【NTT】光の勧誘が来たら報告するスレ【の代理店】
1 :
名無しさんに接続中…:
月一で来るな・・・
一度からかってやったら電話来なくなったな
4 :
かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2008/02/03(日) 02:35:17 ID:IFUJCyXD
あげ
5 :
名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 17:05:51 ID:LQs/P77V
「今なら工事費無料になっております」
何年同じ台詞言ってやがる、狼少年か?
6 :
名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 17:09:56 ID:dY0ulisy
1年間無料なら考える
工事の連絡2ヶ月もよこさないくせに、勧誘電話ばっかりかかってくるよ。
>>7 たぶんキャンセル扱いだと思うぜ
連絡スルーしてただろ
なんだってええ、スルーなんかしてねえぞお。
留守電も入ってねえぞお。
昨年末に今住んでるアパートにフレッツ光マンションタイプが導入された。
けど以前に自分でマンションタイプを申し込んで人数が集まらなくてマンションタイプを導入できなかったのでホームタイプを導入したんだ。
だから代理店から勧誘がきてもホームタイプを入れてるからいらないって断り続けてきた。
ところがとある日「NTTから来ました」と勧誘が来た。
インターホン越しに話を聞いているとなんかおかしいので「お前NTTじゃないだろ、言ってる事おかしいから直接顔見て話そうぜ!」って言って外に出ると誰もいない。
そしてえらい勢いで走り去る車が1台(逃げたセールスマンかどうかは不明)
しょうがないので代理店に電凸すると調査するとのこと。
やったのは新人で私が出てくるのが怖くて逃げたとのこと。
んで、NTTを騙ったことと逃げたことで担当責任者から厳しく指導を受けたということだ。
うちに来る勧誘はNTTですって名乗るのがデフォルトだったよ。
12 :
名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 20:52:34 ID:+jzPpNcB
なんか、20時15分頃に勧誘電話が来ることになった。
さっき電話があったみたいんだけど、実際にPC使ってる私がトイレ中だった為、
電話を受けた親が、30分後にかけなおしてくるようお願いしたらしい。
何か訊いておいた方がいいような事ってある?
ちなみに現状はYBBのADSL。今の所乗り換える気はない。
yahooなんてさっさと乗り換えたらいいのに
ISP選択さえ間違えなければ光は間違いなくいいぞ
高いけどOCNならP2P規制もないから最高だな
勧誘員はお帰りください。
YBBが極道ヤクザならNTTはインテリヤクザ。
どっちもクソ。
15 :
12:2008/02/08(金) 14:42:59 ID:XJh6KWa6
結局電話こなかった(´・ω・`)
>>13 局社から近いってのもあってADSLで速度まあまあ出てるし、サポセンの対応もまあまあ(東芝に比べて)だから、
いまいち他社に乗り換えるメリットが見つからんのよ。
いくら近いとはいえ、ADSLじゃ上り速度が遅いからな
乗り換える必要感じないならADSLで十分。
局から近いなら恩恵を存分に受ければいい。
勧誘員は氏ね
PCが複数あるならADSLは回避するべきだな
うpしてると下り帯域ほとんどなくなるのも辛い
(・∀・)うpって何をうpするんですか?
さっきインタホーンが鳴ったのででたら
「NTTから来ました。そちら様のネット料金がお高いままなので・・・」
みたいな話をされて
「是非直接お話をさせていただきたいのでオートロックを開けてください」
怪しいと思った私は
はい!と元気よく言った後鍵開けずに切った
それからインターホン5,6回鳴らされた
ISPがわざわざ自身の損になる話を人件費や電話代を負担してするはずはない
ADSL基本料 1600円
EXCITE 300円
これ以下になったら乗り換えてやるよ
25 :
名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 20:39:37 ID:F9XNzvVr
今48回目の勧誘電話がきたようだ
NTT西
26 :
名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 20:40:52 ID:F9XNzvVr
YBB勧誘は4回 (2006年以降0)
NTT西の光勧誘44回
断っても電話かけてきてうざすぎ
「他社の光回線を利用しておりますので結構です」
うちはこれで電話来なくなったけどなぁ
3社ぐらいが入れ替わりで2週間に1回のペースでチラシが入る
今なら「工事費無料、3千円商品券進呈」だの「工事費無料、中古PC無料進呈」
とか輪転機で大量に刷った感じのチラシ入れてくる。NTTもラック入ったマンションの
所在地とか漏らしすぎなんじゃないか?
30 :
名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 23:12:14 ID:T4ZBmrq3
>>24 ADSL8Mならもっと安いところありますよ。
Bフレッツの工事待ちの時に
フレッツADSLの勧誘電話ならあったな
マンションで、入れるプロバイダ限られてたけど、今度いろいろできるようになったらしく、NTTからも電話が来た。
上り1.5しかでないUSENなんで変えるか… 最初無料っていうし
業者に騙されるな! 落とし穴は必ずある!
光通信はBフレッツだけじゃなく
たま〜にADSLすすめるからなぁ
現状のADSLでも高いんだよ!とかいうと
一番遅いやつのFlet's ADSLを(ry
36 :
名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 09:24:37 ID:MKoRDUjs
先程、光の勧誘を止めていただきたく
NTTに電話したのですが
そこで電話番号と名前を聞かれました。
電話番号はともかく本名を言ったらマズかったでしょうか?
偽名を使えば良かったですか? 一瞬迷ったのですが・・・
全国の代理店に光の勧誘を止めるよう
指示が行き渡るのは何時なのか聞きそびれたのですが
遅くてどれぐらいかかるのでしょうか?
>>36 よほど悪質な代理店でないとNTTは放置すると思われる
また契約数が多い代理店も同様にスルーと思われる
新規にテレポケなどの代理店になるのは難しいが
一度代理店になると契約解除はあまり無い
よって貴方の元には今後も代理店の勧誘が来るだろう
38 :
名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 20:18:39 ID:1j/nC8cn
>>36 自分は3回クレームを入れてやっと止まりました。
1回目と2回目、止めると言ったのにどうして止まってないんだと聞いたら
「担当者が忘れていました」とか。
NTTはマジうんこ
お、もろに該当するスレ発見。
普通の勧誘はウザイだけでイラネで済んでたんで放置してたが、
今回のは酷かったんでNTT東日本に通報した。
何も回線工事頼んでないのに一方的に工事が決まって、
NTT主導で行いますからって言うような流れで話された。
月額料金の話になって、いま4000円ぐらいでしょうから変わらずに利用できますよとか言われたが、
モデム買い取り扱いのYBBなんで2500円ぐらいなんだがと言ったらいきなり電話切られた。
最初は意味分からんかったが、会社名で検索かけてみて悪質な代理店だってようやく分かったわ。
で、即NTT東日本のWebからクレーム入れたら1時間程度で返信が来た。
普通2〜3日で返信て書いてあったのに激早w
ちなみに、うちにかけてきた糞業者はIP○ットサービスとか言うところだった。
つーか、うちの集合住宅光加入不可だからどう頑張っても加入は無理なんだがな。
なんか一戸建てですよねとか言ってたがこの番地に一戸建て一軒もないしw
>>39 住所に部屋番号書いてたりしたら
一戸建てですよねなんて言わないだろうからなぁ
憶測でいったんだと思うけどな
IPネットサービスか
光通信じゃん
41 :
名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 06:51:03 ID:+7+Y2MdD
このスレは伏字の必要なし
42 :
名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 09:23:42 ID:LBn8RDju
総務省がうごきだした
光の加入がくる環境があるのがうらやましい…
水曜日に2回かかってきた。違う代理店だったけど。
なんかキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
47 :
名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 23:48:42 ID:XkjACR60
いやいやアゲるぞマジで。
なんかそれっぽいのキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
48 :
名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 00:11:24 ID:MfiavS11
ヤマダ電機吉祥院店(テックランド)買い物に行くと帰り通路にNTT西日本の
関係者が抽選をどうぞと言って抽選券を渡して1階の出口に粗品(飴・ポケットティッシュ)
を見せて抽選するには強制的にNTT西日本フレッツ・光プレミアムのアンケートを
書くように勧める悪質なNTT西日本の手口は詐欺行為での悪徳商法だ。
悪質なNTT西日本の詐欺行為加入手口でヤマダ電機も印象が悪くなったね。
悪質なNTT西日本のひかり電話には加入しないよ。
ヤマダの印象が良かったなんて初耳
代理店は子会社でもなんでもないだろ
ほとんどが光通信の子会社だろ
>>48 アンケートが条件で物くれると言うのなら、答えるも拒否するも自由なのでは?
全く、銭や物は無条件でよこせっていうのは、やらしいですえ
マップやコジマ、上新やミドリでもやってますよ。ウザいのは同感だが
抽選の粗品が欲しかったとは言え、個人的感情むき出しではちょっとみっともないですよ
華麗にeoに加入すれば良いとは思います
>36
去年の年末に勧誘をしないように言って静かになったんだけど、また代理店から勧誘の電話が来たな。
独自に個人情報を集めてるとこは、NTTの指導も関係ないかもしれんね。
>>52 大筋御名答(御名答でいいけどね)
ほんの少しNTT側の暗黙の了解も混じってるかもな。
どっちにしろ
>>52の流れがあれば
大元がどうこうしようが基本的にそうなるね。
直接自宅にまで勧誘に来るね
丁重に断るけど
55 :
名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 01:09:59 ID:8D+SXPTn
>>53 勧誘員はお帰りください。
暗黙の了解じゃない、完全にわかってて放置してるわけで。
天下のNTTが代理店のせいにして知らん顔、代理店が取ってきた契約はしっかりもらい、代理店と手も切らない。
ほんと最悪だよ。
月々の料金下がんないうちは契約しないって言ってるのにしつこいよねw
適当に技術的な質問ぶつけたりして導入時に備えているけど、マジ下がらない。
3年前と変わらない料金だ。
>>55 俺、勧誘員じゃないけど???
>暗黙の了解じゃない、完全にわかってて放置してるわけで。
そういう放置の仕方は普通、暗黙の了解じゃないの? 確信犯だろ?
俺はNTTのフォローなんかしてないけどね。
てか、俺も被害者だけど
業者名名乗らずにフレッツ光とか案内されても困る
電話営業の場合
会社名、名前は言わないとダメなんだけどねぇ
NTTは完全分離独立させろ
絶対情報共有してるだろ・・・
少なくとも、どこのマンソンで光マンソンタイプの工事があった、ってのは
ダダ漏れだしな。
62 :
名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 02:30:38 ID:FFARntsV
こんなスレッドあるの知らなかったよ。
他スレッドに書いた内容だけど、これってどうなの?
マルチっぽくなってすまんが。
-------------------------------------------------
YahooBBを使っているのですが、今日NTTの名刺を持った人が来て
「マンション自体が光になるのでBフレッツに切り替えてください。」
「ついては、YBBを解約してください。」
みたいなことを言われたんです。
これって詐欺じゃないですよね?
その他、その営業が言っていた事など
・名刺には大きくNTT東日本-東京南とあるが下のほうに
委託業者の会社名がかいてある。
・契約書を書いていないが、勝手にNTT(の代行業者)が申込を行う
・2011年には全て光に置き換える計画である。(何かが使えなくなると言っていた)
今回協力してくれれば、「協力者」と言う事で引っ越しても
Bフレッツの初期費用は無料になる。
・デフォでぷららにされるらしい。
ぷららだと明細書が一つになる?と言っていた。
63 :
62:2008/02/19(火) 02:42:17 ID:FFARntsV
なんか思い出しただけで腹が立ってきた。
その時のやり取り。
NTT(の業務委託業者) ADSLをお使いですね?
オレ そうですけど
NTT ybb.ne.jpのアカウントを使っていますか?
オレ プロバイダなので使ってますよ。
NTT そうですかその場合ご協力していただけないことが多いんですよね・・・(困ったな)
ホームページなどをyahooのサービスで使っていますか?
オレ 特に使ってないです。
NTT ybbのメールは頻繁に使っていますか?
オレ それほど使ってないですね。
---ここから意味のわからない言動が始まる---
NTT このマンションでは光に対応したのでADSLが接続できなくなります。
2011年にはメタルの回線は使えなくなってしまうので
置き換えの協力をお願いしています。
オレ いまADSLで間に合ってるからいいです。
NTT 今ご協力いただくと「協力者」としてNTTに登録され、引っ越しても
初期費用がゼロなんですよ。
オレ はあ?
でも、もし乗り換えるならキャンペーンのチラシが入ってきてますし・・・
NTT そう言う業者は結局1万円キャッシュバックとか言っても工事費用が
3万円かかるので損するんですよ。
---ここで妻登場---
64 :
62:2008/02/19(火) 03:00:16 ID:FFARntsV
ちなみに、オレはSE妻は元NTT。
妻は切れるまでの時間が短く手がつけられない。
同じ事務所から来たやつの名刺をみて最初からキレ気味。
妻 私NTT東日本-東京XXにいたんですけど、本当にNTTの人ですか?
その住所にはNTTの事務所ないですよね?
NTT (名刺を見せて)ありますって!
妻 マンションが光対応したからって、うちのADSLが使えなくなる事はないでしょ?
結構です。
妻 2011年てTVと勘違いしてません?そんな話聞いた事が無い。
NTT だから、さっき説明した通り・・・
---「協力者」のことや2011年問題??のことを語り始める---
NTT じゃあ工事の日程連絡するので連絡先教えてください。
その後でADSLのプロバイダには解約の連絡をしてください。
オレ はあ?
---夜だったのと子供が暴れているので面倒になる---
オレ 連絡先はここです。
NTT それでは明後日ぐらいに連絡します。
オレ プロバイダの話とかしてないけど・・・
NTT ぷららになってます。他にご希望のプロバイダありますか?ご不満でも・・・
オレ 昔ぷらら使ってたので別にいいですけど、デフォルトぷららなんですか?
NTT ぷららだと請求書がまとまって便利なんですよ。間違いないプロバイダですし。
オレ まあ実績はありますよね・・・
NTT 寒いところ有難うございました。
こんな感じ。
後日116で確認したところ、「協力者」や2011年問題?は公表されていないので
そのようなことは話すことはありえないと言っていました。
腹が立つので今回は契約せず、しばらくしてからNTTのWEBサイト上で
契約しようと思っています。
>>62 引っ越しても無料っていうけど
工事無料のキャンペーン続いてるならば
住所が違えば無料適用は誰もされるよ
2011年のは間違いなくテレビのことだろうな
スカパーとBフレッツ一緒に使って地デジ見れたりするサービスあるんだよ
まぁヤフーのことは営業やってた俺にしてみればよくわかるなぁ
まぁぷららは絶対やめたほうがいいけどなw
P2P規制ひどいし。
どうせなら高くてもOCN
あと申し込むなら、価格COMとか
そういうところ利用するのもありだよ
66 :
名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 07:38:13 ID:FFARntsV
>>65 ぷらら規制ひどいの?
