東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさんに接続中…
>>3
http://www.soumu.go.jp/main_content/000128517.pdf#page=32
「B フレッツにおけるIPv6 インターネット接続サービスの提供
FTTH 利用者の多くのシェアを占めるNTT 東西は、2012 年度末を目途
にB フレッツのバックボーンである地域IP網をNGN に移行する計画
を表明している。当該計画においては、B フレッツ利用者の契約変更
やそれに伴う手数料等なく実施することとしている。」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080604/306305/
「2012年度末までに地域IP網をNGNに完全移行
NGNについては,2012年度末までに固定系の既存IP網をすべてNGNに移行する計画を
明らかにした。現在,並行運用している地域IP網はNGNに置き換える。」

と書いてある。
地域IP網をNGN に移行する計画があるのは間違いない。
けれど、地域IP網の消滅は、Bフレッツの消滅とイコールじゃなくて、
「地域IP網のBフレッツは、NGNに収容されたBフレッツに変わるものの、
光ネクストにはならない」という説もある。

個人的には、地域IP網の消滅時期と同じくらいまでに、Bフレッツも
ネクストに置き換わるのではないか、と思ってる。希望的観測。

>>6
週末の夜はネット混雑してるから遅いよ。今晩は特に遅い。
そういう話題は、ISP毎のスレのがいい。ISPで全然違う。