.54 ID:42l0YU/C
>>622
なるほど
丸の内だけってこともあるかもしれないから一概には否定出来ないなあ
650名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:37:51.16 ID:LMAvZEZD
他人のリース期間の設定なんて知らんがな
651名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:38:32.53 ID:IL5cbZ8A
>>646
いやいやいや、いいところもいっぱいあるんだよw

>>647
PCではなくてルーターの電源を切ると変わるよ
町BBSがどうかはわからないけどリモホが変わらないというのは
その方がIPアドレスを変える必要を感じていないから変わらないのでは?
自演とか、したいとも、する必要もないと考えているとか
652名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 21:42:10.16 ID:b6ukFG0j
離婚の原因は雷を恐れて頻繁にブレーカーを落とすので
653名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 22:18:40.52 ID:yZFJFHyW
今日からDIONからOCNに変更した
これで月に1000円安くなるな
654名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 22:32:43.47 ID:Z5g/R9c3
価格ドットコムのキャッシュバックキャンペーンって信用していいのかな?
ocnから申し込むと15ヶ月プロバイダ料無料で価格ドットコムからだと3ヶ月のみ無料
価格ドットコムから申し込むと1年後に54100円を為替でキャッシュバックしてくれるらしい
本当にキャッシュバックしてくれるなら価格ドットコムから申し込んだ方が全然お得だけど
なんかこんなおいしい話信用していいんだろうか…
655名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 04:53:32.55 ID:PZSd0R5W
むむ?
656名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 06:40:39.90 ID:swTXiB+L
<<654
ちょうど一年前に価格comのキャンペーンで光+ocnにして
半年後くらいに2万4千円分の商品券送ってきたよ。

てか今は倍額でしかも現金なのかよ。
657名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 11:33:10.94 ID:6mcSN0JY
他の板に書き込めない
658名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 13:24:20.52 ID:FV2XYn9D
新規で申し込んでる途中なんだけどフレッツナンバー通知って何?
これ全員やらないといけないもの?
659名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 14:02:03.59 ID:eliVqIm4
また馬鹿が一匹OCNに入ろうとしてるのか・・・
660名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 14:37:55.64 ID:PpBEH8gG
また障害でてるだろ
前回同様海外サイトのみつながらない
661名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 14:41:45.99 ID:PpBEH8gG
あ、なおった
662名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 15:51:28.09 ID:EDlp/I6x
おもいよーーー
また障害ですか?
663名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 15:55:17.71 ID:+A3/0eP1
サクサクです
664名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 17:04:55.11 ID:x2O8jjoh
>>656
それね、よーく調べて計算して見て。
うまいからくりとまでは言わないけど、全部ほぼ同じだから。
665名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 21:24:43.07 ID:W63kBXBX
エクスプレスな俺は一切のキャンペーンが対象外
余裕で加入当初から全期間全額現金払い
666名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 21:31:33.75 ID:FV2XYn9D
>>664
プロバイダ直接申し込みだと31,500円割引
価格.comから申し込むと20,160円割引 +54,100円割引(現金54,100円キャッシュバック)合計74,260円割引
667名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:39:13.87 ID:W0MPYOhl
>>666
俺NTTに直接電話して、○○からだといくらお得みたいだけどどうなん?って電話したらこの電話から直接申し込んでも58000割引57000+25000現金キャッシュバック合計82000ぐらいだった。
ちなみにキャッシュバックはHPには書いてなかった。
光電話?も申し込めば月額今より安くなってさらに15000円くれるって。
668名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:40:32.41 ID:W0MPYOhl
>>667
58000はミスだから無視してくれ。
669名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 08:35:22.59 ID:OR0zmTlM
>>667
57000円割引の詳細ってどうなってるの?
つかそれはそのオペレーターが成績のためにやったとかの可能性は?
自分は価格どっとコムの話したけど何も言われなかったよ
むしろオペレーターにその条件でしたらぶっちゃけ価格の方がお得ですねみたいなこと言われた
670名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 16:42:26.55 ID:3QCtgVSU
ドットフォン30なるもんの勧誘電話をかけてきやがった
こんな個人情報を使って勧誘電話かけてきたらあかんわ
671名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 16:45:27.09 ID:Z85CIBzP
せやな
672名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:01:42.23 ID:MzhF/zMW
また30GBルールをオーバーして警告が来た
ごめんなさい
もう何度目だしアウトだよね?
気をつけてたんだけどなぁ・・・
これっていつ停止の知らせが来て止められるのかな?
673名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:09:17.15 ID:4Ji8/lmD
かもな
674名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:14:01.42 ID:5FWNalsQ
>>672
どういう使い方をすれば30GB/日も行くの?
煽っている訳ではなくて後学の為に知りたい
675名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:24:36.47 ID:G0w+7o4D
送信のデータ量だけで1日30GBって何やったら超えるんだよ。
676名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:33:31.70 ID:kucM4f0W
ust
677名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:40:49.04 ID:IWeZe0hP
>>672
>もう何度目だし
日本語でおk
678名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:44:01.88 ID:MzhF/zMW
書き直します

また30GBルールをオーバーして警告が来た
ごめんなさい
もう何度目かだしアウトですよね?
気をつけてたんだけどなぁ・・・
これっていつ停止の知らせが来て止められるのかな?
679名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:45:01.23 ID:G0w+7o4D
>>676
それでも流石に送信だけで30GBは多くないか?
24時間垂れ流し放送してても1時間に1GB以上って
どんだけ高解像度で高画質、高音質にこだわった放送してんのよ。
680名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 18:51:47.78 ID:yrzs7kxn
StreamingでもP2P使うとこあるからそこで30Gぎりぎりになることはあるな
681名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 19:09:40.99 ID:fFmnJmb/
子供じゃないんだからちゃんと計算して超えないようにしようず
682名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 01:10:19.57 ID:T8LtPrNT
24時間フルで364KB/s 超えたらアウトだから
P2P以外でも超える人はいるか・・
683名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 02:30:49.62 ID:+JXJeUxu
>>681
どうやって計算するの?
684名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 02:41:18.56 ID:iBhSh+17
オマイには無理だ諦めろ
685名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 02:54:30.59 ID:fGFFPyji
>>684
説明する能力もないんだろw
686名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 03:19:09.32 ID:nUT98YUG
そうやって聞き出そうとしても無駄な件
スレで何回も出てるしググればいくらでも見つかる
てか計算すら出来ない馬鹿が居る方が不思議
687名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 03:23:16.45 ID:Ai2Dch6F
>>686
計算法と計算してオーバーを未然に巧みに防ぐのは別なんだが
お前みたいな馬鹿にはわからないみたいだな
688名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 04:42:27.93 ID:x1CUGrnj
なんでそこまでしてOCNに拘る必要があるのかね
無規制のプロバあるだろ
689名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 08:34:55.28 ID:MByrCheR
人に聞いてる時点で察してやれ
690名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 09:05:28.00 ID:pm0FfRth
最近の大学生の24%は平均の概念がおかしいってニュースがあったばかりだしな。
ゆとり教育、恐るべし。
691名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 09:41:35.64 ID:mIeI2HG/
>>678
俺は2回目で家に(紙媒体の)郵便が来たぞ。
このURLにアクセスしてゴメンナサイすれば許すさもなければ○○月××日に契約解除するぞこらって奴
3回目はまだ知らん
692沙織:2012/02/25(土) 10:44:00.61 ID:by8qPsKa
イー・アクセス、デュアルコアCPU搭載スマートフォン「Dell Streak Pro GS01」、3月8日発売
693名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 12:43:37.92 ID:reweetwX
>>688
NTTと名前がつけば無条件で信用するバカ層がいるわけですw
694名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 14:47:39.83 ID:rJvfmmUt
ゴラァ天下のNTTだぞ
695名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 14:49:58.96 ID:he1Gw/3h
>>688
OCNとplalaしか選択肢が無いのです
696名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 18:30:17.16 ID:/EvAG1aT
>>691
俺もそれ来てさっき記入した/(^o^)\