OCNのほうがひどいと思っていたんだけど・・・
価格COMみて検討します。
ありがとう。
とりあえず長文すぎて読む気しない
>>66 OCNは地域によると思う
都内がひどいらしい
俺は神奈川だが、OCN使ってる友人はそれほどでもないって言ってる
OCNの規制がひどいっていうのは
2ちゃんねるでの規制であってP2Pではないよ
70 :
名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 18:53:50 ID:AZUQ7UWF
>>64 結局は契約するつもりなのかよwww
それとOCNは ぜ っ た い やめとけ。
散々ひどい目にあった。
都内だが、速度や2ch以前にサポートが最悪だった。
このあいだ2chの規制も2週間放置されたと言うし。
糞NTTの系列会社だし。
>62
ちょっと前の電話勧誘も強引だったなぁ、確かに今は工事費無料でADSLから変えると得ではあるけど。
72 :
名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 20:48:21 ID:HmUqTzIS
代理店はやめとけ、本当に後悔するぞ。
きちんとNTTに申し込め。
価格なんかも放置すごいぞ。
73 :
62:2008/02/20(水) 00:20:58 ID:ojV402Pr
>>72 開通まで待たされるってことですか?
うちに来た業者は1週間ぐらいで開通って言ってたんですが・・・
申し込む人が同じ地域でいっぱい居れば待たされる
少なければすぐできる
マンションなら比較的はやい時期で出来ると思うけど
一戸建てだと早くて2週間。
代理店側がもたついてたりしなければ大丈夫だろう
75 :
名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 21:25:18 ID:LGRhlbfZ
NTT直接だと一週間くらいだけどね。
勧誘は全て断り、自分からNTTに電話して申し込んだ、俺は勝ち組。
>>76 直接申し込むと、代理店の特典がないからある意味損だよ
代理店といっても光通信みたいに電話営業やってるところは別だけどね。
79 :
名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 01:41:09 ID:2geokf/z
代理店は放置されると分かってたから
催促の電話しまくったら2週間で開通したよw
これだけで普通に申し込むより二万円のお得
代理店側もおいしい仕事なんだから放置せずさっさとやればいいのに・・・
まぁ工事終了するまで金は入ってこないけど。
>>80 代理店は
お客=テキトーなクジ
にしか見えてないから対応もテキトーなんだろうな。
82 :
名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 14:30:58 ID:l2V22TCa
あとは個人情報ばら撒いて終了
いくら特典付いても、代理店なんて怖くて頼めないよw
NTTの個人情報の管理って無茶苦茶じゃん
85 :
名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 19:49:53 ID:AOXlTZgI
>>35 BBフォンのみの契約は確か1500円くらいだった。
IP電話のみでもネットが使える。
>>76 webから申し込むだけで何ヶ月か無料になるのにな
ソフトバンクインターネット事務局ってプロバイダ勧誘?
88 :
名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 21:59:35 ID:l2V22TCa
ぷっ、そんなに金欲しいの?
先が見えない人ってかわいそう。
特典をうまい具合にもらえなかった人は負け組。
代理店なんざ、逆にこちらからいくらでも圧力を掛けたらいいw
金の亡者だから、面白い様にコントロールし放題w
但し申し込みに関しての知識が必要!
すでに申し込んだ人から色々情報を聞きだせばリスクを抑え
キャンペーンはガッポリかつ、安全に貰える
難儀が嫌ならNTTに申し込んで特典無し負け組でいいだろw
ADSL&IEで十分です
NTTのwebから申し込んだ特典の方が高い件
>>89 そうやって、個人情報流されていろ、勝ち組w
>>92 結局はNTTに直で申し込んでも一緒なワケだがw
気が付かない負け組の低脳振りはワロスwww
実際個人情報集めてるのは代理店じゃないとこだしな
昨日、勧誘がきたんだけどかなりしつこかった。朝から10回ぐらい掛かってきて、全て断ったんですがまた掛かってきました。今度は無言電話で何回か続いてくるようになった。悪質過ぎるだろ…
96 :
名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 12:28:40 ID:Y8mmNQvu
>>95 116に電話してクレームを言うといいよ。
今来た
もしかして、ここ、代理店の奴があらしてる?
荒らしてるな。
なんとなく本人は荒らしてる自覚なさげだが。
100 :
名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 06:25:10 ID:RKmGNzIp
今日、訪問で来たよ、「お高くてもイイんですね」って言い方がムカつく。
すごく不快だ。
しかも、「先日こちらのマンションに光が開通したのご存知ですか?」って
ふざけるな!!いまから工事させていただきますと断りもなしに、いきなり
来て、マンションの壁を半日「ガッガッガッガッガッガッガッガッガ!!!!!」
するな!!ぼけ!!ノイローゼになるわ!!!
契約なんかしてやるか!!ボケ!!
102 :
名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 23:23:27 ID:JiYIZvMZ
ドアにでっかく「フレッツのセールスお断り」って書いとくといいよ。
うちは小さく書いといたけど、やつら無視するから。
営業にくる代理店以外から申し込んでやればいいよ
どちらにせよマンションタイプならそんな高くないだろ?
>>102 フレッツのセールスは名刺を頂き、即NTT通報
がいいのでは?
105 :
連投:2008/02/26(火) 10:52:39 ID:c81ODaK8
>>103 それじゃ、問題の解決にはなってないって。
スレタイとか
>>101の悩みはそこじゃないじゃん。
他で契約してもあの馬鹿共はいくらでもくる。
106 :
名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 13:38:54 ID:AgSUOFJw
昨日来た。ブロードテレコム。
無料でノートパソコンくれるって。欲しいけど止めたほうがいいの?
>>105 同じやつはこないだろ
くるとしても別の代理店のやつだ
そのうちこなくなるだろ
マンションタイプあるのに導入してない人の大半は営業がむかついてるだけだと思うけどね
>>106 中古のポンコツPCもらっても、せっかくの光回線のメリットはほとんど享受できないぞw
それだったら二流量販店(関東ならソフマップとか)で二束三文の新品PC買って、
OCNwithフレッツ同時申し込みで2万or3万円割引を適用したほうが明らかにメリット大。
110 :
名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 22:59:25 ID:P/XXoivf
OCNはやめとけ。
2ちゃん規制我慢できるなら
ファイル共有で帯域制限されてないOCNがいい
バックボーンも余裕だしね
>>107 人をムカつかせて、契約する理由はないじゃん
馬鹿?
>>106 俺の知り合いのトコには会社は違うけど
中古パソコンプレゼントのチラシが入っていた。
デスクとノートが選べるらしい。
観たらノートのスペックはCPUがPEN3でメモリが128MBでHDDは10〜20GBだった。
で、チラシの下にはシッカリと
『送料はお客様負担』とか『保証は初期動作のみ』とか書いてある。
結局ただじゃないし、
クソみたいなスペックじゃ固まるのは目に見えてる。
話し方も『無料の割にはいいですよー』とか『どうせタダだから試してみたら?』とか
言われたみたい。(笑)
パソコンに何かあった場合
このパソコンを選んだ理由はお金を出したくない、だから
壊れたら買い換えないでしょ?
その間も回線料金払う破目になるぞ。
解約しようにも違約金もあるし
落とし穴は沢山あるよー。 当然、業者はそれを説明しないと思うけどね。
どうせ強制的に光にさせられるんでしょ?
段階的には、
じわじわとADSLだと不便なように印象操作&工作活動を展開していくんだろうね
ADSLだとやたら繋がりにくくなったりねぇ。。。。
115 :
名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 14:12:22 ID:5v4PkP8g
勧誘員って何のために生きてるの?
「何で俺がこんな仕事を・・・」とでも思ってるのかな?
それはお前の頭が悪いから、良い大学に行けなかったからだよ。
社会の底辺、NTT○○の勧誘員君w
業者の人ここ見てるんだったら正直に答えてほしい。
本当に2011年からADSL使えなくなるの?
でも代理店の人は業務をこなしているだけだから
その範囲内で違法行為ギリギリの所までいって
営業活動する事によって最大限の利益、成果をあげようと
努力しているだけなのでしょう
朝日新聞の勧誘員
NHKの徴収員同様に
叩くべきは、朝日新聞、NHK、NTTの社員どもでしょう
金で奴隷を買って、自分らの身代わりに代理店の業者達を
憎まれ役、生け贄にさせてんだから
彼らは、ぎりぎりの生活のために
自称勝ち組の寄生虫俗物どもたちに
命=時間を搾取されている犠牲者なのだから
んなこたどうでもいい。
人に不快感与える仕事するなら別の仕事やれや。
やる人がいなくなれば本社の社員がやるしかない。
NTTは悪い。が、代理店も悪い。
コレが勧誘を受けて迷惑だと感じてる人の意見。
上が無茶をやらそうが、迷惑には変わりない。
その迷惑をこうむる理由はどこにも無い。 業者はウザイ。
119 :
名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 13:02:35 ID:z8ldGUiV
NTT勧誘員の態度は客に対する態度じゃない。
「お忙しい中ありがとうございました」とも言わず、「チッ」と言って電話切るとかふざけてんのか。
客のレベルに合わせて使い分けてます
121 :
名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 16:26:34 ID:CLA5Cxnd
と、NTT代理店の阿呆勧誘員が申しております。
>>119 俺のいた会社ではチッとかいって電話きってるやついなかったよ
ようするに会社によって差があるといったところだろう
モニタリングされてばれたらポイント引かれるしな
>>116 業者じゃないが、何度も言われてるように
地デジと勘違いしてるか、または2011年に地デジに変わる
という事を刷り込まれていて、それと混同してしまう鴨が
少なからずいるから言ってるだけ
2011年で今のDSL同様にまで光を敷設していくのは無理でしょう
特にNTTは電力が強い地域と無線系含めNCCが存在する地域と
都市にしか目を向けてないので競合がない田舎は後回し
>>124 トンです。
NTT営業所や様々な代理店(実際には1代理店かもしれない)から散々言われたものですから・・。
鴨にされたのかと思うと腹が立つ、やたら不安を煽るような言い方だったし。
年寄りや知識の浅いユーザーは言いなりかもしれませんね。
126 :
名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 21:12:56 ID:e2n4hT+w
>>125 国はなんでそういうのを放っておくんだろうな・・・
>>125 多分これで焦ってるかなじゃね?
【「IT国家」に黄信号 光回線加入者伸び悩み】
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/itbiz/99571/ うんこっこ政府とちんぽっぽNTTがコンビを組めばこんなもの。
大体、インターネットの契約数にばかり目がいって
肝心のインターネットの魅力を盛り上げる努力はしない。
だからインターネットの知識を持たない(騙し大好き?の)営業マンを
代理店にドンドン投入。
結果、トラブルが増える。対処もできない。(てか、営業マンは金、金なのでしない)
しかもNTTはしっぽ切り作戦だし。
コレは悪循環のスパイラルでしょーに。
こんなんでIT国家って何だよ?本気なんかね、糞TTは・・・
128 :
名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 22:11:46 ID:Raxe9tiR
「契約、契約、何としても契約、どんな手を使ってでも契約だ・・・!今日こそ契約取ってやるんだ・・・!」
>>116 >本当に2011年からADSL使えなくなるの?
業者じゃないけど、メタル回線を維持していくのに今後いくらのコストが
かかるのか?とか、そのコストを利用者が継続して負担していけるのか?
みたいな政策協議が始まってみないとなんとも言えない。
通信に多くのコストを費している都市部に行く程、光IP化が進んでしまって
いる事と、全国的な携帯普及率なんかも含めた議論で決まるだろうけどね、
2011年あたりまでには結果出るでしょ
>>113 一時期やってた、ソーテックの「タダパソ」のほうがまともだったよな・・・
加入電話 ▲436万加入
公衆電話 ▲26千個
INSネット64 ▲825千回線
INSネット1500 ▲1千回線
一般専用サービス ▲27千回線
高速ディジタル伝送サービス ▲37千回線
20年度も光以外は全てマイナス予測だよ、これからもずっと。
その光の予測が外れたからこういう自体になってるわけでw
マイナスよりはマシだろうね、なくなる心配ないだけ。
詐欺業者キタw
136 :
名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 14:56:58 ID:9Y9+wzZw
どうにかしてーーー
NTTの光の勧誘電話!!!!
どこいいにいったらいいですか?
毎日毎日、こっちも仕事でやってはるからかわいそうだと
丁寧に「もうしわけないけど用があればこちらから電話するから」
といっているにもかかわらず
毎日毎日・・・・
あなたたちは焼かれてるたい焼きかーーーーーーー!!!
もうさ
借金取りの電話ってこんなん?
勧誘電話でなんでこんな毎日しつこくかかってくるんでしょうか?
今日だって日曜日ですよー
誰かなんとか助けてくださいよ
私は電話回線がいいんです!
ヤフーでネットスイスイきてるからいいんですよ!
どうにかならないでしょうか
137 :
名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 15:29:43 ID:9Y9+wzZw
最近、勧誘の電話にイライラしてしまうせいか、光を宣伝している長澤まさみがテレビに出てくるものいやになります。
おかげで大嫌いになりました。
罪はないんだろうけど、これもみんなNTTのせいです。
>>86 電話でもその旨伝えれば特典付けてくれるよ
139 :
名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 20:53:07 ID:SqUtg7r8
>>136 ナンバーディスプレイで着信拒否にするのが一番早い。
気が長いなら、NTTにクレーム入れたり、消費者生活センターや国民生活センターに言ってみたらどうだ。
>>137 NTTは鬼畜だから・・・
みんなの事だ〜い○○!
>>139 それもある意味NTTの罠だなwww
ND高いし
ひかり電話ならタダでつけてくれてもいいじゃんって思うけどな
142 :
名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 22:39:27 ID:4u+hO/U8
嫌がる人ほど電話しちゃう。
ぼく代理店でドエスなんで。
>>141 確かになww
まあNDそのものは便利だよ
俺今日NTT(を名乗る人)から光回線の勧誘来たぞ
あの、すいません。僕の背中越しにNTT光の回線工事に勤しむお兄さんの姿が見えませんか?
