【総合】イーモバイル・e-mobile【総合】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
イーモバイルの総合スレッドです。
EM批判は他のスレが充実しているので、そちらでして下さい。
このスレでは雑談や質問などでスレ進行して下さい。

前スレ
【総合】イーモバイル・e-mobile【総合】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1258748403/
2名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 17:14:41 ID:N2YCyToA
ユーティリティソフトを利用しない接続方法

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=23386&event=FE0006
3名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 17:14:56 ID:N2YCyToA
■測速度

  測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください
  速度だけ貼られても参考にはなりません。

  ◇SPEEDTEST.NET
   ttp://www.speedtest.net/
  ◇Pingtest.net(speedtest.netのping版)
   ttp://www.pingtest.net/
  ◇speed.io
   ttp://www.speed.io/index_en.html
  ◇ブロードバンドスピードテスト
   ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
  ◇Radish Networkspeed Testing
   ttp://netspeed.studio-radish.com/
  ◇Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
   ttp://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
4名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 22:31:54 ID:RM6aSKvc
Q.ノートPCが100円?安い!!
A.別に安くない。高くもないけど。

Q.え?それどういう意味?
A.通信端末とPCの代金を24回払いで買うって事だ。無金利で。

Q.にねんMAXとか新にねん、にねんMって何?
A.「24000円貸すから月1000円で24回に分けて返せ」
 「48000円貸すから月2000円で24回に分けて返せ」
 ようするにこの違い。

Q.契約解除料が高過ぎ!!何これ??
A.違約金とか解除料とか言うとややこしいが、
 要は端末代金の残りを一括で払えって事だ。

Q.結局どのプランがお得なの?
A.どのプランだろうがいつ解約しようが最終的に支払う金額は
 一緒。今現在の財布の中身と将来の負担を天秤にかけて決めろ。

Q.そういえば、家でちゃんとつながるかな・・・。
A.カスタマーセンターに電話すれば端末を貸し出してくれる。
 十数万払う事になるんだからしっかり確認してから契約しろ。

Q.最大7.2Mとか言ってるけど、本当にこの速さ出るの?
A.それは理論値。良いと4〜5M、普通で1〜3M、悪いと1Mを下回る。
 都内だと混雑していてかなり遅いらしいから、都内在住なら
 別のキャリアを検討した方が良いかと。

Q.他のキャリアってどんなのがあるの?
A.UQ WimaxとかWillcomとかDocomoとかAUとかがPC定額をやってる。
 ただしソフトバンクのは芋のMVNOだから上の解決にはならん。
5名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 22:33:32 ID:RM6aSKvc
Q.MVNOって?
A.要は芋とかの回線を借りて通信事業をやっている業者の事。
 芋だとIIJmioが有名。基本的に本家より料金は安め。

Q.端末は色々あるけどどれがいいの?
A.D25HW…ポケットWiFi。モバイルルータとしても使える。
 D31HW…21M対応。21M契約は割高だが7.2M契約でも14M出るとか。
 同じ7.2M端末でも最近発売した物の方が速度は出やすい。

Q.つーか端末どれも高くね?
A.芋の電波は上下1.7GHz帯という世界でも特殊な帯域を
 使ってるから端末のコストが高いんだよ。

Q.プランはどれを選べばいいの?
A.初月は使い放題のデータプランがおすすめ。月末になったら
 通信量に応じてMY EMOBILEからバリュー・ギガへの変更も
 検討しろ。スーパーライトは寝かせ用以外に選ぶ必要は無し。

Q.おすすめは?
A.にねんMのバリュープラン以上。本来は新にねんの400円増しだけど
 バリュー以上だと同じ料金。つまり新にねんより最大9600円お得。

Q.クレカ持ってないから口座振替にしたいんだけど?
A.一応可能ですが条件がかなり限定される。店員に聞いてみろ。

Q.そういえば2年経ったらどうなんの?
A.どのプランでもベーシック(年とく割)というプランに移行する。
6名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 07:09:04 ID:Mmw9AYPF
Q.つーか端末どれも高くね? 
A.芋の電波は上下1.7GHz帯という世界でも特殊な帯域を 
 使ってるから端末のコストが高いんだよ。 

↑は違うな
事実なら、MVNOのレンタルモデムの料金はあんな程度じゃすまない。
販売店へしはらうインセンティブが含まれているというのが正しいだろう
7名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 15:53:39 ID:+nmzz7OZ
>>2
おい!今はこれじゃつながらねえぞ!
IDとパスはそれぞれ自分用の接続IDとパス入れないと!
8名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 16:20:08 ID:BzLpjmLM
hi-ho モバイルEM7.2U 初期費用無料 2年契約 ずっと定額4190円(端末レンタル+月額)
下り7.2M 上り1.4M

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定地:大阪府堺市北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.331Mbps (291.4kByte/sec) 測定品質:82.4
上り回線
 速度:289.8kbps (36.22kByte/sec) 測定品質:80.3
測定者ホスト:***********.iem.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2010/1/30(Sat) 16:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こんな感じです。
9名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:45:52 ID:yQnF6+ZN
Q.最大7.2Mとか言ってるけど、本当にこの速さ出るの? 
A.それは理論値。良いと4〜5M、普通で1〜3M、悪いと1Mを下回る。 
 都内だと混雑していてかなり遅いらしいから、都内在住なら 
 別のキャリアを検討した方が良いかと。 

これ、やりなおした方がいいかもよ。少なくとも都心はだいぶ整備されて
きただろ。こんなもんだな

×都内在住なら別のキャリアを検討した方が良いかと。 
◎都内在住で、固定回線代替を目論む貧民場合、別のキャリアを検討した方が良いかと。 
10名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:47:12 ID:XNntckOG
価格コムの評価↓
http://review.kakaku.com/review/K0000041748/

エリア詐欺があるので注意。
11名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:54:10 ID:XNntckOG
http://review.kakaku.com/review/K0000041748/
よりコピペ↓


ひとこといわせてさん 2009年12月17日 00:44 [274393]

使ってはみたけれど こんな企業とは

イーモバイルとトラブっています。
使用が松戸市ですが、電波が不調で感度にムラがあります。
コールセンターに連絡したところ、その地域は受信できない地域があるとのことです。
買う前にエリア地図で確認しましたが、そのような情報はありませんでした。
CCで把握しているなら販売の前に詳細情報を公開すべきです。
画像データのやりとりなので、途中で切断されるのは業務ができず、損害ものです。

良好な受信を希望し、調査を依頼しました。
調査をした結果は、地形の問題で対応はできないとのことです。

俗に言う「売りっぱなし」の状況です。

対応先の本社部署の電話を希望しましたが、教えていただけませんでした。
なお、連絡先は 港区虎ノ門 新日鉱ビルだそうです。

順調に使用できている人には、何の問題のない話ですが、トラブっている人には大問題です。
エリア地図などを信用せず実際の住所で検索してください。
契約したら最後、解約するには、違約金が必要ですの一点張りのCCです。
多くの人が多かれ少なかれ経験していると思うと、誰にでも勧められる商品ではありません。
イーモバイルに真摯な対応はありません。
たまたま使用できない住所に住んでいる人は、違約金を払って解約しなければなりません。
ユーザは、CCにしか電話を掛けられないのですから・・・・・・
12名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:55:30 ID:XNntckOG
ちなみに>>9は芋関連のスレに粘着している芋信者。
自ら港区ビジネスユースだと言うあたりから、芋の中の人の可能性大。
13名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 12:15:31 ID:yQnF6+ZN
>>12
芋信者というより、アンチKDDIだな。間違えるなよ。

それから、港区にはいっぱい会社があるんだからな。イーモバイルしか知らないような
厨房が話するんいじゃないぞ。
14名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 12:36:39 ID:yQnF6+ZN
お〜い、ID:XNntckOG

Copyright (c) Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止だぞ。
アドレスの引用はかまわないと思うが、内容のまるまるコピーは許容されているのかなぁ?
15名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 13:24:12 ID:Nfv3GEjl
>>8
レンタルの端末って何貸してくれるの?
16名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 13:44:13 ID:RpJRn12y
>>15
4190円のプランだとD22HWだよ。 D02HWだと3980円。

17名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 14:55:12 ID:Nfv3GEjl
>>16
返信ありがとう。
俺は、ショップで芋場加入したんだけど、端末D21HWで速度同じぐらい(7.2M対応エリア)。
18名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 14:56:30 ID:Nfv3GEjl
連投スンマセン
料金は、3万ちょい高い気がする・・・Orz  
19名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 15:02:02 ID:ODbzNwGZ
だからMVNOと契約するのがオトク
もう遅いか
20名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 17:30:40 ID:B7MEUdn0
>>11
俺も松戸だが使えてんぞ
21名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 20:42:58 ID:yQnF6+ZN
バカを相手にするのはよせよ
22名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 21:25:38 ID:RpJRn12y
WiMAXが出て来てから芋のスレは伸びないな…

23名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 00:11:07 ID:oRt7AGBq
自分の芋が盗まれたっぽいんですが、回線停止の前に誰が使ってんのか特定する方法ってあるのでしょうか? 芋に言っても例えば使われてるPCから使用者を特定することなんて出来ないよね?盗まれたって確証があるなら個人特定をしたいなら警察に言うべきなのでしょうか?
24名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 02:53:35 ID:ouuogDHh
>>22
何勘違いしてるのWiMAX始まる以前から発表無い限りネタなし、まぁしても音声端末で魅力的なのが出なきゃ変わらんがねw
あんまり恥ずかしいこと言わない方いいよw
25名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 08:46:41 ID:Ld307roR
>>24
ププ〜 ププw

26名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:31:51 ID:67xqZH2j
WiMAX来てから葬式状態が加速した感はある。
2ch規制が多いんで芋オンリーな奴が書き込めないというのもあるが。
27名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:42:37 ID:Ld307roR
>>23
何を盗まれたんだい?
28名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 10:47:29 ID:oRt7AGBq
>>27
白い7.2Mのデータカードです。
29名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:07:09 ID:Ld307roR
>>28
とりあえずすぐに利用停止をしたほうがいいでしょ?

盗まれたっぽい、とはどんな状況だ? 自宅で盗まれたのか、バック
の中からとか色々あるじゃない? 落としたとかじゃなくて?

30名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 12:44:45 ID:ah8gqmju
>>23
特定しようがない
31名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 13:19:57 ID:Q8wO08dM
六甲アイランド北西部の今の速度

http://www.speedtest.net/result/701484990.png
32名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 18:34:59 ID:kyGPlOAb
http://emobile.jp/products/ia/h31ia/

新製品だなwww 通話端末w
33名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 02:02:49 ID:zixkSqPL
>>26
芋データと他社携帯とかも二重規制喰らうからな
芋音声とWiMAXの組み合わせが現時点では規制対象になりにくいw
34名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 08:31:27 ID:6W/ZIA+z
>>33
芋音声を使うなら、EMnet付ければ規制はまず無いよ。
35名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 20:13:50 ID:tDRrzi1F
36名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 20:23:06 ID:zixkSqPL
>>34
いやいつ運営の気まぐれに巻き込まれるか分からんじゃない
37名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 21:01:48 ID:EXWVzN4r
>>35

禿電を忘れているぞ
38名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 21:02:31 ID:EXWVzN4r
正しくいうと、禿電はMNOだけどね
39こんなもんかぁ?:2010/02/02(火) 21:52:33 ID:EXWVzN4r
■MVNO一覧 
・BIGLOBE    http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/ 
・hi-ho       http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/em72u/index.html 
・IIJmio      https://www.iijmio.jp/guide/outline/he/ 
・@nifty      http://setsuzoku.nifty.com/mobilebb/top.htm 
・So-net      http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp_em/index.html 
・OCN       http://www.ocn.ne.jp/mobile/em/ 
・DTI       http://dream.jp/em/ 
・plala       http://www.plala.or.jp/guest/mobile/e_mobile/ 
・softbank    http://mb.softbank.jp/mb/data_com/
・K-Opticom   http://eonet.jp/sp/eomobile/
・BBIQ      http://www.bbiq.jp/service/mobile/em/index.html
40名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:08:00 ID:VNEBv981
>>39
よかったらnetageも入れて
41名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:24:10 ID:EXWVzN4r
■MVNO一覧  
・BIGLOBE    http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/  
・hi-ho       http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/em72u/index.html  
・IIJmio      https://www.iijmio.jp/guide/outline/he/  
・@nifty      http://setsuzoku.nifty.com/mobilebb/top.htm  
・So-net      http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp_em/index.html  
・OCN       http://www.ocn.ne.jp/mobile/em/  
・DTI       http://dream.jp/em/  
・plala       http://www.plala.or.jp/guest/mobile/e_mobile/  
・softbank    http://mb.softbank.jp/mb/data_com/ 
・K-Opticom   http://eonet.jp/sp/eomobile/ 
・BBIQ      http://www.bbiq.jp/service/mobile/em/index.html 
・T-COM     http://www.t-com.ne.jp/service/mobile/index.html

■前払い売り切り
sourcenext   http://www.sourcenext.com/eshop/21m/

■レンタル
NETAGE    http://www.netage.ne.jp/service/em/

あとは適当に加えてちょんまげ

42名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:49:34 ID:RpxqSFp2
携帯が全規制なのでこれにしようか迷ってますが規制ありますか?
43名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:51:58 ID:EXWVzN4r
芋のスマホは規制がないよ。emnetというやつね。
たぶん、あまりに少数派なので規制にかかるかかる確率がひくいんだろうね。
44名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 00:13:00 ID:6kFL9c/J
EMも規制多いよ。
そもそもどこ使おうと規制は付いて回る。
規制回避したいなら●勝った方が賢明。
45名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 08:29:18 ID:8X94pOik
実況・自演・連続投稿向け:●(高コスト)
携帯兼用可・少数投稿向け:p2(重い)

俺としてはこんなかんじかね。

>>43
EMnetはたしか携帯と同じで固有IDが付加されるから
個別に規制されてるはず。
46名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 10:27:16 ID:gmAxTulg
emnetはそっとしておいて…
個別規制可能でも運営の気が変われば、
どうなるかわからんもんな
47名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 14:37:21 ID:K0qgdUCD
>>46
単に、EMnetIDを使わなかった時と同じになるだけじゃね?
今回のは、焼かれる度に、IDを変えてはエロを貼り続けたから、
丸ごと規制になったけど、これって通常のISP規制と大して変わらないしな。
違うのは、携帯は運営が焼いてた事で、キャリア自身は対応したことが無かったところか。
48モバ子:2010/02/03(水) 20:57:23 ID:7yDpuBLy
イーモバイル 東京都23区 東京駅まで20分程度の場所で
これだけの速度でてる。YAHOOBBを解約します。。。
正直2Mbpsでてたら十分なんですごすぎです。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/03 20:53:03
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 5.23Mbps
サーバ2[S] 6.59Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.59Mbps,823kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(776kbps,97kByte/s)
49名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 09:14:22 ID:DPdzkuRG
半年後の>>48がどうなってるかは想像に難くない
50名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 12:33:02 ID:tmrO0KA+
その頃にはDC-HSDPA始まってさらに速くなっとるわな
51名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 16:47:33 ID:sGs0jV/q
正にタイターの言うとおりになってきたなw
52名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 17:45:11 ID:s8ckcBnX
>>48
悪いことはいわない。7.2Mbps契約でいいから、D41HWにしておきな。
もっと早くなるから
53名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 17:45:41 ID:s8ckcBnX
D31HWのまちがい
54名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 18:06:57 ID:1rvi0/wm
NETAGE    http://www.netage.ne.jp/service/em/

・月額5580円(端末レンタル料込み)
・長期契約縛りなし(最低1ヶ月)
・初期費用無料(キャンペーン)
5552さんへ:2010/02/04(木) 22:26:51 ID:M/Ypavau
D41HWほしいな。。でもポケットWIFIかってもうた。
しかし夜は1-2Mbps程度ですね。朝はあんまり使っている人が
いないから快適ですが。。。
56名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 22:41:49 ID:s8ckcBnX
大丈夫
夏以降にpocket wifi のHSPA+版ないしDC-HSDPA版が出ると予想。
これ使えばもっと快適。
57名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 01:32:14 ID:Gxqrp6X9
9月までは何も買わないが正解
58名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 01:34:34 ID:d1WL3f2k
なんで?
59名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 07:03:15 ID:aKkL0rUH
今朝地元で工事あったみたいだけど、
電波状況良くなってるwwwww
60名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 21:09:07 ID:J4qVQ8TS
場所と時間と速度くらい書いとけ
61名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 13:52:38 ID:P45Q8Lij
イーモバイルのADSLを検討しているのですが、
不具合など報告されていたりするんですかね?
値段が安い分、不安で・・
62名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 14:16:30 ID:GAjuhSkz
不具合ないところもないと思うけどね。
不安を感じないところにした方がいいと思うよ。
63名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 14:19:56 ID:cx9Fc9O6
禿電とかフレッツとかだな
64名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 00:56:50 ID:TUUfcQyh
>禿電

ここは笑うところですか? 突っ込むところですか?
65名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 08:49:34 ID:I6xqnrow
前スレの>>916です。
イーモバイル初心者で質問したものなんですが、
いわれたとおり白ロム買ってもっていったんですが、
チップがないから契約できませんと言われました。
チップ単体での契約は無いため、結局しろロムだけもってこられても意味内
みたいなことを・・・
ここで3000円で買えばすぐ使えるよって聞いたのですが、間違いだったのでしょうか?
チップのみの契約ができないとすると、チップをまた買わなくちゃいけないのでしょうか?
66名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 08:59:34 ID:xm3acnZq
>>65
どこにその白ロムもっていったの? 量販店?

おそらく白ロムを持ち込む先は、イーモバイルショップだな。
http://emobile.jp/emshop/
大阪みたいだけど、〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシカメラマルチメディア梅田1F
にある。
67名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 09:12:38 ID:nBRNdJnv
>>65
前スレのログを消しちゃったから、どういうやりとりがあったか知らないが、「間違い」だよ。
チップだけの販売や契約はない。(結構あちこちに書いてあったと思うが・・・)
その白ロムを売って新規に契約するか、一番安い端末で新規契約してその白ロムにチップを入れ替えるか、だね。
白ロムの性能と、買値・売値で判断してちょ。
68名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 11:22:23 ID:f0N0H4zG
>949 名無しさんに接続中…<sage>2010/01/27(水) 14:56:41 ID:lQsyFKEx
>おっと言い忘れ。もしオクで端末を買うなら
>「契約解約済み」のものね。そうじゃないと新規契約できない。
>心配なら出品者にIMEI番号を教えてもらって本当に解約済みか
>イーモバイルのサポセンに聞けばおk
>アウトレットで買うのもありだけど損だな。

これかな。
で、サポセンへの確認はしたの?
手順も確認しては。

個人的には掲示板で質問するくらいの人なら、端末代をケチろうなんて
考えないで、おとなしくアウトレットでも買っとけばいいと思う。
それから好みの端末と売買する手もあるし。
69名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 12:47:48 ID:I6xqnrow
>>66
はい、そこです。ヨドバシに・・・
そこでめちゃ「これどこで手に入れたんですか?」とか聞かれてしまって・・・。
チップが入ってないので無理です。って断られました。
チップのみの契約はないですって。

>>67
>>68

そうですかー・・
3000円で機種かってもっていけば、っていわれたので
オクの相場も3000円程度だったので、それ落札してショップもっていっちゃいました。

アウトレットよりお得ってここで書いてたので。

>一番安い端末で新規契約してその白ロムにチップを入れ替えるか
多分一番安い端末なんじゃないかなぁ、私が落札したの。。
こうなったら解約済みチップを落札すればいいってことでしょうか?
70名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 12:51:33 ID:xm3acnZq
>>69
もう一回聞くけど、EMの直営ショップで聞いたの?
店員は、IMEI番号の確認はしたの?(中をあけて番号の確認はしたの?)
71名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 12:59:46 ID:Aw5LwbLS
>>69
USIMチップの所有権はイーモバイルにあるし、解約時には
はさみを入れて解約申込書に貼り付けろとあるので、
解約済みチップは本来出回らないんじゃないかな?
72名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 13:04:53 ID:xm3acnZq
>>71
>解約済みチップは本来出回らないんじゃないかな? 

それはそうだろうね。というか、自分がつかっていたSIMが出回るなんて、とんでもなく
怖いことだな。

まぁ、いくらで落札したものかはしらんが、カストマーセンターに問い合わせをして、オッケーだったら
その旨を梅田の直営ショップに伝えてもらって、SIMを発行してもらうしかないだろうね。
盗品とかでもない限り、受け入れを拒否するのもおかしいというもの。
73名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 13:11:23 ID:eI/zVNod
前スレで勘違いしておかしな事書いてるやつがいたから
レスしようと思ったけど規制されてたので出来なかった

ID:lQsyFKEx
こいつのことだけど既にNGにしてたわ
74名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 13:18:59 ID:nBRNdJnv
SIMだけ買えるという情報はこのスレの一部でしか目にしたことがないんだけどな。
自分が情弱なだけ?それともでんp・・・飛んでる?
75名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 15:35:33 ID:yPMi+rEE
SIMのみ契約は解約済み端末が有れば出来る。
やり方は持ち込みではなく、カスタマーセンターとの書類のやり取りで行う。
先ずは電話しなきゃ始まらないよ。
76名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:13:10 ID:I6xqnrow
>>70
はい。直営です。大阪ではヨドバシしかないんで。
イーモバイルの直営ショップです。逆にそれ以外のショップ知りません。
IMEIの番号って、、すいません、なんですか?
すぐにパカって、横のとってをあけて「チップ入ってないですね、チップだけの契約はできませんので」
って言われました。
要は契約時のチップは本来ずっともちまわっていて、機種をかえるたびにのりかえていくもので。・・
白ロム買ってる人は、すでにチップと機種はもっていて、機種乗り換えの為に売買しているってことですよね?

そうじゃないのかなぁ?なんて思いながらも3000円で落札してもっていけば、3000円のチャージついてるしおlk
見たいな書き込みあったんで鵜呑みにしちゃいました。
>>72
>SIMを発行してもらうしかないだろうね
そんなことできるんですか?
↑で私が言った見解があっているとすると、白ロムから再発行なんかはできない気がするのですが。
77名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:49:39 ID:xm3acnZq
>>76
次は>>75のいうとおりやってみるしか ないかもね
78名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:52:55 ID:8HMqS8e3
今日21M導入したら昼は1〜2Mだったのがさっきは11Mも出ました
こんなに不安定なものなんですか?
ちなみに、ここのエリアでは電気店曰く21Mはほとんど売れていないそうです。
79名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:55:52 ID:xm3acnZq
>>78
何区? 2キャリアの工事の影響かもね
80名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 01:23:04 ID:IQ3QS7gO
品川近郊で21M端末で9Mて報告あるな
81名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 03:20:28 ID:1Oo6Qp3C
>>67
それは昔の話。
サポセンでもいまだにチップだけの契約は不可だと思ってる人いたな。
なぜなら規約が更新されていないから。チップのみの契約はできるよ。

だがそれは解約済みの端末である場合のみであって
契約中の端末では不可能。
82名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 03:25:51 ID:1Oo6Qp3C
あーちなみに ID:lQsyFKExは俺だ。
情弱ゆえにNGにするのは勝手だが、実際俺ができた方法で一番お得だから教えたまで。

しつこくレスしたのは、あれだけ書いても解約してない人の端末買うかもしれないからね。
解約済みの端末であれば、裏の番号をサポセンに伝えて確認が取れれば書類で契約できる。
契約料は当然無料だし3000チャージのおまけがついてくる。
まあ成功したら報告でもしてくださいな。
83名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 03:32:47 ID:1Oo6Qp3C
っていうか IMEIの番号って?って書いちゃってるな
あれだけ言ったのにIMEIの番号確認したなかったのか?
それだけが解約しているものかどうか確認できる手段なのに。

まあ今からすべきことはその番号をサポセンに言って
その元の持ち主が解約していてSIMを破棄してれば契約できるし
ただの乗り換え→白ロム出品でまだ契約中であれば新規契約は無理
前スレ見れないけど、そこん所しつこく書いたはずなんだけどな〜
84名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 17:11:48 ID:g2/TZZYX
女は文章よく読まないで行動して、なんで!?ってタイプ多いからね
85名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 20:26:23 ID:2mtj4NpK
D02HWなら中あけなくても書いてるでちょ
その契約方法は裏技ってほどでもないけどブログとかで取り上げられてるな

86名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 20:41:17 ID:Zhbl40XT
でも公式表記がないんだよな。
もし公式に「SIM単体契約できる」旨を表記したら、今回のような人が
注釈を読まずに、未解約の端末を持ち込んで、クレームが多発するかな。
「単体契約可能と書いてあるから中古を買ったのに、契約できないなら
端末代を弁償しろ」みたいな。
87名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 20:53:57 ID:2HPu4wLV
端末が売り切りならいいんだけどな。あるいは、クレカ限定とかね。
そうじゃないから困っちゃう。
88名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 21:25:28 ID:kQ3nNnTb
どうせヨドの店員に買い増しと勘違いされたんだろうが。
そもそも芋はサポセンでもsim単体発行
知らないのがいるんだから、かなり食い下がらんとダメ。
一昨年秋ヨドでH11Tをデータプラン契約しようとしたときも
店員は「出来ない」の一点張りで、
「本部に聞け」と言って怒鳴ってやっとOKになったのを思い出す。
8976 :2010/02/09(火) 01:00:01 ID:9aKyHc8d
1Oo6Qp3Cさん、レスありがとうございます。
そして、勝手になんで?って思ってしまってすいません。

>>81
>規約が更新されていないから。チップのみの契約はできるよ。
そうなんですね。もう頭ごなしに無理です、としか言われなかったので
そのまま帰ってきました。
IMEIの番号今みました。明日確かめてみますね。
>>83
>ただの乗り換え→白ロム出品でまだ契約中であれば新規契約は無理
なるほど。今すべて理解しました。
ていうことは白ロムを購入する際はIMEIの番号を聞いてから入札するということが
大事だったわけですね。

たまに解約してないのもあるから、みたいな事ととってしまったので、
ほぼ大丈夫なのかとおもいきや。
これだと逆に未解約乗り換えのロムと半々の可能性があるという事なんですね。

明日契約できるかどうか確認とってみて、だめだったらしょうがないです。
ケチろうとおもって出したお金なんで、全然よしとします。
色々詳しく申し訳ないです。


90名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 01:30:55 ID:SMettHyX
入札の段階では番号聞かなくても解約してるかどうか質問して
落札後に念のためIMEI番号を聞いてサポセンに確認をとる。
解約が嘘だったらダメだからね。

半々どころか解約済み端末の方が稀。
だからちらほら解約済みか質問してる人居るんだよ。
まあ契約中ならその端末売って同じもの買えばいいんでないか。
買値で売れるだろうし。
91名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 01:32:33 ID:SMettHyX
壊れた時の予備ってのもいいな。
俺はD02HW1回壊れて通信できなくなって23HW買ったくちだから。
92名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 22:17:54 ID:CBWPOfeE
長い長い
規制解除されました
93名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 22:56:09 ID:dP18bD15
tes
94名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 23:45:53 ID:DpaSgjd4
てす
95名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 03:28:50 ID:U3ONi7Mp
D02HWって今3000円で買えるのか・・・
俺がかった時は中古8000円したわ
アップロードするわけじゃないならコスパ最強だよな
USBタイプより受信感度良いみたいだし
96名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 03:29:32 ID:U3ONi7Mp
USBタイプより→USBスティックタイプ
97名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 06:26:52 ID:NE4S/OMX
これってどうなの?

