ADSL-direct (eAccess) Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Accessが運営するプロバイダ、ADSL-directについて
語り合うスレPart3。

ADSL-directホーム
http://www.eaccess.net/direct/index.html
キャンペーン申し込み
http://www.eaccess.net/direct/apply/index.html
会員サポート
http://www.eaccess.net/direct/support/index.html
メンテナンス情報
http://www.eaccess.net/support/mainte/pc.html
障害情報
http://www.eaccess.net/support/shogai/pc.html

前スレ
ADSL-Direct Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1247280365/l50
ADSL-direct (eAccess) Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1270955157/l50
2名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 15:22:20 ID:aK78MHGR
>>1


今の気持ちを動画で表現するとリンク先の17秒位をみて。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZOc0Ckkg6v4
3名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 16:11:47 ID:nz+8Czrm
4名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 17:05:35 ID:3bT6cggo
夜になると0.5Mの人は特別会員
5名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 17:06:23 ID:3bT6cggo
冗談はさておき そんな速度なら乗り換えるわ。
CBキャンペーンやってるプロバイダあるんだし
6名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 18:20:37 ID:rd2DVB4q
乗り換えるなら何処にしますか。
7名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 01:29:47 ID:doitBA++
夜に極端に速度が落ちる人って大都市に住んでるの?
こっちは地方都市で確かに落ちるけど落ちたところで1割程度だよ。
それも7M強から6M強まで。
8名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 18:31:06 ID:jDKQQVTd
そりゃそうだろ
9名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 19:06:34 ID:XdNw4nrt
NTT工事費有料でLive復活か。
10986:2010/10/27(水) 20:17:59 ID:nt2pUWJj
>>7
ども、特別会員ですw

東京なんですけど、地域によって違うんですかねぇ
乗り換えようか本気で検討中です
11名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 20:58:45 ID:w4vDTzta
>2
頭にテレビが落ちてくる。www
12名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 02:15:51 ID:/SJ+Xav1
死蔵しているオリコカードがあるが、これはフレッツから乗り換えろという神のお告げか・・・
13名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 09:20:55 ID:R5kpJHLc
まさかフレッツADSL?
田舎じゃないならフレッツADSLなんて使わないっしょ高杉
14名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 09:22:39 ID:R5kpJHLc
東京なら速度落ちるのありえるのか
大阪も前は夜になると半分ぐらいまで速度落ちてたし
メンテで速度絞られてから夜間の速度落ちが少なくなった。コントロールしてるんだろうな…
15名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 09:24:37 ID:R5kpJHLc
局舎内にDSLMってモデムの親玉みたいなのがあるらしい
接続人数が多いと速度落ちるのかもね。
16名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 09:26:05 ID:R5kpJHLc
間違えた。DSLAM
17名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 12:34:23 ID:FrA3i7E0
キャンペーンずいぶんしょぼくなったね
オリコ以外工事費かかるのか
18名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 12:59:27 ID:G4lveG7Y
渡り鳥対策なんじゃ?
19名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 13:16:22 ID:07gF51ik
そのうちヤフーみたいに
携帯なみに安い料金は「2年契約自動更新」とか
やるんじゃないの
20名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 13:22:24 ID:R5kpJHLc
@niftyがそれやってるぞ
21名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 23:30:50 ID:/SJ+Xav1
>>13
東京だよ
障害時の対応は24時間受け付けてるNTTに敵うところは無いからな
最近自鯖も止めたし、家でネット使うことも少なくなってきたから変えようと8年ぶりぐらいにISP板来た
22名無しさんに接続中…:2010/10/28(木) 23:34:19 ID:/iw+vAZ7
>>9
本当に?
23名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 03:19:05 ID:ygJdtQlG
>>22
>>1見たらわかるでしょ?
24名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 11:13:37 ID:jFVArhnU
クオカード当たったど
25名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 14:53:45 ID:eMQ8pQqh
オリコで入ってオリコのカード解約したらADSL-directも解約されるの?
26名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 18:29:59 ID:FebPGAey
質問です。
PC一台+TE4571の接続環境ですが
これにPS3を有線で接続する場合は
パソコンのLANケーブルを抜いてPS3
に刺せばよいのですか?
27名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 19:36:18 ID:yeDLCKrW
はい、刺してください
28名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 20:21:52 ID:FebPGAey
パソコンもPS3も同時する場合はハブ
でいいのですか?

TE4571+ハブ+パソコン
       |
        +PS3
29名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 20:43:46 ID:dRLxBnH7
>>25 その前にオリコの審査落ちを心配汁。
30名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 22:13:11 ID:VLNNvZar
>>28
そうだよ
31名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 22:42:14 ID:6HlhB6N4
>>25
使用停止でそのカード使えなくなる事も有るんだから問題ないんじゃない?
あとは別のクレジットカードに切り替えるか500円プラスで口座引き落としにするか。
32名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 22:59:11 ID:RK9T3TmW
オリコカードで早速申し込んでみた
33名無しさんに接続中…:2010/10/30(土) 01:18:23 ID:QCn7b72d
知恵熱が・・・
34名無しさんに接続中…:2010/10/30(土) 16:49:54 ID:j0DMqnzd
オリコカードって審査難しいのか?
35名無しさんに接続中…:2010/10/30(土) 17:03:54 ID:jyODu5FL
>>34
糞カードが増えるのが痛い
36名無しさんに接続中…:2010/10/30(土) 23:28:44 ID:HAkMXojN
>>34
ブラック
37名無しさんに接続中…:2010/10/31(日) 18:28:19 ID:SuOQsO2X
ヤフオクとかようつべのサムネイル画像が欠落して表示されることない?
以前はeoのイーアク回線使ってたけど、特に問題なかったんだけどな。
38名無しさんに接続中…:2010/10/31(日) 22:59:38 ID:Zs4vZQUS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/31 22:56:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 204.068kbps(0.204Mbps) 25.34kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 245.736kbps(0.245Mbps) 30.41kB/sec
推定転送速度: 245.736kbps(0.245Mbps) 30.41kB/sec

日中は5M以上出てるのに夜になるといつもこの状態。
39名無しさんに接続中…:2010/10/31(日) 23:43:01 ID:cCehOVBC
最短の8営業日ってのは、土日祝日を除くよね?
40名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 01:05:04 ID:ycH9C1QS
>>37
速度が十分(おおむね1Mb以上)ならブラウザーの問題かと
41名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 03:06:16 ID:wwwop9RM
BBキャンペーン for Windows Liveが復活
ただし 工事費がかかる
42名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 08:25:56 ID:JPEtxA/a
面白いのは
ヤフーBBもそうだけど
お互い「お得な料金」を隠して
無かった事にしてるよな
43名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 11:16:48 ID:LS4SK/oa
>>41
その代わり最初の月無料
44名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 12:59:00 ID:RUT2ro8o
前から、ちゃうん?
45名無しさんに接続中…:2010/11/01(月) 23:28:49 ID:SicwAmb/
新築マンション等の集合住宅だとメタル回線は一切なしで光収容になるんかね。
まあ多分導入されてるだろうマンションタイプの光を使えばいいんだろうけど。
46名無しさんに接続中…:2010/11/02(火) 00:37:37 ID:IOqBXiEf
新築マンションでタワータイプだとマンション専門ISPのe-mansionが入ってる
バックが丸紅+三菱だから強い。メタルも入ってる
ついでにマンションに何が入ってるか気になるならNTTやe-mansionのHP行ってマンション名で検索すればいい
47名無しさんに接続中…:2010/11/02(火) 11:47:19 ID:9vOfEDYV
XPのときは月1くらいだったのにWin7x64にしたら毎日2回くらい切れる。どうなってんだろ
48名無しさんに接続中…:2010/11/02(火) 12:00:00 ID:iEM0Fk+z
うちの古アパートなら光もADSLもJ:COMも全部入ってるのにな
ネクストとかau光の選択肢がねーぞ
49名無しさんに接続中…:2010/11/02(火) 22:26:33 ID:LY/uMZUE
縛りが解けたら解約してしばらく休もうかと思ってるが
2ch用にダイヤルアップISPの接続経路だけは維持したいので
NTT東にテレホーダイ料金を距離関係なく月200円まで値下げして欲しいぉ・・・
50名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 04:03:08 ID:zMKYy+8a
ADSL終了のお知らせ

2025年までに加入電話をすべてIP電話に切り替えに伴い
メタル回線は全て撤去、全家庭に光ファイバー接続なります。
51名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 07:24:15 ID:j/7hzhDz
2025年まで待てば、NTTと総務省が泣きついて何か既存ユーザーに対策あるだろ

月額料金そのままで12Mbpsの光ファイバー提供とか
52名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 14:12:16 ID:rOPk6/l5
15年も経てば、ケータイやモバイルが下り100M位になってて、パソコンに光なんか引くが必要ないと思われ。
53名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 17:08:50 ID:o7CdbG/O
10M程度でいいから完全無料化をお願いしたい。
54名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 18:10:02 ID:k4C26lS3
月額2000円で上下10Mあったらおなかいっぱい
55名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 21:08:00 ID:An4IeEbd
ごはんまだ?
56名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 21:08:38 ID:4JWVrsCq
孫正義がなんかそんなことやるらしい
57名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 21:31:52 ID:tD62+4Wu
あのペテン禿は信用できない。不安定なネットしか想像できないし
58名無しさんに接続中…:2010/11/03(水) 21:38:14 ID:/eTvuEEB
企画倒れの孫、てかソフバンだからな。
59名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 01:33:48 ID:PKaXC/yD
お腹いっぱい
60名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 02:20:37 ID:oe6lWAr8
孫正義社長と佐々木俊尚の激論が書籍化! 『決闘 ネット「光の道」革命』
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/31/009/index.html

読後の感想:「佐々木さんは社会主義者!」などと禿が挑発してるけど、
「決闘」というほどガチではなかった。
61名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 02:52:30 ID:jRHZLyhI
現在下り速度が日中の10分の1以下
62名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 21:35:38 ID:+bXQojv2
bitmapはどうなってる?
無線マニアが近所にいるかISDNだな
63名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 21:57:50 ID:N4dYX74G
TE4571E Ver01.01
でbitmapって見れるの?
csvファイルみたいなのをexcel等でグラフ化してる?
64名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 22:18:43 ID:+bXQojv2
そういうこと
bitmapを見るのが一番分かりやすい
65名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 22:24:51 ID:DTi1xtre
感謝パーク終わっちゃった。最後何か当たるといいな。
66名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 23:53:18 ID:GanqMd2j
LEO-NET(レオネット)の通信速度
http://plaza.rakuten.co.jp/sunafukey/diary/200706210001/

通信速度の変化が全くこれと同じパターン。
うちの場合、夜はイスドン並にまで落ちるからさらに酷い。
67名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 00:03:31 ID:UVrdWMX1
>>64
スマンがそのbitmapを見る方法がわからないんだが。
http://web.setup/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=menuの
"TONE情報の表示"では何も表示されないよ。

やっぱexcel等でグラフ化しろってことかな。
68名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 01:48:28 ID:IiWwhDhM
アパートで共有してる光と違ってADSLは時間の影響少ないはずなんだけどな
収容局が糞なのか
69名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 03:14:31 ID:EWWVzumR
>>68
 収容局の先の回線は利用者で共用してるから混雑時間帯の影響は有るでしょう。
 回線整備に費用掛けてれば別だけど、お客を詰め込んでたら悲惨。


70名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 03:54:56 ID:0lYyHzsP
電源スイッチのないモデムなんか配るから混んで当たり前。
モデム本体に電源スイッチが付いてればほとんどのユーザーは
使わないときは手軽に切るだろうけど、使わないときにわざわざコンセントの
抜き差しまでする香具師はほとんどいないと思う。
71名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 04:53:04 ID:wrBEZUrm
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出?ネットで話題に★18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288899751/
72名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 05:30:29 ID:IiWwhDhM
いやこっちは速度そんなに落ちてないしな
地域的に遅い場所があるのか
73名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 05:34:40 ID:IiWwhDhM
>>70
電源入れてたら帯域取られると思ってる?
何もしてなかったら通信殆どしてない。
74名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 16:01:05 ID:IWaX1wfS
電源ONでとある時間帯に大勢の接続処理が集中する方が厄介な気がする。
75名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 19:25:47 ID:ltbO6B40
わかっちゃいたけど2chはアクセス規制するよなあ。
76名無しさんに接続中…:2010/11/05(金) 20:09:04 ID:yCxdN5l9
アクセス規制?読めもしないってことか?
77名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 08:36:38 ID:SPCsG+VW
>>76
読めるけど、尖閣問題で書き込もうとしたら、拒否られたよ。
イーアクだけだろうけどyahooだったらオkだったのかな?
78名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 14:08:20 ID:N4npoDZA
yahooもずっと規制されているよ@埼玉
79名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 14:38:40 ID:YP9z74ee
ヤホー東京からテス
80名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 16:44:08 ID:wszQJEkM
情報流出?知る権利だろ?
売国奴議員をむしろ捕まえて拷問するべき
81名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 17:19:43 ID:jIEn7dif
何なに?
言論統制とかされてるの?
全プロバじゃなくてうちだけなんでしょ?
82名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 21:09:23 ID:wszQJEkM
最近は夜も遅くない
選ばれた人の地域は少し田舎で、局舎からの回線が細いとかあるのかな。
8366:2010/11/06(土) 22:04:25 ID:jrmNZiGT
東京都町田市
84名無しさんに接続中…:2010/11/06(土) 22:30:56 ID:aUDw3lHA
生きる価値もないバカな右巻きの巻き添えマジ勘弁。
85名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 00:48:21 ID:P+lDuqZR
ま、ネトウヨくんは妄想が激しいのでスルーが一番。
86名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 02:28:59 ID:tr2dThFc
>>62
有線でつないだら問題なかったよ
無線が原因だね
87名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 03:03:01 ID:sUuy3q03
ネットウヨとか言うのは在日だらけで話にならない。
そもそも在日韓国人の報道局長がいるTBSが流行らせた言葉だし
88名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 06:50:10 ID:2FaQc7Uu
尖閣での中国の対応は北朝鮮と一緒だ。マジ勘弁して欲しい。
89名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 10:30:19 ID:99WzfHaI
>>77-82
ハロプロ板に立ってたネトウヨ関連スレに投稿したら
フシアナ入力してないのにIP強制表示されちまったんだが
これも規制と関係あるのか?
90名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 10:52:43 ID:oPtVQtNK
板によって強制IP表示のところもあるみたいだね。
探してみたら、シベリア超速報とかそうだった。
91名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 13:01:47 ID:q5mWfAeX
妄想が激しいのは2ちゃんに巣食うブサヨ
911テロがアメリカの自作自演だとか、地震兵器がヤバイとか、森元首相の長男が押尾事件に関係してるとか
尖閣の件もCIAの陰謀だとか騒いでた。
ブサヨのせいでアク禁になったりして迷惑だわ。
92名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 15:32:03 ID:5UkJcrp2
おれ左翼じゃないが911テロは自作自演だと思うぜ
地震平気だとか森とかどうでもいいけど
93名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 15:48:20 ID:pYe8bWCX
政治思想関係なくそんなこと言い出したら妄想癖だ
94名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 16:10:07 ID:jV0CQFtT
>>90
いや、他の書き込みは殆ど通常の名無し名だったが
俺も含めた一部ISPの投稿だけIP晒しになってたんだ。
95名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 16:48:38 ID:8wT9mxgW
>>94
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111576836
これかな。ためしにieで書き込んだらip出たよ。
専ブラだと勝手に名前入っててip出なかった。
96名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 17:54:00 ID:sUuy3q03
911は自演じゃねーだろw フリーメーソンとか信じちゃうタイプだろ
97名無しさんに接続中…:2010/11/07(日) 21:25:36 ID:5UkJcrp2
さすがにフリーメーソンが現代でも影響力を持ってるとかはありえんと思うわ
98名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 01:03:29 ID:YcImMgI1
ネトウヨのかなりの部分がアニメ(特に萌えアニメ)オタってことを考えれば、
あとは書かなくてもわかるよな?w
99名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 01:10:55 ID:El0iJQ2f
「ネトウヨ」って書き込む人って朝鮮系の人って本当?
100名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 02:49:21 ID:fvY1Pvrg
お前らこのスレに何しに来とるんだ
101名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 03:17:53 ID:ygj0s/F2
>>99
言い出しっぺがTBSだからね。(報道局長が在日韓国人)
102名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 08:10:37 ID:B80xv14/
>>91
> 森元首相の長男が押尾事件に関係してるとか

なにサラッと事実を盛り込んでんの?
103名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 10:07:42 ID:1SxM6eKF
政治・思想厨はホントどこにでも湧きやがるな。マジうぜぇ。
104名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 14:28:16 ID:wtqA1mji
>>102
押尾も野口も「そんな奴会った事もねえ」って言ってるじゃん。
関係してた政治家って元国会議員の別人だったし。
105名無しさんに接続中…:2010/11/08(月) 22:55:52 ID:62pqhuBb
その辺は覚えてない可能性あるしな お塩先生なんてセックスできる相手第一だろうし
106名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 00:42:53 ID:Zq0cpJW1
>>101
> 言い出しっぺがTBSだからね。

ソースよこせや
107名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 01:43:14 ID:gYJVDYRN
まさかとは思うが、苗字に金の字がある人が全員在日とか思ってないよな?w
108名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 01:47:56 ID:pLsfA25c
今は星野って人だけど、まさかソースが2chじゃないよな?w
109名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 04:25:46 ID:yN0vNQew
TBSの朝鮮人報道局長は何度か出てるぞ。
お前が調べろ

ネット右翼って最初に言い出したのは俺がテレビ見てる限りTBS
筑紫哲也の番組
110名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 04:26:38 ID:yN0vNQew
星野じゃないな 前に朝鮮人が確実に出てた
111名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 04:32:29 ID:yN0vNQew
金平茂紀

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E2%CA%BF%CC%D0%B5%AA


俺の情報は古かったな 2005年から2008年の6月までは報道局長だった。

ネット右翼の言葉が出た当時は、間違いなくこいつが報道局長

実際は未だにかなりの権限あるんだろ 

在日が報道局長やってると突っ込まれるからニューヨークに飛ばした。
112名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 04:34:32 ID:yN0vNQew
また日本に帰ってきてるし 
報道特集の田丸美寿の後任
113名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 05:09:30 ID:2ohWPKA2
>>89
どこのスレだよ、こいつらそっちへ誘導しろよ
114名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 10:26:17 ID:XR3cPJ3t
許してやれや・・・。

もうね、日本国籍しかみんなと共有出来るものがないからさ。
在日叩きしか生きがいが無いのよ。

115名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 11:19:29 ID:l+GFFmN5
根拠無き優越感って、実は半島の人たちとメンタリティーが同じ
かえって仲良くできるんじゃねw
116名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 11:55:41 ID:15z6kCg+
>>114-115

在日叩きを叩いて憂さ晴らしか。
在日叩きは正義感から出発してるけど、在日叩き叩きは在日か単なるひねくれ物もしくは妄想家だから始末におえん。
イチロー叩きやってる奴らと同じような奴らだろう。
117名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 11:57:25 ID:DuYZuP0U
>>115 は在日叩きを叩いているんだが・・・
118名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 11:59:22 ID:DuYZuP0U
さらに向う側も問題ありといっている
119名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 12:39:06 ID:Zq0cpJW1
ほらな。スレの趣旨と無関係にこの手のカキコ連発するだろ。
この空気の読めなさ。そこら辺が嫌われるんだっていい加減自覚しろやネトウヨどもは。
120名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 12:50:01 ID:zaQFm76b
統失のブサヨ連中を叩くと何故かとネトウヨ決めつけられてしまうパターンだなw
121名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 13:14:37 ID:15z6kCg+
迷惑な書き込み連発してるのはブサヨだろ(笑)
122名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 14:08:03 ID:m14TOF45
普通の大多数の人間からしたらどっちも一緒なんだけとね。うよもさよも。

関係無いスレで発言してる奴の言い分なんで聞くかよ。
123名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 17:33:10 ID:RvoEyVz7
日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです
http://www.youtube.com/watch?v=IDfEUKhCXps
124名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 19:28:20 ID:XqhL189Q
在日叩きは正義感ってw
おまいの僻みだったり差別根性でしかねぇよw
125名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 20:01:06 ID:99TjePK0
あれ、ここって何スレ?
126名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 20:35:11 ID:ImmmsouM
まあ、俺は世界バレーの中国チームとは合コンしたくないね。
韓国チームならOKだけど、やっぱし日本チームが一番美人ぞろいだと思う。
127名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 20:46:08 ID:wkBsMpz7
来月ついにイー・アクセス感謝パークが終了してしまうことを多少なりと話題にしたかった俺としては
どいつもこいつも迷惑千万なんだが。
ウヨもサヨも関係あるか。節操無く幼稚な精神性を晒してるだけだろがボケ。二度と来るな。
128名無しさんに接続中…:2010/11/09(火) 22:07:36 ID:bnH0R8u1
変わりに何か新しいサービスはじまるのかね
129名無しさんに接続中…:2010/11/10(水) 03:54:34 ID:euPTrfDy
イー・アクセス感謝パークが終了マジだね・・
当たった試しないけどw

次はなにかあるのか!!
130名無しさんに接続中…:2010/11/10(水) 13:27:52 ID:c+VLo3pT
感謝パーク終了の説明読んでるとめちゃ親切なんだよね。
これってむしろ逆に最初から当たらないシステムなんだよねって思うわ。
131名無しさんに接続中…:2010/11/10(水) 20:02:00 ID:MvfCw0U3
いやそれは言いすぎじゃないかw
当確率も出してたし。

個人的にはメール配信でマジョリティの案内してた人に乙と言いたい。
一生懸命なエヴァネタ毎回ご苦労様でしたとw
132名無しさんに接続中…:2010/11/11(木) 03:00:08 ID:SCaIgqev
二週間ぶりに来たらスレ伸びてて
新しいサービスとかニュースあんのかと思ったら
ウヨサヨ論争なんてガッカリすぎ
133名無しさんに接続中…:2010/11/11(木) 20:34:00 ID:yJcX+z+p
>>129>>130
二回クオカード当たったけど。。
134名無しさんに接続中…:2010/11/11(木) 21:14:00 ID:MGcipZpi
>>133
1枚クレ
135名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 01:07:47 ID:VtpafHOE
もう一枚は俺に
136名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 11:06:26 ID:xZCA6qBR
昨日一気に20枚分応募した。
137名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 14:03:44 ID:YD0jw7rH
次回からは顔射パークをお楽しみください
138名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 22:26:41 ID:aczaPwCr
ニュース速報規制かよ 死ね
139名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 22:28:03 ID:aczaPwCr
既存ユーザーに何かサービスしろ 乗り換えるぞ
140名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 23:02:46 ID:NViT3TVV
サービスなんていらんだろJK
値上がりしたら本末転倒
141名無しさんに接続中…:2010/11/12(金) 23:17:33 ID:gZHPY+R9
ここは最低限のサービスで最安がウリだろ
142名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 00:23:45 ID:Q7NmmkMh
ニュー速民かよ 死ね
143名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 01:36:45 ID:B+zUgKaM
お前が死ね ゲハ住民なめんじゃねーぞ
144名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 01:50:33 ID:momkANjn
ナメナメ
145名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 02:21:21 ID:B+zUgKaM
エンジョイ金玉掴み
146名無しさんに接続中…:2010/11/13(土) 22:20:09 ID:npC2tlFl
ここはADSL引越し手続き方法が電話しかないのね。
147名無しさんに接続中…:2010/11/15(月) 17:16:50 ID:SgvoeyEm
('A`)また規制だよ
148名無しさんに接続中…:2010/11/15(月) 19:56:55 ID:4yKhrUth
No.A155 Yahoo!オークションn7d94「1回10万円の副業」宣伝マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289774256/60

60 名前:りん ★[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:57:59 ID:???0
\.rev.home.ne.jp
\.er.eaccess.ne.jp

規制
149名無しさんに接続中…:2010/11/16(火) 18:59:12 ID:fX5yILZa
Yahooドッキリマルチ報告かよ
150名無しさんに接続中…:2010/11/26(金) 12:27:12 ID:gV9/6Zz1
規制って嫌ねー
151名無しさんに接続中…:2010/11/27(土) 17:27:23 ID:fsJv/PCO
安めぐみ。
152名無しさんに接続中…:2010/11/28(日) 00:12:13 ID:7ZisuzM5
帰省大杉
153名無しさんに接続中…:2010/12/01(水) 08:44:11 ID:+6OyIZxW
規制解除マダー
154名無しさんに接続中…:2010/12/01(水) 08:49:33 ID:+6OyIZxW
BBキャンペーン for Windows Live また始まったのか?
155名無しさんに接続中…:2010/12/01(水) 23:14:01 ID:Bs2EqbPy
>>154
またっていうかずっとやってるない?

