Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
NTT東日本 Bフレッツ
http://flets.com/opt/index.html

Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 9本目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1155405216

すでに募集は停止しています。
これから加入する人はハイパーファミリーや
光ネクストになります。
2名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 12:03:28 ID:b8Kj9EbE
>>1
3名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 17:25:16 ID:IzhMHtEs
NEC、事業者向けIP電話対応機器で不具合。対象は約184万台
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24897.html
4名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 13:47:19 ID:Q1nfCn3x
まだまだ現役
5名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 00:16:20 ID:HQbXZXwe
糞スレ立てんな
6名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 18:36:20 ID:oOoTwYli
NFは今日も元気です
7名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 00:02:23 ID:BuNhRfNQ
光ネクストに移行したら速度が1.5倍ぐらいになった
8名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 02:14:13 ID:n92ck+PG
じゃあ俺が変えたら120Mbpsくらい出るのかな?
9名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 23:26:47 ID:o8nyoOS3
ベーシックがまだ高いところを見ると100M専有はやっぱりお徳か
10名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 00:02:23 ID:g1dT8PsM
光ネクストに移行したら速度が1.5倍ぐらいになった
11名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 01:15:41 ID:RPPiTE6O
つまんね
12名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 22:40:47 ID:J3xv4aOJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:*********市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:93.81Mbps (11.73MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:94.22Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:**********************.*****.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/20(Fri) 22:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
13名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 01:15:16 ID:uAt9oHGn
オーバーヘッド
14名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 09:49:18 ID:I90L/5Yt
光ネクストに移行したら速度が1.5倍ぐらいになった
15名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 23:26:00 ID:UOGOGA9P
安定してていい
16名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 20:28:48 ID:/RFaoFd5
SSタイプのONUはベーシックのONUとほとんど同じものだっけ?
17名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 20:33:34 ID:sHjqQFdM
全く同じもの
18名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 21:36:41 ID:/RFaoFd5
今のONUが壊れてニューファミリー用のがなくても
ベーシックの物に交換できるんだよね(そもそも見た目でも違いがないのかな?)
ベーシックがあるうちはSSタイプの使ってる人は安泰かな
19名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 22:08:14 ID:sHjqQFdM
同じものなので見た目も同じ

ベーシックを提供し続ける限りONUのストックは無いとおかしい
ただ、交換するときに適当に誤魔化してB-PON ONUに変えようとする可能性はあるかも

その前に怒涛のハイパー移行攻勢があると思うけどね
20名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 23:29:03 ID:NexkYRU6
ハイパーにしたら速度上がった
21名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:54:46 ID:/l5eMI70
ハイパーはいつNEXTに移行するのか
22名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 02:50:41 ID:U0OdiEDJ
>>19
> その前に怒涛のハイパー移行攻勢

もう既に、最近の変更のお願いの手紙はネクストへの移行工事になってるよ。
ハイパーは既に過去の物で、飛び越してネクストへ変更するように誘導してる。
23名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 00:17:04 ID:jg4lJif5
今でも移行しない人はやっぱり、専有タイプの人だけだろうか
共有タイプの人は、さっさと移行した方が得だろうし
でも共有タイプの人でも、結果的に人が減って高速で使えていたりとかはあるかな
24名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 04:10:24 ID:NC0qwtbn
あるかもね
25名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 14:52:11 ID:6iSSkON/
あるあるw
26名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 23:19:31 ID:vfyKr3jA
ギガビット出たら、100Mbpsは安くなりますかね?
10Mbps?の時どうだったんですか?
27名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 16:16:12 ID:OJrnwCGL
>>26
変わらない
28名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 07:47:51 ID:bRNT5Ap3
あるあるw 
29名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:08:39 ID:iwGnXsEw
しかし、何時まで使わせてもらえるんだろうね?w
30名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 22:45:14 ID:x2apI4Kx
ギガで値上げして、100Mは終了しそう。
31名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 23:58:25 ID:RJntYl1u
お前ら涙目wwwww

「Bフレッツ ワイヤレスアクセスタイプ」および
「Bフレッツ ファミリータイプ」のサービス提供の終了について
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0906/090601a.html
32名無しさんに接続中…:2009/06/02(火) 00:27:13 ID:1qz91hXJ
>>31
おまえ……スレタイ読める?
33名無しさんに接続中…:2009/06/02(火) 00:39:42 ID:HHM2+3fy
まあ、ファミリーが終わったと言うことは、次はニューファミリーが終わるんだろうな。
ごねれば、サービス終了後も使わせて貰えそうだけど。

ONUの交換を自分でやらしてくれるのなら、喜んでネクストに移行するけど。

うちの場合は、従来の被覆付きファイバー→細い剥き出しのファイバー→FXコネクタ
から、被覆付きファイバにいきなりFXコネクタが繋がってる仕様に変更済みなので、
普通に素人でもコネクタ差し替えだけでONU交換できる。
34名無しさんに接続中…:2009/07/20(月) 10:16:59 ID:CuZj2BHa
平和でいい
35名無しさんに接続中…:2009/08/25(火) 20:46:11 ID:cZU5ckaI
NTT東日本/ブロードバンド解約防止へ会員制度創設
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090824aaab.html


確か加入したのが2003年あたり‥
36名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 18:48:32 ID:DuQBFhTi
どうせNF居残り組は相手にされないだろw
37名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 15:03:44 ID:CvT2816u
ネクストとやらに変えた方が良いの?と質問に来たんだけど
>>10こういったレスがあることを考えると、しないほうがいい?
38名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 16:58:14 ID:iSCs66Rk
>>37
ファミリーならあえて金かけてまで変更する必要はないだろう。
ベーシックやビジネスなら変更したほうが安くなるし速くなる。
39名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 18:03:02 ID:CvT2816u
変更に金かかるのか・・・
ニューファミリーなのでやめときます
どもでした
40名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 02:35:14 ID:Ol9NsCD2
まあ、適当に使ってればそのうち無料+3ヶ月利用料金無料とかで
ネクスト移行キャンペーンが始まるよ。
ハイパーの時は蹴っちゃったけど。
41名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 11:25:33 ID:yGGUF1ci
200Mのサービスがまもなくだからそれを待って変えても良いかなと思ってはいる。
42名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 20:51:03 ID:9dgOflZE
NTT、光回線の速度2倍に 10月から、全国に順次展開
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS%20%20%20%20%20%200%2029092009
43名無しさんに接続中… :2009/09/30(水) 22:59:03 ID:FCndFir8
7月にNF(SSタイプ)居残り組⇒NEXTにしたばかりの俺、涙目

ってか移行したばかりなのに早々巻き取り対象かよww

44名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 11:13:48 ID:6ElsttRx
これ、値段落ちないかな?
終端装置込みで4000円になればいいんだけど。
45名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 17:49:00 ID:UVeIVbiw
200Mのハイスピに移行を考えてるやついる?
料金は一緒って、まさに釣りのようなお話w
46名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 02:12:50 ID:sPHJGp9N
ルーターも、PC数台のLANも、数個有るハブも全部1000Base-T対応品に
変えなきゃいけないから、今のところは見送り。現状の速度で不満無いし。

NTTから変更のお願いが来て、工事費+3ヶ月無料位の餌が付いたら考えるかも。

ハイパー変更の時も同条件の餌ぶら下げてきたけど、メリット感じなかったから断った。
47名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 06:20:56 ID:TITtcbHY
200Mに変えて数ヶ月で400Mの出るとか500Mとかだったらいやだなw
まあ一度NEXTにすれば局舎側の工事だけでいいらしいが
近くに電力系の1Gとかあればすぐに変えるかもしれないがなあ
48名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 06:54:25 ID:66jrLbZO
2012年度末までにネクストへの強制移行って、他スレにあったけど本当?
SSタイプでも強制移行だろうか?
ベーシックは別だよね、もしかしてNEXTにベーシックタイプとかあるのだろうか‥
本当だとしても、いろいろ特典付くだろうな
49名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 08:49:26 ID:7rj+xsuG
>>48
2012だとファミリー100からの強制移行はあるかもしれないけど
ハイパーファミリーはまだ先になるだろ。

ベーシックならさっさとネクスト異動した方が、安くなるし速くなる。
しかも端末台数制限もなくなって、プロバイダーも安くなる。
フレッツグループアクセス使ってないならすぐに変更しなきゃ損。
50名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 14:38:55 ID:YH/mGTKi
Bフレッツ ハイパーファミリー
↓ 10,800
光ネクスト ファミリーハイスピード

やめやめ
51名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 14:27:22 ID:bK0bQMaS
>>50
その10800円って、全部工事費?
52名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:27:45 ID:fWydIZkc
200Mに変えようかと思ったが、工事費とかかかるのか
53名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 11:10:18 ID:gsQAlBZK
今平時12M前後しか出てないから
速度2倍でもたぶん変化ない???
てか、速度に不満はないから値段下げろや
高性能高コスト狭い方向にどんどん進むなよ
54名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 20:01:15 ID:moKSulwc
光で12M?
それはプランの問題じゃなくて他に何かあるんじゃなかろうか
55名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 14:48:54 ID:47QIHE4r
>>50
全然要らないな
56名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 00:53:34 ID:nuJj9oZ0
>>50
何だそれ、ハイパーじゃねぇかよスレ違いだな
ぬーファミリーだと5,550円(税込5,827.5円)

http://flets.com/hikaridenwa/charge/initial.html#case01
57名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 05:20:55 ID:LYguBdIv
まあ、放っておけばNTTから工事費無料+3ヶ月無料にしますからネクストに
移行して下さいとお願いが来るだろ。ハイパーの時みたいに。

とりあえず、現状の速度で満足しちゃってるんで、率先して変更するつもりはない。

>>53
それルータが相当なボロか、Win9x系のOS使ってないか?後は無線か。
Win98で頑張ってて、光入れたら全然速度でなくて渋々XPに移行したっけな。
58名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 21:58:27 ID:j9JoR90D
1/31 までに申し込めば、三ヶ月無料らしいが
乗り換え費用が、5827円だと乗り換える気しないな。
落ち着いて考えれば、auのギガ得プランに移行した方が結果安くつくし。
それに32人でシェアに萎える。
59名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 22:02:05 ID:j9JoR90D
大体200Mbpsって、何で200Mなんだよって言う話しだし。
それにしても、皆のところは3ヶ月無料&初期費用無料でハイパーの誘いが着てたのか。
俺んとこなんて、三ヶ月無料はあったけど初期費用無料も加えての誘いは無かったな。
酷い時は、玄関に工事のおっさんが突撃訪問してきて、今すぐ工事したいんだがとか言って着た事もあったが、
事前連絡の無い訪問販売等はお断りと言って突っ返したな。
60名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 22:02:54 ID:j9JoR90D
訂正
×初期費用
○移行費用
61名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 14:57:07 ID:IzycwwFu
ついに工事費無料+3ヶ月無料で光ネクスト・ハイスピードタイプへ乗り換え要請のDMが来た。
ハイパーの時はメリット薄いから断り続けてたけど、今回は話に乗ろうかな。

ルータ早い奴に買い換えないとなあ。
62名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 20:55:22 ID:o1LI6YTL
>>61
ちなみに、都道府県はどこなの?
63名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:08:53 ID:CgSDtG6X
>>61
俺は、半年無料まで粘るけどな
大体、200Mbpsって中途半端だし
64名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 23:10:11 ID:CgSDtG6X
西が東か位教えてや
65名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 03:33:14 ID:B0cyRVQL
>>62
東京都の市部だよ。
NTTの人は切り替え工事がぼちぼち入り始めてるって言ってたから、
ニューファミリー居残り組の多くにDM出したんじゃないのかな。
66名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 05:26:55 ID:G/TvMdg8
切り替えの何が嫌って
家の中に人を上げなきゃいけない所
物が多くて散らかってて万年床だから、人を入れたくない
67名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 10:51:10 ID:VqZQevf5
俺は1Gまで待つ
遍歴は、ISDN→CATVJCOM→Bフレニューふぁみ
なんだが、変更する度に劇的変化があって感動があったが、
知人宅でネクスト弄ったけど、あまり劇的じゃなかったんで。
68名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 00:07:35 ID:jLAhcPUh
>>66
俺なんて回線トラブって、午前中にNTTに電話したら、「午後一で修理に伺わせていただきます」
って言われちゃって、片付ける暇もなく修理に入って来ちゃったことあるよ・・・
工事の人も汚部屋には慣れてるみたいだった。

今、切り替え工事待ちだけど、ONU周辺はこんな感じ。ちなみに机の上。
ビデオデッキが一台完全に埋もれ、パチンコやる人には分かるだろうけど、
下皿が隠れるほどの高さまで雑物が積もってる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499060.jpg

片付けず、このままやって貰う予定。
69名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 11:29:49 ID:0NcCq4A1
下請けって大変だなぁ
70名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 11:48:03 ID:9ZB1qfIo
2年ほど前にニューファミリからハイパーファミリに変更する工事をやってもらった筈なのに
ネクストハイスピードDMに書いてある現在の契約はニューファミリのままだった。
電話してみてもニューファミリですと言われた。工事しなかったのかな?

オペレータの姉ちゃんの話だと鯖立てしてる奴は工事スルーが多いとのこと。
じゃあ今回もスルーで。

>>68
スピーカーが役割を果たしていないぞw
71名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 12:03:18 ID:L08vpD5Z
>>70
変更する工事の振りして変な機械付けられてないか?
担当したのはどっかの工作員とかじゃないのか?
72名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 12:12:02 ID:9ZB1qfIo
>>71
一応ONUがそのとき変わったから何かはやったんだろうけどなw
マンションなのに1本引いてるからそういう事情が絡んでいる可能性もある
73名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 15:55:42 ID:DFedv9G8
>>72
ONUのカナ品名はなんてやつ?
74名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 03:06:01 ID:KuI3ZZ9R
盗聴器じゃね?
75名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 04:33:03 ID:8HdqQmLw
せっかく光なんだから音だけじゃなく映像も送りなさいよ
76名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 23:04:18 ID:3zZM2bRK
>>75
CIA乙
77名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 08:56:34 ID:xw2ZQbgA
映像なんてTVアンテナで受信しましょう。
CATVの真似事なんてしなくていいよ。
78名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 16:35:08 ID:7N0u8T/x
    ∧__∧
    ( ・ω・)   嫌どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、  毎月600円位支払ってちょ!!
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
7968:2010/01/07(木) 15:59:18 ID:aNTl5n4L
ついに工事終わった。
ひかり電話にしたから、そこそこ高速なルータも付いてきて
工事費無料+3ヶ月無料で電話代も安くなると、個人的には
乗り換えて良かったと思う。

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:189.3Mbps (23.66MByte/sec) 測定品質:96.7 接続数:4
上り回線
 速度:95.82Mbps (11.98MByte/sec) 測定品質:96.4 接続数:1
測定者ホスト:
測定時刻:2010/1/7(Thu) 15:55
==================================================================

長い間ありがとうニューファミリー。
次乗り換えるときは多分LANの規格が変わってるだろうな。

まあ、前は40Mbps程度だったのが、189MになってもWebブラウジングはあまり変わらないけどね。
でかいファイル落とせば差が出るんだろうけど。

80名無しさんに接続中…:2010/01/07(木) 22:23:57 ID:Q+VSCVWD
正直NFの独占回線なんてどうでもいいんだが、
作業者を部屋に入れるのが嫌だ
部屋を掃除するのが嫌だ
81名無しさんに接続中…:2010/01/07(木) 22:26:16 ID:w917ZNa+
Gbps対応のルーター買う金が無いでござる
82名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 12:06:55 ID:NYhnXjWq
ルーター機能もついたやつになるんじゃねーの?
83名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 12:10:59 ID:NYhnXjWq
>>79
工事はどんな内容でしたか?
蓋を開けて光を切断して、つなぎなおすの?
それとも先っちょをぽちっと単純に外して新しいONUに付け替えるだけなんしょか?
84名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 12:17:51 ID:NYhnXjWq
>>79
電話の工事もしたようですけど
電話の工事は別途費用計上ですか?
85名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 19:44:46 ID:uqTQvEow
キチガイ3連投
86名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 02:53:58 ID:EBG1VkzU
>>82
ひかり電話にすればルータ付いてくるけど、ひかり電話無しなら自前でルータ用意する必要有り。

>>83
今までのONUに直接繋がってた光ファイバをペンチでブチッと切断、
新しいコネクタに付け替え。新しいコネクタはローゼットに一旦接続して、
そこからちょっと太くて柔らかいコネクタ付きの光ファイバーでONUに接続。

あと、家の前の電柱で光ファイバつなぎ替えをした模様。高所作業車が来てボックス開けていじってた。

>>84
ひかり電話への切り替え費用(3000円ちょっとだったかな)は次回電話料金請求時に
まとめて請求。自分で電話機までモジュラーケーブル引っ張ったので追加工事費用は無し。
87名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 01:51:06 ID:s4Ot7O1J
フレッツ光ネクストのお知らせがうちに来たが・・・・

「最大通信速度の向上により、ファイルダウンロードや映像
 コンテンツをより快適にご利用いただけるようになりました」

Downloadをお勧めしているのかねNTT東はw
88名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 01:54:48 ID:nXvv8/0L
>>85
お前のそのコメントの方がよっぽど役立たずで基地外そのものだw
89名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 21:23:39 ID:wpNRNFuJ
最初の工事でONUを外からを押し入れに入れてるんで、
面倒だわ
90名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 16:59:55 ID:Mxx4E2qH
ネクストハイスピードタイプのご案内がうちも来たな
ハイパーの時のしつこい電話攻勢も無視で通してきたが

91名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 22:47:56 ID:0fyqDuCo
どうすんの?
俺もハイパーの時電話凄かった
1Gですよとかうそ言われて、1Gっての録音していいですか?と言ったら
逃げるし、すっげうざかったわ。
92名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 23:17:51 ID:0fyqDuCo
ちなみに、うちは今月末までの申し込みと言う限定付きでの案内なんだけど
93名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 04:51:42 ID:H0IvaLaj
>>80
なんという俺
94名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 02:46:28 ID:lpC3JY5R
ネクストに行くみたいな仄めかし発言があるけど、実際移行した人で報告してる人って

>>68だけかい
95名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 14:01:25 ID:w1r1Jf62
うちにもネクストのチラシ来たけど、あくまでお誘いだったので拒否したわ。
宅内の環境100BASEだし、現在フレッツスクウェア平均で84M出てるので不満はない。

せっかくのSSタイプだし、サービス廃止されるまで当分現状維持。
実質占有状態だしなぁ。
96名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 17:39:30 ID:zmVqfwVc
超遅レスなんだけど、>>31に書いてある内容からすると、
ファミリーは9年で終了ってことですね。

となると、NFは、平成14年から始まったと思ったんで、
終了は平成23年か24年かな??