高速モバイルならBIGLOBE : 「BIGLOBE高速モバイルEM」データ端末お得特典
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/campaign/index.html?waad=XG6b5SlD
98名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 06:28:20 ID:NE4S/OMX
99解除:2010/02/10(水) 15:20:46 ID:9XAjiTfk
やっと解除されたね。。。
100名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 16:14:22 ID:24spfX5s
流れぶったぎってスマソ

この解除ってイーモバだけ?
前回は1日で再規制になったから楽観視してないんだけど
101名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 17:22:54 ID:Qxr1kZt1
>100
質問の意図がいまひとつわからんが、e-mobile.ne.jpのリモホで規制されていた
分に、芋場が対応して解除されたので、その他の規制とは特別かかわりない。
このスレよりは、規制関連のところを適当に参考にしてくれ。

e-mobile.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1244898902
□規制解除要望□e-mobile.ne.jp(イーモバイル)専用★37
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1265367756/
■2ちゃんねる規制はやわかり
http://mickey.mirv.net/kiseifaq/
■まだかな、まだかな (現在の規制一覧)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
102名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 20:46:34 ID:npJIAtGn
>>97
ビッグローブのフレッツと抱きあわせで契約するにはいいんじゃないかと思うよ。
オレは@niftyだから関係ないけど
103名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 22:52:42 ID:u5mUB/zN
>>101
誘導ありがとうございます
104名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 23:16:33 ID:5BpWWhBP
>>88
確かに詳しくない店員多いね。
俺がH11Tを買った量販店では、モデムとして使うと高額料金の請求が有るよと言われたw
まだ、ケータイ定額プランが出来る前の話。
10576:2010/02/11(木) 00:04:52 ID:dzHkJsLw
めちゃ関係ないですけど福井出張はなくなりました・・・どないやねん・・・
て事でおとなしく大阪の住まいに普通にニフティ引くことにしました。
お世話になったんで一応・・・
この知識はまたどこかで使いたいと思います。お騒がせしました。
106名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 00:51:59 ID:qdumT/sC
報告乙
どうでもいいが、俺は固定二本ひいとけ派だった。
107名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 02:20:19 ID:AgwuYJzP
一年間だけイーモバ使いたいと思ってます。
とにかく安くしたいのでMVSOで契約するのが良いでしょうか
108名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 02:44:34 ID:Miet2dod
>>107
http://www.so-net.ne.jp/bb/event/em/?SmRint=nss_bn_20090421_bn14

・月額 4943円(機器レンタル料込み)
・12ヶ月単位での契約
109名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 05:20:47 ID:39o3Og47
D31HW選ばせろって話だな
110107:2010/02/11(木) 12:10:33 ID:AgwuYJzP
やっぱりsonetしかないですよね一年縛りおkなところって
111名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 12:13:14 ID:KrfZb372
■MVNO一覧   
・BIGLOBE    http://join.biglobe.ne.jp/mobile/hsdpa/
・hi-ho       http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/em72u/index.html
・IIJmio      https://www.iijmio.jp/guide/outline/he/
・@nifty      http://setsuzoku.nifty.com/mobilebb/top.htm
・So-net      http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp_em/index.html
・OCN       http://www.ocn.ne.jp/mobile/em/
・DTI       http://dream.jp/em/
・plala       http://www.plala.or.jp/guest/mobile/e_mobile/
・softbank    http://mb.softbank.jp/mb/data_com/
・K-Opticom   http://eonet.jp/sp/eomobile/
・BBIQ      http://www.bbiq.jp/service/mobile/em/index.html
・T-COM     http://www.t-com.ne.jp/service/mobile/index.html

■前払い売り切り 
sourcenext   http://www.sourcenext.com/eshop/21m/

■レンタル 
NETAGE    http://www.netage.ne.jp/service/em/
112名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 14:54:14 ID:0L9LlGPs
>>110
いくつかあるけどほとんど値段一緒
113名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 15:08:44 ID:ATvU3hPq
ショップで端末買取契約した俺涙目・・・。
114名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 17:21:30 ID:AgwuYJzP
115名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 17:22:11 ID:AgwuYJzP
>>112
お勧めのとこありますか?
116名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 17:25:34 ID:XCIo6FfU
下り17kbpsって異常だよな
117名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 17:47:53 ID:OEVuerfI
>>115
ソネットのやつ価格.COMから申し込めば5000円キャッシュバックあるね
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_emobile_sonet_261831130000000000000012/
118名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 19:03:25 ID:1I8iyf8f
値段で選ぶならソネットじゃないと思うんだが
http://kakaku.com/bb/ranking_MVNO_110000999913000000000012/
それにしてもWiMAXは安いな
119名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 19:05:01 ID:NKLxwMES
12000円かかるが解約しようと思う
120名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 19:39:57 ID:AgwuYJzP
おっけ〜ありがとう

価格からsonet申し込もうと思います
121名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 21:40:32 ID:39o3Og47
1年間毎日使うのが前提ならチャージよりそういう契約の方がお得だな
122名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 23:47:29 ID:/cwKUcez
Test
123名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 23:50:00 ID:IbBd+N9j
ソネットのイーモバイルでトレントや洒落はつかえる?
124名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 03:06:21 ID:gehfANzY
>>118
クレジットカード無いと契約できないのか(´・ω・`)
125名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 08:02:12 ID:d6OCIvAs
つながらなくなった
126名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 21:22:37 ID:joF+vClu
イーモバじゃ、人狼ってできないんですかね?
ページが表示できなくて、
Forbidden
You don't have permission to access /~jinrou/ on this server.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

って出るんですけど、わかりますか。
127名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 23:38:20 ID:pcbICJAz
今日カスタマーセンターに電話してお試し3日申し込んだ!!!
これで電波状況がOKなら。。。

いやっほおおおおおおっ
128名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 01:06:16 ID:H7jlH9/8
東京中野だが、ほとんど繋がらない。障害?
129名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 01:09:21 ID:aSiFNU8a
>>127
お試し三日とかできるん?
130名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 01:25:23 ID:7Pn22vmK
>>128
問題なし
131名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 12:14:58 ID:8pCJnv5q
普段から、つながっても激遅だろ
132名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 16:09:04 ID:Y6jZlqA5
来月に芋犬縛りが切れる
れいの買い増し優待DMはそのままにしとけば来るのかね
それとも年とく割に入らないと来ないんだろか
133名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 17:56:15 ID:ZifPZpRg
また端末を破壊してしまった…
修理費かかるし、当分ネットとはおさらばだな
134名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 19:07:41 ID:acKzT5jT
データカードだけで、2年の縛りがつくのはきついな
UQかドコモの方がいいよ

SBならデータカード端末代金一括0円で、月月割が毎月1000円付くなら、
買ってもいいというレベル
135名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 19:47:15 ID:4R3+qQ2B
だから縛りがない方法があると言っとろう。
縛りはいわば調べなかった代償だよ。毎日毎日使うなら縛りの方が多少安く付くけど。
ドコモはいいけど高いし、UQなんて圏外連発屋内爆遅じゃん。
136名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 19:59:54 ID:j/Vuut2E
>>132
優待DMって何のこと?

それから、このあとも契約する意志があるみたいだから、思い切って直接
問い合わせて見る,、あるいは、要求してみるのはどうだろうか?
137名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 21:08:15 ID:DfRc9PDA
現状UQは1dayで必要な時だけ利用するのが一番賢い使い方
138名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 21:33:14 ID:u+l1v/CY
今契約するならどの機種がいいかな?
139名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 22:03:36 ID:CLaYZbWP
D25HWかD31HW
140名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 15:09:18 ID:mv3u+Lr+
>>137
新規0円で、UQの端末を契約して、31日後に1dayプランに変更する。
これがベストかな?
141名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 15:18:51 ID:c6eZKkrR
すいません初心者で同じような質問であれなんですが
EMチャージをできるだけ安く契約したいです

持ってるもの
D22HW
オクで新品を落札した物で>>82のとおり問い合わせたが
イーモバから買った正規品?物ではないから新規契約出来ないと言われた
他社の物らしい

EMチャージSIMカード
違う出品者からオクで買ったもの(出品者もオクで買ったらしい)
暗証番号を聞いてもらいサービスサイトからチャージで使用できていたが
先日「お客様の契約は解約されているのでログインできません。
ご不明な点がある場合は、サポートセンタまでご連絡ください。」と出て使用不可に

早く買いたい→アウトレットの一番安い D01NXでも買いSIMをD22HWに入れ替える
安く買いたい→オクでイーモバ店舗、オンラインで買った解約済みのを手に入れる

で宜しいのでしょうか?
宜しくお願いします
142名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 20:50:23 ID:WkrwsKPP
調査不足は否めないが、ペナルティはご本人が背負うのでそれはよしとして

○ 早く買いたい→アウトレットの一番安い D01NXでも買いSIMをD22HWに入れ替える 
143名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 21:39:00 ID:2Kb/CSYu
できるだけ「安く」でしょ?なら嘘教えちゃいけないよ。
アウトレットはチャージこそつくものの高すぎる!
後者の方法をとれば新規契約&SIM+3000チャージが手に入って
端末はほぼ買値で売却できるんだからね。
いまだに信じられない人がいるみたいだがw
144名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 21:52:35 ID:lpctps+z
まあ、落ち着け
145名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 22:23:51 ID:WkrwsKPP
>>143
>>141にそんな難しいことを理解させることができそうか?
時間を金で買うほうを推奨するほうが人の道だよ
146名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 22:32:27 ID:6Ro0+eD8
明日からイーモバらせてもらいます
よろしくどぞー
147名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 05:46:22 ID:+sK+mXII
>>146
うぃ。
こちらこそ ヨロシク〜
148名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 07:05:47 ID:jp+5W5Yv
理解できないのは選択肢にない人でしょ
あるってことはいわく付きのものかうくらいだしやりかたくらいわかるんだべ
149名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 17:11:38 ID:aiyxsDjs
以降>>146は規制により書き込めないのであった、終劇。
150名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 18:28:19 ID:b3ffo2/7
晴れてイーモバユーザーになりました!
300GBいかないようにパケット管理したいのですがどうしたらいいんでしょうか
151名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 18:59:21 ID:R+Af1I/i
BTは普通に出来そうだけど
ShareとかWinnyとかPDとかは出来るの?
152名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:18:48 ID:rUF5IwMN
なんか今日は回線の調子が悪いな。@埼玉県熊谷市
153名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:40:53 ID:f0jVSm1A
>>150
普通に毎日ネットのメインに使ってるだけでも300GB超えたら止められるん?
MVNOのプロバイダなら大丈夫?
154名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 22:56:04 ID:b3ffo2/7
止められる
でも普通に使ってたら超えないと思ってんだけどなんか不安で
誰か教えて
155名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 23:15:01 ID:rUF5IwMN
ネットやらなきゃいいんじゃね?
156名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 01:05:56 ID:7zutY3ar
止められたら追加で契約すればいいじゃん。
そのくらい金払えよ。
157名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 02:11:21 ID:mEK+Hspy
自分が速度制限食らってるかどうかを確認する方法って無いの?
158名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 03:18:56 ID:Gzk7ogg9
なんか急に速度上がった。ちょっと怖い
いつもは1Mbpsだけど、今は7Mbps出てる。ちゃんとカタログスペックの速度出るのね
159名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 21:00:56 ID:F72gX04s
場所くらいかけ
160名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 21:03:56 ID:gMVqr8US
Q.クレカ持ってないから口座振替にしたいんだけど?
A.一応可能ですが条件がかなり限定される。店員に聞いてみろ。

これって条件って何なの?
HP見た感じだとクレカもってなくてもふつうに口座振替で契約できそうに読めるんだが
161名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 00:45:20 ID:fainSZOZ
21Mコースってのを検討してる。
使ってる人、ちょっと
http://www.bspeedtest.jp/
ここで速度計測してくれないか? そんで結果を教えて欲しい。
べつにここである必要はないんだけど、8年くらい前からずっと使ってるからここだと助かる。
162名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 18:55:56 ID:jn2Ai9mA
>>157
公式のMy e-mobileでみれるみたい。
ログインに初期IDがいるけど、
俺は初期ID忘れちゃってログインしたことないから
これ以上はわからない。
163名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 19:02:34 ID:iLpLsLTN
>>161
場所によって速度が異なるから、何ともいえない。
都市部だと、利用者が多すぎるので速度が出ない
164名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 20:40:27 ID:0ozFZzkj
>>160
質問に相乗りゴメン

口座振替が無理だった場合、請求書払い(NTT)みたいなのは出来るの?
165名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 20:44:36 ID:gt+zTm00
永久規制にマジでなるのかな・・・。
166名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 00:19:13 ID:LaouH5nG
>>164
俺が契約したのは、1年前。PCショップで。
口座振替で契約したよ。
一応請求書払いで契約できるか聞いてみたけどダメということだった。
残高不足の場合、コンビニ払いできる請求書くるからできそうなもんだけどね。
167名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 01:16:42 ID:mnwoyka1
>>159
長野の松本
今エリア見てきたら21M対応してた。この影響で速度上がったのかな
5Mbpsは平均して出るようになった。もっと芋がんばれ
168名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 08:12:52 ID:6J7NudHk
>>166
情報さんくす
某社が潰れたので週末にでもイモバと契約してくるよ
169名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 09:56:56 ID:jqhUjP/j
名古屋で車で走りながらいろんな所で計測した。
だいたい2〜3Mだった。これが早いかどうかは微妙な感じ。
他キャリア見てると10M出てるとか情報あるし。
快適にモバイルするのには、今時5M以上ないとなぁ。
170名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 12:35:09 ID:QLVPoHuU
芋のパソコンセットを買ったやつはプランを変更したほうがいいよw

月額2900円〜6880円が月額5980円に変更出来るよw 2段階定額ではなくなるが…


171名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 20:43:42 ID:wJVSniyd
>>169
名古屋近傍なら、D31HWにすればいい。
64QAMで使えば、単純に速度は2倍になるな。ベンチマークだけだけど。
サーバの速度がどのくらいかわかっていってるのかな?
172名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 00:00:24 ID:Bv6ocyB6
くるか!!?
173名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 00:01:07 ID:iNAP18ca
誤爆です…。
174名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 04:50:26 ID:BG4EFdcC
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/20 04:46:43
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :2.9M(2,909,361bps)
上り速度 :0.1M(73,332bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/02/20 04:48:10
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :2.8M(2,829,966bps)
上り速度 :0.2M(195,796bps)

http://www.speedtest.net/result/722398176.png
http://www.speedtest.net/result/722398812.png
175名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 02:42:02 ID:JGtOhTkr
e-mobileの貸出機を今日初めて使おうとしたんだけど
無料分の1000円があるうちに1日定額プランに変更しようとしたら
もたもたしてる内にチャージ残高なくなって1日定額プランに変更できなくなった

チャージも2000円からしかできないから1日定額プラン分支払うのは損だし
もう何もできない

そもそも1日定額分の630円はクレジットから落ちるんじゃないのか?
送料+630円が掛かるって事前に言われたのに無料チャージ1000円分から630円を支払うって仕組みってことなのか
もうワケワカメ

初めてのイーモバ体験が一瞬で終わってしまった…
176名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 03:13:51 ID:q/elMJal
PCの中の情報さんたちが、流失できる機会を待ちかまえていたのかもね
177名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 05:54:42 ID:fCjvNltc
>>175
糞ワラタwwwwwwwww
ちょっとは勉強してから体験しろよw
178名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 08:11:44 ID:QP53WhWg
>>175
貧乏人の銭失いとはまさにこのことだな。
おとなしく、1ヶ月くらいレンタルして確認していけばよいのにね。
相当なこともできるし・・・・
179名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 19:44:40 ID:jdK9Tn25
>>175
何度か話題になってるけど、PCのファイアウォールをガチガチに閉めとかないと、
ネットに繋がったとたんに、アップデートとか初めて残高を使っちゃうんだよな。
180名無しさんに接続中…:2010/02/24(水) 06:46:28 ID:L+7lK7/j
>>54
これから外配信したいと思ってるんですけど、お試し用でこれが気になってます
FOMAとどっちがいいでしょうか?
181名無しさんに接続中…:2010/02/24(水) 11:46:45 ID:a8So4jmm
>>180
EMのカスセンにTELで頼めば、お試しできる(3日間位?、端末の返品送料は自分持ちらしい)
EMで足りるなら、EMのほうが安いからいいんじゃない。
182名無しさんに接続中…:2010/02/26(金) 18:38:12 ID:HmW+ZVj3
183名無しさんに接続中…:2010/02/26(金) 21:46:35 ID:pYaX68Ki
てすと
184名無しさんに接続中…:2010/02/27(土) 23:59:43 ID:Z53+mj/V
芋の支払いってスマートピットカードやってる?
今月落ちなくて請求書どっかいった\(^o^)/
185名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 00:00:52 ID:RML/NuWD
質問させてください。

現在、自己破産の準備をしています。
ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイルの滞納金も整理対象になり、弁護士から受任通知を各社に送ってもらいました。
そのため、現在はネットが全くできない状態です。
(今は実家の回線を使用。普段はアパートで使いたい)

そこで、EMチャージの契約を検討していますが、審査に落ちる可能性は高いでしょうか?

ネットをやりたいがために実家へ帰るのもどうかと思うので…
どなたか、教えてください。
186名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 00:28:04 ID:g4s/4gAH
検定レベルですね
187名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 00:30:12 ID:yIbizQyy
>>185
滞納額がいくらか知らないが、携帯電話関係は、整理しないできちんと
支払ったほうがいいぞ。

実家が生きているなら、親名義でWiMAXでも契約したらどう?
188名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 01:45:48 ID:zjuL+top
>>185
SIMを差し替えればいいのだけど、元の契約を解約しないといけないみたい。
買い増しの場合も、同一契約者に滞納があると受付られないとあるね。
これだと難しげ。
ただ、新規でEMチャージ用の端末を購入すれば、
端末代金は代引きが可能だし、通信料は前払いだから与信は不要だと思う。
こちらはいけそう。
189名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 05:54:40 ID:VIvgjL12
モバイル初心者の質問です。
月に一回、1週間くらい出張します。
訪問先ではネットに繋がせてくれるありがたいところもまれにあるのですが、大抵はそうではありません。
また、移動中は今は繋いでいません。(移動は大抵電車です。新幹線も多用します)
携帯電話で繋ぐと割高&青天井なので怖くて使っていません。

主目的はメイルの送受信なので通信量はそう多くないはずですが、たまにMB以上のパワーポイントを送ってくるやつもいます。
(これが怖くて携帯繋ぐ気になれません)

・たまに(月に数日)使う
・通信料はおそらく月に数MB以下
・費用を安く抑えたい
・割と古い人間なので57.6kbpsを十分に超えるスピードが出ていればあまり不満はない
  (今使ってるノートPCはモデムを内蔵してない)

という考えで、EMチャージ、というのを考えているのですが、他にどういうお勧めのチョイスがありますでしょうか?
ご意見をお聞かせいただけますでしょうか?
190名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 08:28:07 ID:d0iWQisH
>>189
iPhone
191名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 08:57:14 ID:bXkCI7Bq
>>189
EMチャージ以外思いつかんなぁ
それでいいんじゃないか?
192名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 09:04:08 ID:VIvgjL12
>>191ありがとうございます。

アウトレット品で考えていました。なにせしがない自営の身、贅沢は出来ないので。

あとは私がよく行く場所でイーモバイルの電波がちゃんと入るかどうか
(ソフトバンクが殆ど入らないのはわかっています)、
さらにPCカードが私のPCの筐体と干渉しないか確認する必要がありますが。
193名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 09:33:03 ID:m9Gzr7JA
>>192
速度より価格優先なら
B-mobileとかウィルコム新つなぎ放題もあるけどな。
まあ後者はいつ停波しても文句言えない状態なので、
あまりお勧めは出来んが。
194名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 14:26:00 ID:VIvgjL12
>>193 はい、速度より価格を重視したいです。
あくまでメインの通信はランドラインと考えていますので。
最近、外出/出張が若干増えたので安価な「つなぎ」が欲しいのです。

B-mobile、検討してみます。ありがとうございました。
ウィルコム、って、会社更生法適用…悩むところですよね。一応見てみます。
(いずれどこか既存キャリアが吸収するとかなるんでしょうかね。ドコモは昔自分でPHSやってましたが)
195名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 23:59:54 ID:xjx5dnCq
>>188
EMチャージはクレカ必須だよ。だから破産手続きしてるなら買えない。

入院することになって、その間だけモバイル環境欲しかったから、
1万円分チャージ付いたEMチャージ買ったんだけど、それ以上チャージするつもりもないから、
クレカの番号教える必要ないだろと思ってサポセンにごねたけどダメだった。

使わなくなって、放って置いたら勝手に課金されたらイヤだなと思って、出来ればクレカ番号教えたくなかった。

プリペイド携帯電話は本人確認が出来ればクレカ番号教えなくても買えるのに。
196名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 00:46:41 ID:e3I3301I
>>195
クレカ使わなくてもチャージ可能じゃん?それでもいるんだ?
197名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 00:49:10 ID:QSNq8fM5
>>195
ホンマでっか?(゚д゚)
サポセンは玉石混交で相当なバカがいるらしいけど。。
198名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 01:15:00 ID:e3I3301I
カスタマに電話ではなくまずは問い合わせメールで確認する方がいいよ、明らかに対応違うから
199名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 01:34:12 ID:dg2DpV9s
ここのサポセン程馬鹿なサポセンにあたったこと無いから裏取りが必要になってしまう
200名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 00:38:21 ID:wYTEOUj/
 イーモバイル データカードD12LC

 パソコン ideaPadS12

推奨スペック
Pentium(R)V 600Mhz
又は、同等のスペックCPU
メモリ
512MB
OS Windows XP / Windows Vista /
Windows 7
グラフィックカード
3Dグラフィックカード

GeForce2 以上
インストールに
必要なHDDの
空き容量 2.5GB 以上
DirectX DirectX8.1 以上
通信速度
ADSL1.5M以上の速度で
インターネットへ接続可能な環境

これがやりたいオンラインゲームの推奨スペックです 
 ゲームがカクカクなんですがどうすればいいでしょうか?
初心者なのでわかりません。
よろしくお願いします
201名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:08:21 ID:jh03NxR0
>>200
>ADSL1.5M以上の速度
まずは、ここらへんがネックになっているんじゃないかなぁ。
7.2M機で実速度がどれくらいでているんだろう?
202名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:24:16 ID:B52W1kxx
そもそも無線だけに安定性がないのよね、特に芋はまだまだ基地局密度も薄いからユーザーの集中の影響を受けやすい
1.5Mbps以上安定してなんて望むのが無理ちゅうもんだ

http://www.speedtest.net/result/734580557.png
今の時間こそこれだけ出てるが混雑時は
http://www.speedtest.net/result/734493703.png
このくらいか最悪この半分にまで激減するのを覚悟すべき

これでも都内23区から電車で15分足らずの千葉県側
203名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 02:14:17 ID:XVDzD4vj
茨城だけど100kbpsも出たことない。つくづく後悔している。
204名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 02:31:52 ID:mmhIaDOD
>>203
栃木県に負けてるやん、7.2M端末で6Mbps叩き出してる猛者がいるぞw
205名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 03:04:57 ID:CANCTHro
どうでも良いが、(RWIN/RTT)×8=○kbbs
MAXのスループット計算式はこう。
206名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 06:10:28 ID:vdXQJQvt
http://www.speedtest.net/result/734931499.png

茨城でD22HWの7.2M端末のオレ様が来ましたよ
207名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 09:32:05 ID:7QY72s2z
知り合いがイーモバイル持ってて聞かれたんだが。
料金プランよく分からないんだが、使いまくっても最大料金6880円のプランだよね?
高額請求来るプランって見たようだとないけど大丈夫なのかしら
208名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 10:13:40 ID:n5lJjuyw
>>200
イーモバでネットゲームはやめとけ。
回線が遅いし不安定でよく切れる。

ゲームが強制終了する
209名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 10:17:41 ID:QqcYij9f
210名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 10:33:16 ID:rkIYGs8J
>>207
nihonngook?
211名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 14:41:30 ID:WhHCnTMl
>>206
名古屋の国際ホテルの前で7.8M出したことあるよ。
D21HWでw
212名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 15:50:40 ID:UxI/stHH
イーモバの解約手続きがマジで糞だわ
2月25日に解約書類出して、手続きが遅れて3月1日に解約ってことになったらしい
(投函場所から考えて翌日には着いてるはず)
2月が契約更新月だったから、それ以外の月に解約すると3150円の手数料がかかる!
っての知ってたから、カスタマーセンターで何度も確認したのにこれだよ…

念のために録音しといた電話内容をカスタマーセンターのお姉ちゃんに聞かせてやったら
「申し訳ありません」ってひたすら連呼。
「封筒の消印の日付確認して」って聞いても
「詳しく調べてみないと分かりません」とのことw
「手数料はおそらくかかると思います」って言われた
2年使ってて不満はなかったんだけどなー、最後の最後で裏切られた…
ふざけんなこの糞企業!
213名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:08:00 ID:kYDxIyQK
それ、3月1日以後に解約手続きすれば3150円の違約金を取れるからだよな。

投函場所からして、26日か遅くとも27日には郵便物は着いているはず
解約手続きを意図的に遅延させるのは、電気通信事業法の定めるガイドラインに
違反している

214名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:11:45 ID:fe3b3cBc
携帯電話会社で、唯一ショップがないのがイーモバイル。
修理や解約等を、店頭で受け付けられないキャリア
215名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:14:39 ID:CCmdyq2P
ウィルコムの場合は、「解約したいんですけど」って電話をした日が解約日だったな。
216名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:29:35 ID:VYt4fx6c
>>207
いずれの料金プランでも上限額の設定がされています。
ただし、ローミングサービスを使ったり、
アクセスポイントを定額プラン専用のもの以外に変更すると、
定額プランが適用されなくて従量課金されます。
また、EMチャージの契約で自動チャージの設定をしていた場合に、
有効期間を超えた時点から従量課金されて、チャージ残高から引き出されます。
217名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:39:57 ID:VYt4fx6c
無店舗営業なのに解約が電話で出来ないのは変な会社だ。
問い合わせをすると散々本人確認をするくせにね。
自らの手続きの遅れの分をユーザーに付けまわしするとは、頭おかしいだろ?
配達記録付きの郵便で送らないとダメだね。
218名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 16:48:23 ID:xSOyyvMu
ウィルコムを2月1日に店で解約したけど、(そうすると1月中まで特別割引がきく)
解約日は当日〜30日以内の任意の日付を選べたな。
219212:2010/03/03(水) 17:09:13 ID:UxI/stHH
>>213
おそらくそう
ちなみに送付先住所は同一県内なので確実に次の日に着いてるはず
2月27日、28日は土日だが、そのでも返信用封筒が届いた日が解約日!
ってカスタマーセンターの姉ちゃんが言ってた内容は録音済み
3月とかマジでありえん…

