YahooBB総合 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
YahooBB総合 26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1235575115/

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー17☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1235224306/
2名無しさんに接続中…:2009/08/07(金) 10:26:43 ID:BeoEPe6y
        ┐
      └ ●  /
       _,◆ /
        _, ◆
        ‐― ◆' ̄
        -― ◆ ―
        ― ◆ ―
        ― ◆ ―         すみません。ちょっと通りますよ〜
       ― ◆ ―
       ― ◆―
        _,◆⌒
        _,◆⌒
           ,◆⌒/
         /  ,◆
           /  ●┐
.             └
3名無しさんに接続中…:2009/08/07(金) 10:57:07 ID:oYns08Xx
まだ大丈夫か
4名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 22:44:35 ID:ADxz+Sqm
保守
5名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 21:08:45 ID:uMoGo5NB
ここでいいの?
6名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 02:57:11 ID:YsriS0R+
ここか
7名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 06:35:04 ID:8osiYmZv
知り合いに紹介して15000ポイントもらえるのまだ来ない。
来た人いる?
8名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 08:15:51 ID:3Jc4riqi
ここだろ?
9名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 11:13:37 ID:m9juZ2Ss
わからん

本当に、ここかよ?
10名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 15:15:11 ID:DSsixBFq
先週、モデムが壊れた。
電源ランプがつかず何をやってもうんともすんとも言わない。
落雷があったわけでもないのに突然にぶっ壊れた。
03年3月に送られてきた12M用モデムで、約6年半の長い付き合いだった。
安物の電化製品としてはまずまずの耐久性ではないかと思う。

自宅からサポートに電話したら今日になって新品が送られてきた。
サポートは最初から最後まで全部が自動音声なのな。
自動で故障診断して自動で配送手続きまでやる。ちょっと驚いた。
これまではゴキブリみたいな黒モデムだったが、新しいやつは白くて小奇麗になってやがる。
白い電話機とも合っていてちょっと嬉しい。
11名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 00:01:49 ID:qYbTWDaG
今日からyahooだよ、田舎で他にないからだけど今のところ快適
12名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 11:24:46 ID:AAO8SQyd
>>10
そんなすっぱり壊れてくれるなんてわかりやすくてよかったな
俺は7年くらい使った8M横置きモデムがLEDは全部正常なのに、
リンクしにくくなって、リンクしても速度がダイヤルアップ並みになった
この中途半端なせいで壊れてるのか、電話線にノイズが入っているのか判断の付けようがなかった
最終的にモデムが悪かったわけだが
13名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 18:05:12 ID:rQDJ6Io6
コンビニの請求書14日の今日来たわ
期限は30日

少し前までは17日くらいで28日期限だったのに
お盆でたまたま期限が広がっただけかね
毎回、このくらい早く請求くればいいのに
中華系企業に銀行口座番号教えて引き押してなんて怖くて出来んし
14名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 18:36:14 ID:zwCI3TE/
手数料ありがとうございます
15名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 23:05:58 ID:8B8YrPq4
>>10
うちも火曜日に約7年使った12M用の黒いモデムが壊れてサポセン電話したら
今日新しい白いモデムがやってきた。快適、快適!


16名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 23:08:45 ID:bILafU9u
LAN挿すところは1つのやつ?4つのやつ?
17名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 02:08:51 ID:86+uKy6V
俺も今まさに、突然ネットに接続できなくなって困ってるんだが
システム復元も無意味だったし、かれこれ六年生のモデムを疑ったほうがいいかなこりゃ
1810:2009/08/16(日) 08:13:43 ID:v3AR2MDX
>>16
新しいのは4つだった。
つーか、新しいやつは縦置き専用なんだね。
19名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 08:19:57 ID:vQ+glnU9
無線がらみでかな?
20名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 15:31:24 ID:eZFs1116
15
レンタルなら、1年に一回交換して貰った方が良いぞ。
21名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 17:48:55 ID:mZ7Zb7t6
突然ネットにつながりにくくなり 電話の自動診断でモデム交換 5日もかかり今日新しいモデム到着 つないだが 改善せず 今度はNTTの工事だとよ…また一週間ぐらい かかるらしい でも月額は払えだとよ!!
22名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 19:19:58 ID:6H51lWB/
ベストエフォートって言葉を知らない人がいるとは…
逆にこういうバカの対応するオペレーターも大変だな
2315:2009/08/16(日) 21:31:52 ID:0KBzWXAG
>>16
4つ付いてる。
Trio3−Gplusってやつ。
24名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 14:51:40 ID:173b5j/4
4日前くらいに解約の電話を行い、無事終了
解約申込書が届くとの事
いつ来るんだろうか…
まさか9月まで…
25名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 01:23:39 ID:AR8uaSj7
え? 解約って、郵送のみ?
それはともかくたまに調子悪くなる。モデム再起動で直るけど。
あと、自己紹介のポイント来ない。調べるか・・・・
26名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 18:58:16 ID:LTqtwjan
>>15
1.5年使用した、「3gplas」の、モデム急に、カチカチとうるさくなった。モデム無料交換したら、直ったぞ。
27名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 02:27:11 ID:hDCevzIS
モデムの交換で 新しくきたのが カチカチ うるさいです 問題ありませんと言ってたが交換希望したほうが いい?
28名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 14:31:12 ID:793zDCuW
>>>24
解約を引き伸ばすため、あいかわらず汚い孫商法!
 解約電話→解約申請書送受→申請書審査?
おそらく1年後ぐらいに送ってくるじゃないかwww
29名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 16:12:48 ID:o3QcZs0R
>>21
自分とこも!


通信状態の監視って出来ないモノなのかね
ただNTTの工事終わって何か連絡あるんだろか?
30名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 16:13:17 ID:tCvSZY1O
解約の話題に便乗してですが
解約申し込みの電話するとすぐ回線が
つながらなくなるのですか?
日曜に光にするんですけど、
そうなったら困ると思い、まだ解約の
電話をしていなかったのですが…
31名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 16:15:25 ID:g+81vg30
>>30
NTTの撤去工事までは使える
撤去工事予定日に手紙来るっぽい
32名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 16:18:00 ID:g+81vg30
訂正
ちなみに解約申請書送ると撤去工事予定日を知らせる手紙が来るみたい

だからレンタルモデムなら撤去工事されて正式に繋がらなくなってから返却でおk
33名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 16:48:46 ID:tCvSZY1O
>>32
ということは今日電話しても工事完了が日曜なので
使えるということですね?
スレ見てると解約申し込み書遅いみたいなので
9月にならないうちに電話したほういいのかと
悩んでいたんです。助かりました。
ありがとうございました。

34名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 18:00:27 ID:xUMAro1X
解約日以降に回線撤去する場合もあるらしいから
以前、投稿あったが、解約日以降も接続できたので利用していいか問い合わせたら
(yahooから回線撤去日まで利用可と回答あった)

ところが解約日以降の接続料金1か月分も引き去られてたらしい
よって、解約日以降は接続しないが、いいんじゃないか
35名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 18:31:40 ID:W7Xp1XWF
「Yahoo! BB 光 with フレッツ」の勧誘メール来ますた。
戸建向け6720円ですって!
そろそろ光にしようかな〜
36名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 19:00:17 ID:toxXvw6Z
>>27
そうですね。回線状況を、調べてもらって、それでもカチカチと、だめであれば、
モデムの初期不良ですね。交換したほうが、良いと思います。
37名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 19:06:32 ID:hDCevzIS
>>36 ありがとうございます NTT再工事のあと モデム静かになりました
>>29 なんの連絡も ありません 工事予定日がメールに入ってただけでした
38名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 20:02:38 ID:SWixZb33
元々Yahoo!には日割りはないから
1日に解約しても30日に解約してもその月の料金は繋ぐ繋がない関係なく1か月分まるまる取られるってことでしょ>>34
39名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 20:30:40 ID:U/NCkvqx
ADSLを光TVに加入するために回線をNTT、プロバイダをyahooに継続にしました。
すると、「一度YAHOOを辞めて、プロバイダ契約をしなおします」と言う話に成ってから一週間。
Nttの回線工事が終わったので電話すると、何箇所にも電話をかけ直され、結果「退会」したままになってました。
また、IDとスターターパックが届くはずの一週間を待っても音沙汰なし。今度は「申し訳ない、本日中に送ります!」と言われて一週間待っても来ない!!
怒り心頭で電話すると、理由を一切言わずにまた「一週間から10日」と。どこまで工事が進んでるかもわからない。と平気で言う。
話のわかる人に代われ!と言っても、前回話した人に代われ!と言っても変わらない。この件の担当部署はココ以外ない。
出来かねます、わかりません、無言の繰り返し。
「解約する!」と言ったら一気に話が進みだし、ADSL二か月分返金します!と言い出した。
Nttは今月から支払いをしてるし、もう一ヶ月近く待たされているので、返金は当然だから早くパックを送れ!と言う話に成りました。
90分かかってやっと話が進み、最後に手書きでワビの一言でも送ってください。と言うと、絶対に代わらなかった上司が(嘘っぽい)現れ、
「手書きでは情報漏で問い詰められてしまうので、メールで送ります」と言い出す始末。
この部署は自分が責任者で上司は居ない!と言ってるんだから、誰も咎める奴は居ないし、問い詰められるような失敗をしてるんでしょ?と言うと無言。
申し訳ありません、出来かねます。無音、、の繰り返し。手書きで描いてスキャンしてメール!も「出来かねます。」
過去の応対を失敗してる3人に代わるのも、自分の責任だ!と、「出来かねます。」
詫び状はあきらめましたが、一週間待ってIDが来なかったらどこに電話すればいいのですか?
40名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 20:39:23 ID:2DOAnlcr
お前基地害か
41名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 23:18:11 ID:HZm5qmhQ
裁判で訴えたら勝てるんじゃない?
42名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 23:40:12 ID:r/XBA+pt
39が怖い。
怖いよ。

作り話だっていってよ!
4339:2009/08/22(土) 00:14:41 ID:mHcluBPO
超本気だよ。
だって会社で使ってる回線だもん。一ヶ月放置なんて許せるはずないでしょ?
あの対応だと返金だってちゃんとする保証もないし。
全部口約束で逃げ切る事しか考えてないサポートなんだし、コレでまともに動かなかったらマジ裁判。
名前は全部控えてるし、会話の録音もした。
44名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 00:19:10 ID:3MWQPjaT
>>43
う〜ん、まるでYahoo!がadslを開始したころに逆戻りしたような話ですね。
45名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 00:44:47 ID:VRRANOEL
39って外国の方なの?
46名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 02:54:04 ID:kyfocwaB
禿は携帯で儲けてるからもうプロバイダはやる気ないんじゃないか
その証拠に値段下げて勝負しようとしない
47名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 04:32:58 ID:fp2QP3Ig
>>39
もうちょい文章を組み立てなおしてくれ
48名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 07:00:36 ID:0lBCT8YR
いや、本当に組み立てなおしてまた同じ話聞かされてもたまらん
49名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 07:48:28 ID:tunGOm3c
4年前yahooBB−12M-に加入して、とんでもない目にあったよ
例1・・・モデムと利用申請書が勝手に送られてきた、翌日yahooから電話あり、2ヶ月間
  無料で利用して、イヤなら返却してください(モデム返却着払い)

例2・・・無料なので利用しょうと、利用申請書を送付したが、2週間経過しても接続されない
     問い合わせると、回答は「申請書が届いてません」
  
     再度、申請書送ります。
     2度目の申請書送って2ヶ月経過しても、接続されないので

     問い合わせると、回答「申請書が届いてません」
結局、無料期間なし、とりあえず加入して4ヶ月目に解約したが
 解約後も延々と、毎月¥6ー銀行口座から差し引かれたので、口座解約し難を逃れた!!
 
50名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 09:04:18 ID:LAk4UrGM
>>39
会社でつかうのに、ソフトバンクなんかつかうのがバカ。
まずは、NTT。一歩ゆずってKDDI

たぶん、おまえの会社はもうすぐお父さんがやってくるだろう。
5139:2009/08/22(土) 20:17:08 ID:KPxppkTB
長文になってしまったので、無理やり端折りました。スミマセン

yahooのADSLから回線をフレッツ光にして、メアドを変更したくないのでプロバイダ契約をyahooに頼みました。(yahooからはメアドの継続可能と言われたので)
四週間近く待ってもIDと接続機器が送られてきません。
対応先のセットアップ担当に電話しましたが、毎回有り得ない応対ミスをされています。

はじめの電話から一週間以上経ってもスターターパックが届かないので電話。→yahooが再加入の手続きを忘れてしまい、解約されたままになっていた。
ミスを認めて、「即対応しますので本日発送します!」と言った。→サポートが実際NTTの社内工事がどれほど進んでいるか未確認のまま受け答えをしていたので、発送出来る訳がない。
「本日発送」から10日待って電話すると「もう一度一週間から10日待ってください」と言われる→問い詰めると、実際は全く発送のメドがたっていなかった。

現在でも「発送日が確認できない」状態のままです。
「本日では確認できません」と言うのですが、三日たっても確認が取れていません。

この文章で、少しはわかります?
52名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 20:44:14 ID:eP5unOsk
姉が引っ越すので現住所にyahooADSL引越しコースで移行したのだが
開通予定日になりリンクランプが点灯するもネットに繋がらなく、BBフォンランプも点灯しない。
サポートに電話してもこちらでは正常に接続されているのを確認している、
BBフォンランプは数日放置すれば点灯するとの返答。
PCの設定は問題なし 自宅の配線をNTTに調査してもらうも問題なし
自宅の環境には問題ないことを確認してサポートに再度電話するも
こちらでは正常に接続されているの一点張り

最後の手段で新品のPCを購入して接続を試みるも繋がらず
万策尽きてサポートに電話すると、局内の配線を別のところに接続してみますとの返答
そしてその工事日になるとBBフォンランプが点灯、何事もなかったようにネットにも繋がった

ネットに繋がるまで2ヶ月弱、無料期間も終わりすでに月額料金が発生している状況。
これは明らかなyahoo側の工事ミスが原因なのに、繋がらなかった間も料金が発生するってどういうこと?
ADSLは接続できることを保証しているサービスではないので料金は発生します ってのがあちらの主張。
伝送損失や家庭内配線の問題で接続ができない場合があって、それは客の自己責任になるのは重々承知してたけど
なぜyahooの工事ミスにまでこれが適用されるのか納得できない。

消費者センターには連絡済なようだけど、こんな会社に付き合うのは馬鹿らしいので
さっさと別の接続業者に乗り換えたほうがいいと姉には伝えておいた
53名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 21:42:06 ID:Sl/VC6fQ
>>52 わかります 自分は急にネットにつながらなくなり NTT局内工事で なおったけど そもそも こういう事って何故起きるのですか?これで二回目です そのたびに モデム交換 工事で二週間ぐらい ネットが使えなくなります
54名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 22:53:28 ID:PXwuZgST
夏休み終わったら絶対ヤフーまた規制されると思う
55名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 04:31:39 ID:a62qXFf4
おれ4行以上読めないから。
長文は縦読みしかしないし。
それよりのりピーのエッチ画像貼ってよ
56名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 14:23:06 ID:uJbIVg0D
まあ、辞めようとした人だけに内緒の特別プランを出して真面目に払ってる
人からボッタくろうとする会社だからね。
さっさとプロバイダ変えた方が良いよ。
57名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 12:08:48 ID:wkH8mvgB
ブツブツ切れてメッセのサインインはおろか読み込みに時間のかかるページすら読めん
これはもう回線として駄目かもわからんね
58名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 12:20:27 ID:hjuvzlXE
>メッセのサインインはおろか
そのメッセンジャーの認証サーバーの混雑・・・・
>読み込みに時間のかかるページ
そのHPのデータが置いてあるサーバーの混雑、途中の経路・・・
>これはもう回線として駄目かもわからんね
これはもう ID:wkH8mvgB 人間として駄目かもわからんね
59名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 12:24:10 ID:hbOVKEaM
>ブツブツ切れて
この時点でほとんど回線が原因と見ていいんじゃねぇの?
PCかモデムの不調が原因の可能性もあるけど
60名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 12:45:29 ID:hjuvzlXE
>>59
もしそうならここでクダ巻いても何ら好転せんねw
せっかく噛みつくなら相手選べっていいたいわな
61名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 17:44:50 ID:Cs5m3QXr
yahooBB勧誘の電話うぜぇ
今までも何回かあったけど、一応説明聞いて最後に
モデム送ってもらってもつかわないんでムダじゃないですか?
って感じで断るとなんで断るの?みたいな態度で
こっちが悪いみたいな内容の会話になるのは
あいかわらずだな。
ホントなんなんだろうなこの会社。
62名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 18:08:36 ID:ABTKANIS
おまえ代理店って言葉知ってるか?
63名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 18:58:02 ID:HzTPSdmN
最近電気屋の勧誘の人いないね
いたころはもう入ってますYO〜できりぬけてた
64名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 22:12:55 ID:SIGlXttL
今toppaなんだけど色々あれなんでこっちに乗り換えようと思ってます
NTTの光回線そのまま使えるらしいしね 違約金5kが痛いが…
65名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 22:21:57 ID:WGlHSv6S
>>57 >>59
1.5年使用した、「3gplas」の、
モデム急に、カチカチとうるさくなった。モデム無料交換したら、直ったぞ。
66名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 23:36:06 ID:5ApRjdV2
1日に一回はリンクのランプが消えて回線落ちになる
10分くらい経つと点滅から点灯に変わって繋がるんだが
モンハンしてるからすげー迷惑だわ、原因はなんなんだろ
67名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 23:40:19 ID:4MPS0bWE
突然回線が切れてから、特に画像の読み込みが遅くなった。
どのPCでも変わらないのはルーターが逝ったか・・。

>>66
スプリッターの交換で直る場合あり(特にADSL)
68名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 08:34:38 ID:04YGKIxA
>>66
サポセンに、電話して、回線の調整やってもらった方が良い。
69名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 13:38:59 ID:M1+TVvZJ
分かりました
ありがとうございます
70名無しさんに接続中…:2009/08/27(木) 14:14:57 ID:2/Pz0SmD
17日の早朝2時に突然ネット接続不可
サポセンに電話し、新しいモデムを送ってもらうが改善せず局内工事(26日)に
27日になってもモデムのリンクランプ点灯せず(工事状況を確認したら完了済みとのアナウンス)再度サポセンへ
今度は調査員を派遣
1週間〜10日以内(土日祝は除く)に連絡があるので日程を決めてくれとの事
いつ連絡があるか分からないと困るので日にちか時間を指定させてくれと言うと業者に依頼して派遣員の選別を行い、更に派遣員の都合もあるので指定は出来ないとの回答

派遣員の調査費用は10500円で月額料金と同請求
断るとネットに繋げないまま月料金だけが請求されるので、ゴネにゴネて午前中に連絡する様に言う

在宅バイトでネット使うから1日でも早く繋げたいのに
71名無しさんに接続中…:2009/08/27(木) 17:09:01 ID:mhBv6Nbc
裏プランって一年以内に解約すると解約金5,000円かかるんですか?
電話でプラン変更した際にその旨聞いたらしいけど憶えていない。
書類等は送られて無く電話だけでの説明だったらしいけど、払わなくちゃいけないのか。。
72名無しさんに接続中…:2009/08/27(木) 20:13:50 ID:1GwPytoK
>>71
かかる。当たり前だろ。
73名無しさんに接続中…:2009/08/27(木) 23:10:48 ID:BAVD/20s
いまYahoo!BB ADSLを使っているのですが、ここ数カ月で速度がどんどん低下。
マンションにフレッツ光の引き込み工事はすんでいるようなので、ADSLで速度改善を
がんばるより、メアドなどをそのまま引き継げるYahoo!BBフレッツ光に乗り換えることを
検討中です。

その移行方法なんですが、ホームページからサクッと申しこもうと思っていたのですが、
今日ヨドバシカメラに行ったところ、Yahoo!BBフレッツ光に申し込むとパソコンが
3万円引きとの案内が目に入りました。
店員に聞いたところ、これはADSLからの乗り換えでなく新規加入キャンペーンなので
ADSLはいったん解約しないといけないとのこと。

そこで質問なのですが、"[email protected]"という今のメアドを引き継ぎつつ
ADSL解約→光新規契約するにはどうしたらよいのでしょうか?

解約→即新規契約して複数メアド取得機能を使って再申請すれば、解約でフリーになった
元のメアドを(他の人に取られなければ)再Getできるのでしょうか?
その場合、Yahoo!はフリーになったメアドをすぐに他人に再申請可能にするのでしょうか?
それとも、前アドレス利用者のメールが次の人に届くことを防ぐために、Yahoo!側が
一定期間はそのアドレスを再取得不可能にしてしまうので、しばらく待つ必要があるのでしょうか?

新規契約のウマ味を享受しつつ、ADSLからフレッツ光に乗り換えやった方がおられましたら、
教えてください。


74名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 03:19:58 ID:H4Q4Hs90
>>73
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013362205?fr=rcmd_chie_detail
解約でybbアドレスが使えなくなる。でもyahoo.co.jpは使える

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211195077?fr=rcmd_chie_detail

なのでそのまま[email protected]のアドレスで光の契約をすれば
そのまま使えるんじゃないかな。もしくは別のアドレスで契約したとしても
追加アドレスで[email protected]を申請すれば[email protected]として
使える可能性もある。

試したことはもちろんないし、できるかどうかは自己責任でお願いします。
解約する前にyahooに聞いたほうが安心して移行できるかも?
75名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 22:25:15 ID:VHQ2squ5
yahooBBなくなるんだってな
76名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 22:34:43 ID:URd16JAB
12Mユーザですが、
モデムを新型に交換してもらってから、BitComet がすぐ切れるようになった。
同じような人います?
77名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 22:37:16 ID:louSG6Ku
すぐ切れるようになった

何を指すのかはっきりしない。
78名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 10:53:19 ID:cjBxbE3q
>>77
BitComet を使いしばらくすると、
ネットから切断されてしまう。
ブラウザも駄目になる。

ネットワーク接続のローカルエリア接続の修復を実行すると復活する。
79名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 10:57:50 ID:CW5rduBh
復活するならそれでいいじゃん。


解約の電話しても「混み合っております」から進まない。なんなの・・・。
80名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 11:05:27 ID:POULeh0o
モデムにつなぐACアダプターのコードがちぎれかかってて
アダプター触ると回線切れるんだけどw アダプターだけの交換っていくらぐらいかなあ
81名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 11:06:18 ID:POULeh0o
というかもう4年ぐらいレンタルしてるんだからモデムただにしろよwと思うけどw
8メガ2188円だから モデムレンタル代のけるとすっごい安くなるw
82名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 11:17:23 ID:2YmFcnJ3
>>78
まさかとはおもうが、日本語公式ページ読まずに愚痴ってるならガッカリだ
http://jp.bitcomet.com/faq/cantbrowse.htm
83名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 12:21:48 ID:Zr2hwrAR
ID:cjBxbE3q
情弱ほど愚痴る
84名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 16:11:46 ID:lz9+BULP
マンション光 VDSLで繋いでいるのですが、
どうも接続先のIPによってパケットが通ったり遮断?されたりで異様に不安定・・・けど原因が不明。
サポートに連絡して光モデムの交換をして、PCとVDSLの機械以外はケーブルも含めて新しい状態なのに変化無し。
再度サポートに連絡したところ外部から光ユニットまではパケットは通っているようで問題はなさそう。
複数のPCやXB360、レコーダーも外部には繋げないとか何がなんだかさっぱり。
マンションの機器に何か不具合でもあるのだろうか、うーん。
85名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 17:09:57 ID:cjBxbE3q
>>82
参考にしてみます。
新型のyahooモデムが高速すぎて、ルーターがついて行けなくなったの?
ホンマかいな。

新型のyahooモデムにP2P対策されてるのかと思った。
86名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 17:27:45 ID:qvrXOnMG
>新型のyahooモデムにP2P対策されてるのかと思った

被害妄想病院逝け
87名無しさんに接続中…:2009/08/30(日) 00:00:37 ID:VG/wBQW5
モデム買い取ったら?
88名無しさんに接続中…:2009/08/30(日) 00:42:55 ID:Zjt6+eUX
レンタルの場合、「完動品」を貸す義務があるので、故障時には「すぐに交換しろ」といえる。
買い取りだと、保証期間を過ぎれば修理は有償

悩ましいな。
89名無しさんに接続中…:2009/08/30(日) 03:15:05 ID:evwTVc5K
買うと高価なモデムはレンタルのほうがいいぞ。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:58 ID:Sw2lr3IJ
こちら↓のモデムを使用中ですが
BBModem 4-G
トリオモデム
3-G plus/3-G/26M

自宅のPCへインターネットからリモートデスクトップでアクセスしたいのですが
ポート転送をつかってもうまくいきません

internet----triomodem----server(192.168.3.100#固定IP)

ポート転送 WAN側 3389 LAN側 3389 転送先 192.168.3.100
NAT ON

これってむりなんですかね?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:14 ID:PYYuaQ1t
おまえには無理かもしれん。
9284:2009/08/30(日) 23:05:33 ID:Wv6hKADH
光BBユニットを交換しても直らなかったので、
VDSL機器+初期不良の可能性もあるとして光BBユニットも交換に。
赤い箱とLANケーブルが大量に余るのは手間賃みたいなものとして受け取っておけばいいのかな。