タイミング良すぎてびっくらこいたわ
また始めたのか勧誘狂言、こんなことしても田舎の通信事情は変わらないのに
NTTは鬼畜だから・・・
みんなの事だ〜い○○! ≧≦b
NTTが代理店に固定電話加入者の名簿を渡している事が問題だと思うけど
個人情報保護法とか関係ないのかな?
北海道地方あたりと、中国地方あたりから良く掛かって来てる
何とかセンターを設置してるのかな
NTTのチラシを配っている非常識な奴は何を考えているんだ!!
光の広告チラシを郵便受けに入れずに、玄関ドアの隙間に見える様にさして
行きやがった!
いや、NTTのチラシを配っている非常識な奴では無く新手の空き巣犯の仕業か?
どう考えてもこんな事したら不在なのが丸分かりじゃないか!!
NTTのチラシを配っている非常識な奴のやった事ならNTTは何を考えているんだ、
自分たちの利益以外・利用者等の事は何も考えてないか・・・。
(空き巣犯の助ける事は考えてるのか?!)
チラシがNTTの非常識な奴の仕業だとしたら、
ふざけているとしか考えられない。皆さんもNTTのチラシを配っている非常識な奴
には気を付けられたし。
着信履歴の番号かけてなんの勧誘か解ったけど
電話に出たら何も言わずに即切るのってもう悪戯電話だろ
いいかげんにしろ!
今日も勧誘があったなぁ、そろそろとは考えてるけど電話勧誘してくる代理店は嫌なので契約しない。
どうせ加入するなら、いろいろある選択肢から最良のもの選ばないとね。
オレは現金1万くれるっていうから
アホーBBのこだわりもなかったんで変えたけどね。
紹介だったわけだが。
テレポケット正規代理店ってNTTが認可してるんだよね?
ほんとに正規代理店なのかNTTに問い合わせしたら登録されてなくて
でも、最近増えてるからリストにないだけかも、などと
頼りない答えしか返ってこなかった。
そんなもんすか?
多分そんなもん。
代理店の管理は恐ろしくずさん。
157 :
名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 21:17:57 ID:irJeLphn
NTT西日本ですー言うてテレポケットの奴が来た場合は通報OK?
158 :
名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 21:26:30 ID:irJeLphn
アーイライラするボケが次来たら殺す
159 :
名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 00:09:56 ID:1BGM9F3l
テレポケットって代理店の名前でも何でもなくって、NTTでも店も特定出来ないよ
先日、テレポケットのナ●セです。って勧誘電話があったから、
「ウチの番号及び、マンションの情報はどこから入手した?」
って聞いたら、いきなり切られたよ。程度低いナー。
160 :
名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 01:35:25 ID:e1vYDAK/
>>129 光になると、NTT独占になって、料金が高くなりそう。
イーアクセスなんかだと2000円でADSLが使えるのに。
家庭で1台のPCで使うなら、P2Pが規制されている以上、光回線にするメリットは無いと思う。
P2Pが規制されてるって・・・
OCNは規制ないぞ
その他ISPはひどいけど。
すでに加入してるのに代理店から勧誘の電話かかってきた。うざすぎ。
電話かけてきたねーちゃんに何度もかけてくるなボケって言ったら代理店が
山ほどあってうちは初めてとかなんとか言ってたな。
こいつら電話番号どこから仕入れてくるんだろうな。
>>163 光通信は電話帳とランドと呼ばれる業者から買ったリストみて電話してるよ
非掲載のものに関して客から何みてんだって言われると
"順番にかけてます"っていうよ
>>157 いいんでないか?
まぁ、アホTTだから大した対応しないと思うけどね。
いい加減な代理店を雇う&いい加減な対応 でIT国家を目指そうとしてるんだからな。
アホTTは頭が湧いてるとしか思えん・・・
166 :
名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 22:28:24 ID:B5xS8hIP
おまえらが騒いだところで無力を思い知るだけだよ、くけけ。
光の目標下方修正で無力を思い知った今日この頃
168 :
名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 13:43:23 ID:Z3Pa0DvJ
さっき勧誘来てOKしちまった。
BIGLOBEとSo-netの二択を迫られたんだがどっちがいいのかな?
ちなみに今はOCNのADSLです。
光にしてもISPは変えないほうがいいよ
OCNは快適だけど、ビッ糞とソネットは帯域制限がひどい
バックボーンもしょぼいしな
171 :
名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 18:30:23 ID:qBgxNbhU
勧誘超ウゼェ
戸建てにすんでいて、ISDN使って、
基本料金・通話料金・ISP料金の合計で\4000以内で、
特に現状で速度に不満を感じていないのだが、
回線が速くなるぐらいの理由で月々\7000の光にしろだって
毎週のようにかかってくるので、116に電話したら、
勧誘しないように登録するとのこと
これから本当に勧誘なくなるかな?
172 :
名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 19:09:08 ID:p6MEZ0SO
おれは敢えてそういう客のトコに行って
からかってるよ。
>>171 無理っぽいかも、
馬鹿のNTTだから、また代わりの馬鹿代理店と契約してまた揉め事・・・
こうなったら断固とした態度で断って
やつらが怒りに任せて問題を沢山起こしたら
NTTを訴えて潰しましょう!!
いまどきISDNとかねーよwwww
そんなので満足できるとか
ADSLすら体験したことねーんじゃねーの?
Bフレでも番号2つもてるぞ
175 :
名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 22:34:49 ID:Z3Pa0DvJ
>>169 >>170 そうなのか。とりあえずソネットにしちまった。
変更できるか今度聞いてみる。
サンクス。
ソネットにしても
接続する前ならいつでも変更できたと思うけどな
早いうちに電話するなりしたほうがいいよ
>>171 ISDNで総額4000円以内とかまずあり得ないし。
そもそも、ISDN回線の基本料金だけで2780円もするのに、
プロバイダの従量制ダイヤルアッププランがだいたい1000円程度だろ。
ってことは、通信料が200円/月?
月1時間もネット使わないレベルの超ライトユーザーが、2chには書き込まないよなw
もし通話料込みプランを選択してるとしても、月3時間くらいしか使えない計算だ。
しかも64K限定w
もしフレッツ・ISDNを使ってるとすれば、
どう考えてもBフレハイパーファミリー+ひかり電話のほうが得。
178 :
名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 12:00:28 ID:WShIKEcD
>>136 NTTに電話して、訳を話せば、NTT関連の勧誘は押さえる事ができるよ。
勧誘拒否リストに入れてくれるとか。
>>136 もしかするとヤフーってことなので
ジャスティスリストに入ってるだろう
ヤフーBBは狙い目なので電話がいっぱいかかってくる
ジャスティスってのは孫正義の正義を英語にしてジャスティスらしいよ
181 :
名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 20:27:11 ID:eUBqu0+B
>>171 >戸建てにすんでいて、ISDN使って、
書いた自分が笑ったw
今時ISDNなんていねぇw
誤:ISDN
正:ADSL
あーウチに今日きたよ。女の子で25くらいかな
へんなネームバッジみたいなの胸につけてたわ
NTTから委託を受けてなんたらかんたらとか言ってた
「是非、一度だけ試してください!」とかすげぇ熱心だったけど
「一度試して、ショボかったら回線もとに戻してくれるの?」とか言ったら
「そんなことはないです!なんといっても光ですよ?光!」とか、言い出すし。
宗教の勧誘ってこんなのかな〜とか思ったわ
代理店の中にはまるでADSLなくなるみたいなこといってくることもあるよね
あれって問題にならないの?
184 :
名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 21:51:46 ID:MITf1E34
問題だろな。
ただ問題にする奴がいない、またはNTTがもみ消してる、スルーしてるだけの話で。
>>182 ひかり電話の障害がひどかった頃、アナログ回線に戻すときに、
工事が3週間位先になって、それまでずっと光の料金は取られるし、
戻すための工事費も取られて、ADSLが開通するまでネットが使えなかったりで
ろくな事がなかったよ。
186 :
名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 16:31:32 ID:0sfF5tLG
今日架かってきた。
「もう光回線への切り替えはお済みですか?」って。
お済ですかって言い方にムカツイて「別に切り替えるのが当たり前ちゃうやろ?」
って言ったら「別にお高い料金のままでいいなら、それで結構ですけど」ってぬかしやがった。
「うっとうしい電話やのう!」って言ったらガチャ切しやがった。
光に変えたらさらに高い料金になると思うけど
>>186 ガチャ切りするような会社は名前晒せよ
あとNTTにガチャ切りされたって言え
ちゃんと録音されてるから本当ならその会社(ry
189 :
名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 19:59:15 ID:JsHGzXNk
そこにまたかけるどSな僕。
190 :
名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 22:57:50 ID:QlBc2IQ6
光にしたら高くなるだろう?って言ったら
基本料金はグンとお安くなります。だってw
あと、
金額あたりの通信速度で比べてください!だってさ
申し込むにしても、KAKAKU.comあたりから申し込むと
結構なキャッシュバック+特典あるしぃ
うざい馬鹿代理店から申し込むメリットが見えない
たしかに金額あたりの速度だと光は安いよな
でも北海道じゃ最大でも60Mbpsくらいが限度だよね・・・_| ̄|○
上りも40Mbpsくらいまでで60とかでてことねぇ・・・
上り下り最大100Mbpsとかいっておいて
そりゃ東京だけだろって思ったよ
でもPCの性能上30Mbpsあれば十分なんだけどね
糞NTTは俺のおじさんトコの団地に説明会に行った時のやりとり
おじさん 『今ヤフーのずっと2180円やってるから、切替えると高くなるね・・・』
糞NTT糞社員 『でも、色々なオプションの事を考えると【絶対】安いですよ!』
おじさん 『ヤフー動画を見るとたまに途切れるんだよね・・・』
糞NTT糞社員 『光に変えたら【絶対】早くなります!【絶対】途切れません!』
変更後、おじさんの不満は爆発!!!!!
プランが高くなった上、問題の動画の途切れ具合が改善されなかった。
俺は、おじさんに呼ばれ調べるとスペックが足りてなかった。
ちなみに通信速度の検束では問題はなかった。
おじさんは
『(糞)NTTは(俺のパソコン)そんな事は指摘しなかった。
あいつらは【絶対、絶対】言うから
俺の中ではすぐ動画が再生できて、ちゃんと動画が観れる事しかイメージしなかったよ! 腹が立つ!!!』
糞NTTは自分の儲けの為には、初心者を騙した形にしても平気で提案するのです!
あるいは知識も無いくせに、自分の商品の案内だけは人100億倍やるのです!
鯖のほうで回線確保できてない場合も
途切れたりするだろうなw
さすがに大きいところでそれはないだろうけど
NTT信者の妄言は嫌われの元
最近勧誘がないな
くせになってきたのかしらん
>>195 家は電話でアポの後訪問という手法で来ました
今から楽しみです!
代理店の必死さはもはやアム○ェイみたいだな
何を言っても否定してくるし、イラネと言い続けて
ダメだと気付くと逆ギレしたりするしね。
朝・夜の勧誘、マジ止めてもらいたい。
朝は起きてまだ経っていないし、夜は帰宅して疲れているし…
今、住んでいる所はひかりオンリーの所だけど、無理矢理、他社アナログ回線を入れて直収電話&ADSLを使っている。
そこまでしてADSL使うってことは
伝損とかひどいんじゃないの?
無理せずFTTHにしたほうが無難ではないか?
無難とかそういう問題じゃないんだ。
毎月NTTにお金を払っているってだけで腹立たしいもんなんだ。
198じゃないが自分もネットと電話ごと別の会社に移る予定だ。
201 :
acca使い:2008/03/14(金) 19:52:32 ID:yW9yOpJB
さっき来た。
自分はマンション暮らしの学生。
インターホンで、うちのマンションがフレッツ対応したから説明だけさせてくれと。
ドア開けたら、雨風が強いのに延々と安くなるだの早くなるだの。
そろそろ帰ってくれるかと思ったら、パソのメーカーとかから初めて住所やケイタイまで聞き出してきた
よく見たら代筆で申込書かいてやがった。(契約書だぞオイ)
直後にNTTのセンターから電話来たが、マンション名が対応リストにないとの事・・・。
勧誘員のやり方がおかしいのもあるから一度キャンセルにさせてもらった。
代理店ググってみたが派遣やバイトの求人が大量にヒットするだけで会社のサイトがない。
一月前のキャッシュで見つけたが会社概要も全くかかれてなくふざけた写真しかない。
怪しすぎるよ、ブロードテレコム。
202 :
acca使い:2008/03/14(金) 19:58:11 ID:yW9yOpJB
わっ
さっきの勧誘員からケイタイにかかってきた。
とりあえず留守電に。
解約したいがだれか助けてー。
203 :
名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 20:03:30 ID:EG4BlH/k
>>202 NTTに電話して、ちゃんと「自分が書いたんじゃない、勝手に書かれた」と言えば大丈夫だろ
ついでにクレームも入れておくと対応してくれるかも。
204 :
acca使い:2008/03/14(金) 20:08:29 ID:yW9yOpJB
>>203さん
ありがとう。NTTのさっきの番号にかけなおして
代筆でかかれたこととか言おうとしたんだけど営業時間8時まででつながらんかった。
代理店に個人情報丸ごともれたので後がすごく心配。
代理店で少しだけど働いてたことがあるんだけど酷かったよ
今は全うな仕事につけてるけどホント地獄のような日々だった
なんか質問あれば何でも答えるw
>>205 さっそく質問ですw
・NTTと代理店契約を結ぶ時の審査ってどのくらい適当なの?
・個人情報保護ってどのくらいされてるの?
・電話や訪問のリストってどこで手に入れてるの?
>>201-204 光は家の工事されない限り、利用可能にならないから。
YahooBBの時に、インチキ代理店が勝手にNTT局舎の工事をしたようにはならない。
>>206 ・NTTと代理店契約を結ぶ時の審査ってどのくらい適当なの?
実際NTTと代理店契約しているのはごく一部。
代理店の下に代理店、さらにその下に・・・てな感じ。
当然NTTは全ての代理店を把握しているわではありません。
それは辞めた後個人的にNTTに問い合わせたら答えてくれたました。
・個人情報保護ってどのくらいされてるの?