次電話するときには、電気通信事業法〜って言ってみる、サンクス
たかが3000円だが、こちらに非はないと思ってるのでものすごくイラついた
皆さん、解約するときには気をつけてください
220名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 17:48:00 ID:dgmcK8o4
解約手続きを遅らせるように、社内でマニュアル化されているんじゃないか?
221名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 18:14:39 ID:7QY72s2z
>>216
確か定額プラン契約って言ってたから大丈夫っぽいかな。
海外も行く事ないだろうし。
親切にありがd!
222名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 18:29:42 ID:JxPWaSYZ
>>214
> 携帯電話会社で、唯一ショップがないのがイーモバイル。
> 修理や解約等を、店頭で受け付けられないキャリア
数えられるほどだがショップというか窓口はあります
http://emobile.jp/emshop/
先月解約しましたが持ってってその場で解約OK
解約が簡単にできるという点でサービスは向上したと思う
223名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 19:10:10 ID:mmhIaDOD
ショップで解約できるのあんまり知られてないのか?w
224名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 20:22:36 ID:vyBAR4lP
この数日突然接続状況が悪くなった……
通常のブラウジングで接続失敗が多発するってどんな状態だよorz
225名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 21:00:14 ID:Mo3AfSs2
まあ2月の25日に投函するって時点で、そっちもゴネる気まんまんだなw
融通きかないのは問題だが。
226名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 21:09:59 ID://S0RC1b
2月25日18時の投函だったりしてな
227名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 21:22:08 ID:mYNIGStZ
新機種出ないのかね?
228名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 23:36:15 ID:q1cYEL0H
>>223
ショップでとか知らなかったわ…
カスセンは書類送付しか無理って言ってたのになんだよそりゃ

>>226
ちなみに25日の早朝に出したから早けりゃその日に着いてる
229名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 00:11:34 ID:m0MCDt8l
でもぶっちゃけ、最初からそういう交渉自体が目的だったんだよな?
それならわかるし、批判する気もない。
そうでないならカスセンが大丈夫といっても、もっと早く手続きしたよな。
2ちゃんねらがイモバのカスセンとか信用するとは思えん。
ショップの存在だってほんとは知ってたんだろ?
230名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 01:26:45 ID:JCpw8NV1
光ファイバー断られたので
フレッツの12Mからイーモバイルの12Mに変えようと思ってるのだが。
規格はおんなじなのだろうか。
12Mで実質3Mbpsぐらいしか出てないので、
同じ速度が出るならいいのだけど。
231名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 02:15:06 ID:vI9cmKGx
>>230
ADSLもイモバもベストエフォート方式だから、
時間帯によっては速度が理論値より著しく落ちることがあります。
21M機が対応している地域であれば、まずはその地域の実効速度を
探ってみるといいと思います。 試用もできますよ。
232名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 02:22:37 ID:Ch+baEX5
イモADSLの話しじゃなかろか
233名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 02:33:54 ID:vI9cmKGx
>>232
あっ、そうかー(v_v;)ゞ
234名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 03:15:30 ID:8z/sRfA8
>>229
何か買うとか、契約するときには2ちゃんの情報は活用するけど
解約手続きについていちいちe-mobileのこと調べてられんよ
ちなみに2ちゃんにはそれほど依存してないし、このスレも新参
このスレに愚痴を言いに来ただけ

>最初からそういう交渉自体が目的だったんだよな?
そりゃそうだよ、金かからないで済むならそれにこしたことない
だから何度も確認とった

カスセンは勿論信用はしてないんで、電話内容も一応録音した
信用はしてないが、カスセンを活用しないと解約すらできない(と思ってた)んだから
ある程度信用するしかないと思うんだが…
昔、ショップで解約に関して聞いた時もカスタマーセンタに電話してチップを返却して…
ってのを聞いただけ。それぐらいの情報、鵜呑みにしないか?
ショップの情報知ってたら、大部分の人がショップに解約行くと思うよ
解約月は日割り計算で請求されるし
もっと早くここ見とけばよかった、とは今になって思ってる

個人的な話をすると、急遽引っ越すことになって固定回線引けるようになったから解約
手続きしようと思ったら、ちょうど契約解除月でラッキーってな感じだわ

まぁ余裕持って解約…ってのは当たり前の批判ですけどね
長文失礼
235名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 05:01:16 ID:ux6JN1Lj
>>229
俺はまだ1年契約が残ってるけど2年縛り期限がきたら確実に解約するよ。
解約方法は始めて知った。
店舗で解約できるってのも初めて知った。そういう人多いんじゃね?
236名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 06:44:46 ID:2F6AZhZY
気になる点を何故調べようとしないのかね?分からなきゃ調べるて基本的なことだろ
237名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 07:22:31 ID:tp7v7x+e
>>236
斜め上を行っている会社を相手に、どこまで調べればいいんだ??
238名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 09:16:24 ID:hYtzvQ/m
少なくともギリギリにはしない
239名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 09:57:23 ID:we2pd01m
1ヶ月前に出して解約月の末日に解約予約とか無理なの?
無理だろうな、この糞会社じゃ
240名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 12:40:50 ID:oU9WNx9q
過去スレでも出てたが、
「解約日が指定できないのは消費者契約法に反する」
と電話口で騒ぐと電話した時点で解約扱いになるはず。
まあそこまで言わんと対応されない時点でカスなサポセンだが。
241名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 15:12:31 ID:9vQC6EAR
会社ぐるみで解約の遅延をしているわけだよ。
そういうマニュアルになっていると見ていい

1年に1回しか解約できないわけで、その期間を遅延させれば、違約金3150円が
手に入るわけだし
242名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 17:59:31 ID:ux6JN1Lj
そんなせこいまねして利益上げるなんて普通無いけどな。
ちゃんと抗議すれば対処してくれると思うけど。
243名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 18:49:17 ID:meTn/A9y
>>89
うわ、勘違いしてた。
白ロム=新規契約可、というわけではないんですね。
244名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 18:51:09 ID:meTn/A9y
>>83だった
245名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 19:15:06 ID:Tb3PT6Du
>>242
抗議してくる客のみ、解約金を取らない。
黙っている客からは、解約を遅延させて、更新月での解約でなく、
翌月の解約にして違約金を取る
246名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 19:33:20 ID:HIBMe1vf
単にユーザの利便を図っていないだけで、解約金は副産物だろう。
2ねんMAX等についてはまた別の話かも知れんが。
247名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 21:55:19 ID:vbwMEAzv
ドコモやウィルコムだと店で修理や解約を受け付けている
携帯キャリアで、店で受け付けていないのはイーモバだけ
248名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 22:40:56 ID:4ejiA0x7
>>247
まぁ、そのへんはしかたないとして、
契約、解約の日付を勝手に操作するのは直ちに改めるべきだ。
249名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 00:54:22 ID:yDm1AlEC
>>247
流石に直営店に行けば出来るよ。
数は極端に少ないがw
250名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 01:30:30 ID:FSasDwGH
直営店に行けない程田舎で使ってるとか?w
251名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 01:56:24 ID:y8tZnRFv
何を言ってるんだか・・・(-ω-)
252名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 02:56:07 ID:vDlOxgvG
253名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 10:23:22 ID:p2I5FQYD
myemobileで確認すると2年0ヶ月で
年とく割の項目が「現在のご契約内容では、受付できません」になってるんだけど
更新月って2年1ヶ月なの?
254名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 11:15:23 ID:9dhljGDS
>>252
ほぼ理論値出てるじゃん
本当ですかかいなあ
255名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 15:02:55 ID:4i/E57rk
イーバンクのVISAデビで契約してる人はもう支払い方法の変更したかい?
ああめんどくさいめんどくさいめんd(ry
256名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 15:41:01 ID:pz68sK/l
名古屋市瑞穂区弥富通り
D21HW
http://www.speedtest.net/result/737727716.png
http://www.speedtest.net/result/737728175.png
http://www.speedtest.net/result/737728468.png

この場所はいつも5M出る。近くにアンテナがあるっぽい。
257名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 17:19:46 ID:QRbSz99d
エロイ人頼みます
イーモバイルにしたら今まで見れてたアダルト動画サイトが全く見れなくなった…
イーモバイル対応のアダルト動画サイト知ってるエロイ人教えてください
258名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 18:26:12 ID:sJPr7iQ0
>イーモバイルにしたら今まで見れてたアダルト動画サイトが全く見れなくなった…

これがどこかをまず書くべきだ
ガチムチがいいのか、デブ専かはっきりしてくれ
259名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 19:15:14 ID:FSasDwGH
>>254
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月5日 19:11:55
 測定ドメイン: emobile.ad.jp
 測定データサイズ: 1024kbyte
 通信速度: 1170kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/ 
========================================
非力な音声端末で普通に1Mbps越えてるくらいだよ、都内の改善は着実に進んでる>東京都大田区
260名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 19:39:56 ID:QRbSz99d
>>258
すみません
レズものとか若めのが
レズビア〜ンは見れますが他のやmpoやアゲハとかは全滅で…
261名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 21:04:27 ID:1EFmvLrG
EMチャージのアウトレット申し込んだんだけど、一週間近く音沙汰なし…。
ここって商品送る前にメールしてくれる?
262名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 23:12:37 ID:7xSuegNA
>>261
メールはないと思う。 面倒だけど、カスタマーセンターに経過を調べさせたらいいです。
カスタマーセンター⇔メーカーの連携はあまりよくないようです。
263名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 02:14:42 ID:5u4qC9jV
>>254
きっちり整備が進んでるとこは実際速いよ、2キャリア化が全国に展開されるにはかなり時間がかかるだろうけど

264名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 02:33:55 ID:ooUw0dY3
名古屋市栄観覧車の近く
D21HW
http://www.speedtest.net/result/738266774.png
265名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 04:35:02 ID:suV/gBk1
>>264
でぇらはえーがや。
266名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 08:14:48 ID:tQaPQrz6
名古屋は市内でもトラフィックは少ないと思う。HSPA+の穴がオフィス街の横に
あったりするので基地局密度も低いんだと思うよ。
結果として、まだ、中村区とかは基地局を打っていたりするし、3月は中区あたりに基地局を
打っていくんじゃないか?
267253:2010/03/06(土) 13:20:43 ID:7iXjzDsi
どなたか知りません?
268名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 14:22:53 ID:tHESFV88
>>253
バカなの?
サポセンに電話したらいいだろ。
269名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 17:22:47 ID:9Nj0M416
>>267
システム上のギリギリのところは経験者が少ないと思うよ。
カスタマーセンターに聴いた結果を教えて欲しいな。 ヨロピク(・ω・)ノシ
270名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 17:49:08 ID:LXZe5aeO
>>267
2年縛りだから、2年1ヶ月ってのはおかしいよね。どうしてなんだろ?

>>268
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  そういう言い方は良くないお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
271名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 18:47:05 ID:CKxz1cwI
契約解除料が必要が無い、契約更新月は2年契約を「満了」した翌月、
こんなの芋に限らず普通なんだけどな。

自分でサポセンに電話も出来ないような臆病者はずっと契約してろ。
272名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 18:54:27 ID:C5w3ykFp
>>271
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  そういう言い方は良くないお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
273名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 18:58:52 ID:fdB0wA3m
>>267
myemobileに入って割引サービス変更に移動すると注意事項に
※定期契約の満了月の方は、上部メニューの「お問い合わせ」 よりお申し込みください。
とある
274名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 21:32:30 ID:7q02QzN+
ありがとう
今から年とく割2を申込んできます
275名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 22:20:43 ID:jJCWNOh7
芋カスタマは右斜め上いってるとかいうのがどこかにいたがユーザーも意外にそんなとこあんだよねw
276名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 22:35:14 ID:gmaY+c5j
あれ?一番のお勧めってプロバイダ系で1年後と端末レンタルの契約じゃなかった?
277名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 04:23:44 ID:Tisu43GG
プロパイダ系の1年契約・端末レンタルはなくなったよ
278名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 05:19:42 ID:XXFJeTRD
まだkakaku.comでniftyの1年契約が残ってるけど
もしかすると今月一杯で消滅するかも
279名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 11:08:40 ID:LfndB0k2
>>277,278

うわぁ・・・芋場終了じゃね?2年縛り終わったらそっち移動しようと思ってたんだけど。
あと1年あるからそれまでに他のキャリアががんばってほしいな。
280名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 11:31:01 ID:dO6iejwH
イーモバ的には、原価ほとんどかからないデータ通信端末で
2年契約で基本料1000×24回を取りたいからな

これほどおいしい商売はない
281名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 11:47:58 ID:8+rxk2+U
PtoPでモノが落ちてこないんだが、何か規制掛かってるのかね
ちなみに、プリペイド契約。
282名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 12:01:26 ID:4mwhgSNn
今日、東京は基地局の工事 18:00まで
283名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 14:09:29 ID:WzTw/GHn
端末はイー・アクセス販売じゃなかったっけか
284名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 14:33:28 ID:dYPb3j9O
>>283
端末はイーアクセスがメーカーから仕入れて、それに利益を乗せてイーモバイルに卸している感じだったかと…。
285名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 00:39:32 ID:2+75/GsO
286名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 01:50:15 ID:dEWaClEC
287名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 02:22:01 ID:rt/P6Fhw
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月8日 2:19:52
 測定ドメイン: emobile.ad.jp
 測定データサイズ: 1024kbyte
 通信速度: 1365kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/ 
========================================
音声端末単体でテスト
S12HT@千葉
288名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 10:44:39 ID:Y7vxF6Be
289名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 22:39:15 ID:xZiX+HNR
あれ?芋場いつの間にか規制解除されてたの?
290名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 22:59:19 ID:cgOCpZqs
とうの昔ですが何か?
291名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 23:19:23 ID:xZiX+HNR
>>290 ごめんなさい><
292名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 23:20:14 ID:sevBwbvN
すぐ規制されるから心配するなwww

293名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 23:25:43 ID:xZiX+HNR
http://www.speedtest.net/result/741311999.png

D21LC使用です@茨城県行方市
294名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 10:59:03 ID:2mX3B8Hb
295名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 11:00:29 ID:2mX3B8Hb
296名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 20:05:07 ID:swybZyat
D02HWと
無線ルータCQW-MR1000を
組み合わせて使っている人います?
297名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 18:29:36 ID:WoMULkoN
最近、雪のせいか回線が目茶苦茶不安定@埼玉県熊谷市。
298名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 19:46:20 ID:Ppm2Wt4A
また規制か。2chってインターネット依存症を利用した中毒ビジネスだね。
299名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 23:15:56 ID:K5O+eZdz
D02HWと無線ルータCQW-MR1000使ってますよ。
ルーターに接続した方がなかなか認識しない糞ドライバーより
はるかに楽です。
ルーターだとXPか2000で初期設定だけしておけば、win98,me,ubuntuでも何もせずに勝手に繋がります。
無線はubuntuで使用してます。
プラネックスの子機だと自動認識でWEPキー入れるだけで繋がります。
300名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 23:20:16 ID:K5O+eZdz
D02HWでいろいろ遊んだけど、4月末で
やっと2年縛りから開放される。
フレッツにしようか思案中
301名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 23:24:56 ID:K5O+eZdz
無線ルータCQW-MR1000はpuppylinuxでも何もせずに勝手に接続できました。
パソコン地下繋ぎだと認識させるのに苦労しましたが、
ルーター噛ませるだけで自動認識?とても楽して遊べます。
302名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 17:30:23 ID:RTaFd4hM
>>299

サンクス

CQW-MR1000にするか
DCR-G54/Uにするか迷っています
303名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 18:05:01 ID:883jfdCS
結局DCR-G54/Uを注文しました
繋がり具合は後日報告します
304名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 02:15:35 ID:pu/O23xF
結局、毎月一番安く上げるのは、プロバイダーとセットで790円2年契約が一番安いのでしょうか?
もっと安く上げる方法あったら教えてください。
305名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 20:43:42 ID:lGRLANEZ
ほとんど使わないんだったら790円従量制でもいいんだろうけど
すぐに上限いくような使い方だったらMVNO4000円以下の定額制プランにすべきだな。
306名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 20:59:36 ID:P51fgoOE
俺は、1年(早ければ半年)以内に解約する可能性が高いので
IIJの3980円(端末レンタル、解約時12,600円)にしたよ
307名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 22:36:51 ID:KGf+FNTf
>>306
1年以内でやめる予定ならEMチャージしかないじゃん
もしくは縛りがないWiMAX
308名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 22:41:59 ID:P51fgoOE
残念ながらWiMAXは圏外
常時接続の環境がほしくて
>>306にしたよ
309名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 22:44:46 ID:Ew36zCo4
回線遅くていいなら、こういう選択もある。
ttp://www.sourcenext.com/cp/h/1003/05_kw-s102c.html
310名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 23:10:52 ID:r7sgiQK7
>>306
半年だけの契約だったらこっちのほうが安い
NETAGE http://www.netage.ne.jp/service/em/
311名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 23:33:43 ID:P51fgoOE
>>309
>>310
ありがとさん

こんなのがあったとは・・・
知るのが遅かった
312名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 23:44:57 ID:ofUVZXH6
オンラインストアのアウトレットチャージ9980円だと
半年で31440円、チャージは最低2000円なので大体32000円
>310は半年で34005円
313名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 00:04:46 ID:wYuapKCX
>>304だけど、一番安いプロバイダー見つけた。なんと最低料金0円。ここにします。
情報くれた人thx
http://setsuzoku.nifty.com/mobilebb/news/wbbset.htm
314名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 19:00:18 ID:FByqJSWe
tes
315名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 19:27:36 ID:TYyE9eNE
http://www.speedtest.net/result/749168621.png
大阪市内D02HW
ひどくないか?
316名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:00:57 ID:lmMRQlU9
地下牢じゃね〜
317名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 00:17:31 ID:wHn0L++Z
ドコモ利用者なら128k通信ってが安上がりじゃないかな
もちろん128kしか出ないけど、芋も場所良くないと100k程度だしね
318名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 02:57:54 ID:IFCV77kG
芋も周りの状況によっては100k程度しか出ないし、
縛りがない事を考えれば、ドコモの128K使うのも手だね
319名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 07:00:46 ID:Qrqa6zwO
一昨年までは64kを使ってて、全然問題ないじゃん、って思ってたけど、もう戻れない。
ていうか、その頃でも64kでは見られない重いサイトが多かった。
2chだけなら今でもいけるだろけどね。
320名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 13:13:27 ID:zUBnSuOU
ネットブック+芋で検討してます。
どこかの量販店で購入・契約するとして
請求書とか一切の書類は自宅に届かないようにできます?
321名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 14:07:07 ID:wuRa7Uix
>>320
基本的にイーモバイルは請求書は送られて来ないよ。 請求書がほしい人は105円
支払う必要がある。

だから請求書を届かないようにするのは可能だが、初回のみ自宅にハガキが届くの
は拒否ることは出来ないな・・・

ハガキにはマイ・イーモバイルの登録の際に必要なIDが書いてあるからね。
322名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 14:36:32 ID:zUBnSuOU
なるほど
初回だけきちゃうんですね・・・
どうもありがとう
323名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 14:40:00 ID:qp7gN72f
ちょっと思ったんですが、D25HWとWiFi対応携帯がセットで1円になってますよね?
これで一円で買って、ケータイデータプランセットとベーシック年得割にすれば
一円で買えてなおかつ一台分の値段で携帯が使えると思うんですけど(D25HWは基本使わない)
これって可能ですか?
324323補足:2010/03/16(火) 14:54:17 ID:AcS8Kalw
@ケータイプラン・・・最大4980円
Aケータイプランデータセット・・・最大3980円
Bスーパーライトデータプランベーシック年得割・・・基本料金1000円

携帯端末を普通に買って@にするよりも、D25HWとWiFi対応携帯をセットで1円で買って、
AとBにし、D25HWを使わないほうが得じゃないか、ということです。
325名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 15:23:11 ID:L3iGu6Ij
326323:2010/03/16(火) 17:18:22 ID:zO9FCKbY
すいません
無視してください
327名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 17:24:02 ID:+9/t0ILU
>>326
何で?
328名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 20:42:14 ID:EilaRr64
どうでもいい話だが、一応ここはイモバ本スレだよね
しかし規制連発だから総合スレは4、規制解除要望スレは40
実質的には要望スレが本スレ状態です

どうでもいい話ですが・・・・・・
329名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:16:59 ID:U8sKU5Bh
4ヶ月ほど前から起きていた障害らしきものが昨日やっと治ったよ・・・

ネットに繋がるだけですげえうれしいよ
障害中に無駄金払ってたけどもう繋がるだけで許せるよ

ありがとうイーモバイル
本当にありがとう
330名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:20:18 ID:HrnaBMO6
>>329
障害とはいったい何?

331名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:31:37 ID:U8sKU5Bh
障害かは分からない

けど
接続しても速度が全くでない
下りが来ない もちろん上りも遅い
だからネットに繋がらない


PCのせいじゃない 何台も試した
周りに電波を邪魔しそうな建物はない

三回ほどメールや電話で問い合わせ
四回目ぐらいで、

いつになるか分からないが復旧できるよう上司に言っとく

みたいなこと言ってくれた。

最初に繋がらないような状態になってから4ヶ月ぐらいたって
やっと使える状態になった


説明下手でごめん
332名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:37:33 ID:HrnaBMO6
>>331
本当にイーモバイル側が処置をしたのか疑問だが・・・ 4ヶ月も掛かりすぎだろ。

何はともあれ使えるようになって良かったねww

333名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:48:53 ID:gaG15wMl
工事とかじゃないの?
うちも先週、一週間つながり悪かった。@豊島区
334名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:56:47 ID:U8sKU5Bh
>>333
謝罪のメールが来てたからたぶん工事じゃない
335名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 00:00:16 ID:ev2FU6zm
>>328
本スレはどっちかというとモバ板や携帯板。
モバ板のスレが機能しなくなってから、プロバ板を使うようになったのと
元々プロバ板は過疎板なのでこんなもんなんだと思う。
336名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 00:16:51 ID:5cSic3bL
4ヶ月はかかりすぎな気がするな、俺の場合は報告いれて3日後には直ってたし
今じゃ快適そのもの、対応早かったのは23区内だからか?w
337名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 01:43:41 ID:DthswPT8
EMチャージが気になってるんだけど、使ってみてのメリットとデメリットあったら教えてもらえませんか?
VAIOのタイプPで主に使う予定です。おそらく月に5日くらいの頻度で使いそうです。
338名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 02:40:13 ID:ARkD4QMs
>>337
自動チャージだけ避ければいいんじゃないかなぁ。
あと、1日の単位は24時間じゃなくて24時から翌24時だということに注意かな。
339名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 09:38:32 ID:w0VWU9+i
定額手続き完了前に従量でパケット食われる人もいるらしい
340名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 09:55:12 ID:GLaChfwW
>>339
繋いだ途端に、OSやらウイルス対策ソフトやらがアップデートを始めたりね。
起動時にチェックするとか、バックグラウンドで処理するとか、
ちなみに、起動時に製作者へ勝手に(OFFに出来ない)データを送信する中華ソフトがある。
341名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 13:12:21 ID:+841G0jH
ウインドウズ標準以外のファイアフォールなら防げるくね
342名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 16:49:24 ID:lPHZJMux
343名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 17:48:45 ID:fy21gUbQ
344名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:00:38 ID:ly2VKp+G
345名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:04:17 ID:ly2VKp+G
場所間違えた・・・

http://maps.google.co.jp/maps?tab=ml

346名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:05:47 ID:rA0umKQQ
D31HWが今日届いたんで使ってみたんだが、ヤバイくらい発熱するなあ
一日くらいつなぎっ放しにしてたらブッ壊れるんじゃないのかコレ?
347名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:09:47 ID:ly2VKp+G
>>346
速度とかはどうだい? 