>>90
・アクセス先のPCのアプリケーションが立ち上がっていない
・アクセス先のPCにファイアオールが設定されてアクセスできない
・アクセス先のPCにセキュリティ対策ソフトが入っており、それにより遮断されている
93名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 08:41:21 ID:hWtg3NZH
まだ大丈夫かw
そろそろだな
94名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 13:43:31 ID:WeTXkwUD
Yahoo!BB 8月31日の障害は全国で29箇所
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/998606.html
9585:2009/09/01(火) 16:48:58 ID:gZsvPOyx
バッファロールーターをやめて、
yahooモデムのルーター機能からPCに繋げてみたが、どうも駄目。
新型のyahooモデムはBitComet と相性が悪いのかな?
>>82 の制限を掛けてみると使えるようになったが、
制限されてるのってなんか嫌な感じ。
96名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 16:58:36 ID:eRjVZBwG
回答もらっておいて、礼も言わずに愚痴り続けるなんて、なんか嫌な感じ。
97名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 17:28:04 ID:JKVx2+CK
いい加減、解約時のモデム返却はYahooBBから取りに来いよ
客に返却をさせて違約金で儲けようとするな
98名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 18:37:24 ID:Dagd9uVR
よくYahooBBから営業電話が来るのだが、内容が酷すぎる。
開口1番「インターネット回線をYahooBBにするので今すぐ使用しているプロバイダを解約して下さい。」なんて言いやがった。
最後には親騙して契約しようとしてきたから怒鳴りこんでやったよ。
お前達もこんなトコは止める事をオススメする。
9985:2009/09/01(火) 19:13:58 ID:gZsvPOyx
>>96
この場を借りてお礼を申し上げます。
なんか設定が悪かったかも?
しばらく修行して来ます。
100名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 19:40:14 ID:hDQXE0vl
不愉快な思いをさせた詫びはなしとw
リアルで人間関係大丈夫かよ
101名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 21:45:05 ID:SrngxT1J
リアルでも痛い奴なんだろ
10284:2009/09/01(火) 23:08:16 ID:Sjt7OjdS
VDSLと光BBユニットの機器を取り替えてみたけど
VDSLは2時間以上経ってもリンクが点滅、光BBユニットはセットアップメニューにすらいけないとか('A`)
次は作業員呼び出しか・・・
朝起きたら繋がってるとか夢見させt
103名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 23:20:15 ID:vUywb4oO
>>102
結局、YBB側の問題でした ってことに1000ペリカ
サポセンの人って通信が正常に行われていることを本当に確認しているのか?
と思うくらい信用できない。
>>52-53にもあるように、局内工事をやり直させると正常にネットに繋がるようになる事例が多すぎる
104名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 01:07:30 ID:oUF4cWsf
局内工事でなおるならNTTの問題じゃないの?
105名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 01:09:24 ID:FsbXHSQI
工事をするのはYBB側だってサポートのねーちゃんが言ってた
NTTからは場所を借りてるだけだってさ
106名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 03:55:54 ID:2wGandVa
NTTは場所と電源提供、当然それぞれ限界がある。

yahoo初期の頃はこういった問題もあった。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0202/09/soumu.html
10784:2009/09/02(水) 08:03:10 ID:bl72blkO
VDSLから電話回線を引っ張っていないのに光BBユニットのBBフォンや電話転送のランプが点灯。
しかも電源以外抜いても「警告ランプが付いて自動リブート」を繰り返してる・・・これは明らかに初期不良orz
半月ほど回線繋げてないけど、料金割り引いてくれといっても無理なんだろうな。

>>103
ping飛ばしてもらったり、屋内装置?のリブートもやってもらいました。
最初の段階ではちゃんと光BBユニットからの信号が受け取れている状態だったようです。
108名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 08:41:10 ID:nGCnuZQo
フレッツ光の話なのにADSLの話と混同したりデタラメだね
>>107
どうみてもフレッツ側の問題じゃん
10984:2009/09/02(水) 08:48:06 ID:bl72blkO
>>108
YBBのマンション光、屋内はVDSLです。
フレッツ(NTT)側の問題だったらpingすら正常に受け取れないようにも思えますがそうでもないのでしょうか?
110名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 18:40:52 ID:bl72blkO
光BBユニットが単独で再起動を繰り返すので「もう一度交換させて頂いて・・・」
また赤い箱とLANケーブルが('A`)
サポセンの対応は丁寧だけど中身(結果)がえげつない・・
111名無しさんに接続中…:2009/09/04(金) 19:25:46 ID:XjXLBo6t
借り入れがやばいことに。
だが、安いサービスはできるだけ利用するべきだろう?

ソフトバンク、総額650億円の社債発行
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251971474/
http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=49593

{資料}過去半年間における社債発行状況

●2009年5月26日
第27回無担保社債発行に関するお知らせ
(金600億円 年利5,1%)
 
●2009年7月15日
第28回無担保社債発行に関するお知らせ
(金300億円 年利4,72%) 

●2009年9月3日
第29回無担保社債発行に関するお知らせ <New!>
(金650億円 年利4,52%)
11284:2009/09/05(土) 11:53:14 ID:Yut92/15
3度目の光BBユニットの交換も駄目だったので作業員を派遣することになりました。
やっぱりトラブルで利用できなかった期間って基本的に日割りは行えないとのこと。
前回の連絡時に対応を考えますと言っていたので、
それを伝えたら「前向きに考えます」(復旧日時が確定してから)という話に。
流石にこちらも何度も対応しているし、繋がらないのが2週間以上は確定しているので
それで普通の料金を払えって言われても納得はいかないですけどね。
113名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 22:10:53 ID:FYM8CEa6
26Mのモデムがつぶれたので電話したら4-Gモデムが送られてきた。
それを接続したら一応付くが、頻繁に切れる。。。
今まで26Mを5年くらい使ってきたが1度も切断したことなんてないのによ(`Д´)
114名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 22:22:22 ID:3IIKYjia
>>113
モデムの再起動でも直らなければ初期不良かな。
原因が別のところにあるとダラダラ続くので明日にでも交換するよう連絡入れたらヨロシ
115名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 23:03:21 ID:Gcfjo4Br
ひっぱるなぁ
とてもうれしそうだ
11684:2009/09/07(月) 19:25:15 ID:rEN0oGLS
今朝共用設備の交換でやっと直りました。
異常があればすぐに分かりそうなところでもあるのになぁ・・。
ちなみに今月の利用料金は日割りじゃなく1か月分が無料になりました。
マニュアル対応を超えての結果だったので良かった。
117契約3年目:2009/09/07(月) 19:47:57 ID:Tip1RsY2
モデムの買取が2006年でできなくなったのは知っているけど
毎月モデムレンタル料金を払うのは馬鹿くさいなー
本体価格以上払ってんだから買取にしてくれてもいいじゃん
118名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 19:52:34 ID:IrlfV+hx
買い取りなら購入後一年間が保証期間それをこえれば有償修理
レンタルなら「完動品を化す」という義務がsoftbankにあるので、不調時に「ゴルア取り替えろ」という権利がある
難しいとこだねー
119名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 19:56:55 ID:XaE1Lmll
>>114
サンクス
また交換しなきゃいけないのかよ・・・
もうヤフーやめたろうかな
120名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 20:21:49 ID:rEN0oGLS
>>119
マンションがYBBでなければ、別に安くも無いし
何かサービスがあるわけではないので選択はしませんけどね。
専用モデムがトラブルの際に足枷になるのは覚悟してましたが、流石に今回はきつかったorz
121名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 21:38:44 ID:7mqhCBQc
>>119
YBBにブツブツ切れるといえば、むこうで帯域調整してくれて切れにくくなる
早すぎる速度でリンクすると不安定になりがち
122名無しさんに接続中…:2009/09/08(火) 20:35:23 ID:1yU9xQT/
福岡の奴だなw
123名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 09:21:44 ID:docoNUOd
NTTから1520Mで伝送損失21dbで
今26M契約で12Mくらい出てるんですが、
50Mにすればどれくらい出るでしょうか?
適性診断してみたら
「50Mに変えても大幅な速度向上は見込めないから26Mのまま使え」みたいに出たんですが、
実測20Mくらいにも行くことはないでしょうか?
124名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 09:28:38 ID:MltOiQTk
値段がそう変わらんから精神的に50Mって感じかな
変更手数料をどう思うか
125名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 10:46:17 ID:57QrC8rP
15<bpsくらいはいきそうだな。それ以上はわからん
http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html

26→50に変えたのに速度上がらんってどなり込むアホも多そうだから、
「50Mに変えても大幅な速度向上は見込めないから26Mのまま使え」
親切、いい線いってると思うぞ
126名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 11:34:42 ID:7N4slRrc
>>113
リンクがブチブチ切れる人はコレを試してみては
うちは一応遅いけど繋がるようにはなったよ

38 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2008/03/16(日) 17:57:40 ID:6l9JIuMa

>リンクランプは付いてるのにIPアドレスが更新されなくてネットに繋げれません

>ネットに繋がっているのにサイトになかなか繋がりません

>更新ボタンやリンクでエラーが出まくり表示されない

もしヤフーADSL8Mや12MならLANカードの設定が間違ってる場合が有るぞ
素人や初心者は、PCやヤフーのおまかせ設定が何でも自動で設定してくれると思うだろうが
自動でも、間違って設定になっている
もしくは回線と相性が悪い設定にしている場合
上のようなことが起こったりする
上のような事例の場合は
コントロールパネルのシステムを開きシステムの項目からデバイスを選び
そこのデバイスマネージャーからネットワークアダプターから
今使っているLANカードのプロパティを開き全般の横の項目
詳細設定のリンク速度/デュプレックス速度を自動ネゴシエーションから
10Mbps/フルデュプレックスにするとヤフーのADSLを正常認識する
デォフォルトの100M対応だとエラーで繋がらなかったり
かろうじて繋がっても上りの回線がエラーを吐きまくる可能性がある
127名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 12:18:47 ID:XBR7oBwe
Yahoo! BBなんてやめなよー!
一年間ネットしょっちゅう繋がらない症状続いて、交換も続いて、電話代もかさんで、何もかもひどかったけど、ぷららに変えたら毎日超快適!!
絶対Yahoo! BBなんてやめるべき♪
128名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 19:01:24 ID:Ou7XMpnW
>>126
50M契約(「実測12M前後)で切れる場合はどうすれば?
129名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 20:14:48 ID:mvBIY23K
>>128
一軒家やアパートだとスプリッタの交換で直る可能性がある。
スプリッタって雨ざらしになっているのに点検とか一切ないから不具合が起こっている場合も。
130名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 20:59:44 ID:Ou7XMpnW
>>129
電話が掛かってきたらどうこうは関係ないのですが・・・
なんでもないときに切れるのです
131名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 21:21:29 ID:mvBIY23K
>>130
ん、電話はきっかけの1つにしか過ぎないよ。
スプリッタの中が錆付いていて正常に電流が流れない状態で、
そこに通話も入ると切れやすいってだけで常時不安定なのは変わりない。
ちなみに築15年のときに実家のスプリッタを交換したけど、中の金属が錆びすぎて割れてた。
固定電話を引いているなら受話器から雑音が聞こえたら間違いなく原因はコレ。
132名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 21:51:53 ID:J6K/MBns
保安機じゃなくて?
133名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 22:38:05 ID:Ou7XMpnW
>>131
失礼しました。
確かに雑音が聞こえることもたまにあるんです
電話局に問い合わせれば良いのでしょうか?
134名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 01:38:56 ID:YagbjvlD
安いからってヤフー選ぶと結局、損するぜ
135名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 02:46:31 ID:xjR3lmuF
BIGLOBE→So-net→Yahoo!と渡ってきたが一番損してない気がする
136名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 09:36:18 ID:9NiOWlQN
ヤフーって安いの?
NiftyーADSL-12M(IP電話付)だが、2100円で利用してるが。。。
137名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 10:33:09 ID:IjxAExQW
おれもyahooでそのくらいです
138名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 11:57:35 ID:xjR3lmuF
明細見たら12M1999円(ユニバーサル込み)だったよ
139名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 14:07:29 ID:J/qSoaBK
>>136
おれは50MIP付で2167円(平成電電)だが
140名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 15:00:32 ID:TuZhg0oX
>>139
お仲間ハケーン
平成電電組、まだ残ってるなぁ
141名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 22:16:46 ID:BEwc7ZEX
平成電電て詐欺集団だろw
142名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 21:21:10 ID:Jdz/6Bup
平成電電って、クレジットない人は、6か月分前払い制度だったでしょう
前払いした人々は、そのままyahooへ移行したのかな。。。
143名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 01:04:44 ID:HmN7BoVQ
こんなメールが来たぞ

>弊社では、お客様に快適なサービスをご利用いただくために、お使いいただいて
>いるモデムの状態を定常的に確認しております。

>この度、現在お使いいただいているADSLモデム(『トリオモデム3-G』)に
>つきまして、今後も安定したサービスをご利用いただくために、モデムの交換を
>お願いいたしたく、ご案内申し上げます。

こんなメール届いたことある?
144名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 01:12:39 ID:bXWLheTi
文面さらせやカス
145名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 08:37:52 ID:gVEBPUzm
>>142
そのとおり安くてよい
146名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 10:41:56 ID:B/1zH7d0
8月末日に解約の連絡して9月まで金がかかるのはまだなんとか許せたとしても10月まで金がかかるって明らかにぼったくりだろこいつら
解約のはがきがむこうに着いたのが5日でなんで停止日が10月5日になるんだと
月末で切るだろふつー
147名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 12:31:24 ID:gnukqdm2
何国人か知らんが、日本では民法97条到着主義が原則
148名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 14:15:41 ID:XiAYjz0m
>>143
モデムが何時に切れたかのログは全て残っているので、その回数が一定を超えたから来たんじゃね?
自分で電源の抜き差しを繰り返していなければ知らない間に何度か切れてるはず。
PCとモデム間の接続は出来ているので回線が重い程度にしか感じなかったり。
別に料金を取られるわけではないし、交換はレンタルの利点でもあるからさっさと汁。
149名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 20:41:13 ID:TAr+xcZR
現在、yahooBB ADSL 50Mに契約しまして
大体、下りで16Mほどでてまして不自由はないのですが

今、自宅を改築してまして、
これを機に光にしろと親父がウルさいんですが、
乗り換えるメリットってありますか?

また、乗り換えるなら
フレッツ光とYahooBB光withフレッツのどちらがいいでしょうか?

料金、コスト、使い勝手、移行の煩わしさなど多面的に判断して
考えています
150名無しさんに接続中…::2009/09/12(土) 21:16:18 ID:gVEBPUzm
>>149
16Mでているので値段安くなければ意味ないのでは
151名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:04:41 ID:TAr+xcZR
>>150

私もそう思うんです
大体、ADSLより2000円ほど高くなります


将来的にADSLは、先細っていくサービスだし
いつまでやってるかわからない
家が改築中だから、ついでにやってしまったほうがいい
後から工事するとなると、手間やお金がかかる

というのが、親父の言い分なんです


高くなる分(2000円)は、親父が負担すると言ってます

今までは、自分が半分、家計のお金から半分出しています
高くなる分を親父のポケットマネーで払うならともかく、おそらく家計の負担割合が高くなるだけでしょうw
家計の負担になるのならば、いくら親父が出すといっても承服できません
152名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:06:27 ID:00kDuTsn
>>151
どうでもいいが
ここで聞く事じゃねえだろ

ゆとりは氏んだらどうかな
153名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:20:53 ID:TAr+xcZR
>>152

じゃぁ、どこで聞いたらいいんですか?


氏んでもいいですけど、だったら先に
あなたがお手本を見せてください
154名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:25:09 ID:wKPXzIdr
まとめて消えろよ
155名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:27:44 ID:00kDuTsn
>>153
乳くせえ餓鬼やな
キモすぎるからマジで市んできな
156名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:29:05 ID:00kDuTsn
>>154
あんたも一緒なら考えるよ
157名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:29:39 ID:dXmNCjkr
>>149
家への引込みが何かなんてどうでもいい。
後から通せるようにしておけばいいだけ。

家の中のあらゆる部屋にLANを引けるようにしてあることが重要。
ま、改築するんだったらそうしてるとは思うけど。
158名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:35:44 ID:TAr+xcZR
>>157

後から引き込みの心配は不要なのですね
安心しました

LANケーブルは
各部屋に引いてもらうようにお願いしてあるので大丈夫です

そう考えると、本当にコストだけの問題ですかね?
もうすこし考えてみる必要はありますけど・・・

どうも、ありがとうございました
159名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:37:08 ID:TAr+xcZR
>>155

あなたがキモ過ぎるので
まずは手本を・・・
160名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:47:19 ID:00kDuTsn
>>159
しつけえなぁ
さては女だな

で、不細工だろ

性格直した方が 人生楽しいからね おやすみ
161名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 22:57:37 ID:XiAYjz0m
149は家庭の事情を質問に入れてるから変なんだよな。
質問するなら簡潔に書くのが最低限のマナー。
人生相談にも乗ってほしいというのならスレ違いだし152の書いてることは強ち間違いじゃないぜ。

162名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 23:07:53 ID:w+m49OgY
161
同意
149は2チャンに向いてないな
叩かれるタイプ
2チャンで叩かれるやつは 間違いなくネット以外でも同じ扱いを受けてるだろうから、被害妄想も被害者意識も強くて、何か言われたらすぐに骨随反射してしまうKY。
スレの雰囲気悪くなるだけだし149はもう2チャンはやめた方がいいと思う
163名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 23:56:56 ID:nJoJEFvX
>>143
自分もきたわ
トリオモデム3Gプラスの交換案内
164名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 00:15:14 ID:XH96Eoxa
>>161

だから、多面的にみないと判断できないから仕方ないんですよ
家の事情と言ったって、
様は、リフォーム工事とやった方がメリットがあるのかどうかってことで

全然、人生相談なんかではないでしょう?

本当はまだ言いたいこともあったんですが、
これでも簡潔にしたつもりです

ここに質問すること自体が間違いなのかね?
まぁ、2chは向いてないですよ
根がまじめなんでね


罵詈雑言が常識とされる中で
スレッドマナーにはやたら敏感な2ch

よくわからん世界だ・・・
165名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 00:29:54 ID:gTyr/AnL
>>164
別にマナーは守らなくても、質問してもレスが貰えないだけなのでご自由に。
もっとも真面目に書いたところで必ず回答が貰えるわけではないですけど。

ADSLから光に変える利点を聞きたい場合は下記スレ。
 スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 22
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1241933243/
>だから、多面的にみないと判断できないから仕方ないんですよ
という割には、Yahooから他のプロバイダに移らないといった限られた部分しか見ていない。
価格で言えば他のプロバイダのほうが同サービスでも安くなる場合もあるし、
サービスそのものや将来性も大きく向上する可能性もあるから
これまでの書き込みの内容を見る限りは無視するのはありえない重要なことなはず。

それが解決した上で下記スレで質問すべきでしたね。
 ☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー17☆★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1235224306/
>>1に書いているリンクが死んでいたら分からなくもないですが、
質問スレがあるのにわざわざこっちに書くのは理由があったのか・・・
166名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 08:41:44 ID:f9YqZI+e
>>149
面倒だから親父の言うとおりにして満足させてやれ
167名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 11:11:10 ID:5//HKOwQ
>>149
基本的には親父のいうとおりにしなさい。

ただし、フレッツをいれるとすると、これを機会に
加入者電話をひかり電話にかえる。
プロバイダもヤフーなんかのやくざプロバイダから、キャリア系あるいはメーカー系の
プロバイダにかえる。

あるいは、ひかりone(KDDI)にするというのもありますね。
ひかり電話もありますし、ある程度はプロバイダも選択できる。
KDDIの場合は、携帯もauにしてしまうと完璧でしょう。今、禿電携帯なら、穴もなくなるし
自宅への通話もただになります。

これでいいでしょう。今の加入者電話の料金+ヤフー50Mbpsの料金は、NTTのひかりにしても
KDDIのひかりにしても、たいしてかわらないでしょうね。
168名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 14:46:01 ID:I0QtzW0r
モデム交換してパソコンはちゃんとネットでつながってるのに
電話の受話器を外して「プー」と鳴ってるか確認しても全く鳴っていないし、
携帯から家の電話にかけてみると携帯から「プルルルルプルルルル」という呼び出し音は聞こえるが
家の電話からは全く聞こえてこない。

色々試行錯誤しても変わらないのでサポセンに電話したろうかと思っていたが、
最後にモデムから電話につながってる緑のモジュラーケーブルを家にあったやつと交換してみて
もう一度受話器を外して音を確認してみるとちゃんと「プー」という音は鳴っていて
携帯からかけてみてもちゃんと呼び出し音は鳴った。

試しに壁に付いてる電話のモジュラージャックから直接その緑のモジュラケーブルとつないでみても
電話は鳴らなかったのだが、これってモデムから電話機へのモジュラケーブルが不良品だっただけなの?
そのまま問題なく使えてるから何も連絡してないけど、
モデムの中の一部が故障していたらイヤだな。
169名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 01:16:45 ID:US4zbMo+
>>143
>>163
俺漏れも。理由がわからないと気持ち悪いよな。
もし>>148の言う通りなら、最初からそう説明すりゃいいのに。
「うちの回線を常時監視してるのか!」と噛み付く客でもいるのか?
170名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 02:05:45 ID:O3HD9kap
気持ち悪いなら問い合わせればいいじゃない
171名無しさんに接続中…:2009/09/15(火) 03:16:43 ID:dSPVVIsI
>>168
単に緑のモジュラーケーブルが断線してるだけ
モデムの内部に問題があったなら、ケーブル変えても
電話機の反応は変わらないはず
172名無しさんに接続中…:2009/09/16(水) 23:56:41 ID:0Ah6uoeW
フレッツのトッパって光に変えようとYahoo!BB解約したんだ
その後、工事伸びるとか工事費別途必要とか話が違ったのでトッパを解約した
これってYahoo!復活できないの?Yahoo!に電話したら復活できません。再申し込みしかないといわれた
トッパ電話してオペレーター呼び出し音で1時間待たされたし、Yahoo!やめなきゃよかったOTL
173名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 00:35:27 ID:RW8vz6W9
こういう奴って解約したのに個人情報が残ってたとか聞いたらクレームするんだろうな
174名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 21:28:43 ID:jpJI2IvP
いや〜、>>172 みたいなやつは、禿にとどまっておいてくれ。
それが社会貢献というもの。
175名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 23:26:18 ID:GLBXAK6J
>>172
戻ってきてほしくない
176名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 16:55:41 ID:SlXYyyCW
イー・アクセス限定ADSLまるとく
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
177名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 20:52:42 ID:1HSoXakI
先ほどYahooBB光withフレッツの勧誘電話がかかってきたんだけど
俺の住んでる地域では10月1日から始まるんだけど、本当なんだろうか?
アルコール入ってたので、よくわからなかった(工事申し込みはしなかったけど)
代理店なのかもよくわからないし、無線機器もサービスするとか言ってなぁ
結局何が言いたいかというと、これは詐欺系なのかな?
同じような電話あった人います?
178名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 21:02:38 ID:DsO9VJoO
ネットで調べるかヤフーに聞け
179名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 21:04:59 ID:cboP7c5H
>>177
Yahooじゃないけど、彼女んちの地区もまだ光通ってなくて
今日訪問があったとかなかったとか言ってた。
なんか先行予約を申し込むとかなんとかみたいだったらしい。
180名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 21:17:42 ID:ZWWU6sgQ
勧誘電話うぜぇえええ
181名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 09:05:34 ID:fg45oeyh
>>178 >>179
ありがとう
申し込むなら、直接ヤフーにしてみるよ
182名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 09:18:14 ID:mGj6AsO9
>>177
>代理店なのかもよくわからないし、無線機器もサービスするとか言ってなぁ

無線LANのサービスだけは、割引期間が終わったら毎月割高な料金が請求されるから、
必要かどうかよく考えたほうがいい。
183名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 23:34:14 ID:FkVQKvBq
今日交換用のモデム届いたが
1M位速くなった
184名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 07:33:31 ID:UNzDp4vf
誤差
185名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 07:55:30 ID:w7mAD1pF
光にしたんだけど何故かプロバ乗り換え扱いになってて
無料が4ヶ月から普通に2ヶ月扱いになってた。webから申し込んだのに
乗り換え云々とかいう項目なかったのに。なんでメアドも引継ぎ不可能。
ヤフオク用にID取ってるので、IDまた新しくなると色々と不便。
しかもデフォで光ユニット申し込み扱いに
なってるので、いちいち電話で解約連絡しなきゃなんないし。
しかも開通当初は下90メガ出てたのにたった数十日でどんどん遅くなってる。
2ヶ月後に解約すれば違約金発生しないよね?
186名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 13:07:05 ID:QtbBuVKX
>>185
kwsk
Yahoo!のADSLからYahoo! BB 光 with フレッツへ
の乗換えですよね。
私も検討してるんですが、落とし穴が多そうで踏み切れずにいます。
Webで調べてもよく分からないし。

特に、ヤフー同士の無料通話の
かけたとき、かかってきたときの自動判別がどうなるのかが知りたいです。
外のヤフーADSLからヤフー光 with フレッツにかけたとき、
NTT番号にかけても自動判別して無料になるのでしょうか。
187名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 12:28:48 ID:qNZcjVEw
モデムの交換で佐川から新品のトリオモデムが来たけど
交換すると何か不利益でもあるの?
188名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 16:45:09 ID:T6uz2D3A
「おまえみたいにアホが暇もてあますと余計なこと考える」
くらいかな。
特に思いつかん。
189名無しさんに接続中…:2009/09/25(金) 16:37:37 ID:KDUNVrLI
ヤフーからメール来たけど何じゃこりゃ?w


┏■ 光回線をご検討の方へ  ■■■■■■■■■■■■■■■■■
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃光回線なら、家族みんなで快適に使えるビッグローブはいかがですか?