・電話や訪問のリストってどこで手に入れてるの?
あくまで私が勤めていた代理店の話になりますが、個人情報に関しては特に問題は無かったかと。
うちは訪問専門で電話はしてなかったし、訪問する際は集合住宅に引っ張ってある線を見れば
光が導入済みかどうかは判断できるのでリストはそれほど必要無いので。
ちなみに辞めた後労働基準監督署に通告、代表呼び出し、近々訴訟予定うはw
209 :
名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 22:44:15 ID:EG4BlH/k
>>208 うはw
労働基準法イクナイ、訴訟テラガンバレwwwwwww
まさに、光と闇の世界だなぁ・・
211 :
名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 23:17:55 ID:QfIwibsy
>>198 ひかりオンリーのマンションなんてあるの?
うちのマンションは、フレッツ光が入っているけど、NTTアナログ回線+イーアクセス12Mだよ
212 :
名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 23:32:20 ID:OgS9gSSL
公団に住んでいます。今日、NTT光の営業マンが来ました。
光通信の工事をこの棟でもしないといけないので、先日配りましたアンケートを
回収しに来ました。アンケートに名前を書いて出してくださいと言われました。
NTTの光ファイバー工事の案内が回覧板で回ってきた時に、誰も同意の印鑑を
押してなかったのと、接続料金が上がるのがいやで、不同意にしたんです。
それからしばらくして、そのアンケートが投函されていたのですが、不同意だし
名前とか電話番号とかいわゆる個人情報を書かないといけなかったので書かずに
放って置きました。
そしたら、営業員が今日来て、自治会長には話をして工事の了解をもらっているから
あとは住民の方にアンケートを書いてもらって全員分回収しないといけないので
アンケートを書いてくださいの一点張り。こちらは今までNTTからも自治会からも
工事のことについて説明をしてもらっていないし、いきなり同意を取りに来るなんて
おかしいと突っぱねたのですが、まるでやくざな新聞勧誘員の様に営業員は食い下がり、
15分くらい押し問答になりました。
何度も工事には不同意なんで絶対にアンケートには記入しませんといって帰って
もらったのですが、営業員はまた来るつもりみたいです。
アンケートに名前、住所、電話番号を書かせて、同意書として回収するのは違法
性はないのでしょうか。どこに相談すればよいのでしょう。
営業所はNTT西日本―関西 大阪東事業部マンション営業部です。
>>212 今はネットは何を使っているの?
アンケートに名前、電話番号、住所を書かせるのはおかしいだろ。
応答して営業マンだと分かったら、放置して玄関から今に戻ってテレビでも音楽でも聴いていればいいよ。
214 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 00:17:06 ID:kYPAtLUx
>>212 工事の許可をするのは公団を所有・管理してる所じゃないのか?
自治会長に話を確かめてNTTにクレーム入れるなりしてみたら。
215 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 00:17:52 ID:4vb5Q2IU
>>213 ありがとう。私がおでんのADSL、弟がケーブルテレビ30M使ってます。
アンケートを工事の同意書みたいに扱うのはやっぱりおかしいですよね。
公団の管理センターにも相談したのですが、NTTの営業活動については
許可を出しているそうです。説明会や自治会の協議会を開かないで工事の同意が
取れたというのはおかしいと管理センターの担当も言っていましたが、
アンケートを装って同意書を回収するのはおかしいのでNTTに管理センター
から指導をかけてもらえませんかと頼みましたが、はっきり指導するという返事は
もらえませんでした。
216 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 00:31:48 ID:4vb5Q2IU
>>214 公団なのでその棟の入居者全員の同意を取らないと工事ができないことになっています。
建物価値を高めて家賃をあげるつもりですかと公団担当者に聞いたら、設備はNTTの
物なので光回線導入を理由にして家賃が上がることはないでしょうといわれたのですが、
改革派の人が知事になったのでちょっと疑心暗鬼です。
おっしゃるように、自治会長に話を確かめたほうがいいですね。
名前と住所と電話番号
これだけで契約したことにするんだろうね
契約数さえ稼げればあとは知ったこっちゃねえってところじゃないかな
218 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 00:35:52 ID:6tbMa7KP
>>215 同じ家で、ADSLとCATVの2回線を引くのはもったいない気がする。
大事な仕事でバックアップ用なら話は別だけど。
>>216 家賃の値上げはありえるかも。一般人には、光回線が入っているという付加価値になるから。
NTT局からの距離と、伝損損失によっては光ファイバーは必要ないからね。
マンションタイプの光ファイバーが入っても、何十軒で共有すると遅くなる。
219 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 00:49:28 ID:4vb5Q2IU
最後にNTT西日本のアンケート用紙にあった《個人情報の利用目的について》を書いておきます。
これにサインしてしまったら、個人情報を如何様に利用されても文句を言えなくなるのでしょうか。
《個人情報の利用目的について》
NTT西日本が実施するアンケート調査その他の調査※1にご参加いただくことのほか、
懸賞のご応募又は会員制プログラムのご入会(以下「アンケート調査等へのご参加」といいます。)
によりNTT西日本が取り扱うこととなる以下の個人情報※2については、アンケート調査その
他の調査に必要な素材及びアンケート調査その他の調査に対する謝礼の送付、懸賞の商品の送付、
サービス品質等の改善、新たな電気通信サービス等※3の開発並びにNTT西日本の電気通信
サービス等のご紹介、ご提案及びコンサルティングに当たって必要となる範囲内で利用します。
・アンケート調査その他の調査へのご参加に当たってお知らせいただいたお客様の氏名、住所、
電話番号、メールアドレス、年齢、職業、お住まいのタイプ等
・その他アンケート調査等へのご参加に当たってお知らせいただいた内容のうち個人情報に該
当する項目
※1 アンケート調査その他の調査
アンケート調査のほか、電気通信サービス等のモニタ調査、新たな電気通信サービス等の
開発に関する実験に係る調査等を含みます。
※2 個人情報
個人のお客様以外のお客様の場合には、そのお客様の代表者、役員、従業員等に関する個
人情報のうち、電気通信サービス等の提供・販売等に際してNTT西日本がとり扱うことと
なるものを含みます。
※3 電気通信サービス等
NTT西日本が提供する電気通信サービスのほか、NTT西日本の情報機器並びにNTT
西日本が行うシステムインテグレーション及びシステムエンジニアリングを含みます。
220 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 01:03:49 ID:4vb5Q2IU
>>218 2回線は確かにもったいないのですが、弟の部屋にはCATVのアンテナが
来ていて本人はその方が便利だからと申し込みました。自分で払っていますし。
部屋に来るまでが光回線で底から同軸でつながっているのですが、本人に言わせると
30Mでも私が使っている1.5Mよりちょっと速いくらいみたいです。
家賃の値上げは前の知事の時もほのめかしていましたし、今度の知事は図書館
以外は止めるとかいってる人なんで、でも生活は守るとか言ってたし本音は
どうなのかなかなか読めません。
優勢民営化みたいに、値上げになるでしょうね。おそらく。
光ファイバー導入は拒否した方がいいと思います。
新規で12M位のADSLを引いてみては。
>>211 光収容のところは基本的にADSL使えないんだよ
電話番号で距離調べようとしたらでてこないところは基本的に使えません。
>>212 それはあくまで建物自体に光使えるようにするので
使いたければその後申し込んでくださいってやつじゃないの?
>>212 >>223の言うとおりでまず建物に光を導入するために何人以上の希望者とか募らないといけない。
基本的に光が導入されても加入しなければいいだけ。
おそらくそのアンケートは希望者の数を把握するためのものなので希望しないと明記するか
最悪出さなくても問題ないと思う。
稀にマンションのネット環境を光のみにされる場合もあるので、光が導入されてもこれまでどおり使えるか確認だけした方がいいよ。
>>222 光ファイバーがマンションに導入されても各部屋で使用するためには簡単な切り替え工事が必要。
それをしなければ光対応マンションでもアナログ回線のまま。
勧誘員が工事費無料といってるのはその簡単な工事のこと。
225 :
名無し:2008/03/15(土) 10:05:19 ID:A2aq/r/L
光ファイバーのNTTグループにフォーエニシングっていう会社本当にあるの?帝○データバンクで調べてもこの会社出てこないんだけど?
226 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 10:56:22 ID:1wKI0Tez
>>221 守旧抵抗勢力w
光は今後の情報通信の根幹だよ、単にインターネットに接続するだけではない。
郵政民営化を持ち出すようだが、IT化で衰退必至の郵便を税金と規制で守ろう
などと言う発想が、痴呆衰退の根本原因。
政府の役割としてはiT化加速し郵便など消滅させること。
227 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 11:23:34 ID:4vb5Q2IU
>>223 >>224 お返事どうもありがとうございます。
光以外が使えるようになるのかどうか月曜日にNTTに聞いてみます。
あくまで不同意ですが。営業マンが自治会長から工事の同意をもらったと
言ってたのも気になりますし。
>227
なんで自治会長に確認しないの?
229 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 11:40:27 ID:4vb5Q2IU
>>226 IT化とか既得権益というけど、影で改悪されていたりするよ。
たとえば、携帯電話が2Gから3Gになってパケット代が高くなったり、
履歴が残ってプライバシーが漏れたり、
株券で証券が電子化されて預けないといけなくなったり。
231 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 13:14:34 ID:1wKI0Tez
>>227 分譲ではなく賃貸のようですので、住民の同意など不要で所有者が決めること。
公団職員が自己の責任回避、職務放棄で住民意思を図ってるだけか?
こんな導入当然のことまで自治会に図るなんて、まさしく公営企業不要。
基本的に電話のモジュラージャックがあれば
ADSLは使える。
地域的な問題は除いてだけどね
なので光しか選択肢がない集合住宅っていうのは
モジュラージャックがない、もしくは地域的にADSLが無理
っていうところだけだと思う。
でもマンションタイプのプラン2とかプラン2ハイパーだったら
やってもいいんじゃないかな。
いくら共有とはいえどADSLよりは快適だと思う
金銭面でもちょっと安くできるし
233 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 15:18:38 ID:/WP3eDQv
そして個人情報も共有に・・
どこのスレに書いたらいいのか、わからないのでココに
今日届いたメール便チラシで
今、光を申し込めば
工事費込みでノートPC29,800円! (デスクトップだと39,800円)
みたいなのがあって やたらと「NTT東日本」「NTT東日本」と明記
よくよくみれば下の方に、極小フォントで委託業者の名前が・・・
こういうのってやっぱりアヤシイのかなぁ
なんか光の勧誘がかかってくるのと、うちのADSL回線が不調になるの
とが奇妙にタイミングが合うような気がしてきた。
不調つってもモデム再起動するだけで回復するからまあモデムの問題だろうが、
通常と不調時の差が激しいから、ちと今度からチェックしておいてみるか
236 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:35:56 ID:lTNWNKxE
>>234 市価で6〜7万のを3万円引きで売っているんでしょ
光にしたところで
スペック足りずに固まってそう
>>234 仮に、それに興味があるなら
今のオマエはお金が無い=だから低額の低スペックを(妥協しつつ)あてにしてる と、言う事で説明する。
スペックはもちろん低い=それを覚悟している
保証もおそらく無い=それも覚悟している。
ここまではいい。
問題は落とし穴だ。
@そのパソコンの送料はオマエが負担するんじゃないか?(メールをよく見るか、問い合わせが必要。)
A他人と同じ月額料金を払っているのに、パソコンが糞な為にイライラしながら使う。(他人はちゃんとしたパソコンで快適ITライフ)
Bパソコンが壊れたら保証は無い=覚悟している
が、お金が無いからそれを手にした。 つまり買い替えは考えてない=壊れた時は月額料金は払いっぱなし
で、やっとこさ新品PCを買い替え。(あるいはインターネットが嫌いになって解約)
しかし最初から新品PCでやってれば余計な負担(精神&金)は掛からなかった。 嫌いにもならない。
もちろん業者はそんな事は知った事では無い。 金さえ貰えばいいのだから。
>>239だが
Bの部分は『すぐに』買い替えを考えて無いだな。
まぁBTOパソコンを3万引きとかで売ってるところもあるけどね
もちろん新しいやつなので安いうえに快適に使える
光通信だとマウスコンピューターで4万くらいだったよ
メモリの増設くらいは必要です。
3000円くらいあれば1枚買えると思うので
自分でやれば安上がりです
うさんくさい代理店がまともなPCをあてるわけなかろうて
244 :
名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 23:15:22 ID:lTNWNKxE
>>243 保障期間が短い中古パソコンと、光回線の抱き合わせで3万〜4万なんてどう見ても高いだろ。
新品で最低3年は保証が付いていないPCは買ってはダメだ
すぐ壊れて金がかかる
ソフマップだと、ポイント3万還元してくれるみたいし、変なPC買うより
いいんじゃない?
>>211 >>198です。それが、ひかりオンリーのマンションなのです。
通信関係の端子はLANジャックとケーブルを通す穴しか無かったので。後、大家・不動産屋からも聞きましたし。
電電公社が大嫌いなのと、
>>198のような勧誘にぷっつんしまして、大家の許可を貰って、KDDIのひかりoneを導入しようとしました。
しかし、私が住んでいる部屋は3階以上なのでアウトでしたの。そこで、無理矢理光ケーブルを通す穴の部分にモジュラーを取り付けてもらい、メタルプラス+ADSLoneにしました。
247 :
名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 11:54:36 ID:TltvAwX2
>>246 壁にLANの差込口しかなくて、電話の差込口がないってこと?
