So-net総合スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無しさんに接続中…
なんかまたDNSが腐ってる気がする
576名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:32:35 ID:UJsK2oBf
俺も何かヘンだ。エラーが出る@広島
577名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:33:43 ID:59UDGUvY
俺もだ

仕事しろよクソネット
578名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:33:54 ID:UJsK2oBf
俺もヘンだ。エラーが出るよ@広島
579名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:34:18 ID:dqg25AzQ
なんだか今日はよく繋がらなくなる@愛知
580名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:34:39 ID:y73edvrN
あー、変だと思ったらDNSか
クソだなー・・・今年に入って何回目だ??
去年ぐらいまで滅多に無かったのに愛知
581名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:34:41 ID:ytUt4bWW
同じく@群馬
582名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:34:50 ID:80Hyu++d
こちらもおかしい@千葉
DNS変えたら何とかここに来れた
583YAWARA:2010/05/13(木) 23:35:23 ID:UJsK2oBf
グーグルに変えたら、直ったww
またクソニーか!!!

誰よ誰よ?このインターネット壊したの?誰よ?
584名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:35:29 ID:+zKIVmo+
また前と同じじゃねーかw
googleに変えなくちゃダメかい?
585名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:35:48 ID:peeilpLQ
またかよ
586名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:37:08 ID:59UDGUvY
何で最近になっておかしくなり始めたんだ
これまで6年ちょっと使ってきたが、こんなにイライラさせられるのは初めてだ
587名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:37:17 ID:gz4X4Yp3
お前らもか
この手のトラブル最近頻発しすぎだろ
588名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:37:27 ID:y73edvrN
またgoogleDNSのこれ貼っておくか

--------------------------------------------------------------------------------

>Googleの無料パブリックDNSサービス
>「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_google_public_dns/

>インターネット プロトコルを開き、
>「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックを入れて
>「優先DNSサーバー」を「8.8.8.8」、「代替DNSサーバー」を「8.8.4.4」にし、「OK」をクリックすれば完了
------------------------------------------------------------------------------
589名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:38:38 ID:HcPHgUR4
まただな
590名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:39:30 ID:PznvQiR4
安さにつられてso-netに契約したらこれか・・・
591名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:39:31 ID:TDEO6H/i
2時過ぎにメール鯖メインテナンス
http://www.so-net.ne.jp/emerge/me/mail.html
592名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:40:35 ID:y73edvrN
とりあえずコントロールパネルとかから適当にネットワーク接続で、
インターネットプロパティを開いてプロトコロルでプロパティ

DNSを指定して
8888と8844と入力すればグーグルDNSだよ
593YAWARA:2010/05/13(木) 23:42:43 ID:UJsK2oBf
>>590
いや、クソニーは全然安くはないぞw

安いのは excite とかな。
594名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:43:02 ID:jxu7RI5+
最近この問題頻発してね?客逃げるよ?
595名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:43:42 ID:dqg25AzQ
>>588
ありがとう!すっげぇ快適になったよ!

一体今回のDNSなんとかってどういうことだってばよ?
596名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:43:53 ID:oyxMlSpX
なんだか遅い。またDNSかな?と思ってこのスレ見に来たけど
やっぱりかよ・・・・。
597名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:43:58 ID:gz4X4Yp3
so-net10年選手だけど
初めてですよ、ここまでコケにしてくれたのは
598名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:44:26 ID:nuiK0wFa
>>588
やってみたらすっげー快適になった!有難う
599名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:44:29 ID:t3L8hhYV
ああ
やっぱりか
フレッツのサポートに切れる前に思いだして良かった
600名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:44:49 ID:ssn+zhp8
おかしいと思ったらまたか
601名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:45:54 ID:RB8f2hoC
携帯もたまには役に立つ
602名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:46:41 ID:7yZJkwvK
またso-netか
603名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:46:44 ID:9GrZan6J
おかしくなったー
604名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:46:48 ID:t3L8hhYV
前回は障害情報出るまでに5時間
復旧まで6時間くらいだっけ

朝まで放置コースだな
605名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:47:25 ID:Gjq5fBXm
またかよ!
606名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:47:59 ID:lofx6z6Z
前回はいつだったかな
ひと月前くらい?
607sage:2010/05/13(木) 23:48:58 ID:lLRcLkf2
sonet・・・またかよ・・・
608名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:49:09 ID:y73edvrN
確か前回、新入社員がヘマやらかしたんじゃねぇの?ってレスした記憶があるから。
4月かそこらでしょうな・・・
どうなってんだよ
609名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:49:56 ID:0rlXyceu
先月くらいのDNS障害思い出してここに来たら
みんなそうだったのかw
610名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:50:29 ID:x31uUu7d
またおまえか
611名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:51:40 ID:gOYVqj+e
あー例によってなんですね。安心しました。何時から??
612名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:52:35 ID:t3L8hhYV
これからまた前みたいに次第に症状が酷くなってって
2時間後ぐらいに完全に繋がらなくなって
そこからまた2時間ぐらい経ってから徐々に直ってくんだろうか?w
613名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:53:08 ID:Gjq5fBXm
GoogleDNSにしてみた
614名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:53:11 ID:m1HX1uXW
直ったような気がする。@奈良
615名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:53:15 ID:vIbHFMwr
11時30分前くらいからおかしくなった気がする
616名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:53:42 ID:x31uUu7d
グーグルに変更してみた@神戸
617名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:58:06 ID:w4qCUJ+E
何か重いと思ったけどまたDNS障害だったのか
618名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:59:55 ID:v4I3qbgQ
毎度このスレに感謝

数年前はここまで酷くなかったような気がしたんだが・・・・気のせいかorz
619名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:00:19 ID:64HH49CY
何かおかしいと思ったらこういうことだったか
ネトゲで回線切り逃げ記録ついちまった
620名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:00:31 ID:AmzSWoQz
So-netには良くある事、前回と違って気付いてない人も多いんじゃないか
621名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:00:52 ID:ZEgbPfd1
またDNSかよwwwwwww今年酷いな
622名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:00:57 ID:kBWvao8U
よう久しぶり 元気だったか?
623名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:03:48 ID:gvabLgQW
前回からちょうど一月か生理だなもはや
624名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:05:09 ID:I9bqv1+d
糞ネット新入社員に朝鮮人でも紛れ込んだか
625名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:07:51 ID:ryY19Eav
ちょうど一ヶ月前か前回は

来月もこのスレで会えるかもね
626名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:11:25 ID:WJviBOdF
こうしてスレ民の絆は深まるのだった・・・
しかし今、ソネットの放ったDNS障害が、スレ民に襲い掛かる・・・
627YAWARA:2010/05/14(金) 00:17:11 ID:81MlXmoP
今年はマジ酷い。Share Winny も過疎化して壊滅状態だし、
もはやSo-net に入る意味は無くなったな。
628名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:17:55 ID:sNsQSxNT
とりあえずeoのDNSにした
629名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:36:03 ID:gvabLgQW
更新きたと思ったら「現在、報告されている障害はございません。」に変わったワロス
630名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:36:30 ID:DkKHIi3k
案の定集まってたかw
毎月恒例になるとかは、勘弁して欲しいな
631名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:37:57 ID:S8HUWfyi
回線不安定もむかつくが

有料会員にむかってマウスオーバーで広がるFlash広告するとか客をバカにしてる。

ホームページ設定から外しました。こんな糞会社は解約も考え中。
632名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:40:21 ID:Abuoq1x8
前回もテンプレ回答しか寄越さなかったしな
障害情報載っけるの遅いとかいろいろ書いてやったのに
633名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:40:56 ID:AIv0LiH1
あんな糞重いページをホームに設定してる人は・・・意外といるんだろうな
634名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 00:45:15 ID:S8HUWfyi
ライトユーザだった昔からプロバページを設定する癖があった。
昔は障害情報とか重要情報トップにまとめてくれたプロバもあったから。

今までメーラー起動せずにメールチェックできたので使ってたが
神経逆撫でする展開flashが我慢できんわ。
635名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 01:08:36 ID:VBNnFk7Q
直った??
636名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 01:12:29 ID:gvabLgQW
分んない、障害情報出るまでは余所のDNS間借りしとくつもり
637名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 01:31:50 ID:BS2O7F71
>>631
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsに以下追記してみ
0.0.0.0 ad.jp.doubleclick.net
638名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 01:36:38 ID:S8HUWfyi
おーありがおつ。

試してみたけどいいね。
639名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 02:25:00 ID:VBNnFk7Q
今回は復旧速かったな。。。前回に比べれば

ま、そもそも障害が起きる時点で糞(以下ry)
640名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 02:48:01 ID:wAyiokyX
またちょっと引っかかるな
641名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 11:45:48 ID:gsC4444B
起きたら直ってた
IP固定してるからまた設定しなおさないと・・・めんどくせぇ
642名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 14:30:18 ID:mybj7yjS
やっと規制解除。msnではありませんようにwww
643名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 21:54:30 ID:Uo6q8E+M
帯域しぼってるだろ!
644名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 22:04:19 ID:bSXRMR91
おまえにだけな
645名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 23:22:48 ID:8AuRPslJ
御前岳
646名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 04:25:29 ID:wEqCsGxs
もうP2Pは切れよ。マジで。一方的解約きぼんぬ
647名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 12:44:23 ID:RjBLMCIT
すごく・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・重いです・・・・・・・・・・
648名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 14:38:52 ID:qzETgOVD
DNSサーバ繋がらない
ns1.eaccess.ne.jp
ns2.eaccess.ne.jp
649名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:03:46 ID:vbvFADLG
やたら重いな。youtubeがおっそい。
650名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:07:27 ID:CRvZ3vPV
それyoutube側の混雑
651名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:31:13 ID:fAXCNLlE
ニコニコ動画がやたら重い
でも金は払いたくない
絶対に払いたくない