工事費無料がなくなったから
クズ扱いされてるだけで。
156名無しさんに接続中…:2010/12/02(木) 12:28:05 ID:yAXK18lF
10月辺りに一旦終了してまたはじまた。
157名無しさんに接続中…:2010/12/02(木) 17:47:12 ID:i0MSB/F4
NTT工事費(タイプ1:3,202円〜、タイプ2:2,310円〜)はお客様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
158名無しさんに接続中…:2010/12/02(木) 22:30:29 ID:CO2dFJrO
パークで500円図書カードあたったー
159名無しさんに接続中…:2010/12/03(金) 14:18:28 ID:mtLrgzAu
フレッツadslからソフバンに切り替えましょー?
料金は1000円ほど下がるし、50メガで通信早いよー
モデム換えるだけだよ、半日から一日回線の切り替えに時間掛かるけどね☆

ソフバン必死すぎる。
160名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 00:50:42 ID:miBApvoM
アク禁の期間が長すぎじゃね?
yahhoって1800円ぐらいでIP電話付きだっけ?
161名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 11:14:44 ID:cMR/oi1F
>>160 1,889円+84円 = 1,973円  (+84円は5年間)
Yahoo本体はやめておけ、無期限2年縛りだ。自動更新されるので2年に1回1カ月しか解約のチャンスがない。
2年縛り違反の解約手数料は9,975円な。

162名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 15:12:18 ID:mrymbsm7
現在DTI(eAccess)12Mで定額1995円なのだが11月末から
BB for Windows Liveに変えようと思っているのだが、
こうも書き込み規制が多いと悩んでしまう。
163名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 15:16:59 ID:bbjQHK9w
安心しろ。
キチガイのいないプロバイダなんて存在しない。
164名無しさんに接続中…:2010/12/05(日) 05:08:06 ID:+/BD/l7C
>>158
俺も当たったわ、去年から参加して初。
165名無しさんに接続中…:2010/12/07(火) 11:43:50 ID:YRgAZpEh
懸賞応募した。
500円のカード一本。
70応募した。
166名無しさんに接続中…:2010/12/09(木) 15:43:08 ID:SP6juEZp
9月申し込みで10月開通のJBOOKのポイント5000円分、今月にやっと入った。
でも2ちゃん書き込みが出来ない、、、
167名無しさんに接続中…:2010/12/09(木) 18:15:24 ID:2y94tAW9
今回の規制11/15からだっけ?ながいねぇ
168名無しさんに接続中…:2010/12/10(金) 08:35:24 ID:Ogkpq65x
HANAとの2重規制だから完全解除は3月頃か
169名無しさんに接続中…:2010/12/10(金) 10:53:03 ID:unPItp9N
プロバイダはなんか対処できないの?
170名無しさんに接続中…:2010/12/10(金) 18:21:42 ID:TvYIA2S0
>>169
http://micky.mirv.net/kiseifaq/
これ読んだ後、何か素晴らしい案を出してくれ。
171名無しさんに接続中…:2010/12/11(土) 00:51:21 ID:v+oZwNXY
↓ここで止まってる。やる気無いからプロバイダからメール行かないんだよね。


プロバイダーから対応の通知
↓ └プロバイダから対応を行った旨のメールが「報告人」さんに返ってきます。
172名無しさんに接続中…:2010/12/11(土) 00:57:22 ID:la6Huh+z
その昔ぷららがアナウンスしたように、運営側で滞ってることがほとんど。
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
173名無しさんに接続中…:2010/12/12(日) 08:00:58 ID:6zUmI1fE
そうなんだ。
運営はなぜかここのプロバイダだけすごーく極端に対応を遅らせてるんだね。
174名無しさんに接続中…:2010/12/13(月) 23:58:29 ID:l0bv3BxW
もうすぐお世話になります
切り替えまでには規制解かれるといいなぁ
175名無しさんに接続中…:2010/12/15(水) 03:55:15 ID:Fv8xMoOI
報告人作戦返答処理スレッド★20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282625959/609

609 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/11/26(金) 02:42:29 ID:???0
イー・アクセス様より対応完了のご連絡がありました。
この件は4/F@報告人 ★さんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
誠に遺憾ですがこの件は3ヶ月コースとさせていただきます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271418334/42-43
\.er.eaccess.ne.jp

3ヶ月コース規制中
解除は2/26
176名無しさんに接続中…:2010/12/15(水) 15:29:51 ID:zpNhdxjH
何だよ3か月コースって
177名無しさんに接続中…:2010/12/15(水) 15:36:29 ID:6TXBw5y8
大サービス、おまけ付けときました
178名無しさんに接続中…:2010/12/15(水) 20:22:51 ID:nl5kfgSs
運営死ね!
179名無しさんに接続中…:2010/12/15(水) 21:30:25 ID:ftBTETnf
VPNで回避しなかいな。ちょっと面倒ではあるが、結構書きこみ行ける。
180名無しさんに接続中…:2010/12/16(木) 10:27:27 ID:GhAnSBaB
罠か。
でもこんな激安プロバイダ使ってる奴が金払うかっての。
181名無しさんに接続中…:2010/12/16(木) 14:52:30 ID:VHacM9q9
無料のやつだろ。スパイウェアのリスクがあるけど、
どうしても書き込みたいやつなら多少のリスクは気にしない。
182名無しさんに接続中…:2010/12/16(木) 21:57:47 ID:YS21yTC8
無料VPNで回避とやらをkwsk
P2値上げで今後は手が出せない
183名無しさんに接続中…:2010/12/17(金) 00:13:34 ID:Ao8wmBea
今夜は特に遅いなこのクソ回線
いい加減解約するわ
184名無しさんに接続中…:2010/12/17(金) 00:15:30 ID:ybmVDOuQ
急げ急げ
185名無しさんに接続中…:2010/12/17(金) 02:10:38 ID:L7L4WEUp
>>182
ggrks
186名無しさんに接続中…:2010/12/17(金) 08:46:02 ID:ZGJ7lMuF
>>185
VPNでGGRと
公衆回線をあたかも専用回線であるかのように利用できるサービス。
これと、2CHの規制回避の関係如何
187名無しさんに接続中…:2010/12/17(金) 23:20:16 ID:s/ep0vgg
795 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/12/17(金) 11:19:46 ID:???0
イーアクセス様より対応完了のご連絡がありました。
この件は4/F@報告人 ★さんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
非公開要請がきておりましたので転載は差し控えます。
誠に遺憾ですがこの件は3ヶ月コースとさせていただきます。

eaccess.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271418334/44
_HANA_\.eo.eaccess.ne.jp 規制


eoも3ヶ月規制だとさ
サポセン糞対応してんじゃないのか
188名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 01:27:37 ID:F3jZ+azP
回線自体はリンク切れも無くド安定なんだけど、週末や夜間の速度が6Mから1〜2Mに低下するようになった
サポートに連絡したら回線安定化作業しますかって聞いてくるんだけど、やって意味あるんかな?
収容局の設備不足で、客の詰め込み過ぎが原因な気がするんだけど
189名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 01:49:31 ID:pmg6If8J
それはso-netの所為だよ
190名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 02:31:02 ID:F3jZ+azP
何故にそこでso-net?
まー当たってる訳だが
一度騙されたと思って付き合って、ダメだったら笑って解約だなー
今回のサポートの担当、話が噛み合わなくて愛想尽きかけてるし
191名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 07:04:04 ID:hG09wyFZ
>>188
 そのとおり。収容局の先の回線も含めた設備不足。
 ↓だったら回線安定化の意味は無い。
 >リンク切れも無くド安定なんだけど

 ちなみにADSL-direct と so-net の関係って?

192名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 13:16:21 ID:7cyAOirP
>>191
ADSL-directでは無いのを承知してましたが、回線安定化作業はイーアクセスが行なうとのことですので、
その効果を聞くのならこのスレが妥当かと思い、こちらで質問させていただきました
サポート云々の話はスレチでしたね、申し訳ない
193名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 19:03:15 ID:4wnI2k11
>>186
VPN利用のIP偽装ソフトのことだお
194名無しさんに接続中…:2010/12/20(月) 20:19:28 ID:1f2C33rk
>>193
サンクス
195191:2010/12/21(火) 00:28:24 ID:/zLLI1RU
>>192
 なるほど了解です。

>>189
 うちの実家はso-net(旧Acca)で混雑した時間帯になると2〜3割りに落ちる。
 Accaのエリアになってるのが奇跡的なくらい田舎なので、回線容量の問題と
 思い込んでたけど、ISPがネックになることも有るの?
196名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 00:41:56 ID:pkXoL6ER
同じイーアクADSLでもISP変えると速度も違ったってレスもあるし、何らかの影響はあるのかもなぁ
197名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 19:18:20 ID:g/yW1Rnl
解除された?
198名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 20:09:27 ID:jnjL784s
あれ?書き込めるな
昨日乗り換えて早速規制を味わってたのに
199名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 20:46:31 ID:26ZTQjNY
10月半ば以来のカキコ
200名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 21:00:00 ID:cyqH+9dY
HANA規制に緩和か。完全解除まであと2月もあるな
201名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 21:34:45 ID:Nl4zubrW
てst
202名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 21:49:58 ID:LA4VDIxd
よっしゃ、規制解除か?書き込めるようになった
203名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 21:54:43 ID:bhNlz3Y4
HANA規制じゃ常駐板に書き込めねぇ…orz
204名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 22:29:57 ID:MTRZQEb5
テスト
HANA規制は実況・雑談だっけか?
オレには関係ないからまあいいわ。
205名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 23:34:07 ID:Nl4zubrW
説明書
206名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 23:40:48 ID:Nl4zubrW
ごめん、くだらないことを聞きます。
取扱説明書[詳細編] は付いてないので、欲しければDLしなければならないということですね。
207名無しさんに接続中…:2010/12/21(火) 23:47:45 ID:4EuP9LUA
付属のCD-ROM内に電子マニュアルがあったりするんじゃね
208名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 00:14:13 ID:iG6FlGVo
h
209名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 00:35:18 ID:zT8Hgkrp
tes
210名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 00:36:07 ID:xFn2CBU0
書けた
211名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 00:46:54 ID:0xg2B+fD
test?
やったー!
212名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 01:56:31 ID:hm8m7dCT
ts
213名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 02:41:45 ID:WO3mRkzo
tenohirade odorasareteru dake dayo
214名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 07:38:42 ID:PYms2i0K
>>207
>付属のCD-ROM
そんなのありましたか?
”かんたんガイド”と”お使いになる前に”は付いてましたが。
http://www.eaccess.net/direct/support/adsl/modem.html
215名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 14:17:29 ID:VH8PY5RN

216名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 17:32:42 ID:Rdw5Kk7O
全部解除になったわけじゃないんだ・・・
217名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 19:00:36 ID:grzKsodI
規制やって意味あんのかね
特定の人だけはカキコし放題だもんな
218名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 19:13:54 ID:heIrf7YP
てすと
219名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 21:20:23 ID:bXwr5eOy
こうも規制多いと、イーモバのADSLも考えものだな
いくらタダ同然だとしても
220名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 21:52:40 ID:0xg2B+fD
クリスマス恩赦だな
って俺らは罪人扱いかよ。
221名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 22:27:17 ID:Qqo36cq5
12MタイプのTE7541Eなんだけどたまにフリーズしてネットが出来なくなって
モデムを再起動すれば直るんだけど皆のモデムもそうなる?
なんか良い方法ないかな?
サポート電話したら原因が静電気だったアース付ける、熱暴走だったら
やっぱり再起動しかないって言われたんだけど。
頻度的には月に一回あるかないかだから交換とまでは行かないんだよ。
222名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 22:47:09 ID:stI56IeF
>>221
フリーズしたことないよ。
223名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 22:47:28 ID:E34xt44l
恩赦キタ?
224名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 22:54:51 ID:Nfy+x5cM
>>221
うちは、ならないよ
エレクターの上に置いてるから、放熱環境は良いと思う
225名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 23:10:42 ID:WO3mRkzo
TE7541E に一致する情報は見つかりませんでした。
226名無しさんに接続中…:2010/12/22(水) 23:25:15 ID:zT8Hgkrp
>221
オクでNECのモデム買っとけばよし
227名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 03:36:29 ID:OnH0cWDP
月に一回でがたがた抜かすな
228名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 09:48:35 ID:6/IPgiIq
ルーターにアクセスできるけど、ネットにつながらないことならあるな。
PC再起動で直るからモデムは関係ないのだろうけど。
229名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 11:03:46 ID:q4MIbCEq
>>221
TE4571Eは糞ルーターを抱えています
使用頻度により動作が重くなりネットが繋がりにくくなります
TE4571EをPPPoEブリッジで単体のルーターを繋いでやれば回避できます
とりあえずTE4571Eでググってください

あと地域によってイーアク回線はみんながネットに繋ぐ時間帯は超絶遅くなります
俺の地域は半年前メンテ後にほぼ直ったが1年以上ゴミ回線だった…
230名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 13:35:55 ID:6kCyK9bq
うちの地域は一週間前のメンテ明けからクソ遅くなった
これが一年以上続くのかよw
231名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 16:59:46 ID:mlEMvcZn
test
232名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 17:26:28 ID:qH48Hh35
>221
うちもだよ。別途無線ルータを用意してルータ機能をそっちに任せたら、
そいつが回線が切れたときの自動再接続をしてくれなくて超不便になった
233名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 18:33:52 ID:GsepE4I7
>そいつが回線が切れたときの自動再接続をしてくれなくて

ルーターなら、こういう設定項目がありそうなものだが・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0208907-1293096804.jpg
234名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 18:57:00 ID:BtP09g69
自動再接続してくれないってのは、NAT溢れが原因かもなぁ
235名無しさんに接続中…:2010/12/23(木) 22:33:33 ID:ckcOr/v6
なるほど、原因はモデムの品質なんですね。
まあイーアクダイレクトは安いから当分は我慢します。
YAHOOのADSL使ってた頃もここまでは酷くないけどたまに有ったし。
フレッツ光や電力系ISPのファイバーの時は一度もモデムの再起動する必要無かったんで。

>>228
それは一番可能性が高いのはLANのチップが原因じゃないかな?
マザーに付いてる蟹使ってた頃はよくそうなったけどLAN(ボード)取り付けて
違うチップにしたら直った。
236名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 02:56:18 ID:t+ARjWkC
てst
237名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 04:52:20 ID:4VcfwNyR
>>228
hostファイル弄ったらなったことある
一日一回くらい再起動が必要になった
奇麗に消したら直った
238名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 10:36:52 ID:bVMqoZid
>>299
それって多重ログインみたいな扱いになんないの?
239名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 17:49:54 ID:KNbi+41a
何故解除
240名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 20:14:01 ID:Ema9fyhy
まじで解除?
241名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 20:15:18 ID:0uelmiOi
maji?_
242名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 20:17:53 ID:0uelmiOi
書込み出来るとこと出来ないとこがあるんだけど・・・
243名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 20:52:32 ID:ATWw0zDX
>233
消えてました
ルータはバッファロのWZR-HP-AG300Hです
NECなどにはPPPoEの再接続設定あるのですか
244名無しさんに接続中…:2010/12/24(金) 21:15:16 ID:HdwLUU/7
機種、ファームウェア(パソコンでいうOS)によって異なるんで自分の見てくれとしか。
うちの接続設定その昔は3つだったが、ファームウェア更新で現在5つとか変更があったりする。
245名無しさんに接続中…:2010/12/25(土) 06:10:11 ID:UVpvN9JY
2010/12/24 18:21:24 PPPの切断(相手からの切断)
2010/12/24 14:38:06 PPP-IPCPの確立
2010/12/24 14:37:56 PPP-LCPの確立
2010/12/24 14:37:50 PPPoE セッション開始成功
2010/12/24 14:37:50 PPPoE セッション開始失敗
2010/12/24 14:37:46 PPPoE AC発見成功
2010/12/24 14:37:46 PPPoE セッション停止(自分から)
2010/12/24 14:37:46 PPPの切断(相手からの切断)

大阪だが障害あった?リンクは切れてない。
前はモデム初期化で直ったが
246名無しさんに接続中…:2010/12/25(土) 18:19:27 ID:RBrC2Z1R
ts
247名無しさんに接続中…:2010/12/25(土) 23:50:34 ID:3DjtjuyE
寒いのかモデムが頻繁にフリーズしだした
熱暴走より静電気に弱いのかな?
248名無しさんに接続中…:2010/12/28(火) 05:46:37 ID:2DG5PA8l
てす
249名無しさんに接続中…:2010/12/28(火) 15:26:36 ID:q+3y565z
tes
250名無しさんに接続中…:2010/12/29(水) 05:10:23 ID:9IBE76VO
tes
251名無しさんに接続中…:2010/12/29(水) 18:13:20 ID:YZ5VrcsW
解除?
252名無しさんに接続中…:2010/12/29(水) 22:08:48 ID:+mkJYoS2
速報や実況系にまったく書き込めん。
また自分でインフラを敷かない禿工作員が活発になってて困る。光の道はEO光とかの競争力を低下させるだろ
253名無しさんに接続中…:2010/12/30(木) 19:19:47 ID:nUj2OSWb

254名無しさんに接続中…:2010/12/30(木) 23:00:53 ID:2rdUd6Kg
一応解除になったんだね。
255名無しさんに接続中…:2010/12/31(金) 02:08:13 ID:fC+9ynIz
クリスマスはケーキ売り切れてたが昨日ショートケーキが安かったから4個食ったおお
256名無しさんに接続中…:2010/12/31(金) 22:35:52 ID:Y98zbQgO
jbook、3月末までキャンペーン延長になったね。

他は復活しないのか…。
257 【1245円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:02:16 ID:WcOhXgWu
テスト
258名無しさんに接続中…:2011/01/01(土) 07:50:54 ID:1pAQ+dIM
あけおめ
259 【大吉】 【1088円】 :2011/01/01(土) 18:56:58 ID:89JgLwfi
ことよろ
260名無しさんに接続中…:2011/01/03(月) 07:33:26 ID:+Cursbsw
あと10年耐えれば、総務省とNTTが泣きついてきて
料金そのままで光に移行できると踏んでる


261名無しさんに接続中…:2011/01/03(月) 12:00:19 ID:tMbzMApB
>>260
半年後にサービス終了しますとか発表されて、強制終了したりして
262名無しさんに接続中…:2011/01/03(月) 19:00:38 ID:gAvyn3MZ
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  お  | |
 |  節  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 一人ぼっちの黒豆 8Pチーズ 腐った牛肉
エチレングリコール パラジクロベンゼン 
263名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 01:59:56 ID:/qnUY3My
なんでこの時間なのに遅いんだろ 糞プロバイダが
264名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 02:03:42 ID:Oo9dsuO3
ここってヘンな時間に激遅くなるときあるよね
265名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 08:57:31 ID:wBvv9iF1
正月だからじゃね
266名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 12:07:37 ID:I9opOWmq
よくモジュラージャックからモデムまでは短くしたほうがいいと言われてますが、
保安器からモジュラージャックまで10m近く引いている場合、モジュラージャックから
モデムまでの距離を3mから2mにしただけでリンク速度は上がるものなんでしょうか?
267名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 16:17:19 ID:6NCKo/fG
誤差の範囲内じゃね
距離が長くてもノイズが少ないところに設置すれば逆に速度が上がるときもある
268名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 16:21:16 ID:ENpvXdzJ
オカルト好きなら、電子の妖精さんが・・・・くらいで考えておけ。
269名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 19:24:14 ID:jAikxyVy
NECのモデムに換えて、PPPoEセッションを一つだけ張るようにしたらマシになったわ
住友のやつもPPPoEルーター機能を完全に殺す設定があればいいのに
270名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 19:26:38 ID:/qnUY3My
ELECOM LD-ADSLSPR2 ADSLラインセパレータ内蔵スプリッタ

配線見直すよりこれのが若干効果あるかと。 アマゾンで安くなってたから買った。
271名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 20:13:32 ID:SIBo+iZT
>>256
でも初期費用は有料化されたまんまだねw

>>260
10年後も速度据え置きでいいから
完全無料化をきぼんぬ。
272名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 22:11:40 ID:/qnUY3My
安くなったら大赤字になるから工事費用有料化だな
273名無しさんに接続中…:2011/01/04(火) 23:58:39 ID:X4CdJuig

なんで住友のルーターは2つもセッション張ってるの?
274名無しさんに接続中…:2011/01/05(水) 01:56:06 ID:/8sj19vc
>>273
言い方が悪かった
PPPoEブリッジ機能を使って、別のルーターでもPPPoE接続してる。
それなんで、結果的に2セッション張ることになってしまう

住友のルーターは一応手動でPPPoE切断できるんだけど
一度リンク切れ起こすと自動でPPPoEの再接続も行われるんだよね
275名無しさんに接続中…:2011/01/06(木) 11:44:59 ID:DqXGbBDr
だから俺はDTIの時もだったがここでも2重ルータにしている
276名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 02:25:02 ID:SPFA9ibj
夜間はやっぱりだめだねここは
特に都市部でこれが顕著だ
pingが普段の10倍以上になる

DSLAMまでは安定してつながってる(リンク速度低下なし)のに
それより上の中継ノードで劇的に遅くなる
しかも、それらの上位回線増強の予定も無いとのこと

解約しようとしたら500円値下げプラン出てきたけど
ここまでひどいとやっぱり解約するわ
277名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 02:26:53 ID:SPFA9ibj
因みに都市部で顕著というのは
田舎の知り合いがここ使ってるんで、それと比較してってことね
278名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 03:48:12 ID:BlsG44vU
>>276
うちの地域の夜間のpingは2〜4倍程度かな
それでも厳しいものがあるけど
279名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 04:07:52 ID:agpYaudf
>>276
ここも裏プランみたいのあるのか?
500円安くなるならカマかけてみようかな
280名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 16:08:47 ID:x0AlRKBR
>>276

>解約しようとしたら500円値下げプラン出てきたけど
詳しく
281名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 18:12:29 ID:SPFA9ibj
一応言っておくが、500円安くなるのは半年だけだぞ
282名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 18:36:00 ID:ztIENFQN
>>276
>>279
>>280

電話で文句言えば半年間ほど500円安くなる
粘って粘って1年間が限界だと思う。

ソフトバンクのホワイトBBが50Mbpsで1,980円で違約金も縛りも無くて
IP電話も付いていると言えば必ず提示されると思う。

俺も提示されたけど、結局YahooBBのバリュープランに申し込んだ
こっちはヤフオクで買った中古モデムを持ち込めば永久に月額1,000円で大丈夫だ

283282:2011/01/07(金) 18:37:25 ID:ztIENFQN
乗り換えた理由は>>276と同じで夜間の速度の低下が酷すぎるのが主な原因

あと田舎だからか、pingが他所のISPと比べて異常に悪かった。
YahooBBで国内大手サイトまで20msくらいなのが、イーアクセスだと40msとか

284名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 19:29:13 ID:SPFA9ibj
普通、ヤフオクで買ったモデムって使わせてくれるのか?
285名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 19:40:30 ID:SPFA9ibj
買取モデムならいいのね
しかし高いな。
286名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 20:01:10 ID:ztIENFQN
6,300円で買取済モデムなら再登録させてくれる

ちなみにレンタルモデムでも法律ふりかざせば押し込めると思う。
何も知らない善意の第三者の持込登録を拒否するのは違法だからな

ドコモとか携帯電話の中古購入の白ロムの遠隔ロック(いわゆる赤ロム)も違法
あれは裁判すれば絶対勝てる
287名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 20:02:50 ID:ztIENFQN
正規の買取済み中古モデムかどうかは
出品者に保証書の有無を確認すれば一発で分かる。

買取済み品には保証書が発行される
288名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 20:17:28 ID:SPFA9ibj
>>287
詳細ありがとう。
ちょっとヤフオク漁ってみる。
289名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 22:14:33 ID:8xzOzUR1
>>282

>ヤフオクで買った中古モデムを持ち込めば永久に月額1,000円

ってモデムレンタルで1000円以上もとってるの?
290名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 01:05:39 ID:fo6CqlfT
Yahooは縛りがきつすぎるからちょっとな
ADSLなんて今後さらに値下げされるのに、その時に飛びつけないのは嫌
291名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 01:54:18 ID:nmS5Eas4
うちは国内20ms切ってるわけだが
292名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 01:56:14 ID:nmS5Eas4
そのモデムのやり方はゴネ厨じゃないと難しいぞ。
本来ヤフーから直接買い取った人向けサービス
不正しなくてもネクシーズ入ってCB貰って別に行けば安いじゃん
293名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 02:07:16 ID:nmS5Eas4
田舎はping悪いだろうなw
大阪から恐らく東京
東京なら10msぐらいの奴もいるんじゃねーの

Pinging www.ya.gl.yahoo.co.jp [203.216.243.240] with 32 bytes of data:

Reply from 203.216.243.240: bytes=32 time=19ms TTL=55
Reply from 203.216.243.240: bytes=32 time=19ms TTL=55
Reply from 203.216.243.240: bytes=32 time=19ms TTL=55
Reply from 203.216.243.240: bytes=32 time=19ms TTL=55

Ping statistics for 203.216.243.240:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 19ms, Maximum = 19ms, Average = 19ms



Pinging www.l.google.com [66.249.89.99] with 32 bytes of data:

Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=18ms TTL=56
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=18ms TTL=56
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=17ms TTL=56
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=18ms TTL=56

Ping statistics for 66.249.89.99:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 17ms, Maximum = 18ms, Average = 17ms
294名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 06:59:35 ID:ByWp0Tr9
>>289
モデムレンタルに1000円取ってるから
モデムを持ち込んだ時の安さが際立つ