248 :
名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 13:38:14 ID:85Iestpy
ヤマダ電機で抽選をどうぞと抽選券渡しておきながら、抽選したければ
NTT西日本光ブロートバンドのアンケートを書けと強制的に偉そうに言って
抽選で飴1個を餌にやっていた詐欺商法のNTT西日本社員の情けない営業。
ヤマダ電機の印象が悪くなったね。
249 :
234:2008/03/16(日) 13:56:42 ID:d1lF5kzf
250 :
234:2008/03/16(日) 14:08:08 ID:d1lF5kzf
KT画像なので細かいとこ全然見えないね
ノートの機種は↓
http://www1.sotec.co.jp/direct/dn3020/ 費用として記されてるのは
「PC購入代金」+「Bフレッツ契約料」+「工事費」=\29,800
プロバイダパックで2ヶ月間無料
その他注意書きで
・工事費は別途追加工事費が必要な場合あり
・PCの送料&代引手数料が別途必要
・PCのスペックは予定無く変更する場合あり
252 :
名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 14:31:44 ID:YfR5+Myn
>>247 そうです。モジュラーは、アナログ回線の新設工事するまでありませんでした。LANジャック+光ケーブルの通す穴しかありませんでした。今は、LANジャック+モジュラージャックです。
オレの働いてたところでは
PCセット販売で送料無料でやってたりしたから
結構お得な感じだったな
もちろん新品のPC
でも、代理店よりショップの方がいいわ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00187.htm ネット渋滞、大量利用者に同意なしで制限…総務省指針案
インターネットの通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、
大量のデータをやり取りしている「ヘビー・ユーザー(大量利用者)」の通信量を
インターネット接続業者が制限する際のルール指針案が16日、分かった。
大量利用者によって他の利用者の利用が妨げられる場合は、同意なしに通信を制限できることを明記している。
日本インターネットプロバイダー協会や電気通信事業者協会など4団体と総務省が作成。
17日に発表し、一般から意見を募った上で4月に決定する。
指針案は、通信制限について「『通信の秘密』に対する侵害行為であり、
一般的には利用者の同意がない限り許されない」と記した。
その上で、回線を長時間つなぎ続ける特定のヘビー・ユーザーや、
ファイル交換ソフト「ウィニー」などの利用で「他の利用者の円滑な利用が妨げられる」場合は、
同意なしに、一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限しても「不当な差別的取り扱いには該当しない」との判断を示した。
さらに、ヘビー・ユーザーに通信量を減らすよう警告しても、改善されない場合は契約解除することも正当だとした。
ただ、通信制限する場合の条件や方法について、約款やホームページなどで利用者に周知する必要がある点を強調した。
(2008年3月17日09時11分 読売新聞)
257 :
名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 10:20:36 ID:Fm8I96uS
最近来なくて寂しいなあ
光いらねーな
動画とかサクサク観れる為の光じゃねーのか
なのに大量利用者は制限かけるって・・・・ADSLで十分じゃねーか!
259 :
名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 13:02:49 ID:n6jjQZEL
食べ放題といいながら、食べまくると途中で追い出される店みたいだなw
260 :
名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 13:08:14 ID:07AGv2Ru
ここの勧誘員アホばかりだな。
NTTという名前のおかげか?
光に変更した後も平気な顔して勧誘に来て
玄関まで呼び出しやがるし、
一度や二度ならともかく、定期的に夜に来るなよ。
申し送りくらいしろ。
今回は、
前日の夜遅く来たと思ったら、また別の代理店とやらが
次の日きやがるし。
必死で扉を開けさせようとして、開けたら
前日と同じ内容を繰り返しやがる。
オウムか、こいつら。
臨機応変の対応とかできんのか。
制限するといっても
どの程度まで絞るかが問題だ
10Mbps程度までなら許せる
だが長期ともなれば許せん
というか他の利用者で遅いって感じたことあるやついるの?
オレはOCNなのでバックボーン的にも余裕だろうし
遅いと感じたことは一度もない
ヘビーユーザーのせいで云々ってのは
ISPがバックボーンの増強で金かけたくないってのが本音だろ
263 :
名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 17:13:06 ID:NDQSfnXW
今掛かってきた。
「100Mの速度で速いインターネットが・・・」
って言って来たからコレ100Mってホント?
って言ったら「はい」とかほざいてきたから
マンションタイプのって100Mを住民で分割するんじゃねーの?と聞いたら
「はい」って・・・全然判ってないw
>>264 100Mを住民で分割ってのも違うけどw
>>264 俺のトコ(マンションタイプ)の例でいくと
直の交換局までは60〜70Mは出てる。 おそらく100Mの理論値とはその事。
で、実際回線速度は速い。
ただ、パソコンがダメだとその速さを『引き出せ』無い。
業者はこれを説明せずに『絶対早い!』を連呼して契約させるから悪い。
俺のおじさんはそれでヤフー動画の速度が上がらなくて怒っていた。
NTTの説明にパソコンのスペックの話は一切出てこなかったそうだ。
光マンション自体のブランドは良い方だと思う。
悪いのは知識が無く、また情熱も無い業者が
客の状況等を把握する事無く(しようとせず)
契約をするから悪いと思う。
PCのスペック云々ってのはRwinの設定するのに
ある程度メモリが必要ってことだよ
CPUもいまどきの最低スペックあれば十分だけどね
RWinの設定もせずに遅いだの言ってるやつはこのスレに結構いそうだけどな
ちなみに北海道はどうがんばっても60Mbpsくらいが限度です
268 :
名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 01:35:16 ID:U35iVU27
>>266 最高で、100Mbpsの回線をマンション全体で共有するんでしょ
廃墟同然のマンションだな
>>212 昨年辞めた中の人から聞いた話では
関西はケイオプティコムに押されて嘘大袈裟紛らわしい勧誘員や
本体もエグい営業マンが多いとは聞く。必死なんですよ
関西だけ同じNTTでも特別割引くプランがある等、エリアプラスの時同様極めて悪質。
eo、EGG、BBIQにはもっと頑張って貰いたいところである。
>>259 思わずふいたw
ケイオプティコムが強いのはファミリータイプでしょ
NTTが力入れてるのはマンションタイプ(加入者数稼げるから)
苦戦してるのは光加入者自体が伸び悩んでるのと
その少ないπを取り合ってる多過ぎる代理店
は?
おっπがいっπですが何か?
電話営業でも上手いやつと下手なやついて
下手なやつの営業にあたると
変なことばっかりいうから気をつけないとな。
責任者クラスのやつはいっぱい受注もってくるのが意味不明
勧誘がいい加減鬱陶しかったんで契約する方向で動かせておいて
工事日決定の電話来たからそん時キャンセルしてやったぜ
あっさり引き下がったのは拍子抜けしたがw
やるといって翌月の10日くらいすぎると
キャンセルしても受注したやつのポイントは引かれないんだよね
もちろん会社にポイントはいんないけど
さっき21時過ぎに営業の奴がきた。
わざとチェーンして出たら名刺渡してきたから受取って即効閉めた。
即21時過ぎの営業に対して電話で攻めたら
『21時までしている』との事。
ネットで調べたら九州支社とか福岡県とか名刺に記載していたが、香川県の住所しか出てこない・・・
ここは大分県w
>>276 同県だけど、イーサポートからよく掛かってくるよ
勧誘に来ない
禁断症状が出そうだ
>>271 eoの強みはファミリーだが
当然彼等もマンション営業を開拓してますよ。
俺の友人のマンションはeo光ですね。
とにかく数を獲得しろと言われてるようですよ。
私も、知人のNTT関係者に執拗に「要望だけでも上げてくれ」と言われた
で、今もこれからもADSL。youtubeやGyaoも不満なく見られるので光はいらん
280 :
名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 21:48:50 ID:7Det1nDb
>>268 1G共有。マンションで50〜70Mでるよ。
使いこなしていませんがね。
やっぱりなぁ、いろいろ調べて正解だったわ
ネット歴浅いから未だによくわかってないこと多いしな
昨日社名名乗らずに「今お使いのモデムにNTTと書いてあると思うのですが・・」
って唐突に言われたから、思わず「いえ、禿げバンクって書いてます」って言ったら
「そうですか」とだけ言って電話切れた
そしたら今日、ここで言われてるような勧誘の電話がかかってきて
料金的にも安く感じたから契約の話を進めちまった
その後確認の電話かかってきて、なんか話の進み具合が強引というか、
「登録完了しましたから」ってやたらと言うから、なんか怪しいってかウゼって思ったんだよ
明日また連絡くるらしいけど無視するわ
ムダなトラブルに巻き込まれたくないならちゃんと断れよ
>>281 もし入るにしても家電店とかショップにしとけ。
どうせなら入るなら、特典やサービス受けた方がいいじゃん。
で、勧誘来たら『知り合い通して入った』でOK
しつこいなら社名と名前聴いたらビビルでしょ
284 :
名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 20:32:16 ID:y1o0jp1a
今北。
つーかこんな時間友人や宅配等以外の訪問者なんて、当然怪しいから無視したら、
ベル二回ノック二回。
nttの佐藤です。回線の点検に参りました〜って何の話だよ、知るか。
諦めて隣りを訪問。
聞耳たててたら、点検ではなく光にしろと勧誘じゃねーかよ。
隣りは前も来たんだよね、とあしらい終了。
またこっちに来てベル。しつこい輩。
「回線の点検に参りました〜。必ず必要な事なのでまた来ます〜」
何が必ず必要なんだ?
正直めっちゃキモイ。
nttの社員か委託か不明だが、誰が契約結ぶかよ。
引越しシーズンの今の時期が一番多いね
連休前くらいまで続く
委託と代理を一緒に考えてる馬鹿多すぎだろう
287 :
名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 22:26:41 ID:BEUSvJwH
まあ、風俗嬢に説教するのが好きな男だからしょうがない。
288 :
名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 22:30:49 ID:BEUSvJwH
パジェロふざけんなよ。
えっ、三菱銀行?
関係ねえよ、同じ三菱だろ?
って感じ?
ウザけりゃ何だろうがダメなんだよ、糞NTT
290 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 15:09:40 ID:SJgUaFxQ
最近、この地域に光が通りましたので、
今なら通常3万円の工事費を無料にいたします。
と、子会社の「エヌアイコミュニケーションズ」と名乗るところから、
電話がありました。。。
ADSLを使っていて、不自由していないからいりませんと言った所、
今後、光にしないと使えなくなるようなことを延々と言われ続け・・
しまいには、光でもヤフオク使えますよと。。
光だろうと、電話回線だろうと、
ヤフーでアカウント持ってりゃ誰でも使えるだろう(怒
どこまで、馬鹿にしてるんでしょう。。。
そのうち枕営業でも始めそうだなw
>>290 それ子会社じゃないと思うよ
たぶん勘違い
どうせただの代理店
293 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 19:02:17 ID:SJgUaFxQ
>>292 子会社って名乗っていたんですけどね。。
探したら、そんな会社ありませんでしたが・・・・
悪質だな・・・
294 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 19:10:59 ID:1Zm9ivbU
枕営業じゃなくて威圧営業ですよ。
ADSL邪魔だから早く切り替えてください。
地上げで最後までダムの片隅に残ってる百姓は消えてください。
最後まで残って商品券でも狙ってるの?
欲しいならやるよ、ほれ。
ってな感じで代理店は頑張ってます。
最近は気があるように見せて最後に断るといったことをして楽しんでるよw
ユーズマーケティングってのがポスト入ってた
うちのマンションは光が通ってるから
その時点で詐欺集団に個人情報が漏れているんだね
恐いねえ
個人情報というかマンションに光が導入されてるかどうかなんて誰でも判るから。
導入済みのマンションにポスティングやら営業やらしてる。
298 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 21:08:07 ID:1Zm9ivbU
ゆうずって有線だけどね。
299 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 21:28:38 ID:0kqQrkuk
2時間くらい前に掛かってきたw
ずっと光にしたかったから思わず話を進めちゃったが
今確認したら、NTT(116)のネットで申し込むと4ヶ月無料なんだってな
2ヶ月無料で喜んじゃったよオレ・・・
2回目の電話でもOK出しちゃったんだけど
やっぱ止めますって明日電話しても、受け付けてくれるんかな?
なんかすごい損した気分になってきたよ・・・どうしよう
ちなみに今もうひとつ気付いたけど
「ネットで申し込み」って、略すと「ネ申」だな?
光導入してるところは
建物に青い線が電柱からつながってるので
見ればすぐわかる
>>299 4ヶ月無料のがいいと思うけどね
注取はよくあることだから
電話でやめるって言えばOK
光通信で申し込むメリットなんて
紹介で5000円もらうしかないからな
303 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 21:56:37 ID:1DPH9uvH
>>299 その2ケ月の料金だけで、8000円位するだろ。
8000円分代理店がもらっている訳だよね。
304 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 22:04:35 ID:0kqQrkuk
>>301 >>302 >>303 みんなありがとう!
なんだか安心してきた
さっそく明日電話してみる
って言うか、2回目の電話で116でもキャンセル受付してるよって言われたけど
代理店通して契約してんのに、116でキャンセルできるの?
116で解約して、すぐネットの116で申し込んだら、何だコイツって思われないかな・・・
普通4ヶ月無料に食いついてきたって思うだろう
306 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 22:18:55 ID:1DPH9uvH
つーか、電話勧誘した代理店が8000円もらって、利用者が2ケ月分の料金を損をしている。
訪問販売と一緒だよ。普通の店で売っている方が安い。
営業マンから物を買うと確実に損をする。
307 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 22:55:27 ID:0kqQrkuk
そっか、116でも解約できるってのは結構常識?なのかな?
素直に4ヶ月無料に食いつくつもりだけど、なんか落とし穴あるのかな
代理店は「普通は工事費が3万円掛かるけど、ウチ経由で頼むと無料だよ」とか言ってたけど
ネットで申し込むと工事費かかるって事無いよね?
