AOLジャパン総合スレッド 12【aol.jp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ支援希望
<AOLジャパン公式HP>
(p)http://www.aol.jp/

AOLジャパンは、AOL Asia Limitedが運営するインターネットサービスです。
AOLジャパンポータルサイト「www.aol.jp」は、日本のユーザーの方にご利用
いただくため、サービスや製品を日本向けに最適化し提供しております。

<歴代スレ>
AOLジャパン総合スレッド【aol.com】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1083839556/
AOLジャパン総合スレッド 2 【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1116084108/
AOLジャパン総合スレッド 3 【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1183501157/
AOLジャパン総合スレッド 4 【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1191645037/
AOLジャパン総合スレッド 5【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1196493023/
AOLジャパン総合スレッド 6【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1201656395/
AOLジャパン総合スレッド 7【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1206614009/
AOLジャパン総合スレッド 8【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1210765344/
AOLジャパン総合スレッド 9【aol.com】a
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217242489/
AOLジャパン総合スレッド 10【aol.com】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1225094143/
AOLジャパン総合スレッド 11【aol.jp】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1235198315/
2名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:44:34 ID:UT5bXDfY
<関連スレ>
AOLとSo-netとhi-hoで迷ってます><  (プロバイダー板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217032858/
AOLとOCN,使うとしたらどちらが良いでしょうか  (プロバイダー板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059173900/
反日捏造映画制作!!AOL退会スレ  (プロバイダー板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1167725870/
激遅ADSL、AOL速度報告スレ  (プロバイダー板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014635665/
AOL 被害者の会  (プロバイダー板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100749514/
【AOL】Active Virus Shield【AVS3】  (セキュリティ板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1209057192/
Aolインターネットメッセンジャー良い。  (ポスペ・irc板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/friend/973418297/
AOLで「あれ」がおとせません  (ネットワーク板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1036764259/
3名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:45:19 ID:ddOLtjqh
ここの魅力は商品券とフリーメールだけなの? 教えて♪
その件についてはお答えしかねる。是非加入を検討して頂きく存じます。
----------------------------------------
■ AOLジャパンWEBサイト ■
・WELCOME TO AOL.JP
 ttp://www.aol.jp/
・AOLメンバーサポート
 ttp://support.aolservice.jp/
-----------------------------------------
・お電話でのお問い合わせ
 ttp://support.aolservice.jp/contact/tel.html
・AOL特別ダイヤル
AOLメンバーサポートセンターはお電話が大変混雑しております。
お客さまID、パスワードの確認、国内アクセスポイントの設定変更、海外ローミング、サービス変更などに関するお問い合わせは、AOL特別ダイヤルまでご連絡ください。
  0120-639-265
  03-5400-9632
・AOLメンバーサポートセンター
  0120-275-265
  03-5400-9600
・解約(退会)
ご解約の手続きは、お電話のみで承っています。
個人情報保護のため、AOLメンバーサポートセンターまでご登録者ご本人よりお問い合わせください。
本人確認の上で、ご解約手続きを承ります。
----------------------------------------
■ イー・アクセスWEBサイト ■
・イー・アクセスのADSL
 ttp://www.eaccess.net/
※ イー・アクセスは、ADSL回線とモバイル通信を提携プロバイダへ提供する、ホールセール(卸し売り)のサービス形態をとっており、お客様のご契約先は直接お申し込みされたプロバイダとなります。
----------------------------------------
■ 警視庁からのお知らせ
 ttp://support.aolservice.jp/info/2008/06/police20080620.html
----------------------------------------
4名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:47:28 ID:ddOLtjqh
・キャンペーン
価格.com
 ttp://kakaku.com/bb/provider_aol_plan/
プロバイダーナビ
 ttp://www.provider-navi.jp/campaign/aol_12m/
Bフレッツ関連を新規に取り付ける場合は、NTTのHPで申し込む事によってメリットがある場合もございます。
月額利用料無料・初期工事費無料キャンペーンについて」をご覧ください。
 ttp://flets.com/next/fee.html
----------------------------------------
■ 関連スレ(ADSL関係ばかりですが‥‥)■
eAccess
イーアク   をキーワードで検索をするづら。。
専用ブラウザじゃない人は
 ttp://find.2ch.net/
ででで検索するづら。。。。
5名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:48:27 ID:ZG53Og69
釣られすぎだお前ら
6テンプレ支援希望:2009/07/07(火) 01:53:04 ID:UT5bXDfY
>>5
テンプレ以外のレスするな、タコ
■申し込む際の注意
1.申し込んだ月が月末に近いと、無料期間が短くなること
2. 申し込み後、1か月以内(タイプ2の場合、2か月以内)にADSLが開通しない場合、
 ダイヤルアップ使い放題プラン(2,079円・税込)の料金が発生

■よくもめること
Q.「申し込みから60日(61日、62日)間無料」なのか「申し込んだ月+1ヶ月」なのか
A,「申し込んだ月+1ヶ月」
Q. ここって、利用料金先払い?
A. AOL月額基本料金
無料期間の月を除き、ご契約中は毎月発生する料金す。(月額基本料金は前払い制です)
Q. 料金の閉め日はいつですか?
A. 月末です(変更されました)
Q. 申し込み後、なにもしてなくていいですか?
A. ADSL関係の連絡がAOLのメール宛にくる場合があります。
 これを見てないと回線工事が遅れる場合があるのでメール受信の設定をして見るようにしてください。
Q. 申し込み日から料金が発生するのっておかしくないですか?
A. AOLでは申込日からダイアルアップ接続およびメールが利用できるので、
 申し込み日よりサービスを提供しているということになっています。
7テンプレ支援希望:2009/07/07(火) 01:53:48 ID:UT5bXDfY
Q. 継続利用依頼月数とは何ですか?
A. 継続利用依頼月数とは、『価格.com限定キャンペーン』をご利用される場合、
 ご利用を開始されてからその月数以上の継続でのご利用をお願いしている期間となっております。
 http://kakaku.com/bb/faq/faq_before_b15.html
 こちらの期間内にご解約やプラン変更をなさるお客様に対しまして、
 価格.com(カカクコム)から違約金やキャンペーン特典の返却を求めることはございません。
 しかしながら、申し込みをされる時点でこちらの期間中にご解約を予定されているお客様につきましては、
 お申込みをご遠慮いただいております。
Q. 解約違約金はあるのですか?
A. 規約を見る限りないようです
8テンプレ支援希望:2009/07/07(火) 01:54:39 ID:UT5bXDfY
Q. メールが使いずらいです。
A. これまでのIMAPに加えてPOP3でのアクセスも公式にアナウンスされました。
 設定方法
 受信プロトコル POP または POP3
受信サーバー : pop.aol.com
・スクリーンネームとパスワードを入れればその他はデフォルトの設定で良い。
 送信サーバ : smtp.aol.com
・送信メールのポート番号を「587」に変更
・[送信メールサーバーは認証が必要] をオン
・[ログオン情報] で [受信メールサーバーと同じ設定を使用す
る]を選択
Q. メールが送信できません
A. OP25B(アウトバンドポート25ブロック)を実施しています。
 送信メールのポート番号を「25」から「587」に変更してください。
Q. 無料期間でオプションなど使ってないのに「AOLプレミアムサービス料」が課金されています。
A. IP電話の通信料の可能性が高いです。
 回線がイーアクセスの場合
  ttps://voipself.kddi.ne.jp/cgi-bin/voipisp/daa_vologin.cgi
 で、通話記録が見れます。
 その際に必要なKDDIのIP電話のIDとパスワードは入会後、KDDIから封書で送られてきたものです。
 Q. 他社への乗り換えはどうしたらいいですか?
 A. サポートへ電話して他社へ乗り換える旨を伝えてください。
 そして、回線撤去日を決めてもらい、回線撤去日以降の解約を確認しましょう。
 いきなり解約を申し出ると、即日、接続サービスは終了してしまうので注意。
9テンプレ支援希望:2009/07/07(火) 01:56:02 ID:UT5bXDfY
テンプレ以上
テンプレかなり変えた
10名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:56:40 ID:ddOLtjqh


>>5
空気読めよ、アホ
11名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:57:43 ID:ZG53Og69
うるせーのろま
12名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 01:57:49 ID:MX4mRafe
見つけたw

>>1


>>5
荒らしは死ねば?
13名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 13:18:09 ID:gvLgxkbZ
テンプレ乙 なんだけど、
このテンプレは今年2月位までのAOL仕様で
3月以降は、改良点多々有り。
新規加入についての料金発生基準など、変更点があります。
詳しく記述したいけど、俺頭悪いから これで精一杯。
14名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 19:29:38 ID:udEqlT92
>>13
ってた奴を批判するならお前が立てろよ
15名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 21:00:55 ID:rOQNKKlf
IP電話共にniftyからの乗り換えです。

ADSL接続までは出来たのですが、IP電話が使えない状態が続いています。
(voipが赤点灯)

サポセンに聞いても回答者によって異なるなど要領を得ず、
「1週間待ったら繋がります」と言われてますが本当でしょうか?
16名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 21:26:00 ID:udEqlT92
>>15
多分本当
確かIP電話は別申し込みだったはずだから

モデムの設定は大丈夫なんだよな?
17名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 23:19:14 ID:rOQNKKlf
>>16
ありがとうございます。モデムの設定は多分大丈夫です。
ちなみに12M同士の乗り換えですが、AOLから送付されたモデムはniftyの時と同じWD605CWでした。
イーアク同士でもIP電話の工事が要るんですね。

つーか、KDDIから案内が来てびっくり。

モデム設定の説明がないなど、niftyに比べサポートが悪いと感じます。
素人にはお勧めできないプロバイダです。
18名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 00:07:51 ID:E06YfFsx
サポートが悪いのは、みんな知ってます
1915:2009/07/08(水) 01:11:48 ID:FfQLhUOE
ここのサポセンに3回電話してますが、みんな言うことが違います。

致命的なのは、KDDIからの手紙にある「SIPサーバー名」などの用語と
WD605のモデム設定画面の用語「voipサーバー名」などの微妙な差をオペレータが理解していないこと。
WD605に「サービスドメイン」という入力欄があるのですが、KDDIからの手紙のどの項目を入れるのか、
3人の回答がすべて違いました。説明書もないし。

こんな仕事のやり方じゃぁ、ジリ貧でしょうね。

とにかく、素人にはお勧めできないということで。
20名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 09:52:02 ID:WLtEHzeg
サポートに3回電話かけると、全員が同じ間違いをすることもある。
話にならない。
21名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 17:30:52 ID:b9OsQLb5
自分は3月に3ヶ月無料特典につられて新規加入しました。
回線工事日は4月2日でした。 
無事、4月、5月、6月分のADSL料金が無料、電話代だけ請求きました。
料金請求は月末締めの翌月末クレジット引落しです。
料金請求については被害報告だらけで不安でしたが、今のところ問題ないです。
モデム設定に際しカスタマセンターに数回電話しました。
対応は最低最悪、糞サポ女の巣窟でありました。 
1年後にキャッシュバックがちゃんと届くか不安です。
以上。
2215:2009/07/08(水) 23:30:56 ID:pBTOHvU4
相変わらずIP電話が繋がらないので、今日、もう一度サポセンに電話をしました。
モデムの設定(WD605CVの「サービスドメイン」設定)に関し、また違うことを言われました。

>>21さんの仰るように、確かに接客・技術面の両方で、女性オペレータは低質だと感じます。
ちょっとつっこんだ質問をすると、保留時間が長く、出てきた回答も不適切。不遜な対応の女性もいました。

もうパターン化していますが、とりあえずモデムリセットを指示し、

「今お電話中の回線でこの電話を掛けておられるので、今はvoipが緑になったか分かりません。
 とりあえず電話を切ってモデムのvoipランプを確認し、緑に変わってなかったらまた電話してください」

これの繰り返しです。「とりあえず電話切らせて、別の人に担当させよう」みたいな意図が見え見え。

今日は若い男性でしたが、これまた言うことが違う。
モデムの設定画面の最新ファームウエア版が手元にないようで、しどろもどろでした。

ということで、また電話することになりそうです。糞です。
23名無しさんに接続中…:2009/07/09(木) 23:57:19 ID:f6wS0ZlZ
サポセンにすがる必要のある人はこんな糞プロバ使っちゃだめ。
ニフやらソネあたりにしとけ。
こんな斜陽なプロバにゃそれなりの使い道があるのよ。
24名無しさんに接続中…:2009/07/10(金) 01:24:35 ID:IkYcfJJl
いえてる
25名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 10:30:32 ID:mu/a/Oug
ここのサポセンは本当にどうしようもねーな。
毎日担当によって言うことが違う。
おかげで何日もIP電話が使えない。
女も糞だが男も糞。

19時ちょっと前に電話をすると、「早く切らせてください、サポート時間外になりますんで」
と明言されたよ。
26名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 11:29:47 ID:F/z73yre
>>8
他社(二フ)への乗換えを検討中

AOLのサポセンに回線撤去日は指定できません。
解約の電話後、約1週間から10日後ですと言われました。

どっちが本当?ちなみにタイプ2です。

タイプ2の場合のベストな乗り換え方法を教えて下さい。

27名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 16:09:48 ID:rRWJj1Uk
>AOLのサポセンに回線撤去日は指定できません。 
>解約の電話後、約1週間から10日後ですと言われました。 

どっちが本当も何も、どちらかが本当なら、もう一方が嘘というような
矛盾した文面ではないと思うが。
28名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 17:09:42 ID:F/z73yre
回線撤去日は指定できるのか できないのか?
事前には、教えないとも言っていた
 
AOLのサポセンは、嘘も多いので・・・
何度嘘を教えられたか・・・
29名無しさんに接続中…:2009/07/11(土) 18:03:22 ID:rRWJj1Uk
マジレスすると、
回線撤去(回線切替工事含む)はNTT局社内の工事なので
ぶっちゃけNTTの都合しだいなので、
『>回線撤去日は指定できません』という話だったと思う。

で、NTTに依頼かけて予約が取れるのが『>約1週間から10日後』
ではなかったかと。
ADSL主流の時は結構待たされたらしいけど、今は結構早いと聞く。

で、(NTTまかせの)日取りが決まれば、連絡もらえたはず。
これは他のプロバでも同様だったような気がする。
俺はそれで同日切替した記憶がある。
随分前だから、うろ覚えだけどね。
30名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 23:34:58 ID:omA2sO07
東京都港区で接続切れまくりなんだが、
いったい何が起こってるんだ…。
31名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 23:52:44 ID:yXrD0gli
ここは@aol.jpのメールしかないんでしょうか?
フリーメールだったらプロバイダに付いてるメールがないってこと?
32名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 19:48:43 ID:Dpke65Ao
おいおいメールできないよな??みなどうだ??
33名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:07:24 ID:X0q0kAPW
大阪東南部、フロント業務AOL,回線eAccessのADSLで利用、

  12Mコース のほうが 50Mコース より 20〜30% ほど高速

アホ臭いから2ヶ月お試し契約のみで打ち切ろうかしら…
34名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:09:15 ID:X0q0kAPW
書き忘れた

わたしは新春まで12Mを利用、現在50Mに移って
ずいぶん後悔してるところです
35名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:11:46 ID:X0q0kAPW
あら!いやだ。 新春だって…「春先」の間違いよ

新春は新年のことよねー、おば加算
36名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:14:16 ID:X0q0kAPW
フフフ やぶ蚊に脳みそ刺されちゃってもう大変
37名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 22:19:29 ID:1VaP+pok
退会を申し出ると、無料期間が更に2ヶ月延長されます。その間に考えなはれ
38名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 23:13:59 ID:QFskUpFi
NiftyADSL解約した場合

7月9日に、Niftyを7月末で解約(手続)したら
2日後には解約決定メールを受信、「回線撤去日=31日」って記載してあったよ
39名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 06:04:31 ID:zplyjnrx
AOLジャパン総合スレッド 12【aol.jp】
40名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 12:20:28 ID:6LNGUtX8
2008年6月お申込みして(カード登録)他のプロバイダーを利用するとこととなり、
放置したら2009年9月から今月まで毎月料金自動引き落とされてる。
問い合わせたら「申込み=契約成立」ということで料金は発生するとのことでした。
本人証明書類を送付したこともないし、開通通知・モデム機器も受け取っていません。
ADSL回線は使わなくてもダイヤルアップの環境は整えているので料金は発生するということでした。
今年の2月にはADSL回線が使用されてないと判断したのか、勝手にダイヤルアッププランに変更され、料金を毎月引き落とす。

AOLって昔からよく耳にしていた信頼できる会社だと思ったのですが、本当に最低でした。
AOLの接続サービスを受けてる方、または、これから利用したいという方はぐれぐれ注意が必要です。

41名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 15:38:43 ID:ooWU90mC
wwwwwwwww
42名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 17:18:06 ID:o/ka3Bnq
>>40
プラン変更のメールもよこさず、毎月自動引落しなら確信犯だなww
43名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 17:32:01 ID:9BZrTVTF
>>40がアホなだけと思った俺って・・・・・
44名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 20:12:00 ID:zFkvOVFL
この手の話する奴は大抵「放置しました」だな。
俺様ルールだと、放置はキャンセルと同義語なのかw

まあ、民法上でも「申込み→了解=契約成立」だから普通っちゃ普通だな。
45名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 00:55:02 ID:Ra/+fb1L
アメリカのAOL9.1ってインストールして使えますか??XPです。
46名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 11:37:46 ID:EbHF4tct
Windows 2000 SP3, XP, Vista
Minimum 128 MB RAM
At least 375 MB of free hard-drive space, plus an additional 85 MB if you need to install Internet Explorer ® 6.0
Internet Explorer ® 6.0 or higher
Minimum 166 Mhz CPU
VGA, SVGA or better display
800x600 screen resolution or higher -- 1024x768 for optimal viewing
28.8 Kbps or faster modem, or other Internet connection

ってなっているから、よほどしょぼいPCでなければ動くでしょ
47名無しさんに接続中…:2009/07/21(火) 00:18:07 ID:21Vh3hbq
俺中の人だけど、
クレーマーの音声はスピーカーにして皆でせせら笑ってるよ。
48名無しさんに接続中…:2009/07/21(火) 18:24:46 ID:36P+nHq0
KY
49名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 00:45:20 ID:seJ4feTA
>>47
研修のことですねw
5047:2009/07/22(水) 00:52:26 ID:a68RwhQi
>>25の電話は、スピーカーだったよ。
相手が「早く切りたいんだろ!」って言ったから、「ハイ、切らせてください、これ切るとサポート時間外で繋がりませんので」
って言ってるのがスピーカーから流れると、周囲のみんなは笑いをこらえてた。
51名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 05:00:03 ID:oii93lab
メール送信はできるけど、受信できない
スパムメールじゃないのに・・・・・
マジ使えねぇ
52名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 18:28:16 ID:V6Tm+zjU
47みたいな人が働いてると思うと…そろそろ解約するか。
53名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 16:21:24 ID:LS/lFFAA
いつの間にかリモートホストがaolからfreebitに変わってる。
(Bフレッツ)
54名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 11:13:39 ID:MN7ASrjl
AOLのメールアカウントは、削除できないんでしょうか?

>90日以上ご利用がない場合、弊社はお客様のユーザー名とアカウントを無効にできる権利を有します。

と利用規約にありますが、90日以上放置してたのにログインできてしまいます。
どうしたらアカウントを消せるでしょうか。
55名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 15:54:42 ID:VVE9wjOT
イー・アクセスから書類が来たのでこれからADSLの開通工事申し込む所だが
ダイヤルアップ接続は利用できる筈なのにAOLからはID・パスワードが送られて来ない
そんなもんどうせ利用はしないが会員専用のメールアドレスが支給される訳でもなし、
それで入会状態ってのはおかしい気がする
56名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 16:35:20 ID:u+sC7zJw
ですよね
57名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 16:44:10 ID:NkbyXIqZ
ここ解約したけど、するときサポートの担当者によって話すことが本当に違う。凄いめんどくさかったわ
58名無しさんに接続中…:2009/07/27(月) 04:46:42 ID:iZdtOBOz
さっきからブチブチきれまくりなんだけど。
早く寝ろってことかな。
59名無しさんに接続中…:2009/07/27(月) 05:19:52 ID:gEBKL00/
はやく解約しろって事じゃね
60名無しさんに接続中…:2009/07/29(水) 17:35:54 ID:Bbd0lVmo
最近キャッシュバックが悪いので過疎ってますね
61名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 10:52:31 ID:LZE47FPK
AOLかイーアクかどっちのスレに書くのが適当なのか
分からないけどブチブチ切れまくりだなADSL
62名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 14:14:39 ID:AcD8r/Xt
ここのサポセンバイトの話し方がウケるんだよなぁ
63名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 21:48:11 ID:l/6WtJE1
サポセン好きなのねw
ここに限らずサポセンなんか利用したことないわ。
64名無しさんに接続中…:2009/07/31(金) 06:00:48 ID:7Ma9hsiL
午後しか電話できないんだけど解約の電話つながるかな
65名無しさんに接続中…:2009/07/31(金) 23:42:42 ID:D0VWnjDq



本日解約の電話入れて回線撤去日聞いたらそんなのワカラネーって言われたよ



もうココありえねーな!


66名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 00:13:03 ID:9EeDMAoU
ここのサポはそう言うわ
マニュアルかね
67名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 09:07:22 ID:vYAqEm4U
金曜解約なら水曜以降電話すれば撤去日がわかる
水曜日になってもわからないって事は無いはず
68名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 16:54:51 ID:UkVVuiU9
>>67のようにサポがこたえれば済む話じゃね?