>>290
1000円とか、もうISP業者が撤退するレベルじゃないのか
295名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 20:37:42 ID:f+pnDw1g
ADSL-Directはどこ経由で申し込んだほうが一番お得なの?
296名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 20:44:47 ID:fjXH3UNu
Directがいちばん
297名無しさんに接続中…:2011/01/08(土) 23:23:49 ID:pSZnPXLP
>>295
月額を抑えたいんであればWindows LiveとかTSUTAYAとかjbookのとか
メールサービスないけど
298名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 00:40:10 ID:CRsQvhuy
ISPのメールサービスなんて使ってる奴いるの?
プロパイダ切り替える時に困るよね
299名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 01:13:26 ID:69Iou97Y
メンテ予定とかメールで前もって知っておけば
アホみたいに騒いで恥かくこともないだろ。
300名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 01:52:26 ID:fdNBqbPK
誤爆か
301名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 09:31:33 ID:4j6RJP+k
>>296,297
サンクスです。初期費用無料のところって、もうないんだ
302名無しさんに接続中…:2011/01/10(月) 02:13:55 ID:Wr5uEFJA
また規制?
303名無しさんに接続中…:2011/01/10(月) 02:19:26 ID:8TFghIuA
tes
304名無しさんに接続中…:2011/01/10(月) 04:24:17 ID:eJgfAcaj
ts
305名無しさんに接続中…:2011/01/10(月) 09:54:52 ID:ia9rtZrq
また規制
306名無しさんに接続中…:2011/01/10(月) 10:31:28 ID:hoDxBwKF
てst
307名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 05:28:19 ID:Co6ldwN8
てst
308名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 17:27:41 ID:EirN2dP1
てす
309名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 17:31:15 ID:bUcmhTH0
んで
310名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 18:41:41 ID:C5PoMdxd
クローン病の僕も使ってます。
311名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:09:01 ID:7WvtzEu8
いつのまにやら、全面規制解除になってるじゃないか。
312名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:19:58 ID:rz3Zy4lP
>>297
メールサービスなんていらんだろ。
313名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:33:11 ID:T7VHRbql
今、何か契約するとき
「フリーのメアドお断り」とかあるのかね
314名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:39:36 ID:kw9phamV
おまえが知らない ≠ 存在しない
315名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:47:17 ID:T7VHRbql
↑お前、友達少ないだろ
316名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 19:57:48 ID:+w8rJJ9W
くやし・・・かった。
317名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 22:48:52 ID:GJrAlsei
984・・・かった。
318名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 22:52:12 ID:ejNVwMCU
そう・・・とても。
319名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:31:54 ID:q8kGg3ha
解約する前に、今の時間帯のpingさらしておきますね

www.ya.gl.yahoo.co.jp [124.83.139.191]に ping を送信しています 32 バイトのデータ
:
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =203ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =158ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =268ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =229ms TTL=52

124.83.139.191 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 158ms、最大 = 268ms、平均 = 214ms

www.ya.gl.yahoo.co.jp [124.83.139.191]に ping を送信しています 32 バイトのデータ
:
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =203ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =158ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =268ms TTL=52
124.83.139.191 からの応答: バイト数 =32 時間 =229ms TTL=52

124.83.139.191 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 158ms、最大 = 268ms、平均 = 214ms
320名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:32:52 ID:q8kGg3ha
間違えて二重にコピペしちまった
321名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:35:52 ID:q8kGg3ha
www.ya.gl.yahoo.co.jp [203.216.251.233] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms WBR.WBR [192.168.1.1]
2 116 ms 87 ms 94 ms 61.245.55.1.er.eaccess.ne.jp [61.245.55.1]
3 87 ms 75 ms 72 ms 61.245.32.193.er.eaccess.ne.jp [61.245.32.193]
4 109 ms 130 ms 86 ms 211.14.193.61
5 165 ms 175 ms 187 ms 210.173.176.241
6 83 ms 96 ms 57 ms 202.93.74.229
7 48 ms 32 ms 30 ms 203.216.238.162
8 116 ms 111 ms 116 ms f9.top.vip.tnz.yahoo.co.jp [203.216.251.233]

トレースを完了しました。
322名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:40:00 ID:pgbxYiLc
最後っ屁乙
323名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:42:47 ID:q8kGg3ha
www.livedoor.com [125.6.172.15]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =169ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =135ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =156ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =153ms TTL=247

125.6.172.15 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 135ms、最大 = 169ms、平均 = 153ms


www.livedoor.com [125.6.172.15] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms WBR.WBR [192.168.1.1]
2 126 ms 124 ms 126 ms 61.245.55.1.er.eaccess.ne.jp [61.245.55.1]
3 131 ms 114 ms 110 ms 61.245.32.193.er.eaccess.ne.jp [61.245.32.193]
4 116 ms 116 ms 108 ms 211.14.193.61
5 194 ms 178 ms 189 ms 210.173.176.29
6 167 ms 137 ms 135 ms m320-2-ae2.data-hotel.net [203.174.64.13]
7 146 ms 148 ms 153 ms 240-2-xe-220.data-hotel.net [203.174.64.150]
8 161 ms 145 ms 135 ms c65-5b-R-v30.data-hotel.net [203.174.64.230]
9 158 ms 150 ms 146 ms 125-6-172-15.data-hotel.net [125.6.172.15]

トレースを完了しました。
324名無しさんに接続中…:2011/01/12(水) 23:49:29 ID:q8kGg3ha
リンクの切断やノイズマージン、インターリーブディレイの増加は無し
DSLAMから先のイーアクセス網が輻輳状態なんだろう@東京
325名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 03:41:16 ID:R9PADW8c
ウイルスバスターでも使ってんじゃねーのw
そんなpingなったことないわ。大阪から20ms以下だし
あとは100kbpsしか出てないようなくそ環境
326名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 03:45:59 ID:R9PADW8c
取りあえずリカバリして余計なソフト余計な機器を入れないで計ったらどうだ。
光ユーザーでもウイルスバスター2011が原因で200ms超える結果あるんだし
327名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 03:53:14 ID:e9+XGCUM
pingは重要だよね

328名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 04:14:01 ID:l2hSwQIt
ウィルスバスターなんてクソは使ってねーよw
別PCや、ルーターのping機能を使っても同様の結果が得られた。
ルーター使わず直でPPPoE接続しても同様。普段は6Mbpsは安定して出てる。

北関東でここの回線使ってping計測したときは夜間の異常な速度低下は起きなかったし
大阪から20msってのも本当だろう。しかし、東京に住んでいてここ使おうって人にはお勧めできない。
329名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 04:25:14 ID:l2hSwQIt
比較用に今の時間のlivedoorへのpingとtracertを貼っとく

125.6.172.15 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =12ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =12ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =12ms TTL=247
125.6.172.15 からの応答: バイト数 =32 時間 =12ms TTL=247

125.6.172.15 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 12ms、最大 = 12ms、平均 = 12ms

125-6-172-15.data-hotel.net [125.6.172.15] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms WBR.WBR [192.168.1.1]
2 12 ms 11 ms 11 ms 61.245.55.1.er.eaccess.ne.jp [61.245.55.1]
3 11 ms 12 ms 12 ms 61.245.32.193.er.eaccess.ne.jp [61.245.32.193]
4 11 ms 12 ms 11 ms 211.14.193.61
5 12 ms 12 ms 12 ms 210.173.176.29
6 12 ms 12 ms 12 ms m320-2-ae2.data-hotel.net [203.174.64.13]
7 11 ms 12 ms 11 ms 240-2-xe-220.data-hotel.net [203.174.64.150]
8 12 ms 12 ms 12 ms c65-5b-R-v30.data-hotel.net [203.174.64.230]
9 12 ms 12 ms 12 ms 125-6-172-15.data-hotel.net [125.6.172.15]

トレースを完了しました。
330名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 04:51:18 ID:9YWDHq21
別にウイルスバスターに限定した事じゃない。
常駐してリアルタイムでパケット監視しているなんらかソフト
(とくにセキュリティ関係)の影響があるのかどうかの話だ。
しっかりしろ。
331名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 07:34:32 ID:R9PADW8c
近所にISDNの人だらけなんだなきっとw
332名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 07:41:23 ID:+R/NdrRO
ping [125.6.172.15]: 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

--- 125.6.172.15 ping statistics ---
5 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
round-trip min/avg/max = 0/0/0 ms
333名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 07:43:03 ID:+R/NdrRO
Pingテスト中

ping [125.6.172.15]: 56 data bytes
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

--- 125.6.172.15 ping statistics ---
5 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss
round-trip min/avg/max = 0/0/0 ms
334名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 07:51:22 ID:+R/NdrRO
Pingテスト中

ping [125.6.172.15]: 56 data bytes
56 bytes from 125.6.172.15: icmp_seq=1 ttl=247 time=30 ms
56 bytes from 125.6.172.15: icmp_seq=2 ttl=247 time=20 ms
56 bytes from 125.6.172.15: icmp_seq=3 ttl=247 time=20 ms
56 bytes from 125.6.172.15: icmp_seq=4 ttl=247 time=20 ms
56 bytes from 125.6.172.15: icmp_seq=5 ttl=247 time=20 ms

--- 125.6.172.15 ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 0/22/30 ms
335名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 08:32:25 ID:l2hSwQIt
>>330
いずれにしても、複数の環境で検証しての結果のため
それらの可能性は排除できる。
とにかく伝えたい事実は都内ではここは避けた方が無難ということだけだ。
336名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 08:48:21 ID:1UOqZAQm
君にネガキャンが生きるようおれも祈ってる。
337名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 08:50:38 ID:1UOqZAQm
大多数・・とくに問題なし
君が熱心に伝える真実が他者に伝わるといいね。
338名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 16:25:48 ID:btEaYvc+
ネガキャンと言われると、あたかもこれが偽りに聞こえてしまうから嫌だけど
ありのままの事実を報告しただけだよ。
339名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 17:21:04 ID:8KtxJMpY
自分のところの収容局がダメだ位ならまだしも、
東京単位でダメだとか書くからネガキャン扱いされるんだろw
340名無しさんに接続中…:2011/01/13(木) 17:39:37 ID:kdSLBzrX
一事が万事
オレ様の所で障害が起きている = 全世界規模の大災害
341名無しさんに接続中…:2011/01/14(金) 00:26:24 ID:uQu8uUi7
早くどっか行け
342名無しさんに接続中…:2011/01/16(日) 03:06:30 ID:5jerheB8
>>339
その通りだね。すまんかった。
参考までに収容局は品川区の荏原収容局です。
343名無しさんに接続中…:2011/01/16(日) 03:17:44 ID:/bd+7aqW
測定条件とその結果、事実の正確な報告なら有益

さらに >>340 の突っ込みのような、根拠無い決めつけを織り交ぜると
ネガキャンと評価される
344名無しさんに接続中…:2011/01/16(日) 03:26:32 ID:4mFEUjsH
>>343
皮肉もわからんゆとり乙
345名無しさんに接続中…:2011/01/16(日) 03:45:03 ID:/4WP7yb8
くやし・・かった
346名無しさんに接続中…:2011/01/17(月) 17:01:18 ID:kRTpAvyp
意外とこのスレ読んでる奴いるんだな
347名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 01:14:41 ID:0khSwim7
今度一人暮らし始めるんで、安いここ使おうかと思ってるんだけど
電話して入居日伝えれば、その日に使えるようになるのかな?
348名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 01:24:19 ID:Js6anM6g
そう願うのは自由だな
349名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 01:53:53 ID:rp7ouEhd
たいていは希望通り使用開始可能だけど、必ずしも100%ではない。
よそのプロバイダとかわらんよ。
350名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 20:56:09 ID:DzUtx6Zx
一見過疎スレだが、質問すれば即答でワロタw
俺用メモ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.419Mbps (677.4kByte/sec) 測定品質:96.3
上り回線
 速度:986.3kbps (123.3kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:***.***.**.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/1/22(Sat) 20:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
351名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 20:58:59 ID:DzUtx6Zx
>>347
まずはサポセンに電話
352名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 23:28:53 ID:71gkej/l
この時間帯速度おせーな バックボーン強化しろよ
353名無しさんに接続中…:2011/01/22(土) 23:54:34 ID:71gkej/l
速度戻った 土曜の夜9時〜12時までが遅いか
354名無しさんに接続中…:2011/01/23(日) 00:34:38 ID:2DyNYgGI
流石に深夜1時を過ぎると多少は早くなるけど
金曜日〜週末の夜は強化してもらいたい
355名無しさんに接続中…:2011/01/24(月) 14:52:34 ID:B10KTopG
二年使う場合、最安はここ?
356名無しさんに接続中…:2011/01/24(月) 21:41:07 ID:gFeAncB3
4月に向けて手数料とか無料キャンペーンやるかな。
昨年はどうでしたか知っている方教えて。
357名無しさんに接続中…:2011/01/24(月) 23:17:56 ID:wTFEtzg0
平日は遅くないな やはり土曜の夜
358名無しさんに接続中…:2011/01/26(水) 22:53:19 ID:f/5K7l8A
2ch規制多すぎワロタ
10カ月で解約金3000円払って
WiMAXに乗り換えしようと
359名無しさんに接続中…:2011/01/26(水) 23:15:32 ID:DgjfEUeG
安心しろ
キチガイはどこにでもいる
360名無しさんに接続中…:2011/01/27(木) 10:29:43 ID:korB9bty
>>358
お前さんワイマックスの規制見て来い
361名無しさんに接続中…:2011/01/27(木) 18:57:30 ID:ZzNtzVFM
WiMAXの宣伝だろw
362名無しさんに接続中…:2011/01/27(木) 19:12:05 ID:0PbqwhNw
WiMAXのエイ乍員か
363名無しさんに接続中…:2011/01/29(土) 19:41:23 ID:FTS3KnST
pingの悪いwimaxなんて論外
364名無しさんに接続中…:2011/01/29(土) 23:52:36 ID:W5hcpivy
確かにwimaxは常時100ms以上だしなぁ
ゲームのオンライン対戦なんてできないわな
もっとも、ここも夜のゴールデンタイムは同じくらいひどいけどね
365名無しさんに接続中…:2011/02/03(木) 01:44:50 ID:GKd3dzm2
保守
366名無しさんに接続中…:2011/02/03(木) 20:12:37 ID:1IKQk03J
Pinging www.ya.gl.yahoo.co.jp [124.83.147.204] with 32 bytes of data:

Reply from 124.83.147.204: bytes=32 time=12ms TTL=55
Reply from 124.83.147.204: bytes=32 time=11ms TTL=55
Reply from 124.83.147.204: bytes=32 time=11ms TTL=55
Reply from 124.83.147.204: bytes=32 time=11ms TTL=55

Ping statistics for 124.83.147.204:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 11ms, Maximum = 12ms, Average = 11ms

午後8時10分にping計ったが今日はいつもよりping良かった
大阪だからいつも18ms以上あるんだけどなぁ。
ゴールデンだからって100ms行くことなんて一度もない。せいぜい酷くても30ms台
367名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 02:44:25 ID:2is2HgMB
大阪はええのぉ
やっぱ地域によってまちまちだわな
368名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 11:23:33 ID:HnLI+vM5
DNSアドレス公開してないの?
369名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 16:47:58 ID:aaiaA1Eq
1Mから12Mにしたらやっぱ速いよ
370名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 17:26:39 ID:lniMX6FI
ADSL遅いなんて局から3km以上のアホだろうwww
ケータイ使っとけ!!!
371名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 23:22:44 ID:kH0fQ90Q
オートモデムさんがDNSアドレスかえさせてくれないはず。
PC側で設定してもモデムのDNSが生きてて変更できんかった。
372名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 08:26:29 ID:KC5vpu5K
>>371
 誤爆?
 書いてることも支離滅裂だし
373名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 10:51:08 ID:hFj2Enz9
レンタルのモデムを使ってる人は変えられないんでないの?
うちのTE4571Eはそんな感じだけど。
374名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 18:58:49 ID:gyKQEoZ1
誤爆じゃないよ。変えられなかった。
モデムの設定で強制されてしまう。
375名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 00:27:37 ID:YU4uwqHc
モデムとルーターの役割を理解するところから始めたほうがいいね
376名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 01:34:07 ID:q+76wx03
DNS変更してなにがしたいのかな
377名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 01:50:05 ID:oQhciTFp
「願う」自由は誰にでもある。
378名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 07:01:23 ID:PFBOsUpW
googleのdnsとか使いたいんじゃないの
379372:2011/02/06(日) 09:18:10 ID:RO5ix8ln
>>371
 PC「側」で変えたいのはどれですか?
  @ NTPサーバへのアクセス等、モデム+ルータが「A」以外の用途で
    自分用に使うDNSサーバーアドレス
  A モデム+ルータがDHCPクライアントに配布するDNSサーバアドレス
  B PCがアクセスするDNSサーバーアドレス

 Bが変えられないモデム・ルータは見たことが無い
 @・Aはモデム・ルータに設定画面が用意されてれば、PC「から」設定変更が可能
 あと「設定変更したけどうまくいかない」と「設定画面が用意されていない」は全く別の話
380名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 18:12:16 ID:8nzdxQ5k
週末は、信じられないくらい遅いね〜。direct IIだから1年縛りなんだよね。
1年越したら他に行こう。
381名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 20:32:04 ID:zIny8NwM
PC側で変更してもpingのルートを見る限り何も変わってなかった。そういうこと

さくらとかDNSを試してみたかった。googleDNSは遅いからいらん
382名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 20:45:17 ID:q+76wx03
このスレって技術者ぶった素人が
自分以外は何も分かっていないかのように語るの多いね
しかも、異常なまでにここのサービス擁護する
383名無しさんに接続中…:2011/02/06(日) 22:29:58 ID:t53GuSdy
>>381
 DNSサーバー変えても、ping (ICMP)のルートは変らない。
 変るのはDNS(udp/53)の宛先IPアドレス。
384名無しさんに接続中…:2011/02/07(月) 13:49:03 ID:UeZri8ul
1年間お世話になりました、キャッシュバック乞食に戻ります。
385380:2011/02/07(月) 19:26:29 ID:vw1wFVV/
俺もキャシュバック乞食に疲れ果て、
ここに骨をうずめるつもりだったけど、
これほど、週末遅いなら、またロードに出るわ。
386名無しさんに接続中…:2011/02/07(月) 21:24:50 ID:vQeimROU
>>385
まったく同じ。
縛りがあるから乗り換えタイミングを逃さないようにしないと。
387名無しさんに接続中…:2011/02/08(火) 00:21:24 ID:FStmkJOQ
遅いって何がまずいん?
俺は動画とか見ないからか、不満は全く無いんだが。
YouTubeとかみてたりするとまずいんかな。
388名無しさんに接続中…:2011/02/08(火) 03:38:08 ID:/5bV+cdG
俺の環境はつべ速いからわからん ニコニコは重いが他のプロバイダでも遅いらしいし
389名無しさんに接続中…:2011/02/08(火) 19:36:15 ID:bLFyALBM
ニコニコは二重三重のFLASH使ってるから
重くて当たり前
390名無しさんに接続中…:2011/02/08(火) 19:49:58 ID:G3nes7/U
>>389
ボロPC乙
391名無しさんに接続中…:2011/02/09(水) 05:48:09 ID:+qJWZYir
ネットに繋がりにくくなってるわ 障害かな大阪
392名無しさんに接続中…:2011/02/09(水) 05:48:58 ID:+qJWZYir
>>389
読み込みが遅いだけだぞ。ニコベンチの酷いの以外は動画自体は重くない。

ボロPCでしたか
393名無しさんに接続中…:2011/02/10(木) 20:28:56 ID:q4CwtJHk
tes
394名無しさんに接続中…:2011/02/11(金) 22:31:16 ID:OD7+mRBW
普段は絶好調12Mタイプで実測7〜8M出てるんだけど毎晩の10時過ぎに
ほぼ一度途切れるのとモデムが週に3回ほどフリーズする
395名無しさんに接続中…:2011/02/12(土) 05:13:31 ID:URpHfpJM
>>394
それはリンク切れ起こすってこと?
だとすれば、モデムの故障か収容局までの回線の品質に問題があるんじゃないか。
うちの場合はそういうのは無いのに速度低下するけどな。
安いからユーザーが増えた弊害かね。
396名無しさんに接続中…:2011/02/13(日) 12:56:52 ID:uIIveOZw
モデムなんて中国製だろうから熱でコンデンサが妊娠してるかもしれない
397名無しさんに接続中…:2011/02/13(日) 16:03:19 ID:WMVsNHJx
少子高齢化の時代だからこそ
ご懐妊おめでとうございます
398名無しさんに接続中…:2011/02/13(日) 17:21:58 ID:cOgrp7ME
子供は当然中国人だぞ。
399名無しさんに接続中…:2011/02/13(日) 23:15:12 ID:Rkx15S0l
どうなのよ
400。」:2011/02/16(水) 22:05:35 ID:s+zuq7Qr
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年2月16日水曜日 22時04分03秒
下り(ISP→PC): 8.21Mbps
上り(PC→ISP): 879kbps

こちら横浜ですが、遅くなってないっすね
401名無しさんに接続中…:2011/02/16(水) 23:32:16 ID:qckUDtl3
最近ブチブチ切れる
1年以上使ったしそろそろ乗り換えかな
402名無しさんに接続中…:2011/02/17(木) 01:59:39 ID:e8NaBxAK
以前は、常時19Mbps出てたのに、最近は夜中でもこんな有様。
週末は、8M位ですよ。2ch書き込み規制頻繁だし、安いところは
賞味期限短いわ。撤収決定。イーアク/So-netにでも戻るか?
イーアク/OCNの上り3Mタイプに気をつけろ。
旧悪化設備使っていてバージョンアップされていない。激遅設備。
リンク25M(イーアク)が、リンク8M(旧悪化)になってしまった。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/17 01:51:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 11648.472kbps(11.648Mbps) 1456kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 14366.995kbps(14.366Mbps) 1795.61kB/sec
推定転送速度: 14366.995kbps(14.366Mbps) 1795.61kB/sec
403名無しさんに接続中…:2011/02/17(木) 02:40:10 ID:ZCK5UOBT
ここ、OCNやsonetは関係ないから
404名無しさんに接続中…:2011/02/17(木) 03:41:12 ID:ZHAmvKG3
まったくだ
405名無しさんに接続中…:2011/02/17(木) 20:12:33 ID:yC7Gsaee
引っ越し先には光マンションミニが入っているらしいんですけど
ダイレクトは不可になるんかな?
やだなー、電話とネットで5000円位の固定費ができるのは
406名無しさんに接続中…:2011/02/18(金) 03:48:26 ID:1RC8fDoo
>>405
基本、電話線がきてるマンションなら使える
しかし、光収容だったらあきらめるしかないけどね
407名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 01:48:14 ID:yHtHvGEk
今晩もおせぇ〜な!モデムリンク25Mで、この実速。
ふざけんな!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/19 01:45:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 315.641kbps(0.315Mbps) 39.38kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 202.403kbps(0.202Mbps) 25.26kB/sec
推定転送速度: 315.641kbps(0.315Mbps) 39.38kB/sec
408名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 02:45:44 ID:fLMFApwG
解約しようとしたら、500円引きの裏プラン提示されたぞ
まぁもう未練なかったから断ったけど
409名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 04:46:45 ID:Z8/+E2th
まじかよ解約乞食してくる
410名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 08:27:38 ID:6MdpOhT9
「クレカ無くなったんで解約します。」

これって向こうで条件出してくる?
「口座払いで500円プラスです」で終わり?

