so-netの対応にむかついたこと Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【2代目】ふざけるなso-net
社員も登場のゾンビスレ2代目です。
今後も需要がありそうなので立てました。

ここふざけてるの?死ぬの?

前スレ
so-netの対応にむかついたこと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029065139/
誰か、過去スレどっかにうpしてくれYO!
2名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 00:39:01 ID:Uh19wZpS
1 名前:ふざけるなso-net[] 投稿日:02/08/11(日) 20:25 ID:lRkGviJF
so-netのADSLの契約時にむかついたトラブルあり。
事の発端は、モデムのレンタルと買い上げの契約の違い。

------------------------------------------------
ユーザ:8Mの契約がとても時間がかかるということなので、なんとか
    ならないかという問を出す。

so-net:1.5Mであれば、早く契約できます。

ユーザ:とりあえず、1.5Mの契約して、8Mの乗り換えでもいいの?

so-net:はい。

ユーザ:1.5Mの方は短期契約になるけど、モデムもすぐに返却してもいいの?

so-net:問題ありません。
------------------------------------------------

しかし、実際には1.5Mにはレンタルがないらしい、、。(8Mのみ)

so-netの担当者が、レンタルと買い上げの仕組みを把握して
いなかったため、「問題ない」と言ったのにも関わらず、
勝手に買い上げとされ、カード引き落としされていたもの。

ふざけるなとクレーム出し、レンタル可と言った責任を求め、
モデムの料金(約2万)返却を求めたら、対応できないとのこと。
「クレーマー」は無視しとけ!という対応っぽい。

書いていて、またむかついてきた。
以上進展があったら、またカキコします。
3名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 00:39:38 ID:Uh19wZpS
293 名前:SO-NET 苦情 クレーム[] 投稿日:2007/03/28(水) 16:12:15 ID:SILcBJgz
私もSO-NETの被害者です。
私の場合、ネットでプロバイダ契約をしたので、念の為インフォセンターに
具体的な内容を何度も問い合わせ、納得して契約しましたが、解約時に心当たり
のない請求書がきました。
コールセンターに問い合わせをしたところ、契約時にそのような案内があったかどうか
確認がとれません。返金できません。といわれました。
言い換えると、どのような案内を聞いて契約してもあとからそんなことを言った確認が
とれないので返金はできません、ということです。
こんな商売をしているSO-NET、全く信用できない会社とコールセンターです。
大会社としての社会的責任を全く感じられないどころか、こういう商売を悪徳商法というのではないでしょうか。
私は二度とSO-NET、それからその親会社のSONY関連の商売には近づきません。
彼らは始めから一消費者など馬鹿にしているのです。
こんな仕事をし、そのお金でおいしいものを食べ、また、家族を養っているのです。
そんなことを考えると個人的に私に返金はしないと言ったコールセンターの責任者には
激怒とそれから憎悪の念を深く感じています。
このような小市民を馬鹿にした商法とそれに関わっている人たちがが一刻も早く罰せられ、
住みやすい社会になることを望みます。
4名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 00:42:11 ID:Y1khGezJ
>>1
これネタスレかと思ってたらシャレになってないじゃん。
5名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 14:45:36 ID:15VpTIzu
DAT落ちの基準がわからん
もう少しで1000
なのになぜ
so-netからの圧力?
6名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 16:16:33 ID:c4i+saLq
>so-netからの圧力?

wwwwwwww
7名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:00:41 ID:XxoB1bQG
そういう場合は「言った言わなかった」の水掛け論にならないために、
so-netとあなたの通話内容を一部始終録音しておくんですよ。
今は携帯にも家の電話にも録音機能ぐらいありますからね。
8名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:42:39 ID:15VpTIzu
>6
WWWWWWWWWW
って、あーた
電話が繋がらないのを何とかしてくれよ
昨日、かければよかった
連休の中日というのを忘れてた
残念
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
9名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:12:33 ID:7j0uS/Dq
逆に考えれば、言ってないことを「確かに聞いた」言ったことを「聞いてない(覚えてない)から無効」とかいう消費者が
色々なところで暴れて金踏み倒すわ企業から金巻き上げるわした結果が企業の応対姿勢を固いものにしてしまい、
本当に困っている消費者も、前述の消費者と同じ質の奴らと捉えられ、話を聞いてもらえない土壌を作ったということでは?
つまり、正しい消費者も企業も悪質な消費者の被害者だと思う。
その証拠に、根拠のある苦情には対応してくれるよ。
俺、So-net起因で利用出来なかった分は請求されなかったし、逆に「使ってなかった分金返せ」と言った友達は相手にされなかったし
10名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 08:56:10 ID:VPmSXn2b
>1


>9
あなたは「正しい消費者」さんのようなのでお願いするのだが、「正しい企業」のso-netに何とか対応をあらためるよう、意見してくれないだろうか。

みんな、ほとほと困り果てているのだよ

内容は、前スレを見ればわかってもらえると思うけど、これが全部「悪質な消費者」やクレーマーの声だとは思えないんだが。
11名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 19:12:56 ID:2TJ/zvmi
プロバイダ選びは慎重にね☆
あげ
12名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 22:00:46 ID:grLyA77T
確かに理不尽、非常識な消費者はたくさんいるだろうけど
だからってそれを理由に企業としての責任を放棄するのは
違うと思う。マジメに金払ってる正しい消費者を
客とも思わないあの対応はとても信頼できる企業ではない。

>3と同じような目にあったから
自分だけじゃないんだと改めて思い知らされたよ。
13名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 16:18:49 ID:aMp/mYwV
ようやっとの思いで電話が繋がったと思ったら、腹立つことばかり
どうすれば、ああいう平板なイントネーションでいい加減なことばかりしゃべれるのかな?
自分でわからないんだったら、調べて折り返し電話しますって、なぜいえないんだ?
口先だけでごまかせるとおもっているんだろか?
結局、きけずじまい
前にメールで質問したけど、見当外れのテンプレ回答だったんで、電話をかけたんだけどね
や・め・る
14名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 18:26:30 ID:DE74F4Fx
So-netってなんなの?
工事日寸前の今日になって審査落ちでクレカ払いにしろとか
クレカあったら最初からそっちで申し込むわボケ
結局解約扱いにさせられた
ソニーファイナンスも審査に関する情報開示出来ないとか馬鹿なの?
お金こそ損してないけど、申し込んでからずっと待ってた時間はどうしてくれんの?
15名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 14:27:38 ID:OZWLtQBy
口座振替で審査落ちってあるのか
ビザデビットは使えないのかな
16名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 21:19:37 ID:GBXeELqo
あげあげで行きましょう
17名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 10:43:13 ID:fcNH2v0A
SONYの年次報告をみても、so-netに関する記述が、増益の理由としてるにしては、あまりにもしらっとしている。
配信しているコンテンツにはページをさいても、ネット基盤事業には、関心を失っているようだ。
どこかに、売るんじゃないかとも思ったりするが、もしそうなれば今のOPはほとんどがクビになると思う。
グループ全体の評価を落としているA級戦犯の一つかもしらん
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2008/arj08_full.pdf
18名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 11:10:27 ID:fcNH2v0A
投資家のための意見質問のページすら電話番号は表記していない。 メールフォームだ。
しかし
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=646137
ここの右上にソネットエンタテイメント株式会社の電話が表示されている
役所や証券取引所から、「決算短信には電話番号を表記しないと上場自体認められない」と言われたんだろうな。
株主になって、オペレータの対応に怒りを感じたら、ここに電話をしよう
これから御社の株式の購入を考えているんだが、ときくことでも、十分電話する意味はあるだろうと思う。
そしてIR室からサポセンに電話をかけてよこすようにさせればいいんでは
それとも「ご不快の念をもたれるのは、お客様の自由です。また、株のご購入もお客様のご判断で結構です。」
といわれて終わりかな?

19名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 12:10:36 ID:DIY98KG/
so-netは良いプロバイダだぞー(フォー
試しにこのスレを読んでみると良いよ(フォー
20名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 13:56:50 ID:FEHmBRaV
さっきニュースでやってたけど、ネットってクーリングオフの対象外らしい。
だからソネットみたいな態度が平気で出来るのかもね。
21名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 09:45:32 ID:B0jBp5aD
さっきTVで矢沢永吉が「世界のソニー」やってくれた新しいブラビアというようなCMをやってた。
ホント何かすごそう(ほしい)
でも、世界のソニーにとって、きっとこのISPはお荷物なんだろうな
インフォメーションデスクに電話がつながらない、言ってることがでたらめ、対応が悪い、といったクレームが直接SONY本社に行くことも多いと思うよ
コンテンツビジネスの柱として持ったんだろうけど、こんなに評判悪いんじゃ、かえってマイナス
新会社を別に作って(もちろん人は新たに良い人を採用)、so-netは順次縮小するのがよいのでは
22名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 14:51:13 ID:R7OkmrUr
age
23名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 16:24:03 ID:10BtoU6W
>>15
おれはスルガ・ビザデビつかってる、もう直ぐ解約するけど・・・・
24サポート時間の改悪?:2008/11/10(月) 22:04:34 ID:gqKRNakK
2009年1月1日より、お客さまサポート窓口「So-netコンタクトセンター」の
営業時間を以下のとおり変更いたします。

So-netでは「会員サポート」ページの強化、メールでのお問い合わせ対応の
強化を図ってまいりました。お客様のご利用ニーズの高い時間帯へ最適な
人員の配置を行い、今後もより一層のサポート品質の向上に努めてまいります。
----------------------------------------------------------------------

■2009年1月1日以降のSo-netコンタクトセンター営業時間

 So-netインフォメーションデスク
 So-netテクニカルサポートデスク

 【共通】
 9:00〜21:00  年中無休(1月1日及び弊社指定のメンテナンス日を除く)

 ◆会員サポート http://www.so-net.ne.jp/support/

----------------------------------------------------------------------


 要するに、時間短縮らしいですよ。
 変更なのに、なぜ変更前後でどう変わったのか書かないのか?

 ●テクニカルサポート
 これまでは・・・ 平日:9:00〜22:00
 今後は・・・   平日:9:00〜21:00
25名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 00:05:38 ID:d2LSyNe9
サポートセンターって今どこ?
昔は品川の開東閣の前にあったが都落ちして桜木町に行ったとこまでは知ってる。
沖縄行ったとかってのはガセ?
26名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 10:15:30 ID:d65hCMqx
>24
「So-netコンタクトセンター」という名前を実は不勉強にもしらなかった。
のでググってみても、今回の情報や、モモが訪問した記事以外にはコンタクトレンズ屋さんなどがかかってくるだけ
そうか、
その中にインフォメーションデスクとテクニカルサポートデスクがあると言うことなんだ
これからは、「So-netコンタクトセンター」センター長様宛に本社住所でお手紙を出すことができる。
しかし、よく言えば、情報公開が一歩進んだということだろう
今までは、こうしたプレ案内すらなかったり、お詫びの言葉もない事務的な事後報告だけだったような気がする
2726:2008/11/11(火) 10:36:40 ID:d65hCMqx
そして、実は隠れso-netファンの俺から言わせると、今回の変更は実は大変なことを言っていると思う

>So-netでは「会員サポート」ページの強化、メールでのお問い合わせ対応の強化を図ってまいりました。
→ 実はメールとHPの対応はいろ考えてきたが、お客さまの電話については考えてこなかった(本当は申し訳ございませんでしたと書くところ習い性でどうしてもこんな書き方になるのは大目に見てやって)

>ご利用ニーズの高い時間帯へ最適な人員の配置を行い、今後も、より一層のサポート品質の向上に努めてまいります
→ そのことがお客様のクレームや、アルバイトの病気退社や派遣会社からのお願いの増加でようやく見えてきたので、これからは電話応対にも力を入れると言うことだ
   (たかがパート、アルバイト、下請け、派遣と考えていたが、どんどん人が少なくなっていくのはドウしようもなく、また、役所に訴えられて新聞に載ったりしたらSONY本社にも叱られる…と思った結果であっても大目に見てやって)

それにしても「より一層のサポート品質の向上」って(藁
でも、動機はどうであっても、結果的に対応のレベルが上がるのは間違いないし、待ち時間も大幅に減ると言うことを表明してくれているのだから、ここは一つ温かく見守ろう

このグラフが笑顔ばっかりになればいいな
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
28サポート時間の改悪?:2008/11/11(火) 19:37:22 ID:gj/i0NYt
>>27
今日は、全時間帯で真っ赤じゃんw
そもそもこんな情報を公開している意味さえねぇwwwww
馬鹿じゃねーの?
29名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 19:40:03 ID:gj/i0NYt
コールセンターの混雑状況
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html#b

先週の水曜日以降、全時間帯が真っ赤かw
もう、アホかと馬鹿かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


プロバイダの乗り換えを考えているみなさーん!!!so-netのコールセンターは繋がりませんねーwwwwwwwwwwwww
プロバイダの乗り換えを考えているみなさーん!!!so-netのコールセンターは繋がりませんねーwwwwwwwwwwwww
プロバイダの乗り換えを考えているみなさーん!!!so-netのコールセンターは繋がりませんねーwwwwwwwwwwwww
プロバイダの乗り換えを考えているみなさーん!!!so-netのコールセンターは繋がりませんねーwwwwwwwwwwwww
プロバイダの乗り換えを考えているみなさーん!!!so-netのコールセンターは繋がりませんねーwwwwwwwwwwwww
30名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 09:15:21 ID:NtzVOteZ
>28
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html#b
これはすごい

オールレッドのパーフェクト達成にリーチがかかってる
明日また見て見るべし

それにしても、これじゃーこの中でもどの時間帯がまだマシか、よくわからないじゃないか
それとも「もうだれもかけてくるなよ」というメッセージなのか?



31名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 21:24:39 ID:osNc09+V
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html#b

今日もコールセンターは繋がりませんw
真っ赤かですw

表示されている過去の分が、明日にはパーフェクト真っ赤っかなようですwwwwww

馬鹿スwwwwwwwwww
あげ
32名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 08:28:39 ID:xGAwhwky
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/img/jam_info/infojam_04.gif
赤一色達成!!トリプル役満
33名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 08:30:11 ID:xGAwhwky
36000点通し
age
34名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 08:33:25 ID:xGAwhwky
いつこのページを閉鎖するのか見物だ
中は大変だろな
35名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 08:34:02 ID:xGAwhwky
36名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 10:44:14 ID:mKlVVZCb
やっぱり糞-netなの?
37名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 13:58:45 ID:fu2jnGNm
>>14
俺なんて半年くらい口座引き落としにしててネット繋がらないから電話してたら退会になってますだと
クレカに変更してくださいって手紙とメール送って期日内に変更されてないので退会になりましたって言われた
そんなメールも手紙も来てないのに意味わからんわ
38名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 20:48:24 ID:UzNrq1tH
これは凄い!
ソネットサポートが全く繋がらないことがわかるw

1週間のサポート混雑状況Web
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
39名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 00:03:48 ID:ndiU8qDo
>37
さすがとしか言いようがない。
なんでクレカに変更してくれっていうの?
40名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 09:22:47 ID:13c/38Qd

  終了しろ、糟!
41名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 23:40:19 ID:nL9NdyhF
今日も1日混雑しっぱなしwwwwwwwwwwwwwwww

11月6日以来だっけ?

ずっと全時間帯まっかっかw

1週間のサポート混雑状況Web
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html

他のスレに貼り付けて宣伝しよう!
42名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:48:46 ID:jwf+Bp9H
携帯からサポートセンターに電話したら以前は
『混雑しています〜』ってアナウンス流れてたのに
今は『指定地域外です。電話をお繋ぎすること出来ません』とか流れんのどういうこと?
引越しもしくは解約で聞きたいことあるのにどうしようもないじゃん・・・。
43名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 16:51:55 ID:ARODNWh5
>>42
とりあえず、so-netスレで聞くか、メールしてみたら?
あとね、スレは常時ageるようにw
44名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 16:01:16 ID:/9KIrhlq
今日も真っ赤っかですね
サポートの電話すら繋がらないプロバイダ 糞ネットw

サポート混雑状況Web
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html

これ、祭りになる予感がするよ、ママンw
45名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 17:22:36 ID:lH5G4ywa
なんでここまで繋がらねえんだよサポートセンター。
一人暮らしで家の電話ないから、携帯からかけているんだよこっちは。
試しにフリーダイヤルにかけたら、「ここは入会のみの受付」と言われて対応してもらえず。
電話代、新規入会関係は無料で、金払っている会員の問い合わせが有料っておかしくね?

10分ほどしてやっとつながったが、「確認します」と何度も電話を保留にする。
結局、解決せずに、話した時間よりも「星に願いを」の保留音楽聴いてる時間の方が長かった。
で、最終的には「また電話してくれ」だと。
またどうせ繋がらねえんだろ。

サポートセンターの対応のトロさに、ますますイラっときた。
何で俺、こんなところに契約しちまったんだろう…。

46名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 17:27:45 ID:QPM05AV/
なんかso-netって、なんか自分が悪いことしたのかよと思うような扱い受けるよな
so-netの中の人はこの苦しみ分からないんだろうな
47名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 17:28:45 ID:LtTb+Fz9
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
48名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 18:58:41 ID:/9KIrhlq
>>47
これは対象を明示していなくてもヤバイレベルだな
脅迫、殺害予告にあたるだろ

あと、10分したら、通報しよう
嫌だったら、fusianasannしてみな
49名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 19:16:53 ID:/9KIrhlq
繋がらないサポートセンター(電話代有料)

今日も相変わらず真っ赤っかですね
自分で恥じさらしちゃって・・・w

ま、急に消しても、火に油を注ぐだけですけどねw

サポート混雑状況Web
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
50名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 19:18:51 ID:rwT+jjiE
正直な情報開示はむしろ好印象だが
51名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 19:29:44 ID:QPM05AV/
>>50
そういえるのは自分がサポートに世話になってないから
52名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 22:32:32 ID:/9KIrhlq
常時、上位10スレまでage推奨
53名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 23:43:37 ID:+a1iuOT/
>>45
すげー分かる。星に願いをwwあれ離れなくなる。
一瞬、曲が止まって話そうとすると、テープの声でまたイラっとくるんだよ。
俺もまた電話しろと言われた。
どうせ繋がらないし、そっちの不手際だからそっちがかけるべきだと話したが、
はっきりしない受け答えで時間と電話代の無駄だった。
うまく言えないが消耗した。疲れた。
54名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 09:46:21 ID:SHSVEq24
俺は、もうたまらないんで退会してしまったんで、もうきくことは何もないんだが
法人向けにはこんなサービスもあるようだ
https://www.so-net.ne.jp/webcall/cgi-bin/login.cgi?bgid=110020029&siteid=11007456363&GroupID=8ITWHQB5&CID=000023&urlkey=houjin_info&accessID=0ffefee3fdffef1fffff9DsVy
ここを試してみたらどうだろうか?
55名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 10:02:44 ID:SHSVEq24
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=646137
既出だがここに電話するのもありかも
とにかく、人間と話ができる
そして「インフォメーションデスクから何とか電話をしていただけないでしょうか」とお願いする。
56名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 10:18:13 ID:SHSVEq24
57名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 00:32:45 ID:cpPC3PcJ
総務省の行政指導が入るレベルじゃねぇの?
これ・・・
58名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 08:36:04 ID:7XbrD1UR
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/tech/jam_tech.html
いつまで続く?
それともこのページを閉鎖するか?
偽装表示をするか?
ヲチしような
59名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 08:37:08 ID:7XbrD1UR
60名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 17:31:35 ID:IkHLNdk9
so-netネガキャンのニートたちへ
混雑も改善したぞ、どうせお前らが、かけまくって、繋がりにくくしていたんだろうけどな
天下のソニーをばかにしちゃいかんよ
それともお前らニートの糞虫どもは、PSやPSPを一切やっていないというのか?
さっさと失せろ
ニートの糞虫
61名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 21:47:11 ID:Y0On721k
>>60
まさか信用すると思ったの?
馬鹿なの?死ぬの?