送信量って書いてあるけど、受信は無制限でいいのかな?
697名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 19:32:51.85 ID:PbHosLCp
そう
送信が1日あたり30GBで、受信は制限なし
698名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 20:05:11.49 ID:/pE+e/j/
海底ケーブルは当社の物です
699名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 20:48:35.54 ID:QmZdOhi/
今日フレッツ光ネクストのマンソンハイスピード開通しました
下り190M上り90M出てます
それでもYouTubeの720Pだと途中で止まる
ここのカキコのとおり、やはりDNS変えないとダメなんだね

ちなみに住んでるのは会社の寮で隣も同時に開通したけど
DTIで下り上り共に190M出てるしYouTubeもサクサク
DTIにしておけば良かったわクソッタレ
700名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 21:04:07.12 ID:gkFwTkqn
>>699
それってPCがスペックとか、関係無い?
701名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 21:08:26.05 ID:nqKfShXz
>>699
OCNの方がp2p捗るしいいじゃん
702名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 21:38:46.00 ID:QmZdOhi/
>>700
ノートとデスクの両方で計測したので間違いない
しかも5年前に買ったスペック的に遥かに劣るノートの方が
若干計測値が上だったのでPCの性能は無視していいと思う
同僚のPCも低スペックだけどこの結果
プロバイダ起因としか考えられんけどね

暫くはDTIとOCNの併用で行こうかと思ってる
キャンペーンの縛りがあるので仕方なく
703名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 21:54:50.68 ID:XG2DY0h+
上りで190M出るってwwwwww
704名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 22:17:50.23 ID:QmZdOhi/
>>703
俺も同僚のPCの計測値見てビビったわwwwwww
NTT西日本のハイスピード上り200Mは嘘じゃなかったんだって

でもプロバがOCNなら無意味
ホント失敗したわムカつく
705名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 22:52:53.88 ID:YTRzxdl2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/25 22:31:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 7.44Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 15.6Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.6Mbps,1.95MByte/s)
上り送信速度: 6.3Mbps(6.35Mbps,794kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.819Mbps (477.3kByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
 速度:23.65Mbps (2.957MByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:**************************.********.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/2/25(Sat) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=========================================

OCNに対してのPING値も50~100に跳ね上がってるしマジでカスすぎる
日中に測定した時は上り下りともに150Mbpsオーバー&PING値20ms程度で安定していたのに…
ここ数日負荷に耐えられないのか込み合う時間帯で品質保てないな
フレッツ網で測定した場合は時間帯関係なく安定ているからOCNがってのはほぼ間違いないと思うわ
706名無しさんに接続中…:2012/02/25(土) 23:14:42.98 ID:/sxJ/Dxs
途中のどっかの光ファイバーが抜けてるんじゃまいか?
cernみたいなw
707名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 00:00:18.47 ID:+JncX+Lh
>>706
時間帯によって中の人が抜き差ししているのか、凝った嫌がらせだな('A`)
708名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 00:04:38.43 ID:cvwAb1W7
DNS変えてみたけど全く変化なし
引っ越し前のADSL(プロバはSANNET)でYouTube見てた時と
開通した光ネクストハイスピでYouTube見た時とバッファの頻度がたいして変わらないのはどゆこと?

OCNはYouTubeに対して単純に帯域制限掛けてるんじゃないの?
計測サイトの下り速度速くても動画サイトがスムースに見れないんじゃ
光回線使ってる意味がないわ
普通のサイトなんてADSLで十分なんだよ

実際にこの目でDTIとの差を見てしまっただけに本当にムカつくOCN
709名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 00:12:31.24 ID:7njYLevz
捨て魔
710名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 00:59:39.86 ID:3PrKOTGE
ステマでいいから規制のない同額程度のISPあったら乗り換えたいのでよろしく
711名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 01:09:46.70 ID:4IHK4WvN
馬鹿がいっぱい沸いてるな
さっさと別のISP移れよ
712名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 01:14:02.66 ID:Wk7wJBsI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/26 01:06:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 64.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 70.2Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.2Mbps,8.78MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.7Mbps,8.96MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:157.7Mbps (19.71MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:124.5Mbps (15.56MByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:**************************.********.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/2/26(Sun) 1:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===============================================

案の定スピード戻っててわらた
PING値も元の15〜30で安定した数値に戻った
713名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 01:59:25.91 ID:R60mQU6G
引越しに合わせて俺もこれからここの仲間入りだ
714名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 02:46:13.25 ID:u3VJfzV5
やめられら今からでも他の所にすべきだと思うぞ
715名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 03:10:31.19 ID:sJkAh35B
当たり外れがあるからね
716名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 03:21:06.06 ID:u3VJfzV5
なんか酔っ払いみたいになってるな
やめられるなら今からでも他の所にすべきだと思うぞと書きたかった。俺は2年縛りが憎い
717名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 11:21:07.56 ID:ZRDs4JRg
なんだか回線が不安定みたい。頻繁にIPアドレスが変更される@フレッツADSL南大阪
718名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 11:50:46.08 ID:vWriZS7A
http://www.youtube.com/watch?v=XKKtLmclPYA

この動画の読み込みがクソ重いんだが、おまいらどうよ
旧アッカイーアクセスadsl12M
DNS自動
719名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:13:16.06 ID:2f7GJOnL
>>718
同じく旧悪化12Mだが普通に見れるけど?
途中で止まらないし、重い動画でもないから。
720名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:18:19.21 ID:6N6gOEiy
>>718
サクサクだったw
でも、つべはまともに見れない動画が多いよ
721名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:29:23.48 ID:vWriZS7A
>>719-720
d
今見なおしたら普通に読みこむようになった
これがDNS浸透ってやつなの?知らんけど
722名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:32:53.79 ID:GWN6Dafy
244KB/sだな、見るには問題ないレベル
723名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:40:19.78 ID:GWN6Dafy
44秒の動画か、じゃあダメだwwwwwwww
724名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 12:58:13.27 ID:vWriZS7A
ぐぐったらこんなの見つけた。いみわかんないけどw
http://www.e-ontap.com/dns/propagation/test/
2011.10.19 追記: OCNの顧客用キャッシュサーバ nv-kc541.ocn.ad.jp (Nominum CNS?)が怪しい動作をする。
上位のTTLに従っているというわけでもない。キャッシュの上書きが発生しているようにも見える。いずれにせよ正しい引越し手順を踏めば問題ないはず。(さらなる実験、考察が必要)
2011.10.27 追記: OCNテクニカルサポートへ問い合わせたところ、怪しい動作は仕様であり改善するつもりもないとのこと。詳しくは別途記事を書くつもり。

上の話ってようつべ重い件と関係あるの?
おしえてえろいひと
725名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 13:05:51.40 ID:ZRDs4JRg
>>724
IPアドレスの解決とつべのアクセスが遅い事と関連しているのか理解できない。
まだ、OCNのユーザだけがつべの「激重サーバに」誘導されているなら理解も出来るが
726名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 13:33:43.57 ID:5RF5GzFd
>>718
すぐ止まってまったくまともに見れない>イー・アクセス50M
727名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 13:47:54.96 ID:kxRvHDbd
すぐ止まってまったくまともに見れない>INSネット64
(`・ω・?)
728名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 14:08:02.12 ID:6N6gOEiy
http://www.youtube.com/watch?v=VkalHQ6eRVw&feature=relmfu