あんまり経験者いないかな
411名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 11:36:15 ID:1oDAxebD
解約電話したら半年間500円引きになった
412名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 13:07:26 ID:jDS+vNJG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess 50Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:29.08Mbps (3.635MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:3.284Mbps (410.5kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.***.***.**.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/19(Sat) 12:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
413名無しさんに接続中…:2011/02/19(土) 16:50:06 ID:izMU9Edc
>>408
クレカ1480円契約なら無理だろうな
414名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 03:09:23.44 ID:fKBVotWH
>>411
半年間か・・・半年ごとに「解約します」って電話すればずっと500円引き可能かね
415名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 13:33:44.98 ID:bf7CQXAI
こんなに遅いのに、1年縛りで、7月まで止められない。
416名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 15:27:53.72 ID:cRAsW85+
裏プラン 980円

417名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 15:45:56.73 ID:bWRrIz1n
ここってそんなに遅いの?
電話番号でしらべたら12Mの契約で8Mにうちはなるらしいけどヤフオクやるの不便かな?
418名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 18:40:17.46 ID:thcCcS3O
>>416
ISPによってはフレッツ使っても電力系より安くなるみたいだから
縛りの一年が切れたら一度言ってみるよ。
駄目で元々だもんね。
今、電話回線入れて3000円強だけど100Mで4000円切るならそっちが良い。
ただISPの値段もそうだけど規制も考えての話だけど。

>>417
内はまさにその状況で満足はしてるよ。
ヤフオクならなにも困らない。
動画でもHDで無ければ問題ないしHDでもなんとか見れる。
ただP2Pは規制は無いけどギガ超えるファイルはつらいね。
それでもこのレス見ると他は、特に都会は良くないみたいだね。
419名無しさんに接続中…:2011/02/20(日) 23:54:20.35 ID:Rz17yIV0
eAccessからADSL-directのパチモンが出てる

Bstandard
http://www.eaccess.net/bs/index.html
タイプ1 1,980円
420名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 00:27:20.26 ID:w7mi1oMQ
ここは、ぶっちゃけ安かろう悪かろうの典型的な業者だな。 利用して感じた個人的感想だけど。
ADSLの恩恵が思いっきり受けられる環境にでも住んでれば問題ないけど、
そうじゃなければ、えらい辛い思いするのは確実。

回線安定を極端に重視してるのか、デフォでかなり絞ってくる傾向があるし、
状況改善要求する為にテクニカルサポートにTELしても、知識が無いのかとぼけてるのか知らんが、
コッチの意思を疎通させるのにえらい苦労するし、その為に何回もTELしようもんなら
言葉遣いは丁寧で遠まわし的な言い方ではあるが、ストレートに解釈すると「不満があるなら、他行けば?」って、
あっさり言われるしな。 まさに慇懃無礼全開なあしらい方w
まぁ、向こうからしてみても「こんな安いサービスに、何を期待してんだ?オマエ」って思ってるんだろうけど。

「安いんだから、出された飯は文句言わずにだまって喰え!」が受け入れられる人間じゃないと利用は正直キツイ。
出された飯が美味いか不味いかは、当然、自分の住居の環境次第。
飯が不味かったら、ご愁傷さま。 黙って耐えるか、他に行くかの2択しかない。

NTT並のサポートを期待する奴が居るとも思えないが、もし居るならやめとくのが無難。
夜は重くなるし、旬はもう過ぎた感じ。 もう、いろんな面でエラいうんざりさせられたので、来月中に撤収予定。
ココにはもう2度と近づかん。 向こうのサポートもさぞ喜ぶと思うわ。
421名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 01:23:22.34 ID:ny7Q4TDR
>>419
ADSL-directとどう違うのか比べてみたら、NTT回線工事費も込みで\1980なのな
422名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 01:40:00.60 ID:g524egnD
>>420
ベストエフォートだから環境次第でというのはどこのISPでも変わらないと思うけどな。
サポートも今はどこもアルバイトだろうし、当たり外れもある。
自分と相性のいいところを探すのもいいだろう。
423名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 01:42:25.89 ID:ayzWhP5i
幸せの青い鳥探しみたいなもんだよ。
ココじゃない何処かに・・・
424名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 02:42:04.25 ID:BUXWZChx
ADSL環境は関係ないですよ。上位のイーアクセスのネットワークで
輻輳してる。各プロバイダーの下位は、文句が出ないよう上手くやっている。
要するに、ダイレクトのインターネット出入口の帯域が狭くて
NW機器に余裕も無いのにお客さん集め過ぎちゃったってことでしょう。
もうやめてほしい。
425名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 02:53:59.57 ID:XiSt8lYA
>>419
パチモンつうか、単なる下請け営業会社。
だから契約は同じ。
426名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 03:11:25.22 ID:SlIs2hbI
>>424
キャリアがイーアクである限りは
他のISP利用してもダメってこと?
427名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 04:42:31.18 ID:Qoh2qCQn
>>419
ネット初心者だけど回線込みでその値段てめちゃくちゃ安くない?
月額1980円以外一切かからないわけでしょ?
普通他なら回線料だけで2800円ぐらいかかるんじゃないの?
428名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 04:46:45.34 ID:BUXWZChx
各電話局にイーアクセスのDSLAMが置いてあって、イーアクのネットワークで
東京??のセンターに集めて、そこから、各プロバイダに繋げてインター
ネットに出て行くのだと思います。イーアクネットワーク内部の通信も
上手く帯域が割り振られていて各プロバイダーから苦情が出ないように
しているのだと思います。ダイレクトが遅くなるのは、インタネット
出入口の帯域とイーアク内部の帯域がすごく狭いんでしょう?
それと、ユーザーの増やしすぎですね。
50Mで契約していて、モデムリンク25M超で、数Mしか出ないんですから
12M契約料金にしてほしいです。
429424:2011/02/21(月) 04:49:34.40 ID:BUXWZChx
>>426 ダイレクト以外のプロバイダーなら大丈夫だと思います。
430名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 05:35:33.52 ID:cl6rbc1c
ADSL-Direct利用の一部地域で輻輳が発生していることについては全面的に同意。
ただ、ISPとのPOIが東京のみってことは無いと思うよ。
完全に予測になるけど各基地局を結ぶイーアクの回線が問題なんだとおもう。
他のISPを使っている人が居れば参考になるのだが。
431名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 07:33:37.16 ID:/rneGIoh
>>428
 >イーアクネットワーク内部の通信も上手く帯域が割り振られていて・・
 イーアク回線で輻輳してるのはそのとおりと思うけど↑は無いと思う。
 >>430氏が書いてるとおり、ISPとの接点は(東日本で場合)東京一極じゃないと
 推測されます。
   収容局−イーアク網−札幌−ISPネットワーク−東京 → 比較的まとも
   収容局−イーアク網−札幌−イーアク網−−−東京 → 劇遅
 北海道を例にすると収容局〜札幌までは差は無くて、東京までの経路の
 どの段階でまともなネットワークに乗り込むかで差が出るような気がする。
432名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 07:46:08.75 ID:mtrHyISZ
>>419
完全に同じ。
俺B-スタンダードで電話加入権無料で契約したし(サポートの番号はADSL-Directとまったく同じ)
433名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 07:47:47.11 ID:mtrHyISZ
>>419にはNTTの基本料は入ってない。単純に銀行振り込み版のADSL-Directだよ
434名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 08:28:25.30 ID:Qoh2qCQn
>>433
え?だって…※上記料金は、モデムレンタル料ならびにNTT東西の回線使用料を含みます。
って書いてあるぞ?
詐欺なのか?
435名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 09:22:38.97 ID:TsEcGiMD
>>434
その一文は、いまみんなが使ってるダイレクトの説明ページにも書いてあるよ。
436名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 09:27:13.38 ID:mBRGlhHN
回線使用料はadslの場合に電話料金と別に100〜200円程度
かかるアレのことだろう。
437名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 10:51:15.43 ID:492ry1Ri
>>422
1行目はその通りなんだけど、他のキャリアに比べて、デフォで設定してくる速度が露骨に
低いんだよね。 他のユーザーの事は知らないので、あくまで自分の場合はなんだけど。

因みにサポート全員正社員って言ってましたよ。
何回もTELしてるから、毎回違う人間と話したけど、9割方、大外れだった。
臨機応変力も無いし、日本語構成力も社会人とは思えない低い人ばかりだったし、
ロボットみたいにマニュアル対応しか出来ないし人が軒並みだったし、まぁ、正社員を語った派遣だと思うけど。
と云うか、そう思いたい。 そうじゃなければあり得ない人材の巣窟だった。

悪意で書いてる訳じゃないけど、「疲れたからもういいや…」って感じで他に行きますわ。
438名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 12:01:50.91 ID:i2AsVR/+
つーかもう光でいいじゃん。
ADSLなら他行っても大して変わんないと思うぞ。
例え態と絞ってたとしても個人の要望で速くなったりするとは思えん。
439名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 12:45:22.64 ID:mtrHyISZ
ここで悪いなら他でも大差ないと思うけどなー
440名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 12:53:28.02 ID:ny7Q4TDR
光かWi-Fiが手頃な価格になるまで、ここで粘るのも手だと思うよ
441名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 13:59:21.19 ID:h9qiMYX5
動画とかそんなに観ないからか、全然問題ないな。
pornhost はかるいし。

このプロバイダの前は、評判悪しのYahoo!bbだったけど、
問題全くなかった。
Yahoo!もここもほぼ同じスピード。

値段が安いからね。
442名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 15:51:28.61 ID:H4WQCcLP
てs
443名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 17:00:24.87 ID:Qoh2qCQn
>>436
俺まだパソコン持ってないからよくわからないんだよね。
結局月に実際いくらかかるの?
NTT西の回線料調べたらだいたい2900円て書いてた。
つまり最低でもダイレクト2000円+回線料2900円+電話基本料約2000円。
計約7000円ぐらいはかかるってこと?
444名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 17:23:16.03 ID:Q2gxePkK
>>443
419のページの一番下のPDFに見ると
電話回線共用なら12Mが1,980 円+電話基本料
電話不要のADSL専用回線型なら12Mが3,480 円
445名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 18:36:35.23 ID:Qoh2qCQn
>>444
それだとやっぱり回線料いらないってことじゃん。
回線料は別って言ってる奴もいるしどれが本当なのかわからない。
446名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 19:35:05.57 ID:wa+6YkPr
>>445
もうちと勉強しる
447名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 19:40:28.47 ID:jvi6mL3y
ここでいうNTT東西の回線使用料というのは、ADSLのNTT回線使用料のことで、
NTTの電話基本料のことではない。
448名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 19:49:22.01 ID:xXgQx0kV
奴とかいっちゃうのはどうかと。
449名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 19:56:29.09 ID:H3hIrGt/
hato規制中
450名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 22:49:47.68 ID:Qoh2qCQn
>>446
いろいろ調べてるがどこも言い回しがややこしくて判然としない。
>>447
って事はフレッツADSLのサイトなんかに書いてる回線料ってPCない俺が今も払ってる電話基本料のことなのか?
それなら電話基本料って言い方でしてほしい。
それともADSLと契約するとその分少し値段が上がるから回線料って呼び方するんだろうか?
じゃあみんな月の支払いはダイレクト1980円+回線料(電話料金)だけって事なんだね?




最後にダイレクトと回線料(電話料金)の請求って別々に来る?&支払いの名義が違っても問題ない?(プロバイダは俺、回線料(電話料金)は今のまま親で考えてる)

初心者スレに行けと言われるかも知れんがここまで初心者だと初心者スレでも相手してくれそうにないから逆に入りたいプロバイダースレならと思って聞いてみた。
451名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 23:08:58.86 ID:mF3X/k1x
揚げ足を取るつもりはないんだけど、フレッツ公式のサイトに
回線料っていう用語あるの?
452名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 23:14:41.03 ID:HDaDjkLr
http://bbpromo.yahoo.co.jp/price/adsl/getsugaku.html
NTT東日本エリア165円
NTT西日本エリア173円

これに対しフレッツADSLならNTT自前の設備だから・・・
453名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 23:27:05.48 ID:L0XfQeJq
>>452
http://support.biglobe.ne.jp/news/news311.html
NTT東日本エリア 79円/月
NTT西日本エリア 88円/月
回線使用料ってプロバイダで独自に決めてるのかな。
454名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 23:46:27.68 ID:FnpGh5zz
>>450
>>みんな月の支払いはダイレクト1980円+回線料(電話料金)だけって事なんだね?
そんな感じ。ダイレクト1,480円+回線料(電話料金)の人もいるけど。

>>ダイレクトと回線料(電話料金)の請求って別々に来る?&支払いの名義が違っても問題ない?
電話回線共用なら別々に請求が来る。
支払いの名義が違っても問題はない。
455名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 23:55:05.66 ID:Qoh2qCQn
>>454
ありがとう助かった。
その答えが聞きたかったんだよね。まぁ前にも出てたけど自分が理解出来なかっただけなんだが…

これなら自分が払うのは月2000円ぐらいで済みそうだ。もうダイレクトで決まりかな。
後は買うPCとかを決めるだけだ。
456名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 00:40:57.45 ID:mUoOcy5k
1980円払ってる人もいるんかな?
ほぼ全員1480円と思ってたけど。
457名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 00:43:10.82 ID:5mXoEzA0
2980円も多いだろ
458名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 01:04:54.60 ID:XTaMJdo9
回線料とプロバイダー料とは別?
459名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 06:10:39.56 ID:OiwCBk+A
まず1980円で契約してクレカ取ったらすぐに1480円コースに変更出来る?
460名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 11:43:53.87 ID:lEcmF92W
>>456
俺は中途解約金が3千円強と安いから1年縛りでも問題ないと思った。
461名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 15:18:36.21 ID:DgyIzYSW
電話の基本料金は1700円とかだしNTTからの請求だぞ。
そもそもADSLに使用される電話回線は電話するためにあるものだし。
どーも間違えてる奴がいるが
462名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 17:09:57.30 ID:OiwCBk+A
またややこしいのが来たw
463名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 18:16:32.21 ID:LcUg1PA+
NTT東、西以外に電話やメールすれば料金の事はここで尋ねるよりどこの
ISPでも親切丁寧に詳しく教えてくれるのになんでそこで聞かないんだろ?
(開通後のトラブルと解約手続きは別w)
NTT東、西を除外したのには訳があってここで聞くとフレッツに勧誘しようとするから。
464名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 18:53:17.09 ID:xmqK9tp2
ということは、NTT電話料とISP回線料とプロバイダー料の3種類払わなければならないのですか?
465名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 19:24:08.10 ID:xy6c0vQi
NTT電話料金+Direct1480円しか払ってないよ
ISP回線料とプロバイダー料まとめて1480円って事だ
466名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 19:57:45.42 ID:DRFgKE3W
1980円払っているのが情弱
467名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 20:05:44.41 ID:Pb7eCMES
ここで1980円払うんだったら
ヤフーの方がいいんじゃないの
468名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 20:22:33.39 ID:ZZuuK+p+
俺は、50M契約、モデムリンク25M以上なのに、毎月2,480円払って、
6M位しか出ないんだよ。ますます乞食が増えるのに、バックボーン
強化しないって言ってるんだよ。今からここに来る方は、
アホですね。俺は、あと5ヶ月も逃げられません。
ハゲのところに行ったほうが幸せでしょう。
469468:2011/02/22(火) 21:20:49.53 ID:ZZuuK+p+
今晩も、ものすごく遅い。詐欺だよ、イーアクセス。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/22 21:19:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 123.056kbps(0.123Mbps) 15.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 840.595kbps(0.84Mbps) 105.06kB/sec
推定転送速度: 840.595kbps(0.84Mbps) 105.06kB/sec
470名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 21:27:05.25 ID:s9Bz8z5b
地域は?
471名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 22:35:21.83 ID:xy6c0vQi
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/22 22:31:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2511.46kbps(2.511Mbps) 313.54kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1559.395kbps(1.559Mbps) 194.72kB/sec
推定転送速度: 2511.46kbps(2.511Mbps) 313.54kB/sec

ちなみに12M契約、都内在住
472名無しさんに接続中…:2011/02/22(火) 23:49:22.74 ID:mZ1U34kP
みんながあんまり遅い遅いと言うから久しぶりに計測したけど12Mタイプで
去年の10月頃から12月まではgooで7M強出てたのが今は4M強。
BNRは元々低く出るけど今で2M前後。
モデムのリンク速度は以前と同じで10M前後なんだけど。
ウイルスワクチンを変えたからそれを止めても計測したけど変わらない。
別に時間帯に関係無く速度は出てたんだけどねえ。
縛りが終わったら解約しようかな?
それで1480円から980円に成るなら再考の余地有りの速度だけど。


と思ったらモデムを再起動させたら元に戻ったw
BNRも6M出たよww
473名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 00:56:13.84 ID:0jhZekB6
>>467
ヤフーで一生縛られたくはないな
474名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 03:36:26.86 ID:8qpVnZst
PPPの状態 確立
DNS Server :211.14.194.250 (Primary)
:211.14.194.254 (Secondary)
ADSL回線状態 通信中(上り 2400kbps 下り 24829kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)
LANリンク状態 通信中 (100Mbps 全二重)
ハードウェア状態 正常

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess 50Mbps
線路距離長:1380m 伝送損失:18dB
測定地:茨城県◎◎市
-----------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.378Mbps (1.047MByte/sec) 測定品質:54.5
上り回線
 速度:1.827Mbps (228.4kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**.***.**.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/23(Wed) 3:33
-------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=========================
475名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 10:00:24.93 ID:/aBzK6Y0
下り6dbかよ うちは8dbに格下げされてるぞ そっちより環境良いし速度がかなり出てるにも関わらずだ。
こっそり帯域制限する会社だってことは分かった。
476名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 10:34:47.18 ID:/aBzK6Y0
>>474
測定品質がありえないぐらい低いな。XPで東京から離れてるなら、RWIN値を適正にするだけで測定品質が上がる。
vista以降は分からない。
後はセキュリティソフトを切るとか。
(測定時間を考えると遅すぎる。)


速度対策してあるんで参考程度(モジュラーケーブルとかスプリッタがエレコム製のノイズ対策済)
MTU 1492 RWIN 131070 

ADSL回線状態 通信中(上り 3840kbps 下り 33988kbps)
QS based on G.992.1(上り 6dB 下り 8dB)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess 50Mbps
線路距離長:670m 伝送損失:11dB 大阪
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:29.06Mbps (3.633MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:3.285Mbps (410.6kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.***.***.**.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/23(Wed) 10:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
477名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 10:36:34.44 ID:/aBzK6Y0
てか測定は
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
にしましょうよ。
精度低だとまともな結果が出ない。
478名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 12:06:57.48 ID:RQTnIyyA
お客様専用ページにログインしたいんだけど
ハガキとか来た?

イー・アクセス登録番号?
479名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 12:30:55.99 ID:/H0mFdXO
サポート案内の葉書は来たよ
480名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 12:48:44.12 ID:RQTnIyyA
そうか、捨てちゃったみたいだな
481名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 13:50:50.56 ID:CdaoG5DF
ぴらっと剥がすタイプのハガキは来たぜ
去年の中頃にな
TELして、もう一回郵送してもらえばいい
482474:2011/02/23(水) 19:44:30.37 ID:RMb+QfE3
東京から離れてるっていっても50kmです。日本地図で見れば、目くそ鼻くそ
です。
483名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 19:55:33.45 ID:3UVG9cWd
もうやめたほうが良いと思います。インチキ・イーアクセスダイレクト。
ADSL-direct
PPPの状態 確立
Peer IP :123.230.199.1
DNS Server :211.14.194.250 (Primary)
:211.14.194.254 (Secondary)
ADSL回線状態 通信中(上り 2400kbps 下り 24829kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)
ハードウェア状態 正常
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess 50Mbps
線路距離長:1380m 伝送損失:18dB
測定地:茨城県◎◎市
------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.289Mbps (411.1kByte/sec) 測定品質:10.7
上り回線
 速度:1.600Mbps (200.0kByte/sec) 測定品質:80.0
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/23(Wed) 19:50
----------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==================================
484483:2011/02/23(水) 19:57:39.00 ID:3UVG9cWd
これで、毎月2,480円。他の12Mの方がずっと安い。
485名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 20:25:12.54 ID:ETDfZ3jx
>>483
さすがにそれは異常だから、調べてもらえばいいじゃん。
486名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 20:45:44.50 ID:+iGha4//
2480円てなんの金?
てか毎日ネガキャンしてる奴がいるなw
487名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 20:46:07.68 ID:RQTnIyyA
>>測定品質:10.7

ペンティアム3でwindows2000でも使ってるのか?
488名無しさんに接続中…:2011/02/23(水) 22:02:19.15 ID:jG9yCuyc
>>486
50Mプランの月額でしょ。
489名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 04:01:31.24 ID:ogbdZNR/
初めてネットやろうと思うんだけどここは入る時にNTTへの手続きとかやってくれるの?それか自分でやるの?

あと遅いお言われてるけど数字で言われてもピンと来ない。例えば1分の動画落とすのに何分かかる?
容量で違うのは分かるけどYouTubeレベルの動画の場合
490名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 07:17:45.28 ID:B5oxXSEh
>>489
手続きは全てやってくれる
正直、速さは入ってみないとわからない
遅かったらクーリングオフ使って解約すればおk
491名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 07:49:39.61 ID:dgZekgh1
解像度いろいろ重さもいろいろ人生えろえろ
492名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 11:23:44.75 ID:9yezxHn6
1分の動画を落とすのも時間帯によってまばら。
それはベストエフォートであればどこのISPでも一緒。
493名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 13:25:46.02 ID:+HCLi9ml
通信に対してのクーリングオフは不可
494名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 13:53:42.57 ID:ogbdZNR/
今更気付いたんだけど家の電話KDDIメタルプラスだった…

この場合どうしたらいいんだ?やっぱり回線をNTTに戻してからダイレクトに申し込みだよね?
495名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 14:20:54.17 ID:ogbdZNR/
自己解決した。やっぱり戻さないといけないのかよ。
これでまたネット開通まで時間がかかるわ…
496名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 15:30:53.27 ID:xgc28svk
モデムまで速いのに測定品質がアレだし何か問題あるんだろ
新しいPC買って繋げばあっさり19Mぐらいでそうだ。
497名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 15:51:27.58 ID:ogbdZNR/
今NTTに問い合わせたら回線料2980円電話料金1700円モデムが490円て言われた。それにプロバイダー料金がプラスされると言われた。

ちょっと前にレスがあった回線料に電話基本料込みってのはなんだったんだ?
498名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 15:56:31.64 ID:gZg/wOQm
>>497
ADSLの仕組みをもうちょっと勉強したほうがいいかも
それじゃどこに問い合わせても向こうさんのいいようにされて終わり
499名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 16:06:31.27 ID:ogbdZNR/
だったら教えてよ。携帯からじゃ見れる部分も限度あるし聞ける人間も周りにいないし
500名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 16:38:41.72 ID:ogbdZNR/
調べてもわからん。ダイレクトはプロバイダでイーアクセスは回線引いてる会社。
でも回線料金払うのはNTTへ。
多分イーアクセスはNTTから回線借りてるだけなんだろうけどややこし過ぎる。わらかない。頭がパンクする。
この場合イーアクセスになんの旨味があるんだ?いやそんな事はどうでもいい。
もうパソコンを買ったから後戻りは出来ない。クレカも申し込んだし。

実際1480円以外にいくら払えばいいんだよ教えてください。
501名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 16:54:29.45 ID:VP6ysLlZ
わからない人が思いこみで回線料っていう曖昧な用語を使うと、話しがかみ合わない
以前にも書き込みしてた人なの?
502名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 17:00:26.80 ID:kUaNES6Z
>>500
本屋に行って初心者向けの本・雑誌をみてきたら。
あとはプロバイダとかに資料請求したらいいやん。
503名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 17:03:34.39 ID:0BKoirAq
KDDIメタルプラスって電話加入権いらないんだよね?
質問者は電話加入権持ってるのかな?
持ってないなら1480円じゃなくて2980円になるような。
504名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 17:56:08.76 ID:ogbdZNR/
>>503
元々は普通にNTTで払っててメタルプラスがお得と言われて親が入ったらしい。
NTTに言えば元のアナログ回線に戻せるはず。当然それから申し込むわけだけど。


資料頼んだ所で結局ピンと来ないと思う。料金の部分だけかいつまんで知りたいだけだし。
家の電話はほとんど使ってないから基本料以外はたいしてかからないはず。

引き続き料金の事を教えてもらいたい。
505名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 18:13:35.81 ID:hh4VaP9K
たとえ話は好きではないが、たとえば「話」という漢字の説明をするとして、
「ごんべんに舌」と説明しても、聞き手が、ごんべんや舌という字を知らなかったり、
間違えて覚えていると説明は通じないし、間違えて覚えさせてしまう恐れもある。

NTTの回答も何の話しだか理解できていない感じだし、レスもあまりちゃんと読んでそうに
見えないので、説明を誤解されそうだし、逆ギレされそうにも見えちゃうんだ。
506名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 18:22:26.73 ID:ogbdZNR/
とりあえずみんなが払ってる金額が聞きたいだけなんだよ。
通話料とか覗いた基本料。
プロバイダ料が1480円なのはわかってるから他の金額を教えてくれ
507名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 18:31:28.73 ID:cH8qrxtJ
なんだせっかく長文を書いたのに料金だけでいいのか。
イーアクセスはホールセール型といってプロバイダーとADSL回線をセットで売っているのだよ。
したがって、NTT西の電話(基本料1680円、回線使用料ともいう)を利用している人は、カード払いなら1480円だけを払ってる。
508名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:00:57.79 ID:ogbdZNR/
>>507
って事はフレッツADSLなんかと比べると毎月支払うコミコミの基本料は半額ぐらいになるって事でしょ?
バカ安じゃないか?多少遅いとしてもなんでみんなこれに入らないんだろ?
もう明日NTTに電話切り替えてクレカ来たらダイレクトはいるわ。
今の段階で細かい仕組み言われてもよく分からない。実際やって憶えていくタイプだし。
509名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:15:52.51 ID:ogbdZNR/
あとNTTに払う金額が通常の電話料金と変わらないって事はもしかしたらNTTにはネットを使ってるって事がわからなかったりする?
510名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:28:46.44 ID:4Gc7xXtU
今日サポセンに電話しました。週末に遅いなどと言う苦情は、
全くありませんねといってました。本当ですか??
511名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:37:19.94 ID:+fwC9lmI
A1 本当です → エイ乍員、ネ土員乙
A2 ウソです → やっぱり思った通りだ。

512名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:41:33.16 ID:JvkSfFlw
そろそろ、+千円のFに戻ろうかと思ってますよ。オクでモデム買えば
大した金額じゃないし。もういやだ。イー悪。
513名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:46:07.05 ID:GrXjJaod
>>510
いいですか?サポセンの人間はプログラムされたロボットの様なものです。
あらかじめインプットされた返答しか帰ってきません。
分かりますね?