あと1、2年の命か…

まぁ、ONUの製品寿命とか、局側設備の更新考えたら、
10年で強制変更はしょうがないか…
97名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:06:52 ID:rs31ItMa
ニューファミリータイプは何年続くつもりなん・
98名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:58:35 ID:til6E+mR
>>96

ONU使うタイプのニューファミリーは、実質Bフレッツのベーシックと同じであって
ベーシックの新規加入はまだ受け付けていることから、当面維持できるんじゃないかね。
ベーシックも廃止ならば強制巻き取りやるだろうけれど。

EPON方式のニューファミリーはわからん。
99名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 14:59:04 ID:V+bUuGrR
結局、乗り換えるかどうかって言うと、ひかり電話で固定でんわ費が安くなる点と
ひかり電話ルーターが、ルーターとして、どの程度のものなのかっていう辺りですな。
VOIPから色々一体化しすぎて不具合起きてんじゃないのかとか

そもそも、ひかり電話使うのに、一体化ルーターってのが何かいやだな別物だったらいいのに
ルーターは自前で用意したいし
100名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 20:21:15 ID:HwbWSNja
ネクストのひかり電話無しで契約したらONU一体型ルーターじゃなくて
ONUだけ取り付けられるの?
ルーターは今あるの使える?
101名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:37:57 ID:A0Bj56gR
コースがもしネクストとかになったら、プロバイダが面倒だね。
今の接続IDのままで使えるのかどうか・・。
4つくらい契約してるし。(^^;

来るなら早く来ないかな、移行の催促w
102名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:38:49 ID:nc60N6A/
>>100
どちらもyes

ひかり電話有りで契約しても、ひかり電話用ルータはPPPoEパススルー機能があるから今あるルータを併用して使えるよ
103名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 23:56:55 ID:HwbWSNja
>>102
そうなのかありがとう
104名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 12:55:03 ID:91gSaSn5
>>102
ひかり電話ルーターをVOIPの機能限定で利用出来る?
と言うか、この一体型ルーターの仕様見たら、最大消費電力30Wって蛍光灯二本分くらい消費すんだけど
熱とかすっげーだろうな。
105名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 13:14:15 ID:91gSaSn5
機能としては、ONU+VOIPって言う意味
ONUオンリーだと電話が不通になりそうだし。
106名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 23:33:07 ID:MK2ecGpP
ウィンドウズメールがユーザー名とパスワードを求めるようになってきた。しかもプロバイダから教えられてるアドレスの最初の8文字とパスワードを入力してもまた同じ作業を求めてくる。

訳が分からないからキャンセルすると接続できませんみたいなエラーがでてきた。おかげでメールを一切受信できない。

色々と解決策を試してみた(メールのアカウントの修正やら新規作成、さらには復旧診断ツール)が結局ユーザー名とパスワードが違うって言われる。

なのでインターネットの設定そのものを簡単セットアップCDでやり直してみた。途中まで順調だったけどやはり、そうやはりユーザー名とパスワードの所で詰んだ。

結局メールどころかネットまでも接続できなくなってしまった。実は恥ずかしながら4ヶ月ほど料金を滞納しているのだが、光テレビも電話も使えている。
家のパソコン全てのネットとメールだけが使用不可能となってしまった。

同じ体験したかたいないかしら。ってか料金滞納した場合って全てのサービス停止されないの?なんでネットだけ停止なんだろうか?

107名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 23:42:48 ID:LRFYJeL7
>>106
プロバイダが料金未納で止まっていても
NTT側を支払っていればひかりTVや電話には影響しないよ

withフレッツで一括請求でも止まるのは時間差があるかもしれないし

NTTとプロバイダの両方に問い合わせてみたらどう?
108名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 18:12:53 ID:7dzf654R
素早い返信ありがとうございます。

良く考えてみたら光テレビと電話、ネットでは別でしたね(笑)

確認してみます。
109名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 21:42:28 ID:w60odsXw
次のキャンペーンはいつ頃だろう?
あとONUの寿命ってどのくらい?
110名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 21:43:59 ID:ZSsYSUf2
とうとう、俺もネクストの世界に行くことにしたわ。
ぴかり電話も入るから、多分その分コストが浮くっぽい。
しかし、電話みたいなローテクに光を使うせいで、
ONUが5Wから27Wに変わるらしいから、その分の電気代で相殺される気がするが。
111名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:26:23 ID:8bAjB3G9
ひかり電話&フレッツテレビ目的でネクストへの移行を決意したけど工事費無料の
リミットが過ぎていた
次のキャンペーンまでマツ科
112名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 22:58:59 ID:qsmNfrNg
ひかり電話導入する人で、固定電話だった人はどうしてるの?
高い金額で加入権(債権)買ったよね。
休止するにも手数料が掛かるらしいし、アホくさ。
113名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 23:41:51 ID:/MR62MIY
>>110
ひかり電話使う為とはいえルーター付だから電力消費は多いみたい
これに11nの無線ルーター(AP)を付けると+13Wくらいだからなぁ
114名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 01:38:17 ID:ZdGXP0wu
>>112
とりあえず今後光でんわがどうなるか分からないから、いつでも戻れるように休止扱いにしてる。
手数料は月々の基本使用料と、1月までのフレッツ利用料3ヶ月無料キャンペーンですぐに元が取れた。
光電話にすることで、GbE対応ルータも付いてくるので、ルータ代も浮くし。

メタル回線のほうは、解約手続きすれば、加入権料は帰ってくるんじゃないかな。
もうメタルに戻らなくてもいい環境になったら解約するかも。

ただ、休止手続きが5年ごとの手動更新で、10年放っておくと加入権が消滅するらしいので、
そこだけは注意がいるみたいだけど、忘れそうだな・・・
115名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 22:20:24 ID:bUDqoQIX
>解約手続きすれば、加入権料は帰ってくるんじゃないかな。

そうなのかな?
今度、電話で聞いてみよう。
116名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 22:56:02 ID:naXCzBof
>>114
電話加入権(施設設置負担金)は電話解約時に返還されないよ
とりあえず休止にしておくことを推奨
117名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 20:58:47 ID:e4aXlnUS
女性タレント上野樹里が突然ブチキレ、子役に「さわらないで!」 、現場騒然。
118名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 08:46:19 ID:rkmbuGDU
>>112
一応、その件も116だっけかで確認したけど、休止にしておいて、五年毎に116にでんわするだけで延長できるんだとさ。
ちなみに、自分の住んでる地域は、そんな手続きをする必要が無く
休止にしておいて自動更新されますとさ。
119名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 00:51:28 ID:V1KbqZfe
1月に工事申し込みしたけど
ネクストスレ見たら、あの例のONU一体型のひかり電話ルーターが糞っぽいんで
こっちも、忙しいんで、工事延期したった。
120名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 17:16:03 ID:nKIvi4e8
例の工事費無料にのっかってニューファミリーからファミリーハイスピードタイプに今日乗り換えたわ。
以前は上下40Mくらいだったのが、開通後は
シングルセッションで上下80Mくらい
マルチセッションで下り166M上り94M
工事費無料で月額同料金なら悪くない。
まあ、複数台の端末で同時に通信しないとメリットを最大限享受できないだろうけど、、、
回線が速くなったのは単純にうれしいが、ぶっちゃけ端末1台では体感速度変わらない、、、
121名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 01:10:30 ID:RL9NdmEx
何か登録すると2100P貰えるキャンペーンやってるじゃん?
あれってニンテンポイントにしたらどれくらいで着く?
122名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 22:01:53 ID:gQh6kATo
とうとう、乗り換えた。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/18 21:54:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 82.2Mbps
サーバ2[S] 110Mbps
下り受信速度: 110Mbps(110Mbps,13.7MByte/s)
上り送信速度: 84Mbps(84.8Mbps,10MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

思ったほど、速くないな。このくらい出てたら十分だけど。

セキュリティログ見ると、狂ったように廃棄[SPI]出まくりなのが気になった。
123名無しさんに接続中…:2010/02/23(火) 23:59:00 ID:T2ZPLBgl
ネクストにしたけど光コンセントって電源要らないんだな
ONU側からケーブルで電源取っているんだろうか?
そもそも電源必要ないのか
ちなみにひかり電話なし
光コンセントだとONUとかの交換は非常に楽だねこれは高評価
124名無しさんに接続中…:2010/02/24(水) 08:57:06 ID:Zne4+wTE
ひかり電話なしだと、ONUだけで届くん?
125名無しさんに接続中…:2010/02/24(水) 13:14:22 ID:Pv/3KI67
ひかり電話なしはONUと光コンセントがセットで来る
うちの場合はNFの光ケーブルをそのまま使用
家内工事は作業員1人で40分くらい、その間に外の電柱の切り替え工事終ってた
ONUのメーカーは沖電気のGE-PONで消費電力は15W以下、NFのころの2倍以上かな
126名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 04:05:43 ID:TdaXPyNu
消費電力2倍以上!?
そりゃ大変だ!エコの観点から考えて
ニューファミリーから変更するわけにはいかないな
127名無しさんに接続中…:2010/02/26(金) 23:00:01 ID:43DY50zi
ひかり電話用ルーターがたしか36Wくらいで
その半分近くをONUの電力が占めるということだな
まあ100Mから1Gだから消費電力はそんなもんだろう
128名無しさんに接続中…:2010/02/27(土) 04:45:35 ID:7YZj7epO
100Mから1Gになると消費電力上がるもんなのか?
市販のルータなんか見てると、100Mと同じ5Wくらいだけど
129名無しさんに接続中…:2010/02/27(土) 09:25:44 ID:Hh+k3/Pu
実際上がってるしそうなんだろう
130名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 03:41:34 ID:LAzFypDN
上がるわけ無いだろ。
上がるのは技術レベルが低いから。
131名無しさんに接続中…:2010/03/02(火) 22:47:07 ID:W2+LX0Ly
上がるのは技術レベルが低いから。(キリッ
132名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 03:45:38 ID:ZmNtCiTG
どうせ、100nmで作ってるんだろ。
133名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 15:24:39 ID:6Y0pXkxy
一応、ワットチェッカーでS300HIを計ってみたら11-12wだった。
ひかり電話ルーター&ONUの一体型だから、許容範囲内だね。
134名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 16:49:18 ID:9ifBYD1A
ひかり電話ルーターのV110も6Wくらいで動くから変わらずといったところか。
大体、あがるわけ無いんだよな。
135名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 16:50:34 ID:9ifBYD1A
IPフォンルーターだったか
136名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 14:57:15 ID:ROV01uzo
本当に6月でサービス打ち切りになるのかね?
移行しろっていう催促もなにも無いw
137名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 16:00:53 ID:fNDFYUBv
それふぁみりーな
138名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 18:58:27 ID:tnkQ0Jtn
Bフレッツニューファミリー100M
MTU1454
RWIN56560
11nのノートPCで下り40Mぐらいしか出ません。
どうすればもっと速くなるんでしょうか?
バッファローの無線ルータから2mのところで無線での環境です。
139名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 03:09:59 ID:BzuNVMVV
有線にしな
140名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 07:35:05 ID:CLLEuIBp
no
141名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 19:49:23 ID:MAxdfIXA
NEC、100ギガビットの光通信に成功−リアルタイム実験で初
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100325aaad.html
142名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 03:12:40 ID:lLxqkCCg
なんか今年度中にニューファミリーは廃止らしい
強制変更とか
143名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 09:02:31 ID:82IjN2qb
>>142
どこで聞いた?
144名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 13:37:59 ID:Y+9drbmN
相手にすんなや
145名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 14:19:25 ID:GRVpZpkA
嘘は、やめろや
しばくぞ
146名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 14:51:47 ID:w7NMjZPE
おまえら四月一日にマジレスは恥ずかしいだろ
2chじゃ毎年のことだろう
147名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 15:08:56 ID:GRVpZpkA
自分のどうでもいい嘘なら構わんが、流石にこれは営業妨害にあたるから、NTTに添付してメール出して問うてます。
148名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 18:59:37 ID:oucSyJy2
みんな読んでないのか?w

http://www.ntt-east.co.jp/release/0906/090601a.html
149名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 20:05:03 ID:5eSLX6Mm
なんだ、スレ違いか
150名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 21:53:14 ID:4YL1LjT1
釣られて顔真っ赤な奴いると聞いて
151名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 23:14:04 ID:4ePestEB
>>148
4/1ネタか
152名無しさんに接続中…:2010/04/01(木) 23:42:01 ID:w7NMjZPE
>>148
ここニューファミリースレ
153名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 15:42:31 ID:m9FUlnli
ニューファミリーで、フレッツ光メンバーに入ったら
入会年月とかで色々貯まって4000ptくらいゲットして、すぐにEDyに交換してチャージしたわけだが。
ネクスト移行無料キャンペーンとかで移行したら、また2000pt貰えたんだが、NTTにしては気前がいいな。
こんなもんより、値段安くすりゃいいんだけど。
154名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 19:55:58 ID:tI8i6Ely
NTT西日本の新サービス
いずれ東日本でも始まるかも

NTT西日本、「フレッツ 光ネクスト」に200Mbps/1Gbpsの新タイプ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100421_362562.html
155名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 18:53:34 ID:kiLjwoz0
NTT東、「フレッツ 光ネクスト」で下り最大200Mbpsの新サービス (2009/9/30)
156名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 21:30:26 ID:tcUIBEWu
ま、スレ違いなんですけどね。
157名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 02:17:24 ID:gt+JI7ps
>>155
1Gbpsのは?
158名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 06:14:01 ID:yK+fsBFz
オペレ-タ-のババアの態度がむかついたから解約したい
光にするのに1万かかるっていうんですこし考えてみますと電話を切ろうとしたらぐだぐだ言い出して切らせないし
人の電話番号聞いてそれはアナログ番号ですよね−とか小馬鹿にした言い方で今は光電話にしてる方がほとんどですよとか
ともかく速度が遅くてイライラして仕方がない
159名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 06:44:51 ID:yK+fsBFz
へ?1万って高いですか〜?っていう感じで馬鹿にしてなかなか電話を切らせてくれないからいやそういうことじゃなくてすぐってことじゃないんでと言っても嫌みを言い出して馬鹿にした態度でほんと嫌な思いをしたわ
160名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 06:53:43 ID:E4k/n90N
1万は高いと言ってやれよ。
大体、光を推進してるのはNTTなのに、どうしてこっちが導入の費用持つのかわからんし。
それに、もう加入者の伸びが頭打ちで、解約者の見込み数のが多いだろとか。
161名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 17:07:49 ID:yK+fsBFz
ノ-トパソコンにしたいし解約したい
モデムだとかつなげるのも面倒だし
162名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 23:14:01 ID:BGOLVRFf
>>161
ノートにするなら無線LAN導入しろよw

FOMAデータ通信とか、イーモバイルとかは公称スピードこそ7.2Mだけど、
実効速度はkbpsの世界だぞ。動画ストリーミングは480p位なら見られるが。
720pとかは転送が追いつかなくて厳しい。
163名無しさんに接続中…:2010/06/09(水) 19:21:54 ID:QL4ABmSQ
新しい話題ないな
まあその方がいいけど
164名無しさんに接続中…:2010/06/09(水) 19:58:37 ID:HNI8dQKh
ああ、ないなw
165名無しさんに接続中…:2010/07/20(火) 15:56:30 ID:nOuQtHyM
新サービスまだっすか?
166名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 22:39:54 ID:V2gz/gx7
新サービス?ニューファミリーには関係ない話だなw
167名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 04:01:49 ID:DnOrLO7L
違うだろう。きっと、「光ネクストの次の1Gbpsの新サービスはまだか?」って事でしょう。
ニューファミリーからなら工事費無料+3ヶ月利用料金無料とかの好条件で乗り換えられるし。
168名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 07:51:42 ID:vhMEZbVm
200Mbpsが中途半端すぎるから、何か出てきそうな予感だけはするよな
169名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 22:54:11 ID:Di8GE615
この期に及んでまだニューファミリーを乗り換え対象にしてくれるのかね
まぁ俺は「ただひたすら現状維持」しか望んでないから、新サービス
云々はどうでもいいが
170名無しさんに接続中…:2010/08/23(月) 19:23:29 ID:mALkg4P9
もっと低速で半額のコース欲しいよ それなら乗り換える
光の安定ささえあれば30〜40Mbpsでも充分なんだよな
ベストエフォートでもともと良くて50〜70しか出ないんだし
171名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 22:25:11 ID:6QN/gl+f
>>170
俺も別に速度マニアじゃないし。
172名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 21:55:51 ID:KLsKeZlh
もう死ぬまでニューファミリーでいいや
173名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 22:45:03 ID:meBkEsAK
ネット接続に障害=NTT東
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010100700909