何が天下のソニーwww
トヨタの期間工が、勤め先聞かれてトヨタって答えるようなものか?wwwwwwww

62415:2008/11/20(木) 23:16:37 ID:cW8mjDS5
公式サポートページでできないって書いてる事
電話するとできるって言われるしここのコルセンいい加減
安さ考えれば仕方ないともいえるが
6360だ:2008/11/21(金) 18:43:21 ID:onG5Gepq
昨日も書いたが、お前ら、ミートのくせに、親のカネ使って電話かけてんじゃねえよ
お前らのせいで、ホントに必要な客が困ってンじゃねえか!
少しは、障害の切り分けくらい勉強しろや、アフォが
ソニーのプレステやPSPでゲーム三昧、さんざんお世話になってるんだろ
あとはオンラインゲームや、エロげーや、2ちゃんにはりつきやがって。
少しは働け
いい加減、訴えるからな
64名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 18:49:21 ID:onG5Gepq
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/img/jam_info/infojam_01.gif
http://www.so-net.ne.jp/support/ask/img/jam_tech/techjam_01.gif
お前らどうせ、新しいページ見て、偽装表示って言うんだろうな
65名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 20:47:20 ID:2JAV0OrK
宅志摩です。社長賞とりました。
66名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 22:28:19 ID:yEmkXNIN
復活してるやんw
67名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 11:31:20 ID:DOLPvWOY
>>63
プレステやPSPにお世話にはなってるが、お前らは単なる期間工みたいなものじゃんwwwww
大崎に通勤できるようになってから言えやwwwwwwwwww
ま、本社も派遣の巣窟だけどなwwwwwwwww
68名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 21:54:07 ID:DOLPvWOY
常時、ageで逝こうぜ!
69名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 15:34:06 ID:0Yv6a0CU
1月1日まで待たずに、大幅に改善したぜ!
ソネット様を糞ネットとののしっている
糞ニート共よ
よっくみやガレ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素はSo-netサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2009年1月1日より、お客さまサポート窓口「So-netコンタクトセンター」の営業時間を、下記のとおり変更いたします。

So-netでは「会員サポート」ページの強化、メールでのお問い合わせ対応の強化を図ってまいりました。お客さまの
ご利用ニーズの高い時間帯へ最適な人員の配置を行い、今後も、より一層のサポート品質の向上に努めてまいります。


「So-netコンタクトセンター」営業時間外には、弊社ホームページ内の「会員サポート」ページやメールサポートをぜひご利用ください。

今後ともSo-netをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/tech/jam_tech.html

常時ageだと
あげてやろうじゃないか

70名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 16:08:49 ID:XI1ZoZRy
>>69
その調子でブログの改善もよろしく、社員さん。
71名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 18:54:33 ID:dAAFflRt
>>69
だから、お前みたいないコールセンターのアホタレを入れ替えないとw
72名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 09:28:33 ID:P1CYZlNE
さて、そろそろネタの追加が欲しいところです
誰かカキコしてね
73名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 11:16:08 ID:nOHjOjHz
>72
so-net解約しちゃったから、書きたいけどネタがない
退会したいきさつを書けばいい名だろうけど、思い出すだけでも、胸くそが悪くなる
今でも「星にに願いを」をきくと、身体が震え出す。
74名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 23:38:37 ID:cechQZHX
>>73
そこをなんとかw
75名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 13:10:03 ID:2OMq7x9m
じゃ新ネタ。

クレカに不満があったので解約することにした。
クレカ登録していたSo-netに口座振替を届け出たら、
審査の結果、口座振替はダメだと通知された。

プロバイダーごときが審査って何www
普通に働いてるからプロバイダー代くらい出せるのにwwww
誰も払わないとは言ってないのにwwwwww
クレカを使ってもらうと利益出るのかな。

その後、クレカを解約してこれからどうするかと考えていたら、
いきなりネットにつながらなくなった。
サポに電話したら、「新しいクレカを登録しろ」と、
メールと郵送で通知したとのこと。

メールは「迷惑メール」に振り分けられてて見てなかったwww
サポに「郵便物は届いてないんですけど」って言ったら、
「やっぱり送っていませんでした」て。
そんな大事なことメール1本で片付けるとかwww
メールに反応なかったら手紙か郵便で知らせろっつのwwwwww

そんで押し問答しても解約扱いだからどうにもならなかった。
サポも派遣かバイトだろうから権限ないだろうし。
10年間使ってきたメアドがなくなったwwwwwwwwwwww

その後もう一回サポから電話きたので期待して出たら、
「先ほどお知らせし忘れましたが、モデムを返却していただきたく…」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

思うに、彼らは廃業したいんだと思う。
でなきゃ、みすみす会員を手放すわけないよな。
76名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:19:57 ID:UoKkQHZL
>>75
これってどういう考えしてるとこういう対応できるのかね
77名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:49:53 ID:cGGrtcFD
>>75
クレーマーさん乙
78名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 21:57:41 ID:UoKkQHZL
>>77
そういえるのは自分が同じ目に合っていないから
79名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 07:46:06 ID:6mEcZXWz
クレカ解約して、新しいの登録しなければ
向こうもきれるだろw
80名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 09:12:04 ID:SwdBgaYk
>74 へ
77の
>クレーマーさん乙
っていうのは、業者のテンプレだから、気にしなくていいよ
黙ってスルーするべし
8180:2008/11/27(木) 09:13:19 ID:SwdBgaYk

間違いスマソ
>75 へ
だった
82名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 21:39:35 ID:nEYJQRvf
どんどんageて逝こうぜ!
83名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 08:56:44 ID:NAPp1dXM
>75
>思うに、彼らは廃業したいんだと思う。
まったく同意、わざわざカストマーを怒らせる対応をしてるとしか思えん
そうならそうと順次縮小廃業するとはっきり言えばいいのにね

84名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 09:59:44 ID:qCzV7clP
>>75
審査のないビザデビットにしたら?
85名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 10:24:05 ID:BAE37Epw
so-net会員が新しいノートPCで無線LANがしたかった
1、「so-net 無線LAN 設定」でぐぐる
2、WindowsXPを選ぶ
3、設定を参考にしながら読み進めると、
  ”下記の認証ページからログインを行って「ESS-ID」および「WEPキー」をご用意ください。
4、ほうほう、クリック
5、ユーザーID、とパスワードを入力し、OK
86名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 08:54:03 ID:etyqsMMl
age
87名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 08:57:29 ID:S9FhBEuX
せっかく人を増やして、少しましになったと思ったら、また悪い予感
ttp://www.so-net.ne.jp/support/ask/info/jam_info.html
88名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 12:02:34 ID:WcZMzIkL
やたら口座振替に、こだわっている人ってなんなんだろう?
今は取りっぱぐれが多いから、携帯でもなんでもクレカ推奨じゃん。
クレカも持てない貧乏人は、ネットなんてやらなくてもいいんじゃね?
89名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 14:50:38 ID:S9FhBEuX
>88
あんた、よく顔を出すけど、貧乏人って嫌いなの?
あんたは金持ちなの?
こんな嫌がらせをして楽しいの?
げっ、反応しちまったぜ
9075:2008/12/02(火) 15:57:17 ID:tYfi/g88
解約したクレカはサービスが年会費に見合っていないから解約した。
年会費無料のVISAは持ってるけど、クレカ変更も口座振替も
できずにスピード退会させられたんだよwww
スムーズすぐるwwwww

今は、So-netさんが回線開放してくれないので、
新しいプロバイダの開通作業が滞っている状況。

こっちから何度も連絡しないと開放日も教えてもらえないとか、
さすがSo-netさん!

91名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 17:53:05 ID:+joj3dM8
>90
え〜っ、じゃあさ解約して新しいプロバイダに乗り換えようとしても
時間と手間がかかるってこと?
マンドクサッ
92名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 20:25:03 ID:QyWEwCxU


ここにしたら少々速度アップ。

ネックはサポセン電話だな。
問題なければ一生掛けなくていいが・・・。
メールですべて済めばよしという事で。
93名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 20:54:35 ID:g0eRMpfe
さっき入会申し込みの電話をした。長々と手続きを済ませた後、
最後に言われたサポートデスクの番号がフリーダイヤルじゃなかったのでびっくり。
理由を言って速攻入会をキャンセルしました。
問い合わせなんて15分ほどつながらない事もザラなのに
その間通話料を払うなんて絶対ありえない。
94名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 16:09:31 ID:Y/WxGx8n
>>93
フリーダイヤルじゃないからやめますっていったん?
95名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 18:06:45 ID:6wwjHURM
>>94
そうです。
最後になって突然理由も言わず「やっぱりやめます」の方が変だと思うし。
96名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 14:19:05 ID:MVFGKQKJ
ttp://blog.goo.ne.jp/naturelapin/m/200805

この人みたいなのがso-netクレーマーだと思うw
97名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 17:27:50 ID:1aSMmGAH
>>96
これは・・・・・w
この人ほかのクレーム記事見てみたけど、単なるヒステリーなおばさんって感じ。
自分もso-netにはいろいろ感じてる部分はあるけど、
この人の主張にはちょっとso-netに同情するかもwww
98名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 23:03:19 ID:ptQYauac
>>97
そう?
99名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 12:33:57 ID:xWNI1noV
ソネットのHPってアクセス規制とかあるん?
2年前にソネットからniftyに乗り換えてから
ソネット関連のサイトだけつながらない
100名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 21:07:04 ID:jPk9/nl9
>>96
ま、こんな基地外ではなくても、クレームを入れたくなるわけでwwwww
コールセンターなんで馬鹿で役に立たない雑魚の集まりですからwwwwwwwwwww
101名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 16:08:30 ID:Zj27FHlS
学割の申し込みの時に、2009年卒なのを2008年と書いてしまったらしく、
今年で学割打ち切られた

確かにこちらにも非があるが、学生証のコピーも一緒に送っているのにあれは見ないのか?と聞くと

学生であるかどうかしか見ません。期間はお客様が書いたものを元に設定します

じゃあ2010年とか2011年卒と書いても確認しないの?

はい

だそうだ。それじゃあ高校の時の学生証とかでもいいんじゃないかこれ

以前は回線切れるからなんとかしてくれって電話したら。

「速度が少々落ちますが安定します」っていわれて頼んだら、速度1/3以下にしやがったし
50Mで頼んでる意味が全くねーよ


まじぱねえっすソネットさん
102名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 09:10:16 ID:HkIqVn0z
>101
そんな会社(もはや会社の体をなしてないが)だよ。
若い人には想像しにくいだろが、三昔前くらいのお役所の雰囲気だよ。
I/DのOPだけじゃないよ。
中はみんなそうだよ。
103名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 23:55:38 ID:7J3ibmot
キャッシュバックの手続きを期限までにしないとダメだって!
知ってたけど常識的に期限なんか過ぎてもいつでも手続きできるって思いますよね!
だからクレーム入れたら上から物言う態度で、今回は再送します、だって!客なめてんじゃないの!
こっちはキャッシュバック受けられなかった被害者なのにお詫び一つないし、送るの来月になるだって!
約束の日に受け取れなかったんだから今日中に何とかしろと言ったらできないだって!
上司出せって言っても、案内は変わらないとか言って粘るし、ようやく上司出てきたと思ったら、やっぱりできないって言うし!
じゃ何で上司に代わったの!同じ答えなんかいらないの!
損した分少し金額上げるとかできないのかって言ってもできないの一点張りだし!
誰のせいでこんなに腹立ってんのかわからないのねこの会社!
ネットに書くって言ったら、止めません、だって!頭きたから書きました!
みんなで被害者の会でも作りたいですね!
104名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 00:05:18 ID:yZN+dOMw
CONの30Gの件でいくつかso-netにしたが良いよ
上り90M以上出るのは驚いた
同じ環境でOCNは70M台だからな
ユーザー少なくて間隙なんだろうかw
105名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 00:16:25 ID:WnRl62Nf
お金は
106名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 00:26:17 ID:WnRl62Nf
ごめんなさい。途中で送信しちゃった。

お金払ってないって止められたんだけど、けっこうそういう人多いみたいですね。
勝手に止めるなって言ったら
「何回も連絡しました」
って口答え。
聞けば1ヶ月位前に8回くらい電話したんだって。あと、メールを1回と手紙を2回送ったらしい。
「8回くらいで電話したとかえらそうに言ってんじゃねえよ!こっちの都合で出れない時だってあんだよ!お前らの都合だけでかけてくんじゃねえ!繋がるまでかけんのが常識だろう!」
って怒鳴ったら、謝るどころか
「メールと手紙も出しましたが」って言うから更にムカついて
「メールなんかみんなが見てる訳じゃないだろ!手紙なんてDMと思って捨てるだろ!」って言ったら
「では他にどんな連絡手段があるんでしょう」だってよ。
それを考えるのがおまえらの仕事だろって言って電話切っちゃったよ。
107名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 00:40:24 ID:r8OD/k2S
サービスの対価を払わなければサービスを受けられないのは当たり前
予告があろうとなかろうと無関係
ちゃんと支払いしとけよ
108名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 00:42:22 ID:s3+c/K5b
>>106
文句言う前に金払えよw
109106です:2008/12/12(金) 01:07:26 ID:WnRl62Nf
何かまるで俺が悪いみたいですね。
みんなで糞netの態度の悪さを吊し上げましょうってスレかと思ってたのに
みんなで糞netの肩を持つなんて信じられません。味方を失った気分です。許せません。
110名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 01:12:52 ID:WnRl62Nf
106と107は工作員か。危うく釣られるところだった。
111名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 01:14:04 ID:yZN+dOMw
金払わないやつが悪いに決まってるだろjk
112名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 01:15:09 ID:sv0DegMo
料金払わずにクレームとはひどいなw
113名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 01:45:26 ID:WnRl62Nf
ここはSo-netの対応にムカついたことを書くところだろ!
俺が金払おうが払うまいが関係ないだろ!
じゃあきくがSo-netは少しも悪くないのかよ!?
114名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 01:55:54 ID:WnRl62Nf
反論できないよな工作員wざまぁw
115名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 03:52:50 ID:tXdFCU0Z
無銭飲食で文句言っているみたいで見苦しい。
116名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 04:28:05 ID:WnRl62Nf
だからムカついたこと書けよっつってんだろ!
So-netにムカついてんだろが!あ?
117名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 07:01:23 ID:bg5mK6yN
俺はゆとりや在日にムカついている。
118名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 13:08:37 ID:0VJA/Q2U
>110
107と108だよ
しかし、今回のリストラでso-netもそう長くないだろうから、早めに逃げ出さないと、混乱して乗り換えすらままならなくなるぞ。
…あっ、今も同じか …
工作員も、自分だけは残してもらおうと必死なんだなwww
119名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 17:17:17 ID:WnRl62Nf
↑ありがとう!
みんなSo-netに恨みあるなら俺の意見に同意すべきだろ?
反論とか要らないからSo-netのこと書こうや。
120名無しさんに接続中…:2008/12/13(土) 09:22:33 ID:7A/F9t1X
工作員あるいは2ちゃんの底に棲む虫がすぐ喰いつくエサ

・カネの支払いが少し遅れて停められたことが原因での話
・クレカがらみの話
・PCやネットに余り詳しくないことが原因での話

あっという間に釣れるね
そして決まり文句は基地街、ぶらく、チョン、草加、池沼、クレーマー
麻生さんもびっくりの日本語知らず、ボキャ不足、品性のなさ

でも、こっちが文句言ってるのは、向こうの応対の仕方に対してなのだよ
電話が繋がらないことに対してなのだよ
121101:2008/12/14(日) 13:12:02 ID:Un/SpEUd
今度引っ越すので別プロバイダに代えるよ。
なんか怒る労力さえも勿体ない気がしてきた
122名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 00:14:05 ID:oh18Gxj4
客に非があろうともそれをフォロー出来ないSo-netは悪。
123名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 03:34:45 ID:+r3dC8dJ
金も払えない貧乏人はISPとしても迷惑なだけだろjk
124名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 10:23:37 ID:oh18Gxj4
お客様は神様ということをSo-netは判ってないんだよ!
125名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 11:07:15 ID:YPLW7OMg
ソネットはどうして口座引き落とで対応しないんですかね?
価格comから申し込もうとしたら、クレカ払いしか受けないみたいなんで
やめて別のプロバイダーにしましたよ。
色々な支払方法に対応しないことで、逆にお客を逃してると思うのですが、
クレジットカード払いに限定するメリットって何ですかね?
手数料でも入るのですかね?
126名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 13:06:47 ID:120RX5a4
>>125
HP上からだとカードでしか登録できないけど
電話なら口座もあるよ。
まぁ最近はどこもカード登録薦めてる感じだからね
127名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 13:50:09 ID:sWFJoqRP
俺は口座引き落としだよ
128名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 13:56:19 ID:oh18Gxj4
支払方法なんて後で決めて良しだよな?
So-netは自分の都合で「直ぐ決めろ」ばかり言ってたった2ヶ月くらいで止めるからな。
こっちの都合とかお構いなし
129名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 14:02:04 ID:i9hbpjWM
>>128
馬鹿ですねw
130名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 14:58:01 ID:oh18Gxj4
ここはSo-netに不満を持った奴が集うスレ。
不満を持っている奴こそが正しい。
131名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 22:02:52 ID:LA+cf4sC
解約するとき電話口でソネットのオニーちゃんに『プッ』って吹き出された
そりゃニーパッパでテレホ使って、毎日alt系のニュースグループから熟女画像を落としまくってたけど
客に対して『プッ』は無いだろ『プッ』は
132名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 23:52:49 ID:oh18Gxj4
客に対する姿勢がなっていない。謝罪を要求する。
133名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 23:22:55 ID:2sFo/bN7
>>131
そんな記録取られてるの?
しかも見られてるの?
134名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 09:19:24 ID:016M7via
>121
>なんか怒る労力さえも勿体ない気がしてきた
これこそ彼らのねらい
「お客様満足度」にとらわれすぎるのは間違い
回線トラブルや電話をかけてくる人が何%で、その人たちが怒って解約してもいいや
ホントに数万円のために訴訟を起こす人間などいるはずはない
と計算済みなんだと思う

135名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 00:04:06 ID:3j+pysv1
と俺は思った。
知恵絞って考えた。
136名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 09:28:32 ID:dDD5/S2i
オペレータや、経営者の親の顔が見てみたい
137名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 09:38:47 ID:3j+pysv1
歌丸です。
138名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 21:45:07 ID:5+pu83Uz
>134
だろうね。
139名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 23:45:04 ID:KUdrYOLO
「〜だろう」と考えるのではなく
「〜かも知れない」と考え注意深く行動するように習ったよ。
140名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:18:01 ID:xgwfVMM5
>139
まったく同感
少しさびしいが、世の中にはどんなに話しても無駄な人間がいることをしった。
また、契約する前に、相手の素性、実態を調べる必要があることを、恥ずかしながら今になって学ばしてもらった。
あることがあって、この掲示板にたどり着いたが、一つ前の掲示板からずっと読んで見て、ものすごく不愉快になった。
訴訟を起こす気はないが、主立った週刊誌には、経緯を詳しく書いて送ってやろうと思う。最後の方は録音もある。
一社くらい取材に来てくれればいいんだけど
141名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:30:25 ID:iNH8y+Uw
彼のライターデビューのきっかけである。
142名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 16:26:12 ID:HJFhrmSd
価格コムの口コミを見たんだがいずれ解約するとき希望する日に
回線撤去工事しないことがあるって本当?

20日までに書類届くようにすると希望日に解約できると思って
いたのだが
143名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 16:44:39 ID:TKXSNwle
回線の設備はNTTやKDDI等の回線事業者のものでso-netのものじゃない
so-netを解約したからといって回線も解約になるとは限らない
回線契約を解除しても回線の設備はそのまま残る場合もある
回線のことは回線事業者に聞け
144名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 19:23:04 ID:riDJAku6
>>143
と、無責任に糞が申してます

解約して数ヶ月後に別業者に回線工事に入って貰ったんだけど、
糞が処理してないせいで工事ができずだった俺ガイル。

回線と抱き合わせのプラン勧めるなら、最後まできちんとしろよ>糞パイダ
145名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 20:17:34 ID:q0lnaU2K
光回線の勧誘電話がウザいと言う親に「うちはもう光ですよ」と言えばすぐ切るし二度とこないよ、と
言い含めておいたら、契約プロバイダ(s○-net)が勧誘電話をかけてきて話が噛み合わなくて大変だった!!
と怒られた(´・ω・`)
146名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 20:56:07 ID:zsu870Ge
>>144
お前は一体どこに住んでいるのかとw
処理って何?
MDFのなか?
馬鹿すぎるぜw
147名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 20:58:18 ID:TKXSNwle
このスレのクレームはあほ過ぎる
子供が書いているのかな
148名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 22:40:54 ID:iNH8y+Uw
38才児てとこか。
149名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 23:42:16 ID:riDJAku6
単発IDがわらわら湧いてるな(笑)
判断はスレを読んだ人にお任せ

ageておきます
150名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 23:44:14 ID:iNH8y+Uw
いいから涙拭けよ。
悪かったって。
151名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 23:54:49 ID:riDJAku6
>>150
職業は派遣のオペレータ?
裏で使えねぇって言われてるかもね
152名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 00:17:00 ID:iGRq+lEI
>>148
大きな子供だw

成長しすぎwww
153名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 00:18:12 ID:beawjOcV
>>149
単発レスがあほさ炸裂なのはなぜ?

>>140

>>142

>>145

>>146


154名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 00:20:29 ID:WH9k4OQS
so-netもろくでもない客が多くて大変だなw

文句あるやつは他に変えればいいのに

それもできないなんて契約が親名義の子供なのかな?
155名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 00:23:12 ID:uztMwA9N
so-net速度もそこそこ出るし規制もないしけっこういいぞw
156名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 03:22:24 ID:8KCodseV
>>151
何を必死になってんのか知らんがここは2ちゃんだ。
肩の力抜けよ。論点ずれてるぜ。
157名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 03:24:03 ID:FJW9IO2A
MDFの中なんか関係ねえよバーカ
みかかに撤去申請出すのさぼってる事を言ってるんだよ
158名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 05:34:09 ID:uztMwA9N
>>157
お前すごいバカ?
回線設備はISPのものじゃないんだぜ
ISPがそんな申請するわけないだろw
159名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 10:13:33 ID:L03fun9Z
回線そのままでISP乗り換えってこともありえるから
ISP解約=回線撤去とはならないコースもある。
フレッツとかね。
回線撤去されて困る人だっているから、撤去したかったら自分でしろってことだと思う
160名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 10:59:07 ID:1X/7r+wR
so-netの対応が良すぎてむかつきました
161名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 18:03:30 ID:8KCodseV
>>160
どうすれば(´・ω・`)
162名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 18:59:10 ID:eecIXuPM
クレーマーが頑張れば頑張るほど
1.サービスが向上する
2.クレームに対するマニュアルの質が向上する

金払ってないのに文句言うバカはほっといて質問の内容にもよるけどどちらの可能性が多いですか?
163名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 21:30:04 ID:/jL/if0H
まあここで文句たれてるのなんて約一名くらいだろw
164名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 21:51:05 ID:qk0H4DVM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217348224/

クレーマーガイドラインまとめ

1 「ベストエフォートを知らない」←非常識!
2 「なんでもタダだと思ってる」←非常識!
3 「異次元のこととか平気で言う」←非常識!
4 「自分が駄目なのに他人に責任取らせたがる」←非常識!
5 「自分に都合のいい妄想を現実に求める」←非常識!
6 「都合悪い事は全部人のせい」←非常識!
7 「ごねる暇はあっても金払う暇が無い」←非常識!
8 「払わないのに使いたがる」←非常識!
9 「精神が不安定なので言うことが二転三転する」←もはや病気!
10「世界は俺のためにあるんだ文句あっかゴルア」←奴らの常識!世間では非常識!