┃BIGLOBE光 with フレッツなら『最大9大特典』!
┃対象者全員へのキャッシュバックもあってお得  <9月30日まで>
  ttp://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/

YBBのwith フレッツはどした?
光にするならそのままYBBにしようと思ってたけど
やっぱりヤバイのかー
190名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 19:53:54 ID:XM5EY6C0
交換用のモデムが届いたんだけど、変えてみたら不安定になった。
というか、交換してPCに繋いだ段階でモデムの挙動がおかしかった。
モデムの電源を入れたら何分たってもデータとリンクのランプが交互に点灯するだけ。
7,8回再起動してやっとまともになったかと思ったら回線切れてまたデータとリンクの繰り返し。
交換して不安定になるならまだ返してない今まで使ってたの使うわ。
明日にでもカスタマーに電話してみよう。
191名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 20:10:31 ID:aNLzYuPi
動作確認してから送れといいたい。
そもそも1年以上前のを送っているのであれば何らかの不具合が出てもおかしくないわな。
192名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 21:49:28 ID:/B+bdZGf
なにか裏がありそうで返したくても返せない人が多そうだな
193名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 06:24:25 ID:Cfc19of8
特に不具合はないのだけれど
6年近くレンタルしてる黒いモデムを、白いモデムに交換したいなーという理由でも
交換してもらえるのかな?
194名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 06:36:51 ID:F7p1A/ps
ルーター機能無しから、ルーター機能付きになって
二重ルーターとか設定が難しくなるかもね。

おれが昔使ってた8Mモデム
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/a16fa0766da66f55e54e1e868fd0d3b1.jpg
195名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 18:22:44 ID:DmjScDZO
一つ質問させて><
YahooBBのモデムと自分のルーター5時間も電源抜いても、
IPアドレス変更できない・・・
30分電源抜けば再取得始めるって聞いたのに・・・
再取得させる方法教えてください・・・
196名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 18:25:26 ID:DmjScDZO
ごめん、質問スレあった。
スレ汚しごめん。俺も教えて君だわ。
197名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 18:52:40 ID:Vphi8reT
漏れはIDを変える裏技をゲトした
198 ◆2mXUi7ISOc :2009/09/27(日) 19:51:33 ID:navGNs+I
てすと
199 ◆2mXUi7ISOc :2009/09/27(日) 19:52:35 ID:Vphi8reT
てすと
200名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 23:27:46 ID:NvHxc1M2
ADSLの契約を解約でなく「休止」した状態でNTTの電話回線を休止することってできますか?
今のアパート退去してしばらくネットつながってる他の家で生活することになりそうなので。
解約すればいいじゃんと言われそうですが、1年以内にはまたアパートに引っ越す可能性大なので。。。
201名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 23:29:23 ID:4z9L2s0W
ググれカス
202名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 00:12:33 ID:aw/po+W1
>>201
もちろんやってますが、出てこないっすorz
203名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 00:26:31 ID:8TauJd0I
>>202
1 ウソつき、2 視覚障害、3 知能障害
どれですか?
電話回線を休止 に一致する日本語のページ 約 108,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
204名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 00:30:47 ID:8Tgipwmk
4.知覚過敏
205名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 01:19:52 ID:aw/po+W1
>>203
出てこないというか自分の求めてる回答のあるのが見つからない。
そろそろあおりは勘弁してください。

ご存知の方よろしくです。
206名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 01:24:23 ID:zcQ4TiWW
YBB光ホームからYBBフレッツ光ネクストへ変更し、昨日回線工事が終わりインターネット設定もしたのですが、インターネットを使用中10分〜15分の間にリンクに失敗とメッセージが出てインターネットが切断されるのですが、どうすれば切断されないのでしょか?
特定のページで切断されるのではなく、どこのページでも、10分〜15分の間にネットが切断されます
207名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 02:01:32 ID:r0jRdZht
>>206
NTTに連絡するべし
208名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 03:34:22 ID:BsMCD8db
聞けば自分で調べるよりずっと楽だもんなあ
そんな甘えが通用するのは学生だけだよ
209名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 08:42:15 ID:M/4wiE4c
>>200
復活の時に工事費用実費+休止の間に光収容化され復活不可のリスクはあるが
ADSL休止後にMTT回線休止しても問題ない。

教えてあげたんだからほめろ。
210名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 09:38:24 ID:jIDEMKFy
新規登録して一ヵ月くらい待たされてさっきやっと工事終わったんだけどモデムが来ない

OCNと同じで工事完了からすぐ出来るものだと勝手に思ってた………

工事完了からモデム到着まで何日くらいかかりますか?
211 ◆LbwcGm.LiE :2009/09/28(月) 10:03:12 ID:/ec7zqCc
てす
212名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 18:08:34 ID:FM/Ww/kh
>>210
モデムの発送を頼んでから1〜2週間。
何事もなければ早くて3日ってとこかな。
213名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 19:23:42 ID:ZNmEnHNn
また規制されるって聞いたけど、まだ大丈夫ぽいね

ガセならいいけど
214名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 19:28:41 ID:YReKqC+8
パソコンもう一台買ったのでそれもネットにつなぎたいのですが、今使ってるモデムは1台しかつなげないタイプのモデムのようです。
複数代告げるタイプのモデムに交換していただくことってできるのでしょうか?
215名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 20:50:56 ID:Neb+nM7i
>>214
最近ネットがよくつながらなくなる、といえば
なぜかモデム交換してもらえる
216名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 20:55:34 ID:t0d4sHta
水を分からないようにモデムの中に入れてつぶす
217名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 21:41:35 ID:aw/po+W1
>>215
そんな嘘つかないと変えてもらえないの?
なら複数パソコンつなげるモデム提供してくれるプロバイダーに乗り換えようと思います。
218名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 21:49:57 ID:rAQlrKeA
普通にハブ買えば?
とマジレス
219名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 22:33:56 ID:Neb+nM7i
>>217
他のプロバイダではウソついても変えてもらえない
220名無しさんに接続中…:2009/09/28(月) 23:53:39 ID:FsQ0UzUo
プロバ変える位ならハブ買えば済む話だな
乗り換える手間考えれば遥かに安上がりだと思うが
221名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 04:24:53 ID:awq7Uj2s
今回光に申し込もうかと思うのですが・・・

Yahoo光はネット回線の制限みたいのって掛けてますか??
心配だったので質問させていただきました
222名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 16:55:11 ID:AWFSevn8
yahooを名乗る人から電話がきて、NTTの基地局工事をするだけで
今使っているADSLの月額が1500円ほど安くなるという説明を受け、工事をOKしました。
解約をほのめかすまでもなく裏プランになれた。ぬるいwww
223名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 16:57:36 ID:AWFSevn8
>>222
すみません間違えがあるかも。
基地局工事ではなく局内工事だったかもw
224名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 02:21:53 ID:q/bb2Q3k
解約する場合って最後の月の料金は日割りですか?

また、月末までに解約したい場合は何日前くらいに連絡すればいいんですかね?
225名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 05:33:27 ID:+kn1M661
ここは日割りは無理だよ
1ヶ月分きっちりとられる
月末に解約したいなら10い前には連絡しておけば大丈夫なんじゃないかな
226名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 08:54:57 ID:nzA1jiRL
なんで電話ですむ事を書き込むんだろう
答え:電話の受付時間が短すぎるから
227名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 18:44:51 ID:jq79jkqk
Yahoo! BB会員向けにお得な会員特典サービスを提供、
生活サポートサービス「BBライフ」を開始

http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2009/20091001_01/index.html

月額525円だとさ

こんなの無料サービスに汁
228名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 20:56:03 ID:9ruNaWFS
>>226
受付時間が24時間じゃないのも珍しいけど、
サポセンはどこも混んでるから1時間待っても通話できないとかあるから気軽に聞けない。
229名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 21:13:00 ID:niDj3rf+
ybbサポセンに5分以内で繋がらなかったことなんて無いけどな
強引に理由を作り出してでも電話しないわけがわからないわ
超引っ込み思案とか対話恐怖症とか?
230名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 22:26:16 ID:PvgMDGPc
2日連続でいきなり何時間も接続できなくなった。
モデムもパソコンも正常だから、ヤフーが工作してるのかな。
231名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 22:33:33 ID:JCQWBA9T
想像たくましいな。
232名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 22:50:06 ID:9ruNaWFS
>>229
平日12時過ぎの混み方は異常
233名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 23:12:19 ID:X/9zenre
株券使ってADSLを新規で契約しようと思っています。(現在、光で高いので)
もう来年の春には卒業して引っ越すのですが、
違約金とかかかりますでしょうか。
また、学生キャンペーンやらその他キャンペーンの併用って可能ですか?

また、量販店の3万引き等のキャンペーンの方が特なきもしますが、
こちらはやっぱり6ヶ月だと違約金とかかりますよね?
234名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 23:30:00 ID:niDj3rf+
>>232
電話できない理由をわざわざ探し出さなくても
込んでる時間がわかっているなら避けて電話すりゃいいんじゃねえの?

次は「仕事で12時からの昼休みしか掛けられない」とでも言うのかねw
235名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 02:04:36 ID:uT3u9wtU
キチガイ
236名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 12:47:44 ID:NXsw06Yz
今日ADSLから光のマンションタイプに買える工事日だったんだけど、NTTから電話がきてまだそのマンションにはきてないです。っていわれた。
そのマンションに開通予定はあるんでそれまでまちますか?ってながれになったんで待つことになったけどいつかわからんし、それまで今のモデムと新しくきた光のモデム両方持ってても大丈夫なんだろうか。
それとも変更を止めて解約してべつの開通してるプロバイダをさがしたほうがいいのかな…
237名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 15:31:15 ID:RKxkz4pu
マンション自体に光が開通して無いなら他のプロバイダでもマンションタイプは無理じゃないの?
まあ、ホームタイプを頑張って引くって手もあるけど
238名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 22:46:47 ID:gyEa4STF
モデム交換してもらうことになって最短で届く日は教えてくれたけど
発送しましたメールとかはくれる?
239名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 14:50:41 ID:/3TA5Rnw
>>238

配送された接続機器の確認

https://ybb.softbank.jp/member/adsl/
240名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 07:19:35 ID:B2VPAq7i
なんかモデム強制交換させられそうなんだけどなんで?
特に問題ないのに
もうヤフーやめたい・・・
241名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 07:29:51 ID:OdvzUdqZ
なんでやめないの?
242名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 07:56:11 ID:U4EDHues
以前の3Gならモデム燃えるから
中の基盤が燃える可能性があるから交換してるみたいね
モデムと一緒に家焼きたいならモデム貰って交換しなきゃいいんじゃない?
243名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 08:30:52 ID:P/GIQyNz
それならばそう書いとけばいいのに
みんな裏があるとおもって躊躇してる人多いってたぶん
244名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 08:33:59 ID:OdvzUdqZ
裏w
245名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 11:24:39 ID:/KXIwBpI
みんなww
246名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 14:29:44 ID:OG/POcJr
Yahoo! BBトリオモデム3-Gplusだけど
http://172.16.255.254/に接続出来ないんだけど
みんなは出来る?
247名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 15:04:21 ID:4AyCE0KX
>>246
Whoisだと
OrgName: Internet Assigned Numbers Authority
OrgID: IANA
Address: 4676 Admiralty Way, Suite 330
City: Marina del Rey
StateProv: CA
PostalCode: 90292-6695
Country: US

だが、そこがどうかしたのか?
IPは生きてるな。
248名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 15:08:15 ID:SsQ0KS9l
モデムの設定画面かと・・・
249246:2009/10/04(日) 15:22:18 ID:OG/POcJr
>>247-248 トン!

モデムの設定画面だけどアクセス出来なくなった。
FW代えたからそのせいかとも思ったがFWを切っても
つながらない。これまで開いてたポート302だか303が
ステルスになったのも関係あるのかどうか?
250名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 19:19:46 ID:T5/2E9n3
>>249
FWの設定でしょ。問題をはっきりさせる意味でも
一度FWをアンインストールしてみるべき。
251名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 05:40:49 ID:946KvYTn
設定ページだけどさぁ、
macアドレスを自動取得して、
割当IPアドレスに全部自動的に転記してほしいよな?

再起動などすると内容が消えると再設定がめんどい。

漏れの持ってたコレガのルータの設定ページはそうなってたし。
252名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 04:36:16 ID:WUa51K8Z
岡山だけどサーバー落ちてる
台風の影響?
253名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 15:48:02 ID:f7OhbEIh
今時横置き弁当黒モデム8M契約ユーザなんて俺くらいだろうけど、
数ヶ月前モデム壊れて(2001年契約時に購入したものだから経年劣化と思われる)、
新しいの送ってもらって買い取りからレンタル契約になったんだ

だけどこのモデムで通信していて気が付くと通信不能になるようになった
通信不能の時、モデムは異常を示すランプとか点灯すべきものが点滅しているとか消灯しているとかの異常がなく、
ルータの再起動やPCの再起動では回復せず、モデム本体の電源を入れ直さないと回復しないんだけど、どうしたらいいのかな
たまに外からアクセスすることもあってポート開けをしているのだけど、
モデム自体が通信不能になってると当然外からアクセスできなくて困ってる

買い取りからレンタルになるとき、サポートにこの症状を伝えたら「家の中の配線にノイズがあるのかもしれない云々、
現地調査を通常は有料だが無料で行わせてもらう(異常があった場合は有料調整となる)」とか大げさなこと言い出してきた
家の中の配線は買い取りモデムの頃とレンタルモデムの時でどこも変えていない
素人的に考えてこのレンタルモデムに異常があると思うんだけど、どうすればいいんだろうか
254名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 16:19:14 ID:PJ2y64tK
>>253
>>横置き弁当黒モデム8M契約ユーザなんて俺くらいだろうけど
いや俺もw
ずっと2180円キャンペーンのやつだけどうちのも時々切れて自動では繋がらない
朝起きると切れてたり
いつもじゃないしリンク切れは仕方ないんだと思うんだけど
自動で繋がらないのはおかしい気がする
2005年から使ってて最初から
フレッツじゃリンク切れ自体無かったんだけどね
こういうもんだと思って使ってはや5年か
このモデムだけ?

255名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 17:09:16 ID:f7OhbEIh
>>254
俺だけじゃないのか。ちなみにそのリンク切れの時、WLKのADSLリンクランプってどうなってる?
俺のところではWLKがずっと点灯したままで正常時と変わらないんだけど・・・
買い取りモデムの頃はたまにWLKが点滅して自動復帰してることはあったけど、
レンタルモデムだとただ復帰しないだけなんだろうか

2ch見ててもスレをクリックしてもなかなか開かないなと思えば通信不能状態になってるし不便なんだよね
サポートも理解してくれないし
256名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 17:26:21 ID:PJ2y64tK
>>255
同じだと思います
点灯しているけど点滅しない
そうなったときは電源入れ直しです
それですぐ直るんだけどいつ切れるかまったく不定期で困る
常時接続は無理なんですよ
フレッツは全く安定しててヤフーはこんなものかと思ってた


257名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 17:41:58 ID:f7OhbEIh
そうか・・・。やっぱり再リンクに失敗してるのかな
疲れるけどもう一回モデムが糞だって言ってみるか・・・
258名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 03:02:43 ID:udSxZ8h0
チラ裏の話。
昨日、普段鳴らないBBフォンが鳴ったので出てみた。
そしたら相手はYahoo!BBなんちゃらで、アナログ回線をデジタル回線にするとお得になるという趣旨の内容。
そもそもADSLはアナログ回線技術だし、管轄しているNTT収容局はまだ光デジタルに対応していないと言ったら、

相手の方から電話を切りやがった( ´_ゝ`)

まさかADSLを解約させてISDNを導入してくださいってか?
259名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 22:59:50 ID:PlAC6sGo
昨日から回線がプチプチ切れてモデムがカチカチ鳴る
台風の影響かと思ったらまだ切れやがる
260名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 23:08:57 ID:uBs2ckIY
ざまーみろ
261名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 23:09:58 ID:AbGXBS3O
不具合交換で返ってきたモデムを不具合交換に出して...
262名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 23:13:45 ID:uBs2ckIY
無限連鎖だといいな
263名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 04:29:04 ID:jX64n31+
YBBは海外仕様の安物使ってるから駄目だね
264名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 04:43:35 ID:XAV+b/CE
いつの話してるんだ?情弱
265名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 00:40:32 ID:x2MC0jZN
>>246
自分も全然アクセス出来ないです
困るわぁ
266名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 12:54:44 ID:CB8Ptg1f
最近抽選プレゼントがなくなったな
ここのは何度も当たって良かったのに
267名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 19:04:05 ID:HdU1m44f
今日
268名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 19:09:42 ID:HdU1m44f
今日フレッツから移籍したのだがいきなりモデムがいかれて驚いた
俺の扱いが悪かったのかと思ったがスレを読んだら不具合報告多くて安心したw
↑間違い書き込みスマン
269名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 12:46:41 ID:WqT2D3Pr
去年11月開始で、今月で12ヶ月になるので
今月末解約ならキャンペーンのキャッシュバックもらえるか
確認したら来月の解約じゃないとキャッシュバック無いって
言われたんですが、ほんとですか?

270269:2009/10/17(土) 12:59:59 ID:WqT2D3Pr
「価格.com特典詳細」には
継続利用依頼月数 開通後12か月以上

「キャンペーンが適用されない場合」には
サービス利用開始月を含め12か月以内の解約

これはどっちが優先なのかな

271名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 13:57:50 ID:0LGM00rk
最近@mail.yahoo.co.jpからYBBのヤフーIDにキャンペーン系のお知らせが来る
スタークラブがどうとかなんだけどこれら全てを拒否することってできないのかな
うざいんだけど
272名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 18:36:08 ID:bHfcJ948
>>271
@mail.yahoo.co.jpをキーワードにメーラーで
破棄する設定でもしておけば?
273名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 20:13:41 ID:0ixFM92M
>>271
メールの下の方にある配信の解除というURLで解除できると思うよ。
274名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 23:58:42 ID:ILyDlpwc
ぶっちゃけた話、光ユニットて必要なんですか?
無料期間中だけ利用して、市販のルータにして
BBフォンと無線LANパックを解約したいんですが。
ADSLから光への乗り換え扱いになっているとき?、
(解約手続きの時、光を契約したと言え、と)
スターターパックって送られてこないんですか?
275名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 07:45:27 ID:eixp/AVP
必要かどうか読んで分からんか?
276名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 09:53:50 ID:ggslNAjP
>>272-273
やっぱそれしかないか
解除はやったんだが、勝手に送りつけておいて今後いらなかったら解除しろとかどこのスパムだよと思ってさ
@mail...で見ないようにしても問題ないのかな。重要なお知らせとかも廃棄したら困るから悩む
277名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 17:50:45 ID:DCZ5iGE3
yahoo光 から with フレッツに移行しろとかのメールきてたんだけど
地元ケーブルは最悪、後はフレッツしかない
唯一Yahoo光が地元で6000Kでる回線だったのに
劣化したフレッツ、おそらくここらへんどのフレッツも2500Kに
同じ値段だして劣化するとか簡便してくれー
278名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 17:56:07 ID:nR/M+u/i
50Mから12Mに変更しました。異常に遅いんですが。
279名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 18:22:41 ID:SxGNJH6J
モデムレンタル料馬鹿らしいな。
ヤフオクでモデム出てないかな?モデム新しくなったばかりだからな〜。
280名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 18:26:14 ID:fF4gbgAc
281名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 23:50:56 ID:IzxrodU1
>>279
すぐ壊れるからレンタルの方がいいぞ
282名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 08:07:48 ID:BDIoHjo1
( ーωー)
283名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 14:48:32 ID:mHPgFQUL
なんだろ、最近よく繋がらない
284名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 17:52:09 ID:NKtBjC3d
フレッツネクスト導入で無線もやるかとパックを頼んで接続ためしたら繋がらない
電話で設定の詳細や解決方法聞こうとしたら無線LAN内臓パソコンの設定はメーカーで
聞けの一点張りで何の解決策も教えてくれんし、出張サポートも多分無理だろうとのこと

だから無料期間あるのね、今日とりあえず邪魔なユニット返却することにした
285名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 17:57:22 ID:MM3YfEEY
>>284
WEPでないと繋がらないんじゃないかな
5,6千円から最新のルーターが買えますよ
286名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 10:05:55 ID:05iSmOJv
来週の金曜日に他社の光工事するけど
ヤフーの解約は前日でいいよね?
あとモデム等レンタル品も、金曜以降の返却でOKですか?
287名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 16:07:11 ID:CGO1aRnK
既に連絡済みならいいけど、手続きに時間がかかって解約が10月になると1か月分の料金が発生するので注意。
288名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 21:04:47 ID:TCU/oFCG
解約には2週間以上かかるだろ?
289名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 21:55:58 ID:EodbiOCv
softbank ADSL 8M 通常タイプって言うのに申し込もうとしたんだけど、
BBフォンってsoftbankのモデムに既存の電話機繋いだら強制的にBBフォン経由になっちゃうの?
普通の電話利用はNTTのサービス利用して請求書もNTTからが良いんだけど
290名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 21:57:13 ID:IZIl1WKb
スプリッタで分ければいい
291名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 21:57:33 ID:TCU/oFCG
スプリッターを使って電話配線口に電話をつなぐか、頭に0000をつけて掛けるように電話機を設定する
292名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 22:09:27 ID:NK2VS/MR
>>289
BBフォン使いたくねーってサポに言ったら電話線の分配器送ってきたよ
293名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 22:26:25 ID:EodbiOCv
>>290-292
ばらばらにスプラッタすれば良いのですね
ありがとうございます
294名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 22:35:52 ID:EodbiOCv
あれ?その場合はADSL利用料はsoftbankで電話料はNTTから請求されるんですよね?
なんだなんだ頭がなんだなんだ
295名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 22:42:59 ID:EodbiOCv
つまりNTTの請求には以前とまったく変わりなく請求なんだかなんだ?
296名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 23:09:26 ID:9Fw6NnL7
つメンタルクリニック
297名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 23:59:45 ID:cRa7XPgf
Windows7が発売されて新しくパソコン買う人多そうだけど
今でもADSL契約している人多いのかな?
298名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 07:30:22 ID:rcK+pLBe
多くはないだろうね
299名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 08:17:04 ID:TUYNKfGg
でもyoutubeもニコニコもadslで普通に見えるのに
光使う人はどんな事してんだろうね
300名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 08:30:32 ID:rcK+pLBe
使う用途で決める人なんて少数だと思うが
301名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 11:13:47 ID:jdzRLlXf
>>287 >>288
ありがとう
そっか、解約するのに時間がかかるのか
来月分も払わなければいけないなorz
302名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 18:04:27 ID:Jed9bzgC
光にしたいけど、今でも13Mbpsぐらいは出てるしな…
303名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 23:10:22 ID:0yb/YeCV
yahoo12Mで7.5Mぐらい出てるんだけど、早い方だよね?

