ひかりone 旧TEPCOひかり専用スレ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
工事から開通までの質問 開通後の設定情報 障害情報
対応機器情報 各プロバイダの情報など、こちらでどうぞ

【前スレ】
ひかりone 旧TEPCOひかり専用スレ Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1188490041/

【関連スレ】
KDDI (旧TEPCOひかり) マンションタイプ専用 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1144315029/
ひかりone総合 Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202006028/

【関連サイト】
ひかりone Tシリーズ http://www.hikari-one.com/t/
ひかりone http://www.hikari-one.com/
提供エリア検索(ホーム100) http://www.hikari-one.com/t/isp/home.html
2名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 19:44:00 ID:zRbjzbTc
「TEPCOひかり。」がKDDIに買収されたとき、「ひかりone T」に呼称変更された。
したがって、旧TEPCOひかり のユーザは全員自動的に ひかりone T のユーザになっている。

一方「ひかりone」はKDDIがイチから作ったもので、「ひかりone T」とはまったくの別物。
あるユーザの比較レスによると次のような違いがあるらしい。

  旧TEPCOひかり(ホーム100T)
  ・ダウンロード先によっては90Mbps以上でファイルが落ちてくる
   ただしそういうダウンロード先は少ない(Justsystem等)
  ・PPPoEのオーバーヘッドがあるので、小さなファイルを多数落とす
   通常のネットブラウジングでは光oneよりレスポンスが悪い
  ・旧パワードバックボーンはクセがあり、海外へ行くルートが細い

  光one(1G共有)
  ・事実上の固定IPアドレス。2chではIDがすぐに真っ赤になり常駐乙と揶揄されるw
  ・上記により鯖立てには便利
  ・ホームゲートウェイという、NEC製お仕着せルータの使用が強制されるので
   ルータを選ぶ楽しみがない。
  ・ホームゲートウェイのMACアドレスで認証してDHCPでIPアドレスを配布。
   イーサネットの延長のためPPPoEのオーバーヘッドと無縁で、小さなファイルを
   多数落とす場合のレスポンスが良い
  ・最大ダウンロード速度は、占有型のホーム100Tより1〜2割遅い
  ・ISPに関係なく、DIONのバックボーンを通る(ホスト名もDION)

特に以下の2点は重要です。
●メディアコンバータに加えてホームゲートウェイ(HGW)というルータを使わなければならない。
●ひかりone から与えられるグローバルIPアドレスはHGWによって固定されている。
 HGWを交換するようなことがなければIPアドレスは変わらない。従って実質 固 定 I P。
3名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 19:46:33 ID:zRbjzbTc
 注 意 !

現在、次のような詐欺営業が流行している模様です。

「TEPCOひかり が ひかりone に統合されるから、もうすぐインターネットにつながらなくなる。
 ルータの交換を行わなければならないから、とりあえずこの契約書にサインを…」

「ルータを交換すれば月々の使用料が安くなる。とりあえずこの契約書にサインを…」

等々。言われるがまま契約すると「ひかりone T」から「ひかりone」に乗り換えることになります。
買収や紛らわしい呼称に乗じて、悪徳営業員が成績を稼いでいるようです。。。
なお、工事前にKDDIに電話すればキャンセルできるらしいです。工事後は…?

2008年3月現在、旧TEPCO回線、すなわち「ひかりone T」が使えなくなるというような情報は一切ありません。
活発な営業活動や「ひかりone」への乗り換えキャンペーンの攻勢っぷりを見ていると、
KDDIは「ひかりone T」ユーザを「ひかりone」へ乗り換えさせたがっているようですが、
近いうちに廃止されるというような情報はありません。

「ひかりone」は嫌だなと思っているユーザは気をつけましょう。
4名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 00:59:49 ID:nun/qALn
つながりません@神奈川県茅ヶ崎市

アドエスで接続して調べてみたら神奈川県水沢分散地区で障害発生中って…

こんな時間に文句を言う窓口ってあるんすかね、ここ?
5名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 09:22:47 ID:ojVwIfpi
>>4
障害発生中と判明してるのに、これ以上何を確認取る必要あるんだ?
クレーマー?
6名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 11:14:03 ID:nydtdgrv
違う地区なのに、って事なんじゃね?
7名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 16:06:02 ID:f/3yfPy+
>>4
24-7保証してもらうには安すぎるだろ、我慢しる
8名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 01:45:14 ID:8ESZ1r47
スレタイ最悪
テンプレ最悪
まあ、もう特に情報交換することもないが・・・
9名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 01:21:22 ID:MAFRqBFP
>>8
なら帰れもう来んな
10名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 04:06:31 ID:xYWQ4lVm
必死だな
11名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 00:07:04 ID:kt3hv2tG
死刑が出る可能性は高いのかな?
12名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 04:38:30 ID:vyDxikUo
>>5
社員乙
13名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 07:54:44 ID:1bD6id7Z
dion規制には巻き込まれず
14名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 17:34:12 ID:4tr5KoEj
やったぜ。ひかりONE T 開通したっ、と思ったら、UP 94Mbps、DL 33Mbps・・・(価格コム)。
OSはWin2000で、ひかりONE純正PPPoE接続ソフト使用、メディアコンバーター直結。
ほかの接続ソフトかルーター使ったほうがいいのかな?
MTUがいくらいじっても
www.speedguide.netで1454になってしまうんでRwinも1454にあわせて
「65044」の2の乗数倍 260176に設定。上りは異常に早くて90Mbpsは確実に出てる。
みなさんはどんな設定にしてますか? 
15名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 20:52:00 ID:95HMNIO/
うちはOS2kでルータかまして、yahoo.co.jpに対してとったpingから
MTUの最適値計算して設定した。RWINは(MTU-40)x100。

それで今上り下りとも90Mbps前後出てるよ。
1614:2008/04/22(火) 21:10:41 ID:1my32pLY
>>15  レスTHX。接続ソフトを RasPPPoE に変えたら、MTUを1492に
変更できて、しかも認証が一瞬で決まるようになったん。次はルータ買って見る。
現在、下り78Mbps/上り93Mbps。
17名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 11:21:30 ID:VdQQjtIv
age
18名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 20:19:01 ID:d8rC//tu
Tタイプにしようか思慮中。90〜95コンスタントに出てくれれば。
かえてoneのほうが速かったなんてことになったら・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 68.7Mbps
サーバ2[S] 81.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.5Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 89.7Mbps
サーバ2[S] 77.0Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.7Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.7Mbps,10MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
19名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:00:19 ID:lDx2ev7b
スレ違いかもですが質問。
ひかりoneTを使用してるのですが速度測定で
下り83.3Mbps
上り1.8Mbps
上りだけが遅いのですが原因として何が考えられるでしょうか?
調べてもこの手の質問とか少なくて^^;
20名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 06:15:51 ID:JhWTZj2a
・セキュリティソフト等の常駐プログラムがあれば切る
・計測サイト変えて試す
・ルータ使っているならメディコン直結も試す
・最初からそんなもん
21名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 11:47:42 ID:kvTbLXBM
>>19
・IE以外使ってると計測結果おかしくなる時もある
22名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 12:21:45 ID:KQ7ApT0e
TEPCOひかり時代に申し込んだ専有回線をずっと使っているんですが、
これはサービス名がひかりoneにかわった現在も専有のままなのでしょうか?

また専有回線の場合、この専有回線のままISPのみ変更できるのでしょうか?
23名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 12:53:31 ID:j54SY6vZ
>TEPCOひかり時代に申し込んだ専有回線をずっと使っているんですが、
>これはサービス名がひかりoneにかわった現在も専有のままなのでしょうか?
そうだよ

>また専有回線の場合、この専有回線のままISPのみ変更できるのでしょうか?
できるよ
24名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 12:57:58 ID:KQ7ApT0e
契約内容を確認したら「ひかりone Tシリーズ」となっていたので、
占有時代に契約したのにまさかまさかと不安になってました。

ありがとうございます。
25名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 14:29:13 ID:brqRjiIG
ひかりoneのTタイプは
100MB占有タイプのことだよ。

吸収されたときにそう名前が変わっただけ。
26名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 19:12:57 ID:KQ7ApT0e
おお、ありがとうございます。
なるほど、もう少し送られてきたであろう書物に目を通すべきでした。
27名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 14:16:42 ID:ZHFZLF9v
最近契約したら2006年製のONUを付けていきやがった・・・
初期不良起こした挙句、交換品も2006年製だった。

同時期に契約したひかりoneのHGW一式は2008年製だった。
28名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 20:09:15 ID:fsYPpFtf
ルーターって買えても良いんだっけ?
現在Aterm WR7610HV レンタルなんだと思う。
光の電話も使ってます。
どなたかご教授を。。。。
29名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 21:23:15 ID:rEI5IoGB
>>28
市販品でIP電話使えるルーターってあるの
30名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:11:04 ID:Va8x+Wbq
>>29
そうかぁ
じゃあずっとレンタルってわけだ。。
なんかもったいない気がしてきた。。。
31名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 10:14:12 ID:eFMUUBXk
うちは市販のルーターにVOIPアダプタつけてる。
とくに問題ない。
でもレンタル品の返却は認めてくれないから、
レンタル料払い続けされてる。
なんで変えたのかはレンタルルーターがNEC糞だったから。
速度は上がったから満足してる。
32名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 20:12:20 ID:8PtkoOgo
そうか ルーターのレンタル代込みで基本利用料を考えないといけないわけだ

33名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 21:10:42 ID:VYO9t5eU
34名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 22:14:26 ID:eFMUUBXk
>>33
asahi
35名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 03:45:52 ID:Y2IBMbiv
中途半端なマンションのようなアパート住まいで、
MDFもなく、Bフレマンションやハイパーファミリーは断られた。

昨日、今更ながら加入電話に入って、
その際に工事のオッちゃんに、
「誰か光導入してる人います?」って聞いてみたら、
「東京電力の設備で、光を引き込んでいる人いますね」と。

ということで、いろいろ調べてみたら、
「ひかりone タイプT」というのが該当しているみたいなので、
適当にISP選んで、さっき申し込んでみた。

申し込んだ後にスレ見てみたが、
縮小サービス傾向だったのね。

はたして開通するだろうか?
まぁ、だめだったら諦めます。


36名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 12:40:27 ID:XAEwva5c
宮城県仙台市ですけどネットに繋がりません

障害情報にも出てなかったので。他になってる人いませんか?
3736:2008/05/02(金) 16:09:46 ID:XAEwva5c
復旧しました
38名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 03:03:16 ID:WlL3BF02
旧TEPCOって宮城にも通ってたのか・・・
39名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 03:19:39 ID:YvOtV2qq
なんだ、宮城っていうから、てっきり皇居のことかと…
40名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 19:04:36 ID:2+sfOO5C
最近IPアドレス変わってねーな〜と思ってログ見てみたら3月くらいから変わってないや。
いつまでいくかな?
41名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 11:25:48 ID:j+/uNgaV
下り速度は申し分ない感じの速度なんですが、上り速度が極端にひくいのですがどうしてなのかな。こんな感じです。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/04 11:15:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 90.1Mbps
サーバ2[S] 90.1Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.1Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.1Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


低いといっても10M以上はでているので不便かんじないのですが、上りと下りが極端すぎて不自然な感じなので解決したいので知っている人教えてください。

editmtuの自動設定で再起動はしてますが、上りはこんなもんで変わらないのです。

42名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:44:49 ID:yXY1yYco
DTIはひかりone T(旧TEPCOひかり)ユーザをよっぽど追い出したいみたいだな。

2月に自宅に「お得なキャンペーンです」といって営業電話をかけてきて、
「利用料が安くなるし、何ヶ月間は只、工事費も無料」だとか延々宣伝した
あげく、最後にやっと「Flet's光に乗り換え」の話だと切り出した。
もちろん、即座に断ったが。

今度は連休中の昼間に携帯電話にかけてきて(俺は仕事中だったが)、
Flet's光にお得な乗り換えキャンペーンだとか抜かしやがった。
連絡用の携帯電話に営業の電話をかけてくるんだぜ。

DTIって腐ってないか?
43名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 14:53:14 ID:L12YG/OM
うちもDTIだけどそんなのかかってきた事無いよ。
44名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:38:35 ID:yXY1yYco
>>43 さんは、ひかりone T(すなわち旧TEPCOひかり)のユーザですか?
DTIと言ってもいろいろあるので。(>>2)

>>3 みたいな露骨な詐欺ではないのだが、営業がしつこい。
45名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:39:09 ID:70f+nQNl
>>41
考えられる原因としは

1.ハードウェアの障害
 @イーサネットアダプタ
 Aルーター
上記2点のドライバ・ファームウェアを最新のものに変更。
現在最新バージョン使用の場合でも、一旦削除に再インストール。

ひょっとしたら物理的不具合(故障)の可能性もあるので
最悪デバイス交換も視野に。


2.ソフトウェアの障害(問題)
 @古いセキュリティーソフトを使用している場合は最新のものに変更。
  (バージョンによっては上りの速度に極端な影響を及ぼすものあり)

これでもダメなら現在PCから光ケーブルまでの間に入っている機器情報を書いてみるよろし。
4645:2008/05/04(日) 19:42:39 ID:70f+nQNl
ついでに速度はRADISHの結果の方が判断しやすい(俺の都合)

ttp://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html
47名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:57:47 ID:gtseJDd+
>>41
ちゃんとIEで測定した?
48名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 20:30:49 ID:L12YG/OM
>>44
もちろん、そうじゃなかったらこのスレ見てないしw
49名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 22:27:32 ID:b4X1psRm
INSIDE TEPCOひかりを使え、と思ったらもうなくなってるのか。
50名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 00:20:28 ID:y1+d4mON
51名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 11:46:53 ID:AtD2E81l
>>45さん、ありがとう。まずウイルス駆除ソフトをアンインストールしてみました。うちはルーターなしでメディアコンバータ直接です。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
測定地:東京都荒川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:37.74Mbps (4.718MByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:100.4kbps (12.55kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:ip212.opt2.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/5/5(Mon) 11:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
52名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 12:23:13 ID:/b99aNC7
感染しちまえ!
5345:2008/05/07(水) 11:28:15 ID:kQh3blum
>>51

アンインストールした駆除ソフトの名前とバージョンは何ですか?
測定品質が低いのは多分そのソフトの影響だと思われます。

OSをクリーンインストールする元気はありますか?
54名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 17:25:00 ID:ai6Po0jy
>>44
旧テプコひかりのままで
ISP乗り換えるって手は?何か問題とかあります?

いやDTIなんですがうちにも来てますよフレッツ乗り換え勧めるキャンペーン営業。
55名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 19:48:13 ID:2iRKCtSZ
>>54
ま、問題という問題は無いと思うが、大抵はDTIより月額料金高いよ。
機器はKDDIからの貸し出しだから、工事とかはない。
56名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 17:14:18 ID:P49v5zpH
>>55
ほかのISPのほうが月額料金安くね?
ISP換える時にも初期費用って払わなきゃいかんですか?
下のページの表見るとDTIは
「電話」と「IP電話」○ついてるようだけどどういう違いですか?

http://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html
57名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 18:57:59 ID:Gb/gZY99
>>56
オヤ失礼、DTIこんなに上がったのか。niftyより高いじゃん。
まあ一応帯域制限無しと公言してるが。

DTIは普通のIP電話(050-)以外に、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話が使えて、
これがNTTの番号(03-とか)そのまま使えるみたい。
58名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 20:14:51 ID:tcn3mTc2
>>54

ODNのHPを覗いてみな、

あと、イッツコミュニケーションもまだやってると思う。

エリア外でケーブルテレビ会社に申し込むって変な気分だけど。
59名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 10:12:48 ID:cporaixl
さっき工事業者が光ファイバーの幹線からの引き込み部分でなんかやっていきやがった。。。
何をしてたんだろう????
60名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 16:28:01 ID:ShSSrf9x
>>57
>DTIは普通のIP電話(050-)以外に、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話が使えて、
>これがNTTの番号(03-とか)そのまま使えるみたい

旧テプコひかり系でNTTの電話番号そのまま使えるのはDTIだけ?

>>59
ずばり問い合わせてみるべし。でも点検とかかね?
61名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 16:25:50 ID:XtJ74Ol1
俺はDTIだが、ここ3ヶ月ほど、2週に一回ぐらい電話がかかってくる。
Flet's光とかの話もしてた。
そろそろ言うとおりにしようかと思ってたがこのスレを見て思いとどまった。
TEPCOひかりの時から何にも契約変更とかしてないんだけど、
要は勝手にひかりone Tに変わってるからスルーでokってことだよね?
62名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 16:32:09 ID:frItPwhM
うちもDTIで、TEPCOひかり時代から何も変えていない。
家族が言うには電話がしつこいらしい。
63名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 18:07:35 ID:v+eK35lG
自分の場合、NTT嫌いなんだけど、
TEPCOひかりにして電話番号もポータビリティできたし
NTTと縁切れて言うことなしだったんだが。
DTIにしてみれば、ひかりone Tは厄介ものらしいな。
そこへ来て何度もフレッツのキャンペーン薦められると結構ムっとする。

DTIでひかりone Tは今後も値段がじわじわ上がってくのか?
64名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 18:24:39 ID:nBIKHkYu
勧誘電話が掛かってきたので、
着信拒否リストに追加しました。
65名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 18:52:08 ID:0sY4lrz+
全く同じ勧誘電話がかかってきたぞ
66名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 21:34:21 ID:VX4P444a
キモい顔の営業が玄関先でしつこいから
携帯出して110番に電話するフリしたら慌てて逃げてったwww
67名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 21:34:34 ID:0lWeq2VZ
メール便しか来てないな
68名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 06:23:55 ID:3exdKGmX
うちはその手の勧誘まったくこないんだよねぇ
委託された業者がやる気がないのかな

「あなたの個人情報は○×以外には…」みたいな宣言のどこかに
そのあたりの悪質業者に適用できる穴ないかな
69名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 10:27:39 ID:oUwfMyeL

TEPCOひかりから ひかりone(Tではない。Tの話は一切なし)に契約してしまい大失敗。

代理店(P******)には、腹が立ち、かつ人間不信になってます。

自宅に営業の人が来て、切り替えを薦めるのでテレビも電話も不要だけど、
メリットは何かと聞いたところ、
6ヶ月間キャンペーンで2500円ぐらい安くなることと、
すぐ近くまでKDDIが太い幹線を引くので速くなるとのこと。
 ひかりoneが共有という話もなかったので、占有だと疑いもせず、
 さらに速くなるならと契約してしまいました。
 (あとから幹線の話をKDDIに確かめたら、そのようなことはないとのこと。)

工事のときに数値を見て遅いことに愕然とし、そこで始めて共有と言うことを知りました。
実際、半分以下の速度しか出ません。

代理店は「書面に遅くなることもあると書いてあるし、はんこが押してある」とのみ主張。
だまされた私も悪いのでしょうが、腑に落ちず、代理店に相談すると、
自分の痛みを全く伴わない提案をしてくるだけです。

曰く
「6ヶ月後に占有回線のところと契約すれば、○ヶ月無料キャンペーンの恩恵があり得だ」
メアドが変ワルノは困るというと、二つのプロバイダーとの契約すればいい、と言われる始末。

営業の人の非は認めてて、
「営業に来た人が初心者だった。今後営業から外しますので、それでご理解を」
と言われてもねえ。
70名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 10:34:05 ID:oUwfMyeL
ひでえ!
代理店の名前を晒してしまえ!

71名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 10:42:40 ID:zrs262kb
自分で言うくらいならさっさと晒してしまえ
72名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 11:27:40 ID:9LWNxvvW
みんなは知らないだろうが、じつはJ−COMは旧TEPCO光のプロバイダに
なっている。
73名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 11:51:42 ID:vEuVkLId
23区内でDTIの旧tepcoだけど、DTIから電話来た事は今のところ無いな〜

ただ、昨日KDDIから電話かかってきて何かと思ったら
「知っているかもしれませんが、テプコとKDDIが合併したのでご案内させてもらってるんですが
今お使いのプロバイダーそのままでご利用料金が安くなります!
更にキャンペーンで半年ほど更に安くなりますよ!
今お使いになられてるサービスから変更手続き〜・・・」
の部分で変更する気無いから、勧誘なら必要ありませんって切ったんだが

これどう考えても光one(旧tepcoじゃなくて、品質悪いKDDIの奴)の勧誘だよな?
これ詐欺じゃねーの
74名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 13:45:29 ID:uhJZP8++
>>73
 △・・・テプコとKDDIが合併した ⇒ KDDIが買収した
 ○・・・今お使いのプロバイダーそのままで
 ○・・・ご利用料金が安くなります
 ○・・・キャンペーンで半年ほど更に安くなります

となってしまうから、詐欺とは言えない…

「スピード変わりませんよ」とか口走ったなら、話は別だが
75名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 15:45:08 ID:hGppefkL
今更だが、申し込んだ。

5/2 ISP申込み
5/5 ISPから入会書届く。
5/7 工事業者から連絡、大家に許可を取るのでまた連絡する。
5/10 業者から、「工事OK」と連絡くる。
5/15 光を引く距離が長い&CD管に通るか、宅内調査にくる予定。
5/末 開通!

思ったより早い。
76名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 16:32:06 ID:bzprpTjh
>>73
・スピード変わりません → 10Mは最低でも下がると思う
・使い勝手は以前と全く変わりません → 基本的にルーターはKDDI指定の一機種のみ使用可能
・ひかりone-T(tepcoひかり100M)が無くなります/ました →完全に嘘

とか言ったら詐欺だと思う
77名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 18:41:45 ID:w+N6NR8/
勧誘が来たんで速度遅くなるんで嫌だといったら
そう言う噂もあるが実際は変わりませんって言い切った
さいたまの会社
ウチは都内
78名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 18:59:23 ID:sQ1GjDO1
良いな。さいたま
79名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 21:24:30 ID:SIRCYxL8
訪問やら電話やらがくるようになったので、とりあえず断って調査を開始したんだが参考になったわ。

いまいちISP、キャリア、代理店の組織間の関係がよくわからんのだが、、
代理店ってたくさんあって、それぞれ割引のオマケが違ったりするの?
80名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 21:50:04 ID:t/7MgZA8
>>79
 ISP    ・・・ 値段が多少違う、ルータがレンタルなトコもある、速度規制がある場合も…
 キャリア ・・・ これは何?ホームとマンションタイプの違いって意味?
 代理店 ・・・ こっち(ユーザー)には何の違いもない
          営業のムカつき度合いが違うくらいか?
81名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 23:30:15 ID:zFyFzaXW
>>80
キャリアは多分Flets,ひかりone,ひかりone T,USENとかそういう
回線種別の違いのことをいいたいんじゃないのか。
82名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 06:26:08 ID:YDqQPzxU
>>79
ISP=アホなお前から金を巻き上げるトコ
キャリア=アホなお前に粗悪なケーブルを繋いであげているトコ
代理店=アホなお前を騙してもっと金を巻き上げる
83名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:52:43 ID:lCc4Snhd
開通したよー。
88Mもでた!
84名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 09:45:39 ID:btOVsAc7
>>69
>>代理店(P******)
これって、前スレに書いてあった会社名と同じか?
なんだっけ?
プレイヤーキラー1とかだっけw
85名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 10:06:07 ID:YmR9CPe7
3月に申し込んでだら電柱の使用許可をNTTからとる必要ありでNTTからの返事がくるのが6月13日だってさ。
どんだけかかるんだよと。
86名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 13:26:35 ID:CtOHKhbZ
>>85
うちもそうだったよ
10月申し込みで開通が12月だった…

87名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 15:19:49 ID:Vrq53su7
今はいろんな会社が電柱使いたがるせいで大変みたいよ
88名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 18:59:32 ID:9dxY69O2
Bフレッツ遅さに嫌気が差したので
今から光oneTタイプに変更を模索中なんだが
希望は
1.光電話(既存のNTT番号そのまま使えて)のオプションが有る
2.新規申し込みでキャンペーンしている(初期費用0とか何ヶ月基本料半額とか)
3.窓口払いが出来る(コンビニ等)
で見つかったのが↓なんだが
http://www.odn.ne.jp/bb/cp/hikari.html
他にもっと良さそうなのが有ればご教授願いたし。
設置場所は品川区
89名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 01:36:16 ID:6Ty4W/td
基本的にひかりone-Tの電話サービスはオマケみたいなもの。
既存の電話番号(03-)を引き続き使えるところはDTIしかない。
但し月額利用料はプロパイダ中トップクラス。

これ見るのが手っ取り早い。
ttp://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html
90名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 01:59:30 ID:sHl6UzP+
旧TEPCO光をFLETS光に乗り換えさせるためにDTIの代理店が詐欺に近い
営業をかけてるわけで、それだけでも乗り替えたら損ってわかる...

本当に営業の電話がうざいです。私にも仕事中にかかってきました。

開通の確認のためだけに連絡した携帯の番号まで営業にお使いになることは
個人情報保護法案に違反しますのでおやめになったらいかがですか、とやんわり
言うと「お客様の得になるご連絡ですのでこれは業務連絡です」などと
言いやがりました。
「得になるかどうかはこちらで判断しますが、これは営業活動で個人情報を
悪用されていると判断します」というといきなり「すみません、廃棄いたします」
とか言い出しやがりました。

強圧的に出ない限り延々と電話営業をかけてくるのは、現在の会社の方針だと思います。
91名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 12:42:48 ID:rGeZAIsr
>>69
情報収集もしなかったアナタが悪い
決まっているでしょ?
92名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 14:55:12 ID:+QdShbCG
みんな、そのままにしているのかな?
うちは、電話きて適当にOKしていたよ。
100M専有から、1G共有になって 遅くなるんじゃないかと
不安になられるかもしれませんが大丈夫ですとは言われたけど実際は
どうなんだろう。

coregaのルータを現在使っていてそれがクソだから。
HGWを新しくもらえるっていうのはやっぱりメリットではあるねえ。
93名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 15:25:22 ID:+QdShbCG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:TEPCOひかり
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県***
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:76.33Mbps (9.542MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:53.60Mbps (6.700MByte/sec) 測定品質:98.7


TEPCOひかりの現在は、速度こんな感じだ。
94名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 15:49:09 ID:hLO5u3nv
なんか勧誘の電話放置してたら、工事業者?から手紙が来たんだが・・
なんぞこれ
95名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 16:11:53 ID:OxBuqmCJ
今さっき家に、「ホース?の確認をさせてください」っていう業者(KDDIのファイルだかなんだかを持ってたらしい)が来たんだけど、
そんなの来るものなの?
そんなの聞いたことなかったからドア開けずに今忙しいんでって断ったんだが、そしたら「ひかりoneかTEPCOひかりか教えてください」
って言われて正直に答えたが…
何の連絡もなく突然だったので怪しんでしまった。
96名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 20:34:55 ID:Z9eJt1uL
         (~)
       γ´⌒`ヽ                  
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
       (;ω;` )  いいお話だった
        (:::::::::::::)         
         し─J


97名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:34:55 ID:Uuw+jSk6
ひかりoneからTEPCOひかり
TEPCOひかりからひかりone
これのどちらへの変更でも回線工事をあらたにする必要ある?
98名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 22:47:51 ID:+QdShbCG
>>97
モデム変えなきゃいけないから 必要なんじゃないかな
99名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 23:07:37 ID:91EID/35
>>97
光oneと光one Tとでは ケーブルの種類が違うので当然引き直し
100名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 00:29:11 ID:xGbi0c86
えっ・・・?
こっちがTEPCOひかりでこっちがひかりOne?

TEPCOがひかりで、ひかりがOne?
101名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 01:36:00 ID:z9Ep3OBX
>>91
詐欺に引っかかったら引っかかった人が悪い、と言い張るのは
悪徳業者なわけですが...