NTT東日本は7日、同日正午ごろから午後8時すぎにかけて
光回線サービス「フレッツ 光ネクスト」の一部でインターネットに接続できない状態になったと発表した。


こういうときにNFは有利
174名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 22:56:54 ID:7fAe7GdY
別に、それはNF関係ないんじゃね?
175名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 14:52:19 ID:2XYGiZEa
西みたいにエクスプレスタイプあればいいんだがなぁ
176名無しさんに接続中…:2011/01/09(日) 09:04:23 ID:AcaxdMkt
てす
177名無しさんに接続中…:2011/02/02(水) 11:52:43 ID:qPzEoufc
ネクストなのに上下共に20Mしか出ないぞ 酷い時は5Mとか
どうなってんだ!!?
178名無しさんに接続中…:2011/02/03(木) 01:59:27 ID:ZLa5dEXh
光接続 1300円はいつから 光の道構想 
179名無しさんに接続中…:2011/02/04(金) 00:00:41 ID:+7QlrUVh
千葉障害?
180名無しさんに接続中…:2011/02/08(火) 22:53:10 ID:ed8cJtSQ
格安低速FTTHは欲しいけどボッタクルことしか考えてないから無理だろうな
181名無しさんに接続中…:2011/02/09(水) 01:19:49 ID:6xtAQpgf
NTT東西、NGNの提供エリア拡大受けBフレッツ一部サービスなどの新規受付終了へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110208/357017/

NTT東日本で新規申込受付を停止するのは
Bフレッツの「ビジネスタイプ」「ベーシックタイプ」「ハイパーファミリータイプ」などである
なお対象のアクセスサービスおよびオプションサービスなどをすでに利用しているユーザーや
新規申込受付終了前に申し込みを受け付けたユーザーに対しては、従来どおりサービスを提供する。


どうやら本格的にNGNに移行しだしたのかな?
既存サービスは従来どうり使えるとは書いているけど‥
サービス変更の書類がまた来る予感
182名無しさんに接続中…:2011/02/10(木) 12:57:12 ID:wypN95e4
三ヶ月無料のアレ新商品が出ると来るんだっけ?
183名無しさんに接続中…:2011/02/11(金) 21:56:02 ID:i8ovknPh
ちょうどいいタイミングだ
184名無しさんに接続中…:2011/02/12(土) 04:41:28 ID:hqXrHOSZ
あー、そろそろ部屋を片付け始めないとまずいかな
でも(エロ含む)フィギュアだらけのオタ部屋&収納スペースもいっぱいで
片付けようにも片付けられないんだがどうしよう
ONU自分で交換できるようにしといてくれりゃあよかったのに
もう開き直ってドヤ顔で業者招き入れるしかないかw
185名無しさんに接続中…:2011/02/12(土) 05:12:16 ID:pbRy2dAL
ちょうど1年くらい前のタイミングでネクストファミリーハイスピードに
工事+3ヶ月無料がきたんだっけ
前にNFからHFに切り替えた人はどんな気持ちだろ?
186名無しさんに接続中…:2011/02/12(土) 05:22:11 ID:pbRy2dAL
ちょうど1年くらい前のタイミングでネクストファミリーハイスピードに
工事+3ヶ月無料がきたんだっけ
前にNFからHFに切り替えた人はどんな気持ちだろ?
187名無しさんに接続中…:2011/02/12(土) 05:25:11 ID:pbRy2dAL
連投すまん
188名無しさんに接続中…:2011/02/21(月) 14:25:15.41 ID:wTMaK8T4
>>184
業者はそんなの気にしないから安心しろ
189名無しさんに接続中…:2011/02/28(月) 15:29:06.82 ID:25HQ8+NE
auひかりに換えようかと思ったけどやめた めんどくさい
月料金が半額くらいならすぐ換えるけど
190名無しさんに接続中…:2011/03/14(月) 08:09:00.09 ID:8JReTlhd
輪番停電 age
191名無しさんに接続中…:2011/04/12(火) 00:59:16.87 ID:CM7k0bdi
>>190
停電しても電話回線から電気が供給される黒電話最強
192名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 15:22:59.52 ID:LS+2Z3+2
ついに終了のお知らせが来てしまった。
193名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 20:22:03.06 ID:27P7509i
ああ、なんかNTT東日本からという郵便の不在通知が入ってたので
もしやと思って見に来たらやっぱそうかあ
面倒くせえなあ
194名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 20:39:35.73 ID:DLFCtmWP
配達証明付きでうちにも来た。
来年の10/31でサービス終了とのこと。
そろそろ重い腰を上げて移行するか。
195名無しさんに接続中…:2011/06/01(水) 23:09:10.95 ID:g8c5fun1
半年無料はどうなった?
196名無しさんに接続中…:2011/06/02(木) 02:20:44.06 ID:ToF4ZA0F
まだ受け取っていないが・・・
NTT東日本から配達証明付きの郵便物が来てるようだ
うちにも来たって事か?
197名無しさんに接続中…:2011/06/02(木) 12:25:56.30 ID:FErqWNrq
NEWS RELEASE はでないのかな
198名無しさんに接続中…:2011/06/02(木) 14:06:38.11 ID:PuH3sY/Q
配達証明付きの書類は受け取ったけど同意はしていないってゴネたらどうなるんだろう
10/31でブチって切られて通信できなくなるだけなんだろうけど
199名無しさんに接続中…:2011/06/02(木) 20:12:53.75 ID:SWbEZdqT
留守中の家に電話がかかってきたようだ。
来年の10月ならまだ様子見でいいよね。
200名無しさんに接続中…:2011/06/03(金) 12:49:39.51 ID:z/NiTNd6
IPアドレス移行試験8日、ネット閲覧障害の可能性
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E1E2E29D8DE2E1E2E4E0E2E3E39790E0E2E2E2

ニューファミは大丈夫け?
201名無しさんに接続中…:2011/06/03(金) 18:23:31.63 ID:lYdJCPys
来年10月か。部屋掃除の猶予くれて助かるw


直前になっても片付いてなさそうな気もするけどw
202名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 21:12:56.08 ID:/Pt8xWcT
ニューファミリーの心線直結方式のみ 終了なのかな
心線直結方式ではないユーザでも案内来てる?

配達証明で薄い紙が少し入っているだけで、随分と素っ気無い・・
ここまで粘った人はNTTにとってはもう要らないのか。
203名無しさんに接続中…:2011/06/05(日) 20:11:12.92 ID:XqwKad08
もはや極々少数の超マイノリティだから住んでた土地から追い出される中国人みたいに
難民になるしかない
204名無しさんに接続中…:2011/06/06(月) 00:30:49.53 ID:FjdeUL59
こういうのは見切りを付けるタイミングを計らないとね。
アナログ携帯電話終了の時だって、新機種をかなりの割引で売って、
それでも乗り換えない人はそのまま終了だったし。

自分はHF時代は無視し続けて、ネクストハイスピードで工事費無料+3ヶ月無料の時が
潮時だと思って移行したよ。

半ばやけくそで、部屋片付けないで工事して貰った。どうせ工事に来る人とは二度と会うこと無いだろうしと思って。

結果的になんの変化もないけど。測定サイトで違いが分かる程度だし。
205名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 05:41:15.03 ID:vL0WQvMu
来年の10月だから、来年夏頃に検討するつもり。
どうしようかな。

206名無しさんに接続中…:2011/06/13(月) 16:49:01.14 ID:Wz2vjbTk
終了のお知らせがまだ来ない
不在通知もない
ハイスピード乗り換えキャンペーンのお知らせは来てたけど
207名無しさんに接続中…:2011/06/16(木) 13:21:19.61 ID:UGVJnxGM
208名無しさんに接続中…:2011/06/16(木) 22:34:48.23 ID:PbFOztO5
横浜だが今日終了のお知らせが来たぞ
NEXTって1Gを32人で分割だよな?
劣化じゃね−かよ
209名無しさんに接続中…:2011/06/17(金) 02:58:28.82 ID:hhOp2Kbg
>>208
ネクスト移行済みの俺。
測定サイトでは複数サーバからの測定なら198Mとかでるよ。
本来1Gの回線にリミッター掛けてあるのでほぼ上限でる。
俺はやったこと無いけど、フレッツスクウェアでの測定だとリミッター掛からないので400M以上でるみたい。

単一サーバだと相手側の回線がネックになってニューファミリーと大差ないけど。

んで、工事の時に「これって複数の人で共用なんですよねえ・・・同じファイバーにヘビーユーザーがいて
遅くならなければいいのですが」って言ったら、「一軒ごとに一本のファイバーが局まで行ってますよ?
共用はしてませんよ。」なんて言ってた。

ニューファミリー初期が実はベーシックと同じでファイバー独占だったように、ネクストもそうなのかも知れん。
建前上32軒で分割って言ってるだけで。

そのせいか、劣化を感じることはないよ。ただ、上に書いたように相手側サーバーがネックなので、
P2Pでもやらない限りは速度上昇の恩恵もないけど。
210名無しさんに接続中…:2011/06/17(金) 20:24:48.76 ID:Vd0m4yQt
それがOKなら何故芯線直結ニューファミがNGって事になったんだ?
211名無しさんに接続中…:2011/06/17(金) 23:29:16.35 ID:Ahj/a74b
>>209
分割してるよ。
ただ、一部ユーザーが少ない配線や分岐では実質的に占有になってるところもある。
分割しているけど、他のユーザがいない状態。
212名無しさんに接続中…:2011/06/18(土) 19:41:50.58 ID:GV6KA1e3
こういうのって真実はよくわからないんだよな
まあしかしそろそろネクストに変えるか  ・・まずは部屋の掃除からだな
213名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 13:34:39.71 ID:z1M61lch
千葉だけどうちにも終了のお知らせが来た。
>>212のように掃除しないとorz
214名無しさんに接続中…:2011/06/19(日) 23:34:13.78 ID:bdo4vI79
掃除なんてしなくて良いって。どうせ二度と関わりが無いであろう相手だよ?
足の踏み場さえ何とかしてればやってくれるって。

家具の陰とかにONU置いちゃってる場合はまずいけど。

俺がネクスト移行したときは片付けずに、こんな最悪な場所にONUある状態で
文句言わずに作業してくれたよ。さすがに散らかっててすいませんと、
作業者に缶コーヒーあげたけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1716181.jpg
215名無しさんに接続中…:2011/06/20(月) 06:22:45.63 ID:laE44o2P
>>214
しばらくONUがどこにあるのか気付かなかったw

でもウチの場合大がかりな倉庫番やらないと障害物大杉でONUに辿り着けない
窓際の棚の上だから(一応ブラインドはあるんだが)日に焼けて真っ黄っ黄
あれでよく動いてるもんだ
つーかむしろ窓の外からの方がすぐアクセスできるな
しかし窓を開けようにもやはり倉庫番しないと窓に手が届かないがw
216名無しさんに接続中…:2011/06/20(月) 21:55:42.66 ID:DHg16uHf
>>215
スピーカーの隠れ具合で分かるかも知れないけど、机の上にはかなり積もってる。
ビデオの上にDVDが乗ってるのは分かると思うけど、見えてるビデオの下にもう一台ビデオが完全に
埋まっているw
217名無しさんに接続中…:2011/06/20(月) 23:58:52.02 ID:4f5k5pwm
去年NF(専有)からネクストハイスピードに替えた者だけど
封筒届いてから替える期限まで半月もなくて笑ったっけ、確か十日くらい
これがNTTの仕事ってやつかと思ったけど、まあ結局替えた
工事代無料と3ヶ月利用料無料だからね、今回一年半も余裕あって正直羨ましい
218名無しさんに接続中…:2011/06/22(水) 20:01:40.61 ID:W9wiNuC3
>>214
いや掃除しないと工事が出来ないから
ONU見つからないから
219名無しさんに接続中…:2011/06/25(土) 11:19:55.16 ID:ze/BckPg
今年の10月までかと思ったら来年じゃねーか
220名無しさんに接続中…:2011/06/25(土) 12:45:01.77 ID:XHa3JjBa
札幌だけど、まだ何も知らせは来ていない。
乗り換えのお勧めもこねー。
221名無しさんに接続中…:2011/06/27(月) 21:55:51.90 ID:8+wPBOWj
東京だけどうちは電話まで掛かってきたよ。
222名無しさんに接続中…:2011/06/28(火) 20:41:45.86 ID:vESLvgNS
横浜だけど、さっき携帯に電話かかってきた。
配達証明で送るから内容をよく確認してくれって。
ついに終了か・・・・
223名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 20:22:07.56 ID:TTXJ9WTT
うちにも内容証明来た
嫌だー変えたくない
ていうか家に人上げるのが嫌だ、局で勝手に切り替えてくれよ
224名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 20:51:13.09 ID:MyIT9Fte
一年先ならまだ放っておいてもいいや
それまで世の中どう変わるか解らないし
225名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 20:55:32.16 ID:TTXJ9WTT
うちBIGLOBEなんだけど、毎月2100円払ってたけど
今のコース見ると1260円になってる
今までずっと840円多めに払ってきたのか・・・古いコースは料金体系もそのままかよ
226名無しさんに接続中…:2011/06/30(木) 21:04:24.18 ID:u+JWZY25
ニューファミリーのままなのですっかり浦島太郎だけど、ぐぐってみると最近の工事は
光ローゼット使ってONUだけユーザー側で取り替えられるようにしてるみたいだね。
最初からそうしといて欲しかったわ。
227名無しさんに接続中…:2011/07/01(金) 01:46:50.05 ID:Ny0kUFIi
>>226
ニューファミリーもONUの蓋開けると、FXコネクタ付いてて、自分で変えられないことないんだよね。
初期工事の奴は引き込んだファイバからONUの中で細いファイバに接続して、そこからFXコネクタだから
細い部分の処理がちょっと難しいかも知れないけど。
後になってから、引き込みファイバにいきなりFXコネクタ付くようになって、実質的に誰でも交換可能になった。

うちは最初は前者だったんだけど、回線切れるようになって修理を依頼したら後者に変更された。

ネクスト変更時にダメもとで「うちのはファイバに直接FXコネクタ付いてる工法だから自分でONU変えられないか」
って言ったらやっぱりダメだったw
やっぱり開通試験とか色々あるようで。

FXコネクタはぶった切られ、ローゼット付けられた。
228名無しさんに接続中…:2011/07/01(金) 11:43:35.17 ID:isJ05Xyw
めんどくせえなもう
部屋の中グッチャぐっちゃだけどそのままでいいや
ONUはPCケースとラックのあいだに入ってて工事できるかなあ
ONUまでの光ケーブルも他のLANケーブルやPC機器の電源ケーブルと
こんがららってるけど知らん
229名無しさんに接続中…:2011/07/01(金) 13:29:26.81 ID:rqbA7Hqy
>>224
うちにも配達証明がきた
来年の10月までか
ギリギリまで粘ることにするわ

まだ地震とか放射能とかエレニン彗星で、どうなるかわからないからな
230 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 75.0 %】 :2011/07/01(金) 20:29:53.11 ID:aAbMhmIE
横浜終了って何?
ニューファミかな?だけど最近ルーターの変更されたけど
231名無しさんに接続中…:2011/07/02(土) 23:26:43.43 ID:oTsAr5OQ
観念して光ネクストの工事申請しようとしたら
スケジュールが埋まっててどうこう言われてちょっと萎えた
232名無しさんに接続中…:2011/07/04(月) 13:13:56.72 ID:o34604qv
さんざん引っ張ってきたし待たされても一向にかまわんけど
日程も立てられないほど混んでるのかね
233名無しさんに接続中…:2011/07/05(火) 02:17:09.73 ID:S/1fNcHH
俺の埼玉ところにも赤紙来たわ