67>>>>>AOLサポ

67の報酬0円<<<<<糞マニュアル作った社員の給与
69名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 18:37:27 ID:azLjNFnC
プロバイダナビ、今月、ADSL50Mの
申し込みコースが2つ提示されてるね

一方は商品券2,5000円 (IP電話非対応、月額費用:2,798円)、
他方は22,000円 (IP電話対応、月額費用:3,150円)
70名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 17:50:26 ID:kYXrgvFJ
2ヶ月無料にしますて言われ解約止めたのに
しっかり料金請求きてる。ハメられた。・゚・(ノД`)・゚・。
71名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 18:09:09 ID:TrjxmbKs
ごりんじゅうです
72名無しさんに接続中…:2009/08/09(日) 21:35:48 ID:9F1bN6zu
どうせ月遅れとかだろ
73名無しさんに接続中…:2009/08/12(水) 04:21:27 ID:oJi0rRZW
回線撤去日はこっちで指定できないみたいだけど、解約後に撤去工事日の知らせとかはくるんでしょうか?
74名無しさんに接続中…:2009/08/12(水) 06:12:16 ID:Y5d+wnzE
こない 不親切が信条ですから
75名無しさんに接続中…:2009/08/12(水) 12:47:09 ID:CNAKmmk6
でもまぁ電話すれば教えてくれるし。
ちなみに俺は先月末で解約したんだけど、今日が回線撤去日らしい。
解約後の無料期間も結構長いんだね…。
76名無しさんに接続中…:2009/08/12(水) 13:08:47 ID:YtfrcsWm
去年の8/31に加入してしまった。
今日、佐川急便で18000円分のVISAカード届いた。
解約して別のADSLに行きたいが、
IP電話なので、解約に30分とか掛かるらしいので
痛いな。
77名無しさんに接続中…:2009/08/12(水) 17:01:49 ID:fV2jlLw6
>IP電話なので、解約に30分とか掛かるらしいので
痛いな

なんで30分かかるの?
78名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 13:34:48 ID:H0foUC/D
このスレに常駐してたサポセン君答えろよw
79名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 15:48:56 ID:obsLeyOh
解約しようとしたら、
「ただ今キャンペーン中でして、2か月無料にさせて頂いております。
 今一度、考え直して頂けませんか?」
って言われた・・・。

とりあえず、保留中。
80名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 20:54:28 ID:KysGulAJ
去年年末に解約電話入れて2ヶ月無料get。で、また今日解約電話してみたら2ヶ月無料提示された。とりあえず今年中は解約しないで使ってやることにした。
81名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 02:30:23 ID:6HufES2j
嘘吐いて気持ちいいのかな
82名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 10:29:22 ID:qAWwYDzm
さっき解約の電話した。
今月末日近辺に回線撤去予定なんだけど、
8/1の電話では「15日頃に電話くれれば丁度いい」
今日は「お盆休み中だから、早めに撤去されちゃうかも。20日頃にまた電話を・・・」だって。

「兎に角今日解約してください」と強く言って終了。
その瞬間に冷たい対応になったw
無料の話はなかったよ。
83名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 14:08:49 ID:OQc/MVZx
解約しようとしたら、
「ただ今キャンペーン中でして、一晩お相手させて頂いております。 
 今一度、考え直して頂けませんか?」 
ってお姉さんに言われた・・・。 

とりあえず、一発やって保留中。 
84名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 14:57:06 ID:Il6tayG2
童貞くさい
85名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 15:45:28 ID:cCcJsant
ま、そうだろなw
86名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 15:54:56 ID:8SRvkfb9
>>82
常識的に、無料の話はあくまで「価格」が原因の解約である場合のみだろう。
だってサポートに満足できないとか、速度に満足できない人とか、乗換えが
趣味の人とか、82みたいなキテガイとかに無料期間つけても意味ないでしょ。
87名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 17:44:15 ID:Y+zjGSh8
nif-aol毎年乗り継ぎの定番乞食コースをやろうと思ったら
ここのIP電話の無料対象プロバイダが少なすぎでorz

IP電話無料を当てにしてる人は、よく調べた方がいい。
88名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 18:49:57 ID:MYN1EVTX
去年の9月に3万円の商品券をキャッシュバックと書いてたはずなのに、今日届いた商品券は2万円しか入ってない。。
俺の見間違いだったのかな。今見ると昔のキャンペーンとかわからんし、困った。
89名無しさんに接続中…:2009/08/15(土) 20:53:32 ID:jgmn1bYi
解約してここより安い1480円とこにお世話になろうとしてる者ですが
どうすればいいの?さきにAOLに電話して解約の電話からか?
新しいところに申し込んでからその後にAOLに電話するのかね?
90名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 00:14:14 ID:oCdEQ3fM
何故か必死に否定したがる関係者が湧くね>>81とかw
91名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 00:22:23 ID:XjPsC+ZT
>>88
イーアク12Mなら3万円は絶対にないな
50MでもAOLで3万円は記憶にないが
92名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 01:11:24 ID:GrmaJfWv
>>91
俺も記憶に無いわ。
今年の3月は割と大盤振る舞いだったが…それでも2万。Niftyの50Mだと3.1万とかあったけど。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1133862.png
93名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 08:34:58 ID:+qsRHyOF
>>88
 ADSLで\30,000もCBするとこないはず・・・あなとの勘違いだとおもう
(ヒカリなら?)
94名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 08:46:45 ID:+qsRHyOF
>>89
とにかく解約手続すること(15日以降に解約申し込むと、解約日は翌月の月末日なるプロバイダが多いから)
回線撤去日を聞いておけば同時工事(回線撤去と新プロバイダの工事)ができるます。

ちなみに私は、先月10日にNifty解約申し込み(撤去日は7月31日)
15日にdirectの1,480円に申しこんだら、7月31日に工事に同時工事したので、
使えなかったのは7月31日だけでした。
95名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 09:02:49 ID:dFLmcmeP
>>94
ありがとう解約手続きからします
とっとと電話したほうがいいみたいですね
96名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 15:11:21 ID:wn9cIc9R
外資系って、ある日突然「サービス停止しました」とか言われそうでやだな。
メアドとかせっかく取っても、なくなりましたとか言われそうだし。
aol.comってどうなってんだろ。
97名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 15:13:25 ID:Oht3iw+d
ニフは確か解約日に回線撤去日教えてくれるけどここは教えてくれないから先に新しいとこに申し込んだ方がよくない?
98名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 22:06:40 ID:KJvlJRX4
>>88 AOL50Mでしょ?
自分が記憶にあるのは通常2.8万 Google検索ページ経由で3万
URLに secret ってはいってたページを2〜3ヶ月ブックマークに入れて
うほっまた金額上がった〜とかってほったらかしてたから覚えてる
検索サイトキャンペーンやる前にどっかの通販格安商品リンクサイトの提携でも
やってたような気がする

画像探してみたけど、3月のしかなかったすまん
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134654.png
かなりしばらくAOL最強時期が続いて、@nif最強の時期が数ヶ月って流れじゃなかったかな
99名無しさんに接続中…:2009/08/16(日) 23:13:17 ID:mhy8K5wt
オレは12Mで半年くらい使えば2万の商品券くれるプラン契約した。
半年経ったらまた同じようなプラン探して契約する。
100名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 01:53:34 ID:bMTXKuJm
昨日、家に帰ってきたらポストの中に
外装にVISAギフトカードと書かれ、
「セーフティサービス 貴重品」とシールが貼られた20000円券が
思いっきりはみ出る形でぶち込まれてた

ええ、佐川ですよ
101名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 07:05:11 ID:eiT1qpHM
便乗で申し訳ないが
今年の春に価格経由で12MADSLに申し込んだんだがキャンペーン詳細を
保存し忘れてしまった
調べ方や同じ条件のひといたら教えてもらえないだろうか
102名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 12:38:18 ID:MEYM/LF9
4/22-4/30までの2万円バックのなら
画像キャプチャーしているからうpしてやるぞ
103名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 17:50:37 ID:bmeuRZet
テンプレより
 Q. 他社への乗り換えはどうしたらいいですか? 
 A. サポートへ電話して他社へ乗り換える旨を伝えてください。 
 そして、回線撤去日を決めてもらい、回線撤去日以降の解約を確認しましょう。 
 いきなり解約を申し出ると、即日、接続サービスは終了してしまうので注意。 

>95
解約手続きした頃かな?w
104名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 20:35:03 ID:xXVCIUGT
そのテンプレは今は意味なし
105名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 01:06:57 ID:CYPsZJfv
50M25,000バックプランに入ったお
IP電話使えないけど、べつにいいや。
106名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 14:46:36 ID:WapyCxJD
>>103
回線撤去日決めてもらえないし
107名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 21:13:47 ID:RuGtspDe
え、じゃあ即日解約にはならないんだね。
ソース教えて。
そいでもなかったら、新しい乗り換えの手順教えて。

ちなみに回線撤去はNTTがやると思ったんだけど
最近はプロバが決めるようになったの?
108名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 21:58:32 ID:+rKkxcgk
ココで聞くべきことではないと思うんだが。。。
すまん、一つ質問させてくれ。

俺、昨日AOLの無料WebMailに登録したんだ。
最初の30分くらいは普通に使えてたんだが、
イキナリ再度ログインしろってダイアログが出て、
ログインしようとしたら「パスワードかIDが間違ってます」ってな表示が出たんで、
パスワードリセットの手順を踏んで、再ログインした。

そしたらさあ。。。メール送れなくなったんだよ。

送ると、程なくして「送信不能、技術的サポートを受けてください」
ってなリターンメールが来るんだ。
具体的にはこんな感じ。

で、問題はドコに問い合わせたらいいか、ってこと。
AOLのホームページをいくら探しても、
問い合わせ先が全く書いてないんだよねえ。。。

誰か知りませんか?
無料WebMailのみのユーザーが技術的な照会を出来るトコ。
109名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 23:12:23 ID:+e+ga8aV
>>108
複数登録してないか
110名無しさんに接続中…:2009/08/18(火) 23:48:52 ID:+rKkxcgk
>>109
うん、した。

メアドというか、スクリーンネームは当然違うけど、
 ・パスワード
 ・秘密のQA
 ・質問の答え
 ・郵便番号
 ・生年月日
 ・性別
は全く同じもう一つのアカウントを一個登録した。

それが原因なのかな?

もう一つの方のアカウントの上記情報(除く生年月日&性別)を変更してみます。
111名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 10:34:49 ID:Hvs8Grae
ここ回線撤去日を教えない?
なら新プロバ置移行の同時工事は不可能なの?

でもAOLからDirectへの移行なら、同系列の企業だから・・・な。
112名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 15:04:49 ID:QFCcmJkC
難しいみたいなこと言われるよ
サポセンバイトに
113名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 19:27:27 ID:ygmRCppE
撤去日は解約翌々日(だっけ?)に電話すれば教えてくれるよね。
他社→AOLは同日簡単だけど、逆はまず無理じゃないかな。
撤去日を知った時点で新ADSL会社に電話しても、同日指定に間に合わない。
114110:2009/08/20(木) 01:11:13 ID:vFUSkH2D
> もう一つの方のアカウントの上記情報(除く生年月日&性別)を変更
したら直った。

>>109よ、ありがとう。
115名無しさんに接続中…:2009/08/20(木) 20:38:22 ID:kksZ4zzN
そう言えば、秘密のQ&Aって変更できるのでしょうか?
116名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 01:42:17 ID:rJ/AFCTv
>>23
niftyとso-net、どちらがおすすめですか?
117名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 02:31:46 ID:7z8sE3OB
亀レスすぐるw
118名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 13:37:45 ID:jXiNRBxF
プロバイダーナビからだと25000円分の商品券くれるっていうのと値段の安さで
ADSL 50Mスペシャルプライスプラン タイプ1ってのを検討してるんだけど
回線プチプチ切れたりする?
後P2経由のネトゲーしてるんだけどP2規制はかかってる?
119名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 20:24:21 ID:27Vjg6SW
>>113
先に新しいとこに申し込みして保留の知らせがきたらAOL解約すれば撤去日に間に合うよ
120名無しさんに接続中…:2009/08/21(金) 20:41:14 ID:KfEWL84A
ほんとに解約日から回線撤去日までネット使えないの?
最近解約した人いたら教えてください
121名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 02:21:42 ID:eSVYS+l6
ここは解約の話ばかりだな。とにかくサポートが低質
即日解約を言われるけど、回線撤去日までは使えるよ。
ちょうど今くらいに解約すれば、月をまたいでうまく乗り換えできる。
122名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 04:09:10 ID:JcAG8ZkY
解約引き止めるために即日ネット繋げなくなりますみたいに言ってるってこと?
123名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 17:17:19 ID:11LIv9tX
ほう、俺は即日使えなくなったけどな。
124名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 19:47:21 ID:AKZMKFdP
回線撤去まではネット使えるが、モデムは解約から8日以内必着で返却だな。
そう言われたよ。
125名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 19:59:37 ID:0JeKSNg2
モデムプレゼントキャンペーン時に入会時送られてきたAterm WD701CV が
最近調子悪くなってきたわ・・・。安定して繋がってたのにリンク切れ多発
壊れたら有料のレンタル品に交換かな? 

ちなみに付属のACアダプターからは異音がする・・・。発火事故とか怖いな。
同じ型番使ってる人、ACからブーーンと異音してますか?
常時接続機器のACなら耐久性ある作りにして欲しいねぇ NECテクニカ・・・
126名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 21:03:38 ID:+XXSQ2mw
>>123
7/31 に解約電話して、回線撤去日聞いたら 8/12 だって言われた。
実際、8/12 の 9時過ぎまではふつーに使えたわ。その後も昼過ぎまではリンクしてたみたい。
ただ、タイプ1とタイプ2では、この辺の扱いが違うかもしれん。

ちなみに俺の場合、AOLの認証情報消されても別プロバイダで認証通るし、モデムも
予備があるからいろいろと遊べた。
127名無しさんに接続中…:2009/08/22(土) 21:24:44 ID:eSVYS+l6
メールアドレスのないプロバイダの存在意義がわからん。
1480円のスレを見て、激しく後悔した。
128名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 03:05:57 ID:q8YB2dfL
そしてメールはダウンかよ。。。死んでくれ糞プロバイダ
129名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 05:05:24 ID:rIpPaD3/
>>126
それはタイプ1?2?
130名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 09:00:11 ID:Mtb3d+4y
3年前から、乗り換え専業だから
プロバイダのメール利用したことないなぁ

利用してるメール
google、infoseek、ヤホ、html、goo、excite
131名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 09:39:57 ID:3+MCs/r8
html ?
132名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 09:41:16 ID:3+MCs/r8
あ-hotmailか
133126:2009/08/23(日) 11:01:35 ID:iyFJGg4+
>>129
タイプ2で使ってた。
モデムのログによると、8/12 13:50に完全切断されちゃったらしく
その後はリンク確立できていない。
134名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 19:26:35 ID:d0GAQELH
いまどきプロバイダメールにこだわる人まだいるんですねw
135名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 19:52:09 ID:FLwmaYPj
急にメールにサインインできなくなった。
「スクリーンネームまたはパスワードが正しくありません.」だって。
誰か助けてください。
136名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 00:16:01 ID:CgJnVU3q
もうメールは、valuedomainとxreaで独自ドメインでアカウントいくらでも作れよ
年2000円弱だからよ。
137名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 00:44:57 ID:wSV22n/8
メールない、サポセン悪い、だったら、12Mで1480になぜしないのだろう。
やっぱり存在意義がわからん。
138名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 01:45:58 ID:Lfo0EEED
>>137
AOLの方が安いからじゃね?
2ヶ月に一度電話するだけで、回線費用込み0円で使えるプロバイダなんて他に無いだろうし。
139名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 02:00:34 ID:wSV22n/8
>>138
俺タイプ1なんだわ。
いくら無料期間延長でも、IP電話の提携先が少なすぎで困ってる。
140名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 08:22:21 ID:QGlBZzYX
解約してもメールはそのまま使えるんですよね。
秘密のQ&Aって入力してないけど、大丈夫なんでしょうか?
141名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 17:23:24 ID:SDoeu91z
http://www.aol.jp/help/sns/#asq1
「秘密のQ&A」の提供は延期となりました。

いつまで延期してんの?
142名無しさんに接続中…:2009/08/24(月) 17:23:43 ID:8dot/OCa
>>141
永遠だろ
143名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 00:05:12 ID:LJl8ATj9
どっちにしても、eaccessがなぜAOLブランドを買い取ってまで、
自社のADSLプロバイダをAOLで運営しているのかナゾだよな。
144名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 11:38:33 ID:5xdk58W7
>>143
買ったんじゃなくて貰ったんだよ、確か。
145名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 16:49:11 ID:dUtNp6Cf
>>140
自己レス
問い合わせて聞いた。
フリーメールになったから秘密のQ&A入力してなくても大丈夫だって。
146名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 01:03:01 ID:YySbokpg
AOLのメールは携帯では見れないのでしょうか。
検索しても見あたらないので。
147名無しさんに接続中…:2009/08/26(水) 02:59:11 ID:unXCxeKl
>>145
サンクス
148名無しさんに接続中…:2009/08/27(木) 00:01:59 ID:/D+yBZgF
きょう、申込みしたものです
>>6みてびっくりしてますが
無料2か月とあったら、私の場合
8と9月分ってなるんでしょうか…
繋がるのは来月っぽいのに…ショック
149名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 02:02:28 ID:+RGy9wX3
>>146
webメールを見ると、「モバイルメール設定」 「携帯電話での表示」の欄があるし
何なんだろうね?
150名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 08:27:37 ID:9zz9wdl0
プロバイダよって、無料期間は異なるようだ!
 1例・開通日よりスタート
 2例・申し込み日よりスタート

参考
ADSL課金開始・・・憲法X条で定められた無料期間とは
NTT工事日(開通)の翌日から1週間は確認期間(課金禁止期間)!
151名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 10:23:13 ID:L3Gsv5Rp
ここは1480円にはならんのか?
電話で伝えても無理なんですかね?
600円も違ってくると年間7200円の差が出てくるし
乗り換えるのめんどいので値下げしてほしい・・・
152名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 12:00:52 ID:bGIeapH1
ここのラーメン隣の店と同じにはならんのか?
店移るのめんどいので値下げしてほしい…

きっとラーメン屋行ってもこんなこと言うんだろうな。
自己中もここまでくると
153名無しさんに接続中…:2009/08/28(金) 16:42:52 ID:elLXIH+A
>>146
見れますよ。
携帯で「AOLメール」で検索してスクリーンネームとパスワードを入力したら
見れます。
自分お気に入りリストに入れて、外出先で見ています。
154名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 15:16:55 ID:ywVJe44h
イーアク同士でniftyへの同日切り替えできたよ、さようなら糞プロバイダ
155名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 17:45:46 ID:t3TL9gLV
>>154
1年たったらまた戻ってくるんだろ?w
156名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 22:58:35 ID:XQk/gtQo
プッ、よりによってニフに行くとはw
157名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 23:29:11 ID:9/DlhN+Y
解約を先延ばしにしたがるサポ
158名無しさんに接続中…:2009/08/29(土) 23:37:07 ID:va86BnyI
乗り換えって面倒かな?
ま、AOLから乗り換えるのは確かに面倒だけどね。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:45 ID:KTDqS5Ap
ADSLがブツブツ切れるんだが
160名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 10:48:39 ID:uzLEzpTQ
>>79-80
同じこと言われた…
何か怪しいサービスだなと思ったけど、普通のことだったのね
161名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 12:21:49 ID:wH+Q7M46
プロパイダ契約を急いでたので、ここが一番早そうだと思って申込んだ
(他はだいたい1〜2週間とあったが、ここは1週間だったので。
そしたら申込み日3日後にはモデムが送られてきて、6日目には開通した。
大満足。

あとはソネットよりマシなことを祈る…
162名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 22:11:50 ID:YkjDL7zk
メールサービスは当然付いていると思ってたよ。
もう申し込んじゃったからしょうがない。
ここは、10年位前に始めて契約したプロバイダなんだよね。
ユーガットメイルってメールが届いてたのに・・・

正式なメールアドレスがないと困るんだよね。
163名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 22:53:55 ID:ALrfuTgI
2ヶ月ごとにサポに電話でずっと0円てマジですか?

例えば価格COMとかのキャッシュバックキャンペーンのつくところから申し込んで
2ヶ月後、解約電話→2ヶ月0円→電話→2ヶ月0円・・・・のループで
さらに1年後にキャッシュバックでウマーなの?

そんなうまい話あるのかぁ?
164名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 22:59:40 ID:8BJRMZNw
>>163
むり

1年くらい間をあけてからの再契約ならいけるかもわからん
165名無しさんに接続中…:2009/08/31(月) 23:29:25 ID:ALrfuTgI
>>164
じゃあ、キャッシュバックはいらんからAOLのHPから直接申し込んで
2ヶ月後、解約電話→2ヶ月0円→電話→2ヶ月0円・・・・の無限ループってのはあり?
166名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 12:26:45 ID:7rV1W44R
同じこと思った!
167名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 12:26:56 ID:rf7XyApS
少なくとも3回はできる
今年2回無料にしてもらったがまた解約の電話入れたら
また2ヶ月無料にしませんかと言われたからね
168名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 12:41:16 ID:rf7XyApS
こういう話すると中の人が必死に否定しに降臨するけど無視していいよw
169名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 17:03:37 ID:kDyB02UF
俺なんかここ三年ずっと無料だもんね
170名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 22:52:29 ID:Ojz9Iaub
ネットってのは無料でやるもんだろ。
つか金もらいながら(以下略w
171名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 23:32:43 ID:1vnOJnsW
まぁタイプ2で無料期間延長しまくってキャッシュバックまで貰ってしまった
俺みたいなのもいるしな。
172名無しさんに接続中…:2009/09/01(火) 23:54:14 ID:lmaAgtDw
>>171
タイプ1の俺に喧嘩売ってるのか?
173名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 00:12:33 ID:mmkgHKvY
>>170
どっかのISP従業員さん乙枯れ
174名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 00:31:55 ID:gNymBuuy
>>172
タイプ2なら回線使用料がかからない分完全無料でネットできるってことでしょ。
175名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 03:18:42 ID:hES4Sc9f
>>167
解約の電話するときは
どういう風に切り出して言えばいいの?
176名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 03:41:41 ID:gNymBuuy
>>175
好きなの選べ。

1. 2chで見た
2. 無料にしろ
3. 料金高けーよ
4. サポート悪杉
5. 遅い/不安定
6. 何でメール無いんだよ
7. 転送量制限すんな
8. とにかく解約させろ
177名無しさんに接続中…:2009/09/02(水) 16:07:48 ID:XcX1APEW
web mailに全く繋がらん
178名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 04:48:17 ID:G1FTEzvK
色々調べたけど解約電話したら
相当しつこく引き止めるらしいなw
179名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 06:18:17 ID:Oen4i/t7
うん。
180名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 18:05:55 ID:MYmjaID/
なんだかんだ理由をつけて、先延ばしにする。
解約の予約ができないのが諸悪の根源。
181名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 15:29:44 ID:IeqaWbpq
>>15

EA(他ISP)>>>>EA(AOL)に変えた人

NIFTY提供のモデムつかって、AOLのIP電話が使えるわけないだろー!
てか常識!!!!

AOL提供のモデムをつなげばVOIPは緑に転倒するはず

KDDIの通知の用語とモデムの設定画面の用語が異なるのは
NIFTYモデムのVOIP事業者がKDDIではなくNTTCOMであることが想定されるため

ISPの乗り換えばかりしてんじゃねーよ!!!
182名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 15:32:05 ID:IeqaWbpq
↑追記

もししてたら、ISPの乗り換えばかりしないほうがいいと思われ

183名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 15:37:34 ID:OqWw/CGw
馬鹿サポ降臨?w
なんという遅レス
184名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 20:07:20 ID:o4owsAZR
>>181
何とまぁ低質なサポートデスクの方なこと、オホホホホ
185名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 20:16:44 ID:x436kPCC
2回線持ってて、今年延べ6契約してますが何か?
186名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 23:56:00 ID:WaRbxUL4
3回解約の電話かけたけど
出る奴出る奴言うことが違うのよここ

他のサポはこう言ってたぞコラってつっこんでやると誰かに聞きに言ってすみませんでしたってなるけどな
187名無しさんに接続中…:2009/09/10(木) 01:36:30 ID:BEwc7ZEX
>>186
参考までに何て言われたか詳細におしえてくれまいか
188名無しさんに接続中…:2009/09/11(金) 18:42:02 ID:mt02ADvf
>>968
2008年5月6日には楽天戦(Kスタ宮城)第1打席で永井怜投手からプロ入り初本塁打を打ち、育成ドラフトでプロ入りした選手の初本塁打も記録した。

やっぱそうだったw永井w
189名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 15:32:52 ID:iM+N410W
最近winnyで全然DLできんくなったんだが規制きたか?
190名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 10:46:00 ID:qzbS7C7E
ギフトカード届いた

契約当初は1年経ったら乗り換え検討するつもりだったけど、
回線品質に不満はないから、
当面はこのまま使い続けるつもり
ニフの頃よりずっと良い
191名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 11:27:19 ID:5VfAHHX/
【特典発送条件】
2009年9月末日までのご利用(回線開通)を確認後、AOLより発送。
商品券(ギフトカード)特典の発送につきましては2009年11月末に発送いたします。

【対象特典】
ADSL 12Mモデムレンタル無料プラン:20,000円分の商品券(VISAギフトカード)



10月中に解約してもおk?
192名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 14:14:19 ID:nOA1UyEt
>>191
 CBもらってから解約手続したが安全と思う
「度胸・・・ネクシーズ」のスレ投稿あttが、12ヶ月経過したので、
解約手続したら、CB送ってこなかった・・・って怒りの投稿してる
193名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 17:45:56 ID:5VfAHHX/
>>192
ありがとうございます!
194名無しさんに接続中…:2009/09/21(月) 21:58:12 ID:p5+jnG/b
>>191
10/1以後なら解約しても大丈夫だよ。

俺の場合は7月末まで利用が条件だった。
メールで問い合わせたら「8/1以後に解約すれば発送します」とのこと。
8/15に解約電話したけど、ちゃんと9/18にギフト券届いたよ。

心配ならフォームから問い合わせてみたら?
ちゃんと回答してくれると思う。
195名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:02:31 ID:/Hutj3Ow
すいません質問です
6年経つとIP電話が使えなくなる件ですがログインパスワード(名前も)忘れました
この場合電話しろとありますがどういう対応になるんですか?
すぐに終わるんですかね?
196191:2009/09/24(木) 09:23:46 ID:EOWGQqT5
>>194
ありがとうございます!
問い合わせてみます!
197名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 00:04:43 ID:ynM/U/Ho
もしかして帯域規制してる?
198名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 00:04:35 ID:vRlPUPDk
>>195
とりあえず電話してみろよ・・・・・・
すぐにおわらなそうだったら切ればいいだろw
199名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 01:57:51 ID:FD26atNg
私はAOL社員がとても好きなのだが
退会を申し出て2ヶ月延長された無料期間、
更に更に延長できるでしょうか?
200名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 02:00:02 ID:02K4+PMT
>>199
電話してみたら?
201名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 02:18:45 ID:FD26atNg
ドキドキするのです
202名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 10:34:06 ID:8O0JR3PR
>>199
過去の例では、俺の知り合いで更に1ヶ月延長できた例
がある。
203名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 14:01:59 ID:r/1Mqgok
去年の12月にADSL12M開通(価格から)したけど商品券はいつ発送になりますか?
204名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 18:13:26 ID:KEl2qFmQ
>>203
来月じゃないかな
205名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 18:54:31 ID:FD26atNg
>>202
貴方の親切心に… 乾杯 チーン
206名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 21:11:35 ID:v1aV3ont
いくらサポートが糞だからって、ここをサポートと勘違いしてる奴多すぎ
207名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 22:43:07 ID:K7Q7pyk8
実際は毎朝9〜10時の1時間、サポートがスタッフに
ここの書き込み内容を電話で聞かれたときの
対応の仕方について指示出ししてる
208名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 19:41:47 ID:M27gnD6d
解約電話めんどくせえ
209名無しさんに接続中…:2009/10/02(金) 18:21:31 ID:lDI8aK0I
残高不足で料金引き落としできなかったんだが払い込み用紙が届くのって引き落とし日から何日くらい経ったらくる?一週間経ってもこないんだが・・・
210名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 15:06:41 ID:f2ioF0XD
いまでました
211名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 15:27:52 ID:bEMLa7RW
電話をかけた際にサポートについでに聞けばよかったのだが
キャンペーンのギフト券はもらえる権利(adsl入会〜ヶ月過ぎている)
は手に入れていて。
電話では権利既にありで11月末発送で12月初め頃につくのでは?
といわれたが
実は11月で借家を引き払おうと思っているのだが
(もちろんADSL回線も解約)
この場合ギフト券はくれないとかないですかね?
なんとなく直接は聞きづらかったので。
212211:2009/10/04(日) 15:32:40 ID:bEMLa7RW
おおよくみたら
>>194
にまったく同じ質問内容の答えが!
私も去年の年末に申し込んだやつで