どうすればいいの?
652名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:37:57 ID:CRvZ3vPV
空いてる時間帯に利用する
653名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:41:52 ID:Pts7KmWU
ニートの俺が答えてやろう

午前5時から、午後0時ちょうどぐらいまでなら
まずエコノミーにならないぞ^^
654名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 02:12:20 ID:vuXlsGR8
P2Pやってるやついる?
うp規制もないしいい感じなんだが逮捕者がso-netから出てるとか
655名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 02:18:14 ID:yR2nDvlW
ところでプロバイダがどこかなんて問題じゃないぞ。
656名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 08:04:43 ID:8Uz+jnsz
犯罪者に容赦が無いプロバイダってのは売りになるから
頑張ってじゃんじゃん逮捕者を輩出して欲しいw
657名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 08:18:08 ID:tYstqwsp
IDがわからなくなったよ。
契約時に自分で考えIDの後ろにsonetが勝手に付け加えたみたいだ。

昨日Webで入会したんだけど。

メールで開通までの手引きが来てるはずなんだけどなー。

たつけてぇ〜
658名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 08:23:58 ID:olHI0A5Z
>>656
むしろ個人情報なんかをホイホイ渡すプロバイダっていう
マイナスイメージしか付かないと思うが

国家権力と敵対してでも
通信の秘密とかプライバシーを徹底的に守る方が売りになるぜ

いい意味でも悪い意味でもな
659名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 08:37:08 ID:8Uz+jnsz
P2Pとか個人情報だのに敏感な面倒な層を切り捨てられて
プロバイダ的にも悪くないと思うなぁ
660名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 12:49:42 ID:cg2vCxaC
まぁP2Pは某ソフト以外にも色々つかわれてる技術だし
その辺絞ってるISPに前いたけどツールがまともに使えなくて困ったよ
661名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 13:13:58 ID:njMkBUvO
そもそもP2Pかそうじゃないかってどこで見分けてんの?
プロトコルまで見てるわけじゃないんでしょ?
662名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 14:48:27 ID:zGAEConF
なんかブチブチ切れない?
663名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 18:10:15 ID:VulSzROm
局から2kmでとくとく12MBで500Kしか出てませんやんwww
詐欺商法
664名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:25:40 ID:E1zbuz/y
接続が切れるんだけどなんでかなぁ?
665名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:45:57 ID:XCL1idgy
糞ネット社員が仕事しないで2ちゃん見てるからだよw
666名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:54:36 ID:9yDuH4ME
エラー629 ってのがでて接続が失敗する頻度も上がってきた
667名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:56:19 ID:EOd9wu0i
HPのPC買ってso-netと契約すれば20000円引きなんだけど
フレッツ光(BBexcite)からso-netに切り替えた場合めんどくさくないですか?
668名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 21:46:14 ID:hS3ia943
それより2ちゃん規制がいつまで続くんだよ!!!


so-netは全部規制入ってるのか????
669名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 21:48:04 ID:SeacVvxk
名古屋は最近規制少ないかな
670名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 21:55:01 ID:8Uz+jnsz
規制とか何処の田舎者だよw
671名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 09:10:24 ID:Z+9eDKxc
愛知ソネNTTだけどニュー速+巻き込み規制くらった
なんだなんだ?と思ったら包帯姿のコピペのマルチポスト
包帯姿・・・?ってよく見たら民主党関連のコピペかよ

帝都愛知民がくだらねーコピペ張りまわしてんじゃねーよ
クソが
おまけにこの書き込みもこのスレがクラッシュして3回目の投稿。2重カキコしてますか?じゃないよ・・・書き込めてないんだっつの

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273878008/
★100515 複数 「痛々しい包帯姿。」マルチポスト報告
1 :名無しの報告:2010/05/15(土) 08:00:08 ID:MNxi97E30
ニュース速報及びニュース速報+板内の複数のスレッドにおいて、
「痛々しい包帯姿。」の語句を含むコピペをマルチポストする荒らし
672名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 10:10:26 ID:gV7dRuUz
>>661
プロトコルとか普通に見れるでしょ
つか最近のゲームなんかもトランス調整とか普通にあるじゃんw

「ゲームできねぇ!」とか「このツール使えねぇ」とか騒ぐ奴に限って
P2Pの絞り込みとか意識しないでISP選んでるんだよな
PC使ってる人間からすればけっこう致命的なポイントなのに無頓着なの
673名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 12:40:37 ID:7BlKWq4G
うひょー、今日は回線切断されまくり。さいてーー
674名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 01:51:38 ID:G6LZmovt
クソネだんだん使えなくなる
ブチブチとクソがっムカつく
675名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 15:11:02 ID:ex64y6kl
ADSL12MBだけど最高だぞ。500Kしか出てないがwww
676名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 20:13:54 ID:r9dt4fpD
大阪も名古屋も規制2週間目に突入

もううんざり
677pdd108d.osakac00.ap.so-net.ne.jp:2010/05/18(火) 21:59:23 ID:B9O/IsAG
お前とこだけだろwww
678名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 22:09:32 ID:bgSGI+8X
ニュース速だけダメなのか?
679名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 22:11:39 ID:YnIEX7nN
newsplusだけ
680名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 23:01:02 ID:bjMTRsbv
(´・ω・)  やっと規制解除されたか、もううんざりだよ。
681名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 23:04:00 ID:et6R0Zho
test
682名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 00:02:25 ID:6ueiJWzB
ここ数日、まったくメールサーバーに繋がらないんだが・・・
おれだけ?
683名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 00:20:37 ID:Ch2Na39S
684名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 00:40:06 ID:hn5eoYnM
587ポートでも送信できないんだけど
685名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 03:35:17 ID:CDZ3SxTN
ここ数ヶ月so-netとocnが一番多い。
686名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 07:19:42 ID:bOMjPZp7
糞ねっ、と
687名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 23:29:21 ID:BL4wrSyc
688名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 23:46:06 ID:i6ic8vLq
接続会員なら25番のままでええがな
689名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 00:06:39 ID:tKs9UvLO
なんか横浜すっげー重たい。
FLET'Sスクエアでは80MbpsでてるのにRadishだと下りが5-10Mbpsしか出ないorz
ベストエフォート云々以前の問題だな。
690名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 02:14:24 ID:4W4QwAYk
もう数日前から重くてたまらん@東京
691名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 03:08:25 ID:GVNiHJtr
なるほど、光をいじられてるのか
思えば規制する場合は快適な方を苛めるのは常道か

民主党もいい加減にしないと参院選大敗するぞ
もう手遅れだから総攻撃してるんだろうけどな
692名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 04:20:10 ID:4W4QwAYk
ADSLも遅いよ。

693名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 04:52:00 ID:7ud0NKDA
VDSLだけど80Mbpsしかでない・・・
694名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 11:16:03 ID:+8sl9rh9
ネットが重いのはたかだか数%のヘビーユーザーのため。まずこいつらを追放せよと
695名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 14:03:30 ID:DnrFT9Mb
OnlineProtectionSuitとVirusScanって何?
引き落とし明細にso-netご利用代金が大量にあるんだけど・・・
696名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 16:04:47 ID:UoOvOe9f
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage9.htm

2○○○運営関係者による集団ストーカー言論弾圧は本当にあります

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274326627.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274326734.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274326811.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274326892.jpg

不正アクセスで住所を割り出し、
集団ストーカー、空吹かし、家の周りウロウロ等の迷惑行為を繰り返します
ですがリアルストーカーはかなりビビリです
直接話を聞きに言ってみると

自「なにやってんのここで」
集「つ、通信」
自「は?wで何かうちに用あんの?」
集「いや、ないです別に」

言論弾圧に来てるくせに何も語らい根暗チキン集団でした
697名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 17:13:47 ID:giCxkYAU
ACCAからeAにコース変更したのですが、
モデムを返却する際、送り状にはこちらの名前と住所、電話番号を書けば良いのですか?
so-netの会員番号とかも書いた方が良いのですか?
698名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 17:52:12 ID:C8oGsxsN
>>695
俺は使ってないが、このサービスだろ
会員サービス:セキュリティ | So-net
http://www.so-net.ne.jp/option/security/

OnlineProtectionSuitはマカフィー・セキュリティサービスで
VirusScanはウイルスチェックサービスだろう
どちらも有料
699名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 22:31:07 ID:7HgSlfyj
児童ポルノのブロッキング、So-netとBIGLOBEも対応準備へ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368128.html
700名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 06:18:37 ID:xk2j+Uhc
>>699
今は「円より子」を筆頭とした民主党の傀儡原口が
ISPに詰め寄ってる段階だけど、世論が許さないからポシャるよ

先の都議会でもポルノ規制に関する法案への反対意見が9割を超えたからね、時間の問題
それにブロッキングは商売してるISPにはリスクが大きすぎるからね
701名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 03:01:00 ID:240zTIbz
何なのこの重さ…('A`)
702名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 03:42:04 ID:5CU6lyqX
ちょっと我慢出来ん重さだな。
703名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 06:09:42 ID:LOd3fPUO
辛抱出来なければ足回りを変えればええがな。
so-netは月100円で使えるんだから。
704名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 06:39:30 ID:fGrLJN/Z
マジレル無用
キチガイ工イ乍員にネ土員認定されるだけw
705名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 09:07:40 ID:6HU4ax0/
So-netを経由してマカフィー使うなんて信じられん。高すぎるだろ。
706名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 09:23:07 ID:6HU4ax0/
>>703
∧_∧ そんなに安くSo-netを使っているのか?
(´・ω・) 俺なんか月に3644円払っているが。   

現在の利用コース:So-net ADSL (eA) 50M Type1

ADSL(eA) 50M_1       2699 円
(eA)回線使用料(東1)     126 円
(eA)モデムレンタル      819 円

合計 3644 円
707名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 09:59:34 ID:PwAsxx1b
>>706
so-netには100円(正確には105円)だが、フレッツ光ネクストと回線業者には金を払っているよ。
回線業者は値段も色々で気に入らなければ変えればいいんだよ。
精神衛生上、so-netに縛られる必要はないという意味だよ。
708名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 10:23:48 ID:gYXufLwX
ひとりでしか利用していないから3000円でおつりがくる価格じゃないと使う気にならん
709名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 15:23:38 ID:nTr2Z5yq
あれ?テンプレから↓外れてるのか
http://www.so-net.ne.jp/access/juryo/index.html
710名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 16:44:50 ID:9J3cSGHN
so-netから光ホームの提供が終わるから
キガ得プランに変更してねって書類が来たんだが
工事し直しってふざけてんの?

