どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
970名無しさんに接続中…
1.NTTPC(WebARENA)1: 25073.584kbps(25.073Mbps) 3134.17kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 9265.705kbps(9.265Mbps) 1157.89kB/sec
推定転送速度: 25073.584kbps(25.073Mbps) 3134.17kB/sec

大阪北区だけど、結構早いです。
971名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 18:22:31 ID:UEBJv2L1
大都市でないと意味ないよな。
東京と大阪は中心地なら繋がるのが確認済みだが、他の都市はどんな感じなの?
972名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 18:26:48 ID:YBdfPSlN
大阪だけど25Mbpsなんてでたことないわ
973名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 18:36:03 ID:5x3Dc1oT
梅田のヨドバシカメラでの最速は14Mbpsだった。(俺が自分で店舗内PCで測定しただけ)
974名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 19:34:39 ID:L8ETmIhE
>>970
コマンドプロンプトで
ping www.yahoo.co.jp 

???ms

到達時間どのくらい?
975名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 21:03:58 ID:uattKPZj
>>970
20M越えとかすげぇ・・・・

スピードテストだとどうなるの?
http://www.speedtest.net/
976名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 21:37:02 ID:Lr7OnAH1
基地局の場所ってどうやって調べられるの??
977名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 01:54:07 ID:0Az/ucyG
自分の足で探すの、基本的に針金型のアンテナが多いからどんなのか写真見て探して見るといい
978名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 06:27:54 ID:Wkotr+Ll
25Mはすごいね
979名無しさんに接続中…:2010/05/17(月) 21:21:28 ID:3OYDBH3K
>>975のやつでテストしたら
下り8.20 上り1.26だった @滋賀県大津市
地方都市としては頑張ってるほうだと思う。
980名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 05:48:28 ID:sHRnl9B6
新スレ
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1274129242/
981名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 13:55:02 ID:IsQHjDua
慌ただしい移動時間も効率的に活用できる…持ち歩いてみて実感した、WiMAX内蔵パソコンの真の魅力
http://labaq.com/archives/51451458.html
982名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 14:51:45 ID:i3fUPFz7
最新のパソコン欲しいなぁ・・・
983名無しさんに接続中…:2010/05/18(火) 21:14:55 ID:Y0Kks49l
WMX-U02相場がちょっと上がったかな
984名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 06:08:36 ID:qGYswmK7
安いときに1個くらい買っといてもよかったかも
985名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 14:46:24 ID:FFFdK2dj
速度が出るってすばらしい
986名無しさんに接続中…:2010/05/19(水) 23:58:33 ID:vZPSacf8
黒OKIって本当に世に出回るのかな
987名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 00:18:53 ID:R92P7Fls
>>986
銀OKI つhttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=UG01OK&auccat=

いつまで待っても出回るかどうか怪しいもんだから、↑で手を打つとかね
988名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 06:15:19 ID:h2H0G4/Q
OKIの端末はなかなかいいと思うけど
焦ってまで手に入れたいものだろうか
989名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 16:21:17 ID:BSi7FrD7
さっさとエリア拡大しる
990名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 17:08:57 ID:cSOfMrm1
あれ?沖端末ってUQ縛り無かったっけ?
991名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 23:05:06 ID:0mG5HGJt
>>990
他のMVNOでも使えるよ
992名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 23:06:48 ID:kNYG+HMx
>>990
そうだよ
993名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 03:31:00 ID:2KGlLSGV
>>990
http://www.oki-networks.com/jp/products/wimax/

【WiWiGW(黒OKI)】
OKIネットワークスがMVNO(※)などに販売する製品です。
製品のご購入・サービスに関するお問い合わせは、各MVNOのサポート窓口へお問い合わせください。
・プレスリリース http://www.oki.com/jp/press/2009/06/z09031.html

【UG01OK/UD01OK(銀OKI)】
UQコミュニケーションズ株式会社が提供する「UQ WiMAX」サービスをご利用いただくための製品です。
本製品に対するお問い合わせは、「UQお客様サポートセンター」へお問い合わせください。
・プレスリリース http://www.oki.com/jp/press/2009/04/z09003.html

http://www.uqwimax.jp/service/product/UG01OK.html
ご注意事項
●本製品は、UQ WiMAX専用モデルで、UG01OK/UD01OKのセットで販売されています。
(2010.04.21 販売終了)

わざわざ、銀OKIの他に MVNO向け販売用の黒OKIを用意したことを考えると
銀OKIは、UQ本家専用って思えるのだが、実際のところはどうなんだろうね
994名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 03:41:07 ID:2KGlLSGV
補足

>●本製品は、UQ WiMAX専用モデルで、UG01OK/UD01OKのセットで販売されています。
>(2010.04.21 販売終了)
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=uXu5WRkFrcYMzq0
995名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 06:04:54 ID:45KAAqHI
銀OKIはUQ以外のほかのMVNOでも使えるよ
996名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 07:13:05 ID:KhkTMtUo
>>995
使えないぞ。サポートに確認した。
997名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 14:48:07 ID:hcR7V9Wx
少なくともBRIでは使えるだろw
あれだってMVNOだw
998名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 14:57:43 ID:hcR7V9Wx
少しまじめに書くと
少なくともUQと同じリモホになるMVNOなら普通に使えるだろ
ただしWiMAX統合ポータルからは申し込めない
999名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 15:25:45 ID:KhkTMtUo
サポートが嘘言うはずがないよw
1000名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 15:35:13 ID:2KGlLSGV
>>997-998
>少なくともBRIでは使えるだろw
>あれだってMVNOだw
>少なくともUQと同じリモホになるMVNOなら普通に使えるだろ
次スレで、「UQと同じリモホになるMVNO」の具体例を示してよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。