DQNが脳内で描いてるサポートセンター像

・サポートセンターは地元にある。もしくは本社内ある。
・ISP/PCメーカーにはサポートセンターという『部署』がある。だから○○さん出して、で話が通じる。
・サポートセンターは会社の『部署』なので、〜しろ!と言えば部署違いでもすぐ連絡がいく
・サポセンでの役職は平オペ、課長、部長である
・オペレーターは全員天才ハッカー並みのスキルがある
・ISPサポートセンターはサーバーの管理もしている
・神様なんだからどんな事でも(サポセンは)言うことを聞く
・サポセンに対しては「解約」をチラつかせるのが有効な奥の手
165名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:16:34 ID:QAMeB11E
>>158
バカはお前だ ISPのものじゃないのは当然
だ か ら こ そ
みかかに申請しなきゃ撤去なんかされない
そしてそれは解約を受付けしたISPの仕事
166名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:18:39 ID:QAMeB11E
>>159
おや 二匹目のバカが登場ですか
167名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:24:23 ID:fX+WjeSa
>>165
バーカ
ISP解約しても回線生きてるんだろ?撤去したいなら自分でNTTに頼めよ。
それにNTTは今のとこ解約先でも可能な限り設備を残そうとしてるんだぜ。
168名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:25:10 ID:WggnYPc9
>>165
子供は早く寝ろ
169名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:26:58 ID:iGRq+lEI
>>165
回線はNTTのものなんだろ?
それならNTTに電話して撤去すればいいじゃまいか
170名無しさんに接続中…:2008/12/21(日) 23:28:36 ID:WH9k4OQS
>>165
自分の主張の矛盾に気がつかないのか
あわれすぎるぞw
171名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 14:30:03 ID:5xSl6+Bx
こんなスレがあったのか…

11月に申し込んで1月から使えるということだったのにモデムがまだこないから電話してみ
たら、「こちらで○○様の住所の一部を聞き忘れており(マンション名、部屋番)、書類等」
が届かなかったようです。」とのこと。ソネットのミスなのに「これですと開通は1月の末ころ
になるかと思います。」と当たり前のようにほざきやがった。「こっちは仕事でネット使ってる
のに1ヶ月使えなくなったら仕事になんねーし、なんでそっちのミスでこっちが我慢しなきゃな
んねーんだよ。NTTに工事申し込むなんて稟議書でも書いて上の方のやつがはんこ
つきゃおそらくすぐできんのにふざけんな!」と言い、対応待ちなんだが、このスレ見ると納得
いく対応をしそうにないな…
172名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 16:18:38 ID:sTmi1vu/
>>171
仕事で使ってる割にあなたも随分のんびりなようで
173名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 17:07:55 ID:5xSl6+Bx
>>172
自営だからねぇ。自由になる時間はたくさんあるよ。

一応書類のやり取りとかなしですぐにADSL回線工事やることになった。NTTに回線工事
するのにイーアクセスって会社かませてるから通常より早い催促した日程でも4営業日
かかるらしい。工事の段取りってよく知らんけど、工事依頼にわざわざ間に一社はいる
ものなの?まぁ当初予定してた日より最悪1,2日ずれるかもしれないというくらいだったので
よしとしたけど。
174名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 20:22:56 ID:sTmi1vu/
ADSLだとSo-net⇔ACCA(e-Access)⇔NTT

フレッツだとSo-net⇔NTT
…うーん
175名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 21:34:59 ID:5xSl6+Bx
イーアクセスって会社のHP見てみたらビジネスパートナーとしてニフティ、ビッグローブ
とかものってたから、ニフティのADSLとかもNTTに工事かけるとき間に入ってるんじゃない
かな。回線のホールセールをやってますと書いてあったけどよくわかんねw まぁ工事依頼
から開通まで4営業日程度ってのはしょうがないのかねぇ。
176名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 00:43:03 ID:hI3TSzpp
フレッツだとSo-net⇔NTT   ←これは間違い

フレッツだと お前⇔NTT
         お前⇔SONET ←こうなる
177名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 01:09:44 ID:naTb4X7V
対応が糞なのはガチ
そうでなければ、ここまでスレが伸びない

休日前だし上げておこう
178名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 01:56:13 ID:OsJOd3rj
馬鹿と低スキルが叩かれまくってスレが伸びてるんだよw
179名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 02:08:56 ID:X7oH3pjp
>>176
えっ?So-net光withフレッツって違うの?!

>>177
何か個人的恨みに感じる。
180名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 04:27:05 ID:h0+8drlH
障害祭り上げ
181名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 10:13:08 ID:FWneh3P+
>ここに書いても改善はされることはないし(so-net自体おそらく撤退するつもり?)、嫌がらせのネットの底のウジ虫や、何とか生き残りをかける自称エージェントの汚い言葉を浴びるだけ
やっぱり、少し面倒だが、経緯をきっちり書面にして、消費生活センター、経産省、総務省、プロバイダの協会、週刊誌、新聞社、に送るのがいい、氏名は明らかにした方が用良いと思うが、怖ければ、所轄の警察にも写しを送るのがよいと思う
so-netらと話してもムダ
とにかく、しんどいけれど、プロバイダを早く乗り換える
少し無駄金だが、先に新しいプロバと契約すること、でないと、仕事に影響
落ち着いた状態で解約の話をする。内容証明で解約通知を本社宛送る。
so-net以外の支払口座を他の口座に移し、メルアドの変更もso-net以外にはすべて出す。後は放置、so-netからのTEL、メールは拒否
これで大丈夫だと思う
182名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 13:26:10 ID:MyMt5QzB
キャッシュバックもらったら乗り換え考えないとな…
183名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 18:37:59 ID:naTb4X7V
あげあげ☆
184名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 21:10:39 ID:X7oH3pjp
よほど嫌いなんだね
185名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 22:33:15 ID:LaaSYUDR
sonetでは、「問い合わせ」=「クレーム」
「困って問い合わせる人」=「クレーマー」
だから悲しい思いをする。
186名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 10:03:26 ID:o+eQKlRd
金よこせ、商品券送れ、タダにしろ、明日開通させろ、明日回線撤去しろ、
ばっかだと対応も滞るわな。
187名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 10:03:54 ID:XQTWF8rK
俺も嫌いだからageておこう
188名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 13:53:34 ID:/7Gk65hY
age
189名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 13:49:55 ID:ug1L6G/S
>186
so-net好きな人は、総合スレにいってね
ビンゴで遊んでてね
「金よこせ、商品券送れ、タダにしろ、明日開通させろ、明日回線撤去しろ、
ばっかだと対応も滞るわな」
はあなたの勝手な言葉、だれもそんなこと書いてないよ
ちゃんと読め、
う・じ・む・し
190名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 16:59:22 ID:6DYxAbOn
対応むかついたから、乗り換えを考え、今度はちゃんと評判調べてから決めようと思ったら他のプロバイダ
も同じような感じなのね…orz なんでプロバイダ会社の連中ってこんなにアフォばかりなんだ…
191名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 21:17:05 ID:ueq/MYzC
>>189
みんなに同意して欲しいなら、他人をウジ虫呼ばわりしない方がいいんじゃない?

そんな発言するような奴に大義があるなんて誰も思わないだろう。

調子に乗って過ぎた口を叩くのはクソガキのすること。
クソガキなんだったらごめんな。せいぜいにちゃんで冬休み楽しんでって。
192名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 00:02:00 ID:X+Q0sLuU
>>191
通りすがりの者ですが、蛆虫乙
193名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 02:32:49 ID:KLMrvjAA
>>192
真冬にゴキブリがわいているとは・・・
194名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 04:36:57 ID:5rxEEL/L
最近は自己紹介が流行ってんのか
195名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 18:31:26 ID:fl360CLz
荒れている
so-netの思うつぼ
みんな自重しよう
挑発にはのらないようにしよう

むかついたことを書くときも、少し、中の人の気持ちもわかってあげよう
196195:2008/12/27(土) 18:33:00 ID:fl360CLz
むかついたことを書くのと、ののしるのとは違う
197名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 22:22:19 ID:5rxEEL/L
ああ、ウジムシくんとか書く良識のない奴のことな。
198名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 22:45:05 ID:KLMrvjAA
もう自己紹介は飽きたんだが
199名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 23:50:56 ID:pdFgginH
今でもSo-netのサポート等は最悪なの?
200名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 23:54:22 ID:Z4gsaAzZ
別に態度が「むかつく〜」とかじゃないんだよね。例えば「これをこの期限までにやります」とかっていうこと
を平気でやぶるしその上罪悪感のかけらもない対応をすることが多々ある(全員とは言わないが)んだよ。
社会人としてそれはないだろっていう。
201名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 15:16:50 ID:5WzaeKRs
他人をウジ虫呼ばわりするような奴らだもん。
クズOPのクズ対応でちょうどいいんじゃね?
202名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 15:43:09 ID:3tjmwoIJ
今回のソニーのリストラ計画に本体の人間は戦々恐々のようだが、ここのことに触れてる記事を見ないんだが、誰か知ってる?
203名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 15:44:54 ID:3tjmwoIJ
正月前なのでage
204名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 17:24:56 ID:JxL8cxPm
>>202
それこそ社員なんていないんじゃないの?
派遣と業務請負ばっかり
205名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 00:08:51 ID:8gu3Wlhg
年末年始ぐらい恐喝の電話すんのやめない?
206名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 12:46:21 ID:jTIPGwbv
恐喝じゃねえよバーカ
207名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 01:33:42 ID:rHIeq++5
あげあげ☆
208名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 13:25:54 ID:EWgrFYn1
あげんじゃねえよバーカ
209名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 17:52:52 ID:rHIeq++5
正月も、あげあげ☆
210名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 21:47:27 ID:TLiTZULJ
年明け早々暇だったから「元旦に営業しない理由」について何時間もいびってやったw
211名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 21:07:05 ID:Wf8d0yho
>>210
元旦も営業してたけど・・・・?
212名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 20:25:19 ID:n25FH2/s
あげ☆
213名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 13:52:02 ID:j3+oUUdl
さげ☆
214名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 14:46:08 ID:3nG2SR3q
やはり、age
215名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 23:55:07 ID:3nG2SR3q
落ちちゃダメ!?
216名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 18:41:08 ID:+cvQHpeP
うざい
217名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 21:56:53 ID:jGPJKPAS
あげ☆
218名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 22:13:04 ID:l4KtRioc
さげ☆
219名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 12:38:20 ID:VVg/l4YP
うざい☆
220名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 13:18:05 ID:i/8LGomS
保守☆
221名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 15:06:16 ID:42rohq6E
革新☆

222名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 14:56:28 ID:vQvw3ho4
あげ☆

そろそろ、ネタが欲しいところですね。
223名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 16:03:05 ID:vvhjQmq/
so-netも改心したのか?
224名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 20:53:47 ID:EqnxAiyl
もともとSo-netに原因があったわけでもないしな。
225名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 10:34:46 ID:y5eu18Cs
もう、解約する人はみんなよそへ行ったので、ネタがないんだね
しかし
http://support-info.blog.so-net.ne.jp/2008-12-29
ほんとに撤退の準備を始めたんだね
しかし、ことさら、こんな発表をするなんて、スゴイよね
理由やお詫びの一言すらない

消されるとといかんので

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「電話混雑状況案内」終了のお知らせ [サポート窓口] [編集]
平素はSo-netをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、会員サポートページにてご案内しておりました
「電話混雑状況案内」を 2008年12月28日(日)をもちまして、終了させていただくことになりました。

今後ともSo-netをご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本体のリストラを考えたら、これから人は減らさなくちゃならんし、電話なんてほとんど繋がらなくなるのだから、まあ、仕方ないか。
まず、2ちゃんの話題にすらならない、プロバに成り下がったろな

採用担当者のブログをみると、まだしばらく続けるような雰囲気だが…
226名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 12:00:44 ID:y5eu18Cs
あげるの忘れた
あの顔真っ赤のバッテン姉ちゃん、もう会えないんだね

よその会社はちゃんとしてるよ
http://www.plala.or.jp/support/inquiry/call_traffic.html
227名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 18:23:03 ID:BWTf8azq
入会資料の中に契約内容に関する資料(申し込みコース、月額費用、適用キャンペーン等が記載されてる資料)が一切入ってなかった
この会社の黒い噂聞いてたからまさかと思い、電話で問い合わせたら、俺が申し込んだ契約内容とは違ってたよ
金払う前に気づいて良かったけど、意図的に契約内容記した資料を送らず、
確認させないなんてとんでもない会社なんだと実感したわ
口約束で契約を進めるクソ業者、それがSo-net
228名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 19:07:43 ID:tBXiIw39
いいねぇ、いいねぇ
もっとお話きかせてね☆
229名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 13:38:19 ID:hF20LOFw
>>227
入会経路書いてないね。
>>228
状況も完全に把握出来てないのにはしゃいでるのは、
つまり理由なんかどうでもよくてただバッシングしたいだけなんだろ?
230名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 16:56:13 ID:lDns2mOH
>>227
価格コムの口コミ掲示板にも電話で入会してだまされたとあるね
ここは電話入会絶対だめ
証拠ないから
ネット入会にしても入会ページ印刷しておかないとソースは?と書く
工作員がいるから要注意
231名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 17:00:28 ID:HK0U5R/D
>>230
マジ?価格コムでわからないところがあったから電話で問い合わせたら「この電話で手続きできますよ」
と言われたので手続きしちゃった…確かにこの会社なら証拠でもないと不安だ…
232名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 17:24:02 ID:E93teOMs
>>231
価格ドットコムの口コミ見てみなよ
詐欺まがいのやり方で撒こうとしてるのがわかるから
気分が悪くなる対応しかしないよここは
233名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 00:07:11 ID:629RQ1/X
メンテ情報も障害情報にも何もないが接続できね
ふざけんな
234名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 11:34:28 ID:bB9F1IjK
一緒に貶してあげたいがまず原因がSo-netにあることがわからないとな
235名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 13:39:33 ID:KmkSfIww
236名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 16:13:39 ID:6niupat7
gk乙
237名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 17:03:23 ID:jfWcbRXT
>231
「バッシング」って、何かあなたに思い当たるフシでもあるの?
日曜の書き込みに、月曜の昼間の反応??
もう辞めたらどう?
238名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 17:04:40 ID:jfWcbRXT
誤爆 陳謝
>229だった
239名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 18:15:45 ID:87ZVcObJ
ひどい話をします.

昨年末にやっていたSonetのキャンペーンに惑わされて入会申し込みしました.

「一月末までに確実に工事可能です」という口車に乗って,使っていたプロバイダのGyaoの契約を1/31で解約申し込み.
ところが,今日になって「ルーターが足らなくなったので2月末が工事日になりました」と唐突な連絡.

どうやらSonetは在庫や入庫の確認もせず,行き当たりばったりで営業をやっているようです.
トンデモナイ会社だということがよくわかりました.

仕方ないので,一回も使わずに退会手続き.その上でGyaoに泣きついてできるだけ急いで新規契約.

Gyaoさんごめんなさい. もう,Sonetなんぞに浮気はしません.
240名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:42:44 ID:bB9F1IjK
So-netが機器提供してると思ってる奴ってまだいるんだな。
241名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 20:13:32 ID:87ZVcObJ
>>239
せっかくですからSo-netにブログ作りました.
http://sonetrable.blog.so-net.ne.jp/
242名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 03:44:18 ID:XpYCRCSy
おもんな!
243名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 07:51:30 ID:PN4cgxNq
>>241
文才ゼロだね。
244名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 09:11:16 ID:+95RBzx/
>241
工作員のいい標的になってるけど
書いてることはもっともだね
ただし、sonetでのブログというんのは頂けないな
245名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 16:59:39 ID:XpYCRCSy
工作員いなくね?
246名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 10:04:21 ID:0E0f7KKf
否定的意見に過敏になってるんだろうよ。
247名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 16:40:22 ID:bkiiQ5so
今月だと紹介制度で紹介者・被紹介者とも得だけど被紹介者にID
知らせるのまずいだろ
IDがわかればアドレスがわかるのであって被紹介者がいい人間
ばかりといえないから
接続用IDとは違う紹介者用IDを割り振ってくれないと使えないな
248名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 17:34:10 ID:mXutVmRO
先ずは落ち着いて句読点。
249名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 14:04:42 ID:xePxhaie
いろんなことがあった
家族の争いの原因にもなった
友人との行き違い、誤解の原因にもなった
仕事にも影響があった

今は解約して、楽しいネット環境!
250名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 19:50:00 ID:fxBJjQHI
っていうか口座振替はSo-netがやってるわけじゃねーしww
ソニーファイナンスの口座振替サービスを利用してるんだよ。
ちゃんと文章見てから入会してくれ・・・
そんな奴らばっかりだから毎回毎回怒られなきゃならんのだよ・・・
あとお金はちゃんと払ってねwww
入会後支払方法を確定させていなかった場合は解除できるけど、
支払方法を確定させた後に支払い送れて止まるとそのまま退会だからねwwww
251名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 22:47:47 ID:vqJwndc2
>>250
社員だったら、ちゃんと社員とかけ
fusianasanと名前欄に入れると名前が固定になるから便利だよ
252名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 14:38:33 ID:PGNcCLI1
so-netは嫌いだけど>>250の言い分理解出来るし、ここ見てると大半のクレームが言いがかりか勉強不足。
どうせ文句言うならクオリティ高いクレーム言おうぜ。
253名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 16:57:02 ID:sUqv8Jb9
今日は社員が多いな
254名無しさんに接続中:2009/01/30(金) 17:22:26 ID:yUbRrsQm
先日、入会について電話問い合わせしたが最悪!
ねえちゃんが出たが対応悪し。
質問しても技術的な事は回答出来ず!
このねえちゃん単なる電話番だ。
結局、ここは最悪の会社と判断見送りとなった。
255250:2009/01/30(金) 21:57:59 ID:HoEUjklV
>>251
さすがにそれにはひっかからんぞwww

技術的な事を言われるとちょっと困っちゃうよねw
なんだっけあのPCの値変えると速度が上がる値の名前・・・

あとはまぁ月末に退会したいって電話されると困っちゃうよね。
コースによってはOKだけどさ・・・・

ガチなクレームってのはさSo-netに非があるものさ
例えば案内が間違っていたとか、入会証が届かないだとかね
そういうのにはこっちもガチで応対してるよ。

まぁ、返金しろってクレームの9割は自己責任だわなww
256名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 03:28:55 ID:quOUk105
否定=社員とかマジで思ってるような奴が自分勝手なクレーム言ってる奴なんだろうな。
257239:2009/01/31(土) 23:56:49 ID:s2hJ79Zs
>239 です。

あきれたことに、私の住んでるマンションにSo-netの申し込みのチラシが入ってました。

今、So-netはすでに申し込んでる人でも、ルーターが手配できずに3月以降でしか利用ができませんし、
今から申し込む人は、へたをすると5月以降に回されます。

まったくとんでもない会社です。
258名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 01:38:20 ID:0hzey4iY
今日申し込みの問い合わせをしたら3分ほどの短い間の会話に
「先ほど申し上げましたように」
「ですから今申し上げましたように」
などを5回以上繰り返しやがった
お前の説明が分からないから聞いてるっていうのにw
So-netの客はマニュアルの棒読みを1回で理解できる聴解力が必要らしい
259名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 01:40:22 ID:0hzey4iY
たぶんコールセンターを外注にしてるかなんかで、
知識0の姉ちゃんがマニュアルを棒読みしてくれる以上の対応は期待できない
申し込みの客にこれじゃサポートが思いやられるな
260名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 02:30:57 ID:+5gQMfW8
ぷっ
本気かよw
261名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 12:48:46 ID:G3r5y+qL
>>258
そんなことを書いてるお前が恥ずかしいわwww
262名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 19:53:50 ID:tQMvg3wo
>>258
コールセンターのNGワード
「先ほど申し上げましたように」

派遣の教育どうなってるの?

263名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 23:35:58 ID:PU5Nj4TQ
>>258
ひどい対応だね。
プロバイダのオペって社会経験ない若葉マークが対応するケースがあるからね。
そういうとき責任者にかわるようリクエストできないの?
264258:2009/02/02(月) 00:33:08 ID:0JDEfo7H
むかついた事をかくスレらしいんでその通り書かせてもらったんだけどまずかったかね

>>262
>>263
ご指摘の通り教育がなってないと思いますね。
「上席に変わってください」と丁重に頼んだんだが、
何度か保留になって結局同じ女がまた対応しやがった
(どうも上席という言葉の意味が分かっていなかったっぽい)

同じ質問をniftyにもしたんだけど、こっちは詳しい人が出てすぐにわかったよ
つながるまでにものすごい時間かかったけど

結局他の書き込みにもあるように、so-netのねぇちゃんは電話番に近く、
すぐに出てくれるのはいいだけど、分かってないので答えようとするので逆にイメージが悪くなるな





265名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 00:48:40 ID:PDRPJFUT
そもそもso-netって客の要望で責任者にかわってくれるとこなの?
niftyはテコでも代わらない糞だけどね。
266名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 00:51:26 ID:5yXH5FtN
変わらないなら名前でも教えてもらえば?
で次にかけるときにでもその時対応した人間とその上の人間の名前言って
酷い対応されたとでも伝えれば。
評価にでも響くかもしれないから対応してくれるかもよ。
267250:2009/02/02(月) 06:47:45 ID:I7LorHy7
変わってくれと言えば変わるよ
変わっても同じことしかいわんがなっw
268名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 15:53:39 ID:gSBSEq7y
何処に非があるかで上司対応するか決まんじゃね?
どうにもならんわがまままでホイホイ上司に代わってたら仕事にならんでしょ。
オペレーターより上司の数は少ないし、他に仕事もあるだろうし。
269名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 00:40:09 ID:Dw0eKcgS
それが上長も同じ穴の狢なんでよね、ここは
270250:2009/02/03(火) 01:29:27 ID:ZE4+M58I
まぁ、場合によるってことで
271名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 17:54:01 ID:Yb1NHeJL
がんがんいこいうぜ
272名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 20:38:39 ID:IFiH5AE4
>>271
日本語が出来るようになったらなwww
273名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 17:19:24 ID:Xuxs4nO5
今日電話でたらめちゃめちゃ感じのいいおばちゃんが出たぞ
なんだよこの落差は
開口一番の対応口調等が違うから、ひょっとするとコールセンターが複数あるのか?
274名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 17:33:46 ID:NKPWCDgk
>>273
実はそれ、お前の右隣のおばさん。
お前のことを心配して、お前がかけた電話は全部そのおばさんに繋がってる。
この前頼んだピザ宅配もそう。
275名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 00:55:31 ID:oFXI19Ye
昨夜ADSLの12Mとくとく ってのに申し込んだが、
yahooみたいなブリッジタイプじゃないの?ここ

申し込み受付見て初めて気がついたんだが
単に今までのyahooモデム取り払ってその代わりにここのIP電話つきモデムを
無線ルータにつなぎ替えるだけじゃダメで、
無線ルーター側の設定とかもいろいろ必要になるよな?