この悪環境の中、今年に入ってからフリービットの株は上がってるんだよね。
3倍くらいに。
売り抜けようとしている奴がいる(=社長+お友達)とみてるんだけどw
102名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 05:22:35 ID:yU0IUYew
何も行動しないで、こんなところでグジグジネチネチ泣き言書いてる
バカは、詐欺に引っかかったことよりも罪が重いってことだろ?
そのまま死ぬまで一生騙されつづけてればいいと思うよ。
103名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 10:52:18 ID:vL5epEtK
昨日からKDDIのオレンジのウェア着てるやつがウロウロしてたんだが
さっきウチにも遂にやってきた

NGワード出るか期待して聞いていたが、なくて残念

ドア閉めようと手動かしたら
「あ、ありがとうございます」
とボールペン渡されそうになったよ

もちろん断ったがw
104名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 12:46:55 ID:Z7KeZBig
旧TEPCOひかりユーザーなんだが、勧誘電話かかってきた
テンプレ見る限り、NECのルーター強制ってことだが、NECのルーターってNATテーブルいっぱいになると再起動しかない覚えがある・・・
んで、以前使ってたルーターでNATテーブルをよくいっぱいにしてたんで、変えないでいこうかと考え中なんだが、
NATテーブルいっぱいにならないタイプかな?それならいいんだが、そこんとこの情報もってる人いますか?
105名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 13:46:43 ID:ujeK6PTg
アパート引っ越しでケーブル解約工事を頼もうと思ったら
関電工の日程電話番号が「現在使われておりません・・」なのだが
どうしたらいいんだ
統合後のアフターサービスしっかりしろよ・・・
106名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 15:43:29 ID:Jsi4tf+p
>>99
あれ?おれ回線引きなおさなくていいよ。って言われてるが・・。
引きなおしあるとめんどいなあ。
107名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 19:22:41 ID:GsSk3Ny6
昨日うちにも乗り換え勧誘の人来たよ。
速度は変わらないと思うっていわれたから、
もし落ちた場合は戻せますかってきいたら、戻せますっていって、
無料で乗り換えられますからとかいうから、戻す時も無料ですかって聞いたら、
わからないからって会社にケータイかけて、いろいろ審議になって、
しばらくしたら、実は勧誘の人が無知だっただけで一度変えたら戻せないって
ことがわかったので、断った。
108名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 19:49:51 ID:aHnR9pTK
>>106
ひかりoneは共有型(何世帯かで分け合って使うので100Mbpsは無理)
ひかりone Tタイプは占有型(CMでもやってたが、理論的には100Mbps独り占め)
なので、どちらへ乗り換えても回線の引き直しが必要
http://jisaku.pv3.org/file/2284.gif

>>107
俺は元々ひかりone Tタイプだったけど、少し前にBフレッツに乗り換えたけど
またTタイプに戻せるかとDTIに確認取ったよ、今月初めにBフレが開通したばかりで
使ってたTタイプは解約手配は済んでるけど、Tタイプの解約満了が5月いっぱいまでなので
変えれるのは6月に入ったららしいが
109名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 20:00:50 ID:YmR2bc2o
このスレ使えねー
110名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 20:30:51 ID:+zSvn15M
>>100
ややこしや〜、ややこしや、ポン!
111名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 20:33:38 ID:Jsi4tf+p
>>108
あそうなん?
あれ工事あるとちょっとめんどいんだよなあ。
オッサンが2時間くらい部屋でゴソゴソするし・・・。
電柱からまた引きなおし工事だよね?多分。

もうひとつ聞きたいのは、固定IPになるってことは、
悪事を働いたときのISP側からの追跡しやすさが工場するってことなんかな。
まあ固定IPじゃなくても追跡できるだろうけど・・
112名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 20:47:20 ID:dAba9WoI
>>106
KDDI内移動なら光ケーブル使い回しだよ、フレッツ移行ならケーブル交換あるけど。
何かの事情で使い回せないなら交換はあり得るけど。
113名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 21:15:04 ID:1JXRwlPU
勧誘電話UZEEEEEE!!
このスレ見てない人たちはホイホイ乗り換えてしまってるのだろうか?
114名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 23:21:48 ID:z9Ep3OBX
>>113
速度が速くなって、しかも料金も下がりますっていう営業トークを
信じてしまう人はいるでしょ。情報弱者だとは思うけど。

必死な営業されている時点で何かおかしいぞって思う人は基本的に
詐欺に引っ掛かりにくい人だろうけど、そういう人は少数派でしょ。
115名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 23:59:35 ID:WVhbPSjH
とっとと占有やめりゃいいのに
116名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 00:38:18 ID:gEHUFxHA
確かに占有から共有って早くなる要素一つもないよな。
今の状況で困っていないし、断りの電話入れるかなぁ。
117名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 00:52:10 ID:ZzUtmZl6
>>115
TEPCO光を止めたいから乗り換えキャンペーン(笑)を大々的にやっているわけで。

代理店に法外なインセンティブを与えても、ユーザが自主的に乗り換えさせた
形をとった方が結局は安い。
必死の営業がかかっている時点でわかると思うんだけど。
118名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 00:56:13 ID:Snzbgnbm
東電から引き継いだものを
いきなり占有のサービス止めるわけにもいかんだろうしな(世間の評判的にも、おそらく東電との約束的にも)
がんばって乗り換えさせてるところなのだろうな
まあ、それに対する俺の答えは、「だが断る」
119名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 01:13:51 ID:k4LIv551
今から光oneTを引くなら大赤字だけど、

もう、工事済んじゃってるし、後はランニングコストだけだから、
KDDIにとって旧テプコ契約者は、高い金払って乗り換えさせる必要性ない。

でも代理店は1契約で数万円はもらえるから必死なのと、
DTIはNTTから高い小遣い出るうちに有望なフレッツに乗り換えさせよう
という判断らしいよ、だから電話のお姉さんはひかりoneを薦めない。

と工事のおっちゃんから聞いたが、真偽は知らん。
120名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 02:14:59 ID:C7s14/A9
まあ何にせよ90Mbps出てる俺は、現状から変えるつもりはない。
121名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 19:14:18 ID:jc4dgKh8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/19 19:11:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/So-net
サーバ1[N] 54.2Mbps
サーバ2[S] 56.0Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.00MByte/s)
上り送信速度: 52Mbps(52.4Mbps,6.5MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
122名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:29:02 ID:qRL85WdO
平均ひどいなぁ・・
123名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:32:18 ID:tSV+EL4s
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/19 20:31:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 15.7Mbps
サーバ2[S] 18.1Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.1Mbps,2.26MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.6Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

・゚・(ノД`)
124名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:34:17 ID:TO8Vpglf
>123 121

TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbps
ひかりoneの下り平均速度は28Mbps

これだけみても、差が歴然!
125名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:40:42 ID:5RODmm6C
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/20 23:38:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 69.8Mbps
サーバ2[S] 87.1Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.1Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 50Mbps(50.4Mbps,6.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


悪くない・・・
126名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 23:51:21 ID:GQ2fYrDK
東電時代はルータかましても上下90Mとか普通だったのにな・・
ほんと糞な時代になったもんだ
127名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 00:17:58 ID:56F5nCbD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 00:16:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 61.1Mbps
サーバ2[S] 78.5Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.82MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.5Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


なんか上りが低いんだよね…
128名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 01:51:37 ID:JrwTuoo/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 01:48:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 87.8Mbps
サーバ2[S] 89.6Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.6Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.6Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

5年使ってるが一時期夜はものすごく遅かったのに最近はずっと早いままだな
100Mbpsで繋いだ先は混雑するだろうし人減ったから?
129名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 03:06:25 ID:emdt5/mN
>>127
上りの遅いのは大抵セキュリティソフトが原因
切って計ってみそ
130127:2008/05/21(水) 09:05:07 ID:56F5nCbD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 09:03:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 86.0Mbps
サーバ2[S] 73.9Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

>>129
thx
なかなかイイ数値が出てきましたw
131名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 17:34:48 ID:5iq4NMlr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 17:33:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/asahi-net
サーバ1[N] 70.3Mbps
サーバ2[S] 92.8Mbps
下り受信速度: 92Mbps(92.8Mbps,11.6MByte/s)
上り送信速度: 94Mbps(94.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

おれもやってみた。
ルーター通してこの数値ならこのままでいいや。
132名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 20:30:58 ID:iV8QgaZZ
いじめないで下さい。
東京電力に支払う光ケーブル使用料がきつくて
利益が出てこないのです。
お願いですから移行して下さい。

代理店の連中! なにやっとんじゃ! 働け!

小野寺より
133名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 21:58:34 ID:lYDihH9b
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 21:57:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:ひかりone/DTI
サーバ1[N] 43.8Mbps
サーバ2[S] 74.9Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.9Mbps,9.36MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.6Mbps,7.8MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
134名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 22:37:48 ID:jk9rcGOf
一回契約したが断って良かった。
あいつら、速度は変わりませんか?という問いに対して
体感速度は変わりません。としか言わないんだよねえ。
マニュアルなんだろうけど。
135名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 02:41:09 ID:pRUvCDiU
マジな話をすると、TEPCO光は料金の割に速度が速くてプロバイダ的には儲かりません。
帯域制限しようとしてもTEPCO光の現状では追加コストが馬鹿になりません。
自主的に乗り換えていただいた方がフリービット的には得なので、どんな嫌がらでもやるでしょう。

もう少し我慢していると、お金をもらってプロバイダを乗り換えて
いただく話が出るかもしれませんね。我慢くらべです。
136名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 03:00:55 ID:Cyn15F1A
美人で床上手な処女の女子高生と
年収1億円ぐらいの母親をセットで貰えるなら…
137名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 07:43:24 ID:4hq88QUf
無茶言うなよ。
2000万ぐらいで妥協しろよ。
138名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 22:29:46 ID:lWJAzdN7
>>132
TだとKDDIから東電にお金払わなきゃいけないけど、ホームタイプだと自社扱いでケーブル代払わなくていいってこと?
KDDIのパワード部ってのは実質東電扱いだったりするの?
139名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 13:24:17 ID:4/pjJL/G
パワード網ゴト引き入れたんだからケーブル料は払ってないだろ、電柱使用料は知らんけど。
フレッツで言う1万円コース(ISP別)が7千円弱なんだから早く巻き取りたいのが本当のところ。
140名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 15:37:43 ID:lXfYpPM/
夏で契約更新だから越そうと思ってたが、このスレ見たらどうしようか悩むな

転居先が神奈川県内ならフレッツが無難?
それとも今の家であと一年くらい頑張った方がいいのだろうか
141名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 19:41:36 ID:k0X+QMaA
T1引きなさい

142名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 20:51:22 ID:YVV/K+zz
旧パワードコムでも企業向けに少し光ケーブルがあるけど、
"TEPCOひかり" に使う程には所有していません。
大体 "TEPCOひかり" は東京電力に金が落ちる仕組み作りの
ために始めたサービスですた。

契約者あたり、3000円/月だと50万契約で、180億円/年
       2000円/月でも      120億円/年

ひかり one T : 契約者毎に、光ケーブル芯線1本使用、
ひかり one  : 町内会の隣組ごとに芯線1本を共用し、
         共用分岐設備から契約者毎に配線。

"ひかり one T" から "ひかり one" へ移行していただく
と光ケーブル芯線の使用料が急減、やっと利益がでます。

光ケーブル使用料を低減しないと、東京電力のために
サービスを提供している状況は何ら変わりません。
だから、小野寺は「あせっている」のです。

小野寺の秘書より
143名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 06:37:05 ID:skqVvQnV
だから占有サービスやめちまえって
144名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 16:53:17 ID:ua2NdcM0
繋がらないのうちだけかな?
145名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 17:06:53 ID:BCJDPu+B
>144
うちも繋がらなくなった
146名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 17:14:20 ID:toj/Yscy
ふつうにニコニコしてるが
147名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 17:14:45 ID:V+gXhB32
復帰した
148名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 17:37:18 ID:uoxUW2d5
障害あったよね。
アンチ煎餅のサイトを見てて突然繋がらなくなったから、
ちょっとビビってしまった。
149名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 18:39:13 ID:BNvbtxqw
KDDIのTEPCOひかり→ひかりoneへの乗り換えの勧誘うざすぎ
毎回断ってるんで営業の人がちょっとかわいそうになってくるわ
150名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 20:08:59 ID:fbhFLhhA
今日電話きたけど、↓これ理由にして、断ったよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00775010970/SortID=7319789/
151名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 00:06:30 ID:wP6Mr1+O
>>142
君、詳し過ぎw
152名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 18:55:21 ID:0MySnQ9L
ひかりOneに乗り換えてから初めて
PSPでインターネットしようとしたら繋がらない
色々調べている内にこのスレに辿り着いたが・・・
事前に調べておくべきだったorz
153名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 23:38:53 ID:v/qvLdMl
???
154名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 03:25:18 ID:iYA2USb6
>>152
ルータの設定が悪いだけじゃないか?
155名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 03:37:34 ID:pQO2VGks
>>152
ひかりOne TからひかりOneに乗り換えたのはどうかと個人的には思うけど、
今の君の問題はそれとは関係ないと思うよ。
156名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 08:44:39 ID:pYsaDojG
挿すだけカンタン高性能HGWだけど、無線部分はほかのルーターと変わらない。
157名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 10:50:57 ID:m26tG3m5
最近Youtubeが読み込みつっかかる
高解像度版じゃなくて旧来画質で350Kbpsのファイルがカクカクとまる
経路障害でもおきてるんだろうか
158名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 02:02:15 ID:HtAfO+nx
安いCORE2の10万位のやつに買い替えたら
初日に88M出てびっくし
今日は今市

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/27 01:57:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/biglobe
サーバ1[N] 58.4Mbps
サーバ2[S] 78.7Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.7Mbps,9.84MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.9Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
159名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 12:56:04 ID:rFdzDdf/
ひかりONE勧誘の営業が何度もうちに来る
今日も来た
HGW絡みのIPアドレス付与の説明が、「固定」「動的グローバル」「ローカル(LANの一部)」
で、来る度に違ってて
混乱してたのだが、このスレを今全部読んで、大変助けになった
特に>>2が秀逸
ありがとう

営業さんの応対自体は丁寧なので、メリットを感じるような環境になったらひかりONEにしてもいいとは思う
現状、固定IPアドレスはちょっと困る(かもしれない)ので移行しないけど
あと、今のルーターが気に入ってるので。それも設定すれば変更できるっぽいけど、時間的に今はムズイ

とにかくこのスレ>>1と、ひかりone総合スレ、に感謝
もう一度ありがとう

しかし営業さんは大変だなあ…
160名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 13:29:50 ID:AkVV6C2M
Aterm(HGWとは別)の製品説明で、ひかりone対応って書いてあるんだが、
下の説明読むと、

>「無線LANアクセスポイントモード」または「HUBモード」でご利用ください。

それって、対応というのか?
161名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 13:30:41 ID:AkVV6C2M
すまん、スレ間違い・・・
162名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:28:11 ID:5CSofXS/
DTIワロタ 
機器の変更とそれに伴う工事だけでサービス内容に変更はないとか抜かしてたから、変更手続きしちまったが
ちゃんと調べたら、この有様だったから工事直前に変更キャンセルできたぜ
NECのホームゲートウェイとかいうのも送り返して話は終了
未だにフレッツ乗り換えの営業電話がかかってくるぜ
163名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 01:40:27 ID:UKAtjqH/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/30 01:35:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 33.1Mbps
サーバ2[S] 32.4Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.1Mbps,4.14MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.7Mbps,5.9MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

半年位前までは上り下りともに80Mbpsは超えてたのにこの変わりようはなんなんだ・・
クレジットカードが使えなくなったことによりso-net解約しようと思うのだが
この速さなら光oneに妥協しようかな・・・
なんでこんな落ちてるんだろう
164名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 01:53:40 ID:Imj9/jTu
やっぱり24日のは障害情報にのるほどだったんだな
ttp://www.hikari-one.com/server-info/hikari-one-t_s.html
165名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 11:32:39 ID:e585vQ21
うち、DTIで営業電話もかかってくるんだけど
この前俺が不在の時に、DTIでなくTEPCOひかりの人が直接家まで来たらしいんだ。

家の人が何の用件か聞かなかったのでなんなのか分からないんだけど、
他にそういう人っている?
166名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 12:59:55 ID:UGIFu1ml
名刺もらってないの?イマイチ信憑性ないな。
TEPCOひかりの方から来ましたって、埼玉の代理店が言っただけじゃね?
167名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 21:52:48 ID:m6VKTewZ
>>163
このスレ全般にいえるけど、ルーターのスペック不足じゃねーの?
市販のルータならフィルタリング無効にしてチェック。
168名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 11:18:14 ID:PIYs1Ebk
>>165
名刺もらって「家族と相談してみます」で帰ってもらうのが普通だろ
この件に限らず一般論として
169名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 17:13:01 ID:DUj2AhuK
繋がらないからサービスセンターに電話したら
2chの壺がどうたらこうたら言われた恥ずかしいよう><
170名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:47:26 ID:78aWbMNN
>>165
DTI@テプコ組は DTIのフレッツ巻き取りと 
KDDIのau one巻き取りのダブル攻撃
171名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 23:56:57 ID:bF55D9fH
ttp://www.bspeedtest.jp/
ここ数日上りの結果がおかしいけど俺だけ?
他で測定すると20メガ近いけどココだと2メガぐらいになる。
172名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 01:48:43 ID:Krg1YAkW
計測時にIE以外のブラウザ使っていませんか
Firefoxとか使うと数値が低くなる事があります
173名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 20:15:47 ID:MNP00jsY
nifの規制来たよ〜
替えるけど他のとこの規制状況はどんな感じ?
DTIは値段少し上がったけど規制は無いんだよね?
174名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 22:56:42 ID:htHOT4MB
>>173
DTI
高トラフィックに対する利用制限について

P2Pファイル交換ソフトご利用時の通信速度を制限いたします。

DTI 光 with フレッツ各プラン
DTI フレッツ光 各プラン
ひかりone各プラン
フレッツADSLプラン
イー・アクセスADSL各プラン
アッカADSL各プラン
フレッツISDN
フレッツ・スポット/Mフレッツ

※ひかりone Tタイプはのぞく
175名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 00:22:57 ID:A4XNspRu
>>174
そうそうそれは前スレとかで言ってて覚えてた
今のところはまだ問題なしが続いてるのかな
後はプロバイダ一覧の下の方にある名前も聞いた事無い様な所はどうなんだろう
176名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 05:10:03 ID:YWisJaT1
nifホントに規制来たな、この時間で下りTOTAL30Kしか出ない
いつもなら5分で終わるものが5時間ぐらいかかりそう

こりゃ乗り換え時だな
177名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 06:10:58 ID:1ojn2DBb
意地でもひかりoneTタイプから乗り換えないで良かった
ちょっと月額上がったけど・・
178名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 11:56:50 ID:StkgfD82
現在t-com使ってるんだが、
今の時間
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/07 11:46:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 32.7Mbps
サーバ2[S] 32.1Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.7Mbps,4.09MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.3Mbps,7.2MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

同じ構成でもっと出ていたんだが、どっか別のプロバイダにした方が良い気がしてきた。
スレみるとDTIはそこそこ出てるようだけども、今からDTIってのはアレだろうし。
スピードでてるとこないかね。

P2Pは全然やらないんだが、Upload容量制限は困るな。
ナンのための光かよく分からん。
179名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 12:18:44 ID:WPw+W7ot
>>175
いまんとこ問題なし
180名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 16:38:24 ID:eagNg2n1
俺も規制くらったのかな?
なぜか3日前あたりからBTのダウンロード速度が25kb/sしか出ねー
181名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 16:46:27 ID:UGSS9Srh
ダウソは相手あってこそと何度言ったら up絞られたら大いに祭りにしていいから。
182名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 17:59:12 ID:GDB8GHgj
携帯から180だが、
相手はいっぱいいるし最近のトレントなんだがな
普段だったら2時間もかからないのに一日以上かかった
うpも20k台になってる
183名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 18:45:02 ID:UYMrYhz7
>>182
niftyの旧テプコは、6月2日あたりから関東一円で規制されている。
184名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 19:09:51 ID:JsTulwpf
自分もniftyの旧テプコで、6/1夜までは問題なかった。
週が明けて6/2をはさんで6/3にはすでに規制がかかっててUP/Down
ともに30KB程度しか出なくなった。初めは相手が速度詐称してるのか
と思ったら実は自分だったことに気が付いてかなりショック。

乗り換えは決定だけど、乗り換え先はかなり迷うね。
いまよりちょっと高くなるけどDTI+ひかり One Tが無難かね?
185名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 20:37:12 ID:YWisJaT1
ダメだ耐えられん、ファイル5つ落とすのに丸一日かかりそう。
PCの電気代も馬鹿にならないし、プロパイダ変えた方が総合的に安いわ。
nifさんさようなら〜。
186名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 20:46:20 ID:1ojn2DBb
PCの電気使用量って、デスクトップでも大体100W弱じゃねえ?
まさか一日中フルロードしてるわけじゃあるまい

付けっぱなしで1ヶ月1000円ぐらいかな
187名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 20:59:28 ID:sHAtEZD1
ヘビィユーザだとつけっぱなしで数千円いくらしいよ
188名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 21:05:40 ID:WPw+W7ot
PC 3台つけっぱなしで電気代13000円くらいだな。
たぶん半分はPCの電気代だろう。
189名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 21:12:10 ID:1ojn2DBb
そらおまえ、第三段階料金いってんだよ…
190名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 03:52:44 ID:PfOJMipl
関東一円で規制って言うけど首都圏一都三県以外にもTコースは提供されてるの?
元々TEPCOのサービスエリアだったところだけだと思ってたけど違うのかな。
191名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 04:44:24 ID:AVPXTlGR
東電の管轄区域は首都圏(一都七県)+静岡東半分
Tepcoひかりが全く通じていないのは栃木と静岡
あとはまがりなりにもどこかが引っかかっている
192名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 15:34:59 ID:tueUdfwH
ひかりoneTのままが得なんですね。

ひかりoneに変更の申込みしちゃったけど
連絡いれてとりやめることできますかね?
193名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 16:03:54 ID:wt4pAG+p
>>192
工事始まってないなら可能
揉めるかもしれんが頑張れ
194名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 16:10:07 ID:VISzy4em
>>184-185
俺もnifだが、乗り換えしたくてもDTIくらいしか選択肢が無いのが痛い。
DTI+テプコTは本当に規制対象外なのか?本当なら俺も逝くw
195名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 16:37:20 ID:jc32XRrn
>>194
今はされてないよ。でも今後どうなるかはわかんないけど。
知人はhi-hoとか使ってるみたいだけど、そっちも規制ないみたいだが。
196名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 17:20:36 ID:PPB7KKdr
>>195
レスthx!
んじゃ試しにDTIに代えてみるか。終わったら報告しまふ。
197名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 17:34:06 ID:PPB7KKdr
>>196
自己レスです。
DTIはキャンペーンやってないから工事代実費だ…orz
ttp://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html
ODNは問題外だから、hi-hoかU-netSURFの二択だ。さてどうするか…
198名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 17:43:29 ID:mBcTRnUo
>>197
もうちょっと落ち着いて読んだ方が良いよ。1,050円で済む。

<初期費用>
・引き込み線、宅内配線、回線終端装置がない場合28,350円
・引き込み線があり、宅内配線、回線終端装置がない場合13,650円
・引き込み線、宅内配線、回線終端装置がある場合1,050円
199名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 17:55:51 ID:tueUdfwH
>>193
ありがとうございます。
今日申し込んだので工事はまだです。
連絡してみます。
200名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 18:28:47 ID:PPB7KKdr
>>198
本当だwww 有り難う!
201名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 23:35:51 ID:mSPTVq6H
ウチもNifだから乗り換えようと思ったんだが、DTIのFAQにこんなことが
ttp://dream.jp/ftth/tepco_m/faq.html#c10
これだと工事費かかるんじゃないか?
202名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 23:46:37 ID:MKRq/jqV
撤去工事はしないからケーブルその他はそのまま、
一番のネックは空白期間だろう。
203名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 23:46:45 ID:2E9sY/Qn
プロバイダー乗り換えの場合、通常、光ファイバーの引き込み工事は発生いたしません。
(ご利用環境によっては工事が必要な場合もあります。)

って書いてんだから、()内にあたるような場合しか工事費いらないんじゃね?
具体的にどんな場合かってのが謎だけど
nifはメールサーバもよくエラー吐くからもうヤダ
204名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 02:20:23 ID:oZ2P1Ybl
>>201

そのFAQはひかりone T マンションタイプのものだよね?
ホームだと乗換出来るっぽいね。

http://dream.jp/ftth/tepco_h/faq.html#c10
205名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 11:47:33 ID:UiRMXB0C
>>201
これ俺が原因だ

6/7(土)にnifからDTIに乗り換えたいってDTIのサポに電話した。
その時のFAQの内容が、そのまま乗り換えできますだった。
そんで色々聞いてたら、工事費が〜〜とか言い出したから
じゃあこのFAQはなんだ?って聞いたら上の人間に代わった。

最終的な回答は、
1.一回工事業者が間に入る
2.工事業者と設備について話し合う
3.問題なければそのままでOK
4.nifと回線閉じる日を決める
5.その日にDTIに接続、開通

なーんだ、出来るじゃんwって申し込んだ。
そしたらFAQの書き換えorz
大丈夫か?大丈夫なのか?DTIさんよ


206205:2008/06/09(月) 13:03:13 ID:UiRMXB0C
すまん
激しく間違えたorz

>>201はマンションタイプだった
俺はホームだった
ホームのFAQは変わってない
DTIさん、みなさん申し訳ないです
207194:2008/06/09(月) 18:17:25 ID:3YaAhr4u
>>206
あははっ、気持ちは良く判るが、お互い落ち着きませうw

俺も乗り換えの空白期間が気になるので、先ほどカスタマーサービスに
電話して訊いてみたが、>>205とほぼ同じ回答だった。

プロバイダに電話するのは久しぶりだったが、DTIのオネーチャンはよても良い感じだったよ。
スレ住人の皆さんに感謝です!
208名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 22:37:23 ID:ud4yurpQ
なんで規制されているの?
誰か悪いことしているの?
209名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 23:45:38 ID:nRJymhnV
旧TEPCOひかり以外では、やっぱり、(YouTubeも見れない、Skypeも
切れるっていう)ダメダメな規制がDTIでこの6月から始まりましたね。

わかりやすいっていうか、単純っていうか...

現時点ではたまたま(追加投資が必要なんで)旧TEPCOひかりホームは
規制無しに置かれているわけですが、フリービット的には絶対切りたい
部分なんで今後どういう嫌がらせをしてくるのでしょうかね。



げろげろ。
210名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 23:51:20 ID:Koeip/F+
>>209
げろげろって、どんな意味?
211名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 23:53:26 ID:ApeYUA6m
読みにくい文を書くなよ。気持ち悪い。
規制はウザいが、209はさらに気持ちが悪い。
212名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 00:30:11 ID:ThVAyUKc
DTIのサポセンの良さは昔からだな
社長の石田が注力してきたところだし
213名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 01:45:18 ID:89GxilVl
>>209
日本語でおk
214名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 01:57:13 ID:evMWsz0E
>>209が読みにくいって、どういう読解力だよ
俺は大変参考になったぜ あんがと
215名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 01:59:51 ID:OndJ7KCI
どこにでも居るんだな、ああいう人種と、それに釣り合う程度の低い人って。
216名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 10:17:10 ID:MHyTHV+j
携帯からです。今朝ネットに繋がらなくなりました。設定は何もいじってません。
昨夜までは無問題でした。デスクトップは有線で、ノートは無線で接続しています。
どちらもネットにつながりません。旧TEPCOでBiglobe、ルータはバッファローです。
どれかに問題あるのか調べたいのですが携帯ではままなりません。
タスケテ−
217名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 10:41:11 ID:W8IfU3el
>>216
単純なところだとルータ再起動。
218名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 11:08:54 ID:rCkxfFND
・ノートと終端装置を直繋ぎして接続ソフトで接続してみる
219名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 11:09:42 ID:aEp36LIj
>>217
ありがとうありがとう本当にありがとう!!
ルータの電源ぶっこ抜いて再度接続しなおしたら
無事つながりました!本当にありがとうございました。助かりました。感謝です!
220名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 11:10:23 ID:aEp36LIj
>>218
ありがとうございます!
221名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 16:10:47 ID:9y8vm9ED
どうせ安物つかってだんだろ

俺のルータもコレガの安物なんで
いつでも電源ぬけるようにしているぜ!
222名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 18:55:52 ID:fcqk72SG
夜中に自動的にオフ、オンをしてくれるようなルーター以外は
どこのルーターも同じ状態になる可能性があるから気にするな

223名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:35:44 ID:b+h3iGRI
俺は以前、ファイバをカラスに切られたことがあったな。
224名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:41:14 ID:1uZUUdT7
>>222
まあ基本的にそうだが、コレガとPCIはハブでさえハングるので、
個人的に全く信用していない
225名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 21:36:34 ID:X6DQfaWq
nifが規制ひどくて、おさらばしたいんだけど
選択肢はDTIかhi-hoしかないのか
どっちがいいの?
226名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 21:50:20 ID:evMWsz0E
hi-hoにする理由がわからん
227名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 21:55:08 ID:cnMefj5U
マイナーだからじゃね?
228名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 16:12:21 ID:Ss4pUeOp
Niftyが規制緩和?したっぽい。

【@nifty】 旧TEPCO規制難民スレ 【下克上】
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1212575260/
229名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 18:12:27 ID:+a/DQHYw
確かに今は規制無いっぽい@nif
230名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 00:37:17 ID:aPeSYeWW
Bフレに変えるんだけど、設備撤去など色々めんどくさい?
231名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 06:33:06 ID:7ijTwvAm
DTIにしようかと思ったけど>>228のスレを見るとOCN光withフレッツも良さそうだね
232名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 19:16:08 ID:qK7FcnaF
ひかりTのままプロバイダー変更したいんだけど
新プロバイダー申し込み

開通

旧プロバイダー解約

でいいの?
ネット通じてない期間をなるべくなくしたいんだが
233名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 19:52:23 ID:OIo0PScv
今ひかりTを新規に契約してくれるISPは無いんじゃない?
つまりプロバイダを移るならひかりTは自動解約?
234名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 20:12:59 ID:8xIr/m5s
235名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 22:23:57 ID:g1E/tzNj
>>233
何寝ぼけたこと言ってるの?
236名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 03:30:41 ID:/N8Htals
>>232
現プロバイダの回線切断工事を先にしないと乗り換えは無理!
昨日KDDIに訊いた。但し、申し込みは逆でOK。

流れとしてはこんな感じか
1.乗り換え先に加入申し込み→Tが敷設済みで利用中であることを伝える
2.KDDIから電話が来る→乗り換えであることの確認と現プロバイダの解約を催促される
3.現プロバイダに解約申し込み&工事日の調整
4.3の日程調整の結果を受けて、新プロバイダに希望工事日を伝える。
※.乗り換えの場合、KDDIは新旧双方のプロバイダから来る工事依頼が揃わないと
  動けないらしい。ま、間に入ってるから当然だが。
237名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 03:53:30 ID:8EqHfn2I
Tタイプで昔乗り換えやった人のログがあった気がするね。1年ぐらい前の6月頃だったかな
238名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 09:04:07 ID:hpLe2Bdm
>>236
>>237
thx!
239名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 13:24:04 ID:rL8BLMYO
DTI Part21【10月から15GB/日規制】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1181144823/359

からとかかな。

ミラー変換とか。
240名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 18:50:42 ID:scSqyp0c
勧誘キタ
調べてから決めようと思ってとりあえず断った
このスレみたらもう来なくてもいいと思ったけど
明日もう一回来てって言ってしまったよorz3
241名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 02:14:48 ID:krgxNfbS
>>240
酷い断り方しないとこの先何回も勧誘来るはずだからどの道一緒
242名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 04:49:56 ID:sdalXavD
>>240
KDDIの営業さんは大変みたいです。
うちにも「光がつながっているようですが、お宅はどこと
契約されているのでしょうか?」と営業に来られました。
「個人情報をお伝えする意思はありません」と言って帰ってもらいましたが。

フレッツを勧める営業トークのようでしたが、必死に営業されると
かえって逆効果かも。
243名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 04:57:23 ID:lSiNfxiK
先日からやたらKDDIからDMがきて、運用がKDDIになったから「コース変更」
しろと言ってくる。
半年半額やらキャッシュバックやらいろいろつくらしいが、どうも腑に落ちなくて
コース変更しなかったらついに電話がかかってきた。
話を聞いたら、ひかりONEにすると「32ユーザの回線共有型になる」とのこと。
オレは占有型だったからTEPCOを選んだのだから当然断った(断れば従来通りのサービスらしい)。
確かに600円くらい毎月の金額が下がるんだが、占有型の回線費が600円なら
当然選ぶようなあ。
くわしく話を聞いてよかったよ。
244名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 10:54:18 ID:Z9se5+p6
>>243
代理店営業の人も、こっちから突っ込まないと、1G帯域をシェアリングすること、黙って
「今までと変わらず、お値段が安くなります」って言い切る

しかも、「動的IPアドレスを割り振るので、今までと同じです」って
たしかに、仕組みはそうなんだけど、実態は(半)固定じゃん。
少なくとも「今までと同じ」じゃねーよ。

何、騙そうとしてんの?って思った
245名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 12:07:18 ID:6+c2aR0x
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/15 12:05:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 61.4Mbps
サーバ2[S] 72.2Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.03MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.3Mbps,7.1MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


今はアレとか動かしちゃってるから閉じればもっと速いかも
246名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 12:33:23 ID:gwGThBkc
あー、ウチにも3月頃に来たが、あれはKDDIの名前をかたった
詐欺同然の商法だな。只の代理店に過ぎない。
俺が留守で家族が話を聞いたのだが、もうすぐ使えなくなるから
ひかりoneに切り替えが必要だと言って帰ったらしい。
KDDIに電話して事実関係を確認してから、その代理店に電話して
「一体どういうことなんだ?!」と迫った。すると、言い過ぎがあった
ことを認め、今度は半ギレの俺に対して商売敵のフレッツを勧めやがったw
もうね、その節操の無さに「釣れまつか?」と言いたくなったよw
247名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 15:20:41 ID:sdalXavD
>>246
なぜかフレッツを勧めてくるんだよね。
新聞の拡張員と同じで、とにかく変えさせてインセンティブを
もらおうということなのかな?