【特典発送条件】
2009年9月末日までのご利用(回線開通)を確認後、AOLより発送。
商品券(ギフトカード)特典の発送につきましては2009年11月末に発送いたします。

【対象特典】
ADSL 12Mモデムレンタル無料プラン:20,000円分の商品券(VISAギフトカード)

だと思う

スマソ
213名無しさんに接続中…:2009/10/05(月) 16:46:28 ID:eH7d27vx
Visaギフトカード 2万円届いた。

さっそく金券屋に行って額面96%で買い取ってもらえた。
214名無しさんに接続中…:2009/10/06(火) 06:00:01 ID:7WFlczQz
今年の4月に価格COM経由でADSL12Mプランで契約したんですが
特典内容わかるかたいますでしょうか?
VISAギフトがいくら分だったのかを忘れてしまいました
215名無しさんに接続中…:2009/10/06(火) 14:47:47 ID:w/U75Yiy
>>211
194だけど、その場合も聞いてあるよ。
解約前に契約者住所をwebで変更しておけば良い。
(設置住所じゃないよ)
それかちゃんと、郵便の転送届け出せばいいよ。
俺の時は、簡易書留で来たよ。
しかも、「転送不要」ではないからちゃんと転送もされる。
契約者住所変更と、転送届けで2重に対策してればまず平気でしょ。
216名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 17:42:52 ID:u2a3Gkss
>>215
>>211さんとは別人なのだが
会員サポートにログインしてみたけど住所の入力が1箇所しか無いよ。
CB対象になっているのに、ちっとも送って来ないから引っ越し完了しちゃいそうだ。
電話も問い合わせフォームも使って催促したけど「待ってて」で放置。
こうすれば迅速に対応してくれるって方法ありませんか?
217215:2009/10/07(水) 20:06:46 ID:cV6ahciQ
>>216
その一箇所って契約者住所だよね?
(もう何ヶ月も前に見たっきりなので覚えてない)
設置場所を変えなければ平気だよ。
一応引っ越す前に変更した方がいいだろうね。

迅速にしてくれる方法はないんじゃないかな。
一応AOLは「判定日の3ヵ月後に発送」ってアナウンスしてるけど、
遅れる場合もあるって言ってるよね。
4ヵ月後位までは待つしかないのでは?
218名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 14:56:41 ID:PB/OsasR
ADSL 12Mモデムレンタル無料プランのサービス変更のお知らせ
http://join.aolservice.jp/info_adsl12m/index.html
219名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 15:35:52 ID:NM5Euro5
低価格12M絶滅作戦だな
220名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 16:16:54 ID:4LoV2zA2
ヒト満員の50Mインフラより圧倒的に高速な古きよきサービスなんだがなw
221名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 17:25:06 ID:qiewAjZL
IP電話なんか使ってないわ
222名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 10:26:16 ID:EVA5xRDW
IP電話非対応なら、わざわざこんなプロバ使わんでも
同じイーアクの1480円で十分だな。
どうせフリーアドレスだし
223名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 13:05:50 ID:n3LA2GvI
確実に一年間使う人ならキャッシュバックがでかいよ
224名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 20:39:10 ID:PRo78/hW
IP電話使わんな
相手のIP電話番号が無料対象か調べないといけないのが不便だ
225名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 22:46:32 ID:8Z6r8y1g
そう言う意味では、ヤフーBBのIP電話は便利だよな
226名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 03:16:02 ID:uANf1ZLX
AOLのIP電話は無料先が少ないから使えねーぞ。気を付けろ。
227名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 09:05:22 ID:AJVVdV3K
昨日金券が届きました早速次の会社へ行こうと思いますがネクシーズ以外で
お勧めありますか?
228名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 14:32:14 ID:FOFhoiYr
>>227
とりあえず解約の電話を月末にして、2ヶ月延長コースへ
すんなり突入せよ。
今だと10月と11月の月額費用を無料にしてもらえるはず。

時期的に年末なので、それまでにISP事業者が色々な
サービスを行うはず。

気をつける事項としては、12月末の営業時間。
それまでに解約手続きをしなけれればならない。

実質2ヶ月未満だが、その間にじっくり考えるがよろし。
229名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 19:25:09 ID:LAYxCJK5
他社に同日切り替え可能か電話してAOLからだと99%無理と言われ
初めてここに辿り着いたんだが本当に解約から回線撤去まで10日ちょっともかかる?
その間回線撤去してないって事は繋がるのもんなの?
繋がったとしても今月末に解約して来月分請求来ないよね
230名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 00:31:08 ID:o6JforIB
解約って、電話した途端使えなくなるの??
10日後に解約お願いします、とか頼みたい
231名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 17:05:39 ID:I/yHEI9x
>230
サポートに即日解約しかできないと言われました。
前もっての解約日の予約などは出来ないとのことです。
月ごとの料金計算で、日割り計算等もないので、
やめる月の月末に連絡した方が良いとのことです。

そこで自分も質問です。
自分は11月初旬に解約したいのですが
10月末に電話連絡で解約してもらっても
モデムの電源を切ったりしなければ、接続維持出来ますでしょうか?
(NTT電話回線の契約は11月初旬まであります)

またサポートの人は「2か月無料にするので検討期間として使ってほしい」
とも言ってましたが、
無料期間中に解約したら料金発生したりしないのでしょうか。
(確認すればよかったのですが…)
232名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 17:43:18 ID:l/ttt9na
2ヶ月無料にしてもらった上で
改めて11月初旬に解約の電話をしてください
またモデムの電源は、入っていようがいまいが
工事終了後に突然つながらなくなります
233231:2009/10/15(木) 18:06:02 ID:I/yHEI9x
>232
了解です。ありがとうございました!
234名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 04:27:40 ID:WNm0QE3O
>>231
どうもありがとうございます
235名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 19:33:45 ID:WOwhyUJk
俺はAOLファンなんだが
検討期間を延々と2ヵ月毎延長してもらえないものか
236名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 20:15:16 ID:xAYeYqwH
やればわかる
237名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 21:43:24 ID:IcsCA5JL
俺は二ヶ月無料の後に
確か5000円キャッシュバックを提示された
238名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 23:33:13 ID:MbQ6GWs0
キャッシュバック貰ったばかりの人とかは
カスタマーも分かってるから、2か月無料提示とかはないと思うけどな。
解約?好きにしろや って感じじゃないかな。
239名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 01:35:05 ID:8UyQ7i9K
>>237
マジ情報?
どうやって交渉したの?
240名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 14:32:30 ID:H6T/NQ+O
>>238
金券もらって1週間後に電話しましたがすんなり2か月無料の提示されました。
241名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 14:52:23 ID:0HN95pTh
>>240
その無料の2ヶ月間が終わったら次はどうなるの?
242名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 16:06:42 ID:DeohOT0W
さらに2ヶ月無料になる
243名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 16:07:35 ID:0HN95pTh
マジ?
2ヶ月無料の永久ループも可能?
244名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 18:05:26 ID:DeohOT0W
永久は…多分無理だな。
必ず提示されるわけじゃないようだし、担当者の気分次第って可能性も高いから、
現実的にはどこかで終わりになる。
245名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 18:15:10 ID:0HN95pTh
>>244
俺はまだ解約の電話とかしてないんだけど
2ヶ月無料にしてもらうためには
どういう風なトークの持って行き方をすればいいんですか?
口下手なものでいきなり電話口で解約したいから2ヶ月無料にしてくれとは言い出しにくいです。
246名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 20:06:21 ID:NRmIIWCg
「解約にか…にかげ‥にかげ・む…にかげつむ…」でOK
247名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 09:03:08 ID:5spYg8RX
「解約2ヶ月無理、ですね?」
248名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 10:29:03 ID:0kf6AzJT
あれ?いま規制されてるよな?
249名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 02:19:54 ID:14pcB4LR
最近規制酷いから解約した
さようなら
250名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 14:31:24 ID:QaZFyPoV
新規加入7ヶ月めにして初規制、2ちゃん書き込みできない
251名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 14:43:14 ID:5X6k2mac
>>248-250
●使ってるから気付かんかったわw
252名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 22:47:29 ID:esne8/WB
規制長すぎる…もう1週間じゃねーか
他では回数は多かったけど大体すぐ解除だったんだが
253名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 23:38:57 ID:tSptIpdh
そもそもaolって通常も2chに書き込めないんじゃね?
aol契約して5〜6年くらいになるが(初めて買ったPCにプロバイダ一覧が載ってて
ソート上aolが一番最初だったので契約しただけ)2chに書き込もうとしたら
プロクシがどうたらと言われた・・・
マジで半年くらいROMってたが、●の存在を知り購入
たまに●を使わずにレスしてみるが書き込めないorz
254名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 23:43:42 ID:5jHatz3B
今回の規制は長いだろな
今年中規制かもな
民主党岡田様を怒らすよなカキコするから2ちゃんに削除規制を要求されちまったんだぞ
255名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 13:37:42 ID:RZs/ruFU
今日解約の電話したら無料1月といわれた。
256名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 14:49:34 ID:8RuI3ApR
>>253
解約して今は他プロバイダーだが、自分は書き込めてたよ
257名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 23:49:48 ID:yLhoTcAu
商品券貰ったから解約電話した。
1ヶ月無料提示され、それでも解約すると言ったら2ヶ月無料がでてきた。解約はしないことにした
258名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 06:35:13 ID:e65CSJAy
>>257
3ヶ月無料にしてくれたら1年間解約しないって言ったらどうかな?
なんか新聞の勧誘みたいだなw
259名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 11:53:06 ID:Nqrq+VjF
>>257
それって一回きりだけ有効なのかな?
それとも無料が終わるころ電話したら
また無料にしてくれるの?
260名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:05:18 ID:FM+OyJB+
>>239
今更のレスだが普通に解約したいと言っただけ
5ヶ月ぐらい前の話なので今は違うかもしれない
3ヶ月の利用後商品券5000円分もらえるという事だった
261名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 19:38:19 ID:xur29z9j
昨日までログインできたのに、今日、できなくなりました。
なぜ?
パスワードが合わないってorz...
262名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 05:23:57 ID:gJsn1cKZ
なん
263名無しさんに接続中…:2009/11/25(水) 10:49:20 ID:5RS2q5af
そろそろ月末。
〆なんで、今のうちから暇があれば解約の電話をシル。
264名無しさんに接続中…:2009/11/25(水) 15:29:28 ID:coEfET43
>>263
無料期間が出てきたのか
報告頼む
265名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 19:21:37 ID:PufoWA7+
解約の電話したけど、全く引き止めの言葉無かった・・・
即座にメール使えなくなるって言ってたけど、まだ使える
これって.jpの人だけ?.comのアカウントは大丈夫なのかな?
それとも少し経ったら使えなくなるんだろうか?
266名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 22:54:26 ID:vNlzg/Zr
>>265
無料期間出てこなかったの?
267名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 23:24:15 ID:PufoWA7+
>>266
全く。解約の理由さえ聞かれなかったよ
ちなみにメールはまだ使える。.comは大丈夫なのかな?
268名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 14:16:14 ID:igJgapdD
>>267
AOLのメールって、フリーメールじゃないの?
俺は申し込みをする直前に作って、ADSL契約の連絡先はGメールにしといたが。
まして.comはAOLジャパンとなんの関係もなかろうw

解約電話で解約日の指定って出来そうだった?
269名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 16:37:28 ID:vYtjoKC+
>>268
.comは大丈夫みたいだね。
解約日の指定は出来ないみたい。電話したら即日解約
回線撤去日も指定もできず、3日後位に電話すればわかるとさ
270名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 17:30:43 ID:9BEGkrUf
転居によりaolを解約した
キャンペーンの2万円商品券ゲット
eo.eaccessだったので2chへの書き込みが最近できなかったのはつらかったわ。
今は新居でソフバン系プロバで書き込みしてます

ここで皆さんご注意を!

キャンペーン商品券は佐川急便で送られてきますので
郵便局で転送手続きをしても
意味がないとおもわれます。(僕は商品券のために転送手続きをネットでしたのだが)
たまたま転居最終日の掃除中に
商品券がとどいたのでよかったのですが・・・
受取れなかったらどうなっていたかわからん
271名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 19:16:13 ID:YiKMak4p
>>270
次はどこのプロバにしたの?
272270:2009/11/29(日) 09:29:25 ID:vw24GIIy
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1245959878/

この板にもスレがあるココ
田舎なんであまり選択肢がなく
カカクコム経由で一番安かったココにした
273名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 13:24:21 ID:tP+3jkz6
俺もプロb代えたいんだが
一番多く商品券もらえて月料金が安いところは無いかな?
274名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 20:21:19 ID:Lq0QluZ2
>>273
自分で探せよ、ネット乞食
275名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 11:18:38 ID:kYgq45EA
AOL解約しようかと思ってるのだが月のどのタイミングで解約したら一番損しないのでしょうか?
日割りにならないらしいから月末でいいのかな?

>>273
回線業者イーアクでいいなら月額がAOLとほぼ同額(12M)でキャッシュバックあり
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
276名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 17:04:56 ID:FdqcsqxT
275 :名無しさんに接続中… [] :2009/11/30(月) 11:18:38 ID:kYgq45EA
AOL解約しようかと思ってるのだが月のどのタイミングで解約したら一番損しないのでしょうか?
日割りにならないらしいから月末でいいのかな?

>>273
回線業者イーアクでいいなら月額がAOLとほぼ同額(12M)でキャッシュバックあり
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
277名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 17:49:03 ID:XXxy6yy3
そうです月末です。
278名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 17:14:12 ID:zLBCgDik
ADSL 50MSP1で
基本2147円モデムレンタル525円なのに対し
ADSK 50Mモデムレンタル無料1
基本3202円モデムレンタル料0円
ってよくわからないんだけど何これ?
279名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 17:15:38 ID:zLBCgDik
あ、IP電話対応か否かなのか
280名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 10:48:20 ID:GSiDALk8
ここ午前にかけようと午後にかけようと「只今の時間大変込みあっております」で
繋がらなくてなんだかなと思った
解約電話した日が解約日だけど回線撤去日は
「土日をはさんでおりますので月曜日にならないとわかりません」だって
回線撤去日ってだいたいどれくらいで撤去される?
281名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 17:28:42 ID:oVwuo1P3
解約時のレンタルモデムの返却をばっくれた香具師いる?
送料は契約者負担とかふざけ過ぎだろ
282名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 23:58:20 ID:PQSsyPOl
>>281
放置してたら忘れた頃に返送用伝票(元払い)送ってくるよ。
ってか、軽くごねたら着払いおkになるはず。
283名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 06:36:25 ID:H4aORS0l
やっと規制解除された、長かった
284名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 06:43:21 ID:yWj8V1sj
てs
285名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 07:15:21 ID:TqaiB4Rl
1
286名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 09:22:51 ID:ghlGVr7n
規制中は回線早くて快適だった
このさいずっと寄生虫でいいよ
287名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 11:27:25 ID:PdLnXxSY
test
288名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 17:58:14 ID:h8K9nQ/b
腹立つ
俺が解約した途端に規制解除するとは
解約理由に2ch規制を言ったからか?
まあ、どちらにしても二度とこんな糞倍だー使わねえからどうでもいいわwww
289名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 01:16:53 ID:uDQMUOGA
マジで?解除されたん?
290名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 13:32:52 ID:dNszXqZi
電話で問い合わせしただけで即日入会でびっくりしましたが
解約する時も即解約で3営業日には回線撤去日が決まって
わかりやすかった、規制にはうんざりしたけれど・・・
291名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 21:52:20 ID:4+n/Dy1s
1
292名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 21:56:02 ID:4+n/Dy1s
windows7でAOL7.0インストールして使用できるでしょうか?
293名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 22:19:50 ID:doslmYao
いい加減、化石みたいなソフト使うのやめろ
294名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 23:30:45 ID:VIsn8YtS
>>292 できないような気が・・・
295名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 19:49:30 ID:T1o3E2ON
OCN使ってますが規制があれなもんでP2Pで落とせない状況です
AOLなら幸せになれますか
296名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 20:40:22 ID:9Rik3ghk
なれませぬ
297名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 21:17:35 ID:L14XzCSn
AOLサポートはいつも感じよかった。
規制酷いから解約したけど。

商品券貰ってやめるって言ったら二ヶ月無料になって
モデムつきプランだったからモデムはヤフオクで売ってウマーだったなぁ。
298名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 22:42:49 ID:jY6jcywx
12月に申し込んで1月に開通した場合2月末まで無料って言ってたんだけど
本当?タイプ1ね
299名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 00:59:15 ID:Oc+hcMJx
300名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 22:30:00 ID:zRG81gg5
2. 申し込み後、1か月以内(タイプ2の場合、2か月以内)にADSLが開通しない場合、
 ダイヤルアップ使い放題プラン(2,079円・税込)の料金が発生

↑これって今はもう無いよね
301名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:45:40 ID:Q6T4mkGs
>>300
10月末でADSL開通したが、9月分まではダイヤルアップ使い放題プラン(2,079円・税込)の料金が引き落とされてるな。
それ以降、変わったのかどうかは知らんが。
302名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 23:55:56 ID:7QvX2aDu
↑え?無料期間はなかったんですか?
303名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 13:30:07 ID:qYflD48e
aol使ってますがpcからeaccessは規制中のメッセージが出てきて書き込めません。どうしたらいいかお教えください。最近になって書き込めなくなりました(^^;)
304303:2009/12/13(日) 13:38:30 ID:qYflD48e
書き込めなくなったのは 2chです。今携帯からです。
305名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 16:23:29 ID:7o30L3zC
>>303
解除されるのを待つしかないです。
306名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 16:32:43 ID:IYjqqi/2
>>305
いつ頃解除されるんでしょうか?
307名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 17:04:40 ID:7o30L3zC
さあ、判りません。
↓ここで様子を見ていたら?

2ch批判要望
http://yutori7.2ch.net/accuse/
308名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 17:32:02 ID:ymGs2HL/
以前はいってた時のAOLのメアド、再契約で使えるようになる?
309名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:16:05 ID:TgizrjSd
310名無しさんに接続中…:2009/12/14(月) 15:39:38 ID:Bw8+RB8d
>>302
もちろん契約通り有ったよ。
申し込み(契約)は5月だったんだが、工事の為の時間が取れなくてズルズルと10月末に・・・

>>303
●を買えば解決ってのは酷いかなw
311名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 03:11:30 ID:WCHyALfA
商品券貰った人は次はどこのプロバにしたの?
312名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 10:04:46 ID:dgW2UFaz
\105くらい払ってP2使えば1年間いつでも書き込める
313名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 12:39:50 ID:xryFQoct
>>311
俺はニフティ50Mにしたよ、規制はあるけどすぐ解除になるから気楽だ
来年27000円貰ったらイーアクセスダイレクト12Mにする、そこがゴール。
314名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 12:56:10 ID:j+cTc6cf
DTIってやめた方がいいかな?
1400円の商品券貰えるみたいで
特典が一番大きいみたいだから
315名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:46:07 ID:zs5GtaOG
現DTIだけど地獄だから絶対やめた方が良い
316名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:50:09 ID:D+7dhsSe
以上、ネット乞食達の雑談でした
317名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 21:50:48 ID:sdKwLlg6
AOLって月々の支払いコンビニ払いできる?
できないとしたら口座振替を阻止し続けたら振込み票とかくるタイプ?
318名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 12:30:15 ID:DTqoJLom
>>317
来るよ。(でもコンビニ手数料があって多く取られる)
319名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 22:59:42 ID:CAaKOm8x
去年の7月に解約の電話を入れたのに、こないだまで引き落とされてた。
電話したら解約したという記録はありませんだって。
さらに去年の12月に変更に伴い手紙を出したのですが
受け取ったってことは継続されてることはご存知では?って言われた。
解約したはずだからそんな手紙なんか来ても見るわけない。
料金の返金を求めたら手紙を出した去年の12月分までは返せるけど今年1年は返せませんって。
なにここ最悪。

発信履歴が残っていればと思ってドコモに連絡したら直近四か月分しか出ないって言われた。
返金されないのかな
320名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 02:03:20 ID:I2fMk+d0
またネガキャン厨が出てきたぞw
321名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 10:19:55 ID:i2ZOhzTO
>>319
入っていたサービスは何?月にいくら引き落とされてたの?
322名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 02:45:30 ID:nX7EuCzk
323名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 06:59:03 ID:HvQ0TZUJ
今回は長かったなぁ
324名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 07:41:39 ID:1a0eUJWl
教えてくれてありがとう。
他板で久しぶりに書けたよ。
本当に長かったorz。
325名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 09:24:12 ID:4NT9QGbd
潰れすぎ
326名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 11:07:07 ID:lL32k+lG
2ヶ月ぐらい規制されてたわ
やっと今日書き込めた
書き込めたからビックリした
それまで弟のPCで書き込んでたよ
プロバイダー変えたほうがいいのかな
327名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 11:44:25 ID:bjwtwoxU
P2使えって。誤爆規制のストレスなし。
328名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 12:41:17 ID:1883B06L
a
329名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 12:41:58 ID:1883B06L
おおおお解除されてるw
さーて解約するかな
330名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 14:53:07 ID:h2/KIeNW
?
331名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 16:14:13 ID:X02WkhF2
>>329
自分も規制中、それずっと考えてたんだけど、
たださぁ、無線LAN使えて(←モデム無料貸与)月々の料金が2100円前後って、
他のプロバイダである?
探してみたけど、見つからなくて。
(うちは、パソが非力だから、50Mや光じゃなくていいし。)
332名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 17:34:15 ID:NG4xXae4
333名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 17:37:29 ID:NG4xXae4
ADSL12メガから50メガに乗換えでもキャッシュバックってあるの?
334名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 18:47:22 ID:lV70y6fs
ないよw
335名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 19:27:09 ID:6Y4wSN/H
★★@aol.jpのドメインは
★★@aol.com
でも使えるんですか?
comで登録したスクリーンネームがjpでも届くんですが
336名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 20:03:00 ID:FWlM+AOG
解除されたかああああ
337名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 20:35:34 ID:JCDVxHE3
規制ってプロバイダごとに規制されるの?回線業者ごとにじゃなく
プロバイダごとの規制ならDTIに行こうと思う
338名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 21:50:31 ID:NG4xXae4
AOLは個別のドメイン持ってないから
イーアクセスの規制がそのまま来るんだよ
339名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 23:25:26 ID:X02WkhF2
>>332
それ見たけど、イーアクセスだよね。。
AOLからそこに移って、キャッシュバックもらえなさそうに思うんだけど。
340名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 23:34:20 ID:jVEf1DJl
>>339
プロバイダの乗り換え相談はよそのスレでやってくれ
341名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 00:51:05 ID:WPDetXZf
復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
マジ長かったよ(´;ω;`)
342名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 01:01:28 ID:R9I2tEK5
流石に2ヶ月は酷すぎねーか?
343名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 01:45:40 ID:Uduu6tSm
eoももう解除されてる?
344名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 02:51:28 ID:+epyI92I
イーアクセス 専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1256101447/

このスレがみんなグチグチ言う所なんだけど、728見て下さい。


345名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 06:54:46 ID:Qp7Gan7o
1
346名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 11:27:08 ID:ICvnQatJ
愛すべき我らのAOLに文句をいうつもりは全く無いが
eo.easccessのP2P遮断を受けて
ガダルカナル島の日本軍将兵並みにオカズを干され
自慰の回数は激減した
347名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 12:24:28 ID:Uduu6tSm
DTIに乗り換えた人居る?
商品券もらえるよ
348名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 18:22:46 ID:caCAn/KM
>>347
知ってるよ
349名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 18:32:24 ID:A1Z9a/Ky
>347

adsl? いくらの商品券?
350名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 11:59:37 ID:5oqXA53Z
知ってるよ
351名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 13:38:36 ID:QwuSNaDF
>>349
14000円、ちなみに価格コムから入るとキャッシュバック下がるよ
352名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 13:40:25 ID:QwuSNaDF
>>349
ADSL12Mだ
353名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 14:25:22 ID:4KrR2fhU
以上、ネット乞食の雑談でした
354名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 14:41:25 ID:spMD+xLF
俺もAOLかDTIかで迷ってるんだけど
どっちもいっしょかな?
355名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 07:37:09 ID:eP4EVCuz
今年の春に価格から12Mはいったんだが
ギフトカードはいつもらえるんだ?いくらもらえるかもわからんし
356名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:22:41 ID:sCXogLZt
メールが見れんったらない。
357名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 19:48:07 ID:KNZmQQOZ
>>356
すぐ消去されるしな
358名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 00:08:16 ID:AO6eF6lB
一月に移動することにしました。
359名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 00:26:00 ID:sPV7jWpm
AOLからDTIに換えた人っていない?
360名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 00:38:35 ID:3cjBm3PH
25000円に釣られて1月からAOLです。よろしく
361名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 01:51:13 ID:JXLGt5SY
>>359
いるよ。
362359:2009/12/27(日) 02:06:58 ID:sPV7jWpm
>>361
自分もDTI12メガに乗換えを考えてます
DTIは使い心地とかどうですか?
363名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 23:54:09 ID:YPlySVQy
また規制された?
364名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 00:18:35 ID:u8ZYafeQ
ノー
365名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 10:23:08 ID:BFr4jiw7
?
366名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 12:32:21 ID:48DpXKqN
商品券っていつもらえるの?
10ヶ月契約継続するのが条件で、すでに過ぎてるんだが。
契約時に確か「12月に発送します」と言われた覚えがある。
どこか催促するセクションってある?
367名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 13:10:01 ID:9MynsYCI
12月だろ。
368名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 19:20:41 ID:QyoyI0XJ
どこ経由で契約したか知らないけど
だいたい加入月を入れて12ヶ月後の月末に発送ってやつじゃないのか