514名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 19:54:19.17 ID:1i0QJFW1
>>510
俺の場合はイーアク網に問題があることが確実だったので
サポセンにそれを指摘したら、そのような事実はありませんって言われた
んで、もうだめだこりゃと思って他の業者にかえた
結局、オペレーターには詳細な情報は一切知らされてないんだろうね
515名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 20:00:37.80 ID:4padqo9t
YahooスレじゃYahooが酷評されている。
フレッツスレじゃNTTが酷評されている。

あとはわかるなw
516名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 20:12:03.52 ID:1i0QJFW1
結局のところISP板では不満のある者しか書き込まないのだろう
仮にサービスが良くても業者を擁護すると業者の工作員扱いになるし
多分、個々の書き込みの多くは事実なんだろうけどね。
意見が異なるのはそれぞれの環境によるところが大きいからじゃないかな。

ましてやADSLは基地局からモデムまでの環境に大きく左右されるし
そこでの問題を全て回線業者のせいにしてしまっている人も多いだろう。
517名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 20:15:43.42 ID:4padqo9t
1 宅内 自分の環境の問題
2 自宅〜収容局 回線業者の問題
3 相互接続点以遠 プロバイダの問題

1、2の問題でもプロバイダに怒鳴り込む人も多い。
ADSLならほとんど距離、2の問題
素人が購入運用してる1の問題が実はほとんど
518名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 20:19:31.30 ID:9gYtC2+O
4 サービス提供側

ようつべとかでバッファ起きるのはだいたい鯖側の混雑
高画質ならそもそもADSLじゃ役者不足という可能性もある。
519名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 20:58:59.86 ID:JvkSfFlw
あと住電モデムは、チンカスたまるので初期化してください
って言われた。モデム背面のINT穴に○ンコ突っ込んで、
正確に5秒で引き抜いてくださいだと。
カス取ったら、案外早くなりました。いつまで続くやら。
520名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 21:16:54.39 ID:pPDhMO3F
>>514
イーアク網の問題は具体的にどんなこと?
3日ほど繋がらないことが年に何回かあるけど、ADSLは環境の差異が大きいからただ繋がるまで待っていた。
でも、もし原因がそこにあるのなら知っておきたい。
521名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 21:58:58.32 ID:1i0QJFW1
>>520
問題の種類としては2件ほど。(モデム-収容局間リンクは常時安定の条件下にて。)

@DNSサーバーの問題があって名前解決ができない。
 んで、他のDNS鯖に変更したら直った。数日後に元に戻したら復旧してた。
 どのタイミングで復旧していたのかは不明。発生は希。

A夜(21時〜25時くらい)になると異様に応答速度が低下する。経路を調べるとイーアク網内で遅延が起きていた。
 こちらが毎晩発生するので乗り換えに至った。

>>520さんの場合は、どちらかに当てはまるとすれば@の問題だと思う。
また同じような現象が起きたら試しにDNS変更してみて。
522名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 22:16:52.59 ID:xgc28svk
理解力のない馬鹿が何度も同じ質問してるな。
523名無しさんに接続中…:2011/02/24(木) 22:55:28.55 ID:pPDhMO3F
>>521
返信ありがとう。次に問題があった場合には試してみる。
知人宅(市外)も数日繋がらない病があって解約したが、同じ問題だったのかもしれない。
524名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 01:52:27.39 ID:GfuAUFzK
50M契約で、住電MegaBit Gear TE4571Eをお使いの方へ
 遅い!遅い!ってサポセンに電話したら、モデムを初期化
してくださいって、言われました。モデム背面のINT穴に
細い棒を挿して5秒で引き抜いてくださいだと。5秒を
超えると通常の再起動になってしまうので気をつけて
くださいとのこと。今のところ激しく効果有り。
ホームページに書いておけよ。
525名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 09:00:28.88 ID:4a2RHrMQ
丁度5秒って難しいなそれw
526名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 09:05:39.49 ID:kscJhWeQ
たまにモデムが腐る時あるな 俺も初期化しろって言われてしたらあっさり治った
527名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 09:22:26.13 ID:pxJcnH2r
ブラウザからの初期化じゃ駄目なのか?
528名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 13:54:25.19 ID:cu+ZXuuJ
NECのモデムに換えればいいじゃん
529名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 20:26:06.09 ID:uscC7YdO
ブラウザからの初期化って恐ろしくてクリックできません。
ネットワーク設定も全部消えちゃうんでしょうね。

設定を初期化して出荷時の状態に戻します。
初期化を行うと現在設定されている内容(時刻設定を除く)はすべて消去され、本装置にアクセスするためのユーザ名、パスワードも出荷時のものに戻りますのでご注意ください。
※本装置に設定されているユーザIDは消去されません。
530名無しさんに接続中…:2011/02/25(金) 20:49:46.75 ID:kscJhWeQ
消えないし自分で設定すらできねーから
531名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 00:55:23.53 ID:iA5QkMEo
本体の穴に針金突っ込むのは設定が全部飛ぶ
ブラウザからの初期化は設定そのまま

オススメは、ブラウザ初期化→駄目なら電源OFF/ON→最終手段で全初期化
532名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 01:18:37.91 ID:8KR9yRWe
>>530
LAN側のNWアドレス設定はできるだろ。
初期化したらブラウザを再度開くのに面倒な環境もある。
ブロードバンドルーターを入れてる場合とかな。
533名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 02:09:25.96 ID:VkSL6vGf
設定は保存出来るんだからピンで初期化しても良いんじゃないの?
534名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 03:41:06.94 ID:U5mrbrje
ここって問い合わせや申し込みの番号ってこれでいいの?03-6833-0606
535名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 10:20:03.00 ID:iA5QkMEo
はい
536名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 19:10:03.67 ID:KX+bYIeB
フリーダイヤルあっただろ
537名無しさんに接続中…:2011/02/26(土) 19:32:10.78 ID:3Tillf9k
最後の抽選で当たった
感謝パークの500円QUOカード
538名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 02:06:02.58 ID:/+SJK+HY
>>536
ケータイからは
539名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 03:45:38.10 ID:ju8Jd05L
wimaxに乗り換えました。

月々3880円になるけど、

1.スマートフォン(galaxy tab)を外でもバリバリ使える。
2.auガラケーだったらwifi通信すればパケ代無料になるので、5000円ほど浮く。

の恩恵があるので、実質プラスです。

都市部に住む一人暮らしの人(家族暮らしだとやっぱり固定回線いるよね)なら
乗り換えてもいいと思います。

これまで夜は3Mbpsしか出なかったのが、
WiMaxに変えて6Mbps安定して出るようになりました。
540名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 11:15:14.53 ID:R0VQ+BQz
速度アップおめ  pingのトロ臭いwimaxに乗り換えようとは一切思わないけど。工作?


http://www.speedtest.net/result/1175796468.png
541名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 12:03:54.23 ID:FsbBL0Aj
>>539
価格.com経由だと2500円ぐらいだよ
ネトゲでもしない限りping遅くても気にならないと思うけど
542名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 13:08:56.30 ID:N1yrvmR1
>>540
いちいち速度出して自慢すんな
543名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 13:32:28.93 ID:S/bc+WIM
>>540
俺も乗り換えた口だけどその速度サイト当てにならない。
そこのサイトで10Mでるけど、他のサイトでは2M程度。
ちなみにwiiで任天堂ゲーム紹介サイトみたらぶつぶつ切れる。
ADSL(50メガ契約)の時は10メガ出ていたけどぶつぶつ切れなかったぞ。
544名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 14:37:43.99 ID:oIE+0UEW
ADSLを十数年使っているが、モデムが腐ったのは初めての体験。
これからは、低速になったら、まずINT穴に突っ込んでみますわ。
545名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 19:35:00.02 ID:R0VQ+BQz
radishでも同じ速度っすよwww
546名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 20:57:14.27 ID:Cf0qEIpW
>>539
私も乗り換えようかと思ってます。
収容局まで4km以上あるので0.6Mbpsしかでません。
ダイレクトにする前は別のプロバイダで1.2Mbpsくらい出てたんですけどね・・・。
遅いのもさることながら切断頻度もかなり上がったので我慢できなくなりました。

> 1.スマートフォン(galaxy tab)を外でもバリバリ使える。
> 2.auガラケーだったらwifi通信すればパケ代無料になるので、5000円ほど浮く。
>
> の恩恵があるので、実質プラスです。

これについて詳しく教えてもらえませんか。
547539:2011/02/27(日) 21:22:43.22 ID:RD7YO2Ux
>>546
1について:
スマートフォンはwifでのみi接続するようにすれば、
いわゆるパケット代が掛からないのでパケット代金が0にできます。

またケータイメールをスマフォで使うのでしたら、
docomoのスマフォはケータイメールもwifiで使えます。
auのスマフォは3G回線でしかケータイメールを使えません。
softbankは知りません。

2について:
auのwifi対応機種では、wifiを利用してガラケーでネットにつないだとき、
パケット代金が掛かりません。
docomoとsoftbankはまともに掛かります。

wifiからezwebのゲートウェイを通して通信するので、
IPでケータイかどうかを識別しているいわゆるケータイサイトにも
なんの問題もなくつながります。パケット代無料で。

もちろんスマートフォンの場合と異なり、
(ezwebのゲートウェイを通しているので)
ケータイメールも問題なく使えます。

2のことはこちらのスレで詳しく話されているので、ごらんになってください。
【ホームU・Wi-Fi WIN・ケータイWi-Fi】無線LAN総合スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1288175630/

スレ違いすいません。>>all

通信費のトータルコストを安く抑えたい人で(私はそれが理由でここを使ってました)
外でもよくネットにつなぐ都市部の人ならWiMaxは有力な候補になると思います。
私のようにADSLの速度があまりでない方なら特に。
548名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 02:35:14.97 ID:e+vBiqEF
スマフォでパケ代気にしてる奴初めて見た
549名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 12:09:10.26 ID:oWy7X5YJ
おれもパケ代気にしてる。
外出時は無料無線LANがあるところしか使わない。

なのでiPhone使ってるけど、ずーと支払いはゼロ円。
(難病モノなので基本料が980円無料という制度がありまして・・・)
入院中しかパケ放題で使わん。し、いい大人なので、歩きながらとか
交通機関の中でいじくってるのはあんまりいいと思わなくてね。。。
550名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 12:15:58.65 ID:Q5VM1eYu
人それぞれだからなんでもいいさ〜
551546:2011/02/28(月) 19:15:48.53 ID:k6YQOPal
>>547
どうもありがとう。
今はハブを繋いで複数のパソコンで同時に使ってるんだけどwimaxは無理かな?
勉強して検討してみます。
552名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 19:26:06.31 ID:9SHDg2W3
WiMAXは使える地域が少なすぎるな。家でしか携帯ネットしないならADSLとWi-Fiでパケ代タダなんだろうし。
553名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 21:43:51.08 ID:aP1Rjg3s
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/28 21:41:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 939.235kbps(0.939Mbps) 117.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.226kbps(0.24Mbps) 30.01kB/sec
推定転送速度: 939.235kbps(0.939Mbps) 117.36kB/sec
554名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 21:54:04.45 ID:IJidbxmX
最近多いな。詳しいこと伏せて悪いデータだけ載せる荒らし行為。
555名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 22:43:04.34 ID:2NmnbCCc
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/02/28 22:42:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 227.959kbps(0.227Mbps) 28.22kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 316.138kbps(0.316Mbps) 39.26kB/sec
推定転送速度: 316.138kbps(0.316Mbps) 39.26kB/sec
556名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 01:06:32.40 ID:3X2klyh8
ADSLに合ってない環境なんだろ
557名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 01:57:38.97 ID:3FComB1G
栃木だか茨城の人だっけ?w
558555:2011/03/01(火) 02:19:55.81 ID:wodL3/KB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/01 02:16:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3563.752kbps(3.563Mbps) 445kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3540.176kbps(3.54Mbps) 442kB/sec
推定転送速度: 3563.752kbps(3.563Mbps) 445kB/sec

東京都町田市だよ
559名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 06:00:13.29 ID:DUiTZuce
モデム、INT穴に挿したらここまで戻った。でも、2ヶ月前くらいまで
19Mでてたんだけどな!
MegaBit GearTE4571E
機器状態情報
PPPoEの状態 確立 (AC=slac-td1-B2024090601343)
PPPの状態 確立
ADSL IP :112.136.55.97
Peer IP :112.136.55.1
DNS Server :211.14.194.250 (Primary)
:211.14.194.254 (Secondary)
ADSL回線状態 通信中(上り 2400kbps 下り 24762kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)
LANリンク状態 通信中 (100Mbps 全二重)
ハードウェア状態 正常

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/01 05:55:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12417.972kbps(12.417Mbps) 1551.94kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 12473.391kbps(12.473Mbps) 1558.92kB/sec
推定転送速度: 12473.391kbps(12.473Mbps) 1558.92kB/sec
560名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 12:18:45.93 ID:p5vCIly3
>>554
匿名掲示板なんてそんなもの
騙される方が悪い

561名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 15:48:40.42 ID:3X2klyh8
リンクの下り 24762kbpsでその速度はおかしいと言わざるおえない。
糞なセキュリティソフトでも入ってるんじゃないか ウイルスバスターとかウイルスセキュリティ0とか
562名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 16:03:25.20 ID:3X2klyh8
回線速度
MAC>>>>>windows7
調整したXP>>殆ど調整できない vista windows7


ADSL回線状態 通信中(上り 3840kbps 下り 33988kbps)
QS based on G.992.1(上り 6dB 下り 8dB)

CPU penDC E2220 メモリ2GB XPSP3
Rwin値 131070


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ADSL
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:29.09Mbps (3.636MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:3.285Mbps (410.7kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:***.***.***.**.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/1(Tue) 15:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
563名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 20:45:24.88 ID:TT/DhKm0
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201102280209.html
フレッツ光(フレッツ光ライト)、2800円から NTT東西が新料金

NTT東日本は6月、戸建て向けの光ファイバー通信回線「フレッツ光」に、
毎月の利用料が2800円からの新料金プランを導入する。
現在は月5200円で使い放題の定額プランしかないが、新プランを加えることで
インターネット利用が少ない人は割安な料金になる。

NTT東の新プランは基本料が2800円で、データ通信量が10メガバイト増えるごとに約30円課金。
上限の5800円に達すると使い放題になる仕組みだ。

564名無しさんに接続中…:2011/03/01(火) 21:21:03.46 ID:7BbYz/23
800MB以上通信したら定額プランより割高になるわけだが
利用が少ない人は安くてサポートの酷いADSL回線で十分だろ
565名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 00:11:37.68 ID:tmVJnUfU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/02 00:09:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 385.392kbps(0.385Mbps) 48.13kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 424.112kbps(0.424Mbps) 52.66kB/sec
推定転送速度: 424.112kbps(0.424Mbps) 52.66kB/sec
566名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 06:02:31.57 ID:BiC3+En6
>>565 電話局から4km以上もあるの??それでなければ
モデム腐ってるんじゃない??
567名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 06:06:08.72 ID:BiC3+En6
流石この時間早い。
機器状態情報
Peer IP :61.245.63.1
DNS Server :211.14.194.250 (Primary)
:211.14.194.254 (Secondary)
ADSL回線状態 通信中(上り 2368kbps 下り 24626kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/02 06:03:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15368.827kbps(15.368Mbps) 1920.49kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15714.006kbps(15.714Mbps) 1963.8kB/sec
推定転送速度: 15714.006kbps(15.714Mbps) 1963.8kB/sec
568名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 12:23:15.83 ID:NQSovvas
>>563
電話しかしてない人を無理やり加入させる図が想像できる。
ネットすると2800円不可能で5800円がほぼ確定だもん。
569名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 13:27:33.15 ID:RDB7R9KW
NiftyからADSL-directに移行しますた
線路長が約3kmなんだけどNiftyよりちょこっと速さが上がってる
モデムは自前のNEC
いまんとこ速度低下はないみたい

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/02 13:18:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4290.12kbps(4.29Mbps) 535.89kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4350.745kbps(4.35Mbps) 543.16kB/sec
推定転送速度: 4350.745kbps(4.35Mbps) 543.16kB/sec
570名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 19:40:44.80 ID:FGYQ6+1I
なんでNTTってああなの?競争意識とかないの?
571名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 20:06:54.70 ID:+PxlYbDz
>>570
未だに公務員だと思ってるヤツいるしね
572名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 20:07:46.43 ID:NQSovvas
嫌ならEO光とかauひかり入ればいいだけだろ
全部自前で引いた線なんだから値段は好きに決められる それが資本主義
自腹切らず接収しようとした損のが悪いだろどう考えても
573名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 20:09:43.21 ID:NQSovvas
本来、NTTが直接プロバイダ事業できれば4500円ぐらいの価格設定できるはず
NTT法でNTT東西はプロバイダをできないから中間搾取(プロバイダ)が生じるわけ
574名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 20:20:15.68 ID:57lYPE3j
NTTが本気だしたら、他社はかなわないんじゃね?
575名無しさんに接続中…:2011/03/02(水) 20:58:16.33 ID:5jjpzAgg
>>572-573
すごいアホ発言
576名無しさんに接続中…:2011/03/03(木) 13:24:53.42 ID:PRx/iTPd
wimaxが今の半額でエリアももうちょっと広くて電波の状態がもう少し良ければなあ。
俺の部屋では自作アンテナ付けても駄目で外に端末出してやっと3MぐらいだったからあきらめてADSL-directにしたんだ。
結果オーライで損失が少ないから満足してる。
577名無しさんに接続中…:2011/03/03(木) 22:51:43.00 ID:0561OY/N
独禁法は悪
578名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 07:30:28.96 ID:kXHu00cV
ここのモデムTE4571EはNATテーブルが512という事ですが
torrentしたら、やっぱりすぐNAT溢れになりますか?
それとも、同時ダウンが1〜2ファイル程度なら大丈夫?
579名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 18:43:31.85 ID:kxf5X0b6
イーアクセス系ってあんまり2ちゃん規制無い?
580名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 21:15:45.31 ID:GJIX+Joz
かなりあった・・・
581名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 21:18:49.45 ID:F7oK2cS4
いっぱい
582名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 21:26:45.74 ID:0VADCnIB
■ 投稿規制履歴 in 2ch全鯖 ■ \.er.eaccess.ne.jp 2010〜11年■

【○=規制なし ▲=規制発動 ■=規制中 ▼=規制解除 ◆=即日解除or規制】
           ★=HANA規制に緩和 ●=HANA規制中 
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
01月 |▲■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○▲■|■■■■■|▼▲■■■|■
02月 |■■■■▼|○○○○○|○○▲■■|■■▼○○|○○○○○|○○○
03月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲
04月 |■▼○○○|○○○○○|○▲■▼○|○▲■■■|■▼○○○|○○○○○|
05月 |○○○▲■|■■■■■|■■▼○○|▲■■■■|▼○○○○|○○○○○|○
06月 |○○○○○|○○▲■■|■■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○○○|
07月 |○○○○○|○▲■■■|■■■◆■|■■■■▼|○○○○○|○○○○○|○
08月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲■■■■|■■■■■|■■■■■|■
09月 |■■■■★|●●●●●|●●●▼○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
10月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
11月 |○○○○○|○○○○○|○○○○▲|■■■■■|■■■■■|■■■■■|
12月 |■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|★●●●●|●●●●●|●
01月 |●●●●●|●●●●▼|○
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
583名無しさんに接続中…:2011/03/04(金) 23:24:26.20 ID:x7eOjMK7
今の時間遅すぎww

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/04 23:23:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 651.884kbps(0.651Mbps) 81.15kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 470.611kbps(0.47Mbps) 58.43kB/sec
推定転送速度: 651.884kbps(0.651Mbps) 81.15kB/sec
584名無しさんに接続中…:2011/03/05(土) 00:07:57.27 ID:+HCZsG0C
地域と距離も報告汁!
585583:2011/03/05(土) 00:16:42.27 ID:nGVEBqri
>>584
地域:新潟
線路距離長:1300m 伝送損失:18dB
586名無しさんに接続中…:2011/03/05(土) 11:58:27.88 ID:juYR7Xjf
で別の時間帯での最高値はどのくらいなんだ?
587583:2011/03/05(土) 14:32:42.63 ID:h1o2HvW7
>>586
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/05 14:31:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 16016.208kbps(16.016Mbps) 2002kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15146.554kbps(15.146Mbps) 1893.16kB/sec
推定転送速度: 16016.208kbps(16.016Mbps) 2002kB/sec
588名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 11:23:14.20 ID:c9MhIp6C
差があり過ぎだな、みんな一斉にP2Pとかやりだすんだろうか
589名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 12:33:44.01 ID:R/EdnR9I
引っ越し乗り継ぎ失敗して水曜までネットが出来ないお
590名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 13:12:32.63 ID:lTHbFSbd
YahooBB 50Mが、今、価格コムで
2年間の実質費用:1,388円/月
みたいなんだけど、乗り換えようかな。
2年間の縛りはあるけど、2年間50Mでしのごうかな。
今、12Mで1,480円だから、少し安くなって早くなる。

http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_softbank_yahoo_331791141000000000000024/
591名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 17:34:13.07 ID:TVhwdwom
Yahooはセキュリティーツリー状ちょっとやばいんだよなぁー。
592名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 19:57:43.63 ID:+kSbUZJ7
俺XP,子供用Win7だと、20M以上出てるよ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/06 19:55:07
回線/ISP/地域:1380m,18db
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15982.032kbps(15.982Mbps) 1997.33kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 50.669kbps(0.05Mbps) 6.02kB/sec
推定転送速度: 15982.032kbps(15.982Mbps) 1997.33kB/sec
593名無しさんに接続中…:2011/03/06(日) 22:49:03.98 ID:lTHbFSbd
>>591
どゆことですか?
セキュリティーツリー?

ちょっと違うけど、トラブル頻度とかどうなんでしょう?
今の12M自分のとこでは、切断とか遅くなったりせずに、なんの問題もないけど、
yahooBB50Mに変えて切断とか頻発したらいやだな。
品質とかどうなんでしょうか。
594名無しさんに接続中…:2011/03/07(月) 21:56:47.34 ID:XT4aj/7q
価格COMから乗り換えるならネクシーズにしてキャッシュバック貰ってすぐ解約がいいだろ

2年縛りとかないわ
595名無しさんに接続中…:2011/03/07(月) 21:58:54.89 ID:XT4aj/7q
http://www.speedtest.net/result/1188470229.png

いつもここの東京サーバー死んでるな
仕方ないから台北で計ってやった。ping以外は東京の鯖と同じ速度
沖縄なんかより速い
596名無しさんに接続中…:2011/03/07(月) 22:00:20.50 ID:XT4aj/7q
タイムゾーンが外国だから昼になってるが実際はさっき計ったんで混雑時間
597名無しさんに接続中…:2011/03/08(火) 08:25:28.63 ID:qngeZLPS
Directの12Mから価格COM経由YahooBB 50Mへの乗り換え目論んでいたけど、
電話局からの距離が2キロ弱あるようで、大した速度アップは期待できないから
やめますた。
ちなみに、今8Mbpsくらい出てるから、50Mタイプに変えたら4倍の32Mbpsくらい
アップするかと思ったが、2Kmじゃたいして上がらないみたい。
598名無しさんに接続中…:2011/03/08(火) 10:52:13.84 ID:SefU2hzk
上りはアップするんじゃね
599名無しさんに接続中…:2011/03/08(火) 17:37:01.95 ID:Ym6BaH81
俺も10M超えてたから40Mぐらい出ると思ってたからがっかりしたわw
ヤフー行くよりネクシーズ行ってキャッシュバック貰ったら他に乗り換えた方が得だと思うけどね。
ヤフーの価格COMは2年縛りで違約金発生するし
600名無しさんに接続中…:2011/03/08(火) 22:02:31.76 ID:6G0evDDO
●下り回線
 速度:4.373Mbps (546.7kByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:911.0kbps (113.9kByte/sec) 測定品質:87.4
● あなたの回線速度 4.356Mbps
●推定転送速度: 3772.21kbps(3.772Mbps) 471.38kB/sec
●下り速度 :4.3M(4,255,239bps)
上り速度 :0.9M(896,129bps)