占有型だったのが共有型になってるし
711名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 16:57:09 ID:F1COeB+R
>>710
民主党の意向が入ってるんだろうな
各家庭単位の占有だとどうしても規制するのにハードルが高くなるからな
本当に統制社会の基礎を着々と築いてるな
712名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 20:08:27 ID:oBkPPvOD
>>710
俺のところにも来た
めんどくせー

ゴネたらフレッツの回線工事費用無料になんねーかなぁ
713名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 20:44:41 ID:dxURMZfu
プロパイダをso-netにして先月からBフレッツ契約したものですが価格comのキャンペーンページから申し込んだからか
何故か本日NTTから回線の金額請求が来たんですがプロパイダ料金とこれって別ですよね?
もういったん契約すると一括請求出来ないんですか?
714名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 22:23:26 ID:gYXufLwX
>>713
たぶんダメだと思うけどソネに聞いてみたら?
俺も格安サイトから申し込んだらソネとNTTと別々に支払する必要になってムカついてる
別契約になってるってからだろうけどNTTから光テレビとかIP電話のセールスがくるようになったorz
715名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 22:32:55 ID:LCJoCQdE
NTTとしてはおまえがso-netと契約していることを把握していない
一括請求って言うなら「債権譲渡」がからむ

「withフレッツ」なら問題なかったんだがな
716名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 01:27:40 ID:C/Rt4MFA
朝80m出てたのに今2mも出てないな
ふざけてるの?どこに文句言えばいいの
717名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 01:29:45 ID:RCrndIgS
>>716
ふざけていませんが。
一日中80m出ますよていう保証はしていませんので
718名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 01:30:09 ID:1Di3Qaod
全角なところ・・・かな
719名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 01:40:57 ID:gtEXKuuH
とはいえ最近の糞詰りはちょっとね。
東京と神奈川は遅いみたいだけど他はどうなんだろう?
720名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 01:49:28 ID:8se8OkBK
風速の話?
721名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 02:54:29 ID:EMRCeqB7
>>719
埼玉南東部も死ぬほど遅いっす
722名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 03:59:03 ID:gtEXKuuH
>>721
サンクス。
すると関東辺りは全滅かね.....orz
723名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 08:33:56 ID:v4o7wkJ3
上の方で80m、2mとか書かれていますが、これは何でしょうか?
通信速度でしょうか?

もし、確認する方法があればアドバイスお願いします。
724名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 08:40:38 ID:37Rx2ou8
http://netspeed.studio-radish.com/
おれんちだと50〜80Mbpsくらい
50も80も体感は実感できん
725名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 10:39:42 ID:aawZiGqD

神奈川で60ちょいぐらいで安定してるぞ
726名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 11:00:11 ID:FHGmlRkQ
>>725
神奈川も広いから一緒くたに出来ないのかもね。
ちなみにこの時間だとBフレで下りが5〜15Mbps位。
Radishだと測定品質がぼろぼろになっとる。
727名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 11:24:36 ID:KBhV9WdZ
rwin調整など知恵のあるないで大きく違うんでしょうね
728名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 12:02:23 ID:v4o7wkJ3
トラベル日替わり投票
海外の温泉に体験してみたい?

 別に・・・

沢尻を意識しているのかな!?
729名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 12:31:21 ID:FHGmlRkQ
>>727
そんな問題なら楽でよかったんだけどね。
730名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 15:10:13 ID:v4o7wkJ3
>>588
手順通りに設定したが、早さは全然変わらなかったなあ。
他に設定があるのかな? (・ω・` )
731名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 15:14:38 ID:EjMnSZo6
都内の東に在住で測ってみたところ
下り:91 上り:25
なんだこの差は…
732名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 16:36:33 ID:wBBKw2aM
また突然繋がらなくなるし…
733名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 23:31:13 ID:hvv+W3dc
この時間帯で6Mbpsしかでない・・・関東
734名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 23:32:37 ID:5iq+tE79
フレッツ光 測定ツールで測ると80MB近く出るのに
USENスピードテストで測ると0.5MB程しか出ません。

これってso-netの帯域制限のせいですかね?
735名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 23:38:36 ID:uUcgWanv
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:東京都新宿区
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:55.48Mbps (6.935MByte/sec) 測定品質:93.5 接続数:2
上り回線
 速度:51.14Mbps (6.393MByte/sec) 測定品質:97.4 接続数:2
測定者ホスト:*******.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2010/5/23(Sun) 23:37
==================================================================
736名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 23:39:44 ID:uUcgWanv
かなり混雑してる。
空いてりゃ70台後半だから
737名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 23:48:41 ID:FHGmlRkQ
>>734
so-netに問い合わせしてみたらどうだろう?
するとso-net内のあるファイルをダウンロードして計測結果を教えろといわれると思うから
ちょっと面倒だけどそれを教えてあげれば何かわかるような気がする。

でも計測しようとすると持ち直したりするんだよな。
頭に来たから次の土曜深夜に測ろうと思う。
738名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 01:35:09 ID:PU7YmwAx
ここ最近夜はほんとひどい気がする・・・
この速度じゃADSLの方がまし
夜になると上り2〜4しか出なくなってゲームもラグくなって満足に出来ないから
明日問い合わせしてみようかな

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:So-net
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.094Mbps (261.7kByte/sec) 測定品質:42.8
上り回線
 速度:8.503Mbps (1.063MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*******.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/5/24(Mon) 1:32
------------------------------------------------------------
739名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 01:47:16 ID:xjs6V2dZ
ざまーみろ
740名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 04:39:42 ID:no7M+kR4
これいつものサーバーダウンじゃないの?
どちらにしても酷すぎる。よくこんなんでやってられるな
741名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 06:56:23 ID:xHQAEupm
>>この速度じゃADSLの方がまし

光もADSLも速度が変わらないのか?
742名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 10:21:27 ID:ZlzIU+VX
何でもSo-netのせいにする
ゆとりクレーマーw
743名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 11:26:23 ID:s/mf046y
早く民主党さんには降りてもらわないと
どんどん美名政策の名の下にインフラが粛清されていくな
744名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 11:35:26 ID:fXyKR+86
どうやら糞ネットは会員をどんどんつめるだけつめこんで儲ける戦略みたいだな。

ミンナニゲテ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
745名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 17:30:28 ID:FOhoE0r6
なんかおかしいな。@仙台
またDNSか?
746名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 22:46:39 ID:B6pch9Ol
Rwin調整してようやく70Mbpsくらいでるようになったー
…と思ったら、結局この時間帯2Mbps程度しか出ない(´・ω・)
フレッツネクストのマンション光配線@東京大田区
747名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 01:40:59 ID:i4Mcpp8l
最近、迷惑メールフィルタのすり抜けが多くない?
一時期、Cloudmark社の学習フィルタが一定期間学習されてない状態で
運用されてて、迷惑メールの判定精度が下がったことがあるって、過去の
リリースで出ていた気がするけど、今回もそれと同じことが起きてるのかな?
748名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 18:31:40 ID:kkwxx03Y
静かなスレだな
749名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 22:46:06 ID:TyVsRMHq
osakea\d+.ap.so-net.ne.jpを全サーバーで規制


全く解除されへん
750名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 23:04:09 ID:9rIT5eVP
1ヶ月規制だから来月には解除されるよ
751名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 00:45:04 ID:ujOihNAe
やっぱ光は占有型に限るな
752名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 09:58:41 ID:osOf2TT0
>>751
常識だよね
753名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 15:40:54 ID:VbV6ohSU
ギガ得プランてどうなん?
754名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 15:45:29 ID:RueXC4LK
xヶ月未満だと割高とか算数できる人にはおすすめよん
755名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 16:45:59 ID:VbV6ohSU
なんか変えないといけないんらしいんで。
ひどいもんじゃないなら変えますわ。ありでした。
756名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 18:24:15 ID:NwzWQGN5
また犠牲者が一人発生か(-人-)ナムナム
757名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 20:11:55 ID:MvAymmhj
解約決まった途端落ちまくり。それがso-net(爆)
758名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 20:27:16 ID:6pvOs7wg
0120657761って番号から定期的にかかってくるんだが
身に覚えのない番号なので無視していた
でも何気にネットで調べたらソネット関係みたいだな
もうかけてくんなと言おうと思って電話を掛けてみたが誰も出ない・・・

Justnet時代からの会員なんだけど2ch規制多いし
なんか電話うざいしマジで解約しようかな
759名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 22:26:39 ID:yQQ8Hz9G
オペレーターに電話したら30分つながんねーの

つぶれろカス
760名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 22:52:52 ID:sYRLeF6J
ADSLアッカ使ってるけど電話かかってきたわ
ご利用状況とか言ってたけどコース変更のセールスみたいですね
アッカ使えなくなるかと思ったじゃないか
761名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 23:21:53 ID:eKtz8+Jd
>>758
GyaOのプロバイダサービスと合併したからという理由で、光回線使用者にGyaOのネットテレビ(ひかりTVみたいな物)
の勧誘電話をするときにかかってくる電話番号。
762名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 00:06:29 ID:FGLWbiFz
>>761
(`皿´)ウゼーナ。ここはいるの止めるわw
763名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 12:52:33 ID:HECMDFHv
気性が荒い人間はどんどん退会していってほしいわ
そうすればするほどソネの唯一のいい所が伸びる