それが12月だったら月が変わるくらいは待ったらどうだ
よほど金無いのか
369名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 20:48:32 ID:Sl9+ipZS
また大量規制されてるの?
370名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:09:29 ID:qcWRNZkk
ルーターADSLモデムの接続ONOFFで、数十秒でIPアドレスは変化しますか?
人口が少ないようなので、ちょっと心配です。
371名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:27:25 ID:Sl9+ipZS
>>370
何でIPをそんなに頻繁に変える必要があるの?
372名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:29:10 ID:u8ZYafeQ
自作自演したいからに決まってるでしょ^^
373名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 13:26:17 ID:gYs8sAXx
価格コムの商品券きたしやっとここから離れられる
規制多すぎなんだよ糞が
374名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 14:31:54 ID:gYs8sAXx
解約の電話したら1月と2月分の料金を無料にしてくれたので
またしばらくお世話になります^^;
375名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 17:42:05 ID:FG/qVClw
>>374
マジで?
376名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 17:52:48 ID:LFou02oQ
マジだよ、このスレでも散々そういう話が出てるみたいだけど。
1月末に解約する予定で電話したら、即日解約しか出来ないって言われて
どうしようかと悩んでたら、無料の話を持ちかけてきたよ。

しかし、ここは回線撤去日の指定が出来ないんだな。
こんなプロバイダ初めてだわ。
377名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 21:18:12 ID:mk35Wm3N
378名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 00:05:00 ID:tpkNS8Yb
要はADSLからダイアルアップに契約変更するんだよ
そしたら、ADSLの回線撤去日が決まるだろ
回線撤去日が決まったら、その日に解約するんだよ
379名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 00:42:01 ID:Cx/eHd8x
俺なんてついこのあいだ料金無料狙いで解約の電話したら
女が電話口に出て熟練航空管制官のそれのように
慣れたオペレートで即解約されそうになったわ

商品券まだ貰ってなかったから慌てて話誤魔化して継続にしたけど…
むかついたから女が喋ってる最中にチンコを電話口に当ててやったよ
380名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 15:47:55 ID:+JsRVFTk
低脳すぎ
381名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 17:13:21 ID:Q/2wqJeW
>>379
>むかついたから女が喋ってる最中にチンコを電話口に当ててやったよ

受話側か、送話側かどっちだ?
あわてんぼさんのようだから、送話側にちんちん付けただろ。
受話側に当てないと相手の口に近づかんぞ。
382名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 19:41:01 ID:Cx/eHd8x
>>381
ひょっとしておまい出来杉かよ
383名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 02:11:30 ID:DlJu+aMp
384名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 11:43:19 ID:xH80co71
全米のチンコが泣いた
385名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:01:26 ID:7jzwOAwJ
また規制された?
386名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:11:31 ID:ljyCU5Ux
a
387名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 20:20:31 ID:iIeqGfka
やっと解除されたと思ったらまた規制かよ
糞すぎだろお前ら
388名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 02:23:49 ID:ZykQJ39S
規制の避難所ってないんですか?
389名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 02:24:34 ID:9D5YE++I
390名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 07:55:15 ID:pMaTFWTR
ここで貰えるvisaのギフトカードって普通に
金券ショップで換金できる?
391名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:07:47 ID:3IZ+369p
できる
92%くらいじゃあないかと
392名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:34:43 ID:pMaTFWTR
>>391
どうもです
1年入ってみるか
393名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 15:17:05 ID:XRMOfiNR
AOLとDTIってどっちがいいの?
394名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 15:25:11 ID:K5ldiCS6
光ファイバに抜かれて
起死回生の
25000円翌々月スピードキャッシュバックキャンペーン
しかもシバリは3ヶ月のみ

神だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
395名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 15:31:33 ID:/nzxa0Za
>>393
自分で考えろ、バカ
396名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 20:57:58 ID:uzVjS+XH
この25000円キャッシュバックやってるサイト、怪しいんだけど大丈夫かな・・・。
397名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 14:18:49 ID:3rTe0ozl
AOLに確認したらまじだった。
凄いキャンペーンだね。
398名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 18:41:55 ID:UXzuLHk6
>>394
そのキャンペーンって今現在AOLに入ってる人でもいいの?
399名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 19:39:30 ID:3rTe0ozl
>>398
ダメ。
400名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 20:06:11 ID:tsjC42wZ
 
40125000円スピードキャッシュバック祭り:2010/01/07(木) 13:59:51 ID:cmG/XbTl
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ 25000円だワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
402.:2010/01/08(金) 18:36:20 ID:i6Y6O78Y
本日確認

しばり制約なし

CBは為替でまとめて25000円一括

CBは
翌々月確定
403名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 18:45:45 ID:g2RApzEK
>>402
信じていいの?!
404名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 21:47:38 ID:KPaVJvDU
396 名前:名無しさんに接続中… [sage]: 2010/01/05(火) 20:57:58 ID:uzVjS+XH
この25000円キャッシュバックやってるサイト、怪しいんだけど大丈夫かな・・・。

403 名前:名無しさんに接続中… [sage]: 2010/01/08(金) 18:45:45 ID:g2RApzEK
>>402
信じていいの?!
405名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 21:50:45 ID:XTATdPcG
不安なら公式がやってるGoogleキャンペーンにしとけば?
24000円もらえるからいいんじゃね?
http://join.aolservice.jp/secretcp/index.html
商品券もらえるのは遅いけど、公式だから間違いはないだろ
保険みたいなもんだな
406名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 22:17:59 ID:dy91oOFz
復活キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
危なくモリタ買うところだったぜ(`・ω・´)
407名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 23:48:31 ID:8Zd8PsJS
test
408名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 23:49:55 ID:8Zd8PsJS
>>406
教えてくれてアリガd
409名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 01:18:01 ID:bKWn8A1A
すぐ規制されるよ
410名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 01:20:11 ID:ETX1Y6he
そういうイジワル言っちゃ駄目だよ(´・ω・`)
411名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 02:20:46 ID:rOXHtuP3
どのみち今月一杯でここともお別れだからもういいや
412名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 03:02:46 ID:k+1GPiXo
>>411
手切れ金が来たのか?
413名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 03:41:04 ID:rOXHtuP3
手切れ金は去年の8月に届いた

んで先月解約しようとしたら
一ヶ月だけ無料になった

そしてその期間がもうすぐ終わるってだけ
414名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 04:08:47 ID:JNnO7Jc1
俺まだ規制中なんだけどw
415名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 08:55:53 ID:jbv/nh0H
寄生解除

416名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 09:54:37 ID:2T8j/ZfK
?
417名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 14:32:30 ID:dPLMloyn
majida
418名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 17:31:02 ID:Hg8EK/FN
オレも今月でおさらばの予定
何日ごろ電話すればいいの?
419名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 17:52:54 ID:vUh4nVA7
>>8を見て判断してくだされ
420名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 19:32:19 ID:YWiXk/dQ
>Q. 他社への乗り換えはどうしたらいいですか?
>A. サポートへ電話して他社へ乗り換える旨を伝えてください。
>そして、回線撤去日を決めてもらい、回線撤去日以降の解約を確認しましょう。
>いきなり解約を申し出ると、即日、接続サービスは終了してしまうので注意。

明らかに嘘じゃん
撤去日の指定なんてできないし
421名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 20:50:27 ID:k+1GPiXo
>>420
指定は出来なくても、速攻解約にはならんって話だろ。
俺はタイプ2と2回線持ってるから問題ないがな。
422名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 08:06:36 ID:M+CSZQyu
昨年の2月上旬に開通した、開通10ヶ月経過後2万円のギフト券が贈られる
約束だったが、現在まだ送られて来ない。
AOLに電話すると、おとぼけだ!
おろそろ発送するのではと!
1年前に入会の際は遅くても2009年の12月末までに送るとの事だったが!
本当に送られてくるのか?

423名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 10:03:26 ID:1wyrJG9l
開通10ヶ月経過後に届くというソースは?

うちは、一昨年の12月から開通して、去年の12月にギフト券が届いたぞ。
424名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 12:47:50 ID:iRsciqJn
オレも入会月入れて12ヶ月では放置されて電話したなぁ
たぶん利用料金の回収がギフト金額を下回ってるウチは
とぼけて送らないんだと思う

入会時の書面にはっきり書いてあるから立派な契約不履行だと思うけど
待たされたの1ヶ月くらいだったから面倒だから揉めなかった
425名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 17:44:54 ID:TE+lqI6c
お前ら短気過ぎ
ちょっとは待てんのか?
426名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 18:33:44 ID:xuIVqSUr
>>402
俺もこれ入りたい
でも6ヶ月間はAOLフリーでないと資格ないのか
完全に俺排除だな

さすが俺が愛するAOL
俺のことキッチリ分かってる(ハート)
427名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 22:15:29 ID:d5zIxpdf
1年前にAOLに乗り換えて、10ヶ月で商品券来るはずだったのにまだ来ない。
新しいキャンペーンの案内なんかいいから、とっとと商品券送って来いよ。

この場合、AOLとイーアクセス、どっちに催促電話したらいいんだ?
428名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 00:47:08 ID:5eBru1DE
やっぱ規制ないっていいね

429名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 01:29:45 ID:wadAIGvg
>>427
商品券の確認を口頭でするときは
日時と担当氏名をちゃんと記録しておいた方がいいよ
詐欺まがいの会社なんだから。
430名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 12:52:20 ID:rrrfaxkO
>>429
ホントかい、ひでえ会社だな。
会話は録音+要点メモで行くよ。
それにしてもとぼけやがって、催促されなきゃ送る気さらさら無いなこの腐れ外道は。
431名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 15:29:11 ID:iCoADepr
>>427
催促はAOLサポートセンター
オレの場合、催促を入れたが(おとぼけ)近いうちに送るとの事、
数日後、また催促の電話を入れたが、また(おとぼけだ)
人を舐めているので怒鳴ったら明日に送るとの事だ!
本当にフザケタ会社だ!
都合の悪い事は何でも後回しだ!
催促の電話を入れる時は強気で!!!
432名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 16:04:44 ID:+9obFn73
たった2ヶ月も待てないって、どれだけ困窮してんだ。
こえーな。
433名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 16:39:27 ID:stzW6JXs
流行のミニノート買うねん
434名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 17:18:04 ID:XkXN4+cJ
CB乞食だけにはなりたくねぇな。

「今日中に送って欲しい。送れないのなら取りに行くから住所教えろ」とか
「消費者センターに電話するぞ」とか
「CB送らないのなら対抗手段で月額使用料払わねーぞ」とかキチガイばっか。
435名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 17:27:40 ID:wVAixQZw
約束を守るという事は個人でも企業でも当たり前。
日本以外の国や人のことは知らんが...
436名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 20:02:45 ID:hOIOgJEB
キャッシュバックがなかったらこんな業者とっくに淘汰されてるだろ
437名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 21:08:17 ID:DKxhWtso
電話も出来ない重度の引きこもりは黙ってろよな
438名無しさんに接続中…:2010/01/13(水) 01:03:44 ID:m3N50/Zo
AOLってP2P規制あるの?
439名無しさんに接続中…:2010/01/13(水) 16:50:30 ID:brKIOWqK
データを大量に移動させていれば規制されるんじゃなかったっけ?
440名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 23:37:09 ID:0dFw7Z0u
441名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 02:38:18 ID:vZxxmMjY
規制は解除されたの?
442名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 10:58:09 ID:7iyZJVvD
フリーメールのAOL.comの方、送信から受信までタイムラグが数分もあるんだが、ISP使ってるとこれはない?
443名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 17:58:17 ID:uClQebZD
日本語でおk
444名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 22:05:27 ID:QSUmW/hf
>>436
イーアクセス潰れたら、他のプロバイダのADSL事業にも影響大きいお。
445名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 01:07:59 ID:hKO1tDKL
ここは年中規制されてんな
●もちじゃないと2chなんてやってられん
446名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 01:39:52 ID:TFX9u8N+
二ヶ月に一回くらいの割合で規制されてるよw
しかも対応がいつも遅いしw
447名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 02:49:10 ID:b5zb+I7i
まだ規制されてるの?
448ぴぴ:2010/01/17(日) 11:48:34 ID:/rdwkFgK
固定IPなら、自分が悪さをしない限り規制されません(^▽^)

AOLは固定IPオプションは無いのでしゅか?(^▽^)

ふ〜(^▽^)
449名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 12:37:17 ID:UyO5aR7m
tst
450(^▽^):2010/01/19(火) 18:11:07 ID:R2clSMzm
モノホンのピピでしゅ

ピピも
25000円CBの
AOL
に入ったのでしゅ(^▽^)
451名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 02:39:29 ID:w7E58q3M
もう規制って解除されたの?
452名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 19:54:32 ID:VZMqkn0e
Windows7でAOL7.0インストールして使用できるでしょうか?
453名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 20:45:12 ID:qzSWXhrn
無理
xpまで
454名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 00:27:17 ID:TC9regqq
モデムの不具合発生の件だがログインパスワードを忘れてしまい電話した
てっきり仮のパスワード発行ですぐに終わると思ったら、
あれやこれやと質問され結局パスワード忘れたらもうバージョンアップはできないらしい

そこでモデムのコンセントを抜き差しすれば6年9ヶ月引き伸ばせるから、
その方法で対処してくれと言われた

でもそれでいいなら最初から書いといてくれればそっちをやったのに・・
何でも抜き差しするたびに6年9ヶ月伸ばせるらしいが、
そんな先まで継続するかどうか分からんしたいした手間じゃないんだから。

同じ境遇で電話をためらってる奴がいたらそれで対処してくれ
455名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:22:03 ID:ttslkInu
ここって他社に乗り換える場合同日切り替えって出来ないんでしょうか?
456名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:27:36 ID:Cw2JKMen
できるし、同時使用もok
457名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:29:32 ID:ttslkInu
>>456
やり方教えてくれませんか?
458名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:33:02 ID:fOPfhj0B
ここ3ヶ月、規制解除された日数が10日無いぞwwww
どんだけ糞なんだw
459名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:35:50 ID:Cw2JKMen
やっぱ面倒だから、できないってことにしておく
460名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 01:51:11 ID:+QIXFy3/
dscdsccdscs
461名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 01:52:40 ID:+QIXFy3/
復活キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

(´;ω;`)
462名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 05:31:37 ID:+7RUT38y
test
463名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 05:32:53 ID:+7RUT38y
教えてくれてありがd
464名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 08:45:09 ID:xJotSVlL
>>462
> test
465名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 10:09:17 ID:zgwbgOIO
商品券、やっと送って来たぞ!

これから貰う人は催促しないと無理です。

2、3回は催促する必要が有ります。
466名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 10:36:22 ID:SaLmBA9x
商品券目当てに入会するのって>>465みたいなのばっかだなw

>これから貰う人は催促しないと無理です。
デタラメ書くなよ、催促しなくてもちゃんと送ってくれたぞ。
467名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 11:45:57 ID:Oh/IglDZ
(上の方の人じゃないけど) どうせまた規制されるさ‥
468名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 13:39:37 ID:nEX2u+I0
?
469名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 13:50:19 ID:a6BRj1hb
解約電話した
さよならAOL
470名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 14:45:00 ID:zgwbgOIO
>>469

お元気で〜
471名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 15:25:47 ID:xJotSVlL
>>470
> >>469
>
> お元気で〜
472名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 18:27:17 ID:cSAbMJGi
別に規制されても気にしない気にしない
473名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 20:06:31 ID:2D51E1qx
解約で月末の解約を勧められたんですが
いま解約するのと月末に解約するのとは何が違うんですか?
474名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 21:06:57 ID:KwxcFKlo
担当者
475名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 01:02:38 ID:GQAq8ykj
回線撤去日ってどうやったら教えてもらえるんでしょうか?
476名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 01:26:15 ID:68aGKSje
>>473
解約月は日割りじゃなくて全額請求だから
ギリギリまで使った方がお得ってこと

>>475
解約電話をしてから3営業日以降にまた電話したら
回線撤去日を教えてくれるよ
477名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 07:47:56 ID:A1RrINmO
test
478名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 07:57:30 ID:A1RrINmO
入会して1年も経ったのにギフト券が送られて来なかった。
サポセンにTELしたら、ふざけた事言いやがって
契約中に住所を変更しませんでしたか? なんて言いやがった。
住所が変われば発送元に戻るだろうと言ったら、
送るの忘れてたみたいだ!(呆れたよ)
ここの会社って、こんなにいい加減なの?
479名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 12:00:26 ID:CN09EQWx
住所変更という重要事項をプロバイダに届けてないやつの方がいい加減だろw
480名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 12:05:02 ID:Ds/dn+aP
481名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 17:39:12 ID:fCJ9r2qu
住所は実際には変更していなかったのに、
サポセンが言ってきたんだろ。そりゃ怒るだろ。
482名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 19:48:14 ID:Re9cBWuO
同日乗り換えできないで今はネット使えなくてiPhoneで頑張ってます
AOLは二度と使うことはないでしょう
483名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 00:12:22 ID:hMJPV62f
お好きなように
484名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 15:38:59 ID:XXUME1xp
「商品券遅いぞ」メールしたら即調べるって返答あって、2日後に詫び状と一緒に送ってきやがった。
手違いで遅れてましたじゃねーだろ。
こっちが催促しなかったら送らないつもりだったんじゃないの?
ずいぶんなオトボケさんだよな。
485名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 15:44:59 ID:/A/41FNG
必死なので、ageてしまいました。
486名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 15:54:49 ID:vKqELjSY
>>484

オレも同じ扱いだったよ!
数日後にギフト券と言い訳の詫び状が送って来た。
電話でも言ったが約束を守れないのなら
ギフト券プレゼントなんか辞めろと言ってやったよ!
まあ。ここの会社っていい加減なんだろうな!
次に入る会社にはちゃんとして欲しいな。
487名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 16:47:16 ID:mLGs8hLG
どうせすぐ解約するんだろ?
乞食なんか放置でいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

って感じじゃないかな?
488名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 17:53:27 ID:Cjzw0e6b
経験上、kakaku.comのギフト券ってどのプロバイダーも送ってくるの遅めだった。
ただ、一ヶ月以上遅れたことはないな。


489名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 21:03:28 ID:lgc9VTk/
1年も経ってると2割くらい忘れてる奴が居るかもしれない
一部でブーブー言われようが、たいへんな経費削減になる
490名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 12:13:57 ID:ULOjBMkS
25000円CBのサイトって、去年の12月とかそれ以前はどういうキャンペーンをやってたんだろう?
もしかして、今月が参入し始めとか・・・?

来月も続いてるか、かなり心配。
しかし今入ると一月無駄と言う・・・
チキンゲームの気分・・・(´・ω・`)
491名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 21:45:10 ID:9qyfEi2V
AOLから英文のメールが来たんだけど

>If you access your email using third party software, such as Outlook or
>Thunderbird, please read this important message

Windows Liveメール使ってAOLのメール受信してるんだけど他のメールソフト使えってことなのかな?
492名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 22:51:48 ID:4/pAm7MY
日本のAOLってメール管理してないんじゃないの?
こないだメール設定無くしたって問い合わせたら
「ウチではもう管理してないから何にもわかりません」
とか言われたんだが。
493名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 00:36:12 ID:5rdN+6eY
>>491
うちにも来たわ。
どうせ使ってないし、良い機会だから使用停止することにした。
494名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 03:03:18 ID:hNofEyEr
メールサーバの仕様変更?でサードパーティのメールソフトでメールを送信した場合、
設定によっては保持できない(サーバに残らない)から、設定を確認しろってことじゃない?
AOL software、webmail、BlackberryやiPhoneなどのモバイル機器からの送信は
大丈夫だよって書いてある。…ように思う。
495名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 12:44:13 ID:X51jNwZB
ここ、申し込みから最短1週間でサービス利用開始が可能みたいなことを謳ってたけど、
とんでもない嘘っぱちだよなw
12月に申し込んだのに、NTT局内工事が来月だってよ
バカにしてるし笑わせてくれるよ、ホント
496名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 12:49:01 ID:OmHOs8ua
>>495
無料期間が無駄に減ります
497名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 13:04:06 ID:TNH395Xv
最短という意味を理解できないのも、NTT側の事情もすべてプロバイダが悪いんですw
498.:2010/01/31(日) 15:17:48 ID:47dsq+TG
おまえら
去年の3月から
AOLはメールサービス
なくなってんじゃねーかよ

会員だからって
正式なメールアドレスもらえるわけじゃねえ

会員もフリー客も
フリーメール使うんだぜ
499名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 15:29:19 ID:OmHOs8ua
>>498
だから何?
フリー客は客じゃないよ、1円もAOLに落とさないんだから
500名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 15:30:08 ID:2ycKSLia
たとえばエキサイトは基本webメール、popメールにすると別料金

コンテンツ不要、接続サービスだけでいいって需要もあるんだぜ
http://www.eaccess.net/direct/faq/qa/o4sq6l00000028dt.html#faq3
501名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 16:33:48 ID:X51jNwZB
ID:OmHOs8ua

糞業者乙w
早く首吊って死ね、カス
502名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 16:37:20 ID:SnEKa+t8
くやしいのう
ID:X51jNwZB
503名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 16:43:30 ID:IhYWfvRH
無毛な争いじゃのう
504名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 18:37:33 ID:OmHOs8ua
>>501
金のこと出すとすぐ業者扱い、安直だなwww
AOLのメールなんてほったらかしだよ、数日で自動削除されていくのなんて安心して使ってられんからな
12月に受信した分が自動削除されなくなったがシステムでも変わったのか
505名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 21:58:10 ID:7tBXl4dt
>>495
自分は1月25日の昼過ぎに電話で申し込んで
NTT工事予定日が2月1日でした
工事翌日が利用可能日なので8日後ですね
506名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 22:44:01 ID:G8/yXEqI
テスト。やっと、規制解除されたの
507名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 22:48:53 ID:r4gOvGA9
今日申込むと、一ヶ月目のは無駄になり、二ヶ月目も
入れ替えになるから実質ムダ。

・・・ADSL回線引かれる前から適応されるのは酷いとしか良い用が無い。('A`)
508名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 23:56:10 ID:PwfEo4+n
>>505
電話で申し込むとか、もったいないね
ここから申し込めば2万5千円も貰えるのに・・・
http://www.provider-hikaku.org/aol-adsl/campaign.html
509.:2010/01/31(日) 23:59:13 ID:47dsq+TG
おまえら

あと1分で
AOLんなんぞ
510名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 01:46:27 ID:mNodz4bq
>>508
これって今AOLの12メガでも貰えるの?
511名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 01:49:42 ID:sftuEcmQ
もうおわってるじゃん
512名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 02:07:12 ID:Cz0+dSiw
>>507
それ違うってサポ姉が言ってたよ。
開通月と翌月無料だって。申込月からのカウントではないってさ。
513名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 02:29:54 ID:503vp8Oh
なんつーか、分かりにくいよね。
どうせなら、開通月から二ヶ月と始めれば良いのに、
申し込み加入月から(+飛一ヶ月)になるからおかしい。
乗り換えの場合、申し込み月なんて実質内に等しい。

なんか凄い損した気分になる。
514名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 02:37:25 ID:BTmsQY1/
自分が聞いたのは、申し込みが12/31、開通予定が2/1なら
12月は申し込み月で無料、1月末までは準備月で無料、
2月は1日工事だとしても一旦2月のダイアルアップ料金かかるって話だった
515名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 05:55:10 ID:503vp8Oh
複数あるダイヤルアップ料金というのがいくらを指すのかわかんないけど、
月初めを指定出来ればいいってことなのかねぇ?
しかし、AOLに準備月なんて合ったのね、初めて聞いた。

1/31 申し込み 無料
2/ 準備月?無
3/1 開通日 一月分発生
4/ 無料
5/ 有料

うーん、頭がこんがらがってきた・・・(´・ω・`)
516名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:00:43 ID:1UUz2gJf
2chで規制食らう時ってイーアクのくくりで
規制されんの?ここ
517名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:46:44 ID:2ZYsO7Py
キャンペーンに釣られるのは良いんだけど
CBもらって 頑張れば、乗り換え撤去日指定できるのかしらん?
518名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 16:04:20 ID:K+m9qJcQ
>>491
うちにも英文メールが届いたのでAOLに問い合わせしたら
いたずらの可能性が高いので削除すればいいって言われた。

誰が一体何のために何の目的で?
なんだかよう分からん
519名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 16:46:04 ID:8wbLwhlP
CBキャンペーン申し込んだよ、ニフティからの乗り換えだ。
520名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 17:31:02 ID:sftuEcmQ
>>508
2000円下がったw
521名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 17:34:41 ID:eD1RV+9u
かれこれ半年くらいずっと規制されてる気がする
522名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 18:39:14 ID:YvIbpr5X
>>519
俺もニフから乗り換えようと思ったけど・・・規制だらけじゃ2chできないよ('A`)
523名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 20:40:36 ID:3pWVcRPN
明日回線撤去か

16ヶ月・・・結構長持ちしたな
12M契約で300kbpsも出てなかったのに
やっぱ安かったからな・・・
524名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 21:28:00 ID:nGJgzAEt
基地まで3Kmで50M契約が7M出てたら良い方なのか?
525名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 21:42:04 ID:zqHBvDHw
3750mで5.5M
526名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 21:44:44 ID:xuPf43Ns
伝送損失も書かないと意味無いぞ
527名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 23:31:42 ID:503vp8Oh
>>508>>520

負けた・・・
2000円下がっても、月末より今日の方がお得だな。
俺のやることなんてこんなもんか。('A`)
528名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:16:37 ID:X5O9C3bA
>>514-515

何準備月って?
どこにも書いてないし。
電話しないと分からない話なのか・・・
529名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:32:42 ID:tPmsPh8T
昨日AOLに聞いたら、今月から開通月+1ヶ月が無料といってたな
ちなみに前月までは申込月+1ヶ月が無料
申込みと開通で月が変わる場合は得になったのか
530名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 01:01:52 ID:PRrNADxz
今までは、まだ申し込んだだけで開通もしていないのに課金して
その月を無料扱いにしてきたんだよね?
それだけ見ても、とんでもない悪徳会社じゃん、AOLって。
普通のまともな人間の解釈なら、「開通して初めてサービス利用料徴収を開始」だろうに。
ただ申し込んで工事待ちしてる段階でも課金扱いにするなんて、信じられないよ。
531名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 02:13:44 ID:SfkFCA3l
>>530
申し込んだ時点で契約成立じゃないの?
お前らの意見聞いてるとただ常識知らない厨房が喚いてるだけににしか聞こえないんだけど
大人ならその辺の常識は理解してるだろ
もっと大人になれよ
532名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 02:40:45 ID:zJhuHoYX
キャリア開通してからプロバイダ契約すりゃいいんじゃね。
申込時にキャリアの工事日明言して手続きするとかできんの?
533名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 03:04:06 ID:zqo/BE4H
>>530
俺、1月申込の2月開通だけど、
2月、3月が無料だと言われたよ? <女子サポ
534名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 07:55:01 ID:8NXDzoRB
1年前の話で恐縮だが、オレの場合KDDIからAOLに乗り換えだ。
比較COMで12Mを入会すると10ヵ月後に2万円のギフト券付きで!

