DTI 【by フリービット】 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 22:31:14.17 ID:MmftlUQH
youtubeカックカクしねよ
953名無しさんに接続中…:2012/05/09(水) 23:24:46.72 ID:KxiFGbZT
なんかおもいぞ asahi.com
954名無しさんに接続中…:2012/05/13(日) 15:07:21.22 ID:sqXwXnfL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:DTI
線路距離長:3000m 伝送損失:41dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.894Mbps (361.8kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:715.4kbps (89.43kByte/sec) 測定品質:70.9
測定者ホスト:*******.e**.eacc.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/5/13(Sun) 15:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 11:53:23.80 ID:2dqxcY5c
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.606Mbps (950.7kByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:809.5kbps (101.2kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:*******.e**.eacc.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/5/16(Wed) 11:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
956名無しさんに接続中…:2012/05/19(土) 22:02:20.14 ID:BHe0Sndy
さすがに乗り換えだわ・・
957名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 08:33:56.44 ID:+9+rN335
誰かが書いてた気がするけど…
 DTI網内で遅いのなら回線の問題(ADSLならNTT東西とか)
 DTI網外(一般のスピード測定)で遅いのならプロバイダの問題
という事だったと思うんだけど、肝心のDTI網内でのスピード測定サイトに
適切なのが見当たらない、見つけたのはモバイル版のみ。
 http://speed.dream.jp/mobile/
DTIもこんなのでハイブリッドプランの宣伝するなら、固定回線客用も作ってくれ
958名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 08:35:54.44 ID:+9+rN335
念のため
適切ではないというのは俺の環境(光)での感想
一般のスピード測定サイトでは2桁出るのに、このモバイル版は1桁しか測定出来ないようだった
959名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 20:27:30.78 ID:vdEHnXzA
最近(と言っても結構前からだけど)18時前後からの速度(帯域?)制限が酷いね・・・。
流石にプロバ乗り換えを検討しはじめた。
960名無しさんに接続中…:2012/05/21(月) 21:06:32.16 ID:RCGW/WCd
解約しよう
 ↓
え?退会と解約が違うの?めんどくせー。
 ↓
えーと俺は・・・退会か
 ↓
何だと?電話必須だと・・・ゴクリ
 ↓
17時までしかつながらんとかどこの学生バイトだ?
 ↓
コールバック予約・・・希望日が埋まってるorz
しかも一週間先までしか受付しねえ・・・コイツら俺を舐めてるな
 ↓
・・・web退会はどうもDTIが鯖側で処理しないと出てこない?
書面があれば・・・BTか洒落かどこかのロダで落ちてこないかなー。無理か。
いや、俺が解約用紙を取り寄せて、
たまたまスキャナーのテストとかしちゃったり
たまたまお漏らししちゃったり・・・そんな訳ねえよ!絶対だぞ!
961名無しさんに接続中…:2012/05/22(火) 23:33:59.77 ID:k7ZI1uKN
病気だ。ここ。狂ってる。
退会と解約違うのか、、、
引っ越し決定!
962名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 00:23:57.49 ID:yPSkwLQZ
>>961
http://kaiyaku110.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

#DTIでは、【DTIで利用中のすべてのサービスを終了させる手続きを「退会」】と呼び、
#【1つのお客様IDにプランを複数契約している場合に、一部プランのサービスを終了させる手続きを「解約」】と呼んでいます。
#つまり、一般的な解約のことを、DTIでは「退会」と呼んでいますので注意が必要です。
963名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 00:31:40.69 ID:yPSkwLQZ
俺は2年縛りで解約(契約日)のことすっかり忘れてて慌てて電話で確認したら一月前だった;
(web上でも確認できるけど)。退会したい理由はこの時話し、
解約したい月じゃないと解約処理できない、来月に入ったらDTIから電話します。と言われ、
解約月の12日くらいたっても電話が無かったので(他へ乗り換えの事もあり)、俺の方から電話をすると、
この電話を持って解約処理します。と言われ退会(解約)処理できた。
聞いちゃったよ、書面送ってくれるんじゃないですか?って
あっさり呆気無く、他の人のいろいろ話を聞いていたので本当に退会できるのか不安だったw
直ぐに退会処理のお知らせがメール来てた。
多分特殊な例だと思うけど。簡単に処理してくれたのは一月前にワンクッション有ったからかもしれない。
一月前から退会の意思があり、一月後も退会と意思が変わらない、こちらから再度電話したからか、
退会期限日まで切迫してたからか等々なにが電話処理してくれた理由になったのかは分からなかったが。
964名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 00:42:31.18 ID:yPSkwLQZ
あぁ、それとTEPCO組だったからか、撤退工事有りで
宅内機器、ホームゲートウェイも工事の人らが持って行ってくれた。
それもお金掛からなかったわ。終わり間近のTEPCO高かったからね。込だったと思う。