混んでるとやる気無くすな・・・・さっさと終わらしたいんだが
234名無しさんに接続中…:2011/07/07(木) 10:07:59.10 ID:C/gkuueD
>>209
停電しても自宅内のONUやルータが動いていれば使える?
235名無しさんに接続中…:2011/07/07(木) 19:58:25.78 ID:D9AxQ5OX
マルチレスすんなよ
それと無駄にageるな
236名無しさんに接続中…:2011/07/08(金) 08:42:50.55 ID:AQzDcrVM
「無駄にageる」って何?
237名無しさんに接続中…:2011/07/08(金) 20:29:30.21 ID:5CKRXNnv
バカには理解できないこと
238名無しさんに接続中…:2011/07/08(金) 20:42:22.73 ID:aUfB4gf+
ネクストの工事決まった
自鯖やってるからその辺で遅くなったり問題出たりしないといいけど
239名無しさんに接続中…:2011/07/09(土) 20:43:44.97 ID:sATeE6wT
できれば順次その後の経過など報告いただければありがたい
240名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 08:01:44.66 ID:Y4E4XY6k
>>237
バカ乙
241名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 18:24:17.79 ID:RfvrVY2P
煽られてアゲ荒らしと化した顔真っ赤ID
ID:C/gkuueD=ID:AQzDcrVM=ID:Y4E4XY6k
242名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 20:40:43.45 ID:7Qzl72jy
まあ変なの相手に遊ぶのはその辺でいいじゃない
ずっといつかれても迷惑だし
243名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 21:38:02.56 ID:RfvrVY2P
そうだな
今はそんなことよりいつごろ工事するか、そして部屋の整理が最重要事項だ
244名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 23:04:19.42 ID:Vid8Dlih
東京都品川区の戸数の少ないマンションに住んでいます。
ニューファミリー(占有)から光ネクストマンションミニに変更しました。
最初の工事でハイスピードタイプにならないというトラブルがありました。
「フレッツ・サービスご利用に関するお知らせ在中」を受け取ったら
ご利用サービス名に「ハイスピード」が含まれているか確認する事をお勧めします。
参考までに詳しい経過を書いておきます。

経過:
6/15 NTT東日本から電話
      ニューファミリーの提供が終了するとの事。
      詳しい内容については配達証明便が届くとの事。
6/16 NTT東日本から「お客さまサービスに関するお知らせ」(配達証明便)
    移行先を検討
      http://flets.com/next/によると自分の住所はファミリー・ハイスピードタイプ選択可能。
      自分のマンションはマンション・ハイスピードタイプミニ光配線方式も選択可能。
      (Flets.comの説明によると光配線方式でなければハイスピードにできない)
      速度に差がなくて安くなるのでマンション・ハイスピードタイプミニに決定する。
    NTT東日本カスタマセンタに電話
      「Flets.comによると光ネクストマンションハイスピードミニにできるのでそれにしたい」
      ひかり電話Aも同時に申し込む。
      近所に同名のマンション(戸数が多く屋内はVDSL方式)があり、
      NTT側でマンションを特定して折り返し電話するとの事。
    NTT東日本カスタマセンタに電話。
      マンションミニのマンションだと特定できたとの事。
      工事予定日は7月4日午後に決定。
6/30 NTT東日本から「フレッツ・サービスご利用に関するお知らせ在中」
      ご利用サービス名は「マンションタイプ(ミニ)光配線方式」と記載されていた。
      (ここで問い合わせればもっと早く片付いたかも知れません)
245名無しさんに接続中…:2011/07/10(日) 23:05:08.48 ID:Vid8Dlih
7/04 変更工事実施
      工事担当者によるフレッツスクエアでの速度測定は92Mbpsぐらいだった。
    ひかり電話ルータ(PR-S300SE)設定
      プロバイダ情報設定、正常通信を確認。
      トップページ > 情報 > 現在の状態のリンク状態がWAN 通信中 (100Mbps 全二重)
      (ハイスピードなら1Gbpsでないとおかしい)
    NTT東日本カスタマセンタに電話
      ハイスピードになっていない旨伝える。
      6/16に受付を行なった人から折り返し電話するとの事。
    NTT東日本カスタマセンタから電話
      ハイスピードになっていない旨伝える。
      マンションタイプ(ミニ)光配線方式はハイスピードにできると理解していない様子。
      調査してあさって電話するとの事。
7/06 NTT東日本カスタマセンタから電話。
      ハイスピードにできる事は確認したので、これから交渉するとの事。
      交渉の結果は後日連絡するとの事。
7/10 NTT東日本カスタマセンタから電話。
      7/20に電話局側でハイスピードへの切替工事を行なうとの事。
      こちら側のひかり電話ルータの再起動操作は必要ないとの事。


余談ですが、IPv6 IPoE(ネイティブ方式)のユーザ同士なら200Mbpsの制限はなさそうなので、
IPv6サービスが始まったら、IPv6 PPPoEでなくIPv6 IPoEを選択するつもりです。

[ISP接続]パック料金やメニュー追加で複雑化するフレッツ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091216/342225/
>速度制限がかかるのはPPPセッションだけなので,NGN内部の通信は理論的には1Gビット/秒まで出る。
>現在は運用ポリシーとして「インターネット経由のトラフィックが
>際限なく増えるのは避けたいために,200Mビット/秒の制限を設けている」
246名無しさんに接続中…:2011/07/11(月) 21:46:27.11 ID:z0a+1AAr
バカな事だけが良くわかった
247名無しさんに接続中…:2011/07/11(月) 22:27:52.32 ID:yAWLQ7NT
>>246
どのへんが理解できなかったのですか?
248名無しさんに接続中…:2011/07/14(木) 16:48:03.15 ID:QPaOPQGc
うちにもこの前、赤紙来て「10月いっぱいかよ」と一瞬焦ったけどまだ来年でちょっとホッとした。
これでネクストに変更する場合って家の中はONUを付け替えるだけで
新しく光ケーブルを外から中に引き込んで光ケーブルも交換するとかは無いよね?

もしそれもあるなら光ケーブルを壁に沿ってケーブルカバーを通して固定してある上に
その前に本棚とかデスクをくっつけて置いてあるから、かなり面倒な事になりそうだ・・・
249名無しさんに接続中…:2011/07/14(木) 23:29:59.23 ID:SpHHGVX8
>>248
NFでは壁から出てONUに直結される光ケーブルは断面が8の字の黄色いケーブルでしたが、
ニューファミリー(以下NF)から光ネクストマンションミニ(以下Next)に変更したら交換されました。
Nextでは壁から出て壁のソケットに入る光ケーブルは断面が四角い白いケーブルです。
四辺の中央に切れ込みが入った固いケーブルです。

壁のソケットからひかり電話ルータへの光ケーブルは白く丸い柔らかいケーブルです。
柔らかい光ケーブルは最初から両側にプラグがついており、
プラグの形状が違うことを除くと細いLANケーブルに似ています。
250名無しさんに接続中…:2011/07/15(金) 00:41:20.45 ID:rd9JruLa
>>249
詳しくどうもです。
どうやらケーブルも交換されそうですね・・・
251名無しさんに接続中…:2011/07/15(金) 18:09:46.69 ID:a5jgiE4F
ネクスト工事終わった
エアコンのダクトから入れてた光ケーブルを引き抜いて、新しい別のケーブル引き直した
一時間ちょい掛かった、速度は機器が200に対応してないから殆ど変化無し
252名無しさんに接続中…:2011/07/16(土) 09:21:53.42 ID:H07VlHDm
対応していても、ピークで差があるかもしれないがトータルで見たらマイナス
253名無しさんに接続中…:2011/07/17(日) 16:22:05.72 ID:C5R3gNqY
NTTから電話も手紙も来ない・・・@神奈川県厚木市
ちょっとさみしい・・・
254名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 05:53:59.66 ID:FmI2NwhE
光でも局に近い方が速度的に有利なんだってね
ADSLの時に局に近い所に引っ越して良かった
255名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 08:03:35.32 ID:6vwLV0S8
>>254
え?どう言う風に有利なの?
256名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 08:27:40.48 ID:FmI2NwhE
聞いた俺もよく分からんけどとにかくいいらしい
257名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 09:09:08.68 ID:Scit12+c
>>254 黒っ!
258名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 09:40:11.54 ID:6vwLV0S8
意味が良く解らんが、すげぇのか。
情弱の会話極まってるって感じがするんだが・・・
259名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 10:00:56.12 ID:FmI2NwhE
工事に来た人にこの地区は光利用者多いけど局がすぐそこだから速いですよって言われて
光でも距離関係あるんですかって聞いたら
ありますよーって返ってきたんだからそれ以上の事は知らんわ
260名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 10:49:26.98 ID:ztF0JPld
常識でわかる話

光ファイバーだって減衰するし、何よりトラブルもあるからな
近いほうが有利に決まってる
261名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 16:31:05.33 ID:qhbXprBh
>>260
減衰やトラブルは光回線の通信速度にまったく関係ありません。
電話局との間に光通信の中継増幅装置はないし、
光信号の減衰時に通信速度を下げる仕組みもありません。

石英ガラスの屈折率は1.5なので光は秒速約20万kmで光ファイバを通り、
局から5km離れていても往復0.05msしか遅れません。
光スプリッタは光学的な方法で分岐させているだけなので遅延はありません。

所外用8分岐光スプリッタおよびその収納技術
http://times.ansl.ntt.co.jp/gijyutu/2003_06/Topic_01/
262名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 19:30:33.22 ID:5qfumxdl
ここ数年でこういう情弱は絶滅したと思ってたけどまだいたんだ
NF利用者なら254みたいなこと言うはずないが
263名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 20:19:42.68 ID:FmI2NwhE
プロバイダー板ってこんな上から目線で物言う連中ばっかなの?
264名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 20:27:48.24 ID:bAgJBBJI
>>263さん、 >>261みたいな一部を知っているから何でも知っているかのように侯爵を垂れる人はいますよ。
ただ、そういう人ばかりじゃないです。

まぁ、「○○らしい」「○○みたい」というキーワードを使うと徹底的にかみついてくる粘着が居るので今後は
気を付けたほうがいいですよ。
265名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 20:37:43.66 ID:rlGcVk71
自分が無知なのを棚に上げて批判とかw
266名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 21:22:30.51 ID:qhbXprBh
>>264
間違いを書いて指摘された時に逆恨みするのは止めてください。
大勢のROMに正しい情報が伝わる事より
自分の気分の方が大事だというのはあまりにも身勝手です。
267名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 21:34:41.62 ID:qhbXprBh
「フレッツ 光ネクスト」におけるインターネット(IPv6 IPoE)接続および
「フレッツ・v6オプション」の提供開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20110719_01.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/1107/110719b.html
> ※ インターネット(IPv6 IPoE)接続で通信を行う場合、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・
> ハイスピードタイプ」及び「フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」※6の
> 最大通信速度は、下り最大概ね1Gbpsとなります。

今使っているプロバイダがIPv6 IPoEに対応しないなら、
光ネクストに変更するときにプロバイダ変更も検討した方が良さそうです。
268名無しさんに接続中…:2011/07/19(火) 21:45:49.18 ID:sAarZ6+i
('A`)マンドクセ どうでもいいや
269名無しさんに接続中…:2011/07/20(水) 01:43:24.59 ID:mEn22HT7
まとめ

くやし・・・かった
270名無しさんに接続中…:2011/07/20(水) 20:01:43.17 ID:jSmfbHmp
>>266
遅延が問題にならねーよクズ
ADSLはどれだけ遅延してると思ってんだよwww
271名無しさんに接続中…:2011/07/20(水) 21:31:50.84 ID:V7sBEyer
>>270
ADSLではPC側の入力に対するサーバの反応が遅い
という話を聞いたことはありませんか?
遅延があるとレスポンス(応答速度)が確実に下がります。
レスポンス低下がTCPウィンドウで吸収しきれなくなると
スループット(単位時間当たりの転送量)も上がらなくなるので、
遅延が大きい回線ではTCP/IPの通信速度に限界があります。
つまり、通信速度によっては遅延も問題になります。
272名無しさんに接続中…:2011/07/22(金) 20:32:18.93 ID:zI4EKRie
だから光は遅延なんてしねーって
ADSLとは違うんだよ
273名無しさんに接続中…:2011/07/22(金) 23:04:32.70 ID:jAEb2s4l
>>272
光回線が遅延すると主張するレスが見当たりませんが、
どのレスに反論したのですか?
274名無しさんに接続中…:2011/07/23(土) 08:30:44.90 ID:C2ZWWGwB
271=273うざい
275名無しさんに接続中…:2011/07/23(土) 10:22:52.45 ID:+5HxGE0j
>>274
まさか>>270=>>272=>>274
>>261に光回線はほとんど遅延しないと書いてあるのが理解できなくて
>>270は「光回線は問題になるような遅延はねーよクズ」のつもりだったと。
さすがにそこまでとんちんかんなレスだとは気がつきませんでした。

結局、最初から「光回線は遅延しない」で意見が一致していました。
めでたしめでたし。
276名無しさんに接続中…:2011/07/24(日) 10:50:21.22 ID:WSSLK+Nh
当たり前の話を何をいまさら・・・
277名無しさんに接続中…:2011/07/24(日) 17:03:36.20 ID:8Gd1q6/g
夏休みです。
光に遅延があるなんてほざく馬鹿は放置でお願いします。
278名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 11:17:14.76 ID:1nz4/QT6
光に遅延がないとか、光ならどこでも一瞬にして届くだとか、
小学生(以下)の夏休みですねwww
279名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 15:13:06.85 ID:A7fEafGl
>>278
>>254-277を読むと、自分のレスがいかに間抜けか理解できるよ。
280名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 18:35:43.42 ID:K2MzI7CT
さて、光・電波・電線内を流れる電気の3つを、遅延する順に並べてください
281名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 21:10:55.66 ID:JXXT8o15
負けず嫌いな割には>>280には答えられないだろう。
これが夏休み厨の限界w
282名無しさんに接続中…:2011/07/25(月) 21:33:06.02 ID:jnkOISw/
20年前波動方程式の講義を大学で聞いてもまったく理解できなかった
まぁ、解が光速度になるという結論だけは覚えてるが
283名無しさんに接続中…:2011/07/26(火) 06:46:03.76 ID:6nv4RO0C
もうその話題は他スレで語ってくれ
284名無しさんに接続中…:2011/07/26(火) 08:11:01.14 ID:u6Otivlz
スレチガイも甚だしい キチガイどもは去れ
285名無しさんに接続中…:2011/07/26(火) 11:08:16.31 ID:KDINJ1QM
プロバイダに関した話題をするとすれば

光ファイバーでONU設置する時に、業者が計測するのは通信速度ではなく、dB。
つまり、距離によって減衰していくが、基準値以上なら減衰による遅延や速度の低下は起こらない。

むしろ、共有してる場合の遅延や速度低下の方を気にするべきだよ
286名無しさんに接続中…:2011/07/26(火) 11:46:56.18 ID:Ybrx3t8e
業者が同じように作業しても、家によって差があるからね

距離や分岐の影響が大きい

ニューファミリーなら分岐の影響がないのが大きい
287名無しさんに接続中…:2011/08/13(土) 07:19:26.17 ID:TNQSIRdV
いわきだけど赤紙きました。
実質ベーシックのパフォーマンスが落ちなきゃいいけど・・・。
288名無しさんに接続中…:2011/08/13(土) 10:35:02.62 ID:ubi+iKRs
>>285
PC繋いで動作確認かねて速度も測るよ
289名無しさんに接続中…:2011/09/06(火) 19:59:38.90 ID:UfdRbLo0
最近電話こない 完全に忘れられたかな
290名無しさんに接続中…:2011/09/09(金) 12:42:01.07 ID:bW1fxtfF
今日配達証明で届いた
来年の10月までとはいえ何だかめんどくさいな
現状何も困ってないのにまたONU交換とか立ち会い面倒だ
3ヵ月無料になるのはいいけどさ、なんだかねえ…
291名無しさんに接続中…:2011/09/10(土) 07:26:03.26 ID:+feWpDXH
>290

同意 まぁ、来年以降考えようと思ってます
292名無しさんに接続中…:2011/09/14(水) 15:26:45.10 ID:DZ0nZyLC
まだ1年以上あるんだよな なんで必死に換えさせようとするんだろ
293名無しさんに接続中…:2011/09/15(木) 12:49:10.20 ID:IHZ53klV
あわてさせないと、今の地デジ難民みたいな「モンスタークレーマー」になるから
294名無しさんに接続中…:2011/09/18(日) 13:52:53.69 ID:UJqchbjg
終了するの来年なのか
今年の10月かと思って手続きしちゃった
まあこれで電話攻勢もなくなってせいせいするわ
295名無しさんに接続中…:2011/09/18(日) 21:42:54.32 ID:BDFPDw1M
シングルの恩恵がどのくらいか?になってたし、
来年に延ばしてもさほどメリットがあるか?だったから、
今日、ネクストに切り替えた。
コンセント周りもSCコネクタさせるヤツに変えてもらい
曲げフリーケーブル化してすっきりした。
とりあえず、ルーターRT58iのまま移行したけど、
様子見ながらNVR500に移行して、
先行きは、ひかり電話収容をぼちぼちやっていくつもり。
ギガになると、どの程度向上があるかな・・・
296名無しさんに接続中…:2011/09/19(月) 21:07:28.83 ID:M5smO6RK
ご苦労様
おれはまだ先だな 部屋の掃除しないと
297名無しさんに接続中…:2011/09/20(火) 07:35:34.59 ID:1wf4faog
汚部屋住民は死ね