1月中旬申し込み、2/1開通
2/1から4/30まで無料期間だった。

ギフト券は送られて来なかったので催促したら送って来た。
まあ〜他社より良い条件だったがギフト券についてはオトボケだった(笑)
535名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 13:00:03 ID:ThmS3hUB
http://join.aolservice.jp/adsl/index.html
ここの注意事項がすべてに正しい

タイプ1とタイプ2を混同してはいけない
536名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 13:25:19 ID:tPmsPh8T
@AOL月額費用の無料期間は、入会月と、ADSLの開通確認ができた月の翌月1ヵ月の合計2ヵ月となります。
Aただし入会月末までにADSLの開通確認ができない場合、入会月の翌月末(入会月含む2ヵ月目)までは
  AOL月額費用は発生しません。(タイプ1/タイプ 2共通)
Bさらにタイプ2の場合、入会月翌月末までにADSLの開通確認ができない場合、入会月翌々月末(入会月
  含む3ヵ月目)まではAOL月額費用は発生しません。

@2/1入会、2/10開通の場合、2、3月が無料
A1/31入会、2/10開通の場合、1、2月が無料
B1/31入会、3/10開通の場合、1、2、3月が無料

てことでいいのか?

537名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 16:58:48 ID:08JgDWU1
1月に申し込んで2月に開通した場合3月まで無料だよ
538名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 17:12:55 ID:mZW95Q4G
2chで規制された時の解除までの長さは
ワースト1だからな



539名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 18:50:32 ID:mDCemTGK
>>524
俺、2`で12M契約で5M
540名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 18:56:17 ID:mDCemTGK
CB込みで1年で乗り換えで考えればいくらでも安いとこあるが
1年での乗り換えが面倒なのと基本料金だけで考えたら安い所(12Mの価格)がDTIしか見つからなく、他に移動したくても移動できん状態
541名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 19:14:27 ID:G2BVkdGU
>>533
俺は、昨年12月末申込の2月開通だけど、
2月、3月が無料だと言われたよ? <女子サポ
っていうか、これが間違いだったら総務省ひっくるめて
徹底的に文句言うけどね。多分大丈夫だと思う。
542名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 21:22:55 ID:FcHQPw8k
開通記念
速度下がった・・・
543名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:33:59 ID:w0sC/DDm
>Q. 他社への乗り換えはどうしたらいいですか?
>A. サポートへ電話して他社へ乗り換える旨を伝えてください。
>そして、回線撤去日を決めてもらい、回線撤去日以降の解約を確認しましょう。
>いきなり解約を申し出ると、即日、接続サービスは終了してしまうので注意。

回線撤去日に解約することなんてできるの?
544名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:53:46 ID:ojDf8BcM
粘ったり、話が通じる奴が出るまで掛け直すとかすればできるんじゃね?
545名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 05:26:46 ID:SDeY1mCD
>>53
俺も2km伝損30dbで同じ
有線でも無線でも速度変わりなし
546名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 05:27:50 ID:SDeY1mCD
>>539の間違いです><
547523:2010/02/03(水) 14:15:56 ID:sCii9aPW
本日Nexys12Mが開通

スピードテストしたら1M・・・
AOL12M時代の3倍以上になったよ・・・
548名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 15:14:06 ID:8zPn+HV3
解約からネット使えなかった期間はどれくらいだった?
549名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 15:21:05 ID:lOiFCUhp
AOL+eAccessは何気にスピード出る
「so-net+eAccess」からのり換えたが常時3割増しだ
550名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 15:21:24 ID:sCii9aPW
解約の申し出から回線撤去までの10日間
ずっと繋がってたよ

ちなみにタイプ2
551名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 17:49:40 ID:aBHO7on7
Yahoo!8Mから乗り換えたがスピードはちょっと増えたぐらいだな
1.2Kmで24dB
552名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 19:38:42 ID:vxcBNMoT
先月の26日に料金引き落としできなくて今月の1日に振込み用紙届いたんだけど
AOLの料金っていつまで払わないと停止または解約になる?
553名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 21:25:00 ID:zRGCMhpN
派遣村行って二万円貰ってこいw
554名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 21:47:20 ID:lcWr7hqV
>>552
その振込用紙に期限が書いてありんす
555名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 08:46:27 ID:AX928nMs
test
556名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 08:47:38 ID:AX928nMs
test
557名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 12:59:48 ID:o401qPN7
?
558名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 15:13:55 ID:d3aqfhog
距離3Kmの50Mで6.6M
のぼりは1Mこんなもん?
559名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 15:16:09 ID:sGs0jV/q
のぼり1M未満は全国共通だろ
560名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 19:02:47 ID:gzRyisqW
>>554
適当なこと言うな、どこにも書いてねーじゃんか
561名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 21:02:37 ID:qTtVYtL6
>>560
文盲乙
562名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 23:56:24 ID:XwRUHDwh
>>534見ると三ヶ月無料に見えるな・・・
いったいどういう事なのか。
AOLはわかりにくいなぁ
563名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 23:58:20 ID:MZRHceci
キャリアの工事日確定してから申し込みすりゃええ
564名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 07:47:34 ID:hI2nIf/c
>>562

3ヶ月無料でした。
自分の場合、1月末まではKDDIを利用、2月1日にAOL開通でした。
当時、比較COMで入会すると(12M)3ヶ月間の無料と
ギフト券(10ヶ月後)20000円。

価格COMだと入会2ヶ月間無料とギフト券(10ヶ月後)16000円だった。

直接AOLフリーダイヤルに問い合せをした結果、比較COMの方が良いと
判り入会した。
ただ、入会した時はキャンペーン中で現在とは異なる。
565名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 17:49:01 ID:RJwSP9RY
なるほど単純にキャンペーンが違ったわけね。

・・・でも加入月(1月)もたとえ一日でも計算されるわけだから、
三ヶ月無料じゃなくて4ヶ月だよね。

・・・自分も1日移行の指定にしようかな。
電話して指定すれば良いのかな。
566名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 00:20:00 ID:56Z4Ec8w
例のキャンペーンで申し込んだら
入会確認メールに
《キャンペーン内容》:RBB TODAY限定キャンペーン
と記載があった。
ちゃんと処理されているようだ。
567名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 00:26:10 ID:9Bn2qFcf
後日送られてくる「AOL登録手続き完了のお知らせ」には
「RBB TODAY限定キャンペーン/VISAギフトカードプレゼントにて承りました」
郵便為替じゃなかったのか?
568名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 01:29:34 ID:OhCAR0CK
>>567
自分もそれが気になって仕方がなかったよw
もし郵便為替じゃなくてギフト券が送られてきたら則クレーム入れるよ
クレーム入れても解決しなかったら、消費者センターに必ず電話する
ギフト券と郵便為替じゃ価値が全く違うからね
569名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 01:31:00 ID:OhCAR0CK
ところで、俺のIDがすごくカッコイイ件についてはどう思う?
570名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 01:34:52 ID:BdSNdoTE
ロケンロー
571名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 09:57:35 ID:f+VXu6Ss
572名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 11:33:40 ID:e+GWrxTD
大感謝キャンペーンのチラシがきたんだが・・・
50Mへの乗り換えで移転手数料無料+月額費用2ヶ月無料
WII 50名 QUOカード 950名 プレゼント

これ50Mの場合月額料金2093円じゃないよね?
今12Mで2093円なんですけど・・・
573名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 11:37:46 ID:e+GWrxTD
574名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 11:40:01 ID:LSQq6psn
>>572
他に移った方がメリットある
575名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 13:53:56 ID:Ljr59sMg
やべえ
50Mリンクダウンすぎてワロタ

つうかイーアクいつもこうだわ
もう申し込みのとき開通時に帯域調整しろっていっとけばよかったな
576名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 22:44:24 ID:8jEW+aaz
>>568
何度も語られているが、サポートにより言質が取れてます。
577名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 23:42:49 ID:nN3BL644
> 言質
アホ
578名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 00:24:36 ID:mducPUmi
>>572
俺も来てた
線路距離2000m伝損30dbでも速くなるのかな

でもこれ全然お得感ないよね
579名無しさんに接続中…:2010/02/07(日) 09:37:17 ID:DzianhFs
>>577
> 言質
> アホ
580名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 09:36:32 ID:Z6gAj/e+
>>579
> >>577
> > 言質
> > アホ
581名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 13:08:02 ID:KJD0dTd7
>>580
> 言質
アホ
582名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 15:49:00 ID:H+iycXn+
実質数ヶ月くらいでCBしてたら気前良すぎて怖くなる。
いくら世界最大とはいえ・・・
もうADSLなんて儲からないだろうに。
583おまえはバカ:2010/02/09(火) 23:26:33 ID:YwnWd1rb
おまえはバカ
584名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 00:01:03 ID:KJD0dTd7
おまえもバカ
585名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 09:43:19 ID:LyLtuQDm
どうぞどうぞ
586名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 11:37:10 ID:0VpUavwM
>>580
> >>579
> > >>577
> > > 言質
> > > アホ
587名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 14:03:09 ID:GPEHkAU7
いったい何と戦ってんの?
588名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 14:08:43 ID:dnjaNpOF
馬鹿な二匹がやってるだけ。無視してりゃいい。
最初に絡む方が悪いとは思うが、しつこく相手してたら同レベルに落ちるだけ。
過疎だから目立ってしまうのは仕方ない。
589名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 20:44:21 ID:Exte8tAc
とアホが申しております
590名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 15:54:10 ID:RZ/KTZ7/
まだやってるんだ。
頭が悪いというのを通り越して、気持ち悪いね。
591名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 17:02:22 ID:GmY5Lgx0
a
592名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 23:26:37 ID:CxtaWb0O
ho
593名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 10:37:32 ID:7S1XcWz1
解約した
あとは撤去日まで無事に使えることを祈るのみ
今まで何度も乗り換えしてるが撤去日前に切れたことなんてないし大丈夫だろうな
594名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 20:05:17 ID:VjAkKOGw
>>593

結果報告よろ
595名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 09:50:38 ID:Zk+FKTBB
>>589
さっさと死ねよ、荒らしの糞バエ
他にまで絡んでんじゃねぇ
596名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 15:08:20 ID:2H4Ux/a7
>>595
こわい
いいかた
597名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 11:14:41 ID:7UJ+5k3E
「AOL 被害者の会」こちらもぜひ参考にしてください
598名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 23:28:36 ID:bgZt7uq8
AOLスレが級に止まったが・・・
何だか不安になるわ。

・・・このスレ自体が規制で書けないとか言うオチじゃないよな・・・ハハハ( ´∀`)
599名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 23:06:29 ID:YA9EjCC2
こんばんわ 高橋マリです
600名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 01:22:37 ID:H3ecFtOd
AOLのADSLはP2P規制はありますか?
601名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 01:26:10 ID:9B2FiKgV
まーーた規制されてて書きこできんかった
今月AOLにしてから規制ばっか
誰だよ悪さしてる奴は
602名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 11:48:24 ID:G990yqC6
>>594
予定より5日も早く工事された
業務終了30分前に文句言いに電話すると超絶早口な女がでた
最悪なプロバイダだと思った
それでも空白期間ができなかったのはイーアク→イーアクだからかも知れない
603名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 12:08:13 ID:3QBqobeS
>>602
予定より5日も早く工事って何よそれ?
最悪もいいとこじゃん

で、プロバイダはどこに移ったの?
自分もさっさと移りたいよ
頻繁にブチブチ切れるし
604名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 15:26:23 ID:RIg3zPlr
回線撤去日が決まったらAOLに申し込みするよ。
605名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 15:45:28 ID:4x3gJ/R7
お、規制が解けた
今のうちに書き込め
どうせ明日には規制される
606名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 17:55:18 ID:ONGXAOK2
test
607名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 18:14:28 ID:GZpXNN9R
規制されているほうが通常って感じだな。規制解除の今は異常な状態。
608名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 18:50:04 ID:5Wei/VRo
【規制】2chで規制されやすいプロバイダ格付け
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1238906414/
609名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 19:59:09 ID:kRZicxu5
回線撤去日の指定って出来なくなっちゃったのけ
610名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 12:42:50 ID:tG/dppyp
復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

もう解約しようかな…(´;ω;`)
611名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 19:58:50 ID:ZIMAUz7C
ここになってから、度々表示が凄く遅くなる時あんだけど
特に写真の表示ができない
今もまたその症状だ、回線切れるとかはわかるけど
この微妙な不具合はなんなんだ
612名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 22:02:20 ID:Yz/N9fLf
来月からAOLの予定だけどスレ読んでると色々心配になるね。
613名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 13:00:42 ID:J1LO14+l
2chは書き込めないものとをもったほうがいい
また規制されたし
614名無しさんに接続中…:2010/02/24(水) 04:09:05 ID:2J3tMmXJ
2chは運良く書き込めても、まちBBSはまず無理だねw
615名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 09:31:52 ID:yZKdzVCx
昨年7月、AOLに引っ越したんですが、

2ちゃんの規制かかっていない期間が通算して2ヶ月もないんですよ orz

ASAHIネットの担当者の対応の遅さに苛立った頃がとても懐かしい(棒
616名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 15:28:13 ID:46KHnCSx
20日に解約したら回線撤去日は3月1日だった。タイミング良かった。
617名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 18:20:36 ID:JgHbJLdL
わしも18日に解約して、回線撤去日は指定できないって言われたけど、
3月1日になった。
618名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 20:04:32 ID:SCqo0D6j
3/1だったらAOLの3月分の料金一ヶ月分ふんだくられるん?
619名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 21:09:10 ID:GKJuD6WL
回線撤去日は関係ない

解約の電話をしたその日が締め日
620名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 21:53:35 ID:jpAL5EGk
しかし日割計算しないという罠
621名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 22:02:53 ID:QtnGTtam
そりゃ回線撤去日まで使えるからね
622名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 22:20:14 ID:jpAL5EGk
↑ 無理
623名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 22:21:35 ID:QtnGTtam
無理じゃねえよw
624名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 09:33:09 ID:QN6gbjat
結局、開通月と翌月の2ヶ月無料でFA?

サポートに電話したら2/28に申し込んで4/1に開通した場合
4月、5月が無料で、3月はADSLの料金2798円が掛かるとか
アホな事言われたが、別のサポートは掛からないと言った。

大抵の場合は申し込んだ翌月迄には開通するから問題無い
んだろうけど、ちゃんと説明は統一して欲しいよ。
HPの説明も分かりにくい上に間違ってるし。
625名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 09:50:15 ID:kyJl+ko/
↑そうみたいだよ
メールと電話で確認したよ
626名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 10:25:55 ID:QN6gbjat
>>625
レスありがと。
今HP見たら説明が変わって開通月と翌月の2ヶ月無料と明記されていた。
昨日まではあの難解な説明だったのに・・・。

AOL月額費用(AOL月額基本料金・回線使用料・モデムレンタル料)は、ADSLの開通確認
ができた月(以下、ご利用開始月)の1ヵ月は無料といたします。また、開通特典として
ご利用開始月の翌月も無料といたしますので合計2ヵ月が無料でご利用いただけます。
627名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 12:12:56 ID:eB19gh1r
てす
628名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 15:54:06 ID:eB19gh1r
解約の電話がつながらない・・・
629名無しさんに接続中…:2010/03/02(火) 21:45:30 ID:fx/2H3I1
どーせ アサッテには 規制wwww
630名無しさんに接続中…:2010/03/02(火) 22:32:08 ID:t6V8D0Ri
tesu
631名無しさんに接続中…:2010/03/02(火) 22:33:30 ID:t6V8D0Ri
復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

ホントに長かったよ(´;ω;`)
632名無しさんに接続中…:2010/03/02(火) 23:36:43 ID:ChooskId
どなたか旧バージョンのAIM持ってませんか?
是非欲しいのですが・・・

神よーーー

633名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 00:45:49 ID:XzZiX1NR
test
634名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 00:47:42 ID:f5TGgpij
>>616-617
俺も12日に解約したら3月1日に回線撤去だったから
多くの人がこの日にまとめられたっぽい
当初は解約日から1週間〜10日で回線撤去で撤去日は指定できないって言われて
乗り換えるプロバイダ側からも撤去日が分からないと工事日も決められないと言われたから
1週間ぐらいネット使えないかなって思ってたけど
17日に撤去日が分かって撤去まで十分期間あったおかげで同日切り替えできた
マジでイーアクの規制の酷さには呆れた
635名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:00:45 ID:BbtE4SCl
今回の規制解除って、朝鮮人のサイバーテロが原因なんだろうか?
イレギュラーな規制解除なの?
636名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:29:54 ID:04P6+5FA
>>635
> イレギュラーな規制解除なの?

そう聞いたよ。
637名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:47:47 ID:Pvvj5cR6
モリタポかうのは大丈夫?ウィルコムも規制されたりする?
638名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 01:54:15 ID:Pvvj5cR6
ウィルコムでもプロバイダーがaolだと規制される?
639名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 03:06:21 ID:pGFFgOX/
?
640名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 07:16:05 ID:9VhjSM7y
AOLにして初めて書き込めたよ
641名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 09:30:54 ID:Pvvj5cR6
>>639
エアーEDGE
642名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 15:25:48 ID:L3QPpObj
a
643名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 15:31:47 ID:L3QPpObj
396 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 14:21:14 ID:SsE1alcV
>>393
eaccessは規制日数は多いほうだと思う。
eo.eaccess.ne.jp
2009/10月 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ △×××× ××××× ×
2009/11月 ××××× ××××× ××××× ××××× ××××× ×××××
2009/12月 ××××× ×△××× ××××× ××××× △○○○○ ○○○○○ ○
2010/01月 △×××× ××△○○ ○○△×× ××××× ××××× △○○○○ ○
2010/02月 ○○○○○ ○○○○○ ○△××× ×××△

△ = 規制開始日 or 解除日


これを見るとキャッシュバック目当てにクソどもが集結してきているんだろうな
644名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 15:49:30 ID:nS19uga8
韓国人がサイバー攻撃してくれたから解除されたのか?
AOLに関してはサイバー攻撃よりも規制のほうがひどいな。
645名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 19:35:08 ID:0k8wNOSz
回線撤去日の指定はできないけど
解約申し込んでから撤去日までは繋がるってことでおk?
646名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 10:00:52 ID:71hlySQp
OK
解約は電話したら即日解約されるけどネットは回線撤去日まで繋がってる。
俺は20日AOL解約、直後@niftyに申し込みの電話。
24日に回線撤去日の確認それをniftyに伝えて
1日、同日乗り換えできましたよ。
解約してから回線撤去日が翌月になれば料金かぶらない
647名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 10:48:37 ID:4jNGMzGs
もう半年くらいずーと規制だよ
648名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 13:58:01 ID:O3fVHcQF
ウチの場合電話かかるとリンク切れするから、解約日に認証情報消されてたら
着信した時点で試合終了だな(´ω`)
649名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 16:16:11 ID:4nAdUyZ9
は? 
650名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 16:17:28 ID:IVJZyv09
参考なるかわからんけど
解約の電話から回線撤去日までに
モデム再起動してIP変えたりしても普通に繋がったよ
651645:2010/03/04(木) 21:38:48 ID:fIkW7aHT
>>646,650
ありがとう!
2年前に解約したときは撤去日の予約できたんだけど
今は出来ないみたいなんで、心配だったんだわ
652名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 22:29:50 ID:XyS59aQi
ここだとよく規制喰らうのだが
他のプロバイダでも回線がe-accessだと、やっぱり規制多いのかな?
653名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 23:13:30 ID:3Gz8pYwW
他では規制されないところもあるみたいだよ>dtiとか
654名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 23:16:07 ID:VeLlO/Tn
>>652
安心しろ。アホはどこプロバイダでもいる。
同じISPなら会員数の分イーアクセスよりフレッツ回線の方が規制が多いんじゃね。
655名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 10:29:17 ID:JaYvZFt4
最初に解約の電話した時に、乗り換え先のプロバイダに
いつ頃開通するか確認してからもう1回電話してきてくれって言われたけど
回線撤去日指定できないから意味ないよね
656名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 14:02:45 ID:8CRIuS5/
最近AOLからネクシーズに乗り換えたけど
ネクの担当者に今使ってるプロバイダ回線撤去日指定できないんですよと言ったら
「ああ、AOLとかその辺りをお使いですね」だってさ
撤去日指定できないで有名なAOL
657名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 11:11:46 ID:zr8eLzUr
去年3月に申込み加入した特典商品券が昨日届いた。商品券発送前にメールで通知します、と特典詳細に記載されてたが、メールは来てない。
一緒に加入した友人もメール来てなくて、いきなり商品券きたので、これはわざとメール通知なしで発送し、不在や手違いで商品券が届かない加入者がでることを見越したイヤらしい作戦だと思います。
1年後なんて商品券のこと忘れてる人いるもんな。
AOLの中の人てほんま汚いでつね、ペッ
658名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 20:45:07 ID:LT36U7Bk
@aol.comのメール、windowsメールで送受信出来なくなった
659名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 21:47:04 ID:fo7AP2fr
私はできてる
660名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 21:49:04 ID:wnpXOka3
おもいっきり攻撃受けてない?
661名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 21:35:51 ID:PkOcwBxb
急にADSL繋がらなくなった
同じ人いる?
662名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 23:34:22 ID:pykuOwYd
世の中広いから、いるかもな。
663名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 00:37:08 ID:7FzWE4aK
質問があります。

知人でインターネットを新たに開通したいと頼まれ、
とりあえずプロバイダーAOL、回線業者イーアクセスの50MB
プランを勧めて、無事に開通できたんですが、
ADSLモデム(NECのDR207C)とパソコンの間に
市販の有線ルーターを入れるとうまくいきませんでした。
(モデム直結はOKです。)

DR207CをデフォルトのPPPoAからPPPoEのブリッジ接続して、
自前で用意したルーターにPPPoE接続にして、
書類で送られてきた来たID(***@jp.aol.com)とパスワードを設定して、ここからPPPoEのセションを張れる
と思ったのですが、この方法だとうまくいきませんでした。