規制関連のな
764名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 14:14:37 ID:uZ82GxDr
0120**0893から着信
恐る恐る電話に出たらSo-netから光の勧誘だった。
765名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 20:56:05 ID:6MrMviMd
>>764
よくでたなw
俺なら出られない
766名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 01:46:43 ID:7bzT8nTD
今メール送れないんだけど皆さんはどうですか?
重要なメールに限ってこれかよ・・・
767名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 18:57:25 ID:aNckdhX/
トップページのログイン方法変わった?
768名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 19:01:19 ID:aNckdhX/
ログインじゃなくてログアウト
769名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 20:29:26 ID:HxZKxnHY
ログアウトしようとしたら、パス求められるんだけど・・・なに?
770名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 22:34:08 ID:jtvRwQzt
AV機器板、いつになったら書けるようになるんだろ?
771名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 23:44:07 ID:8ZHWBmIE
>>716>>746
似たひと発見。なんか最近夜の速度ひどすぎないか?いくらなんでも。

フレッツ光ネクストマンションタイプ(光回線式)で、
NGN内だと230Mbps前後、ネット上でも通常100Mbpsは出るのに

この時間帯(22時〜25時ぐらい)だと
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/28 23:35:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1801.746kbps(1.801Mbps) 224.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1409.747kbps(1.409Mbps) 176kB/sec
推定転送速度: 1801.746kbps(1.801Mbps) 224.55kB/sec

なわけだが。いくらネットのゴールデンタイム&マンションタイプとはいえ、この落差は。
OCNのときも同じマンションタイプだったけど、こんなではなかった…。
(規制が辛くて乗り換えた)
772名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 00:00:18 ID:jtvRwQzt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/28 23:57:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 43136.36kbps(43.136Mbps) 5391.89kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2503.644kbps(2.503Mbps) 312.57kB/sec
推定転送速度: 43136.36kbps(43.136Mbps) 5391.89kB/sec

うちはBフレッツマンションタイプでプロバイダはso-netだが、
↑これでも遅い方だぞ
773名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 00:03:02 ID:kB1J3cQN
同じマンション内に誰か帯域を占有してる奴がいるんじゃないの?
774771:2010/05/29(土) 00:50:52 ID:awiOoAIA
>>773
NGN(フレッツスクウェア計測)までは200Mbps安定して出てるから
他の世帯が原因と思えないんだよね。so-net通ると遅くなる。
あと6世帯(で1Gbpsをシェア?)しかないミニタイプだし。

自分も>>746の人と同じ光ネクストマンション&東京(新宿)なので、
同じ状況にハマってるのかなと。上の方でも東京と神奈川は混雑ひどい
みたいに書いてあるしなぁ。

応急処置&検証するためexcite@500円契約してみた。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/29 00:43:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90738.558kbps(90.738Mbps) 11341.48kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 88993.174kbps(88.993Mbps) 11123.23kB/sec
推定転送速度: 90738.558kbps(90.738Mbps) 11341.48kB/sec

…もうしばらくこれにするわ。so-net改善すること祈りつつ…。
775名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 01:35:35 ID:7XoG8OYY
あーあ、この人を敵に回したぞw

http://babibox.blog78.fc2.com/blog-entry-1120.html
776名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 03:33:03 ID:lpP7KQ5Q
>>774
So-net内で何かしら制限掛けられてるんじゃないの?
777771:2010/05/29(土) 03:51:51 ID:OPWCVA1C
>>776
so-netに変えたのが、つい先日の5月16日(引っ越しに伴う)なので、
個人に制限って言うのはちょっと考えにくいかな。
その間、普通に2ch&動画サイトみるぐらいしかしてないし。

それに、今so-netで再度計測したら、
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/29 03:40:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 76060.019kbps(76.06Mbps) 9507.2kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 71640.797kbps(71.64Mbps) 8954.61kB/sec
推定転送速度: 76060.019kbps(76.06Mbps) 9507.2kB/sec

だいぶ復活してたので、やっぱ制限ってのは無いと思う。(でも、まだexciteより遅い訳だが…)
結局のところ、単に夜間の混雑がひどすぎるってことだと思う。

今、東京でso-net検討してる人はちょっと考えた方が良いかもね。
こういうこともあるってことで。自分はちょっと後悔してる…。
778名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 08:38:57 ID:rZ7l9UDN
俳優の田中要次は、プロバイダ契約した業者から特典のキャッシュバックが振り込まれていないことに気がついた。

08年に契約し、09年3月に特典として4万2000円がキャッシュバックされると聞いていた。
契約時のメールにも書かれているが、口座に振り込まれた形跡はない。
サポートセンターに電話してみると、09年3月にキャッシュバックの受け取りに関するメールを送信したが、
45日以内に田中が手続きをしなかったので、無効になったと言われた。

返答が無いなら、電話や郵便で再度知らせて確認を取るべきだと田中はぶち切れた。
ところがオペレーターは、「契約時に規約の中でシステムの事は了承を得ている」と言う。
田中は納得できず、「意図的にキャッシュバックで釣って入会者を集めて、
多くの人が気が付かない内にキャッシュバックを受け損なうように仕組んでますよね?」と返した。
「こんなやり方は大手の会社がやる事ではない」と思うが、
新しく契約したプロバイダもキャッシュバック特典があり、
田中は自身が同じ目に遭わないことを祈っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4795861/
779名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 08:49:42 ID:UA02/LO0
とうとう、キャンペーン被害者の会くるか
780名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 10:19:10 ID:S309HxIz
ニフから値段で乗り換えたが糞過ぎてワロタ
ニフに戻るか。
781名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 11:51:19 ID:7ij7kwKO
これはただの不注意だろw
俺でもキャッシュバックのためだけに、普段使わないSo-netのメール毎週チェックしてたのに。
782名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 11:59:28 ID:yyfOrAHQ
たまには便所板に書き込んでストレス解消したいのにいい加減にしろっ
783名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 13:50:52 ID:/Tnus3VG
so-netのメールは使いにくいと思っていたが
メールチェックを遠ざけようという手だったってことか
784名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 20:09:57 ID:1wNlC5MH
>>775
やりすぎたなso-net・・・w
代償は高くつきそうだw
785名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 00:38:53 ID:qImGCinI
>>784
新規獲得にだけ目が行ってそれ以外が疎かになりすぎだな。
786名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 08:50:46 ID:lnwRZo/H
>>775
なんでこの人So-netってきちんと書かないんだろう...
787名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 10:08:25 ID:LwCwPqkC
きちんと書かなくて正解だとおもう。
業務威力妨害で訴えられたら困る。

自分のケースを書きたいが特定されるのが恐ろしくて書けない。
まあ、小心者といえばそれまでだが。
788名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 11:53:52 ID:O2h9CfLh
so-net東京なんだがyoutubeでi4.ytimg.comからストリーミングされる動画全般が
うまく読み込めない。またDNSの問題だろ
789名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 12:23:16 ID:lnwRZo/H
ブログ最後まで観たら他社の宣伝に出てるのね(笑)
そりゃ名指しできんわなf^^;
790名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 12:26:25 ID:XJTKcE5K
>>787
そうだよな。P2P利用者を警察に売る糞ネットはなんでもありだw
791名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 14:15:09 ID:audHxpdo
糞ネットを選ぶ人ってのは、SO-NETから連想されるSONYと言うブランド力が理由だと思う。
792名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 14:34:02 ID:3IJtrvST
so-net@九州なんだけど、ADSL50MBでここ数ヶ月、休日や夜間のスピードがめちゃくちゃ
遅くなって辛い。
光に切り替えたら問題なくなるんだと思ってたけど、そうでもないのかな。
インターネット始めた頃に、9600のモデムで接続してた時みたいなスピードだよ。
793名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 17:17:23 ID:2iagnQuq
794名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 17:44:17 ID:hE/2i1Gh
どっちかというと道路は空いているのに料金所で糞詰りになっている感じでは?
概ねFLETSとかの足回りは無問題みたいだし。
KDDIとかのユーザーはどうなんだろう? やっぱり重くなったりするのかな?
795名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 20:32:33 ID:audHxpdo
今は、バックボーンを公開しなくなったから、
遅い人は、絞られまくってるのかもね
796名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 23:41:03 ID:FySw30wD
自分は2年ちょい前にvaio買ったからキャンペーンのキャッシュバッグとかで
sonetに乗り換えたな
上り速度出てなさすぎだしそろそろ他のプロバイダーに乗り換えようかな
797名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 23:46:05 ID:HzyV58Dw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/30 23:43:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 413.54kbps(0.413Mbps) 51.65kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 257.846kbps(0.257Mbps) 32kB/sec
推定転送速度: 413.54kbps(0.413Mbps) 51.65kB/sec