少なくとも本人が名乗っている会社の所属ではなくて、単なる
代理店の歩合給のバイトだと思われる。
限りなく詐欺に近い商法だ。相手にしないのが吉。
248名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 16:06:41 ID:9RBgr1G9
恐らくドアポストから投げ込んだと思われる販促物が、玄関の床に散らばっていた

・auのロゴ入りボールペン
・ポケットウェットティッシュ
・アイスパック(携帯冷却剤)
・各種プロバイダーのロゴのマグネットシート

埼玉の代理店からしばらく勧誘が来てたが、それはこの間キッパリ断った。
これはなんだ?新しい店か?
それにしても、グッズを投げ込むとは大技だな。

捨てるけどいいよな?
249名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 18:38:53 ID:UayXQVC5

           ,;  `'、     .,;' :::::ヽ
           ,:'    ヽ   ;   :::::゙;
           ;     ''''''"""'    ::::.゙;
           ;             ::::::::;
             ; /         \    ::::;  ショボーン・・・
             ;  ●     ●     :::; 
           :"   (__人__)、  _''":::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'   :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;  
          (    _`丶       、  ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`   ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、   :::';
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
       ;''"´′ ;''"´ `   .'" ヽ        :::;''"""'''''"""''""''''""''"'''


250名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 22:56:04 ID:bX7yY42U
>>249
どうした?
(´・ω・`)ショボーン
251名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 20:34:36 ID:WLqfkLn4
DTIでDTIフォンひかり使ってると、
ひかりOneに変えるとナンバーディスプレイが
有料になってほとんど料金変わらないから
共有になった分損する。

そう説明して納得できるプラン提示しろといったら
かかってこなくなったよ。
252名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 22:37:40 ID:99KUAZBK
今度引っ越しなんだが、愛用のTタイプが目の前の主要幹線道路を跨いだエリアだと提供なんだけど
跨いでない所なのでTタイプ移行不可って言われてもた・・・・・。
メールアドレス関係はgmailに大体移行済みで未練無しなんだが、自鯖でうpろだやったりしてて、
他にもごにょごにょしてる関係から、それなりの帯域(特にup)は必要。
引っ越し先は決まってるので住居変えるのは無理。

おまいらならどっち選ぶ?

1.めんどいので光one移行でDTI移動工事頼む(2ヶ月無料工事費無料でメールアドレス維持)
2.ぶちっとdtiを解約して新規回線敷設(新規キャンペーンで1.よりウマーなの探す)
253名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:47:53 ID:Vs388LbD
2だろ
光oneだけは不可だ
メアドなんてどでもいい
254名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 07:13:50 ID:AMGjskXR
>>252
メアドいらないなら 2. じゃねーの?
でもDTIのTダメなら他プロバでもダメなんじゃね?

あ、フレッツ(高い方)にするって意味か
255名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 12:19:03 ID:E9wiIw4T
光oneはないな。
256名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 13:43:27 ID:USZrepJu
>>255
同意。
Bフレッツの劣化サービス申し込むくらいなら
Bフレッツのほうがまだマシだ。
257名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 17:02:00 ID:lZtzDJby
何だかよく分かりませんがとりあえず2かな
258名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 18:21:44 ID:CQJJJPl+
>>223
遠投で申し訳ないが、俺も一度ネットが繋がらなくて調べたら光リンクが切れてた。
調べてもらったら、電柱でケーブルがカラスにかじられて切れてたらしいよ。
近くの人も影響受けたって言ってたけど、Tタイプなのになんでだろうって思った。
259名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 20:05:39 ID:tz7dpGyG


      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ



260252:2008/06/18(水) 22:13:06 ID:Db7Fg36w
>>252です。

当たり前な話だけど

ですよねーwwwwwww

って言う事で契約ぶちっと解除しますた。後押しthx。
問題はどこの回線+プロバイダにするか、なんだが・・・・。
>>255の指摘通りで光oneは自前のルータ使えない糞仕様って事らしいから、
結局Bフレで行くことになりそです。
ウマーキャンペン探してくる。
さらば愛しのタイプT。まじで早くて良いサービスだったよ;;
261名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 10:13:22 ID:roG4tlEp
           ヽ::::::/                  ゝー 、     ヽ::::::::ヽ    _!  丶.
             ノ::/      , '           '         |      \|_ :::: |    |::|    \
           「:::/       /            l       ノ        | ` :::| ー─ -、j
             V /      '              |        ヽ ___   |:::::::::|     |
               l         '            │   ,     | ヽ__   T:::::: |  ____j!
              | |       | |!           |  |   |  |  | r''     l::::::::::K _(::::::(!:::!
              | |       | |! l       | イ   ハ  |  ' ヽ__   '::::::::::ハ   フ::!
             | |       !ハヽ|      /!//| / | /| イ  ノ  /::::::::/   /`'´|::::!
            l ハ  |   、 |‐ゝハ    ィ イリ ̄j/ `jメ !/ |  |ーノ^ヽ,_/   ゝ  !:: |
            ゝ ヽ N.. ハ!   ` ゝ.ノ レ'       ,イ  l  |VVr⌒ゝj   |    |::::|
               `  >| j ___ ,      、____、    |  |  | {く フノトンー '   |::::|
                   / イ ´i ̄ ,      ´  ̄ ´     | ハ  Vゝー_ン^       |::::!
           ∠!⌒7⌒ ` --'、__ヽ                | !_j  |/         `|
          ノ _.| /  /   /  `ヽ、          ' |:::|  K            |
        (   `|  /   ,   / /    r ― - --イ 〈:::|  |            |
        イ  ⌒ゝ       /  ,..ヘ_- v'..: : : : : : : :,  /:^|  |フ              !
      /r‐!   --、ノゝ_-- ..__ _ イ_rf´_)|: : : : : : :.:. / /.:.:.:|  | \             !
    r' イ__:::|   ___ノ:>====< : :ムゞン j|! : : : : : :./ /: : :ハ  | / \.          !
262名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 19:31:25 ID:+Nzt310o
>>246
今ちょうどその電話が来たw
まったく手口が同じだったよ。
今使ってるのが旧回線だから新回線に切り替える工事しろってさ。
そんなことを電話1本で了承をとろうとしてるんだから、バカげた話だ…。
263名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 01:08:35 ID:qBazk67M
>>262
その詐欺代理店にDTIが顧客情報を渡してそういう活動をさせているわけだ。
DTIの評判を悪くするだけなのにな。
264名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:56:05 ID:uup2BuiE
10年来DTIで合併前からテプコの専用回線引いてる者です。

実はいまこの契約を解除しようと思っているのです。
最近になって(四月位)ニコニコ動画への接続がおかしいのです。
ちょっと前まではニコニコ自体が遅いのかなと思っていたのですが
実は回線が安定してないのでわないかと思うようになりました。

行き着けの飲み屋のにーちゃんもテプコ契約してたんですが
その人がテプコ遅くなったからフレッツにしちゃったよとか言ったんです。

俺はニコニコ以外はそんなに重くないし遅いってことないんじゃないかなーとか
思ってたんですけど普通のページ見るときもたまに遅くなるときがあるんです。
ニコニコも調子のいい時は早いんです。

だからテプコの回線がおかしいんじゃないかという結論になりました。
俺の判断は間違っているのでしょうか。
動画サイトでyoutubeはかなり早いんです。ニコニコだけなんです。

ニコニコが早くなるなら変えなくていいのにー;-;
だれかたすけてくださーーーーーーーーい!!!!!!!!
265名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:02:26 ID:uup2BuiE
うん。即効解決したっぽい・・・。
ゾーンアラーム切ったら鬼はやくなった・・・。
にこにこを監視対象外にする方法を教えてください・・・;-;
266名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:40:43 ID:eULyVQ7l
フレッツはやめな。テプコの方が10000倍ましだから。マジで。
267名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 03:09:00 ID:/LOa0a0W
来月引越するマンションに光回線が導入されてないんで、ネット環境を
どうしようか激しく悩み中。
ちなみに今はTコースマンションタイプ+ASAHIネットを利用してます。
P2Pはしてないものの、数百MB程度のファイルをダウンロードすることは
少なくないです。

1.初期費用約\30,000を払って、Tコースホーム+ASAHIネット
2.初期費用なしのキャンペーンで、ひかりoneホーム+ASAHIネット
3.初期費用なしのキャンペーンで、Tコースホーム+ODN
 → 解約できない期間を経過した後、ASAHIネットに乗換え

何でもいいのでアドバイスください orz
268名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 03:21:35 ID:O+zLIp5i
3.初期費用なしのキャンペーンで、Tコースホーム+ODN
 → 解約できない期間を経過した後、ASAHIネットに乗換え
269名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 12:58:10 ID:nB0y+6mx
さっきKDDIと名乗るヤツから電話きた

プランの乗り換えをお勧めしてますと言ってたが
前に自宅に訪問して来たヤツにも断ったし、
Tタイプにこだわって契約してると言ったらあっさり電話切ったw
270名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 14:50:32 ID:Blk4R/wo
hi-hoだかも初期費用無しのTタイプやってなかったっけ?
271名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 14:53:37 ID:1D2nfn9J
http://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html

ここでキャンペーンの有無わかるよ
272267:2008/06/21(土) 16:43:05 ID:/LOa0a0W
レスありがとうございます。やっぱり3番がいいのかな……。
ソフトバンク好きじゃないけど、この際こだわりは捨てることにします。

>>270
IP電話を使いたいので、キャンペーンをやっているプロバイダの中から
選ぶとなるとODNになるんです。言葉足らずで申し訳ない。
273名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 17:53:29 ID:A5FIq9nI
ODNは通常 ¥7,644で最高値か
274名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 18:39:06 ID:+Fu+w2PX
さっきひかりONEの営業の奴が来てフレッツをひかりONEに変えませんかって
言われたんだがこれって値段が少し安い意外に違いあるの?
ひかりONEの方が繋がりにくいとかならわざわざ変えたくないんだけど。
275名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 18:57:54 ID:XAZMgO0u
>>274
家にも来た。

どうにかこうにか変えさせたいみたいだね。
電話も3回ほど掛かってきて、「変更しない」と言ってたら今度は訪問してきた。

「なにが違うの?」って聞いても、多少安くなるとしか言わないんだよね。
説明を一通り聞いて最後に、
「共有型より占有型の方が良いんだよね」って返答したら
あっさり帰ってしまった。

276名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 19:05:48 ID:LntGvbZj
>>274
変更しないことをオススメします
277名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 09:25:51 ID:vdirH3O8
このスレの存在を前もって知っていれば……。


我が家も昨日、切替工事をしてしまいました。
10時過ぎ頃、ネットに接続できなくなり(事前に電話で通知されていた。)、
工事は13時(事前連絡通り)。
それまでは、問題なく使えていた無線LANが使えなくなりました。

ホームゲートウェイ(Aterm BL170HV)から、有線LANは、問題なく使用可能。
それまで使っていたルーター(corega CG-WLBARAG)と無線LAN間では
通信可能。
ホームゲートウェイとルーター間では、データのやり取りができていない。
一先ず、ルーター機能を停止させ、アクセスポイントのみに設定したけれど、
相変わらず無線LANはネットにつながらない状態。

ここでKDDIに苦情と、対策を問う電話をした。(昨夜19時半頃)

技術担当のSと言う者が、
「無線LANを使うノートPCのwinipcfgを立ち上げ、『書換』をクリックし、
出てきた数値を読み上げて下さい。」
と言うので試したところ、
「その数値ではダメですね。あとは当方の手に負えません。coregaさんに
問い合わせて下さい。」
と言って電話を切った。
その後、無線LANをつけたPCからは、アクセスポイントにつながらなくなっていた。
278名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 12:29:30 ID:7bcmmIFU
コレガとか地雷の中でも対戦車級だろw
279名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 12:34:53 ID:xP/v76R/
(元)ルーターの設定が悪いんだろ。
ブリッジモード(があるか知らないが)になってないんじゃないの?

あと一応言っておくと、スレ違い。
280名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 14:44:26 ID:35wyTeqh
>>274
フレッツをひかりoneにって
このスレには何の関係もなくないか?

まあTタイプじゃないひかりoneはいいとこなし
なので変えない方がいいのは間違いないけど
281名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 15:34:04 ID:VjJ0k15X
代理店来たわ。電線たどって、本人からプロバイダ聞いて
確認の電話で「任意契約になりますが」とか怪しいこといってたんで
調べてよかった。共有・固定IPなんかやってられっか
サインしちゃったけど明日電話で解約してみる
282名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:07:53 ID:UwgnMLYR
友人もPC詳しくないからoneに変更してしまったけど
業者が本人の留守中に設定に来て
あろうことか本人のPCを勝手に立ち上げて設定しようとしたけど、
そいつのOS Vistaだから業者が設定方法が分からず退散して行ったらしい。
それ聞いた友人は解約したらしいけど
ありえないだろ
283名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:43:52 ID:9jEmmWuD
鍵開けっ放しの友人もどうかと思うぜ
284名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:46:20 ID:o6hNrUu5
そういうのは曝すべきだな。
285名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:45:54 ID:huZbEfqm
着信履歴がKDDIの営業電話で埋まった
これ応対しないと延々と掛け続けてくるのか?

熱心なのは認めるが
そろそろ脈無しって察してくれないかな
286名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 02:07:04 ID:3CslSozS
>>285
むしろそーゆートコから契約取り付けたら褒章モノなんじゃね?
287名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 02:13:38 ID:jmHdoTGY
>>285
代理店からの電話なら一度きっちり断った上で
KDDIのサポートに苦情入れとけば?
288名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 16:47:08 ID:rI9f73r3
「テプコは無くなる」と言われるままにサインしてしまった‥‥。
ひかり湾に変えた場合に渡される専用ルータって
MacOS9でも大丈夫なのかな。
4年前にテプコに入った時に使えるルータが
コレガのやつ1個しか見つからなくて大変だった。
あんまりPC詳しくないものだから>>277読んで不安になってしまった。
289名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 19:23:48 ID:/UCLeLSf
コレガのやつ繋げてもひかりoneじゃ(基本的に)使えません。
専用ルータだったら、インターネットできる環境があれば大丈夫だと思うけど。

ちなみにスレ違い。
290名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 20:42:44 ID:wDGdqyWI
すんなり破棄できた。工事前なら大丈夫だから迷ってたら電話しろ
291名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 14:47:04 ID:/Bh396P+
ひかりone Tのまま乗り換えられるユーネットサーフってどうよ?
速度出てるみたいだけど、IPフォン使えなくなるから高くつか
292名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 11:14:50 ID:RX0zNbmU
確かに解約は簡単に出来たけど、少したらい回しにされた。
最初は訪問に来た営業所に電話→誰も出ず。
KDDIに電話→「もうデータがプロバイダに行ってるんで、そっちにかけて」
プロ倍ダに電話→「はい大丈夫ですよ。データが来たらキャンセル処理しますね」
 俺「KDDIさんがそちらにもうデータ行ってるからと言われたんですけど‥‥」
 倍「いえ、まだ当方には届いてないようですが‥‥。
   でも来たらこちらでキャンセル処理しますので大丈夫ですよ♪」
293名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 12:18:51 ID:8rZph3sa
それはたらい回しとは言わない
294名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 02:30:40 ID:i6sJYJ8U
昨日もKDDIから電話来たなぁ 考えさせてくれって逃げたけど
>>275のように言えばよかった 次からそうしよう
295名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 22:28:06 ID:6dciBd/5
ルータが買い取れる時代に契約した俺は
ルータのレンタル代+ナンバーディスプレイで
料金も高くなるからどう説得すればいいのか向こうも迷ってた。ちなみにDTI。
なんのメリットもないですよね?と聞いたらあからさまに不機嫌に電話切りやがったから
旧テプコプランが無くなったらDTI辞める。
296名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 22:29:22 ID:DKUj8wxd
すぐやめろよw
297名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 23:12:28 ID:6dciBd/5
>>296
ルータ買いとっちまった以上、もうちょっと続けないと元が取れん(笑)
それにスピードとかその他もろもろは満足してるからね。
298名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 21:54:10 ID:V3DTa/hc
ダイレクトメールきた時は変えようと思ってたけど
勧誘の電話きてあれやこれや聞いてたら変える気無くなったわ

共有のこととか速度、IPの事なんかこっちから聞かなきゃ何もしゃべんねーじゃねーかよ

にわかな人は何にも知らないで変更しちゃうんじゃない?これ

値段は高いけどとりあえず今のまま使いますよ
299名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 03:58:21 ID:blHdwK/4
向こうから勝手に来る「お得な話」「耳寄り情報」には
何かしら裏があるという典型
300名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 13:21:41 ID:tIElCj5F
@tcomがホームの申し込み打ち切ったね
終わるんだろうか…
301名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 14:58:21 ID:bHulCCyG
このスレ見てよかった。
いまフレッツで安定度は高くない、ひかりONEに乗り換えの話が来て契約寸前だった・・
ひかりONEは占有でなく共有。
固定IPに近いものがある・・・

P2Pできねえじゃねえか・・・・

ホーム100の話は全くしてくれなかったな・・ひょっとして提供エリア違うのかな
302名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 02:40:31 ID:tOm6dMcn
P2Pの観点からみた優良プロバだとよ

☆優良ISPリスト☆
Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe・OCN (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
303名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 15:48:56 ID:Va05gUv4
>>302
卑人だな
304名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 16:26:15 ID:ArBLEZAd
さっきKDDIの奴が来た
たぶんまた来る
誰か上手い断り方頼む
305名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 17:05:05 ID:CHnafe0f
おまえのいてたコト、ぜんぶデタラメ
わたしシラベタ、ニポンじんだますのトクイ
ちゅうこくちん、パカにするでナイあるヨ

と叫んで青竜刀を見せれば多分二度と来ない
306名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 18:35:01 ID:fI+cTOpq
>>305
不覚にもワラタw
307名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 20:38:08 ID:Uplsj/P9
TEPCOひかりユーザです。
電話勧誘に乗って、ひかりone乗り換え承諾してしまったが、ここみて考え変えた。
明日断りの電話入れよう。
みんなありがと
308名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 06:37:43 ID:jFsNxcAD
良く調べもせずTタイプからBフレに乗り換えた
(キャンペーン2ヶ月無料の1万キャッシュバック)
開通初日にクソ遅い速度しか出ず(ピーク時で10Mから40Mと不安定)、もっさりしてたので、
次の日にTタイプに戻してくれと電話をしたが、
開通したのが5/12だったので、6月に入らないとプラン変更は出来ないとの事、
仕方なく我慢して使い続けて6/1に早速Tタイプにプラン変更、
開通工事が6/30で無事工事完了したが、6/30に開通してしまうとTタイプの料金発生が、
7/1からになってしまうので、KDDIの工事に来ていた兄チャンに開通の登録は明日(7/1)
からに出来ないかと頼んだら、会社に電話してOKとの事だったので二度手間で悪いねと、
お詫びをして(この辺りだけ担当してるので、通り掛りに5分も有れば出来るから大した事ないですよと、
快く引き受けてくれた)、あくる日の7/1にまた来て貰ってノートPCから開通登録して貰った。

5月 5/12までのTタイプ料金 5/12 Bフレ開通(約7/12まで2ヶ月無料)
6月 無料
7月 7/1に開通してるが料金発生は8/1からなのでTタイプ無料
7/12まで無料のBフレが7/13から日割りで7月末まで発生するらしい
*いつになるか解らないが1万キャシュバック

今回はTタイプに戻す事など想定してなかったので、Bフレ工事の時にTタイプ回線を
壁貫通の所で自分の意思で切断していたので(何故切断したかと言うと、
どうせ撤去するんだしBフレ開通後に壁穴を塞いでしまいたかったから)もし、
そのままTタイプ回線が生きていたら、工事自体は要らなくなり、
6月に入って直ぐにTタイプに変更出来ていたかもしれない。

だらだら長くなったけど、まあプラン変更したのが全ての失敗でしたと言うチラウラ   
309名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 14:34:39 ID:DQS5h+9g
>良く調べもせず

その一言につきるな
310名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 18:16:24 ID:K0kY9aiw
例によってまたKDDIと称する奴から電話があった。
女だったが、留守電で放置してたら、ガチャ切りされたw
311名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 18:56:35 ID:YTJRkvRm
電話番号確認した方がいいな
312名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 22:29:45 ID:UtDngkd+
KDDIの営業きたけどもはやひかりoneだってことすら言わないんだな。
さもTEPCO回線そのままのアップグレードのように言ってた。

テレビ電話とか料金とか色々説明された後必要ないって断ったら
「は?料金下がるんですけど?」
むかついたので別物の共有回線じゃねーか、って言ったら
「は?速度変わりませんよ?」

喧嘩売ってるとしか思えん
313名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 08:55:00 ID:hI/bPjRW
じゃあ、喧嘩して相手を病院か火葬場送りにでもすればいいじゃね−か
314名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 10:10:29 ID:u+kVRSCR
>>312
なんでそんな話題になるまで話をしているのかと・・・
315名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 11:54:30 ID:8Senmc0v
今DTIのADSLなんですが、そろそろ光導入を検討していて、このスレにたどり着きました

・ひかりONE Tタイプが専有回線で品質ではイチバンらしいこと
・DTIはTタイプユーザーを減らしたい方針らしいこと
がわかりました

ttcn時代から使っているメアドを変えたくないので、DTIのまま行きたいのですが
今から、工事費を払ってまでTタイプを申し込むのは、それだけのメリットがありますか?
それとも普通のONEかフレッツのほうがやっぱりお得でしょうか

Tタイプユーザーの皆さんの意見を聞かせてください
316名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 12:04:04 ID:OYoguZIx
>>312
すげえな、客を客と思ってねえんだな。
あのNTTですら、似非ベーシックを巻き取るときに
丁寧に説明して何ヶ月か月額料金無料にしたってのにな。
317名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 12:07:01 ID:OYoguZIx
>>315
Tタイプは確かによいが、工事費払ってまで入るものじゃない。
というか、ttcnアドレスだけダイヤルアップコースとかで維持して
違うISPに行ったほうがいいんじゃね?
Tタイプ以外のDTIは、わざわざ入るもんでもねーよ。
318名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 15:27:34 ID:HaANOQI9
>>316
お前はKDDIが電話してきたと思ってるのかw
319名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 00:46:42 ID:DZfpBzkJ
>>317
で、最低使用期間完走したらDTIに乗り換えると。
320名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 01:36:07 ID:s2RWVMpp
>>315
メアドを低料金のプランで維持して
DTI以外でTタイプ加入に一票。

工事費無料のサービスやってるとこあるはずだし。
hi-hoとかそうだっけか?
321名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 12:24:51 ID:PnaV8Gov
その例のKDDIひかりoneの代理店の営業、問題になりつつあるんじゃないの?
何度も電話をしてきて断っているのに、昨日営業が家に来たよ。
度が過ぎるここまでくると警察沙汰だよ。
322名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 12:44:18 ID:tJ5RUsz8
そういうときは中国人の振りして青竜刀を見せろと
「北京オリンピックの赤い輪はお前の血の色だ!」
ぐらい言ってやればモアベター
323名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 13:30:57 ID:GswxoLxW
おまえら田舎なんじゃね
おれは都内だけど一年前まではよく勧誘来てたみたいだけど
日曜かにおれがいるとき来てキッパリ断ったらそれきり来ないよ
324名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 22:54:48 ID:9ApJ8HIn
あれー?旧tepcoひかりユーザーなのだが
今までは電源切って再度立ち上げるとid変わってたんだが
最近かわらんなあ
どういうことだ
325名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 01:49:48 ID:cTHoU8Rt
間をおいても?
326名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 02:28:34 ID:XMRJw0ZX
間おをいても?
327名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 05:11:14 ID:C/qffLiu
変わったかな?
328名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 21:43:26 ID:D5tQ7mWB
あああーーーー!
このスレ見つけるの遅かったorz
さっき、KDDIを名乗る営業から電話が来て、一通り説明を聞いた上で確認したら
「旧tepcoのサービスが終わる」何てぬかすから、新サービスに乗り換えるって返事しちゃったよ
言ってることも電話かけてくる時間もなんか変だなと思ってスレ見にきたら案の定かよ…


まだ口約束だから余裕でキャンセルできるよね?
329名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 03:18:02 ID:p9agpr9F
できる。余裕で。
330名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 13:07:16 ID:pjkFTLc3
昨日KDDIの営業とかいう人から電話かかってきて、別のプランに切り替えをおすすめしますとか
言われてこのスレに来てみたんだけど、即答しなくて正解だったか。
たぶん(KDDIにとっては邪魔な)占有回線→共有回線ってことだろうと思ったし。

いっそ占有回線サービスやめてくれていいのに。そうすればKDDIとの契約切るからwww
331名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 16:32:07 ID:7mjdSnGr
DTIフォンひかり使用してる奴は、理由聞かれたら、一言
「ナンバーディスプレイ相当が今は無料なのに
 新プランにすると月420円も取るんだろ?
 かえって高くなるだけで、利用者にまったくメリットがない、
 以上、通話終了」
って電話一方的に切れ。

ったく、KDDI舐めてるのかよ…
332名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 21:23:13 ID:/yWTTolm
東京都でTEPCO繋がらない方いますか?
サービスセンターも営業が終わっていて困っています><
333KD118152049206.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/07/14(月) 22:00:34 ID:h5cMA7OW
昨日の工事で旧tepcoからDTIのひかりoneになったが・・・
今このスレに来て>>2-3を見ると俺は間違った選択をしてしまったのか?
ってか固定IDかよ・・・

てっきり契約の更新みたいなのだと思ってたんだが
P2Pとかは使わないが2chでID変えられないとは
というかdionかよ
334名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 22:36:06 ID:1iB+8m8+
>>333
ご愁傷様です
335名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 22:39:47 ID:sYIOGRuk
>>332
繋がらなかったら、ここ見てる余裕なんて無いだろ。
ちなみに都内だけど、繋がってます。
336名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 23:34:46 ID:KJJMdt9+
point やっと規制解除された
337332:2008/07/14(月) 23:53:48 ID:JxOIYizT
>>335
携帯から書き込みしてましたっ
2時間くらいしたら繋がりました。
なんだったんだろ・・・
338名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 18:47:31 ID:SniUZfhs
自分は旧テプコなんですが
ttp://www.auone-net.jp/pr/wp/matome/
↑このauまとめトークって旧テプコひかりONEでも適用されますか?