あれこれ試した結果、モデム⇒動作モード:PPPoE接続、PPPoEブリッジ:使用する、接続の選択:接続設定1(デフォルト設定。これのIDってなぜか***@aolみたいなものでなく、書類で送られたきたIDと違う。)

ルーター⇒通常接続(PPPoEやIP固定ではない。)

でうまくいきましたが、単に2重ルーターになってるだけ
のような感じです。なんとかDR207Cを純粋なブリッジモードで
動かしたいんですけど、いい方法はないでしょうか?
ちなみにAOLのサポートは直結で問題ならそれ以上は
何も対応できないの一点張りです。
ただ、PPPoEはサポートしてないので、
PPPoAでしか接続できませんよとまでは教えてくれたので、
このモデムではPPPoEブリッジは無理なのかなぁという気もしますが。
スイッチングハブを使えば済むことだとは思いますが、
なんとかルーターを生かしたいんです。

長文すいませんが、もしわかる方が居たらお願いします。
664名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 01:01:42 ID:2Zpec/G/
通常、市販の有線ルーターとやらをブリッジモードで動作させるもんだぞ
665663:2010/03/08(月) 01:21:00 ID:7FzWE4aK
>>664

レスありがとう。
ルーターはBRL-04FMXっていう、
ちょっと古いプラネックスの有線ルーターなんですが、
どうしてもコイツを生かしたくて、
今回のようなことができないかと考えている次第なんです。
666名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 01:27:16 ID:t3gFdtDH
>ちなみにAOLのサポートは直結で問題ならそれ以上は
何も対応できないの一点張りです。

面倒見切れんから当たり前だわな。

>ルーターはBRL-04FMXっていう、

あんたの場合、型番すら後出しだわな。
667名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 02:30:30 ID:dX1LFFi2
> どうしてもコイツを生かしたくて
さて こう考える理由を30文字以内で説明してもらおうか
668名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 03:53:11 ID:WTYDFnZ5
>スイッチングハブを使えば済むことだとは思いますが、
>なんとかルーターを生かしたいんです。
こんな俺様都合の話を、「相談に乗れ」と言う方があつかましい
AOLサポートは正しい対応をした。
669名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 07:12:34 ID:ckvtwWRI
>>663

ルーターは違うけど、aolから
封書できたIDとパスじゃなく
イーアクからハガキできたIDに
パス無しで設定してるけど、、
670名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 09:35:59 ID:F3Tb3FWH
671名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 10:19:26 ID:Eoan4/xy
乗り換え完了。
早速サポートページを見てメール設定してるのに使えない・・・。
と悩んでいたらアカウントもらえ無いから認証失敗してたんだね。
672663:2010/03/08(月) 12:12:04 ID:7FzWE4aK
>>667

VLANとかいろいろ・・

>>668
AOLは正しい対応だったと思ってますよ。
ちょっと自分の説明のしかたが悪かったですね。

>>669
ありがとう。たぶんそれだと思います。
プロバイダーと回線業者からそれぞれIDがくるとは知りませんでした。
次、その家に行ったときにやってみます。

>>670
ありがとう。そこももちろん目を通しています。
一応、このルーターモデムでも
最低限のルーター機能はついてるみたいですね。


669さんのレスを参考にやってみます。
皆さんレスありがとうございました。
673名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 16:18:17 ID:t7s0ZktI
日曜からgoogleにつながらない人いない?
674名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 16:26:31 ID:kjxiNE2V
675名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 21:24:06 ID:1HlS5SF8
>>672

aolから封書で来るのはダイヤルアップ
用IDとパスみたい。
イーアクからはADSL用IDのみで、パス
は空欄。
うちのルーターはパス空欄だと受付無
かったのでパスは適当に入れた。
676663=672:2010/03/09(火) 01:27:03 ID:89ji0aGt
>>669 675

今日というか、昨日ですがこの方法でいけました。
イーアクセスのIDでパスワードは空欄でOKでした。
675さんのようにルーターがパス空欄だと受付無
い場合は適当に入れたらOKなんでしょうね。
ルーターのWAN側IPにきちんとグローバルIPが届いていましたので、
DR207Cはブリッジというか純粋にモデムだけで
機能するようになってると思います。

ちなみに価格コムでスピードテストしたら下り5.5M、上り1Mでした。
(線路距離長と伝送損失は未入力。直結とルーター経由で同じ値。)
677名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 10:32:38 ID:bcBucdsu
ADSLが30秒〜1分程度でぶつぶつ切れる@東京
678名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 10:39:11 ID:WDmCVJ7J
ただしイケメンに限る
679名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 11:55:28 ID:SgT3lRwx
なんと、うちのが切れないのはそれでか!
680名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 22:05:42 ID:e+qH9Owo
ネット通販サイトで買い物して、確認メールが届いたんだけど開こうとすると「現在このメールは読み込めません。」と出る。
なぜだろう?困った。。。
681名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 22:57:16 ID:e+qH9Owo
事故解決。AOLのメーラーじゃなくアウトルックで開くようにしたら読み込めた。
682名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 22:47:43 ID:FseFI+zQ
まさか開始9日目にしていきなり規制を喰らうとは・・・(´・ω・`)
原因はAOL?e悪?何だか。

>>624-626
いいな、2月加入からはわかりやすくて。
1月末だと、分かりにくい以前の説明だから何時が無料になるのか不明なまんま。

使っても居ない、一月と二月で無料が終わってたら泣ける。(´・ω・`)


683名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 00:09:01 ID:B4xtsSvU
もう規制なんかどうでもいいとおもったが、
p2重すぎだろ…。
janeに慣れてるとこんなの役立たずのポンコツロボだ…。
684名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 16:00:23 ID:Gc2cVD2L
今やってるキャッシュバックキャンペーンて二ヶ月無料で三ヶ月目に23000円もらえるやつなんだけど
キャッシュバック貰ってから解約したら実質一か月分だけ払って約二万丸儲けなの?
685名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 16:39:38 ID:38tqAhhW
どこでやってるキャンペーンか知らんけど
詳細とか注意事項とか全部読んで
そう書いてあるんならそうなんだろうな
686名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 20:46:46 ID:Gc2cVD2L
687名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 21:21:48 ID:H2ZwWDQs
うまうまやなあ(笑
688名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 23:38:58 ID:owgkgGg6
で、AOL規制って平均どれくらいで解除されんの?
689名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 23:51:09 ID:H2ZwWDQs
原則解除は2ch運営次第だよ。誰も連絡しないのかな、aolはノーリアクション。
今もこうしてp2からカキコしてるYO!!
690名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 00:40:01 ID:+PiGCLYT
> p2から
は?
691名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 21:36:29 ID:Wh4SkHkb
イーバンク(楽天銀行)が携帯料金に続きプロバイダ料金の支払いも終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268378469/
692名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 00:50:51 ID:/FUxsFJw
ここのメールは酷いな
今3/11付〜今日付までがまとめて届いた
こんだけ不安定やったら、ほとんど使い物にならん
693名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 01:26:49 ID:KJqq4Cd1
途中の鯖の問題かも試練という事を考慮できん
お前の頭が一番酷い
694名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 01:33:00 ID:1GF3k0jZ
停電も断水もプロバイダの所為です。 キリッ
695名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 22:01:42 ID:wYuapKCX
プロバイダー乗り換えの為のセカンダリー回線として申し込みした。
インセンティブで費用は回収するぜ(キリ
696名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 22:08:52 ID:so8lsIy4
ADSL自体をセカンドにすると言うことなのか・・・?
俺はセカンドは別のにしたけど。セカンドなら低速でも安い方が良い
697名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 07:44:05 ID:D9uPD2Pz
5月に他所引っ越すから、今の規制にも堪えれるよ
規制は自分でコントロールできるものではないので手放すしかない
698名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 23:08:05 ID:/6nUXhjv
AOLやめれば規制開放されるの?
eアクやめないとダメなん?(´・ω・`)
699名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 01:38:19 ID:WNPE827F
>>698
eアク関連の巻き添え規制を食らうのがあるのがひとつと、サポートセンターに申告しても
知らぬ存ぜぬで規制がかかっている事も問い合わせ拒否するから対応と解除が遅れる。
700名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 02:18:12 ID:2eznhpev
>>682
ここはほとんど規制だから
解除されてる日のほうが珍しいくらい
701名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 02:46:58 ID:D2kzvICZ
2ちゃんねる規制はやわかり
http://micky.mirv.net/kiseifaq/
702名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 23:20:30 ID:0bH1up01
>>686
2ヶ月ぐらい前までは2万5千円だったのにね、それ
703名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 23:23:29 ID:wBeCOh6N
ここまで規制がどうにもならないともう泣けてくる。
解約理由に言ってやりたいが、さすがに控えるが・・・
p2期限間近だし欝だ
704名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 00:45:15 ID:NyvnrLC9
2月半月くらいは規制されてたけど、
それ以降はなぜか大丈夫だぞ?
同じAOLでも地域によっても違うんか?
705名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 00:45:41 ID:Ou7DBIqi
test
706名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 00:46:52 ID:Ou7DBIqi
あ、規制解除されてる。(さっきまでダメだった)
707名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 01:13:35 ID:xYJqosK3
他のスレに独り言書いて今日も書きこめなかったなぁと
思ったら!
708名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 01:15:54 ID:VauIissQ
AOLのメール全然使えないわw
メールを送信しても全然受信しないw
がっかりwww
709名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 15:52:53 ID:PV0y1DwJ
腐ってる
710名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 16:26:12 ID:7r6xv41Q
kiseikaijo
711名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 17:28:42 ID:ar5zEINF
さあさあ規制解除されている今のうちに書き込み。
明日にはまた規制されるだろ。
712名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 17:46:54 ID:S+wpIJhs
おっぱお
713名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:53:27 ID:mHh++T0X
一昨年の11月にプロバイダーナビから12Mに申し込みました、。
今月で1年と3ヶ月経ちますが、未だCBが送られて来ません。
調べてみたら3ヶ月無料期間で2月からの加入契約になっていたので2月末には送られて
来ると思っていたのに。
CBが有ること自体、私の思い違いの可能性もあるので
今月来なかったら諦めます。
714名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 23:11:23 ID:nenkFtJO
なんで諦めるんや
さっさとカスタマに連絡
あと契約書に「○○キャンペーン」とか書いてない?
715名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 23:43:50 ID:RJmt9I3P
test
716名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 23:57:05 ID:QdCcVFGv
規制中? 書けるるのかな?
717名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 23:58:50 ID:QdCcVFGv
書けたわ!
だいたい書き込みたいとき規制中なAOL と言うかイーアク

書けるのが珍し。
718名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 00:05:32 ID:cvpIqoR0
?
719名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 06:25:55 ID:6+EX6/Ce
?
720名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 14:00:15 ID:1C+fwNJY
>>713

自分の場合も1年以上も経ったのに送られて来なかった!
サポートセンターにTELしたがいい加減な対応だった。
その後2度目の催促のTELにて、やっと送られて来た!
何度でも催促のTELを!
場合に依っては怒鳴る事も必要だ(笑)。
721名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 21:11:02 ID:PIcWVzj1
だ る ま さ ん が 規制
722名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 23:52:55 ID:W5klagJZ
久々に規制が解けたのでちと質問です。

秀丸メールを使っているのですがダウンは出来ても
UPが出来ません。

何故だろ日?
ココのトップに書かれてい設定です。
723名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 03:20:34 ID:fkBlaAEv
批判要望板とか規制中にみんなが集まる溜まり場無いの?
724名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 09:51:58 ID:nG2kDjZN
□規制解除要望□ eo.eaccess.ne.jp 専用

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1266801844/l50
725名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 12:01:37 ID:6gcHUQFd
てすと
726名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 19:01:50 ID:u+duKJfx
名前が(長屋)って表示されるんだぜ
727名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 04:38:41 ID:7QgB7+HI
AOL単独ってないんだよな。
e悪だけってのも変だけど・・・
例えば、フレッツでひとまとめみたいなもんじゃろ?('A`)
728名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 15:07:34 ID:JIWZIRpg
2ちゃんねる規制が酷いようだな??
P2Pはどうっすか?
729名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 15:56:12 ID:E1ioSyQh
ひどいです
730名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 17:54:43 ID:1xT0cDY0
>>724
やはりそこになるんだね。

>>727
2ちゃんねる規制の表もAOL専用の項目が無いよね。
731名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 01:38:12 ID:kxl6ZDaP
まとめて規制されるからなeaccessは
巻き添えがひどい
732名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 17:21:19 ID:xg9jw4EF
AOLの長所と短所を教えてくださいです
733名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 17:21:57 ID:7o11zIH2
特にありません
734名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 17:24:27 ID:xg9jw4EF
えっそんなに特徴無いの?
735名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 18:31:50 ID:jphVbPE2
短所 2ちゃんねるにほぼ書き込めない
736名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 18:40:01 ID:8w8nJF6/
>>732
キャンペーンが多いです。
巻き添え規制がたくさんあります。
元外資系なので社員の方は日本人じゃない方が結構います。
737名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 18:52:56 ID:xg9jw4EF
>>736
>>735
有難うございます

お礼に美少年あげます
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/m/u/g/mugi22/20099261200082.jpg
738名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 19:35:20 ID:lRaOaZKe
AOのはメールサーバはよくアクセスできなくなるクソシステム。
昔imapで使ってたけど、今もメールの保存期間って1週間なの?
739名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 22:15:07 ID:8w8nJF6/
AOLはフリーメールがトンでもない仕様なんだが、プロバイダーメールもやっぱりひどいの?
740名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 22:24:42 ID:GfKQvpBf
>>739

今はフリーメールしか無い
741名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 22:27:49 ID:8w8nJF6/
>>740
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうしたら、ADSL-directと同じかそれ以下じゃん。
メールはひどい
値段は割高
サポートセンターも酷い

ここを選ぶ選択肢はなかったかw
742名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 22:29:34 ID:7o11zIH2
>>741
開通翌々月25000円キャッシュバックってのがあったの
それだけ
743名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 00:18:15 ID:me/Z7mfA
>>741
とりあえずADSLの速度がアホ-よりの安定している。

メールが使えん。
 ぐらい。
744名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 01:03:51 ID:KRDJudZl
684 :名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 16:00:23 ID:Gc2cVD2L
今やってるキャッシュバックキャンペーンて二ヶ月無料で三ヶ月目に23000円もらえるやつなんだけど
キャッシュバック貰ってから解約したら実質一か月分だけ払って約二万丸儲けなの?

NTT工事費は請求されるよな

でもかなり丸儲けだよなあ

1年縛りとかはないの?
745名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 15:10:38 ID:jxL42oYf
このキャンペーンはNTT工事費も0円のはず
縛りもなし
746名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 16:12:23 ID:TG6Z/XxW
ADSLモデムの状態を見ると
「正しくエラー訂正できた数」と「送受信セル数」の下りの数が
いつも同じなのだけれど、普通同じじゃないよね?
帯域調整とかした方が良いのかな?
747名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 17:37:16 ID:oHsl8JkD
回線業者どこよ?
748名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 18:08:03 ID:jhn66OK2
は?
749名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 18:19:57 ID:oHsl8JkD
え?
750名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 21:13:47 ID:90E7ozMw
まだ書ける
そりゃ珍しい。
751名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 16:58:42 ID:DNXTw7Hu
ADSL-directと似たようなサービスなのに料金ぼったくり杉w
752名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 22:05:58 ID:5EX6MFN3
メールが無いのにはびっくりした。
753名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 22:11:07 ID:npp5wynl
エキサイトとか格安のトコなら珍しくも無いよ
754名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:46:32 ID:9yaCyKa8
ADSL-directってのは、キャンペーンはないのかな?
1480円は安いけど、他はCBあるから結局逆転しそうだなぁ
755名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 00:54:38 ID:UaRIk1Ew
イニシャルコスト、ランニングコスト、どっち重視するか
どう評価するか君次第。
756名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 05:39:08 ID:a1axl9CO
>>755
キックバック厨にしかもう(゚听)イラネでしょw
757名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 02:10:57 ID:WkkvZio1
今月に申し込みをして、4月30日を工事日にした場合、5月と6月が無料になる
のはわかったけど、4月分は料金掛かるんでしょうか?
758名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 02:36:46 ID:kGLP25zc
え?
759名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 07:27:01 ID:Hs3h9aUv
>>757
4月分と5月分が無料になります
760名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 07:46:16 ID:gOAvciug
しかし、AOLもいいかげんに改善しろよな。
電話でのサポート2回
メール1回
全部、無料期間についての答えが違うわ。
761名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 08:21:51 ID:wny+gxG2
ADSL-directの方が値段が安いしサービスは変わらない。
キックバック目当ての客しかいないだろ。ここ。
キックバック目当ての俺からしたら無料期間が短く課金とキャッシュバックが
早いほうが、電話代も少なくて助かるw
762名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 11:57:54 ID:IWevWXYj
今月申し込んで開通待ちだけど、契約情報確認したら「ダイヤルアップ使い放題プラン B」
とかいう謎のプランになってた。数日前にはBなんてついてなかったんだけど。
763名無しさんに接続中…:2010/03/28(日) 15:20:17 ID:y204CTYd
プロバメールだと信用される、フリーメールだと信用されないって時代があったが
今はそうでもないからフリーで問題、AOLのメールは使わんし
764名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 02:54:45 ID:9HnzAEPt
test
765名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 13:36:28 ID:Yb9ac+0X
プロバメールがどうしても欲しければ、ビッグローブで無料の取って、Gmailあたりに転送させて使えばいいしね
766名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 16:02:02 ID:nnoLXLM/
昔はビッグで無料あったけど、改変されて無くなったから泣く泣くフリーに移ったのに・・・
またビッグで無料メールを始めたのか。(´・ω・`)
767名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 16:10:22 ID:Yb9ac+0X
ヨミークラブだなw

今はPOPもIMAPも不可のWebメールだけど転送設定はできるのがあるよ
768名無しさんに接続中…:2010/03/30(火) 06:23:03 ID:sTfG+xnJ
クレカ持ってれば意外に無料メールだけのところは有ったりするね
769\.eo.eaccess.ne.jp:2010/03/31(水) 05:07:55 ID:I92IWxAk
昨日より、また規制中です。今度は何週間つづくのかな(´・ω・`)
770名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 13:05:51 ID:0B57hnDr
そういう書き込み参考になる
乗り換え考えてるんだけど、AOLはやっぱ規制すごそうだな
771名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 16:37:29 ID:4n2Sk7Gj
AOL規制多いのか
俺も乗り換えようかと思ったが
携帯も規制されてるし止めようかね
772名無しさんに接続中…:2010/03/31(水) 18:01:52 ID:lR0YxA/K
今日切り替え日なのに、変わらない。
何時頃変わるの?
773名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 15:14:57 ID:ebSXH6tn
P2Pはできますか?
774名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 17:18:28 ID:ebSXH6tn
ADSLね キャッシュバックでかいし
P2P可能ならAOLにする(キリッ
775名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 18:33:39 ID:SXzmrYRE
無理だから帰れ
776名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 18:42:16 ID:ebSXH6tn
そこを何とか だめっすか?
777名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 23:34:27 ID:7oHYaw+g
smtp.aol.comから@plala.*.or.jpなメールって送信できない?
778名無しさんに接続中…:2010/04/02(金) 00:31:11 ID:eos+mKb6
@*.plala.or.jpじゃねーの?
779名無しさんに接続中…:2010/04/02(金) 09:38:42 ID:TQvfwbCN
>>778
あー、そうだ。
まあとにかく他ドメインのメールを送信したいんだよ。
780名無しさんに接続中…:2010/04/02(金) 16:03:20 ID:CjkP0RdM
ここはP2P
781名無しさんに接続中…:2010/04/02(金) 16:15:30 ID:eos+mKb6
なんでSMTPで送りたいの?
782名無しさんに接続中…:2010/04/02(金) 20:36:38 ID:tQExAa7G
まあsmtpじゃなくてもメーラーから普通に送信できればいいよ
783名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 00:51:11 ID:fe5rZ6wP
普通にできるから安心しろ
784名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 04:28:48 ID:HIkAEao1
できないんだが・・・
785名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 05:47:11 ID:hX+R6n3X
test
786名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 06:46:30 ID:zNfBgzvj
使用者のレベルが・・・
787名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 10:23:34 ID:ON++LPWC
test
788\.eo.eaccess.ne.jp:2010/04/03(土) 11:24:54 ID:HHnepiDL
随分仕事が早くなったな。
789名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 11:26:46 ID:zNUmyzg1
今回の解除は早かったな。
まぁ、そろそろ引っ越すけどw
790名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 13:58:58 ID:oEqAonzC
CBめあてでネットリーチを通し加入
2月上旬開通で昨日普通為替が届いたよ
はやっ
791名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 17:25:43 ID:KHBj4JCQ
家も届いた。
さて、どうしようかな。
792名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 19:02:53 ID:Zj76lxpe
ネットリーチ様は庶民の味方
お得度

ネットリーチ様>>価格.com>比較.com>>>越えられない壁>>ISP直接


793名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 19:05:33 ID:2SMdWTWz
794名無しさんに接続中…:2010/04/03(土) 21:56:32 ID:S4zPUEFc
test
795名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 05:43:32 ID:Fyehu1nn
kakkauと比較は同じレベルだろ
どっちが上かんて決まってねぇし。
その都度変わる。

ネットリーチはAOLやめたら使えないのが痛いな。
気前がいいだけに。

光はahooBBがやる気ないしでちっともお得じゃねぇ。(´・ω・`)
796名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 08:35:57 ID:uMov8D7A
test
797名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 11:57:46 ID:EXeiNSO1
昨日解約の電話したら、即日でネット使えなくなるって言われたぜ。
AOLのサポート最悪だな(-.-#)
798名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 14:04:08 ID:EXeiNSO1
解約の電話したら即日解約されるけど、
ネットは回線撤去日までは繋がってるのか?
誰か教えてくれ。
799名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 14:07:21 ID:GSsm3JFL
>>798

繋がる
800名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 14:11:35 ID:s8TDKUVb
AOLをクレカ支払いの場合、45日後には支払い済みになっています。

毎月1日クレカ会社に請求→翌月15日以降に決済→翌々月銀行口座から引き落とし

引き落としまでの期間は、他社に比べると一月短いです。
誤請求がないか、必ずチェックして下さいね。
801名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 14:25:59 ID:EXeiNSO1
>>799
アリガトォ
802名無しさんに接続中…:2010/04/04(日) 15:08:13 ID:ntWeTgiL
>>798
電話で解約できるだけいいよ。
ソネットなんて郵送のみだよ・・・ネット会社なのに。
803名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 05:11:10 ID:nbTgomPh
俺もそう思う。
実質即解といっても、月末まで?は使えるわけだし。
料金も月極?だから変わらないと思うし。

他はどこもTELであれこれ聞かれて、さらに用紙を送られて返送して受け取って・・・
だよ?平気で二週間とか掛かる。

AOLはこの点だけは良心的。
804名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 12:14:46 ID:G3qLyASk
>>802
電話でもできるよ
805名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 12:18:10 ID:4CupypdP
*96
806名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 12:43:06 ID:NekxWl4g
ここはP2P快適ですか?
807名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 14:58:12 ID:opMRBR7h
退会しやすいって好感度高いよね。
姑息な手法より長い目で見てプラスだと思う。
ウチは次決める間1ヶ月無料にしてくれるとさw
泥棒に追い銭状態w

無料にしてでも退会先延ばししたいって
なんかノルマでもあるのかな?
808名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 22:01:03 ID:wq5RGdLs
>>807
乞食に好感度持たれても困惑しちゃうわ^^
809名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 22:53:22 ID:3PeeHJWK
つうかイーアクセスダイレクトとサービスが殆ど同じなのに、乞食以外でここ使っている奴はアフォバカマヌケサルだろw
810名無しさんに接続中…:2010/04/05(月) 23:58:48 ID:mNVuhh/6
>>802
たしかにSo-netはしつこいな
WEBでも解約できないし、電話で解約したいと言っても
申請書類送るから署名捺印して送り返してくれ
と粘るところが
811名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 00:09:45 ID:mLC/cLQZ
ニフも斜面で解約じゃなかった?
812名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 00:59:49 ID:5XejPBu1
電話でできるよ
813名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 08:55:36 ID:3+tnmZwv
ニフは会員サイトで解約できる
814名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 11:27:24 ID:W6HCG0VN
>>810
糞ネットはキャッシュバックのされ方も糞過ぎるw
815名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 11:56:42 ID:tOw+FNGM
4月の初期に解約申し込んでも、
回線撤去は、5月1日(翌月初旬?)