もしくは金星にでも引っ越せ
298名無しさんに接続中…:2011/09/20(火) 17:49:24.93 ID:lygnhFkh
なんだよいきなり
299名無しさんに接続中…:2011/09/21(水) 16:59:03.73 ID:sUGLjjbk
工事やってる業者の人かなw
ごめんよ、来年までには片付けるから
たぶんw
300名無しさんに接続中…:2011/09/22(木) 15:36:31.48 ID:bb28X88B
金星は住みにくい
301名無しさんに接続中…:2011/09/22(木) 21:15:19.24 ID:smsQf4Sm
汚部屋・ゴミ屋敷よりマシ
精神病だろ
302名無しさんに接続中…:2011/09/23(金) 23:33:05.63 ID:FTUWkBqS
本日、ネクストハイスピードに切替完了。
数日前、近所にトラックが来てケーブル引っ張ってたから
「ウチ以外にも工事頼んでる家があるのかな」と思ってたら、
それが工事の前準備だったみたい。
古いPONからケーブル抜いて、光コンセント設置、新PONにやわらかケーブル
接続まで1時間かからなかった。
良い仕事してますね。
303名無しさんに接続中…:2011/09/24(土) 01:14:05.81 ID:3vwIJLr1
>>302
もともと引き込んである光ケーブルが使えるから時間的にはそんなもんだろ
うちも、40分くらいで終わった。
可視光線、家の中のケーブルから入れて電柱のところで確認しながら切り替えしてたみたい。
あと、PONじゃなくてONUじゃないか?
304名無しさんに接続中…:2011/09/24(土) 21:58:08.76 ID:Wle11yiu
おまえら貧乏人はISDNで十分だ、困窮ニートのネット廃人が 死ね
305名無しさんに接続中…:2011/09/30(金) 19:03:19.92 ID:aZ/hTKzn
ISDNは高いだろ
フレッツ光で十分
306名無しさんに接続中…:2011/09/30(金) 21:57:32.38 ID:hiyjqnBt
ISDN 64k 月 100円 128k 200円 位で使い放題なら使うけど。

307名無しさんに接続中…:2011/10/01(土) 10:41:35.89 ID:p8zbsQ/C
このまま来年10月まで放置したらどうなるんだろ
強制退会かな
そうなったらなったでau光でも引いてみるかな
308名無しさんに接続中…:2011/10/01(土) 12:57:30.26 ID:UBDIBWTZ
>>307
「退会」って、どんな会に入ってるの?
309名無しさんに接続中…:2011/10/04(火) 15:46:54.19 ID:7N3QMwev
こないだ土曜に2回目の変更催促の電話が着て10日に実施でお願いした。
そしたら今日工事車両みたいのが着て電柱に線を引っ張ってる模様。

風邪引いててしんどいから朝ピンポンが何度か鳴った気がしても出なかったんだけど、
この関連だった模様。何の用だったのだろうか。

ということで東京ですが長らく粘ったけどあっという間の変更になってしまいそうです。
ルータ等変えないからなんも変化はなさそうですが。
310名無しさんに接続中…:2011/10/09(日) 10:35:29.37 ID:WA3h8sLA
たった今工事終わった
さらばだニューファミリースレの人たち(・∀・)ノシ
311名無しさんに接続中…:2011/10/09(日) 21:49:36.62 ID:fLE13FgA
残るは粘着屍ばかりか
312名無しさんに接続中…:2011/10/10(月) 11:06:15.44 ID:vtpkyU2u
おれも先週終わった もうニューファミのひとなんて残ってないんじゃないの
313名無しさんに接続中…:2011/10/11(火) 19:37:46.24 ID:Iyh02HoX
まだいるよーw
314名無しさんに接続中…:2011/10/11(火) 20:20:56.01 ID:481gYrj6
おれもおれも
315名無しさんに接続中…:2011/10/11(火) 21:56:28.53 ID:IBWQivwY
来年になったら考えます
316名無しさんに接続中…:2011/10/12(水) 01:02:04.68 ID:0MpsTbc1
粘っても特典増えるわけないし、潮時か。
317名無しさんに接続中…:2011/10/12(水) 20:13:00.72 ID:Gh8Fc64S
めんどくせえ なんで望んでもいない工事をしなきゃならないんだw
318名無しさんに接続中…:2011/10/17(月) 21:52:16.43 ID:G2fzcAGA
電話がしつこい・・・
319名無しさんに接続中…:2011/10/19(水) 18:50:10.18 ID:NVpDROIM
>>318
留守録にして受けてないんじゃない?
適当に話聞き流して、はいはい来年切り替えますからーとか言っておけば
ひとまずかかってこなくなるよ
たぶん上から契約者本人に直接通知しろ、みたいな指令が出てるんだろう
320名無しさんに接続中…:2011/10/19(水) 19:23:43.44 ID:3f6BCTaA
316の言うように、先延ばししても得はないから
とっとと工事したほうがいいよ。
特に今ぐらいはちょうどいい気候なんじゃないか。
321名無しさんに接続中…:2011/10/19(水) 21:57:50.25 ID:jQUUKuoQ
暑かったり寒かったりすると手抜きされるのか・・・
322名無しさんに接続中…:2011/10/24(月) 07:37:11.23 ID:Fbjpu04F
来年の10月までだから、来年の9月に考えることにしよう
それまで生きてるかどうかわからないからな
巨大地震あるかも
323名無しさんに接続中…:2011/10/27(木) 23:43:37.21 ID:MSb+ija6
はやく切り替えておかないとまずくね。終了間際は確実に工事が混んで難民化。
324名無しさんに接続中…:2011/10/28(金) 19:32:53.72 ID:kB5uaNd2
地デジじゃあるまいしそれはない
325名無しさんに接続中…:2011/10/31(月) 21:01:05.77 ID:sxab86+f
Bフレニューファミ→光ネクストハイスピードに変えたはいいが、
速度の振れ幅が大きくなった。
ニューファミのときは時間関係なく55Mbpsくらいだったんだが、
今は通常75〜85前後、週末の夜とかは15〜20Mbps位まで落ちる。
ちなみにケーブルとルーターが100Mまでの古いの使ってるから
100以上は出ない。
326名無しさんに接続中…:2011/11/01(火) 18:15:49.22 ID:Lyz4y+08
まぁベーシック相当から共有になればそうなるわな
やっぱ来年夏まで粘ろっと
327名無しさんに接続中…:2011/11/03(木) 16:14:35.43 ID:Wr8x0Emj
まだニューファミだけど速度の変動激しいよ
下り20Mbps⇔70Mbps 平均は50MbpsくらいだけどBフレもそんなもんだ
au光はどうなんだろう
328名無しさんに接続中…:2011/11/04(金) 22:19:54.80 ID:P4TYnBaj
速度はどうでもいいけど部屋の掃除が面倒臭いので変えたくない。
でも電話がバンバンかかってきてプレッシャーがハンパないw
329名無しさんに接続中…:2011/11/20(日) 22:11:17.86 ID:Ucu34Y1Z
来月工事になった
330名無しさんに接続中…:2011/11/21(月) 05:32:10.23 ID:pxEr+iRu
電話一回もないんだけど... まぁ、年明けてから渋々考えよ
331名無しさんに接続中…:2011/12/12(月) 23:36:30.46 ID:+5dJ2G7J
新サービス出してきそうな気もするしまだ待つ
332名無しさんに接続中…:2011/12/13(火) 18:49:00.08 ID:3n96jx15
放っておいたんだが、後継サービスへの移行方法について
直に説明したいとかって、家にまで来たぞw
おれは留守だったから紙が入ってた。
333名無しさんに接続中…:2011/12/14(水) 21:16:11.63 ID:EKrlythA
あと10か月もあるのになんでそんなに焦ってるんだろうね
334名無しさんに接続中…:2011/12/15(木) 00:37:03.89 ID:RhbcxrFp
うちにも赤紙が来た後、家の電話に2回着信が残ってたけど出られず放置しといたら、その後、
ケータイ(教えた記憶は無かったがおそらくニューファミリーの工事をした時に教えた(?))に
着信が2回残ってて、それも出られなくて放置しといたら、ある日、朝9時前ぐらいに突然、直接家に来た。
まぁ、次にタイミング良くケータイに掛かってきて出られたら変更するつもりだったからいいけど
ちょっと強引でイラッとした。
335名無しさんに接続中…:2011/12/15(木) 12:00:46.61 ID:OiXYuo3h
私のところはニューファミリーで契約してたけど、サービス終了で無料で
ハイパファミリータイプに変更されました。
電柱のPON(?)の工事、自宅のONUの変更工事がありました。
電柱からの線は変更していないようです。
336名無しさんに接続中…:2011/12/15(木) 12:01:52.75 ID:Qh760Cz2
Bフレッツ→ネクストの工事費が3ヶ月間無料って電話きたんだけど
他に電話来た人いる?
337名無しさんに接続中…:2011/12/18(日) 20:49:29.28 ID:m+gmoQp6
一年以上前に電話着たときも、無料でネクスト移行&三ヶ月無料だったな
まぁ、その線が玄海なんだろう。
338名無しさんに接続中…:2011/12/22(木) 16:20:19.40 ID:fEAkdc1J
>>336
>Bフレッツ→ネクストの工事費が3ヶ月間無料って電話きたんだけど

こんな電話あったのか?

俺はひかり電話入れようか考えてて
ついでにニューファミリーからネクストへの変更について聞いたら
全部で1.5万円くらいの工事費がかかると言われた
ひかり電話ルーター一体型ONUへの交換もしないとも言われた
クタバレNTT
339338:2011/12/22(木) 17:07:28.14 ID:fEAkdc1J
あ、違った
うちはハイパーファミリーだった...
340名無しさんに接続中…:2011/12/22(木) 19:51:36.53 ID:wUC5XSS2
Bフレとかどこの秘境だよネクストだろ
341名無しさんに接続中…:2011/12/22(木) 21:23:36.38 ID:1nLZpjIf
あの頃はネクストって無かったんだよな
342:2012/01/02(月) 16:04:42.73 ID:RFntYgQi
あっそ
343名無しさんに接続中…:2012/01/02(月) 21:58:22.85 ID:IqGGJj/1
ニューファミリーが終了して使えなくなったらADSLに戻すかな
344名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 15:02:22.85 ID:AC8QOco9
NTTから電話がキタんでそろそろ変えてみっかと
ニューファミリーから光ネクストに変更することになった。
ニューファミリーいままでありがとう〜
345名無しさんに接続中…:2012/01/22(日) 20:55:17.51 ID:mSnIhMG8
おーおめ
おれは秋になったらやるかなあ
346名無しさんに接続中…:2012/02/05(日) 16:54:28.00 ID:1fLpIlkR
とうとう家にもきた。
電話じゃなくていきなり訪問。
特典は変更工事費無料+3ヶ月無料。
「とりあえず10月になったら考えます」って言ってお引取り願った・・・。
347名無しさんに接続中…:2012/02/08(水) 19:51:02.03 ID:fAEA17g1
今日自分が不在中に切り替え工事の催促に来たらしい@母親談

別に駄々こねて居座るつもりがあるわけじゃないんだけど、

切り替え工事面倒くさ

348:2012/02/10(金) 22:27:36.88 ID:U+s39wAe
たしかにね
349名無しさんに接続中…:2012/02/11(土) 06:23:15.61 ID:KVlrAM9l
最後に移行サービス受けられなくて涙目にならなければいいね
350名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 00:34:23.73 ID:EWPM+7pG
auひかりでもいいし
351名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 00:48:50.68 ID:2tdcrpkF
もうauひかりに行く気満々だけどなwww
まあ一時的にネットが無い状態になっても構わないしさ

正直に「新家族やめるので申し訳ありませんがネクストに移行して下さい」って
言われれば移行しないでもないが、「ネクストは良いよ〜」じゃ同意できん
352名無しさんに接続中…:2012/02/13(月) 17:48:14.46 ID:bp+0dwb6
自分もネットやスカパー全部まとめてJ-COMへの移行検討中。
P2P全盛の頃は良かったけど、いまじゃあBフレッツはひかり電話でも使ってない限り、持て余し過ぎ+高過ぎ。
353名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 02:02:17.50 ID:jRLbwj3t
J-COMってwww
こんなバカまだいるんだな
354名無しさんに接続中…:2012/02/14(火) 02:31:15.65 ID:AoyfBvCi
いいんじゃないの?
P2P使わずネトゲもやらず、普通にWebブラウズとか動画再生くらいに使うなら。

俺もP2P落ちてこなくなった&DVDからBD主流になってファイルでかすぎて
落とすのが大変になってから全然P2P使わなくなって、光じゃなくても良いかなと思い始めてる。
携帯をスマホにしてからは外で暇な時間にWebや2ch見るようになって、
家でパソコンでネットしてる時間減ったし。

うちの地域はADSLは遅いのは良いとしても、ノイズが多いのか回線切断が多すぎるので、
光以外なら俺もケーブルになるのかな。J-COMじゃないけど。
355352:2012/02/14(火) 19:21:21.12 ID:kdBpXJPY
え・・・?
わりとマジレスだったんだけど、J-COMってそんなにだめなの?
去年、家の周りがJ-COMのエリア内になって、それ以来何度かセールスやらパンフやらがきてて、
それ見る限りではネットとスカパーを一まとめにできて、悪天候でもスカパー見れるから結構いいかな
とか思ってたんだけど・・・。
356名無しさんに接続中…:2012/02/15(水) 17:28:25.10 ID:ROTpLZKH
あおりだから気にするな メリットあるんならJCOMでもいいだろう
おれは強引なセールスにうんざりしたんであんまり好きじゃないけど
357名無しさんに接続中…:2012/02/20(月) 23:35:33.77 ID:bxCNvRJl
358名無しさん@120分待ち:2012/02/21(火) 03:22:37.95 ID:xGR7DoBj
>>357
価格面では切替えたほうが良くなりましたね。
切替えるんだけど、部屋掃除が必要なんで放置していたが、掃除するか、汚いままやってもらうか・・。
359名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 13:42:53.75 ID:7X/PjLG4
汚いままでおk 何も言わずにやってくれる そんなの慣れっこだから
360名無しさんに接続中…:2012/02/21(火) 19:59:21.98 ID:l8GtRHyt
物どかさないと設置場所にたどり着けないぜ。
361名無しさんに接続中…:2012/02/22(水) 19:30:04.44 ID:SO6d7dAy
しかしどかした物を置いておくスペースがないのでどかせないw
362名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 09:19:39.49 ID:fKmItGZ8
やっぱニューファミリーだとメンバーズクラブのマイページににねん割申し込みが表示されませんね。
363名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 09:31:09.21 ID:fBnIhxN2
その前にネクストに移行を ってことなんだろうな
364名無しさんに接続中…:2012/02/23(木) 09:39:20.08 ID:ESUSVt7S
ネクスト無料移行キャンペーンやる予定ないんでしょうか教えて!中の人
ライト経由はめんどくさい
365名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:12:03.69 ID:5VXU9pr/
今ライト経由なの?
俺が移行したときはライト無かったから、そのままネクストに3ヶ月無料で移行出来たけど。
粘りすぎないで良かったかな。
366名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:14:05.76 ID:5VXU9pr/
追記
ハイパーファミリー移行はデメリットしかなかったから断り続けた。
ネクストが出て、しばらくは更に高速な回線出ないだろうと踏んで
キャンペーンが始まるのを待って移行を決意した。
367名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:29:08.48 ID:LoH3e8/T
今、Bフレッツのニューファミリーですが、自分の方式がシングルスターなのかって
どうやって判りますか?
Bフレッツは2004年から開通しています。
368名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:48:49.91 ID:3AEuI6g0
光回線終端装置がEX-ONUあるいはFX-ONUならSS
B-PONなら共有
369名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 01:51:18.01 ID:LoH3e8/T
>>368
ありがとうございます。
明日、光回線終端装置を確認してみます。
370名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 16:31:12.55 ID:GW3+wpXP
うちの思いっきりFX型って書いてあるな ネクストって良いのかな
371名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 19:05:12.47 ID:mIB0ByzG
>364-365
ライト経由って何?
NTTの人が持ってきてくれた「ニューファミリー サービス終了のお知らせ」や「移行特典のご案内」
の冊子見ても書いてないんだけど?
372名無しさんに接続中…:2012/02/24(金) 20:07:15.57 ID:heF3FxCh
>>371
B-PONの人にはご案内が来てないみたい
373名無しさんに接続中…:2012/03/03(土) 17:23:51.58 ID:O0tfX7cc
今日、ハイパーに変えたわ
ネクストだと設定変更しなきゃいけないなんて噂聞いたんで
ハイパーにしておいたけど、あんま速度は変わってないみたい
374名無しさんに接続中…:2012/03/28(水) 13:26:37.91 ID:CPUzxkwA
二年割りが使えなくて時代に取り残されてる事に気がついた
もうみんな移行したのかな
375名無しさん@120分待ち:2012/03/28(水) 18:58:15.74 ID:pnUWN1zZ
ネクストって今までと同じ使い方するだけでも設定変更要?
linux サーバ繋げているのであまり変なことしたくない。
376名無しさんに接続中…:2012/03/28(水) 20:15:37.33 ID:+RT6yEmw
めんどくさいんだよなー とにかく
377名無しさんに接続中…:2012/04/02(月) 00:08:14.72 ID:noY5bsIL
長期休みが取れる夏ごろに切り替えるって言ってんのに
夜逃げや本舗みたいに毎週毎週家に来るのは何でだ?
378名無しさんに接続中…:2012/04/03(火) 00:54:31.04 ID:JOUn+RxP
ニューファミリーからネクストに切り替え申請してみた
379名無しさんに接続中…:2012/04/06(金) 05:14:45.36 ID:BW0bLmeQ
380名無しさんに接続中…:2012/04/06(金) 09:56:15.45 ID:hl6DCPch
切り替え要請うざいな
次もNTTにすること前提に話し進めるなよ糞が
381名無しさんに接続中…:2012/04/07(土) 22:54:25.06 ID:gRO0YyYq
6月6日が来る前に切り替えさせようってことで
移行、移行ってしつこいのかな
382名無しさんに接続中…:2012/04/16(月) 19:21:00.49 ID:OV1mOHXp
2月で解約したんだけど3月分の料金が発生してたのでNTTに電話したら
ケーブルが撤去されるまで契約解除にならないし料金が発生するとの事
解約の際に忙しくて撤去工事に立ち会えないので、室内のケーブルは自分で外して
終端装置を返送キットで送るということで話は付いていた。
しかも二ヶ月たっても返送キットは届いてないしレンタル料も取られてた。
室外のケーブルはNTTが再利用するから撤去はしないって言われたと告げると
その時の担当者は今日は休みなので明日本人と話せってさ、金返ってくるかな
383名無しさんに接続中…:2012/04/18(水) 19:29:23.43 ID:tRzobe8q
無理だろうね
ご愁傷様
384名無しさんに接続中…:2012/04/22(日) 23:22:56.96 ID:62TG4+z9
来月引越しするのでついでにOCNのファミリーネクスト新規を申し込んだは良いが、工事予定日は一月先・・・
しかたないと解約予定だったBフレの移設を別に申し込んだら、回線引き込み工事有るのにも係わらずGW中おkだった
Bフレッツ→ネクストの工事って面倒なのか心配だわ
385名無しさんに接続中…:2012/04/23(月) 01:11:46.43 ID:U9mivX05
毎週毎週家に来んな
うぜぇぇぇぇぇぇ
386名無しさんに接続中…:2012/04/28(土) 16:30:50.72 ID:Zb6npG3g
最近2年割りの通知が届いて色々調べたらマンションタイプミニにできそうなんで
2年割りではなくてミニに変更した