家族も友達もauが多いので自宅からau携帯無料ってのがすごい魅力です。
339328:2008/07/17(木) 08:04:15 ID:HAF16THl
その後、月曜日に即効電話してキャンセルしたんだけどさ、
昨日になってniftyから、何事もなかったようにコース切り替えのお知らせメールが
来やがりましたよ。
まだ、ウェブ上からキャンセルできる状態だったから、キャンセルしたけど、
申請日が昨日の日付だったことからして、電話でキャンセルした意味ないし、
電話のやりとりだけで、判子なしでも切り替えられちゃうじゃん。
340名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 22:14:30 ID:74uEbTbt
>>338
適用されません。

うちはマンションV100タイプなんだけど(なんでこのスレにいるかはきくなw)、
全戸にまとめトークの宣伝チラシが入ってきたよ・・・勘違い代理店め。
KDDI から拡販指示でも出まくっているんだろうなあ?
341名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 22:34:22 ID:6NbxXbBX
>>339
まー宅内工事必須だから最悪直接ダメだし出来るから
判子なしで切り替えはナイよ
342名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 12:39:17 ID:5tUn0MU1
家にTEPCOからひかりoneに乗り換えませんか?と電話が来た。1Gbでシェアということだが、何人でシェアするのか、規制とかどうなのか、説明なく、保留すると言ったら冊子を送ってきたが、詳しいことは何も書いていない。あやしそうだな
343名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 15:57:03 ID:T+aD4qHi
>>342
怪しいも何も、旧TEPCOひかりを巻き取っているんですよ。
営利企業が、ただで顧客が得をすることをするはずがない。
344328:2008/07/18(金) 18:32:12 ID:a5uOOqOb
>>341
まあそうなんだけどね。
また今日になって、17日付の「開通工事始めますよ〜」って書類届いたし、
数日後にONUも勝手に送りつけてきたりしたら嫌だよ。
宅内工事も契約者本人が返事しなくても、日中電話に出るうちのボケじいさんを騙して
やって来そうで怖い。
345名無しさんに接続中…:2008/07/19(土) 01:23:26 ID:SCyHxjIM
>>342
ちなみに最大32世帯でシェアします
なんで「平均10世帯だから今より早いですよ」とか
適当なコト言って勧誘してきますよKDDI
346名無しさんに接続中…:2008/07/19(土) 23:25:19 ID:N9FPB6z2
勧誘してるのは本当に「KDDI」なの?怪しい代理店じゃなくて?
ひかりoneの広告やDMはKDDIの仕業だろうが。
347名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 15:49:22 ID:7rKifI48
p2pユーザーからしたらひかりoneてそんなにまずいの?
フレッツOCNから変えようとしてるんだが、スレ読んで怖くなった。
348名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 17:35:33 ID:Goq1wGyt
Tタイプにするなら問題ない。
ただのひかりoneにするならフレッツのままのがマシ。
349名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 04:08:09 ID:/8mSDEKM
>>348
サンクス
350名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 16:19:20 ID:8zab4HB5
DTI 光 シンプルプランって何?

フレッツ光マンションプラン と
DTI光 シンプルプランマンション
の違いがいまいち分からない

値段が違うだけで中身は一緒のような気がするんだが・・・
351名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 15:18:39 ID:V9AJy7JN
TEPCOひかりからひかりoneへの切り替えの際、4か月無料と聞いたような気がする
のだが、無料だったのは3か月だけで、今月は請求が来た。それも、切り替えた月には
サービス登録料840円を取られ、月額料金も、TEPCOひかりのときは6202円(6510円の
5%引き)だったのが、ひかりoneになったら6615円になった。5000円キャッシュバック
というのが郵便為替で来たけど、なんか不満だなぁ。
352名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 17:48:33 ID:ZSyoBCNF
変えるタイミング間違えたんじゃない?
うちは11ヶ月無料で2万円キャッシュバックだった
353名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 22:57:59 ID:SoD2zwef
>>351
一体どんなアホな契約をしたのか気になる。
354名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 02:49:23 ID:OWRtNatN
その程度のキャッシュバックでは今の回線捨てる気にならんな。Bフレは自由度は高いがいかんせん遅すぎる。
速度面で代わりになるのはUSENぐらいしかない
355名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 13:31:09 ID:xMhyox5x
地区ごとにひかりTが使えなくなってるっていうのはマジなのか?
356名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 15:04:33 ID:EU/qCkGM
>>355
そんなことあったらもっと話題になってるっつーの。
357名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 01:27:32 ID:vWEmCdia
>>356
TEPCOひかりがもう使えなくなります。早く変えてくださいという電話が来たので
ひかりoneに変えたけど速度が遅いし不快感が。
このスレを見つけた後にKDDIに電話したところ、応対でひかりTは地区ごとに
もう二度と使えなくなっている。新規加入もプラン変更もできない。といわれました。
しかも二回違う人間に電話して二回とも同じ事を言われた。
358名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 05:15:00 ID:OKCdbxqO
現在契約しているサービスが何らかの要因で
プロバイダ側の都合で提供できなくなる場合は
「プロバイダ」からサイトなりメールなり文書などで通達する義務があります

あなたが契約してるプロバイダから、そういった連絡はあったでしょうか

一部プロバイダを除きひかりone Tタイプは現在契約可能な状態です
サービス終了のアナウンスはされていません
http://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html

仮に終了するとしても契約者の移行の都合もありますから
通常は事前アナウンスなどで十分な猶予期間を与えるはずです
電話で、口頭で、催促して済ます事はありません

とりあえず>>3を読んで下さい
ご愁傷様でした
359名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 05:21:42 ID:rUw1AA+g
規制解除記念パピコ!
360名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 10:55:38 ID:l3NnmSZo
長かったなー
361名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 12:17:56 ID:60G4dGtY
数日おいての二連続規制は、さすがにこたえた
362名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 14:13:22 ID:nSjVffgL
あーやっと規制解除か…長かった
363名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 00:14:22 ID:UEO9+P/W
TEPCOひかりホームコースなんですけど解約するときにasahinetの他に連絡する必要がありますか?
家にある回線とかレンタルしてるルーターはどうすればよいの?
364名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 00:25:59 ID:6lm0g12K
>>363
プロバイダだけでOK。
回線撤去の工事がくるし、終端端末はその時持って帰ってくれるはずよ。
365名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 00:29:20 ID:UEO9+P/W
>>364
ありがとう。
まさかレスくれると思わなかった。
ググレカスとか氏ねとかいわれると思ってたよ。
いい人もいるんですね。
366名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 12:06:42 ID:LEmJiLu8
家は東京の練馬だけど、KDDIの代理店の株CCSの荒川智弘が来た。20分も粘られた。
この地区のKDDIの担当といってました。
TEPCPひかりホームタイプの名称がひかりoneホーム100に換ったから、『何も変更が無いから』契約をやり直して欲しいと言って、ひかりoneに変えさせようと言ってきました。話の進め方がいかにも契約変更が義務のような口ぶりでした。
1Gの共有だが帯域100Mは大丈夫と言っていましたが、根拠がありませんでした。
いままで、CCSなる会社と一度もコンタクトを取ったことが無く、直接我が家に来るというのはKDDIから指示が出ているとしか思えません。
367名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 23:09:03 ID:JFHqxzWT
ウチ携帯にKDDIの代理店とか名乗って電話かかってきたぞ。それも仕事中に。
当然即切りだがな。
368名無しさんに接続中…:2008/07/31(木) 00:11:46 ID:SXmOw3Z8
>>367
うちにはDTIと名乗って携帯に電話をかけてきました。仕事中に。
KDDIとDTI、どっちが黒幕なんだろうか。

私が仕事中の携帯電話による営業の件でDTIに苦情の電話を入れた時には、
「お客様のお得になるお知らせですので業務連絡です」
と言い切られました。
DTIは代理店の動きを知っているみたいです。KDDIの回線ですが。
旧TEPCOを買ったけどユーザは切りたいという意思は感じとれました。

DTIは昔のDTIではなくて、所詮怨念のフリービットwだということかな。
369名無しさんに接続中…:2008/07/31(木) 10:38:37 ID:FP+O40ht
Niftyの契約を光にしようと思い調べたらひかりone Tコース契約あるのね。
これにしたとたんKDDIから攻勢くるのだろうか
370名無しさんに接続中…:2008/07/31(木) 15:35:08 ID:j/jZNf82
ISPはBIGLOBE、回線はひかりone Tという組み合わせなのだけど
IP電話を申し込みつつルーターは自前を引き続き使用、
電話のアダプタはどこかで調達、電話番号はNTTより
ポータビリティという事は可能なの?

BIGLOBEの説明を見てもひかりone向けとしか思えない説明が
されているだけです。
371370:2008/07/31(木) 20:47:26 ID:tY0FM1Qf
すみません、BIGLOBEフォンになるんですね。
前の書き込み撤回します。
372名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 21:21:25 ID:NuNbU+xW
>>366
家にも来たぞ。誰が来たか知らんが、手が放せなかったので今日は追い返した。
このクソ暑いのに応対めんどくさいなぁ・・・ Tから換える気なんか無いのにね
373名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 21:52:00 ID:LOkUSkwd
旧Tからひかりoneに間違って乗り換えて1ヶ月弱経つんだけど旧Tに戻せない?
HGW糞過ぎる・・・
374名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 22:02:09 ID:uRfxOlOx
Tから共有のひかりoneになって速度はどのぐらい変わったかが知りたい
375名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 22:12:11 ID:LOkUSkwd
>>374
特に変わった感じはしないなぁ
確かに計測では同じぐらいか少ないかぐらいのプラシーボ効果だけど
小回りが利く回線速度っていうか加速は良くなった気はする
総合的にはいい

ただHGWが問題
Xbox360もPS3もWiiも標準の状態じゃ使えない
376名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 22:26:41 ID:uRfxOlOx
具体的な数値が知りたかったんだスマン。ウチは今Tで90-95M前後キープしてるが共有だとそこまで出るのかなと。
お仕着せルータは本当に使えないらしいね。
市販ルータでWAN側のMACアドレス変えられるのもあるけど、そういうのに交換すればまだ何とかなるのかも。
377名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 22:40:34 ID:LOkUSkwd
>>376
WAN側のMACアドレス変えるやつを使っても基本的には1日で接続が切れて通信できなくなるのよ
多分HGWの固有情報を見てるんだと思う
今GapNATルーターで色々いじって接続切れないか調整中
(昨日夜9時に切れてしまったので色々また設定を変えて今のところは切れてない)

数値は元が70Mぐらいだったのが70M前後ってとこかな?大差はないね
378377:2008/08/03(日) 01:31:00 ID:In7gaIm6
自己レス
12時ちょい過ぎに切断されたわ・・・旧Tに戻したい・・・
379名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 04:41:10 ID:hlcHP8Fg
>>375
>Xbox360もPS3もWiiも標準の状態じゃ使えない

ちゃんと設定すればいいだけなんじゃ?ポートマッピングとか。
それともDHCPの方の問題か?
380名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 09:48:57 ID:opjvFuGO
そういえばひかりONE乗り換えの電話中に
Xbox360やPS3でゲームするときは、設定変えますって言ってたよ
なんかしてくれるのかね、面倒なので乗り換えの契約自体しなかったけど
381377:2008/08/03(日) 10:42:39 ID:In7gaIm6
>>379-380
確かにポートマッピングすればいいことはいいんだが
Wiiの一部のゲームはどうもこのルーターじゃだめみたいなんだ
DMZに入れればなんとかなるんだがそれは気分が悪いので・・・
なんとかすれば解決するんだけどね、やっぱり自前の慣れたルーター使えないのが
本気で気分悪い

契約前にこのスレ見ればヨカッタよ・・・orz
382376:2008/08/03(日) 13:20:10 ID:JUPSVijk
>>377
ありがとう。地域による差はあるだろうけど、速度はそんなに悪くはないんだな。
それよりルータの使えなさぶりは噂以上ってとこか。お仕着せの安物が使えないのは仕方ないにしても
他のルータもノンサポート&自己責任でいいから使わせてくれてもいいと思うんだが…
383KDDIのウソ:2008/08/04(月) 14:56:19 ID:26cZs1qB
以前は TEPCOひかりホームを @nifty で使っていたけど、
昨年TEPCOがKDDIに吸収されてから勧誘攻撃が
電話と自宅訪問とで激しくて、KDDIにと契約変更した。
  
ところが最近になって、TEPCOのときは100Mb専用回線
だったものが KDDI では共有回線に変更になっている
ことに気付いた。そんな説明は全然聞いた覚えが無いので
どうしたものかと悩んでいた。
 
ところが最近 @niftyひかりoneT というものが有ることを発見、
変更を申し込んだ。 工事費用 \33,075 。
KDDIに電話して、説明不足のせいで契約変更したのだから
工事費用をたゞにするように掛け合ったら、『こちらで持ちます』
と言う話になった。そしたらその直後、
『架線できないから、不適合』との連絡。ヤラレタッ!
 
俺はつくづく馬鹿である。反省頻りであったが @nifty の
ひかりoneTの係りの人に事情を説明したら、フムフムといった
感じで話を聞いて下さって、どういう交渉があったかは知らないが
ひかりoneTの工事をすることに成り、工事費用の支払いも
KDDI持ちということにて、決着。めでたしめでたし。
  
384名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 15:34:15 ID:Kkd64HUd
電力系のバックボーンってこれ以上増強はないと思うんだけどどうなのかね
Tシリーズは初期費用3万かかるし、今時わざわざ契約する人いないでしょ
ネトゲーするならPPPoEオーバーヘッドとは無縁なひかりoneの方がよさそうだし
385名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 17:19:07 ID:Z9grnxkt
ひかりoneにPPPoEのオーバーヘッドがないと思えるのは、ある意味幸せなことかもな。
386名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 20:32:06 ID:NvkwgaHW
なんでひかり椀Tから共有回線の非Tに勧誘するんだ?
387名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 21:15:00 ID:hJ7QWMwr
Tタイプは回線維持費が高いからサービス辞めたいんだろ。
388名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 00:23:21 ID:GnmxnQwt
近々ISP込みでTタイプ申し込もうと思ってるんだけど、
月額料金とかキャンペーンで選んじゃっておk?罠ISPとかありますか?
389名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 01:10:24 ID:Na/CsNlu
>>383
わけわかめ
390名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 11:14:28 ID:32lk8IOu
アタイTtype

スピードテスト
18M

どんだけ〜(笑)
ADSL申し込もうかしら
391名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 12:31:56 ID:uvEJp2Hs
>>390
ケーブルが途中で折れていたりしていないのなら
あんたのPCの問題。
392名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 23:04:25 ID:pT0eB4XX
そこそこいいのを使っているつもりだが

最近ユウツベ見るのに困るくらいダウン速度が遅い
ナジェ?
Yahoo見るのも苦労する
393名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 06:59:46 ID:u7n22j24
見てよかった・・・。固定IPとは・・・
3日ほど前に、代理店から直接、家にきて、フレッツ→ひかりoneを
契約してしまったんだが、電話だけで解約手続きできるかな?
それとも、クーリングオフきっちりやらなきゃいけないほど、悪徳?
394名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 10:50:29 ID:dl6SLack
工事前なら電話でキャンセルできるんじゃないかな?
俺は工事日前日にキャンセルしたことがあるよ
395名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 22:37:51 ID:4hMn6XHQ
基地局から自宅までが一本ってだけなのに
占有回線って、誇大広告じゃないか?


396名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 00:57:13 ID:eEcDA6PF
ベストエフォートとかで調べてみ
397名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 19:40:01 ID:iNVP7T0w
今日、KDDIから電話があって回線切り替えを薦められたんだけど
スレ読むにHGWが決められているから固定IPになるって事が問題らしい事は解ったんだけど
固定IPでの不具合って何があるの?

そんな事も解らない奴は関係ないってかんじ?
398名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 23:25:39 ID:kXvw9ABd
DTIひかりone Tタイプホーム100をTEPCOひかりのころから使用中。
帰ってきたらKDDIからダイレクトメールが来ていた。
「同じひかりでも全然違う」

中のパンフレットを読んでも同じサービスに見える。まるで違いがわからない。
数百円安くなるってこと?
DTIのサイトを見てみたがやっぱりわからない。いったいKDDIは何をさせたいんだ?

ハタと思いついて、数年ぶりにこのスレに来たら、知りたいことが全部載っていた。
スレの住人に感謝。
399名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 08:23:09 ID:BrRszEPv
>>398
ウチにもそのパンフレット来てた
担当の営業所だかで質問受け付けるとか書いてあった
誰か電凸しれwww
400名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 09:17:36 ID:qtQaEYEw
今日メールが届いた 
        ・ひかりone Tタイプ 個別工事のお知らせ・

 平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとう
ございます。
 ひかりone Tタイプ のサービスにおきまして、通信設備のメンテナンス工事
連絡が KDDI(株)から参りましたことをお知らせいたします。

 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきたく宜し
くお願い申しあげます。
                 記

  日  時 : 2008年 9月10日(水) 9時00分 より
        2008年 9月10日(水) 14時00分 まで
        上記時間内1時間程度の停止が1回発生

  対象設備 : 光ファイバーケーブル
  作業内容 : ネットワーク設備増強に伴う分散局収容変更工事のため
  影響範囲 : 以下の接続IDでご契約いただいているひかりone Tタイプの回線
        [ 接続ID [email protected]

  <メンテナンス工事に関するお問い合わせ先>
  KDDIカスタマーサービスセンター
  連絡先 :0077-777(無料)
  受付時間:9:00〜20:00(土・日・祝日も受付中)
  ※ 携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

    ※メンテナンス時間終了後は、通常どおりサービスをご利用
    いただけますが、インターネット接続が出来ない場合等には、
    ご利用のパソコン、または周辺機器(メディアコンバータ、
    VDSLモデム、ブロードバンドルータ等)の再起動、
    電源入れ直しをお試しください。
401名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 09:21:42 ID:qtQaEYEw
ちなみに回線は、ひかりone Tタイプのままなのに
↑メールが来た、例のフレッツ勧誘絡みと関係ありそう
これで回線遅くなったら泣けてくる
402名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 13:04:06 ID:wAslkxQJ
プラン変更のパンフレット送られてきた

5ヶ月間  6999→3980 
通常価格 6999→6615

キャッシュバック5000

申し込み 8/31まで
403名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 13:14:50 ID:H6uheGWo
今さっき電話かかってきた@神奈川
まぁ、旧Tなら回避安定だわな
404名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 17:38:15 ID:vVhcg4xM
>>400
うちにも来たよ、そのメール。

------
 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきたく宜し
くお願い申しあげます。

                 記

  日  時 : 2008年 8月 4日(月) 9時00分 より
        2008年 8月 4日(月) 14時00分 まで
        上記時間内1時間程度の停止が1回発生

  対象設備 : 光ファイバーケーブル

  作業内容 : ネットワーク設備増強に伴う分散局収容変更工事のため
------

もう工事終わってるみたいなんだけど、特に変化は感じなかった。
これ以上どこをどう強化する必要があるのかと・・・
405名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 17:42:47 ID:mX+13s4K
>>400
so-netだけど2週間くらい前にそのメンテ終わったけど何も変わらなかったぞ
>>401は何言ってるか正直理解不能だ
406名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 18:34:01 ID:BrRszEPv
>>401
「ひかりone Tタイプのまま」だからメール来たんじゃないの?とマジレス

分散局収容変更ってあるから、複数ある基地局を1箇所にしたとかなんじゃね
407名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 21:01:14 ID:ThydKVA6
>>406
ありがと
そーいうことだねきっと
408名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 15:50:21 ID:RDqmwT1D
例の勧誘電話&DM、しつこいねー。
409名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 01:20:50 ID:yvM+6J2h
こないだ電話掛かってきて「KDDIの…」の時点で
「あ、結構です」って切っちまったよ
さすがにしばらく掛かってこないw
410名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 10:16:02 ID:gFv+qXn7
一晩寝たらアク禁解除されていた。この夏3度目だけど異例の早さ・・・point
411名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 12:08:37 ID:FbMIatl7
こちらのスレを読んでいたおかげで助かりました。

昨日我が家にもKDDIと名乗る人が来ました。
旧T→ひかりone移行の件だとわかったので、相手があれこれ話す前に
「今の契約内容を変更する気はないです」とキッパリ断りました。
皆さんの書き込みに感謝します。ありがとうございました。
412名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 16:32:18 ID:wrbYLAWc
どんっどんっどんっ
宅配便はノックでわかる。こんな叩き方はしない。
どんっどんっどんっどんっ
しかし、この必死さは、本当に急用なのかも知れない。
ドア越しに声を掛けてみた。
「はい」
「あ、恐れ入ります。この度○○区のこちら地域担当になりました私○○と申します」
「はあ」
ここまでぼーっと聞いていた。大事な行政関係の連絡かも知れないしな。
「こちらの配線が変更になりまして、けいでぃ」
「いりません」
背後で「あ、いやそうではなくてですね…」とか聞こえたが、無視して居間に戻ってオレンジジュース飲んだ。
413名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 17:07:22 ID:66+yz72z
ひかりoneTから乗り換えるなら
Bフレとひかりoneどっちがいいですか?
414名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 17:29:50 ID:+wG8lEj7
速さはひかりoneだと思うけど、サービスが充実してるのはBフレだと思う。

自演はしない、ネット、メールだけ使う→ひかりone
ネット、メール以外にもTV、電話などにも使いたい→Bフレ
415名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 22:25:01 ID:58LPxJeS
>>413
乗り換えないのが一番いいと思うがw
416名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 12:48:41 ID:GUPdYMVK
KDDIの訪問、今日2回目が来た
前回は1ヶ月くらい前で、暫くこのままで良いと言ったのに

もう面倒なので、話も聞かずに帰ってもらったが、また来るのかな?

417名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 19:37:27 ID:8PEpX6gK
次来たら塩撒け
418名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 20:00:54 ID:u9l0S18L
やっとアク禁解除
これで実況に参加できる(泣
419名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 21:44:52 ID:Jc2gYStY
ひかりoneでもCS見れるんだな
チャンネル数はやっぱりスカパー!光の方が多いのかな
しかしTタイプなんだけど、最近またひかりoneにしろって勧誘が多くなってきたな
420名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 21:51:57 ID:zU1Vllfw
ボールペンとクリアファイルだけもらっておきなさいw
421名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 22:24:59 ID:kH32iIGk
なんかやたらと営業が来るんだけどなんなのこれ?
何でこんなに必死なの?怪しさ全開なんだけど
422名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 22:34:14 ID:ehynG76Z
スレ違いだぜ!
423名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 22:42:17 ID:DGGEPA/M
>>421
なんでそんなに必死なの?プッ

とでも言ってあげなさいwww
424名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 00:06:20 ID:qqEzo+vv
KDDIに連絡入れて営業が来ないようにしてもらうことはできないのかな
代理店のやることは関知しないってことか?
425名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 00:15:15 ID:LQ4EIx2Q
1週間に電話もバンバン掛かってくるし
訪問も3〜4回とか普通じゃねぇ・・
426名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 00:19:08 ID:KoQ+uwoB
訪問営業の奴、まるで強制かのように回線の切り替えをしてくださいって言ってくるぞ

さすがに「それは強制ですか?」って聞くとそうとは言わないが
427名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 01:16:29 ID:7STeD78r
対応する時に包丁持ってキチガイの振りすれば来なくなったよ
428名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 16:57:14 ID:ibvHHTqe
>>3
うちの最近来るわこういうの。NTTに乗り換えませんか?と来る。
429名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 17:01:14 ID:FyPM7kCs
bフレッツ光biglobeからひかりoneのbiglobeに変更しようかなと色々探してみてたが
価格comの、キャンペーンが適用されない場合の
「現在BIGLOBEをご利用中で本コースへプラン変更された場合」って一文が引っかかった。
これはオレの場合だと価格comのキャンペーンは受けランネって事?
430名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 19:23:29 ID:EaXkrU2+
>>429
既存のBIGLOBEユーザーにキャンペーン適用してどうするんだよwww

あとスレちがい注意!
431名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 20:12:42 ID:oUKeMkDR
今日も北。夕方にきて、忙しいから資料ポストにいれとけって
行ったら資料はないから出てきてくれと言う。
しかと。

今またきた。占有じゃなくて共有になるから安くなるんだろ?
絶対変更しなきゃいけないのか?と聞いたら
いやそういうわけでは…とごにょる。
がちゃぎり

うぜえ
432名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 21:47:28 ID:FwSjFcGD
旧テプコに比べたら、Bフレッツってやっぱりかなり劣るのかな?
30000円キャッシュバックを目の前に吊るされて、
食いついてしまおうか迷っている俺に助言ください。
433名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 23:54:28 ID:NRjL9gC7
回線速度で考えたら旧TEPCO
Bフレは共有仲間次第
あとはその他のサービスでほしいのがあるならBフレでいいんじゃねーの
俺はいらないのでしばらくは旧TEPCOだが
434名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 00:16:12 ID:qWK6ug9Q
旧テプコにはフレッツも勝てない
経験談だ
435名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 09:52:29 ID:lD+9FX4f
こんど営業来たら、マジで罵倒してやる
しつこかったら、KDDIに直接乗り込んで苦情入れてやる
代理店がやったことだろうが関係ないね、KDDIが全部悪い
436名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 13:00:08 ID:zrGg/iH7
おとといから3日連続で携帯に例の電話が入ったw
昨日は家の電話にもw
しつこいんだよwww
437名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 00:34:07 ID:KrLTqrp5
ISPはBIGLOBE、回線はひかりONE T(旧tepco)使ってるんだが
BIGLOBEから他のISPに変えたいんだがBIGLOBE解約しようとしたら
フレッツとかTOKAIは自分で回線の解約してくださいってなっててtepcoもひかりONEに
ついては書いてないんだがこれってこのまま普通にやったら回線とまとめて解約されるのかな?
438名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 01:09:12 ID:FaUS0coe
BIGLOBEの解約申請と同時に、新しいISPに申し込めば、
とりまとめをKDDI(ひかりone T)がやってくれるはず。
439名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 01:19:50 ID:KrLTqrp5
>>438
ぉ、勝手にやってくれるのか。その場合ってネット使えない期間でたりするのかなぁ
一応biglobeにも確認してみるわ
440名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 01:40:23 ID:FaUS0coe
KDDIが行うISP切り替えに新ISP申し込みから5営業日(土日除く)かかるそうなんで、
以前のISPを解約する日を、切り替える日の次の日辺りにしておけばいいのでは。
まあKDDIから電話くると思うけど。
441名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 18:13:30 ID:20unKXZd
ウチにも切り替え詐欺来たぞ
後で調べて、電話で断ってやった
442名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 21:16:40 ID:CBAHyyLQ
本当にひかりoneTを廃止させる方向で動いてるのか?
だったら何で今も新規でひかりoneTプランを募集してるプロバが結構あるん?

さっき某プロバイダに新規にひかりoneTプランを電話で申し込んだら
「通常、申し込みから開通まで2ヶ月くらいかかるんですが、今確認したところ
1ヶ月ほどで開通できそうですね。これはファイバー占有なので混雑なくて快適ですよー」
とまで言ってたぞ。一方で、開通後にこれを変更させようとする動きがくるわけ?

ひょっとして生命保険屋のオバチャンたちのインセンティブと同じ理屈なのかな…
現在加入してる生命保険を、同じ保険会社の中で “切り替え” と称して別契約に変えさせると
それだけで成績になりインセンティブが出る。普通から考えると同じ会社内の商品で転がしてるだけなのに
成績になるのは変、と思うがこれが通用する。

この、ひかりoneT→ひかりoneもそれに似てる気がする。
443名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 22:30:36 ID:Tnt7bPLF
>>442

>だったら何で今も新規でひかりoneTプランを募集してるプロバが結構あるん?
キャンペーン適用外で工事が加入者負担だから痛くない。

>一方で、開通後にこれを変更させようとする動きがくるわけ?
KDDI側の圧力
444442:2008/08/22(金) 22:41:47 ID:CBAHyyLQ
>>443
いや、もろにキャンペーン中で初期費用の \33,00が無料 + 最大4ヶ月無料のとこが何社もあるんだが。
それにプロバのねーちゃんがTELで 「数日中にKDDIから現地の下見のお知らせ電話がいきます」
と言われたんだけど、KDDIが本気でoneTを増やしたくないと思ってるなら
この時点で受けなきゃいいわけじゃん? やっぱ変だろ。
445名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 23:13:20 ID:E/gAMikk
>>444
俺もそのキャンペーン申し込もうかな
446名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 23:19:26 ID:9Zc9YJ/x
ひかりoneTは映像配信やひかり電話などオプションが弱いのです。
DTIユーザー以外の方はひかり電話を使えないため、固定電話にNTTを使っているケースが多いと思います。
有料TV放送はJcomが多いですね。

ひかりoneでは、全プロバイダでひかり電話が使用可、有料TV放送もあります。
KDDは囲い込むために開発したのでしょう。

スピードに関して、個人的な感想では占有も共有も関係ないと思います。
tepcoひかりホーム・ひかりoneホーム・Bフレマンション使ってきましたが、どれも50M前後で大差ありませんでした。
447名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 23:32:14 ID:luqtXEeO
DTIのひかりT申し込み終了っていつから告知されてたっけ。
448名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 16:32:09 ID:Y0XYRP0A
>>447
まだここに反映されていないから、最近の事じゃなかろうか
http://www.hikari-one.com/t/isp/home.html

POINT民だけど言われるまで気付かなかったよ
コースの新規申し込み受付終了って
プロバイダにとってそれなりに重要な知らせだと思うのだけど
HP見ると随分あっさりした扱いのような
449名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 19:02:16 ID:5rczQlXV
今日我が家に突然KDDI名乗るものがきた。
そいつは「TEPCOで契約してた機械はもうすぐ使えなくなるので、KDDIでいろいろな
サービスが受けられるこの機械に交換してください」って言ってきた。
なんか胡散臭い奴らだったので、即断って追い返した。
で、今ここみて知ったが乗り換えさせようと動き回ってたのか・・。

「使えなくなる」って言われたけどそんな事ないよね?

450名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 19:04:36 ID:psIjLOXe
>>449
それ光通信系列の代理店
「使えなくなる」なんてのは嘘
451名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 20:16:07 ID:YfDm3o7b
そんなに大事な話なら既にHPに書いてありますよね
どこにその重要な告知出てます?