光にするメリットてあるか?
304名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 23:22:40 ID:RnwlkhH4
環境によるが、マンションタイプでもたいていは今より速くなる
305名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 23:24:19 ID:BCMYBd4O
Yahoo8M実測5M
現在マンションVDSLで実測70Mbps
306名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 01:12:23 ID:FqCoDJUx
>>299
メタル回線の状態が悪い、局舎から遠いなどで速度でない&ADSL自体無理な人たちもいるんだよ。
307名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 02:26:32 ID:80kFdr3w
基地局が遠くて速度が出ないので光を申込んだのだが
マンションタイプでひかり電話にしてキャッシュバックを考えると
2年間は裏プランよりずっと安いみたいだ。
308名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 09:50:13 ID:KNA5GxYn
12ヶ月だけ契約してキャッシュバックを貰った人いる?
309名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 10:41:32 ID:RZLlqhTl
今日解約の電話した。
オペレーターにご本人確認を散々されたあげくに明後日引越しだからその日で解約してと言うと、
こちらから書類お送りして到着後署名していただいてからの返送で解約(10日後)となりますだと・・・・。
そうれだと来月分も支払うのか?ときいたらそうなります!。。。。???
払わないから上の者に替われと言うと今月末までにしておきますってさ。
相変わらずボッタクリ体質だな。
310名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 10:48:31 ID:ZlmtO7tJ
>上の者に替われ
何回かその言葉言ったことあるけど「替われない」の一点張りだった
311名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 15:12:08 ID:x2HeLmru
じゃあここからの話は貴方の責任でお話を進めていくことになりますがいいですか?的な
312名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 08:09:33 ID:pRicw6bo
yahoo解約してからやたらと迷惑メールが届くんだけど気のせいかな
313名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 09:09:42 ID:UYFIlPA9
ろくにフィルタリングしてないプロバイダに変えたのか?
314名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 19:20:36 ID:pRicw6bo
>>313
今のプロバイダのメールではなくて、yahooの頃に使ってたアドレスに届く。
メルアドくらいなら問題ないんだけど、住所情報等も抜かれてるみたいで、
迷惑メールに地域を特定する語句が入ってる。
可能性はがあるのは、過去に使ったネットショップ等(最後に使ったのは半年以上前)か
解約したyahooくらいだと思う。
ちなみにメル友は一人もいないw
誰か解約した途端に迷惑メール着始めた人いない?
315名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 19:26:16 ID:WBU4NYhY
無知な奴ほど被害妄想が激しい法則かw
316名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 19:44:17 ID:pRicw6bo
>>315
メルアドから地域を特定する方法ってあるの?
317名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 20:26:24 ID:zTcZAivg
メルアド以前にホストで特定できるだろ
どこにもアクセスしてないなら無理だけど
318名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 23:05:38 ID:ZVpGiuP8
>>314
6文字程度のヤフーメールなら、しらみつぶしで時期に迷惑メール届くようになる
新たにメアドとって、どこにも公開しなくても迷惑メールくるようになるから
319名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 03:37:08 ID:oLaBb1SA
まさか規制かよ
320名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 03:45:21 ID:mcuiE1uU
ほんとだ…大規模規制みたいだな
fctv.ne.jp
mopera.net
tokyo-ip.dti.ne.jp
ap.plala.or.jp
ap.plala.or.jp
flets.hi-ho.ne.jp
acca.tokyo.ocn.ne.jp
softbank221
koalanet.ne.jp
infoweb.ne.jp
fctv.ne.jp
iam.ne.jp
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ap.plala.or.jp
cty-net.ne.jp
ap.plala.or.jp
daianji.nara.ocn.ne.jp
au-net.ne.jp
eonet.ne.jp
ppp.dion.ne.jp
ccsnet.ne.jp
softbank220
ap.plala.or.jp
321名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 04:47:37 ID:djBsnPFg
てす
322名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 11:47:13 ID:YqfBl+Dy
bbtec.net全部規制じゃないんだ?
俺softbank221でもsoftbank220でもないのになあ・・・
323名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 12:00:16 ID:k+r0aQlo
モリタポ余ってんだけどモリタポ欲しい奴いる?
324 ◆NW7jAVER6M :2009/10/29(木) 12:04:57 ID:FGQL1kRX
>>323
おおネ申よ!おながいします<(_ _)>
325名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 12:15:04 ID:k+r0aQlo
ワロタwwwwwwwwwwww
嘘だよwwwヴォケがwwwww
晒しage
326名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 12:21:16 ID:FGQL1kRX
(´;ω;`)ブワッ
327名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 13:45:07 ID:YqfBl+Dy
>>326
俺がやるよ
いくら欲しいんだ?ん?
328名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 14:14:15 ID:eREgca1f
>>322
219で規制かかってた・・・久しぶりのp2生活おいしいです^q^
329名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 16:54:23 ID:S/iEOKgH
てst
330名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 17:17:10 ID:H6yMB4PA
test
331 ◆NW7jAVER6M :2009/10/29(木) 18:52:18 ID:FGQL1kRX
>>327
捨てるネ申あれば拾うネ申あり!
P2串やってみたいので1000モリタポおながいします<(_ _)>
332名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:16:13 ID:YqfBl+Dy
コソアン1241問に答えてちまちま貯めたモリが活かされるときがキター>>331
333名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:25:33 ID:gLMEnMq4
yahooBB光からwith フレッツってことは「フレッツ接続ツール」があるってことでおk?
すぐ解約だな
334名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:40:44 ID:CGzBY9rp
>>331
1000モリ貰ったか?
335名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:50:15 ID:FGQL1kRX
>>332
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
> 952 2009年10月29日 19時14分 誰かからのモリタポ贈呈 うけとれぇw 2010年10月29日 19時14分

どうもありがとうございます!<(_ _)>
残りの48モリタポはコソアンでがんばってみたいと思います!
ネ申さまが与えてくれた試練、乗り越えて見せます!
336名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 20:12:53 ID:YqfBl+Dy
あれ?1000モリ送ったんだけど手数料選択ミスったか・・・
最近コソアン少ないからもう一回受け取れw
337名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 21:41:19 ID:aRI8pgki
>>336
これで書き込み出来たらP2から成功です!
感動です。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ありがとうございました!!
338名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 09:28:10 ID:O25jt15s
>>320
規制板では
softbank218114
softbank218121
しか告知されてないが、絞り込み怠けて(それとも、また「絞込みに興味無し」か?)
softbank218
で全板規制されてる
339名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 17:28:22 ID:61v0nbvx
今度のはどれくらい続くかな・・・
340名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 17:42:52 ID:Wcw5Fm6V
今回大量だから流れ速かったスレまで過疎ってる始末だなぁ
341名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 22:54:50 ID:WH7B5aLm
たしかに
softbank218126だけど
規制かかってる
342名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 08:39:43 ID:rNAY3VEP
大量規制来たね
softbank219039 
softbank221016 
softbank219044 
softbank219179 
softbank219205 
softbank219038
softbank219175
softbank219202
softbank219052
softbank221037
softbank221019
softbank220027
softbank218121
softbank219037
softbank220059
softbank218114180021
softbank218114  
softbank221
softbank220
softbank126
softbank219
softbank218
で全板規制きてる
343名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 10:09:22 ID:nFbdp+eu
一応絞ってるんだ?
まえはsoftbank全部だったもんな
344名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 12:39:10 ID:sjYtT8G2
解約にどんだけ時間とるんだよ
書類くるだけで10日て
死ねよ悪徳業者
345名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 17:01:37 ID:z3AnYvCi
質問させて下さい。

数ヶ月前に変更して下さいと届いたモデムをレンタルで使ってます。

友人が同型の旧yahooモデムをくれると言ってるのですが使えますか?
教えエロい人。
346名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 20:02:00 ID:fZ1zEyU0
まったくのネット初心者なんですが質問おねがいします。

今、ヤフーで契約をしているのですが住んでいるアパートの都合でイーブロード
というとこに変えようと思っています。
その場合ヤフーbbの解約でいいのでしょうか?
解約画面には無線LAN解約とかいろいろ種類があってなにを解約したらいいのか
わかりません。
おねがいします。
347名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 20:40:49 ID:5mvh/FTq
>質問おねがいします
だれか質問してあげてください
348名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 21:13:01 ID:fZ1zEyU0
>346
すみません
質問させてくださいおねがいします。の間違いでした。
349名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 21:35:50 ID:gBRO02bH
自分で無線LAN使ってるかどうかもわからないレベルの人は
WEBじゃなくて電話で解約した方がいいのでは?
350名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 21:44:14 ID:5mvh/FTq
だいたいWebで解約なんて出来ないし
351名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 09:22:29 ID:140FNtaF
新規契約で 最初の工事日に急用で 工事日 変更
次の工事日前に 回線の空きがなくなったので キャンセルになりますって…

納得いかないゎ

そんなことありえるの?
352名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 09:27:35 ID:88MIB7Gn
回線数は有限だからな
353名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 09:42:18 ID:140FNtaF
つーか 工事日変更なんだから 回線 確保しとけよって話
354名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 14:11:36 ID:YsqkjExj
355名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 18:13:24 ID:1o9iuk3o
あした工事で開通なのですが、光BBユニットというのはどんなものなのでしょうか?

無線LANパックとBBライフは無料期間で解約するつもりです。
一緒に解約しても構わないものでしょうか?
356名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 22:28:07 ID:OSXHHkJ/
YBBのサービスいらんのならいらん
357名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 02:10:41 ID:kg3m+RVi
test
358名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 11:30:02 ID:7SPKtnCG
>>351
開通前に ゴネて 裏プラン 取り付けた からじゃ ないのか?
359名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 12:49:01 ID:8VtedHpi
>>358
それは ないだろ

解約 引き止め用の裏プランなんだから 裏プラン理由でキャンセルは…


つーか 2回ほど なんとかしろと電話したが 対応同じだったし
360名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 13:03:28 ID:uRvwE8Ta
yahoo光を使ってる者だが何故NTT回線に変更せなきゃならんのだ

いろいろと規制かかりそうで怖いっていうのもあるけど再工事とかなめてんだろ


しかもフレッツとくっつく意味がわからんし何考えてんだ
361名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 13:23:44 ID:ve3yNY7/
光事業を見限ったんじゃね?
既存のメタル回線で高速通信(名前忘れた)する技術が出来たみたいだからそっちに専念するとか?
そうあってもらいたいぜ!高速メタルv.sひかり!光厨涙目www
362名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 14:24:00 ID:7SPKtnCG
>>359
ゴネたから ブラックな客に なっちゃった んじゃ ないのか?(笑)
363名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 00:00:07 ID:/VVCKm+6
モデムをレンタルしないで自分で買って使っている人って
どのぐらいいる?
364名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 00:02:59 ID:2lza8J87
名古屋めたりっくからの乗り換えで買い取りだったけど裏にしてからレンタルになった
365名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 15:35:52 ID:y/VwlSc5
ちょっと、教えて。

無線LANをレンタル以外で利用する方法ってない?
今のままだと年間で12,000円以上かかるので無駄な気がする。
366名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 15:47:40 ID:JiRDwQdT
自分で無線LANの親機買って繋げればいい
子機が必要ならそれも買う
いいやつでも20000円以下で買える

個人的には11n対応のやつがおすすめ
まじで速い
有線とまったく変わらない上にレスポンスも問題ないから、ネトゲでも余裕で使える
367名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 15:59:47 ID:y/VwlSc5
>>366
ヤマダ電機とかに行って聞けばすぐにわかる?
yahoobbの無線LANの親機を買いたいって伝えればよい?
1万以上は出したくないなあ。
368名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:04:12 ID:6A68DVaz
>>365
誰が考えても無駄だろ
コレガが安いし性能もいいからお勧めかな
設定も簡単だよ
369名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:04:36 ID:hlQbd+9t
家で無線LANでやりたいって言えば教えてくれる。
8000円くらいで買える。
370名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:20:19 ID:y/VwlSc5
>>368-369
サンクス!

3年ちょっと月6000円も支払わされてて、
ちょっと前にサポートセンターで解約するってぶち切れたら、
安いプランが出てきた。

これで月2000円まで減るわ。
371名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:38:08 ID:cz48yC/P
引っ越してからブチブチ切れまくり
NTT近いのになんでだよ
最初に電話した時は信号を変えてみるとか言ってたけど
それでもだめで次はNTTの機器を変えるとか言ってるけどそれで直るんかいな
他のプロパか光に変えようかな
372名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 20:59:00 ID:79//gbUt
俺もADSLの無線LANにしようと思っているけど
やっぱりレンタル高いし買ったほうが1年で元が取れるよな
無線だと遅いのか分からないけどプランはどれがオススメかな?
基地局から約2キロぐらいだから50Mにしておくか12ぐらいにするか迷う
373名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 21:20:04 ID:qgDZZdac
差って400円ぐらいでしょ
374名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 21:25:24 ID:bo7ekGbw
10月26日にBBにADSL(回線あり)の新規申込みしたのですが、その後一切メールでも連絡がなく、モデムも届かずネットが出来ません。
大体、申込みから利用までどのくらいかかるものなのでしょうか?
375名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 21:30:13 ID:qgDZZdac
2週間ぐらいだろ
土日祭日はさんで1週間もたってないなら何にも届かんだろ
376名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 22:22:30 ID:bo7ekGbw
>>375
レスありがとうございます。
2週間くらいなんですね。。
すっきりしました。
377名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 23:33:24 ID:ech5LTNU
狐が一カ月って言ってたような
378名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 03:14:25 ID:aWM0/Ejf
削ジェンヌ
379名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 08:53:41 ID:MCpPZn3/
狐?
380名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 10:52:15 ID:ixbe2wqe
解約の話してるところに解除のレス付けてんの?そそっかしな>>377
381名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 10:54:17 ID:MCpPZn3/
解約の話し?
382名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 14:16:26 ID:lmbJIZcb
嫁よw
383名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 21:07:08 ID:UTFeYFBp
トリオモデム3-G使ってるんだけど、今日モデムを交換するってメールが来たわ
なんだろうか、かれこれ5年くらい使ってるかな
定期交換なのかな
384名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 03:40:44 ID:ZfJPyhSW

@YahooBB 8M2800円で10ケ月の御願い。 縛り2ヶ月後にヨド商品券2万円。その場でコーヒー券1200円相当分。
AYahooBB 8M2800円で10ケ月の御願い。その場でPCや電気製品が3万円引き。

これ大阪でやってる?ヨドバシだけど
385名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 21:30:25 ID:K2kGrlpe
Yahoo!無線LANスポットというのは登録後、すぐに使えるようになるのでしょうか?
今登録した場合、明日には使えますか?
386名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 22:04:17 ID:0Yk/bUCy
2ちゃんなんかより、公式で聞けばいいのにと思う
387名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 22:32:42 ID:K2kGrlpe
明日使いたく、公式からすぐレスポンスがもらえるか微妙なのでこちらで質問させていただきました
数百円なのでとりあえずやってみます、レスありがとうございました
388名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 23:26:30 ID:KZwDovqi
嘘かホントかわからないレスでもはや気りゃいいんだ?
てか答え貰うまでもなく決まってるなら決まってるなら人に聞く必要ないじゃん
389名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 23:52:46 ID:K2kGrlpe
日本語でおk
390名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 01:00:08 ID:XHLGtdnD
tes
391名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 08:17:54 ID:pHtgj/rx
解除 キターーーーー
392名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 09:08:50 ID:Y1zPOz1X
t
393名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 13:57:25 ID:3F0bgK2N
んん
394名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 15:17:24 ID:9WMAwDlO
うそつくなよw
395名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 16:01:13 ID:GSC4ScMJ
朝鮮人にお布施したくないから解約したいんだけど、田舎過ぎて無理
396名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 16:04:49 ID:9ADc0V9P
引っ越せばいいのに。
田舎なんて住むとこじゃないでしょ。
397名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 18:23:32 ID:cDrGhcI6
>>395
https://www.iijmio.jp/guide/outline/he/?l=0m032a#ryoukin

今、サービスエリアでなけりゃ、ちょっと、気長にまて。
すぐ、くるだろう。
398名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 22:58:55 ID:kpha8w9s
8Mで契約した
399名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 10:27:06 ID:oYyOLKrP
>>360
コスト的に見合わないからだろうね。
うちにも変更のお知らせが来たけど、フレッツ嫌いだし、値上げになるし。だから、このタイミングで乗り換えする事にしたよ。
400名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 21:47:31 ID:PRuXgK9+
てs
401名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 21:49:35 ID:PRuXgK9+
解除されたか
402名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 21:56:09 ID:ZYOs8PLd
yahooって規制解除遅いのに(前回3ヶ月?)何で今回だけ早かったの?
403名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 21:57:13 ID:L3+Tqi5f
俺は解除されてないから
一部だけ早かったんじゃないの?
404名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 21:59:06 ID:EME1PQIj
>>403
まだ解除されてない地域があるのか
自分が解除されたから全部解除したと思ってたわ
405名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 22:13:27 ID:D3ed0C8f
まさかのヤフーの協力があったとか?
406名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 23:14:13 ID:/ppNWCFH
>>399
あれ?うちも光マンションTV packageでフレッツに切り替えの案内来たけれど
1年間はプロバイダー料金とBBユニットのレンタル料無料だから、月1000円程度
安くなるみたいだけど?今はBBフォン使っていないから無料期間だけ使ってみて
BBフォンだけ解約してBBユニット送り返せばいいだけな気もする。
それとBBフォン使わないのなら、サポートに連絡すればBBユニットは来ないみたい。
うちはめんどくさいのでそのままwith フレッツに乗り換える予定。
407名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 00:03:40 ID:D1ub36qD
俺はまだ規制中なんだけど
408名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 01:12:54 ID:EuBZp0iR
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

ここで赤けりゃOUT
409名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 01:18:12 ID:r5WVtWJn
test
410名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 01:25:14 ID:hGzCc/YG
てs
411名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 07:43:07 ID:ON1DCW+x
>>408
赤だったけど書き込める
412名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 08:57:49 ID:YSU+Ikvf
だめだ「
413名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 22:06:09 ID:TlPD01WL
softbank220059 を全サーバで規制。
softbank221097 を全サーバで規制。

またアホどもが懲りずに・・・
414名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 22:09:12 ID:TlPD01WL
softbank221035 を全サーバで規制。

また大規模規制始まるよ
415名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 22:29:07 ID:m0bC/Ngo
結局、bbtec.net規制かよ。
416名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 22:36:48 ID:DE2WHNiI
マジかよめんどくせーな
417名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 22:40:29 ID:m0bC/Ngo
今回規制突入させた奴ら


28 名前:記念パピコ[] 投稿日:2009/11/10(火) 20:24:35 HOST:softbank220059010222.bbtec.net
市橋ねえ

39 名前:k[] 投稿日:2009/11/10(火) 20:46:08 HOST:softbank221097130156.bbtec.net
火消しじゃー

49 名前:市橋[] 投稿日:2009/11/10(火) 21:01:45 HOST:softbank221035230216.bbtec.net
きねん」

57 名前:自己責任名無しさん[] 投稿日:2009/11/10(火) 21:17:09 HOST:softbank221091112019.bbtec.net
規制確定だから書き込んじゃう 

とりあえず...市橋!

102 名前:はげ[] 投稿日:2009/11/10(火) 21:53:00 HOST:softbank221094187152.bbtec.net
>>49

112 名前:misosiru[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 22:01:14 HOST:softbank220025176011.bbtec.net
いえーい
418名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 23:03:25 ID:D1ub36qD
信じられんわバカすぎ
419名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 00:05:21 ID:bmz7o6Jk
これはいいニュースか

削ジェンヌ★ 解任か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257864582/
420名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 10:26:48 ID:Xl2EAtNO
421名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:00:16 ID:cVEdcvGs
てs
422名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:06:42 ID:AzsqJS5V
解除された?みたいだな
423名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:08:34 ID:iICfrG3/
されてない
424名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:10:43 ID:AzsqJS5V
うちは解除された
今回は早かったなあ
425名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:26:40 ID:bcHsw7yF
219は何で解除されないの?
426名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:53:17 ID:PyG1MQtw
テスト
427名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 23:16:55 ID:PyG1MQtw
今回は1日で解除かい。
運営も規制を遊びでやってるんだろうな。
428名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 23:29:16 ID:HvlksdDC
ヤフーメール重くないか?
429名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 23:38:21 ID:jJYm1hbf
いける?
430名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 23:58:28 ID:bMmKasna
>>425
ほんとだよないい迷惑・・・
431名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 00:46:27 ID:85nQVxy8
432名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 01:15:47 ID:WTtFFi59
219使いは自衛隊だかのだっけ?
219***の規制に戻してくれよ〜
433名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 18:49:26 ID:HsPLh4FX
解除か
434名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 19:50:30 ID:BOblx8LN
ソフトバンクの株主優待券を使って、
プロバイダ料金を割引いてもらおうと思います。

優待券には 3ヶ月割引、2ヶ月割引、1ヶ月割引の3種類があります。
これらの効果はそれぞれ重複しますか?
435名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 20:29:29 ID:IJXbY+Yn
Yahoo!BBの料金支払いを延滞してしまい、モデム返品通知がきました。
解約手続きに入ってるとのことなので再登録したいと思うのですがネット再接続出来るまでどのくらいかかりますか?

教えて下さい。よろしくお願い致します。
436名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 21:35:58 ID:Q9uAnmbE
延滞なんて、人間のクズのやることを経験していないのでわかりません。
437名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 21:57:19 ID:IJXbY+Yn
スレチすみません
移動します
438名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 01:09:00 ID:rpjRrNHp
てす
439名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 03:28:17 ID:u6Dpo1cp
219は解除まだ〜
440名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 15:59:56 ID:ZfwouWVg
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86513959

この1ヶ月割引券、
12枚 使用したら、
12ヶ月分の割引になるの?

それとも、1枚だけしか使用できないように
制限がかけられてる?
441名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 16:35:41 ID:u6Dpo1cp
>>440
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/investor/stock_dividend/benefit_program/broadband/index.html

>*2 1契約回線につき1回限りとさせていただきます。
442名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 16:40:50 ID:u6Dpo1cp
>*3 割引適用期間は保有株式数に応じ、次のとおりといたします。
>100株以上1,000株未満保有の株主:1ヵ月間割引/半期
>1,000株以上保有の株主:3ヵ月間割引/半期

半期ごとに一回使えるみたいだな
443名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 17:21:33 ID:ZfwouWVg
わかった、ありがとう。

面倒くさい手続きの割りに
割引金額が セコイなー。
444名無しさんに接続中…:2009/11/14(土) 00:07:14 ID:XzmKSytk
すこし前に、モデム交換してね、ってお知らせが来て、今日とどいたんで交換してみたんだけど、
なんか貰ったIPアドレスがプライベードになってる……192.168なんちゃら。
前はフツーにグローバルIPだったんだが。なんぞこれ。
ネット対戦ゲームの鯖が立てられないんですけど……前のモデムに戻したら数分ごとに切れるし。
どうなってんだ。

乗り換え確定?
445名無しさんに接続中…:2009/11/14(土) 00:13:49 ID:rWn2W29Y
新モデムがルーター機能付きなんだろカス。
446名無しさんに接続中…:2009/11/14(土) 00:27:55 ID:XzmKSytk
え、そうなの?
けど口金が一個しかないぞ。ハブ買えってか?
447名無しさんに接続中…:2009/11/14(土) 00:37:30 ID:XzmKSytk
連投すまん、ググってたらなんとなく分かってきた。
なんとか適応してみる。スレ汚し失礼
448253:2009/11/14(土) 18:39:30 ID:LAujAfOq
今さらだけどあれからめんどくさくてそのままにしていて、ふとModemTelemeterがあったのを思いだして久しぶりに接続してみた
メニューからWANリンクを数回リセットしたり、モデムを再起動させたりいろいろいじくって飽きたのでまた放置した
それから今まで(1ヶ月くらい)、再リンクしない現象が直ったのかModemTelemeterのリセットが効いているのか、
モデムの電源入れっぱなしでも一度も繋がらなくなるということはなかった。その間、速度に問題はない
449名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 00:36:24 ID:sLX5enZ5
今年の6月くらいに10ヶ月間1575円引きで入会した人いる?
あれって1年は解約できないとか縛りあったけ?
450名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 01:47:32 ID:paY/dKoz
14日にコンビニの請求が来て21時過ぎに止められ
コンビニに払いに行って、0120の料金センターへ電話して
自動サービスで1を3回押して解除要求したら、4時間くらいで回線復旧した

14日から-29日までと支払い可能日が延びてるとはいえ
なんで、いちいち支払い可能日14日に止める必要が有るのか、
あいかわらず意味分からん
一体いつになったら、いつでも24時間コンビニ支払い可能になることやら・・・
451名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 07:49:52 ID:U6ber+5T
引き落としにしろって事だろ
452名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 08:00:33 ID:m/XHO62N
世の中には銀行口座持ってない人もいるんだよ。
コレ豆知識な。
453名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 10:00:53 ID:KjUS+zE9
>>452
そんな人はプロバイダと契約する事もないから問題なし
454名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 13:10:08 ID:nWYj0ZNE
>>452
口座持ってない人ってどういう人?
市橋容疑者が働いてたところの人?
455名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 13:17:32 ID:JOsi3/fO
田舎の婆さんとかゆうちょしか持ってない率高いじゃn
456名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 13:18:15 ID:JOsi3/fO
あ、郵貯も銀行になったんだっけ
457名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 16:17:56 ID:f/3z2iTb
モデム交換きたわ。
交換の理由がいまいちわからん。

一年前に引っ越しで交換したばかりなんだけど。
458名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 16:24:54 ID:286Eirsv
・南朝鮮に筒抜けのなんか怪しいバックドアが付いた。
・ファームウェアにdでもないバグが有ることが発覚し、バレる前に回収
・いままでのモデムに個人情報収集機能がついてたのを回収
・税金対策
・ミンス万歳に洗脳するための毒電波発信装置が搭載されている
・キムチ
459名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 16:52:55 ID:nWYj0ZNE
「インターネッツの調子が悪い時は
モデムを再起動してください」
って書いてあったから
その通りにしたら、モデムが壊れた。

新しいのを届けるのに5日もかかりやがって、
ほんとうに駄目なプロバイダーだぜ。
460名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 17:06:58 ID:rltrW6kj
今日モデム強制交換で新しいのがきたんですが、設定をするのに172.16.255.254
に接続しようと思ったら認証できません。前まではID/パス共にybbuserだったと
思うんですが今度のはデフォルトだと何になってるんでしょう?
461名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 17:10:35 ID:P6PTH9u7
>>460
両方ともuserかも
462名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 17:12:33 ID:rltrW6kj
おお早い、できました!ありがとうございました
463名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 21:50:41 ID:QBJZ9gAV
以前、>>374で書き込みした者ですが、2週間以上経ちましたが、まだBBから何も連絡がありません。
BBに問い合わせしたほうがよいでしょうか?
464名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 01:48:59 ID:IOzTwfi/
>>463
俺なら1週間たった時点でどうなってるか確認の為連絡する。
465名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 02:27:56 ID:K2Db1wGP
問い合わせて困ることは何もないわけだし
466名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 02:50:19 ID:o7lifsKW
世の中には気の長い人もいるんだよ
コレ豆知識な
467名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 07:31:01 ID:TWhYsxD9
50Mで下り100Kとかどういう
468名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 08:21:28 ID:FBAO9hLU
距離損失・ノイズじゃなくて?
469名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 14:12:44 ID:IHNzjOn9
>>467
12Mで下り17kでしたよ、この前まで。
基地局まで約2kmぐらい、で新しいモデムに変えたらなぜか下り85kに
せめて下り1M欲しいよ・・・
470名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 14:46:07 ID:dNpBGeMu
>>469
ナイス情弱
リーチDSLにするといいかもな
471名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 21:43:00 ID:g9/dlFlI
テスト
472名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 22:44:25 ID:VWKbTHf4
219解除きた
473名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:12:40 ID:N39tbA2A
急にネットにつながらなくなったんだけど
474名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:24:12 ID:JElFbehV
219解除されたね。何故か「まだかな まだかな」の方では真っ赤なアドレスだけど
475名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:34:35 ID:/YIN0xKZ
すみません、質問です 今1ヶ月無料キャンペーン中なのですが、一番安い8Mでも3000+NTTで約5000円
・・・クレジットカードなしで、一番安くADSLするならどこがいいですかね?
今のところOCNかなって思ってるんですが。何かいいところがあれば教えてください。