明日キャンセルしようかな


276名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 16:23:53 ID:/92l5IDk
ルータだよ
設定ブリッジにすることも可
ブリッジにするとデフォルトでソネットフォン不可
無線ルータ餅ならそれをブリッジモードにするを勧めるが
そうすればソネットフォンもすぐ使えるし

277名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 02:05:14 ID:Ol0ib5TV
こないだ引越しで回線移転したんだが
オペレータによって言う事違うんで、最後に繋がったネーチャンにブチ切れて
ネチネチ追求してやった。
しまいにゃ上司が出てきて、前回担当したオペレータとの会話を録音したのを確かめるとか言い出した。
まー俺が間違った事言う筈無いんでそうして下さいと言ってやったら
次の日電話してきて平謝り。
最初から上司出せよ。
278名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 05:29:34 ID:tGPG4blU
それはさておき、ねちねちってところに心の狭さが見えるねw
279275:2009/02/06(金) 13:48:41 ID:EzvFmR+Y
>>276
トンx
古い無線ルータだが、詳細設定画面を確認したらルータ機能の有効無効設定欄が見つかった
これで設定しなおして、モデムからのLANケーブルはWAN側から外してLAN側のどこかに繋ぎ
替えれば良さそう


280名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 05:22:46 ID:lk4ytZug
>>273
コールセンターは国内数ヵ所にあります。かなり広い範囲に点在しています。

>>277
あまりに度が過ぎていた場合は、次から自動的にスーパーバイザー対応になると思います。
発信者番号通知した上で同じ番号からかけた場合に限り、ですが。
また、あまりに酷く怒鳴ったり脅したりするお客様は同時に数名のオペレーターがモニタリングすることもあります。
何人かで打ち合わせながら対応するためです。

ついでに、いくつか曽根コールセンターについて落としておきますね。
落とすだけで、質問にお答えすることは控えさせていただきます。
もう中の人じゃないから書きたい放題です。

上司出せ出せと簡単に言う人がいますが、基本的にすぐには無理です。
オペレーター20人にスーパーバイザー(SV)1人いたらいい方。
そのうえ常時案件が詰まっているため、SVの手は滅多にあきません。
どうしても要領を得ないオペレーターだった場合は
「上の人かベテランの人から【折り返し】電話して」と伝えるといいかもしれません。
さすがにしばらく待たされるとは思いますが、
下手なオペレーターに繋いだまま無駄にイライラするよりマシではないでしょうか。

ちなみに「この前の●●さん出してくれる?」というのも基本的には無理です。
数ヵ所のコールセンターに振り分けられているので、前回と同じ場所に繋がっているとは限らないからです。
システム的にも、他の地域のコールセンターに直接転送するのはできなかったと思います。
(テクニカルサポートには転送できますが)
また、コールセンターのスタッフはアルバイトが大半なので毎日いるわけではありません。

電話の度に言うことがコロコロ変わるのは、オペレーターの知識不足も考えられますが
受電記録(話の概要メモ)が要領を得ない内容だったり、色んな解釈のできる文章だったりするからだと思います。
記録の残し方について細かい指導やマニュアルはありませんでした。
オペレーターの知識と文才次第です。
281名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 17:44:43 ID:GUUQx5+I
>280
ありがとう
282名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 21:51:03 ID:puaS5l5I
なるほど、俺だけ24時間対応しろって言っても聞かない訳だ
283名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 22:01:48 ID:PpJ4EIy+
>>280
これが本当かどうかわかんないけど
ここまで詳しく内部事情はなして大丈夫なものなの?
一応守秘義務ってものがあるかと・・・・
284名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 22:01:56 ID:cX6k8lHE
そうだったのか。謝罪時の菓子折りは萩の月がいいって言っても返答に困ってた理由がわかった。
285名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 01:00:50 ID:spHmkGtN
>>280

おー貴重な情報をありがとう。
いろいろと納得いったぜw
286名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 13:53:36 ID:Oalw5Qrl
>280さん
混雑状況のページ閉鎖したのは、どんな理由だったと説明されましたか?
287名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 13:55:17 ID:Oalw5Qrl
当然 age
最近は、本体業績のあおりを受けて、工作員も減ったようだし。
288名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 13:56:52 ID:Oalw5Qrl
当然 age
コンテンツもおもしろくなくなってるから、信者も減ってるし
289名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 17:14:21 ID:ZxZ13Toc
工作員とか社員とかマジなの?
290名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 00:39:29 ID:Is+dBn7d
組織的ではないまでも、関係者が会社を擁護してるっぽい書き込みはありそう
291名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 14:33:27 ID:7HSemZfw
「タレント同士は乱交三昧」並の希望的憶測なわけか
292名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 20:01:50 ID:ptGTpNj7
なにそれ
293名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 13:17:59 ID:fEa4ZZAu
ヒント:
そうだったら面白い

そうであって欲しい

そうにちがいない

って考えがシフトすることだろ。
294名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 09:23:58 ID:7yddcD+a
少しさびしくなってるけど、
so-netさん 改心したのかな
それとも、もう、ものを言わない人しか会員がいなくなったのかな
大いに結構
295名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 23:37:21 ID:54FVODWT
「工作員が情報操作して書き込めなくしているんだー。
So-net、どこまでも卑怯な奴めー。」
296名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 15:06:29 ID:/3aI5d7Q
総合スレ信者がよってたかっていじめ展開中

297名無しさんに接続中…:2009/02/20(金) 23:16:45 ID:0wMHbdkq
むかついたら書きこむスレだろうから、ひょっとすると電話対応よくしろ的なお達しがいったのかもしれん
298名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 00:52:53 ID:2Dc5DVBB
全く、んなことなし。

引越予定先に早々荷物送りつけられて困った。散々引越予定日知らせたのに意味なし。

ヤマトの取り置き期間は一週間だけど引越は二週間後。ヤマトには自分で交渉しろと言われた。ヤマトに俺が無理言って頼むの変じゃね?って聞いたら意味が分からないと喧嘩腰で言われた。三回説明しても駄目で衝撃だった
日本語通じなくて参ったー

オペレーター同士の連携が全くなってないとこだよ
話片づいたことに別のオペレーターが再度同じ話題でかけてきたし。

ソニーの名前に騙されたら駄目。所詮安かろう悪かろう。ソニータイマー発動中。
299名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 11:33:44 ID:QXFzY+Bi
言い方が悪かったのかね…
300名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 13:25:37 ID:Zs81pwyi
300
301名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 13:26:13 ID:Zs81pwyi
301
302名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:21:03 ID:2Dc5DVBB
三回別の言い方で駄目だったよ
303名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 11:18:12 ID:E+61wHeQ
4回目に期待
304名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 18:47:43 ID:6VH7lBYp
それよりヤマトにお願いした方がよっぽど早かった。
結局そのくらいなら期日約束すればいいよーって言ってもらえた。
嬉しかったがよくよく考えると…

電話とメールでお願いしたのになー

ちなみにあいつには100回言ってもだめだろう
305名無しさんに接続中…:2009/02/27(金) 11:38:54 ID:MK+WMmlr
え。だからヤマトに連絡してって言ったんじゃないの
306名無しさんに接続中…:2009/02/27(金) 23:50:06 ID:7Pal+D+0
名前さらしちゃえYO!
307名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 11:25:04 ID:m3xmipk8
クロネコヤマト
308名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 19:24:50 ID:ztJrdBFB
あー、やっぱそうなっちゃいます?
309名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 13:54:40 ID:42hlPxB3
退会用紙1週間経ってもこねー
来月分も払わせる気か
310名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 17:39:20 ID:x6T8A2cI
>>309
電話した?
本人なら電話で受け付けてくれるはず
311名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 17:52:45 ID:42hlPxB3
>>310
電話したら受け付けて貰えた
てっきり電話でやってもまた請求〜の流れかと思ったよ
ありがとう
312名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 09:39:03 ID:hvdHzvYy
電話つながってよかったね
ホント、うらやましい
313名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 09:40:10 ID:hvdHzvYy
age
314名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 18:33:33 ID:8hgn5TFG
かける時間考えればいいのに
315名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 00:01:35 ID:Bo7Wo+Pv
so-netなんて糞クレーマー様向けの立派なスレが立っているというのに
なぜにここで愚痴るのか理解不能
コルセン全体に憎悪してここで文句をいうのか?そうだとしたらとんでもない逆恨みだよなw

so-netの対応にむかついたこと Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1225640307/

中身はすごい被害妄想ばかりだけど
316名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 00:05:39 ID:U9P2Dln6
で ここ何のスレ?w
317名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 14:19:42 ID:5EXk5psk
つ意見の申し出制度
318名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 16:53:24 ID:HaPxobA0
昨日からネット繋がんからテクニカルサポート電話した。

エラーの番号と内容がプロバイダが原因だっていってるのにうちは悪くないのにーみたいな対応。
ムカついたんですが。
319名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 16:52:32 ID:OtJJigQA
最大3ヶ月無料と書いてあれば、一般常識的にまるまる3ヶ月無料と思って当然。
なのに電話で聞いたら「2ヶ月+α=最大3ヶ月」なんだな。
詐欺だから訴えようと思う。その前に2ヶ月無料期間使い倒して、
そのあと決済登録しないで更に2ヶ月くらいただで使ってやめる予定。
320名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 17:27:50 ID:s6Zm/UNd
>>319
> 最大3ヶ月無料
>まるまる3ヶ月無料

一般常識的に考えて違うだろwww

321名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 16:14:51 ID:LRmtX3e3
しばらく留守にしていたら
いつの間にか、総合スレッドにお株を取られてる
ビンゴやクジの話をしていた人たちは、どこへいってしもたんや
322名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 19:44:30 ID:EuJNefH9
オマエノウシロ
323名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 23:22:41 ID:/sdgz4VT
1月末で退会って言われたのに3月まで引き落としがあった。
おれおれ詐欺で訴えれば裁判で勝てる。俺は法律に詳しいから。
324名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 09:27:29 ID:MGX8VxTl
引き落としは遅れが生じるのでいいんだよそれで。
325323:2009/04/03(金) 15:21:12 ID:wVsCJ7UF
>>324
1月には1月の請求をする、そんな当たり前のことができないはずないだろう。
上司に代わらせてその話したら「ご意見ありがとうございます。早速社内で検討します」って言ってたぞ。
俺みたいな意見を言ってくれる客がいるから間違いに気付いて変わっていってるんだ。
326名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 22:36:43 ID:qEJ11VOr
>>325
マジか?大人は普通、体よくあしらわれたと思うのが常識だが・・
327名無しさんに接続中…:2009/04/04(土) 09:00:30 ID:IrjRST1F
馬鹿は一生馬鹿ってことだ。
無理なもんは無理なのー。文句あるならSo-netに言わないで銀行に言って下さいw
328名無しさんに接続中…:2009/04/04(土) 11:48:26 ID:hZggvxdP
>>327
So-netが前月の料金を翌月初旬に請求するんだから銀行に言っても解決しないだろ。
329名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 02:32:29 ID:jH2vRjZf
>>328
そんな不可解な制度を作ったSo-netが悪いに決まってるだろう。
大体一月の料金を何故二月に払わなけりゃならないんだ。
わかりにくいだろ
330名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 03:40:51 ID:TaWR11zY
>>329
釣り師乙 公共料金とかもそんなもんだろwww
331名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 13:26:19 ID:jH2vRjZf
釣りって何だよ。
誰が公共料金の話したんだ。今はSo-net月額料金の話だろ。よく読めよ
332名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 19:42:50 ID:hengPdRI
なんかネットに繋がらない。ADSL、都内練馬。
携帯から公式サイト見たら、今日メンテがあるとかいてあったのだけど、そのせいで繋がらないのかな?
333名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 23:07:45 ID:lGOGOQDJ
>>331
とりあえず頭が最高に悪い事は理解できた。
334名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 23:23:00 ID:l5ipTrzz
どんな料金も、月ずれだと思うんだけど。
ネット料金を使った月に引き落とす会社なんかないと思うけど。
335名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 03:07:24 ID:T2JJuepB
>>96
このオツムひっさげて、よく海外で無事だったな
336332:2009/04/06(月) 03:08:48 ID:RlQd0gKh
すいません。winXPの「システムの復元」を使ったら
つながるようになりました。個人的なPCの問題だったみたいです。
337名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 17:23:11 ID:HBeKZ2rm
>>333-334
スレタイ読み直せ。
338名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 22:59:23 ID:wu4Qc6a9
書き込み規制?
339名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 23:39:44 ID:mOfY80Nk
このくらいのおばかさんなら、見てて楽しい
340名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 23:51:22 ID:HBeKZ2rm
俺は昔不動産屋相手に訴訟起こして勝ったことがある
ここの主旨も理解できず馬鹿よばわりする奴らはSo-netみたいに訴えてやる
341名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 04:20:12 ID:jaiZgiee
ソネットのクソが!!ほんま死根や!!!お前の不手際のせいでそんしたわ!!
くそが!!クソが!!クソが!!!!!!!!!!!!!!!!
342名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 09:34:34 ID:9UvI+Ke2
じゃあ退会すりゃいいのにと言っておく。
うちはもうSo-netじゃないからあれだけどw
343名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 16:47:29 ID:2kzaNM2q
失ったSo-netポイント返してくれって言ったら、
商品に交換したポイントは返せないだってさ
ふざけんな
344名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 20:20:01 ID:sVbxPMw2
>>342

退会しようとしても有料ダイヤルという不親切さ。
入会は無料なのに。

退会届け出ても少なくとも再度問い合わせるまで、その様な連絡は受けてません
って、表示電話番号は東京の、沖縄と北海道にあるオペレーションセンターで案内を受けるよw

確かに届け出たことをオペレーターに言っても、状況を調べるなんぞもってのほか。

停止までにかかった料金の請求後キャンセルを申し出ても「できません」の一点張りですがなにかwwww
345名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 20:42:20 ID:G4xHdmkO
電話がつながらないなら、
ふた月前くらいにA/Rの書留で退会する旨報告すれば問題ないでしょ。
相手も無視できない。(おそらくちゃんとした会社なんだろうから)
346名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 07:57:09 ID:ihZ+arI3
オペレーター任せにしないほうがいいISPなのでwww
347名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 19:24:23 ID:zaiuFESw
>345
ちゃんとした会社なら、こんな風にはなってない
自分もずいぶんひどいめにあったけど、難儀してようやく退会
今は気分がすっかり落ち着いた。
疲れるけど、がんばれば退会できる
それから、払済のお金が戻ってこないとか、2重取りされっぱなしとういうことで、すごく悔しいんだが、まともに争うと消耗するだけ。
勉強代だと思って、あきらめたのが、よかった。
また、あわれな会社に恵んでやったと思えば気にならない。

この何もない日々のすばらしさ!!
348名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 19:57:10 ID:Ets7FyoZ
期日指定で止めること出来る?
28日に回線撤去工事として解約したいんだが

社員さん
ごめん
349名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 21:03:58 ID:jxY3z8D8
>>348
撤去の日に解約?無理じゃないかな。

ちょっと話違うけど、明日引っ越しで部屋明け渡さなきゃならないから
回線外してって頼んでも間に合わないとか言って2、3か月分多めに請求する会社だから
350名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 21:18:31 ID:edouike+
>>348
いまからじゃ間に合わないから無理。
351名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 08:49:48 ID:WiXCAfx2
回答どうもありがとう

今月無理かなと思ったけど早めに出して5月25日くらいに
回線撤去工事可能かと思ったもので


352名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 18:40:55 ID:YFW3XcTJ
おい!So-net改心したみたいだぞ。
何度も入会しては支払方法登録せず使えなくなるまで使ってんだけど
今までは止められたら「払うもの払ってから」とかムカつくこと言ってたが、
今は使わせろって怒鳴ったら「すいません今日中に使えるようにします」だって!
客商売ということを痛感した事件でもあったんじゃないか?
353名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 07:15:35 ID:jnpO8Q64
>>352
クレーム酷いうんこは、仕方なくそうするだけです。
354名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 11:24:09 ID:iFBH4Si6
クレームか?当然の権利だと思うが。
サービスに満足すれば払う、満足しなければ払わない、
これ当たり前のこと。
355名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 12:38:56 ID:5QXafpz2
当然だろうと当然でなかろうと、クレームはクレームです。
356名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 15:58:41 ID:YmTR6Fqa
>>354
払わなくていい理由になっていない
357名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 17:11:29 ID:H8xEgMKg
>>354
権利と義務は別の問題。
使ったらなら払え。
358名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 23:48:55 ID:iFBH4Si6
苦情を言えばタダで使えんのに金払えとかuzeeewww
社員の方々ですかお疲れ様ッスwww
359名無しさんに接続中・・・:2009/04/14(火) 00:30:07 ID:RxcQ10yD

苦情ってどういう苦情だ。

さしずめ、自己責任で、P2P でもやって、恥ずかしいファイルでも公開したか??

360名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 18:40:32 ID:FbSMnLLx
>352
ところで、使えるようになったの?
そのオペレータ、SVから怒られて、辞めたと思うよ
361名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 23:34:06 ID:mR6dfiVY
>>360
お客様のご要望叶えて何で怒られんだよ。
褒められるだろ。
むしろ「無理」って言い張ってる奴こそクビにしてもらいたいもんだが
362名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 19:00:29 ID:yaHOFST5
客「大会したいんですけど」
OP「えっ」
客「えっ」
OP「大会と言いますとどのくらいの規模のをお考えでしょうか」
客「えっ」
OP「えっ」
363名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:14:32 ID:4fE1oV5u
age
364名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:15:17 ID:4fE1oV5u
age
365名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 18:34:47 ID:aM68XqdT
引越しをする際ソネットのHPで引越し先の光通信接続可能ってなっていたけど、
いざ引越し先で、NTTの工事の関係で2ヶ月先でないと繋がらないと連絡あり。
とりあえずADSL(引越し前に使用)継続にしておいて、
2ヵ月後光通信新規するのが料金安くなる方法だと提案されその方法にすると申し込み。
解除の話は記憶に無い。
2ヶ月後光通信の入会証届く。(ADSLについては何の書類も届かず)

以後、カード支払いだったが何故かソネットの明細の数字が多い?何故。
問い合わせして判明。
OP ADSLを解除していないから継続のままです。
   えっ電話で 上記の内容 を申し込んだはず!?
OP ADSLの解除手続きを申請されていないので継続になってます。
   えっ何も書類が届いてないですが??
OP 解除の手続きは、お客様から連絡頂かないと出来ない。
   えぇ!!?電話で伝えたはず。
OP 2ヶ月後に契約解除してだだかなかったので。
   解除って最初の手続きで伝えてあったので自動的にに変るものと思ってました。
   2ヶ月ごの書類も契約解除の書類は無かったですよ。
OP 最初の申し込み時に解除の話は言ってある(何かの記録)ようです。
   連絡が無い場合、解除の手続きはこちらから出来かねます。
   ??最初の電話でつたえてあったと思ったのですが。
OP 1段上同様
   そちらから提案されて、お願いしたので、解除手続きも送付して欲しかった。
366名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 18:36:07 ID:aM68XqdT
OP 2ヵ月後どうされるかは状況が変わるので。解除手続きははお客様からでないとできません。
   そちらの提案で、そのような方法をとって、結果的に、損をしたので、
   今までのADSL分の料金を返却して欲しい。 
OP それは出来かねます。
   公共料金でも、納期を過ぎると催促状が届きますとか、親切に連絡を頂きますよ。
   2ヵ月後にメールでも、書類でも解除されるかどうかの確認メールがあれば手続きしたとおもう。
OP 1件1件お客様にそのような確認はいたしかねます。


   ・・・・同じ内容を堂々巡り・・・・・
   ・・・・一切ソネットあやまりもせず、ロボットのように同じ話・・・・
   ・・・こっちが解除しなかったことに言及する回答ばかり・・・・
   
   高い給料もらって窓口すわってるんだから、親切に2ヶ月後解除しないとそのまま延長されるだの、
   キチンと書類に説明書類を入れるだの、客にちゃんんと理解できるような対応したらどうなの!!!!
OP 今後の参考にさせてもらいます。
   ちゃんと解除の連絡を入れられれば良かったけど、お年寄りや、忙しい人なんて2ヶ月後に忘れてしまう人がいるとおもいますよ!!
OP 話の内容を検討しまして、後ほど連絡します。
   ちゃんと伝えてくださいね。。。
367名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 18:37:19 ID:aM68XqdT
 
   ほんの数分後・・・・

OP 先ほどの件ですが、返金は致しかねます。
   (かなり頭に血が上る)
   はぁ??あたしが言いたかったのは対応の件で、そのことの釈明はないんですか。
   ・・・・・・再度対応について上記の内容説明・・・・
OP 私の対応が悪いことに関しては申し訳ありません。
   (以後、誠実さを感じない対応にクドクド、クレーム入れるが、
    無言・・・はいの返事もしなくなってきて、諦め電話を切る)
    

以上、誠実さが全然感じられず、電話きった後もきっとクレーム処理書類でシュレッダー行き感が満載だったので   
・・・疲れたし、時間も掛かったし、電話代も有料だし・・・空しい
全然お客様相談じゃないじゃん><;っとおもって誰かに伝えたく消費者センターに相談使用と思ったら休日だったので、
投稿しました。
368名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 06:50:34 ID:ZZm4zqEA
なげーよへたくそ
369名無しさんに接続中・・・:2009/05/02(土) 10:47:07 ID:W1YcsDRj
サポセン専用スレからの転載だが、、、、、

書いている内容がわかんないんですけど?

・まず引っ越し前のADSL回線はどこのISPで使っていたんですか?
・使っていたADSLはフレッツですか?
・それともADSLはイーアクセスの契約でソネットのオペさんからそういった説明がありましたか?
・光回線はソネットで申し込みしたんですよね?
・光といっても光oneとフレッツ光がありますが?
 「NTTの工事の関係」で工事が遅れたということはフレッツと考えて良いのでしょうか?
・光回線になるまでのつなぎのADSL接続の提案は大抵
 コンサルティング担当さんからあると思いますが
 ソネットのオペさんからそういった案内があったのですか?
・引っ越し前に利用していたADSLを継続にするとはどういう意味でしょうか?
 移転前の住所は引き払われなかったということですか?
 それともADSL回線を新しい移転先に移設したということでしょうか?