このバイク関連の動画がいつも、まともに見れないんだけど、どう?
729名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 14:40:35.57 ID:Jc5tIT6e
昼間なのにようつべ切れまくりだぞ
どーなってるんだ?
730名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 14:44:20.47 ID:ZxARHxmN
うちはADSLで遠方なので1M出ない
ゆえにYoutubeは、再生押してからすぐ一時停止して、データが溜まるまで待つクセができている…
731名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 14:53:51.12 ID:OVgDSsUw
>>728
OCNだけどVPN通して見てる俺は720pでも一瞬で読み込み完了
732名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:11:41.25 ID:qsukMjHo
来月からOCN ADSLです
お世話になります
733名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:16:25.87 ID:ykBBfJbc
やめとけ
734名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:18:01.85 ID:ZRDs4JRg
>>732
きっと近日中にNTT(東西)の営業が「光回線に変更しませんか?」って営業に来るよ ww
735名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:34:06.38 ID:ihI+bJOe
ウチはマジで来たな
まぁよそにも廻ってるっぽいのを除くと心当たりは一回くらいだが
736名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:37:08.86 ID:MXIn2XGh
じゃあどこのプロバイダーがいいんだよw
今時ようつべ止まるとかストレス貯まりまくりじゃん
低スペPCが原因じゃないのかよ
737名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:38:26.49 ID:VxztAk35
NTTの営業が来たり電話してくる分には構わんが、委託業者がしつこくて人間不信になるよ
738名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 16:55:00.59 ID:vWriZS7A
739729:2012/02/26(日) 17:04:34.42 ID:35y0i5b1
>>736
i5ノート + mem8Gで読み込み引っかかるよ
ハイスペックではないがネットするには十分だと思うんだけど
i7ノート or デスクトップじゃなきゃダメかい?
740名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 17:37:36.84 ID:qsukMjHo
>>734
光の勧誘は慣れてる
住んでるアパートで誰かが(最初の?)光導入した時なんてすごかった
1週間以内に3つ以上の業者が勧誘で訪問してくるし、
その後も週一くらいで一ヶ月くらい勧誘の訪問が途切れなかった

そもそも最低利用期間あるから無理だ
741名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 17:37:58.84 ID:VHrpEi9q
普段なら80Mbpsで安定してるのに最近不安定になることが多い
東京港区でこれはまずいでしょOCNさんよ
平日ならまだしも日曜で周りの会社休みだってのにさ
早急に何とかして頂かないと困りますね
742名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 17:50:01.53 ID:qsukMjHo
ついでに光の勧誘ネタをもう一つ

DTI ADSL加入中、DTIから不快な光の勧誘電話があった
詳しくはDTIスレ参照なんだけど

もうね、光どうですか?って感じじゃなくて、
「2段階プランはじまって安く引けるから光に切り替えますね」的な
勝手に話をすすめる感じで、こちらに話すスキを与えない
743名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 22:52:10.51 ID:5+igG/V4
今光なんだけど、別のプロバイダでもう1線引いてる
別の線工事した日からネトゲ内のpingが倍になっていつもは10ぐらいなのが時々100こえるんだが
これは別にひいた線の影響?
744名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 23:07:37.60 ID:VbNJTNBR
平日9-10Mbpsなのに、日曜だけこれだよ・・・

下り受信速度: 1.3Mbps(1.32Mbps,165kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(733kbps,91kByte/s)

2年縛り・・・あと一年、はあ、あっかなんてもういや・・。
745名無しさんに接続中…:2012/02/26(日) 23:24:39.91 ID:P6BB/rRq
今のうちに他と契約して引っ越し先を探しておけばいいじゃん
746p17175-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp:2012/02/26(日) 23:40:08.91 ID:vWriZS7A
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.528Mbps (566.0kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:796.0kbps (99.50kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/2/26(Sun) 23:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
747名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 08:23:06.56 ID:TrmgFyKW
先日上り30GB制限に関してOCNから電話で連絡いただきました

・申し込み時にお客様に知らせることはしていません
・開通後に文書で連絡したはずです
・次回30GBを超えた時点で退会していただきます
・違約金2万円お支払いください

以上
748名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 09:10:25.45 ID:ZIZAzkjr
へー、違約金を取るのか。
749名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 09:44:05.58 ID:WTUegYdy
法律のこと詳しくないからわからないけど、申し込み時に知らされてないのって法律的に大丈夫なの?
750名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 10:19:19.60 ID:KZhZyxRN
2万取るのかよw
約款に書いてあったか?見てないけど
30Gは垂れ流してたら2時間くらいで上限に達するな、まあやらないけどな
帯域制限ないし別に困らない
751名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 12:57:20.20 ID:CC2/5xq8
P2Pカスを追い出すにはそれくらいしないとダメだろ
752名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 16:04:49.48 ID:ckPexGjL
分散型P2Pなんてどうでもいいが
Youtubeカスの帯域占有をなんとかしないとな
753名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 17:41:16.84 ID:M7iOrEdZ
P2Pするなら上り帯域絞れよ
ダウソ民なら当たり前の事だぜ
754名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 18:27:18.35 ID:0OHOolYt
NetWorx使って30G超えないようにしろよ・・・
755名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 19:02:31.04 ID:VwWMDLsi
トップページの表示がおかしいんだけど俺だけ?
756名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 19:03:18.67 ID:w8U2q06V
osとブラウザも無しに愚痴られても・・・たぶんおまえだけ
757名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 19:05:27.23 ID:+z7+CMRy
sopで海外サッカー観てたら1時間で8GBもアップロードしてたわ
やっべええええ
758名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 22:43:39.67 ID:PD9BDyUt
>>755
CSSが読み込まれないような状態ならうちもなった(今日2回遭遇)。
いずれもリロードで正常表示。
759名無しさんに接続中…:2012/02/27(月) 23:09:14.30 ID:Pm6A0M4A
光なのに8GBのファイルが6時間掛かるって書いてあった
入るのやめとこ
760名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 03:06:11.28 ID:V5WP/j8m
上りで何GB通信したのかを確認するページってあるん?
761名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 03:29:59.13 ID:zLb1sooP
(゚Д゚)ハァ?
762名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 06:08:56.41 ID:83kMwyqb
NetWorx
763名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 17:35:43.64 ID:DRZbRvJx
>>762
NIS2012 要確認
764名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 17:42:59.99 ID:RqYL9xcT
OCNメールが2月17日からまったく受信できなくなったのですが、どうすればいいのでしょうか?
765名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 17:51:05.47 ID:5LO1rxYb
まず服を脱ぎます
766名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 18:29:24.80 ID:Duo9k4bx
そしてベランダから投げ捨てます
767名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 19:03:47.87 ID:RqYL9xcT
はい
768名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 20:30:44.08 ID:aAupIpXi
はいじゃないが
769名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 21:29:03.16 ID:b1elKaV0
2010年3月17日から利用し始めて、2012年3月末を持って解約することになったんですけど
この場合違約金が発生するのでしょうか?
770名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 21:54:31.98 ID:b1elKaV0
補足します

・ OCN 光 with フレッツは料金起算月から2年間を最低利用期間とします。
料金起算月から2年以内にお客さま都合によりOCN 光 with フレッツを
解約された場合には、違約金5,000円(不課税)がかかります。
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/attention/

とあって、私の場合料金起算月は2010年4月からになるはずなので違約金を払わなければなりません。
しかしNTT 西日本の契約の説明なので全く異なるかもしれませんが、

お客さまのご都合により、ご利用開始月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日までに解約された場合は、以下の解約金をお支払いいただきます。
ただし、24ヵ月目の末日に解約した場合、解約金は発生しません。
http://flets-w.com/newly/campaign/atto/