1万円得したつもりで3万円損したら目も当てられない・・・
308 :
名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 23:44:16 ID:1DPH9uvH
工事費3万って、一応設定しているだけでしょ。
3万も払って工事する個人ユーザーがいるとは思えない。
3万あれば、ADSLが1年以上使えるし
3万ってのは基本的に同じ家で2回目以降の場合だろ
一度解約したとかさ
たしか、申し込み電話番号か住所が違えば
2回目も無料で工事できたと思う
契約上げた代理店にはNTTから○万円落ちてくる
NTTに直接申し込めば代理店に落ちる金が要らない訳だからサービスがよくなるのは当然
代理店のほうがキャッシュバックとかやってるからお得なんだけどなぁ
キャンペーンで比べれば価格com最強だろ
価格comは自分の取り分少なくしてるんだろ
そういう違い
313 :
307:2008/03/24(月) 21:58:34 ID:tHcNIYbL
今日116に電話してキャンセルしたw
正直に「4ヶ月無料の方がお得だと思ったのでキャンセルします」って言ったよ
まぁそれはともかく、ちゃんとキャンセルできたぜ
みんなありがと
価格コムも見ながら、もっと安いトコ探してみるよ
代理店申し込みでも工事の取り次ぎとか段取りはNTTがするから
116でも問題なかったんだろ
キャンセルした記録は残り続けるだろうな
最近電話来ないな
そのうちくるさ・・・
そう落ち込むなよ。
寂しいよな
318 :
名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 19:26:18 ID:Eej8acxf
今、またテレポケットからTELあった。
テ「お宅様のマンションに光回線ができるようになりましたので、そのご連絡です」
俺「もう何回目やねん!!!!!」
テ「失礼いたしました」
これで多分6回目
319 :
名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 20:12:56 ID:3phZhnMy
去年光開通したときに、工事費タダって言うからNTT申し込んだ。
でもそのあとヒドかったよ。電信柱から家までは線を引く。しかし…
引き込み口まで家の壁を這わせる工事はやらない。
それはお客さんでやってくれ……って、何なんだよそれはw
しかも、家の中に引き込んだ後の屋内設置工事はやるってw
結局、壁の2〜3mくらいの高さに、ケーブルを窓まで導くガイドを
10mくらい自分で設置した。かなり危ない日曜大工だったぜ。
あと、先日KDDIの人が、うちのほうが速くて安いですよーと
営業に来たんだが、プロバイダniftyだったんで断ったw
山本寛西(異母兄)ー(娘)ー山本未来−(夫婦)ー椎名きっ平 夏目雅子(女優・故人)
l l
伊勢谷 (元恋人) 今野智弘 フェイレイ 在.伊集院静(有名作家)
l | \ | |
l 金子賢 (元恋人) (友人) (友人) (元恋人) (父娘)
l l | \ | |
広末涼子--(元夫婦)--岡沢高宏--(相棒)--★在.金(金村)剛弘--(恋人?)--西山繭子(夏目の娘ではない)
| / | ↑
(友人) (友人) | (兄貴分)
| / |−−−−− | −−熊谷隆志−蒼井優−保科爵介
植田朝日--(兄弟)--植田眞意人 【893弘道会】 高岡蒼甫--(夫婦)--宮崎あおい−−|
| |(夫婦) l l
(父親) 小泉里子(モデル) (仲間) 在,(宮崎以前の元カノ)
| l l l
上月啓市−−−植田玄彦(セイシン企業会長) 塚本高史−長澤まさみ−香里奈−(池袋族)−柴咲コウ
l ↑ l
l 北朝鮮、イランへの軍事機器不正輸出で逮捕暦あり−−−−−折口会長−−沢尻エリカ−岩佐真悠子
l l
押切もえ・滝沢沙織・蛯原友里 森下悠里・原幹恵・有村実樹・Mie・柳沢なな・矢吹春奈・南明奈・瀬戸早妃etc
ウチんとこもキタキタ 昨日と今日
諸事情で光にしたくてもできないんだってば
322 :
名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 18:55:41 ID:x7weovS1
323 :
名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 01:21:33 ID:FaX6p/Ds
やってくれるならやってください
やらないなら電話を切ってください...
お願いだからキレるのだけは勘弁して...
お願いだからキレさせるのは勘弁して…
今来た。また北。
数日前には電話で来た。NTT勧誘しつこすぎ。
今のは話のわかりそうなオサーンだったからまだ早く切れてよかったが、
数日前のねーちゃんは、家で仕事、仕事中で迷惑だと暗にいっているのに
「ああ、仕事だったら電話が要りますよね〜」
だから、かかってくるから!おまえの電話が迷惑なんだっ。
それにこいつら、勧誘の癖にやたら電話長くないか?
10分間話せ、とかノルマあるのか?
おかげで、光にするのでもNTTだけは絶対しないというのは決めてる。
NTT、電話番号を勧誘に悪用するのはやめんか。
何よりこのスレに感激した。怒ってる人多いんだ。
もう、NTT・・・と言った時点できったろか。
最近住んでいる地域が光対応になったらしく、時々勧誘が来ます。
「この地域で光が使えるようになりました。今なら月々の料金が安くなりますよ、次回からは(某プロバイダ)から請求書が来ます」
と約4000円と書かれた資料をちらっと見せる。
そして「また近いうちに日程を決めに担当者が来ます(連絡します)ので…」と契約書を取り出す。
契約するのが当然みたいな言い方だったので初めて来た時はうっかりサインしてしまった…その後すぐに電話して断ったけど。
次からは無知な振りや同居人がいないからわからん、と嘘ついたりして誤魔化してる。
チキンだから居留守したり、面と向かってはっきり断ったり出来ないorz
居留守使ってますと家の前に堂々と書いてるのみたことあるなぁwww
328 :
名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 06:13:20 ID:U3bzDvd9
糞TTは滅亡しました
パソコン窓から捨てちゃいましたからと言ったら
それ以来、電話こなくなったなあ
331 :
名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 12:52:16 ID:5YEuOKZ9
さっきNTTを名乗る電話があったんだが、
なんか読みながら喋ってるのか
口調がおかしかったな
声でかいし
語尾に「ですよね〜」ってのを連発するのも
きもかった。学生バイトなのか。
安くなるとか言ってたけど意味がよくわからんかったわ
332 :
名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 13:17:42 ID:qQNHLBCU
333 :
名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 16:03:15 ID:X7JGUByM
代理店野放し状態のNTT
国の管轄に戻そう
334 :
名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 16:22:06 ID:9YI/32j3
業者にパソコンの機種まで聞かれたから断った。
ついでに変な情報収集してんじゃねえよ
NTT側がWIN95は獲得するなといってるので
一応聞いてるんだろ
メーカー聞いたりしてるけどぶっちゃけ無意味だよな
LANポートあればいいわけだし
訪問はいつもは直ぐに断るんですけど
何か付近の工事でインターネットの速度が遅くなってるんです
みたいなこと言ってきて、ドア開けさせたんだよ。
いつもとは違うやり方だったから・・・
で、色々プロバイダはどことか、料金は?とか
しまいにゃ実家は?とか聞きやがって。ブツブツ・・・
だんだんフレッツの話にもって行きやがってあの糞が
貴重な時間15〜20分くらい費やしちまった・・・
ポストに入ってるチラシも毎回同じだし、実態がある分
スパムメールよりも遥かに迷惑。
あんな人件費使うよりも値段下げろよ。バカ
法律さえなけりゃ○してやりたい。
そこの代理店に凸でもしたらええがな
場所聞いたりしてたら引っ込むかもしれんよ
教えたくなければ。
代理店よりNTTに言う方がいい
引っ越したら新聞の勧誘より早く
やってきた。不動産屋が情報流したようだ。
キャッシュバックとかないのかと聞いたら
ハァ?って反応されたのであとは
話聞かずに帰ってもらった。
後日また電話してきたよ。
新聞よりウゼェ
>>339 普通に考えてそこの建物がマンションタイプ導入されてたとかじゃねーの?
それなら誰か越してきたとき訪問営業いけばいいだけだし
341 :
名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 06:42:07 ID:WXppFQ4h
光を検討中なんだけど勧誘業者より、ヤフオクに出てるWiiタダでくれる業者の方が
得ですよね?
>>340 勧誘業者もマンションタイプははいってないから、
戸建てタイプになるって言ってたけどな。
久しぶりにNTTから勧誘が来たな、代理店と比べてしつこくないからいいけど。
NTTの光ファイバー入れば、wiiが貰えるのが標準だろ。
大体、ADSLとNTT基本料で3700円で使えていたものを、
番号休止料2100円と契約料840円を払ってまで、
高い光ファイバーに移行するんだから、wii位もらえないと困るよ。
wiiもらったら解約するには2年がどうとかあるんじゃねーの?
まぁ普通は引越しでもない限り解約しないだろうが
スタン・ハンセン思い出すからいらない
>>346 今日はプチ贅沢に折角本当のビール買ってきたのに
吹いたw俺のビール返せw
348 :
名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 18:41:38 ID:pc/Wz4Tn
ADSLから光に移行すると安くなるって書いてあるけど、
今入っているイーアクセスのADSLが2093円だから、
NTT基本料と合わせても4000円行かないから、今のままの方が安いのに。
たまにいるのが通話料金が結構かかってるやつ
しかも遠距離だったりするのがいて
そういう人は安くなることがあるよ
IP電話とか使えばいいだろうけど050が嫌ってやつもいるしな
うちの親の知り合いや親戚が、050番号を嫌がっているな。
理解して最近は電話に出てくれているが。
ADSLのおまけで付いてくる、IP電話(050番号)経由だと一律3分8円になる、と説明しているよ。
>>336 俺も思う。
やつらは迷惑・無駄・不親切の三拍子を揃えた馬鹿
俺も○してやりたい!!
マジで迷惑!!
353 :
名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 13:37:55 ID:HFod+V/4
>>353 ほう、と言う事は
家電店やショップはその利益を還元して1〜2万円のサービスをしているのかな?
なら、訪問営業やテレアポはウザイ&返還無しボッタクリって事?
ぜってーコイツらと契約してやんねー!
うちが前Bフレッツのマンションタイプに入っていた時は、毎月約5500円+通話料金支払っていた。
1年間で66000円だから、2年で13万2000円、3年で19万8000円。
代理店に、3〜4万円払って顧客を獲得しても、十分ペイ出来るんだろう。
光電話入ってるんだから050IPなんて要らないよ…
あれこれ理屈述べて金絞り取ろうとするな馬鹿。
357 :
名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 00:35:39 ID:EzCwpX/m
320 :名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 23:50:02 ID:eX3pEefG
あのさあ、eoってモデム故障とかで夜中でも駆けつけてくれる?
保守代どれくらい?他でもいい、夜でも来てくれるとこ教えて。
みんな夜中繋がらないときどうしてる?
保守代安ければ契約しようと思う。
321 :名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 00:22:19 ID:3wLFCBei
フレッツなら24h365dのサービスあるね
フレッツサポートメニュー
http://www.ntt-west.co.jp/flets/supportmenu/tokuchou/index.html 月額3000円ってとこ。
322 :名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 00:58:24 ID:sTC3rDfx
ありがとう。0が一つ多いな。いい値段だなあ。
営業に丸め込まれて24時間サポートと信じている素人さんがフレッツの客に多そうなんだけど。
eoはないのか。深夜料金払ってもゴネても来てくれないのか。
TVが魅力的なんだけど。
323 :名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 00:59:37 ID:sTC3rDfx
あれー。ID変わってる。日にちが変わったからか。壺使ってるからか。
324 :名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 07:55:34 ID:JToXFOCW
>322
そんなサービスが必要なら専用線でも選んどけ。
358 :
名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 14:25:21 ID:2elv7noK
あー、なんか今までと違う手口に変わったよ
ネットのことはおくびに出さず、ひたすら電話基本料が安くなるしか言わないの
玄関先まで出てしまったよ
それからいつもの口上が始まったわけで・・・
この前エリア拡大発表になってさっそく今日一発目の電話勧誘キタ
俺いなくてカーチャンが出たんだけど、NTTとかインターネット、ひかり電話って言ってきたら
いりませんの一言言って切れって教えておいたのに、なかなか切らせてもらえず疲れたってw
次はガチャ切りしろよって言っておいた
>>359 知合いに頼んだよ☆
って言わせた方がカーチャンも相手も疲れずに済んだ(と、思う)
悪いのはバイトのテレアポでは無く
糞TTの上司や体質だからね。
但し、代理店も同罪。
彼らはスキルが無いくせにパソコンの状態とか聞かずに
契約だけさせて、大して速度が上がらなかったってのをチラホラ聴く。
CPUとかメモリの話しないぞヤツラ。
代理店も糞TTの幹部連中と同じ糞思考してる。
どうせ受付けるならパソコンショップで色々聴いた方がいい。
今までのひかり勧誘に比べるとやたら長いよね
もうフレッツ光でやってんだけど「あなたのお住まいのマンションの設備に関して」
云々ってチラシ、アレいい加減になんとかならんかなぁ?ヽ(`Д´)ノ
経路長は判ってるんだから、遠い奴から勧誘しろ。
うちは800mだからADSLで問題ないって言ってるのに、しつこい。
>>360 俺のいたところではPCのスペック確認してるよ
購入時のOS聞く程度だがMe以降ならばメモリもCPUも十分だろうしな
Win98使ってる人なんかは、光にしても微妙かもしれないっていうのちゃんと伝えてるが
営業が上手いやつだと客はそれでもやる
あとなぜかPCのメーカーも聞いてた
意味ねー・・・
>>364 PCのメーカーを聞くのは自作PCと訪問サポの絡みがあるから。
>Me以降ならばメモリもCPUも十分
んなことねーぞ
>>364 アホだな
OSだけ聴いても意味が無い
パソコンショップの人に聞けば
最低でもCPUはデュアルコアで メモリは512だ
そのセイで安いタイプのADSLでも十分の人に
動画が早くなるかNTTに聴いたら
『絶対早くなる!』を連呼した。
そして切替えたら全然変わらん・・・
ショップの人に聴いたらスペックが『最低でも』上記の通り
NTTは『契約以外は何も考えていない馬鹿』しかいない
速度ってあまり関係ないだろ。
普通にダウンロードしていても、速度がどんどん下がってくるし。
俺のPCは買った当初Meで
CPU900MHz メモリ128MBだったが
メモリ増設だけで下り50Mbpsはでるよ
北海道だからこの程度が限界値なので
まず問題ない
だが実際ファイル落とすとなると
HDDが(ry
精々30Mbpsといったところ
遅いやつはRWinの設定もできないカス
371 :
名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 14:31:30 ID:f0kFiFyy
うちのマンションポストの真上に掲示板があって
そこへ「このマンションは光プレミアム対応マンションです」のようなnttのお知らせがはってあるのに
毎週毎週代理店からチラシが入る。
内容なんて見ずにすててるが勿体ないから入れるな。
必死なのは分かるが少し考えてポストしろよ。
>>371 NTTは代理店に少ないギャラで釣って尻尾切り営業してるから
これを止めるのは残念ながらほぼ不可能だな。
近くの障害者の施設にリサイクルとして出すとかした方がいいかもな・・・
もし本気で止めるなら全国の人がNTTの営業方法に対して訴えないとダメかもしれんな。
こういう営業方法はどこにクレームを出せばいいんだろうか?
役所とか県庁ではダメかな?