読み手にはこれだけの謎が出来てしまいます。
相手がどう受け取るとか、多少は考えてください。

また、もし内容を把握できずに契約をしたのであれば
そのような無責任な契約はしないでください。

・・・まぁ、可哀そうではあるけど、このクレームにあたったオペさんも可哀そうだわ。

370名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 21:27:13 ID:2zjRnvXq
消費者センターに相談しますと、言い出したら上司が対応してくれますよ。
371名無しさんに接続中…:2009/05/03(日) 12:31:20 ID:luSDakVQ
たらい回しにした上で責任を有耶無耶にして逃れるって戦法ですかwwww
取り合えず上司なり責任者出してもらうのが一番早いみたいだね
オペじゃ話にならね〜=オペの存在意義が無いwwww
372名無しさんに接続中…:2009/05/03(日) 13:11:46 ID:xCUYEYbH
上司に代われば返金でも詫び賃でも思いのまま
みんなで上司対応要求して賢く請求しようぜ
373名無しさんに接続中…:2009/05/03(日) 21:28:41 ID:WX1sEdYS
上の人に変わってといってもなかなか変わってくれないからね〜横で聞いてはいるけど・・
だから、出るとこ出るって脅せば、仕方なく上の人が変わってくれるはず。
374名無しさんに接続中…:2009/05/04(月) 01:16:04 ID:Y4mE8M6x
価格comからKDDI光one二年しばり加入しました。
86000円キャッシュバックとあり、プロバイダのso-netからは(48000円)
約一年後とありましたが、価格comからは(38000円)いつ入金きますか?
375名無しさんに接続中…:2009/05/04(月) 11:08:35 ID:fky28BQ7
上司も腐ってるからな、ここは
最初から関わらない方が吉
376名無しさんに接続中…:2009/05/04(月) 11:18:28 ID:XKHw4rNw
>>374
約一年後?
 インチキ表示にだまされたなwww
377名無しさんに接続中…:2009/05/04(月) 20:33:13 ID:Y4mE8M6x
>>376
いつ入金されました?
378名無しさんに接続中…:2009/05/05(火) 19:58:51 ID:GvCKsLRJ
ソネットOPのお給金は安いです(´・ω・`)
379名無しさんに接続中…:2009/05/08(金) 01:26:56 ID:o3DeKUwv
so-netのOPの身になってお話をしているのですか?自分勝手なことばかり言って
いるんじゃないですか?
380名無しさんに接続中…:2009/05/08(金) 17:34:00 ID:oflMi2q4
客なんて自分勝手な要求してナンボだろ
381名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 13:56:06 ID:W1GzEuLh
サービス受ける側がなぜがまんしなくちゃならない?
わがままくらい言って当たり前だろが
382名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 17:16:06 ID:Qaay9cTY
去年の今頃、時間と労力とを使ってやっと解約できた(3ヶ月かかった)。
電話がつながらない、つながる番号がわからない。相手が名乗らないので、やっとつながっても同じ人と話ができない。
絶対にOPが替わらない。言葉が慇懃無礼。そして何よりも自社のサービスやルールを知らなさすぎる。
おもいっきり消耗したあげく、嫌な思い出ばかり残ってる。

全然改善してないようですね

ここ1年はあまりネットトラブルを意識したことはないし、たまに起こっても、新しいプロバイダはごく普通に対応してくれて簡単に解決できてるよ。
so-netが他に比べて特に安いわけでもないんだから、早く他を検討した方がいいと思う。
383名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 09:45:21 ID:AayIgKqA
so-netにしようと思ってたけどこのスレ見てたら不安になってきた。
すぐ解約できないとかマジなの?
どうしよう?
他探すかな。
384名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 10:09:04 ID:mfFUDxcG
電話が繋がらない
繋がる番号がわからない
なんだろ矛盾を感じる
385名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 18:02:27 ID:4pn4j8k1
とにかく新規登録から時間が掛かりますね。
先日、支払い方法(口座支払い)登録が完了したのですが、
ここからも時間掛かりますか?

後になって、やっぱり審査ダメでしたなんて連絡ありませんよね?
386p925f0b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/05/11(月) 18:41:00 ID:9yDKt1FC
いや今日から使い始めて初めてこのスレ見た俺の感想


ISPのサポートセンターに電話する事態を思いつかないw
387名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 21:45:46 ID:5l0l+OaA
so-netの書類が、間違って我が家に配達された。
宛先は、苗字は我が家と同じなんだが、名前も住所も全然違う。知らない人宛て。
メール便で、どこの宅配会社を使っているのかどこにも書いてないんで、仕方なくso-netに電話したら、
「封筒を送りますので、それに入れて送り返してください」ということで、住所と名前を聞かれた。

で、電話してから4日経った今日、封筒が届いたんだが……。
まず、宛名が間違ってる。でもまあ、電話での説明だから、これは仕方ないとしよう。
が、中に入っていたのが、本当に封筒1枚だけだった、ってのは企業としてどうよ?
普通だったら、送り状の一枚もつけないか?
「お手間をかけて申し訳ありません」とか「誤配して申し訳ありません」とか
そういうこと書いた紙を添付するものじゃないのか?

うちでは「この会社は駄目だね」と結論した。
ちなみに、我が家からいちばん近いポストは、徒歩10分かかる。
388名無しさんに接続中…:2009/05/13(水) 21:26:52 ID:ETGTQCCn
2008年2月にADSLから光への変更を申し込んで
まだ通ってないわ。。。

別件で問い合わせたこともあるけどオペレーターだめ過ぎるね
そろそろブチ切れてクレーマーになろうかなぁ
389名無しさんに接続中…:2009/05/13(水) 22:48:31 ID:ElfZDFTH
口座で登録されたのですか・・コースは何ですか?コースによっては、支払いが登録されても、
審査が通らないので、カードのしてくださいと言われることもりますよ。
390名無しさんに接続中…:2009/05/14(木) 07:33:14 ID:c0GXDcvZ
申し込み時に自分だけは特権でカードや口座ではなく、現金払いでと伝えてある。
出来ないとか無能な答えしか返って来ないから、いいからやれと言って電話を置いている。
391名無しさんに接続中…:2009/05/17(日) 20:54:51 ID:y9eQ4A0X
まだ開通しない!
電話したら支払い方法決めてないからって言われた。
この前電話で決めただろうって言ったら、
俺が一方的に言っただけだとか神経逆なでしてきた。
現金で支払いできないならできないって言わないから
こんなことになる。
当たり前のことすらできない最低の会社だろここは。
392名無しさんに接続中…:2009/05/17(日) 22:19:08 ID:/bTclwYj
ワロタw
393名無しさんに接続中…:2009/05/17(日) 23:09:20 ID:fsdRXBrm
ばかだ
394名無しさんに接続中…:2009/05/18(月) 02:47:53 ID:TE4UvOcU
今月3日に光one申し込んで、15日にメールで退会手続き受け付けましたとのメールが来た。
不思議に思ってサポセンに電話したら、向こうのミスと判明。
工事日まで決まってて、こちらはわざわざ仕事休みにして予定空けてたのに無駄にされた。
何時工事できるかは不明ですだと。
395名無しさんに接続中…:2009/05/18(月) 21:52:13 ID:8S+X2KgU
最近、ひかり工事だいぶまたされるらしいよ。混んでるのかしらないけどね。
396名無しさんに接続中…:2009/05/21(木) 18:19:18 ID:ukV6Cni0
>>383
解約できないって言ってる人は契約者本人でないからって複雑な状況の人だろ?
確かに筋は通ってる、本人じゃない奴が成りすましで解約したり速度変更したりされたら、たまらないからな

解約するなんて簡単。料金払わなければいい
397名無しさんに接続中…:2009/05/21(木) 18:39:50 ID:ukV6Cni0
>>14
これまじかよ・・・・
じゃあ、現在のプロバイダの解約手続きが完了してから、
ソネットの審査も落ちてネットできませんなんてこともありえるってことか?
てか、審査が通っているかどうかも確認取らないまま工事始めちゃうわけ?
意味わからんねw
398名無しさんに接続中…:2009/05/21(木) 19:46:00 ID:ukV6Cni0
「お客様がそこまで言われるのでしたら、キャンセルしても構いませんが?」

せめて”おっしゃる”と言えないのかよ!
399名無しさんに接続中…:2009/05/21(木) 19:55:04 ID:cJvp5cJx
怒濤の三連投(笑)
400名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 00:31:30 ID:9qWWhYM1
審査が落ちたのでクレカにしてくださいと言われるのさ。クレカ持ってないと言ったら、
じゃあ、この契約は続けられませんってなるよ。
401名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 00:41:10 ID:+stapbTJ
今月末でADSL12M解約するんだけど
モデムの不具合アップデートってやって大丈夫なん?
やった奴いる?
402名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 16:53:22 ID:C9NTHiU2
DVD一枚も借りてないのに・・・
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
403名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 21:02:45 ID:IWfcQj63
>>401
お前は俺か?
アップデート上手くいかなかったからやってない。
404名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 21:13:04 ID:nFibQyWl
>>402
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <         >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
405名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 19:28:57 ID:er9BCJwI
ソネット社員K池氏のブログから・・・

まえから何度も言ってるとおり。わかっちゃいるんだよ、この会社が今のままじゃ駄目なことは。

新社長の下、これから向かおうとしている方向も、おいらから見りゃ地に足がついていない感じだし。
本業がまともに成長していないまま利益を確保しちゃった会社は、数年以内に駄目になる。
これって黄金のパターンなのかねぇ。
こんな方向やあんな方向に手を出すなんて、とてもじゃないけどビジョンが見えない。

とはいえ、今の仕事そのものは面白い。
勉強になる部分が多いわけじゃないけど、そこそこは勉強になるし。
予算も売り上げもあるので、多少のお金は動かせるし。何より、自分に出来ることがあるってのが、楽しい。

目の前の仕事の面白さと会社の将来性、天秤にかけたらどっちが重いんだ
406名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 21:33:33 ID:4OLqTG7x
so-netって、本当に融通きかない所だから、辞めたほうがいいよ。
一回払わなかったぐらいで、使えなくなるし、工事は遅いし、HPにはきちんと大事なこと
記載していないし。本当だめだめだよ。
407名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 14:44:07 ID:Bq/PcjFy
2週間くらい前に乗り換えで入会したけど今朝までずっと「回線調査中」で放置されてたw
回線業者の開通希望日なんて全然無視されてる
来週から当分ネット無しの生活・・・・・・・ホント仕事遅すぎ!!
408名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 15:23:16 ID:GqIS49uJ
すいません、いくつか質問あるので教えてください。
ここ見てたら、すんごい不安になってきた。

当方、失業中。今月中旬に光を開通させて今日まで使ってました。
支払い時に、so-netのファイナンスサービスがあるなんて知らなかったので、
口座振替で申し込んだのですが、失業中のため審当然審査落ちました。

さっき「クレカで再度申し込みしろヴォケ」と通知が来たのですが、もっていない
ので、仕方なく解約する予定なのです。(なんで現金払いだめなんだろ)

この場合、解約後にいくらか請求くると思いますが。
この場合って、1ヶ月分のコース料金だけなんですか?
初期工事の契約料800円は、最初の引き落しで加算されると聞きましたが・・・。
口座引落が審査でダメになってるので、
契約料+コース料金の振込依頼書がくるという流れなのでしょうか?
409名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 15:55:29 ID:XIiGd2mc
外野なので適当に聞いてもらいたいのだがVISAデビットカード
を作ってそれをクレカ代わりに使ったら?
イーバンクがますます改悪されているのでスルガ銀行ネットバンク
支店あるいはANA支店のどちらか都合のよい方に口座開設して

どちらの支店でもVISAデビットカードとして使えるようだよ

クレカ所有出来るようになるまで一時しのぎにどう?

以下の注意点に留意して

このカードはあくまで一括払い専用としか使えない
口座残高の範囲でしか使えない
街でもVISAカードとして使えるが原則即時決済
されるので残高には常に注意
使えない加盟店も多い
クレヒスとはならない

So-netで使えるかそれが問題なんだけれど
410408:2009/05/28(木) 18:09:47 ID:GqIS49uJ
>>409
ありがとうございます。

結構便利そうですね。
ただ、支払い再申込の期限が1週間なので、もしデビットがso-netで
使えたとしても、デビットの発行までに時間がかかってるようなので
無理そうですね・・・。

仕事してるときにクレカ作ればよかったなあ・・。
411名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 19:09:00 ID:ScJ8F9Q4
VISAデビット発行まで20日くらい掛かるかもしれないが
それまで待ってくれるかどうか
そもそもVISAデビット使えるかどうかも含めて聞いてみて
だめという返事なら解約手続きするしかないのかな
口座振替程度で審査あるなんておかしいと思うが
412名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 19:20:52 ID:3KsJG8fg
わかりました、聞いてみます!
イヤな予感はしますが(^_^;

ほかのプロバイダは口座振替で審査あるんですかねえ?どうなんだろ…。
413名無しさんに接続中…:2009/05/29(金) 01:09:19 ID:QXt1S7dW
>>408
客に向かって「ヴォケ」なんて暴言吐くなんて許せないですね
不買運動しませんか
414名無しさんに接続中…:2009/05/29(金) 01:09:22 ID:mkjJMwfk
>>408
フレッツ光なら、他の請求書払いや銀行引き落としの光対応プロバイダに
申し込んでIDとパスワードを手に入れれば使えるよ。

OCNは請求書払いに対応している
415名無しさんに接続中…:2009/05/29(金) 11:51:14 ID:ulRZpCnH
審査あるところとない所ありますね。
要するにクレカにすれよ!!という会社です。
416名無しさんに接続中…:2009/05/29(金) 19:43:12 ID:/v9LSND0
ソネットから光申し込んで1年以上たらいまわしにされ結局開通しなかったのに
他代理店から申し込んだら2週間たらずで開通した

そしてたった今NTT代理店受付センターから手紙が届いて状況確認したいから連絡くれってさwwwww
電話したら不機嫌な声で「キャンセルしちゃうよ?」だってwwwwww
とっくに開通してるっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後ごめんなさいごめんなさいって謝ってた爆笑wwwwwwww
417名無しさんに接続中…:2009/05/30(土) 17:33:49 ID:aAmC4WgH
人間が小さいと笑いのストライクゾーンも広がるんだな
418名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 12:31:36 ID:k6/T+Pf8
>>417
ソネット工作員乙
自分も>>416と同じことされればいいと思うよ
419名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 13:33:36 ID:1Gy8MmNm
俺なら一年以上も待ってないで即行動するわ
420名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 19:22:20 ID:ZBwgmGEv
>>418
工作員じゃなくても、このグズ加減じゃ笑われて当然
421名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 23:38:33 ID:J176q9i0
ソネット社員K池氏のブログから・・・

まえから何度も言ってるとおり。わかっちゃいるんだよ、この会社が今のままじゃ駄目なことは。

新社長の下、これから向かおうとしている方向も、おいらから見りゃ地に足がついていない感じだし。
本業がまともに成長していないまま利益を確保しちゃった会社は、数年以内に駄目になる。
これって黄金のパターンなのかねぇ。
こんな方向やあんな方向に手を出すなんて、とてもじゃないけどビジョンが見えない。

とはいえ、今の仕事そのものは面白い。
勉強になる部分が多いわけじゃないけど、そこそこは勉強になるし。
予算も売り上げもあるので、多少のお金は動かせるし。何より、自分に出来ることがあるってのが、楽しい。

目の前の仕事の面白さと会社の将来性、天秤にかけたらどっちが重いんだろう。
422名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 23:50:32 ID:vF+BnacY
423名無しさんに接続中…:2009/06/02(火) 03:56:49 ID:ObHmg2sc
424名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 13:50:43 ID:iJcC5K9R
何なんだこのプロバイダは。一度も開通してもいないのに金だけは払えってか!
電話の対応も数十秒無言で通したりとか平気でする
そんなオペレーター、ネット関係どころかどの会社でも体験したことねー
何言われても痛くも痒くもないキャンセルすれば?っていう空気をここまで感じたのは初めてだ
425名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 14:01:51 ID:E/boNQ6i
>>424
背景がわからないから
もしかしたらお前に原因があるかも知れないし
426名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 22:19:27 ID:x5dyicvx
マルチポストになってしまうけど、後からこっちのふさわしいスレ見つけたのでスマソ。

ダイヤルアクセス時代の契約がまだ料金引き落とされてた。

ADSLでniftyに乗り換えた時に 解約しようとしたら手続き面倒臭すぎ。
アカウントを言えだのパスワードだの・・・ それから書類を送れって...
・・・・やっと終わったと思って...

光でBIGLOBEに乗り換えたのが3年前。もちろんniftyは即刻解約完了。

ところが去年、ダイヤル時代のso-netの料金がまだ引き落とされてるのに
気づいて電話したら、また一から解約やり直し。
アカウントを言わなきゃダメって...覚えてるわけない
・・・なんとかFAXで済むことになって再び書類返送した。(1年前)

が、今月気づいたらまだ引き落とされてる!!
解約はただちに(電話で)承るとのこと。
だったら、なぜ、過去そうしてくれなかったんだ。

クレーム言ったが、過去にこの契約について
お問い合わせすら受けてないので返金できませんときたもんだ。
だったら当時送ってきた解約書類等は何なんだ?
こちらから連絡もなかったと言うのなら、どういうきっかけで送ってきたというの?

こんなプロバイダと契約した俺がバカだった。

427名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 23:47:04 ID:veSUjaqW
解約になってないから金とられてる訳で、そもそも解約手続きしたのかよ?

解約完了の書類があるなら、利子も付けて返金してくれるだろ、まさか自分で手続き忘れてゴネてるんじゃないよな?

数年も気付かないなんて、嫌な予感がするんだが。
428名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 00:02:31 ID:x5dyicvx
> まさか自分で手続き忘れてゴネてるんじゃないよな?

当たり前だ

あんたは、さっきのso-netオペ?
429名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 00:14:46 ID:3aMdjlvJ
嘘くせーなあ
430名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 00:47:15 ID:dFs/+XlP
電話で解約受け付けるようになったのは最近のことらしいぜ。
だからと言って過去に遡って文句言うのはお門違いだけどな。
過去150円の品物が今100円に値下げされてたら
今まで50円多く払ってた分返せとか言うアホと同じ。
431名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 12:11:58 ID:s5Wxi3sk
解約の用紙を返送しても届いてないってことがよくあるらしいよ。
だからいつまで経っても解約できないとか・・
432名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 12:19:31 ID:XfbiwrT/
ソネット解約したいんだけど次はどこにすればいいんだろう・・・
433名無しさんに接続中…:2009/06/04(木) 17:28:27 ID:dFs/+XlP
うちにしてください!ニフティなら糞netより満足させられますよ!
434名無しさんに接続中…:2009/06/05(金) 12:50:08 ID:L+lRDuQt
>>431
簡易書留
435名無しさんに接続中…:2009/06/05(金) 13:35:19 ID:gHhZgLIM
>>426
とりあえず銀行行って引き落とし止めてもらえ
通帳と印鑑があれば大丈夫だ
436名無しさんに接続中…:2009/06/15(月) 05:41:45 ID:qEyPMT/O
1回支払い遅れたら退会ってどこに書いてあるの?
コールセンターに電話しても全く教えてくれずに退会になってしまった。
437名無しさんに接続中…:2009/06/15(月) 06:49:35 ID:C5jF6xo1
警告のメールがくるはず・・
438名無しさんに接続中…:2009/06/15(月) 12:48:01 ID:OpyJbpBP
>>430
おれのときは問題なく解約できたけどなあ
439436:2009/06/16(火) 03:07:34 ID:v8YdKOnj
メールアドレス以前のもので復活してくれるそう。言ってみるもんだ。
440名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 11:58:03 ID:UGjbdGs1
退会申請用紙届きません。
来月は一切ネット使わないのに、料金払わなくちゃいけないよ・・
糞ネットさん、わざとやってるよな〜。

>前回のご案内と重複いたしますが、「退会申請用紙」での退会は、
>用紙の弊社到着日が『1日〜20日まで→当月末日付け退会』、
>『21日〜月末日まで→翌月末日付け退会』となっております。
441名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 16:31:13 ID:kgUELtz4
届かないんですけどって
電話するくらいの知恵は
身につけた方がいいと思う
442名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 20:59:39 ID:ha6zRujH
>>440
一週間くらいかかるよ
文句言うならいつ申請したのかくらい書かないと
443名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 00:22:20 ID:9CuM1cpW
用紙送ってもらう方法の他もあるよ。
問い合わせしてみたら?
444名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 01:19:30 ID:3RseHP11
しかし、アレだな。申請用紙送付するのに1週間って、やる気がないとしか思えないよな。
445名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 01:33:49 ID:2p0TRoAR
文句いうならさっさと退会してくれw痛くもかゆくもねーんだよ、ただし個人情報は残るがなw
446名無しさんに接続中…:2009/06/20(土) 01:34:25 ID:QXBTM9w2
そろそろ工作員だか社員だかって騒がねーの?
447名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 01:19:40 ID:k2v1bYuy

やっぱりコールセンターの評判の悪さはぴか一だなww
448名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 21:17:30 ID:hT+0d3P+
so-netクジポイントポンなんだが、商品に交換まで残り1ポイントとなった状態で
クジを引いても1週間ずっと0ポイントw

これまでは0ポイントは1/4程度の確立だったのに。
インチキ過ぎて逆に笑える
449名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 21:27:17 ID:wANPZb9C
>>448
あと1ポイントならトラベルアンケをやるべし。
450名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 21:33:29 ID:hT+0d3P+
>>449
ありがと
やはりハズレでした
451名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 23:38:12 ID:wANPZb9C
>>450
ならば、ポンの結果メールから1ポイント貰え。
Wチャンスでもれなく貰えるよ。
452名無しさんに接続中…:2009/06/28(日) 23:44:57 ID:tt1vQ3g+
再来月になるけどな
453名無しさんに接続中…:2009/06/29(月) 21:29:35 ID:FOrz0CpG
ポイントポン、パンダ、ダーツ、今日も全部0ポイントでした
結果メールをクリックしても何故か、ポイントは追加されません

>>当選の決定は、確率設定により公正に抽選しています。

 どうなんでしょうね?
454名無しさんに接続中…:2009/06/29(月) 21:44:27 ID:05yvkRAv
3択クイズを待て
455名無しさんに接続中…:2009/06/29(月) 22:49:57 ID:IrEI8lII
>>453
> 結果メールをクリックしても何故か、ポイントは追加されません

注意事項ちゃんと読んだか?
456名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 00:08:06 ID:Z1b+T7kD
朝8時にトラベルアンケートするとはずれないよ。
457名無しさんに接続中…:2009/07/03(金) 20:17:48 ID:ETqFqZ6A
クレカから口座振替にする時になんで審査が行われるの?
銀行の口座残高とか調べられるんですか?
458名無しさんに接続中…:2009/07/03(金) 20:43:07 ID:9m2npI1N
審査はある
結構きびしいようだよ
銀行の口座残高を調べる権限は脱税などの違法性が疑われるときの
国などの権力者だけだと思うけどな