てか、ミニって平成20年から供用開始してたんだな
何故アナウンスがないんだよ
金返せ みかか
387名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 19:56:18.14 ID:RZDvYLoa
>>385
これじゃ脅迫だろいい加減にしろと言ったら来なくなった
388名無しさんに接続中…:2012/04/29(日) 19:59:02.73 ID:myGYAEKW
after

さびしいの・・・来て。
389名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 21:14:15.85 ID:QoWYA4rI
んなこたーない
390名無しさんに接続中…:2012/04/30(月) 21:16:13.92 ID:HwzJ8fCG
こんなになっちゃった
391384:2012/05/04(金) 21:38:47.48 ID:sqCSFIUw
旧プロバイダのBフレッツ移転作業まで行ったけど、移転時の回線引き込みが結構面倒だったので
OCNネクストの新規工事で同じ物理線使えないかと打診したけど、無理だった・・・
手続き考えると当たり前と言えば当たり前だが、Bフレッツ→ネクストの移設は15kも掛かるけど
ネクスト回線新規引き込み→Bフレッツ回線廃止は手間は掛かるが只なんだよねえ
392名無しさんに接続中…:2012/05/06(日) 18:09:08.26 ID:nl1X4zrB
家庭訪問うざすぎる
393名無しさんに接続中…:2012/05/30(水) 23:26:51.80 ID:68t11+C0
また来たーー
394名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 13:16:09.55 ID:Nf2Hehjq
ぎりぎりまで使ってよそに移りますって言ってやった。
395名無しさんに接続中…:2012/06/06(水) 17:31:34.23 ID:WYUszPL7
どうするかまだ決めてない
プロバはOCNなんだけどネクストに換えてもBフレッツコースのままでいいんかな
めんどくさいなあ
396名無しさんに接続中…:2012/06/07(木) 20:59:04.56 ID:X3xyGTLi
最近すっかり枯れてライトユーザーになってしまったので光を持て余しまくり
しかもモバイル用に導入したiPad+WiMAXにPCからつないでも大体事足りる事が分かったので、
ニューファミ終了までに大きな問題なければWiMAXに一本化してしまう予定

まあ地域や時間帯でかなり波が激しいので安定性を求める向きにはまったくお勧めできないが、
ともかくウザい回線工事一切無しで使えるのがいいw
397名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:35:50.60 ID:GCfDQk5Z
俺はハイスピードタイプへ切換完了。

プロバイダは4つ契約中だけど、どれも何の変更も無く
そのままのアカウントで接続OKだった。
一応、問合せして全部確認した。

今の所、シェア数が少ないらしく、速度はまあまあ出る。
今後、どんどん劣化して行くんだろうなw
398名無しさんに接続中…:2012/06/08(金) 23:43:30.17 ID:xb+w3wcP
速やかなる劣化を祈ってやる。
感謝しろよ。
399名無しさんに接続中…:2012/06/11(月) 14:19:31.99 ID:vdyYs+c7
>>397
さんくす じゃあプリバは大丈夫そうだな
一昨日電話、昨日夕方直接訪問あり
土日なのに大変だなあ
これから検討するからちょっと待っててよ
400名無しさんに接続中…:2012/06/13(水) 23:42:51.96 ID:GUs5oqu6
返事してんのにしつこく来るなよ・・・
401名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 21:03:31.69 ID:/wuWBFJX
フレッツ・スクウェアトップ
ttp://www.flets/main.html

フレッツ網の速度チェックとかしていた上記のURLが
無くなっちゃったようなのですがみなさん繋がる?

当方のよく理解出来ないルーターのフレッツ設定が壊れちゃったのか
サービスが無くなったのか判断出来ないです。
402名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 21:05:57.61 ID:TTNYuBWl
サービス情報サイトと名前が変わっただけ
403名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 21:09:04.66 ID:/wuWBFJX
ゴメン
ルーターのフレッツ網が何故か切断されてアクセスしても
自動接続されなくなってたのが原因で、手動でルーターの回線接続
してやったら
ttp://www.flets/index.htmlに繋がりました
404名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 21:24:28.47 ID:0oJQPcU6
そろそろ移行するかと思い電話してみたら工事費一万とられると言われ呆然。工事費無料と3ヶ月無料の移行のお知らせが来てると言っても現在はこの料金でしかやっていないとの一点張り。auひかりに替えろという事ですね。
405名無しさんに接続中…:2012/06/19(火) 21:29:09.18 ID:TTNYuBWl
そうだな貧乏人が無理して・・・・することもあるまい。
さっさと変更だな、事後報告忘れるなよカス。
406名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 17:41:06.49 ID:0KP6bUnT
工事費無料期間終わったのかな それじゃ最後まで放置してADSLなりauなりwimaxでもいいし
高速通信じゃなくてもいいからなもう
407名無しさんに接続中…:2012/06/20(水) 20:40:42.19 ID:tAbaRaap
工事費取るならauひかりでいいな
408名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 22:51:54.08 ID:f5u3RXjX
マジかよ糞箱売ってくる
409名無しさんに接続中…:2012/06/26(火) 23:10:25.92 ID:j+YGECLY
移行の案内こなかったから、ライト経由で光ネクストに切り替えたよ。
二度連絡するのが手間だったが、工事費タダだったから良しとしとくわ。
410名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 13:32:52.51 ID:+OZHUOC7
昨日か一昨日NTTの人が来たみたいだけど、
工事は無料って紙おいていったよ
411名無しさんに接続中…:2012/06/28(木) 23:53:23.66 ID:hgcNk690
だからなんだよ
お前には聞いてない
412名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 09:37:40.43 ID:FDW9fSyc
お前誰だよ
413名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 21:41:04.29 ID:bqTh/Hg1
私です
414名無しさんに接続中…:2012/06/29(金) 21:54:18.19 ID:8IaKlxX6
おまえだったのか
415名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 00:25:37.71 ID:rpLdwPhH
おまえといっしょにするな
416名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 00:51:36.42 ID:IgRvE3FI
おまえと一緒になりたい
417名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 19:07:08.50 ID:oG1Vio4d
お前誰だよ
418名無しさんに接続中…:2012/06/30(土) 19:26:57.50 ID:Fyl+oJDB
昨日か一昨日NTTの人が来たみたいだけど、
工事は無料って紙おいていったよ
419名無しさんに接続中…:2012/07/01(日) 10:03:28.08 ID:IOHun5GF
工事費は無料みたいだけど、3ヶ月無料キャンペーンはなくなったのか
420名無しさんに接続中…:2012/07/01(日) 16:53:52.16 ID:tFSWABTO
そしたら別の業者に乗り換えるだけ。
421名無しさんに接続中…:2012/07/01(日) 23:18:44.97 ID:vsL9VQCG
そうだな貧乏人が無理して・・・・することもあるまい。
さっさと変更だな、事後報告忘れるなよカス。
422名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 20:10:19.97 ID:6h8vtpYa
さてリミットの10月まで後少しですが、いかがお過ごしでしょうか。
プロバイダもNTTを通して加入したんだが、そっちの変更の世話はしてくれないらしいな。
糞めんどくせえ。
423名無しさんに接続中…:2012/07/19(木) 20:31:45.09 ID:UaVkMZbF
おれはOCNなんだが上のほうでネクストだったかに変更しても
そのままで繋がると言ってる人がいた
しかしめんどくせえええ
424名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 00:42:47.38 ID:Le9fYvQR
DL違法化法案も施行されるし、なんか月額料金もニューファミ→ネクストで400円ほど上がるみたいだし・・・
もうADSLにでも戻すかと思う今日この頃・・・
425名無しさんに接続中…:2012/07/20(金) 00:47:39.14 ID:HJmDzhZJ
>>424
にねんわりの分だよ。
やってないひとからお金を集めて、囲い込みに使うってことさ
426名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 12:06:44.83 ID:jAjD4KKC
切り替え催促の電話がうるさくて仕方無い。
工事無視してたら、強引にONU持ち去っていくのかな?
427名無しさんに接続中…:2012/07/21(土) 15:23:04.46 ID:jRdzIcoj
武装したNTT実働部隊が突入してきて・・・
だめだつまんね
428名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 15:04:29.66 ID:SxXWTWCl
こっちから連絡するからくんなって言ってんのに
工事日決めていただけない限り、電話も訪問も続けますって・・・
もつれた男女関係みたいになってきたwww
429名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 19:54:51.00 ID:SztKH+bC
>>428
まだそんなことやってるのかNTT。
俺は3月頃に我慢できずブチキレてKDDIに乗り換えたよ。
ついでにNTTメタル回線も解約してNTTとは手を切った。
二度とNTTとは契約しないと心に誓ったさwww

残ってる人はどこまで頑張るですか?顛末はみてみたいのですが、先に逃げた
俺が言うのもアレですわな(^^ゞ
430426:2012/07/22(日) 21:14:37.50 ID:ttFiSMNR
>>428
最近じゃ携帯に直接かけてくるんだぜ?
今まではどうやっても自宅の固定電話だったのに、どんだけ必死なんだと。

ついでに今年2月あたりに始まった、NTT勧誘電話お断り申請の専用窓口ができたって
教えてもらった。(東日本だけど)

http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/120201_01.html

>>429
面白そうなのでギリギリまで反応見てみる。
たとえYBBADSLに落ちぶれようとも!
431429:2012/07/23(月) 00:54:25.03 ID:4j/lt2Jo
>>430
俺も仕事中に携帯に掛かって来たよ、ゐるこむなのにwww
「どこで番号調べました?」って聞いたら、「お客様情報に登録ありました」って
ぬかったわwww

>428さんと同じで「こっちから連絡するから電話すんな」と言ったら、自宅まで
押しかけて来やがったとこでブチキレて乗り換えた。スルー力足んなかったなwww

ギリギリまで頑張るですか?顛末書いてくれたら嬉しいですが、無理はなさらない
ようにね!
432名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 02:52:36.67 ID:U8d4prJi
10年間ありがとう。

ネクストにしたら速くなったよ。
案ずるより産むが易しだった。
433名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 17:33:48.30 ID:adTCbO2+
ネクストも混んでくると極端に遅くなるとか報告あるのが不安
杞憂ならそれでいいけどさ
434名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 18:55:05.72 ID:48LKpgTf
工事費無料と3ヶ月無料はどうだった?
435名無しさんに接続中…:2012/07/23(月) 21:18:47.15 ID:DgiKu7do
工事費無料&3ヶ月無料だったよ
436名無しさんに接続中…:2012/07/24(火) 00:12:57.90 ID:s2mAFS8l
>428
先週、家に1日間隔3連荘で電話→電話→自宅訪問ってきたな
切替勧誘強化週間だったのかもしれんw

>432
でもニューファミリーからネクスト(非2年縛り)だと月額費用上がるんでしょ?
437名無しさんに接続中…:2012/07/24(火) 01:08:43.12 ID:bnTnQTKh
乗り換えた人は結局宅内工事したの?
438名無しさんに接続中…:2012/07/24(火) 01:11:36.52 ID:bnTnQTKh
ニューファミリーからネクストの工事って宅内のONU交換だけ?
ファイバー引き直しとかありえる?
439名無しさんに接続中…:2012/07/25(水) 19:57:31.23 ID:VGEktP63
俺も工事申し込んだら工事費無料+3ヶ月無料だった
有料になったって書き込みは嘘じゃないの?

>>438
工事はまだだけど、NTTおねえちゃんは屋内はONU交換だけと言ってた。
440名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 09:07:43.28 ID:loOHENZj
>>439
屋外工事はあるんですかね?
アパートなので、外工事があると面倒…
441名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 13:27:48.50 ID:l4SRSPGW
>>440
ファイバーはそのまま再利用だけど、電柱側で回線の切り替え作業があるくらいかな
442名無しさんに接続中…:2012/07/26(木) 23:43:17.60 ID:RvmIwde7
>>439
工事費無料+3ヶ月無料で正解。
というか対象者にはA4封筒でNTTから案内状が送付されている。
その中に資料にちゃんとあるぞ。
443名無しさんに接続中…:2012/07/27(金) 14:21:05.77 ID:vSgAMPOC
おれもその封書は読んだけど、それでも電話したら工事は有償って言われた人いなかったっけ
444名無しさんに接続中…:2012/07/27(金) 19:09:07.67 ID:p885AYIl
初心者さんかな?
445名無しさんに接続中…:2012/07/28(土) 11:38:51.91 ID:tgIkfnvv
>>443
>>404は工作員だろう
446名無しさんに接続中…:2012/07/29(日) 00:01:26.63 ID:TKJzJurq
ニューファミリーから、ネクストファミリーハイスピードへの工事本日終了
DIONにIPv6申し込まないと。
速度は少し落ちた感じ
447名無しさんに接続中…:2012/07/29(日) 00:14:24.47 ID:TKJzJurq
旧ニューファミリーで引いた光は外されて、新しく目にある電柱の黒いクロージャーに接続された。(外の工事)
ONU(FX)を外すことと、光クローゼットに新たに配線。そこからモジュラー形式でPONに接続。(宅内工事)
工事費無料、3ヶ月使用料無料。
448名無しさんに接続中…:2012/08/01(水) 03:36:17.30 ID:YJsjeljy
ニューファミリーからネクストへ切り替え工事完了
速度は下り140Mbpsくらいで上がった
449名無しさんに接続中…:2012/08/03(金) 15:52:18.81 ID:SJNjE+uK
同じく下り173.4Mbpsになった
NFでは60〜80Mbpsだった
450名無しさんに接続中…:2012/08/14(火) 02:52:57.40 ID:vYi17poy
また配達証明きたー
451名無しさんに接続中…:2012/08/14(火) 17:07:05.70 ID:GorCbxDa
まだ立て篭もってるのか
452名無しさんに接続中…:2012/08/14(火) 20:05:01.64 ID:wJJWaBwt
新しいプランに切り替えても、ひかり電話とか余計なサービス申し込まなければ
ONUだけの差し替えで済むんだろうか?
ソフトウェアルータの設定移行するのめんどくさいから、ルーター要らん。
453名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 03:31:32.67 ID:edDA7ifC
浮上
454名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 10:20:32.57 ID:ygiySy02
俺んとこにも配達証明来たらしい 不在通知が入ってた
その日は40分間だけ外出したんだが運悪くその間に来たみたいだ

どうせ翌日か翌々日にはまた持ってくるんだろうと思ってたら1週間たっても来ない
送り返したんかな 郵便局も最近怠慢だなあ
宅配だって連絡せずとも持ってきてくれるのに
別にいいけどな 内容わかってるし
455名無しさんに接続中…:2012/08/18(土) 13:49:32.82 ID:hHg7w/5H
       / \  /\
      / (ー)  (ー)\     (キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
456名無しさんに接続中…:2012/09/03(月) 11:12:07.68 ID:P0PM4iaG
そろそろ申込みしないと10月中難しくなるかな?
とりあえず無料期間3ヶ月の間に他社乗り換え検討するか・・・。
457名無しさんに接続中…:2012/09/04(火) 20:18:18.30 ID:WcNRpEw1
8月末に配達証明きたから切替。
でもこの数年ネトゲもやらんし、光いらないんだよな。
>>456氏も書いているが、無料期間中にADSLへ乗り換え。
458456:2012/09/04(火) 21:01:17.22 ID:iCJOO/SU
>>457
そうなんですよ。
俺も似たような状態なので、ADSLにしようかなと検討中。
なんせ申込み次第で1年間月額1円とか破格で利用できるんだもの。
それに比べると光は割高だよなぁ。
459名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 22:36:32.54 ID:2CfaE4PM
ずっと粘ってたけどこないだ切り替えてしまった・・・
linuxサーバつなげていたりして少し手こずったが何とか復旧。
PCが遅いせいもあって全然変わらない使い勝手。