あと裏プランってなんですか?
476名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:37:21 ID:/YIN0xKZ
裏プランについてはわかりました すみません
477名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:41:27 ID:voTAhBWR
まじ?
478名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:42:15 ID:voTAhBWR
まじやん219解除
やっとケツPから解放されるで
479名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 23:49:36 ID:QtPbZmVT
なんでヤフースレで聞くのか意味不明
480名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 00:56:25 ID:ThXZ/8DT
マジで219解除?
481名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 01:07:42 ID:uyPfZv8O
ほかのADSLのIPフォンってナンバーディスプレイ無料なんだろ?
BBフォンのナンバーディスプレイは何で有料なんだよ。 orz
482名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 01:51:07 ID:kNwAroOM
PSPを無線でネットに繋ごうと考えているのですが
YahooBBから無線LANルータを借りるか、家電量販店で無線LANルータを買えばいいのでしょうか?
483名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 01:53:14 ID:0m/UO3pF
家電量販店で無線LANルータを買えばいい
484名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 01:56:55 ID:q/J7XFj8
test
485名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 02:36:11 ID:iHplFa2r
てs
486名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 08:09:14 ID:5yMg3iZg
巻き添え規制 迷惑だなぁ プロバイダー 変えるか
487名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 09:13:06 ID:cDCaRvQS
219からてs
488名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 10:13:14 ID:/+Ic8jJW
219解除?
489名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 10:54:27 ID:LnEE2qmC
tes
490名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 13:08:33 ID:2utBqZzd
test
491名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 14:08:52 ID:fbRyjjRF
te
492名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 14:31:49 ID:glyxZcGv
st
493名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 15:09:42 ID:T4q9usDF
明日回線の工事なのにモデム届かない…
494名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 15:39:46 ID:xqPoy5n9
>>493
明日届くんじゃない?ヤフーが配達予定日指定してるから
違ったらごめん。

>>479
すみません、どこで聞いていいかわからなくて
とりあえずヤフーはやめときます
495名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 16:03:33 ID:9SFxsnod
Yahoo!BB入ってるけど料金滞納でネット使えない

振込用紙をコンビニに持ってけばクレジットカードでも払えるか教えてくれ

以前に公共料金は断られたが…
496名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 16:20:03 ID:bwjsU5Nc
電話番号を変えずにADSL26Mから光にしたいのですがど初期費用いくらくらいかかるのですか?
マンションに住んでいて電話加入権は持っています。
497名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 17:01:49 ID:T4q9usDF
>>494
ありがとう、ヤフーに電話したら明日届くって言ってた
498名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 20:57:52 ID:Y7K0D3nG
テスト
499名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 21:29:23 ID:yRSs2f3K
>>475
クレカなしだと
http://www.eaccess.net/bs/ 1980円
とか
http://www.eaccess.net/service/provider/list_12.html
にいろいろあるのでお好きに
さすがに、1500円以下はクレカが必要みたいだけど。
大きなお世話だけど、クレカ持ってたほうがいいよ

500名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 22:53:43 ID:xqPoy5n9
>>499
ありがとうございます OCNか裏プランで考えてます
クレカは・・・無職なんで・・・むりぽ
501名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 00:07:36 ID:DUutSZxT
テステス
502名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 00:16:55 ID:b93iIT1S
おいらも
テステス
503名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 00:26:52 ID:ViRh8ZhX
テストステロン
504名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 02:28:04 ID:r4RWupdX
>>500
VISAデビットなら無職でも持てる
そしてVISAが使えるならほとんどの場合おk
スルガかイーバンクで口座作りな
505名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 07:39:57 ID:gRMbIDYn
a
506名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 07:40:42 ID:gRMbIDYn
ほんまや
久々に来たから今 解除知った

いつまでだろうなw
507名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 11:34:02 ID:wUYnAXYJ
508名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 16:29:20 ID:TzpHZq8J
てst
509名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 20:59:19 ID:SKTtiIng
nanu?
510名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 16:22:48 ID:2mdbe/fO
パソコン設定長いよ…
511名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 16:41:41 ID:tU4WHHeu
>>497
>>510

そんなに設定長い?10分かからなかった気が・・・
512名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 21:23:02 ID:2mdbe/fO
>>511
パソコン診断でメモリが△になってたからかも…、なので手動で設定しました。パソコン買い替えよう…
513名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 00:14:05 ID:7TvjLkLG
Win7だったという落ちだろ
514名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 14:30:46 ID:9XM60LtB
おいぃ?
エジプトから帰ってきたら
YahooBBがソフトバンクBBになってるんですけど、
一体なにがあったんだ。
515名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 16:30:28 ID:dH7WcvHG
>>514
そんなことあるわけないだろ
おまいなにいってんだ?
516名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 16:56:27 ID:IjXhVEU2
吉村先生・・・
517名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 17:19:18 ID:mijd/HGE
モデム交換終了
数年間使っていた前モデルと何処が違うのだろう?
知ってる方教えて
518名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 17:52:23 ID:GrYuxcqz
LANが4個付いてる
519名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 22:43:17 ID:C+3qG43G
製造年月日
520名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 18:05:42 ID:PGccfdcM
モデム強制交換おわった
カチって音がかなり静かになった
521名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 20:20:07 ID:v0d/koyO
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/
これを、どう思いますか?
無線で定額サービスなら、ADSLや光の代わりになりませんかね?

(家に光BBのために電源を食う箱が3つも床に転がって、配線が
とぐろをまいていますが、馬鹿じゃないのかと。どうして1個の
箱にならないのかと思います。TVの機能の箱も本当はあって
合計4個になるはずなのですが、テレビをみないから繋がないので。
522名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 20:24:32 ID:mPN4mmw3
>>521
禿のPC定額サービスはイーモバイルの設備を使っているので、本家のイーモバイルの
サービスを検討するのがいいでしょう。いろいろ、あります。スレもいろいろあります。
覗いて下さい。

https://store.emobile.jp/DC/d25hw.php
https://store.emobile.jp/DC/d31hw.php
523名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 20:27:17 ID:mPN4mmw3
>>521
つか、光がはいっているくらいなら、低価格ADSLもあるから、こっちにしたら?
http://www.eaccess.net/direct/ld/direct2.html
524名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 21:37:46 ID:FaRMjwTT
ADSLプラン変更したのに、速度変わらなかったため
回線調整お願いしたら
2倍以上早くなってビビッタ
なんじゃそりゃ、最初からやっとけと
525名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 10:52:56 ID:tJ8rv4/Q
>>524
1ヶ月もすれば元の速度に戻ってるw
526名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 15:05:29 ID:56g7XL6S
モデム強制交換やってるみたいだけど、可能な限り、以下を教えてほしい

・使用地域(**県***市レベル)
・モデムの型式

--さらに詳しいマニア層へのお願い---
・蓋あけて、使っているADSLチップを型式

理由
も〜しかして、モデムの強制交換をしたあとで、エリアごと他社(具体的にはイーアク)に
売却するんじゃないかと勘繰っている。
ぞの仮説を検証するために、まず、エリアを知りたい。あと、モデムがイーアク対応のチップをのせている
タイプに交換しているのではないかということで、モデムの型式とチップの種類。

普通は電源がこわれて、オープンになるだけなんで、こわれるまでモデムなんか
使用するんじゃないかと思うんだがな・・・
527名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 15:38:22 ID:GgftBD71
いけね、古いモデル送り返してねーや
528名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 15:38:47 ID:4IB3pibn
リースの減価償却年数が関係してるとかはどうよ?
529名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 10:13:56 ID:kKcL2mBm
昨日交換モデム来たが、、、新品は速度が出ない。古いのに換えると出る。
新品を佐川に持たせるつもりだ。
530名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 10:39:42 ID:Rkz1QWc9
>>529
ちゃんと手続きしないと駄目なんじゃないの?
MACアドレスとか関係してたと思うよ、電話番号とかにさ。
531名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 14:28:39 ID:kKcL2mBm
>>530
ただでさえ3Mbしか出てないのが2Mbに落ちちゃうんだぜ?
まぁ喧嘩してみるわ。
532名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 14:43:06 ID:Rkz1QWc9
おれも12Mモデムから3GPlusになったらスピードが少し落ちたが、その分安定してる気がする。
新しいモデムはスピードよりも安定性を重視の設計なのかもな。

サポのおねいたんを泣かすなよ。w
533名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 14:52:08 ID:ZFNmEL1k
サポセンは熊本、中の人はパートのおばちゃん
534名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:17:25 ID:ZLH4a+i7
C0930
535名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 18:47:16 ID:L2gm3fy2
サポ、にいちゃんもいない?
前に「じゃあ、言わせてもらいますけどね」って逆切れされた。
536名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 23:29:56 ID:fAR/Drko
>>535
ワロタwww
537名無しさんに接続中…:2009/11/25(水) 08:36:45 ID:n2mqFytD
モデム交換したら0000で迂回するのに間にポーズ入れないとかからなくなった
なんとかならんかな?
538名無しさんに接続中…:2009/11/25(水) 16:50:40 ID:sxKeZWxh
むかーし、3GPlusにしたら速度が劇的に上がったけどなー
539名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 17:48:35 ID:9X2VBReR
なんか3Gplusモデムがカチカチ音出しまくるようになったんだけど
これって故障なんかな
ネットは普通にできるみたいだけどこの音気になるわ
540名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 17:57:57 ID:kzbNbO1y
一回、コンセント抜いて
再起動してみるといいよ。
541名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 20:39:42 ID:Os+J5Haq
いまeAccessの回線使うAsahiネットの超割(ADSL)でつないでるんですが、
かなり速度が遅いので、YahooBB(ADSL)に乗り換えようかと思ってます。
今月末でAsahiネットの無料月が切れるのですが、この場合、明日にでもAsahiに解約手続きの電話を入れて、
同時に、YahooBBに申し込みの電話をすれば、来月から使えるようになるのでしょうか?
NTTの工事日の問題も出てきますよね?
542名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 20:44:25 ID:sBg7U8Jl
それはウソ
543名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 20:51:38 ID:NdsqC+QE
ヤフーBBに相談すればいい
544名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 07:21:27 ID:8smHJ3yd
>>541です。申し込んでみました。
イーアクセスからということで、2週間かかるかもしれないと言われました。
YahooBBはトラブル報告があるので、いまのプロバイダは契約したまま、来月に移行します。
ヤフオクをやってるので、通信できないとかなり困ります。
545名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 08:05:36 ID:poUAQnJ0
YBBにしたとたん、もっと通信速度が下がってしまって涙目の>>544の姿がみえます。

合掌
546名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 08:29:36 ID:8smHJ3yd
>>545
いまイーアクセス12Mコースで300kbps
思ったより出ませんでした。
ヤフーは8Mコースでどのくらいでるんでしょうね・・・
フレッツの一番下のコースでは180kbps出てました。
547名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 08:32:54 ID:0E96VTBB
同じようなもんだと思うけど
リーチにするつもりなのかな?
548名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 09:05:55 ID:gBEEuzMn
他社ADSL利用してたらYahoo!工事できないよ
549名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 09:13:32 ID:0E96VTBB
撤去工事して開設工事
550名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 09:21:02 ID:poUAQnJ0
300kB/sくらいなら、芋でも茸でも無線にすればいいじゃん。
イーアクつかえるエリアなら、芋もつかえる可能性大。
回線をレンタルで確保して、速度確認。OKなら購入。

これでいい。業者はいっぱいあるみたいだし、クレカさえあればOK。

http://www.netage.ne.jp/
551名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 11:07:31 ID:yR/yX/dp
この間からパソコン値引きしてもらってYahoo!使ってる。
ウインドウズSE7ENのメール設定聞いたらわからんだと・・・
長時間ネットやってるとモデムエラー651っていう表示出てくるけどモデムだめなんかな?
552名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 03:00:55 ID:1iA0DOLV
>>548
Yahooのほうから工事日を知らせるとのことでした。まだ連絡が来ていないので解約申請はしていません。
切り替え工事が2週間後くらいになると言われたので、12月15日に開通と仮定して、
いまのプロバイダを維持したまま、15日まではいまの回線でネットしてられると思ったんですが、
もしかして、2週間ずっと不通のままなんですか?
YahooBBサイトの説明見てみたら、回線解除日=いままでのプロバイダと回線が使えなくなり、かつYahooBB開通日と受け取れるんですが。
>>550
株主優待券を使うというのが目的だったので、YahooBB以外に選択肢がありませんでした。
553名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 09:16:29 ID:yPBFH4hR
>>552
現利用中ISP契約はともかく、ADSL回線は事前に撤去工事日を決めておかないと
新しい回線事業者(この場合SBBね)の開通工事日は永遠に決まらない。


申し込んでから2週間で開通てのは、事前に撤去工事日が決まっていてスムーズに開通できる場合の目安。
回線調査結果NGが出ればタイムラグ発生の可能性はもちろんあります。
でも年末年始はさまない限り、2週間ネット不可という事はそうそうないよ。
554名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 09:30:37 ID:Q5g+PXVL
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/norikae.html
※回線解除日がYahoo! BBお申込日から、おおむね10営業日以降なら同日工事が可能です。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/useful/norikae/index.html
●回線解除日と同じ日にNTT局内工事を行えばスムーズに乗り換えできる!
ご利用中のADSLサービスの回線解除日と同じ日にYahoo! BBのNTT局内工事が可能な場合は、
インターネットを使えない期間はありません!
また、もし同日工事ができない場合でも、こちらのページの手順を踏んでいけば、
スムーズな乗り換えが可能です。
回線解除日と同じ日にNTT局内工事を行えばスムーズに乗り換えできる!
555名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 12:44:09 ID:wCrRJxUL
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/index.html

今現在、機器名称、ADSLモデム+BBフォン・ターミナルアダプター使ってる人って
いるのん??
55699%県警サギ暗殺被害者-:2009/11/29(日) 16:49:44 ID:JXPxUcdZ
▼NTT ADSL40M速度は距離により減るのは本当?速度妨害?皆様に見くびる県警NTT見栄サギ?一般的家庭電気銅線の流れのように減って無い!疑問?URL= http://page.freett.com/syashi76340/akita.higaisya.index.html
557名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 18:18:16 ID:fVCr+96r
Yahoo!BBと契約したんですが、どんなにネット繋いでも、
何ダウンロードしても、月額定額ですよね?
558名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 19:33:45 ID:SgUsg8CF
>>557
有料の奴DLしたり、有料アダルトサイト行かなければ・・・定額だと思うよ
どのプランとか書いたほうがいいよ
559名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 22:47:42 ID:fVCr+96r
>>558
ありがとうございました
言葉足らずですみません
560名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 16:31:58 ID:dXYnpzvd
>>553
>>554
さっき電話で問い合わせてみたら、申し込み状況音声案内で、
回線状況とかポートの空きを調べる準備をしているといわれました。
いまのところはYahooからの連絡を待ってればいいようです。
ただ、年末のことを忘れてました。月末までずれ込むときついですね・・・
561名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 11:46:31 ID:vltEJT/X
YahooBBのADSLを50Mから8Mへ
下げたいんだけど、
この手続きってなんかお金が必要だっけ,工事費とか?
それと、モデムもしょぼいヤツに変更するように指示されるのかな?
562名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 14:49:45 ID:dGbuIq99
電話つながらないの?
563名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 18:21:07 ID:GrtGv4EL
またメール繋がらなくなったな
564名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 18:30:14 ID:S9kEKBx3
メールがつながらない
565563:2009/12/02(水) 18:38:25 ID:GrtGv4EL
今メール確認したら繋がるようになったわ
566名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 20:30:10 ID:khf1bfjl
福井だけどつながらない人いる?
567名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 21:30:39 ID:Qa6csNPx
>>561
Y1BBのトップからたどって調べれば、お前の疑問への答えは全て用意されてるよ。
568名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 22:20:55 ID:xf9YDfij
たぶんネットで調べるのは難易度が高すぎるんだよ
電話でガイダンスにしたがって数字を押すのも難しいかもしれんが
569名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 01:13:21 ID:cG+V0mYR
4時間以上繋がらなかった
10月にも一度同じことがあった
本当に死んでほしい
570名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 02:57:36 ID:wj4lP6em
最近契約したんだけど繋がらなくなった。
モデムのリンクってとこが光っていない。
何が起きたのかさっぱりなのですが、よくあることなのですか?
571名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 03:25:07 ID:KJh+Dfwl
希有な体験ができてよかったね。
おれは5年ほど使ってるが、リンクまで切れちゃうのは記憶にないな。
572名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 13:08:22 ID:RZfGWcEX
利用料金支払い申込書(ハガキ)にクレジットカードの情報書いて
記載保護シール貼ったけど、これ簡単に剥がれるじゃん…

シール剥がれて(剥がされて)カード情報抜かれそうで怖いんだけど
セロハンテープで貼り付けてもいいのかな?
573名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 13:08:24 ID:/yAdVSqX
>>561
ここのテンプレ読むと良いよ。
12Mへの変更だけど、こっちの方が安いんだ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1248692290/-100
574名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 15:02:07 ID:MHpnfQ3Z
>>572
普通の郵送でクレカ番号送るのはリスク高いよね
俺なら、口座振替にするな→開通後ネットでクレカに変更
575名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 15:17:28 ID:KDVHFToA
剥がれないんじゃなくて、剥がれたら再度貼れないってのに意味があると思ってた
576名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 16:37:55 ID:e4pSOtA2
リンクぎれ。。
前にもあったけど、結構雨降ると繋がらなくなるんだよなぁ ><
@さいたま
577名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 17:13:16 ID:rTw9M5sa
>>552です。
今日、回線調査のはがきが来ました。
今日中に申し込むと、1ヶ月無料の終わりの日が月末近くになるんで悩んでいたけど、パンフレット見たら日割計算OKみたいなので申し込みました。
株主優待券使って申し込んだ場合でも日割りはしてくれるそうです。
新規契約の説明の際、日割りできないと聞いた覚えがあったので、パンフレットもらってなかったら25日の工事可能ギリギリの日に申し込むところだった。
日割りできないっていうのは、通常月のことかな?
578名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 22:30:59 ID:fqcqTKpA
強制交換モデム品質劣化が酷いみたいだね。
579名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 23:02:59 ID:4ny8E6TQ
回線速度調整してもらったけどもうすでに元に戻りつつある。
速度下がるとわざわざ言わなきゃならないのがいや。
580名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 09:51:29 ID:fpIT+3a7
調整で速度は今までどうりになったが、おかんが電話してるときはほとんどネット出来なくなった。
いい加減にしろ。
581名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 10:18:04 ID:DR7wcRzU
>>580
おかんに文句を言ってるのか?
582名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 10:51:06 ID:fpIT+3a7
4時間長電話したおかんにもだが、モデム交換強要するはげに憤りを感じております。

で、クレーム入れてみたなう。
新しいモデムが信用出来んと言ったら、新しいモデム送ってくるそうだ。
今トリオで今度は4台つながるタイプを送ってくるらしい。
お待ちしております
583名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 14:22:20 ID:BGNP7qoO
さっき新しいモデム届いた
何か通信速度が速くなったよ!
584名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 18:06:13 ID:6dbG4qPx
>>582
俺なんか強制交換モデムの3GがNETに繋がらない粗悪品で
代替で3G plusを送ると言われた。

安定している今の奴でいいんだけどなあ。
585名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 21:09:02 ID:tFLNeg1+
また書き込めない
586名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 21:38:43 ID:v8So5R9r
電話してるときにネットつながんないのって仕様??
587名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 03:10:18 ID:dYh7Mb1a
>>586
俺もなる でも仕様ではない。
名前忘れたけど部品交換とかで直るとか言われた
588名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 07:11:35 ID:XRvTeE3F
電話すると繋がらないのはNTTに連絡して保安器交換になるんじゃないの?
まあYahooに聞いた方がいいけど。
589名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 07:40:12 ID:dYh7Mb1a
あとスプリッター?とか聞いた記憶がある
6000円くらいかかるかもって言われて俺は我慢してる
590名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 09:05:33 ID:wZMJSKKL
ADSL 50Mから8Mへ変更しようとしたら
工事費など5000円かかるっていわれた。

ふつうタダだろ・・・
591名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 09:30:37 ID:dYh7Mb1a
>>590
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1248692290/

こっちへ行って見れば?うまくいけば工事費も無料になるかも!?
592名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 09:43:59 ID:XRvTeE3F
>>591
解約をいきなりちらつかせるより、他社はこうなんだけどどうにかならないかと言う話から入って、
最終手段として解約も検討しているという話に持って行ったほうがいいかもね
593名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 09:46:48 ID:wZMJSKKL
ありがとう。
しかし、
家族用にBBTV, BBフォンを
ずっと使い続けないといけないので、
裏プランは無理かもしれん。
594名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 09:47:11 ID:wZMJSKKL
オプションに制約のある
裏プランでは駄目かもしれん。
595名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 12:21:01 ID:Z8JFFjpr
別に裏プランでもBBTV・BBフォン使えるだろ
596名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 12:36:35 ID:YaqcimlY
モデムの強制交換でNAT付きになったりしたのを
確認、変更したいのですが
セットアップガイドのp43にある http://172.16.255.254 に
接続できません・・

IP違うのでしょうか
597名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 15:19:28 ID:Y4nlZymc
無線LANとかじゃないの?
598名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 16:47:12 ID:ePnWe6S5
強制交換したモデムには個人情報収集用のバックドアとか
ついてそうでコマル
599名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 19:02:33 ID:e7KaSJXB
強制交換モデム
リンク切れるんですけど。
600名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 21:41:31 ID:8GaprkGA
トラックの違法無線でリンクが切れるということはある?
601名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 22:29:36 ID:pfOrwsxn
>>600
ある。
コモンモードノイズをとるためのフィルタというのもあったような。
ただ、ナンバーがわかれば違法無線は警察でいいから通報すべき。
602名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:11:45 ID:J5+hMyCf
他社からの乗り換えor新規でずーっと12M1780円ってキャンペーンのチラシ見たんだけど
これ本当にずっとなら、今までのユーザー馬鹿にしてない?
てか一回解約で六ヶ月立つまで他社に本当に乗り換えたりして再契約したほうがいいよな?