ううむ…これはひどい…一月前ぐらいまでならこの時間帯で70Mbps、
空いてる時間で120Mbpsぐらいは出ていたのに。
798名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 23:51:51 ID:CnaY7pQs
皆さんも回線遅いのですね。
私は今月からADSLを解約して光配線のハイスピードタイプに変更し、そのスピードに物凄く期待していたのに、夜の時間帯は1Mbps以下という、ADSL以下の低速っぷりに笑ってしまいました。プロバイダ手前までは100Mbps出てるので、やっぱりプロバイダ原因なんでしょうね。
799名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 23:57:32 ID:XJTKcE5K
糞ネットは相変わらずおそろしかところですたい。
800名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 00:01:19 ID:CnaY7pQs
糞ネットw
この状態が続くようならそのネーミングはぴったりかもです。。
801名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 03:26:46 ID:R9PWyZP9
sonet選んだ理由は、まちBBSで近所の人からADSL安定って聞いたから。。。
802名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 08:23:52 ID:mFBrhWZK
大体1年間使っても無料に近いなんてサービスを提供していること自体、何か罠があるものさ。
加入した奴は自業自得。
803名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 09:31:52 ID:xjrmF9Zc
サポートに電話したら、弊社のプロバイダのせいで遅くなったのは聞いたことがありませんだってw
イーアクセスがおかしいんじゃないですかっていわれたw
回線調整依頼しましょうか?だってw
804名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 09:33:36 ID:Q7l+Hh+1
で、ここどうなんすか。p2p以外は安定しとるんかい?
805123.230.187.167.er.eaccess.ne.jp:2010/05/31(月) 10:52:28 ID:aGDnYTf9
ADSL-Directに乗り換え。so-net/accaが3年で600kまで落ちたのに3.361MB。大正解。
806名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 14:12:04 ID:mFBrhWZK
>>803
そう。糞ネットはいつも他の会社の性にするw
顧客を詐欺する体質はプロバイダー業界最悪。
807名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 16:46:41 ID:Fy3MxT+J
フレッツ光ネクスト、マンション光配線のハイスピードタイプ
●昨日夜のSo-net接続
下り回線
 速度:616.0kbps (77.00kByte/sec) 測定品質:54.5
上り回線
 速度:5.410Mbps (676.3kByte/sec) 測定品質:70.1
測定時刻:2010/5/31(Mon) 0:39

●昨日夜同時間帯にインターリンクのZOOT接続
下り回線
 速度:50.79Mbps (6.349MByte/sec) 測定品質:24.9
上り回線
 速度:24.08Mbps (3.011MByte/sec) 測定品質:97.1
測定時刻:2010/5/31(Mon) 0:41

●今So-net接続
下り回線
 速度:108.5Mbps (13.56MByte/sec) 測定品質:71.0
上り回線
 速度:23.14Mbps (2.892MByte/sec) 測定品質:96.0
測定時刻:2010/5/31(Mon) 16:29

さすがに糞ネット解約するか…
808名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 16:50:39 ID:mALIOyqJ
何でも人のせいにするって
ゆとりその物だな
809名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 17:24:34 ID:mFBrhWZK
>>808
そもそも自社の責任に絶対にしないのが糞ネットクオリティなんだがw
810名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 17:29:37 ID:xjrmF9Zc
811名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 17:57:20 ID:UQkiWUjG
osakea\d+.ap.so-net.ne.jp

この規制解除はいつになる??
もう1ヶ月規制対象のような・・・・
812名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 18:10:23 ID:emLGIUix
東京イーアクも規制食らってなかったっけ?
旧アッカから切り替えるのやめた方がいいのかなぁ
813名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 19:03:09 ID:7eGKDWS2
#5/4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272882622/
_BBS_liveplus_osakea\d+.ap.so-net.ne.jp

まだだな
814名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 19:16:16 ID:mFBrhWZK
>>812
止めたほうがいい。これからどんどん悪化するだけだぞw
815名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 19:53:39 ID:t1yeXgnC
So-netはDPIの導入を検討していません。
との回答を頂きました。

これからも使わせていただきます。
816名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 21:43:20 ID:aGDnYTf9
速度出ないのは乗り換えたほうがいいよ。プロバイダー側で渋ってるから。
817名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 22:26:16 ID:CkJr/1fE
少なくとも神奈川から東京都西部はかなり渋ってるっぽいね
818名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:25:50 ID:ZbjSngWa
やはりSo-netって駄目なのか?
819名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:29:24 ID:kHOniB1E
まだ捨ててはいけない顧客の履歴を捨ててしまうような管理してるからな
820名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:33:17 ID:fGzad8Zq
>>803
オレも、そんなん聞いたことがないわ
821名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:35:54 ID:fGzad8Zq
>>815
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000067552.pdfの31ページ目ね
ソネットは賛成の立場
賛成意見を出しただけで、どのような形でDPIを導入するかは検討してないってことだろ
>ライフログサービスは利用者に新たな価値を提供するサービスであり、新たな産業創造の可能性がある。事業者
>としてその可能性に大いに期待している。
>DPI などの個別のログ取得手法にはプライバシー保護や通信の秘密などの課題はあるが、提言案に示されたよう
>な配慮原則に基づき、利用者の十分な理解の下に進めれば問題はないだろうと考える。
>(法人1:ソネットエンタテイメント株式会社)
822名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:43:17 ID:tXF2hZFY
お!書けた!
今日で最後なのでもう少し
DTI‐旧TECCO騒動でSo-net+Fltesネクスト(公称最速200Mpbs)に乗り換えたが、
色々試したが速度が出ない(別にP2Pやってる訳じゃない)
サポートに問い合わせても「ベストエフォートです」の一点張り
(別口の速度測定サイト数箇所で試しても10Mbps以下なのに?)
2chで仕入れた知識を使って「RWINとか設定したほうが良いのですかね?」と振ってみても
相変わらず「ベストエフォートです」
「バックボーンってどうなってるんですか?」と聞いてみれば「非公開です」
さすがにこちらも切れて解約申し込みしたがそこでも手違いがあり4月末解約のはずが5月末へ
もういい1月分のISP料金は授業料と思ってSo-netにくれてやる。
同じ回線で別ISP(DTIじゃないけど)ではちゃんと最低100Mbps以上は出ているぞ!
さようならSo-net
823名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:46:14 ID:vhP12MVe
横浜のハイパーファミリーだけど昼も夜も60〜65Mぐらいで安定しているぞ
824名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 12:56:20 ID:Lzpcz6qm
ここ二日、光NEXTなのに夜がやけに遅かった(200kBとか)からどうもおかしいと思ってたらそういう事だったのか!
825名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 14:07:54 ID:SRMdN2tm
今月中にソネさんの
auひかりマンションV16の光電話付を申し込もうと思ってるんだけど、ひょっとしてまだホームゲートウェイとVDSL装置が別々って事ありますかね?
ホムペ見る限り「以前は別のもあり」みたいな感じの事書いてあったんだけど。
826名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 14:33:30 ID:24Sl4yZX
速度が遅いのはso-netが渋ってるから。他社に乗り換え解決。
827名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 15:46:47 ID:J/koU8Ks
おぃおぃ、いきなりブチっと回線切れて、あちこちに繋いでたSSHが一斉に切れたぞww
828名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 15:54:22 ID:AlRCo0LG
一か月様子みて、昼間より速度2〜3MB落ちてたら俺も解約するわ。
こう一日で格差があったんじゃ何のために光の契約したかわからんし。
829名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 18:49:21 ID:ymwAYEhe
>>821
解約決定!!
830名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 20:41:30 ID:9Yq7L26+
ツブレロ
831名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 20:49:26 ID:E6A9/Hb3
こちらにも書いとく

過去にso-net ADSL acca Type2 を使っていた人は要注意
回線撤去依頼先が消失しました
832名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 21:37:27 ID:QTMQFD4D
>>822
RwinはVista以降なら設定必要なしよ
自分で設定しなきゃなのはXPまでと聞いた
833名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 22:15:21 ID:r6sYikl+
osakea\d+.ap.so-net.ne.jp


永久規制か
834名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 22:36:52 ID:s2OKXk4+
特定の板だけ?規制されてる
osaknt\d+.ap.so-net.ne.jp

もうひとつプロバイダを申し込み中
2つプロバイダ契約して、その後so-netを退会する。
835名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 23:01:22 ID:aTqY/HSs
解除されたかな?
836名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 23:05:44 ID:j+hDI8hj
どこが書き込めないのかよくわからんけど、
とりあえずAV機器板とニュース速報板は書き込めないですね
837名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 23:10:58 ID:s2OKXk4+
病院・医者板も書き込めません
838名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 23:21:52 ID:Lii35C/Y
★100515 複数板「他国なら非常事態宣言レベルの疫病」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273899588/47

> _BBS_dtm_tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_av_tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_korea_ngyaac\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_hosp_osaknt\d+.ap.so-net.ne.jp
> _BBS_mass_tubehm\d+.ap.so-net.ne.jp


これか

839名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:01:59 ID:C/pdyTDU
北区のフレッツ光ネクストマンションタイプだけどありえないくらい遅いな・・・。
別のプロバイダ契約します。
840名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:03:08 ID:C/pdyTDU
すまん、東京ね。
昔使ってたADSL8Mのほうがよっぽど早いってどういうことよ。
841822:2010/06/02(水) 00:08:14 ID:hImXE0G3
>832
XPだったんで関係有りそうな情報は全てサポートにぶつけてみた。
どの道、So-netサポートでは解決できない(情報も無い)問題だったらしい。
所詮外注サポートにバックボーン等の根幹にかかわる問題を解決できるはずも無くそのまま終了。
大手で安心できると思っていたSo-netもその程度だった
842名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:11:12 ID:L1QeD+8Q
足立区だけどこりゃ酷い…。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/02 00:07:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 810kbps
サーバ2[S] 1.61Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.61Mbps,202kByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.55Mbps,310kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
843名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:14:28 ID:L1QeD+8Q
ちみに昼間は…

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/01 11:44:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 82.9Mbps
サーバ2[S] 82.9Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.9Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 89Mbps(89.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
844名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:19:55 ID:3uBc786i
解約手続きしたんだけど特にメール返信はなく、書類が送られてくるのをただ待つだけなのかな
20日過ぎたら翌月まで契約扱いなのに、解約用の書類の郵送に7〜10日かかるってのが…
845名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:38:44 ID:/aZdSXLw
>>843
夜のマンションにヘビーユーザーがいるんじゃね
846名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:46:10 ID:L1QeD+8Q
そうなのかなー
でも夜だけこんなに遅くなったのはここ2〜3日なんだが…。
847名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 00:49:10 ID:UnYoJgGJ
まったくどうしようも無いな
遅すぎるっていう挽回できない悪評が固まってしまう前に対応していただきたいわ
悪評は病気と同じ、患うのは簡単、治すなら早め、こじらせれば治すのは不可能
社員がもし見ているんなら、3歩先のこと考えろwこの状態でうまく行くワケ無いだろw