といってノートパソコンを目の前で開いたらなんて言い訳するんだろうな?
452名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 10:20:10 ID:se5X4Wn7
しかも皆一様にパンフなどの説明書は持ってないと言いやがる。
おかしな話だ。
453名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 10:25:35 ID:YpwbBiRO
また678エラーで回線がぶちきれた。
前にもあってメディアコンバータかケーブル断線かと調べたが正常。
調べてるうちに繋がるようになったが、一体なんだろ?
TEPCOひかり時代の契約で場所は神奈川県横浜
オンラインゲームやったのが悪かったのかな?
ちゃんとセキュリティ24かけてたのに
454名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 22:11:41 ID:uCaJMQ/L
>>452
>しかも皆一様にパンフなどの説明書は持ってないと言いやがる。
>おかしな話だ。

おかしくないって。
だって詐欺だものw

証拠になるようなものを残さないのは当然だろ。

だから名刺の類も基本的に渡さないし、
即決を迫って来る。

まともに話そうとしても無駄。
芝居でもいいからキレて追い返すのが一番。
455名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 23:47:57 ID:Qsfshsbz
やべ、一昨日申し込んじゃった。

明日朝一でキャンセルの電話しよう…
456名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 23:57:49 ID:cQf4fHFe
キャンセル料3万円いただきます
457名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 10:18:52 ID:rexKcOaI
俺のところに来たのは分厚いマニュアルもってきてたな。
そこに端末機のパンフレットやサービスについての事が
載ってた。
でもそれは置いていけないものらしい。
そりゃそうだよね、証拠になっちゃうんだからww
458名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 13:48:11 ID:jP4GhSAf
うちに来た営業の第一声は
「電柱を見たらお宅にうちの線が引き込まれていたので・・・」って
いかにも偶然ユーザー宅を見つけたような言い草だった。

コース変更をするつもりもないし、早々にお引取り頂いたけど
訪問の仕方もなんだか変だよな〜。
459名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 09:32:13 ID:SQXIELrY
>>447
KDDIに聞いたらまだ入会手続きはやっているとのことだが
DTIは20日で入会申込を終了したんだそうな
460名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 17:14:43 ID:pXzBMt/z
一人暮らしも安定してきたのでそろそろ光回線欲しいなと思い管理人に相談したら
「今はだいたいフレッツとTEPCOだから」
とか言って延々と説明されて…寮にはTEPCOが通ってるからTEPCOにしなさいとすすめられ

で、渡された電話番号はどれも不通
あわてて調べてみたらこのスレだ
この時点で管理人の脳内が2年前で停止していることが判明

で 結局どうすりゃいいんだorz
461名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 21:53:23 ID:UZOanzVg
>>460
管理人の脳内を回復させる
462名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 13:16:40 ID:vIhVB3QS
管理人のリセットボタンを探して再起動
463名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 13:21:41 ID:Db7eHJMl
背中にひかりOneのロゴが入ったポロシャツ着たのとスーツの2人組が
ウチの近くで書類みたいの見ながらあっちこっち見回してたけど
もしやあれは・・・
464名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 17:00:07 ID:4z46EDHW
>>460
管理人を窓から投げ捨(
465名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 18:17:14 ID:vyhSM8Et
ひかりone Tに契約しようと思うんですが
U-netSURFとリンククラブどちらがお勧めですか?

466名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 18:28:47 ID:c8KcPrDs
リンククラブだけは止めとけ

687 名無しさんに接続中… 2007/12/26(水) 14:41:55 ID:ZD+QoRMW
ここのサポセンってちゃんと人いるの?
昨日から2日間にわたって何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
電話したけど『オペレーターにおつなぎします・・・電話が混み合ってます』
の自動応答がでるだけ。

なんかもー、誰もいない事務所に電話1個置かれている絵が浮かんだよ。
会社としてサービスとしてどうよ?
467名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 18:30:35 ID:vyhSM8Et
>>466
そうなんですか?U-netSURFにしてみます。
ありがとうございます。
468名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 19:55:19 ID:p2SdEOGc
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/08/31 19:53:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/So-net
サーバ1[N] 74.7Mbps
サーバ2[S] 65.0Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.7Mbps,9.33MByte/s)
上り送信速度: 91Mbps(91.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)





こんなんでました…
469名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 13:40:22 ID:oM6dooyM
だからなんだ
470名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 22:45:19 ID:j9+qPaNH
なにこの静けさ
471名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 22:49:57 ID:hIOm4bMI
point.ne.jpがずっと規制されてんだよう
472名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 00:09:45 ID:G/oBT5ge
規制されてんの?
473名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 00:11:09 ID:J4g4upXl
ついにウチにもKDDI代理店からの刺客が突然やってきた!
話を聞くところによると、屋外に張り巡らされてる
光ケーブルをたどってやってきたらしい・・・
それはちょっとキモイだろ
474名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 01:38:00 ID:atKr7ERk
そう言いつつ、やつらプロパイダの入会日とか知ってたりする
475名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 19:11:24 ID:5OzHb9pI
うちにもキター
なんか不具合あってモデム交換の話なのかと思ってたわ
情報集めにここ来て正解だった
2chでID変わらなくなるとか絶対いやw
476名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 21:02:24 ID:7J/kQNni
1日1回変わるんだからいいじゃんw
477名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 04:26:39 ID:7sblftjX
兄が2ch某板でキチガイコテやってて名前とか携帯番号とか晒してる
で、俺は俺でコテやってたりしてる
IPつながりでいつか名前ばれそうだわ、やだわ、キチガイコテとか
478名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 04:37:04 ID:IzV89ITv
それは兄を更正させるべき
479名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 01:22:48 ID:q+i/7Gtn
いつ頃からかわからんが最近異常に遅い。
直つなぎでもダメ。PC変えてもダメ。

なぜだろう、回線が損傷してるとか?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/11 01:21:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 14.1Mbps
サーバ2[S] 13.2Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.1Mbps,1.77MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.0Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
480479:2008/09/11(木) 01:25:09 ID:q+i/7Gtn
昔は89Mbbsくらい出てたんだけど・・・
481名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 10:29:06 ID:is5ENwIR
ひかりone T(旧TEPCO)の新規契約を検討してるのですが、プロバイダー選びで悩んでます。
キャンペーン割引と月々の支払いを考えると、Link Cluub、U-net Surf、ITSCOMあたりになるのですが、
規制その他を考慮して、お勧めあれば教えて頂けると助かります。
ちなみに住居は東京23区内です。
482名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 16:40:31 ID:p5W4sZem
どれ選んでも外れだな
工事費無料の恩恵だけ受けて
縛り抜けたら即大手に切換えろ
483名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 17:59:23 ID:FPSuFQsS
なんか一ヶ月ぐらい規制されてたな
ドンだけ対応遅いんだよ 危うく●買うところだった
まぁもう業者替えするからどうでもいいけど。
484名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 18:56:55 ID:uPVodA6g
規制はTEPCO関係ないのに
自分のキチガイっぷりを余すところなくアピールして乙
チンコの皮でも噛み切って出血多量で氏ねば?
485名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:45:16 ID:hGaMZN6W
TEPCOってか旧pointが規制喰らってるんだよ

早くトコDTIからキチガイ利用者出てってほしい
486名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 00:49:36 ID:RmV3ZQNB
やれやれ、やっと規制解除。 ネットカフェをホッピングして書き込んでるらしい。
あちこちのプロバが規制されてたみたい。
487名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 01:28:28 ID:gEb2hxe/
DTI側も2chからの「こういう迷惑なやつがきてます早くどうにかしてください」
に対して反応が遅くなってきてる気がする

ちょっと前に調査会社の報告で「2chやってるのは30代40台が中心」
なんてのがあったが思った以上に少数派になりつつある?
488名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 05:30:04 ID:p4Q8jwOs
>>479
俺は別に遅くなっていなかった。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/14 05:27:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 52.1Mbps
サーバ2[S] 62.5Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.5Mbps,7.82MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.7Mbps,7.7MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
489名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 19:24:13 ID:uQu+wT+x
現在フレッツADSLで速度2Mとかなんですけど
ひかりoneのマンションタイプの電柱から受信するタイプでも
よくなりますかね?
ネットゲームなので回線が安定してたほうがいいのですが
有線ADSLより不安定になるのが心配です
490名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 20:44:49 ID:nBS6Musb
HGWを1000baseにしてほしいわ・・・
インターネットだけなら無駄だが宅内LANでいろいろファイルやり取りしてると
HGWがネック
491名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 23:56:15 ID:wvVNJfRi
それならギガハブ買えよ
492名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 21:01:19 ID:nDehfP7r
千葉に住んでるけど、うちにも変なのが来て危うくセットトップボックスを設置されかけた。
どうせ代理店が勝手にやってるんだろう。

2年前は90Mbps出てたけど、最近は40〜50くらいに下がった。
それでもBフレッツに比べると爆速だな。

でも安いからBフレッツにかえちった。
493名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 03:21:55 ID:JCLV2kND
また規制かよ…
494名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 09:22:18 ID:vWQOMulx
やっと解除かよ…
495名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 21:52:37 ID:9JvV3WHi
DTI+ひかり Oneにした途端にshareが使い物にならなくなった・・・
速度は酷く落ちてるし、ひょっとして俺はだまされたのか・・・
496名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 22:46:59 ID:1eIUj/p5
これからは真っ当な道を歩んでください
497名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 22:53:58 ID:OcSuGIg0
ひかり One ???
498名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 23:40:09 ID:LaXt1hPB
>>495
DTIは旧TEPCO以外は鬼封鎖だったハズ
そんなあなたはスレ違いだ
499名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 21:26:44 ID:3iO7rpse
最近規制ひどいねぇ
自宅じゃ全然書き込めないし

>497
IDがおすぎっぽい
500名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 18:14:26 ID:Jcx36eIz
今日こんなメールが来た
DTI INFORMATION 2008年 9月号
  〜重要なお知らせに伴う登録情報変更のお願いと新サービスのご案内〜
  DTIでは、お客様に重要なお知らせをメールだけではなく、郵送等でも送付
  させていただく場合がございます。 
  お引越しなどでご住所を変更されていますと、重要な郵送物をお客様に
  お届けできない場合がございますので、この機会にオンラインにて登録情報
  のご変更手続きをお願いいたします。
  ▼MyMail(WEBメールサービス)
  http://f.msgs.jp/(略)...
これって怪しいくない?
501名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 18:48:21 ID:oKtna4fg
>>500
うちにも来たが、メアドがやばい。
serviceじゃなくてserivceになってる。
502名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 20:15:54 ID:wdSEz23t
限りなく怪しいな
各リンクおかしいけどURLがある部分でも

・DTIホームページ http://dream.jp/ → xxtp://f.msgs.jp/r/c.do?9n_Rkm_N_uyr
・お問い合わせ窓口 http://dream.jp/support/inquiry/ → xxtp://f.msgs.jp/r/c.do?9j_Rkm_N_uyr
・お客様ID再通知専用フォーム http://dream.jp/support/process/customerid.html → xxtp://f.msgs.jp/r/c.do?9d_Rkm_N_uyr

と偽装URLになってる(xxは直リンよけ)
503名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 20:36:04 ID:xvrHkXoB
DTIの個人名簿とかが流出してるのかな?
まったく気味悪い
504名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 20:44:59 ID:lm/rd518
たぶんもの自体は本物なんだろう。見たところ。とてもISPプラットフォームを提供してる会社とは思えないが、シナジーマーケティングのSynergy!で配信してるな。
f.msgs.jpはSynergy!のカウント用リダイレクトURL。でもそれをISPが重要なInfomationメールに使うってどうよ。Freebitのカスタマーサポートはポリシーレベルでgdgdだ。
505名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 21:37:10 ID:JZHMjmrk
思いっきりフィッシングメールって判断されてるw
506名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:22:30 ID:ujyWVCnc
こ、これはw
thunderbirdが、「このメッセージはフィッシング詐欺メールと判断されています」だってw
507名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 23:04:21 ID:RcEc5WwO
本物だとすれば、偽装URL使ってるのはバカとしか言いようがない。
偽物だとすれば、個人情報が漏れてる疑いが。
どっちにしても……
508名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 23:18:43 ID:iYg5RNuM
ひー、規制長かった〜

そのメール、ヘッダーにcrmstyle.comってのもあるよ? 支那爺?
509名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 00:12:53 ID:UCcqF8KO
DTIはきちんと説明してくれるんだろうな?
510名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 10:11:19 ID:/2gjdaVf
ここでグチってたって仕方ない
誰か問い合わせしたのかえ?
511名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 10:28:53 ID:FzAYKfsK
Outlook Expressだと、何も引っ掛からなかったけど、メーラー換えるべきなの?
512名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 15:03:23 ID:kr0OPvik
一応迷惑メールとして問い合わせておいた
が、本文が長すぎるって怒られて全部は貼れなかったw
513名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:05:20 ID:CIa5ucBY
1万3000くらいポイントが貯まってるんだが、
欲しくもないauの携帯買うぐらいしか使いちみちない。
国際電話の何とかカードなんかいらないし。
クソみたいなポイント制度やめろ。


514名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:38:48 ID:jhbscGOA
ポイント変換サービスを使うとか、国際電話カードを金券ショップで換金とかすりゃいいじゃん

ポイント変換は出来るか知らないけど
515名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 18:23:13 ID:WqYsTDZE
ポイント制度って何?
初めて聞いたんだけど・・・
516名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 18:24:43 ID:b9YrTvtT
旧tepco利用者なんだが、jcomからの招待に家族が乗りそうで困ってる
これってDSL回線になるって事だよな?
ひかりTから強制脱退になる訳?
p2pやっている以上死活問題なんだが、どこかいい光プロバが無いか
含めて教えてください
517名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:09:08 ID:vPc+nsl5
うちも家族がjcomに乗り換えるってんで、
俺ひとりだけでひかりT使ってるよ。
つまり、うちにはファイバが二本来てる。

もちろん、Tの維持費は俺もち。
本当に占有回線w
518名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 02:24:56 ID:dQbyUsCR
マンションだからこれの無線タイプしか契約できないんだけど
やっぱりフレッツADSLよりか速度でる?
519名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 23:13:47 ID:naJ3vHCU
また書き込み規制か?
520名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 19:35:33 ID:LORJU8GR
最大1GbpsのFTTH、月額5460円で KDDI「ギガ得プラン」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/24/news063.html
521名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:15:58 ID:7oRElywC
>>520

それ、自分も気になった。
けど共有型だし、何世帯で共有するのか書いてないからしばらく様子見。
100MB占有の現状でも50位しか出てないから、ちと迷う。
522名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:26:09 ID:SFNmjNvS
引っ越すんで、ひかりoneTを解約しました。
さようなら、快適な日々…
こんにちはNTTとKDDIの権利やくざ
523名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:35:38 ID:SFNmjNvS
ひかりOneTで新規契約できるプロバって、hi-hoのみ?
524名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:56:13 ID:4s7ipZAH
525名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:16:28 ID:TdNgdW/J
今回は1日で解除されたな
もういい加減にして欲しい…
526名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:05:23 ID:5kBNkROJ
規制くらったことないんだけど
規制って有料IDもってると食らわないんかな?
527名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:16:11 ID:OnzSysWo
占有線のブランドにこだわり続けて、今まで高い料金を払って、ひかりoneTコースで使い続けて来た方々へ。

ついにKDDIのギガ特プラン1Gコース、10月1日から開始。

これで占有線の価値なし(笑)

528名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 08:50:41 ID:LuG5H0jP
時代の変わり目に下のほうを見て上にあがれた気でいるのかもしれないが
うちらだってそっちがよければすぐそちらに移るよ
物事の本質を見失わないようにね

あ、規制解除
529名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 13:57:30 ID:E0kTFAlv
ひかりoneの営業が詐欺レベルだな
体感速度は変わりませんってなんだよ

メリットばかりだと思ってサインしたけど15分後に電話でキャンセルした
530名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 19:31:44 ID:/KkG/HFJ
1Gbps憧れるけど、どうせ規制かかりまくりだろ
531名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 21:16:03 ID:wzBqvHvq
5GHz無線方式って接続途切れたりしませんか?
532名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 22:11:27 ID:9NWYlxXo
ホームゲートウェイとやらは御仕着せのやつ限定のままってことだろうなあ。
533名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 01:05:37 ID:r9kx+gjE
>>520
1Gbps&安いという餌で釣って、
新加入者ガポーリの魂胆な気がしてならない・・・
加入者数だけで見れば、NTTに水をあけられているしね。
KDDIちょっと無理してきた?
まー、Tタイプな人はすぐ乗り換えられないし、
マターリ待って、実速度見てから考えようや。
534名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 14:08:28 ID:LPDotDdQ
>>520
僕も、「おっ!」と思って問い合わせたんだけど、Tシリーズ(タイプ)からはいったん解約・新規申込(工事費31500円かかる)なんだってよ。
いままでずっと使ってきたユーザーにそれはないよなぁ、って思わないか?

>>533さんの言うように、様子見した方がいいのかなぁ。
現状、スピードに不満があるわけでもないんだよね。ただ新しもの好きというか、スペック見ると食指が・・・って感じだけで(笑)
535名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 15:14:18 ID:2PkwboMg
実測知りたい
536名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 16:31:59 ID:/fc3qFY8
まだ導入実績がほとんど無い以上、
実測値を求めるのは無理だな。
そんなものは存在しない。
537名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 16:38:26 ID:uuOJOdq7
今はTシリーズ使ってるが、
気の迷いでひかりoneホームを導入したときの実測は、上り72Mbps、下り77Mbpsだった。
ひかりoneホームの延長線上なら、700Mbpsぐらいはでそうだけどな。
538534:2008/09/26(金) 17:21:55 ID:LPDotDdQ
>>537
別スレで、すでに ONU と直結したら365Mbps出た、って書き込みがあったけど本当かな。だったらうれしいんだけど。

で、さっきKDDIにあらためて詳しく聞いてみたよ。
ダイレクトにこのサービスに申し込むと、まったくの新規扱いで開通工事費等を取られるのはさっき書いた通り。
でも、いま(9月末まで)各プロバイダ経由で申し込めるキャンペーンでいったん“普通のひかりone”にして、そこから HGW 変更(これには10500円かかる)を申し込めば、開通工事費等はかからないんだって。
来年5月〜7月にHGW変更すれば、10500円もかからない。
HGW なしで300Mbps出て・・・でとりあえず使えるならいいんだけどね。それは無理なのかな?

あまり考えてる時間ないんだけど、人柱行ってみるかな〜w
プロバイダの DTI にも嫌気が差してたので、ついでに au one net に変えたかったんだよねぇ。タイミングとしてはよかったかも。
539名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 18:21:13 ID:OJQlgSQx
100MでもCPU結構食うのに単純に10倍になったと考えても
CPU100%使っても追いつかず余らせちゃう気がするぞ
540名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 04:16:56 ID:mWd06ekO
P2P房なんだが、ひかりTで規制がないISPはどこですか?
541名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 07:46:16 ID:+pLlsetc
>>540
dti
542名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 10:01:44 ID:mWd06ekO
>>541
レスThx!
逆にガチガチに規制しちゃってる所とかも教えて貰えるとありがたいっす!
543名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 10:15:02 ID:GInDzsQJ
DTIはひかりoneTコースの受付締め切ってるぞ
もう入れないよ
544名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 17:06:59 ID:X1im782w
受付終了直前に滑り込みセーフで申し込みできた自分勝ち組
545538:2008/09/27(土) 18:18:11 ID:fD81VuK+
>>544
じゃあ、いままさに「T」から抜け出そうとしている僕は?w
きょうあすにもフツーの「ひかりone」にとりあえず申し込んでみる予定。

しかし、二、三度電話で問い合わせしてみたんだが、サポートの女性の「わかってる」感じにはちょっとビックリしたわ。
こういうとこってあまりいい印象がなかっただけに。
546名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 18:22:08 ID:GInDzsQJ
Tは赤字だからKDDIからしたらとっとと止めたいプランなので
安くなるよーとか体感速度変わらないよーとか適当なことぶっこいてプラン変更勧誘しまくってる
実際安くなるけど100M占有が共有になる以上まず速度は落ちる
547538:2008/09/27(土) 19:05:12 ID:fD81VuK+
>>546

それ言われるともったいない気はするんだよな。いま上下とも80出てるから差し迫って不満もないんだ(笑)。
ただ、総合スレ見てると、80〜90出てる人はいるじゃない?
まあ、ギガのを試したいって好奇心が多いんだけどね(^^;;;;
548名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 20:51:36 ID:Ln1By23P
>>546
しかもセールスに来る奴がわかって無いんだよな・・・
サーバやってる、P2Pでの規制がって言ってるのに
「こちら速度変わらず安くなっております」って。
値段じゃねーんだよ!
549名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:18:47 ID:GVb2E66d
ギガは実行速度200M〜前後。Tの実行速度なんかとは比べ物になりません。
550名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:37:54 ID:Ln1By23P
>>549
理論上はそうなのだろうけど、実際どうなのさ。
規制来るようなら話にならないし。
551名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:51:55 ID:vmEPrhao
人柱を待とう
552名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:58:06 ID:QcU5L0k8
>>534に期待だな

ウチはDTIが強制解除やら値段倍とかしないかぎりTタイプ使い続けるよ
553534=538:2008/09/27(土) 22:33:30 ID:fD81VuK+
>>546
お!

昼間、サポートにいろいろ聞いてみたよ。結構的確に答えてくれて好感度大だった。
9月末までのキャンペーンでとりあえずフツーのに入って・・・って考えてたんだけど、10月からもプロバイダによってすでにいろいろあるみたいだし、直接申し込むのを検討中。フツーののスピードも体感してみたくもあるんだけど(^_^;;

最初懸案だった工事費も実質タダになるってわかったしね。
いまんところ、au one net(携帯も au なので好都合ではある)、BIGLOBE、So-net がキャンペーンを公表してるんだけど、どこか皆さんオススメある?
ちなみにいまは DTI なんだけど経営が変わって以来あまりいい感じがしないので移るつもり(>>552さん、すまん)

メタルプラス電話を解約できるのを含めて、なんだかんだで3千円/月くらい安くなりそうなので、まあヒトバシラーになってみるよ(笑)
554534=538:2008/09/27(土) 22:34:50 ID:fD81VuK+
アンカー間違えたf^_^;

>>551、552

です。

>>549は実際に調べた速度じゃないのかー(まだ当たり前かf^_^;)
555名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 23:16:12 ID:7pg7nsCW
最初は速いかもしれないけど、加入者が増えたら遅くなるかもしれんしなぁ
最低速度の保証とかあればいいんだが
今のところ何人で共有するかもわからんしな
556名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 00:56:10 ID:xWRuD6ew
>>553
ひかりoneホームは、どのISP選んでもDIONのバックボーンだから、
どこ選んでも速度は変わらない。
付加サービスで選べばいいんじゃね。
557名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 10:24:48 ID:g/YPq4L5
>>547
そういうカモが引っかかるのを狙ってセールスの電話をかけてますw

>>549
そんな速度がいつでも出るならみんなそこに行くよwww

なんでTにいるユーザーが(多少)安い他に乗り換えないのかってピーク速度を重視してないからだろ。
558名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 10:48:42 ID:6IAtbnUg
今のKDDIって詐欺会社に成り下がってるよね。auも止めたからネットも他のに変えよう。
ひかりoneでdionだけど、アナウンスされない障害多発で使い物にならないよ。
まさに金返せ状態。NTTが随分マシな会社に思える。
559534=538:2008/09/28(日) 12:01:51 ID:OrWO2MS2
>>557
まあ、カモと言われりゃそうかもしれんけどさw
君みたいに難しく考えてないでTにしたヤツもいるんだよ。

>なんでTにいるユーザーが(多少)安い他に乗り換えないのかってピーク速度を重視してないからだろ。

そういう君が重視するのはなに?
560名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 12:48:32 ID:6IAtbnUg
>>557
>そんな速度がいつでも出るならみんなそこに行くよwww

まったく同意。
ひかりoneなんて速度以前に常時接続すら実現できてない。だから固定IPなのかな?
総務省もちゃんと監督しろよな。
561名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 15:15:33 ID:yRRFk/Bm
ひかりoneで一番気に入らないのは共有型ってことじゃなく固定IPってことだな
562名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 16:54:09 ID:J+jeazJ0
このスレ見てるとODNって評判悪いみたいだけど、規制とか何かあるのかな?
563名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 13:50:36 ID:/rPs692f
HGWつけないといけないのがTから1Gに乗り換えを躊躇させるんだよな。
このHGWはセッション数5000とか耐えきれないよね?
564名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 01:09:59 ID:qeipp2CC
>>562

そうなんですか?
ODNに申し込んでしまったのですが、どんな点が評判悪いのでしょうか。
565名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 01:13:57 ID:R0SZXDYh
良く調べもしないでISPを決める知恵遅れユーザーが多いこと
566名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 20:23:09 ID:ngv0Mfus
またDTI書き込めねぇ どうにかしてくれよ
誰かの無線LAN無断使用でごめんなさい
567名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 07:38:20 ID:ELQhJhHh
結局今はどこのプロバイダがオススメなの?
オレasahiで旧TEPCOなんだけど、このところ3GBくらいダウンしただけで
300KB/sにガクンと規制がかかる。
要するに「こういうユーザーは他所にいってください」というメッセージなんだろうけど。
568名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 15:30:19 ID:SJA3RSyu
Tシリーズユーザーの処遇がスルーされてる件について
語ることが重要ではなかろうか
569名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 15:36:46 ID:SJA3RSyu
みんな両刀なのに旧TEPCOだけでやってるユニアデックスの見解が知りたいな
570名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 16:00:05 ID:YDcbpoT6
>>567
オススメかどうかはわからんけど、自分の使ってるSo-netはそういう現象はないな。
571名無しんに接続中…:2008/10/01(水) 16:18:24 ID:hpxgPV9l
>>567
@niftyつかってるけど、23時頃でも上下ともに75Mbps前後でてるよ。
572名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 16:41:19 ID:R/roLZjo
またアク禁だよ
pointが規制されるときはなぜかprinも一緒に規制になるし

おもわず2ch課金しちまった
573名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 22:44:38 ID:SvXZMJku
また規制?
574名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 22:44:55 ID:SvXZMJku
あ、書けた
575名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 00:02:04 ID:to2hHp9K
>>567
そーゆー人はDTIでいいんじゃね?
なぜかp2p推奨っぽいからw

あとウチみたいに旧pointじゃなきゃ2ちゃん規制ナイだろーし
576名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 07:25:54 ID:R4WyBafm
ADSLの時と比べ回線早いからP2P立ち上げてる方が減った
577名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 08:33:39 ID:+ln/U4uC
>>575
しかしDTIはTコース打ち切ってるから占有回線はもう無い罠
578名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:08:54 ID:RayOREA9
0AB-JのIP電話に変えちゃったし、P2P規制の掛かってないTEPCO+DTIからは
絶対に抜けない。
自宅鯖もやってるので上り80Mbpsは嬉しいし。

フレッツの勧誘や自宅訪問が激しくなってきたけど、なにがなんでも変えない。

同志さんいます?


