808 :
名無しさんに接続中…:
CTU内側にルーターを入れた環境でCTU設定に接続しようとしてもできない
ルーター越えすると何でCTU設定画面に行けないんだろう?
aclを全部anyにしてもだめだった
>>808 俺はめんどくさかったので、内側のルータをハブモードにしちゃったw
力技ですいません。
DNSじゃないかなあ
ctu.fletsnet.comをCTU以外に問い合わせるとダミーアドレスが返ってくるよ
CTUのポートに直につなげないとだめじゃね?
>>808 CTUとルーターの設定を晒さないとマトモなレスは期待できないとオモ
>>808 あたりまえだろ
809は、力技なんかじゃない
CTUか内側のルーターをブリッジにするのが当然だろ
814 :
813:2009/03/12(木) 18:22:31 ID:UO1q0J3z
CTUの設定をするなら、内側をブリッジ
スマソ
>>813 当たり前だけど、別に二重ルータでも普通につながるが。
>>808 ルータがIPv6に対応していないとか?
807無視されすぎワロタ
CTUを通してWake on LANをする時
MACアドレスと、プライベートIPアドレスを固定してポート指定で開放しても
CTUのARPキャッシュが失われる(2〜3分)と、マジックパケットが起動したいPCに届かない
また、ブロードキャストは静的IP割り当てに使用出来ない。
Wake on LANリピータを購入し、リピータのプライベートIPアドレスに対しポート開放を行えば可能になりました。
情報が少なく私もいろいろと思考錯誤したので
他の方の参考になればと…
>>817 参考にしたいのですが、ルータは何を使ってますか?
>>818 外部ルータは使用せず、CTUのみですよ〜
PPPoE接続はしてないです。
連続レスすみません。
スイッチングハブは使用しています。
Wake on LANリピータは、そういったスイッチングハブにも対応していますので安心ですよ。
クロエ、衛星データをよこせ
>>808 CTUはIP機器のフリをしたフレッツ専用機器なので、IPしゃべる機械なら普通は
できることでもできないことがある。
808の問題もその一例で、LAN側に向けたルーティングを全く考えていない。
下々はLAN側を単一セグメントでだけ使えば十分じゃろというNTT様御仕着せ仕様。
なので、ルータを入れてセグメントを分けるとCTUからは見えなくなりお話できない。
対応としては次の3通りくらいになる。
・内側にルータを入れるのは諦める(ただのブリッジとして使いセグメントを分けない)
・NATする
・昔懐かしproxy ARP
>808>822
今は止めちゃったけど、前にCTUの下にルーター置いて使ってたけど、
ちゃんとCTUの設定画面にはいれてたよ。特にそれ用の設定した覚えもないけど。
つまりCTUは糞だということです。
まったく同じ設定にしている友人宅ではちゃんと記録されているのに、
俺の家のCTUは不正アクセスログが記録されない…
>824
勘違いしてました。ルーター2段使用していたのは光プレミアムにする前のフレッツADSLの頃で、
NTTのADSLモデムルーターSV3の下にNEC無線ルーターを繋いで2つのサブネットを使い分けてました。
CTUだとダメなんですね。