という文言を見つけました。
「ただし、24ヵ月目の末日に解約した場合、解約金は発生しません。」
という特例は一般の契約に当てはまって、 OCN の違約金に対しても
適用できるのだろうかと疑問に思ったので質問させていただきました。
771名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 22:08:49.13 ID:dMSyK0Xm
ocnに直接聞いた方がはやく確実ではないでしょうか
772名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 22:11:36.30 ID:bphGcbP1
OCNの違約金とNTTのそれは別だろ
773名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 23:22:32.61 ID:tMxEf3jV
OCNとBIGLOBEどっちがましなの?
774名無しさんに接続中…:2012/02/28(火) 23:29:29.07 ID:Duo9k4bx
Which is increase in OCN or BIGLOBE?
775名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 04:25:17.60 ID:NohxXW0J
>771
早いかもしれないが、確実ってのはどうかな?w
はたして誤った説明して客に損害与えたとしても、それ相応の対処してくれるのかな?
"私は"疑問を感じますが…
客は金払って利用しているのに "ごめんなさい" で済まそうとされてもね〜w
776名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 09:32:48.16 ID:p0LKnssx
ここで聞きゃ確実か?w
777名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 09:39:44.52 ID:jvhkHr36
よーしパパ一生懸命デマ流しちゃうぞー
778769:2012/02/29(水) 09:48:53.19 ID:fBUcfWoB
電話して聞きました。違約金は発生しないそうです。
どういう理屈で発生しないのかは分かりませんでした。
779名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 10:15:39.30 ID:2iouLwf2
dionからOCNにプロバイダ変えただけなのにわざわざNTTから確認の電話きたよ
光回線とプロバイダ料金の支払いは今まで通り別々にしてるのにな。
OCNはWITHフレッツで申し込んだからNTTが確認してきたのかな

ちなみに自分の好きなルーターを使いたいので光電話は今回もパスした
ルーターにこだわらない人ってのが世の中の大半だと思うが
俺みたいにルーターにこだわりをもって選んでる人ってどれくらいいるんだろう
780名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 11:10:35.94 ID:CAl+AX/t
俺は非売品のONUにはこだわりたかったから
光電話付きの上位機種狙いで光電話加入
ルーターは別途買う必要感じてない
781名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 11:42:00.20 ID:BAko5C9O
去年10月にプロバイダー乗り換え加入したんだけど、未だに8000ポイントプレゼントの
登録ページURLが記載されたメールが届かない・・・
加入10ヶ月後だっけ?
782名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 12:52:02.43 ID:DGZztW3f
諏訪地域は止まりすぎなんだよ
これ以上停車駅を増やすな
783名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 12:56:26.70 ID:fPE89/A9
誤爆?
784名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:03:41.73 ID:6rrxzH5v
たまにyoutubeの読み込みが安定しないのは
OCNのせい?
785名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:05:59.42 ID:ZdHOQMuK
きっとそうだから、さっそくプロバイダ変更だな。
786名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:12:58.16 ID:nwxmKft3
YouTubeが遅いと嘆く人は、
無限の転送能力を誇るサーバーだとでも思ってるのか。
787名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:16:05.84 ID:ZdHOQMuK
oCNが嫌がらせで絞っている、という妄想を大事にしてあげたい。
788名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:37:07.35 ID:/xQ9W0ZS
せっかくマルチセッション対応してるんだから他のプロバイダーでも試してみればいい
無料で試せるプロバイダーもあるよ
http://www.interlink.or.jp/
http://www.a-net.ne.jp/
789名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:43:10.39 ID:j6cwRBfS
あ〜遅い遅い
http://www.youtube.com/my_speed
790名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 20:57:41.64 ID:RgZ/hmfS
そう、OCNが嫌がらせで絞ってるんだよ。
791名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 21:59:48.61 ID:q1Hn0m66
相変わらずこの時間帯
youtubeだけ重いw
昼間は110Mbpsとか出る癖にw
792名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 22:04:04.44 ID:/xQ9W0ZS
丸の内だが今日はこの時間にしては珍しくyoutubeが快適
結構地域によって事情が違うんだな
793名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 22:32:57.43 ID:LYnD0xdO
googleDNSは使えないしお綿
794名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 22:35:48.65 ID:LYnD0xdO
>>792
デフォDNSですか?
795名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 22:48:55.07 ID:/xQ9W0ZS
>>794
そう、OCNのやつ
何度かDNS変えてみたけど効果を感じるようなことはなかった
google public dnsは最近東京にサーバー置いたらしいから近場なら悪くないかも
796名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 22:49:59.74 ID:LYnD0xdO
>>795
デフォですかthx
ちなみに中国地方なんで意味ないな
797名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 23:22:08.39 ID:IYfZURM9
光ネクストファミリーハイスピード開通初日なんだけど

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.58Mbps (2.198MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:8.315Mbps (1.039MByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:**********************.hiroshima.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/2/29(Wed) 23:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

遅すぎだろ、OCNが安心できるからってOCNにしたらなんだこれ
798名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 23:31:53.73 ID:FNivgnEN
縛りがないのならさっさと乗り換えろ
799名無しさんに接続中…:2012/02/29(水) 23:58:42.40 ID:/xQ9W0ZS
>>797
逆にISPより手前に置いてあるNTTの速度測定サイトが高速だったらOCNが原因かも
でもラディッシュの結果だけだと説得力に欠ける
問題の切り分けとかできるといいね
800名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 00:17:20.66 ID:GCnK+34D
あれ?急に繋がらなくなった
横浜だけど俺だけ?
801名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 00:19:04.01 ID:DgqadTmK
Q:俺だけ?
A:お前だけ
802名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 00:23:45.42 ID:/7+ldO39
>>797
http://speedtest.net でも似たような結果になるかい?
803名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 01:18:40.45 ID:jwuFsyhq
DNSサーバのメンテやるみたいだけど、少しは良くなるかな
804名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 01:21:53.51 ID:8radNHoh
どんどんやれ
805名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 02:21:47.47 ID:Ulyqvjrc

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 04:58:37.88 ID:FpGdB0kx
最近頻繁に(一日に数回)接続が切れる
再度接続しようとしても「OCNにダイヤル中…」からタイムアップでエラー651に
終端装置を再起動すると一時的に改善される
ネットワークアダプタのドライバ更新とLANケーブル交換を試みたけど変化なし
終端装置か集合装置周りに原因ありそうだけど似たようなケースに陥ったことある人いますか?
ちなみに回線はBフレッツマンションタイプで終端装置への直接続です
807名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 05:12:12.15 ID:/7+ldO39
>>806
その旨をサポートに言えば交換してくれると思うよ
808名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 13:46:05.02 ID:OlaIAGNM
>>797
いくらなんでも遅すぎ
西日本在住の俺がラディッシュの東京で計測しても
上り400Mbps↑ 下り300Mbps↑ 余裕で出るぞ
809名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 14:12:31.48 ID:i0bR29kn
LANが100baseで、HUBが安物、とかだったらどうだろう…
810名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 14:40:53.01 ID:C+Zw76UQ
無線なんじゃないの
802.11g規格で通信した速度に似ている
上下20弱って感じだから
811名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 14:55:31.39 ID:C+Zw76UQ
54gで測ってみたらこんなかんじ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.00Mbps (2.250MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:19.04Mbps (2.380MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:**********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/1(Thu) 14:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
812名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 17:11:50.87 ID:rth7COTP
ADSLの2年縛りをやめろ せめて1年にして同額の還元を
813名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 17:12:54.79 ID:rth7COTP
うちのADSLより10Mも遅いじゃん よく我慢できるな
814名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 17:14:30.98 ID:rth7COTP
>>797
西は速度でないから東京のradishで測定してみそ
815名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 21:07:39.17 ID:81u7Un/Y
1G回線のOCNにしてradishで400M出るようになったけど
きのこの山の公式サイトとかKFCのHPとかは重いままじゃねーか!
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/
816名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 21:11:50.87 ID:4vW8CZKx
OCNも「2年割」を3月1日から提供を開始したようだな
早速申し込んだぜ
月105円しか割引にならないけどなw
817 【凶】 :2012/03/01(木) 21:34:28.41 ID:u9a8MzOc
>>803
よかったらソース貼ってくれない
さっき一瞬DNSルックアップがどうのこうののエラーが出たけど、関係あるかなあ?
ようつべ速くなるなら大歓迎だ。wktk
818名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 22:50:25.24 ID:14pmfT0a
819名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 01:20:04.99 ID:aMTMs4Zt
>>816
違約金が2400円とか微妙だな
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/ninenwari/
820名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 04:29:50.47 ID:7eM/HFnk
相当解約相次いでるんだなw
上り30GB超えた人に次々と解約を迫ってたんだし、
自発的に解約増えてよかったじゃん。なんで引き留め策考えたの?
821名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 13:40:13.74 ID:E+zlsZoh
>>816
980円とかにすればいいのにね。
インパクト弱すぎるw
822名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 15:17:14.00 ID:qqon7YcR
30GB超えた奴を追い出すのは当然だろう
他のユーザーに迷惑かかるんだし
823名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 15:41:01.70 ID:7eM/HFnk
だから帯域絞る程度で対処してるauひかりに負けるし客取られてるんだよ
824名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 15:47:14.40 ID:qqon7YcR
帯域を使いまくる奴は客じゃないと思うけどな
法人用回線使えってレベルだろう
825名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 16:37:19.46 ID:7eM/HFnk
無料期間付けろ!とごねたり無料期間を渡り歩いてるコジキに
客うんぬんを語られる筋合いはない。
http://hissi.org/read.php/isp/20120302/cXFvbjdZY1I.html
826名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 16:38:36.89 ID:lCd7/n0f
堂々の一位じゃないか
827名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 16:42:16.04 ID:5MAeiE0P
糞ワロタwww
828名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 16:56:13.70 ID:mG8ToSsS
30GBを超える転送を行っても法人契約だと他人に迷惑をかけない仕組みなのか?
だったら全部そうしろ
829名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:04:27.57 ID:tzORgJkS
フレッツの2年割り申し込んだけど
105円しか安くならないじゃん
これじゃ意味ない
これで2年縛るなんてふざけてる
騙された気分
830名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:11:40.53 ID:DTaRKidN
それがわかっていながら申し込んだんだろ。
アホか
831名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:15:37.43 ID:tzORgJkS
>>830
分かってないよ
700円くらい安くなると思ってNTTフレッツのほうで申し込んだよ
832名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:45:37.79 ID:2yFUibr1
明らかにオマイが悪い
833名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:55:10.24 ID:X0WohKLW
834名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 18:57:10.01 ID:nxoR+5t+
僕が馬鹿なのはNTTの所為ですキリッ!
835名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 19:01:13.13 ID:tzORgJkS
>>833
そうだよ