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.308Mbps (163.5kByte/sec) 測定品質:33.9
上り回線
 速度:7.860Mbps (982.5kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:*******.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/2(Wed) 0:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
848名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 01:02:59 ID:RyXIzkKR
>844
解約が確定してからしかメールが来ないので気になるならサポートへ連絡すべき
(受け付けましたとかは来ない)
俺は放置していたら1月余分に払わされた。
849名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 01:07:48 ID:YjOZ5Bk6
ご近所さんがP2Pやりまくってるんだろ
ご愁傷様
850名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 01:36:36 ID:UWy7sYa5
俺が最初に管理会社と交渉してやっと光導入してやったのに、こんな仕打ちされるなんて…
851名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 02:38:10 ID:U9Mn4x3t
洒落使えなくネ?ここ。
852842:2010/06/02(水) 03:00:02 ID:UWy7sYa5
戻ってきたw

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/02 02:59:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 69.7Mbps
サーバ2[S] 79.0Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.0Mbps,9.88MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.5Mbps,7.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
853名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 03:03:42 ID:cNRQlgue
普通に使えてるけど
854847:2010/06/02(水) 03:25:47 ID:UnYoJgGJ
すごい格差だよなw
ジェットコースターを毎日繰り返しだ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:109.9Mbps (13.74MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:86.92Mbps (10.86MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*******.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/2(Wed) 3:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
855名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 06:24:52 ID:gE1J7dEw
やっと解除されたから書き込めるようになったよ。
So-netは規制多すぎだ。
856名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 07:11:52 ID:GlF1qF8E
逃げて
857名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 08:19:21 ID:ra1ImAOI
奇声怪女ktkr
858名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 11:57:06 ID:DA5d1JKU
So-net使えねぇ!イライラするうううううううううううううう
859名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 12:23:53 ID:E7DhU0D4
引越し。引越し。とっとと引越し。
860名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 12:51:57 ID:QJnQc3fO
test
861名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 12:52:48 ID:QJnQc3fO
おぉ解除ktkr

1resで規制とか運営氏ね
862名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 15:21:53 ID:RBvMYrlv
HOTSPOTローミングの月額がえらく安くなったね
たぶんSo-netだけの話じゃないだろうけど、助かるな
863名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 17:31:52 ID:Ci0HyWwj
てすと
864名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 18:54:01 ID:FuJoUi/M
test
865名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 19:16:21 ID:y8dJvxLD
So-net USEN申し込んでみたよ

あまり話題出てないが…
866名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 19:58:09 ID:qy52F3TB
てst
867名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 19:59:06 ID:qy52F3TB
うおおおおお osakea1ヶ月ぶりに解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
868名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 20:03:34 ID:V0ycfrf4
おめでとう (´・ω・`)ノシ
869名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 20:07:22 ID:Or9UqWCG
ここのADSL契約したまま他社のADSLに乗り換えることってできるの?
一旦契約が切れてから他社に乗り換えないといけないの?
870名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 20:08:26 ID:2ZN4wmig
フレッツなら問題なし
871名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 20:12:43 ID:xH/+2Da0
r
872名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 21:53:07 ID:WfjtR2Mc
書き込みができない期間がながいようなきがした。
873名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 22:24:38 ID:8Ahy2onW
解除キテル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
874名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 22:28:02 ID:GAxnELHx
    ∧__∧
   ( ´∀`) 解除だワ〜イ♪
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

875名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 23:26:30 ID:ORvafUL5
ニュー速書き込めねぇぞ
876名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 00:35:14 ID:ONVa+p1G
ドレドー・レ・タメシーニ(2010〜)
877名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 00:39:01 ID:cL/cGqG4
test
878名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 01:45:53 ID:67JUwjSv
今、So-net ADSL50M イーアクセスなのですが、So-netの光に変更検討しています。
ちょっと見てみると、あんまり値段変わらないどころか、光のほうが安い?!
ちなみにマンションで固定電話なしです
あと変更する場合、ネットできない期間は発生してしまうのでしょうか
879名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 01:54:42 ID:WV0Sl1W4
イー悪モデム込みで3000ちょっとだけど光もプロバ+回線、モデム込み3000円くらいなの?
880名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 11:25:08 ID:nvTDy5h+
ソネットポイントが初めて5000ポイントたまったから、初めて「お米券」以外の
商品券と交換しようと思ったら、交換できる商品券が「お米券」だけになってた。
ショック〜ッ!
881名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 11:30:23 ID:It26yGQs
せめて楽天ポイント残してほしかったよな
あとEdyくらいに交換させろ
882名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 21:11:59 ID:p32YzzEU
せめておめこ券だったらなぁ、、
883名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 21:13:54 ID:opRmqFHw
おめこ券
884名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 21:54:18 ID:u9JIURVZ
おこめ券は額面以下だからな。図書券がなつかしい。
885名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 22:04:52 ID:uBZPrBeI
夜間露骨に遅いから解約する書類送れとメールして3日、
契約から1ヶ月で初めてこの時間帯に70Mbps出た。

…偶然ですよね?基本速度絞ってて苦情が出たところから緩めて、
よく分かってない人からはそのままボッタクリ続けるとかそういうシステムじゃないですよね?
886名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 22:18:47 ID:+rCGe6nB
おこめ券ってジャスコで使うものじゃないのか?
887名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:05:09 ID:Q8B24QZ0
やる事なす事セコイんだよなぁ
ソネットは・・・
888名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:09:38 ID:aoMI8I20
>>886
米が買える日本にある店ならどこでも使えます。
889名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:15:22 ID:HVsyijMX
おこめ喰わない日本人いないんだからビール券よりいいじゃん
890名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:16:40 ID:4Gn5G5aN
いま普通にso-net+旧テプコのFTTHなんですが、複雑な新規登録無しにプリペイド携帯のコースみたいなのあります?
891名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:51:16 ID:qNnfARNb
苦情出せば改善するのかなぁ
892名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:53:43 ID:qNnfARNb
送信してしまった
もう新しいISP契約しちゃったけど、俺も一応出してみようかな
893名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 00:37:31 ID:a+XapMSu
東京都足立区在住
先週の月曜ぐらいから遅くてしょうがないから
So-netではなくNTTに聞いてみた。
結果は、
・家→NTT     特に問題なし
・NTT→プロバイダ 異常なトラフィック発生
とのことでした。
隣人がP2Pやりまくりとかそういう状況じゃないらしい。
894名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 00:42:04 ID:jaMhzETU
他社に乗り換えたけど大正解。快適快適。やめて正解糞net
895名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 00:44:34 ID:/mbYjZVn
>>892
苦情というか実際に解約しようと思って、
So-netのサイトで手続きして書類を送ってもらってそれを送らなきゃ解約出来ないらしいので
手続きの際のアンケの備考に明らかに夜間速度落ちるって書いて手続きした。

そしたらその申請から3日経った今日、いきなり速度が夜間でも落ちなくなった。
解約するための書類が10日前後で来るらしいけど
この速度ならまだ妥協できる(100Mbps超えることは無いけど)からどうしたもんか
896名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:02:27 ID:6vLnXxMO
>>893
>・NTT→プロバイダ 異常なトラフィック発生
これをNTTが把握してSo-netが把握しないなんてありえるかね?
897名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:08:16 ID:a+XapMSu
>>896
So-netのほうにも連絡して話してみたけど
特に障害情報はありませんとか、他の人からの連絡もないって
言われたなあ。
とりあえず、pingとtracertの結果を送ってくれと言われた。
898名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:09:24 ID:VZXn4DWQ
>>895
クレーマ乙
899名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:27:12 ID:/mbYjZVn
>>898
一ヶ月前に契約
フレッツの速度測定で常時100Mbps超えだけど、So-net接続だと夜間は2Mbps程度まで落ちる
契約から3週間、Rwin調整しようと、ケーブル、ルータ点検しようと改善無し
試しに他ISPと契約して接続したらSo-netで速度が落ちる時間帯でも普通に速度が出る
ここ一週間他ISPの接続と並列で色々試すもSo-netはどうにもならんので解約決意

解約ついでにアンケで夜間落ちると書いたら数日後、速度が落ちなくなった←今ここ
900名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:28:47 ID:aL35f3jf
>>898
クレーマーの意味分かって無いんじゃないの?
901名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 01:46:15 ID:6vLnXxMO
>>897
それは変っすね。
俺が「妙に遅い」と問い合わせたのは5月22日で
>>897氏が問い合わせたのが22日より前とは思えないかと。
もっともサポートは他に問い合わせがあってもあったとはまず言わないと思う。

>とりあえず、pingとtracertの結果を送ってくれと言われた。
それは比較的まともな担当に当たったですね。
俺のときは固定IPオプションがついてるのにBBルーターを外して通常のPPPoE接続IDでPCとつないで
朝晩www.so-net.ne.jpから指定ファイルを3回ダウンロードして速度と時間を教えろって言われた。
こういうときの計測パターンは統一をしてくれないとまずいんじゃないんかね?
902名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 02:05:51 ID:uvnSeepg
>>894
解約しようと思ってるけど、今どこのISP使ってるの?
903名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 02:28:18 ID:8ul4RT14
ソネのtracert結果って波があるよね
いきなり200前後になったり15くらいに落ち着いたり、安定してない
904名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 14:56:34 ID:Xlp/V02C
この1年半速度が1/5に落ちた。
何度サポに連絡してもここからここまで送ってくれの一点ばりで解約乗り換え。
元に戻った。
速度が不満な人はとっととやめたほうがいい。
905名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 15:03:53 ID:5Gyw/zpb
>>903ADSLだとそんなもんじゃないの?
906名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 18:24:26 ID:8ul4RT14
>>905
光はどうなんだ?
907名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 20:28:09 ID:XdHgDS+j
夜間のスピードダウンは仕方が無いね。
ピークに合わせずに平均で準備してるんだろ。
ISPを変えれば幸せになれるよ。
908名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 20:56:15 ID:Xlp/V02C
そーそー。とっとと乗り換えしたほうがいい。こんな糞net
909名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 21:38:38 ID:6vLnXxMO
>>904
>ここからここまで送ってくれの一点ばり
もしかしてメールにへんてこなフォーマットがあって
そこに値を入力して送れって奴ですか?
910名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 23:09:55 ID:ljbR7cvg
夜間の速度低下(Mbps一桁台)ずっと酷かったけど最近妥協できるくらい(40Mbps前後)まで持ちこたえるようになった
でも週末のこの時間とはいえ2Mbpsはちょっと酷くないかいSo-netさん
911名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 00:54:53 ID:i56bS1mu
重いの俺だけじゃなかったのか