線路距離長:2150m
伝送損失 :28dB

4か所で速度測定してみたけど平均4Mってことだな
引っ越したばかりでタコ足回線状況なので整理すればもうちょっと上がりそう
601名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 18:58:40.83 ID:xLfZ+MjA
解約の電話をしたら
10ヶ月間980円にしてくれるということで
引き止められました。
602名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 19:30:34.99 ID:npb4lEDd
そういう話を聞くと普通の料金払ってるのが馬鹿らしくなる。
603名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 19:41:00.81 ID:EfDcyUFQ
解約の電話しようか
604名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 20:54:20.86 ID:0baCoC44
でもそれで解りましたってあっさり解約されたら困るし
605名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 20:58:00.15 ID:ubyu0hMh
そういう場合も普通にあるよw
606名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 22:07:29.91 ID:izGraBjq
何か回線速度がドンドン落ちてるんだけど・・・・何で?
607名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 22:09:14.15 ID:K4PIBdm9
誰かに術をかけられている。
608名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 22:22:24.46 ID:7jOpjJnM
>>590
安いけど回線規制有るでしょ?
609名無しさんに接続中…:2011/03/09(水) 22:28:19.05 ID:ddrQw9O4
100円未満の差で2年縛りを好むとは緊縛趣味か
実質詐欺はうんざり
610名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 00:04:23.51 ID:Lw4Gg8Yg
だから2年縛り入るぐらいなら同じヤフーBBのネクシーズ行くだろ
あっちならいつでもやめられる 違約金すらない
611名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 02:16:06.78 ID:adEpykql
2年間でクオカード(500円)4枚 
解約しようとしたら2か月無料
もう一度解約しようとしたら6か月500円引き
2ch情報ありがとう
612名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 14:01:44.27 ID:j+lz+nez
すみません><
PS3を繋げることはできますか?
方法も教えてください<(_ _)>
613名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 14:27:16.94 ID:h3O5Nwhv
スルガVISAデビットで月払いしてる人は、そろそろ銀行引き落としを
考えておいたほうがいいぞ。まだ既存のみとかにはなってないけど、
既存も出来なくなるのも時間の問題っぽいし。
614名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 16:29:36.65 ID:ui825Kl0
支払いで思い出したんだけどクレジットカードの有効期限の更新で新しいカードになったんだけど
会員情報をみても「お支払い情報」に有効期限の記載がないしほっとけばいいんですかね?
615名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 19:27:35.93 ID:q7/IbOe7
>>613
でも銀行引き落としだと
値段変わるんでしょ
616名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 20:12:03.04 ID:9AaamS8P
イー・モバイルの無期限ADSLですよ。快適♪ 千葉県柏市
http://www.speedtest.net/result/1194022993.png
617名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 22:47:06.37 ID:ooEVnArp
>>616

er.eaccessだけどスレチ
618名無しさんに接続中…:2011/03/10(木) 23:21:01.97 ID:Lw4Gg8Yg
http://www.speedtest.net/result/1193036774.png
また俺が貼る時がきたようだな ADSLで勝てる奴こい
619名無しさんに接続中…:2011/03/11(金) 12:08:52.38 ID:X8xaBkp4
そこの測定サイトがあてになるかは知らないが、みんなPING速いなあ。うちは40前後だよ。
620名無しさんに接続中…:2011/03/11(金) 16:53:49.32 ID:mOBMbS5z
ここの銀行振替って住信SBIネット銀行からでも可能?
621名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 00:33:56.06 ID:G8m0xx8r
お前ら生きてるか
622名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 03:26:15.94 ID:uTV3LKDK
枝野眠そう(笑)
まあ大変だとは思うよ。
623名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 07:48:24.99 ID:G8m0xx8r
眠れなかった
624名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 15:27:15.44 ID:9fxJN68Y
電話止まってるのにADSL使えた。ちょっと感動した@千葉
625名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 22:11:26.01 ID:yqDL/jnb
なんか急に遅くなったな@横浜
停電始まった?
626名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 22:12:56.64 ID:yqDL/jnb
推定転送速度: 2374.904kbps(2.374Mbps) 296.24kB/sec

測定したら半分になってる
627名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 22:22:20.79 ID:G8m0xx8r
OCNがネット余り使うなって発表してるよ
動画サイトへのアクセスが急増してるのが原因らしい
628名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 22:23:03.77 ID:G8m0xx8r
あと日本へのアクセスが世界から集中して遅くなってるかもね。土曜だし
629名無しさんに接続中…:2011/03/12(土) 22:24:48.27 ID:G8m0xx8r
と思ったがいつもと同じ速度出てるわ。
630名無しさんに接続中…:2011/03/13(日) 06:55:09.65 ID:t+ncTHRk
関東より北は影響が大きいみたいね。こっちは何も影響ないんで
631名無しさんに接続中…:2011/03/16(水) 22:32:39.72 ID:F9yIpzEc
埼玉だが震災以降、速度がちょっと速くなった(2割増)
632名無しさんに接続中…:2011/03/17(木) 04:00:36.68 ID:FpEbqJXk
なんか人がずいぶん減ったな。みんな死んじゃったのか?
633名無しさんに接続中…:2011/03/17(木) 06:20:01.33 ID:RUM1rfDv
中の人はワシが殺した。
634名無しさんに接続中…:2011/03/17(木) 08:55:54.26 ID:HAvVewsr
おるかー おるで
親戚だけが心配や
635名無しさんに接続中…:2011/03/19(土) 02:53:49.52 ID:CzrVVb2i
川崎、震災後に速度が上がった。
636名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 03:01:16.65 ID:hOGAlVmS
ISDNユーザーが被災したんやな
637名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 19:37:45.92 ID:m19wOpef
まじかよw なんて思ったらホントに速度上がってた
638名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 19:41:37.37 ID:EP65Ep0H
いろいろ想像力がたくましい
639名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 20:06:49.54 ID:eVbIHVZp
eA使うならどこのプロバイダーがいいですか?
640名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 20:29:53.41 ID:EP65Ep0H
割とどこでもいい
641名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 20:33:06.73 ID:eVbIHVZp
どもです。
so-netでいきましょうか
642名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 20:47:42.94 ID:hYzuz9bP
フリーメールで構わないなら、adslダイレクトだと安くなる。
643名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 21:00:30.64 ID:eVbIHVZp
価格コムのキャッシュバックはどうなんでしょうか?
644名無しさんに接続中…:2011/03/20(日) 21:23:28.14 ID:w/s+ELT1
本当にキャッシュバックされるのか毎日眠れない夜を過ごしても良いならどうぞ
645名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 17:08:49.55 ID:kFnCCeRe
http://www.musen-lan.com/speed/
1.NTTPC(WebARENA)1: 8308.895kbps(8.308Mbps) 1038.59kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 676.95kbps(0.676Mbps) 84.42kB/sec

6回やって6回とも家の限界→明らかに失敗してるような数値になるんだけど
646名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 17:11:10.09 ID:kFnCCeRe
http://www.speedtest.net/
http://www.speedtest.net/result/1212548116.png
だとDOWNLOADSPEEDの時に一瞬9Mまで行くんだけどこの通り
647名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 17:12:14.49 ID:ujO+s+zo
君は単位理解できてるんか?
648名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 18:22:39.70 ID:TDl0M0Z9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/21 18:21:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 105.624kbps(0.105Mbps) 13.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 98.075kbps(0.098Mbps) 12.23kB/sec
推定転送速度: 105.624kbps(0.105Mbps) 13.09kB/sec
649名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 19:40:53.53 ID:9Q8cCcyH
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
650名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 21:58:51.16 ID:NAaVrFI4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/03/21 21:57:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 153.426kbps(0.153Mbps) 19.02kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.709kbps(0.049Mbps) 6.19kB/sec
推定転送速度: 153.426kbps(0.153Mbps) 19.02kB/sec
651名無しさんに接続中…:2011/03/21(月) 23:24:53.28 ID:eCE7TkK0
こっちの方が下りは正確(上りは全然当てにならんが)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/21 23:23:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows 2000/埼玉県
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/その他のISP
サーバ1[N] 819kbps
サーバ2[S] 832kbps
下り受信速度: 830kbps(832kbps,104kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(786kbps,98kByte/s)
652名無しさんに接続中…:2011/03/23(水) 16:36:53.89 ID:Kbs0BGuh
directIIを利用していてもうすぐ1年なんですけど、継続の案内とか来るんでしょうか?
それとも自動継続されるんでしょうか?
653名無しさんに接続中…:2011/03/23(水) 19:55:20.96 ID:zUrt4iqw
忍法帖てなんだこんちくしょー
654 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/23(水) 21:17:30.44 ID:D7ReokMs
暫く規制が無いねぇ
655名無しさんに接続中…:2011/03/23(水) 21:17:43.02 ID:IPfQ6M+O
これはどういう規制なんだ?
656名無しさんに接続中…:2011/03/24(木) 05:04:56.08 ID:Cr56bzjz
よくわからんがjaneで書き込めない板が多すぎる。
657名無しさんに接続中…:2011/03/24(木) 11:01:49.78 ID:TR16ypJX
よく分からないなら恥ずかしいから黙ってたほうがいいよ
658名無しさんに接続中…:2011/03/24(木) 12:23:51.50 ID:4dM5ZhwX
beが書き込めねえ
659 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/25(金) 03:18:58.39 ID:3XMK/8lf
あれ?
660名無しさんに接続中…:2011/03/25(金) 05:22:28.77 ID:HnnOBwxv
最近12Mでここに契約したけどどこが遅いんだよ。俺には全く問題ない速度だぞ?
661名無しさんに接続中…:2011/03/25(金) 08:09:39.41 ID:AHVdf1tS
んだんだ、フレッツモア(12M)は4Mpbs超えたこと無かったけど、ココの12Mは5Mbps 超える事あるし…
662名無しさんに接続中…:2011/03/26(土) 11:10:36.52 ID:IAz+iA6G
ts
663名無しさんに接続中…:2011/03/26(土) 11:43:18.77 ID:+EgE+Zvk
地域差があるみたいだぞ 今は関東、東北が不安定だろうな
664名無しさんに接続中…:2011/03/26(土) 20:33:58.35 ID:sQtPDIEg
ところで異常に遅いと言ってた人、解約してどこかに変えて使ってるんだろうけどどうなった?
多分変わらないんじゃない?
665名無しさんに接続中…:2011/03/26(土) 20:37:15.40 ID:sQtPDIEg
13Mタイプの2Km弱でこんなもん

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/03/26 20:34:58
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/pro32
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/その他のISP
サーバ1[N] 7.71Mbps
サーバ2[S] 6.68Mbps
下り受信速度: 7.7Mbps(7.71Mbps,964kByte/s)
上り送信速度: 470kbps(474kbps,59kByte/s)
診断コメント: eaccess 12Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
666名無しさんに接続中…:2011/03/27(日) 16:43:08.85 ID:ZebqlehW

【国際】プーチン首相「古くなった日本の原発引き取る用意ある」リサイクルして核兵器に転用か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
667名無しさんに接続中…:2011/03/28(月) 07:09:45.88 ID:MfEepG1V
【調査】ハンバーガーをよく食べる女子小学生は乳房の膨らみが早く、乳首の感度も良くなる傾向★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
668名無しさんに接続中…:2011/03/30(水) 02:56:05.77 ID:Gu5m4D8w
kwsk
669名無しさんに接続中…:2011/03/30(水) 03:03:14.23 ID:Gu5m4D8w
>>1
働けニート
670名無しさんに接続中…:2011/03/30(水) 03:03:17.86 ID:Gu5m4D8w
>>1
働けニート
671名無しさんに接続中…:2011/03/30(水) 12:39:33.09 ID:u6OFgr/a
↑時給1万円の軽作業募集してるから行ってこい 福島での簡単な仕事や
672名無しさんに接続中…:2011/03/30(水) 21:25:00.45 ID:uutmNCkl
>>670
日給40万円の軽作業募集してるから行ってこい 福島での簡単な仕事や
673名無しさんに接続中…:2011/04/01(金) 11:10:36.78 ID:sOceLfJ1
一昨日から切断が醜い…@千葉
674名無しさんに接続中…:2011/04/01(金) 15:51:17.72 ID:92w+UA4D
もうすぐCB乞食の旅にでまする さらばじゃ
675名無しさんに接続中…:2011/04/01(金) 23:21:11.90 ID:OvvIl64Y
そういう額出るのは作業経験者のみだから行っても無意味。
676名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 03:10:28.17 ID:ww2P16yy
CB乞食経験者が募集されているかのような流れ
677名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 04:54:25.66 ID:ydXlRh8d
高額報酬を言われたのは熟練の原発作業員っしょ
678名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 10:43:27.90 ID:lyEAKPik
東スポのプロパガンダでしょ。
現場の環境が劣悪って記事が出てしまったら、火消しで日給40万とかいう記事を出す。
東電が東スポにまで目を配ってるのが驚きだ。
679名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 13:14:37.42 ID:ydXlRh8d
なるほど そういうことか 実際には安くこき使われてると
680名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 16:47:05.03 ID:W/GX37Kn
手取り16万で労災無しみたいなもんだ
681名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 20:19:42.15 ID:HNonbtwJ
結局激安労賃で危険作業させられるのは、孫請けなんだよな。
下請けも現場に入ってるが、会社がそれなりの規模なので収入は
まだまし。
一番上の高給取りの東電社員は安全なところから指示するだけで
一番ずるい奴ら。
682名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 20:47:43.89 ID:ydXlRh8d
現場には東電の高卒社員がいくこともあるだろう。
東大卒のようなエリートはおそらくいかない
683名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 21:25:10.49 ID:9EHGC3VH
なんだこのスレw
684名無しさんに接続中…:2011/04/02(土) 22:36:06.37 ID:iVuu60IM
エリートもいっぱいってるよ。
下請け・孫請けでやってるなら、スゲーじゃんか。

土方なんて、5つ下、7つ下なんてザラだぜ。

原発の下請け・孫請けなんて地元じゃ大企業だぜ。
685名無しさんに接続中…:2011/04/03(日) 10:19:05.79 ID:xbRqaqeg
関係ない話してんなカスども
686名無しさんに接続中…:2011/04/03(日) 19:34:37.29 ID:7FgAYdCj
規制中
687112.136.6.75.er.eaccess.ne.jp:2011/04/03(日) 21:41:07.78 ID:Fa7964Kk
イー・モバイル無期限ADSLで快適です!
688名無しさんに接続中…:2011/04/08(金) 12:12:19.28 ID:I5/jf6do
他のプロバイダに乗り換えるから電話したら500円割引を提示されたぞ

CB乞食で無料で1年使える方が美味しいから乗らなかったが
ADSL-Directで続けたいならありですな。
689名無しさんに接続中…:2011/04/08(金) 12:20:07.61 ID:I5/jf6do
と思ったら半年程度なのね。
690名無しさんに接続中…:2011/04/08(金) 23:34:09.49 ID:+UepZ6Z4
http://pc.gban.jp/img/27995.jpg

東電会長 勝俣恒久=KDDI取締役 勝俣恒久【au】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302079149/

KDDIの大株主は東京電力
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1302180898/

斉藤和義 ずっとウソだった
http://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc
691名無しさんに接続中…:2011/04/09(土) 11:04:27.90 ID:7qZqAKme
それより産地偽装が気になるわ。トンキンの業者が汚染地域の野菜を偽装してばら撒きまくってるみたいだし
692名無しさんに接続中…:2011/04/09(土) 22:30:59.00 ID:MsLUccyg
トンキンって何だ?
693名無しさんに接続中…:2011/04/09(土) 22:36:00.37 ID:0bF5mt6I
北ベトナムの港じゃね。
694名無しさんに接続中…:2011/04/09(土) 22:43:09.88 ID:7pPmw4N4
695名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 04:06:32.47 ID:OXLKYHbk
ペキン 北京
ナンキン 南京
トンキン 東京
696名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 06:20:25.48 ID:2lgLbcyx
西京漬けは美味しい。
697名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 09:36:25.51 ID:8Wz+Ftlo
実は中国の核実験で60年代70年代に放射能汚染しまくってた事実が一切報道されない
糞マスゴミめ
俺も赤ちゃんの頃に汚染されまくってただろうからやばいな
698名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 13:03:25.73 ID:jf8rs9eY
ダイレクトにして約1ヶ月なんだがマンションにAU光ってのの勧誘が来た。
全て込みで2980円て言われたんだけど信用していいのかな?
安い所探して辿りついた先がダイレクト3480円だったんだが光で2980円とかマジなのかな?しかも半年間利用料無料でキャッシュバック13000円あるらしい。

いくらなんでも旨すぎる話な気がして不安なんだがどう思う?
699名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 13:23:29.86 ID:lUKv2fEL
それはAU光のスレで聞くべきなのではw
700名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 13:26:31.85 ID:8Wz+Ftlo
au光って東電のケーブルだけどな
KDDIの取締役が大戦犯の会長勝俣みたいだし
701名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 13:37:40.22 ID:jf8rs9eY
>>699
だな。向こうで聞いてくる。
702名無しさんに接続中…:2011/04/10(日) 23:15:54.76 ID:DwTuzF0l
http://www.youtube.com/my_speed
Youtubeに動画速度の履歴というのがありますが
ADSL-Directだと、どの程度ですか?
(おおまかなリンク速度も書いてあると助かります)

今使っているYahoo!BB 12Mだと
リンク速度10Mbps、実効8Mbps強で
Youtubeの動画速度の履歴だと7Mbps程度。
703名無しさんに接続中…:2011/04/11(月) 00:07:09.95 ID:2wweq3Jn
>>702
リンク速度 8.5Mbps、実効5Mbps弱で
Youtubeの動画速度の履歴だと4.7Mbps程度。
704名無しさんに接続中…:2011/04/11(月) 22:06:41.31 ID:yNGjHt4l
2011/03/12 〜 2011/04/10 のこの地域における平均動画速度は 3.83 Mbps でした。


仕組みがよく分からないけどねw
705名無しさんに接続中…:2011/04/12(火) 17:14:06.80 ID:JDnlmi4r
ここ解約するって言ったら問答無用で4日後に回線撤去しようとしやがった。
交渉したら特別にとか白々しいことを言うし
706名無しさんに接続中…:2011/04/12(火) 21:59:28.90 ID:d4VMboGB
ツンデレ。乙
707名無しさんに接続中…:2011/04/13(水) 20:30:58.62 ID:awEb3R6J
地域判定が大雑把だからradikoの県単位のが聞けない
708名無しさんに接続中…:2011/04/14(木) 09:37:26.07 ID:4hzxWgGg
1480円
709名無しさんに接続中…:2011/04/19(火) 02:35:05.39 ID:7hVebEFd
しかし速度が徐々に落ちてくるなぁ モデムが不調になるから時々初期化してるが
710名無しさんに接続中…:2011/04/20(水) 11:55:17.67 ID:ubjCxoHA
地震でモデム壊れた方ここはどのような対応でしたか?
711名無しさんに接続中…:2011/04/22(金) 13:05:07.10 ID:5HACFo6q
radikoができない。
福岡なのに広島扱い。
遠すぎだろw
712名無しさんに接続中…:2011/04/22(金) 22:43:57.47 ID:p61IaymS
どこで?
北九州市八幡東区祇園•••••で、ちゃんと福岡エリアになっとるよ。
713名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 03:02:34.10 ID:yXwP/LHi
住電モデムからNECに変えると速くなるんだろうか?
714名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 10:35:44.89 ID:sa3K+EtU
可能性は有る。
住電は使い続けると速度が落ちる(酷いと通常使用の半減未満)欠陥が有るって意味で。
もち再起動や一度電源切ればまた戻るが・・・
715名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 11:01:17.70 ID:ZCUR7iIh
前のプロパからプレゼントされたモデムがあるけど
ここのはIDとパスをチップに書きこんであるからなぁ。
716名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 20:12:27.00 ID:0yWohhg6
今日でおさらば ヤフー系のCBの旅に出るわ
しかし何で徐々に速度落ちるんだろ。半年で3M落ちたぞ
717名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 22:58:52.62 ID:rYl04xhU
ゲーム機でネット対戦ゲームをやり始めると数試合したら急にラグくなってPCでping確認すると
とんでもない数値になるんだがいったんやめるとpingが良くなる傾向なんだけど
ネトゲやるとここって何か制限喰らうのかな?
718名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 10:45:30.80 ID:A8yYIKXc
ネトゲは光一択だし
719名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 17:34:06.10 ID:7OEdLKRy
ヤフー系列行ったらここより大幅にping悪くなったわ。大阪
日本のgoogleは18msから56msになった。日本のヤフーでさえ17→24ms
台湾はpingが倍ぐらいになって速度も落ちた。
とほほ… ゲームでラグることありそうだな
720名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 17:53:11.81 ID:wVjdoOG0
>>719
ここではゲームでラグなかったのかい?
721名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 18:42:19.06 ID:YRi3ES83
さすがに台湾相手はきついよ。
ソフトのコードにもよるけど。
722名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 19:37:18.50 ID:7OEdLKRy
東京相手だと下りはほぼ同じ
禿BBは極端に落ちる地域がある。
ADSL-directだと台湾相手でも沖縄より速かった。

台湾 台北 ADSL-direct
http://www.speedtest.net/result/1180870388.png

台湾 台北 nexyzbb(ヤフー回線)
http://www.speedtest.net/result/1267615492.png
723名無しさんに接続中…:2011/04/25(月) 20:31:11.14 ID:7OEdLKRy
まさかヤフーの方が全ての面で劣化するとわ…
724名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 00:12:02.15 ID:8uNn+VFL
23時すぎるとブツブツ切れる。
電気代節約のため、使うときだけコンセントにさす使い方はまずい?
725名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 01:28:13.05 ID:MBimGCnS
同じような使い方してたが問題は起こらなかったよ。一度初期化した方がいいんじゃない
後ろを針金でつついてやれば調子が良くなるケースがある
726名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 09:32:49.50 ID:x0aj9l2z
>>711
うちも聴取可能局がコロコロ変わるわ
なんなんだろこれ
727名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 12:53:27.79 ID:aB/SEooo
radikoはIPで地域分けしてるからだそうだ。
かなり怪しいみたいよ。

モバイルだとGPS併用でばっちりみたいだが。
728名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 15:24:42.85 ID:MBimGCnS
地域制限なんて糞の極みだろ。プロバイダのせいにするのはお門違いだな
729名無しさんに接続中…:2011/04/26(火) 19:27:35.28 ID:zordQl0j
>>725
意味が有る様で無い。
だってモデム変えない限りまた同じ事が起こる。
730名無しさんに接続中…:2011/04/27(水) 06:31:26.95 ID:wz7Jy46Z
一昨日禿げBBに行ったが頻繁に落ちるから参ったわ
ADSL-Directのが遥かに安定してた。
731名無しさんに接続中…:2011/04/27(水) 07:56:48.83 ID:D3nupg2S
■ 投稿規制履歴 in 2ch全鯖 ■ \.er.eaccess.ne.jp 2010〜11年■

【○=規制なし ▲=規制発動 ■=規制中 ▼=規制解除 ◆=即日解除or規制】
           ★=HANA規制に緩和 ●=HANA規制中 
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
01月 |▲■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○▲■|■■■■■|▼▲■■■|■
02月 |■■■■▼|○○○○○|○○▲■■|■■▼○○|○○○○○|○○○
03月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲
04月 |■▼○○○|○○○○○|○▲■▼○|○▲■■■|■▼○○○|○○○○○|
05月 |○○○▲■|■■■■■|■■▼○○|▲■■■■|▼○○○○|○○○○○|○
06月 |○○○○○|○○▲■■|■■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○○○|
07月 |○○○○○|○▲■■■|■■■◆■|■■■■▼|○○○○○|○○○○○|○
08月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲■■■■|■■■■■|■■■■■|■
09月 |■■■■★|●●●●●|●●●▼○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
10月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
11月 |○○○○○|○○○○○|○○○○▲|■■■■■|■■■■■|■■■■■|
12月 |■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|★●●●●|●●●●●|●
01月 |●●●●●|●●●●▼|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
02月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○
03月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
04月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
732名無しさんに接続中…:2011/04/27(水) 10:19:13.87 ID:fjQybr5S
忍法帳のお陰か
733名無しさんに接続中…:2011/04/27(水) 13:49:04.05 ID:HS7hqm42
うーむ、素敵だな最近は
734 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 14:28:59.86 ID:3jps90wj
@l
735 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/27(水) 18:50:55.53 ID:jJJWXR/J
規制がないのは有り難いが
土遁水遁を悪用した荒らしがあちこちに湧いてるな
736 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/28(木) 03:10:38.20 ID:Kr6id2sW
なんなんだアレ土遁だのなんだの
737 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/28(木) 06:27:15.80 ID:icspe1fY
調子くれてんじゃねえぞ
738 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/28(木) 08:27:41.05 ID:kRd6RMRw
忍法帖あっても規制される時はされる
739名無しさんに接続中…:2011/04/28(木) 21:36:44.57 ID:XZmUXlQk
忍法超?
740名無しさんに接続中…:2011/04/28(木) 22:10:58.13 ID:Te3qvmkL
忍法帳って何?
741 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:18:28.52 ID:iv0oM+fh
名前欄に !ninja を入れると出てくるよ
742!nanjya:2011/04/28(木) 23:12:57.74 ID:icspe1fY
なんじゃぁぁぁ!!
743 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:39:22.56 ID:dPUojmKG
面白いとでも思ってるの?
744 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 12:19:18.45 ID:TegsNT20
これでいい?
745 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/29(金) 15:39:36.75 ID:1wH/7Hw9
いいよいいよ
746名無しさんに接続中…:2011/04/29(金) 18:11:05.83 ID:PKgAHN4J
ここに戻りたいわー 何かキャンペーンしてくれ
ヤフー系列が糞すぎる 1日2回は接続が切れる(ここだと1ヶ月に1回切れるかどうか)
747名無しさんに接続中…:2011/04/29(金) 21:23:30.33 ID:cXJzMOKU
!ninja
748 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:23:53.22 ID:cXJzMOKU

