【NTT東西】新世代Bフレッツ NGN 【1Gbps?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさんに接続中…
今は昔契約したBフレッツベーシックで料金が高すぎるのでハイパーファミリーに変えようと調べていたのですが、
光ネクストというコースがあるのを知りました。
どうせなら光ネクストのファミリータイプにしようと思ったのですが、NTT東の光ネクストはP2P(win○y、洒落、BT等)は
通信速度や転送量など何らかの制限をされるのでしょうか?
688名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 13:52:14 ID:ETouvoBN
IPv6ではなくてIPv4でも接続できますよね?
今はWindowsXPでSuperOPT90というルータを使って繋いでいますが、多分ルータはIPv6は対応してないので。
689名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 14:05:17 ID:cjVmMF/F
>>687
制限するのはプロバイダ。
NTTは何も規制してねーよ。
690名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 17:36:24 ID:PCed4FKG
>>685
2千円で儲けは1500円くらいかな。
5460円は宇宙的規模で法外だよね。
691名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 17:43:07 ID:XFiHqQDV
フレッツ・ドットネットのIPv6とは通信不可?
692opt:2009/02/10(火) 18:21:29 ID:bV5yjwjR
高知なんかだと、原価8000円ぐらいだね
完璧赤字
693687:2009/02/10(火) 18:53:53 ID:ETouvoBN
じゃあ光ネクストでもIPv6非対応のP2Pは繋がるの?
ルータに割り当てられるグローバルIPとルータが各PCに割り振るIPってIPv4?IPv6?
IPv4とIPv6(光ネクスト))が良くわからんのです。
694名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 19:44:53 ID:evdLtqu6
さっき勧誘電話きたよ
こんな時代錯誤のやり方いつまでやるつもりなんだろうね
よそでストレスたまってるからか感じわるかったなぁ
大阪
695名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 19:46:39 ID:eO87o1so
>>693
IPv4やIPv6の話と、Bフレッツと光ネクストの話は全く関係ない。
ましてやP2Pなんて全く無関係。非合法厨房はISDNでも使ってろw