579名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:58:52 ID:8CZyovr6
おれもおれも
580名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 03:47:52 ID:dnDvRD1x
同じー。ひかりフォン移動するの本当に面倒だし。なのでKDDIのは勧誘無視して増設した。
581名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 14:01:22 ID:8DHNMhV/
KDDIのギガ得プラン UP 200M DOWN 600M の最初の報告が上がってた
582名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 22:44:47 ID:hT1ZURun
ギガ得プランが出てきて状況変わってきたね。
ついにKDDIが本気を出してきたか。
Tを使い続ける理由がまた一つ減ったことは残念ながら事実。
583名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 02:22:48 ID:u7533H77
初期費用がかからないの考えてやらなくもない・・・
584575:2008/10/04(土) 06:00:24 ID:kZe9KIvE
同士と呼べるかはアレですが、P2Pも自宅鯖もやってないけど
TEPCO+DTIからは出るつもりないですねー

折角のホンモノの占有回線ですしー

585名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 08:28:40 ID:ao53rd0b
NTT Bフレ ハイパーファミリー から ひかり One Tホーム に変更します。
来週開通工事です。
以前Bフレ開通工事時は工事の方の持込PCでテストしていました。
今度の旧TEPCOの工事ではPCテストとかありますか?
何か気をつけるべき事ありますか?
586めろぽん:2008/10/05(日) 02:20:26 ID:hxiO/bZB
聞いてくだしぇえ。
5月にTEPCOからKDDIのひかりONEホームに変えたんですが、
(プロバイダもDTIから@ニフティに変えた)
その後すぐ世帯主(父)が亡くなって世帯主の名義変更の手続きしようとしたら
「世帯主の名義変更は出来ないから、
もう一回線引く手続きして、その回線引けたら前の回線を解約してくれ」
って言われました。(父名義の口座から引き落とせなくなったから。)
んでそういう手続きをしたはずなのに
「おめえんとこの地区には色々事情があって回線引けねえ。(要約)」
という紙っぺらが一枚…

ウチが行政の区画整理事業で引越し確定なせいだろうか…

名義変更も二回線引くのも別にウチがしたくてしてる訳じゃないのに
この香ばしい返事…
とうとうひかり電話も止められちゃったよトホホ。
するんじゃなかったひかり電話。
請求書送ってくれればそんなはした金前払いで払えるのによう…
なんでおまいは郵便振替とかコンビニ決済が出来ないのさ@niftyとKDDI。
因みにアタイの職業は漫画のアシ。
デジタルの仕事の時に100M位のデータのやりとりするからひかりにしたのに…
これはその顛末を漫画に描けという神の啓示かしら…
このままじゃデジタルアシの仕事できねいよ…
(営業妨害か?)
世帯主死にそう&行政の事情でお引越ししそうなみんなは、
ひかりONEも@niftyも選んじゃだめだぜ。

夜が明けたらKDDIと@niftyと消費センターにお電話だ。携帯で(泣)
587名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 03:01:43 ID:cWiSKh9W
ひかりoneて、回線設置工事→HGW設置すると設定なしですぐ使えるけど
もしかして解約後も撤去するまでの間は使えるのか?
588名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 03:51:31 ID:hs3XRSyw
>>586
USEN(GyaO光ホーム)が使えるならひけばいいし
そこそこテプコ並みには使える
589名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 03:56:30 ID:hs3XRSyw
あ、時間帯によってはひどいからダメか
企業向けのは安定しているけど高いしなぁ
うーむ
590名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 05:38:22 ID:0uKGT7R7
ひかりoneなら共有だろうからフレッツに乗り換えても良いんじゃないの
仕事で使うならフレッツの占有プランにして経費で落としちゃうとか
591名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 09:47:07 ID:RIFVRCmw
父名義の口座引き落としを変更すればいいんじゃね?
592名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 10:04:28 ID:Ua176DG6
確かに。
移転までの契約なら亡くなった父親名義のままで問題ないでしょ?
口座振替をクレカ払いにするとか、別口座からの振り替えにすれば良い。
KDDIに相談しても機転が利かないよ。
593名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 11:36:50 ID:a1yYf3au
>>586
ちょっと香ばしすぎるので、国民生活センターにご相談ください。
「名義変更できないからもう一回線引け」の時点でおかしいです。
594名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 20:35:49 ID:TTbZNAYh
繋がらないんだけど障害情報あれば教えてください
せっかくの休みなのにネットができない
千葉県です
595名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 21:15:48 ID:nbciWC8R
ISPくらい言え
596名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 21:21:58 ID:TTbZNAYh
DTIから請求書がきてるのでDTIでしょうか
TEPCOからそのまま使ってるので
597名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 21:35:49 ID:nbciWC8R
ない!
ISPに文句言いまくれ!
598めろぽん:2008/10/05(日) 22:21:13 ID:GNgXgxQ0
書き忘れたけど、契約者以外の名義のクレカや口座だとダメだって言われたんだぜ。マジでみんな入っちゃイカン。全く香ばし過ぎるぜKDDI。しかも今日繋がらないし。
599名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 22:41:48 ID:A6YtIwhE
↑こいつの脳味噌も大概香ばしいと思うが、香ばしい以前に空洞っぽいがw
600名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 22:47:11 ID:mVvLodZX
<<586
KDDI光ONEマンションだけど(ISPもDION)、二つ返事で、KDDIに名義変更(同じ名字で、下の部分だけ換えた)出来たよ。
引き落としも、同じ名字ならOKだったけどな。釣られた?
601名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 22:55:07 ID:mVvLodZX
ついでに、クレジットと光ONEの銀行引き落とし一緒の口座で、調子こいて、カード切り過ぎて、
光ONE引き落としまで、余裕なくて、引き落とせなかった時、コンビニ・銀行・郵貯とかどこでも振り込める、
振り込み書とサービス止める日を書いた封書が来たけどね。
602めろぽん:2008/10/06(月) 00:59:57 ID:OMa1N8tE
いやもうソレが封書も何も来ないのよ。いきなり電話して来るし。アタイの頭が空洞で香ばしいのは勘弁してね。
603名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 09:08:28 ID:5aw7DbJp
速度測定すると片方のサーバー(サーバー1S)のほうが100M専有なのに
あまり速度がでないので、関係者さんの方々、
見ていたら改善して欲しいです。
604594:2008/10/06(月) 10:52:11 ID:Yj5bl5Aw
まだ繋がらない
障害発生でDTIとKDDIをたらい回し
もう疲れた
プロバイダじゃなくKDDIの問題なのかな
来月からドコモのフレッツに変えようと思う
605名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 11:37:01 ID:OztLyySa
HGWやルータの故障、ケーブルの断線を疑わないのは何故なのか
606名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 16:09:41 ID:Yj5bl5Aw
>>605
その辺は一番最初に試しています
昼間に復旧しました
DTIサポートの方は対応が良かったのですがKDDIは門前払いで不満が残りました
607名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:04:56 ID:TTEPfEiR
つうか契約ISPに文句言わないクルクルパーが
KDDIにシカトされるのは当然だろ、氏ねばいいのに
608名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:50:54 ID:Yj5bl5Aw
>>607
サポート係には強気なんですね、男らしい!
私は貴方のように大人ではないので立場の弱い人に威張ったりできません
私は契約切りますけどこれからもKDDIで頑張ってくださいね
609名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:55:24 ID:TTEPfEiR
クルクルパーらしい捨て台詞お疲れさまw
地獄でせいぜい長生きしてください、永遠にさようなら!
610名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 18:01:17 ID:Yj5bl5Aw
なんでそんなに必死なのかよくわからないけど社員さんかな
永遠にさようなら^^
611名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 18:10:31 ID:TTEPfEiR
鸚鵡返しの捨て台詞が、まさにクルクルパー度満点
来世は糞転がしあたりに転生してくださいね!
612名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 21:07:58 ID:zpfvmjBY
ホームTからギガ得にするとホームページのアドレスやメールアドレスは変わりますか?
613名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 22:51:00 ID:3drx8UsM
集合VDSL装置の故障多いね
614名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 03:34:12 ID:NQoIccfi
>>612
ISP変えなければ大丈夫じゃない?
615612:2008/10/07(火) 08:42:54 ID:wFalgeKL
>>614
安心しました。ありがとうございました。
616名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 09:41:26 ID:f+Ixn/cx
>>606
繋がらなかった原因は何だったの?
617名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 15:21:02 ID:8Hi5yNd0
問題があったらISPが利用者の窓口なわけで
たらい回しにされるなんてことはありえないw
618名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 22:53:36 ID:rApo0OWd
ルータ再起動で直ったとか恥ずかしくて書けないんじゃね?
619名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 00:59:51 ID:Op8B2fnv
そういうときは黙って氏ねばいいだけ
620名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 16:13:59 ID:J1ZAng8C
だいたいドコモのフレッツなんて言ってる時点で情報弱者だってことに
気づいてあげないとw
621名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 19:19:36 ID:o5KKPVRr
今KDDIの営業が着て、つい「結構です」の連呼で追い返してしまったんだが、
話し聞いておいたほうが良かったのかな?
622名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 00:42:03 ID:29FXiKlc
無料でギガ得になるんですよね?
インターネットに書いて有りましたよ?
違うんですか?

こんなふうに言ってみるとOKなんじゃね?
623名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 12:13:52 ID:7PpIwrG3
キャンペーンやってるとこ減ったなぁ。
初期費用無料のキャンペーンやってるとこでオススメのプロバイダってある?
624名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 07:25:09 ID:9SD3WSHK
>>623
知恵袋にカエレ
625名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 22:05:24 ID:htWYMKM8
ギガ得プランは固定IPなのかな
626名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 23:21:41 ID:6jk+8V6w
動的みたいです
627名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 23:27:33 ID:5E/oUnsB
>>625
仕様は動的。
体感は固定。
628名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 00:05:48 ID:2iwyWve6
>>627
kwsk
629名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 07:41:57 ID:PagD/Tq5
IPが固定と変動ではどちらがいいのですか?
630名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 10:09:15 ID:i/Cqcr2w
固動がベスト
631名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 14:06:25 ID:b1KzoDBW
>>628
公式には動的といっている。
だが実際使ってみると固定。
終端装置再起動しようがブロードバンドルータ再起動しようがIP変わらない。
意図的に変えたり、ISP側で作業しないと変わらない。
だから普通に使っている分には、固定。

>>629
サーバーたてないなら、固定でも動的でも気にする必要はない。
サーバーたてるとしても、適当なDDNSサービスを使えば固定である必要もない。
自前でDNSを用意するなら固定は魅力だが、そこまでスキルあるなら自分でISPも選べるはずだ。
632名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 14:37:08 ID:epJIOmNu
固定である保証はないから自前DNSサーバは難しいだろうな。
ほぼ固定だと、予定外の切断があってもDDNS更新のラグがほぼ生じないというのは、
もしかしたらいいことかもしれない。
633名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 18:28:15 ID:PagD/Tq5
>>631 >>632
ありがとうございます。参考になりました。
634名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 01:05:08 ID:RWemb+ly
先週ニフのTシリーズ申し込んだ
ADSL 1Mからの変更なんでかなり楽しみだ
ところでモデム強制レンタルなの?
電話の兄ちゃんにそう言われたんだけど
>2
635名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 01:12:08 ID:54O+HXjB
>>634
強制レンタルなのって、買い取りできないのかってこと?
636名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 02:50:57 ID:RWemb+ly
>>635
いや、レンタルせずに他のを自分で買うってこと
637名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 07:36:40 ID:i5ov6Z/u
>>634
モデムというか、ホームタイプで必要な光-イーサネットのメディアコンバータはレンタル。
ADSLと違ってその辺で売ってたりするようなもんじゃないし。
638名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 12:10:59 ID:54O+HXjB
>>636
市販されてないと思うよ
639名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 12:11:43 ID:gjOtKF7B
ここの住人でKDDIのギガ得に乗り換え考えてる人は多いのかな?
ギガ得スレみてると、殆どの人は速度が速くなって料金も安くなってるみたいだが・・・
うーむ・・・どうするか。
640名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 13:15:16 ID:RWemb+ly
>>637
>>638
そうだったのかd
てっきりモデムが来るもんだとばかり思ってたよ
早く工事来ないかなー
641名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 17:12:32 ID:YvdocCty
確かにサービス始まったばかりのギガ得は速いが、
現状をキープもなければ、今より速くなることもない。
徐々に人が増えて遅くなっていくサービス。
それなら100M占有のほうが将来的に、長い目で見ればいいとは思う。
量をとるか、品質をとるか。
642名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 21:20:59 ID:cu7SF8+g
基地局から家までが1Gになっても、基地局からInternetまではどれくらいの速度やら。
643名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 21:43:45 ID:yreCAsD2
実際、1000Mbpsが必要なコンテンツもみあたらないしなぁ
100Mbpsですらもてあまし気味というか
まぁ速いにこしたことはないんだろうけども
644名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 12:28:37 ID:VywvtTeQ
旧テプコは規制がないのがありがたい
そのあたりギガ得は良くわからない
645名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:25:37 ID:mVW7PnUZ
DTIでTタイプ契約で光フォンも利用してます。ルーターはレンタルでWR7610HVという環境ですが、
ルーターを1000BASE-TでDraft IEEE802.11n対応のものに変更を考えてます。
上記のタイプのルーターに変更しようとするのなら
1.光フォンは利用できなくなる。だが光フォンを利用しない契約に変更できるので料金は安くなる。
2.光フォンは利用できなくなる。しかも、光フォンを利用しない契約に変更できないので料金はかわらない。
3,ル−ターがただかわるだけで光フォンは利用できる。
4,その他

1が自分にとってベストなんですがどうなんでしょうか
DTIでTタイプ利用は大前提で考えてます。
646名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 23:02:33 ID:EUCeM6ZZ
>>645
IP電話の機械の設定でPPPoEセッションスルーっての使えば
別途ルーター使えるよ、もちろんIP電話も使える。

IP電話のやつだとPPPoEの処理能力低いから下り80どまりだけど、
ルーター(いいやつ)にかえると下り90とかよく出るようになる
647名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 23:12:30 ID:mVW7PnUZ
>>646

レスありがとう。
電話機をIp電話機に替える発想はありませんでした。
そもそも固定電話自体が不要になって来ているので。
1が可能ならよいのですが、その対応方法も検討してみます。
648名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 03:33:42 ID:h1prlN9W
板橋区死亡中
ネトゲやってたのに泣きたいぜ
649名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 03:36:18 ID:Q/IkG4VC
ん、板橋区だがネットできてるぞ
650名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 03:37:49 ID:h1prlN9W
ttp://cgi.auone-net.jp/01/news/mainte/content/syougai/homet_01_00002557.html
板橋区でも一部だけなのかな。俺んとこはまさに1:25頃に突然途絶えたわ。
651名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 03:41:36 ID:h1prlN9W
あ、直った
652名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 22:57:18 ID:bT6lylnt
限られた?光資源を独り占めしていても悪いので、キャンペーンに乗っかればギガに変更しようかなと思ってます。
100Mでなくても20-30Mでればいい、程度の使用しかしてませんし。

Biglobe+Tepco光でしたが、どこから変更すれば得なのでしょうか。
KDDIのHPから申し込んでもOK???
653名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 17:06:32 ID:uXL/Hxbx
さっきKDDIの営業来た。一応話し聞いて納得した上で契約した。
でも、ここ読んで少し不安に。

自分はブラウジングが安定していれば良いだけ。
1Gクラスのファイルはめったに落とさないし、P2Pもしない。
もともとTEPCOひかり占有にしたのはADSLだと切れるから。
ボロ屋だからか交換機が古い。
ネットで自宅勤務なので切れるのは死活問題。

とはいえ、安定だけのために毎月7000円以上払うのが辛いなぁと思っていたので、
2000円くらい値下がりする、今回の勧誘はオトクに思えたんだけど・・・
どうなんかな?
654名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 19:40:24 ID:wZfLmYf1
別にいいんじゃないでしょうか
ウェブブラウズ用途でこの回線を選択するメリットはあまり無いように思います
655653:2008/11/02(日) 21:25:13 ID:uXL/Hxbx
P2Pもおろかyou tubeもニコ動も見ないし回線もったいないけど、
占有以外に選択肢がないんですよね。
うちのアパートにネット入れてる人がどれだけいるのやら。
656名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 21:31:13 ID:ULIcVKUY
じゃあ好きに占有すりゃいいだけだろ
なにを答えてほしいんだよ

自宅勤務で7000円が払えないって点か?w
657653:2008/11/02(日) 23:11:02 ID:uXL/Hxbx
回線を選択するメリットはあまり無いってのに返答しただけでした。
とにかく今よりや安くなるから回線安定してれば満足。
658名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 12:50:16 ID:asYNTxiZ
今月で旧TEPCOひかりともお別れです。
引越し先が一応東京だけど提供エリアじゃない。
快適だったのに残念です。(ToT)/~~~
659名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 13:13:47 ID:TgXoKGtJ
よくそんな訪問勧誘の言う事真に受けて契約するよな
安くなって1ギガになるだけなんですよ。とか言ってても
何か問題がおきたら責任とってくれのか
660名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 22:24:13 ID:2bIRE8Q1
久しぶりにP2Pやったら思いっきり規制食らった。ISPはASAHI。
変えようかと思うんだけどDTIは終わってるんでhi-hoでいいでしょうか?
Tタイプは例外扱いが多いので他スレは参考になり難いよね。hi-hoなんてでてこないし…。

ところで今更だけどTタイプってKDDIに飼われる時に新規加入できなくなるって話なかったっけ?
自分はその頃加入したので、そう説明受けたしネットでもそんな話題を見た記憶があるんだが?
661名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 05:06:28 ID:/skHzTJC
Tタイプだとhi-hoも選べるんだ
> ところで今更だけどTタイプってKDDIに飼われる時に新規加入できなくなるって話なかったっけ?
> 自分はその頃加入したので、そう説明受けたしネットでもそんな話題を見た記憶があるんだが?
例によって営業が嘘八百並べただけじゃないの?
662名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 06:23:43 ID:AIV3g2lE
>>660
知人がhi-hoだが、shareは使えてるようだよ。
663名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 23:25:57 ID:hOdOrIbT
>660
KDDIは自前の回線持ってるのにTEPCO買ったから
「じゃあいずれ1本化するんじゃね?」てなだけな気する
まぁウソ営業もあっただろうけどw
664名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 14:54:59 ID:yM0OuT+t
>>662

ありがとう。hi-hoにすることに決めました。

>>661
>>663

なるほどね。
いままで「ギリギリで加入できた自分は勝ち組だぁ」と思ってた自分がバカみたい…
665名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 19:35:45 ID:Kg3nifSX
NTTギャオ光BフレVDSLから乗り換えたけど
早いよ気に入った
666名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 23:32:38 ID:ADyVMdmK
>>664
まあでも受け付け終了したISPもあることだし
縮小傾向にあることには変わりないと思うよ
終了の時期は各ISPに任されてるってことだろう
667名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 13:58:02 ID:2SQzn2hV
解約して撤去工事きたけどルーターはどうしたらいいんだろ?
668名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 16:52:23 ID:35njmO0o
今更ながら申し込んだ。
今は1Mbpsだから楽しみだ。
>>667
メディアコンバータなら返却、自分で用意した(買った)ならそのままじゃないですか?
669名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 17:06:06 ID:lHUv5Bda
>>667
撤去工事の人が回収していくはずだが……
うちは引越の時、回収されたぞ。
その後、新居の方の回線工事で新しいのを用意してくれた。
670668:2008/11/06(木) 20:16:32 ID:35njmO0o
言葉足らずスマソ
×自分で用意した(買った)なら
〇自分で用意した(買った)ブロードバンドルータなら
671名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 21:46:26 ID:JFiJ66lz
ギガ得申し込んだんですが、やっぱりキャンセルしてしまいました。
すでにパスワードやらパンフレットやらを送付して貰った後だけに申し訳なかったな・・。
672名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 23:47:39 ID:w1nbO0kR
このスレ見つけて勧誘の正体がわかった
TEPCOひかりから何も変更してないんだけど
このまま使えなくなる事は無いんだよね?
工事のやり直しとか嫌なのでこのままでいいんだが
673名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 09:04:02 ID:8vkhixVc
ギガ得変わってからわかったこと

○KDDIは遅くても自分らの行ったテストが問題なければ
 ユーザーのせいにする。(要はチューニングしてくれ)
 でも、設定はユーザーで行うことなので、数値は教えられません。
○KDDIの専用サイトで速度が測れない・・・radishで計ってくれとか言う
 AUONEは100Mまで
○担当者がコロコロ変わる。
○チューニングしてもスピードが出ない人はベストエフォートのせいにする。
○一言でいうとギガと言う言葉で人を集めようとしている事が問題・・・
ちなみに家の環境ではチューニングしないと100Mしかでませんorz
チラうらすまん
674名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 17:40:54 ID:PHyY8Ah/
股着たKDDI。
説明聞く間もなく「結構だ」と断ったら
一つ確認させてくれ、と食い下がる。
テプコoneとなんとか?とどちらをお使いですか?と。
んなこと調べれば分かるだろ?答える必要なっしんぐ。と
言ったらムスッとして帰っていった。
675名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 02:30:09 ID:eM0vh1Bx
柔らかく言わなきゃムッとするだろ。
なっしんグゥ〜とか。
676名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 10:30:59 ID:xDCYps8D
営業のくせに甘いな
断られてなんぼの世界だっつの
677名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 18:32:18 ID:mNlxunZX
KDDIの「ひかりone」導入レポート
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/23798.html

┐(´ー`)┌
678名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 13:38:14 ID:r0iZj/yf
鯖側が高速通信に対応してなきゃ通常利用では100Mで
頭打ちになるだろうとは予測してたがやっぱりか。
679名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 14:51:07 ID:uEC252FE
u-netsurfでひかりone type tホーム占有型を使用中。
一ヶ月ほど前から使い始めたんだけど、どうも夜間遅い。
※普段は90〜95M以上出てる

数日に一回くらいの頻度で酷い時は2〜10Mくらいになる。
ネトゲ(FPS)のサーバ、FTP webサーバとかその他のサーバアプリ
をモリモリ動かしてるので結構影響でかくて涙目なんすよ。

ハード、ソフトの環境や設定は割とガチガチに固めてるんで、回線
かプロバイダが影響してると思うんだけど・・

u-netsurfのバックボーンて貧弱なのかね?
転送量規制やポートの規制が無いってんで選んだんだけど・・

誰かtype Tで使えるバックボーン強いプロバイダ知らない?
DTI使いたかったけど乗り換えもできないし・・
できれば転送量規制は無い方が良い
680名無しさんに接続中…:2008/11/12(水) 19:43:25 ID:19WFGpDn
にfty
681名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 15:31:35 ID:vn/iO4Bd


卑人の巣窟だな
 
682名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 15:35:04 ID:f0tepx9R
やっと明日開通工事だ。
速度にwktk
683名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 21:57:54 ID:qoDyiOW5
>>682
良いな。
引越しで回線16日に撤去された。
引越し先に旧TEPCOひかり無いし・・・

今は芋場。(泣
684682:2008/11/19(水) 22:39:59 ID:QBWR1+2p
>>683
同じく芋場使いですw
FW上げたら速度DOWNしたというトラブルもありましたが
今は1Mbpsなので楽しみです。
仕事の時間の都合上、徹夜しないといけないのが辛いですけど…
685名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 17:55:23 ID:jzKBDbD1
ひかりoneTシリーズとメタルプラス電話にしようとしたら、ギガ得と電話サービスを勧められた。
まぁ、理解出来なくも無いが、2年後の事なんか分からないから違約金を取られたくないし、しかも契約が自動更新で
その後も2年ごとに自動更新でその2年間の期間中解約したら、違約金取るみたいだから、タイミング間違えたらまずい。
Tシリーズ残ってほしいな。
686名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 20:50:28 ID:e+bAm8b8
どうしても引っ越しが必要になって、引っ越し先がサービス地域じゃない場合でも
違約金取られるだろうしね。
687名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 13:17:43 ID:jjZYzenr
引っ越しのときは違約金は発生しないそうだ
688名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 15:48:45 ID:1sEg0WvF
旧テプコのものはCATV向けの光ファイバー回線としては残るかもな、JCNとか。
それなら、それで良いか。
その他のプロバイダーは、無くなるだろうか。
ある程度の期間の契約を条件に料金を安くするやり方は、あまり好きではない。
まぁ、すぐ解約されるのは困るのも理解できるけど。
あって半年だな。
689名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:07:54 ID:DffsMq40
営業きたけど「変えるならNTTに統一する」と言って帰ってもらった。
固定電話ソフトバンク。携帯ドコモ。ネット旧テプコ。しばらく様子見。
690名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:27:39 ID:D42+1TPi
>>689
3系列揃ってる。
691名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:32:15 ID:tUT0yyTx
>>689
ギガ得の勧誘?
692名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 20:35:01 ID:D42+1TPi
>>689
固定電話がおとくライン・・・。
もしかして、プロバイダはODNかな?。
693名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 22:32:25 ID:aVR6VB4D
ISPセットのマンションタイプだと月¥3k以上も安くなるから嫁に替えられそうだわ。
家の電話で03とか使えなくなるよーコドモの学校名簿とかどうすんの攻撃も
携帯と050で十分とか言い出してヤバス

どう説得すべきか…
694名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 22:39:26 ID:aVR6VB4D
>>693
あー、電話はDTIフォンひかりですわ
695名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 22:42:50 ID:D42+1TPi
>>694
DTIはもう無理だよ。
696名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 23:01:10 ID:g7giJPat
そうギガ得の勧誘。プロバイダはnifty。>>685の説明はなかった。

一纏めにしたほうが良いのは分かっているが地デジの対応が気になる
697名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 19:07:52 ID:MOyKe/Nv
今日はDTI 光 with フレッツへの乗り換え勧誘
パンフレットに記載してある ひかり one Tタイプとの料金比較を見せて懸命に説明
何度来ても乗り換えないよw
698名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 20:26:37 ID:uZpNfWxj
>>697
うちも来た。さっぱり意味判らなかった
TEPCO光で契約したはずなのに
いつのまにかDTIになってて現在に至るけど
今自分がどんなネット環境で
フレッツってなんなのか、どう違うのかさっぱりワカラン
誰か乗り換えるメリットデメリットを3行で説明して(´・ω・`)
699名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 21:14:28 ID:/OZeI6c7
>>698
占有回線から共有回線になる、まぁ、一戸建ての場合。
集合住宅向けのプランは元々、共有だけど。
今、光ファイバー回線の固定電話使ってる?。
使ってないなら、オプションで使えるようになる。プロバイダーとは関係なく。
まぁ、DTIの場合はTEPCOひかりでも使えたはずだけどPOINTを
吸収してからは。
050の番号ではなく一般の市外局番から始まるもの。
700名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 14:11:01 ID:D7A/cynp
>>398
メリット:料金が安くなる
デメリット:場所と時間によるが、転送速度が落ちるかも知れない

てとこじゃね?
回線が旧TEPCO系と言われるひかりone ホーム100(ひかりone Tタイプともいう)で、
プロバイダーがDTI。恐らくTEPCO光で契約した時からISPはDTIを使っていると思われる。
フレッツってのはNTTが行ってるサービスの名前。
KDDIのひかりoneから、NTTのフレッツに変えませんか?って事だ。
ただDTIの場合Tタイプの受付がもう終了しちゃってるんで、変えた場合戻せない事に注意。
701名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 14:16:05 ID:M1ivks2R
>>700
プロバイダーはPOINTだった可能性だってある。
あれは、DTIに吸収されたからな。
東京電話インターネット時代から契約していたかもしれないし。
702名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 14:36:49 ID:M1ivks2R
もし、今光電話(市外局番から始まる電話番号)を利用してるなら変えなくても良いと思うよ。
まぁ、テレビサービスが気になるならね別だけど。
703名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 23:14:34 ID:ixhyIMVU
今Nifty+TEPCOで快適だったけど、引越しすることになったんでお別れ。
同じ都内だけど今無料で工事できるのODNくらいだけだし。
704名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 23:22:35 ID:M1ivks2R
4万円払えば良いのに。
705名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 14:39:13 ID:WxQ9vZIR
>>703
俺は移転工事費はらって使い続けてるぜ。
706名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 01:14:31 ID:hkpQ5T11
ホームゲイトウェイって奴はどうやって返却するの?
auショップに持っていけばいいのかな?
707名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 11:27:07 ID:osCnV1JB
DTIからフレッツ乗り換えキャンペーンの勧誘電話が携帯にかかってきて迷惑しています。
「ひかりONE Tタイプから乗り換えるつもりはない。迷惑なので二度と電話してこないで下さい」
と言っても、しばらくするとまたまた乗り換えキャンペーンの勧誘電話がかかってきます。

必死の営業電話はかえって逆効果だと思うのだけどね。
708名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 11:45:09 ID:LWH3X2tn
Tシリーズ利用者に対して電話勧誘しまくる ←今ここ

Tシリーズ利用者 「KDDIなんか解約してやる!」

Tシリーズ利用者が減る

KDDI 「これでTシリーズ終了できるぜ(ウマー)」

TシリーズをやめたいKDDIにとっては効果あり
709名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 13:00:39 ID:OyG6MR3M
>>708
Tシリーズをやめたいってのが、どうにも納得できないな。
KDDI側が本当にやめたいと思ってるなら、なぜTシリーズを今も新規で受け付けてるの?
プロバイダに 「Tシリーズは終了」 と宣言すれば済むことなのに。
710名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 13:57:31 ID:RCIJB6/2
TEPCO時代からのひかりホーム契約しているんだけど(2年弱)
09年05月まで待たずにひかりONEギガ得プランに乗り換えできますか?
あとTEPCO時に工事費無料のキャンペーンつかったんだけど、
これって契約の縛りは1年だったでしょうか?
以上よろしくお願いします。
711名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 21:45:06 ID:jlbUePLX
私もギガ得に乗り換えようかしらん。
しかしもうお得キャンペーン終わっちゃいましたよね?
速度が出るとも限らないし・・。安くなるから悩み所。
712名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 01:56:55 ID:lzUvEsB9
>>711
工事費無料の縛りは契約プロバイダ次第で違うんじゃ?
713名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 01:57:52 ID:lzUvEsB9
安価ミスすまそ
>>710
714710:2008/12/01(月) 04:46:58 ID:eEYWcS4X
>712
サンクスです。ちなみにso-netです。
715710:2008/12/01(月) 04:48:24 ID:eEYWcS4X
連レス失礼
kakaku.comのキャンペーンとかではなくて
so-netのHPから申し込みました。
716名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 00:56:51 ID:DIeN2kQz
1M出てないぞ今の時間
マジで大糞
717名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 01:07:23 ID:DIeN2kQz
復活した
718名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 15:23:08 ID:Cxd0AjqQ
ヴァンダミング敵が小物
719名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 16:26:23 ID:cM3KEBx6
あまりにもKDDIの「ひかりoneに変えませんか?」という訪問勧誘がしつこいので調べてここに辿り着いた。
>>1-2と、他に書き込みを続けてる方々ありがつお。無駄な契約せずに済んだ。
まぁ「安くなる」としか言わない営業なので、何か裏があると思って今までロクに取り合ってなかったんだけど。

最近、節約に目覚めたところに安くなると言われたのでグラっときちゃったw
720名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 16:35:07 ID:CAkeDW6w
>>719
持ち家で死ぬまで引越しをする気が無くて契約し続けるなら確かに安いと
思うよ。
戸建向きプランとしては。
721名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 20:40:55 ID:bIYIJBET
持ち家で死ぬまで引越しをする気が無いけど
営業がムカつくから乗換えしないつもり
高いってもそれほどじゃないしね
722名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 22:02:43 ID:VaE/ygSC
高い安いではなくて
占有か共有か だと思ってるから乗り換える気は全くない
723名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 22:04:33 ID:b+RxelF3
>>722
だよな、高くても占有だよな。
724名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 00:42:11 ID:9oZKDnKP
>>722
訪問でギガ得すすめられたから
まさにそれについて熱く語ってしまった
725名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 15:10:43 ID:70Q4+kKn
KDDI代理店の人は
「正直言うと加入者あんまりいないんで共有でも占有と変わりませんよ アハハハハ」
と言ってたけど誰が騙されるものか
まぁ加入者がそれほど多くないというのは事実なんだろうが
726名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 22:02:55 ID:DLcHKVnB
それは罠ね
727名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 22:30:53 ID:gY1ZDGHP
「正直言うと加入者あんまりいないんで共有でも占有と変わりませんよ アハハハハ」