ルータはもちろん、終端装置の再起動でも改善しないから、
プロバイダか?と疑っていたら案の定……

一週間だけ様子見て、駄目そうなら解約するか
912名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 01:38:52 ID:oT3rwf/p
こんなところで文句いってないでさっさと解約しろやハゲ
913名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 04:39:28 ID:+CA5DF88
>>910
>>911
ビッグローブスレでこんなの見つけた


ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1268056963/575

575 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 01:38:36 ID:+CA5DF88
>>573
もうDPIは動いてるっぽいよ。
最近、ネットが急に重くなったって話をよく聞く。

ググってみたけど、最近急に重くなったって書き込みけっこう多いし
理由はDPIによる個人情報の自動収集データベース化実験だと思う。

クレジットカード情報とか一度データベース化されたら、流出すれば
その時点でアウト
上場企業には、今じゃ外国やチ○ンや宗教関係の産業スパイが
入り込んでるというのは、産業情報に詳しい人間には常識だし、
自分に火の粉が降りかかってくる前に、リスク回避しておいた方が
無難なんじゃないかな。

インターネットが急に重くなって困ってます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441782494

ttp://live28.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1275645672/
607: どうですか解説の名無しさん 2010/06/04(金) 19:41:23.48 5944iPY6 ID検索
重い、なんか急に重くなった
914名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 04:54:01 ID:1SeTIHFY
FLETSが遅いだけじゃねーの?
auひかりだけど200Mbps近くでてるよ。
915名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 04:54:23 ID:VmqTRTFK
>>913
死ねキチガイ
916名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 05:09:01 ID:LzAIJ/6Y
この会社ならやりそうなことなんだがw
917名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 06:59:06 ID:Z4/WshPu
>>914
フレッツのIPv6サイトの速度測定では多少上下はしても100Mbps以上は常に出る
だけどSo-net接続は夜間一気に一桁まで速度が落ち込む
918名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 08:31:58 ID:aHk4NlRp
この時間帯なのになぜか重い
なぜだ
919名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 12:17:19 ID:xuJ+6VJE
920名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 13:30:17 ID:VmqTRTFK
>>919
死ねキチガイ
921名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 13:54:17 ID:twgwTeeD
ソネットひどいぜ対応。こんなにひどいところはさすがに今までなかった。
922名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 15:45:38 ID:kc7vGKBb
カスタマーセンターへ電話して皆、簡単につながる?

新規申し込みの電話はスグつながるけど・・・
923名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 19:31:17 ID:tmSqvzjU
やめて正解。今は他社でスコスコ。
サポに何度文句いって何度データ送っても速度上げないからな。
速度が不満な人はやめたほうがいい。
他社が工事日1日だったら月末にしてもらえ。
924名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 21:55:50 ID:ox2+YzWq
特に不満はなし
925名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 22:00:23 ID:7Pe3c0/e
ポイント交換商品に、ニッケル水素電池が来てた!
926名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 22:05:21 ID:ERZ2hKbJ
解約受付完了のお知らせのメールキタので記念ぱぴこ
927名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 22:14:05 ID:4yINhy+I
駄目だこりゃ

現在1.2Mbps

フレッツ光ネクスト(ハイスピードタイプ)契約で、フレッツまでの速度は280Mbps出ている
しかしso-netを経由するとこれだ
928名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 23:44:44 ID:LnS1VZ+P
それらしい嘘つこうよ
929名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:10:41 ID:yN1I0n1t
>>927
俺も同じ状況だわ。
フレッツネクストスクウェアの速度計測ではこの時間でも260Mbpsぐらいなのに、
一般的な速度計測サイトで軒並み1Mbps台。
さすがにきついわ・・・大量解約の予感。
930名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:23:47 ID:T4T866Yf
so-netって速度規制したりしてるの?
急に遅くなるわモデムのVDSLのトコがゆっくり点滅状態になって接続不能状態、つまりフリーズになったりするんだが。
ここんとこ毎日のようにあるな、一瞬というか数分も続かないんだけどさ。
931名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:29:08 ID:nw4+73K6
急に接続が切れるのは、勘弁してほしいよね
家は、週に1,2回あるな〜
932771:2010/06/06(日) 00:36:16 ID:fjOOCa+g
あいかわらず、夜は酷いみたいだね。やっぱ皆東京なの?
どうもフレッツ利用者に固まってるみたいだね。
フレッツ(NGN)までは十分速度が出てるのも一緒。
俺はもう応急処置のexciteがメインになってきたわ…。

このままなら貰う物(キャッシュバック)だけ貰って、即解約だな。
同じ状況の人も縛りがないなら、すぐ他社検討した方が良いと思う。
キャッシュバック&縛りのひとは、それまでは
安い他社に避難しつつ、区切りが来たら移行…で。
(キャッシュバックの条件によるけど、大抵はサブプロバイダを
契約しても十分釣りがくるぐらいには貰えてるはず)

しかし、so-netもこんな状況放置しておいて、
どんどん信頼失うだけだろうに…。
933名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:44:10 ID:T4T866Yf
なんでこんな遅くなるの?
意図的に落としたりしてるの?
技術的な問題?
ほんとso-netはもう嫌だ。
934名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:46:17 ID:dWdLV+6Q
クソネットチネ
935名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:47:31 ID:x+s3Qq6O
んーやっぱり自分も他社検討するかな
色々手続きとか面倒だしどこのプロバイダーが良いのか分からないから
我慢してたけどもう限界だー
936名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:50:10 ID:6ugXNBRv
ゆとりは文句言ってるだけじゃなくて
乗り換えるなり行動して下さい
937名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:53:14 ID:MPe/+lwL
速度遅いのはso-netが規制してるから。
やめるなら今なら20日に間に合うから早くしたほうがいい。
月末解約で新プロバイダに工事日を合わせてもらう。
引越し引越しとっとと引越し。
938名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 01:23:33 ID:eQ6egCgn
解除テスト
939名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 01:31:14 ID:Elcw3Z6K
>>937
>速度遅いのはso-netが規制してるから。
それを書くのは裏が取れてなかったらまずくないか?
940名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 01:37:31 ID:Kl90p8Bw
>>939
NGN移行と密接に関わりある
941名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 01:44:05 ID:JtwXqalX
>>940
NGNベースのサービスでも遅いとかなかったっけ?
942名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 02:04:55 ID:3zj59O2t
やや回復してきたが、それでも7Mbps。
フレッツで200Mbps契約しているのにこれじゃさすがに詐欺。
ちなみに東京。
943名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 02:13:00 ID:gF9bG+OE
大阪に住んでいる。先月末GYAOからso-netのハイスピードに乗り換えたが、この二日間、夜10Mbpsy以内しかでなくて、今日の昼にもこの感じ、かなりショック。。。。。
944名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 03:18:30 ID:d9vLKWxk
ADSL12M使ってるんだけど
少し前から速度が半分くらいになった

こっちの環境のせいかと思って必死に色々調べて改善しようとしてたけど
どうやらみんな同じようで安心した
いや安心しちゃいけないんだけどね
945名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 03:28:21 ID:mD2zs1wi
モデムを返却時の送る方法他をきいていたら
なんか丁寧に送付しなくてもよいような印象をを
受けたのだけど、もしかして返却後は
廃棄処分になるんでしょうか?

だとしたらもったいない話だなぁ。
946名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 07:32:59 ID:PaJDQNOh
レターパックに押し込んで送ってるが、何も言われた事ないよ。
947名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 09:23:47 ID:lN5zl1+H
ついさっきからjaneでここ覗くのがやっとな遅さに…
なんなんだよもう
948名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 12:11:51 ID:namj5O7Y
遅い遅いっていってるのは関東だけなんでしょ?
名古屋は夜も遅くならないよ?
949名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 12:18:15 ID:mKZLHBiQ
同じ人が騒いでるだけのような気もするけど

うちも名古屋だけど問題なし
950名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 12:26:04 ID:QPn63fzE
東京だけど全く問題ないよ
951名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 12:46:26 ID:7Z/LwFcV
昨日の夜極端に遅くなったよ
クソネットいい加減にしろ
952名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 13:20:51 ID:T5hNvHkh
遅くならないよ
ウチは大丈夫
問題ない


とか書き込んでるの、so-netの社員なんじゃね?
それぐらい怪しいわ

今の時間も9Mbpsしか出てないってのに……
953名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 13:50:48 ID:KxKl0RWN
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2010a/statistics_ftth_t_prov.html
100M契約で9Mか
偏差値でいうと30くらいだねw
954名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 14:23:59 ID:d9vLKWxk
いい加減ADSLから乗り換えようとは思ってたけど
so-netだけはやめておいた方がいいんだとようやく理解した
955名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 14:48:25 ID:XDY5bblF
俺もハイスピードタイプで皆さんと同じ状況です。
so-netサポートに問い合わせたところ自社には問題なくNTT側の問題と主張。
NTTのサポートは自宅に何度も来てくれて、NTT側には問題がないことを確認済み。
実際、so-netで3Mbpsのところプロバイダーを変えて接続すると100Mbps近く出た。