もしくは理不尽だから解約すると電話しようかな
603名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:21:11 ID:Up1oyosI
>>602
そうしたら?
でも、イーアクのエリアなら1500円くらいのもあるけどね。(クレカが必須だけど)
604名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 23:34:41 ID:T3JFTxEl
強制交換モデムにしてからBBフォンが使えるのが
最長で二日ってなにこれ珍サポート
605名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 10:16:48 ID:qV9NkZ/F
>>602
乗り換えなよ。
俺はずっと正規料金払い続けたが、
解約電話して裏プラン提示されたが、
ムカついて解約したよ
606名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 10:26:49 ID:SJG4Yl/5
裏契約(2000円くらい?)して2年くらいたつけど
そろそろ裏裏プランが出そうだなw
607名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 12:42:46 ID:NM1w5fNY
>>606
つうか、裏プランなくなるんじゃね
608名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 13:03:47 ID:o2BbXMAp
裏の裏ってことは表か!?
609名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 13:16:55 ID:HBFrL2yx
今コインで裏、裏と返したらなんと元の面に戻ったんだ・・・
こいつはヤバイ
610名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 16:47:20 ID:qdP41MuX
おいこら
おいこら今電話してきたやつ
YahooBBはいかがですか?
こっちはフレッツADSLで満足してるから光になったら連絡くださいって言ってるのに
お宅はNTT局舎から近いから光にしても速度上がりませんよ
YahooBBなら安いしおすすめですってしつこいんだよ

あまりにしつこいので何度も光が開通したら教えてくださいって言ってたら
いきなり切りやがった
だからYahooBBは嫌いなんだよ

数年前にも知り合いが勝手にモデム送られてきたしな
ほんと悪質業者だな
611名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 16:50:58 ID:UADtu0CS
なんか新しいモデムが届いたんだが交換したほうがいいのか?
612名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 00:55:31 ID:amElb8Mi
ご相談:

携帯3台 IP電話(家)と携帯3台相互の通話
      1日2通話くらい(5分連絡)
      外の固定電話等へかける場合はIP電話を利用

ADSL 12メガくらいで十分(10時間/日くらい利用するので定額制必要)

IP電話(家) 国際電話含めIP電話を利用だけど多くない 
         現在IP電話で月2000円程

こういう使い方をして、なおかつ、キャッシュバックや特典なども含め
トータル的に低額を実現したいのですが
やは、YahooBBとソフトバンクの組み合わせが一番でしょうか?
613名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 02:16:40 ID:4nngeNQt
ナンバーディスプレイ機能のある家にIP電話でかけると、
頭の番号で勧誘と思われ、電話に出てくれない可能性はある。
614名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 07:37:59 ID:IdZsuWpB
外にかけるのって、知人に対してが多いだろうから、勧誘と思われる可能性はほぼ無いんじゃないの?
615名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 08:59:09 ID:ihZwQ6rY
マンションならフレッツ光に光電話で、au指定無料と比べるくらいか
616610:2009/12/09(水) 13:03:31 ID:dCT09z6b
ここに書いたあと怒りがおさまらずに
代理店が勧誘してるのはわかってたけど
YahooBBにHPから連絡をしておいた

今、丁寧な返事のメールが来てた
悪徳業者は書きすぎた
617名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 13:07:58 ID:ihZwQ6rY
送られてこなければこないで、
年劣化とか弦伽償却とかあるだろ
壊れるまでモデム交換しないと
交換の間ネットできねぇぐらいわかんないのか?
数年たったら要求しないでも送って来いよ
ほんと悪徳業者だ
とか書かれるんだろうなぁ
618名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 13:08:45 ID:ihZwQ6rY
ミスってるorz
原価だ...
619名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 20:21:43 ID:wY42axZF
>>616
乙。悪質な代理店は潰れるべきだと思う
620名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 21:42:58 ID:l5PsMHBq
>>616
ホント、会社関係なく代理店はうざすぎる。
うちは、Yahoo!BB使っているからフレッツ光の勧誘が多い。
NTT系の代理店は断ってもしつこいから大体こっちから切る。

悪質な代理店はホント潰れて欲しい。
621名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 21:55:44 ID:XZ4t6+II
勧誘電話への対応

・切らずに放置。相手に無駄な時間と労力を使わせる、お手軽なボディブロー。
・「それより、創●学会に入りませんか?」と、こっちから勧誘してやる。
・オウム真理教の歌をヘビロテかます。
・「ハァハァいまどんなぱんつはいてるの?俺?プリキュアだよ」とボケる。
・ファビョる。
・放送禁止用語、差別用語等を連発。
622名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 21:58:37 ID:FMdEt4V5
暇なんだな
623名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 22:45:34 ID:ObNYwkIk
>>613
当然だろ。
福岡の092迷惑電話はナンバーディスプレイで着信拒否
624名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 23:36:43 ID:ka1dGHDX
頻繁に接続が切れる
何か原因があるのだろうか。
有線ADSL24M
モデム交換したが改善せず。
10-20秒程度で復帰。
なんなんだもう。
625名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 23:41:04 ID:FMdEt4V5
屋内配線とか
ケーブル類とか
626名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 03:34:05 ID:CSWqJe3F
いい加減モデム無料にしろや
627名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 08:13:15 ID:EW9WXkLA
いい加減ほかのプロバイダに移れよ
628名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 11:32:14 ID:RB2tT4bV
http://www.pion.co.jp/

モデム無料配り時代、Yahoo相手にしこたま儲けた会社。
株式上場までのし上がる。旧社名ネクサス
629名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 11:39:25 ID:CSWqJe3F
ここから1年間申し込みが得やろか
ttp://provider.hikaku.ecnavi.jp/campaign/yahoobb/
630名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 14:26:53 ID:ze+c+A2m
>>621
中の人はバイトで仕方なくかけてるんだから、ちゃんと断って手短にすませろ
631名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 20:01:54 ID:s8yQ86Fn
礼儀と思って話し聞いてから断るとバイトといえど契約させようと必死になってしつこい奴もいるから
語り始める前に家の事は自分に決定権無い言うかガチャ切りするが吉
632名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 21:13:32 ID:Ar63+3HW
ここと契約しようと思って家電屋いったら、電話加入権なし8Mで月々4954円だとよ。
高過ぎんだろーよと思ったが、他も似たようなもんみたいなんで諦めて契約するか。
633名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 21:25:27 ID:RmX1xcda
他も似たようなもんなら他をすすめるけどな
ここは安かろう悪かろうなんだから
634名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 22:09:56 ID:QJv6V3vE
WiMAXはエリア外なのか?
光はどうなんだ?
635名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 22:41:10 ID:oi3xsPtP
636名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 12:44:07 ID:647ENPkO
加入権無しじゃしょうがないんじゃね?恨むならNTT恨め
637名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 16:25:46 ID:fa2oZsi5
>>632
固定電話があると基本料金がかかるから、そのことを考えれば
4954円はヤフーにしたら妥当だろ。
638名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 16:30:06 ID:KV9c+UVf
>>632
ADSL DIRECTは?
Asahiネットの超割でもいける
639名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 19:36:28 ID:CIN3sE1Z
すごい今更なんだが
YBBはアクセスログを半永久的に保存しているらしいけど
誰がどこにアクセスしただとかを半永久的に保存してるってこと?
640名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 22:33:20 ID:6R1Iyht3
今yahoo光ホームやってます。
来年3月末までにこのサービスが終わるので、サービス変更するか契約終了するかを選ばないといけない。
もし契約終了する場合、来年3月末で終了すると最低契約期間未達成でも違約金は発生しないのだが
それ以前、例えば今月いっぱいで契約終了する場合は違約金は発生するいんでしょうか?
641名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:35:34 ID:8Hz4JenB
なんでここで聞くんだろう?
642名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:39:16 ID:rmMJT0Ax
通信出来なくなった
643名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 12:33:30 ID:hhh70Hmk
>>639
個人情報へのアクセス記録保存のほうじゃないの?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2257.html
644名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 15:48:52 ID:ZrfElbwy
>>643
そういうののログがあるのか アホな質問ですまない

ありがとう
645名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 19:56:30 ID:OMntBeVw
強制モデム交換で新しいの接続したら、明らかに遅くなりました。。。
旧モデムまだ手元にあるんで継続したいけど無理かなぁ
646名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 23:23:09 ID:keBpwKoJ
ここ2、3日すごい回線状況が悪いんだけどなんかやってるのかな?
647名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 13:41:35 ID://7O6WdM
小さい小人がケーブルの中掃除してんだからもう少し待ってな
648名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 13:57:46 ID:RLfLZZrK
>>647
大きい小人がケーブルを揺らしてたりしてな
649名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 17:57:42 ID:7HiJwKgB
まだ規制
今日も携帯からカキコ
650名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 18:00:00 ID:nEgFeYXw
>>649
規制???
ヤフーじゃねえよな?
651名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 21:51:33 ID:zFzyIDAj
モデムの強制交換で繋がらなくなった…同じ症状の人いますか?
652名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:09:37 ID:+Guqm/99
今日NTTの何たらかんたらと言うNTT関連会社を装ってますよ的な
ところから
電話があってプロバイダ契約はそのままでNTT回線に変えませんかと
料金が若干安くなるかもしれませんと
料金忘れたが4千何ぼ円だった
50Mでキャンペーンプラン(旧裏プラン)入ってるから
逆に値上がりするんだが?と言っておいたらまたの機会に云々であっさりだったが
ああ言うのって
返事の仕方で勝手にいいですを
契約しますと解釈して契約とかしてこないよな
しばらくは引き落とし口座のプロバ料金から目が離せないわメンドクサ
てかヤフーに入ってからその関連会社の勧誘みたいな電話が多くて迷惑
653名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:15:19 ID:2gmCcd9T
>>652
糸下げてんのかなw
それかただの心配性かい?
何か可愛いの あんた
654名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:17:18 ID:+Guqm/99
あと、そういやモデムのBBフォンの故障に大分前に気がついて
電話で、交換をこっちから要求したのに
前にもネット回線が切れやすい関係でモデム交換しているから
もう、ダメみたいに言われたことあった
違う日にかけて別の担当者の人にやってもらったが
それもすぐBBフォンが壊れ
その後しばらくして向こうから勝手にモデム交換してくれと
メール来て物が届いたが
返信用の宅配業者の書類が
箱の中に入れたままで送ってきやがった
なんだかなあ
回線切れるのも大分ましになったとはいえたまにあるからな
オンラインゲームしてると、人に迷惑かけまくりになる後チート扱いされたりとか
655名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:18:48 ID:+Guqm/99
ハァ〜
ツマラン社員が腹いせにここに書き込んでるのかね
もうコネ
書き落ち
656名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:23:44 ID:2gmCcd9T
>>655
マラ立たせて待ってたんだが残念
可愛いよ、ゆっくりお休みよ
657名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:24:27 ID:UrFiTA8h
>>655
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。余所に行きな。
658名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 02:30:32 ID:x0lP3R/S
紳士は黙ってIDあぼ〜ん
659名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 07:35:39 ID:fKt/qEw7
日本語の勉強中なんだろうか?
長文に挑戦してみたのは初めてなのかな?
660名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:08:17 ID:RVdYRd0M
>>652
はいはい言ってたら、勝手に契約の話に入ってたことがあったよ。
そのときは住所や氏名の確認をし始めたから気がついた。
またの機会にって言われたなら大丈夫だろう。
661名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:12:56 ID:F+PA5cVc
モデム交換したらシェアが使えなくなった
対策取られたか・・・トホホ
662名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:42:58 ID:hv6cYJ1O
明後日工事なのにまだモデム届かない。当日届くの?
663名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:46:20 ID:QekU1mOO
うん大丈夫だよ
664名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:49:28 ID:hv6cYJ1O
何が大丈夫なん?
665名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 16:42:00 ID:RVdYRd0M
開通したけどモデムか回線の不具合で通信できなかったって人います?
ヤフオクやってて、開通日が終了日になるスケジュールを組んだので、通信できないと困ります。
666名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 19:42:20 ID:pWLW4Oxu
>>652
池沼乙
667名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 22:22:45 ID:+VH9ASA9
クレジット会社の不手際で、告知も無しに回線を止められたみたいなので、明日解約しようかと思います。

7年位モデムのレンタル料金を払い続けたんですけど、サラ金の過払い請求みたいに返金して貰うのは可能でしょうか?
668名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 23:45:29 ID:HOvKfMdu
趣味の巡回集
写真1枚10円、ネットで受付中
みんなのfx 手数料ゼロ スプレッド0.7銭
小額で大きく稼ぐ「海外不動産」投資術』
パソコン・家電無料で処分します
中古パソコンのイオシス pentium4で2万
http://c0120.fc2web.com/weblinks.htm
669名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 01:01:22 ID:jdrwxbU4
解約したんだけど、モデムの返却って着払いでいいんですか?それとも自費なのかな?

聞くの忘れた。
670名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 07:38:42 ID:cjfF3osz
きけばいい
671名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 08:48:54 ID:oOems5ca
自費だよ
672名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 23:06:53 ID:mGnY5Fu/
>>651
セットアップのCD-R入れ直してみたら?
あとモデムがカチカチ鳴ったりしない?
俺はカチカチ鳴る上に回線不安定だったから交換してもらったよ
今は快適
673名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 23:23:59 ID:enInd6m2
ヤフーBBに加入しているのですが
ヤフーって市販モデムは利用が難しいんですね
手続きに6000円かかったり、その他いろいろなことがあるそうです

他のプロバイダーも同じですか?
674名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 16:22:01 ID:v8U7kzGi
Yahoo!のADSL解約は、Yahoo!に電話→Yahoo!からハガキ届く→それを返送→Yahoo!から詳細な解約申請書が来る→その申請書記載の宛先にモデルやケーブル、アダプタ返送して解約完了

ですよね?
最初のハガキを返送して一週間経過したけど何の音沙汰もないんですがそういうもんなんですか?
675名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 16:27:55 ID:v8U7kzGi
あとモデムはレンタルだから当然返送ですが、まさか数年使い古したモデムをYahoo!は他の客に再利用はしないでしょうに、なぜレンタルという形にして解約時は返送なんでしょうか?
レンタルより客に買わせた方が儲かるんでは…?
676名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 20:38:54 ID:14jKiYL6
熊本県
阿蘇市,山鹿市,熊本市,菊池市,合志市,宇城市,人吉市,天草市,阿蘇郡南阿蘇村の一部
は、今後イーモバイルの動向に注意。
DC-HSDPAの運用が開始されるかも・・・・
677名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 23:29:26 ID:UKk5fmXY
>>675
解約手続き不安なら電話いれたほうがいいよ、あとあとトラブルにならないためにも

モデムを客に買わせると、モデムレンタルして儲けるという図式が崩れるから
ゴミのようなモデムでもきっちり回収
678名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 00:17:19 ID:Xx8or2Wq
レンタル歴5年の俺はとっくにモデム買い取り額を超えているぜ!
ははは!
679名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 03:17:04 ID:M6cZ3661
しょっちゅう壊れるからレンタルで正解
680名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 03:52:48 ID:AXw6FWlC
結局どこもプロバイダーは大して値段かわらん
YBBはNTTに金払わなくて言いぶん、プロバイダー料金とレンタル料金が高い
合計すれば結局同じ金額
681名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 05:37:28 ID:MweJB5Mp
おれもレンタル派
682名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 18:43:02 ID:AoA28Gad
え、壊れたら弁償じゃないの?>>679
683名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 20:14:32 ID:HFkio9wD
自然故障までこっちの責任にされたらたまらないぞ
684名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 20:34:31 ID:LdUoovKR
壊すような方にはサポートワイドがございますw
685名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 01:58:04 ID:YoP4zhaL
>>682
タダで交換送料含めて向こうもち
コードとかは返さなくていい
だからコードがたくさん家にあるわ
壊れるモデム送るほうが悪いんだけどな
686名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 07:59:45 ID:Q11YDCwo
深夜から早朝にかけて2日連続で回線不通、工事が原因でしょうか?よくあることなのかな?困ってます
687名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 01:36:41 ID:a+ZMtACu
モデム交換してから1M位安定してたのに前みたく500k位に戻っちまった
688名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 11:36:40 ID:FoyXPSJ1
>>682
壊したら弁償
壊れたら交換
689sage:2009/12/20(日) 15:44:10 ID:d++KnKP8
モデムが壊れてしまったのですが、インフォメーションセンターにかけても音声ガイダンスばかりです。
どこにかけたらいいのでしょうか?
690名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 22:49:06 ID:LB4ARgsY
なんで2ちゃんで?
691名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 23:50:08 ID:OfUkYYG9
壊したか壊れたかなんて向こうは確認のしようがないが
692名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 01:30:34 ID:XGQVSMOa
>>689
まず3をダイヤルそのあと1をダイヤル
693名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 21:02:12 ID:Vt3igNPs
いきなり繋がらなくなったりするんでサポートに電話しようと思ってるんだけど
モデムを交換させるいい言い訳みたいなのってある?
694名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 21:08:41 ID:jVEf1DJl
ありのままを伝えればいいんじゃないの?
なんで言い訳を考えるとかややこしいこと考えてんの?
695名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 21:42:00 ID:rMmOH239
PCをYahooユーザーの友達の家でつなげたら問題なくつながる
LANケーブルも自分のを持っていったので問題ないはず
電話の差込口を二股で増やしたりしてない
696名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 00:10:17 ID:n87kjHTh
このスレでトラブル報告見てきたから、何かあるかと思ったが、とりあえずあっさり繋がった。
再起動かけた後にComodoっていうファイアーウオールが強制終了するのが唯一の問題。あとで立ち上げればいいんだが。
697名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 09:44:53 ID:waZBM9Z9
ズバリ予想というのがあるんですけど
ポイント貯めたら何かあるの?
90万ポイントなんて人もいるから後発ではやる気もしないんだけど
698名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 09:48:14 ID:erO8JeUo
6年前くらいにNTTの加入権もってて未払いでぶっちしてますが
加入権不要タイプに申し込んで加入できますか?
699名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 10:02:18 ID:O3PFD024
NTTはADSL開通工事拒否は出来ないと思うな
700名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 11:02:51 ID:tknFb1OW
無線LANカードって回線速度ごとにきまっているの?それともモデムの機種ごとに決まってるの?
701名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 11:38:05 ID:ddPvrvyu
モデムに挿して使おうと思ってるならアホーからレンタルしないと無理だっぺ
無線にしたいなら、アホオクで無線ルーターを買えば、2000円程度で買える
で、ノートにつけるカードはお好みでいろいろあるから好きなの選べ
と言っても、ここで相談してるくらいだから、ルーターやカードを選ぶことができないだろうなあ、誰か詳しい友達に相談しろよ
702名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 11:43:01 ID:ddPvrvyu
今暇だから相手してやってもいいぞw
昼飯の後にな。
相談したいなら、契約してる回線スピード、できることなら今使えてる実際の速度、
使う予定のPCの型番、あとどのくらい離れて使いたいのか、(家の状況)
などがわからんと、なんとも決められんのよ、わかったかい?
703名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 11:47:58 ID:ddPvrvyu
しかし、必要なものを用意しても、設定でつまづくかもなあ
やっぱ、詳しい友達に頼むのが一番だと思うわ
704名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 13:26:03 ID:tknFb1OW
現在無線ルーターなら別で用意しているんだが
置く場所の問題で無線ルータが電話台に置けず
台のそばに置いているとガキが無線ルータに足をぶつけて蹴飛ばしてしまう。
そんな中、ついにルータが壊れた。
なので内蔵できるカードをオクで手に入れようかとおもい相談したまでです
705 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 13:41:53 ID:6LiU9/w+
日本語でおk?
706名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 13:46:36 ID:tknFb1OW
よーするにLANでどのカードが使えるか教えろや
707名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 13:50:29 ID:O3PFD024
Yahoo!BB
708 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 13:55:11 ID:6LiU9/w+
モデムに挿すカードのことなら>>701で言っているだろ?違うのか?
>>700>>704も、もうちっと人にわかりやすいように説明できんのか?
709名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 14:19:15 ID:PaY8FWdn
俺も突然繋がらなくなったりするんで久しぶりにこれを引っ張り出してみた
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27920.png
もう横置き8Mモデムをフォンなしで使ってるやつなんて俺くらいだろうが、繋がらないときはWLKとLLKが点灯している正常な状態
モデムの電源抜いて入れ直せば正常に接続できるが、なぜ接続できなくなるのか原因がわからない。突然なるから結構困る

ノイズマージンが通常時は7〜10dBを行ったり来たりしているのに、接続できなくなったときはマイナスの数値になってた
これが原因らしい。だがなぜマイナスになるのかはわからん
モデムの電源入れ直しの他にこのツールでWLKをリセットしてやるとノイズマージンは正常値に戻るし、ネットにも繋がるようになる
710名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 14:49:05 ID:ddPvrvyu
>>704,706
いやあ、本当に分かり難い説明だなw
エスパーになってみると、モデムに挿すカードが欲しいってことなのかな?
だったら言ったようにアホーからレンタルするしかないぞ。
市販のを手に入れて挿しても使えないと思う。
アホー専用がオクで手に入るならそれでいいんじゃないの。
どのカードとか選べるだけないでしょ、アホ専用カードはさ。
711名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 15:06:02 ID:nP85BuC8
逆ギレしてエスパー回答求めるような池沼はほっとけばおk
712名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 15:42:19 ID:tknFb1OW
偉そうなくせにそんな誰でも知ってるような回答かよ
やくたたず
713 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 15:59:15 ID:6LiU9/w+
それすらも知らない犯罪予備軍が何を言っているww
714名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 16:01:37 ID:ddPvrvyu
相手しただけ無駄だったな
715名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 16:22:26 ID:O3PFD024
くやしいのぉ ってやつだろ
716名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 17:11:25 ID:+gmp8Jrj
つながらなくなって電話したらすぐ対応してくれた。よかった
717名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 23:14:07 ID:EMCeX0P4
>>709
Modem Telemeterですか、懐かしいですね、8Mのモデムを使っていた時に利用してました。
その後50Mを使用するようになってからはtribo2でデーターを取得してましたよ。
50Mでも安定していてADSL使うにはいい環境でした、最後のデーターはこんな感じ。
Actual Bit Rate(Downstream Interleaved Channel): 27648000 bps
Actual Bit Rate(Upstream Interleaved Channel) : 2112000 bps
Current Operation Mode : G.Span+
Downstream Noise Margin : 5.5 dB
Downstream Attenuation : 10.0 dB
Upstream Noise Margon : 6 dB
Upstream Attenuation : 9.5 dB
Upstream Output Power : 15.4 dB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
線路距離長:810m 伝送損失:14dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.43Mbps (2.929MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:1.824Mbps (228.0kByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/1(Wed) 10:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
718名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 12:56:54 ID:DYjUAFSo
時々切れるんで電話したら今年中にモデム交換してくれるって。
サポート悪くないよな。
719709:2009/12/23(水) 13:25:57 ID:bGosh8fI
>>717
>線路距離長:810m 伝送損失:14dB

うほっ、引っ越し前と条件がほぼ同じだ。引っ越す前は790m、13dBだった
当時は8M契約でいつもほぼ理論値=実効値だったから何も問題なかった
引っ越して多少条件変わったものの突然リンクが切れると言ったこともないから安定してると思ったけどやっぱり違うのかも
引っ越し後は3.4km、34dBくらいで実効値最大は3Mbpsだった。これでも特に不満はないからいいけど
720名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 13:43:02 ID:aTUomUvL
それ普通じゃないか?
721名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 20:36:08 ID:8qYkpyQ2
1月前に回線が切れ易くIPフォンも切れ易かったのでサポートに連絡したら
調整の連絡。
2週間位は3M超で順調だったけど、また同じような症状になったので連絡
したらモデム交換のメールが入ってきた。5月に交換したばかりなのに。
サポートに連絡して暫くは順調なのに暫くすると調子悪くなるのの繰り返し。
困ったものだ。
光にしようかな・・。当然、他社の。
722721:2009/12/23(水) 20:49:19 ID:8qYkpyQ2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/12/23 20:45:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 844kbps
サーバ2[S] 899kbps
下り受信速度: 890kbps(899kbps,112kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(787kbps,98kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば
問題ありません。(下位から20%tile)

これでも今日の中では良い結果。
1ヶ月前は、4M近く出ていたのに。
723名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 21:21:48 ID:zQTrfsjj
そこでWIMA×ですよ
724名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 21:24:33 ID:gHgFVs45
>>721
俺モデム5回くらい交換した
回線切れやIPフォン不能で
NTTの中にある機械も2回代えてもらった
田舎なんでプロバイダの選択肢が少ないんだ・・・
今はわりと安定してるわ天気の悪い日以外
725名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 21:54:05 ID:c2Jn4sQu
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:Yahoo! BB
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:125.3Mbps (15.67MByte/sec) 測定品質:95.8 接続数:3
上り回線
 速度:93.56Mbps (11.69MByte/sec) 測定品質:97.9 接続数:16
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定時刻:2009/12/23(Wed) 21:51
==================================================================
ハイスピードになったのだが思ったよりも速度上がらんな・・・
726721:2009/12/23(水) 22:11:46 ID:8qYkpyQ2
>>724
当方も、光がやっと来たばかりの田舎です。当時は3Mから4Mは出ていたし、
NTTの地区担当があまりしつこかったので入らなかった。

モデム交換は当たり前なのですかね。なんとなくまた何日か過ぎると回線が
途切れるようになると思うと煩わしくもあるし・・。
でも、光にする前にもう一度だけチャレンジしてみますか。
727名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 23:27:37 ID:oNhf0LHO
測定日時 :2009/12/21 23:54:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :1.7M(1,716,888bps)
上り速度 :0.8M(772,882bps)

伝送損失35db
都内なのにこんなに損失するなんて。
728名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 04:42:19 ID:dbhFWum6
んで結局結論としては旧型のモデムと新型のモデムはどっちがいいのよ
729名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 04:47:51 ID:skgyLgHj
ヤフー解約したんですが質問があります

解約日が12月31日で撤去工事日が1月4日ってなってるんですけど
工事日まで使ってもOKなんでしょうか?