メールに

NTT東日本、NTT西日本提供の「フレッツ・ADSL」回線を廃止する
には、個別に廃止のお申し出が必要になります。

書いてるけど
105円しか安くならないのにOCNとは別に解約金9975円取られたら嫌だな
836名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 19:07:21.48 ID:nxoR+5t+
105円しか安くならないから申し込まない、という選択肢はありません!
837名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 19:31:13.94 ID:A0UO27wc
引っかかったな
838名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 19:44:54.79 ID:ilrc+L/h
839名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 19:53:15.44 ID:qqon7YcR
俺1位か 頑張った てかプロバイダー板過疎りすぎだろ
他の板じゃ100回書き込んでも1位になれんわ
840!omikuji:2012/03/02(金) 20:10:45.93 ID:ilrc+L/h

394 :名無しさんに接続中… :sage :2012/02/11(土) 17:56:11.96 (p)ID:X0ODYTHP(3)
OCNのスレで自分の常識語りはじめたのどっちだよwwww

395 :名無しさんに接続中… :sage :2012/02/11(土) 18:12:52.27 ID:lrDFdPDM
>>393
お前はOCNの社員じゃないんだろ??
だったらお前の会社の常識なんて誰も聞いてねーんだよ!!!

396 :名無しさんに接続中… :sage :2012/02/11(土) 18:14:29.65 (p)ID:IPeTuyu1(2)
こう言ってほしいんだろ?社員さん休日にご苦労様です

397 :名無しさんに接続中… :sage :2012/02/11(土) 18:55:31.79 ID:xIUBytOs
このスレにはOCN工作員が常駐しているんだな

398 :名無しさんに接続中… :sage :2012/02/11(土) 19:24:43.13 (p)ID:jRXnsaE9(4)
>>394-397
引っかかったな
OCNなんて会社あるとでも思ってたのか?恥ずかしい
俺はOCNとは何も関係ないただのスレ住人なんだが
OCNはただの事業名ということくらい知ってるだろ普通

http://www.ntt.com/

そして会社として言うなら会社の公式HPの一番目立つところに
今回の件もちゃんと告知してあるのは既出だから
OCNという会社があると妄想して対応ゴネてた奴らはいい面の皮だな
841名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 22:36:15.78 ID:gK13aZrW
ああyoutube重い!
842名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 22:39:27.25 ID:GPepmB2t
1.NTTPC(WebARENA)1: 5.44Mbps (679.98KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.73Mbps (966KB/sec)
推定転送速度: 7.73Mbps (966KB/sec)
最近この時間遅すぎワロタ 光なのにまともにゲームできん 
文句言ったら直してくれんのかな
843名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 22:41:58.47 ID:aZ6G+toR
ゲームなんて1Mbpsでおつりが来るぞ?
844名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 22:58:02.85 ID:A0UO27wc
光なのにゲーム(のダウンロード)できん
845名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 23:03:55.17 ID:NUf5fvdC
下載乙w
846名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 23:38:46.54 ID:kOm/y63r
>>842
OCNはこの間のやらかし以降急いで手直ししている感じ
バックボーンも増強するみたいだから終わるまで様子見するしかないな
OCNにゴルァしてもテンプレ回答&うちのせいじゃない一点張りだからあまり効果ないよ
サポセンは携帯電話の窓口社員と同じで技術的な知識が素人未満の人ばかりだから
847名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 23:46:33.57 ID:A0UO27wc
昔、テレホーダイを申し込もうとしたら担当者とやらに「テレホーダイとは何か」を
延々説明する羽目になったのを思い出した。
848名無しさんに接続中…:2012/03/02(金) 23:50:27.43 ID:8ttCzovK
NTTのサービスだわなテレホw
スレ違い
849名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 02:50:41.43 ID:BwvY/Xx3
>>84 社員                                            教育乙
850名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 02:52:48.60 ID:7zRAV6Zj
>>847
引っかかったなw
851名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 09:08:39.45 ID:TFvDMzKE
>>846
素人未満ってなんだよ
852名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 10:10:35.48 ID:8RCY5/6G
>>847
節子、それOCNやない、NTTや
853名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 11:26:44.82 ID:myzSNiV6
思い出すくらいいいじゃないか。
NTTといえば昔々NTTを名乗る人からフレッツISDN登場以前にISDNがお得に使えるという勧誘電話が来たことがあった。
それに契約すると明らかに損になるので断ったんだけど、俺の実際の契約内容も知らなくて怪しかった。
本当にNTT?NTTの代理店とかそういうのじゃないの?と聞いてもNTTと言い張ってた。
でも絶対NTT関連会社じゃないところからの勧誘電話だよね?
854名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 12:34:47.80 ID:Sz2ba8NX
OCN契約してるけど昨日から何かメールの受信ができなくなってる。
設定いじったかと思って他のWin機2台 Mac1台でも試したけどだめだったorz
送信は普通にできるがメールパスワードがおかしくなってるぽい。
855名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 12:39:09.13 ID:+erVtbj5
せやな。
856名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 13:13:30.69 ID:BMw2RyBS
そうだね。
857名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 13:14:52.92 ID:7zRAV6Zj
>>853
引っかかったな
858名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 13:57:25.85 ID:p/fJlB10
ここ数日洒落のDNが激しく切断されまくっとる
UPは至極快調だ
他の客に迷惑との30GB制限の説明だが、言動不一致でR