家は自営業なんだけど、俺がいない間に光の回線引いて電話機も変えることになった
光電話とか必要ないし、ネットも今使ってるケーブルTVで大丈夫なのに
光に変えたら世界が変わるみたいな営業トークしたのかな
光どころかインターネットさえイマイチ理解してない親に勧誘かけるなよ
そして、よく理解してないのに分かった気になって契約するなよ
いくら金かかるんだよorz
その親とやらを止められないなら諦めるこったね
>>373 絵に描いたような代理店の思うつぼだなww
376 :
名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 17:56:31 ID:qSIXrtvA
USENの営業マンが
うちのマンションに 毎月2,3回 ポストに光の封筒ちらしいれやがる
土日になると ちらし見てくれましたかと 訪問営業にやってくる
ごみばこはUSENちらしで 山盛り状態 同じ被害あってる知り合いにも
結構いる もうやめてくれないかな ノイローゼになるよ
さっき来た
NTTから来ましたって代理店じゃねーかよw
ペン3本貰った
378 :
名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 23:06:52 ID:u8yLAxvQ
>>373 一軒屋だと7000円以上するな、光の場合
379 :
名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 23:38:36 ID:3I7JE+mu
ポストにフレッツのチラシ入れるな、と張り紙してたのに入れやがった。
うちのポストはゴミ箱ではないので、さすがにぶち切れてNTTに電話した。
チラシを回収しに来いといったのに来ない。
何か返信用の封筒が入ってたのでこれに入れて送り返す。
ついでに抗議文を山のように入れてやる。
てゆーか、あのA4サイズの封筒に入った広告はおかしいだろ??
ポスト一杯一杯に入ってんだぜ・・・
他の郵便物の邪魔になるかも、とか考えないのかね・・・まじ迷惑。
380 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 00:22:12 ID:gPpbPTMd
>>379 あのチラシは嫌がらせだな
マンションのチラシ専用のゴミ箱もnttのチラシが入るたびに
満タンになってる。
テレビのcmでも同じだけど、あまり何度も何度も同じ言葉を繰り返したり
同じcmを繰り返されると人は見なくなるってのを理解しないと。
必死すぎで半ば気持ち悪い。
何度も繰り返すことでマインドコントロールされ契約したくなる
オウムから学んだテクニック
>>379 おまえまさか返信用封筒かどこかに自分の名前を書いたり、書かれていたりしなかっただろうな?
封筒のどこかに
>>219 に書いてある、お前の個人情報の無制限利用許諾が1mm以下の小さな
字で書かれていたかもしれないぞ。
あれを送り返すとお前がNTTの契約を止めても永遠にお前がNTTの契約のときに出した個人情報が
勧誘とかいろんな目的で使われるぞ。
返信用の封筒で送り返したって?なんて馬鹿なことをやったんだ。
>>373 それなんて光通信?
電話機を変えたってビジネスホンにしたあげくに
コピー機まで入れたんじゃない?
それなら5年リース位で合計300〜400万くらいになってるはず
いらないなら工事前までにキャンセル連絡しろ
ウザイNTTに「光にしても帯域制限されて高くなるだけ帯域制限を行わない
事を書面にて約束するなら何時でも契約する」 と言ったら2度と来なくなった。
けど今は光oneだったりするwww
あと、集合住宅の場合VDSLを入れると既存のADSLユーザーの速度が落ちる。
その場合工事が厄介になるので移行を煩く迫る。
なお、後からVDSL入って既存のADSLが遅くなった場合
NTTはADSLの速度を前の状態に戻さなければならない。
初めて俺が電話受けたけどパソコン持ってないって言ったらあっさりオワタw
感じのいい兄ちゃんだったぞw
今のところKDDIのメタルプラス(だったっけ?)を越える悪徳勧誘はないな
俺んトコ来たw
ピンポン鳴らすからインターホンで対応
糞N『マンションタイプはお徳ですよ』
俺『検討した事あるけど今使ってるヤフーが安いし不満無いよ』
糞N『そうですか、でもマンションタイプは速度の割にはかなり安いから変えたほうがいいですよ』
俺『俺の話聞いてるか? 検討したけど今の方がメリットあるよ』
糞N『確かにヤフーは安いですね〜。 ですけどマンションタイプは100Mなのにあり得ないくらい安いんですよ。 変えないと損ですよ』
俺(ダメだこりゃ、黙っとこ)
ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン・・・
こんな営業ってダメだろ?
営業下手すぎるな
まぁアホーADSLならマンションタイプにしても料金的にはそう変化ないと思うよ
ちょっと値段下がるかなって程度じゃないか
>>384 帯域制限してるのはISP側でNTTじゃないってこと覚えておいたほうがいい
OCNはNTT系だがバックボーン余裕だから制限は今のとこない
洒落もnyも余裕だ
>>388 BBフォンを良く使う
アホはオマエの脳味噌と糞NTTの営業マンだな
390 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 20:58:59 ID:Knje0HLB
391 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 21:09:21 ID:zO12JqfO
BBフォンって糞ソフトバンクの?
BBフォンなんて無料通話できないんじゃないの?実質
同じ代理店からまた電話がかかってきたw
1度断ったんだから2度もかけてくるなよwwwwww
394 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 21:48:25 ID:zO12JqfO
>>392 BBフォンってどこか無料でかけれるとこあるの?
BBフォンはBBフォンだけじゃないの?
395 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 22:24:11 ID:1uAIjUnL
まあ、知らない人から道端でモデムを平気で受け取る貧乏人のなれの果てですよ。
397 :
名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 22:52:06 ID:lO1noLTG
BBフォンはオデンのIP電話とも無料通話できたような
なんかIP電話はめんどくさい
スカイプでいいがな
光ファイバーの勧誘はウザイな・・・
俺のとこにはきたことないからどうでもいいけどね
電話帳に載せてないしね
既に導入済みではあるが。
とある代理店のチラシ一度はいってたが
紹介して開通したら双方に1万円現金でキャッシュバック
1枚のペラペラのやつだけだった
電話帳に載せたら勧誘していいってNTTはいつ決めたの?勝手にそんなことできないよね?
403 :
名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 16:49:53 ID:9/UM26g9
デッカイ封筒の広告が今日も入ってた
入れるなら中まできちんと入れろ。
ポストの蓋が閉まってない状態で入れてるから
次に入れるやつも封筒の上に入れるんだ。
そうすると請求書とか大事なものが他人に丸見えでそれどころか
誰でも取れる状態になってる。
少しは考えてポストしろ。
404 :
名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 17:01:02 ID:63Cd48Qs
ADSL-を抜いたらしいから、もうヒカリの時代ですよ・・・ってADSLのオレに勧誘しそうdが
ADSLは手離さないよ。。。
>>402 もう少し勉強したほうがいいよ
電話営業ってものについてだな。
Bフレ以外でも電話営業はあるだろ
406 :
名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 17:31:21 ID:9/UM26g9
>>405 どうして電話営業ってものについて勉強しなきゃいけないの?
アンケートに、名前、住所、電話番号、メールアドレス を書かせるなんておかしいよな。
電話番号に関連付けてNTTの中で蓄積された個人情報をごっそり利用するつもりなんだろ。
そもそも電話帳なんて電話ボックスいけばあるわけで。
411 :
名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 21:11:34 ID:C7KdZXpl
でもおまえらの個人情報って別に価値無いからなあ。
412 :
名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 21:20:54 ID:9/UM26g9
>>411 それを言うなら人の命に重さに重い軽いがでてくるけど?
ジグソーパズルのピースぐらいの価値があるんだよ。
414 :
名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 09:54:47 ID:kkDbAxmY
クレジット口座開設を申しこんでも、無職(年収50万)のオレでも、可能なのは、
電話帳に、氏名が掲載してるから信用力あるかららしい。
以前、消費者金融(融資業務)の勤務してたが、電話帳氏名未登録者には、融資しなかったよ!
その、読点の、打ち方でも、可能なのか。
>>130 タダパソでも壊れたらその間はIT利用料金は払う。
解約しようにも違約金が出る。
でも代理店はう○こNT○からお金をもらう。
結局、○TTも代理店も糞の中の糞の中の糞って事さ。
解約に金いらないように契約すればいいだろ
おまえらほんとアホだな
その分月額料金は高いだろうけどさ
>>417 それはその内容を知っている人がやる事。
素人はそれを知らない。
代理店はイチイチそんなお金にならない様な仕事はしない。
つまり説明もしない。
そしてそれを考えきれないオマエはアホ。
419 :
名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 21:48:02 ID:UbXkx1t8
代理店がよく来る店のキャバ嬢です。
しつこくて困ってます。
>>416 いちいち変なケチつけんな。
「壊れたらその間も料金を払う」のはもらったPCでも購入したPCでも変わらないだろ。
強引な営業に文句をいうのは当然だし、デタラメな代理店を叩くのも当然だが、変な
ケチつけだけはするな。
>>421 馬鹿な業者乙
保証もあれば別に構わんが
素人は故障後の対応法は知らんし
代理店の説明はテキトー
その上運送料金が出るんじゃあ
実質タダでは無いしな。
業者は変なオプション契約も取り付けて
お金はガッポガッポ・・・
これに限らずだが、他人がタダでお得話を
持ってくると思ってる方が愚かだと思うよ。
424 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 09:23:02 ID:V8pYsfXD
仮に、インターネットサービスの解約不能期間は、PCの保証が有るというなら話は別だが。
PCだけ壊れて、インターネットサービスの料金だけは取られるなんておかしいぞ。
TVが1年で壊れたのに、何年もNHKの基本料を取られるようなもの。
425 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 10:43:30 ID:gCMug7cU
プロバイダからの銀行引き落としの用紙は来ても
工事の連絡は3週間経ってもこねぇ……
2週間前後で来るっつってたくせに……
このまま来月まで来なかったら
今月分払わされたりするのだろうか……
426 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 11:37:05 ID:gf3fsPGp
勧誘電話に押しきられました!ADSLでも別に不自由してないのに一時間にわたる光の鬼勧誘に押しきられちゃったよ。
なんなんだあれ。
427 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 11:51:39 ID:IU140ame
契約したら、Wiiかキャッシュバック2万円だってさ
なんかあやしいなぁ、なんで必死なんだろ
>>426 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
>>425 工事がすまなきゃ接続できないわけで。
接続開始してから料金発生だよ
むしろ早いうちにISPの手続きはすませないと
逆に工事終わってもネットできないってことになるわけで。
実際そういうのいたからな。
431 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 15:10:07 ID:4dRc6o6s
勧誘電話で「今ご契約のyahooさんは解約していただきます」
って言われたけど、こんなこと言ってもいいんだろか
NTTのサイトで提供地域かどうかを確認するところから
利用意向登録に登録する=申し込み完了らしい。
光が来るず〜っと前に登録しといたらいきなり工事日の電話が来たw
どう見ても利用できるようになったら知らせが来るとしか理解できなかった俺はアホですかそうですか
うざい勧誘、今度はFAX5,6枚送ってきやがった。
紙が勿体無い!と家族が激怒中。
家族たちがいい加減むかついたらしく、抗議汁!!!とNTTに切れかけてるw
光にすることがあっても、我が家がNTTを絶対選ばないのは確かだ。
代理店から電話きて欲しいんだけど、なかなか来ない。
>>423 それは客のモラルの話 それはそれ
で、客のモラルが悪いからと言って
なんでもかんでも契約させてもいいって事にはならないし
説明不足が許されるワケでもない
436 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 20:12:57 ID:b2kl25Jd
もう、遅いよね。代理店。
三年前は抜きまくったけど。
今はミニ中心の貧乏人しかいねえし。
儲からねえから辞めたよ。
437 :
名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 21:17:01 ID:9YGsPbR/
「NTT西日本光通信販売店ITグループ」と名乗っておきながら、
電話番号が03-5338-***、または042-540-****のように、
東京都内から掛かってくる。
>>431 その言葉の前後に何言ってたかによる。
たとえばFTTH導入したとしてヤフー契約し続けるのに意味なんてないだろ?
439 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 01:46:25 ID:YYWqRUTh
家にもFAXが届いた。
頻繁に来る電話にもいらついていたが、これで決定的になた。
NTTの光には絶対に入らない。
440 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 02:26:11 ID:StAUdWDj
>>439 FAXって受信側がインク代・紙代を払わないといけない。
専用のインクが1枚あたり10円するんだよ。
441 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 03:03:43 ID:HG4zIKgp
最近の勧誘ってFAX送ってくるの?
それ嫌がらせじゃん。
紙代とか請求したほうがいいぞ
442 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 11:44:19 ID:N7PR35Jo
そうだ、弁護士でも頼まないと。
ぷっ。
443 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 13:11:32 ID:GQBxoxzO
FAXって20秒位の通信だから、短時間の通話が滅茶苦茶安くなるプランにしておけば、
送信側の負担は少ない。
1枚送って、2円位だったと思う。
FAXモニターつきのだと印刷しなくても中身を確認すること出来るのでは?
>>444 余計な一言多くて嫌われるタイプじゃね?
446 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 17:47:01 ID:HG4zIKgp
447 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 19:17:41 ID:N7PR35Jo
ぜひ訴訟してくれ。
世間の反応が見たい。
448 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 19:31:23 ID:HG4zIKgp
449 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 20:38:14 ID:GQBxoxzO
>>444 モニター付きのFAXは3万円位するよ
>>446 FAXは送信側は安く送れるけど、受信側はインク代が高い。
450 :
名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 21:01:56 ID:HG4zIKgp
一時はやったよなFAXの送信嫌がらせが
今のように電話番号非通知だと受信拒否できない時だったし
電話番号も送るとかなかったし。
それと同じような事を1企業がやってるわけですね。
かりに最後の数10センチの用紙が勧誘の為に使われてしまったことで
万が一不利益になるような事が起これば賠償できるんだろうか。
その代理店は。
上にNTTが付いてるから何をしてもいいとか思ってるのかもな。
電電公社の頃のNTTのように。
>>422 だからツッコミどころが違うって言ってるの。
回線とPCは全く別。PCが壊れたって回線が異常でなかったら料金払って
当たり前。電話機が壊れても電話の基本料が免除されないのと一緒。
売り方にケチつけるのはいいと思うが、「PCが壊れても料金を・・・」ってのは
筋が違うだろって話だよ。
論点がおかしいとただのバカにしか見られなくなるぞ。
>>424 解約しなきゃ料金かかるのは当然だろ。
Bフレには「解約不能」な期間は存在しない。
テレビが壊れたって、NHKの解約手続きしなきゃただの未納扱いで払って
当然
>>451 >売り方にケチつけるのはいいと思うが、「PCが壊れても料金を・・・」ってのは
>筋が違うだろって話だよ。
そこを営業マンが説明しないからその営業方法はダメだって言ってるだろ
馬鹿は読解力のないオマエ
453 :
名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 12:26:03 ID:fgd8c/qC
>>451 ただPCというのは光回線とセットで販売しているんだろ?