もうプロバイダーを変えるしかないですよね?
956名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 15:06:41 ID:CnODb4eL
こんなところやめちまえやめちまえ
957名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 16:39:58 ID:w5QYRbXy
田舎はユーザー少なくて快適なんだよな
958名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 16:47:08 ID:YOsC2Vww
新宿区ですが、快適ですよ。
959名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 17:13:03 ID:3X2GXbXQ
相変わらずサポートは、大本営宣伝部としてソネット大勝利、問題無しを繰り返しているだけかw
960名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 17:13:30 ID:68WbW/xy
規制が始まったか?
961名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 17:21:33 ID:namj5O7Y
自分に都合が悪いと社員扱いですか・・
962名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 20:05:00 ID:T4T866Yf
どこで速度計ればいい?
いろいろあって信憑性がね。
とにかくフレッツ光のVDSLマンションタイプなんだけど
開通当時はもの凄く速さを実感できたのに最近はブツブツ切れたり
初期のADSL1,5Mぐらいの体感しかないわ。so-netなのかなあ。
963名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 20:52:12 ID:uZ+HJCGg
ttp://netspeed.studio-radish.com/ ←でいいんじゃない
ここで速度が明らかに遅かったらフレッツのIPv6サイトで測定
(インストしてるならフレッツのスタートアップツールの速度測定のリンクでいける)
こっちで速度が普通に出てるならSo-netが臭い
最後に他のISPで接続試して速度が出るようなら…
964名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 22:09:31 ID:zASJOrWf
>>954
DPI導入しようとしてるとこは、
6月に入ってどこも極端に速度落ちてる。
ユーザーからみたらDPIにメリットは一つもないし
むしろデメリットしかない。
広告費稼ぎたい、個人情報抜きたい、
あるいは、すでに抜いてるけどそれを法的にOKにしたい
ってことでしょ。
乗り換え考えるなら、乗り換え候補にメールで問い合わせて
DPI導入しない返信もらってからにすべきだね。
965名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 22:14:14 ID:MPe/+lwL
規制はso-net
3年で速度1/5まで落ちて
サポに何度メールしても通信状態のデータを送るだけで全然速度上がらない。
乗り換えたら快適快適。
やめてよかった糞ネット
966名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 22:16:57 ID:MPe/+lwL
こんなとこでNTTだso-netだいってないで
一度総務省に調査いったほうがいいよ。
3年前はADSL同時乗り換え不可で1ヶ月ダイヤルアップだったけど
今は月末だと対応できる。
いってみるもんだ。
967名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 22:28:03 ID:SakEl8CU
総務省に調査いくって具体的にどうすれば?
霞ヶ関に乗り込む??
968名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 23:14:56 ID:namj5O7Y
総務省が一般人に対して何をしてくれるんだろうか
969名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 23:24:00 ID:nuqMN8XO
解約した俺は勝ち組
970名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 23:30:17 ID:WMOsoI/5
ソネットポイントの商品って、送料は別途かからないんですよね?
発送は、なにで来ますか?
971名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 23:38:30 ID:ibCn44lX
宮城Bフレだが遅いな
上下3Mbpsしか出ない
もうひとつ契約してるASAHIネットの方は上下50Mbps程度安定して出てる
ちなみにフレッツスクエアでは87Mbps

う〜ん
謎のFDから勧誘電話は来るは
規制は多いはでいいところマジで無いな・・・
972名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 23:46:03 ID:sL6Gp8bZ
キャッシュバックもらう前に解約。
こんな不条理許せん。

ストレス無くせと医者にいわれているので。
973名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:09:12 ID:3Tg51xh/
時間で何故か変わらない上り
昼と夜だと無駄に差が大きい下り

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:So-net
線路距離長:900m 伝送損失:21dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.04Mbps (1.255MByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:2.448Mbps (306.0kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:*******.sitmnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/6(Sun) 23:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
974名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:10:45 ID:EtZ58UBX
光なのに一桁台なんて冗談としか思えないw
975名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:12:59 ID:I3mJsFRr
下り14Mbpsとかおせーよ
金返せ!
976名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:14:40 ID:UeGXwq0I
ふざけんな
1桁Mbpsにすら届いてねーよ!!


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ ハイパー 光配線方式
プロバイダ:So-net
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:600.7kbps (75.09kByte/sec) 測定品質:73.9
上り回線
 速度:14.27Mbps (1.783MByte/sec) 測定品質:70.6
測定者ホスト:*******.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/6/7(Mon) 0:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
977名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:18:42 ID:UeGXwq0I
>>976の直後に、フレッツスクウェアネクストで計測した速度
http://2ch-ita.net/upfiles/file2754.jpg

260Mbps出てますやん
犯人はso-netしかあり得んですよ
978名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 00:52:23 ID:jQqtyAlO
979名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 01:40:05 ID:B7TEVfPh
>>977
その二つの証拠出してSO-NETに問い詰めればいいですやん
980名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 02:57:54 ID:95XOfd8U
>>979
SO-NETがDPIで個人情報ぬく実験してますので
ご迷惑をおかけしております、すみませんって
バカ正直にいう訳ないじゃん
981名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 03:01:14 ID:flqkC4dA
乗り換えて快適って言ってる人は
どこに乗り換えたのか教えてほしいね
982771:2010/06/07(月) 03:49:33 ID:miT5DoO3
正直どこでもここよりかはましだと思うぞ・・・。
500円のexciteですらso-netより夜の速度確保できてるんだからさ。
983名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 06:26:25 ID:eTbtCSm/
>>982
帯域制限かけてるISPは使えないよ
何かDLするたびに制限かかるからまともに出来なくなる
DTIユーザーだった俺が言うんだから間違いない
984名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 07:37:55 ID:EtZ58UBX
sonetにP2P利用者が殺到しているからだけじゃないのかw
985名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 10:12:36 ID:m3YM7ipT
>>979
俺は同様の証拠を突きつけたけど無駄だった。
サポートは解約してもらって結構ですという印象だったな。
986名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 10:57:32 ID:VSqRGgsu
>>984
何でP2P利用者がso-netに殺到しているの?
こんだけ評判悪いのに…。
987名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 11:54:40 ID:0CFuk0af
>976
自分も板橋でほぼ同じ状況。自分はv6だと100M届いてないですが、radishで測ると1M前後ですね。朝は70Mぐらいは出ていますが…

NTTは夜中の1時でも電話かけ直してくれて、親身に対応。
自分は詳しくなかったので原因をNTTの人と調べてみたら、ルータやPC、NTTの回線自体には問題が見当たらない。
pingとtracertの結果からプロバイダーが一番考えられると結論。

で、休みの土曜日に速度確認してたら夕方ぐらいから10M切り始める。
So-netのサポートにさっそく電話。フレッツの計測で95Mだと問いつめると、光ネクストの客に同じ症状が出ていて、今NTTと責任の押し付け合いだそうです。
自社に問題は無いとの認識。対応は何もとっていないとのこと。

同じ症状の出てる方はどうしましたか? exciteあたりと500円払って契約しようか思案中なので、どなたか御教授お願い致します。

988名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 12:08:52 ID:a1/mokwG
サポートに連絡した人に聞きたいんだけど、

フレッツの測定だとちゃんと速度出てるって言ってるのに、NTTのせいだっていう根拠は何?

↑こんな感じの質問した人います?
989名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 12:19:43 ID:KimQUVDJ
ネット情報すべて解析する技術 利用者から「使用やめろ」の大合唱

ネットにつなぐたびに、自分の閲覧したウェブサイトや購入した物品の情報が、知らないうちに
ネット接続業者(ISP)に解析される――。この「ディープ・パケット・インスペクション」(DPI)と
いう技術を用いた広告の配信が、物議をかもしている。

DPIが認められると、たとえ利用者本人が知られたくないような情報でも、ネット接続すればISPが
把握、蓄積することになる。総務省は DPIを検討し、提言をまとめたが、利用者側からは
「やめてほしい」との声があがっている。

http://www.j-cast.com/2010/06/05068023.html
990名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 13:51:29 ID:VSqRGgsu
それってもしかして「通信の秘密」にひっかからねぇか?
991987:2010/06/07(月) 14:27:58 ID:0CFuk0af
>988
「根拠はわからない、がSo-net側に問題は認められないので、NTTに確認をとってる」
との回答でした。要は自社側では今のところ対応しません、ってな意味かと。
NTT側は家まで来て、ちゃんと調査してみましょうか? と言ってはくれたが、
So-netは、調査はしてもいいが、書類だ申請だを書いてもらって…(いろいろ言われた)。しかも、調べても解決はしないと思うと、逃げ腰の説明。

諦めに近い心境なので、しばらく我慢して耐えられなければ他のプロバイダーを考えます。
どなたかおすすめのプロバイダー無いですかね?
992987:2010/06/07(月) 14:29:04 ID:0CFuk0af
間違えました。

>988
根拠はわからない、が「So-net側に問題は認められないので、NTTに確認をとってる」
との回答でした。要は自社側では今のところ対応しません、ってな意味かと。

すいませんでした。
993名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 14:34:33 ID:El+bWYo0
So-netにトラフィックモニター的なものはないとは考えにくいが.....
994名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 14:40:39 ID:a1/mokwG
なるほど。
NTT側でそこまで話が進んでるのなら、調査して貰って結果をこちら側からso-netに提出して問い詰める事は出来ないだろうか…。
今後so-netが対応するかしないかは別として、どうしてもそっちに非があると認めさせたいなぁ
995名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 15:00:09 ID:95XOfd8U
>>991
DPIを実験導入してるとこはどこも同じ状況だから
やめた方がいいよ
996名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 18:19:08 ID:Ucw2eo9Q
So-net総合スレッド Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275899937/
997名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 18:22:42 ID:QkH76LF5
ume
998名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 18:24:38 ID:QkH76LF5
ume
999名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 18:25:20 ID:QkH76LF5
ume
1000名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 18:29:08 ID:QkH76LF5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。