なんかむかつくから
自分が作成したぶつを30GB未満/24HでUPしてるでR
著作権上も問題ないんだZ
859名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 13:58:25.28 ID:+erVtbj5
さよか
860名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 14:00:34.37 ID:p/fJlB10
コミュニケーションズ社員
張り付きご苦労でR
861p67e85e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2012/03/03(土) 14:01:24.74 ID:+erVtbj5
決めつけ乙w
862名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 14:25:09.11 ID:p/fJlB10
近所のN○T-○職員は一家で犬携帯使ってるから
そんなの晒したところで驚きもしないのでR
863名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 14:26:26.95 ID:vqwq2GRr
社員認定頂きました。
864名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 14:40:37.78 ID:aGmLK7Ha
ちょっと気になる事があって、ここを覗きました。
「メールパスワードが変更されて中身が読まれる」
事がありましたが、自分がその中に入っていました。

ネットゲームのパスワードも変更されかかったし、
ちょっと強く言っても良いのかな。

865名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 14:43:31.17 ID:mXXoeJSD
>>864
ネトゲのパスも同じにしてたのならお前が悪い
866名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 15:10:36.35 ID:aGmLK7Ha
>>865
もちろん、パスワードは違うものにしていたのですが。
今までこんな事も無かったですし、「メールパスワードが
違います」と出て、メールも使えませんでしたし。
867名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 15:41:01.22 ID:7zRAV6Zj
おすしくったし
868名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 16:22:43.35 ID:G0Z/KaDs
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
869名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 16:29:02.01 ID:LDpgsZEc
>>866
オフィシャルホームページに出てた件?
それなら悪いのはOCN

ところで3月1日からOCNのメールがパッタリ受信できなくなったよ
メアド沢山あるからソフトで受信してたのだが、いったい何をしたんだ?
870名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 17:02:14.81 ID:hbnuw4yy
引っかかったな
871名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 19:33:39.63 ID:uS8OAXr3
知り合いのおばちゃんがOCNの光を申し込んでいて、
それをセットアップしてあげたいのですが、
無線LANの子機って付属しているものなんでしょうか?

ルーターにはカードを刺すところがあって、
どうやら無線LANが使用できるタイプのものですが、
子機が付属するのか調べ忘れたので、
別途購入するのか、箱の中を探せばすむのかわかりません。
872名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 19:34:56.11 ID:uS8OAXr3
ルーターには無線のカードが刺さっているのは確認済みです。
873名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 19:37:29.16 ID:uS8OAXr3
あれ?
というかルーターに刺さっているやつが
そもそも子機なんですかね?
874名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 19:40:03.51 ID:uS8OAXr3
もしかしてあのルーターに刺さってるやつを抜いて
PCに刺せばいいだけ?

ルーターにカードが刺さってるってどういう状況なんだろ・・・
875名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 20:03:04.35 ID:dNcEBS/u
876名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 20:12:03.75 ID:dNcEBS/u
ごめん酔っ払って変なことしちゃった
その説明じゃよくわからんがそれ子機じゃないから抜いちゃだめだ
LANカードとアダプタを混同しているようだが
ノートパソコンならLANスイッチをONにすれば無線でつながる
877名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 20:19:10.46 ID:va+1AsNK
マイページにログインできん・・・
メンテっていつ終わるんだ!?
878名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 20:23:34.78 ID:Q2hzH5Tq
お、丸の内書けるのか?
規制されてるのがデフォだから、ちょっと嬉しい。
879874:2012/03/03(土) 20:51:23.87 ID:z/LrYDG2
ああ、子機じゃないんですか。
ノートパソコンじゃなくて
マウスコンピューターでOCNと一緒に契約したので
普通に考えれば子機もセットのはずですよね?
880名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 22:39:25.77 ID:M4N/nFZW
>>877
そういえばマイページなんてまだあったんだなw
もう4か月くらいアクセスしてないわ。
881名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 03:23:07.70 ID:JwuiOq7O
よーし、勝手サポートの自分が答えてやる!
>>879
ルーターにカードが刺さっているというのは、この右上の図の感じか?
http://flets-w.com/wi-fi/hgw/
フレッツのオプションサービスで月額料金払っているはず。

>普通に考えれば子機もセットのはずですよね?
子機セットかPCに無線LAN機能内蔵なんだろう、多分。
ただ手違い(?)でPC側
無線LAN子機&機能なしという場合もありうる、かな。
882名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 12:11:30.45 ID:OwtRKv0w
迷惑メールうざいからアド変更したいのに、マイページいつまでメンテやってんだよ
事前告知あったか!?
883名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 12:43:35.05 ID:P5kTuFAA
すまん
迷惑だろうから告知しなかった
884名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 13:06:49.23 ID:vKou8LuF
日曜日の昼間にメンテとか、キチガイじみてるな
885名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 13:47:00.76 ID:PhYnM6EG
テンプレ

○○○○○○にメンテとか、キチガイじみてるな
886名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 13:55:31.43 ID:LnJM6uPE
丸の内にメンテとか、キチガイじみてるな
887名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 14:17:11.91 ID:hitmIUe0
引っかかった時にメンテとか、キチガイじみてるな
888名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 14:19:13.96 ID:PhYnM6EG
テンプレ

日曜日の昼間に 「    」 とか、キチガイじみてるな
889名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 14:43:02.67 ID:RZ4kpuoy
ずっとメンテナンスww
OCNマイページが3日の朝からずっとメンテナンス中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330789982/
890名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:00:44.18 ID:LnJM6uPE
日曜日の昼間に丸の内とか、ロケハンじみてるな
891名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:02:49.17 ID:vKou8LuF
昨日の朝からずっとメンテとか、、、狂気の沙汰だな。

ま、ポイントークが美味し過ぎるから、解約はしないけどね。
892名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:11:37.06 ID:iBfkf5Cs
日曜日の昼間にステマとか、キチガイじみてるな
893名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:18:19.61 ID:LdObP3TJ
CTUに接続されているPS3とTVとかLANに接続できなくなった・・・
894名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:28:16.88 ID:iBfkf5Cs
上流にある機器から順に再起動汁
895名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 15:31:19.08 ID:hitmIUe0
まずsh int statusでインタフェースの状態確認をだな
896名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:12:18.60 ID:8ygu99G0
2chが重いのか、OCNがダメなのか
897名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:14:21.08 ID:zuj9O2ds
今ADSLでぷららなんだけど引っ越し先が田舎でADSLがなくフレッツ光ネクストしか選択肢のない所なんだよね。
せっかくだから光に向いたISPの方がいいのでぷららからの乗り換え先を探してます。
OCNが第一候補なんだけどこの間メールだだ漏れ?事件を聞いて躊躇してます。
事件の経緯と現状を教えてください
そのうえでOCNは乗り換え先として適切かどうかのご意見もお聞かせください
898 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:16:39.33 ID:EeQSQheR
ググれカス
899名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:20:33.09 ID:+c7/k6iB
>>896
ocnの人が重いって複数の書き込みが
900名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:20:35.92 ID:TX9YmRr+
ググるの面倒なので、お薦めの格安subプロバイダ教えてくれないか
901名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:29:48.46 ID:RcynzynB
>>869
遅くなりましたが>>866です。

そうです。2月の21日に電話があって、その事を説明してもらいましたが、口頭での
説明がイマイチわかりづらくて、後日OCNホームページにて説明文を読みました。
文章でじっくり読んでいるうちに、納得いかないなと思いメールで説明を求めました。
一週間後の3月2日に届いたメールがこれです。

「この度はお客さまに多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを
深くお詫び申し上げます。

長年ご利用いただいているお客さまの信頼を裏切ることとなってしまい
ましたことを厳粛に受け止め、今後このような事態が発生しないよう
再発防止に努めて参ります。

本事象に伴うお客さまへの補償につきましては、お客さまに発生した
具体的な事象をお聞きし、内容を確認させていただいた上で、個別に対応を
検討させていただいております。