459名無しさんに接続中…:2009/07/03(金) 21:03:40 ID:ETqFqZ6A
何で厳しくするんだろ?他の所に変えたほうがいいのかなぁ。
460名無しさんに接続中…:2009/07/03(金) 21:34:21 ID:Azf3tjlb
厳しいっていうか、クレカ推奨の所なのさ。口座がだめなら、クレカに変えてください、クレカに変更できないなら
契約は続けられませんっていう会社なのさ。口座もだめ、クレカもない、はい退会してくださいってね。
461名無しさんに接続中…:2009/07/04(土) 16:34:40 ID:KClXI1ba
どんな会社だって踏み倒しはされたくないからな。
So-netはそれが顕著でクレジット審査を全面的に信用してるってだけさ
462名無しさんに接続中…:2009/07/05(日) 23:19:57 ID:H89mnYku
ポイントポン。
599ポイントになってから、毎日ずーっと、ポイント0継続中です。
463名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 09:37:34 ID:1PctNfHx
もうここにはしねえわ
今月末で解約申請したら今日で止めたんだと。7日しか使ってねえのに1ヶ月分請求するとか頭おかしいだろ
464名無しさんに接続中…:2009/07/07(火) 16:27:10 ID:w+N8yQQ6
ここにはしないも何も、辞めたんだろ?
465名無しさんに接続中…:2009/07/08(水) 09:16:49 ID:cvfK8fxN
>>463
おれも解約したけどまともに月末日解約で同日移行出来たけどなあ
どういう解約したの?
とにかく早く で解約で申請したらすぐ切られるだろうよ

どこでもほとんど日割り計算しないと思うけど日割り計算するとこ
あったっけ?
466名無しさんに接続中…:2009/07/12(日) 14:46:31 ID:JMVbjZHZ
糞ネットは別として
日割りとかって甘えだろ。
467名無しさんに接続中…:2009/07/13(月) 19:03:33 ID:qwBugHrF
モンスター何とかってやつか
468名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 21:35:14 ID:c2Xh+6aT
これでも、so-net を選びますか?
469名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 22:29:03 ID:wDhYYqrv
>>436 その調子じゃ書いてあっても見てないって言うんだろw

二度と入会しないでね〜
470名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:16:38 ID:q2nhgxwl

> 二度と入会しないでね〜

こんなことを言われて、それでも ここ を選びますか?
471名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 03:35:37 ID:WN0mBSxI
ここって一回でも支払い遅れると退会なの?
472名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 04:29:14 ID:KTytztHy
確か引き落としのチャンスは2回くらいあったんじゃないか?
その後で「支払方法変更して払ってくれ」の警告がいって
それも無視なら強制退会だった希ガス
473名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 04:58:42 ID:WN0mBSxI
>>472
なるほどサンクス
474名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 12:47:28 ID:oN9yDdn3
支払わず退会になるような奴は
引き落としの機会が一回だろうが十回だろうが
何だかんだ文句言うだろ
金銭的余裕がないと心にも余裕ができない
475名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 07:36:41 ID:nulIlClg
なんでここの解約はネットもしくは電話で出来ないのは?
用紙送ってもらうのに1週間、受け付けるまで1週間、撤去工事に1〜2週間。
流石に時間かかりすぎだろ
476名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 18:40:51 ID:IRourr/Z
ここのサポセン、全員アタマ空っぽだね。
サポート前に個人情報要求されるんだけど、
ユーザーIDも電話番号もメールの案件番号も知ってて、さらに住所まで教えろと抜かす。
過去メールも顧客データベースもきっちり閲覧出来てるくせに、復唱しろってさ。
この傲慢さがSonyクォリティ。
477名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 19:48:41 ID:2ZCx+I50
>>416
これ、もっと早くよんどきゃよかった
ソネットに光申し込んで、こちらもいろいろたらいまわしでひと月経過。
おかげでみたかった番組も見逃した(笑

おとつい、他のプロバイダに光申し込んだら、あさって開通って。

これって…
478名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 19:53:37 ID:2ZCx+I50
>>362
それ、ネタじゃなくて
ほんとにそういう対応されるよね
うけたw
479名無しさんに接続中…:2009/07/22(水) 21:15:42 ID:2ZCx+I50
ここのスタッフ、アスペルガー症候群なんでは…
世界仰天ニュースみて思った
480名無しさんに接続中…:2009/07/23(木) 02:44:39 ID:Q1KHbAkv
都合の悪い事言われると
「えっ?すみませんもう一度お願いします」
まさかの聞こえなかったフリだからなぁ。なんていうかもうあきれた
481名無しさんに接続中…:2009/07/23(木) 07:37:21 ID:6VDq5J5z
>>476
個人情報なんて言わなくても案内しろってな
電話番号から割り出して案内しろと言っておいた
482名無しさんに接続中…:2009/07/23(木) 11:10:32 ID:Zgt8eL99
外出先の大通りの交差点で、個人情報言わせる仕打ちにあいましたw
周りに聞こえないように、ちょっと小声でいったら
聞き取れないのでもっと大声でとw
ドMにはたまらないプレイ
483名無しさんに接続中…:2009/07/23(木) 11:13:43 ID:Zgt8eL99
>>480
マニュアルにあるのかもね
自分の場合、適当な回答されたあとは、明日おかけなおしくださいって続く
もちろん明日電話すれば違う担当者が出る訳で
その人には何も伝わってないようだ
昨日話した人にはこういわれた、といえば、部署が違うのでわかりかねます。と。

サポセン内にどんだけ部署があんだよ
484名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 00:05:14 ID:nt/1h22D
なんというか
サポートの人たちのせいじゃなくて
システムとか上の人間がダメなんだなって思ってきた
そう考えると、直接ユーザーから罵声をあびる
下っ端サポートがお気の毒になってきた
怨むなら、ユーザーではなく、上司か仕事のシステムを怨んでね
485名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 00:35:22 ID:lAV2CaNl
いままでのソニーが、客本位の姿勢で、ものやサービスを
提供してきたことは一度もないので、こういう結果になる
のは自明のことなわけで。

でなきゃ、[ソニータイマー]なんて言葉は生まれない。
486名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 21:41:27 ID:PUcNFF81
前回対応したことは、履歴に残ってるはずだが、それを理解できる頭がない。
だから、適当な答えが返ってくる。
上司も理解できない頭悪いから。
487名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 23:39:02 ID:wq5BDXPb
>>486の書き方も相当頭わrうわなにをする
488名無しさんに接続中…:2009/07/24(金) 23:41:32 ID:PUcNFF81
お前もな
489名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 08:34:10 ID:ySYro4H7
>>481

前回の履歴とかわかってて案内してやりたい気持ちはあっても、会社のシステム上案内できないんだぜ。

個人情報保護法とかうるさいからな。

決められた数の登録情報聞いて確認してからじゃねーと案内できない。
490名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 08:37:04 ID:ySYro4H7
>>484
正解
491名無しさんに接続中…:2009/07/25(土) 17:19:22 ID:BSQy1i13
きっかけはシステムでもボロを出すのはオペレーターだから
追及してうっかり口滑らせたら精神的苦痛で慰謝料請求や損害賠償でおいしい
これだから電話やめられない
492名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 07:04:56 ID:49n8DWjr
とうとう、サポセンがフリーダイヤルになったぞ!!
493名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 18:05:51 ID:vTnWEobc
これで電話代気にしないで苦情言いたい放題!
494名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 11:50:51 ID:A8lG4Xkv
さっそく朝からかけてるYo!
フリーダイヤルにするなら今までの通話料金返せって。
495名無しさんに接続中…:2009/08/03(月) 07:18:16 ID:ENOPBJeH
さて今日もクレーム入れようぜみんな!
496名無しさんに接続中…:2009/08/04(火) 08:33:55 ID:iTVRFG36
フリーダイヤル記念
今日もかけまくってやる
497名無しさんに接続中…:2009/08/05(水) 14:21:59 ID:uBqQ9GrX
電話切りやがった。
サポートセンターとして有り得ない行為。
どうせ無料だ。かけ続けてやる。
498名無しさんに接続中…:2009/08/06(木) 01:48:43 ID:D6TTTQXc
>>492-496

おwwwwwまwwwwwいwwwwwらwwwww
499名無しさんに接続中…:2009/08/06(木) 08:47:54 ID:WuW+uKrZ
ら?
500名無しさんに接続中…:2009/08/06(木) 15:27:17 ID:vEOlthMG
族?
501名無しさんに接続中…:2009/08/07(金) 01:26:04 ID:nY+ye7Sr
ふる?
502名無しさんに接続中…:2009/08/08(土) 03:16:00 ID:ntVVZKJ0
503名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 09:29:06 ID:JgudXQSm
プロバイダは良く比較検討しましょう
その際、クチコミ情報は大事です
504名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 13:48:37 ID:On0La+DR
私情を挟みますからね
505名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 19:47:24 ID:j27hKpXI
お前らgdgd言う前にさっさと退会しろよ
506名無しさんに接続中…:2009/08/10(月) 23:33:39 ID:KBZbA0za
>>502
そうそう、札幌と沖縄にあるね、ソネットのインフォメーションデスク。
時給800円程度しか稼ぐ能力のないおばちゃんと、
スーパーバイザーとは名ばかりの糞馬鹿しかいないんだよな。
507名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 22:23:39 ID:5UiVbqdC
インドメーションセンターの対応が最悪だな。
508名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 20:52:40 ID:BS6wBLVW
まぁ何を言ってるのかわからいんですけれどもね
509名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 23:35:20 ID:zJtnuMJ+
無職で口座振替審査落ちました
本当無知なので教えて下さい
今はカード決済か主流でしょうが
口座振替のできるとこ教えていただけませんか
510名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 00:36:52 ID:bDUNFG8+
511名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 11:05:57 ID:otEKV5UZ
>>509
イーバンクに口座開設して・・・無職でもカードつくれるような投稿を見たようだが
2ちゃんや、教えてgooで、検索したら、
無職でも「クレカ」つくれる回答あると思うよ!
512名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 13:15:18 ID:5HSvyT9+
>>509
ここの審査落ちてラッキーだったじゃないか。無知ならなおさら、サポートセンターに電話したりする事も多いだろうしね。毎回嫌な思いしちゃうよ
513名無しさんに接続中…:2009/08/14(金) 14:19:29 ID:bOctmfZW
今、So-netって口座振替の与信なくね?
514名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 11:11:47 ID:YsjEidio
糞サポートに本気で頭に来てるので、
株買って株主総会で質問してやろうかな。
515名無しさんに接続中…:2009/08/17(月) 16:52:10 ID:pEcfdhbl
口だけじゃなければいいんだけど
516名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 10:44:40 ID:VaYGZBYs
価格.comを通してso-netに申込みしたら音沙汰梨。
普通、書類とか送ってくるものじゃないんですか?
再度申込みをしても変化ないので、価格.comに聞いたらso-netに聞いてと。
でも、so-netは電話しか問い合わせできない上に何故か保留でずっと繋がらない。

アフォらしいから、他のとこを選んだ。
そしたら翌々日には申込書類が届いた。
517名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 13:00:12 ID:G1FTEzvK
サポセン初めて電話してもたけどマジでアホだったwwww
なんだあの頭の悪いオッサンはwwww
518名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 20:03:00 ID:sNydFUAv
>>516
ちゃんと規約と注意事項読め。
話しはそれからだ。

キャッシュバックも色々説明してるページあったりするから。

価格から申し込んだ場合の通知なんて、どのプロバイダ選んでも大差ないぜ。

お前らあれだよな?(笑)
書いてあることもちゃんと読まずに自分のことは棚に上げて人のせいにするの得意だよな?(笑)

So-net別にいいとは思わねーけど、お前らはどのプロバイダつかっても一緒な気がする(笑)
519名無しさんに接続中…:2009/09/04(金) 07:42:41 ID:XTUbS9qd
>>518が正論を言っています。
520名無しさんに接続中…:2009/09/04(金) 11:41:12 ID:7236URQ4
>>518
というか今どき(笑)はないだろw
521名無しさんに接続中…:2009/09/04(金) 12:01:07 ID:RkhmsEIu
>>509
イーバンク(入金でも金取るなどいろいろ制約あり)かスルガ銀行の
口座を開設しVISAデビットカード持つべし
1回払い専用だし買物した」とたん即口座引き落としされるから
前もって口座に入金しておく必要あるがVISAカードとして
通用するからプロバイダー代金の支払いにも使えるはず
522名無しさんに接続中…:2009/09/04(金) 15:43:52 ID:XTUbS9qd
>>521
ほぼ一ヶ月前のレスだぜ?
きっともう死んでるよ
523名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 12:27:36 ID:nWhcsQSL
>>518>>522
文面からして同一人物だろうけど、かわいそうだから助言を一つ

【幸せな人は人を貶さない】
524名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 16:48:00 ID:+DGCn+u8
では>>523
【根拠なき特定は自身の洞察力の欠乏を露呈するもの也】
525名無しさんに接続中…:2009/09/07(月) 23:42:33 ID:PRQPFeIk
じゃあ俺は>>524
【愛深き故に愛を捨てた男サウザー】
526名無しさんに接続中…:2009/09/08(火) 10:01:02 ID:QPhc33g+
>>524
根拠は性格の悪さと語尾の「ぜ」
だと思ふん
527名無しさんに接続中…:2009/09/08(火) 11:26:26 ID:H71ZqUYX
>>526
そういうの根拠って言わなくね?
528名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 09:47:43 ID:RZPGH/zK
じゃあ>>518>>522は残念は人ということにすればいいだろ!
529名無しさんに接続中…:2009/09/09(水) 12:47:51 ID:WNkbSZqC
残念は人www
君、残念やなwww
530名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 12:47:50 ID:fuefEMqj
さっきの対応

SO−では、回線状況のことはNTTの方にお問い合わせお願いします。0120…
俺−ケータイだからフリーダイヤル繋がらないと思うんですけど
SO−NTTは大丈夫じゃないですか?0120…

結局繋がらなかったしw
531名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 13:04:32 ID:1TmJsvwc
フリーダイヤルでもケータイから繋がる番号はあるよ。
NTTなら0120のあと116を二回繰り返せば繋がるはず。
東日本では確認済み。今試したから間違いない。
532名無しさんに接続中…:2009/09/12(土) 13:05:37 ID:fuefEMqj
そっかーありがとう。
こういうフォローがあるとホっとするね
533名無しさんに接続中…:2009/09/13(日) 18:22:38 ID:EuzOjbyN
そういうフォローがないのが曽根。
534531:2009/09/14(月) 00:07:38 ID:tpG4cXxV
俺がコルセンだったらよかったのにな
535名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 01:47:27 ID:Xqz/Ob33
sonetで検索したら
「息子が光回線の工事を契約して、母親である私が解約を申し込もうとしたら『本人からの解約じゃないと無理』と返された。sonetはおかしい!」
って感じの書き込みあってワラタ。「息子を追い出せ」とか「NTTに電話すれば解約できる」というレスが
あっても母親は「sonetから解約する。sonetはおかしい」と聞かない。
 確かにsonetの応対ってレベル低いけど、こんな母親みたいな人間にはなりたくないな。 
536名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 04:46:14 ID:MCCRrHls
so-netって接続不可能なアダルトサイトいっぱいあるね
文句言えば繋がるようにしてもらえるかもしれないけど、
アダルトサイトだからサポセンに文句言いにくい・・・
537名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 12:00:49 ID:Ab2H48tp
>>536
自分に負けるなよ。
538名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 15:59:08 ID:aIs6MPW8
>>535
ネットに詳しくないひとはそんなもんでしょ。
so-netでADSL頼んだらイーアクセスっていう知らない会社から封筒がきた!
ってパニくってるレスも見たことあるし。
539名無しさんに接続中…:2009/09/14(月) 20:30:34 ID:tpG4cXxV
「うちはOCNなのにSo-netに問い合わせても答えてくれない!」
とかもうどっからつっこめばいいか…
540名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 22:06:45 ID:JuGBA5EC
889 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/10/18(日) 16:55:19 ID:CH9b1m9B
グーグルやヤフー検索からブログを開くと、トップページの記事の上に広告が表示されてしまうのですが、それを消す方法はありますか?
もちろんブログの広告設定では、すべて「表示しない」にしているのですが・・・。
どなたか非表示にするhtmlタグ等を教えてください! 宜しくお願いします!

890 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:17:28 ID:zMy8+iUq
>>889
ホントだ!!!!!今初めて知った!!!!
これだとまるでアフィリブログやってるみたいじゃん!みっともないし最悪だ。
マジに引っ越すことにした。教えてくれてthx.

891 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:37:06 ID:zMy8+iUq
>>889
http://blog-help.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300127789-1
じゃ一切触れてないんだね。

頭に出るようになったのはいつから?
写真掲載中心のブログにしてるから、そのぶん広告がでかでかとバナーの倍以上食って色も浮いてて
マジにアフィリ丸出しのブログみたいですげー恥ずかしい。どんだけ悪趣味なんだよ。
プロバイダ会員だから妙な義務広告被せられないことだけがソネの唯一の良さだったが、これは最悪。

892 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2009/10/18(日) 17:41:07 ID:CH9b1m9B
どなたか対策をお願いします!

893 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 18:08:06 ID:XIl3hdpA
解約する
541名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 22:28:58 ID:IgFXKMu+
解約するとペナルティとしてご利用コースの料金6ヶ月分をいただきます。
542大阪嫌い:2009/11/28(土) 22:01:13 ID:tlJRQVWW
So-netは死んでくれ。
お願い、邪魔なんです。
テクニカルサポートってサポートしてくれないジャン。
ーだーまーさーれーたー。ー
543名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 10:26:32 ID:eqVPrzMl
事情で4月−3月の1年間だけ、モバイルを使用しなきゃならないとき
so-netでイーモバイルを頼もうとして、ホームページでは、
”開通した初月無料、申し込みから開通までおおよそ1週間”
とあったたので、29日に申し込んだら、31日の夕方に
キットを郵送してきて、31日に開通しました、とさ。
12ヶ月更新のため(それ以外の月は違約金発生)、
最後の3月の使用料は、違約金が発生し1万5千円程度になった

544名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 18:32:20 ID:QNB8e91c
So-net ほんとひでーわ。
もう二度と契約しない。
545名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 18:36:11 ID:dlT5W0Yu
>>544
kwsk
546名無しさんに接続中…:2009/12/31(木) 12:14:47 ID:DUc/aDS/
曽根の対応は知らんが、曽根自体むかつく
547名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 00:43:09 ID:rDUmkT6f
 ソネットエンタテインメント(So-net)は1月7日、
インターネット接続サービス「So-net 光 with フレッツ
(ファミリー/マンション)」コースにおいて、解約処理の
不具合により月額基本料金を過剰請求していたと発表した。


 対象となるユーザーは、2005年4月1日以降に申し込み
2009年9月16日までに解約した1万2221名。過剰請求していた
とされる1カ月分の月額料金3402円〜6720円については、
同社が個別に案内し返金するとしている。なお、すでにSo-netを
退会したユーザーについては、ユーザーからの申し出に基づき、
同社が請求状況を調査した上で返金される。

 So-netによると、「解約月の処理に関して一部不具合があり、
So-net 光 withフレッツ解約の申し出をいただいたにも関わらず、
当該のお客様に月額基本料金を過剰請求した」とのことだ。
問い合わせ窓口は0120-78-8221で、9時から18時まで受け付けている。



http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20406297,00.htm
548名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 10:42:13 ID:FgoSvYrw
544とは別だか、ここみて久々に思い出してムカついてきたんで書きます
昔間違えて有料サービスを申し込んでしまった。
直リンクで飛んだら認証ダイアログが出て、つい入力してしまった…
有料なんて書いてねーし

サポセンに電話して事情を説明してもなかなか取り合ってもらえず
しつこく電話かけてやっとキャンセルできたと思ったら、実際はキャンセルしてねーでやんの
そのまま気づかず月々引き落とされ一年経過、もう一度電話かけても知らないの一点張り
マジでむかついて消費者センター等に相談しても、結局個人じゃ対応しきれず結局泣き寝入り
サポセンもこれ判ってるようで「相談でもなんでもどうぞ」と強気の態度
あーこんな会社早く潰れてくれんかなぁ…
ここのサポセンは電話録音&保存をおすすめします
549名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 14:22:37 ID:iGi6K6KE
引き落としが出来なかっただけで、強制退会。
しかも連絡は一方的にメールで3日前。

ソネット及びソニーグループの製品は一生使いません。
550名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 14:34:21 ID:UQazu0OC
ソネットエンタテインメント(So-net)は1月7日、
インターネット接続サービス「So-net 光 with フレッツ
(ファミリー/マンション)」コースにおいて、解約処理の
不具合により月額基本料金を過剰請求していたと発表した。


対象となるユーザーは、2005年4月1日以降に申し込み
2009年9月16日までに解約した1万2221名。過剰請求していた
とされる1カ月分の月額料金3402円〜6720円については、
同社が個別に案内し返金するとしている。なお、すでにSo-netを
退会したユーザーについては、ユーザーからの申し出に基づき、
同社が請求状況を調査した上で返金される。

So-netによると、「解約月の処理に関して一部不具合があり、
So-net 光 withフレッツ解約の申し出をいただいたにも関わらず、
当該のお客様に月額基本料金を過剰請求した」とのことだ。
問い合わせ窓口は0120-78-8221で、9時から18時まで受け付けている。

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20406297,00.htm
551名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 14:36:40 ID:UQazu0OC
株価下落だな
駄目かもなー