じゃあ今のまま占有でいいですね アハハハハ
と返してやれ
728名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 02:13:14 ID:JJ49kyqr
つか現状そうでも人が増えたら遅くなるってことだろ。
729名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 03:26:32 ID:vvfnF60G
730名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 22:40:23 ID:I5eWWv3Y
俺のとこにもDTIから電話掛かってきたけど初回は「今忙しいんで」と言って速攻切った
その後はDTIの電話番号をピンポイントで着信音/バイブ無しにしたから全然気にならん
しかし、この勧誘のしつこさは異常だな
731名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 07:29:37 ID:DN+tIVfl
ギガ得への切り替えの勧誘で、ひかり電話で電話代も安くなりますって言われたから
「まだIP電話あまり信用してないから敢えてアナログ電話引いてるんです」って言ったら、
ひかり電話はIP電話じゃないって言い出したからびっくりしたよ。
そんな奴とは契約なんてしたくないwww
732名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 09:46:19 ID:GcjyTG77
>>731
「ひかり電話」はNTT東西の商品名だろ
733名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 11:07:02 ID:oDUqDvAD
>>731
せめて、ひかりを光で書けば良かったな。
それから、光電話は確かにIP電話だが050と比較するものではないぞ。
まぁ、NTT加入電話が一番なのは事実だけど。
734名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 11:40:50 ID:veA5zhpa
>>731-733
「○×光電話」は電力系ITSPや、KDDIグループのCTC(コミュファ)が
商品名として用いているから誤解を招く。
正しく「ひかりone電話サービス」と呼ぶべき。

スレ的には DTIフォンひかり > ひかりone電話サービス か。
735名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 12:31:41 ID:oDUqDvAD
>>734
それは、そうだが総称は光電話で良いと思うんだ。
736名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 14:55:54 ID:GcjyTG77
>>735
日本でIP電話を定義・管轄しているのは総務省だから、その呼称に倣うべきかと
総務省の文書での「050IP電話サービス」に対する総称は
「0AB〜J番号IP電話サービス」、端折って「0ABJ-IP電話」とも呼ばれている

0ABJ-IP電話は光ファイバーサービス以外でも提供されているから
「光電話」は総称として不適切だと思う

KDDIの「ケーブルプラス電話」、ソフトバンクテレコムの「ケーブルライン」、
ジュピターテレコムの「J:COM PHONE」は0AB〜J番号を付与されているIP電話だし、
KDDIのメタルプラス電話(ADSLone電話サービス)も直収型0ABJ-IP電話のひとつ

総務省の定義では、伝送路の一部または全部にIPを使う電話サービスを
IP電話サービスとしているからさ
737名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 09:00:01 ID:96Ch9EAZ
突然繋がらなくなった。
これって普通?
738名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 11:38:57 ID:HKXUvxAN
繋がらないだけ書かれても、エスパーじゃないからわからない
739名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 03:31:20 ID:XPAxgSnp
地域の問題もあるだろうし、プロバイダーの障害情報ページでも見たら?
740名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 23:21:20 ID:2LZgezUr
今からマンソンタイプに入ればウマーできるかとおもったらムリポらしい

流石に新規には力入れてないなw
741名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 23:41:07 ID:UHystAyw
>>740
やっぱり、一戸建てでエリア内は最強だ。
742名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 18:53:24 ID:vbp8eFAE
(´・ω・)
743名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 18:35:50 ID:oakRHpeD
今日マンションタイプ開通した。申し込んでから2週間くらいだから結構はやくてびっくり
スピードは下り30M上り4Mくらいしか出てないけどw
744名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 19:13:14 ID:X7ahquUN
>>709
全くの私見で突っ込みどころ満載だろうが、
昔は第一種電気通信事業者に成るための敷居が超高かったので、
事実上、NTTとKDDくらいしか無かった。
規制緩和等でケーブルTV会社やISPも比較的簡単に
第一種電気通信事業者になれるようには成ったが
それなりに厳しい条件が付いている。
その一つとして簡単に事業を止めると国民生活に支障を来すので
「サービスの持続」が強く求められている。
この「サービスの持続」には主体的に止める他、
新規募集を止め、なし崩し的にサービス停止に
持って行く事も含まれるのではないか。
従って、止めたくても止められないから
何としてもプラン変更させたいのではないだろうか。

その為に何度も貴重な時間を電話や訪問に取られたり、
その費用を利用料から使用されるのは非常に不愉快。
745名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 18:42:13 ID:JMPL+Qlj
>>744
昨日はKDDI今日はDTIから電話がかかってきた、いい加減にしてほしいよ。
746名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 19:13:07 ID:p83rvHWm
被害?にあった俺ら連名で消費者生活センターに苦情でもいれる?
747名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 00:20:18 ID:suOMXMKu
>>745
うちと同じパターンだ。しつこいよなー。
748名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 01:19:56 ID:JaHu2uCg
何度もしつこいとか土曜の夜に掛けてくんなと言ったら2回しか掛けてないとか言われた
>745見てこういうことだったのかと理解
749名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 09:28:56 ID:YcK+ggPk
旧TEPCO 12/31で全ISPでキャンペーン終了 
750名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 21:37:36 ID:QGx3wjR6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/29 21:35:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 7.51Mbps
サーバ2[S] 8.38Mbps
下り受信速度: 8.3Mbps(8.38Mbps,1.04MByte/s)
上り送信速度: 6.2Mbps(6.20Mbps,770kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
751名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 21:43:10 ID:Gw01Zkv0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/29 21:41:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/その他
サーバ1[N] 91.4Mbps
サーバ2[S] 91.6Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.6Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.9Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ギガ得にしようかな
752名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 22:33:15 ID:DY/7csfD
スピードテストやって2chにコピペするくらい暇があるのなら
ギガ得突撃もいいんじゃない
753名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 09:28:44 ID:5/KOltK/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/12/30 09:25:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3309.244kbps(3.309Mbps) 412.79kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3248.624kbps(3.248Mbps) 405.78kB/sec
推定転送速度: 3309.244kbps(3.309Mbps) 412.79kB/sec

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/12/30 09:26:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 4.19Mbps
サーバ2[S] 4.55Mbps
下り受信速度: 4.5Mbps(4.55Mbps,568kByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,220kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
754名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 11:04:52 ID:5/KOltK/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.865Mbps (608.1kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:1.893Mbps (236.7kByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/30(Tue) 10:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
755753-754:2008/12/30(火) 15:43:55 ID:5/KOltK/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.56Mbps (4.320MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:33.45Mbps (4.181MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/30(Tue) 15:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ちょっと遅いがほぼ回復したいろいろ文句言ってみるもんだ
ルータの電源入れなおしたりチェックしまくった3日間は何だったんだか
756名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 19:26:47 ID:nzxI156B
>>749
ODNは初期費用無料が無くなったけれど月額費用最大4か月半額やってる。
757名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 11:49:23 ID:mfXLbcsG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.46Mbps (10.81MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:18.20Mbps (2.275MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/2(Fri) 11:47
------------------------------------------------------------
相変わらず上りが変な数値だなー
758名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 19:06:09 ID:o1POJ0dI
ギガ得プランの結果を見てると心揺れるわ…

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.93Mbps (11.49MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:92.35Mbps (11.54MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/2(Fri) 19:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
759名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 19:12:30 ID:RQ/hBvkO
変えて3ヵ月後、報告してくれ

きっと泣いてるから
760名無しさんに接続中…:2009/01/02(金) 19:17:19 ID:s3d8in+l
きっと、サービス終了まで旧TEPCOひかりを利用している人が
幸せだったと思えるよ。
今でも新規受付やってるから大丈夫だろう。
初期費用はかかるけど。
761名無しさんに接続中…:2009/01/03(土) 02:51:28 ID:Jehv/mVo
いくら自分が高速でも相手側の鯖がギガに対応してなきゃあんま変わらんと思う
762名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 00:39:35 ID:YlpempsS
KDDIから今年もギガ得どうですかとかけてきた

いいかげんしつけーんだよ
TEPCOで不満無いし、大して安くなる分けでもなし、工事必要で誰が変えるかボケ!
それだけの速度が欲しくなって、それなりの期間経過後も評判が良くて
その時にキャンペーンしてればこっちから連絡取るわ
もう同じ内容で電話してくんな

と、心の中で怒鳴ってやりました^^
763名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 02:22:12 ID:n07nJvKo
100MでもP2P規制とかやってるのにギガ得のメリットって何?
764名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 09:04:25 ID:Hiicffiv
自分ちで録った番組とか出先でみるとき
瞬間的にGbpsがでたら嬉しいと思うな
765名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 17:16:18 ID:bEbc1MVG
たすけてくれ
Tタイプでリンククラブというマイナーなプロバイダ、
最近危ない噂が多いので乗り換えたかったけどTのままだとキャンペーンとか
一切なし...迷っているうちにリンククラブが勝手に1万円引き落としの
暴挙に出て、もう速攻解約したい!

1.KDDIでTタイプのまま別プロバイダに乗り換える(初期費用31,500円〜)
2.まだ残っているギガ得キャンペーンプロバイダに変更(↑これよりは安い)
3.いっそフレッツ光に乗り換える(工事費と4ヶ月無料キャンペーン中)
4.J-COMネットに乗り換える(テレビは契約中)

どうしたらいいでしょう...
766名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 18:27:49 ID:4x17Rw7G
5. ネットやめる

Tタイプの回線にメリット感じてないなら
一番安い所でいいんじゃないですかね
速度、費用等何を重視するか御自分で熟慮なさってください
767名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 21:04:05 ID:bEbc1MVG
>766
ありがとう。
テンパッてたので書き込んだことで少し落ち着いた。
利用開始が早いところが一番ありがたい状況になってきました。
が、ギガ得乗り換えは1ヶ月はかかるらしいし、
どこにしてもすぐ開通ってワケにはいかないようです。
熟慮します。ハイ。


プロバイダ夜逃げ、とかの事態になったらKDDIも少しは
責任負って欲しいけど、期待するだけムダかな?
ネットにつなげられているうちに乗り換え完了したい...
768名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 21:26:52 ID:BJtQaEgV
Tタイプ続けたいならキャンペーン諦めてプロバ変えるしかないんじゃ?
769名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 00:18:49 ID:kGGiL+QU
>>764
でその出先がISDNだったと・・・
770名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 05:00:46 ID:MdRWBGLk
リンククラブか
ググって軽くスレ見たが酷いプロバイダだな

利用開始時期を重視するなら同じTタイプかな
プロバイダを変えるだけなら今の回線をそのまま使うので
工事が不要みたいな話が昔あったような
771名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 05:21:41 ID:Z03/nqbO
リンククラブ被害報告まとめ - 被害状況
ttp://www24.atwiki.jp/linkclub/pages/20.html
772名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 05:24:03 ID:Z03/nqbO
2008年12月1日
突然、事前連絡無しにリンクラからクレジットで
1万円引き落としされるケースが多発

これはひどい
773名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 07:04:13 ID:Smca6PLy
>>770-772
こりゃ凄いわ。よくこんな商売でみんな怒らないな。ユーザーが少ないからだろうか…
もうちょっとユーザーいたら、凄い騒ぎになりそうだね。
774名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 08:51:28 ID:RFPzi9za
消費者生活センターいけよw
775名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 13:00:46 ID:wOhs0HdV
>>770-773
その共感の言葉がささくれた心に暖かくしみます、ありがとう。
リンククラブの件はスレ違いなのでお礼のみで。

>>768,770
Tタイプ継続でプロバイダ変更、に決めようかと思いつつ
ぼられた1万円+初期費用3万円強で4万円の出費はイタイしクヤシイ...
なのでまだちょっとギガ得とどちらにするか揺れてます。
776名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 13:02:28 ID:wOhs0HdV
おっと、ID変わってた。↑ 765,767です。
777名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 18:53:17 ID:Z03/nqbO
既に回線が引かれててプロバ乗換える場合でも初期費用の3万って必要なの?
778名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 19:32:03 ID:Smca6PLy
どうなんだろう?大分昔にTEPCOひかりでプロバイダだけ変えた人がいたけど、
その人の場合、両プロバイダーの解約と契約を上手く調整して、数時間で再度ネットに繋げられる
環境になったという事しか覚えてない。費用は…どうだったかなぁ。

当時は無料キャンペーンやら色々あったし、記憶があっても参考にはならないか●| ̄|_
779765:2009/01/06(火) 19:45:03 ID:wOhs0HdV
結局Tタイプ継続、プロバイダ乗り換えにしました。
今日申し込んで、KDDIからの連絡と新プロバイダの入会証(郵送)待ち。
どちらも「1週間〜10日程度を目安に」とオペレータ。

>>777
新規プロバイダのオペレータによると、初期費用=工事費なので
実際の費用は現状を見てKDDIが判断するそうです。
工事なんてほとんど必要ないと思われる乗り換え、
安くすむことを祈ってます。
780名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 00:59:21 ID:oUboKbip
>>778
ウチは2年位前?にLinkClub→point(現DTI)に乗り換えした
TEPCOのスタッフからは
『運悪く工事必要になった時だけ初期工事費かかる』
と言われたけど、無事工事なしで乗り換えられました

Linkclubの解約がなかなか進まなくて時間掛かったけど
返って不通期間ゼロという結果となりました


…未だに会報が届くのが困りものですが(-_-;)
とりあえず1万円は引き落とされていないようです
781名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 00:14:47 ID:pkRhfFJN
済まんが、向こうだと一応スレ違いなのでこちらに移動させてもらう
こちらでもスレ違いかもしれないが…

>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1230464619/414
>>肝心なのは ひかりone T の回線(ケーブル + メディアコンバーター)を使い続ける限り、
>>工事は発生しないということ。
> とありますがKDDとはどういう手順でキャリア(回線)の契約をすすめられたのでしょうか。
リンククラブのときは、プロバイダとのみの契約で
KDDI とは契約をしていないと思う(少なくとも課金はリンククラブからのみのはず)
それとまったく同じで、KDDI とは契約していない(と思う)
ただ、撤去にしろ設置にしろ回線の工事の主幹は KDDI のようで、KDDI から電話が来る

リンククラブ解約時だと、撤去の日時を決めようという意図で電話が来る
そこで、プロバイダは変えるつもりだけれど、回線はそのまま使い続けるつもりでいることを伝える
新しいプロバイダに申し込むと
(新しいプロバイダは回線が既存かどうかは、多分、あまり気にしていない)
新しいプロバイダが KDDI に連絡して、KDDI から今度は回線が正常か確認する意図で電話が来る
(工事の日時を決める意図で来るかもしれない。
俺のときは工事の話はまったく出ず、回線が正常かどうかテストして終わった)

それでおしまい

質問が短文なので、質問の意図を誤解しているかもしれない
その場合は、もう少し質問の意図を詳しく書いてもらえれば、それに沿って回答できると思う
782名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 00:36:25 ID:UeFFHQaP
>>781
ISP乗り換えるとき初期費用の3万って工事しなくても取られるのかな?
783名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 01:10:11 ID:pkRhfFJN
>>782
基本的には取られないと「思う」
実際のところはプロバイダや KDDI に聞かないと分からない

ODN は初期費用に工事費のみを挙げているが、
U-netSURF は乗り換えでも 3,150円かかると書いてある
iTSCOM.net は「工事費」の記載がなく、
「かっとび ひかりoneご加入にあたって発生する費用です。」とある

うん、さっぱりだ。やっぱり断言はできないね
784名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 03:06:25 ID:UeFFHQaP
工事なしで3万取られるならフレッツにするかな
785779:2009/01/08(木) 08:58:26 ID:vPZbW19q
>>783,784
初期費用は3万円まるまるかかるのか、それとも安くすむのか?と聞いても、
プロバのオペ嬢もKDDIサポートオペ嬢も
「現状確認しないと初期費用=工事費がいくらになるのかわからない」
後でもめるから不用意な金額の明言はしないんでしょ。

で。工事日の連絡待ちです。
事態が進んだらまた報告する。
786名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 18:15:42 ID:b+YnTHw5
リンククラブやべーな。スレチなのは分かってるが、あまりにも衝撃的すぎる。
こんなのがまかり通るものなのか…
787名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 20:06:01 ID:Y8+cxxM+
やっぱプロバは少々使い勝手が悪くても大手にしとかないとダメね。
今や生活必需品なわけだから。

pointがDTIになる時に、どうしてもDTIが嫌でasahi-netに移って、
2ch規制以外はあんまり不満はない。asahiは大手じゃないけど
リンククラブのようなことはないと一応信じてる。
788名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 16:02:35 ID:m/ISn69v
>783は乗換え時の初期費用とられてなかったってこと?
差支えなければどこのプロバイダーか教えて。
789名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 01:39:03 ID:kdYAexH2
>>788
U-netSURF(専用スレを見る限りお勧めできない)

2008/12/31 までは、初期費用無料 + 最大 4ヶ月無料キャンペーンがあった
プロバイダの乗り換えのみですが適用されますか? という問い合わせに
適用されます、という返事をくれたので申し込みをした

課金はまだなので、実際に費用がどうなるかは分からないが、
取られないと思うよ

今キャンペーンをやっているのは ODN だけっぽいが
(4ヶ月分半額だけで、初期費用はかかる)
So-net がいいんじゃないかな?
(工事費を除く初期費用は 2,100円)
790名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 19:53:16 ID:k9dEZqYl
さっきKDDIの社員という若い男(一応、IDカードみたいなのを見せていた)
が来て、ギガ得に移れと勧誘うちにもきた。

5460円で、今より1000円以上得
末端のモデムの部分?だけ変更するだけで住む
共有方式だけど今とそれほど変わらない
今と同じほどの速度が出るのに、7000円も払ってるのはもったいない

とメリットをとくとくと説明されてしつこく食い下がってきた。
とりあえず今日の所は帰ってもらったが、
>>758の結果も見ると、うーん、彼の言う事も間違ってないのかな…
791名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 20:18:40 ID:rqXqpJzF
>>790
判断基準は占有のメリットを感じているかどうかだよ。
特に占有のメリットを感じていないのなら
ギガ得はいい選択だと思う。
792名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 22:11:21 ID:UX0/dui0
わざわざ占有だからテプコにしてるわけだから
変える必要は全く無し
793名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 22:45:28 ID:khvs6LZ3
>>790
迷うようなヤツは、何もわかってないんだろうから
ギガにした方が幸せになれるんじゃね
794名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:49:58 ID:P3Ayso+h
給料をもらっている社員(or バイト?)が時間と手間を掛けてわざわざ
>>790さんの家にまで出向いて、現在の契約を *あなたにお得な* ギガ得契約に
変更させようとしているのを何か変だと感じませんでしたか?
795名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 02:15:48 ID:2bksLdQm
契約期間の縛りはちょっとね・・・
ノーリスクならまだしもこれまでの実績がある占有から
新しい共有にうつるわけだし
もうちょっとその気になるような情報を提示して勧誘して欲しい
796名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 21:15:27 ID:9pX225q/
>>790
>>758の結果をどう受け取ってその結論になってるのかさっぱりわからない
797名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 22:36:25 ID:0JgKZ/ox
>>758が1行目に
ギガ得プランの結果を見てると心揺れるわ…
って書いたから勘違いしたんじゃね?
798名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 01:37:34 ID:bVXEA8+l
しつこい勧誘が来たら、みんな何ていって追い返してるの?
799名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 09:08:41 ID:l6otrlec
「占有から共有に変更するつもりはありません。おひきとりください。」
800名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 15:18:42 ID:87JMn+oY
「変えるならネットで申し込んだほうが得だから」
「ネットですか・・・分かりました・・」
801名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 22:43:58 ID:Xw8Xm7Po
>>799
この一言であっという間に終わるね。
802名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 23:25:54 ID:ehmD6zHV
テスト
803名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 02:33:51 ID:VtPXuK7f
すでに10回以上勧誘来て、ちょっと思ったこと。
ぜんぜん見当違いかもしれんけど。。

電話してくるのも直接訪問来るのも、すべて代理店だよね、あれ。
KDDIは、光のシャアを伸ばすために一生懸命。
単純にギガ得の契約を取るのが一番マージンでかいとすると、
高いTタイプのユーザーを落としにかかるのは当然な気がする。
フレッツユーザーとかに比べたら、、、
同じひかりoneだし、プロバイダ変わらないし、月額安いし、っていうね。
もちろん中にはこだわり強い、俺等みたいのがいるんだけどさw

だから、KDDIは特にTタイプをなくしたいとは考えてないんじゃないかな〜
それなら新規受付も止めるだろうし、他の方法も取れる気がする。
Tタイプ向けに特別キャンペーンとかさ。
もちろん、少なくなってくれればいいな、ぐらいは思ってるかもしれないけど。

とはいえ、NTTに比べたらギガ得はいいサービスだと思う。
がんばれKDDI。そしてTタイプもずっと提供よろしく。。。
804名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 04:11:48 ID:Q+AqNX18
光のシャア
なんか強そうだぞ
805名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 08:55:30 ID:7l0FV31k
TシリーズなくさないのはISPのプライドもあるのかなあ
Tシリーズ以外だとすべて「提供: KDDI」になってしまうから
806名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 17:13:46 ID:q6atCkHR
単に旧第一種電気通信事業者やから、
安定した事業を求められたし、そうそうやめられない制約があるからじゃね?
807名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 21:02:36 ID:bplzJ/U8
>>804
通常の3倍のスピードどころか光の速さか。
それは凄そうだ。
808名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 21:21:53 ID:7l0FV31k
第一種・第二種の区分は5年も前に廃止されたらしいぞ
809名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 21:22:55 ID:8iSM0bpc
KDDIはやめてないけど、プロバイダーがTタイプの申し込みを受け付けなくなってきてるね。
http://www.hikari-one.com/t/isp/list_home.html
まだ3社だけだけど。
810名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 21:43:18 ID:MbiZwstp
>>809
KDDIがインセンティブを下げた為そうなった。
何故インセンティブを下げたかというと・・・
811名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 15:23:00 ID:r4qYSrvM
つながらないサイトがあるから念のため障害情報を見ようと思ったら
www.kddi.com とか www.hikari-one.com とかにもつながんなかったよ…
812名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 03:06:36 ID:DsWjtMjW
mtu 1454 忘れてるよ…
813名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 21:34:42 ID:wUZGMVAk
営業の電話に「占有にこだわりがあるからいいです」っつったら
「ShareやWinnyなどのp2pアプリを使用されているからですか?」って
聞き返してきてワロタ。やっぱそういう理由で断るヤツが多いんかな。
814名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 23:28:08 ID:V+iOZrxG
占有だろうが、規制かけられたら同じだろう

営業風情が今度は客を煽ってきたかw
絶対移ってやらねーから覚悟しておけw
815名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 14:34:23 ID:itjtXHa9
ひかり犬がクソ仕様だからってのもあるけどな。
事実上固定IPとか、HGWがクソ仕様だとか。
816名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 15:22:16 ID:yqBPMjV/
引っ越し先がひかりoneのTシリーズ対応なんだけど
初期工事費無料キャンペーンとか全然やってなくて泣けた。
本家ひかりoneに比べて待遇悪過ぎ。
817名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 16:12:32 ID:aIglr5lb
Tからひかりone乗り換えを少し検討してるんだが
事実上固定IPになることでのデメリットってどんなことがありますか?
スレチ気味だったらすみません。
818名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:00:58 ID:w7miIMBq
・某掲示板などでID真っ赤で必死な人がいるな、とか言われる
・オンラインストレージなどでIPによる一定量のDL制限を回避できない

可変IPのメリットは使っているうちに気付くはずなので
ここで質問している時点で乗り換えてしまってもいいのではとも思う
819名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 19:14:18 ID:aIglr5lb
>>818
レスありがとう。
どこぞの掲示板のIDが変わるのは知ってたかも。少し考えてみます。
820名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 15:24:51 ID:id06LE5s
受け付けないってなってる割には18日にDTIでひかりoneのTシリーズの申し込みができたのはなんでだろう?
821名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 21:04:22 ID:KieVsSfY
>>820
マジで? 俺は断られたのに…
822名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 22:19:09 ID:J303VChJ
ひかりワンT→ギガ得に乗り換えたよ。
物価高と不景気の折、毎月千円程度安くなるのは有り難い。後日壱万キャッシュバックもあるし・・
スピードは今のところ(まだ数日)驚異的ではないが、130メガくらいは常時出ている。
ひかりワンTよりも速い。70メガくらいだったからね。
工事もいたって簡単だった。宅内でメディコンを交換するだけ。
823名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 00:06:53 ID:3FH/RXvr
なあ、おまいら。占有のメリットってなんだい?
824名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 00:47:21 ID:r1DWAjQf
聞いてるぐらいの人はギガ得にお引っ越しください
825名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 01:01:16 ID:IoVaZMTo
たぶん自分にはここでID変わることくらいしかないな
つまりあんまりメリットいかせてないんだろう、と思う
826名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 14:27:26 ID:yRkqhRa6
メリットはつこうてます
827名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 20:51:55 ID:oPNdfYoJ
ここで工作しても全く効果ないよ
828名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 00:23:17 ID:PFFl+thh
auにしたんだが2ch規制が多いよ
基地外は契約破棄しろよ
あとIP固定はやめろ
829名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 10:26:45 ID:ZjeuuCAy
>>823
「占有」のメリット何て具体的に説明できるやつはいないのよ。
あえて言えば「占有してるぜ」って優越感程度。
830名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 13:23:37 ID:WkhP1Ul8
なんか2月に「ケーブル支障移設工事」を個別にやるってメール来た。
↓より速くなるといいなぁ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県***市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.12Mbps (4.390MByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:29.10Mbps (3.637MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/23(Fri) 13:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
831名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 14:12:25 ID:ISh1QyJ5
>>830
ここは旧point系スレだから書く場所間違ってねーか?w
832名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 14:14:55 ID:WkhP1Ul8
>>831
すまん、point→ホームT なんだが選択肢がなくて…
833名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 15:03:08 ID:xO1QLScq
ホームTでそれは遅すぎるんじゃねーか?
うちもホームTだけど80〜90出てるぞ。

ルータとか設定とか見直してみたら。
834名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 21:01:49 ID:rXy+BICI
>>829
加入者が増えて回線共有数が凄い事になっても
100確保できるという将来に対する保険のに意味もある。
835名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 00:42:39 ID:P9H0Sd7p
うむ
友人が数人Bフレだけど、加入当初は速くて「光スゲー!羨ましいなぁ」の連発だった
俺がTEPCO入った後は逆に羨ましがられた
Bフレは加入者増えて皆30〜50Mくらいに落ちてたからな
836名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 00:57:06 ID:IlfZEkqx
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.5β - Test Report =====
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:au one net
測定地:北海道札幌市北区
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:410.4Mbps (51.30MByte/sec) 測定品質:95.9 接続数:16
上り回線
 速度:114.9Mbps (14.37MByte/sec) 測定品質:95.9 接続数:8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2009/1/22(Thu) 21:32
------------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
837名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 01:06:07 ID:JgaYU9A7
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   下り410Mbps・・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
838名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 02:14:58 ID:HqjdmpyL
>>836
一年後や二年後にもその速度が出ていたら考えないでもない
839名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 14:26:23 ID:WMtp/7Qm
>>837が札幌住民なら悩むのもアリ ウチは埼玉なんでこのままでいいや

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県ふじみ野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.09Mbps (10.89MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:17.69Mbps (2.212MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/24(Sat) 14:24
840名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 19:02:30 ID:6Af7UETJ
さっき、KDDIから電話があって、Tタイプがギガに統合されるらしい。
同じ電話があった人いる?
841名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 19:30:25 ID:l+XZiqmV
ああ、ついにか…
ギガ得って1回線に最大何ユーザぐらい乗っかるの?
せめて1ユーザ最低50Mbps程度の帯域は保障してくれないものか。
842名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 20:17:27 ID:FZ/5KE4n
843名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 21:15:46 ID:5fRC2/tj
どゆこと?強制的にギガ得になるってこと?
それとも回線が統合されるってことかな。。
844名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 21:56:35 ID:RvLIyg1I
840は悪徳代理店の仕込み


に3000テプコ
845名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 11:16:39 ID:p2FOJKj7
ああ間違いないな
本当に統合されるならKDDIから発表されてるはずだし
846名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 14:30:25 ID:hzK7+Cbi
昔から平気で嘘つく営業いるからな。
Tタイプはなくなるので使えなくなりますとかさ。
847名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 14:41:28 ID:jzx6CV4x
ギガ得ならまぁいいんじゃない?
ギガ得にいれてまでTを無くしたいその理由とやらがやっぱり聞いてみたいけども

そういや先週あたりDTIからA4の封筒届いてたなぁ…
中身みないで放置してるけど見たほうがええんかな
848名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 15:04:56 ID:9dQl/GqP
ギガ得にいれてまでTを無くしたいその理由

1Gの回線に収容できる回線数
T−10回線
G−基本無制限
849名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 15:21:49 ID:IqkRtacZ
1G一本に1000ユーザとかぶら下げるつもりかwwうはwwwADSL以下wwww
850名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 15:57:05 ID:Jj5Iyj44
ギガ得への勧誘がしつこすぎるな
北風と太陽じゃないけど勧誘しつづけるなら絶対変えないわw
851名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 17:09:27 ID:37pqnJ7n
新規のギガ得は2.5G-EPONだべ。既存設備が余ってる限り1Gと混在(同じファイバに混在できる)だけど。CPE最大数64なんで、64より多くはできない。
あとタイプTも集約スイッチ段があるから10回線とか関係ない。

それはそれとしてあの勧誘どうにかならんのかホント。両方引いてますから!って言った後もくるぞ。電話と訪問両方。
852名無しさんに接続中…:2009/01/28(水) 00:33:43 ID:LMRWssfK
中途半端に過去の加入状況見て来るから、始末が悪い
853名無しさんに接続中…:2009/01/28(水) 22:15:16 ID:i57RGMPd
占有サービスって言ってしまった時点で、上流の帯域を確保してないと契約上グレーな状態になるし。
共有ならおきまりの「ベストエフォートです」で逃げられるし。
ファイバ内にどれだけ収容できるかってよりそこから先。
854名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 12:00:53 ID:dHlty1+H
>>840
それ本当にKDDIか?
てかどうも嘘のようだから、これって立派な詐欺だろう
855名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 15:29:38 ID:G/r66V+p
5月以降に最大100Mbpsのホームタイプが復活するとしたら、その時
Tがどうなるかだろう。
復活と同時にTの新規、変更受付終了だったりして。
856名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 09:10:29 ID:Frf1Wepn
最終的にTどうなるの?
857名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 11:18:52 ID:qwLadb8u
Tが、なかなかなくならない理由はマンションタイプが残ってるからで、
今のところ廃止予定はなし
858名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 13:47:34 ID:7om5oyJT
それって、ホームタイプはいつでも終了できるってことにもなるな。
859名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 16:23:52 ID:4CzvD3Ie
だからここで工作しても全く無意味だって
860名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 17:19:51 ID:dobm6Yhq
新規投資はしないが、現状で黒なら赤になる直前まで続けるだろう
861名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 17:34:39 ID:7om5oyJT
>>859
可能性の話すらしてはダメなのか?。
862名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 19:40:28 ID:2bk4hKBh
>>861
的外れなレスなんてスルーしとけ

マンションタイプの方が1回線に複数繋がってるから厄介てな話なだけだろ?
863名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 22:13:13 ID:4FetpS6p
撤去も金かかるからな。主に人件費
黒字のうちは釣った魚にエサをやらないで飼い頃すおー^^
864名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 23:07:51 ID:NjP9LenH
Tひかり(旧TEPCOひかり)の今現在の利用者は何万人いるのだろう?
865名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 02:31:45 ID:QerFZIkb
>>864
減ったの?