348名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:15:55 ID:rA0umKQQ
>>347
んー、基本は電波が1本でほとんどつながらないかな
でも稀に2本になるとつながって、ソコソコのスピード。
とりあえずUSBの延長コードを買って窓際まで伸ばそうと思案中
349名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:30:10 ID:ly2VKp+G
>>348
サンクス

D31の発熱はすごいらしいね・・・ どこかのサイトにも書いてあったよ・・・
350名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 21:49:10 ID:40UhC/Pn
>>344
モバイル用だけどここに住所入れても地図表示されるよ。
http://www.google.co.jp/m/local
他にもやり方があるみたいだけど。
351名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 23:47:29 ID:i1Zt8J7w
>>349
未だに唯一のHSPA+対応機種だから端末が洗練されてないんだろうね。
352342:2010/03/19(金) 00:39:13 ID:mWjl78Zn
なぜだかわからんが俺はもう一人いるらしいな
こんなところで騙りをする意味がわからんが・・・
353342:2010/03/19(金) 00:56:12 ID:mWjl78Zn
ちなみに本当の場所は三重県のド田舎だ
行が長すぎて書き込めないらしいので適当に改行する

http://www.google.co.jp/m/local?latlng=34316203%2C136829975%2C10076231999529830025&mp=1&zp&source=m&bl
=%2Fm%2Flocal%3Fstart%3D0&ei=n0yiS_jsIpjC7AO6uObEAg&sa=X&oi=mobile&resnum=1&ei=n0yiS_jsIpjC7AO6uObEAg&sa=X&oi=local_result&ct=res&cd=1

今の時間の速度
http://www.speedtest.net/result/753024413.png

>>344
お前一体誰なんだよ?背筋が凍ったわ
354名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 01:03:02 ID:gwlRUhfD
>>344-349は工作員の自演だな
355名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 01:27:01 ID:Wr3m7c7o
>>353
お前こそ誰だ? 俺が古畑任三郎の再放送を見ながらアップしたんだぞww

俺のほうこそ背筋が凍ったわ。。。 違う俺が出てきてさ・・・
356名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 01:29:38 ID:Wr3m7c7o
ちなみに>>325も俺だからなww
357342:2010/03/19(金) 07:55:46 ID:mWjl78Zn
>>355
pingも距離も違うじゃねーか
死ねよ気持ち悪い
358名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 11:15:45 ID:NnW6T1Sg
>>353
俺が社員旅行で行ったところだ。
359名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 12:45:37 ID:ABvLZSXE
とあるホテルから
http://www.speedtest.net/result/753657229.png

このテストを完了するのに5分以上かかりました
360名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 12:52:16 ID:jnc/8yQN
せっかくなら場所を書こうぜ。
361名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 12:53:45 ID:lbqeU0Ov
>>359
電波状態もな。
362名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 12:54:09 ID:ZCHsJkEo
e-mobileのセキュリティをみんなどうしているの?
ルーターをかませられないからか、不正アクセスがすごい。
これって、e-mobileなどに特有でどうにもならないことなんだろうか。

いちおうセキュルティソフトは使っていますが、
それ以外になにかいい解決方法ってあるんでしょうか。
363名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:17:47 ID:jnc/8yQN
・いらんポートを閉じる
・ファイヤーウォールソフトを入れる
・気にしない
364名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:21:12 ID:pKjjDupu
>>357
生きるよww 偽者は去れww
365名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:26:31 ID:cPXPneBi
どうもありがとう。セキュリティソフトは入れてます。

気にしないってのはちょっと無理。
あと、e-mobileのサポートって本当に確かなのかな。

e-mobileの不正アクセスについて問い合わせたところ、
同社のDNSにこちら側からアクセスして、同社から返答を返したら
こちら側のセキュリティソフトが不正アクセスと認識しているだけだ、
という回答を得たんだが、それ以降、e-mobileからの不正アクセスが
ピタっとなくなったから、イマイチ信用できないというか。
ひょっとして、これ、セキュリティソフトを入れなきゃ使っちゃ
ダメな商品じゃないのか? とも思い始めてる。

事実、他のプロバイダでは不正アクセスをした人にカッチりと
対応してもらったから、e-mobileでつなぐと不正アクセスが
どうも頻繁にあるってのは事実なんだよな。
366名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:39:03 ID:jnc/8yQN
端末とサーバーが呼応してただけじゃない?
モバイルなら常に位置確認しないといけないし。
367名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:42:53 ID:cPXPneBi
うーん? でも、その回答を得てからe-mobileだけはピタっとなくなったよ。
あれ以降、e-mobileからの不正アクセス記録は一度もない。

あとね、他のプロバイダからの不正アクセスが頻繁にあるのは事実だし、
いくつかはきちんと確認してもらって、不正アクセスユーザーに対応してもらってる。

いずれにせよ、なにかあったらひとつひとつプロバイダにメール送って
対応をもとめる以外、できることがないよ。めんどくさいけど。
368名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:48:09 ID:cPXPneBi
ひょっとすると電車で移動とかしてたら、
DNS云々という話になるのかもしれない。

どういう状況で使っていたのか、今すぐに思い出せないんだけど、
実験的に今度、試してみようと思う。
369名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:53:28 ID:jnc/8yQN
なるほど、何らかの情報を抜かれているのでしょうね。
ちなみに、白ロムの21M端末に替えて使っていたら、
料金プランの変更を言ってきたというレスを目にしたことがあります。
370名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 13:53:43 ID:NvYx/YTL
>>362
ルーターかませればいいじゃん?
芋場用のルーターが各社から色々と出てるし
371342:2010/03/19(金) 14:18:17 ID:mWjl78Zn
>>364
お前どこか別のスレに書き込んだ事を勘違いしてるんじゃないのか?
あとなんで草はやすの?
372名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 14:27:09 ID:jnc/8yQN
もういいじゃん。新しく測定して報告よろ。
373名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 14:29:48 ID:mWjl78Zn
374名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 14:34:09 ID:NVMH9tKR
>>373
田舎ばねぇっす!
375名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 15:13:23 ID:ABvLZSXE
夜の渋谷とか新宿はどうですか?
376名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 17:15:26 ID:lT6qBikT
1年半くらい前に契約した端末を解約したいのだが、解約金がいくらか分かる方法ない?
電話してもまるでつながらない
377名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 17:31:39 ID:Kkdgu/ZH
>>376
ここで確認できる。

http://emobile.jp/popup/kaijo.html
378名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 18:39:06 ID:ewsXgVPY
>>370
うん。それもあると思う。

さっき調べたら、電池内蔵で
持ち歩けるものがいくつかあるみたいだ。
ただ、ちょっと電源の保ちが悪いかな。100分とか。
電池を取り替えられるモノもあるようですけど。
お勧めのモノがあれば教えてください。

でも、正直なところ、以前使ってたADSLはルータ他で
それなりにガードしてたのに、芋場のほうはそういうのが
最初からスカッと頭から抜け落ちてました。。。

セキュリティソフトすらも入れなかった時期もあったよ。
使っていくうちにどうもパソコンが異常に重くなるなぁ、と思っていたんだよね。


379名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 19:56:52 ID:A6S3OMEZ
>>375
どこかの記事に深夜のビジネス街は5Mbps出るとあったな
380名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 21:15:16 ID:+d0rgytk
>>348だが、下り21MB端末で窓際計測してみたら平均1.3MBくらいだった
対応地域なんだがこんなもん?
まあyoutubeなんかもサクサク見れるからいいんだが
381名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 21:55:45 ID:zhkxdRYS
>>380
21Mの料金を払うのが無駄なエリアみたいですね。
21Mのエリアで3.6M機を使ってる自分も概ねそれくらいの速度は出てるよ。
382名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 22:19:34 ID:tXpE8NbC
>>381
なんと・・・

実際に21MBに近づく地域ってあるのかなあ
無いんなら端末の存在意義がわからん
383名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 22:42:03 ID:ufbmsDSN
>>382
時と場所によっては、10Mくらい出ているようですけど、
うちのエリアだと5Mくらい。 7.2M機で2〜3Mくらい出ています。
384名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 22:44:58 ID:G9jozs2c
うちめちゃくちゃ遅いんですけど
15kバイト/秒
みなさんこんなもん?

動画みれないよ<`ヘ´>
385名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 22:59:17 ID:rsGoUP66
>>384
遅すぎるね・・・  俺の所は平均でこんなもんだよ。

http://www.speedtest.net/result/754047227.png さいたま市 D22HW使用。
386名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 23:23:05 ID:A6S3OMEZ
>>384
遅いね〜アンテナ表示0でも300kbps出ますよ
387名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 00:50:11 ID:hI8TdkkL
388名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 02:34:17 ID:nRcGDbyD
>>367
ポート叩かれただけで気にしすぎだよ。
有線回線の方だって、ルータのログ見れば叩かれまくってるよ。
一々そんなの気にしてたらキリがない。

ルータなり、ファイヤーウォールなりでブロックすれば良いだけのこと。

そういえば、フレッツ光なんかもPPPoE接続で丸裸なんだよな。
ほとんどの人は自前でルータ買ってきて噛ませるけど、初心者なんかだと
NTTの説明書通りフレッツ接続ツールでPPPoE接続してる人が結構いる。

何年か前にセキュリティホール突いて勝手に感染して、強制シャット
ダウンするワームが流行ったとき、そういうユーザーが軒並みやられて
泣きついてきた記憶がある。当時はアンチウイルスソフトにファイヤーウォール
付いてなかったと思ったし、Windowsも機能無かったし。
389名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 11:55:26 ID:+5shRsHm
>>388
いや、実際に過去には不正アクセスをされてた。
異常に重くなって、パソコンが動かなくなっていた。

ポートスキャンじゃなくて、トロイ系のそれをなんども
いろんなプロバイダから仕掛けられてる。
そのなかにe-mobileがあったかどうかは忘れたけど。
DNSがどうこうならなかったのかな。確かめるのが面倒でわからない。

基本的には可能な限りプロバイダに申告したほうがいいと思うよ。
それをやりはじめて、いきなり不正アクセスが減った。
ちょっと異常なほどアラートが出てたんだよね。
一番ひどいときは、下手すれば3秒に一回とか。
390名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 12:00:33 ID:+5shRsHm
こういうのってひとりだけでやっても意味が無いから、
気がついた人が暇なときにでいいのでやって欲しい希望はあるよ。

手順をマニュアル化して、テンプレ作ってまでできれば一番いいんだけど。

もちろん、全員がやり始めたらプロバイダ側の負担は一時的には増えるだろうが、
中長期的にはきちんと迅速に対応してくれるところは、評価が上がるでしょう。
391名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 12:01:52 ID:82/XdAvd
>>389
イモバのサーバーが踏み台にされていたとか。
そこで、ノーガードだった時期に、あなたの端末に仕込まれてしまったと。
392名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 12:04:30 ID:+5shRsHm
>>391
その可能性はあるかも。細かいことは分からないけど。

いろんなところからきます。
香港から不正アクセスがあったのは笑った(笑)。
英文でメール書くのもめんどい。
393名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 12:07:55 ID:+5shRsHm
いまはパソコンをリカバリしてソフトなど入れ直してるので、
ガードしている限りでは安心ですけど、とにかくしばらくは、
abuseメール書きの作業が発生するのだろうな、とは思ってます。
394名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 13:54:28 ID:qxvYVzVd
この人をいい加減病院に案内してやれよ
395名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 13:55:48 ID:WI+eXCLw
どうしてこうなるまで放っておいたんだー
396名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 14:05:22 ID:KDhKF9Wf
昔よりは良くなったけど、もう少しエリア改善されないかな

田舎の実家でも使えるといいのに。。。
397名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 16:37:14 ID:AzQc7dzp
398名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 19:28:33 ID:rsdaKXdF
>>394
何年前のネタ話してるんだかw
399名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 19:46:30 ID:GawIhGUf
>>396
エリア拡大希望を出しておく。
そしたら整備してくれるかも。ないと永遠に整備はないかも。
400名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 22:57:50 ID:ieDZkoAF
土日は不安定過ぎるな。
401名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 23:12:13 ID:ZmOXcPJA
でも混雑のパターンはさほど変わってないな、ただ2キャリア化やそれに伴う基地局側等の強化により速度低下は以前より耐久性が増している
だから土日でも極端な速度低下は深夜と日中の昼時や夕方等にかなり限定されてきた
402名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 23:14:57 ID:Yf7YYDqj
確かにポートスキャンされ過ぎ
ノートンでことごとく撃退
403名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 23:15:33 ID:cj6SfFpl
>>365
>ひょっとして、これ、セキュリティソフトを入れなきゃ使っちゃ
>ダメな商品じゃないのか? とも思い始めてる。

なんだこりゃ?、グローバルIPアドレスが割り当てられるのにどう言う意識してんだ。
こういう人が、結局はボットあたりに感染して、同一サブネットで
自分に近いIPアドレス宛(つまり同じ芋ユーザー)に、手当たり次第にバラ撒くんだよな。
404名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 01:20:22 ID:9d7jq786
ビデオを使うのに構造を気にする必要ないでしょ。
そのくらいの使用感が得られていないってのは、
未だにパソコンが不完全な道具なんだよ。

いちいち、セキュリティソフトを入れたり、abuseに連絡したり、
ぬこじゃないんだから、面倒なことこの上ないっす。

>>402
片っ端からプロバイダに連絡してるけど、今日は不正アクセスはゼロだった。
やれば、何らかの成果はあるみたい。
405名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 01:24:27 ID:9d7jq786

意外と2chの中の人が不正アクセスしてたりしてさw。
ま、冗談だけど。
406名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 01:43:21 ID:D1jDHySs
>>404
レンタルで使ってたけど、芋のユーティリティー削除したら
不正アクセス、ポートスキャン全く無くなった

文句言わなきゃ放置って事みたいだね
407名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 02:19:22 ID:M1jm6iWi
>>406
初期からユーティリティ使っていないからか、ずーっと静かです。
408名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 03:10:47 ID:6qWjR5WV
ユーティリティなにか送信してるのけ?
そうじゃあないとポートスキャンの意味がわからん
409名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 06:35:10 ID:Zs8t3PPX
セキュリティを意識するのは確かに大事なんだが、妄想が混じってしまうと
説得力がマイナスになる
410名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 09:40:54 ID:uIWAc7Qw
>>406
いや、e-mobileの部署から連絡が来たあとでも、
いろいろなプロバイダ経由で不正アクセスが来てた。
接続直後にOCN経由で三度連続で来てたり。昨日はない。今日はまだないな。

>>407
でも、これ、ユーティリティを削除したら
通信そのものができなくなるんじゃないの? 
自動的にインストールされる、これ以外でつなぐ方法あるの?
411名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 10:50:22 ID:HzTZH7iH
>>410
>ユーティリティを削除したら
通信そのものができなくなるんじゃないの?

ウィンドウズで新しい接続を作ればいいんよ(・∀・)v
412名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 11:17:30 ID:vwNulrk3
自意識過剰で被害妄想癖の馬鹿だな、俺は狙われてるってか?w

まあ騒いでる割には大した知識が無いようだ、
その程度のアクセスは当然と言うか必然なんだけどな

ただ、例えばドコモはネットワークでフィルタリングしてるんで、
例えばポート135とか445などのログは当たり前だが出ない
413名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 14:00:36 ID:REvLs06t
>>410
2 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 17:14:41 ID:N2YCyToA
ユーティリティソフトを利用しない接続方法

http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=23386&event=FE0006
414名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 18:30:38 ID:YKnkqpws
>>411
>>413

サンクス。でもまぁ、純正のユーティリティを使っておくよ。

文句のもってきどころのルートを正式に確保したいので。
こういう「手順」って大切だから。

>>412
いや、あなたのような意見は素人には難しすぎるんだよ。
で、パソコンを使ってる大半の人は,そこまで関心ないわけ。

関心があるのは、不正アクセスをいかにブロックするかだけ。
法的手段を使えるなら、もっと楽だな、そういう考えです。
415名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 18:45:59 ID:s3LgFKYh
>>414
一応あなたの使用環境で、ユーティリティを切った状況で
問題点が再現するかどうかは確認しておいた方がいいと思いますよ。
一応原因の切り分けです。
416名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 21:15:49 ID:ZaEoXxQB
>>414
コンピュータには素人の割には
不正アクセス?には妙に詳しいんだな。
矛盾してないか?
417名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 21:20:10 ID:pmESDlZz
>>416
知識にはいろんな段階があると思うよ。
418名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 00:58:48 ID:uPDBAAKF
端末が圏外表示のまま直らなくなったわ。
419名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 02:37:40 ID:1Q3MFMI4
>>417
そうそう。
俺もパソコンは素人並みの知識しかないけど
芋場でつなぐとウィンドウズLiveメールが「オフラインです」としか認識できず、
MSとこの問題でやりとりするうちに、「クリーンブート」っていうのの知識だけ
身についたわ。
420名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 03:14:51 ID:/HcgKdIC
>>418
現在、障害も工事もなさそうですねー 何でしょ?
421名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 05:26:25 ID:qQSKKBbr
黄砂が磁気を帯びていて電波障害がおきる
中華のサイバーテロ
422名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 05:27:54 ID:KoSMdMGZ
素人がよくだまされて買ってるよな100円PC
423名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 08:42:50 ID:dxtitAmS
親父のD02HWなんだがエラー619で接続不能
(一度もD02HWを挿したことの無い)俺のPCに突き刺して
ユーティリティーぶち込んでやってもエラー619

これは一体
424名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 08:46:22 ID:dxtitAmS
一日だけじゃなく、親父が出張先で使えず困ったらしいんで

とりあえずググって、
EMOBILE HW utilityをアンインストール、フォルダを消して再インストール→619
emb.ne.jp、*99***1#、em、em→619
アンテナは三本(というか部屋で過去、使えてた

どうすりゃいいんだ・・・
425名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 08:59:35 ID:JiOQP7Ba
>>422
PCのセット販売の中で、100円PCは、ほとんど売れてないけどな。
426名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 09:16:28 ID:Ip9HCqw8
>>424
カストマーセンターだろうね。
取説にはエラーコードはかいていないようだから
427 [―{}@{}@{}-] 418:2010/03/22(月) 09:28:09 ID:uPDBAAKF
今朝、電源いれたら普通に使えたわ。
最近、イーモバ調子悪いんだけど端末(D02HW)のせいなのかね@豊島区
428名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 09:49:44 ID:Ip9HCqw8
出張先でもおかしいなら、端末を疑うんじゃないか?
いったん、問い合わせしてみたほうが身のためと思うぞ
429名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 11:24:52 ID:48aA6psD
>エラー619
EMチャージだとか・・・(VェV)y─┛~~
追加設定項目があるよ。
430名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 13:30:29 ID:xY4i+sZC
>>427
USBの接続部がバカになってきてるんじゃない?
431423-424:2010/03/22(月) 15:24:19 ID:dxtitAmS
>>426-429
ありがとう、カスタマーセンターに連絡するように言っておきます
EMチャージについてはよく分からないので・・・orz
432名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 15:32:23 ID:HtYB8pTf
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.257kbps(0.031Mbps) 3.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.644kbps(0.045Mbps) 5.68kB/sec
推定転送速度: 45.644kbps(0.045Mbps) 5.68kB/sec

これってどうなの?今まで光だったから余計ストレス感じる…
せっかく最新のノートパソコン買ったのに全く意味ねぇorz 鬱になりそうだ
433名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 15:50:15 ID:HtYB8pTf
http://www.speedtest.net/result/756841418.png
あ、speedtestのだとこれです
434名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 16:29:45 ID:ksVuTO5O
>>433
電波状況は?
435名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 17:38:28 ID:kCNJgGaS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/03/22 17:37:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 337.61kbps(0.337Mbps) 42.01kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 418.275kbps(0.418Mbps) 52.04kB/sec
推定転送速度: 418.275kbps(0.418Mbps) 52.04kB/sec

相変わらずくそだな。杉並区は最悪だ。
436名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 17:45:45 ID:B+i/QvdN
>>435
1Mbps出てるじゃないか。十分実用に耐える。
437名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 18:45:35 ID:vrYSgtn6
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月22日月曜日 18時43分53秒
下り(ISP→PC): 1.31Mbps
上り(PC→ISP): 120kbps

千葉北西部@S12HT(3.6M端末)
438名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 19:53:24 ID:+rWwGJ2G
京大図書館内
http://www.speedtest.net/result/756986045.png
ちょっと遅すぎて涙が出そう
439名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 20:44:40 ID:Ip9HCqw8
それは、京大構内に基地局を設置してもらうしかないな。
要望をだしておけ。大学の方は、賃料が入ってくるから受け入れてくれるだろ。
440名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 21:53:49 ID:LaAMjy6K
>>432-433
場所はどこですか?
441名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 21:59:54 ID:LaAMjy6K
>>438
広い公園、広い大学の構内、広い工場などは圏外が多いようですね。
442名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 00:35:38 ID:iihQdXDo
>>441
そういうとこは芋も手を出し難いだろうしね、細かい基準とか有りそうだしさ
443名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 00:59:01 ID:snOtHW38
2ねんライトプラン(ADSL無期限割)終了!解約申込したら2年1ケ月なら2000円不要
年割自動更新なし、日割り計算でお安く出来るらしいが!月末に解約書類届けで宜しいんですか?
詳しいお方宜しくお願いします
444189=192=194:2010/03/23(火) 02:14:44 ID:bCrOypvt
上で質問させていただいたものです。その節はありがとうございました。
結局アウトレットでEMチャージを注文しました。
これから芋ユーザになります。

接続はユーティリティを使っても使わなくても出来るようですが、それぞれのメリットでメリットはなんでしょうか?
445名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 02:47:14 ID:RYmgW9oN
速度落ち込んでも上がり1MBでてくれんかなー
446名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 06:42:50 ID:1BrtQ9BI
上り1Mbps確実に欲しいなら21Mのやつに変えて東京駅構内に隠れ住むしかw
447名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 12:18:31 ID:DwlDBafJ
既出かもしれませんがWinXP英語版に確実にドライバ/ユーティリティをインストールする方法、教えてもらえますでしょうか?
448名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 12:38:32 ID:/OzP/1MV
>>444
ユーティリティは特別な設定や確認をする時に必要になるのかなぁ。
Windowsの接続設定だと、6時間で自動切断した際に、自動で再接続させられます。
ユーティリティを使うと、動きがもっさりした気がしたので早々に切り替えました。
よくソフトが固まってしまいました。
449名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 14:13:27 ID:QTF8hD5d
>>440 
宇都宮市内です
昼間は割とサクサクですが、やっぱり20-24時はしょうがないのかな…
450名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 14:53:36 ID:/OzP/1MV
>>449
使用エリアにおける、昼間と夜間の使用状況が極端に違うのかなぁ。
設備増強が遅れているかユーザー数を過少評価している地域かもしれないから、
状況を説明して要望を出してみるといいかもね。
451名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 15:06:25 ID:7XXkErhP
昼間、仕事で留守で、夜家でネットを使うユーザーが多いって事でしょ。

うちも夜は遅すぎて使い物にならない
452名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 16:33:57 ID:QTF8hD5d
>>450
やっぱ要望出すべきですかね…
でももうじき都内に引っ越すので、そしたらましになるのかな
今もう一度測ってみましたがやっぱり遅いですよね
http://www.speedtest.net/result/758012274.png
電波は大体3本で、たまに1〜2本になるくらいです
453名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 16:42:37 ID:/OzP/1MV
>>452
レスポンスが悪いから、待機状態からは速度の立ち上がりが悪いです。
そこの計測サイトは重いから、試しに↓ここで連続してみてください。
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
でも今の時代、モバイルとはいえ1Mは出ないと使いづらいですね。
たいぶ改善されたようですが、都内も場所によるようですよ。
454名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 17:12:05 ID:JSXjaCaP
455名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 22:08:54 ID:Vq4pJ6sh
不正アクセスってどうやって分かるの?
456名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 22:10:01 ID:qRJLwo/v
パケットをモニターするんよ。
457名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 22:19:24 ID:Vq4pJ6sh
サンクス
458名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 22:21:23 ID:qRJLwo/v
これで分かったんかい(゚д゚;)
459名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 22:32:55 ID:CC3mCtjT
イーモバイルのレンタルって、個人の場合はクレジットカードのみでしか支払い出来ないのかな・・・。
460名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 05:44:18 ID:2iYrYE3j
>>458
普通の人は、ヒントさえもらえれば、
461460:2010/03/24(水) 05:47:04 ID:2iYrYE3j
途中で送信してしまった。
ヒントさえ有れば、後は自分で答えにたどり着くものかと。
462名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 05:52:34 ID:o9XmQkzC
突っ込んで聴かれなくてホっとしています(v_v*)ゞ
463名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 09:49:43 ID:hjpXJ9Cg
>>448どうもありがとうございます。
464名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 02:01:42 ID:KqBbL1pK
iMac買うんですが、待った方がいいかな?BDやUSB3.0が付くなら、絶対後悔しそうで・・・
発売Macで早く使って見たいが、そんなに急ぎで必要なわけじゃないし
ってか、今年の春だか夏だかに出そう?な新型はBDかUSB3.0かどっちかくらいはあるかな??まぁ誰にも分からないんで、みんなどう思うか聞きたいたい
465名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 02:08:50 ID:3S3WxuwQ
>>464
保有機器もしくは使用予定機器との兼ね合いでしょう。
インターフェースに合わせて機器を入れ替えますか?
466名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 19:08:45 ID:ecNNAUYp
チャージsim3000円て微妙、何に使うのがお得か
467名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 01:39:02 ID:7RbIiEtb
オクで売る
468名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 15:31:49 ID:7mYBD0zj
さっきDTIから↓の勧誘telが来たんだけど
サービス内容|高速モバイル:ユビキタスプロバイダ DTI
ttp://dream.jp/em/

・光DTI契約中だけどもっとオトクな方法ある?(端末・手数料無料・月+790〜4770)
・今あるノートがwin2000だけどD22HWで使える?

さっき調べ始めたとこなんでよければ知識をお分けください
469名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 17:40:12 ID:zoGmzGvC
>>468

>光DTI契約中だけどもっとオトクな方法ある?
個人的には、EMobile直接契約。
使用頻度が低いならMVNOでもお好きなのをどうぞ。DTIは別に他社に比べ優位性はない。

>今あるノートがwin2000だけどD22HWで使える?
サポートされない。自己責任で使用するかパソコンくらい買え。
470名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 20:39:23 ID:+da6n1No
東名阪の地下鉄工事完了したね。
これで地方に力を入れれるね。
3大キャリアほどなんて無理だけど、せめて都市間の幹線道路と高速はエリア化を完了して欲しいなぁ
あと半年でドコモローミング終わるし、以前に言ってた基地局計画から大きく遅れてるようなんだけど大丈夫なんだろうか?
471名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 21:50:17 ID:tDIy5445
>>470
そこは4月以降の基地局の増加数とその内容次第やな
キッチリ屋外基地局になるかどうか
472名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 22:41:13 ID:DpEcWmen
総務省にだしている開設計画(人口カバー率)はクリアしているから、ここから先は
ぼちぼちだよ(といってもDC−HSDPA対応だろうけど)
473名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:34:29 ID:g7Skqy4u
地方なんかでは、市町村大合併で一つの行政区域面積が恐ろしく
大きくなったとこは多いよね。

この状態、芋とかUQなんかの新興キャリアにとってはとても都合が良いはず、
複数の市町村に基地局を置かなきゃカバー出来なかったはずが、
たった一つでそれらをまとめて100%カバーと謳える。

まあ、せめて2桁国道沿いまでは全部エリア化とか、頑張って欲しいけれど。
474名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:50:12 ID:KeYHc1qi
>>473
芋の人口カバー率算出方式は、人口:面積だよ。
合併しようがしまいが、やることは変わらない。
475468:2010/03/27(土) 01:42:59 ID:rnHTMxZB
>>469
どもです
キャンペーンが今月末までと言われたけど今はまだ必要なさげなので見送ります
476名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 01:54:44 ID:Ra2UsI9w
>>470
4月の予定を見ると今までと違う傾向が見受けられるね、夜中の工事予定てどちらかと言うとエリア内全域
指定した予定が多かったけど今度は地域を細かく限定した予定になってる
これは新規屋外基地局への布石じゃないかね?
477名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 01:08:33 ID:eu9quOOK
1.NTTPC(WebARENA)1: 432.784kbps(0.432Mbps) 53.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 386.373kbps(0.386Mbps) 47.95kB/sec
推定転送速度: 432.784kbps(0.432Mbps) 53.85kB/sec

杉並区鉄筋2階だとこんなもんだな。しかも土曜日の夜
478名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 02:53:52 ID:ceY3gbN2
http://www.speedtest.net/result/763014533.png
千葉北西部だとこれなのにな>3.6Mのやつで
479名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 09:44:25 ID:FKGIbwjh
>>477
乙ってる奴ではさっさとWiMAXに移動しろ。スレでgdgd言っても目障り。
どうせ自宅の固定回線代わりにしてるんだろ。帯域圧迫して迷惑なんだよ。
EMは移動中にも使いたいガチモバイラーの為の回線だ。
立ち止まって使うの前提のなんちゃってモバイラーはスレで愚痴愚痴いってるんじゃねーよ。
480名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 11:13:01 ID:/OkpCT7L
芋は成田エクスプレス車内、空港第2ビルー錦糸町間(要は地上区間)でどのくらい使えますか?
481名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 12:52:21 ID:NQv4Duds
>>477
■芋回線が乙っている時のテンプレ

芋回線が乙っているか?
 │    │
YES    └NO→ おめでとう!そのまま芋回線で快適ブロードバンド生活だ!
 ↓
TryWiMAXして2M以上出たか?
 │    │
YES    └NO→残念! 現状で芋の2キャリア化が終わるか、WiMAX局新設されるかを待とう!
 ↓
おめでとう!WiMAXに移行して快適ブロードバンド生活だ!
482名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 12:54:30 ID:NQv4Duds
携帯PHS板芋スレの古参ユーザーの解析により、
芋回線は基地局2キャリア化完了しても2M程度しか回復しない事が判明している。