お電話もしくはメールでご連絡させていただきたいと考えておりますので、
お手数ですが下記までいずれかの連絡先をお知らせ下さいますと幸いです。」

これに対して昨日メールしたのですが、返事はまた遅いのかな・・・。
こういう事は、ここに書いても良かったのだろうか。

902名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:37:49.28 ID:Rk9HPLpC
OCNに何して欲しいのかがわからん
ネトゲの補償しろとでも言いたいの?
903名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:48:33.10 ID:6p9QqaFk
4月から引越しでプロバイダ帰る予定で解約しようとしたらこれだよ
いい加減にしろカス
904名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:51:17.32 ID:P5kTuFAA
結構な額を取ってる割にやってる質が子供のお遊び程度
なんだかんだと口では言うが実際にはマイルールでしか動かない
相手の落ち度を追及できるのは通信手段としてはせいぜい郵便書留くらいじゃなの?
905名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:52:39.16 ID:u6XoJh8R
結構な額・・・一戸建て1260円・・・大金だな
906名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 20:58:55.23 ID:jKN354cE
>>899
CB目当てに入ろうと思うが悩むわ 糞プロバイダなのかね
907名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 21:14:57.24 ID:nRWfO97Y
せこい話だけど価格COMとかの1年契約したらキャッシュバックの
キャンペーンあるじゃん あれで1年ごとにプロパイダ乗り換えると
ただ同然で毎年使えると思うけど実際にやってる人いますか?

ADSLと違ってプロバイダの乗り換えが難しい ややこしい みたいな
話を聞いたので光にするの悩んでいます 簡単に乗り換えできるなら
光にしたいと思っています
908名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 21:18:00.31 ID:jKN354cE
光はできないだろ またADSLに戻るけど光を1クッション入れるならわかるが
909名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 21:24:33.75 ID:PnbzIIq7
>>906
どこか隠れた優良プロバイダを探すのが一番いいのかもしれない
NTTって看板と資本だけで運営している中の人は絞りかすばかりなのかもしれない
技術職の奴らは知らんが、サポートなどの営業職は携帯電話などの代理店で働く派遣レベルの人ばかり
910名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 22:19:50.33 ID:P5kTuFAA
何処とは言わんが
サポート = 業務委託
営業 = 販売代理店
そういう形態を悪いとは言わないが…
911名無しさんに接続中…:2012/03/04(日) 22:34:50.47 ID:jKN354cE
悪いのはDNSみたいだしな
912名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 00:19:32.36 ID:sz+dOiZv
なんしよんのやOCNは
土日月訪問ポイント付けられんじゃんか
とっとと治せ
913名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 00:48:23.66 ID:/tcZaOtz
>>912
訪問ポイントのログインからアクセスすれば、入れたのに…
914名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 05:48:18.87 ID:QVpkBMTg
Tier1!上位!と豪語してる割にはそれほどでもないよなここ。
むしろ悪い方
915名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 06:45:50.01 ID:MPMeqVsV
オプション解約したいのにー
また忘れるー
最近ocnにしたばっかなんだよね
916名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 12:14:50.68 ID:xhMAm48y
マイページまだ入れん
917名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 13:29:39.61 ID:wa/GlTXw
ocnって未だに 二年使わないと解約料払わされる?
918名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 14:01:41.86 ID:kxdYNjzC
擁護レスの速さはNo.1
919名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 14:17:31.99 ID:sF6UgKLP
引っかかったな
920名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 15:49:46.40 ID:0GKZR7R2
いつまでメンテやってんだ死ね
921名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 16:01:42.82 ID:a5D4zvyS
メンテ長すぎワロタ
922名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 16:07:16.64 ID:IW5D2y6h
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/05 16:06:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 7/大分県
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 409kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 404kbps
下り受信速度: 400kbps(409kbps,51kByte/s)
上り送信速度: 230kbps(233kbps,29kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

最悪だ
923名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 16:41:01.75 ID:MfELOtOF
いつまでメンテなんだよw
924名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 16:45:12.33 ID:0H91UKj1
カスどもが退会してくれるまで。
優良顧客の選別という裏の目的。
925名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 16:51:46.07 ID:Ts/3bFby
釣りにすらなってないな
926名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 17:05:20.42 ID:6EXHL/UG
>>922
ド田舎にしてはなかなか速いじゃんw
927名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 17:42:56.76 ID:tiP5tM76
マイページなど初めから無かった
928名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 18:09:29.30 ID:3UCXqR8z
お待たせ〜メンテ終了したよ
929名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 18:34:00.43 ID:e9k+LX2x
ocnって何回30GBアウトしたら強制契約解除なんだ?
930名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 20:43:52.75 ID:XLJoWiVA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/05 20:41:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 17.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 38.2Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.2Mbps,4.78MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.5Mbps,4.56MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


ふーん
931名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 20:57:58.19 ID:AEZjd3Iz
OCNマイページにて故障発生        2012年03月05日

発生日時 2012年03月03日14時30分頃
復旧日時 2012年03月05日18時00分頃
影響のあるお客さま マイページをご利用のお客様
故障内容 OCNマイページをご利用いただけない状況でしたが、復旧いたしました。

お客様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
今後とも、OCNサービスをよろしくお願い申し上げます。
932名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 22:04:56.24 ID:+iKfu5zA
土日はトラブルあっても対応しないってこと?
933名無しさんに接続中…:2012/03/05(月) 22:06:01.01 ID:rCaf0yl9
どう曲解すればw
934名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 00:56:40.05 ID:2uszvDpv
ADSLの縛りなくしてくれー
935名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 01:04:35.25 ID:XKqEayNE
>>759
レジストリいじれば速度上がるのにね
無知はいつの時代も損してる
936名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 01:22:10.87 ID:2uszvDpv
win7ならコマンドプロンプト?から管理者権限で実行
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted

DNSはグーぐるより速いのあるよ 書いたらプロバイダに迷惑かかるかもしれないから書かない
937名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 02:24:58.16 ID:ZYNpGytX
いやwin7でhighlyrestrictedやるとかえって遅くなるだろ。
938名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 02:34:40.60 ID:2uszvDpv
ADSLで大阪から接続だと4M程度速度が上がった 24M→28M
リンク速度34994kbps
東京と大阪じゃ設定部分が異なるだろうね。
highlyrestrictedはRWIN25万程度らしい 
正確なRwin値を割り出せるサイトが一つだけあった


TCP グローバル パラメーター
----------------------------------------------
Receive-Side Scaling 状態 : enabled
Chimney オフロード状態 : automatic
NetDMA 状態 : enabled
Direct Cache Acess (DCA) : disabled
受信ウィンドウ自動チューニング レベル : highlyrestricted
アドオン輻輳制御プロバイダー : ctcp
ECN 機能 : disabled
RFC 1323 タイムスタンプ : disabled
939名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 14:13:32.86 ID:ZeRvsTCq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/06 14:09:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/沖縄県
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 3.47Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 3.76Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.76Mbps,470kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(796kbps,99kByte/s)
診断コメント: eaccess 12Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

Yahooだともっと速いかな?
940名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 14:32:30.31 ID:lgpvmi/h
速度スレでヤレ馬鹿ども
941名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 15:22:55.42 ID:rEhaYCv9
光、iwate-moriokaつながらない
942名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 15:34:16.79 ID:C/1r2W4s
nttに電話しろ
943名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 17:07:34.91 ID:8eviKUm0
引っかかったな
944名無しさんに接続中…:2012/03/06(火) 23:16:46.85 ID:2uszvDpv
ここのADSLを価格経由で行こうと思ったが24ヶ月縛りじゃなくて実質26ヶ月縛りだな
ポイントトークを貰った時点から24ヶ月って小さく書いてあった。
945名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 00:21:16.33 ID:aiWPdhB3
>>938
光の話なのになんでADSLにすり替えてるんだよ、この野郎
946名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 00:53:42.19 ID:EpaB4vTu
やってみればわかるだろ おそらく速度上がる
デフォルト設定じゃ遅い
947名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 01:21:01.99 ID:aiWPdhB3
やったから書いてんだよ。
いずれもノーマルの方が限界まで速度が出てた。
highlyにするとガクッと下がる。
光の時でもCATV160Mbpsの時でも。
948名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 19:41:04.67 ID:4QtiIagx
OCNにしようかぷららにしようか、迷っているんだけど、
口コミ見てると、どちらもメリット、デメリットいろいろで・・・