ごめん。なんか懐かしくてシベリアも見に行ったw
TEPCO問題以外、今思えばDTIは意外と良かったわ。
965名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 22:30:50.60 ID:K5ubUu6S
>>912
DTIって中華系だったのか!
裏で何やられてるかわからんな。
気持ち悪いから、引っ越し決定!
966名無しさんに接続中…:2012/05/23(水) 23:03:25.43 ID:fV47i/kN
俺も今日退会した。胡散臭過ぎ。高卒が作った会社なんてな。最悪だったわ。フリービットとは金輪際関わりたくない。
967名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 00:03:11.50 ID:teU653mI
P2Pやりまくって強制退会って出来ないのかな?

電話全然繋がんない。
968名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 00:36:53.21 ID:sUsQqdNn
>>967
フリーダイヤルの方だけど、固定電話からオンフックでかけて
音声ガイド流れても何も押さずに5分以上放置してたら繋がったよ
普通に退会者は多そうだから本当に混んでるのか、諦めさせるためにわざと出ないのか区別付かないなこれ
物凄く雑でループが不快なガイド音声聞いてると特にそう思う
969名無しさんに接続中…:2012/05/24(木) 20:34:43.12 ID:wkCD/3xK
18時以降のYoutubeがとつてつもなく遅くなるなよな…。
どうになかなんねぇかなこれ。
970名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 03:03:26.88 ID:YTrDcYJ0
電話繋がらないと言われていたので解約したいとメールで問い合わせたら
日時指定してくれればこちらから電話しますという旨の返信が
希望日は来週の月曜だがちゃんと連絡くるならこっちからかけない方が楽かもな
971名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 10:41:57.30 ID:Nj9buX8c
引き落とし口座を閉鎖すれば強制退会にされるんじゃないか?
972名無しさんに接続中…:2012/05/26(土) 13:30:33.71 ID:BnEOmZJy
>>972
一か月分踏み倒しでブラックリストにでも入りたいのか?
973名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 00:40:13.35 ID:+BOclDbK
退会できたよ。俺の意見を主張したらDTIが譲歩してくれた。
クレーマーどもがバカな事言い出してDTIに迷惑かけないように
「意見」や「譲歩」の具体的な内容は書かない。
(逆にDTIが俺の事舐めきった態度で出てきたら、
内容をここに晒していたと思うw)

ひとつ言えるのは、
相手の立場と自分の立場を両方考えて、
落としどころをどこにするか考えろって事
やみくもに怒鳴りまくったり
自己中心的な要求を突きつけても
アホガキが泣き喚いているのと同じで
譲歩もヘッタクレも無いだろって事
974名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 00:56:46.88 ID:4aJ5m0lA
そう得意ぶるなって
975名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 01:53:40.92 ID:Yuj8wrh2
いくらなんでもそんなに退会ごときで大変なわけないだろ。
そんな評判が広がったら新規入会なくなるわ。
976名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 01:59:44.72 ID:rvFW6sW/
ぼくちゃんはタフ・ネゴシエイタ〜
977名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 03:04:05.34 ID:mY00Cxh4
978名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 15:34:03.53 ID:JJVyg/RE
プラチナ逆引きできなくなってるな。
不具合か?仕様変更か?
979名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 00:15:06.64 ID:emLVMrpM
逆引きできないからパー速とか外部の掲示板書けねー
最近変わったようだ


Network Information:
a. [Network Number] 14.128.64.0/18 (マスク範囲)
b. [Network Name] GIGAP
g. [Organization] GIGAPRIZE Co.,Ltd.
m. [Administrative Contact] KH10610JP
n. [Technical Contact] KH10610JP
p. [Nameserver] ns.dti.ad.jp
p. [Nameserver] ns2.dti.ad.jp
[Assigned Date] 2010/10/05
[Return Date]
[Last Update] 2010/10/05 16:26:06(JST)


Network Information:
[Network Number] 14.128.96.0/19 (マスク範囲)
[Network Name]
[Organization] FreeBit Co.,Ltd.
[Administrative Contact] JP00000154
[Technical Contact] JP00000154
[Abuse] [email protected]
[Allocated Date] 2012/05/24
[Last Update] 2012/05/24 15:39:19(JST)
980978:2012/05/29(火) 18:29:42.67 ID:IAuqCu87
電話した。状況を確認してもらった。
現在逆引き設定対応中。
作業完了と浸透を待ってくださいだそうだ。
981名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 23:25:51.71 ID:1p61FuP5
プラチナやばいな