現状で乙っている場合は、TryWiMAXしてみてWiMAXの速度とエリアに納得できるなら
とっとと移行したほうがいい。
その方が、あなたも快適になるし、残った他のユーザーも快適になる。
483名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 14:33:35 ID:wJGf2gnk
今日からD25HWのEMチャージで初デビュー
んで画像の添付がわからないので手打ちで・・・
「下がり0.69 上がり0.07」だと(某東京と某埼玉の県境)
winmaxで十分な気がしてきた('A`)
484名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 16:18:29 ID:D2JzW8kP
>>482
一応言っておくがあれは基地局セル端の話な、基地局に近ければ結果はかなり変わるぞ
485名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 17:18:45 ID:wlIWddtY
認証されるまで、以前よりも時間がたくさんかかるようになったけど。

どうして?
486名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 21:22:31 ID:BRN7ZKi5
>>97
hi-hoの方が全然安いだろ?
4190円定額
487名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 23:20:16 ID:BRN7ZKi5
>>162
そんなもん使わんでも、イーモバイルユーティリティーから見られるだろ!!
488名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 02:07:43 ID:C0i/9n0y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/03/29 02:06:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 228.533kbps(0.228Mbps) 28.43kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 255.316kbps(0.255Mbps) 31.78kB/sec
推定転送速度: 255.316kbps(0.255Mbps) 31.78kB/sec

日曜の夜なのに
誰がつかっていやがるんだ
489名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 07:08:37 ID:w8USlrlh
>>488
■芋回線が乙っている時のテンプレ

芋回線が乙っているか?
 │    │
YES    └NO→ おめでとう!そのまま芋回線で快適ブロードバンド生活だ!
 ↓
TryWiMAXして2M以上出たか?
 │    │
YES    └NO→残念! 現状で芋の2キャリア化が終わるか、WiMAX局新設されるかを待とう!
 ↓
おめでとう!WiMAXに移行して快適ブロードバンド生活だ!
490名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 07:50:49 ID:aQKGGNv9
>>489
少しはスルーする事を覚えたらどうだい
491名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 08:18:52 ID:S9C/Df43
今ダウソ430kb/secって出てた・・・
朝はいつも100kb/secで午後からは50kb/secなのに、どうしたんだろう
492名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 08:44:28 ID:bDj71f3q
今、繋がりません?@東村山
493名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 08:45:44 ID:5Jmj/hxV
東京3/30の2:00〜6:00までメンテってなってるけど
これが長引いてるのかな?八王子通信×
494名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 09:26:16 ID:C12Zi6H5
府中○
495名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 01:46:39 ID:D4RpYvVb
cqw-mr1000 で2台のパソコンを同時に接続できるのでしょうか?
496名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 14:33:46 ID:38VI0Fs1
ここ二、三日調子悪い@横浜
アップロードが全然できん。
497名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 14:38:55 ID:CGfkcitp
今日はエクスペリア発売日だね。
SBはネクサス発売するみたいやし芋はだいじょぶ??
一年半前の機種がフラッグシップとか・・・
とりあえずだいたいの予定とか示して欲しい
498名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 21:25:51 ID:n+brAnDu
まだまだ小さい存在なんだからメーカーだって参入しにくいんだからしょうがないよ
金もないし、7月の経営統合以降の動きに期待てとこだ
499名無しさんに接続中…:2010/04/07(水) 02:02:35 ID:LOclFzoq
>>4
Q.そういえば、家でちゃんとつながるかな・・・。
A.カスタマーセンターに電話すれば端末を貸し出してくれる。
 十数万払う事になるんだからしっかり確認してから契約しろ。

これって、
「貸して」といえば、すぐ通じるのですか?
1ヶ月のレンタルとかなのでしょうか?
500名無しさんに接続中…:2010/04/07(水) 02:39:39 ID:71Y34zb1
>>499
期間は3日間位で、費用は返却送料だけらしい(要確認)
501名無しさんに接続中…:2010/04/07(水) 08:53:14 ID:V2FkRxX6
今だと
D26HWを1円年とく割2でかえるから
こっちのほうが早いんじゃないか

だめなら最低料金で寝かせる。
どうせモバイルだから不確定性は覚悟が必要だし
カスセンから借りるにしてもパケ代チャージが必要だし

そろそろ新機種でるし、頃合いを見て買い増しやれば、そのほうが安くすむかも
502名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 15:04:33 ID:MGFduX7m
回線が切れたので再接続してレスしたら
「VivaSamba」ってエラーが出たけどなにこれ?
503名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 19:05:19 ID:ZfwAiWz5
つなぎ替えあらし対策
504名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 08:42:15 ID:zQ96oZCh
「携帯電話の高額な解約料は不当」 京都の消費者団体が提訴も
http://news.livedoor.com/article/detail/4705897/
505名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 10:13:56 ID:cfpGjJ38
>>495
当方MR500だけどPS3とPC普通に繋がりますよ。両方無線はもちろん、
片方LANケーブルと無線LANでもいけます。
506名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 12:39:57 ID:Jo2xqYcV
芋商法がついにお縄になるのか?
507名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 12:51:50 ID:Yq33CCpX
>>504
ドコモやauの高価な音声端末が新規一括0円で、
2年以内の解約で9975円なんてマシな方だよ。

イーモバイルなんて、USB端末が0円で、翌月使いにくくて解約しようとすると、
2万3000円違約金がかかると言われる。
508名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 18:33:39 ID:jED/Nku8
寝耳に水なんだね
509名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:27:13 ID:lcvbSjsp
>>506
むしろ他社かな、端末以外にプランで縛り金取るから
芋は端末代金の残額のみだもん
510名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 21:37:32 ID:iOUs0ZtK
ダウンロード遅いから改善依頼出しといた
511名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 00:51:17 ID:FBe96kTf
>>509
その端末代金が高すぎるんだよ。
USBカードなんて、原価いくらだと思ってる? 
あれ2千円程度だよ

それで、1000円×24回しばり。

有り得ないよ
512名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 00:55:13 ID:1pzdDgIh
端末だけの金額なんて3000円もしないだろ。これで2年縛りとかやってるのは訴訟起こされていいレベル。
2年縛りが安い通信料金のための契約ってなら仕方が無いけどな。
513名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 02:50:51 ID:AW6VC8Xo
短期間使う分にはEMチャージが良心的だな。
中古端末で2万だけど、1万円分チャージされているし。

自動チャージと、定額自動延長入れておけば普通の使い放題と同じ感覚で使えるし。

普段はモバイル通信必要ないけど、長期出張や入院などで短期間だけ必要なときは良い。
514名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 08:26:50 ID:876gOXrn
>>511
>その端末代金が高すぎるんだよ。

そう思うのだったら、MVNOと契約するのがいいんだろうねぇ。

MVNOだったら販売店が間にはいらないだろ。EMから販売店に支払うインセ(25000円程度といわれてる)
が発生しないからだろうけどね。もっとも、このインセも広く他のユーザーの料金にかぶせてしまえば
端末代金も原価+α程度に安くできるのだろうけど、それでいい?
515名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 10:28:45 ID:LN7oOBzd
固定電話回線が1700円、一般的なADSLが2000円とすると、最低でも4000円以下で使い放題にしてくれたら、
516名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 11:12:23 ID:876gOXrn
純然たる通信料金としてだったら、その料金は実現可能だろうけど、
端末は安くなるとしたら、代償としてすべてのユーザの料金に毎月1000円程度インセ分として
上乗せしないといけないのが、現実だろうね。
MVNOにいくのがいいということになっちゃうけど。
517名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 11:35:46 ID:JOSW3dSu
芋場は「アシスト500」とかあったよね
初期投資抑えたい人向けに
518名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 12:58:46 ID:fqFtV+dR
イーモバイルの短所

・夜は速度が遅い
・エリアが狭い
・端末代が高い
・魅力的な端末がない
・縛りがある
・解約金が高い

それでも今のモバイルでは一番良い
エリアの改善と、iPadやiPhoneのような魅力的な端末が欲しいところ
519名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 14:03:32 ID:uqiaK8zI
イーモバイルって、Linuxでは使えないの?
520名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 14:58:50 ID:ld3ShEUi
>>519
ふつうに使えるみたいよ。ググれば出てくる。
521名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 17:23:44 ID:S83fdnUG
>>520 おお。ありがとう。たくさん情報が転がってますね。
最初に自分でggrksでした。失礼しました+ありがとうございました。
522名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 18:10:58 ID:CzI65nwe
>>505 ありがとう!(・∀・)
523名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 01:30:36 ID:xP/jRYcC
>>518
個人的に上2つはあまり問題ないんだよね、混雑時間帯でも3.6M機で1Mbps越えてくるし

端末はDC-HSDPAかポケットWi-Fiの21M版あれば良い
524名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 02:02:00 ID:0UZFhcUT
夜中遅いのは何とかならんのかい ?
525名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 10:48:05 ID:0xFS4dZb
>>518
>・端末代が高い
>・縛りがある
>・解約金が高い

縛りや端末代については、ドコモの方が条件良いけどね
3万円PCを値引きできたりするので
526名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 12:17:15 ID:ZYhqY33k
>>518
そうか?
移動中にどうしても使いたいってのが無いのならWiMAXがベスト選択だと思うぞ。

ただ、WiMAXはエリアは事前確認必須ってのが現状だが。

少なくとも俺は自宅と出先の両方使えるからEMの出番が無くなって来た。
527名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 12:24:35 ID:TvCQO5Zm
止まって使うならWiMAXはありだと思うけど
移動中に使いたければ3Gしか無いのも事実
動かないなら固定回線契約しろという説もあるし
528名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 14:35:07 ID:4bAr+H1X
>>524
そればかりは周囲のユーザー数、基地局との距離・増強規模・電界強度等色々絡んでくるからね〜
簡単には解決しないでしょ

>>525
ドコモのように金があれば芋もやれんだろうけどな、こればかりは3年程度では追いつけない領域w

WiMAXな〜俺はWiMAXより固定回線選ぶかな、移動中なら芋で十分だし
529名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 14:39:07 ID:cAAb8Afr
× 移動中なら芋で十分だし
◎ 移動中なら3Gが必須だし
530名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 14:42:22 ID:CeJe9n3v
3月ぐらいの工事から急に上がり回線が遅くなって
読み込みの詰まりが頻繁に出るようになったんだが・・・@神奈川
安物の機器にでも入れ替えたんか?
531名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 15:39:40 ID:G2121kh9
質問なんですが、携帯プランで新二年でアシスト1000にはいってるんだけど、
加入して二年と一月たった今もしっかりアシスト1000円
徴収されてる、、、これどういう事??
店員は二年過ぎるとねん特割りに移行して、アシスト1000
は終わるって、言ってたんですが、 どういう事ですかね?
532名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:16:41 ID:9kYpD2ZX
はあああああああああああああん
佐藤ありさタン♥
533名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:17:26 ID:cAAb8Afr
>>530
EMに問い合わせせい

>>531

こんなんじゃなかったっけ?
2008年3月 0ヶ月目 --->日割り計算
2008年4月 1ヶ月目---->ここから +1000円
2010年3月 24ヶ月目--->ここまで +1000円
2010年3月 25ヶ月目 --->ここからベーシック

534名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:18:31 ID:cAAb8Afr
すまぬ、修正

2008年3月 0ヶ月目 --->日割り計算
2008年4月 1ヶ月目---->ここから +1000円
2010年3月 24ヶ月目--->ここまで +1000円
2010年4月 25ヶ月目 --->ここからベーシック
535名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:25:34 ID:eGcgT6Nn
>>530
上り速度の低下は3月以前から兆候はあった、一部で上り回線を占有してるのがいるようだ
芋に改善要望しとくのも良いかも
改善要望のページからではなくMyEMOBILEの問い合わせからメールしておくこと(カスに電話は無意味)

>>531
芋に問い合わせてみると良い、俺らに聞かれても答えようがないから
536名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 19:11:45 ID:uTONTcFD
>>528
ドコモの上限まで使った時の月額料+ISP料から、
イーモバイルの上限まで使った時の月額料を引いて、
差額×24してみてみ。
537名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 22:47:22 ID:PF9potHC
理論値出るようなこと言ってたのにやる気ねえな
538名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 23:17:20 ID:xP/jRYcC
UQな
539名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 00:27:04 ID:TvBTZsny
無線物なんだkら理論値出るわけ無いのは芋もUQもドキュモも同じ。

そもそも芋スレでUQ叩いてもしかたねぇだろうが。

荒れる原因になるだけだからスルーしろって。
540名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 09:09:26 ID:CIajjqop

おまんら、↓これ見たらなごむぜよ

テレビCM | イー・モバイル
http://emobile.jp/movie/



541名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 09:10:16 ID:eEidn7kd
はあああああああああああああん
佐藤ありさタン♥
542名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 12:16:48 ID:R7wJRm+6
完全に空気キャリアだな
タッチダイヤモンドが発売された頃は輝いていたなぁ
xperiaに乗り換える人が多そう。MNPだと商品券割引込みで1万だしね
なんか悲しい。。。
543名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 14:10:37 ID:k/9xZJ91
>>530
利用者が増えているんじゃないか?
3月だと進学・就職で、一人暮らしを始める若者が大幅に増える。
その時に、ネットがモバイルのみの人が結構いる
544名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 18:46:37 ID:XtLPu90w
芋関東各地に屋外基地局の増強しはじめたね
545名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 18:59:28 ID:gH5dQoKp
芋場最強!
546名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 19:02:04 ID:SvqFnzrq
むしろ弱点だらけだろ
547名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:14:08 ID:4QsF7CIV
今日、解約書類の申請をした。
意外とすんなり行った。

でも、他のプロバイダみたいに、サービス向上のための参考にと理由聞いてくる事もなかったし
また機会がございましたら、イーモバイルをよろしくお願いいたします。みたいな愛想もなかった

聞いても改善する気ないってことかな
それとも、PCセットにつられて買った情弱から違約金取るのだけが解約窓口のお仕事なのか
548名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:33:26 ID:yiEpttoX
芋の中の人は客なんて「金の詰まった袋」ぐらいの認識しか無いんだろうな
549名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 06:43:46 ID:1OiymHOo
大丈夫だ客も利用できる間だけ利用しつくすだけなんだからw
550名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 08:33:23 ID:98s4nkfm
>客なんて「金の詰まった袋」ぐらいの認識

ワロタw
551名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 09:07:11 ID:3gbbD1yL
ところで、芋場って、回線の休止ってできたっけ?
芋場公式のfaqとかよくある質問とか見たんだけど、休止について見つけられなかったorz
552名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 10:54:48 ID:JUGkPlDx
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se468881.html

これって、6時間で切れても自動接続してくれますか?
XPなんですが、DLしてもエラーで起動できません。
553名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 11:07:35 ID:5pFzAxY2
>>549
ここって原因不明の不具合で接続できない人の割合多すぎね?
554名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 12:36:45 ID:1OiymHOo
>>553
その接続が端末とPCの相性問題か端末と基地局間の問題かでまた違ってくるわな
555名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:01:28 ID:dyR2+KPS
>>2 のリンク切れてるけどユーティリティ使わないで使う方法ってどうやるんだろ?
556名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:13:06 ID:T9+JMXpy
>>555
これ↓でいけるんじゃね?

http://faq.emobile.jp/faq/view/102254



それより、芋場って休止できないのかな?
557名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:39:08 ID:dyR2+KPS
>>556
おお!ありがとう助かった。
ところでバイト数でなくパケット数で表示してくれるソフトってないかな?
いつも128で割って計算してるが面倒すぐる。
それと課金されるパケット数って送信と受信の合算なのかな?
だとすると速度試験とかやると一瞬で定額ラインを越えてしまうわけだが・・・
558名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 16:06:39 ID:BpkUvHvq
おおお!!!ようやく繋がったあああああああああああ!!!!

無線のところじゃなくて、
559名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 16:07:42 ID:BpkUvHvq
USBのところに刺さなきゃいけなかったのかああああ!!!














連投ごめん。
560名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 16:14:28 ID:dyR2+KPS
>>556
ああああ…ダメだったorz
OCNのオプション契約でのemサービス利用なんで、APN名が機器内部設定ではないため
ユーティリティでAPN名を指定しなきゃならんの。ダイヤルアップだとAPN名を指定できないというオチ。


561名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 19:32:34 ID:cHqQ1WYz

取扱説明書・ユーティリティ&ドライバ・PC動作確認一覧・本体ファームウェア

ダウンロード|イー・モバイル
http://emobile.jp/support/online/dll.html

562名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 20:03:05 ID:dyR2+KPS
>>561
ありがとう。
でも現状ユーティリティを使ってるんです。
ユーティリティを使わないでつなぐ方法を探していたところ
ダイヤルアップでのつなぎ方はわかったのですがAPN名を指定するためには
やはり専用のユーティリティを使わないとダメだとわかった次第です。
563名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:00:08 ID:m00uRwVp
長野県松本市奈川付近がエリアになってる!
なんでここをエリアにするって決めたの??
隣の乗鞍とか白骨をエリアにした方がいいだろ。。。
誰だよ決めたの・・・
564名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:10:17 ID:NeCa02fW

ヒント:知事の娘

565名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:26:39 ID:m00uRwVp
>>564
長野県民ではないから詳しい事情がわからないけど、
こんな小企業に政治的圧力がかかるのだろうか?
566名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:59:02 ID:NeCa02fW

ヒント:娘婿
567名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 12:54:11 ID:seHaAgwV
ますます、つながる。イー・モバイル
568560:2010/04/14(水) 18:15:28 ID:fL/jvP19
できましたあああああああああああ!!!!!!!!

WindowsXPの場合、コントロールパネル > 電話とモデムのオプション > モデム > 該当する芋場モデムを選び「プロパティ」 > 詳細設定、で、

AT+CGDCONT=1,"IP","ocn"

と書き込むだけで、あとは >>556のダイアルアップの手順でつながりました!
お騒がせして恐縮です。
569名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 19:53:24 ID:kyzy22wk
陰毛バイル最強!!
570名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 00:04:56 ID:TGZFp/3A
>>563
たまたま基地局を建てやすかったとかなんじゃないのかな。
571名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:37:38 ID:UaZJntU2
6時間後に一旦切れてしまうのはどうにもならないものなんですか?
572名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:40:30 ID:rr12r46F
>>571
再接続すればいいじゃね?何か不都合でも?
573名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:41:46 ID:EuIkOKfR
>>568
その方法使うとき、端末(モデム)初期化の方法確認した方がいいよね。

戻し方知らないと、初期化するまでほかの通信できなくなることあるから。
574名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:44:19 ID:UaZJntU2
>>572
MMOやってるんですが回線切れるとクラ落ちしちゃて
575名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:50:32 ID:Nzs4hwpL
>>574
芋場に苦情入れるしかないよ。6時間で切れる意味はあるんだろうか?俺も知りたい。
576名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:52:46 ID:rr12r46F
>>573
純正ユーティリティ使っても初期化されない?

>>574
了解。でも切れなくはできないと思われ。
577名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 19:54:32 ID:ajgkHl0G
>>574
普通はモバイル環境でMMOなんて遊び方しないからまず対応してくれないでしょ
578名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 20:07:57 ID:bEnPWC6Q
>>574
ゲームは1日1時間だと高橋名人も言ってたろ?
579名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 20:14:35 ID:Nzs4hwpL
廃人禁止法案作って、ネトゲのIDを1日1時間制限するとかな。
580名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 21:39:27 ID:3pL+i64u
質問です。
イーモバイル使い初めて半年なんですが、最近急に接続が切れて(6時間ではなく)そのまま赤ランプがついて接続出来なくなります。
今までは再起動したら使えたんですが、今日は何故か何度再起動しても赤ランプが消えません。
支払いも怠ってないし、原因が思い当たりません。

こういった事はみなさん起こってるんでしょうか?
581560:2010/04/15(木) 22:04:08 ID:19AhkBsw
>>580
OCNが5月末まで大盤振る舞いの無料キャンペーンを実施してる関係で
膨大なトラフィックが中継局に流れ込んでいるそうな。
暫くは不安定な毎日が続くと思われ・・・orz
582名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 22:07:22 ID:Vh6arU7S
ドライバや接続ソフト入れなおしてもダメなら端末異常。
サポセンに電話してみ
583名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 22:08:05 ID:3pL+i64u
>>581
接続切れてから3時間ずっと再起動、再接続繰り返してますが未だ接続出来ません…。
そうなんですね…しばらく待ってみます!ありがとうございました!
584名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 22:30:20 ID:H70Ux5KD
起こってない
585名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 23:34:39 ID:PI9QII8k
なんか、ここ見てて
俺もイモバーになろうかと思ってきたw
586名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 00:09:43 ID:7tW12VWI
>>580ですが、みなさんありがとうございました。
あれから何回やってもダメで、>>582さんの言うとおりやってみましたがダメでしたので、明日サポートに電話してみます…
ありがとうございました
587名無しさんに接続中:2010/04/16(金) 13:38:23 ID:2JWh8mpW
方南町のドンキで
H11LCがアシスト無し
一括0円で売ってたから買ってきた。
基本料金も2年間0円だから
ユニバーサル料8円のみで
月々使えるって仕組みらしい。
2台で16円で話し放題
一時期のバンクを思い出す。
電波が気になったがとりあえずは
自宅は電波が入るから一安心
588560:2010/04/16(金) 13:39:09 ID:2fVesN8Z
DxxHWのUSBモデムに外部アンテナを格安で取り付ける方法を見つけた人がいるみたい。

【D01HW/D02HW/D21HW】イー・モバイルUSB端末part 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231758088/964

OCNの芋場オプションはD22HWなので早速試してみまつ。
しかしアンテナの穴ちっせーなぁw

589名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 13:44:28 ID:iACw6ni7
>>580
SBがPoketWifi売りに本格着手するから、また情弱がどんどん加入すると思われ。
つまり、5月と過ぎても混雑地獄は続くよ。
590名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 16:28:52 ID:LAq/pLxU
>>589
うちの地域も芋ユーザー多いけど速度は回復傾向だよ

591名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 17:53:33 ID:iACw6ni7
>>589
どうせすぐまた混雑地獄になるって話。
592名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 18:26:55 ID:3xXzkiE9
いま、陰毛バイルに加入すべき?
593560:2010/04/16(金) 18:33:41 ID:2fVesN8Z
>>592
OCNの会員なら5月末までD22HW無料+申し込み月分無料のキャンペーンがあるから一考の価値あり。

但し落とし穴があるので注意。D22HW無料なのは間違いないが、無料になる月は芋場からD22HWが届いた月の事をいうわけ。
例えば4月1日に届けば4月分がまるまる無料になるが、4月30日に届けばその1日しか無料にならない。
そしてD22HWは申し込んでからお届けまでに1週間前後かかりますとアナウンスしている。
ところが俺の場合はなんと申し込んでから3日で届いた。
俺は嫌な予感がしたので3月30日に申し込んだのでギリギリ4月頭に届けられたわけ。
一週間サバ読んでると無料期間が数日しかないなんてことになるので要注意ね。
594名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 18:58:11 ID:LAq/pLxU
>>591
そうかな〜純増数もやや鈍化傾向だし芋が基地局設置を進めれば極端な速度低下はなくなると思う、うちの地域がまさにその例
この一ヶ月の混雑時間帯の平均速度は1.2Mbps、昨日は芋開業後の最高速度3.1Mbps記録したよ>3.6M端末で
595名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 19:36:05 ID:XIonHWo0
>>593
レスありがとう。
大変参考になりました。
596名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 21:39:30 ID:ThcyRqNw
すでにイモバに加入してても
2個目の契約として3万引きのノートセット買うことって可能?
597名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 22:00:20 ID:/25VfEG9
>>596
可能。

だけどむちゃくちゃ高金利なローン組むのと同じだぞ。
支払総額計算してよく考えろ。
598名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 04:15:47 ID:r52Yf1og
普通に考えて3万円は誰が出すとか理解できないのか?
599596:2010/04/17(土) 08:36:00 ID:R2Ekd/ws
今1年0ヶ月なんだよ
だから1〜2ヶ月重複料金が発生しても元は取れる

ただこんな露骨なやり方をイモバが黙ってるのかなと思っただけ
600名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 09:41:02 ID:pZzjr3Ur


例えば芋場のD22HWの仕入原価は3,048円。それを10倍以上の定価を付けて販売。
それをプロパで無料提供と称し会員集め。結局一番ウマーなのは芋場。
一番の犠牲者は通信インフラが十分整備されてないのに会員倍僧でトラフィック増大の
increasingly loopy 鳩山な糞づまり芋場インフラで泣かされる俺たちユーザーって構図。


601名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 11:31:50 ID:/IECAHUc
ユーザー側が仕入れ値うんぬん関係ないけどな
年とくの値段と比較して合計して安ければいいんじゃないかな
てかブラン毎にいくら割り引かれていくら上乗せられるかテンプレにないのか
602名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 12:08:12 ID:YBWwkpU4
なんか根本的な勘違いがあると思う。

毎月の使用量、支払金額、買いたいPCの値引き相場。
この辺計算すると毎月フルに使っている場合良くてもトントン。
あまり通信しない場合は超割高になるものだが。

100円PCや2年MAXで3〜5万円引きってイーモバイルでその分を
割賦で払うってだけだから。
603名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 12:12:24 ID:er79fcYx
利用者がお得だと思って入会して毎月お金を落としてもらえれば芋場の勝ち。
ユーザーに嘘を見抜かれてそっぽ向かれたら芋場の負けってだけでしょ?
実際芋場の通信品質は最悪とまで行かないが使えたもんじゃない。
HOT SPOTで使えるオプションがあるのでなんとか使えてる感じ。
604名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 12:40:21 ID:/IECAHUc
まあ、実際イモバ側もお得ってスタンスじゃなくアシスト、負担を低減するって売り方だしな
割引ったって殆ど無いに等しいけどローン金利をイモバ側が間接的に負担してるので
イモバが損してる。
販売店がインセ入ってPCも売れて一番得してる
605名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 13:11:39 ID:er79fcYx
ISDNの64Kでインターネット使ってる方が芋場より安定している謎は不明。
公称7.2M、実質平均500K前後という詐欺的表記がなぜ許されているかも不明。
今は通信品質ボロボロの芋場だがせめてADSL並みの安定性になれば評価も変わるだろう。
しかし芋場はウィルコムよりマシって話を聞くが、だとするとウィルコムって一体?www
606名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 13:17:28 ID:YBWwkpU4
無線でベストエフォート式なんだから安定しない遅い場所があるのは当たり前。
607名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 13:37:10 ID:er79fcYx
安定してなくてあたり前なら7.2Mとかかくべきじゃない。
7.2Mなんてベストな状態でも絶対出ない数値なんだから。
平均値を記載すべし。推奨値は500Kというところかな。
これで納得して契約したユーザーなら使用開始後も絶対文句を言わない自信あり。
今まででたベストは2Mかな。東京23区内でないとまず出ないが。
608名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 13:42:04 ID:YBWwkpU4
田舎でイーモバイルを契約する時点で情弱過ぎるだろw
つか光だって100M謳って実際に出るところなんか無い。
609名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 13:51:37 ID:er79fcYx
田舎じゃないよ。東京都三鷹市。Bフレッツは90Mbps以上のトラフィック出てるし。
100M出る必要なんてないけど十分すぎる速度。
芋場を契約する人は7.2Mという表記を見て、話半分で3Mも出ればいいやと思って契約する。
自分だけでなく周りの人もそう言ってる人が多い。しかし実際使っていると1Mも出ないことがほとんど。

                 これはひどい。


610名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 14:22:58 ID:YBWwkpU4
三鷹って充分田舎だろ・・・ 市 なんだぜ?
611名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 14:27:22 ID:/IECAHUc
ISDNもベストエフォート型だぞ・・・
64kて謳ってても、そこまで出ない
光も同じく都内区だけど40Mbpsくらいしかでない

イモバは400k~1M辺り 1Mで安定してくれると言うこと無いんだけどな

612名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 14:38:47 ID:YBWwkpU4
速度だけならUQ-WiMAXの方が優秀だな、条件良ければ10M超えること結構ある。
しかしちょっと窓際から離れるととたんに繋がらなくなる。

俺のよく利用する秋葉〜品川辺りでイー・モバイルは1〜3Mくらいかな。
613名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 15:06:04 ID:er79fcYx
>>610
三鷹が田舎とかもうね。東京知らない関西人氏ね。

>>611
ISDNの64Kはきっちり8Kbyt/s出ますよ。確かに仕様はベストエフォートかも知れんが実際MAX固定ですよ。

>光も同じく都内区だけど40Mbpsくらいしかでない

それってルータに問題あるんじゃないの?信じられない。9Mbyte/sなんて余裕で出てるけど。実質70Mbp以上sなわけだが。

>イモバは400k~1M辺り 1Mで安定してくれると言うこと無いんだけどな

月5000円近くBフレとほぼ同じ金額払って1Mとかあまりにも悲しいでしょ?7.2Mとか意味のない表記スンナよ芋場詐欺集団!