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3789.t
552名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 21:17:55 ID:M1oy4Db5
>>549
悪いのは引き落とし日前に口座に入金していない方だけど
それにしてもすごい対応だな
止めてよかったわ
553SONET:2010/01/19(火) 18:44:18 ID:R8n3yQDM
 あらら、結構トラブルが多いんですね。私も先日こちらを解約しましたが大変
不愉快な思いをさせてもらいました。20日締め月末払いで解約書類を送付したの
ですが、書類を開封したのが21日だったのでもう一ヶ月余計に料金を支払えとお
っしゃる。担当窓口に何度も確認して送付しているのだから、そんな理由がまか
り通るのであれば、書類が届いていても開封しなければいつまでも料金を支払わ
なくてはならないのか?でたらめなことを言うにも程がある、と指摘したら「じ
ゃあそちらの言い分が正しいことを証明できますか」という返答をいただきまし
た。こんな返答をくれるなんざ、もうまっとうな事業会社ではありませんな、こ
の会社。料金をくれてやることにして、今後一切、この会社と親会社には関わら
ないことにしました。一個人客など眼中にないのでしょう。
554名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 19:26:54 ID:QxfjJjDD
そりゃ>>553が悪い
555名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 21:52:04 ID:4HcZE2t6
>>549

金はらってないのに不満を言うおまえが間違っている
おまえは、ソニーグループどころかあらゆる企業の製品を
買わない方がいいと思う。

556名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 08:02:57 ID:dpegFno2
俺さぁ正に>>550のケースに当てはまってる(2005/4/1以降に光withフレッツマンションを契約して2009年9月16日までに解約した)早速サポセンに電話したんだけど、
電話口に出た奴に自分の契約してた時の会員No.を告げて10秒程度通話保留にされた後に一言「お客様は今回の件に該当してませんでした!」って。本当かよ?
そもそもこの当時の契約者のデータを全削除してて連絡のしようがないから客からの連絡を待ってんだろ?
それなのに会員No.端末で叩いて過去の料金の収納状況が即座に出るのかよ?
まぁこっちも支払の証拠が残ってないから深く追求出来ないんだがな。今後はカード会社からの利用明細や引き落し口座の通帳は最低5〜10年程度は保管しておかないといけないとつくづく思った。
557名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 19:06:07 ID:eHJEsM2O
>>553
長文意味わからんのだがソネットの解約の書類は20日必着らしいぜ
558名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 11:32:45 ID:1MTLICf4
>>553

配達証明つけとかんと危険ってことかw
559名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 11:41:44 ID:ni2DnrQT
おいおい、ここガンブラー対策といっていきなりftp遮断だとよ(笑
http://www.so-net.ne.jp/access/osirase/Upp20100216.html
国内のサーバー踏み台にされるなんて想像出来ないのかね
技術力低すぎ、中国並
560名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 11:45:19 ID:1MTLICf4
>>559

現行のGumblarなら有効なんじゃね?
日本国内のみがターゲットになってない規模のワームだし
改良版が出るかどうかは微妙な所だろう

ってマジレスしちゃダメだった?www
561名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 18:45:04 ID:uOOCknuq
ガンブラーの件だが
それって、「ソネのサーバー対策ができてませんっ」てことww
既にソネHPで感染してるHPがあるってことだよね
562名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 19:27:10 ID:u+18Nii+
>>559-561
「緊急措置」って書いてあるから、とりあえず急ぎの対応、ってことなのかな?
もう少しするとちゃんとした対応をするとか。
563名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 23:36:40 ID:SUOyQlKp
国内からの接続は大丈夫といいつつも俺のとこからは無理だった。
ちなみにiij4u
もしかして単純にipアドレスの頭で管理しているのか???
アホすぎる。
564名無しさんに接続中…:2010/02/21(日) 10:20:19 ID:HAlEobl5
test
565名無しさんに接続中…:2010/02/23(火) 00:36:41 ID:HSkezM9X
DTIのDNS改ざんと言い、どうして副作用も考えずにこんなアホなことするんだ
566名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 13:46:28 ID:mZqFxA9b
いやおっそろしくひどい目にあった。
事情書くと特定されるのでやめておくが。
とにかく言うことを二転三転四転五転させるのやめて欲しい。
振り回されて迷惑。精神衛生上よくない。
だからすっぱり解約して最大手にいきました。
そしたらソネット内契約変更二週間後開通が、なんと一週間開通に。
あとな、ソネットフォンが独自基盤とか大うそ付くのやめろよな。
ちゃんとHPにNTT-C基盤だって書いてあるだろ。
567名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 18:04:36 ID:2nHkZLIy
>>566
皆、むごい目にあってるのは同じだよw

■最悪■So-netだけは絶対に止めとけ■凶悪■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1268125154/
568名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 17:50:11 ID:ozhWET6E

ハハハwwwワロタwww タチ悪すぎwwwww



so-net DVDレンタル 被害者まとめwiki
http://www.glooth.com/kuso-net_dvd/

一般的な被害概要はこういう感じ

1.so-net DVDレンタルが始まる
 ↓
2.登録途中で止めたり、サイト混雑で登録出来なかった人に突然課金が始まる
 ↓
3.登録しておらず、1枚もDVDを借りてないのに勝手に金を引き落とされる人が続出
 ↓
4.引き落としを止めようとしても、課金承認して登録しないと解除手続きすら出来ない
 ↓
5.課金されているのにログインしても「ゲストさん」で登録途中のまま
 ↓
6.単なるミスだろうと苦情を入れるも、一貫して返金拒否
 ↓
DVD借りれない・登録解除できないのに金を盗られ続けるゲストさんが続出中。



とうとうSo-netがワンクリ詐欺を始めたらしい…
http://www.glooth.com/kuso-net_dvd/index.php?%A5%B3%A5%D4%A5%DA
569名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 23:52:52 ID:FWB9rjPl
こえ〜
570名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:40:56 ID:VwBt+RDK
>>568
これって今どうなってるんだ?
571名無しさんに接続中…:2010/04/16(金) 17:26:18 ID:mtptEx3q
コールセンター繋がらない。
順番待ちって言われたから7分待ってみたが、出ず。
3時間前から10分おきぐらいにかけてるけど、全部混雑順番待ち。
合計30分以上通話したことになる。通話料金2000円弱いってる。

なんなのこの会社。
電話つながらんほど繁盛してるんだすごいね、ならコールセンター充実させろやくそネットが!
572名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 22:38:43 ID:ECzEn4/R
>>571
固定電話か公衆電話からかけたら無料なのにアホですか?
573名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 03:12:49 ID:n+fXlIer
ソネットのオペセンター 札幌にあるの?
574名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 12:36:29 ID:/Drl9gDn
so-netなんて滅びればいい
工事を1ヶ月先延ばしさせられた上、月末に工事日もってきやがった
電話の対応も自分は悪くないの一点張り
どうなってんだ、あのクソ会社
575名無しさんに接続中・・・:2010/05/11(火) 14:11:02 ID:nULFDgQ9

工事って、回線側の工事??
576名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 10:14:01 ID:Er1o4lPN
BBS管理人にメールしたら身の危険を感じてISPにメール。遮断されたwww
577名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 13:42:09 ID:GQpULY2D
暇だし連想ゲームやろうぜ!
吉川ひなの←NEW!!国生さゆり・細川ふみえ・嘉門洋子・益子梨恵・須之内美帆子・宮脇麻衣子
578名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 20:42:11 ID:9Yq7L26+
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000067552.pdfの31ページ目ね
ソネットは賛成の立場
賛成意見を出しただけで、どのような形でDPIを導入するかは検討してないってことだろ
>ライフログサービスは利用者に新たな価値を提供するサービスであり、新たな産業創造の可能性がある。事業者
>としてその可能性に大いに期待している。
>DPI などの個別のログ取得手法にはプライバシー保護や通信の秘密などの課題はあるが、提言案に示されたよう
>な配慮原則に基づき、利用者の十分な理解の下に進めれば問題はないだろうと考える。
>(法人1:ソネットエンタテイメント株式会社)

やっぱりこの会社はむかつく
579名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 03:20:55 ID:09MhEP77
http://kakaku.com/bb/ranking_FTTH_110040919913132090000012/?sort=3&page=001&button=0&zip=1940211&sc=4&count=15&sameisp=0

ここでソネットが上位なんだけどソネット以外のブロバ選択した方が
賢明かね
580名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 07:11:11 ID:GlF1qF8E
>>579
うん。本スレみてみるように。お客さんをはめ込みすぎて、コアタイムの速度低下が酷い。
581ギャルソネ:2010/06/02(水) 08:35:04 ID:eSkGMtUZ
ソネットのサポの担当者、女も口のききかたが悪い。
解約もややこしい。サポは平均15〜20分は出てこない。
自分たちが言うことはすべて正しい的な言い方で腹がたってくる。
ここのプロバ お勧めはできないね。
582名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 07:53:04 ID:OkxAp64U
>>581
そうそうサポートが酷すぎる。
583名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 05:08:20 ID:LzAIJ/6Y
通信の保護どころか金儲けとプライバシーの侵害しか考えないプロバイダーは逝ってよし
584名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 17:12:03 ID:3X2GXbXQ
本スレ酷いなw
585名無しさんに接続中…:2010/06/10(木) 20:52:11 ID:1IukeWL1
キャッシュバックだけじゃないぞ!!初期工事費用も要チェック!!

価格.comにて実質月額費用125円という格安ADSLに契約したのだが↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/neko_max_season1/vwp?.dir=/8e7e&.dnm=cdd0.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

開通2ヶ月経過後に次のような初期工事費用の請求書(11025円)が送られてきた↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/neko_max_season1/vwp?.dir=/8e7e&.dnm=fcba.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

納得できないのでso-net(0120-80-7761)に問い合わせたところ
「その旨につきましてはオンライン契約時に確認了承されてますよね」と一言
オンライン契約時のページをよくよく確認すると
「宅内工事が必要な場合は工事内容によって別途工事費がかかります」と小さな文字で記載されてある↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/neko_max_season1/vwp?.dir=/8e7e&.dnm=3218.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

結局実質月額費用が思ってたよりも10倍くらいになるじゃねーか
やられたと思ったよww今度からは気をつけよう

とりあえずチクリと嫌味は言っておいたけどね
「こんなヤリ方がまかり通るのであれば具体的金額の記載がないこの別途工事費用が
10万,100万だとしてもこの事項を見落として契約してしまったら支払わなければならないのですか?」
とね
586名無しさんに接続中…:2010/06/12(土) 08:12:54 ID:YV7L5HdK
いくら金を貰ってもここだけは入りたくない
587名無しさんに接続中…:2010/06/13(日) 21:52:10 ID:7eAyocYY
退会したのだが何で電話退会できないの?
月の1日〜20日までに用紙による退会手続きを取らないと、退会は次の月になるとのこと。
用紙は送られてくるのは遅いし、送り返すのも時間がかかり、20日を超えてしまう。
引越しで6月中に退会したのだが、こんなシステムなら5月中に退会の整理をしないとだめじゃん。
こういう意地汚いシステムをとる会社は二度と利用しない。
588名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 08:53:05 ID:Y0dezTul
珍走とかヤクザと一緒
入る(というか引き込まれる)のは簡単だけど足を洗うのは大変
589名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 15:40:23 ID:kvUrECG4
どうせ契約解除されるならもう一ヶ月分料金取るべって魂胆だな
わざわざ郵送による解約しかできないのも単なる時間稼ぎ
so-netはこんなことばかりしてるから悪い評価が高くなるんだよ
ここでみんなも言ってる通りこれから利用を考えてる人は絶対にやめたほうがいい
590名無しさんに接続中…:2010/06/16(水) 00:57:08 ID:NkmfstAu
支払い滞って回線止められ今月末強制解約

今すぐ支払うって言ってるのにダメとのこと
どうにかならんかね?

ちなみに何故か新規契約で再入会可能とのこと
591名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 22:04:58 ID:IeXRRq8J
ここのコールセンターは人が応対する意味がないな。
何を聞いても全く同じセリフを何度も言い続けるからロボットと会話してる気分になったw
他の担当が間違った案内をしたのに謝りもせず延々とマニュアル通りの文言を繰り返すだけ。
それは担当の人間が変わっても同じだったし、敢えてそういう社員教育をしてるんだろうな。
それからすぐに解約したけど、ここだけはもう二度と使いたくないと思った。

592名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 23:05:49 ID:u7ovZpzu
下請会社に丸投げしているんだろw
おれもここだけはいくらインセンティブ貰っても使う気にならない
593名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 10:30:41 ID:CcWSsdcQ
先月とある事情で退会したい旨電話をしたら
のみこみの悪いおねーちゃんに同じ事を何度も聞かれた挙げ句

>>587
の言っている様なシステムの為、書類を送ると言われ、
一ヶ月近く経っても件の書類が届かないので

さっきもう一度電話をしてみたらまた別の
のみこみの悪いおねーちゃんに同じ事を聞かれ・・・

○月○日に担当○○さんに問い合わせた件なんすけど
御社に記録は残ってないんすかと伝えたら、

調べて折り返しますと言われ

しばらくしたら違う番号から折り返しがあって、
のみこみの悪いおねーちゃんに何度も・・・

あと2〜3ヶ月退会できないんじゃないだろうかw
594名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 15:40:34 ID:zyO+Sgch
消費者センターに相談したほうが良いかしら・・
595名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 14:44:23 ID:ksXNWtS1
6月21に電話で解約申し出たところ、20日〆なので早くても7月末になるとの事。
7月から別のプロバイダに申込してると言うと、向うからの提案で回線だけ6月末に撤去してもったいないのでコースを安いモバイルコースに変更を勧められそうする。
そのままNTTに新たな開通工事を7月1日に依頼。

28日so-net(女性オペ@)より連絡があり撤去日は7月2日から1週間以内の希望の日と言われる。しぶしぶ2日にしNTTに変更連絡。

10分後so-net(男性オペ)より現時点で撤去日は決められないのでNTTの工事を保留にするよう言われる。

5分後So-net (女性オペA)より撤去日は7月2日に決まりましたと。

もう訳わかんないので再確認してくれと言ったところ、(女性オペB)より「先程の案内は間違いでした。撤去日は後日KDDIより連絡があります」と。いつまでに連絡があるかは約束できないとも。
この間、謝罪の言葉は誰からも出なかった。

私も消費者センターに相談するべきかしら。
596名無しさんに接続中…:2010/06/30(水) 15:46:46 ID:hhtOb1Oo
糞-netにやられました><

引っ越し手続きをネットで1ケ月程前に申込。
指定した25日に繋がっていなかった。

最初に連絡あったのはイーアクセスからでソネットからは24日と聞いてると。
当然24日はまだNTTの移転工事が済んでいなくてネット工事できなったらしい。

すぐソネットから電話かけて貰える様に頼んだのに何日も放置。
仕方なくこっちから電話したらNTTが24日でも出来ると言ったから24日指定にした。
との事。
ではNTTのミスですか?と聞くとそれは解らない。と言うので知らべる様に頼んだ。
すると、お客様の電話番号が移転先でも同じ番号なのでこの様な事が起きた。
と言われた。

じゃ引っ越ししても電話番号が変わらない人は毎回こんな事起きるのか!!!

以前、使ってたプロバイダーの時は電話番号変わらずに問題なく当日にネット使えたと言うと
「ぁああ〜そぉ〜ですか」だって!!!

今、乗り換えを考えて他のプロバイダー比較中です><
597名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 11:23:47 ID:Lx/511i2
>>578
So-netもDPI賛成の立場なのか
598名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 11:27:49 ID:5iYCP380
対DPI砲を期待
覗き屋には制裁を
599名無しさんに接続中…:2010/07/25(日) 22:16:08 ID:vFXwktSM
すぐ解約させないのはどう考えても詐欺だろ…。
このシステムを知らない人は大抵は1ヶ月余分に契約延長しなきゃならないし
書面の記入漏れがあれば解約が滞り、再度時間をかけて資料を送付してもらわなきゃならん。
他のプロバイダーは電話一本で即座に解約できるのにさ。
あんまりふざけてるとAOLみたいに集団訴訟起こされるぞ。
600名無しさんに接続中…:2010/07/28(水) 16:53:52 ID:OG3uI9mp
601名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 18:18:38 ID:DU0ry6qt
ウェブマネーと帯域制限無しに釣られて入会
ウェブマネーを換金する→5000円調子に乗って換金する→So-netでしか使えないクソマネーだと知る
→しょうがないからコンテンツアカウント取って5000円分無駄に使う
→何故か選択肢も無しにクレジットカード払いにされる


ふざけんなボケ
602601:2010/10/13(水) 19:33:11 ID:Ux43t/Iu
消費者センター、警察と併せて動いてる。
こんてんつコースでWEBマネーが消費できるとあるが
※すでにSo-net接続サービスを使っている方は申し込みは必要ありません、とあったが
ゴミマネーを消化したいので登録。
プロバイダIDに二つのこんてんつIDが混在し、無理矢理クレジットを優先させた格好になる。

警察側に相談したら、So-netくらいのところならどこかに書いてあるのだろうが
書き方が非常に不親切なのだろう、内容証明郵便を2通作って
1通目:So-netゴミマネーを消化するための正しい手続きを行っており、
クレジットカードで払う意志は一切無いこと。

翌月引き落とされた場合に
2通目:意志が無いことを表示したのにクレジット会社に請求が行った件で
無駄な請求代金と今回に使った通信費を全てSo-netに負担させる

このように手続きしろと言われた。明日また警察に相談に行ってくる。
603名無しさんに接続中…:2010/10/13(水) 21:39:43 ID:sVBW62TZ
>602
Webマネーはこんてんつコースでクレカ登録してない人間専用じゃね?
何でカード優先されたかサポートに聞いてみればいいじゃん
604名無しさんに接続中…:2010/10/14(木) 05:23:27 ID:HduHH2jC
>>603
こちらは正規の手続きを行ってクソマネーを消化しようとしただけのこと
サポートが話にならないのなんて今更の話だろ?
605名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 20:43:28 ID:CYIwcMG7
警察wwww

消費者センターが先だろw
606名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 20:47:22 ID:CYIwcMG7
まぁ最大三ヶ月無料と銘打ってるが、どうせ二ヶ月と良くて十日くらいのもんだろうと思って契約してみたら
春の混んだ時期でもない月末近くに電話で契約内容確認、
では来月からと契約したらNTT工事(これ絶対帳尻合わせてるだろw)が翌月16日、
開通通知来たのが30日だった俺も笑えんがな。
607名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 07:56:52 ID:g1Fff3/s
ん?先に消費者センター当然通してますが
608名無しさんに接続中…:2010/10/27(水) 20:16:33 ID:z/T1/qZU
企業からしてみれば個人に時間を割くより、さっさと消費者センターに
行ってもらったほうが時間も労力もかからないから有り難いよね
実際消費者センターも大した影響力もないから企業も一切怖くない

ようするにお客様(笑)は泣き寝入りしかできないってこと
609名無しさんに接続中…:2010/10/29(金) 16:59:29 ID:MWYxf8TH
>>608
あーでも今回はゴネ勝った
でも素知らぬ顔をしてクレジットからも引き落としをかましそうななのがSo-net
610名無しさんに接続中…:2010/11/16(火) 00:43:06 ID:qw+XyLsA
>>585
それ俺もやられたよ。
ていうか価格比較を詳細に出して広告してるのに、実際の価格がそれとは違うのは問題があると思うけど。

同じようなクレームが何件もあるなら対応しろよ。
故意にそのままにしてるなら詐欺だぞ。
611名無しさんに接続中…:2011/01/30(日) 14:46:16 ID:J2h1po+s
退会届を申し込んだのだが、なかなか送ってこない。

回線撤去日を教えてくれと書いても、送ってこない。

ふ〜、なんか疲れたよ。
612名無しさんに接続中…:2011/02/05(土) 11:31:56 ID:Q4jLPd2C
退会手続きをしようとしてwebで手続きしたんだけど、一週間たっても用紙が届かない。

サポセンに連絡したら実家のほうに送ったらしいが、webで手続きしたときは確かに
今の住所で登録したはずなのに・・。

しかも実家に電話したらそんな用紙は届いてないらしい。
もう何なのこの会社・・。(´д`)
613611:2011/02/07(月) 09:47:49 ID:+wnn3ox+
退会完了〜

やっとこのDQN会社から離れれた。
回線撤去日教えてくれないから、結局今日までインターネットできなかったよ・・・。
614名無しさんに接続中…:2011/04/05(火) 20:32:23.14 ID:yvw7j1uc
こちらに少しでも非があるとそこをとことん突いて、
会社の正当性を主張する対応だと感じた。
短期的な視点ではよい対応かも知れんが、
長期的にはso-netを長く使い続けようとするユーザーを確実に減らすサポセンのマニュアルだと思う。
so-netだけでなくソニー全体が嫌いになる。
615名無しさんに接続中…:2011/04/12(火) 20:26:50.44 ID:373MvR90
age
616名無しさんに接続中…:2011/04/24(日) 00:56:42.66 ID:3zDVww6W
引っ越しの為、今プロバイダー検討しています。
so-netかbiglobeのどちらかで迷っています。
このスレみたらso-netのサポート最悪?らしく不安です。
でも価格.comで割引がいいしなー、どうしようかな
実家で契約してるOCNはサポートはしっかりしてる感じ
617名無しさんに接続中…:2011/04/27(水) 17:29:42.90 ID:r7Ve1S0a
こっちの方が合ってるな
転載。


さすが So-net 親会社

イッツアソニー(・∀・) !!!!なぜか、なかなか発表せず深みにハマるw


史上最大級の個人情報流出 
クレジットカードデータも含む可能性がある7700万人分

氏名、住所、電子メールアドレス、生年月日、ユーザーネーム、
パスワード、ログイン履歴、パスワードを忘れた際の質問etc.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/27/news069.html
618名無しさんに接続中…:2011/04/30(土) 01:39:56.87 ID:p8vVvOVf
PSNの件で、パスワード変更して、アカウント用・メール用が個別管理なのを初めて知った
Web メールのログインでなぜかアカウント用の入力が必要なのに気付いた
サポートに質問投げたがまだ回答がない
619名無しさんに接続中…:2011/05/20(金) 00:35:00.08 ID:OQbEHeqH
“なりすまし”による「ソネットポイント」の不正利用への対応について
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2011/pdf/pr20110519_01.pdf
620名無しさんに接続中…:2011/06/15(水) 12:16:31.91 ID:rTsEbghM
ソネットポイントの交換しようとすると
「しばらく時間をおいてから再度お手続きいただけますようお願い申し上げます」
って前回から丸2日経ってるのに出る
今月末でポイントの有効期限切れるんだけど大丈夫なのかこれ?
621名無しさんに接続中…:2011/06/15(水) 16:00:49.93 ID:lMwFnAwE
電話問い合わせが早いんじゃない?
622名無しさんに接続中…:2012/04/08(日) 20:25:17.10 ID:JFKDT8+r
>>618 >>620
まあ、○ネットは顧客のクレジットカード番号を暗号化せずに
そのままの状態でデータベースに入れている会社だからな。
社員のモラルでかろうじて持ちこたえている会社。