あちこちアクセス制限があるわ

ここも書き込めないから違うISPから書き込んでるわ
982名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 23:35:00.30 ID:K4b5bNX+
どれ、テスト
IPから逆引きできない〜どこ(の国のプロバイダ)から書き込んでるか不明〜拒否、って事だよな?
983名無しさんに接続中…:2012/05/29(火) 23:35:43.23 ID:K4b5bNX+
書けるじゃん、対策(浸透)終わったのかな
984名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 00:46:04.76 ID:rT8Bn+DI
>>982-983
まだ済んでない。
2chは基本的に逆引き見てないから書ける。
調べるのは、自分の外向けIPをコマンドプロンプトからnslookupすればいい

nslookup 14.128.xxx.yyy [お好みのDNS]

で、
server can't find yyy.xxx.128.14.in-addr.arpa.: NXDOMAIN
と「出なければ」対処、浸透完了
985名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 07:11:21.06 ID:HpewbdDg
>>984
なるほど、2ちゃんねるにおける問題という訳でもないのか
確かに今GoogleのPublic DNSで逆引き失敗したわ

情報サンクス
986名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 08:42:21.96 ID:Yw0bg4fr
nslookup 8.8.8.8
問題ないな。地域差?
987名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 09:41:57.39 ID:HpewbdDg
この手のGlobal IP調べるサイトで、いつもなら表示されるホスト名がIPしか
表示されないのも逆引き失敗って事だよな?

http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
http://www.clientip.net/
988名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 14:00:33.12 ID:rT8Bn+DI
>>986
自分のIPが、
14.128.96.1 - 14.128.127.254
の範囲にないのであれば関係ない

>>987
そう判断していいけど、みんなで乗り込むと
無駄に負荷かけることになるのでおすすめできない
プラチナはIP変わらないし、一度自分のIP手に入れたら
自分でnslookupしたほうがいいかも
989名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 03:11:53.19 ID:WRMe7J69
DNS浸透確認。
逆引き可能になった

# nslookup 14.128.xxx.yyy 8.8.8.8
Server: 8.8.8.8
Address: 8.8.8.8#53

Non-authoritative answer:
yyy.xxx.128.14.in-addr.arpa name = yyy.xxx.-128-14.dti.jp.

Authoritative answers can be found from:


ただ、診断くんは妙な応え方するな。
てか、yyy.xxx.-128-14.dti.jp で
逆引きしたホストから正引きできないってDNSのルール上いいのかこれ?
今のところ問題起きてないから様子見してみるけど
これが元でノートンとかウィルスバスターに不正サイト扱いされたらやだなぁ…
990名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 00:05:21.24 ID:yAiGEHmm
ho
991名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 00:50:21.56 ID:Ht4U/dBF
プラチナオプションだとここ数日の間2ちゃんに接続できなかったから
さっきまで仕方なく通常接続を使ってたんだが
通常接続とプラチナだとかなり速度に差があるのな

通常接続
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県川崎市多摩区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.285Mbps (1.161MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:91.57Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:83.6
測定者ホスト:*********.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/6/1(Fri) 0:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
992名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 00:50:49.57 ID:Ht4U/dBF
プラチナオプション
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:180.4Mbps (22.55MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:94.52Mbps (11.81MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*************.pt.dti.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/6/1(Fri) 0:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
993名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 03:05:03.57 ID:KbQNvOMl
プラチナ逆引き正常になったな。
設定ミスってたか?

>>991
なんかすごいな、差がw
うちは今の時間だと通常下り50M、プラチナ80Mちょっとだった
てか下り180M羨ましい…
994名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 17:28:35.63 ID:CQI2Y1Mm
スパムメール判定おかしくなってない?
約100通/日のスパムをいつもなら概ね弾いてくれるところが
今日の14時ごろからたぶんオールスルーしてる。
ドメインは ceres.dti.ne.jp
995名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 17:38:18.67 ID:YfZCYjI5
ココが大荒れになっていないことからすると・・・・あとはわかるな。
996名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 18:56:56.73 ID:FLKGIFAi
スパムメール判定おかしい

どうなってるんだよ
997名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 19:09:38.15 ID:Cjh5mhHq
私のところもおかしいですね
今日に限って数分おきにかなりの数のスパムメールが届いてます
アドレスはmobiとか偽装したmsn,yahooなどなど。
早く落ち着いて欲しいですね。
と書いている今、またスパムが届きました。
今時こんなスパムで引っかかる人いるのでしょうか?
フランクミューラー15000円とかエロ関係とか儲け話とか。。。
998名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 20:12:45.73 ID:rndmO4DP
調査中みたいだよ
999名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 20:36:48.89 ID:FLKGIFAi
調査中ならアナウンスしろよ

ほんとにダメダメだな
1000名無しさんに接続中…:2012/06/01(金) 21:28:06.21 ID:qsyBp3KI
いつもの事だ。掲示板で指摘されて渋々認めるのみ
現時点でもアナウンスなし。公式アナウンスはこのまましないと思うよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。