>>612
>俺のよく利用する秋葉〜品川辺りでイー・モバイルは1〜3Mくらいかな。

そんな感じですね。23区内はかなり速度出ます。少し郊外になると最高で1Mをかする程度。平均500Kがいいとこ。

614名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 15:18:52 ID:LkNpNGGH
今月は工事が4回もある@名古屋郊外
深夜だから2キャリアではないと思うんだけど。
こんなに工事のあるキャリアはここだけだよね。
まぁ速度低下を抑えるのに頑張ってるって思っていいのかなぁ
それにしても深夜の工事は例えば何してるの?
615名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 15:23:22 ID:rB/CZjJt
俺は7.2Mの契約で7.8M出した事あるぞ。(Speednet計測)
こういうのはベストエフォートじゃなくて何て呼ぶの?
616名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 15:30:29 ID:YBWwkpU4
三鷹は田舎だろ。
なんかすぐ雪積もるし。

吉祥寺>超えられない壁>三鷹
617名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 15:40:16 ID:LkNpNGGH
三鷹は田舎ではないけど、都会でもないイメージだな
あんま都下には行かないからあくまでイメージな
618名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 16:01:43 ID:JDHZ6kor
>>614
たとえば、
・ネットワーク容量の向上のための工事
・新局のつなぎこみのための工事
とかだな
619名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 16:58:45 ID:er79fcYx
>>615
>こういうのはベストエフォートじゃなくて何て呼ぶの?

キチガイとか芋場工作員とか。とにかく氏ね。

>>616
>なんかすぐ雪積もるし。

確かに昨日大雪降ったw

吉祥寺>超えられない壁>三鷹

悪いが吉祥寺はホームタウンだよ。武蔵野市なので23区じゃないって知ってるよね?
人気が高いのは環境がいいからだよ。都会だからじゃない。
ちなみに吉祥寺での芋場環境は三鷹以下だからね。
620名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 17:09:45 ID:pZzjr3Ur
>>619
イーモバイルは都心の人口密集地以外では使い物にならんってこと、いい加減理解すべきではないの?
郊外の住人は使うなって今までも言われてきたじゃない?どうしても使うなら300Kbps程度で我慢しろってこと。
500Kbpsも出るならまだいい方だよ。文句言うなら100Kbps切ってからにしてほしい。でないとサポート電話パンクすっから。
621名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 17:59:07 ID:er79fcYx
>>620
はいはい、お馬鹿な俺でもいい加減わかりましたよ。2年の縛りがあるので解約すると違約金取られるし。
幸いにも300円追加してHot Spot契約もしたので、マクドナルドで快適に使えてはいる。
しかし何も頼まない訳にもいかないので、毎回うまくない100円のポークバーガーを食べてる。


622名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 18:06:44 ID:/IECAHUc
都会の三鷹ならWiMAXのが速度出ると思うよ
単に芋馬が嫌ならエリア最強のドコモ様にするとハッピーになれるよ
623名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 18:11:26 ID:EUy39SCd
三鷹駅近辺だと普通にそこそこ速度出るだろ。
624名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 18:27:28 ID:er79fcYx
>>623
三鷹駅近くJammerがたくさんいるからダメだよ。
最近、携帯とか使わせなくするために妨害電波を出している所がとても多い。
ハンディータイプのものとかもあって、そいつが稼働してると芋場はおろか携帯も使えなくなる。
大出力で面白がってやってる奴がいるらしいが、マジでいい迷惑だよ。
625名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 18:50:53 ID:rB/CZjJt
被害妄想のイタイ奴が湧き出したな。
626名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:26:09 ID:er79fcYx


   7.8Mの妄想野郎 ID:rB/CZjJt よりマシかと。
627名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:38:10 ID:YBWwkpU4
自分でマシとか言うかよwww
628名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:42:12 ID:pZzjr3Ur
IDにまで草生やすなアフォwW
629名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:47:27 ID:YBWwkpU4
うひひ
さーせんw
630名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:58:50 ID:rB/CZjJt
>>626

妄想じゃなくて実際その速度出て時にここにうpしてるんだが?

関係ないけどお前のID格好いいな。IIDerってw
631名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:01:39 ID:pZzjr3Ur
>>630
良かったな。みんなに教えてやれ。
632名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:07:27 ID:YBWwkpU4
計測サイトのバグとかキャッシュの影響で理論値より高い計測値ってことはままある。
633名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:22:15 ID:er79fcYx
ちゃんちゃんwww
634名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:36:49 ID:/IECAHUc
ベストエフォートは理論上の秒間あたりの最大値なんで瞬間上回ることはなくもない
635名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:45:08 ID:er79fcYx
なにこの芋場工作員?w
636名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 20:57:22 ID:rB/CZjJt

モバイル通信端末を自宅で使って速度が出なくて泣き叫んでるんだろうね。
必死なのは分かるが、そういう奴は今ドコモがアンテナ建てまくってるから乗り換えたほうがいいかも?
俺も、2年縛り来年解ける時にどうするか考えるつもり。芋場に全く不満がないわけじゃないけど
モバイルって事で速度は2M出てりゃ納得してるんで。
637名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:02:28 ID:er79fcYx
能なしエスパー乙 外も外 広場のど真ん中での話ですが何か?
638名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:04:20 ID:er79fcYx
2Mも出りゃ俺だって納得する罠wwwwwwwwwwwwwww
639名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:08:02 ID:YBWwkpU4
情弱が2年縛りの重さに狂ってしまったってことか。
100円PCとか掴まされた口か?
640名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:14:27 ID:rB/CZjJt
PC0円と速度が遅いってので、頭きてるんかね?
俺は地方だからかもしれないけど、街中走り回って計測したら大体2Mぐらいだった。
東京は結構遅いらしいね。御愁傷さまです。
641名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:18:10 ID:02E1q+Cp
>>607
住んでるとこの基地局数やユーザー数が速度に関係してくるからな〜後は基地局と端末間の障害物の有無か
俺の住んでるとこは500kbpsとかは滅多に拝めないけどw>江戸川挟んで都内とお隣さん
642名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 21:20:08 ID:YBWwkpU4
ドコモがPocketWiFi相当の端末出してくれればなぁ
643名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 22:44:00 ID:hG9bVnm2
陰毛バイルに有利だな
644名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 22:51:16 ID:RH1iNFpe
そろそろこのテンプレ貼っとくか。。。。


芋回線が乙っているか?
 │    │
YES    └NO→ おめでとう!そのまま芋回線で快適ブロードバンド生活だ!
 ↓
TryWiMAXして2M以上出たか?
 │    │
YES    └NO→残念! 現状で芋の2キャリア化が終わるか、WiMAX局新設されるかを待とう!
 ↓
おめでとう!WiMAXに移行して快適ブロードバンド生活だ!
645名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 04:29:18 ID:DnaXBuzy
>>644
tryWiMAXで2Mbps以上出ているかとか書いてるけど10Mbps出ててもまともに動画見れないとかありますから!w
電界強度が十分かも追加してね
646名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 11:24:30 ID:Reh084P7
10Mぐらいでてるんなら動画落としきるまで待ってから再生すりゃいいじゃん。
ダウソ時間なんてそんなかからないだろ。
647名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 11:30:45 ID:PURhl7IV
648名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 13:39:59 ID:7v3WCFko
>>647
コラージュ乙

文字枠1ドットずれてまっせ旦那w
649名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:12:43 ID:tFijQz8s
いやアドレスからしてコラじゃないだろ・・・
650名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:17:42 ID:7v3WCFko
捏造画像にアドレスとか関係ないだろwww
651名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:22:08 ID:tFijQz8s
652名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:25:17 ID:pb/2Bd2+
とても恥ずかしい無知晒しの ID: 7v3WCFko であった
653名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:31:47 ID:7v3WCFko

 なーに必死になってんだか。糞芋場乙w
654名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:34:57 ID:pb/2Bd2+
まだわからないのか、あたまわるいな。
けいそくさいとでじどうせいせいされるがぞうなんだよ。

ばかにもわかるようにひらがなでかいてみたよ。
655名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:41:54 ID:pb/2Bd2+
このアンチは恥ずかしいw
656名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:45:45 ID:0cit8CGh
生きてはいられないレベルの痛さだな。
まぁそういう情弱だから芋場に恨みを持つんだろうけど。
657名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:53:02 ID:DnaXBuzy
>>646
これが面白いことにでかいファイル落とすと途端に速度ががた落ちすんだわ>150KB/Sに
3ヶ月経って赤エリアになっても状況変わらない
芋は問題ないんだけどね
658名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 17:17:43 ID:undJwlDU
>>657
うぃま×は、どうも、基地局の転送スケジューリングが変なところがあるみたいだね。
TDDのせいなのかどうなのか、なんか、致命傷のような・・・

スレチですまん
659名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 17:47:17 ID:7v3WCFko
イーモバイルの7.2M詐欺討議書が公正取引委員会に提出されたぜ。
ざまぁwww
660名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 18:07:38 ID:pb/2Bd2+
>>659
おい、無知無恥君よ。
まずは>>647に謝れや。
661名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 18:15:40 ID:cXXKPVp+
大変結構
ただ、速度よりも安定性を重視してほしいものだな
662名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 20:33:02 ID:uoVmlj7u
ひとつ陰毛バイルの端末欲しくなってきたな
加入してみようかな、マジで
663名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 20:37:38 ID:undJwlDU
1ヶ月くらいレンタルで遊んでみたほうがいいと思う。
664名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 01:17:23 ID:X/M7ug6k
>>645
いやいやwストリーミングは光ファイバでPCのスペック足りてても
バッファ中になること有るから。
相手側サーバの問題だと思う。TCPモニターで見てても全然帯域使ってないし。
665名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 01:55:07 ID:5CZkId1q
>>664
毎回いつやっても同じなんだよ?芋じゃそれがなかっただから俺も疑問なのさ
666名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 02:30:35 ID:hf3g0qbW
俺のS21HTボロボロだわ・・・
早く新しいスマホだして下さい。
俺にはイーモバしかないんです。
出たら即効で契約するから何とかお願い。
決算発表いつ?そこでなんか発表ないかね?
667名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 02:41:26 ID:RM7P8f4N
みんなだまされないで!こんな悪質回線に2年も縛られたら終わりだよ!
世の中のうまい話には必ず裏があるってこと。悪く言うとすぐに工作員にもみ消されるけど
ホントまじで気をつけて!!!
668名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 02:48:43 ID:D/KFyu3Z
それ、営業妨害なんじゃね〜か?
ほどほどにしといたほうがいいぞ
669名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 03:38:42 ID:XRPdjkTj
1ヶ月レンタルで借りてみて問題ないんで
プロバイダの接続プランを契約しようと思ってるんだが
何か問題あるのかここ?
670名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 09:23:58 ID:oLakUOjj
>>668
入会した人の約7割が同意見だと思うぞ?
営業妨害とかファビョる前に回線品質の向上に努めるべきだろ?
違約金取るなんて行為がそもそも自信のない商品売るための施策だろ?
自信があるなら違約金ゼロでいつでもご解約どうぞとするべきだろ?
2年縛りを景品で正当化できてると思ってるなら大間違いだよ。
671名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 09:34:39 ID:Vbw6Sy/7
>>663
レンタル時と本契約時が同じ回線品質とか勝手に信じ込んでる人?または信じ込ませたいの?
さらに課金パケット数が上限額に達する前と達してからの品質も同じとか言うわけ?
ま、違約金払って解約した所で全財産を持って行かれるわけじゃないんだからさ。
オレオレ詐欺にひっかかったと思えばたいした被害額じゃない。
672名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 10:53:09 ID:TNatlQaM
>>670

2年縛りの違約金は、不当請求だよな。
端末自体3000円程度の物だし。
でも、俺は残り1年きったんだけど、現在のところ他に選択しが無いのも事実だからあんまり関係ない。
UQが期待はずれだった。
芋キャリアは、既存形態会社と比べれば現在のところベストチョイスだと思う。
673名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 11:23:27 ID:lCwiUuVf
2年縛りは不当請求じゃないだろ、最初に納得して契約してんだから。
他の携帯キャリアだって割賦販売途中で解約したら精算するだろ。
端末価格の3千円も根拠がない、あくまでもスタンダードで売ってる価格が
本来の売価だと認識するべき。
バッタ屋や中古屋で売ってる白ロム機の価格は参考にならんだろ、正規の
仕入れルートじゃないんだから。
674名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 11:26:32 ID:lCwiUuVf
つっか長期契約割引で加入して、抜ける時違約金払いたくないとかどんだけ
自分勝手なんだよ。最初から長期契約割引無しで加入しろよ。
675名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 11:35:45 ID:oLakUOjj
まさしく芋場の模範回答だな
676名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 11:55:46 ID:lCwiUuVf
情弱向けに長期割引は総支払額をよく考えろって警告は良い。
しかし解約金が不当とかはあまりにも身勝手過ぎるだろ。
677名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:03:37 ID:TNatlQaM
>>673
携帯電話会社はやってないけどな。

2年間の通深慮金を使う前にローン組まされて払ってるようなもん。
で、途中解約したら使ってない分を払えっておかしくないか?

>>674
長期契約割引無しで契約できたっけ?
678名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:23:50 ID:K9mRUVQk
できる
679名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:33:54 ID:lCwiUuVf
>>677
携帯電話会社も普通にやってるだろ。
お前の目は節穴か?
680名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:35:41 ID:oLakUOjj

 ID:lCwiUuVf さんの必死な芋場擁護の意味するものとは?
681名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:38:47 ID:5CZkId1q
>>677
情弱晒しにきたのかよw
682名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:45:07 ID:UzUUpqXS
長期割引なしで買えばいいじゃん

それより気になるのはdocomoは分割で買った場合2年以降支払いは無くなるから実際の月額使用料は安くなる
けどイモバは新にねんプランは2年経ったあとも同じ値段なんだよね、、最初に引かれてるわけだが。
softbankも同様に最初の2年にスパボ付いて安くなる計算
長期使用せず、2年ごとに端末買い換えろということかね
683名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:47:58 ID:lCwiUuVf
スタンダード契約の存在を知らず、他の携帯会社では長期縛りが無いと思う。
もう情弱通り過ぎて普通に知的障害者だろ?

>>680
芋場の擁護じゃないよ。
紛らわしい勧誘方法や料金プランは困ったものだと思う。

それと無知馬鹿の身勝手さは別の話。
684名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:50:54 ID:TNatlQaM
携帯電話会社がやってるのは、端末のローンであって通信料の前払いローンじゃないぞ。
685名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:53:28 ID:lCwiUuVf
>>684
情弱乙
686名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 12:57:58 ID:lCwiUuVf
つかイーモバイルも通信料の前払いローンは無いわなw

携帯の割賦は期間縛りを付けることで割賦払いの割引制度があったりする。
途中解約すればその割引が遡って無効になるので残債が膨らみ、結果割高な
解約料を支払うことになる。
687名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:06:14 ID:uLUrVaY8
>>684って色々と損しまくりの人生なんだろうなぁ
688名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:19:41 ID:oLakUOjj
>>683
>芋場の擁護じゃないよ。

言いかえる。自己擁護ね。
689名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:22:59 ID:uLUrVaY8
感情的な情弱が叩かれてるだけだろ。
690名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:28:47 ID:ujiPDQqd
批判に値する部分があっても、的外れでは擁護よりたちが悪い。
的外れな部分を指摘することと、擁護は別の話しかと。

>>682
長期割引と端末代分割がごっちゃになってる。
イモバの分割払いはアシスト、当然2年払えばそれ以降不要で安くなる。
691名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:44:18 ID:oLakUOjj
最大7.2M的って表記が外れではないの?
善意の欠片がつめの先くらいでもあれば平均2M以下と記載するはず。
使える回線なら支払う料金は厭わない。いずれにせよ不当請求ではないと思う。
692名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 13:47:38 ID:lCwiUuVf
まぁわかりにくい料金プランのせいで割賦と長期割引がごっちゃになってる
のとかが情弱クレーマー量産の要因でもあるのは確か。
100円PCやゲーム機抱き合わせは悪徳商法スレスレだしな。
693名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 14:12:01 ID:hhyNXkxy
芋の販売方法は、事前に総務省にお伺いをたててからやってるそうだから、
問題が出たとすれば、先ずは総務省のガイドラインが変わってから、
それに従う形になるだろうね。
694名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 14:14:19 ID:tSwraVCS
100円PCやゲーム機抱き合わせやっても
陰毛バイルは悪くないちゅうこっちゃ
695名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 14:21:44 ID:hhyNXkxy
>>694
携帯各社、みんなお伺いをたててるはずだが。
でなきゃ、機種変に二年縛りが、一斉に出来たりしないって。
商売の邪魔はしないと言っても、それくらいの口出しはしてる。
696名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 14:25:53 ID:lCwiUuVf
ふと思ったが、他の携帯キャリアが2年縛りやってないって思ってるのって
最近携帯の機種変とかやってないからじゃないか?

販売奨励金OKだった当時は途中解約の違約金とか端末代精算って無かったもんな。
697名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 14:51:44 ID:akUZEcEM
抱き合わせ販売に問題がないからdocomoがいい方向(寝かせれば得)でパクって禿が悪い方向(割引無しの分割徴収)
でパクってるわけで。
698名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 15:55:56 ID:7Pe15cSt
だから、解約違約金で使ってない通信料の分を払うのが問題があるってのが何故理解できないの?
携帯電話は、通信料の違約金じゃなくて端末のローン代金を途中で解約した時に取られるのにな。
699名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:14:24 ID:lCwiUuVf
使ってない通信料は取られないだろ。
端末の残債や抱き合わせPCやゲームの残債分や割引適用額を取られてる。
700名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:24:31 ID:uLUrVaY8
>>698
契約解除料のページをよく見ろ。
高額な解除料なのは全て端末代や抱き合わせ商品有のプランだ。
701名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:27:34 ID:lCwiUuVf
ベーシックで契約してりゃ解約金は「年とく割」で3150円「年とく割2」で6300円だ。
使ってない通信料なんて請求されていない。
702名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:46:17 ID:7Pe15cSt
>>700

http://emobile.jp/popup/kaijo2.html
俺は新2ねんで契約(端末先払い買取)したんだけど、1年で契約止めると残りの12ヶ月分の基本料金 1万2千円を請求される。
1ヶ月1千円、つまり従量課金の最低通信料金。
これが通信していないにも関わらず違約金として請求されるのはおかしいんじゃないかと思ってたんだけどな。
703名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:53:32 ID:lCwiUuVf
>>702
「新にねん」は端末代含む契約だろ、アホか?
704名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 17:16:46 ID:cb25cdnH
>>702
完全に勘違いしてるな。
イーモバも、通信料の違約金じゃなくて
端末(PC)のローン代金を途中で解約した時に取られるのにな
705名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 17:34:52 ID:oLakUOjj
総務省とか関係ないでしょ?芋場って客を何だと思ってるんだろ?
706名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 17:45:33 ID:lCwiUuVf
情弱を鴨だとは思っているだろう。
だが二年縛り商法は他のキャリアもやってることだ。
707名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 17:54:20 ID:oLakUOjj
使えるサービスなら2年でも10年でも縛ってほしい。
使えない芋場の低品質サービスだったらたとえ3日でも縛られたくない。
708名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 17:56:53 ID:lCwiUuVf
スタンダードで契約すりゃ縛りなんて無い。
709名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:06:48 ID:7Pe15cSt
>>703,704

多分おれもごちゃ混ぜに言ってるかもしれんけど、端末料金は12980円店頭契約時に払ったぞ。
それで、途中解約すると月々何の支払いさせられるんだ?

710名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:10:11 ID:lCwiUuVf
>>709
スタンダードプランの価格が定価で新にねんの契約は一部割賦なんだよ。
あったま悪いなお前って。
711名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:13:38 ID:7Pe15cSt
俺が買ったのはD21HWなんだけど
つまり、3000円の端末を3万6980円のローンを組ませて販売してたって事か。
芋場の明細書見て思ったんだけど、端末料金ローン代って書いてあれば分かり易いんだよな。
携帯電話の明細にはちゃんと書いてあるけど芋場は通信料って書いてあるからな。
何にしてもぼったくり端末料金だな。
712名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:16:11 ID:7Pe15cSt
>>710
流石、関係者は頭いいな。分かり難くして消費者から金巻き上げようって魂胆ミエミエだぞw
713名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:25:29 ID:lCwiUuVf
>>711
お前が>>702で貼った解除料の表って携帯のだろ。
本当に救いようがないほど馬鹿だなw

D21HWはデータ通信カードだからこっちの表だ。
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
それに3千円ってなんの根拠もない価格だろ。
新古白ロムでも9千円とかしてんのに。
714名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:30:40 ID:lCwiUuVf
ちょっとぐぐってみたらD21HWは量販店で普通に3万円以上してたんじゃん。
3千円とかなに捏造してんだよ。
715名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:40:47 ID:cb25cdnH
PCと別で芋場に加入した場合
スーパーライトデータプラン 1000円〜4980円

PCと芋場セットで4万円引きの場合
スーパーライトデータプランにねんMAX 2900円〜6880円
セットのほうが45600円増額してる
端末代が1万円くらいなら5000円ほど得する

が、PCを最安値のショップで買うと2万くらい安かったりするので
価格調査必須
716名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:43:02 ID:oLakUOjj
>>714
製造原価は3千円もしないと思われ。中の回路単純でしかも中国製だし。
717名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:43:18 ID:K9mRUVQk
バカだから、どこかでかきこまれたのを信じこんでるんだろ

ま、原価はそんなもんかもしらんが、それは売価ではないな
文句あるなら契約しなきゃいいだけのこと。
後で文句いうのは、後だしじゃんけんと同じ
718名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:44:38 ID:lCwiUuVf
>>716
原価とか意味無いだろ。
そんなこと言ったら150万で売ってるトヨタのカローラは原価20万円だぜ。
719名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:45:17 ID:oLakUOjj
>後で文句いうのは、後だしじゃんけんと同じ

ばかじゃないの?先に使ってみなければ良いかどうかわからないじゃない?
今だったら絶対契約しない。それだけは断言できる。
720名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:46:28 ID:oLakUOjj
>>718
原価に意味なかったら経済が成り立たないでしょ?もしかして中学生未満?
721名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:47:41 ID:K9mRUVQk
じゃ契約しなきゃいいだけのこと
リスク管理とはそういうけと
722名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:50:19 ID:K9mRUVQk
基本的に
契約書の中身が吟味できないことがもんだいのようだ
723名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:54:43 ID:K9mRUVQk
ID:oLakUOjjは自動車ディーラーで


ばかじゃないの?先に使ってみなければ良いかどうかわからないじゃない?
今だったら絶対契約しない。それだけは断言できる。

と営業に言って出入り禁止になりそうだな

バカはしあわせかもしれん

724名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:56:38 ID:oLakUOjj
芋場の社員ってみんな ID:K9mRUVQk のような奴なんだろうね。
サービスの実態見ればわかるけどさ。
725名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:59:43 ID:K9mRUVQk
もうひとつ

D:K9mRUVQk
ID:oLakUOjjは嫁に向かって


ばかじゃないの?先に結婚してみなければ良いかどうかわからないじゃない?
今だったら絶対結婚しない。それだけは断言できる。

と言って嫁にたたきだされそうだな

バカはしあわせかもしれん



726名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:01:43 ID:lCwiUuVf
>>720
原価で売れって方が経済無視だろw
727名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:02:05 ID:7Pe15cSt
なんか荒れちゃったね。スマンかった。
728名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:04:17 ID:lCwiUuVf
なに他人事のようにw
端末価格3千円とか捏造して煽ってんの誰だよ。
729名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:11:07 ID:K9mRUVQk
たぶんデータ端末の製造原価はそんなもんだよ

だけど販売店の顧客獲得手数料は無視しちゃいかんだろ
対価は支払う必要がある

ID:oLakUOjjはバカだからただでいいとかいいそうだが
730名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:12:34 ID:7Pe15cSt
>>728

その端末の原価3000円とかってむかしどっかの記事であったよ。自分で捜せ。
731名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:14:26 ID:lCwiUuVf
原価と売価の意味もわからない馬鹿じゃしょうがないか。
732名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:16:52 ID:lCwiUuVf
普通に店頭で実勢価格3万円以上で売ってる、定価は3.6万円の端末。
それを割賦で買ってるってだけの話だろ?
原価とか全く関係ないじゃん。
733名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:20:54 ID:S3qDxxPg
ところで、陰毛バイルの音声端末ってどうよ?
それをデータ通信に使う場合も、経費他キャリアよりも安く抑えれないか?
734名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:28:54 ID:K9mRUVQk
運用シナリオ次第だな

家について落ち着いたらかきこむよ
735名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:29:56 ID:Vbw6Sy/7
>>730
いや、絶対3000円もしないってば。何かの間違い。
中国の原価なら千円以下の可能性さえある。
736名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:30:25 ID:lCwiUuVf
正直音声端末はお奨めできない……
737名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:36:03 ID:lCwiUuVf
原価の話は意味無いって。
実売価で話をしろよ。
738名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:36:41 ID:7Pe15cSt
>>735
数百円のメガネのフレームを何万円とかで売りつけるようなもんだろうね。
UQがただで端末配っててそれだけは評価してたんだけど。
何にしても高すぎるよな。
739名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:38:10 ID:Vbw6Sy/7
>>737
意味あるんじゃない?原価1000円のくせに3万円以上すると騙して
その金額を回収する正当性でもって縛る事にみんな腹をたてているのでは?