460名無しさんに接続中…:2012/09/04(火) 22:44:11.69 ID:jS+4z4mG
みんなそう考えてるんだな 初めのうちは光の恩恵も結構あったんだけど
今じゃ高いだけで意味ない感じになっちゃてるからなあ
幸いアナログ電話回線残してあるし、これをADSLにして使おうかな
月々料金けっこう浮くんだよな
461名無しさんに接続中…:2012/09/04(火) 23:54:27.43 ID:IIdRTLFo
解約して、親の名義にして価格コムのキャッシュバック60000円ので乗り換えたw

ONUはPR-400MIだったんだけど、これのルータ機能って開放ポートが範囲指定できない。
ルータとして使う人は面倒なので、難癖つけて他の機種に替えて貰った方がいいぞ。
後で交換になると工事費取られるらしい。
462名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 00:01:26.63 ID:2LXtr1LT
光は雷に強そうだけどな
463名無しさんに接続中…:2012/09/11(火) 00:10:22.64 ID:ogLeye9W
そろそろネクストやらに移行しようかなあ
光をやめて低速ADSLにして差額でWimaxとかの2本立ても面白いなとか
検討したんだけど、めんどくさくなってきた
普通に光のままでいくかー
464名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 02:53:30.77 ID:cKVdM5+m
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
465名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 01:19:57.47 ID:TMgHUdl3
10年使ったニューファミリー(SS)を明日光ネクストへ切替工事。
俺もONUが荷物の山の奥に居たんだけど海外出張とか多くて
ONUへ到達するパスを切り拓くためにこの9月の連休が必要だからって
7月時点で明日に工事日設定してもらった(´・ω・`)

んでやっと今片付け終わった…マジこの労力 3 ヶ月無料とかじゃ
割にあわねえ…
466名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 08:31:43.79 ID:z8NgPxrh
おつかれさん
467名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 09:22:37.56 ID:mMlYv9pJ
乙です
おれも準備始めないとなあ しかしマンドクサ
3か月無料とかどうでもいいだよな 今まで通り使えたほうが全然楽
468名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 17:51:16.49 ID:mggYyr9G
俺は汚部屋ってたから片付けが大変だった
とはいえ、部屋の片方に全部寄せただけだけどw
469465:2012/09/17(月) 20:45:23.39 ID:Xiil/qvF
電柱のクロージャつなぎ替え+ONUからGe-PONに交換で
だいたい90分位で完了しました。

セッションプラスで3セッション使っていますが、メインのルータが
SRT100 なので PON から先は 100Mbps ですが午前中も今も上下とも
68Mbps 出ているので特に速度などで問題はなさそう。

10年不眠不休で動いてた ONU は本当にお疲れ様と思った(´・ω・`)

皆さん残り 10 日ちょっとですが、お先に失礼しますノシ
470名無しさんに接続中…:2012/09/17(月) 22:10:08.24 ID:QF87pwku
>>469
> 残り 10 日ちょっと

1ヶ月間違ってると思う
471名無しさんに接続中…:2012/09/18(火) 14:31:55.12 ID:OcNagryS
あわてんぼうさんワロタw

auひかりも考えてる。もちろんどっさり特典満載のやつを経由しての申し込み
472名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 16:04:31.07 ID:953I+xmX
解約は無料でできるのでしょうかね?

ならばAUかなぁ

ケーブルのときは解約にも工事費取られたからな・・・・・
473名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 16:12:22.92 ID:e+hqZKKv
一方的にサービス提供終了した側が終了に伴ってさらに工事費を取ったらすごいな
474名無しさんに接続中…:2012/09/19(水) 19:07:26.90 ID:yzOWOtKZ
とりあえず切替工事申し込んで、3ヶ月無料終了と同時に解約してauひかりへ変更だな
iphone5買う予定なんでスマートバリューも利用したいし
475名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 09:57:03.23 ID:XIPyxzuC
ADSLに戻すかなあ 解約手数料とか撤去工事費とかわからんけど
切り替え工事頼んじゃうとそのあと解約するとき、1年未満だから違約金発生するからねとかありそうだし

とにかくFTTHの恩恵がほとんど無くなったし、ネクストとか完全にオーバースペックだ
家にあるNASから外で録画したテレビ見ようとするとすぐプロバイダのup量制限に引っかかるし
これはISPの問題だけど光の良さを生かせない意味では変わらん
476名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 20:15:58.43 ID:lx5grtJD
>切り替え工事頼んじゃうとそのあと解約するとき、1年未満だから違約金発生するからねとかありそうだし
切り替えた際に、「にねん割」とか申し込まなければ、
たとえ無料期間3ヶ月目に解約したとしても違約金は発生しないよ
(切り替え工事のコンサルに来た人に確認済み)
477名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 20:34:07.08 ID:XIPyxzuC
ありがとう そうなのか
478名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 01:25:49.20 ID:3/sbCGFX
入院していて、ノートPC持ち込んでスマホのテザリングでネットしていたけど、
速度的には不満無かったなあ。速度は3〜5Mbps位だったけど。
あ、一応病院はPC使用可で、携帯も通話しなければ電波出してもOKな所でした。
479名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 01:33:36.83 ID:oVXYSX/t
閉鎖病棟で皆さん自前のデムパ出しっ放し
480名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 09:42:46.43 ID:nAaedTkz
>478
実際、ADSL時代は実効6〜8Mbpsでなんの不満も無かったんだよな
いろんなうたい文句に踊らされて光にしたけど
481名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 11:41:00.81 ID:DJIjjL7N
そういう問題じゃないんだよね

ノイズなど障害に弱い
ping最悪

ADSLはそれでサヨナラ
482名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 14:31:49.58 ID:YYkvM4sx
iPhone 5と4SのLTE/3Gスピードテスト いきなり60Mbps!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109093/
483名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 14:55:27.51 ID:TLQ/dgRm
ADSL〜Bフレッツ黎明期は、ファイル交換ソフト全盛の時代だったからなあ・・・(ファイル交換違法云々は置いておくとして)
1日24時間ソフト立ち上げっぱなしで、速度が上がれば上がるだけメリットが感じられた。
来月からは恐ろしい法律も施行されるし、とりあえず切り替えて3ヶ月様子見予定だけど、もうADSLで十分かなと思う今日この頃。
484名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 17:29:18.36 ID:3/sbCGFX
>>481
うちもメタル線は回線品質が悪くて、ADSLだと頻繁に再接続が起きたり、
雨の日とかは切れたまま10分位再接続不能になったりするから光やめられないんだよね。
ネトゲとかしないからPingは気にならないけど。
まだモバイル回線の方が安定している感じ。
485名無しさんに接続中…:2012/09/21(金) 19:36:15.30 ID:zbMaTOkp
そうそう
482みたいな奴が煽ってるけど、そんなのは全く無意味 というかかえってダメな例
486名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 20:44:45.72 ID:08df6eqr
「Bフレッツ ニューファミリータイプ」における芯線直結方式のサービス提供の終了について
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/120921_01.html
487名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 21:11:16.86 ID:XB1G2ZJf
来たか。
上の方であった、無料三ヶ月で契約した後、別なものにするってのがいいですな。
特典まんさいauひかりにするって思ってたけど、iphone5が微妙なので考え中。
488名無しさんに接続中…:2012/09/22(土) 22:29:03.10 ID:Q7HtJK4a
うそー三ヶ月無料結局こなかった・・・別に今のでいいのに
489名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 07:40:37.74 ID:Qr6VfVBq
サービス終了するんだぜ?
「今のでいいのに」の意味が分からねぇ

馬鹿ポン5いらね
490名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 12:52:11.25 ID:cQK1aFwJ
アスペかお前
491名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 13:28:59.41 ID:X8F3DeAF
>>488
今のままにしとけよ馬鹿
492名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 14:19:09.10 ID:sRBgQiMN
無料三ヶ月特典で移行→価格なんかの特典付きで別のに加入。これでよい。
三ヶ月無料がこないのなら、こっちから電話して特典を聞けよ。
493名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 14:30:43.81 ID:pVbYd7an
特典が無いから連絡が無いんだよ
過去の契約や支払い状況による
494名無しさんに接続中…:2012/09/24(月) 23:23:13.24 ID:Msaj8Hkf
早く西の隼みたいなサービス提供してくれ
ネクストハイスピードに移行するくらいならauひかりにしちまうぞ
495名無しさんに接続中…:2012/09/24(月) 23:27:14.56 ID:A26M2FBA
auひかりがヘタレすぎで、脅しにならない件。
496名無しさんに接続中…:2012/09/25(火) 09:38:24.39 ID:QZKDkabh
あうとハゲは嫌だ
497名無しさんに接続中…:2012/09/29(土) 08:37:44.54 ID:zM+CRXnu

なるほど
498名無しさんに接続中…:2012/09/30(日) 23:00:20.83 ID:KNwDYm3x
隼まだかー
499名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 07:23:34.50 ID:tOdA3/I1
何言ってんのこいつ
500名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 17:03:39.71 ID:6efyJ04G
なんか色々と規制が厳しくなってきて昔みたいに楽しくネットする時代ではなくなった
なのでADSLを申し込んだ
開通したらFTTHは切ろうと思う
3か月のサービスを捨てるか期間終了後に切るかちょっと迷ってるけど
501名無しさんに接続中…:2012/10/01(月) 20:20:21.02 ID:jYhcFTsq
おまわりさん、こいつです
502名無しさんに接続中…:2012/10/02(火) 21:10:15.04 ID:KKDT2gzU
10月末のサービス終了で廃止組
同時にAirH"時代から使ってきたdion軍ともおさらば(2ちゃん規制多すぎだし)
ニューファミと同時導入で10年近く使い続けてきたBA8000Proも退役予定
たま〜にセッション溢れる以外はトラブル無しだったよ、ご苦労さん

ADSLくらい引いとくかなと思って調べてみたら局から3kmで減衰もかなり多くて
せいぜい2〜5Mしか出ないらしい…ならもうWiMAX一本でいいわ
503名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 07:33:18.43 ID:AuCVrC1T
あっそ あんたは光が必要なかったね
504名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 09:20:24.62 ID:+Yk80r83
まあ実際、光なんてオーバースペックなんだよな大抵の人には
505名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 13:56:35.69 ID:r7ia6Ls3
スペック不足はどうしょうもないけどな

車やバイクのオーバースペックのような危険性が無いし、
悪天候でつながらないとか、冷蔵庫がONになると途切れるとか、
馬鹿な事であたふたする事が無いのが光

506名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 13:58:02.59 ID:r7ia6Ls3
専用線のINSはある意味ハイスペックだが、
個人的に光以外はありえない
507名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 13:58:53.67 ID:Hhfkl4zL
ルーターをギガ対応に変えたら160Mとか出てわろた
508名無しさんに接続中…:2012/10/03(水) 19:55:17.51 ID:EnO/vt99
>>502
おお!頑張りましたね!
BA8000Proは5年くらい前にお亡くなりになりましたよ。
その後FITELnet F100 F1000 と使ってたけど春にdion軍になりましたorz

2ちゃん規制はau光so-net契約なのでAirH"でso-netで凌いでる
ともかく長いあいだお疲れ!
509508:2012/10/03(水) 20:16:31.92 ID:EnO/vt99
あっ、わかりづらかったか
春までBフレッツニューファミリー使ってたけど、auのso-net光に転んだです(^^ゞ
510名無しさんに接続中…:2012/10/12(金) 23:16:56.21 ID:fgk+Xxx+
>>504
光のスピードを生かしきるシチュは限られると思うだろ、
西エリア民でハイスピードから隼契約したものから言わせてもらうけど
普段のブラウジング程度でも体感できるくらい違うよ
511名無しさんに接続中…:2012/10/12(金) 23:26:23.21 ID:ZH/8gRci
「スピードを生かしきる」

バカすぎる
512510:2012/10/12(金) 23:27:32.49 ID:fgk+Xxx+
後、付け加え
光と言えど、速いプランでは体感できる程の差があるからNTTにはもっと速いプラン出して欲しいね
513名無しさんに接続中…:2012/10/12(金) 23:58:58.14 ID:ArII4A2F
光の神髄はスピードではなくping
514名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 00:16:54.03 ID:wPa5v2Yl
つーか、ADSLなんてノイズに影響受けて使い物にならない
515名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 07:11:28.83 ID:wdH7Nruq
速度が変わるからな
516名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 09:11:48.36 ID:TJboSUm0
ADSLなんてネトゲしてる人にしてみれば論外なんだろうけど
2chやネット閲覧、youtubeなんかもADSL12Mでなんら問題なかった
ニューファミリーとADSLを並行して使ってみたけど
とりあえずネクストへの工事はやって3ヶ月後に解約の運び
その間にやっぱり光りじゃないとだめだってことになればADSLを解約する
517名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 09:55:00.25 ID:6CqpcnOT
つーか、わざわざADSLを使う意味が無い
518名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 14:26:08.22 ID:TJboSUm0
ADSLの大きな利点は安いってことだな
12Mだと通常月2100円で1年目はキャンペーンで1575円になる
今のBフレッツは4100円+ONUレンタル料900+屋内配線利用料200=5200円
さらにプロバイダ(うちはOCN2100円)で合計7300円

7300-1500=5800円の差は大きい
キャンペーンが終わる2年目からでも7300-2100で月5200円浮く
1年間で62400円だ

まーADSLだといろんなサービス受けられないから迷うとこだけどな
519名無しさんに接続中…:2012/10/13(土) 21:02:21.19 ID:/ucuwqaB
>518
>ADSLの大きな利点は安いってことだな
だよね
月額5000以上は大きい

とりあえず26日切替工事で申し込んだ
3ヶ月無料期間消化後、ADSLかいいキャンペーンがあればAUひかりに変える予定
520名無しさんに接続中…:2012/10/14(日) 17:54:52.88 ID:TBPF8sIY
プロバイダは、OCN2100円って駅なら515円なわけで
ADSLだとかバカらしい 固定電話無かったら糞
521名無しさんに接続中…:2012/10/14(日) 18:00:44.40 ID:CtwOVsHe
だから光の値段を月1575円にしろって話だよ
522名無しさんに接続中…:2012/10/15(月) 01:06:00.70 ID:FAdG4lc8
あと半月でサービス終了か・・・
523名無しさんに接続中…:2012/10/15(月) 18:11:04.59 ID:yk2pkxcn
俺も粘ってきたけど今月工事だ
524名無しさんに接続中…:2012/10/16(火) 12:21:49.43 ID:ciH/TfGL
>>521
ADSLみたいな糞回線レベルの価格になるわけがない
バカ
525名無しさんに接続中…:2012/10/16(火) 22:17:48.78 ID:UGwGzsuK
諦めたらそこで試合終了ですぞ
526名無しさんに接続中…:2012/10/17(水) 13:18:55.11 ID:0OYaEZbq
アホ
527名無しさんに接続中…:2012/10/18(木) 09:37:13.28 ID:I+pvb31i
いずれ普及がもっと進んだら安くもなるんだろうな
528名無しさんに接続中…:2012/10/18(木) 10:19:26.38 ID:EDYgreH+
つーか、光は安すぎ
529名無しさんに接続中…:2012/10/18(木) 17:55:14.93 ID:560y6GEV
先日卒業。BA8000proで、そのまま使えた、チョッピリ早くなった感じ。
530名無しさんに接続中…:2012/10/19(金) 12:19:57.69 ID:628uPKi2
ニューファミからネクストに強制移行して、今日、au光への移行の為に解約の電話したら
2年割に加入してるんで違約金が発生するとぬかしやがった

ネクスト勧誘の時にそんな話出てた?
多分、聞いてないと思うだけ・・
531名無しさんに接続中…:2012/10/19(金) 14:38:52.31 ID:5utYtv9a
>>530
自分の場合はネクスト切替工事日の予約するときに、2年割の説明と申し込みをどうするか聞かれたよ
532名無しさんに接続中…:2012/10/19(金) 20:44:23.77 ID:f5JndZfM
>>530
お前が二年割を申し込んだだけだろクズ
死ね 二度とレスすんな
533名無しさんに接続中…:2012/10/19(金) 20:55:53.30 ID:KnlOmITc
だな
534名無しさんに接続中…:2012/10/19(金) 23:30:51.81 ID:5LbjMr8p
まさか口頭だけで契約ってのもないだろうから、何も考えずにサインしたかどっちかだな。
俺は、auに移動することを前提にしているから、二年割なんぞ入らない。
勝手に二年割つけたらゴラ電する。
535名無しさんに接続中…:2012/10/20(土) 02:07:32.76 ID:yjscS0gn
ちゃんと説明あった。断った。
536名無しさんに接続中…:2012/10/20(土) 09:40:55.33 ID:PWMG9oHz
工事終わってファミリーハイスピードになった 速度は遅くなった

工事前
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.15Mbps (6.769MByte/sec) 測定品質:49.3
上り回線
 速度:32.05Mbps (4.007MByte/sec) 測定品質:7.1
測定者ホスト:**********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/19(Fri) 16:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

工事後
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.49Mbps (3.061MByte/sec) 測定品質:61.7
上り回線
 速度:36.37Mbps (4.547MByte/sec) 測定品質:80.3
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/20(Sat) 9:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
537名無しさんに接続中…:2012/10/20(土) 10:02:13.66 ID:PWMG9oHz
2回目測ったら早くなってきた