749 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 21:28:21.01 ID:tRdhlmsV
p2と併用可能?
750名無しさんに接続中…:2011/04/29(金) 22:48:15.59 ID:Y2PCUSsT
>>730
戻ってこいYO!
751 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/29(金) 23:51:41.51 ID:DSSmK7pt
ninnin
752 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 05:43:39.65 ID:N3YTh2I6
てす
753 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 09:54:46.09 ID:q/Z7CLXR
先日クッキー消しちゃったので
754名無しさんに接続中…:2011/04/30(土) 15:32:48.98 ID:Ux0qc/jW
戻りたいマジで CBにつられてヤフー系にいったが今日も朝方回線落ちラッシュ
755 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 16:00:16.12 ID:71/2cTeb
どれどれ
756 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/30(土) 20:58:47.22 ID:/7zGKW2H
俺のクッキーをあげようか
757名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 17:24:02.61 ID:dU27KDAK
ぬおおお ヤフー系ひどいわ ここの時より4Mも遅くなったしリンク切れ多発
速度が速い場合は間違いなくイーアクのが安定する
758 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:19:00.86 ID:9pD5ZrSf
俺のレベルは?
759 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:23:47.16 ID:lGqNGKw/
まだ規制かかってるね。
でも、忍法帖やらのおかけで一応書き込めるけど。
760759:2011/05/02(月) 00:26:47.60 ID:lGqNGKw/
スマン、誤字。
おかけで→おかげで
761 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/02(月) 01:12:49.96 ID:/uT3ZYzM
意図的にIP変える以外にリンク切れたことねえよ
762名無しさんに接続中…:2011/05/02(月) 08:11:50.05 ID:s/Idxyen
リンク切れたってどこで分かるの?
763名無しさんに接続中…:2011/05/02(月) 21:04:26.79 ID:Z97IAfVP
ルーターやモデムのログとか、IPアドレスが変わってると気付いた時とか
P2P、特にBTをやってる最中なら速度グラフで一目瞭然
764名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 04:34:23.59 ID:rh1q06Ux
ADSL-Direct(イー・アクセス)
Pinging www.l.google.com
Minimum = 18ms, Maximum = 18ms, Average = 18ms
Pinging www.ya.gl.yahoo.co.jp
Minimum = 11ms, Maximum = 12ms, Average = 11ms

nexyz.bb(ヤフー)
Pinging www.l.google.com
Minimum = 58ms, Maximum = 61ms, Average = 59ms
Pinging yahoo.co.jp
Minimum = 19ms, Maximum = 25ms, Average = 21ms

どういうこっちゃ兄弟 ヤホー系のがping糞やないか 遅いし
765名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 08:50:44.93 ID:01spHJ1G
>>764
城弱なんだけど、pingテストってどうやってするの?
766名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 16:44:18.95 ID:rh1q06Ux
3M以上遅い癖に切れすぎハゲ回線 NTTから近距離の場合、ハゲBBよりイーアクのが回線品質いいわ
ヤフーが良いみたいに書き込んでた奴に騙された気分やで兄弟


スタート→ファイル名指定実行→CMD
コマンドプロント開いたら ping www.yahoo.co.jpとかping www.google.co.jpって打ち込んでEnter
767名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 17:40:49.50 ID:e9jZRVK3
>>764
ホワイトBBだけど結果ほぼ同じやな
もしかしてゲームで異様にラグいのってこれのせいかね
なんか他のADSL使いより遅い気がすんだよな
768名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 19:35:04.85 ID:O4TOyaed
CoreAVC Professional Edition v2.5.1.0 Final
http://www.btfree.info/html/697e251c2af882b.html
どうぞ
769名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 21:21:38.96 ID:rh1q06Ux
新しい無料のCoreAVCきたんか 無料って最高やね
>>767
そっちもping悪いのか 大阪だが明らかにここのが品質上 ヤフーは遅い切れるラグる。
770名無しさんに接続中…:2011/05/03(火) 21:47:34.08 ID:e9jZRVK3
>>769
こっちも大阪
切れるってことはないけどラグい
来月あたりdirectに変更するつもりだからそれでハッキリするわ
771名無しさんに接続中…:2011/05/04(水) 18:57:55.66 ID:WMTilpQX
2011/05/04 08:33:13 IP接続 切断
2011/05/04 08:33:13 DSL リンクダウン
2011/05/04 08:33:33 リンク速度 上り:1920kbps 下り:30144kbps
2011/05/04 08:33:33 DSL リンクアップ
2011/05/04 08:33:33 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29824kbps
2011/05/04 08:33:35 IP接続 接続
2011/05/04 10:45:18 IP接続 切断
2011/05/04 10:45:18 DSL リンクダウン
2011/05/04 10:45:39 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29824kbps
2011/05/04 10:45:40 DSL リンクアップ
2011/05/04 10:45:40 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29440kbps
2011/05/04 10:45:41 IP接続 接続
2011/05/04 12:37:03 IP接続 切断
2011/05/04 12:37:03 DSL リンクダウン
2011/05/04 12:37:58 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29440kbps
2011/05/04 12:37:58 DSL リンクアップ
2011/05/04 12:38:00 IP接続 接続
2011/05/04 12:40:40 IP接続 切断
2011/05/04 12:40:40 DSL リンクダウン
2011/05/04 12:41:00 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29440kbps
2011/05/04 12:41:01 DSL リンクアップ
2011/05/04 12:41:01 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29696kbps
2011/05/04 12:41:02 IP接続 接続
2011/05/04 18:47:20 IP接続 切断
2011/05/04 18:47:20 DSL リンクダウン
2011/05/04 18:47:37 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29696kbps
2011/05/04 18:47:38 DSL リンクアップ
2011/05/04 18:47:38 リンク速度 上り:1920kbps 下り:29440kbps
2011/05/04 18:47:39 IP接続 接続

戻りたいお 遅くなった上に不安定すぎる。
772名無しさんに接続中…:2011/05/04(水) 18:59:24.12 ID:WMTilpQX
上はハゲの回線ね。
ACCAで5キロ以上離れてた時よりリンク切れ酷い
773名無しさんに接続中…:2011/05/04(水) 22:56:03.15 ID:5ZQQsQa5
123.***.***.***はDL早いんだけど
61.***.***.***はDL遅い。
ナゼ?
774名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 08:12:22.17 ID:Ul9X7gzo
初耳
775名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 09:36:02.32 ID:wSUMB6SW
>>772
リンク切れはサポートに電話してみ?
宅内環境ヒアリングしたり、モデム交換とかしてくれるはず。
イーアクで切れてなかったのであれば、改善の余地はなくはないはず。
776名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 16:36:14.36 ID:Wv3pVbO4
ここってよく2ch規制とかされる?
777名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 17:20:45.60 ID:b7qynVz8
>>776
>>731
一時凄かったが、最近はされてない
778名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 17:29:44.47 ID:ulTOBpyK
SPEED TESTやってみました。
http://www.speedtest.net/result/1282304671.png
12Mプランだけど、東京サーバでPING 21msって悪くない方ですか。
でも、SPEED TESTの東京サーバって時間によって超重い時あるね。
779名無しさんに接続中…:2011/05/05(木) 22:50:59.51 ID:wTrtEj1s
>>775
ここの時より速度落ちてるのに調整されると更に落とされるから嫌なんだよなぁ
780名無しさんに接続中…:2011/05/07(土) 20:36:03.02 ID:lVXEaQ25
このサービスはイーアクセスがプロバイダ業務もやっているから安いってことですか?
もう光に乗り変えるから安くなるから良いけど、月1000円ぐらい損してたんだな。
781 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/08(日) 08:53:37.07 ID:hiDXG6kn
>>780
光で安いってどこ?
3000円切ってたら検討したい
782名無しさんに接続中…:2011/05/08(日) 12:29:20.10 ID:4K+QQrii
>>780はひかり電話とか総合的に考えて安くなるって言ってるんじゃないかな?

>>781
マンションならQitが2,980円だけど。
783 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/08(日) 15:25:28.10 ID:hiDXG6kn
>>782
ありがトン
Qit検討してみる
マンションの場合は管理組合と掛け合う必要があるのかな?
784名無しさんに接続中…:2011/05/09(月) 00:05:51.04 ID:8oE4o8YC
この一ヶ月くらい急に速度が低下してサイトに
つながるまで時間がかかるようになった。
電話したら帯域調整してくれて良くなったけど
やっぱり以前よりは遅い。
50Mで契約してるけどどうせ遅いなら料金の安い
12Mに変更しようか悩み中・・・。
785名無しさんに接続中…:2011/05/09(月) 09:47:29.60 ID:3miISzqT
>>783
うん。今マンションにQitが入ってないなら導入する必要がある。
まずQitに連絡を取ればそっちでやってくれるから必要があれば
あなたが後押しする感じだね。
786名無しさんに接続中…:2011/05/09(月) 11:31:47.48 ID:QR2/iqL/
うちのアパート光プレミアムだなぁ nextに変えて欲しいわ
787 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/09(月) 18:13:31.60 ID:/QXFNSJs
>>785
ありがと!
788 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/09(月) 21:13:04.66 ID:ASFZCYvM
3M程度出てるんだけどレスポンスが悪いんだよね
特に最近のグーグルはワード予測が糞すぎる
789名無しさんに接続中…:2011/05/09(月) 23:43:50.55 ID:0A03N8x2
回線を光化するのに無料期間が今月いっぱいだから乗り換えませんか〜と(多分フレッツの)
代理店から案内の電話がきた。
いずれ電話回線が光化される予定は変わらんだろうけども、そのギリギリまでadsl-Directを
使い続けた方が仮に3万円以上の切り替え料を負担したとしても得になるからなぁ……。

案内担当者に現在月額1500円なんですって言ったら、想像もしてなかったらしく苦笑してたw
代理店の人らって俺ら以上に詳しそうな印象があるけど、adsl-Directは宣伝も碌にしてないし
あちらの業界でも知られてないんだろうか。
790名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 13:29:39.13 ID:5O3o2dvn
そいつらは、昔からいる回線ヤクザだから相手するだけ無駄
古くはNTT回線、ISDNを商材にしてた
詳細も伝えずに会社や家に上がりこんでくることもあるくらいの無法者だぞ
791名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 18:49:47.55 ID:w+5X8fm3
そろそろ月980円くらいのサービスが出てきて欲しいな。
792名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 19:01:01.06 ID:vPM/OYR/
乞食の強欲は際限ないなw
793名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 19:25:31.95 ID:OHVBcD1l
タダで使わせろ。被災者だぞっ。
794名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 21:11:35.16 ID:YiyYmtjE
平成電電の10Mで一ヶ月あたり830円くらいだったか。ああいうのカムバック!
795名無しさんに接続中…:2011/05/10(火) 23:51:55.13 ID:8F5PtU5V
http://img18.imageshack.us/img18/3057/yahoovr.png
http://img195.imageshack.us/img195/4953/ocn.png
http://img3.imageshack.us/img3/3208/niftyx.png
http://img52.imageshack.us/img52/183/googleog.png
http://img534.imageshack.us/img534/7536/auone.png

これ23時過ぎ頃にイーアクセスの糞回線から、他の有名所へ繋いだときのping値。
イーアクセス内がボトルネックという。
796名無しさんに接続中…:2011/05/11(水) 14:00:21.32 ID:CZsfT26T
980円がでないかなぁ。
ここちょうど3年使ってるわ。
797名無しさんに接続中…:2011/05/12(木) 02:46:12.64 ID:lnncubPv
まあうちは禿げがping糞だったんですけどね
ADSL-Directのpingは爆速だった。
798名無しさんに接続中…:2011/05/12(木) 02:49:17.38 ID:lnncubPv
>>796
解約するって言ったら500円引き提示されるよ
799名無しさんに接続中…:2011/05/12(木) 08:40:18.30 ID:9KEsN8fK
>>783
最初の1年間は価格.com経由でBIGLOBE加入しとけば
実質無料で使えるかもしれない。

---
BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「フレッツ光」コース マンション _ プロバイダ(マンション向け光ファイバー)比較 - 価格.com.
http://kakaku.com/bb/plan_VDSL_ntt_biglobe_215011130000000000000012/

継続利用依頼月数 -開通日から12か月以上
800 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 14:28:55.90 ID:fpwW8qcm
>>799
サンクス!そういう手もあるね!
801 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:33:08.26 ID:iyctvr8E
面倒になって放置する罠
802名無しさんに接続中…:2011/05/13(金) 13:18:14.34 ID:fOEYJhb+
価格.com経由の割引とかキャッシュバックって何回も利用できるんだろうか。
昔は1回しか使えないとか書いてたような。
803名無しさんに接続中…:2011/05/13(金) 16:55:03.16 ID:dRGJkAIF
この1週間くらい雨が降ってるわけでもなさそうなのにたまに切れるなぁ
804名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 03:30:14.01 ID:HejG4DCc
>802
全てを精査したわけでもないけど、いくつか調べたら条件に
「過去に契約したことが無いこと」が盛り込まれてる。
一年おきに行ったり来たりされたら、そら利益でないしね。
805名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 09:05:32.57 ID:DXu9xWHO
>>803
あ、ADSLって雨が降ってたら切れやすくなるん?
2日前大雨の時なんか調子が悪ったからさぁ。
806名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 09:11:29.76 ID:1ABLFxge
>>805
経路のどこかの設備が雑に工事されてたりすると、可能性としてなくはない。
大雨の時限定なのが確実ならば、サポートにTelすると経路調査をやってくれるプロバイダもある。
807名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 10:34:49.52 ID:DXu9xWHO
そうなんですか。
今まで問題なかったのに、切れまくったので。
今は問題ナシなんですけどね。
808名無しさんに接続中…:2011/05/14(土) 21:08:46.90 ID:D+9pg6Pn
平成電電からヤフーに優遇受けて移った人って
ここより安いんだっけ
809名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 03:46:20.26 ID:Cq144qeR
50Mから12Mへ契約変更で工事費いくらかかる?
810名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 10:49:21.59 ID:JcD04MI9
前にUQ Wimaxを教えてもらってソネットのが2525円/月(一年限定)って話だったから乗り換え検討したけど・・・
1480円に慣らされてるときっついよなー。
811 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/15(日) 11:46:02.72 ID:b+sSv6jC
ここは疲れた渡り鳥が暫く羽を休めるための場所だと思ってる・・・
でも結構居心地が良いので、よほど魅力的な旅じゃないと飛び立つ気が起こらない・・・
812名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 18:50:51.31 ID:RkTBFB0H
>>808
あれはYahoo! BB 50Mで1900円くらいじゃなかったっけ?
まぁ内容で比較すれば安いけどw
813名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 18:56:54.35 ID:RkTBFB0H
いや合計で2200円弱くらいだったか。
そう考えるとこことそう変わらないかw
814名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 18:59:37.41 ID:Cq144qeR
キャッシュバック渡り鳥が、疲れて羽根折れちゃたんだ。
バリバリスピード出てるし羽根が直るまで時間がかかりそうだ。
815名無しさんに接続中…:2011/05/15(日) 19:02:40.22 ID:Cq144qeR
外に持ち出すんだったら、スマホの3G使わずwi-fiで、UQと
云う選択もあるのでしょうが?うちと職場は、自転車で
10分だから。このまま使い続けます。
816名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 21:03:01.64 ID:PNah6Lpj
イーアクセス 12M 月額970円
http://gmobb.jp/lp/onamae_ea/?banner_id=onamaem0518_1&pid=ona107

おまえら急げ!
817名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 22:15:07.21 ID:pxOO/qL2
2年間限定で工事費がいるからなぁ。
818名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 22:19:18.25 ID:VUkVya1V
工事費はだいたいいるだろ
819名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 22:23:23.65 ID:pxOO/qL2
2年後戻るとき1480円だったらするんだが。
820名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 22:27:06.92 ID:fgKk2v2m
戻るってここに戻ってきたら1480円なんじゃないの?
821名無しさんに接続中…:2011/05/19(木) 06:35:49.76 ID:fURjx+Ut
無料期間も一ヶ月だけだしキャッシュバックもないから
実は安くないよw
822名無しさんに接続中…:2011/05/19(木) 12:35:34.10 ID:vRse5jha
今のを続けるよりは安いだろ
823名無しさんに接続中…:2011/05/19(木) 12:38:49.06 ID:3blXqQMZ
もどってきたときに 1480円になるかだな。
なるなら変更するけど。
824 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 13:06:21.39 ID:YaK5vHxn
期間限定とか難解な条件付きとか月額料高めだが初回高額CBとか、
そういうややこしいのに懲りてココに辿り着いた
もっとシンプルに月額料金で堂々勝負できんのかな、この業界
825名無しさんに接続中…:2011/05/19(木) 16:07:20.70 ID:XgkCtCAx
とくとくbbなら6ヶ月無料のがあっただろ そっちのが得
826名無しさんに接続中…:2011/05/19(木) 20:45:17.44 ID:pp/ir3ol
地震以降接続がとぎれるんだがぁ
827名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 03:12:04.43 ID:ISy7U9R1
そんなこたぁーない
もでむかえてみれ
828名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 03:30:12.93 ID:dQC/lmS4
通常月額1970円でも、このプランなら激安と言っていいと思うんだけど。
adsl-direct利用で他所の有料メールアドレス作ってるような人なら、環境
そっくり乗り換えるチャンスかもしんない。

まああとはレンタルモデムの質とか収容サーバーの質とかだよね……
829名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 11:32:00.18 ID:az5oJatd
>>828
> レンタルモデムの質とか収容サーバーの質

ここで泣かされたから心配だよな・・・
GMOは価格.comにもあるようだ。
830名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 13:08:21.09 ID:zTwXTkGG
一年間実質1円で契約した方が良いわな
831名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 14:33:19.99 ID:TmKzK6ZU
とくとくbbは使い古したモデムが届く
ここは比較的新しいモデムが届く 新品だった。
832名無しさんに接続中…:2011/05/21(土) 07:58:51.44 ID:BZTRMjN/

オリコ工事費無料プランのオンライン窓口が死んだっぽいが
「入会ダイヤル経由でまだ加入できた!」って人いる?


---
クレジットカード・ローン - オリコ 会員様限定!インターネット特別料金プラン
http://www.orico.co.jp/point/campaign/20100820_internet.html
  --
↓お申し込みはこちら
http://www.orico.co.jp/link/point/campaign/20100820_internet_01.html
 ↓
ただいま本ページからのお手続きができません。
お手数ですが、下記窓口までご連絡ください。
新規お申し込みのお客さま ADSL-direct新規入会ダイヤル(0120-271-348)
  ---
↓料金
http://www.orico.co.jp/link/point/campaign/20100820_internet_03.html
 ↓
申し訳ございません。
現在、新規お申し込みを受け付けておりません。
  ---
↓開通までのステップ
http://www.orico.co.jp/link/point/campaign/20100820_internet_07.html
 ↓
申し訳ございません。
現在、新規お申し込みを受け付けておりません。
833名無しさんに接続中…:2011/05/23(月) 13:15:17.73 ID:BdQq+raj
>>791
回線長4km近くあって1.5M主流の黎明期とあんま変わらんので
3Mくらいで370円/月&モデムレンタル無し(自前調達)のサービス始めて欲しい。
 
834名無しさんに接続中…:2011/05/25(水) 04:02:50.31 ID:0T383+lZ
モデムレンタル無しってところでそうとうマニアックな企画に
なっちゃうと思いますが
835名無しさんに接続中…:2011/05/25(水) 16:21:41.02 ID:uOz9xID4
モデムは中国製が多いから粗悪なんだよなぁ
836名無しさんに接続中…:2011/05/27(金) 01:30:43.57 ID:gv2q3jHE
モデム無しの接続サービスは6〜7年前だったら
Niftyあたりでも募集してたけどな。

いや、値下げても経営体力あるってんならレンタルして欲しいが・・・
837名無しさんに接続中…:2011/05/28(土) 01:42:04.20 ID:V6N1CiOd
価格.com経由でGMOとくとくに乗り換えようかと思ったんだが、注意事項に
「現在他社にてイー・アクセスADSLのプランをご利用中で、本プランに乗換えをされた場合、キャンペーンの適用外となります」
と書いてあるな。
上で貼ってくれてるキャンペーンで行くしかないのかな?
838 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:15:48.78 ID:sYlJJLKb
839名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 08:39:06.94 ID:hsopyiZD
840名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 08:49:18.48 ID:aUuUvNwx
841名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 19:06:46.33 ID:2mc+OqYH
842名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 19:10:09.23 ID:6dguUSB7
死ね
843名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 20:45:55.31 ID:s3P/G53G
844名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 22:59:49.67 ID:YvFI1P/B
845名無しさんに接続中…:2011/05/31(火) 23:13:42.69 ID:OzaBq3d4
埋め立て荒らしって事で水遁依頼してもいいか?
846名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 17:46:32.04 ID:OmS1/BFO
WR8370N-STを買おうと思うんですが
イーアクセスのモデムと繋ぐ方法が書いてあるページありませんか?
847 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:54:53.88 ID:6LGVhADS
繋ぐ方法って、LANケーブルを挿し込むだけじゃないのか?
848名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 23:12:20.91 ID:px0Ai1xX
ブリッジで使いたいんだろ
849名無しさんに接続中…:2011/06/05(日) 15:48:21.15 ID:08q46YR5
「adsl-direct ブリッジ」でググったら見つかったよ
850名無しさんに接続中…:2011/06/05(日) 21:15:28.42 ID:xTYbtV4P
同じ、e-accessのAOLが激的に遅いので、こちらに乗り換えようとしていますが
どうでしょうか?

ADSLの12Mで考えています。
851名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 02:50:17.13 ID:adyFeH4A
遅さの原因がe-accessにあるなら、変わらない。
原因がその他なら、改善される可能性がある。
利用環境も影響するから、ぶっちゃけ乗り換えてみなけりゃ分かりようがない。
けれども、遅さに辟易してるならどんどん乗り換えを試して原因を探ってみる
べきかと。
852名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 10:12:12.47 ID:E8HDnXiz
>>850
>>851氏の言う通り蓋開けないとわからないからむやみに乗り換えな、
なんて言えないけどADSL-directにすることで料金が安くなることを
考えるとチャレンジする価値はあるかもね。
853名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 10:20:45.60 ID:Vqolc27n
安さ重視ならここでもいいかもしれんが、
速度重視ならフレッツ系の方が安心できるんじゃないの?
プロバイダの切り替えも楽だし。
850は局からどのくらいなのか知らないけど。
854名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 10:23:11.58 ID:ekgr6y1y
たしかフレッツだと電話がかかってきたときに接続が切れる現象を直してくれるんだよな?
一度フレッツに移行してみるか・・・
855名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 11:45:46.06 ID:E8HDnXiz
それは保安器の交換で解決するよ。現在、フレッツに入っているなら
状況によって無料、格安で交換ということになると思うけど
今フレッツじゃない状況からその為にフレッツに移行というのは
お薦めできないね。
856名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 11:58:45.17 ID:ekgr6y1y
>>855
> 今フレッツじゃない状況からその為にフレッツに移行というのはお薦めできないね。

それはどうしてですか?
有償で保安器交換するよりもコストが高くついちゃうとか?
857名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 12:11:01.13 ID:E8HDnXiz
>>856
保安器の交換は一度きりでしょ?その為にフレッツに加入すると
毎月の差額で結果的に高くなると思うから。
それと無料、格安で交換してくれるかどうかは最初に確認しないとね。
うちも引っ越してすぐに気付いて交換したんだけどNTTの人に
「フレッツだったら無料でやってくれました?」と聞いたらYESだった。
でもこれは引っ越してすぐだからなんだよね。(そういう理由で
回線はイーアクだけど割り引いてくれた。)
他にフレッツに移りたい理由があって、ついでに、ならいいと思うけど。
858名無しさんに接続中…:2011/06/07(火) 21:28:23.97 ID:gfWy7PlO
AOLがあまりに遅いので乗換えを検討していますがどうでしょうか?

現在

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/07 21:25:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60.02Kbps (7.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 59.2Kbps (7.37KB/sec)
推定転送速度: 60.02Kbps (7.41KB/sec)


な状況です。夢でも見ている感じ・・・ P2P規制もないようですし、いいかなと思ったのが
理由です。ADSLで検討しています。

859名無しさんに接続中…:2011/06/07(火) 21:57:27.75 ID:QT2BC4Gr
>>858
 収容局〜自宅の線路長、モデムのリンク速度、地域、加入期間、速度の変化
 (加入〜現在、平日/休日、昼間/夜間・・)はどんな按配ですか?

 >>851氏が書いてるように、改善の見込みは原因次第。
 常時そのスピードだったら、モデム交換に期待して乗換えにトライしても良いと思う。
860名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 00:53:49.54 ID:bFf3J7zA
>>859

1.5km
モデムのリンク速度 6624kbps 1056kbps
地域は、茨城県南部、ここ半月ほどで急に遅くなりました。

値段も同じなので、ADSL-directに乗り換えようかと。


ちなみに、P2Pはやりませんが、規制するとい考えが嫌いなもので・・・
861名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 00:56:47.40 ID:bFf3J7zA
休日、昼夜を問わず遅くなりました。
862名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 07:24:31.65 ID:p9K+VCJr
>>860,861
 モデムのリンク状態は自宅〜収容局の距離相応だね。
 
 >ここ半月ほどで・・・
 >休日、昼夜を問わず・・・
 回線の混雑云々じゃなく、収容局の機器が問題のような気がする。
 サポセンにはゴルァしてみました?