740名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:45:59 ID:lCwiUuVf
>>739
縛り無しで3万円で売ってんだから縛りは関係ないだろ。
共産主義じゃないんだから原価と売価にはなんの関係もない。

端末価格が高価過ぎるって話には異論無い。
しかしそれと解除手数料を絡めるのは馬鹿すぎるってことだ。
741名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:46:02 ID:7Pe15cSt
俺は、普段から使い倒して速度も2Mとか出てるから結構満足してるけど、
たまに沸いてくるアンチ君の意見ももっともだと思うよ。
高いのは設備投資とかで仕方が無いかもしれんが、速度をもっと速くするように努力してほしいな。
742名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:50:15 ID:gC3XT1lN
>>659の話ってソースあるの?
これって7.2M契約だけど、実測500kとかの状態を長期間放置してるやつだよね?
ひでぇ商売だなとは思っていたんだが。
743名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:55:36 ID:Vbw6Sy/7
>>740
共産主義って発想ヲイ・・・
こわくナッテキタw
744名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:58:00 ID:dqb7k2cA


ソフトバンクモバイル、27日から「ホワイトプラン」刷新 新規利用者に2年契約義務づけ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100419/biz1004191640011-n1.htm

 ソフトバンクモバイルは19日、基本使用料が月額980円の「ホワイトプラン」を刷新すると発表した。

 27日以降から新たに携帯電話契約を行った利用者について、これまで同社にはなかった2年契約を義務づける一方、契約から26〜27カ月目の2カ月間は基本料無料とする。

 契約期間中に解約した場合、解除料9975円が発生する。

 同社が新たに2年契約を導入するのは、総務省のSIM(シム)ロック解除の方針などを受け、今後を見据えた新規顧客の囲い込みを図る戦略の一環とみられる。

 ホワイトプランは07年1月に導入された。同プランの刷新は今回が初めて。

 携帯電話の2年契約は、NTTドコモなど同業他社では実施されている。




745名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:00:02 ID:Vbw6Sy/7
>>744
ソフトバンクの高品質なサービスと顧客を大切にする企業姿勢なら縛られる事に逆に快感さえ覚える。
芋場の縛りは痛いだけで何の快楽もない。わかるかなぁ?この大きな違いが・・・
746名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:01:48 ID:oLakUOjj
>>745

痛いほどよーーーーーーーーーーくわかるwwwwww


747名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:03:05 ID:Vbw6Sy/7
>>746
誰がそんなうまい事言えと・・・・w
748名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:13:55 ID:lCwiUuVf
>ソフトバンクの高品質なサービスと顧客を大切にする企業姿勢

ここは笑うところですか?
749名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:24:02 ID:oLakUOjj
750名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:27:02 ID:Vbw6Sy/7
>>748
芋場さんは笑ったらおかしいよw
751名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:33:20 ID:uLUrVaY8
隣の芝は青く見えるもんだ。
iPhoneでドコモからソフトバンクに移った俺としては禿げ氏ねって感じだが。
752名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:35:08 ID:uLUrVaY8
しかし芋場叩きする奴らってことごとく情弱で的を外してるのが笑えるw
753名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:36:12 ID:oLakUOjj
>>751
青くなんて見えないさ。芋はどうみたって茶色だよ。
芋場の芋は黒に限りなく近いグレーなわけで、美味しくなさそうな芋だけどな。
実際、このスレでは煮ても焼いても食えない芋と言われてるわけだけど。
754名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:38:30 ID:oLakUOjj
個人的には芋場に感謝してるけどな。なんだかんだ言ってもメールくらいは飛ばせるし
持ってて良かった芋場モデム!と思った事は数知れず。
問題は芋場の中の人がこのスレを主催してることかな?
755名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 20:59:19 ID:lCwiUuVf
んな情弱低知能ぶりだからろくでもないプランで金どぶに捨てるハメになるんだよw
756734:2010/04/19(月) 21:07:15 ID:LNum2I4r
>>733
家に帰って来て、いっぱいやってくつろいでいる。
ID:oLakUOjj って、ほんとにバカだな。

というのはおいといて、
音声端末は、まぁ普通のもあるけど変なのもある。人それぞれなんでコメントは避ける。

経費を抑える方法だけど、まぁ、たとえば、建設業者で仲間うちに対して頻繁に電話をかけるなんか
の場合、通話料が抑えられるからいいかもしれんね。関東周辺だったら、特に問題ないだろう。
多少エリアが狭いと感じるかもしれんけど、着信だけ、ドコモなりauなりにしておいて、発信を
EMするという方針なら問題ないだろね。
で、データ通信もスペック上は多少遅いように見えるけど、ほとんど問題ないんじゃないの?
PC接続の場合だったら他キャリアより安くなるだろ。携帯サイトでもギガデータプランにしておく
とかで十分な場合もあると思うよ。
757名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:09:57 ID:LNum2I4r
>>735
>いや、絶対3000円もしないってば。何かの間違い。
>中国の原価なら千円以下の可能性さえある。

おまえ、BOMってわかるか?(ドイツ語系だとSKといっている会社もある)
BOM作って、ちょっと想像してみ。

設計製造すべてを中国(中華人民共和国)でやっているのか?
それで、そんな原価ですむと思っているのか?

758名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:14:49 ID:LNum2I4r
>>738
>何にしても高すぎるよな。

>>739
>意味あるんじゃない?原価1000円のくせに3万円以上すると騙して

>>740
>端末価格が高価過ぎるって話には異論無い。

おまえら、もう少し勉強しろ。SAC(Subscriber acquisition Cost)ってもんがあるだろ。
これをどこに乗っけているかだけの問題だ。
文句あるなら,ISPと契約すればいいだけだ。

ついでにいうと、SACを既存のユーザに負担させることに対しては、どちらかといえば反対だな。
毎月の通信料は安い方がいい。
759名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:19:27 ID:lCwiUuVf
まぁ同等機能なUQ-WiMAXの端末が周波数帯違うとはいえ12900円程度
なのを見ると芋場の3万円ってなんなの?とは思うが。
760名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:22:12 ID:LNum2I4r
>>750
>意味あるんじゃない?原価1000円のくせに3万円以上すると騙して

頭の悪いやつだな。
SACってわかっているのか?
wimaxはsac使って、セールスしてるとでも思っているのか?
761名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:24:04 ID:oLakUOjj
>>757
日本なら1万円近くするゼンハイザーのCX400Uでさえ中国なら17ドルですよ?
http://www.focalprice.com/EP146B/Genuine_CX400_Professional_35mm_EarphoneHeadphone_Black.html

尺度変えて見れない頭の固さはアルツハイマー予備群だなw
762名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:24:09 ID:LNum2I4r
まつがいなので修正

>>759
>まぁ同等機能なUQ-WiMAXの端末が周波数帯違うとはいえ12900円程度
>なのを見ると芋場の3万円ってなんなの?とは思うが。

頭の悪いやつだな。
SACってわかっているのか?
wimaxはsac使って、セールスしてるとでも思っているのか?

ISPみたらわかるが、SACが発生しない状態だったらタダ同然あるいは実費で端末をばらまいてるだろ。
763名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:25:09 ID:LNum2I4r
>>761
おまえ、開発費とかパテントロイヤリティとかわかってないだろ

中卒か?
764名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:26:32 ID:LNum2I4r
>>761
>日本なら1万円近くするゼンハイザーのCX400Uでさえ中国なら17ドルですよ?

しまった。
売価と製造原価のわからないバカを相手にしてるんだった。
765名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:32:03 ID:LNum2I4r
>>759
>まぁ同等機能なUQ-WiMAXの端末が周波数帯違うとはいえ12900円程度

ついでにいうと、WImax端末もかなり高いと思う。
これは、製造数量が少ないから半導体チップ価格が高止まりしているとか
端末のロットサイズが小さいからとかいろいろ絡まっていると思う。

まぁ、マイナーリーグだと別に不思議でもないけど。
766名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:32:30 ID:Vbw6Sy/7
>>764
>売価と製造原価のわからないバカを相手にしてるんだった。

確かにそうだが日本では3万円するSONYのMDR-EX700が、中国では2.61ドルと100分の1以下で買えるのよ。
もちろん正規ルートでなく横流し品な訳だけど、昼作るか寄る作るかの違いだけで中味はほとんど変わらない。

Designer MDR-EX700 In-Ear Stereo Earphone with Fishbone Cable Wrapper - Black (3.5mm Jack/120CM)
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.35547~r.21401016

ここまで来れば売価と製造原価をイコールで考えてみてもよくね?


767名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:33:37 ID:lCwiUuVf
>>762
UQ-WiMAXも顧客獲得コストがかかってないわけじゃないですよ。
768名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:35:16 ID:lCwiUuVf
>>766
いや、そういう横流し品は開発コストや宣伝コストが全くかかっていないわけで。
769名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:36:34 ID:Vbw6Sy/7
>>768
だから製造原価により近くなるだろって話さ。論点キープしてくれたまえよ?
770名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:40:43 ID:lCwiUuVf
>>769
だから開発コスト載せないんだったらトヨタのカローラも20万円なんだってば。
お前カローラの原価20万円だからそれで売れって話通じると思ってんの?
771名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:43:56 ID:Vbw6Sy/7
>>770
いや、カローラ20万円は無理だろ?意地になってしまったのかい?
772名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:44:58 ID:LNum2I4r
>>770
カローラの原価が20万円ということについて、大嘘よん・・・と否定はしておくが、

>お前カローラの原価20万円だからそれで売れって話通じると思ってんの?

これには、同意しておくよ。バカは氏んだ方がいい
773名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:46:06 ID:LNum2I4r
>>767
端末価格に原則SACはかかっていない。
774名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:47:09 ID:lCwiUuVf
>>771
カローラは工場出荷原価20万円台だよ。
設備投資の償却や開発費載せなければ工業製品のコストはそんなもの。
775名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:51:57 ID:lCwiUuVf
>>772
週刊ダイヤモンドの記事からだよ。
ちなみに2001年時点での目標額が30万円だった。
今は更に削られて20万円台を達成している。

人のこと嘘つき呼ばわりする前に勉強しろよ知ったか君。
776名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:53:29 ID:LNum2I4r
>>775
製造原価に設備の償却やらを含まないという方が、そうとうおかしいよ。
その20万円は部品だいだけじゃないか

バカだろ、おまえ
777名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:57:23 ID:LNum2I4r
>>775
ついでにいうと
そういうロジックでいくと、半導体チップの製造原価は5円をきるだろうね。
778名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:57:29 ID:oLakUOjj
>>774
その理論で行けばD22HWなんて30円程度なんだろうね?良い勉強になりましたd!
779名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:58:40 ID:lCwiUuVf
>>776
だからそういう馬鹿な話をしてるんじゃないか。
横流し製品の価格で原価がどうとか言ってる奴は。

アホだろ、おまえ。
780名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 21:59:51 ID:LNum2I4r
>>778
まぁ、ID:oLakUOjjはBird's brainだから、たいした勉強にもなってないだろうな
781名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:00:23 ID:oLakUOjj
>>779
横流し品は設備の償却やらを含んであの価格でしょ?話のすり替えミエミエですが大丈夫?
782名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:00:41 ID:lCwiUuVf
>>778
材料原価だけで30円なんて安価にはならないね。
783名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:01:45 ID:LNum2I4r
>>779
>横流し製品の価格で原価がどうとか言ってる奴は。

カローラの原価が20万円という認識がそもそもおかしいんだろ。

横流し品の価格の話はまた別もんだ。
バカめが
784名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:02:23 ID:oLakUOjj
>>780
俺がBird's brainならお前は鳥の糞じゃね?頭が回ってない考察ばかり。どこの大学?
785名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:02:50 ID:LNum2I4r
ID:oLakUOjj
↑こいつが一番のバカなんだがなぁ
786名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:02:53 ID:lCwiUuVf
>>781
ああいう横流し品は工場経営者がやってるわけじゃないの。
それはさすがに発注元が本気で許さないから。
787名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:03:57 ID:oLakUOjj
>>782
なるでしょ?金払わないでかっぱらってくるんだろうから。
サービスの質を見てれば裏でんいやってるか想像がつくよ。
788名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:04:55 ID:LNum2I4r
>>784
大学?
どうでもいいだろ。ま、おまえと違って競争入試はあったんでな。
あ、科目もフルセットな。

おまえこそ、大学の名前をいれるのか? そもそも、漢字でかけるのか?
789名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:05:22 ID:lCwiUuVf
>>783
工場出荷原価ってーのは業界的にそういうもんだろうが。
なに俺理論語ってんだよ?
そこに開発費や設備償却費や利益載せて卸価格になるんじゃないか。
790名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:05:31 ID:oLakUOjj
>>785
あはは、君は鳥じゃなくDear Horseだよね?失敬w
791名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:08:22 ID:LNum2I4r
>>789
>工場出荷原価ってーのは業界的にそういうもんだろうが。

ちがう。開発費はたしかにはいらないが、償却費やら工数やらは含まれる。
当然部品費用は含まれる。原価とはそういうもの。

ほんとに勉強したほうがいい。

792名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:14:48 ID:LNum2I4r
ID:oLakUOjj
↑Fランのとこいつが一番のバカなんだがなぁ

次に、原価計算が直接材料費だけで構成されていて、製造間接費がはいらないと
思ってるバカか
793名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:17:41 ID:LNum2I4r
もういちど、話をもとに戻すと

ID:oLakUOjj が一番バカなんだけど、なにがバカかというと、契約書をきちんと読んで
理解していないこと、それに尽きるんだろ。

それをあとになって、文句を言っているということだね。

794名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:20:37 ID:Vbw6Sy/7
ID:oLakUOjj が一番バカだとして、一番ファビョってるのは ID:LNum2I4r だろうな。

次で20回目のカキコになるぞ?芋場社員丸出し乙wwwww
795名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:24:32 ID:LNum2I4r
>>794
携帯も含めると、20回を越えるけどな。
まぁ、単によっぱらっているだけだがな。
796名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:27:25 ID:Vbw6Sy/7
>>795
芋場社員が酔っぱらったわけか。納得したw
797名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:27:51 ID:LNum2I4r
>>794

で、 >>671 は何を意図して絡んでるんだ?

>レンタル時と本契約時が同じ回線品質とか勝手に信じ込んでる人?または信じ込ませたいの?
>さらに課金パケット数が上限額に達する前と達してからの品質も同じとか言うわけ?

ふ〜ん、(MVNOでもなければ)ちがうと思っているんだ?
何を根拠にそう思っているんだろうな?

バカは幸せだなぁ

798名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:27:56 ID:q4HiAEyU
陰毛バイル最強!
799名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:28:06 ID:UzUUpqXS
スレ違いだけど>766信じて注文してみた
中華のヘッドフォンは形だけ真似て音質最悪と
DXスレで実際買った人等が言ってるんだが
800名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:29:31 ID:Vbw6Sy/7
>>797
芋場の酔っぱらいとわかったら急につまんなくなったわ。バイバイ猿さんw
801名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:30:20 ID:LNum2I4r
>>800

わかった、>>758 でおもいきりバカにされたから絡んでたんだな。

バカは逝っていいよ
802名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:31:32 ID:Vbw6Sy/7
明日会社で咆えずらかくなよこの酔っぱらいがw
803名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:35:04 ID:LNum2I4r
どこの会社と思っているの?
本気でEMだと思っていたら 、おまえ、ほんとにバカだぞ。

いや,オレはおまえがバカだと思っているけどな
804名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:36:04 ID:LNum2I4r
あ、あとな

× 吼えずら
○ 吠え面
だな。日本語勉強しようね
805名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:36:44 ID:Vbw6Sy/7
アンカー付けたわけでもないのに自分の事だと思って反応しちゃった人がいるっぽいwww

バカと酔っぱらいはからかうと面白いが、両方もってる奴はそういないしwww
806名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:37:19 ID:vMJ1UZkc
低レベルな喧嘩してスレ荒らすのは、どちらもバカだとおもう
807名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:38:31 ID:Vbw6Sy/7
2chで誤字脱字を訂正するやつはじめてみたwww

天然記念物級のアホだなコイツwwww
808名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:42:25 ID:HbSOdiTH
やたら伸びてると思ったら必死にチャットしてるのか
809名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:45:48 ID:Vbw6Sy/7
先方がアク禁になったっぽいのでしばし休戦かなw
810名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:54:13 ID:LNum2I4r
>>807

>芋場の酔っぱらいとわかったら急につまんなくなったわ。バイバイ猿さんw

帰るんじゃなかったの? 相当くやしいみたいだね。

>2chで誤字脱字を訂正するやつはじめてみたwww

あまりの頭の悪さに気がついて、いままで、修正してくれる相手がなかっただけだろ。
いや、無駄なことしちゃったな。
811名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:56:07 ID:LNum2I4r
>明日会社で咆えずらかくなよこの酔っぱらいがw

いや、こいつ、ほんとにオレがEM社員だと思っていたんだろうか。
もし、そうだとして、何をして、オレに吼えずらかかせる気だったんだろうか。

あ、ついでに

ほえずら --->ほえづら --->吠え面
だからね。念のため
812名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:56:12 ID:Vbw6Sy/7
なんかすごい行数wwwwwww
813名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:57:19 ID:LNum2I4r
ふ〜ん、こんな時間にね

671 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2010/04/19(月) 09:34:39 ID:Vbw6Sy/7
814名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 22:57:56 ID:Vbw6Sy/7
はぁ?wwww
815名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:23:40 ID:y9VP3no7
EM社員とか関係者じゃないとここまでの粘着擁護はしないと思うな常識的に考えて
だってこの人24時間平日休日かまわず常駐してるもの

ちょっとでもネガレスしたらすぐに人格攻撃するから一発で同じ人が書いてると判る
816名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:29:14 ID:LNum2I4r
自演おつかれ

ID:Vbw6Sy/7 = ID:y9VP3no7

だね。

>だってこの人24時間平日休日かまわず常駐してるもの

「この人」ってだれのつもり?
あ、おれは定職があるからね。平日は会社いってるけどね。
817名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:36:40 ID:y9VP3no7
うーん・・・・ID:Vbw6Sy/7 = ID:y9VP3no7 とか本気で思ってるの?

ID:Vbw6Sy/7さんどう思う?
ダメでしょこの人
818名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:38:40 ID:y9VP3no7
おっと、ダメでしょとか俺も人格攻撃に走ってたなスマン

ついついつられちゃった・・・・こっちまで殺伐としてきたよ
819名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:40:04 ID:O6qTvjup
携帯板のクズの仕業か
820名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 23:49:32 ID:7Pe15cSt
5Mぐらい出てりゃみんな文句は無いんんだよ。
俺は2Mぐらい出てるけど、1M出てない奴とかが、アンチやってるのは当然だろって事。
821名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 00:18:28 ID:C9Ir/jS4
>>820
そうなんだよな
1M出ないとかだと少なくとも積極的には他人に勧めない
安い買い物でもないしな
一見見安い買い物に見えるがね
822名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 02:59:16 ID:u0oVsH8Q
1ヶ月レンタルで借りてみて問題ないんで
プロバイダの接続プランを契約しようと思ってるんだが
何か問題あるのかここ?
823名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 05:33:20 ID:8lOFpGMS
騙す気満々で、突き詰めて料金プランただしていくと、最後はそんな事も分からんかったのか?情弱低脳呼ばわりだもんな。
悪質って言えば悪質な詐欺だぜ。
824名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 05:35:16 ID:H6As1jzx
詳しい人教えてください。
地方都市に単身赴任することになりそうなんですが、
家族とスカイプでテレビ電話(できれば常時接続)したいんです。

イーモバイルでも可能でしょうか?ワイマックスや有線でないと難しいですかね?
825名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 07:00:34 ID:zepvNOeS
チラ裏でスマソ
去年の今頃はまだ上り下り共に安定していて上りが320kbpsくらいで超安定してたんだけど
最近はもう安定して出せる速度が150kbps程度まで落ちてしまった

ニコ生とかust等で車載動画配信してたんだけどもうこのビットレートじゃ動画はムリス・・・
上り5M端末でエリアも21M対応謳っているんだから1回線でせめて300kbpsは出させてくだしあ
826名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 07:54:53 ID:RehITlFh
>>882
無線だから、場所や時間で使い心地がえらくばらつく。人それぞれ印象も異なる。

レンタルで確認して納得できるなら契約してもいいと思うよ
827名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 07:55:26 ID:C9Ir/jS4
>>822
Q.最大7.2Mとか言ってるけど、本当にこの速さ出るの?
A.それは理論値。良いと4〜5M、普通で1〜3M、悪いと1Mを下回る。
 都内だと混雑していてかなり遅いらしいから、都内在住なら
 別のキャリアを検討した方が良いかと。

都市部だとバックボーンの混雑で異常に遅くて
繋がるけど使いのものにならないエリアや時間帯がある
レンタル期間中にお前が使いたい場所をくまなく回って試しておいた方がいい
828名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 08:00:16 ID:i6LGAIHt
upもdlも安定してない
特にdlは連続で調べても50kbpsと250kbpsを出す
混んでるのかな
829名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 08:09:30 ID:Z6tPxc/q
50も出てればいいじゃん。夕方は0-20kbpsだぜ
さすがに今は100kbpsでてるけどね
830名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 10:06:25 ID:uNuvA03x
いちいち速度測ってないけど、そんなに遅いと感じたことないけどなぁ。
831名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 10:39:45 ID:MINUYHWb
昨日までなんだかんだ芋場を貶してきた俺ですが、やっと2Mをコンスタントに維持する方法をみつけた。
方法としては高周波対策用のフェライトコアにUSB延長ケーブルを5周ほど巻きつける。コアの位置はPC側のUSBポート付近がよい。
これによりPCの高調波ノイズが信号線を伝わって芋場の電波障害になることを防いでくれる。
USBモデムを窓ガラスに貼りつける。この時モデムは必ず縦方向垂直にしてUSBケーブルが下側に来るようにする。
通信は接続後ずっと継続するのではなく、こまめに切断と接続を繰り返すようにする。
今まで1M以下が当たり前だったのが、この対策で2.88Mまで記録するようになった。
こうやってみると室内でも使える芋場はかなり良いね。見直したよ。


832名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 12:55:17 ID:XbFmeWwa
>>825
上り5Mのエリア=21Mエリアではないのは知ってて言ってるよね?
833名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:08:40 ID:ZbxRpMfC
ちょい質問。

イーモバイルって20時間くらい連続で繋げておくことは可能?
radikoを録音したいんだけど今使っているFOMAじゃ朝繋いで帰ってきたら切るっていうことが出来ないみたい。
ゆうゆうワイドとかキラ☆キラはクリア出来るけど荒川強啓さんの辺りで切れてしまって目当てのKakiiinが録れていない。
834名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:21:00 ID:MINUYHWb
>>833
6時間で一旦切れます。これはどうしようもない仕様なので困るなら他と契約してね。
835名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:24:05 ID:U5dJXq0b
無線データ通信で自動切断されないキャリアって無いんじゃ?
836名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:24:56 ID:zepvNOeS
モバイルルータ買えば解決ネ
837名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:28:13 ID:MINUYHWb
>>836
なに言ってんのこの人。あほ?
838名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:29:07 ID:zepvNOeS
モバイルルータで自動再接続してくれるじゃん?
839名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:32:22 ID:zepvNOeS
FOMA対応の奴はどうだか知らん
ぽけふぁいなら電源供給しとけば24時間つながるよ
でも録音ツールも回線切れたときに自動再接続しなければ意味ないね
840名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:42:44 ID:QLHXB3HP
ヒロシマンセー人 フクオカンコク人
841名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 14:50:10 ID:MINUYHWb
>>839
>でも録音ツールも回線切れたときに自動再接続しなければ意味ないね

書く前に気付けカス!
842833:2010/04/20(火) 15:27:58 ID:ZbxRpMfC
>>839
Pocket WiFiをUSBで繋げておけば24時間つながるんですか?
FOMAからの乗り換えを検討してみます。


録音ソフトはオンキヨーWAVIO付属ソフトをWAVIOをつけないで立ち上げると
FLASHとかゲームが出す音を容量が続く限りMP3にエンコードし続けてくれるので問題ないと思う。

速度はMoperaUの64kでも途切れないから大丈夫でしょう。
843名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 16:42:13 ID:ZODf9+kb
ちょいご質問させてください

現在S11HT使ってるんですが
デフォルトでついてくるoutlook?のメーラーが起動しなくなってしまいました
連絡先やメモといったツールは今まで通り使用できています

とりあえずMMS UAとMMS Logのバックアップをとって
中身を全部削除して起動しようとしてもダメでした

ほかに何か対処法をご存じの方はおりませんでしょうか
844名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 17:52:48 ID:s0Ti1JFb
こんにちは。
ぶしつけですが・・・

次のイーモバイルの新機種の発表っていつ頃でしょうか。
予想でかまいませんので、教えてください。お願いします。m(_ _;)m
845名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 18:54:55 ID:XbFmeWwa
来週半ばまでに発表来なければ来月GW明けもしくは月末かも
846名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 19:08:07 ID:WLz56rW0
>>839
どういうふうに設定すればいいの?
847名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 20:17:16 ID:WLz56rW0
あぁマニュアルにすれば繋ぎっぱなしにできるのか!気がつかなかった。ごめんね。
848名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 10:46:33 ID:B0CJC5hn
>>845
次の新製品の発表でどんなスマートフォンが出てくるか楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
849名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 13:18:31 ID:jPGh6a5K
陰毛バイルのスマートフォンて、いいの?
使い勝手の感想とかキボン
850名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 16:04:00 ID:Sdif+kN8
なんか、売れない芸人が、外したギャグを繰り返しるみたいで、痛々しい。
851名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:39:32 ID:IaLwiOWa
「芋場」か?
それはスマンかった
852名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:47:16 ID:Cpkc75BK
>>842
24時間繋ぎっぱなしになるって意味じゃなく、
6時間毎に切れるが自動で再接続してくれるって事だと思うよ
853名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 22:36:27 ID:h+Msfax3
国内ローミング終わる頃には独自に通話できるようになるんかな?
普通の携帯として使いたいんやわ。in福井
854名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 01:58:23 ID:gm5sQ7o9
山奥とかはさすがに無理だと思うがね
855833:2010/04/23(金) 03:08:49 ID:n8Pk6446
>>852
なるほど、それならタイマーのソフトで希望の時間にブラウザを開くように設定すれば指定の時間から6時間録音出来そうです。
補足さんくすです。
856名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 18:39:27 ID:bPNyiaNZ
なんかiPhoneの近くで芋場の回線測ると速度が激遅にならないか?
俺の気のせいかな?
857名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 21:51:24 ID:rIQNMXqA
料金設定見ると、陰毛は通信に特化した電話会社だと思った
858名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 16:50:48 ID:Uw+8EoW/
いんもう?
859名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 19:46:02 ID:9LAsu34q
けふ、ネットショップにていもばケータイを申し込み候
小生もイモバーの仲間入りさせていただきたく、このスレを探し当て候
860名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 21:23:25 ID:TQ/6kDCi
陰毛カイカイ接して漏らさず
861名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 12:06:49 ID:6tJ5VguD
( ;∀;)イイハナシダナー
862名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 17:46:40 ID:4E7VTXur
dynabook UX/28LWHEM検討中だけど
内臓タイプの方が感度は上?
863名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 20:53:59 ID:g0Mp9sDZ
>>861
どこがwwww
864名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 21:05:02 ID:GlGdR3AD
イー(モバイル)はナシだなー
865名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 00:31:59 ID:rii0qV9C
最近書き込み少ないと思ったら規制中なのか。
866名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 01:10:08 ID:kFi8Zlgi
♪まだかな まだかな〜
 イーモバの 携帯 まだかな〜
867名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 08:52:02 ID:BrUvr8H7
>>866
携帯は出たやん、この後はデータ端末の連続だよ
868名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 12:52:09 ID:6DS1I+ZR
やっぱ、音声通話にはあまり力入れてないな
データ通信に特化する戦略だろうな

ドキュモあたりと比べても、データ通信の定額上限は1,000円くらい安いよね
869名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 13:02:26 ID:UWfs3zBG
でもドコモがデータに力を入れ始めたら純増が鈍ってしまった。
これからもデータ一本でやるのは危険だよ
かと言って音声に力を入れるにはエリアの問題があるからなぁ
今年度は厳しい年になりそうだ
300億の増資を有効に使っていただきたい
870名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 13:18:26 ID:j7G3d+Vq
個人的にはEMチャージが魅力的に感じるけどね
一日定額とか、一週間定額とか、一定の期間内使い放題になるのはすばらしい
871名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 13:47:41 ID:LYqNX9CJ
ADSL網があるんだから、SoftBankみたいに簡易基地局を入れればいい
872名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 15:49:20 ID:72XMdsvI
単純な疑問ごめん

スーパーライトデータプラン でも、 バリューデータプラン でも、
上限決まってそれ以上は課金されないんでしょ?

