P2P違法化で光→ADSLを検討するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
P2PできなければADSLの3倍高い光の意味がない
そんな人の雑談スレ
2名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 20:53:07 ID:laQwaeKZ
既存ADSLユーザに迷惑がかかるのでやめてください。


            終了
3 【isp:423】 :2008/10/21(火) 22:23:55 ID:78BsEfeZ
その手があったか
4名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 23:02:37 ID:4rS6ZHuo
ADSLに替えてもP2Pできるだけの速度が出るならダウングレードもありでそ。
飽きて落とすものが減ってくるとADSLでも十分になる。
5名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 14:02:37 ID:bncqTzdO
ADSLがいいよ
光なんかにしたらHDDが幾らあっても足りなくなる
6名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 16:18:59 ID:WH+kkpe2
ADSLにするとスカイプに繋ぐ時遅過ぎて不便
7名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 17:02:44 ID:ghVKgB1e
光からADSLにして出た毎月の差額分で
欲しいコンテンツをちゃんと購入するというのはどうだ。
8名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 17:06:47 ID:bcf/GxWE
違法P2Pを根絶する捏造ファイル生成ツール
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
9名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 20:18:39 ID:DmhPPnjG
やっぱり…光→ADSLへ逆流する動きが始まっていたのか。
漏れはP2P問題よりも、不況で収入が減少することを背景に
低コストなADSLへの逆流が起こるのでわ?と思っていたが。
10名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 21:29:09 ID:T45PBI0M
ふいんきだけで光にしてた層が騙されたのに気づけば徐々にADSLが見直されるな。
ライトユーザーが本当の意味で光を生かせる使い方は、P2P以来現れていない。
11名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 21:25:26 ID:+3mE4qfV
高いADSL→2年縛り安いADSL
高いADSL→激安2年縛りP2P不可どころかネットやメールも怪しいプロバイダの光
高いADSL→高額高品質P2P可能の光


どれにするべきか・・・・
12名無しさんに接続中…:2008/10/27(月) 13:22:05 ID:TMsU018B
>>11
「2年縛り安いADSL」で様子見か
「高額高品質P2P可能の光」で飽きるまでP2Pやってみる。
飽きたら光やめて→「2年縛り安いADSL」
13名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 17:30:54 ID:VdzjDX1f
光で一番安い所と、ADSL30〜50Mくらいで一番安い所
それぞれ月額いくらくらいかかるの?
14名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 17:04:37 ID:pkkxaZGy
BB.exciteが525円らしい
15名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 12:14:22 ID:LtKsOsdW
光にしたらp2p出来なくなるのか!?
ググったけど出てこないんだがソースを教えてくれ
16名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 14:26:45 ID:NAD0SIjn
adsl話にならない、常時接続とか詐欺。
ちょくちょく回線切れてうざい。
ネットゲームとかやってるとそれで死んで腹立ちまくり。
17名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 03:17:03 ID:oA7JzpEz
環境悪いやつは光続けるしかないだろ。
ADSLで快適に出来るのに調子にのり光にしたやつはただの馬鹿
光なんて簡単に解約出来ないのが糞
光入れるのも大変。抜くのも大変って凄いうざい
18名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 04:22:45 ID:j37pWZLy
P2P専用ISPできないかなぁー
使わない人には、迷惑だよ。
19名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 06:43:19 ID:AEItkap4
たばこみたいだよな
20名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 16:32:00 ID:4gEwDzVZ
普通にHP見るだけなら光いらねぇよな
21名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 09:15:16 ID:teJMnCzw
P2P無しだと、ADSL12M2000円=光100M6500円
一年で5万円げと
22名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 09:31:47 ID:e9Sq6CEL
戻すつもりはないけど1Gbpsとかにアップグレードする気は
現状ではまったく起きないね。100Mbps使い切るとアウトとかいうんじゃ。
23名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 17:23:03 ID:safeT2IO
>>20
常識です。
24名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 18:08:04 ID:9VEXrVhG
ADSLは常に900kbpsは出てくれるのが当たり前だが、
光は本当に相性があわないと100kbpsすら出ないからなぁ...。
25名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 18:35:01 ID:VWzE208L
P2Pぐらいしか光の使い道ないのになぁ
26名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 21:26:53 ID:QP+pzJv2
高いだけだよな
せめてもっと安くなればいいんだが
27名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 08:56:35 ID:6aEOpXrK
ADSLの47Mで充分すぎる
28名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 05:53:00 ID:mDzOw+Lp
50MBまでしかでないけど値段は2割引くらいの契約があったら
即契約するな。

Bフレッツ引いたときは、ビジネスとファミリー、しばらく後には
ニューファミとハイパーの回線共有の違いとか、すごく調べたけど、
その先がしょぼしょぼの状況ではまったく意味がなかった。
29名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 00:24:40 ID:IPQeIoUx
>光は本当に相性があわないと100kbpsすら出ない
未だに惰性と安定性で使ってるウチのISDNより出ない光って…
30名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 13:30:05 ID:UGazUPGz
>光は本当に相性があわないと100kbpsすら出ないからなぁ...。
なんじゃそれ?