中の作りが会社名と同じで糞だから、そういう不具合も仕様のうちだよw
623名無しさんに接続中…:2012/05/20(日) 00:04:28.06 ID:jN1mBg+H
>621から>622まで、1年近く間があいている。
過疎ってきたのか?
過疎ネットw 糞ネットww 嘘ネットww
624名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 11:19:57.19 ID:6y4Q3icJ
一度だけso-netを名乗るオバサンから勧誘電話来たが
話し方が上から目線で何がしたいのか意味不明
京阪訛りを抑えた標準語も面白かった
世の中いろんな人がいるね
625名無しさんに接続中…:2012/06/23(土) 01:28:07.35 ID:XoO0dsWM
so-netでWAIMAXの契約をしているのだが
端末の調子が悪く交換を依頼した所
届いた端末が修理痕跡のある中古再生品だったので
こんな物に交換は出来ないとso-netに送り返した所
受け取り拒否と見なして契約を解除すると言って来た
そもそもこちらは受け取り拒否等していないし
中身を確認して理由を伝えた上で返却している
それを受け取り拒否と一方的に解釈する対応にも唖然としたが
更には機器交換すらしていないのに元の端末を返せと言って来た
返さない場合は損害金として17800円を請求するとの事
受け取り拒否と見なしているのなら交換作業はなされておらず
何故元の端末を返す必要があるのか?
このまま契約を継続するのなら手持ちの端末を返却しろの一点張り
だったら新しい端末を再度送る様に言うとそれには応じられないとの事
交換もしないのにこちらの端末だけ返せっておかしいのでは?
こちらが購入したはずの機器は一体どこへ行ってしまったのだろう?
法律関係に詳しい人間に聞いても、仮に機器損害を請求されるのなら
新しい端末を受け取った上で元の機器も所有している確認が取れないと
元の機器の損害請求は出来ないとの事だった
送り返した端末は当然so-netが持っているのでこちらには無い
法律的に払う必要の無い金銭を要求するのは犯罪になると伝えたが
会社のシステムでそうなってるのでどうにもならないの一点張り
いい加減この会社は法的手段に訴えた方が良いのだろうか?
精神的にはしんどいがこのままではこちらが泣き寝入りの状態なので
あまりにも醜悪な対応に納得が行かず腹立たしい気持ちです
626v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/06/30(土) 13:51:39.22 ID:serFq+OW
俺も詐欺られたよ。絶対にSo-netはやめるべき。サポート対応も子供だましの幼稚な言い訳に終始して話にならない。
627名無しさんに接続中…:2012/07/31(火) 22:49:39.26 ID:FDa3dTfp
電話対応で鼻で笑いやがった!!即退会。
「この電話では受け付けできません」と言われたけど、気に食わないヤツだったから、ゴリ押しで通りましたよ!
628v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/25(土) 12:46:26.37 ID:q+1DAi14
ほんとみんな今すぐ退会すべきだよ。個人情報とかダダ漏れに決まってるって。本当に企業倫理のかけらもないプロバイダーだから。
629名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 00:49:58.10 ID:y0H8gTYh
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
630名無しさんに接続中…:2013/03/19(火) 18:11:59.79 ID:TfiOgZBI
>>622

>まあ、○ネットは顧客のクレジットカード番号を暗号化せずに
>そのままの状態でデータベースに入れている会社だからな。

それって本当?
てか、なんでそんなことがわかるの?
631名無しさんに接続中…:2013/03/20(水) 16:51:09.77 ID:HzyT8CcS
ここのコルセンの男って無駄に上から目線なの何で?
もう少し客の立場になって対応しなよ
マニュアル通りの案内してないでさ
632名無しさんに接続中…:2013/03/22(金) 00:07:56.52 ID:IplzMq8b
規制か?
633名無しさんに接続中…:2013/03/26(火) 16:20:50.62 ID:05+dXHkD
この会社は請求書も出してねーくせに
いきなり債権回収会社から請求くるぜ
634633:2013/03/29(金) 16:18:03.12 ID:cqVFEzvs
しかも手数料までとられたぞ
635名無しさんに接続中…:2013/06/06(木) 22:16:27.17 ID:sAs2S5sV
625 :名無しさんに接続中…:2013/06/03(月) 16:45:26.65 ID:IWzPnIkG
ソネットやらかしてくれたわ

父が亡くなったので父名義のADSL解約を依頼したら違約金掛かるけどどうしますか?って
使う人も居ないから違約金承知で解約を依頼
5月イッパイ解約って事で電話は終了・・・

っで、今月1日の朝何故かウチ(父とは住所も回線も別)の光回線が切断
固定回線も不通で回線会社のKDDIに問い合わせしたらプロバイダーのソネットが解約したとの事!

??な気分で9時を待ってソネットに電話
調べてもらうと父の回線は解約せず何故か自分の回線を解約したとのこと!!
原因の詳細は未だ不明だけど単純なミスの積み重ねの結果の様だ・・・
仕事でも使ってる回線なので固定電話が使えないのが致命的なんだよね

ココにも有るけどサポートは最低で萎えるレベル。
月曜まで何も出来ないとか引き継ぎも此方が担当者決めてくれって言うまでタライ回し状態

っで月曜に成ったけど復旧状況も未定状態だし沖縄のコールセンターの奴は紋切型の回答しかできないから疲れるんだよね・・・

誰か大崎の本社の電話番号知りませんか?w
636名無しさんに接続中…:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zSh2bizs
モバイル WiMAXを電話でナビゲートしてもらいながらネット申し込みをした。
春のキャンペーンで、キャッシュバック付きのクレードルセットが今なら全て無料だって。

加入月1ヶ月無料だというので、残り少ない6月だと勿体ないので7/1に指定しようとしたら、
「水曜の申し込みだから、土日を挟むから6月中は絶対に届きません。期日指定はしないで下さい」
その指示通りに申込んだら6/29に荷物が来た。

不在で受取る前だったから電話して苦情を言うと、「お客様に良かれと思って早く出した。7/1以降に受取れば問題ないからお客様で連絡してください」

なんでソネットのミスを客が尻拭いしなきゃならないのかと確認したら「ソネットのミスでもこちらは何も出来かねるので客が尻拭いをしてくれ」と言い切った。
 
しつこく6月中に着くと勿体ないからと念押ししていてこの結果、話にならないおばはんに上司に代われと言っても、
後ろで「電話代わろうか?」との声が聞こえていても「後で上席者から電話します」と譲らない。
その上席者からの電話は6時間も経ってからで、一応申し訳ありませんとは言いながらも水曜にそのような電話を受けたことは確認できないと言う。

文字数の関係で…続く
637名無しさんに接続中…:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zSh2bizs
>>636 の続き

月が変わった7/1にクロネコから荷物を受け取って7/2の夜に開けたら、クレードルが入っていないので7/3朝一で電話したが、
調べてもらうと「お客様がクレードルは不要との申し込みをしておりますので、こちらは申し込みの通りの処理をしてますからなんとも出来ません」
とこちらは何も悪く無いと譲らない。

クレードルセットが無料で、さらにキャッシュバック付きのキャンペーンなのに、敢えて2千円もするクレードルを不要という人はいないだろう。
電話でナビゲートしてもらいながら、1つずつステップを踏んでネット申し込みしているのにあまりにも不親切で気が利かない。
間違っていませんかとか、クレードルはご不要ですかなんて話は一切無く、結果だけ見れば「お客様の申し込んだ通りの内容でお送りしています」で終わってしまう。

ソネットのミスは「申し訳ありません」と言っても一切のペナルティはなく、誤った案内、不親切な案内で申し込んだ結果として
意図していない内容の物が届いても「ソネットは悪くない」で終わらせてしまう。
常識で考えて誰もがおかしいと思うはずなのに認めない。

まったく胸糞悪い会社だ。
キャッシュバックを貰っても、解約違約金があるからその違約金が発生しないタイミングまで待って解約するつもり。
それまでトラブルがないのを祈るばかりだ。
638名無しさんに接続中…:2013/09/15(日) 18:47:31.31 ID:eF3TRBPB
メイク・ビリーブ
639名無しさんに接続中…:2013/09/16(月) 00:27:26.72 ID:Bj21HJrE
だって、「ソネットの社員です」って言う割りに
自分の部課所はわからない、名刺持ってない、上司は沢山いる、
所属センターの責任者の氏名を言えるかどうか確認しないとわからない。
なんていってるやつが電話対応してんだからなw

地方都市の自給1200円ぐらいの外注アルバイトが
「ソネットの社員」なんだと
少しひねった質問すると伝言ゲームで保留連荘
そりゃまともな対応じゃないよw
ヤフーのコルセンは外注で株の持合で
外部がやってるって宣言してるからまだマシか?
640名無しさんに接続中…:2013/09/26(木) 17:54:24.00 ID:JHuzk6V/
自称「ソネットの社員」は、もしもしホットラインとトランスコスモスのバイトが主。
時給は850円ほど。

日本人なら『常識』ですよ。
641名無しさんに接続中…:2013/09/28(土) 09:38:13.66 ID:JRQ2IHW6
>>640
テレマ業界知識に詳しいなんてどんだけ底辺なんだよw
642名無しさんに接続中…:2013/09/28(土) 18:00:20.69 ID:cbbDnm+F
>>641

飲み屋で知り合った若者は「昼はコールセンターでバイト、夜はソープランドで呼び込み
の仕事をしていて、これ以上、下はないんで・・・」と言っていたな。

さすがに”Make Believe!”とは言えんかった。
643名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:32:21.32 ID:E4AE+gg+
>>627

それはすごい・・・かも。
644名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:39:05.86 ID:BI+GLhDe
請求の件で電話するも、3箇所たらいまわし。しかも結果わからず、最初の部署へ戻されまだわからず。
フリーダイヤルとはいえ、時間を返して欲しい。
645名無しさんに接続中…:2013/11/15(金) 00:07:24.10 ID:9Uidnn1F
>>644

最低最悪の応対ですね。
646名無しさんに接続中…:2013/11/16(土) 11:00:44.37 ID:021uyJbZ
隼でフレッツ網が800Mbpsの状態で夜に3Mで苦情出したらベストエフォート一点張り 
家に来たNTTはプロバイダのせいって言ってたが

潰れろ糞プロバイダ
647名無しさんに接続中…:2013/11/25(月) 07:54:57.16 ID:vW7a9UK6
チョネットはNTTのせいにする方針だからなw
もしNTTのせいって言われたらこう言いな
「NTTにそのまんま伝えるが大丈夫か?」
って
すると
「再調査します」
って言うよ
そもそも調査してないだろってw
648名無しさんに接続中…:2013/12/09(月) 09:16:02.91 ID:lVqDsLN+
>>647

笑えない話ですな。
649名無しさんに接続中…:2013/12/17(火) 20:53:54.26 ID:mtzFgHy/
1G隼で3Mbpsしか出ないwww
ADSLかっちゅーの
サポートに電話したら、「NTTが混んでるからです」って言うから
「その内容をメールでくれNTTのサポートに渡すから」って言ったら
「メールしていいかどうか城跡に確認してから折り返し連絡します。」だってさ
彼らは自由にメールする権利すらはく奪されている
テラかわいそす
650名無しさんに接続中…:2013/12/18(水) 09:48:28.75 ID:6NiVyU5y
俺は、かわいそうだとは、思わないけどな。
651名無しさんに接続中…:2014/01/11(土) 12:18:06.08 ID:nezvgpNT
光TVの無料キャンペーンで光テレビのチューナーの料と月額基本料金の請求来ている。
どうなってるの?
サポートに電話したら、調べて見るって。
たぶん、請求分は、返ってくると思うけど、ひどい商法やな。中には、気付かず金取られ
てる人、いっぱいいると思うわ。
652名無しさんに接続中…:2014/01/12(日) 05:56:49.72 ID:v9yrDtTj
>>651

事実だとすれば、許されざる行為ですね。
653名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 01:52:16.23 ID:6Y0zaK9M
ネット繋がらなくなったから相談しようとサポートデスクに電話したがびっくりする程繋がらないんだなここ
出るまで待てってか
654名無しさんに接続中…:2014/01/13(月) 11:56:58.00 ID:KcCUi6pA
>>653

そゆこと
655名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 10:00:11.35 ID:Azp415J8
>>651
光TVを解約すると今度はNUROを薦めてきます
656名無しさんに接続中…:2014/01/31(金) 13:54:57.83 ID:w8QOowOu
>>655

そうなんですか・・・
657名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 16:34:40.70 ID:t8hV4WVq
>>637

>それまでトラブルがないのを祈るばかりだ。

まだ、トラブルにはあっていませんか?大丈夫ですか?
658名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 20:32:14.43 ID:22EgGeiU
初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?

ゴクリ…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
659名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 09:18:15.93 ID:J+fAgvj8
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
660名無しさんに接続中…:2014/02/09(日) 21:32:37.09 ID:HrCWX2r+
ソニー、PC事業から撤退か・・・

so-netはどうなるんだ?
661名無しさんに接続中…:2014/02/10(月) 15:09:44.82 ID:w3z+QZ0k
売ったオマケに付けるだろ
662名無しさんに接続中…:2014/02/11(火) 13:07:52.18 ID:2GQs5vIN
>>661

ソニーの製品で買いたいものってある?
663名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 23:39:49.06 ID:/Vb0V/Z/
光のマンションプラン契約してるんだが夕方から夜中まで1M出ない
So-netに遅いってメールしたら地域的に問題があるのは認められたがベストエフォートなので我慢しろという
あんまりなので調べて分かるなら入会手続きのときになぜ調べないのかと言ったら普通はそんなことしないとのこと
何のために個人情報送ってるのかわからん
何が動画もサクサク高速通信だ
問題を認めたならなんとかしろと言うと何もできません何もお答えできません私が責任を持って対応いたしますととぼけている
対応できないのに対応するとはいったいなんなのか
責任を取れないのに責任を持つとはどういう意味か
通信回線を売っていて通信ができないのは欠陥商品だろうと言うとそれは認めて謝る
ふつう商品を購入して不良品だったのであれば販売側は責任をとるのが常識であろう
認めて謝るのは当然だが、こちらは毎月この訳の分からないことをぬかす連中のために料金を支払っているからにはなんとかすべきであって
ましてや調査した結果、異常を認めたのはSo-netである
契約前に事前に調べない点と発覚しても知らぬ振りに納得いかず対応出来るものに替われといっても駄々をこねて先に進まない
しまいにはお話が平行線なのでといって電話を一方的に切ってしまった
664名無しさんに接続中…:2014/02/25(火) 23:50:00.93 ID:/Vb0V/Z/
一方的に切られたとクレームをつけると結局具体的な話の出来ない似たり寄ったりのいかがわしい奴が上席だと言って出てくる
前回のものは替われないと一生懸命ウソをついていたのが台無しである
事前に調べない点と発覚しても責任をとらないことに加え前回一方的に電話を切られたと文句を言ってもとぼけて結局ベストエフォートなのでの一点張り
顧客のサポートなどどうでもいい感じである
結論は嫌なら「お客様のご判断で」やめてくださいだそうだ


サポートデスクは派遣社員しかいないらしい
彼らは本社にこうしたクレームが重なると会社ごと契約がなくなる恐れがあるのでどうしても本社に話をしたくないのである
電話を切ったやつも20時ピッタリに電話を切った
不必要に残業したくないのである
665名無しさんに接続中…:2014/02/26(水) 14:53:59.27 ID:vTgcYPxV
東京都品川区大崎の本社に電話してみれば?
666名無しさんに接続中…:2014/03/02(日) 19:57:10.59 ID:9KSCWi+F
ソニーのストリンガー社長の年俸は6億円だったんだっけ?
667名無しさんに接続中…:2014/03/16(日) 23:26:42.20 ID:dus2Cla5
>電話を一方的に切ってしまった

世界のソニーが、そんなことするわけないじゃん!
668名無しさんに接続中…:2014/04/10(木) 17:57:42.22 ID:PnJlGZsJ
富士通ニフティ売却へ ソニーもソネットを検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014041002000233.html
669名無しさんに接続中…:2014/04/10(木) 21:00:34.53 ID:tcVcSpR7
>>668

ニフティよりソネットの会員数の方が多いとは知らなかった。
670名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 23:14:41.04 ID:m/dZWIqH
>>669
俺ガイル
671名無しさんに接続中…:2014/05/08(木) 06:40:25.95 ID:91SIHD2G
>>627

>ゴリ押しで通りましたよ!

そうか。so-netの電話窓口には「ゴリ押し」が通用するのか。
いいこと知った。ありがとう!
672名無しさんに接続中…:2014/05/23(金) 22:53:40.28 ID:NBnMdQof
ここの最低利用期間解約金ってなんだよ!
満了月末で解約しても違約金発生っておかしいだろ!
つまり翌月解約なら違約金はないが、基本料金は取ってやる(イヒヒ)ってことだろ?
ふざけんな!もうこことはおさらばだ、会社ごとタヒね!
673名無しさんに接続中…:2014/06/25(水) 14:38:13.33 ID:FUUhWcro
>>670

「ガイルがいる」→「田原タックル!」

このネタ、わかる人、この板にいらっしゃるかしら?
674名無しさんに接続中…:2014/06/25(水) 14:41:47.63 ID:G19qbqRy
去年の8月にwimaxにしたんだけどソネットポイント10000ptもらってないんだけど
675ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/13(日) 13:08:13.83 ID:dx0oDYDQ
メドエルも防滴仕様のSONNETスピーチプロセッサを発売するとのこと。
ただ、ヨーロッパでの先行販売であり、日本では未認可です。

OPUS XSを使用しているが、SONNETに乗り換えたいんですけど、お取り寄せはできますか?

はい。できますよ。ただし、オーストリアのメドエル本社からの直輸入となり、
費用は輸入の送料含めて、全額自己負担となりますよ。

ヨーロッパで先行販売された機械を日本で使ってみたい気持ちはわかります。
ただし、万が一故障してしまった時のサポート体制はどうするかとかの問題点が多いです。
日本できちんと認可するまで待ってもよいでしょう。

ドイツのミュンヘン市で開催されている人工内耳国際会議で18日(水)、メドエル社が人工内耳システムの新製品「SYNCHRONY」を発表しました。

特徴は、

インプラントが3.0テスラのMRIに耐える
磁石を取り外すことはできるが、MRIのために外さなくてもよい

なんだそうな。磁石はインプラントのウラから外すんですよー、って。

プロセッサには「SONNET」という名がついていて、その特徴は、

風切り音防止機能
指向性マイク
自動ボリューム調整機能
オプションでEAS機能
IP54の防水性

なんだそうです。

いまんとこCEがついているそうで、つまりヨーロッパでは販売可能です。日本でどうなのかは、言及がありませんでした。
676ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/13(日) 13:12:32.46 ID:dx0oDYDQ
メドエルの人工内耳プロセッサ

・MAESTRO OPUS XS
・RONDO(コイル一体型スピーチプロセッサ)

・SYNCHRONY SONNET?
677ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/13(日) 13:20:41.06 ID:dx0oDYDQ
メドエルの人工内耳における体内器は、SONATA、PULSAR、CONCERTOの3種類があり、
更に、全ての種類において、6種類の電極の針金が設定されているため、病院の先生は、
患者さんの蝸牛の状況に応じて、最適な電極を選ぶことができます。

SYNCHRONYは、次世代のメドエルの体内器の名称か?
受信機に付いている磁石を外すことで、コクレアの体内器と同様、3.0テスラまでのMRI検査が可能です。

また、SONATA、PULSAR、CONCERTOと同様、招来開発される次世代のプログラミング・ソフトウェア、
次世代のスピーチプロセッサに対応可能な能力を備えており、それらに変更した場合でもそのままお使いいただけます。
678名無しさんに接続中…:2014/07/28(月) 18:32:26.28 ID:oBb9uSRw
>>633

マジっすか?
679名無しさんに接続中…:2014/07/31(木) 14:59:33.41 ID:n1wBrIIZ
屑勧誘してるんじゃねえよ
なにが「ご契約のご確認でお電話しました」だ
おまけに断ったらブチって切りやがったぜ
680名無しさんに接続中…:2014/08/14(木) 22:09:41.19 ID:e0fU0Dnb
月に二度も勧誘電話掛けてくるな
681名無しさんに接続中…:2014/08/20(水) 21:06:27.95 ID:2Rv43C2u
>>679

もし、それが事実であるとすれば、最低最悪の応対ですね。
682名無しさんに接続中…:2014/09/07(日) 20:30:38.22 ID:MnCv9TSO
だってソフトバンク絡みだもの
勧誘手法は昔から変わらん
683名無しさんに接続中…:2014/09/27(土) 22:50:48.07 ID:tX9u6U+p
>>682

ソネットとソフトバンクって、何か関係がありましたっけ?
684名無しさんに接続中…:2014/09/27(土) 23:09:53.57 ID:NhHI87jl
NURO光でんわはソフトバンクBB提供
685名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 06:30:59.30 ID:GZjMIUE/
>>684

そうでしたか。。。
686名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:09:29.13 ID:6gC7qNaI
>>664

>彼らは本社にこうしたクレームが重なると会社ごと契約がなくなる恐れがあるのでどうしても本社に話をしたくないのである

と、いうことは、NTTの104で東京都品川区大崎にあるソネットの本社の電話番号を聞いて、
そちらにクレームの電話をいれてやればよいということか。。
687名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 17:29:25.75 ID:EB8qIUxL
あくまでも私見ですが、

1.マカフィー
2.so-net
3.ヤフーBB

この3つには、関わらないほうが、身のためだと思います。
688名無しさんに接続中…:2014/11/26(水) 17:42:44.28 ID:f7k9ik0Z
>結局ベストエフォートなのでの一点張り
>嫌なら「お客様のご判断で」やめてください

たぶんクライアント、もしくはコルセン会社の上から
「こういう対応をしろ」って言われてたんだよね

本社に電話するのは正解だと思います。
689名無しさんに接続中…:2014/12/25(木) 15:03:21.32 ID:mYwRSfSv
本社の電話番号は何番なんですか?
690名無しさんに接続中…:2014/12/27(土) 02:49:58.41 ID:jXF7B0/v
今時ベストエフォートに文句言う人いるんだね…
691名無しさんに接続中…
>>690

so-netの社員の方ですか?