866名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 09:53:42 ID:N2XPo8c0
>>864
ノシ 
つい最近ユーザーになったよ。ギガ始まるのわかってたけど、あえてコッチにしてみた。
867名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 10:19:58 ID:3JG2wrxx
>>865
という事は数十万人残ってるの?
868名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 18:52:25 ID:42cmEB1b
実況はいつ解除されるんだ?
869名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 22:09:16 ID:YihFpW35
勧誘があった場合も乗り換え台はかかるの?
無料ならこちらからお願いしたいところなんだが
870名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 23:49:13 ID:3a2AcI46
>>869
理由は? 後学までに教えて。
871名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 05:38:38 ID:cwbaIerb
>>867
増えているのか減っているのか知らないけど
マンションタイプでもTEPCOひかりで
ホームタイプでもTEPCOひかりです

[ひかりone]って言うのか[T-ひかり]なのか
どっちなの?
872名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 10:12:20 ID:QWBRs0q2
>>869
毎月の負担は1000円くらい安くなって、後で1万円くれるはず
873名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 17:26:57 ID:Xl6pi0hU
北海道の札幌市の隣の市だが、今日電話来た。
前に来た時も少し検討したけど、結局やめた。
プロバ気にいらんし、410メガ出たところでどうなるもんでもないし。
まあ去年の10月からの開始だからまだユーザー少ないけど、多くなったらそんなに速度で無いだろ。
1200円くらい料金違うようだが、今のプロバ、月700円分くらいのポイントついて、料金に充当できるから
実質500円しか違わないし。ちなみにラディッシュで80メガは出てるから何の不都合も無し。
874名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 19:12:16 ID:lBlDcp5Q
ちょいと失礼な言い方かもしれなくて申し訳ないが…
北海道でもTEPCOひかりが使えたという事に驚いた。関東圏だけだと思ってたヨ。
875名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 20:15:31 ID:Xl6pi0hU
>>874
TEPCOじゃないと思うよ。何らかの自社回線引いたんでしょ。
876名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 20:58:17 ID:i6N6L5Be
TEPCOひかりT + ASAHI-NETだがつながらんな。
メディアコンバータではエラーになってないんだが。

しょうがないのでBフレッツでカキコ
877名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 21:24:42 ID:C5LjBHCr
>>876
自宅からだとしたらかっこいいなぁ。皮肉でもなんでもなく。
両方でいくらぐらいかかる?
878名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 21:35:23 ID:i6N6L5Be
Tタイプ+Bフレッツで月に1万5000円弱じゃないかな。
自宅兼職場で、FTTHは3本入ってて全部LANで
つながってるから基本的にトラブルフリー。
バックアップでISDNも入ってる。

よく見たらメディコンのOPTが消えてたw
まぁいいや、数日しても戻ってなかったらゴルァするか。

正直なところ、Tタイプはなくてもいいかなと思っていたりもする。
大規模ファイルのダウソがやや高速といっても、ASAHIだと
ダウソ規制もあるし、メリットは生かせてないという感じ。
pointの頃は良かったんだけどね〜
(DTIはどうしても嫌だったので乗り換えた)
879名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 23:23:09 ID:EPcs5RYm
共有人数で割ると100Mbpsなんてとても無理だろうな
しかも今後、共有人数は間違いなく増加する
それであの値段なんだから、むしろ割高なんだが、
本当にKDDIは宣伝がうまいよなw

880名無しさんに接続中…:2009/02/02(月) 23:49:37 ID:Xl6pi0hU
しかもバックボーン弱そうだったり、いろいろな規制がきつそうなプロバばっかりだしね。
881名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 00:55:35 ID:pfFXJ3l2
TEPCO+asahiだが今日ずっと使えてるよ
882名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 00:57:30 ID:92JSVXrN
それが当たり前だからw
883名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 08:55:45 ID:FFp2OeOj
>>873-875
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23233.html
> また、北海道へのサービスエリア拡大については
> NTTの光ファイバ網をシェアリングしたと説明。

>>880
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217139712/159
> 159 :名無しさんに接続中… :2008/11/09(日) 12:03:12 ID:AHFt5dlV
> ひかりoneのうち、ISP(インターネット接続プロバイダ)を選択できるのは
> Tシリーズ(http://www.hikari-one.com/t/)のみに限られる。
> 他のコース(http://www.hikari-one.com/)で選択できるのはISPではなく、
> Eメールやコンテンツ等を提供するサービスプロバイダであり、
> ISPは「KDDI」に固定されていて選択の余地は無い。
>
> http://www.hikari-one.com/img/service/net/service_net/fig03.gif
> Tシリーズ以外では↑は間違いであり、
> ↓のネイティブ方式のNGNをKDDIに読み替えると、ひかりoneのイメージに近くなる。
> http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono28/inprov28_01.gif

ひかりone総合 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217139712/
【KDDI】ひかりoneホームギガ得プラン 2【ギガ得】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1228150725/
884876:2009/02/03(火) 12:49:48 ID:sZL0UVxs
今日になってもOPTが消灯してるのでKDDIに電話しますた。
広域障害は出ておらず、当方だけの問題のようだ。

ファイバー貼り替えの宅内工事でカネ取られるのかなぁ…
885名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 21:06:45 ID:NAPsclFi
俺の時は、鳥害だったよ。
つまり、多分カラスがついばんで切れた。

来て、どこで切れているか調べて、
それが公道上まで行ってたら費用はかからない。
少なくとも俺の時はそうだったね。
886名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 23:01:19 ID:rY13CGuy
結局デジタルの一番の敵はそういうアナログな攻撃なんだよな。
カラスだけじゃなくセミが甚大な被害を与えたって去年の夏だかニュースでやってたな。
887名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 23:38:51 ID:qWuRk71l
いや、おととしだと思った
888名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 12:46:38 ID:40jdYmtZ
セミがケーブルをどうしたの???
889名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 12:59:07 ID:czKW5iZD
ググレばすぐわかることを聞く奴って・・・・
890名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 17:10:22 ID:uSygYFqA
>>888
つついて切れたのさ
891名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 00:25:49 ID:kgxD6Neg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県さいたま市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.532Mbps (191.4kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:685.3kbps (85.66kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/5(Thu) 0:23

ここ数日間ブチブチ切れすぎわろた
892名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 02:09:56 ID:EeueYlRa
>>890
親切に教えてくれてありがとう
889に不幸が訪れますように
893名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 02:18:12 ID:m6iOZFaE
ケツの産卵管をケーブルにブッさして卵産むんだよ
自然の驚異だわ
894名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 12:28:07 ID:c+hMQUVo
昨日からネットに繋がらないのですが
どういう理由が考えられるでしょうか
パソコンとかさっぱりわからなくて困ってます
895名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 14:03:57 ID:DGlZJYnA
niftyだけど、スピードテストの速度がいつもの三分の一程度に低下した。
他の人は関係ないのかな
896名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 19:28:45 ID:HSzGlbor
>>894
最近家の周りにセミが増えていないかい?
897876:2009/02/05(木) 19:48:12 ID:nJtN56MD
>>885
復旧しますた。同じくカラスによる鳥害ですた。
費用は発生せず。
898名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 00:53:05 ID:0pdUiH8s
ほんとに鳥害かw
899名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 13:47:53 ID:Pw7H7123
>>839
セキュリティソフト絡みをチェックしてみなはれ
900名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 20:20:31 ID:mCBWOSIc
今さっき、ひかりONEへの乗り換えの勧誘の人が来て、
風邪だったもんで家にいたから出てしまい、よくわからず契約書書いてしまった…

で、途中から変だなめんどくさいと思いはじめたから、
今のプロバイダのメルアド聞かれたけどわかんなかったからあとで連絡しますとだけ伝えた。
もらった書類読んで、メルアドを報告しないと本契約にはならないんだけど、
このまま放置してたら二重に料金取られるなんてことはないんだよね?

あー、わたしみたいなのがこれからもだまされるんだろうなぁ…
901名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 22:58:55 ID:5pdVmicG
訪問販売ならクーリングオフできる
902名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 23:51:48 ID:V3PLlPrN
酷い代理店だとその状況でも申込み手続きされる場合があるんで注意。

クーリングオフはややこしいだろうから、単純に申込みキャンセルでいいよ。
開通日前の連絡なら費用は一切かからずキャンセルできる。
まだ代理店で止まってるなら代理店に電話して、
一週間ほど経ってKDDIに登録されてたら0077-777に電話したらいいよ。
903名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 01:48:19 ID:NL42Gr6v
まあとにかく、電話営業や飛び込み営業掛けるサービスにあまりろくなのが無いというのは・・・・・
904名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 14:44:13 ID:E4DZJeu6
旧TEPCOひかりの今Tタイプなんだけど家族がひかりoneの1G共有に変えるみたいな事になってるんだが
止めたほうがいいよな?
905名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 15:21:30 ID:k45PpYvw
>>904
人口密集地ならそのまま
結構過疎っているなら替えてもいいんじゃない
906名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 15:33:26 ID:E4DZJeu6
>>905
横浜だからやっぱりそのままだよな
俺が料金払ってるわけじゃないから言い辛いなぁ・・・
907名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 15:45:44 ID:k45PpYvw
差額払うから今のままにしてくれ!
と頼むか
替えたら俺死んじゃうからね!!
と、自分の喉もとに包丁を突きつけるか。
お好きな方法でどうぞ。
908名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:23:47 ID:oj/9Fc5n
>>904
p2pやってるんじゃなきゃ変えてもいいんじゃね?
shareやwinnyは変えたら規制が入りますって営業がハッキリ言ってたw
909名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:32:13 ID:E4DZJeu6
やってないけど90M出るしなぁ
変えたらpointじゃ無くなるだろうし・・・
910名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 16:36:24 ID:4yDMUUoJ
最近、上りの速度が出ない
911名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 17:00:15 ID:LNkvJ438
shareやwinnyだから規制
じゃなくて、ギガ得は共有制だから
帯域保証のためにどんなソフトだろうが
帯域食うものは規制されるんだろう
912名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 17:01:02 ID:LNkvJ438
VoDとか大丈夫なのかこれ?w
913名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 19:22:07 ID:sflXYv6N
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:@nifty
測定地:埼玉県越谷市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:76.68Mbps (9.585MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:16.89Mbps (2.111MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/7(Sat) 19:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
今日携帯に勧誘来た。うんざり。
914名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:18:49 ID:h8sDlFit
DTI(POINT)、混雑時間帯が遅くなってない?
昼間だと80Mbps以上でるんだけど、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.11Mbps (5.138MByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:62.61Mbps (7.827MByte/sec) 測定品質:91.7
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/7(Sat) 23:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
23時ごろをすぎると回復してくる。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.19Mbps (9.524MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:75.06Mbps (9.383MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/8(Sun) 2:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
915名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:21:44 ID:XnRDQglY
>>914
至極当たり前だと思うけど
916名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:54:32 ID:h8sDlFit
んー、同じ場所に引いてるBIGLOBEひかりTはここまで下がらないんだよ。
23時台のログ取り忘れたけどいまだとこんな感じ。23時台だそれぞれ5-10Mbps下がることもあるけど80Mbpsは維持できる。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.93Mbps (11.62MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:89.88Mbps (11.24MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/8(Sun) 2:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

917名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:54:59 ID:96PoeVgO
バックボーン
918名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 11:05:29 ID:05okxrbo
TタイプはISPに依存するからDTIが(以下略)ってこった
919名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 20:55:38 ID:rDUS9tnj
日曜のこの時間だとこんななのか

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県ふじみ野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.55Mbps (5.069MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:2.153Mbps (269.2kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/8(Sun) 20:54
------------------------------------------------------------
920名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 22:30:47 ID:8LyLLTXg
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:DTI
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:18.67Mbps (2.334MByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
 速度:26.79Mbps (3.348MByte/sec) 測定品質:86.7
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/8(Sun) 22:26
------------------------------------------------------------

新規募集は打ち切ったのに
前より速度が落ちる要因ってなんだろ
921名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 23:56:48 ID:U8hKqBlL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:埼玉県和光市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.04Mbps (11.13MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:88.09Mbps (11.01MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/8(Sun) 23:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

DTIでも速度出ている
922920:2009/02/09(月) 02:48:19 ID:jfaWd/LN
地域にもよるのかな
さすがにこの時間になると元の速度に戻った
923名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 22:10:41 ID:7Gi3PcTA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.96Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:90.74Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/9(Mon) 22:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

俺は時間帯によって速度が劇的に変わる事は無いなぁ。
924名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 22:24:42 ID:J2xYKw/6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.02Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:19.99Mbps (2.499MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/9(Mon) 22:21
------------------------------------------------------------

なんだこれ(´・ω・`)
925名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 18:56:56 ID:nVN1hjHr
>>924
FWとかセキュリティソフトが悪さしてるかもな
926名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 11:14:40 ID:PitwxyAJ
TEPCOからのTタイプ会員なんですけど
TEPCOからひかりONEになってから初めて公式サイトいってみました
会員サービスはどんなものがあるのかとログインしようと思ったら
セルフIDなるものが必要らしいですが、これってひかりONEになったときに封書か何かで配布されましたっけ?
我が机の引出しをあさってみてもみつからんかった…
927名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 11:57:02 ID:LJ/wiT8K
>>926
お前は俺か
自分もセルフIDもらった記憶がなくて戸惑いますた
サポートに電話番号と名前言ったからとりあえずなんとかなったけど
928名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 14:10:16 ID:PitwxyAJ
>>927
俺以外にも俺がいて安心したよ
特に必要というわけでもないけど、知らないままだとなんか気持ち悪いから
電話することにしておくことにするか…
929924:2009/02/12(木) 22:07:18 ID:QWzhDju8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.33Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:88.84Mbps (11.11MByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/12(Thu) 22:04
-----------------------------------------------------------
今日は良い感じ
930919:2009/02/12(木) 23:31:35 ID:CYjiDxFm
相変わらず上りがダメだ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:埼玉県ふじみ野市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.60Mbps (10.83MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:18.34Mbps (2.292MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/12(Thu) 23:27
------------------------------------------------------------
931名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 13:13:35 ID:Uo7YpahG
>>930
セキュリティソフト絡みな感じするんだけど、
測定の間セキュリティを無効にしても同じかね?
932名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 16:33:16 ID:nvn7+Ytz
セキュリティソフトが原因でウイルスバスター使っているなら、オンラインデータベースサービスを無効で解決することがある
933919:2009/02/14(土) 13:37:20 ID:KQSSBKOw
オンラインデータベースサービスを無効にして測定
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.50Mbps (10.81MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:19.10Mbps (2.387MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/14(Sat) 13:25
------------------------------------------------------------

バスターさん終了して測定
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:91.61Mbps (11.45MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:89.34Mbps (11.17MByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/14(Sat) 13:29
------------------------------------------------------------

バスターさん終了させんで何とかならんもんか
934名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 18:43:01 ID:hIPqAwWh
バスターを最新バージョンに汁
935919:2009/02/14(土) 22:59:44 ID:KQSSBKOw
ばすたー2009でおんらいんあぷでとも有効なんだが
たぶんどっか設定がマズいんだろうなぁ
936名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 03:26:27 ID:KzyqZAKO
FW機能かもな
Avast先生のも有効にしてると上り30Mbpsしかでねえ。はずすと90Mbps
937名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 10:37:20 ID:c5MRTmOx
俺はウィルスバスター使ってないからわからんけど、
http通信をスキャンするとかそういうのをオフにしてみ
938名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 15:29:07 ID:S/gdTEZI
東京だけど障害起きてる?もう30分位つながらない
939名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:46:42 ID:cHH72q3w
ここで聞く事ですかね?
940名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 09:21:05 ID:sXfkUZFl
ここで言う事ですかね?
941名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 14:42:42 ID:6LYVku3Z
八王子では何の問題も起きなかったな
942名無しさんに接続中:2009/02/21(土) 13:07:48 ID:DTFug4hf
いまKDDIから変な勧誘電話きたんだけど、
担当がおかしなことばっかりいってるので、
「今のままで良いです」と電話を切ったんだけど、このスレを見つけて納得。。。

やっぱり謎の電話は疑ってかかるのがベストだわな。
943名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 14:20:07 ID:yn9x2f4B
逆に勧誘電話の会社を暴き出す
うまい返しはないかな?
944名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 17:40:04 ID:kUKA0DLF
折り返し電話するから番号教えてくれ
945名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 10:58:41 ID:1iVPvDRE
最近調子が悪いんだが
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:40.79Mbps (5.098MByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:18.72Mbps (2.340MByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/22(Sun) 10:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定品質が0ってどーゆうことよ?
946名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 12:41:27 ID:7QKdQIDQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都葛飾区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:421.9Mbps (52.73MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:220.5Mbps (27.57MByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/22(Sun) 12:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

大満足です^^
947名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 14:11:48 ID:caQo6Gq1
ギガ得はスレ違いだよ
948名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 16:31:16 ID:vBdYtwvW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/22 16:28:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/So-net
サーバ1[N] 57.1Mbps
サーバ2[S] 84.0Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.0Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.2Mbps,11MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
949名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 16:31:55 ID:vBdYtwvW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:So-net
測定地:神奈川県川崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:71.69Mbps (8.961MByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:3.514Mbps (439.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/22(Sun) 16:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


全然違うんだけど…
950名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 16:57:39 ID:+mvFMOM9
DTI民だがそろそろ勧誘電話来そうなので訪れてみた

なんか利用料がジワジワ上がってる気がするんだが
300円ぐらい
951名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 01:40:47 ID:Vrg4hEbV
Tタイプ使ってるけど、ほんとにフレッツ切り替えの勧誘が多いね。
絶対に変えないのに。
952名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 02:05:13 ID:R2huNc+q
フレッツならともかく・・・
953名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 10:39:16 ID:W8i9BslM
ギガ得に変えろって勧誘の電話が最近多いな
954名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 23:48:50 ID:5FiFOxLW
今のところどんなに回線速くしてもアクセス先はトラフィックで遅くなるからメリッと無いな
回線速くなればなるほど激トラフィック発生するから、という昔からの予想が証明されたようなものだ
それが嫌だからアクセスされる側で帯域制限してるくらいだし
H264、1280x720の動画がADSLでも見られるのだから、”得”というならもっと安くする以外無いよ
100Mbpsの料金もギガの1/10で良いだろうがw
955名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 12:13:44 ID:vAVsB+Zb
ギガ得同士でP2Pやったら早くなるのか?
956名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 15:29:35 ID:IhTDGfN5
ギガ毒でP2Pできるの?
957名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:29:28 ID:EtpMT6Jp
BL190HWのルーターが糞なんで市販のルーターを使いたいんですができますか?
958名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 18:31:21 ID:SXSefbgw
マルチしてんじゃねえクズ
959名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 10:10:18 ID:f8W1k4Iq
逆にいうとP2Pでよほど環境がいい状況くらいしか
ギガの効力なさそうだしな
960名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 20:42:09 ID:fu0uWaok
そのP2Pも大量に食いついたところで規制が・・・
961名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 14:35:24 ID:AyV1O/vJ
ひかりoneへの変更勧誘電話や訪問勧誘が多いけど毎回断っていたんだが
旅行に行っている間に家族がOKしてしまった。。。
安くなる上に、今までの10倍の回線速度になるので
さらに早くなりますよ。と言われたらしい。

昨日切り替わったけど、遅い!50Mも出ない。
しかも、webからプラン変更すれば1万円分の
商品券も貰えたみたいだし。。。
962名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 14:48:25 ID:hf6SXr2e
011から始まる検索したら結構有名な
北海道の勧誘業者から着信あり
当然無視したけどw
963名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 14:49:26 ID:hf6SXr2e
>>962
スマソ これはNTT光回線の勧誘らしい
964名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 17:10:18 ID:igrVrWJO
短期間で携帯→自宅直接、と連続で変更勧誘が来ると腹が立ってきた
どこに苦情出せばいいんだ
965名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 17:29:52 ID:YZq0Iq4N
トイレ
966名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 00:15:59 ID:IvEAPFaf
テンプレサンクス

「E-TYPEが導入された。切り替えが始まってる」みたいなチラシがきてたんで
何事かと思ったが、やっぱり切り替え「も」できますよってことだったか。

これで安心して無視できるノシ
967名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 17:20:45 ID:DjpuyOT+
>>961
それってギガ得だよな?50Mもでないってホント?
以前はどのぐらいだったの?
周りの家もみんなギガ得に入ったのかな?

プラン変更は価格込むを通すのがJK
今月は先月よりもキャッシュバック代が増えたw
968名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 18:37:33 ID:dVOwGtpc
MTUとRWIN調整すれば速度出ると思うけどね
969名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 22:08:20 ID:MGdouPxX
今時MTUとかRWINとかってwww
って思う俺は遅れてる?弄らなくても普通に上下90以上出てるから興味なくなった。
970名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:22:03 ID:XSMQI1Uf
>>969
あるあるwww
971名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:23:45 ID:1l3UcSBF
皆さん勧誘きていますね
私もテプコ回線でしつこく勧誘は、お断り
テプコのままでいいと言っているのに土曜日も20時に勧誘電話と
パンフレットご丁寧に名前と住所まで入れて申し込む状態で
ダイレクトメール届いたよ

KDDIに勧誘とダイレクトメール中止の苦情メール送ろうとおもう
安くなると言う前にしつこい勧誘は、
KDDI得意だよ
ツーカー携帯が親が会ったけど毎週携帯に電話してきてAUに変えろと
勧誘していたのと同じだよなあ「笑」

俺はテプコと心中します。
最後にサービスやめて完全に安くなるなら移動するけどね
972名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:29:13 ID:1l3UcSBF
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/01 23:27:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都足立区
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 39.4Mbps
サーバ2[S] 63.4Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.4Mbps,7.92MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.0Mbps,8.1MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
973名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:30:20 ID:uCKUtzS9
>>971
ツーカーはサービス終了だからじゃないのか?
974名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 23:44:53 ID:o3j3AAOD
こちらでいろいろなお酒があるのですが、日本酒でおすすめって何かありますか?

今までは、ワインとかをメインでしたが、日本酒もいろいろ覚えたいって思いまして、お願いします。

一応、こちらのサイトは、私がいつも買っているサイトです。

お酒の里通販 売り切れ御免
http://sake.sacro.jp/
975名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 08:29:21 ID:U2s6nEE0
うちにも勧誘きだしてるみたいです。
いつも自分がいないときが多いの、ちょうどいないときを見計らって家族に契約させたいのかな。
家族は断ってますけど。
976名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 12:33:43 ID:bL/kUZ5P
JCN武蔵野鷹が新規受付終了してたんだな。
JCN千葉はまだ大丈夫だけど。
JCNグループが下り最大160MbpsのHFCのプラン始めるみたいだから
それが開始になったら、千葉も終わりかな。
テプコケーブルテレビは最期まで残って欲しいが。
977名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 16:41:32 ID:fkMNtb7d
ギガ得にしようかな
978名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 16:52:01 ID:fkMNtb7d
あっそうだ!
旧TEPCOからギガ得に帰ると光回線自体も引き直し?
979名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 18:29:35 ID:FpJ5Gw6Z
左様でございます
980名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 20:23:23 ID:bT1eZvm0
>>978
物理的に違うから引きなおし。ついでにTタイプも撤去だな
981名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:10:23 ID:FqgrTEZk
なんか重いな
982名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:32:05 ID:30inRXoG
KDDI 福岡テレマーケティングセンター(0120-92-1177) からの電話が
しつこい上に、内容が激しくうさんくさい
(旧)TEPCO回線料金値下げについて、っていくらなんでもさあ・・・以前の某代理店とやりくちが変わらない
某所ではすでにワン切り業者に近い扱い(笑
983名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:55:40 ID:mUoMCSis
>>982
電話勧誘販売は一度断った人への再勧誘を禁止しているから、
2度目掛けてきたときには「一度お断りさせていただいているんですけど」
というと、大抵は掛けてこなくなるよ。

それでも掛けてきたら「電話勧誘販売」の禁止事項を説明すると諦めるよw
984名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 22:20:40 ID:tEwdBIPO
>>978
うちはONU変えただけですんだよ。
985名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 21:01:07 ID:/dWYMfGZ
引越しするんだがヤバイなTEPCO
工事費3万前後を無料のプロバイダが皆無
共有には変えたくないが腹立つなKDDI
986名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 22:01:00 ID:alXpbAzP
Tから変えたくないから引越しのとき
泣く泣く3万払ったよ…
共有は何が何でも嫌だ
987名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 23:58:09 ID:2KEOT8dy
== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:81.76Mbps (10.22MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:75.88Mbps (9.485MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:***.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/3/4(Wed) 23:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


やっぱやめられんね
988名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 07:45:28 ID:quVlBi/0
>>986
三万もかかるんですか!
989名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 11:25:22 ID:ZL9xmW7T
「まとめてADSL-Aコース」・「ひかりTコース」新規サービスのお申し込み、コース変更、
「まとめてADSL-Aコース」内の速度変更の受付終了について(2009/2/18)
https://home.hi-ho.ne.jp/home/support/info/notice/090218.html
990名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 13:20:43 ID:+o8sG0Yd
>>989
hi-hoも終わりか、あと知名度がある所はniftyとODNとso-netか。
991名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 13:43:02 ID:7yVDuql5
最高で上下30Mbps程度な自分としては、最低でそれを上回れば十分と思ってしまう
負けてるな、うん
992名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 14:13:17 ID:ZL9xmW7T
ひかりone Tシリーズ 新規受付終了のお知らせ|U-netSURF
http://www.netsurf.ad.jp/cgi/news/2009/0303.html

ホーム100
So-net、@nifty、ASAHIネット、ODN、Lincclub、T-CAT、JCN千葉、iTSCOM

SOHO
So-net、TCN

マンション タイプV100/V57
So-net、@nifty、BIGLOBE、ASAHIネット、ODN、TCN、@T COM、T-CAT、JCN千葉、iTSCOM

マンション タイプ無線
So-net、BIGLOBE、ASAHIネット、ODN

マンション タイプE100
So-net、@nifty、BIGLOBE、ASAHIネット、@T COM、iTSCOM
993名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 14:27:49 ID:JJrQGYCd
ひかりoneホームいつになったら名古屋に来るんだ!?
994名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 14:46:35 ID:ZL9xmW7T
>>993
KDDI光プラスの時代から名古屋でも提供されているが
「ひかりone ホームN」への名称変更と同時に新規受付は終了。

KDDIの光サービスとして名古屋エリアを受け持つのは
KDDIの子会社であるCTCが運営するコミュファ光。
http://www.commufa.jp/charge/provider/auone.html
995名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 16:23:01 ID:mbg+FLwK
初めて1GBファイルという大きな容量をupしてみたが、
どこの鯖も途中で切れる。制限ってあったのか?
996名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 16:52:19 ID:JJrQGYCd
>>994
教えてくれてありがとう

ただコミュファって名称がダサいんだよな…
997名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 19:31:14 ID:x4a4aD8w
電気水道ガスと同程度の生活インフラなのに引越しの時面倒過ぎるだろ
次世代光ファイバーなんて必要ないからさっさと整備しろ
998名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 19:45:34 ID:hnOVqqvt
>>997
先細りのTシリーズなんか整備するわけないだろ
999名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 19:53:36 ID:2Neqc5Wb
【100M占有】KDDI ひかりoneホーム100/SOHO Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060610833/
1000名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 19:56:01 ID:kbFGDsc9
>>999

1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。