速度測定サイトで、
速度出ねー。無線だからかな?
とか書いてた大バカを思い出した
31名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 14:11:21 ID:uev2InGo
>>17
ハイ反省してます。
32名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 21:59:04 ID:osPGujn1
とりあえず学習したのでGbはスルーしております
33名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 15:15:59 ID:btn6uubs
光でP2P規制とかだとADSL以下に落ちるからな
P2PやるのにもADSLのが良いって話しになる
34名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 13:29:54 ID:1cE9PQ8V
むしろP2P違法化されたら誰もHDD買わなくなる
35名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 01:29:57 ID:HCEHehxK
100Mbps謳っておいて実際20M程度なんていう詐欺商法ってか
バックボーン準備しないままやってたFTTH
P2P如きで大域不足して違法化に持って行ったら
皆解約ADSL化当たり前
36名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 19:23:28 ID:w63OcSs9
P2Pやダウンロードが違法なら、光ファイバーはいらない。
1500〜2000円/月のADSLで十分だよ
37名無しさんに接続中…:2009/06/25(木) 00:18:20 ID:Y9EPESLR
ADSLでいいやと思ったら『お客様の地区は光しか繋げません』と言われ光にした。
光が当たり前になってきてるから地区によってはもうADSLが使えないらしい。
つかこんな時代に 光=P2P と断定するのはどうかと思うよ。
用途はいくらでもあるでしょうに。

38名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 03:53:13 ID:YV5Sukqg
用途はいくらでもあるけど、ほとんどの用途はADSLでも十分なんだよ。
例えるなら近くのコンビニにトラック出かけてるようなもの 軽自動車で十分でしょ。
39名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 06:56:01 ID:ces0sayG
局から遠いとかノイズが酷いとかが無くADSLで2〜3Mbps出てれば大方の
サービスには十分。そんな環境で光を使うのはBDにVHS3倍速相当の
画質で録画するようなもの。

40名無しさんに接続中…:2009/07/09(木) 14:59:51 ID:uOqy7kzM
近くのコンビになら徒歩で十分だぜ。
41名無しさんに接続中…:2009/08/02(日) 19:18:18 ID:O6QvrX6C
ずっと無理して光にしてるのですが、ADSLでもveohとかの重い動画はスラスラ見れますか?
速さは8Mbpsくらいで大丈夫ですかね?
42名無しさんに接続中…:2009/08/05(水) 07:15:57 ID:EdobH7ak
veohやyoutubeなどのほとんどの動画サイトは実測平均3M出てたらHD動画でも余裕で見れる
だからADSLで実測3M出るような所に住んでるならADSLでも十分だが、基地局から遠くて1M出ないとかならADSLなら厳しい
43名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 19:58:12 ID:4C8hFnL5
でも上りがクソになるのがなー
44名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 12:58:22 ID:DZh/sK7J
           フォ
 ∨ ∧∧  ∨   フォ
.  \(,,゚Д゚)/
   /_/
   〈  ヽ
45名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 22:32:43 ID:wjzJG9bL
P2Pもできないなら、光なんて意味がないから止めとけ。
うちはフレッツ光マンションで光電話を入れて5500円かかっていたが、
12MbpsのADSLに戻してから、電話も込みで3500円以下になった。
46名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 02:05:12 ID:BdKvLxfI
>>43
うpがクソって何気に辛いよなー
ふと何かをうpした時にADSLの糞さを知る
47名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 10:02:40 ID:m+Qg4BLr
ISDNはじめちゃんのころの料金っていくらぐらいだったんですか?
48名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 10:41:57 ID:Y1yJys8y
総量規制や帯域制限が撤廃されないかぎりはADSLで十分です。
49名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 20:38:25 ID:+CrOi1si
マンションだと光もADSLも料金変らん。
でもVDSLだから速度もあれだけどな