4日まで使ったら料金請求されたりします?
それとも31日以降は繋がらないようになってるんでしょうか?
730名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 05:55:42 ID:eDKvFMkP
数カ月前に解約した
しかし2ヶ月分程料金滞納させたままだった
ほっときゃいいかと思ってたんだが最近になって取り立てっぽい電話がかかってくるようになった
もう使ってないプロバの金払うのも阿呆らしいしなんとかこのまま放置で逃げ切りたいんだけど無理かな?
731名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 06:02:26 ID:skgyLgHj
>>730
それは貴方が悪いと思う
732名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 06:27:29 ID:eDKvFMkP
いや悪い事なのは重々承知している次第でして
ただ単に数千円が惜しいという身勝手な理由です
やっぱり支払うまで電話続くんでしょうか
733名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 08:03:16 ID:Q7p/D9Zh
二重請求とか、使ってない月の分まで請求されてるならこっちから賠償金いただけるだろうけど、
そうじゃないならそのうち南朝鮮系のヤーさんが来るよ
734名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 08:29:07 ID:s0hYLl58
>>729
1月分のネット代は請求されないけど1月にかけたBBフォン通話料は請求される
735名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 11:53:58 ID:GFPU4XIi
少額訴訟されたら、嫌でも裁判所に出向かないと負けらしいから、そうなる前に払っておけよ。
736名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 12:21:21 ID:SZBJ9beA
>>730
債権がソフトバンクBBにあるうちに払っておいたほうがいい
と言いたいところだが、取り立ての電話が来たってことは
もうすでに債権回収業者に売られてるということかもしれない

彼らは威力は使わないが実質ヤ○ザと同じ
可能な限り費用をかけずに合法的な手段で回収を遂行するプロ
引っ越そうが何しようが国内にいる限りは逃げられない
債権そのものが売却されてるわけだから、取りっぱぐれたら
それは彼らの損失になるので回収率はほぼ100%に近いと聞く
さらに債権の情報は共有されるから信用情報に傷がつく
(というか債権回収業者に債権が渡ってしまった時点ですでにブラック)
737名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 12:32:48 ID:Ba7L+TjR
>>732
悪いと思ってんだったらさっさと払え、ボンクラ
738名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 13:16:46 ID:SHYme+pc
本当にボンクラ。ばかじゃないの?非常識
739名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 15:25:26 ID:skgyLgHj
>>734
ありがとうございます 感謝します
740 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 17:09:47 ID:fluLZoJA
日曜日の夜にモデムのパワーランプが点いていないのに気付いて月曜の朝に電話
あっけなく繋がってモデム交換になり水曜にモデムが到着して交換、当然だが何の
問題も無くネットに接続できた
問い合わせの電話の時間が10時〜19時なのが短くて気に食わんが、まあ月額
2000円のプロバイダーにしては良い対応だったと思う
741名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 18:48:34 ID:PufCOeJP
最近福岡のマンションに引っ越して始めてネット契約しようと思ってますが色々調べてみてもあまり理解出来てません…
Yahoo!はオススメですか?マンションがJ-COMにしか対応してないのでADSLで考えてます…
電話局からの距離が2380M伝損?が40だと調べました…
ヨドバシでキャンペーン適用するとどこよりも月額が高くなるんですが安いと言うのはどういうプランなんでしょう?
PS3でオンラインゲームもしたいと思ってます…


長文で申し訳ないですがなんかアドバイスとかいただけたらと書き込みしてみました…
よろしくお願いします
742名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 18:54:27 ID:PufCOeJP
連投です申し訳ないですがちなみに携帯はSoftBankです…
wifi対応機種なので無線ランも欲しいと思っています
743名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 19:28:38 ID:eDKvFMkP
こんな自分が言うのもなんだけどYahoo!はやめた方がいいと思います…。
744名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 19:31:51 ID:lGT84oD7
知ってる人がいたら教えてください
ADSL、REVOですが局から2.5Mくらいではどんな感じでしょう?
いま、8Mで実測5.5〜6Mです
745名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 20:31:25 ID:uwzGEYcD
>>744
うらやましい環境だなw
746名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 22:25:37 ID:8AYrjhGH
マンションだったらADSLが最強だな
747名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:06:37 ID:SHYme+pc
ここの会社なんなの?
NTT光にかえたから解約の電話をかけたら変な部署に繋がれた
解約て言ってるのに意味のわからない話をしてくるし
大嫌い。こっちは時間ないのに二度手間だった
詐欺みたいな会社
748名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:08:34 ID:8AYrjhGH
>>738な会社
749名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:28:29 ID:SHYme+pc
だからなに?本当に嫌な会社

同じこと案内された人いないのかな?
光のキャンペーンって言ってた
他社プロバイダーにかえたって言って解約て言ってるのに
750名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:35:10 ID:0aT9ytGM
わざとオペレーター繋がらないようにしてるとしか思えないような音声ガイダンスもうざいよね
751名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:39:54 ID:skgyLgHj
>>749-750
メールでは親切丁寧に答えてくれるんだけどね
電話は・・・・・・
752名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 17:08:59 ID:COcj/X1e
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/gamecp/index.html

これって、無線とプレミアムを無料期間終わってソッコー解約してもおk?
753 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 17:56:08 ID:fQYALx0g
>>752
そんなうまい話は無いww
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/gamecp/attention.html
24ヶ月の縛りつき
今時入手し出来ないって事はないから意味が無い
754名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 19:03:55 ID:BTjAEnD9
ネット料金滞納して止められてしまって、今日あわててコンビニで払ってきたんだけどどれぐらいで復旧するか分かる方いらっしゃいませんか?
755名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 20:15:47 ID:D5h4rsMa
いまからだと、年末年始の休暇明けだな。つまり来年の12日以降じゃね?
756名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:29:28 ID:KzKHDBTF
NTT側が止めてるんじゃないなら、年内復活もあり得るかも知れない。
YahooBBの仕事納めがいつかわからないけど、サポートは年中無休だろ?
サポのほうで開通手続きできるんじゃないの?
単に端末で接続要求をはねてるか、外への接続をできないようにしてるだけだろうし。
NTTはもう年内工事は終わりだったと思う。
757名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 06:05:05 ID:xA9gNiFW
>>741-742ですが…あまり評判よくないんですね…


どこにすれば良いんだろう…
息詰まるなぁ…
758名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 20:45:41 ID:YaOmCh27
757>>
yahooなんだかんだで、一番だろー。
759名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 11:03:54 ID:IlMJDPou
BBフォン使わないから停止をしたいんだけど、停止手続きってする必要無いの?
電話線→スプリッタ→電話機とモデムにっていう形にしてるから、BBフォンは絶対利用できない。
760名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 11:06:38 ID:Nc/V7Iky
使えんようにしてるのに8.4円ぼったくるな!とサポ電
761名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 12:54:20 ID:gp2Gz4n/
>>759
今のモデムはBBフォンの利用停止は出来ないよ
あとスプリッタで配線分けててもトリオモデムだったら
緑のジャックに別の電話機つなげば普通にBBフォンも使えるはず
762名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 22:56:54 ID:I82cXIMX
1ヶ月前にリンクぶち切れのため調整依頼して2週間程度はなんとかリンクしていた。
しかしそれから2週間してまたもやリンクぶち切れ、BBフォン使用不可のためサポートに連絡。
モデム交換の連絡有って配達指定日から2日目過ぎても交換モデム未着のためサポートに
メール連絡入れたが回答無し。
そして3日目にしてやっと交換モデム到着。指定日が印刷されていたがあまりに遅い。
モデム交換してもサポートに連絡してから一定期間経過するとリンクぶち切れの予感。
そろそろ光にするべきかな・・・と思う。
763名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:03:10 ID:x2NUM6Vm
2001-2006にYahoo8M契約
線路長1880m伝送損失32dB、実測5.5Mbps up700Kbps
モデムはこれだった
http://www.626wf.com/cms/wp-content/uploads/2007/02/20070209.jpg
回線で困った記憶はないな

764名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:58:38 ID:UyiXiiTV
年末年始あたりにパソコン買いたいけど
今更ながらADSL契約しようか迷うな
最大3万円引きだし光だと3ヶ月待ち・・・
765名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 00:33:58 ID:sb7jOziU
ログインするためのIDとパスワードが行方不明になったんだけど
問い合わせはどこにすればいい?
766名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 00:38:03 ID:PWGww9Q5
>>765
ログインページに、
Yahoo! JAPAN ID、パスワードを忘れた
ってとこがあるでしょ。
7671:2009/12/30(水) 07:30:40 ID:+bEReqPq
ほっとけば楽は楽だな
僕は見るだけで満足
768名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 07:31:21 ID:+bEReqPq
誤爆失礼
769名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 15:38:04 ID:EYpzvSop
僕も見るだけで満足
770名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 17:13:02 ID:lz+01kg9
220.36.179.73 しねかす
771名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 22:18:28 ID:KpnUAGPy
モデム交換して回線調整した頂いたが更にぶち切れして悪化。
阿呆BB!!
772名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 23:15:11 ID:Xlu3i2Ij
ざまーみろカス
773 【小吉】 【1385円】 :2010/01/01(金) 19:36:29 ID:JVlLWMkh
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/01 19:35:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/その他
サーバ1[N] 20.8Mbps
サーバ2[S] 18.4Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.8Mbps,2.60MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.29Mbps,160kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
774名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 22:46:51 ID:iqGd2gih
ADSL1,707円で節約
てあるんですが、申し込んでもリスクはありませんか。
775名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 03:20:16 ID:kw2onqkC
>>774
死ねよ、マルチ
776名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:29:46 ID:QXKtZJrE
大量規制か
softbank126114
softbank218127
softbank218138
softbank219026
softbank219050
softbank219051
softbank219180
softbank220010
softbank220015
softbank221054
softbank221054
softbank221068
softbank221083
777名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:32:21 ID:6KoErAUC
てす
778名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:41:25 ID:yWto9ceX
全規制よりましだおあ
779名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 12:18:13 ID:wMVvUjwe
モデム交換、、、、DL規制法対策だったような気がしてならんのだが
780名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 12:47:36 ID:ABzw5lUO
てすと
781名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 13:45:28 ID:NtRNR1cu
t
782名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 16:37:11 ID:5N6v9hl6
test
783名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 17:37:17 ID:6lQe3OeI
>>776
最上段かすってるw
あぶねぇw
784名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 01:01:00 ID:uQb/9kK0
test
785名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 06:05:54 ID:e0Uc+4xg
tes
786名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 08:11:56 ID:T56FTklX
tes
787名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 11:05:58 ID:gCxvOZmO
頼むぞ
788名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 14:16:27 ID:aeCGUXKb
>>775
ひどいお
789名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 19:37:16 ID:TWy9DPWC
●があればどうということはない
790名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 19:47:44 ID:gCxvOZmO
>>788
きめえな
氏ね
ゆとり
791名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 22:36:05 ID:aeCGUXKb
>>790
きめえな
氏ね
ゆとり
792名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 22:38:20 ID:gCxvOZmO
ゆとりの分際でなめたマネしくさると、君の小さな穴に
わしの巨大なマラをぶち込んじゃうぞ
793名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 18:09:56 ID:14nBdQoT
土日祝日は回線が切れまくるのがデフォだな
みなはこういうのにはもう慣れたのかな
794名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 20:12:36 ID:p7GpWqrG
>>793
切れまくるってほどじゃないが、切れない日は無い程度かな。もう慣れた。
モデム交換てのも、ここにあがってる報告を見る限りは、くたびれ損になることも多いようだし。
(ヽ´ω`)マンドクセ
795名無しさんに接続中…:2010/01/04(月) 21:20:35 ID:UlkUedyK
モデム交換で改善される場合もあるという程度でしょうね。
2chのテキストだから良いけど、現在200k程度でやっとリンクしている状況です。
NTTのフレッツADSLに変えたらどうなんだろ?
796名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 00:19:50 ID:CK0uzrbU
>>793です
やはりメンドクセ状態ですよね
自分もモデム交換やら回線調整、基地局の調整などたいていのことはやってきましたが
結局、サポセンに電話したその時だけ調子が良くなるだけですね
797名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 00:26:03 ID:1a0L27BL
線路長・伝送損失が変わる訳じゃないから
同じ速度の契約なら大差はないと思うぞ。
http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html
798名無しさんに接続中…:2010/01/07(木) 10:14:02 ID:ETstNDCo
yes
799名無しさんに接続中…:2010/01/07(木) 19:06:26 ID:MSi3t9wQ
we
800名無しさんに接続中…:2010/01/07(木) 19:11:57 ID:PhbVT3ed
 
801名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 16:11:49 ID:zhIVHNDl
さっき宅急便でYahooのモデムが送りつけられてきたんだが…。
CDドライブの箱くらいにデカイ奴で、シールに“無料交換”って書いてあった気がする。
配達の人に頼んでもいないしメールも来てないんで〜と説明すると拒否って事で処理して貰った。
今現在は12Mトリオモデムを使用しててPC1台なんでLANとかいらないし、勿論動作も何ら問題は無し。
改めてメールとYahooBBのHPのチェックもしてみたが何もないし、何だったんだかなぁ。
802名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 22:47:25 ID:AgjPEsNQ
で壊れたら一回貸し出したらほったらかしか
レンタルなんだから定期的に新品に交換ぐらいしろ
ネット出来ないと困るだろうがぁ
料金と慰謝料払えこの泥棒会社
とかクレームを入れるんだろ
803名無しさんに接続中…:2010/01/10(日) 15:38:38 ID:R3kpqS3c
何かに感染したら、
古いモデムほったらかしにせず
ルーター機能付きのになぜ変えなかった
とかクレームを入れるんだろ
804名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 13:11:10 ID:KAwlkr6i
嫌だよね、そう言う客・・・
805名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 23:30:15 ID:TbBJprKs
>>801
ずっと前、おそらく2年ぐらい前から古いモデムを取り替える作戦始まってる
メールはきてたとおもうよ
806名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 01:05:48 ID:8uTMxvr7
オレ様が知らないというなら
メールはきていないと同然だ
とかクレームを入れるんだろ
807名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 01:30:23 ID:xtu1ISrL
また数人の馬鹿が削除板で暴れてるぞ・・・
808名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 01:52:07 ID:XkXN4+cJ
削除板で暴れてるってどのスレ?
809801 ◆tes8gDlq/s :2010/01/12(火) 04:46:19 ID:aG6gwmQ8
単に現行のレンタル品(12M)とは別物(50Mの?)を送りつけてきた事に対して
契約内容が変更されるにも関わらず確認も何も無しに一方的ってのはどうなのよ?と言いたかっただけなんだがな。
契約を契約と思ってないのは昔からだから今更なのかもしらんが。
再度送ってくるようなら、サポセンにメールか電話でもするわ。状況によっては消費者センターにもか…アァメンドクサ

>>802
あぁ、気が付けば7年3ヶ月ほったらかしだ
今までに2-3年置きにでもそういった行動があれば、『あぁ交換時期か』と思っただけなのにな
私的利用のみの回線だし、言うほど困らんな
どこぞの二重国籍を保持したがるニダじゃあるまいし、その時はまったり待つだけ

>>803
感染なんて殆どの場合マヌケな自分の所為だろ。なんでプロバに文句言うんだ?

>>805
うーん、見直してみたけど無かったや。ごくとか最近じゃないなら広告系に混じって捨てた可能性も否定できない
大規模的にやってるならやってるで、告知ページくらい出しておいて欲しかったよ
810名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 07:11:12 ID:22k3+Pfd
test
811名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 07:37:48 ID:X11EOCqa
契約内容にモデムの種類とか書いてあったか?
812名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 13:35:17 ID:xtu1ISrL
搭載FWの設定、ポート開放の設定、消費電力増大

1PCでモデムだけ使ってる奴にとっちゃ、ルーター機能付とかマジでいらん。
813名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 16:28:52 ID:Bc6KFcau
ポート開放をできないオレにとっちゃ、ルーター機能はじゃまだぜ。

だいたいポートの番号ってどうやって調べればいいんだ・・・スレチでスマソ
814名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 19:58:04 ID:VlAtIJxt
紹介キャンペーンで速攻で無線LANやらBBテレビ外してもキャンペーン対象外になったりしませんか?
815名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 22:50:52 ID:YfW3Ouo4
>だいたいポートの番号ってどうやって調べればいいんだ・

番号決まってるのなら、当該アプリケーション・ネットワークゲームの取説
任意ってのなら、自分で決めた番号なんで記憶をたどれ
816名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 18:22:13 ID:cLgN5kMw
モデム交換願いのメールきた
交換したら無線LAN設定変更しないといけないらしいけど
やったことないし簡単にできるのか心配だわ
817名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 18:50:13 ID:f+Jo7fZB
美人なら俺が設定してあげる
818名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 19:00:47 ID:cLgN5kMw
>817氏
スマヌ私は♂だ
819名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 19:50:14 ID:I5cB5xxY
うちにも今日モデム交換願いのメール来た
yahooBBに入って2年目だけど
こういうのって定期的にあるの?
820名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 20:01:48 ID:cLgN5kMw
>>819
うちは今月契約からちょうど三年だけど
はじめてきたよ
821名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 21:46:49 ID:Ecvs9Npf
6年使ってるけど一度もないな
822名無しさんに接続中…:2010/01/15(金) 01:52:39 ID:RpqkKuiA
交換って人は古いルーター機能無しモデム利用者じゃね。

トリオ3Gとか4Gとかルーター機能付きのに変更することによって、
コース変更があっても収容局での工事で済むようにと意図してるんじゃね?
823名無しさんに接続中…:2010/01/15(金) 08:28:53 ID:cdLOOIv2
あんなカチカチムデムと、ジージー地虫BBフォンユニットの組み合わせで
今まで使ってきた香具師、いたのかよ。
すげーな。

つか、このすれの住人で、8M初期ユーザー(モデムレンタル料550円(税込み577円組の人)っている??
824名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 07:31:01 ID:Z9Hwp0N3
2001年12月開通のおれは3年前まで8Mモデムだったよ
現物はないがwe上であったので画像はコレ
http://www.626wf.com/cms/wp-content/uploads/2007/02/20070209.jpg
伝送損失32dBで実測5.5Mbps出てたから、光にするまで12M〜とか高速なADSL出てもそのままだった
825名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 11:56:16 ID:J7EIJo6O
ヤフーからADSLの勧誘電話かかってきた。

「月約3200円」

と必死だったけど、調べたら8メガの料金じゃん。
今50メガでるプラン使ってるから、そのまま移行すると月4300円じゃん。

相変わらず詐欺だな。

いつぞやは料金と速度を言ったら、
そのままの方が安いですって電話切られたこともあるw
826823:2010/01/16(土) 13:28:41 ID:1Ez0nPWd
>>824
ああ、これこれ。
これ最悪だったなあ。
フリーダイヤルとかBBフォン関係ない番号ダイヤルしたら
「ジコジコジコ!!!」って騒音鳴り響かせてたもんなあ。
827名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 14:01:37 ID:1drmEg0b
Yahooからランク確定のお知らせが来たよ。
お客様を勝手に格付けするとはいい度胸だよね。
828名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 15:26:22 ID:nePBJO7U
>>824
数年前に加入した8M裏プランもそのモデムだな。時期的にケイマンモデムがなんたら言われてたけどこれかね。
火入れして3年目だけど、問題なく動いてるぜ
829名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 15:41:00 ID:0JJOaLzh
>>826
そんなのならなかったぞ
不良品じゃね
830名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 18:45:04 ID:XTefRIkC
>>824
ヤフーBBマガジンなんてあった頃か
俺も初期に申し込むも半年間音沙汰なしでtel入れたらNTTの局内工事が完了していないと跳ねられる
でNTTに電話をしたら3ヶ月前に終了していると言われ頭に来て即解約
次の日メールで「開通しました!おめでとう!」メールがあった・・・
831名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 23:15:31 ID:spMb7IOA
モデム交換のお願いが来て交換したんだけど、そうしたらポートの開放ができなくなった
交換前は普通に開放できていたんだけど
P2Pは使っていたが
「モデムはお客様に合わせて調整されています」と書かれていたんだが、これってP2Pの対策をされたということなのか?
ちなみに交換したときはそのままモデムを繋ぎ変えただけで何も設定はいじっていないが
もしかして、交換したら設定し直す必要ある?
832824:2010/01/16(土) 23:49:30 ID:Y1tieQjy
>>828
5年使ったがトラブル無しだった
筐体に印刷されたフォントはちょっとアレだったな
http://imaran.fc2web.com/img/adsl-voip2.jpg
833名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 23:53:44 ID:/ZmVGcGM
>>831
ルーター機能付属のモデムに変わったんなら改めてポート開放の設定しないといけないだろ
それやった上で言ってるんならスマン
834名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 23:57:21 ID:2a8mvVJ0
414 名前:名無しさんに接続中… 本日のレス 投稿日:2010/01/16(土) 23:01:17 spMb7IOA
レンタルモデムの交換の案内が来て交換したんだが、そうしたらポートの開放ができなくなっていた
交換前はちゃんとポートは開けていたのに
これってポートの開放ができないようにされたってことなのか?
そんなことあった人いる?
835名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 00:10:50 ID:TFX9u8N+
>>831
死ねよ、マルチ
836名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 00:11:20 ID:kQeoaJvP
>>831
モデムのルータ機能がONになってると思う。
説明書みて設定すれ
837名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 03:35:15 ID:2NYWot7H
交換用のモデムが届いてからずっと放置したままなんだが交換したほうがいい?
838823:2010/01/17(日) 10:13:01 ID:z5HNWJ2Y
>>829
あ、貴殿のところはNTTの電話回線種別がプッシュ回線じゃね?
プッシュ回線だと「ピッポッパ」って音、発してた。
839名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 13:41:05 ID:vRA0axxb
> つか、このすれの住人で、8M初期ユーザー(モデムレンタル料550円(税込み577円組の人)っている??

いるいる!
840名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 14:23:12 ID:sgobp4sI
スレチだったらスマソ

YBB光の東京在住なんだけど
最適MTU値とRWIN値誰か教えてけれ

いろいろサイト見て試したのだけど、vistaなら下り常時60mbでほぼ固定なんだけど
XPだと20MBから80MBまでムラがありすぎるんだ

スカイプやりながらネトゲやってると負担がかかって同期がズレて強制終了したりするんだ。。。

841名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 15:57:06 ID:TDI1QzW+
光ならMTU1500
withフレッツならMTU1454
842840:2010/01/18(月) 19:03:41 ID:4WL/yccf
ちなみに現在のMTU値は1500
RWIN値は14400

ツール使って設定したのだけどもまったく安定しない・・・

どうすれば安定した速度を出せるだろうか
843名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 21:47:12 ID:FZV03hBi
申し込んだけど、回線工事日にならないとモデム一式こないのか
少し早めに着くように送ってくれないかなあ
844名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 21:53:55 ID:Ilv9LNkj
工事日前に何に使うんだ?
845名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 22:02:41 ID:FZV03hBi
局内工事は9:00〜17:00の時間帯に実施
ネット中毒なんで、工事が済んだら少しでも早く使いたいのよね

当日にモデムがくるのが先か、工事が先になるかはわからないけどさ
できれば朝9時からモデムをセットしておきたいんだw
スターターパックの書類には、「工事日以降に接続」しろと書いてはあるけどね
846名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 22:03:31 ID:FZV03hBi
「工事日の翌日以降に接続」の間違いだった
847名無しさんに接続中…:2010/01/18(月) 23:16:19 ID:P99gt3Y6
>RWIN値は14400

自分で勝手にいじっておいてそれはないだろカス
848名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 11:49:02 ID:D/Qv7HnU
0120-835-078のほぼワン切り電話ウゼェ
yahoo!BBへの勧誘電話だってことはバレてんだ覚悟しとけ
849名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 15:01:56 ID:9/ZzF0JQ
50Mプランだけど3年使用のレンタルモデム交換させろって言ってくるんだけどなんで?
何の問題もなく使用しているのに・・・ 
どなたか同じケースの方います?
850名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 16:47:34 ID:w1Uh46Hk
釣り乙
851名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 17:10:00 ID:9/ZzF0JQ
そーじゃなくて封書でADSLモデム(トリオモデム3G)交換のお願いってきたんだよ。
ググっても全然出てこないし故障とかサポにTELした事も無い。
どなたか何か解るかと思いかきこんだんだけど。
封書の中のご案内の紙切れうpしようか。
852名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 17:30:15 ID:w1Uh46Hk
いやいや引っ掛らないって
853名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 17:31:43 ID:8PGa6iSm
費用の発生がなくて定期的に交換できるならした方がいいんじゃないだろうか?
854名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 18:08:18 ID:9/ZzF0JQ
>>853
費用は発生しないけど今のモデムでなんら異常が無いのにあちらの都合?で交換してやんよ!みたいな状況がイマイチ理解できない。通信速度が上がるなら諸手を挙げて交換するんだけどな。
855名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 20:05:37 ID:w1Uh46Hk
ちょっとは過去レスを読めよ
856名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 21:14:34 ID:9o1v7lSG
>>854
古くなったから交換するんだ
同じケースの奴なんて、このスレの上のほうでもいるし、別に珍しくない
857名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 21:16:49 ID:w1Uh46Hk
減価償却できた資産は新しくした方がいいって大人の事情とかあるのかな
858名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 22:17:53 ID:kmc9Q8hq
経年劣化でいつ故障するかもしれん古いモデム使い続けて、
故障時にゴルアされることに対する予防だろ。

逆にレンタルモデム放ったらかしなら、ID:ZzF0JQ だったら
それはそれで新しいのに定期的に換えろというんだろうな

何やっても ID:ZzF0JQ みたいに難癖つける奴はいるもんだな
859名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 22:18:38 ID:kmc9Q8hq
ID:9/ZzF0JQ
だった
860名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 22:29:59 ID:oka4SWqD
うちの12Mモデムも交換してくれないかなあ!
861名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 23:11:11 ID:8KptnphX
>>860
接続がよく切れるってメールしたらすぐ交換してくれたよ
862849:2010/01/20(水) 14:45:23 ID:MiDZrtQx
古いといっても3年使用でこちらからは何も言ってないのに交換させろって何か変だと思ったから。
モデム変えて回線切れまくるとかなってもやだなぁと思っただけなんだけどね。
あまりないケースのようだしつながるかどうかわからんけどサポにtelしてみる。
いあ、皆ありがとう。

難癖って・・・w
863849:2010/01/20(水) 15:02:35 ID:MiDZrtQx
サポにTELしてみた。
試用期間3年前後でレンタルモデムの交換をランダムでしているのと
50M3Gモデムは最初のはルーター機能がOFFのまま出荷されていて
今回お届けするモデムはルーター機能がついているとかなんとか・・・
過去レス読めば書いてあるのかな?