それとも、4月初期に解約だと、4月半ば頃に回線撤去?
816名無しさんに接続中…:2010/04/06(火) 17:19:55 ID:eWDQjLjb
2番に5エコナ
817名無しさんに接続中…:2010/04/07(水) 05:23:17 ID:z6IPtOnS
電話で問い合せるのが確実だろうけど。

上旬とかだと月末になるんだかな。
とりあえず撤去までOKだから、実質月末までになるのか・・・?
請求は月ごとで、日割りはないんだっけ?
818名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 16:46:55 ID:DButK4FX
3月にAOLのADSL12Mに新規で申し込んで開通したんだけど、送られて来た書類に電話入会限定キャンペーンVISAギフトカードプレゼントって書いてあるんだけど貰えるギフトカードっていくらか分かる人いますか?
819名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 18:48:30 ID:3W8/lyHa
加入時は違うようだが、基本的に辞めるときって月末単位じゃないのか?
辞めるので日割りとか聞いたことが無い
820名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 19:14:57 ID:sc+vaFSp
>>818

どこのキャンペーンで入ったかで金額も違う
821名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 20:21:20 ID:DButK4FX
818ですが、Googleや価格.comを見て直に電話したのですが、両方12Mにはギフトカードは書いてなかったです。
39Mと50Mはキャッシュバックは書いてありましたが…
電話入会限定ってどこの広告にも書かれてないですよね?
822名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 22:32:42 ID:pvAQQsa9
>>821
AOLに問い合わせたら分かるよ
823名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 22:35:27 ID:jQeI6vcQ
俺も三月入会だけど書類にキャンペーンの事なんか一切書いて無い。
心配になるよ。
824名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 22:42:25 ID:jQeI6vcQ
すまん。
よく見たら小さく書いてあった。
825名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 00:33:37 ID:bD+Xe6UB
>>815
3月15日に申し込んで回線撤去日を4月20に指定された
826名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 00:50:43 ID:w+mysr1e
ググっても近似する内容がなかったため、質問させてください。

・ADSL 50M タイプ2 契約で2010/2月の中旬にNTTが宅内工事を実施
・NTT業者はADSL接続確認を行わず「これでADSLにつながります」と言って完了報告
・モデムのADSLのランプが点滅のままでまったく接続できず
・工事日2日後の開通日より、4日間程AOLのサポートと調整したが、接続できず解約 (この際、AOL側より接続に向けた提案はなく、帯域調整のみ)

・ADSL開通をもってADSL接続を行うための作業完了にいたっていないことから通常発生するモデムの返却料金は不要となる
(= 当方がAOLとの契約を行ったADSL接続可能な状態にするという内容を満たしていないでOK?)

・4月になってNTTより導入工事費の請求書あり

ここで、
・AOLとは契約を行ったがNTTとは明示的に契約をおこなっていない
・NTTはAOLからの依頼より作業しており、AOLの検収条件に基づき作業完了をだせる
・当方とAOLの間で結んだと思われるADSL接続ができるようにする為の作業完了まで未到達

となっていることから、
当方 → [NG] → AOL ⇒ [OK] ⇒ NTT
という図式が成り立ちます。
当方とAOLの間で検収が上げられていないため、そこまでに発生したNTTの工事費用はNTTへ
の依頼元であるAOLが持つのが契約上正しいと思うのですが、法律的に払わなくてもいいと
言えるようなことを詳しい方いらっしゃるでしょうか?

(ちなみにモデムの返却料金はイーアクセスがAOLと同じ会社?であるため、AOLが費用を負担しましたとサポートの女性の方がいっておりました)
827名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 01:08:27 ID:m4+HBGV1
AOL側は、法律的なこと出さないとだめなぐらい頑なにお前が払えって言ってくるの?
828名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 01:15:39 ID:8s+d1gIh
規約でも読んできたら?
829名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 01:25:58 ID:CO9/Ggcy
工事完了とNTTが胸張っていえる状況にないから
NTTは誰に対しても請求できないだろ
下請け派遣して費用が発生してるとかは、NTTの舞台裏の話だ

ちょっと例は違うかも知らんが
量販店から派遣されてクーラー工事が来た
工事完了後クーラーの動作確認をしたなら、費用発生
工事完了を誰も確認して無い、クーラー動かないなら、
経費(外注クーラー屋が動いた分)は発生しても、
それは量販店の舞台裏の話で客先には請求できない

ましてこの場合、量販店にクーラー付けてくれと依頼したのが
その部屋の人じゃなく、大家さんなら、請求が部屋の人に来るのは2重におかしい
量販店は経費をかぶるか、話すにしても大家とお話をつけるべきだ

ということじゃないのかな
他人事だから知らんけどw

830名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 01:28:43 ID:uJXvqzg7
・AOLとは契約を行ったがNTTとは明示的に契約をおこなっていない

http://join.aolservice.jp/adsl/50m-sp/flow.html
「開通までの流れ」の中に明示されている
NTTでADSL開通のための工事を行います。
タイプ2でお申し込みの場合
ご自宅内での工事に立会いが必要です。

http://join.aolservice.jp/adsl/50m-sp/price.html
タイプ2(ADSL専用タイプ)NTT工事費2,310円

NTTとしてはやることやった。
それ以上nTTに何を求める?
831名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 01:50:20 ID:w+mysr1e
826です

>827
AOL側はNTTとAOLとは別会社ですのではなんともできません。払ってくださいとの一点張りです。
細かな説明もされず同じことの繰り返しなので法律的な支払い者は誰であるべきかをAOLに問い
ただしたく

>828
規約上、回線未開通の場合の工事費用の負担者の記述はなかったかと
見落としなければ、NTTの工事発生と請求がNTTから行われるとの内容だけだったかと


>829
調整をしているのはAOLとなので例にある大家との内容にはあっています。
言葉たらずの内容でした。すいません。

>830
求め先はNTTではなくAOLです。納得のいく説明がない、規約上のどの内容が未開通の場合の
工事費用負担者を明記していることを表しているのか説明されていないことからAOLに対して
求めを行っている途中となっています。


法律的に誰が費用負担者なのか明確にわかれば問題ないんですが、どうもサポートの女性が説明力が
ないようで、ここに明記されています、こういった理由からどちらが負担者となりますということが
説明できていないもので・・・。


832名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 03:07:16 ID:ZB6dWKlI
>>826
> NTT業者はADSL接続確認を行わず「これでADSLにつながります」と言って完了報告

通常、NTTへの工事依頼は「MJまでの工事」だから(ビルとかの場合はMDF荷札までと言うこともある)、ADSLが接続出来るかどうかの確認をする必要はないから問題ない。

AOLへ相談するしかないと思う。
833名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 03:13:09 ID:ZB6dWKlI
>>831
とおもったら、こういうのを思い出した
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0822/ntt1.htm

全くリンク確立しない状況で、20日以内に申し出ればいいらしい。
834名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 03:27:20 ID:Ci4UD6eS
原則
ID:w+mysr1e NTTへ2200+税 >>830 でいう 2310円を支払え

例外要件
回線状況が悪いためにリンクが確立できないことが確認された場合
ADSLサービスの提供開始日から20日以内にユーザーからイーアクセスに申し出があり、
契約を解除すれば支払う必要はない

ただし、あくまで リ ン ク 不 可 能 な場合に限り、
たとえ低速度でも通信できる場合は適用されない。
835名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 09:06:27 ID:pS+aEfM7
>>825

「指定された」??AOLに?
こっちから日を選べないのは仕方ないけど、15日に電話して4/20とか有りんだろ・・・('A`)

ちょっと流されるような話題じゃないな。
836名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 12:04:09 ID:m4+HBGV1
>>833
まったく接続できず、だから適用されそうだね
ID:w+mysr1eおめ
837名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 12:39:42 ID:uPJrs2+T
えっ?
838名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 15:12:21 ID:SChq9zv3
>>835
解約じゃなくて開設ね
839名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 15:56:38 ID:x8czy7wM
紛らわしいっていうか話かみ合ってないだろw
解約の2日後には撤去日決まってるらしいからせいぜい10日後でしょ
840名無しさんに接続中…:2010/04/09(金) 17:44:58 ID:wR1rOywZ
んっ?
841名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 02:27:48 ID:gD7x/qzM
ID:w+mysr1e です。

色々レスいただきありがとうございます。
東西NTTでADSLがリンクできない場合は開通工事費を免除というのは知りませんでした。

・ADSLサービスの提供開始日が2月中旬
・低速度でもリンクできない
・AOLとの解約が2月中 (提供開始日から数えても20日以内)

というのを満たしているので明日にでもAOLに問い合わせてみます。
結果の報告はまた後ほど行うかと思います。

色々有用な情報本当にありがとうございました!!
842名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 10:29:49 ID:PBg3xh4E
ぶっちゃけ申し込み一ヶ月くらい後の4/20開通って有り難いのか・・・?
10日しかt買わなくても、日割りか月極か知らんけど、
当然、利用月適用されるわけだろう?
こっちから指定するなら仕方ないが、決められたら損だな。

AOLは撤去日指定が出きないのなら、15-20日前後と決めて電話するしか無いんだろうかね。
843名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 16:38:24 ID:wDvvCoag
3月末にイーアクセス回線で申し込んで、回線撤去日が5月6日とでた。(ゴールデンウイークのため)
まるまる一ヶ月無料期間が消えるってことになるのはちょっときついぞ。
前にAsahiネットのイーアクセス回線申し込んだとき、接続確認用の一週間無料期間が発生したけど、AOLでもそれある?
あるなら、4月30日回線撤去をお願いする。
844名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 16:55:46 ID:wDvvCoag
請求明細が3月になってるw電話したの3月31日なのにww
無料期間を全く接続しないで消化してしまうw
845名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 17:48:40 ID:FRsbYDcM
回線がダウンするんだけど・・・なんでかな。

契約内容:AOL・ADSL 12Mモデム無料プラン タイプ1
モデム:Aterm WD605CV
切断時のモデムの通信記録:MDM_MGR Modem Link Down(00EC)

ここ数日回線切断しまくり・・
これじゃあネトゲが満足にできない。
846名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 18:11:20 ID:oZ6bEYw+
ていうか、ここってすぐネット重くならん?
重いって言うか開かなくなるなら、モデム電源切って
数十秒待ってから再接続するとなんとか直るけど
すぐまた激重くなる。どーにかならんの?
847名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 21:32:58 ID:ZIy7Tk0c
今日は調子が悪い、障害情報がないから理由は不明
848名無しさんに接続中…:2010/04/10(土) 21:48:56 ID:lFZNKpHp
今日は午前中からぷちぷち切れるな
849名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 00:08:46 ID:bpBDHdub
ID:wDvvCoag
撤去って意味わかる?
回線撤去は今までのプロバイダの回線の撤去でしょ?
AOL開通工事って表現すればいいのに

あと、無料期間は開通日からはじまるから
850名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 10:56:20 ID:pLTgd3Nd
メールをやろうとしてサインインしてログインしていますってなってそこから砂時計になるんだど。
それから先に進まず不快感があるのですがどうすればいいのでしょうか?
851名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 11:07:02 ID:jZjyF4HX
お薬処方しておきますねw
852名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 13:52:06 ID:bpBDHdub
不快感おさまるといいですね。お大事にw
853名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 14:01:09 ID:2YlQ7cn7
また悪化したらご来院下さいねw
854名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 15:09:09 ID:QwLn99gA
イーアクセス回線で契約した場合、送られてくるモデムって電源切ったらIP変わるやつですよね?
ってことはNAT機能はOFFになってて、ルーターつなげられるものと考えていいんでしょうか?
855名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:58:12 ID:lrT64Y2H
AOLって辞める月は日割りなんでしょうか?
856名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 18:09:58 ID:hBsf2uzP
AOLは糞
この前電話で解約すると伝えると、即日解約になりADSLは即使えなくなるとの事
おれ、「いいよ、すぐリンク切ってよ」
サポ男「ネット使えなくなると困るんじゃないですか?」
おれ「別にいいよ、すぐ切って」
サポ男「新しいプロバイダ決まってからの方がいいですよ」
おれ「いいから、解約受け付けてよ」
サポ男「日割り換算はないので、月末に解約の方がお得ですよ」
おれ「また電話するのうぜ〜から今、解約受け付けてよ」
とまあ、嘘まで付いて、引き伸ばしに必死

ADSLの回線はNTT局内の工事もあるので、即日撤去は出来ない
念の為、解約を受け付けたかの確認の為、サポに再度電話した
回線撤去日は解約の電話した12日後になってた

もう、電話しか解約受け付けないとこは、利用しないわ
電話面倒すぎる
857名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 18:28:47 ID:lrT64Y2H
日割り換算ないのかー
連休があるから月末解約だと連休中ネットできないなー・・・。
来月に解約にするしかないか・・・。
858名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 18:52:50 ID:bpBDHdub
日割り換算あるプロバって存在するの?
859名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 18:54:22 ID:6HSn7wZf
今はほとんどないね
860名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 18:59:33 ID:QwLn99gA
>>856
月末じゃなくて月途中に解約するのはなんで?
月末だと工事の日程が組めないから?
861名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 19:15:04 ID:xlRfOYWB
一番解約しやすいのはニフティ
862名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 19:18:11 ID:hBsf2uzP
>>860
月末にニフティに移行予定
それと予備回線あるので、AOL即日撤去でも痛くもない
863名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 21:38:56 ID:Mma+l+4m
>>862

実際は、リンク切れせず回線撤去日まで使えるけどね。
864名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 21:42:57 ID:/qfuAmzM
>>862
それってPC電源つけっぱにしとかなくても普通に毎日使えるん?
865名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 21:59:06 ID:Mma+l+4m
>>864

実際に使ってるし。
866名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 00:27:56 ID:FTc1LeYU
サポセンの奴って何かと電話引き伸ばそうとするよね
用件受け付けたら「かしこまりました」ってすぐ切ればいいのに

説得して、解約を引き止めたら報酬UPでもあるのかよ
867名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 06:10:22 ID:dtC4OSnT
>>856
参考になった。
オレはニフに申し込みして、AOLに解約電話かけたのだけれど繋がらなかったので
今日にでもリトライするところ

>>866
だから、電話がなかなか繋がらないのか
解約させないように、わざとサポート回線電話少なくしてるような気もする・・・
868名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 13:23:38 ID:X81WpVCO
>>866
そりゃ引き止めたいだろうが、電話引き伸ばそうとしてるんではないと思うぞw

ふにゃふにゃ鴨っぽいからダラダラ長引かされるだけ
毅然とした態度してれば、見込みのない客との会話なんか時間の無駄だからすぐ終わってくれる
869名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 13:32:33 ID:LucpqF+5
視覚に問題ないならコレ見ろ
http://support.aolservice.jp/contact/index.html

メールでのお問い合わせ
で退会資料送れってひと言書けば数日で到着する。

当月退会したいならxx日までに必着ってのはクレーム理由にならんぞ
http://www.rbbtoday.com/hikaku/provider/kaiyaku.html
870名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 16:32:18 ID:HJRpOo+X
>>856
クレーマーだな
サポは至極まとも
871名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 17:26:25 ID:MutDGFRZ
CBが上旬に来るとしたら、10日解約TELで月末解約するのが一番いいかなって思うんだけど。

>>856は予備回線有りのちょっと特殊ケースだけど、
向こうから月末にするよ?なんて言ってくれるもんなの?
872名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 17:49:48 ID:mRT6cmFm
へたすると連休中無回線ってことに。
873名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 18:23:52 ID:X81WpVCO
>>870
クレーマーぽいやつだと、日割りもないのに月末までにしないとは詐欺だ云々
後から言い掛かりつけてくるかもしれないから、そこまで言ってくれるのかもね
874名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 18:24:47 ID:X81WpVCO
すまん安価ミス
>>873>>871
875名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 18:42:28 ID:j5WFzZM1
>>870

856じゃないが、856のどこがクレーマーなのか全くわからん。
876名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 20:30:04 ID:+9FsVIkX
>>875
即日撤去しろだとかクレーマーも過ぎる。
877名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 20:39:57 ID:OtR8M1SP
>>876
即使えなくなるって言われたから、いいよ、すぐ切っていいよ、
と言ったんじゃないのか。
即日撤去しろとかどこにも書いてないよw 日本語大丈夫ですかw
本人は、即日撤去できないのに、即使えなくなると嘘を言って、解約を
引き止めたサポを批判しているんだろ?

でも、こんなのどこの通信会社でもこんなものだろ。
878名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 21:00:33 ID:HJRpOo+X
じゃぁどう言えば納得するんだろう。
AOL側が解約手続きをすればその時点で使用不可能になるのは当然じゃないか。
例えNTTが工事をする時期が一週間後であったとしても、それまでの間使用
可能な保証は無いだろう。線路が繋がっていても認証で蹴られる可能性も高い。
(認証済みで接続中の場合は回線切断とはならないけどね)

AOLとしては客の不利益にならないように無難な案内をしているだけで、何の嘘も
無いように思うんだけど…まぁそれがクレーマーのクレーマーたる所以なんだろうなぁ。
それに、別のプロバイダ決まるまで〜云々は例の2ヶ月無料案内の導入台詞だし、
別に目くじら立てるようなもんじゃないだろ。
879名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 21:21:20 ID:yODuB04J
>>878

日本語読めないのか?

>>856は解約してほしいと電話したら、しつこい引き留めに難儀したと言ってるだけだろ?
すぐに使えなくなっても構わんと。
その後のレスで予備回線もあると言ってるし、工事日は12日後だったとこのスレの皆に報告してるだけの事。
880名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 21:26:26 ID:X81WpVCO
>>877
なんでそんなにムキになってるのw

その、即使えなくなるっていう話は
物理的にじゃなく契約上解約と同時に使うな、使う権利ないよって意味じゃない?

とにかく、企業のサポートが「嘘」をつくメリットなんて皆無なんだから
まず何らかの誤解が生じてると考えるのが普通なのに、嘘つかれたと思い込む
その思考が紛れも無くDQNだと思うよ
881名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 21:41:17 ID:E7ybmNZN
>>880

結論
>>856はDQNだがクレーマーでは無いって事だね。
882名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 21:52:04 ID:X81WpVCO
>>881
クレーマーっていうのはDQNから派生していくものだから
DQNであるというのはクレーマーではないってことにはならないよw

まぁこれだけ粘着自演してまでAOL叩きしてるってのは、実際よっぽど嫌な目にあったんだろうから
個人的にはそのサポのヤツが糞だったのも確かだと思ってるw

けど残念ながら、こういうとこのサポって大抵コルセン派遣の人間がやってる
そいつの次の派遣先はニフかもしれんよ
883名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:06:44 ID:E7ybmNZN
>>882

856はここで文句を言ってるだけで、別にクレーマーとは思わんけどね。

AOLの解約に関しては「即ネットに繋がらなくなるぞ」って言葉が「物理的に」の意味では無いのだとしても、解約を思いとどまらせるためのある意味「脅し文句」として機能しているのは事実じゃない?

ADSLは回線撤去まで回線が占有されてしまう訳だから、そのあたりをもう少し考慮してくれるとありがたいと思うけどな。
解約予約をして回線撤去日が確定してからその前日を解約日とする選択権を与えるとか。

即時解約のみ、即ネット不可と言う案内は不親切な部類だと思う。

ちなみにソネのADSLは「月末解約で翌営業日回線撤去(eA)」か「受付即時解約で7日〜10日後くらいに回線撤去」かを選べるから、ソネから他社への同日乗換えは組みやすかった。
884名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:15:24 ID:+9FsVIkX
電話しか解約受け付けないところはダメという結論を持ってきているところはクレーマー体質そのもの。
885名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:44:02 ID:Wi8sLxp6
>>884

中の人か?
886名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:45:41 ID:1TRWHT4P
>>883
ソネットの退会方法なんてネット会社として最低の部類に入ると思うが。

郵送は電話、FAX、もちろんネット経由は不可能な上、郵送しろとか。
しかも20日までに届かないと翌月退会扱い。
AOLの電話でその場で解約してくれる方がまだまし。
http://www.so-net.ne.jp/support/taikai/flow/flow_03.html

必要事項をご記入の上、退会申請用紙を弊社までご郵送ください。
FAXでの退会申請は受け付けておりませんのでご注意ください。
毎月20日までに弊社に到着した場合は、当月末での退会となります。
21日以降到着の場合は翌月末での退会となります。
887名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:48:08 ID:X81WpVCO
>>883
脅し文句には見えない。事実の確認じゃない?
解約したら即使えませんよ、それで困らないの?って念を押しただけかと思う
>「日割り換算はないので、月末に解約の方がお得ですよ」
という台詞も実際あったようだし。

そもそも、頑なに即解約したがったのは856側で
>「新しいプロバイダ決まってからの方がいいですよ」
こういう発言からしても、同日乗り換えなりスムーズにさせようとして
即解約じゃなくて月末にそういう予約的なことをさせたかったようにも見える。

本人じゃないなら、中立の視点で、素直に>>856もう一度よく読んでみ
具体的に書いてあるサポの発言、普通のことばかりだよ
なのに856が聞く耳持たず嘘だと決め付けてごねてるようにしか見えない
そう見えてる人が多いからクレーマー呼ばわりされてるんだと思う。
888名無しさんに接続中…:2010/04/12(月) 23:57:07 ID:ckYt31Nx
http://www.so-net.ne.jp/support/taikai/flow/flow_02.html
回線撤去、IP電話からまなければオンライン退会ができます
889名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:02:07 ID:E7ybmNZN
>>886

確かに手続きは面倒だけど、回線撤去日がハッキリしている点は同日乗換えを希望する場合だと予定が組みやすいでしょ?
電話一本その場で解約オンリーで、仮に回線撤去日が5営業日目だったら同日乗換えは殆ど不可能。

言いたかったのは選択肢があると良いのにって事。
回線撤去までの期間というどうにもならない期間があるのだから。
890名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:15:14 ID:Yc5Qhtb8
たしかにクレーマーには嫌がらせ、引き留め工作に見えるだろう。

しかし、現実問題として変更時には各種トラブルが起きやすい
http://www.ocn.ne.jp/cancel/confirm/confirm.html

ドラクエなら、本当にいいんですか?と念を押してくれる・
http://blog.mynet.co.jp/tsuji/gazou/dq3.JPG
891名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:20:12 ID:+V1zqpNc
>>889
>電話一本その場で解約オンリー
これって何のこと?
892名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:25:14 ID:+V1zqpNc
>>890
クレーマーというより、思い込み激しくて何でも疑いすぎの人っぽいね

詐欺かなんかに引っかかって痛い目見た経験でもあるのかな
893名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:26:10 ID:diTSeRCD
>>887

すまん。
通じてないようだが、ある意味 「脅し文句」 と書いたのは 856のやり取りに限定した話としてでは無いのよ。

「即解しか受けつけない」
「即使えませんよ、それでも良いの?」

という選択肢の無さは改善してほしい点だって事。
(実際には繋がるとしても)

回線撤去までの回線占有はAOLのせいじゃないけど、実際に回線は占有され続ける訳だから「撤去日前日まではお使い頂けるようにも出来ますよ」ってな選択肢があると良いねって話。
894名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:28:01 ID:+V1zqpNc
だからその、>「即解しか受けつけない」
これなんのこと?
895名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:29:04 ID:diTSeRCD
>>891

基本的に、解約日や回線撤去日が指定出来ないって意味。
896名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:45:08 ID:Yc5Qhtb8
回線撤去なら回線事業者の問題だからスレ違い

たとえばフレッツという回線部分はそのまま維持するなら話は早い。

AOL経由で新プロバイダ入会、NTTからレンタルしているモデム・ルーターに
新プロバイダの接続ID・暗証番号入力、新プロバイダ経由でネット接続

その後AOL退会手続きに入ればいい

ID:diTSeRCD 思い込み激しい人だね。
897名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:46:54 ID:LarQBLTF
イーアクセス回線使う場合だけど、4月30日開通で一週間無料接続確認期間使えば5月はじめから使えるんじゃないか?
898名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 00:49:57 ID:+V1zqpNc
>>895
それは、「解約日や回線撤去日が指定出来ない」でいいんじゃないの
「即解しか受け付けない」って全く意味が変わってくる

で、通じてないみたいだけど、こっちが言ってるのは
>「即解しか受けつけない」
>「即使えませんよ、それでも良いの?」
>という選択肢の無さは改善してほしい点だって事。
これが、事実ではないんじゃない?856の思い込みじゃない?って話。

調べてみると、AOLを含む多くのプロバイダって月末退会がデフォみたい
基本的に月末退会で、希望により即退会もできるって仕組みらしい

856のはソネでいうこれ>「受付即時解約で7日〜10日後くらいに回線撤去」にあたったんだろうね。
撤去日は自分から指定できないにせよ、問い合わせれば教えてくれるみたいだし
乗り換え先のプロバにその日の開通を指定すれば同日乗り換えもできる。


最後に、さっきも言ったけど、素直に>>856読み返してみた?
856が碌に話も聞かず即退会させろの一点張りで
自ら選択肢を無くさせただけって読むのが自然じゃない?
899名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 01:00:34 ID:qAgzjwXO
AOL→イー悪なら普通に同日乗り換えはできるよ
申し込んで工事保留にしといでAOLを解約すれば
向こうで勝手にやってくれる
900名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 01:06:01 ID:DBGJ2qRs
>>898
AOLは、解約の電話した日が解約日。
1週間後に解約したいなら1週間後にまた電話しろと言われる。
>>899
というわけでそれは同日乗り換えじゃない。
撤去工事日まで認証できてた+NTTの工事日程が合った ときに
不通期間がないだけ。