50名無しさんに接続中…:2009/11/20(金) 00:35:03 ID:WEu0YEOW
> 例えるなら近くのコンビニにトラック出かけてるようなもの 軽自動車で十分でしょ。
トラックじゃなくってセルシオだろW
餓鬼が出来たら
セルシオ→軽
光→adsl
になってしまったトホホ
51名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 23:32:49 ID:ez94oNK7
逮捕されるならDSLにダウングレードするよね
52名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 11:39:36 ID:fXfek4Cw
8M、いや1.5Mで十分
月に5000円以上かけるのは馬鹿馬鹿しい
53名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 12:01:59 ID:OBB9W261
ADSL2000円
光6000円
ADSLでも3Mほど出てればP2Pでもそれほど困らないし・・・
54名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 20:25:07 ID:4sgkhXiO
家で1〜3Mくらいしかでん俺が光にしたら腰ぬかすんだろーな
55名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 21:43:19 ID:7l7ZqdgC
おらISDNからいきなり光に行ったからなぁ〜
この前、試しに計測サイトでADSL線路長&伝送損失を出してみたら
我が家はお話にならないぐらい壊滅的だった
ダウングレードを考えてたけど、光でいくしかない
56名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 22:48:56 ID:fBWwf2V4
>>55
まぁ要求は人それぞれだからな。
うちは4kmで損失42db、リンク速度↓2M↑1M程度だがまぁ満足してるし。
57名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 14:25:25 ID:iSIjEEAc
adslが使えないと津古に引っ越すみたいなんだけど、個人でadslを使えないかな?
58名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 21:43:20 ID:iKmDvICe
日本語でおk
59( ^ω^):2009/12/03(木) 06:53:16 ID:nm/7bBO4
ワロタww
60名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 19:19:53 ID:4vQDe6lR
うちの計ったら、線路長3190b・伝送損失41dBだ・・・
_ノ乙(、ン、)_ぁぁダメだ
12メガコースで1メガ出るか出ないぐらいか?
61名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 10:55:01 ID:28yjKC1P
OCN ACCA 12Mbps契約で、2300m、35dbだけど、3〜4Mbpsは出てる。
62名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 22:03:31 ID:anNUo3vl
光の勧誘がしつこいんだけどP2Pやらん人にとって光のメリットって切れなくなることの他になんかあんのけ?
6362:2009/12/25(金) 22:04:22 ID:anNUo3vl
今は1M弱しかでない糞回線でよく切れる
64名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 00:21:27 ID:vk4XaY6X
自室環境は光で接続切れたことなんて1度もないけど、
P2P以外は特段メリットもない気が…たぶん
その恩恵もあと1週間を切ったわけだが
65名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 09:58:48 ID:u0PJ9Rh8
>>62
 それなりの速度が期待できる。
 動画、pdfファイルダウンロード、Windowsアップデート・・
 1M弱と2〜3Mで体感差が出るケースは結構あります。
 ただ10M超の恩恵が有るのはP2P、自宅サーバー、有料高速サイトくらい?
66名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 21:50:20 ID:sjVplzhY
>>62
P2P以外でいいことって言ったら

メリット
・オンラインゲームや体験版等のクライアントソフトのDLが数分で終わる
・PS3で体験版、アクトビラやハイビジョン動画DL、Youtube等を家族全員で使っても余裕
・アンチウィルス等のアップデートが数秒で終わる
・自宅で録画した動画が外出先で高画質のまま見ることも可能
・メールでデジカメ画像を再圧縮無しで数秒で送れる

デメリット
・とにかく値段が高い
・高速ルーターや満足できるハイスペックPCが必要
・相手側サーバー側の速度が遅ければ意味が無い
67名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 03:03:39 ID:Pl0SN96r
電話基本料コミコミでADSL50Mと300円しか違わんかった
高くはないと思う
68名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 16:52:05 ID:a726PRGG
雷で回線がブチブチ切れないだけでも良さそうに見える。
69名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 19:55:12 ID:F0luWt4/
イーアクセスの1500円のDSLに乗り換え予定
70名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 23:14:27 ID:vIVAkmTA
>>68
冬の日本海は雷で切れまくりだが
71名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 12:38:58 ID:KuI3ZZ9R
ISDNでいいんじゃね・
72名無しさんに接続中…:2010/02/20(土) 20:38:12 ID:e+LpJ+G4
531 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 16:46:15 ID:IqXnQoc30 (PC)
匿名性重視の新世代P2Pソフト
信頼の独逸製