864名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 15:31:02 ID:Y5Hzcqv6
先日こちらのISPに変更した者です。
bbって完全固定ですか?
IPアドレス変更する方法ってないですかね?
865名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 19:12:08 ID:F+IteS83
>>864
固定ではない。

参考意見なんだけど、昔、ルーター機能のないモデムだった頃、
違うパソコンにつなぎ換えてIP拾わしたらアドレス変わったな。

今のルーター機能ありのモデムでもNAT機能OFFとかにして、異なる
MACアドレスの機器でアクセスしてやれば、IP変わるのかもしれん。
やったことないからわからん。
866名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 21:04:27 ID:xtGyMpCs
>>865
それでIPアドレス変わるお
ときどきやってる、元に戻すとご丁寧に昔の同じIPアドレス拾ってくる
867名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 21:07:31 ID:Y5Hzcqv6
>>866
kwsk
868名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 21:13:19 ID:xtGyMpCs
>>867
kswksっていっても>>865のゆってるとおり
モデムのNATを無効にして、市販のルータつなげてそれにルーティングさせるだけ
869名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 21:19:21 ID:Y5Hzcqv6
市販のルータがいるのか・・・dd
870名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 08:31:28 ID:W4mlRGTg
8M契約で、黒い安っぽいモデムを使用していた時は
電源入れ直すたびにIP変わっていたよ。
871名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 08:54:59 ID:N/dnJ/Be
パソコンのコマンドプロンプトで「ipconfig /release」を入力して解除後、「ipconfig /renew」を入力して再取得をしてください。

これってアドレス変わる?
872名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 09:16:43 ID:H6H6H+lz
Yahoo! BB 光 with フレッツの場合だとすぐにIP変わるよ。
うちは西日本のプレミアムだから、CTUの設定でプロバイダーの接続、切断を
すればすぐに変わる。ADSLの頃はモデムのNATをON、OFFにしたり、LANカードや
市販のルーターを違う物に変えたりしたら、IPが変わったと思う。

ただ、MACアドレスを認識するのにしばらく時間がかかることがあるので
機器を違う物に変更した場合は、1時間ぐらいモデムやPCなどの周辺機器の
電源を切ってから、再度電源を入れて使わないと、インターネットに
繋がらない事が結構あったよ。
873865:2010/01/21(木) 17:56:17 ID:n3I5r1D+
>>870
本当!?
うちは変わらんかったと思うが。。。。

>>871
うちではそれやっても変わらんかったと思う。

(ただし検証したのは両者とも何年も前の話だけど)
874名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 19:00:01 ID:kInTiiWL
>>865
書いてることを一通り以前から試してるけど、
オレのところは二ヶ月以上同じアドレスのままだ。全然変わらねぇ
875864:2010/01/21(木) 19:00:54 ID:N/dnJ/Be
NAT機能OFFでアドレス変更確認です。
ただしポートが自動で閉まるから一々手動で変更しなきゃならないっていう
876名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 19:02:37 ID:N/dnJ/Be
>>874
>>875
NAT機能ONでアドレスも戻るからやってみ
877名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 20:20:55 ID:kInTiiWL
NATOFFからONにしてもNATONのアドレスになるだけで
OFFに戻すと以前のアドレスに戻るだけ

878名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 04:28:44 ID:Wz5AAhZ+
>>864
アドレスは半固定だけど地域ごとに振り分けられている。
そういう意味で質問したんじゃないとは思うが、変な事しようとしている場合すぐばれる
879名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 16:49:43 ID:hEI5zYLH
解約電話から実際の解約ってどれくらいかかるのかな?(´・ω・`)
880名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 17:59:58 ID:e+ZHu1fJ
¥0
881863:2010/01/22(金) 19:20:31 ID:8pdyb8Vu
本日新しいモデムが到着しました。やはり中古品でしたw
本体横のロゴがYAHOOBBからソフトバンクに変更になり台座のとこに青い丸いシールが貼ってあります。
実害無ければいいのだけれど。
882名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 19:51:19 ID:IMyZuz+E
>>878
一時的にIP変更したいんですが、NATOFFにしてもセキュリティに問題起こりませんよね?
883名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 19:52:53 ID:Xe421tyE
>>882
問題は起こらないがポートは閉まる
884名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 20:19:29 ID:IMyZuz+E
そもそもhttp://172.16.255.254/ を入力しても接続できませんでした。IE8も火狐もだめです。
1-1023番ポートへのアクセスは全部拒否にしてますが、それは関係ないですよね?
885名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 20:21:58 ID:Xe421tyE
>>884
オフラインでやってみ
886名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 22:21:36 ID:IMyZuz+E
>>885
ブラウザのメニューからのオフラインやってみましたが駄目です。接続しろと出ます。
ヤフーから提供されたCDROMを使ったためか、Ybbへの接続アイコンが出てないことに気がつきました。
これ、手動で設定した方がよかったんですかね?
887名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 22:41:13 ID:246g0Zb/
YahooBB光ってもうやってないの?
今WITHフレッツばっかり宣伝してるけど?
888名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 23:29:55 ID:fH1Z6Vom
>>881 まさかシールだけで中古判断?
>>887 ない
889名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 00:06:20 ID:MtjEMUpZ
>>888
いや本体が茶色く傷だらけ・・・ヤニっぽい・・・orz
でもおまいらのモデムってロゴはソフトバンク?YAHOO!!BB?
何の為の交換だったのかイミフだからさ。
890名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 00:42:59 ID:BD6Se9wZ
1mb/s→50kb/sを行ったり来たり
今日はコネロスしまくるし最悪だ
俺だけ何かなー
891名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 01:05:31 ID:A9DNGx4C
>>890
何の挙動だよ?
892名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 07:08:52 ID:BugYo/vg
883 名前:名無しさんに接続中… []: 2010/01/22(金) 19:52:53 ID:Xe421tyE (2)
>>882
問題は起こらないがポートは閉まる

885 名前:名無しさんに接続中… []: 2010/01/22(金) 20:21:58 ID:Xe421tyE (2)
>>884
オフラインでやってみ
893名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 10:10:36 ID:DFrCQ4Cj
>>892
間違ってなくね?
894名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 12:13:41 ID:BugYo/vg
バカなこと書いてるのがいたから、コピペして晒しあげしただけ
895名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 14:23:01 ID:AHi49Kw3
>>884です。UPnPサービスを無効にしているのが原因かも知れません。
いまはサービス起動できないので、あとで再起動して試してみます。
896名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 15:13:21 ID:Kl2/GFcU
昨夜からずっとヤホーに繋がらない。。
アウトルックEXPのメール、ほっとぞぬは何ら問題ないのに。
どういうことでしょう。

解決策を教えてくれたら、おっぱいうpします(><)
897名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 15:20:32 ID:AHi49Kw3
>>896
プロキシサーバーを設定している
オフライン状態になっている

あとはブラウザを替えてみては如何でしょうか。
それぞれのブラウザのセットアップファイルへの直リンがあれば、ぞぬの右クリックでファイルを保存ができます。
ただ、直リンが大丈夫かどうかわからないので、該当スレで聞いてください。
898名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 16:09:06 ID:Kl2/GFcU
>>897
有難うございます。
よく判らなかったのでヤホーサポートに聞いてみましたが
接続的には全く異常がありませんでした。

ウィルスバスターがアップデートをしたみたいで、
ファイヤーウォールを解除するとネット接続できるようになりました。
畑違いですので別で聞いてみます。
899名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 16:11:08 ID:WM3BAD2p
  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ
900名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 16:45:15 ID:BugYo/vg
>>896
おいあんた、約束は守れよな
901名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 22:14:25 ID:AHi49Kw3
>>884
ですが、UPnPとその依存関係にあるサービスを起動しても、やっぱり接続できませんでした。
902名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 02:30:09 ID:wF8PkN7S
まじybbコネロスしすぎなんだけど
この時間になるとどうしようもない
明日問い合わせてみるかな
903名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 12:07:48 ID:fxoxcbB2
最近乗り換えたが、ここは不自然なほどいつも同じ数値でリンクが確立されるな
開通初日から、かなり速度は絞られてる気がするがw
904名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 23:58:22 ID:YQqzVO0h
ソフバンのケータイ契約している人には
料金割引とかないの?光が普及している今ADSLの契約なんて
停滞しているだろうから大幅な料金割引が必要だな
ソフバン携帯持っていてプロバイダがヤフーじゃない人にとっては
おいしい割引だし一応ソフバン契約していない人も納得できるプランだと思う
905名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 01:35:10 ID:8xcMRGaS
SANNETの光プレミアムのプランから乗り換えようと思うんだが、
光電話やめてBBフォン加入したら光BBユニットレンタル加入必須で、今使ってるCTUは使えないんだよね?
自宅鯖用にASAHIネットにも契約しようと思うんだがマルチセッション出来るのかな?
ググったけど全然情報ないし教えてエロい人
906名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 01:38:10 ID:7vl+tDww
>>904
ソフバン(ハゲ)がそんなユーザー思いな訳がなかろう。
907名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 02:13:00 ID:8xcMRGaS
>>904
iPhone契約予定な俺としてはそうなってくれたらうれしいな。
実家のやつをBBフォンにすれば通話無料だしね。
908名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 12:45:17 ID:iyJ4pPqu
>>904
釣った魚にえさはやらない
909名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 19:21:20 ID:BAV7ESox
回線ぶち切れるのは仕様ですか?@50M

他社の安いのに乗り換えるために本気で解約しようと思っていたんだけど、
ダラダラしてたら月末にw
すでに乗り換え先には申し込みをしてしまったので
YBB来月分の無駄な料金が発生してしまうんだが、
何とか安く抑える方法ないかな。
910名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 20:36:42 ID:PXfdrUN/
新規開通してから4日目、俺も50Mで今日の午前中からリンクダウン連発してる
ログみたら5〜30分間隔で切断されまくってひどいことになってた
昨日までは安定してたんだけど、今日になって切断されまくり
速度はそこそこ満足してるけど、ここまで切断されまくると使い物にならないなあ
P2P使ってるわけでもないんだが・・・

線路長約1.2km、伝送損失22dbだから50Mでも大丈夫だと思ってたんだけど甘かったか
それともモデムの不具合かな・・・
911名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:16:57 ID:Vrcn7YB5
うちも50Mで、そこまでひどくは無いが時たま思い出したように切れることがあるな
1分から3分くらい繋がらんこともある
光の方は安定してるんだろうか?
912名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:52:46 ID:8xcMRGaS
>>905
(゚听)シラネ
913名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:53:37 ID:8xcMRGaS
>>912
ごめん、>>909宛だったw
914名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 23:46:47 ID:PXfdrUN/
ノイズ対策でもしてみるか
どうせ無駄だろうけどw
915名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 08:45:11 ID:JqWTKKfY
全国各地YBBは不安定みたいですね。

11月にプランを変更してモデムも新しいものに交換になったのですが
以前はリンク切れが多発でした。
PCを10分放置でリンクが確実に切れていました。
ところがモデムを交換してからはリンク切れは一度もありません。

モデムやその地域の回線状況によってリンク切れが起こるのかもしれませんね。
916名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 13:56:04 ID:qxRLwdpb
うちも50Mだけど年末あたりから酷いな。
そろそろ止め時かな?
917名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 15:11:25 ID:H7DXssw1
収容局から1km程度でも50Mは回線切断されまくりだわ
問題なく使えてる人もいるんだろうけど、家の場合は無理があるようだ
日中に頻繁に切断されてるんだが、ノイズの影響受けてるのかな
夜は比較的安定してるんだけどなあ
開通したばかりでまだサポセンには連絡してないけど、帯域調整されたら50Mの意味がなくなりそう

12Mなら切断も少なくなって安定するのかなあ
速度変更手数料とか回線工事費取られるのは嫌だわw
918名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 15:17:12 ID:WP8rlT9a
>>917
ノイズの影響チェックしてもらったけど問題無かった。
もう、bbサイドの意図的なものを感じるわ
919名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 15:40:22 ID:BH75v4UO
そりゃ何もしてなくても意図的に500kbpsまで落とすプロバイダですから
問合せ入れたらすぐに8mbpsまで戻るし
12m契約だけどね
920名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 15:51:57 ID:pUQus4Yb
今26M契約で12Mくらい出ててほとんど切断されたことないけど
来月から裏プランに変更にして50Mになるんだが大丈夫かな・・
921名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 22:02:04 ID:dfbNsk5J
昨日から突然落ちまくるようになった
50m契約なんだが、他にもいるのね…

なんか意図的くさい気が
922名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 22:05:48 ID:7qXuGoEU
回線切れるね。モデム交換してから酷い
923名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:54:28 ID:GNska6Yc
今日8Mから50Mにしてもらおうとしたら、まずは12Mをお試しください!
って言われたんだけどなんなの?親切心?
924名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:58:18 ID:Cw2JKMen
老婆心
925名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 00:39:58 ID:6ZaQM0RI
下心
926名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 10:07:14 ID:oGqnnbZG
んぎょおおおおおお
無線LANパックのオプション解除してLANカード返送して安心してたら
LANアダプタ送るの忘れてた
送料もったいねえ・・・
927名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 12:23:25 ID:DuZtYMTO
光BBユニットってマルチセッション対応してる?
928名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 20:18:21 ID:5fFIZhLT
softbank126096121182.bbtec.net

糞ったれ規制
929名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 21:57:56 ID:1ZQSMTNN
50M契約で今日も頻繁に回線切断されてる
自分の場合、宅内ノイズの影響っぽい
モデムが設置してある近辺(2F)には家電製品はなにもないが、下の階で蛍光灯を点けたとたんにリンクダウン
IGDの「切断」表示を見てダッシュで階下に行き家族に確認したところ、「今、部屋の電気をつけた」と言われたので間違いない
これはモジュラーからではなく電源まわりからのノイズの影響で回線切断されてるのか・・・
yahooのモデムがノイズに弱いのか、50Mの通信規格がノイズに弱いのか、両方なのか・・・
やたらノイズを拾う感じ

イーアクセス8Mの頃はこういったノイズの影響で切断されたことはなかったんだがなー
たぶん洗濯機を使っても切断される気がする
自分としてはまあ満足な実効速度が出てるけど、対策のしようがないので困るなあ
930名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 22:00:29 ID:1ZQSMTNN
距離長はほぼ1.2km、伝送損失は22db

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/27 21:54:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 12.1Mbps
サーバ2[S] 7.07Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.51MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,200kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
931名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 22:23:27 ID:dhFC2TB7
>>929
YBBに電話して帯域調整してもらう
コンセントかえてみる、蛍光灯器具かえてみる
932名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 23:33:40 ID:1ZQSMTNN
宅内の電源まわりの瞬間的なノイズが原因でも帯域調整の効果あるかな・・・
効果なかった場合、帯域調整の解除ってできったけ?
蛍光灯以外の洗濯機やコタツも影響してそうだからもっと調べてみないとだわ
933名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 03:35:07 ID:pFE/c0py
>>932
コンセントのノイズフィルタか無停電電源装置つけてる?俺それで直ったけど
934名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 09:15:04 ID:JpUoaEXS
屋根裏に行って、線にフェライトコアを付けまくる。
無理かな〜?
935名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 09:26:05 ID:+HnfKDvw
>>932
>>933
の対応策で改善されたか報告ほしいです。
936名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 12:07:13 ID:52ru2ZUf
コンセントのノイズフィルタとか無停電電源装置って高いんじゃない?
効果なかったら泣けるなw
937名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 12:19:44 ID:Wz46OaD4
前に使用してたISP(plala)でも同じようにリンクが頻繁に落ちてたんだけど
モデム(NTT)からADSL設定でリンク切れが直ったので詳細を書いておく。

上り拡張:拡張しない
オーバーラップ:使用しない
ADSL接続モード:G.dmt固定

現在bb使用してるんだがbbモデムにも上記のように
設定できたらリンク切れは改善されると思う。

ただbbモデムには上記の設定箇所がないよな・・・
938名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 09:30:40 ID:JnEAgycw
ヤフーメール落ちてる?
全く繋がらない
939名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 09:35:28 ID:WpcEmCnF
つながる
940名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 09:55:04 ID:JnEAgycw
じゃあ自分が原因かな
サンクス
941名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 10:12:26 ID:NT2VRnUm
おれんとこも問題なくつながるけど、メール鯖っていくつもあると思うから、
違う鯖かもしれんから参考にならないと思うけど。
942名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 13:51:14 ID:nwiJGJyB
モデム交換したらまったく繋がらなくなって
交換した古いモデム返してもらう事になった…
マジ意味わからん
943名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 13:55:04 ID:PGuwa1Rc
>>942
そもそもなんでモデム交換したの?
944名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 13:59:32 ID:/A/41FNG
>まったく繋がらなくなって

http://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/relatedqa?QID=008954
点灯状況はどうなの?

赤の他人にも伝わるような文章で頼むわ
945名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 18:15:10 ID:sdBh8/dz
なんか会員プレゼントなくなったね
前は毎月メールが来ていたような・・・
946名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 23:37:08 ID:KnYvsHPz
会員プレゼントなんてあったのか
947名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 10:42:57 ID:mR5ugKeO
裏プランて1年縛り?
948名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 11:47:24 ID:TzIuQILe
解約後モデムは何時までに返却すればいいですか?
解約の申請書には「速やかに」って書いてあるだけで具体的には何日以内とか書いてないんですが・・・
949名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 22:52:36 ID:HFKWdka/
>>947
>>1

>>948
1ヶ月過ぎたら督促状きた覚えがある。
950名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:32:48 ID:xTgXYOLB
>>947
1年縛り
951名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 16:17:11 ID:tfWI6NiE
また規制か…
952名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 17:13:52 ID:Kq8a7ZbD
いまADSLサービスを休止しているのですが、そろそろ再開しようと思ってます。
この場合、一番お得なのは明日2月1日に再開の申し込みをするので合ってますか?
953名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 05:06:27 ID:5ugJz9Ci
tes
954名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:33:40 ID:f4BXlOCY
12M契約でモデムがトリオ3Gプラスなのですが、
PCからモデムにアクセスしてモデムを再起動すると
モデムのリンクが切れてしまいます。
ネットワークのIPの自動修復を試してもつながりません。
モデムのリセットボタンを押してもつながりません。
最終的にモデムの電源を入れ直すとリンクが復帰します。
これはモデムの調子が悪いと判断していいのでしょうか?
955名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:48:23 ID:ei+bxEtF
>>954
再起動したらリンク切れるんじゃないの?
956名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 10:10:04 ID:f4BXlOCY
>>955
今までリンクが切れることはありませんでした。
957名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:21:14 ID:KUEyze7s
>954
この前モデム交換した際、設定して再起動したら切れたから
もう一度マニュアル記載の設定ページに有線でいって最初と同内容の設定後
再起動したら切れなくなったよ50Mだけど
958名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:42:53 ID:JtG8Hs+B
誤 今までリンクが切れることはありませんでした
正 今までリンクが切れることはないと思い込んでました

常識
再起動すれば一次的にリンクは切れる
959名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:53:27 ID:f4BXlOCY
>>958
> 常識
> 再起動すれば一次的にリンクは切れる

1から10まで話をしないと分からない頭の持ち主のようですね。

再起動すれば一時的にリンクが切れるのは当然です理解しています。
その後、今までは再リンクしていましたが、昨日から再リンクをしなくなりました。

これでおわかりかな、ID:JtG8Hs+Bさん。
960名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:55:46 ID:JtG8Hs+B
それなら、情報小出しにしながら気長にどーぞ
961名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:58:31 ID:f4BXlOCY
>>960
咀嚼力のないあなたに回答は求めません。
962名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 12:11:23 ID:aQPtov8s
何様だよw
963名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 12:29:11 ID:ONJ7tKvo
とんでもねぇ
おらはただの神様だよ
964名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 12:34:55 ID:SArblitq
おれは家に帰ったら必ず電源切入で再起動
設定変更しても必ず電源切入で再起動

いつも快適
965名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 12:45:52 ID:EoCnCYVK
釣りなのか真性なのか判断つかんな
966名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 14:28:45 ID:T92AMZxC
短時間に何回もリンクダウンすると自動で帯域調整入ったりする?
1時間で5回ぐらい切れまくった後、リンク速度が若干下がったがめちゃめちゃ安定するようになった
967名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 15:21:12 ID:80t3xf+Z
裏プラン移行で3G-PLUSのモデムが届いたけど、
10分に一度以上の割合で、リンクが点滅or消灯してダウンするなぁ
8M黒の弁当箱モデムの方が安定してるっておかしいだろ
968名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 15:39:59 ID:raEL4jQt
★事務連絡

Yahoo!BB様
町田鶴間局です。
3Mbpsから2Mbpsに速度が低下しましたので至急対処願います。
969名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 15:42:21 ID:iBNQwpNd
★カス玉サービスよりおしらせ

ID:raEL4jQt 様
ざまーみろ
970名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 10:15:11 ID:bnFGKEnT
>>959
PC側の問題

しかしキチガイだなオメエ
971名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 12:56:38 ID:mmfJMdWm
>>968
こういうの毎日言ってくるようなカスの相手で大変なんだろうなあ
972名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 12:59:32 ID:TRS/7V6X
だまされたと思ってモデム再起動しましょうw
973名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:30:09 ID:px02Fth/
切替工事後、即ybb.ne.jpメール使えなくなった。解約じたいは月末じゃねーのかよ。
金はまるまるとるくせにひでーな
974名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:35:33 ID:AyVREDq+
なんかすごい人きた
975名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:41:35 ID:z+5yKAYg
切替工事ってのは・・・
976名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 00:09:06 ID:gUMdLh2a
現在ADSL通常タイプを契約しています
(NTTの電話加入権は取得しているが固定電話は所有していない)

実家に引越して同じ契約プランを引き継ごうと考えているのですが
ybbのモデムを介して固定電話を使用した場合には
NTTの通話料とは別途にBBフォンとやらの使用料も課金されるのでしょうか?

また通話がきた場合にPCへのインターネット回線が遮断されることはあるのでしょうか
977名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 00:11:01 ID:gUMdLh2a
すまない
別に質問スレがあったようでした
978名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 17:51:45 ID:CmPHXkfy
無線LANパックのカードって3Gのものと3Gplusのものって違うのでしょうか。
ヤフオクで3Gのカードが出てたんですがうちのモデムはplusなので。
互換性があるようなら買ってしまってぱっくりは解約してしまおうかとおもうんですが。
979名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 14:47:09 ID:z1kEZaG2
おもしろいことは発見した!

YAHOObbADSLモデムとルーターでグローバーIPが2個あるってこと
ADSLモデム持ってる奴なら気づいたろう
980名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 14:53:49 ID:0A++S/e8
なんかすごい人きた
981名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 15:44:02 ID:aTYreCY+
ダニーグローバーか
982名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 17:27:12 ID:QS53vJ4z
ADSL12MでNTT基地局から4.0km以上離れてて
今まで60k/1秒とかで、まぁしょうがないと思ってたけど

寝る前にモデムの電源切って
6時間後繋げなおしたら
127k/1秒とか、回線スピード倍になってた
マジ意味分からんわ・・・・
983名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 17:28:27 ID:+W05Np1X
>>981
うほっうほっ
984名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 21:25:54 ID:z1kEZaG2
>>982
マジ?
127kって・・・
それじゃメールしかできないでしょ
ウエブ見れるの?
どうなの?
985名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 22:16:19 ID:CuY8YWXf
>>982
リーチADSLのほうがいいんじゃまいか?
986名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 22:54:47 ID:uQMvdgOu
距離より損失だろうからなぁ
ノイズの影響が時間帯によって変わるならたまに倍になる事はあるんじゃ?
リーチの提供してる地域ならリーチを考えるのもいいかもね
WAiMAXのエリアならそっちの方がいいかも
っていうか、光やケーブルはだめなのか?
987名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 11:09:45 ID:7gmrQyBo
線路長/OS:ADSL/3.0km
下り受信速度: 4.9Mbps(4.96Mbps,620kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


普通は、こんなもんか
下り120kByte/sなら、4分の1くらいか
988名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 14:15:49 ID:5ELVe/WJ
>>982
うちも12Mで基地局から2kmしか離れてないのに14kb/secだったよ
この前、黒モデムの調子が悪くなったので白モデムに換えたら83kb/secになった

>>984
83kbになったら超〜快適w
前は60MBのファイル落とすのに1時間かかって気が狂いそうになってたが
今は10分ぐらいだし、つべも普通に再生できるようになったし
しかしなんでこんなに遅いのかさんざんサポセンに電話しても原因わからないって言うし
12MBで契約してんのにせめて1MBぐらい出て欲しい、もう嫌!
989名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 16:49:30 ID:AkH79bJs
俺は2キロで50M契約で11Mくらい出てるな
990名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:08:51 ID:+w/8+POY
50M契約で1Mしか出ないってどー思う?
991名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:16:01 ID:UFp1uOAL
日頃の行いが悪いのかな〜と思う。
992名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 21:18:58 ID:Z2PPkD40
8M契約伝損32dBで5.5Mbpsくらい出てるな
993名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 01:48:45 ID:65t/g9Di
ふはは
解約するぞ
50Mと50MRevoとか分けてる事、
なにより、これ以上どうにもできませんというメールで決めた
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/08 01:45:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.07Mbps
サーバ2[S] 5.89Mbps
下り受信速度: 6.0Mbps(6.07Mbps,759kByte/s)
上り送信速度: 710kbps(712kbps,89kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
994名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 01:56:05 ID:RvnCy+Wk
ADSLであるかぎり、キャリア変更しても大差ないだろーな
http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html

さっさと変更してシアワセになってくれ
995名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 05:59:48 ID:f7y74E8U
>>868
あたりを見たんですが、ルーターつなげるときはNAT OFFにしないといけないんですか?
友人からジャンクルーター貰ったんでつなげたいんですが・・・
996名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 10:39:35 ID:SsdWt+b9
>>995
NATは無効で
997名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:05:39 ID:+JWMCVOK
規制は解除か?
998名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:07:11 ID:SFDpYkr2
俺は規制されてないから
999名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:14:16 ID:8jOWlAIp
俺のところは規制されて報告人に放置されてるっていう・・・
1000名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:47:43 ID:yAfCgZ0r
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。