速度の面から見たらどちらが優れていますでしょうかね。
949名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 19:50:35.76 ID:/ZG38k/c
ココで聞けばぷらら、アッチで聞けばOCNだよw





















速度の面ならどちらも変わらんよ。
950名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 20:33:32.29 ID:gJdlNPHp
>>948
J:COMにしとき
テレビと超高速回線がついてきる
951名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 20:47:30.84 ID:tfqHcBn0
日本電信電話(NTT)は7日、新開発の「光増幅技術」により、
従来の10倍に当たる10Gbit/sのアクセス速度で、
従来の伝送距離10〜20km級を大幅に拡大する100km級のフィールドにおける伝送実験に
世界で初めて成功したことを発表した。

 「光増幅技術」とは、光信号を電気信号に変えずに、光のまま直接増幅する技術。
NTTの研究所が、入力したバースト信号の大きさに応じて、
高速に光減衰器を制御することによって
光レベルを一定にする自動レベル制御(Automatic Level Control, ALC)技術を開発した。
また、小型経済化とアクセス系で用いられる各種波長に対応するため、
利得媒体として半導体光増幅器(Semiconductor Optical Amplifier, SOA)が採用された。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/03/07/87046.html
952名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 21:03:23.63 ID:4QtiIagx
>>949
それぞれアンチが多いということですか?
953名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 21:20:28.43 ID:/ZG38k/c
ココでOCN、アッチでぷららとでも書いた日にゃ
もれなくキ○ガイさんがネ土員認定してくれるよw
954名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 21:31:24.68 ID:gJdlNPHp
ネドウィンってなんだよ
955名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 22:09:40.41 ID:EKlhfRYl
>>948
迷ってるなら両方とも諦めて違うとこにしな
956名無しさんに接続中…:2012/03/07(水) 23:10:19.98 ID:fNj566MN
ぷららは速度1Gのエクスプレスに対応してないし
957名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 00:57:43.69 ID:Y74nAzWZ
ぷららっていいところ無いじゃん。
制限好きみたいだし
958名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 02:48:53.32 ID:u8YbVqfe
西東京、なぜかほとんど繋がらなくなった。
近所で誰かネットゲームかなんか落としまくってるのか。
959名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 12:33:27.16 ID:FAoX9IUn
なんか今日はYouTube読み込め早い!
普段YouTubeの読み込み速度1Mbpsも出ないのに
37Mbpsでてて驚いた

鳥取 フレッツ光プレミアム
960名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 14:08:25.12 ID:99PfaDOy
糸電話でその速度は早いほうだな
961名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 19:15:46.11 ID:Gp9Afu9Z
>>956
対応してますが、バカだから分からないんですね。
http://flets-w.com/isp/index.php?act=provider_list&m=1&w=%82%D5%82%E7%82%E7&a=27
962名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 20:42:26.41 ID:LY3gIw4C
>>961
そんな刺のある言い方しなくてもよかろうもんに
963名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 21:16:01.71 ID:KMji+ER1
くやし・・・かった
964名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 23:09:39.86 ID:j3OmZRLh
語感的にどうみてもエンタープライズを示してるだろ、白痴か?病院逝け
965名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 23:12:12.47 ID:j3OmZRLh
あと俺にレスすんじゃねーぞ
俺は支配者だからな
ヒトモドキにつっかかられても迷惑だ
966名無しさんに接続中…:2012/03/08(木) 23:18:29.01 ID:Lf3plHQ7
(=゜ω゜)
967名無しさんに接続中…:2012/03/09(金) 02:32:12.40 ID:hFSNQtOM
引っかかったな
968名無しさんに接続中…:2012/03/09(金) 02:40:20.31 ID:CQ6zlSmt
うむ、やられたよ
969名無しさんに接続中…:2012/03/09(金) 20:10:49.58 ID:n46QFfwm
>>964
高嶋政伸乙
970名無しさんに接続中…:2012/03/10(土) 23:37:50.98 ID:kQzoeErq
繋がらない〜
971名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 11:14:16.37 ID:8/njGEFG
価格コムからの契約でADSL12Mを検討してるのですが、
回線事業者(イーアクセス)が同じでもプロバイダーが変わると
速度・安定度等は変わるものですか?
972名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 13:40:49.98 ID:s4K74Q1C
YouTubeが重いぞ
どうよ?
973名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 18:36:50.79 ID:ZM9IJqBV
>>972
丸の内だが再生品質を落とせば問題なく見れるレベル
以前のような激重状態は少なくなってきた気がする
974名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 20:54:53.50 ID:czbfHdB4
フレッシュのマンションタイプのOCNを申し込もうと思ってるんですけど
モデムはルータと一体型なのでしょうか?それともルータ機能なしのモデムなのでしょうか?
975名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 21:31:28.81 ID:64tW/BKk
>>948
mp3tubeですら読み込みでひっかかるOCNマジオススメw
976名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 21:51:39.35 ID:xGmAaU4d
>>974
新鮮なネット回線か…新しいな
977名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 22:43:40.56 ID:rEImOLUq
フレッシュOCNを今後ともよろしく^^
978名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 22:47:32.74 ID:J5wn9/QZ
あまり俺を笑わせないほうがいい^^
979名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 22:54:58.11 ID:pRDZzoPi
なんか速度全く出なくなった
980名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:08:21.42 ID:uY6AKoVg
なんかにひっかかってるんだよ
981名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:25:25.39 ID:ZrclnXjH
網に?
982名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:26:07.26 ID:XKo8Rfpf
突然接続できなくなった?なんだ
983名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:36:37.26 ID:8XarMJmI
ファミリーメールをひとつ解約したいんだけどどうすればいいかわかんない
もう1時間以上ループしてる助けて
984名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:43:45.84 ID:8XarMJmI
自己解決したすまん
985名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:55:45.92 ID:3syHT/9o
>>982
遅いだけじゃなく繋がらないな一度切ると771エラー出る
赤塚ocn
NTT接続ツール更新しようにも繋がらない
986名無しさんに接続中…:2012/03/11(日) 23:59:33.00 ID:bXCwLnwa
質問です!
先日、1日20GB以上の送受信をしたという事で手紙が来てすぎやったら強制解約との事です。
思ったんですけど、たとえば…
今日の日付3.11の時点で19GBの受信をしたとします。
この時点で残り約1GBです。
ですが、翌日になったらまた19GBとかダウンロードしても大丈夫って事なんですよね?
987名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:22:15.29 ID:52W9nD5W
はぁ?20G?釣りするなら規約読んでからにしろやカス
30Gでしたーーーーーーwwww

それでも20G制限と言い張るなら
次はその手紙とやら添付してレスしろよカス
988名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:24:31.09 ID:UdqlQohX
繋がらない〜
989名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:27:22.71 ID:YexbD0Yj
ここはまだyoutube遅いのかな?
990名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:31:34.47 ID:WWm0VyJ9
>>987
すみません。30GBでした。
ひき続きお願いします
991名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:38:55.98 ID:wrYlMdsn
>>990
消えろクズ
割れ厨に答えるわけ無いだろ
992名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 00:55:52.99 ID:WWm0VyJ9
知らないならつっかかってくんなよ
993名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 01:17:57.77 ID:upCMZhsq
速度が急に出なくなったのオレだけ?
@東京都の北区
994名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 01:20:09.30 ID:s/5pjxGS
>>992
OCNにFAQがあるだろ
995名無しさんに接続中…:2012/03/12(月) 02:09:52.52 ID:oszpnp35
996名無しさんに接続中…
そいつ知恵遅れでマルチやってるな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183282846