StealthNet
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1265293153/
http://ja.wikipedia.org/wiki/StealthNet
73名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 13:55:13 ID:ZJKB+e7q
光ファイバーでP2Pする事も出来ない。
光で出来ることと言えば、オプションでひかりTVに入るくらい
このオプションも3000円/月以上かかる。

光は、金ばかりかかって良いことがひとつもない

ADSLにダウングレードして、その分DVDレンタルでもした方がいいよ
74名無しさんに接続中…:2010/04/08(木) 14:47:36 ID:SsNFirfi
え゛ー、おら光に替えてP2P天国だじぇ
規制なしで楽しめる
ADSL時より+2000円だが、充分元は取れてる
電話も嘘みたいに安いし♪
75名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 11:41:53 ID:1WUvLjZa
>>74
プロバイダは?
76名無しさんに接続中…:2010/04/14(水) 20:44:48 ID:zGnGJ1N0
シコネット
77名無しさんに接続中…:2010/04/19(月) 18:04:10 ID:U34R9932
オレもADSLにダウングレードしようと思うんだが
料金プランが携帯みたいになってて困惑してる
78名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 14:38:53 ID:iQj+sct5
VDSLなオレはダウングレードしたところでメリットがない・・・
79名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 02:38:17 ID:4D+S2gY/
アナログ回線3本引いてた真向いの家が経費削減の為にISDNに切り替えたので
ADSLの速度が1Mdpsほど下がった。
80名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 08:16:13 ID:o6i3Oaw1
ISDNってホント害だよな
81名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 20:11:12 ID:VQMaQVJC
うむ
82名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 14:55:26 ID:TjFLfeMp

DTI ADSL 月額714円(1年縛りあり) NTT東日本ADSL エントリータイプ(1メガ)
これで、十分満足してます。
83名無しさんに接続中…:2010/08/29(日) 01:37:22 ID:Pb0elhlX
はい
84名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 19:13:00 ID:2NwQKk6q
ADSLで30M逝ったあああ
CB乞食しまくっていくわ
85名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 13:38:10 ID:qkRGDdND
しつこい勧誘に頭にきたからぜったい光にはしてやんない
86名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 16:28:34 ID:WQOd4MlT
87名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 21:34:39 ID:ZkskUNGp
で、何処のADSLがオススメなの?
東京(23区内)なんだけど光からADSLに変更しようと思い…
88名無しさんに接続中…:2010/11/11(木) 17:33:39 ID:N2Cj6MNY
tesu
89名無しさんに接続中…:2010/12/31(金) 23:20:33 ID:vSg52Es4
>>79
それ向かいの家に光をオススメすべきだなw
光1本で電話3回線分のほうが安いだろw
90名無しさんに接続中…:2010/12/31(金) 23:23:25 ID:vSg52Es4
>>87
eAccessダイレクトあたりが無難じゃね?
私はIP電話使いたいのでYBB 50M(裏プラン)使ってるが。
91名無しさんに接続中…:2011/01/01(土) 15:55:49 ID:u6PJyYTy
>>87
都会ならイーアクセスでもYahooBBでも変わらないと思う

俺は田舎だからイーアク引いたもののping値悪かったから
YahooBBに転向した

快適すぎワロタ
光イラネェ
92名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 18:34:08.88 ID:hhlTFdrP
へー
93名無しさんに接続中…:2011/02/27(日) 19:34:15.77 ID:R0VQ+BQz
イー悪でもこっちはping良いんだよなぁ 何でだろ
http://www.speedtest.net/result/1175796468.png
94名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 08:59:47.22 ID:94dHUIwF
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
95名無しさんに接続中…:2011/05/17(火) 23:19:05.78 ID:/UsnBVDO
>>45>>49はどっちが本当なの?
96名無しさんに接続中…:2011/05/18(水) 22:42:52.21 ID:9zSsp0Gm
|
       |
       | ゙ ̄"' 、
       | ´ω` l 
       |U   ;゙  
       | ? /
       |しU"  __⊃
     ⊂___⊃
97名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 09:51:21.11 ID:+0x8hp9U
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
98名無しさんに接続中…:2012/09/20(木) 23:33:11.41 ID:+NZiaY9l
一度でも光からADSLにしたら戻れなくなる
特に雷の時の連続切断から開放されるのはたまらん
99名無しさんに接続中…:2012/09/23(日) 21:35:49.35 ID:Bwc06nZk
光からADSLにしたら?
100名無しさんに接続中…:2012/10/24(水) 11:17:29.06 ID:VMiajiS0
a