 あと、茨城南部だと東京までの経路は変らないから、イーアク網の
 混雑が原因の場合、プロバイダを乗り換えても改善は見込めないけど
 今回は別の原因と思う。プロバイダに電話して埒が明かなかったら
 乗換えが有効かも。

 
863名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 20:33:21.09 ID:KqcAtSTi
分析ありがとうございます。

とうとう会社から、ADSL-directを申し込んでしまいましたが、明日にでも
問い合わせの電話をしてみます。

864名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 20:36:20.81 ID:KqcAtSTi
ちなみに、AOLの速度はこんな感じです。
一個前の書き込みも、3,4回失敗し、ようやく書き込めたという有様です。


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/08 20:32:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 190.1Kbps (23.63KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 190.1Kbps (23.63KB/sec)

865名無しさんに接続中…:2011/06/08(水) 21:45:14.93 ID:KqcAtSTi
よく考えたら、ADSL-direct申し込んでしまったから、いまさら変更できないのかな・・・
866名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 13:28:41.21 ID:OUJ4LYHu
申し込んだけど気が変わって解約したいの?
それなら入会したんだからDNSアドレス教えろって言ってみるといいよ
当然、教えてくれないからそれを理由に解約できる
もちろんユーザー側の瑕疵なし
867名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 15:24:53.46 ID:T2rxChEO
ん?
なんでDNS?
うちDHCPで接続するたび、IPコロコロ変わるよ?
868名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 19:57:46.92 ID:5r+rob+l
AOLで速度出ないならここも出ないだろ
ADSLを諦めた方がいい環境>>864
869名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 20:00:03.36 ID:5r+rob+l
てかリンク速度6Mもあるのか じゃあプロバイダか自宅のPCあたりの問題だな
わからん
870名無しさんに接続中…:2011/06/09(木) 21:15:23.82 ID:RvL7KqXF
>>869
 症状みると何かの故障っぽい
 流石にプロバイダが原因だったらもう少し騒ぎになりそうな気がするから
 自宅PC〜収容局内装置(DSLAM)のどこか?

871名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 01:40:08.14 ID:mZfrr1mg
モデムのケツに5秒間棒突っ込めば直るんじゃあるまいか?
872名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 03:31:10.44 ID:N173bhTi
そろそろ使い始めて1年だが次どうしよう
特に不満はないんだけど
wimaxにしようかな…
それともひかりか…CB多いけどまだまだ月々費用高いし
873名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 17:32:54.71 ID:3wRCOhvo
500円割引受けてりゃよかったわー不安定だわーヤフー
874名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 18:38:20.49 ID:S4urhv5G
>>873
オレもソフトバンクに申し込んだところなんだが、やはり不安定か・・・
まあ物は試しだけど・・・
875名無しさんに接続中…:2011/06/10(金) 21:37:16.33 ID:4c8WAYjJ
モデルのケツに5秒間、珍棒突っ込んだって?>>871
876名無しさんに接続中…:2011/06/12(日) 04:57:00.35 ID:QbENnX5a
>>874
環境が違うから何とも
NTTのすぐそばで50Mだとハゲはダメな印象 速すぎるとリンク切れ多発する。
12プランの方が一般的には安定してるはず。
877bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2011/06/12(日) 20:34:42.57 ID:haFYjR5e
カカクコムのキャッシュバックを申し込めるところが
ソフトバンク系しかなくなったから
ここに申し込むか無線に移るか迷う。
878名無しさんに接続中…:2011/06/12(日) 21:02:34.06 ID:pYJX9f07
>>877
 CB貰いながらプロバイダ渡り歩いて、CB付きで申し込める
 ところが残ってないってこと?
879bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2011/06/12(日) 22:46:06.24 ID:haFYjR5e
>>878
そう。そして今がイーアクセス回線だからGMOとくとくにも申し込めない。
ネクシーズ挟んで→GMOとくとくという線もあるけど
さすがに面倒になってきた。
880名無しさんに接続中…:2011/06/14(火) 11:13:00.09 ID:rLtWams1
とくとくは直接申し込んで来年2月か3月の価格キャンペーン待った方がいい
881名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 20:42:08.00 ID:Ms/20cbG
なんか最近調子がいいぞ
こんなこともあるんだな。
882名無しさんに接続中…:2011/06/21(火) 08:00:14.02 ID:VmkRdfod
この時間切れると15分ぐらいでまた再接続されるのなんとかならんかね
883名無しさんに接続中…:2011/06/23(木) 01:01:49.00 ID:HgpDuM84
>>882
帯域調整してもらったらいいんじゃね
884名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 21:21:48.83 ID:hcT1zB3w
今日開通しましたーー。
で、利用開始は明日からなので、来月まるまるひとつき無料♪
前の某プロバイダより若干はやくなってよかった。
885名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 22:05:38.54 ID:+CznyBu0
今日乗り換え申し込んだ
ラインモードを自由に設定できるというNECのモデム用意しといたほうがいいかな
886名無しさんに接続中…:2011/07/05(火) 16:01:01.45 ID:40kAPAFl
さっき突然回線切れてさ、まぁそれはよくあることなんだけど、復帰したら速度が40%ぐらいUPしてた。
1年使ってるけどこんなこと初めてだわ。
887名無しさんに接続中…:2011/07/05(火) 22:03:21.03 ID:bvZmo+rp
東京区外
12Mとくとく契約
距離3660m
NTTサイトによる電損40dB

開通後
モデムによる電損下り60dB、上り25dB
速度下り32kbps、上り856kbps

プロバイダに言って回線調整後
モデムによる電損下り59dB、上り26dB
速度下り800kbps、上り288kbps

2M位期待してたんだが…
888名無しさんに接続中…:2011/07/05(火) 22:51:41.39 ID:J2ApGObF
>886
それ俺も3ヶ月くらい前になった。
現在もスピード落ちずに維持しているのが不思議でしょうがない。
889名無しさんに接続中…:2011/07/09(土) 07:38:22.62 ID:F9j/johx
ここ使ってる人回線調整ってした?
890名無しさんに接続中…:2011/07/09(土) 07:40:23.92 ID:F9j/johx
あ、帯域調整の間違いごめん
891 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/09(土) 11:05:10.51 ID:KYmGDE7P
してない
892名無しさんに接続中…:2011/07/09(土) 12:30:34.56 ID:v0sXki+Z
プチプチ切れるから電話したら全く切れなくなったよ。
893名無しさんに接続中…:2011/07/09(土) 18:49:47.22 ID:SMB3HCHP
>>889
春ごろから急に遅くなってモデム交換してもらってもダメで、
帯域調整してもらったら一応普通に使えるようになった。
894名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 18:47:52.94 ID:2WLJCr7h
pppがいきなり赤点滅して、繋がらなくなったんだが、どうしたら直りますか?
895名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 19:00:21.56 ID:5mH6j5G1
>>894
モデムのリセットしてみては?
896名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 19:13:01.33 ID:2WLJCr7h
>>895

したけど、ダメでした。

なんかホームページに障害情報出てるから、そのせいかもしれない…_| ̄|○
897名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 20:01:22.76 ID:CkCAFSFd
やっぱ障害だったみたいだわ。
復旧した!
>>895サンクス。
898名無しさんに接続中…:2011/07/11(月) 21:19:10.93 ID:VStWMw1l
福岡北九州でradiko聞いてたんだけど
地域が広島になってしまった聞けなくなってしまった。

以前も群馬の地域になってたけどそれは聞けたんだが。
899名無しさんに接続中…:2011/07/11(月) 22:48:32.45 ID:S8nv3OQE
directに限らずIP固定じゃないならよくある話
900名無しさんに接続中…:2011/07/12(火) 20:03:07.73 ID:CoekeACm
900
901名無しさんに接続中…:2011/07/23(土) 02:14:48.20 ID:QQuN3Dc0
>>887 ADSL止めたほうが良いです。精神的に良くない。
東京なら、Wimaxとかに行くべきじゃない??
902名無しさんに接続中…:2011/07/23(土) 23:39:36.84 ID:0LhARxgw
とくとく行ったら33Mでリンクしてるのに25Mぐらいしか出なかったな。
ここだと同じリンクで29M出る
903名無しさんに接続中…:2011/07/27(水) 05:26:22.78 ID:aG0DmQNs
はやいね
904名無しさんに接続中…:2011/07/27(水) 05:27:28.83 ID:qZ9Hj1nK
早いね。
905名無しさんに接続中…:2011/07/27(水) 05:30:16.90 ID:NKa1c4du
ちょっとテストしてます。
906名無しさんに接続中…:2011/07/27(水) 05:31:31.25 ID:qZ9Hj1nK
ちょっとテストしてます。

907903-906:2011/07/27(水) 05:37:44.88 ID:pv77q3h4
pcからpppoe接続
908名無しさんに接続中…:2011/07/28(木) 21:11:15.74 ID:HMLvYEGU
通信速度を計測する定番サイト「gooスピードテスト」がサービスを終了した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/28/news086.html

自宅などの通信回線の速度を計測する定番サイト「gooスピードテスト」(NTTレゾナント)が
7月28日、サービスを終了した。

同日正午にサービスを終了。今後はPCの通信速度(ネットワーク転送量)をグラフィカルに
表示するブラウザ常駐ソフト「gooスティック」を利用するよう呼びかけている。
909名無しさんに接続中…:2011/07/31(日) 08:49:40.07 ID:ZgktcWd5
自己IPにPING売っても返ってこない。
なんでだろ。
910名無しさんに接続中…:2011/07/31(日) 12:57:43.03 ID:4bcU5A48
>>909
 何かのセキュリティソフトが常駐してるとか?
911名無しさんに接続中…:2011/07/31(日) 14:07:20.98 ID:/cEKNgRf
AVG free
912名無しさんに接続中…:2011/08/01(月) 16:42:27.61 ID:KSOtoyYM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M プロバイダ:Yahoo! BB 線路距離長:2210m 伝送損失:32dB 測定地:広島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.919Mbps (864.9kByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:854.8kbps (106.8kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/7/29(Fri) 15:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess 50Mbps プロバイダ:ADSL-Direct 線路距離長:2210m 伝送損失:32dB 測定地:広島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.613Mbps (951.6kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:880.0kbps (110.0kByte/sec) 測定品質:58.9
測定者ホスト:**.***.**.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/8/1(Mon) 16:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
開通記念。pingも速いし乗り換えて良かった。
上りの測定品質が気になるけど。
913名無しさんに接続中…:2011/08/03(水) 06:27:20.92 ID:hpcjLaOo
そうそうping速いんだよな>ADSL-Direct
ここの後に禿行ったらping遅くて驚いたわ
914名無しさんに接続中…:2011/08/03(水) 06:29:51.21 ID:hpcjLaOo
radishの大阪サーバーって速度出るか?
プロバイダ3つ変わって全て試したが東京鯖より遥かに遅い数字しか出ない。
今使ってるところは半分以下しかでませんよ。
9151:2011/08/03(水) 20:31:01.22 ID:KLoOaUtb
1
916名無しさんに接続中…:2011/08/03(水) 22:57:04.24 ID:Aj4BrccB
書き込めない?
917名無しさんに接続中…:2011/08/04(木) 07:22:19.61 ID:aZQ5rnmT
てst
918名無しさんに接続中…:2011/08/04(木) 17:41:24.34 ID:b3ASgkCx
918
919 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/04(木) 17:42:41.72 ID:b3ASgkCx
919
920名無しさんに接続中…:2011/08/04(木) 20:01:28.47 ID:CrAq8IPJ
うっひょ
921 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 23:48:01.23 ID:b3ASgkCx
再度
921
922名無しさんに接続中…:2011/08/05(金) 14:09:47.63 ID:8tmxBo8j
どこで申し込むのがお得ですか?
923名無しさんに接続中…:2011/08/08(月) 01:17:41.30 ID:wlSOulQl
あそこ
92461.245.114.152.er.eaccess.ne.jp:2011/08/09(火) 08:08:44.77 ID:Y2KG5ub1
イーモバイル無期限ADSL快適ですよ!
925名無しさんに接続中…:2011/08/11(木) 08:46:21.40 ID:Q3ZhtinG
ラジコ聞くとき、広島、大阪、福岡になるんだけど
IPどこと繋がってるんだ?
なんで?
926名無しさんに接続中…:2011/08/12(金) 15:11:27.18 ID:Dz0/S45o
>>925
お前がどこに住んでるかもわからないのに、エスパーじゃないから答えられん。
927名無しさんに接続中…:2011/08/12(金) 18:42:38.19 ID:b2sfB47e
>>925
erは都道府県別が判別不能だから、うちもそうなってるよ。
診断くんでIPアドレスをコピーして、IPひろばで調べてみ?
都道府県が該当なしになってると思うから。

診断くん
ttp://www.taruo.net/e/?

IPひろば
http://www.iphiroba.jp/ip.php

>>926
答えられるじゃないかw
928名無しさんに接続中…:2011/08/13(土) 00:21:01.87 ID:+NEBtMg5
>>927
うちは一応北海道って出るな。たま〜に神奈川になるけど。
929名無しさんに接続中…:2011/08/13(土) 22:20:07.27 ID:JB1nNwth
>>927の座布団没収
930名無しさんに接続中…:2011/08/13(土) 23:33:33.30 ID:Dog2tl8A
931名無しさんに接続中…:2011/08/14(日) 00:36:45.06 ID:r76WZm6v
>>928
そういう地域はラジコもほぼ大丈夫なんじゃね?
932名無しさんに接続中…:2011/08/14(日) 09:41:06.75 ID:F3KtON5w
福岡北九州ではバラバラだなぁ。
いっときは、福岡県でちゃんと聞けたのに、
大阪→群馬→大分(何も聞けない)→今広島

になってる。エリア。
933名無しさんに接続中…:2011/08/14(日) 15:00:33.29 ID:BMJkj6B6
うちは東京の府中だけど、ラジコは東京か神奈川になる
最近はだいたい東京で安定してる
地域判別について問い合わせしてみれば?改善するか分からないけど
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 10:37:51.16 ID:WGaDnLwB
>>930

何処でレスポンスが落ちてるんかな?
家からNTTに行ってイー・アクセスに飛んで
さらにそこから各コンテンツの鯖まで行くんでしょ?
ネットの仕組みって
935名無しさんに接続中…:2011/08/17(水) 01:06:35.26 ID:xRhOGsiR
てか地域で全然ping違うから
大阪市はping良かったよ。
936名無しさんに接続中…:2011/08/17(水) 01:10:37.58 ID:xRhOGsiR
逆にヤフーのが遅かった。切れまくるからすぐ解約したが
937名無しさんに接続中…:2011/08/17(水) 03:14:46.73 ID:kVznXO4I
>>933
東京は指定配信地域だから問い合わせしてもいいだろうけど、
配信対象外の地域は問い合わせてもどうにもならないと思う。
逆に聞かないでくださいとか言われそうで怖いんだがw
938名無しさんに接続中…:2011/08/17(水) 11:00:04.75 ID:VNheTVBg
ネットワーク環境によってはエリア内でも聴取できない場合もありますのであらかじめご了承ください。
939名無しさんに接続中…:2011/08/17(水) 16:49:04.48 ID:+uWV9Il7
eAccess系はicompを優先して流すインチキ仕様じゃなかったかな?
結果、pingの結果だけは妙に速いとか。
940名無しさんに接続中…:2011/08/19(金) 13:17:14.80 ID:5O15bdgF
ココにするのと、CB目的で12Mコースを選ぶのって、どっちがいいんだかな
941名無しさんに接続中…:2011/08/19(金) 15:50:22.50 ID:uGNwIPS5
■ 投稿規制履歴 in 2ch全鯖 ■ \.er.eaccess.ne.jp 2010〜11年■

【○=規制なし ▲=規制発動 ■=規制中 ▼=規制解除 ◆=即日解除or規制】
           ★=HANA規制に緩和 ●=HANA規制中 
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
01月 |▲■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○▲■|■■■■■|▼▲■■■|■
02月 |■■■■▼|○○○○○|○○▲■■|■■▼○○|○○○○○|○○○
03月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲
04月 |■▼○○○|○○○○○|○▲■▼○|○▲■■■|■▼○○○|○○○○○|
05月 |○○○▲■|■■■■■|■■▼○○|▲■■■■|▼○○○○|○○○○○|○
06月 |○○○○○|○○▲■■|■■■■■|■■■■■|■■▼○○|○○○○○|
07月 |○○○○○|○▲■■■|■■■◆■|■■■■▼|○○○○○|○○○○○|○
08月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|▲■■■■|■■■■■|■■■■■|■
09月 |■■■■★|●●●●●|●●●▼○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
10月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
11月 |○○○○○|○○○○○|○○○○▲|■■■■■|■■■■■|■■■■■|
12月 |■■■■■|■■■■■|■■■■■|■■■■■|★●●●●|●●●●●|●
01月 |●●●●●|●●●●▼|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
02月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○
03月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
04月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
05月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
06月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|
07月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
08月 |○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○
.    0102030405|0607080910|1112131415|1617181920|2122232425|2627282930|31
942名無しさんに接続中…:2011/08/19(金) 21:07:04.34 ID:rRheFtQV
去年と打って変わって平和になったなぁ
943名無しさんに接続中…:2011/08/20(土) 06:26:02.78 ID:X9JF/LnI
日々モデムのリンク速度が落ちていくのよね。27M→22M
まあ、リンク安定してきたから良いけど。
944名無しさんに接続中…:2011/08/26(金) 10:06:51.22 ID:B1b0+cNT
書き込むまでDat落ち状態?
945名無しさんに接続中…:2011/08/26(金) 13:37:00.09 ID:pEMlm6uN
キャリア代+ISP代+モデムレンタル代+スプリッタレンタル代=1480円
ってこと?
946名無しさんに接続中…:2011/08/26(金) 13:47:33.93 ID:irpr9MYi
>945 Yes
947名無しさんに接続中…:2011/08/26(金) 16:09:46.55 ID:pEMlm6uN
>>946
ありがとん
んじゃ変えるかな
948ほっかほか:2011/08/27(土) 04:58:12.67 ID:CVB6++p2
気が早い新スレ誘導。満タン後こちらへ
ADSL-direct (eAccess) Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1314388531/
949ほっかほか:2011/08/27(土) 05:01:45.54 ID:CVB6++p2
BitCometのダウンロードで切断されるますか?DL1000k,Up40kで2回切断
モデムルータ電源オフで再起動して復帰。規制かかったか??
950名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 05:10:46.26 ID:oWjkSqop
>>948
落ちなきゃいいがなw
951名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 08:59:49.90 ID:XqZGnGl7
ダイレクト2申し込むとき、コラボの提携先から申し込まなきゃいけないけど
どこがいいの?
無難なwindows live?
952名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 09:26:09.98 ID:R/2m/ofX
>>951
おまけポイントがつくjbookがいいじゃん。
953名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 10:32:08.07 ID:NpuJKrCo
月費用が安いとこ
初期手数料工事費がタダのとこ
引っ越し時に手数料タダのとこ

やっぱりMSNかなぁ。
954名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 10:34:31.47 ID:NpuJKrCo
おや、今キャンペーンやってないのか
初期手数料工事費取られてるみたいだな
955名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 11:25:42.09 ID:XqZGnGl7
よし 申し込んだぜ
956名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 11:34:10.25 ID:PUEHghXM
1480円に入ってるけど、
一回解約してからもう一度入会出来るの?
957名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 14:42:37.36 ID:eRG0tL5n
>956 メリットは何?
958名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 15:48:27.98 ID:PUEHghXM
>>957
メリットというか、1年ほど出張するんだ。
959名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 16:27:36.12 ID:rf2VgYwi
塀の中に
960名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 19:03:10.15 ID:SqBNWpSH
1480円って安いよね。
光ほどの速度が必要ない自分にとってはありがたい。
しかしこんなんでこの会社は儲かるのだろうか。
961名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 22:02:57.33 ID:yL2yLxhM
儲からないからADSL専業はバックボーンとか怪しいでしょw
962名無しさんに接続中…:2011/08/27(土) 23:40:28.34 ID:FufZy9ha
儲からない→接続料を安くする→情弱な客が増える
   ↑                   ↓
   経費拡大←お客様サポート要員増強

光かWiFiが常時2000円台になるまで使えればいいや
963名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 09:35:20.93 ID:bDo5qmtA
adsl-direct12Mで申し込みしてきました。
2km 27dbな地域な私。
どのくらい速度がでるのか楽しみです、ダメでも解約料が3150円で安いのでまずはお試し。
964名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 11:46:17.06 ID:NAMHrKOe
感じからいって4Mbpsくらいじゃね。
965名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 12:52:17.50 ID:r1bajAfK
>>962
 何その負のスパイラルww
 要員増強とか無いからこっちのほうが実態に近い?(顧客増減が二箇所に有って
 綺麗じゃないけど・・)
  儲からない→接続料を安くする→お客が増える
    ↑                  ↓
  退会者が増える ← 回線速度の低下
966名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 13:47:08.19 ID:xIrUaxsW
964
4Mも出れば嬉しいですね。

伝送損失の値では50Mか12Mか微妙な所だったのですが直線距離2Kmという事でしたので
12Mを選択しました。

TYPE2申し込みなので開通できるとしても日数掛かるので結果は相当先・・orz
967名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 15:14:58.02 ID:tmbLFpY+
条件良ければ8Mくらい出るんじゃね?
損失20db超えたくらいで急速に落ちるようだから
12Mが賢明。
968名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 15:25:02.12 ID:sq0991AK
うちなんて47dbだぜw
しょっちゅうリンク切れるけど、2chとようつべやってる時はさほど不自由を感じない。
969名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 16:40:42.39 ID:TK3Lak+4
>>963
うちは2km 29dbで7300〜8000kbpsでリンクしてる。
実速は6Mbps位かな。
970名無しさんに接続中…:2011/08/28(日) 16:57:40.38 ID:VOwpPNVG
967-969 ありがとうございます。

私も動画とネットゲームが出来ればと思い申し込みしました。
6Mとか8M・・・出ればいいなぁ、でも当方地区メタル回線が古い+
家の回線も古古なので過度の期待は・・・

来月のいつになるかわかりませんが通りましたら回線測定して改めて
書き込みさせて頂きますね。
971名無しさんに接続中…:2011/08/29(月) 14:21:34.18 ID:lFS1G4oL
2週間前に月末に解約したいといったら、
解約予約できない、当日に解約連絡しろといわれた。
972名無しさんに接続中…:2011/08/29(月) 17:20:45.54 ID:c9rgMmSg
もう月末なんだがw
あれって今日解約だから今日で締めてって出来るものなの?
アカウント止めればいいだけかもしれんが…。
あまりぎりぎりに連絡すると、止めるのに3日かかりますとか言われそう。
翌月分も請求されそうで怖い。
973名無しさんに接続中…:2011/08/30(火) 19:28:14.60 ID:Ihb2/Uok
明日、ADSL-directに移行
974名無しさんに接続中…:2011/08/30(火) 19:57:13.07 ID:VmH7a0CX
申し込んでからまだ来ないわ
975名無しさんに接続中…:2011/08/30(火) 22:56:27.88 ID:wfYggLmp
>>971
すぐ引き下がるからだろ。しつこく言えば今回は特別にとか言うぞ。
つーか徹底的に粘れよ
976名無しさんに接続中…:2011/08/30(火) 23:04:52.08 ID:wfYggLmp
ここは黙ってると4日後に回線撤去しようとするぞ。明らかに嫌がらせ
次のプロバイダの開通に合わせて工事しろって粘れば工事日に応じる。
977名無しさんに接続中…:2011/08/30(火) 23:11:59.73 ID:2BaJY5Ir
去年貰ったJBOOKのポイント5000分をやっと使い切った
978名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 09:00:21.50 ID:/uIaW35l
JBOOKのポイントでwiiのソフト買ったけど税込なのに更に消費税払わされたw
979名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 09:06:47.30 ID:BZXmWhpH
JBOOKって送料無料になるのが3000円以上買ったときなんだよな
980名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 10:11:19.88 ID:d7PtAHSv
テス
981名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 10:21:33.94 ID:ifUNkEUS
amazonが100円でも送料無料になってしまったからなぁ。
儲けないだろって思うが1000円程度でここが最安値だと店で買う気にならない。
982田舎門:2011/08/31(水) 11:34:24.52 ID:Ws6fklpR
>>981
東京はいいね。
ぷんぷん
983名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 17:05:39.02 ID:xrmaqLuC
>>977
今は3000円だけど時期が悪い?
984名無しさんに接続中…:2011/08/31(水) 19:04:47.58 ID:iTurZcAn
ごくたまに1500円で送料無料やってるよ。
でも在庫無い物多いから発送が遅い。
985次スレ:2011/08/31(水) 20:28:01.91 ID:vWy1L61q
986名無しさんに接続中…:2011/09/01(木) 10:50:22.74 ID:eey2otq8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/01 10:48:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/-
サーバ1[N] 6.06Mbps
サーバ2[S] 7.37Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.37Mbps,921kByte/s)
伝送損失32db
987名無しさんに接続中…:2011/09/01(木) 15:06:31.95 ID:8G+iiLTX
>>986
そんだけ速度出てりゃ充分だ
988名無しさんに接続中…:2011/09/01(木) 20:04:26.64 ID:QuFtw5x5
損失の割りに速度出てるな
距離が近いのかな?
989名無しさんに接続中…:2011/09/02(金) 04:56:17.24 ID:ufIS30Rv
別のプロバイダだがNTTの数値とモデムで全然違う。

NECのモデム 17db
NTTの机上損失 11db
990名無しさんに接続中…:2011/09/02(金) 04:58:25.56 ID:TC1wUTvg
机上
991名無しさんに接続中…
アホーからADSL-Direct50Mに乗り換えて1ヶ月
少し速くなったのは良いが雨が降ったりするとブチブチ切れる
もう少しノイズマージン増やして貰いたいんだが変わらんなぁ

あと一ヶ月このままなら12Mにしよう