測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:102.3Mbps (12.78MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:42.28Mbps (5.286MByte/sec) 測定品質:51.3
測定者ホスト:***********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/20(Sat) 9:59

これなら合格
538名無しさんに接続中…:2012/10/20(土) 14:16:37.50 ID:FWllxNaQ
二年割りは口頭で契約成立だよ
539名無しさんに接続中…:2012/10/20(土) 20:10:31.42 ID:6AZ7mN04
訪問コンサルに来た人が、
「最初の3ヶ月は無料なんで、2年割はそれ終わってからつけたほうがいいですよ」
とかいってたけど・・・
540名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 06:45:21.18 ID:d3ickhDf
NTTは、にねん割
OCNが、2年割
541名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 10:47:25.99 ID:Ooqh9is/
>>537
遅えw
542名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 10:50:37.19 ID:fS4BDPro
>>539
そっちの方が得した気分になるけど
実質的な支払額は変わらないよ
543名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 13:53:34.50 ID:NzeIPVd5
無料の3ヶ月が終わったら他社に移動する
その場合にはお得だな
544名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 16:48:01.12 ID:29MUzLCL
そんな乞食みたいな奴いるのかw
545名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 17:22:22.63 ID:nc5iKOyE
勤勉な乞食
546名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 17:44:02.45 ID:jenhGJ6Z
>544
結構いるんじゃない?
ネットゲーム、ひかり電話、スカパー光などやってない人だったらADSLで十分だし
547名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 18:02:22.57 ID:1ZPt8m6b
少ないよ
548名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 18:29:24.45 ID:A1VEIbN8
多いよ
549名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 18:57:08.70 ID:29MUzLCL
>>546
めんどくせぇだろ
550名無しさんに接続中…:2012/10/21(日) 22:04:35.47 ID:w2DtyxAd
下り回線
速度 81.29Mbps (10.16MByte/sec)
測定品質 96.7 接続数 2
上り回線
速度 32.21Mbps (4.026MByte/sec)
測定品質 97.4 接続数 2

サービス情報サイトではくだり94M

こんな回線もあと10日で終わりか・・
隼こないしベーシックにするしかないかな
ニューファミリーいいサービスだったのにな
551名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 00:09:48.10 ID:YkRvTlV6
工事したー

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.91Mbps (11.11MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:93.51Mbps (11.69MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/22(Mon) 0:05

上りが大分速くなったな。
552名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 07:14:59.67 ID:mEsGvuMo
たいして変わりねージャン
553名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 10:12:02.47 ID:XzMCysDc
サヨナラ

下り Mbps
185.82
172.50
175.79
180.31
554名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 10:15:27.02 ID:XzMCysDc
安物の100Mbpsのルータ使用

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.51Mbps (11.56MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:91.40Mbps (11.43MByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/22(Mon) 10:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
555名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 13:35:49.22 ID:Jlo1VTq1
測定サイト見てると、auひかりだと570とか出てるんだよな
裏山しい
556名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 13:48:14.27 ID:BFpx6tWC
>>555
西限定だけど、隼600Mbps以上出てる
557名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 14:07:16.47 ID:Jlo1VTq1
>>556
マジで?
東もいつか始まるのかなあ
558名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 15:42:26.11 ID:BFpx6tWC
>>557
ウチもでてるし西のスレ観てくれば分かる
1Gとかになるとセキュリティソフトが足引っ張ることになるので
速度低下の少ないセキュリティソフト選びが流行るよ
559名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 15:49:51.98 ID:BFpx6tWC
>>557
確認したいんだが、auひかりの速度ってシングルでの値?マルチでの値どっち
隼はマルチでは600以上、シングルで400以上
560名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 16:14:18.14 ID:Jlo1VTq1
>>559
自分が測定した後、みんなのランキングをチラ見しただけだからわからないなー
ただ速度が速いのはauひかりばっかりだった
561名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 16:43:15.11 ID:o7R+IL+O
>>555>>557
http://techlog.iij.ad.jp/archives/428
> 特に、NTT東西のフレッツ光ネクストでは、IPoE方式(旧称:ネイティブ
> 方式)だと下り方向に最大1Gbpsまで速度が出ますので、自宅でどの
> 程度の速度が出せるのか測ってみると楽しいんじゃないでしょうか。
> ちなみに私の家(NTT東日本 フレッツ光ネクスト
> + IIJmio FiberAccess/NF)では、ご覧の通り490Mbps超という、
> 今までなかなか見られなかった数値をたたき出してくれました。
これはIPv6での測定値だけど、IPv4 over PPPoE方式ではなく
IPv4 over IPv6oE方式のサービスを使えば
IPv4でも200Mbpsを超えることができるよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341136432/770-776
562名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 17:12:45.66 ID:Jlo1VTq1
>>561
プロバイダー変えないと無理か・・・
563名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 20:02:08.29 ID:gYiPviw+
bpsとか気にするならプロバイダ
564名無しさんに接続中…:2012/10/22(月) 21:32:18.63 ID:t/a7FdEB
OCNじゃ無理か どこにしようかな
565名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 02:35:28.88 ID:5OcP9xoB
今日も快適ニューファミリー 廃止反対

下り回線
速度 82.45Mbps (10.31MByte/sec)
測定品質 97.3 接続数 2
上り回線
速度 87.98Mbps (11.00MByte/sec)
測定品質 99.6 接続数 7
566名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 07:58:05.93 ID:sGTQRfRV
回線切り替えても遅くならないから安心しろ

そんな事を気にしてると髪が抜けるぞwww
567名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 09:41:57.19 ID:n5tUb/dQ
人がどんどん減ってるから速度でるんでしょニューファミリー
おれもついにネクストに変わったよ
測定サイトでは90〜100Mでてるけど別になんも変わらんわ
568名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 10:36:46.30 ID:s+hjB/53
>人がどんどん減ってるから速度でるんでしょニューファミリー

この時期まで居残ってる(た)人の多くはシングルスター方式だろうから関係ないんじゃない?
569名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 11:28:07.98 ID:wUgipU5D
ニューファミリーのシェア設備方式(PON)や、ベーシックタイプを含む
他のBフレッツはNGNへの収容替えが殆ど完了しているのに対して
ニューファミリーの芯線直結方式(SS)はフレッツ・ISDNや
フレッツ・ADSLと同じく地域IP網に残置されているだろうから、
それが良い方向に影響しているのかもしれないね。
570名無しさんに接続中…:2012/10/27(土) 00:23:47.29 ID:oKXFZJ1l
あと4日 絶対まだやめないぞ
571名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 00:49:22.10 ID:r7YGp8c/
あと2日
572名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 09:41:00.42 ID:APas1h/W
バーカwww
573名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 18:08:12.35 ID:DvAbqpaO
今日工事した。さよならニューファミリー。
速度落ちるか心配だったけど倍になったわ。
夜どうなるかわからんけど。
574名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 19:25:12.11 ID:sptgkGBb
ネクスト ファミリー・ ハイスピードになったけど速度のバラツキも大きい
下り40〜110Mbpsだ それと上りが遅い 10〜50M程度
575名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 20:26:37.15 ID:+5awjDje
>>573
夜の劣化は、プロバイダの問題
576名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 22:32:37.62 ID:5OVpF3ZU
今日、切替工事だったけど速度ははっきり落ちたな・・・
工事前は概ね常時85M前後(ぷらら速度診断 ttps://flspeed.plala.or.jp/speed_doctor/top.php )だったけど、
工事後は概ね常時75M前後になった
実害は無いけどちょっと損した気分・・・
577名無しさんに接続中…:2012/10/30(火) 22:34:32.35 ID:58xx53K4
とりあえずおめでとう
578名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 00:02:09.95 ID:ZulalvhN
明日工事だ
さよならニューファミリー
移行先の隼早く提供しろ
579名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 00:41:08.22 ID:PIwJnWN/
いよいよXデー
580576:2012/10/31(水) 02:29:37.36 ID:5bxDi0Qs
なんか気になったんで、ちょっと嫁のpcは拝借して計測。

x201s (windowsXP)
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:81.77Mbps (10.22MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:71.65Mbps (8.956MByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/31(Wed) 2:20

VAIO13P (windows7)
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:186.7Mbps (23.34MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:92.27Mbps (11.53MByte/sec) 測定品質:91.5
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/31(Wed) 2:14

何度計っても同じような結果
共に同じルータに有線接続、セキュリティソフトもノートン
大きな違いはosくらいだけど、xpって何か設定変更が必要だったっけ?
581名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 04:05:44.81 ID:mNoJKzr6
>>576
複数サーバーからの同時ダウンロードで計測できるサイトで
計ると幸せな気分になれると思うよ。

まあ、そんな状況なんてP2P位しかないわけだが。
582名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 04:12:39.72 ID:mNoJKzr6
あ、もう複数サーバから計ってたのね。
X201SはThinkPadだよね?本来はWin7モデルみたいだからダウングレードしたのかな。
XPのネットワークアダプタのドライバが合って無くて、100Base-Tモードで動作してる予感。
ローカルエリア接続のプロパティで、1Gbpsでルータとリンクしてるか見てみては。
してないようだったらレノボのサイトでドライバ拾ってくるしかないと思う。
583名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 07:52:48.05 ID:LOJFmE8+
あ、うn
584名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 08:45:59.35 ID:MXwriKnK
XPだとか言ってる奴は、PC板でやれ
585名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 18:55:43.66 ID:pR4nzPTV
あと数時間で接続が切れるはず・・・。
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
586名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 18:56:44.71 ID:z29/ElI4
べつにこれくらいいいじゃん
どうせ明日からこのスレいらなくなるんだしw
587名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 21:48:14.33 ID:pG9NYwxi
お前ら乙!超乙!あと数時間( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
588名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 22:05:01.98 ID:ZulalvhN
最後に計っとくか

下り回線
速度 10.49Mbps (1.311MByte/sec)
測定品質 76.4 接続数 2
上り回線
速度 33.54Mbps (4.192MByte/sec)
測定品質 87.9 接続数   2
589名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 22:41:12.35 ID:N1FXRlJJ
www

さっさと、まともなプロバイダに変更しろ
590名無しさんに接続中…:2012/10/31(水) 23:59:49.86 ID:yBkt2RlM
ほなさいならかw
591名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 00:00:19.36 ID:yBkt2RlM
test
592名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 00:30:07.32 ID:6A3uTsXR
まだ書ける。
いつ切れるんだろうか?、NTT社員が気づくまでか?。
593名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 01:32:13.99 ID:5tlcPDCR
朝9時位じゃない?
金払うの忘れて止められたときがその位の時間だったから。
多分NTTのシステム上。
594名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 02:01:20.12 ID:6A3uTsXR
>593
わかった。
595名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 08:46:31.02 ID:NRgBVDTv
ネクストから書きこ
ニューファミリーの人生きてます?
596名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 08:52:07.16 ID:cpFBXqw7
死んだよ
597名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 09:37:26.71 ID:6A3uTsXR
生きてる。
598名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 12:03:23.73 ID:6A3uTsXR
まだ生きてる。
つなぎっぱなしのせいかなぁ?
599名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 12:29:34.49 ID:1jQaVimu
じつは、勝手に打ち切ることのできないような法律があって、
切替工事に応じなかった場合そのままでいけたとかだったら笑えるな
600名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 12:54:02.30 ID:buV+obi0
ニューファミリーからテスト
601名無しさんに接続中…:2012/11/01(木) 19:47:31.00 ID:MA6gy6b/
さて取り外した
書き込みテスト
602名無しさんに接続中…:2012/11/03(土) 09:35:33.98 ID:lkXLVZ6w
撤去工事完了
業者を室内に入れられる状態じゃなかったので、ONU部分と室内に引き込んでる通気口
の2箇所自分でファイバーぶった切ってONU渡した

外壁の箱は「取った後の穴から雨水入るし、次回とか他の部屋の人用に使い回す事も
できるから基本このままですね」で、電柱〜外壁の箱まではそのまま、箱から室内へ引き
込んでたファイバーだけ取っ払っておしまいで、わずか5分で終了したw

ちなみにファイバーぶった切りは、「目に見えない光が出てて、目やられちゃうから見ないで
くださいね」との事

10年間ありがとう、さらばニューファミリー
603 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/03(土) 13:14:37.86 ID:7ZrMdVFW
.    ∧_∧
    (´・ω・)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ふーん
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    ) へー     \      ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ほほぅ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
604名無しさんに接続中…:2012/11/03(土) 21:07:53.53 ID:0p33G4hG
>>602
マトモな人間になれ
605名無しさんに接続中…:2012/11/09(金) 00:49:06.38 ID:alUNX0hg
もうみんな撤去されちゃったのかな?
606名無しさんに接続中…:2012/11/09(金) 09:51:53.13 ID:Fu7pvwic
もうおわったよ
607名無しさんに接続中…:2012/11/10(土) 13:01:01.59 ID:Bx2Pun5V
お世話になりました  ('◇';ゞ
608名無しさんに接続中…:2012/11/12(月) 13:01:50.10 ID:9euC0VMC
ネクストになって3週間だが次第に速度が落ちてきてる
110Mbps→30〜75Mbpsってとこだ
でもまあ2か月後には解約するから構わないけど
同じ頃開通したADSLと並行して使ってきたが何も優位さが認められないのでADSLに一本化する

プロバイダ料金も合わせると月6000円くらい浮くのでこれも良い
浮いた分で今まで敬遠してきたiPhoneとか導入も検討している
結構楽しみだ
609名無しさんに接続中…:2012/11/12(月) 13:22:21.21 ID:Xqi0EOFK
プッ
610名無しさんに接続中…:2012/11/16(金) 20:06:03.67 ID:TZZjLqAQ
電話会社は日本の中でぬくぬくと儲けすぎ。 
大事なのは、海外で戦っている企業。

NTTはサムソンを大きくしているとしか見えない。
ソフトバンクも在日が有利になるだけ。
611名無しさんに接続中…:2012/11/17(土) 08:53:13.28 ID:DCPGDLdB
意味不明のレス乙

あと、そもそもソフチョンバンクは、そもそも韓国
612名無しさんに接続中…:2012/11/17(土) 10:01:31.12 ID:syGkvEMK
dokomo一宅ですよね
613名無しさんに接続中…:2012/11/21(水) 13:12:48.11 ID:AGNcIQfQ
ニューファミリーのままなんだけどなんか終了したのか?
特に何も言われてないんだが…
614名無しさんに接続中…:2012/11/21(水) 17:28:21.32 ID:ydvHKiB0
既存ユーザー無視して割引するっぽいから
無料期間終わったらやっぱりよそいくかな。
615名無しさんに接続中…:2012/11/21(水) 18:45:58.44 ID:G6WQjltk
光回線3割値下げ=東日本は2年間限定―NTT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000071-jij-bus_all

東日本は、新規限定、2年間限定
西日本は、全ての客対象、期間限定無し

東日本はユーザーを馬鹿にしすぎだろ・・・
無料期間終了したら解約だな
616名無しさんに接続中…:2012/11/23(金) 03:35:22.89 ID:LajfLeIF
>>615
無料期間終わったら一旦解約して新規契約すればおk
617名無しさんに接続中…:2012/11/25(日) 06:37:08.89 ID:7FHaEktC
>>580
XPならnettuneでRwin値をいじらないと速度でませんよ  
XPは遅い回線速度に最適化されてある。

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kasachan/hikarinext_rwin.html
618名無しさんに接続中…:2012/12/08(土) 22:29:40.51 ID:nJW14H96
うちもニューファミリーのままなんだが何もいわれない
というかネクストにしろという電話さえなかったw
どうすれば一番得かな
619名無しさんに接続中…:2012/12/09(日) 08:02:25.08 ID:/puptTal
案内来てたのは多分SSタイプだけ
620名無しさんに接続中…:2012/12/09(日) 09:56:14.18 ID:5DKRbs4R
なるほど>>613,618のONUの型番を知りたいところだな
621名無しさんに接続中…:2012/12/20(木) 18:38:25.62 ID:iLJNdt5a
>>620
bponです
8年前に導入した頃から最低60Mぐらいと常に安定しています
622名無しさんに接続中…:2012/12/20(木) 20:36:55.93 ID:Lau9kbbn
>>619の推測で当たりのようだな
623名無しさんに接続中…:2012/12/20(木) 21:17:51.08 ID:dFKuDFmQ
推測も何も、>>486に『「Bフレッツ ニューファミリータイプ(芯線直結方式)」を利用中のお客さまには、これまでに、当社から個別にご案内をしております。』と書いてあるじゃん
「Bフレッツ ニューファミリータイプ(シェア設備方式)」の終了時期は告知されておらず現在もサービス提供中
http://flets.com/bflets/about_family.html
Bフレッツ ニューファミリータイプの設備設置状況等について
https://www.ntt-east.co.jp/release/0404/040427c.html
624名無しさんに接続中…:2013/06/20(木) 18:48:46.46 ID:xGCThaSc
芯の補修は必要か!?

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:So-net NURO 光
プロバイダ:So-net
測定地
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:661.6Mbps (82.70MByte/sec) 測定品質:99.0 接続数:16
上り回線
 速度:938.2Mbps (117.3MByte/sec) 測定品質:99.2 接続数:16
測定者ホスト:*************
測定時刻:2013/6/20(Thu) 18:00
==================================================================
625名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html