解約日以降の接続を保証しないのは規約にも書いてある
901名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 01:31:46 ID:+V1zqpNc
>>900
疑ってるようですまんが
肝心の、解約の電話した日が解約日っていうのは、どこで確認できる?
それが本当ならID:E7ybmNZN=ID:diTSeRCDの言うように、改善してほしいな
902名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 01:56:30 ID:DBGJ2qRs
>>901
オペレータ
あとはこのスレの過去ログか、「AOL 即日解約」でぐぐれとしか。
903名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 02:55:26 ID:Om5hVQ0Q
レンタルモデムって回線開設日の何日前に届くの?
手続きも済んでもう開設まで一週間切ってるけどまだ届かないとは不安だなあ
904名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 03:00:50 ID:oXb9KzYn
>>902
さすがにぐぐらずに質問したりはしないよ・・・
つまり、きちんと確認できるソースはないってことか
905名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 05:51:06 ID:fBVbfrbF
どっちなんだよ・・・。(´・ω・`)
月末まで接続可能で出来るんかと思っちゃったよ?
>>856の話を見たらどう読んでも可能だし。

もちろん月末に電話して即解なんて、次までのタイムラグが最悪一ヶ月単位で起こるから
他プロパの申し込みと同時進行が必要になるのでする気はないけど。

結局大事なのは「解約日」じゃなくて使えなくなる「撤去日」だろうし。

今までは、→撤去指定は出来ない・即解でも実質当分使える(ただし期間不明)
を前提に話てきてたわけだし。
月末可能なら全然乗り換えが楽でしょうさ
906名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 08:12:28 ID:Q41jxiQQ
実際に解約手続きをした事が無いのであろう何人かが、まことしやかに語っているから話がややこしくなっている。

電話解約しか受けないから、月初に余裕をもって
「月末に解約したいので手続きを進めてほしい、回線撤去日が確定したら教えてほしい」
と電話をしても
「解約電話をした日が解約日だから、解約したい日に電話をしなおせ」
「回線撤去日はその後1週間から10日後くらいで指定は出来ない」
「解約したら即つながらなくなる」
と言われるのよ。
これ、実体験。

保証はしていないと規約に書いてあるなら、繋がる保証は無いのかも知れんが、実際には解約電話後にモデムの電源落とそうが、パソの電源落とそうが繋がってる。
これも実体験。
AOLのメンバーページには即効入れ無くなったけど。

回線業者の問題云々と言ってるやつもおるが、プロバイダーとして「回線撤去日の前日を解約日にする」という選択肢を設けてくれれば、長期に繋がらない期間がある「かもしれない」という心配が無くなるでしょ。

ADSLが回線撤去日まで回線占有する事を理解したうえで「即解のみ」「すぐに繋がらなくなる」の案内をしているのだから、作為的にしか思えない。
多くのプロバイダーが選択肢があるなかで、AOLだけ「即解」しか選択肢が無いのは不親切だとは思わないか?
907名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 09:44:23 ID:XLyo4Mv+
>>906
> 電話解約しか受けないから、月初に余裕をもって

> と言われるのよ。

何か問題でも?
解約予約ができれば多少便利かもしれんが、そもそも解約なんて頻繁にするもの
じゃないし、個人的にはコストアップに繋がりそうなことはやめてほしいかな。
そのために月額費用を上げられちゃ本末転倒だし。

> 保証はしていないと規約に書いてあるなら、繋がる保証は無いのかも知れんが、実際には解約電話後にモデムの電源落とそうが、パソの電源落とそうが繋がってる。

解約済なんだから(使えたとしても)使わないのが常識人。
すぐに回線撤去できないことに付け込んでただ乗りし、しかもただ乗りできることを
案内しないからAOLは嘘つきだとキチガイのように喚いてるんですよ、あなたは。
908名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 13:22:21 ID:dYe0CG5M
>>906
そうやって、実体験や問題点を語ってもらえれば、
事実上、この手のスレにしかいないCB乞食にとっては
AOLとどう付き合えばいいのかわかるから、
少なくとも俺にとっては「なるほど」で済む話だな
こんな企業がどんどんサービス改善とかされたら、むしろ、気味が悪いかも

>>907
お前、某スレで宣伝しまくっているネ●トリとかの業者だろ?
2ちゃんは宣伝禁止なのに、お前自身は「常識人」気取りかよ

解約予約ぐらいで月額料金が1円でも上がるほどのコストアップ? アホか

月末分までの料金を支払っている以上、
「つながる≒利用可能」でいい
それに>>906は「つけ込んでいる」のではなく、
乗り換え時のブランクを解消しているだけのこと
ホテルでチェックアウト後に、ロビーでくつろいで
空港行きのバスを待っているようなものだな
あの文面のどこに「嘘つき」だの「キチガイ」だのを感じるのかね?
そういうお前こそが真症のキチガイ、マジキチだろ

もし、「解約=接続禁止」なら、そういう処理は簡単にできるはず
マンションを退去して、共有スペースだった公園を利用するようなもの
もし、利用したからといって管理者や警察に通報するか?
同様に、AOLを解約後に「つながる」「つなげる」を問題視するなら、
つなげてきたやつに警告、課金、警察に通報すればいい
909fushianasan:2010/04/13(火) 14:06:59 ID:CIPTNVV2
本日開通♪
910名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 14:51:03 ID:oXb9KzYn
>>906
「まことしやかに」語ってる部分ってどこ?
むしろ、私怨混じりの愚痴を丸々鵜呑みにはしていないだけで
実体験は参考にするし聞く耳持たないつもりもないが
それが絶対でも全てでもないと思う。

例えば
>AOLだけ「即解」しか選択肢が無いのは不親切だとは思わないか?
これをしつこく言っているけど、信頼に足るソースださないと、そういう例もあったという証言の1つでしかない。

他のプロバスレ見るとわかるけど、どこのプロバも叩くやつはいて色んな文句言われてる
トラブルのあった人がむかついてアンチ化して書き込みに来ることのほうがずっと多いからね

それと、そういう環境なだけで他意は無いのかも知れないけど
IDコロコロ変えまくる奴の言うことの信憑性は低くなるよ
911名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:07:41 ID:3ddescet
実際ここは非常識なほど不親切だよ。
ADSLの工事日から課金するなんて聞いたことがない。普通は数日間の開通確認期間がある。
即時解約しかできないし、回線工事日も教えてくれないなんておかしいだろ。
月払いなんだから希望すれば料金を払った月の末日で解約できるのが当たり前だし、
他社への乗換の便宜上、回線工事日が重要な情報だということは常識も常識。
俺ルールを約款に書いてるのかもしれないが、契約前にその約款を見ることもできない
んだからそんなの無効だよ。
912名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:25:04 ID:oXb9KzYn
>>911
何を勘違いしているのか知らないが
AOLももちろん工事日の翌営業日が開通日となり、その月から課金だよ
月の最後の日を工事日にしてもらえば、料金は開通日になる翌月から。
913名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:38:03 ID:XLyo4Mv+
あれ?
eAccess系は工事日から1週間程度の開通確認期間があり、その翌日(課金開始日)を
含む月から課金が始まるんじゃなかったっけ?
これはeAccessの話だからプロバイダにはよらないはずだが。
914名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 15:40:09 ID:7jtL3xvB
なんか必死に擁護しているヤツがいるな。いつものことだけど。
915名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 19:16:28 ID:FjlP7TXZ
>>907

アホ?
タダ乗りを案内しろなんて書いてないし、解約後にタダで使わせろとも書いてないぞ。w

916名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 19:24:41 ID:NJJcnsYB
AOLに解約の電話した事がある奴なら真実はわかる筈

AOLの対応で問題なのは、解約電話する→即解になり即回線撤去します→今からネット出来ないですよ。と脅す事
実際の回線撤去日は5〜10日後なのに教えてくれない(後日電話すると教えてくれる)
これは問題だろう、乗り換えプロバイダの工事を翌日にしてたらどうなるのか?
回線を所有者の許可なしでAOLが占有するのもどうか?
917名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 19:32:18 ID:oXb9KzYn
ソースくださいなっと

すぐにID変えて、バカの一つ覚えみたいに同じこと繰り返すだけでは
粘着基地外アンチの遠吠えにしかなってないぞ
918名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 20:05:29 ID:7jtL3xvB
自演だ、とか、すぐID変えるとか、そっちこそ馬鹿の一つ覚えだろう……
919名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 20:28:14 ID:ju4DjTMy
>>917

フリーダイアルなんだからクレクレ言って無いで自分で電話みりゃいいんじゃね?
月末で解約検討中って。

大好きな AOL を実際に解約しろとは言わんから。

上手く迷ってみせれば副産物として 1〜2ヶ月くらい月額無料をゲット出来るかもよ。w
920名無しさんに接続中…:2010/04/13(火) 20:48:15 ID:fBVbfrbF
何か話が変な方向に・・・

>>911-913

課金開始日の話は、AOLというプロパに限れば違うんじゃないの?
申込むとAOLは開通前でも、ダイヤルアップ契約で使ってなくても料金は発生するし。
実質相殺されて請求は来ないけど。
921名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 06:40:33 ID:WPqI/uZC
距離2.5Kmでここの50Mで7Mbps位、ソネ12Mで5.5位だからまぁまぁかな。
中の人CBきたら解約電話しますけど2月無料なら継続しますw
922名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 06:44:34 ID:DFSyacot
CBきたらなんて言わず、来る前に出てってくださいねw
923名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:50:08 ID:oGH/9C8m
解約申し込み完了
924名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 10:52:08 ID:oGH/9C8m
メンバーサポートページは速攻でログイン出来なくなるなw
925名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 11:02:34 ID:JlsYwES5
メンバーページって盗録したほうがいいの?
926名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 11:26:15 ID:oGH/9C8m
よく覚えてないが、登録自体は最初にしてるんじゃないか?
最初に送られてきた書類にIDとパスは記載されてるし
927名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 14:03:24 ID:RjujyeOB
AOLは手続き電話のみか
帯域調整くらいメールで受け付けてくれ・・・
928名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:39:10 ID:ZG/dRD0z
退会受付後10〜12日後(大体8営業日後辺り)に回線撤去工事するのは分かったが
退会の為に電話に貼り付いて延々ダイヤルさせるというのは何ていうアメリカナイズ企業!!
929名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:43:08 ID:xJivFbdK
まーなんて言ったらいいのか、モデム1週間以内に返却しないと違約金発生するとか

ここ、まさに「外道!!」
930名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:46:38 ID:ZG/dRD0z
家は、10メガのモデムがあるから設定引き継げる
どーせ50メガプランで、実際2.5メガしか出てないから
回線撤去日までこれでしのぐ
931名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:50:11 ID:xJivFbdK
>>930
家には、accaのモデムしかないからなあマジで困るわ、この糞ISP!!
932名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 21:15:06 ID:oGH/9C8m
>>928
延々ダイヤルと言うより、ただ保留で5分くらい待たされただけだったけど?
ハンズフリーで放置プレイ

>>929
速攻で送信されてきたモデム返却先の案内メールには、違約金云々は書いてないなぁ
まぁ予備のモデムにつないで、正規のモデムはもう送り返したけど
障害時の保険も兼ねて、オク辺りで入手しといたら?
933名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 21:15:54 ID:wvUeyJ0M
そのモデム使えるよ
934名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 21:18:11 ID:R0KG9nnU
>>929
そんなのあるのか。
知らなかった・・・。
935名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 21:22:44 ID:+4j7qGhq
ニフティのときはMMO二垢しただけでしょっちゅう落ちたけどAOLは大丈夫?
936名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 22:12:26 ID:aB+8Qdwy
k
937名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 22:15:37 ID:aB+8Qdwy
規制解けてたか

>>916
俺が去年解約した時は解約しても工事するまではネット繋がります
とちゃんと言ってくれたけどなあ。
938名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 22:56:52 ID:Idj58wqF
>>935
MMOに関しては、ニフが特殊なだけ
まぁニフも最近は大丈夫だよ
939名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 23:40:05 ID:0CzJ3UE/
引越しを期にプロバを変えようと思ったけど回線撤去日の話を見てると
スムーズに移行は出来無そうだなあ
あとQ&Aにモデムがヘタレた場合に無料で交換してくれるのか無いんだな
940名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 00:08:36 ID:clqI1Rix
引越しを期にだったら回線撤去日は気にしなくていいんじゃない?
引越し先で新しく開通する回線はADSL使われていないんだから
941名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 00:34:03 ID:odlHXtaA
スマン。リセットしたらIP電話byKDDIの設定を忘れてしまった。

VoIPサーバー名 → SIPサーバ名
VoIP電話番号 → 050-XXXX-XXXX
サービスドメイン → ?

VoIPユーザーID → IP電話ID or セルフID
VoIPユーザーパスワード → IP電話パスワード or セルフパスワード

サービスドメインって何を入れるんでしたっけ?
942名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 00:36:09 ID:xTDKFK0V
>>935
そんな事書いたらあの人が来ちゃうよ
943名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 00:39:15 ID:FNXuBH7h
nif50Mからaol50Mに変えてたら速度が4M弱から2.5Mに
帯域調整しても変わらない
944名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 02:38:33 ID:SANDuT67
さらに下がるといいな。
遠くで呪ってやるw
945名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 15:12:39 ID:x23tXwTL
>>940
言われて気づいた
家が変わるんだから普通に線を引くと考えれば良かったんだな

3日間悩んだけど考えるのが面倒になったからこのままAOL続ける事にした
また皆と一緒に居られるぜ
946名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:12:01 ID:OodhIRDj
★100414 複数板「地方税→固定資産税の減免」マルチポスト報告

【注釈:ミンス攻撃のマルチポストは容赦なく規制するのが2ちゃん運営の方針だそうで】


53 :せしりあ ★:2010/04/15(木) 16:55:17 ID:???0
\.zaq.ne.jp
\.netwave.or.jp
\.dy.bbexcite.jp
\.eo.eaccess.ne.jp
softbank221032
softbank221097
softbank221036
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).chb.mesh.ad.jp
\.tkyo.te.ftth\d?.ppp.infoweb.ne.jp
ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
\.dynamic\.tiki.ne.jp
\.hearts.ne.jp
\.nirai.ne.jp
\.rev.home.ne.jp
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

祝・規制
947名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:17:08 ID:OodhIRDj
2ちゃんなんて衰退すればいいんだよ。
今は必要な情報が蓄積しているスレしか巡回してない。
コピペだらけで、いったい誰と戦ってるのか意味不明でgdgdな
ニュー速なんて一切見なくなった。あれは時間のむだ、人生のむだ。
948名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:24:30 ID:clqI1Rix
AOLって\.eo.eaccess.ne.jpだっけ?
規制解除に何日ぐらいかかるのかな
949名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:36:14 ID:Hq9RF59i
昨日解除されたのは早かった
たぶん2日か3日で解除された
前は1週間以上かかった時とかあったかも
950名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:38:07 ID:OodhIRDj
最近早くなったよ。担当入れ替えたのかな。最速で5営業日辺りで規制解除
ただし今回は、民国攻撃のマルチだから長引く可能性もある、運営の気分ってやつで
951名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 18:46:03 ID:clqI1Rix
そなのか。レスありがとう
乗り換え控えてるから、情報ありがたい
952名無しさんに接続中…:2010/04/15(木) 21:57:33 ID:gkLiIkDu
解約電話は月末で間に合うよね?
953名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 09:00:35 ID:9jRkXbg6
接続確認期間はあるかと聞いたら
弊社では接続確認の無料期間はキャンペーンの無料期間に含ませていただいております。
って回答があったんだけど、ってことは、4月30日に回線工事したら、4月から無料期間が始まるってことになるの?
954名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 09:10:44 ID:jj6kM9qO
>ってことは、4月30日に回線工事したら、4月から無料期間が始まるってことになるの?
サポでなく、なぜここで訊く。
955名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 10:13:34 ID:iG8yfoEj
>>942
わらたw
956名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 18:11:44 ID:9jRkXbg6
>>954
サポートに聞いたら
ADSL開通工事の翌日より接続可能なため、ADSL開通工事が 4月30日の場合は、5月 1日が開通日となり、 5月分と 6月分の月額料金が無料となります。
だそうです。よかった。
957名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 18:16:38 ID:UkS1y1aG
>>956
たぶんログ読めば解決できた>>912
958名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 18:19:43 ID:9KaXNSQU
ダイアルアップ会員(月内)→ADSL会員(翌月1日)
で無料→無料でaolが切り替えていくのかと

月極料金で毎月1日に請求起こして、15日辺りに口座振替、
若しくは翌月クレカ会社の自動引き落としで先に決済させるもんなあaolは
959名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 20:53:59 ID:UkS1y1aG
えっ
960名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 17:29:25 ID:ZLbqmmPV
>>956
俺もサポートに聞いたんだけど、ADSL開通工事が 4月30日の場合は、その日が開通日となり、 4月分と 5月分の月額料金が無料となりますって言われたw
どっちが本当なんだろう?
961名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 19:00:38 ID:7ViIgHBZ
俺も同じことを言われたよw

開通日が重要だなwww
962名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 22:31:46 ID:3J3cahLN
>>960
>>961
工事の翌日より使用可能となるって書いてあるから5月1日からになるのでは?
もう一度サポートに問い合わせてみれば。
963名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 22:51:59 ID:84AX/n8M
いや、アンチの釣りかなんかか聞き間違いだろ
工事日当日が開通日になるなんてありえない

俺も30日工事日なので5月から無料期間開始だよ。
もちろんサポに確認済み
964名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 12:09:30 ID:WwMIATkm
カスタマ担当者なんて、入れ替わりがはげしいし
そんなやつ信用してるひとの方が少ない思われ
965名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 15:41:40 ID:7yUvVaAb
>>964
いや、信用する人の方が多い、というより普通信用するからw
カスタマーサポートの担当者がそれぞれ独断で決めてると思ってる?

なんかカタコトだし無理に古い2ちゃん用語使ってるし、日本人じゃないのかな?
966名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 15:24:16 ID:Jb4xQNH/
釣りでネタなのに冷静なレスすんなよ
KY
967名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 16:22:11 ID:vcoe/Nv3
niftyのサポセンが一番良かった
968名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 19:36:06 ID:yVdxZn22
AOL←→nifty
969名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 01:05:08 ID:b/KPZBCk
e悪の対応の悪さにはウンザリしているので、
aolのサポートには申し訳ないけど、5月で退会します。

文句は全てe悪へ
970名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 01:02:12 ID:nbFIaCms
14日に解約TELしたら、21日(本日)niftyへ同日切り替えになった
1年間ありがとう >AOL
971名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 09:50:44 ID:z0gZqrC5
>>970
オレが書き込みしたのかと思ったくらい、1行目が全く同じだ。
同日切り替え完了した。
AOLは規制かかってたから、niftyに移行出来てたら書き込みできるはず。
972名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 09:58:35 ID:z0gZqrC5
解約の電話をしたときに思ったのが、担当者によって知識に差があるなと。
解約日と回線撤去日は違うということをきちんと説明してくれた人もいたし
解約するとすぐに使えなくなるようなことを言ってた人もいた。

解約期日指定出来なくて、同日切り替え出来るか心配だったけれど
NTTとかイーアクとかniftyとか、きちんと仕事してくれたようだ。

2ちゃんの規制が多すぎる以外は、悪くないプロバイダだったと思う。
973名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 11:45:22 ID:4zX1mSSc
>>972
最後の行、ニフも同じだ
昨日の夜22時頃解除されたが
974名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 13:53:31 ID:D8tvg2bk
ニフティだとリモホに地域名が出るのでピンポイント規制で助かるわな。
ntiskw037147.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ntgnma089069.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

iskw 石川
gnma 群馬


ちなみにaol(e悪)だとこんな感じ

218.231.114.198.eo.eaccess.ne.jp

だからピンポイント規制は無理なんだなorz
975名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 15:54:25 ID:DURMqdQs
>>970
同日オメ
でも、もう少し末に切り替えすれば
ニフが5月分から無料月になるのに勿体ないね。
976名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 16:37:16 ID:JYsEDxhV
>>975
課金開始日が4/30なので、まさに1日違いで5-6月が無料月になったんだけど、
nifty39Mでは継続割りで12ヶ月目も無料みたいなので、
来年4月解約だと、総支払額は変わらんのよ。

多分、3月にCB目当てで新ISP申し込みするだろうから、
自分としては、これはこれで織り込み済みでおkなのさ。

月中の解約ならTELから5営業日後くらいが
回線撤去日の目安って事で、参考にしてくださいな。(おそらく最短じゃないかな?)
977名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 16:51:06 ID:DURMqdQs
>>976
だね。サポで確認したら4、5営業日で撤去みたい。
俺も来週同日切り替え予定だけど、どうなる事やら。
毎年三月に引っ越すのが慣例になりそうだw
978名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:01:18 ID:o65xpE++
4月16日にAOLに解約電話したけどまだ回線生きてるわ
今月末からニフティ楽しみすぎる
979名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:23:05 ID:4bITFJit
>>970>>971
解約してから回線撤去までの間使えてた?
一度でもリンクダウンしたらもう使えないとかある?
980名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 18:30:30 ID:JYsEDxhV
>>979
使えてたよ
リンクダウンもモデム再起動も問題なし
981名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 21:05:11 ID:cRp0zqJ7
ずぼr・・・良心的なプロバイダだな
982名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 21:40:55 ID:N22gk6fk
826 ID:w+mysr1e です。

遅くなりましたがAOLからの返答がありましたのでご報告しようと思います。

問題
ADSL タイプ2プランにてADSL接続が完全にできない場合、NTT工事費は
発生しないか?

回答
発生しない

でした。

工事費が発生したのはAOLミスと認めたため同様の問題があればAOL側は対応する
と思います。
また担当者から
・先にNTT工事費の支払いをしていた場合、申告があればユーザに対し工事費分
の金額を支払う
(AOL側から調査をしてユーザに確認をすることはないということだと思われます)
・前例がないため、いくらまで過去に遡って対応できるかはわからない

同じ問題で困っている方いましたら、参考にしていただけたらと思います。

983名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 22:07:46 ID:4zX1mSSc
無事解決おめでとう

律儀な書き込みおつでした。きっといつか誰かの役に立つね
984名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 00:38:57 ID:tjS+PZmO
自分の立場でしか考えられない人が多いね
985名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 01:25:36 ID:nhOoqoAz
規制とかれぬまま再規制に突入かよ

53 :AirRock ★:2010/04/21(水) 20:58:26 ID:???0
YahooBB (softbank) 規制 No. 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271064110/18
softbank221071 (全サーバ規制)

規制@全サーバ No.12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1269867848/143
\.megaegg.ne.jp (全サーバ規制) ※再発

infoweb.ne.jp規制 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1266678022/80
\.oska.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp (全サーバ規制)

eaccess.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271418334/5
\.eo.eaccess.ne.jp (全サーバ規制) ※別件規制履歴あり
986名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 10:50:38 ID:lpD16yBm
あっさり解約できた
987名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 11:36:38 ID:7e/UFxGX
>>982
もう遅いけど、ADSLリンクが確立しない or 不安定なときは、
DR Utilityでラインモードを変更すると、幸せになれるかも。

ISPに回線調整を依頼する前にやってみるのが吉。
988名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 14:41:08 ID:nhOoqoAz
規制解除、束の間やったなあ

他の巡回先スレッドがすっかり過疎ってた
989名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 14:56:32 ID:l9f2+H+O
ダイアルアップ会員とかいうのに勝手になっててADSL開通できなかったら2000円口座から抜かれてた
俺と同じヤツいない?
ネットに繋がってもいないのに金とられるとは思わなかった
990名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 15:58:36 ID:4kRFCi6e
ようやく解除されたみたいなので。

>>953>>954>>956>>962
サポートに電話して聞いたら、男の人が答えてくれた。
開通工事をするとNTTからAOLに連絡がいって、その日から課金されるというのが本当らしい。
「月末工事の場合は、最初の無料月は月末の1日だけで消化してしまうのか?」って聞いたらそうだと。
無料期間を無駄にしたくないなら、月が変わってから工事した方がいいとはっきり言われた。

自分が知りうる範囲では、今回のサポート担当者の言い分と>>956の言い分は両立しないから、
どちらかが事実と異なることを言ってることになる。
俺はプロバイダー職員の言葉よりもどこの誰かわからない2ちゃんねらーの書き込みの方を
断然信じるよ。
991名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 16:06:27 ID:AqhNPKma
>>990
イーアクセスからの葉書をみると、回線撤去工事日の翌日が開通扱いみたいなんだけど・・・
工事日の翌営業日(利用可能日)とも書かれている。
どうなってるんだ?
992名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 16:31:12 ID:Z0YLu4lK
サポセンに電話するだけで2ヶ月無料になるようなプロバイダだから
気分次第でいつから請求するかどうか変わるんだろ
993名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 17:45:57 ID:2/RCpCM+
>>991
釣りだよ
問い合わせしたらわかる
994名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 19:42:59 ID:4kRFCi6e
釣りじゃないって。問い合わせしたらわかるよ。
嘘ついても何の得もないし、業務妨害になるじゃないか。
995名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 23:41:30 ID:2/RCpCM+
いや当然問い合わせたから言ってるんだが
996名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 00:29:30 ID:ZDljD3fx
997名無しさんに接続中…
さっきCATV工事したよ
これで心置きなく解約できるわ
さようならAOL