だったらスーパーライトデータプランの方が断然トクじゃないかなぁ・・・・
と思ったんだけど・・、他のプランを選ぶのはなぜ?
873名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 16:47:37 ID:BfYiwrTD
上限未満の使用料を比べてみよう。
874名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 16:51:09 ID:gnrq3MqV
>>872
へ?

オレの使い方では
300MBで足りてるからバリューデータだけど
人それぞれだろ?
875872:2010/04/26(月) 17:18:29 ID:72XMdsvI
>>873-874

確かに、全く使わない月なんてないね。
すくなくとも、バリューデータプランあたりにしておかないと、
必ず3000円以上はとられちゃうね。

今度変更しておこうかな。

普通にネット使っているユーザだとどれくらいが適当なんだろう・・・。
876名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 18:00:46 ID:ebxA4HOD
変更ってことはもう契約してるんだよね
だったらmyemobileで使ってるパケット確認できるだろう

ちなみに年とくだと
パケット2万 12万 200万 800万 1k万
スライト1k 5k 5k 5k 5k
バリュ3k 3k 3k 6k 6k
ギガ4k 4k 4k 4k 6k
データ 5k
877872:2010/04/26(月) 18:13:38 ID:72XMdsvI
>>876
契約したてで、まだMy Emobileに必要な初期IDもらっていないんだよね。
もらったら見てみる。

料金の表もありがと。
参考にするよ。
878872:2010/04/26(月) 19:09:16 ID:72XMdsvI
まあ、前の乗り換える前も5000弱はいってたんだから、焦ってプランを変える必要は
ないかも・・・と思い始めた・・・。

とりあえず5月の使用料を見て決めよう。
879名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:02:32 ID:8I5mZNt7
やっぱりみんな、データー通信契約なんだね
880名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 20:58:25 ID:rii0qV9C
音声で芋場なんてどんだけ情弱?って感じだろ
881名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 21:42:32 ID:ujZwo24m
>>880
そう思うやつが一番の精薄だろうな
882名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 22:22:37 ID:rii0qV9C
おっとここにも騙されて音声端末買ってしまった情弱がw
2年縛りきついけどがんばってねwww
883名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 23:38:02 ID:3G1EKRhS




      ありえない 陰毛バイル





884名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 00:06:23 ID:5AUP8jwR
音声はエリア的にもケータイ付属のサービス的にも大手3社と比べると中途半端すぎるからなぁ。
割り切って遊び用の2台目需要としてはありかもしれないが、イメージ戦略で完全に負けてるし・・・・。

データ通信はドコモもKDDIも本気になってきてるからこの先は相当キツイだろうね。
このままだとジリ貧だから、SBあたりと手を組混ざるを得ないかもな。
SBはSBでデータ通信の帯域にかなり苦しんでいるようだから補間しあえるかもだし、
それに、色々とギリギリを突く商法とか、やり方が似てるから意外と上手くいけるんじゃないかw?
885名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 00:19:42 ID:PyiCVEGZ
あぁ一つメリットがあったわ。
他社ブラックでもイーモバなら新規の審査が通る。
886名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 01:42:46 ID:0j4AvDvH
>>881
音声端末でデータ通信契約なやつもいるしな
887名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 03:53:50 ID:Jg9vyYQ+
>>870
普段は固定回線使っていて、出張とか旅行の時しか使わないユーザーに
とっては非常に有り難い。縛りもないし。
888名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 08:40:12 ID:UwX1NMvu
そーそー、だから今度EMチャージやってみようかと思ってる
プリペイドつっても、番号有効期間も他キャリアよりも長いしね
889名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 10:41:14 ID:vxmWhlgC
>>884
イーモバイルとソフトバンクって、似たもの同士だよ。
データカードで事実上の割賦組ませたりするしな。
890名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 11:41:01 ID:95bnFHIf
今、S21HTを使ってるが、コストパフォーマンス最高だよ。
普段はS21HTだけを持ち歩いて、ケータイプランの上限まで行くが、
たまにPCを繋いでも、追加料金なし。
感覚としては、PCデータ通信をオマケで貰った感じ。
891名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 12:37:21 ID:sDEqelKo
芋星か
892名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 16:07:26 ID:MBAKQdSO
芋星よさげだけどiphoneの半分の解像度で今更感
イモバ安くしてくれないしな
893名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:48:35 ID:tUq5zMb4
端末は投げ売りしてるだろ。価値を認めるかどうかは別にして、それ買ってくればいいじゃん。
894名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 00:25:24 ID:BcfGv+Fq
>>885
なあ、インモバイルの審査って厳しくね?

申込み住所の枝番書いてなかったら、本人確認書類の住所(枝番あり)と違う言われてキャンセルされたんやけど
もう一度申し込み手続きやり直せと言われたわ ('A`)
895名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 00:26:36 ID:BcfGv+Fq
なんか、萎えた
896名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 00:27:48 ID:NyAKl9jZ
>>894
それ審査以前の話だわ。

芋場は他の携帯キャリアより審査緩いよ。
DoCoMo滞納でブラックでも契約できてる。
897名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 01:01:55 ID:BcfGv+Fq
他キャリアの滞納なんて全く無いんだけどねぇ・・・
やはり枝番記載してなかったのがまずかったのか。
898名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 06:58:15 ID:ox/05ZDe
データ通信で契約してドコモやAUやソフトバンクに激しく後悔した人が
こっそりサブで持つのがイーモバイルだから問題ない。

事実データ通信で使えるのはイーモバイルだけ。
この事実は重い。
899名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 07:43:23 ID:LSk48TFV
>>898
そう思ってEMにしたのだが、バックボーンが糞で混雑地獄でどうしようもないので激しく後悔した俺。
刑期があけたらもう2度とEMには関わらないと心に誓っている。
900名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 08:51:21 ID:gEUCYPwO
そして、解約端末(白ロム)・持込新規契約可能であることを売りにしてヤフオクに出品 (゚д゚)ウマー
901名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 09:58:40 ID:NyAKl9jZ
今は白ロム持ち込みの新規はできなくなってるよ。
902名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 10:15:57 ID:X5m+ACoD
2ch規制長いな、2chを止めるか、EMを止めるか。
903名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 11:35:10 ID:lVNRnpFC
>>901
マジェ?
904名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 11:48:02 ID:D44tK734
>>900
違約金高いから、白ロム売っても赤字だよ。
年とく割2加入で、新規一括1円が出てきたのはつい最近。

これまでは、1円でも1000円×24回の縛りがあった
905名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 11:58:54 ID:TcktFV1H
>>902

つモリタポ
906名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 13:37:10 ID:Qd+ISyjx
>>903
マジ
907名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 14:08:06 ID:hLgPGX1j
 、iliiiv;;,, 痛い!痛い!裂ける!!!
 _ミ`"v _">、   ,-- 、   ヤバイ!糞が出るって・・・
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i  
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアーッ!アーッ!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
908名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 16:09:34 ID:Aq72c5Fs
ここ3日繋がらないクソ
909名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 19:20:03 ID:wBKADPvF
モリタポ買ってやっと書き込めた・・・。
910名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 19:36:09 ID:NU4LT2se
このスレにも敗者がいたのか
911名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 19:54:10 ID:Rg0q9kSK
俺は貰って書き込んでる。ヒモだぜヒモ
912名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 20:04:37 ID:5pYJ7trU
idはpじゃないの?
913名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 23:44:05 ID:Fq2AythI
ここは携帯かどうかPCかどうかP2かどうかは出ない
914名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 03:20:30 ID:tXamsI9J
ゲシュタポ?
915名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 10:12:29 ID:vUx65E1X
ネットショップで申込みした場合、電話かかってくるの?
916名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 18:16:50 ID:glcG91L3
16:00、アキバヨドにて店員さんにこの時間でどのくらい速度でますかねぇ?
って質問。
3くらいですねって言ってきたので、店員が持っていたD25HW実測してみたら0.6www
D25HWは他の7.2機種よりも早いって言ってたんだけどそうなん?
これ人気みたいだけど、やぱ21M機種で使ったほうがちょっとは早くなるのかね。
21なWiFi出てくれよと。
917名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 18:36:04 ID:EgZlAWi5
店内だからじゃないか?
外とか窓際でやれば変わるかと
918名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 20:34:56 ID:h1+L9/lY
秋葉はアンテナ多いせいか意外と速い。
しかしUDXのタリーズでWiFi繋ごうとしたらD25HWのSSIDが
沢山出てきてちょっとワラタw
919名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 22:43:12 ID:fHZwF3Y2
陰毛バイル、地方都市ではどうよ?
イナカの方がやっぱり速いのかな?
920名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 23:06:00 ID:xTNboesg
>>917
どこの窓際ブロードバンドだよwwww
921名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 23:11:57 ID:aYBA2lzg
>>920
秋淀はたまに屋外と屋内の基地局で速度の逆転現象が起きるよw
922名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 07:56:51 ID:m6h+xq9m
秋葉淀橋は、芋のアンテナがあるから速いでしょ

よそで使ってみて速度の遅さに唖然とするが
923名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 17:16:39 ID:oZH93lNg
Pocket WiFiとD31HWへの機種変(買い増し)1円の案内ハガキが、
イーモバから来てたけど、どうすっかな
初代の端末だともう流石に古いから、
エリア内だしこの機にD31HWに乗り換えるか
924名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 19:41:51 ID:tvXuECXs
インモウは機種変(買い増し)の案内ハガキなんてくれるんだな
ドキュモやアウは送ってこねーよ
925名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 00:16:14 ID:4oijuBF8
他のとこより既存ユーザーを大切にするイモバ
926名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 01:12:12 ID:M/4Hj4P6
>>924
あうはたまにDM送ってきてたな、売れ残りの後始末にw
927名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 06:51:58 ID:QkKy+fdH
>>925
ダウト。
もしそうなら芋場激混み低速状態を1年以上放置とかはしない。
928名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 08:51:19 ID:+xnZR145
イーモバには騙されたは
最大7.2Mbpsと言いながら、よい時でさえ500kbpsも出ない。
最悪つながらないし

解約するのに2万3000円かかると言われるし
929名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 10:02:59 ID:8ZbKQvlI
>最大7.2Mbpsと言いながら、よい時でさえ500kbpsも出ない。
固定なら、1500円のADSLにしときゃいいのに

>最悪つながらないし
モバイルなんだから、つながらないことがあるという断り書きがあっただろ
あと、約款もきちんと読むようにね。

と、煽ってみる
930名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 10:33:19 ID:XnfJyl3h
931名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 10:35:54 ID:5Idm4EX9
混んでいる回線に人を詰め込めば詰め込むほど儲かる

満員電車みたいなもの
932名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 10:36:29 ID:XnfJyl3h
>>927
この一年で、プラス1Mbpsくらい速度は上がったな。
@松戸
933名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 17:02:36 ID:M/4Hj4P6
>>932
空いてる時限定ではあるけどね
934名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 20:48:40 ID:XnfJyl3h
>>933
元々空いてる早朝は3.6M機で3Mbps位出てたから、
そっちは変わってない。
混んでるときが、500k→1.2M
それ以外が、1M→2.3M
平均して1Mbsくらい上がってる感じ。

まあ、場所によって違うから、例を挙げても、
意味無いっちゃ無いがw
935名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 22:31:51 ID:M/4Hj4P6
松戸市でもかなり違うからな、住宅街に近い程速度が遅くなる傾向あるしw
936名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 00:59:28 ID:tNK7Yosp
住宅地だと平日夜が特に遅いな
2時間位全くパケットが流れなかった事があった
937名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 03:13:20 ID:NOh3ZqEG
>>924
ドキュモは音声端末を機種変せずに長く使ってるユーザーに買い増し1万円引きクーポンを
メッセージリクエストで送ってくるけどね。一応抽選らしいけど、長く使ってるユーザーに
来ることが多いみたい。
メッセージリクエストなので、気付かない人も多いけど。
938名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 08:18:49 ID:L+V60DsI
21M契約してるが3Mbps超えたことなんて一度もねーな
上がりなんて500k以下
21M契約の意味はなんだ?って日々思う
939名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 08:39:51 ID:v6jT66Ec
ADSLで50Mbps契約してるが3Mbps超えたことなんて一度もねーな
上がりなんて500kbps以下
ADSLの50Mbps契約の意味はなんだ?って日々思う


ってことだね。モバイル用途なんだよ。固定用途じゃない。
バカはこれだから困る。
940名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 09:01:06 ID:L+V60DsI
モバイル固定どうこうの話しをしてるんじゃないんだが・・・
どっちがバカなんだか┐(´ー`)┌
941名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 09:11:55 ID:v6jT66Ec
おバカなのはおまえだよ。

モバイルを固定に使って文句をいっているなんて。
そんなつかいかたなら、ちゃっちゃと光ファイバー使えばいいじゃないか。
942名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 09:35:00 ID:L+V60DsI
なにか一人で勝手に思い込んで暴走してるようだが
固定用途と一言も言ってないぞ?w
943名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 09:53:43 ID:v6jT66Ec
モバイルで使っているのなら、速度うんぬんはナンセンスだろ。密集地に行けば
ビル陰はあり、そもそも室内奥深くの可能性もあり、というわけだな。
それで、そもそも、保障されていないのだから。

それを理解できず、ぶーたれているというのは固定用途だろ。
おばかといわれているのはそういうことだ。
944名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 10:16:23 ID:L+V60DsI
妄想癖あるのかい?w
なんか文章もおかしくなってきてるけど大丈夫?
945名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 10:55:05 ID:co2/ZcvP
>>936
パケットが流れないてことはないが異常に遅くなることある
最低速度は200kbps台

3月は結構1Mbps越える日が多かったんだが4月はダメダメw
946名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 10:57:26 ID:co2/ZcvP
>>938
混む時間にしか使わないからだよw

947名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 11:45:53 ID:6YWZq5AS
21Mbp契約だったら当然10Mbpsは出すように努力すべきだよね。
ベストエフォーって都合のいい言葉だよな。3Mbpsとかだったら苦情ガンガン入れるべきじゃね?
948名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 13:08:16 ID:co2/ZcvP
WiMAXもそうしてもらいたいとこ赤エリアかつ開けてる場所でもダメとか勘弁だ
949名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 13:36:53 ID:tR0ImeXB
>>947
最大21Mbpsとか最大7.2Mbpsとあるが、実際には500kbs程度でしか通信できないよ

そもそも、21Mbpsの根拠はどこにある?
950名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 14:19:50 ID:Haca60tT
最大7.2Mの端末で最大で3Mくらいしか出た事ないんだけど
ほんとにこれ7.2M端末なんだろうか・・・
951名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 18:20:16 ID:kmaAI09T
7.2Mbps端末で3Mbps出ていれば良いほうだよ
952名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 18:33:53 ID:QG7AVnMf
今まで最高が2M,平均1M
at D02HW form 沖縄
953名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 19:15:25 ID:co2/ZcvP
3.6MbpsのS12HTで最高3.1Mbps、最低190kbps
7.2MbpsのD02HWで最高3.7Mbps、最低450kbps
21MbpsのD31HW(7.2Mbps契約)で最高6.7Mbps、最低560kbps
てとこかな@千葉県北西部
954名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 19:18:35 ID:co2/ZcvP
あっそうそう21Mbps契約時の最高は11.1Mbps、最低は890kbps
955名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 20:06:54 ID:L+V60DsI
羨ましい
混んでる時は1Mbpsも切るぜ・・・@神奈川
956名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 20:33:22 ID:a7eEGnDC
関東とはいえ、行動範囲が田舎なので、以下の通り。
神奈川南部
7.2MbpsのD02HWで最高4Mbps、最低0.9Mbps
21MbpsのD31HWで最高6Mbps、最低2Mbps(もしかすると、21Mサービスエリア外)
微妙だなぁ。
957名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 21:42:22 ID:co2/ZcvP
>>955
混雑時は切るとみてよいな、住宅街は特に
3〜5時が最も理論値に近づきやすいし、まぁ芋が前にADSLとのトラフィック比較出してたが正にあの通りだよ
958名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 22:02:49 ID:ONbtA6kI
普通にファイルをダウンロード(≠ファイル共有)してたら
ブラウザが380KB/sて表示してたが・・・
959名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 22:18:20 ID:udgbDq24
>>949
21M端末を契約して芋本社で本当にそれに近い速度が出るのか試させてもらうしかないべ
外じゃ他のユーザーが使う為正確な測定は不可能

>>950
おまいの逝ってきな
960名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 22:19:52 ID:HYk8OzQb
うおおおおおおおお!

今日インモーバイルキター!!
これで自分もイモバーになり申した。
よろしゅうおたのんもうします。
961名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 22:39:44 ID:DVHSmwzD
7.2Mbps契約でも500kbpsがやっとなのに、21Mbps端末買うことはないだろ
962名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 22:46:25 ID:Haca60tT
月額高いしな
そのうりUQがエリア拡げたら
料金比較されて誰も契約しなくなるだろうね
963名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 23:02:14 ID:a7eEGnDC
ハンドオーバーの性能・レスポンススピードによるかなぁ。
速度は使用場所によるから。
モバイルは移動しても切れにくい事が大事でしょ。
964名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 23:05:22 ID:ONbtA6kI
>>962
え? そのうち? いつから「そのうち」なのさ・・・

こう言わせてウィルコムには悪いが、
e-mobileの時はその当時でほぼ唯一、価格対効果に魅力のある
キャリア・サービスとして熱気が感じられたけど、
UQは初期展開に梃子摺ったうちに関心が遠のけられたって感じだね。
じわじわと・・・かなぁ。
965名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 23:06:37 ID:ONbtA6kI
>>963
あ、UQのWR3300のことなら新ファームでとっくに改善されてるって。
価格.comで改善前のファームで長々とレビュー書いている人が
検索の上位に出てくるけどw

さっき見てたばかりだったわw
966名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 23:33:39 ID:ONbtA6kI
UQはやっと自宅周辺がエリア化され始めた程度だし
まだまだ穴ぼこだらけだろうなw
e-mobileの時は開業2ヶ月目には(サービスエリアの自分用サンプルとしての)
自宅で使えてたし、屋外限定でさんざ調べて回ったけどなー
移るのは端末の縛りが切れる頃で良いかなって気がするわw
967名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 00:36:11 ID:dvbxiZZ+
UQは使ってみて15日以内に解約すれば一切料金がかからない。
イーモバイルよりトラブルがなくていいよ
968名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 07:36:11 ID:WVSOuGVU
969名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 16:39:12 ID:S1jpMgXL
>>962
昨年2月末に始まり1年と3ヶ月目に突入してる訳だが・・・
970芋が遅い人向けテンプレ:2010/05/05(水) 17:03:46 ID:ZEeyK1Q0

芋回線が乙っているか?
 │    │
YES    └NO→ おめでとう!そのまま芋回線で快適ブロードバンド生活だ!
 ↓
TryWiMAXして2M以上出たか?
 │    │
YES    └NO→残念! 現状で芋の2キャリア化が終わるか、WiMAX局新設されるかを待とう!
 ↓
おめでとう!WiMAXに移行して快適ブロードバンド生活だ!
971名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 01:21:01 ID:oLpMkknB
芋のデータ通信のSIMを芋の携帯やスマートフォンにさして端末でネットする事は出来るの?
972名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 16:47:49 ID:AjX00B6k
できるよ。
音声通話ができないだけ。
973名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 18:12:16 ID:oLpMkknB
>>972
ありがとう
芋場なら全端末いける?
974名無しさんに接続中…:2010/05/08(土) 21:46:05 ID:o8s06G8M
D22HWで下り68kpsとかヒドス(´・ω・`)
これだから田舎は嫌なんだよ。NETAGEで助かった。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2/1.4Mbps
測定地:大分県別府市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:68.92kbps (8.614kByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:9.341kbps (1.168kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2010/5/8(Sat) 21:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
975名無しさんに接続中…:2010/05/08(土) 22:18:49 ID:zs2gIfU+
しっかし糞おせえな
契約して1年ちょっとだがいまだにネットワーク周りの改善がされないとかどんだけ屑会社なんだよ
976名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 06:50:15 ID:bP6BMUFy
>>971
またサヨクがニワカで保守気取りか
977名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 08:40:10 ID:hDMe7PAB
インモーバイル最強!
ワイマックソも裸足で逃げる
978名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 12:01:41 ID:Mj5aMakA
てす
979名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 19:15:50 ID:5rSHV/qw
機種変でD31HW届いたが、代引きで1円払うてのもなんだかな・・・
980名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 19:43:17 ID:EG0ywzGZ
ウチの場合、応対した家族の話だと配達に来た運送会社の人間が怪訝な顔してたらしいw
「代引き、いっ、一円?」みたいな言葉を吐いて信じられないという表情してたそうなw

ちなみにウチは音声端末
981名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 15:33:35 ID:O6JSHJuM
芋ってp2p関係の規制ってどうなんでしょう?
緩い方?
982名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 18:14:22 ID:XoKeGVFl
立ち上げて数秒で繋がらなくなる
983名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 21:28:56 ID:NS61Gay4
p2pなんてまともに出来るようなスピード出ないぞ
984名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 21:48:09 ID:65eoSrrr
PDは普通に使える
速度はお察し
985名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 06:04:18 ID:Dyx3EJuG
支払い忘れて、通告状がキター

その通告状には、支払い金額も振込先も記入がなく

東京簡易裁判所への手続き開始と書いてあるのみ!!

意味わからん。支払ってもらいたかったら、振込先と金額ぐらい書け!!
986名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 09:16:14 ID:emKZa7T0
滞納カッコ悪りぃ
987名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 16:30:26 ID:Xyqkk8/o
ipadで白ロムが使えるようになるのだろうか。
988名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 20:28:38 ID:4A8QVJ6p
イパドは解除にならんよ
989名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 02:53:36 ID:154ZcAmI
芋でWinMX
これ最強
990名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 09:25:31 ID:+0hs7ZFr

まだかな、まだかな  ←規制早見表
 http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
 
2ちゃんねる規制はやわかり ←2ちゃんねるでの規制に関するFAQ集
 ttp://mickey.mirv.net/kiseifaq/

雑談系2[シベリア超速報@2ch掲示板]
ERROR:アクセス規制中です!! 6 (\.e-mobile.ne.jp)
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1272993350/

運営[2ch規制情報]
 e-mobile.ne.jp 規制   ←e-mobile規制に関するスレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1244898902/

運営[2ch規制議論]
 報告人作戦本部スレッド★44  ←通報メール作成・送信に関するスレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273416573/
 報告人作戦返答処理スレッド★18  ←規制解除に関するスレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272658245/
 また巻き添え規制???規制44ヶ月目  ←まだかな、まだかなの見方、通報メール作成手順等がテンプレにあります
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273741988/
 発掘現場案内スレ27 ←転載前の規制情報が見れる
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269792507/

運営[2ch運用情報]
 【報告人】報告人作戦支部23(犯罪予告や重要削除対象案件)  ←犯罪予告や重要削除対象案件の通報メール作成・送信、規制解除に関するスレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268226100/ 

雑談系2[2ch批判要望]
 □規制解除要望□e-mobile.ne.jp(イーモバイル)専用★45 ←要望・解除待ち合いスレッドです。報告してくれる人が顔を出してます。
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1273598401/
991名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 14:12:08 ID:uOwIohiR
>>985
同一の簡易裁判所への訴訟は、1年間に10回しかできない
992名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 14:42:39 ID:o/5OMjeO
ノートPCでD22HWを使ってUSTREAMの配信は可能でしょうか?
PCの性能はクリアしてると仮定して
500kbpsで640×480の動画を配信予定です。
WiMAXの方が現実的ですか?

可能であれば、D22HWとセット販売のPCを購入しようかと思っています。
エリアは大阪であんまり田舎では使わない予定です。
どなたかアドバイスお願いします。
993992:2010/05/14(金) 14:48:47 ID:o/5OMjeO
ちなみに、モバイル端末?の利用を検討しているのは
Air H"以来なのでお手柔らかにお願いします。
994名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 15:34:22 ID:McSb3CFM
ユーティリティでアンテナ3本立ってるのに
繋げると1本になるアル
995名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 16:37:21 ID:jMMdJ1ZQ
>>992
多分上がり回線のスピードはそんなに出ないと思うから、映像途切れ途切れになると思うよ
時間帯によっては全く無理な場合もあると思う
場所によって変わるから絶対とは言えないけど

>>994
うちも同様の事起きる
回線切ると3本に戻ったりする
996992:2010/05/14(金) 16:49:43 ID:o/5OMjeO
>>995
レスありがとうございます。
やはり、難しそうですね。
WiMAXのエリア内で、移動せずに配信というのが現実的でしょうか。
もう少し勉強してみます。
997名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 20:07:24 ID:vU4kfcOs
998名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 21:50:41 ID:c3WRXL2S
999名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 23:19:12 ID:7eoMVkTa
おまんちょペロペロ
1000名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 02:54:21 ID:YCENfFk9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。