セットで販売しておいて、光回線だけに2年間の縛りがあるのがおかしいと言っているんだが。
454 :
名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 12:29:12 ID:fgd8c/qC
オンデマンドTVと光電話安心プランは、2ヵ月経ったらオンデマンドは解約、電話は基本のプランに戻せば良い。
PC初心者にありがちなこと
「何もしてないのに壊れた」
>>101 ○TTは住人の苦痛などどうでもいいからな。
許可を全員に取ったわけじゃない支那。
そして、知識の無い代理店をどんどん送って
問題を起こすと・・・
でも○TTと代理店はガッポガッポ
光ファイバーを必要としない人は痛い目に遭う・・・
ヤクザみたいなヤツだなぁ
>>453 「契約」を理解しないバカがここにもいるな
モラルと契約は別問題だ
確かに、詐欺と詐欺まがいはちがうよな。
>>459 それを説明しなくてもいいと思う代理店はどうかしてると思うよ
だから代理店は叩かれる
詳しく説明しないで契約させる馬鹿な代理店は多い
それが解らない馬鹿もここにいるな
462 :
名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 11:43:10 ID:uY12seW2
ちょwww話が噛み合ってないwww
この前、うちに来た代理店の人は
切れ味が悪いシェーバーで剃ったのか
お口の回りがブルーバーストで痛々しかったぜ
>>62-66 ワケの判らん事ばかりホザクのがNTTの契約の精神なんだろうな・・・
>>461 421からの流れをもう一度読むことをお勧めする。
代理店が叩かれることについては文句を言っていないし、当然だと思っているのだがね。
もともと416が変なケチつけしたことしか批判してない。
>>462 だな。
交換局に超近い利点を生かしてADSLやってたけど
とうとう光の勧誘が俺の所にも着たわ・・・
そろそろ年貢の納め時かしら\(^o^)/
マンションタイプってP2Pとかいろいろ外れ引くと回線やばいんだよなぁ・・・
>>465 読解力の足りないオマエが読め
俺はパソコン自体を批判した覚えは無い
>>466 いらっしゃいませ
これから代理店軍による
「電話、投函、訪問」がジェットストリームアタックですよ
がんばってくださいね
うちは、交換局からの線路距離が1.8km位で12M契約で3Mbps出ている。
ホームページの閲覧とメール位なので、特に光に変える必要がないな。
フレッツ光やgyaoの勧誘チラシが連日着ているけど、無視している。
今だと、ADSLで電話基本料を入れて、3800円位だけど、光にすると5500円位かかるらしい。
>>469 やめといた方がいいよ。
特にパソコンのスペックが低ければ。(NTT光回線の推奨はCPUデュアル・コア メモリ512MB)
俺のおじさんも同じ料金。
その時、糞TTの説明会を受けた。
おじさんは『動画は早くなるんですか?』と言う質問に対し
『絶対早くなります! 絶対ですよ!』を連呼。
切替の結果、早くならなかった。
原因はスペック不足だが、
糞TTは知識も無い。
だから状況の確認もしない。そして売り文句だけ連呼。
サービスを変えた後、元に戻す事もできなければ
補償もしない。
これはどう考えても詐欺だと思うがね。
>>125 うわ、NTTヤクザやん!
煽り立てるのはマズイっしょ!
>>471 >>397 のリンク先にある勧誘部隊の給料見てみ。新人で月収60万エソとか30代で月収90マソ
とか、堅気の商売じゃないだろ。
電話営業だから地域の差ってほとんどないだろ
まぁ新人で60万とかは稀だと思うよ
俺のいたところでは3ヶ月目で30万はいた。
インセンティブ含めてだけどな
毎週、ただでさえ憂鬱なサザエさんタイムにかかってくる。
ウチの環境の場合安くもならないし、動画も見ないゲームもしないから
ケーブルで十分だし、プロバイダ変えたらサイトの引越しや
メアドの変更が超めんどくさいし(通販やらなにやら)。
もし気が変わっても電話営業する代理店など使わんし!
PCのスペックの話はいいこと聞いた!
こんどかけてきたら、うちまだWin98のボロマシンなんですよ〜とでも
言っておこう。
>>474 そんなこといったら
新しいPC販売の営業が(ry
つーかケーブルのアドレスなんか使わなきゃいいのに。
フリメで十分だろ
フリメは何かと社会的信用がないから、結局はちゃんとしたの使わざるを
えんのだよ・・・
勧誘なんかで入るのはバカを見る。
価格コムとか、量販店でキャンペーンてんこ盛りで
入るのがベター。
ウチは勧誘がきても、「価格コムで申し込むと4万ぐらい
くれるらしいんだけど、お宅はいくらくれんの?」というので
大体引き下がります。
工事の電話も2週間くらいなんて言ってたくせに
全然来ないしね
今週の木曜で、調度一ヶ月だ
うちも全然電話もなんも来ないわ
>>476 それならISP以外のメアド使えないってところだけでいいじゃないか
勧誘に来ないなあ
週に一回ぐらいポストに投函されてるぐらいだ
NTTが相手してくれないニダ・・・
>>467 俺は料金の支払いについて421で変なこと書いたのを批判しただけだが。
なんでパソコンの話になるんだよ・・・
× 421で
○ 421が
485 :
名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 02:52:29 ID:kU36rFny
うちも契約してから1ヶ月以上。なんの連絡もこないよ
>>483 読解力が足りないから
早合点でパソコンそのものの批判と思ったお前が悪い
487 :
ぽんこつ:2008/04/29(火) 07:38:52 ID:q+oe62Wc
電話の勧誘販売には『結構です』『いらない』『間に合ってる』『パソコンないから』『現状で困ってないから』『高いから』『ガチャ』等では、また再度かかってくる可能性大!○○販売代理店の度に『もう二度とかけて来ないで』が正解!そのうち、かけて来れなくなります!
「かけて来なくなります」なら判るが、
「かけて来れなくなります」ってのはなんで?
いらないですね
必要ないですね
穏やかにやんわり拒否
いや、生温い断りはゴリ押し馬鹿タイプが無駄に突っかかる
知人に頼んだとか
>>477の様な言い方だと
相手に勝負する材料が無くなるので自然に引き上げる
で、この性質の悪い仕事を撲滅する為にもスパルタで断る必要がある。
『NTTの仕事は面白くない・・・』と思う人を沢山作って
無駄な営業を叩き出そう!
本来はNTTの商品なんだから
NTTの正社員が『責任を持って』回ってやるべき
自社の商品なのに責任を代理店に丸投げするから
無駄なトラブルやマイナスのオーラを増やした
NTTは鬼畜
>>486 ( ゚Д゚)ポカーン
早合点しているのはお前だろ?
電話もセットで勧めてくるので聞いてみた。
「停電になったら使えないんですよね?」
そしたら代理店
「はい、でも直ったら使えますから」だそうです。
もう、阿呆かと・・・
家に光が来てないのに勧誘がきた!?
495 :
名無し:2008/04/30(水) 00:14:04 ID:nppuNVZO
それぞれの販売代理店が、『二度とかけて来ないで』と言われたら、言われた販売代理店からは、その時かけたNo.を消去するから、その販売代理店からは、かけて来れなくなります!お約束の禁止用語!
今朝、出勤前にインターホンが鳴り、回答すると「おはようございます」
と元気よく挨拶されたので覗き穴を見たら、明らかに光の勧誘スタイルだった
そこで俺も元気よく「おはようございますっ」と答えたら「えっ!?」と言われた
このやり取りがなんと2回も続くw
その後数十秒の沈黙の後、例によって詐欺紛いな言い方で勧誘してきた。
ウオッカ呑みながら書き込んでるので雑文スマソ。でも、朝一番で爽やかな挨拶を交わせたので記念パピコ
497 :
ぽんこつ:2008/04/30(水) 13:44:03 ID:nppuNVZO
何故かけて来れなくなるか?基本的に代理店では禁止用語があり、『二度とかけて来ないで下さい』と言われた販売代理店では、言われた先のNo.を消去する必要があるので、かけて、来れなくなります!断り方の違いです!販売代理店は多いので、その度に言う方が良い!
今電話が来た。
電話が安くなる(月々2000円⇒500円)ので連絡した、と言われ、
コードを差し替えるだけだ、といわれた。
何も知らなかったのでうっとうしいと思いながらも話を聞いてたら、
ネットの話、ADSLがどうだ、という話になり、契約?するような話になった。
怪しい・・・と思ってすぐに調べてみたらやっぱり怪しいんだね。
しばらくしたら確認の電話を折り返す、と言っていたのを無視。
(ご丁寧に何十回とコールしおった。)
このまま工事に押しかけられても困るので教えられた
フリーダイヤルに電話したらその人が別の電話に出ている、とのこと。
(まぁ、他の家を勧誘しているんだろう。こんな時間にご苦労なこった。)
キャンセルの旨を伝えて電話を切った。
電話を受けたのは若い女だったが
うろたえるような感じで「ちょっと待って・・・」みたいな感じだった。
工事に来たら「NTT本体に電話する」とでも言うつもり。
契約しても工事連絡無視してたらキャンセルになるんだよ。
それでやる気あったのに連絡こないとかいうやついてワロタw
留守にしすぎなんだろうな。
ちなみに工事当日でもつうけんの人にやっぱやめますって言うのもあり
>>499 着信履歴は全部残ってるんだよ……
今日で一ヶ月目突入
お宅の住所どこですか今からそちらに伺いますから話しつけましょうか
とぶちきれたら勧誘こなくなりました。
住所いわれても・・・遠すぎ無理ってなるのが落ち
勧誘来ないな・・・
504 :
名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 19:52:56 ID:knOHYz8W
うちに勧誘が来たよ。
「5万円位はキャッシュバックしてね」ってお願いしたのに、
それっきり連絡なしだ。
こっちから催促してやる。7万円にアップして。
506 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 08:33:54 ID:7oEUtWZK
508 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 10:56:17 ID:ZtBt4gp4
誠意の無い断り方してるとさぁ、お宅らも嫌かもしれないけど、こっちも何度も営業かけなきゃいけなくなるんだよねぇw
話も聞かずに
・「結構です」
・「よくわからないからいいです」
・「今忙しいから」
・「来客中」
この手の断り方は何度でも営業するよ。
こっちも趣味でやってんじゃなくて、仕事だからさ。
わかる?
嫌がらせや酔狂でやってんじゃないの。
仕事だよ仕事。
こっちも真剣にやってるんだから、人をバカにしたような断り方してる人は、それこそこの先、光に限らず色んな営業されると思うよ。
まー、自業自得だよね〜。
510 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 11:21:14 ID:CByPV7I1
>>509 >誠意の無い断り方してるとさぁ
誠意の無い営業をする代理店は消えろや!
頼みもしないのに勝手に来るな!
パソコンに詳しくない人から家の情報聴き出すな!
仕事なら別の仕事しろよ
NTTの商品はNTTにやらせろよ!
それが誠意ってもんだろが!
まぁ、何度も足を運んで難儀したあげく
断られるのも自業自得だよな〜
512 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 16:29:52 ID:8K6IJJMI
509を見てると羽賀研二を思い出す
>>511 はぁ、つくづくバカだねえ。
相手に頼まれなくても、電話掛けたり訪問したりするのが営業って仕事なの。
お客様の方から来てくれる物じゃないわけ。
そ の く ら い 中 学 生 で も わ か る と 思 う ん だ け ど w
別の仕事しろって?
じゃあ君が今よりいい条件の仕事を紹介してくれるんなら転職してあげるよw
514 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 22:30:49 ID:hEGErqbT
>>498 電話代が安くなるというのは、説明がおかしいだろ。
電話だけだと、1700円の基本料金で使える。
光電話にしようと思うと、マンションでも4000円/月を払って光ファイバーに
加入する必要がある。
電話の基本料にしても、500円/月以外に、専用のアダプタのレンタル料が
500円位かかっている。
電話の基本料が500円になるというのは、100%嘘
犯罪者の思考回路ってこんな感じなんだろうな・・・
>>513 やっぱ脳味噌に欠陥があるなぁ
相手の頼まれても無いのに勝手に来たら迷惑だろが
なんで勝手に『誠意の対応』求めるの? 法律で決まってるのか? DQN脳?
他人が嫌がる事を平然とやって、何が誠意見せろだ?
インターネットに詳しくない家族から個人情報聞いて馬鹿じゃね?
それがいけないって事は
小 学 生 で も 解 る と 思 う ん だ け ど な w
別にオマエの様な無能なヤツは転職しようがしまいが
人に嫌われる事ばかりして、相手を不愉快にしかできんわw カスw
甘ったれないで自分で探せや、世界のゴミクズwww
517 :
名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 23:38:03 ID:CWDIgv3l
「こんにちはー、NTTテレポケットの○○と申します。今インターネットは何処のをお使いでしょうか?」
「ウチはずっとフレッツ光使ってますが・・・」
勧誘電話きたけど
パソコン壊れた捨てたって言ったら
終了した
NTT代理店(笑)
521 :
名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 00:32:33 ID:F5oAHs9y
>>513 F大卒の馬鹿は一生底辺、死ぬまで企業の下流働きアリ
悲しいのうwwww悲しいのうwwwww
「うちはADSLで満足してますから、結構です。」とお断りしているのに、
何度も電話してきて困ってます。話していても光に切り替える前提で
有無を言わさず話を進めてきます。ある意味迷惑メールですね。
あまりきつく言うのもなんだし、どうしようかと・・・
>>522 「で、いくらぐらいくれるのよ?最低3万円もらわないとな」
でおk。
524 :
名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 19:58:06 ID:yAYVnxCa
きつく言わないということは
ごり押しすれば契約できると思ってなめてかかってるから
寄生虫集団に遠慮など要らないので
強く出て吉
525 :
名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:10:36 ID:aNV7LP/l
>>513 ニーズのある客に、ニーズにあったものを提案するのが営業の仕事。
断っている客にしつこく押し付けるのはストーカー。
興味のないものは、話聞かずに断るのがむしろ当然のこと。
君は、根本的に営業ではない。
不招請勧誘って言葉知ってる?
もう様々なところで法規制されているから、全うな会社なら
度を越さないよう教育しているはずだけど、
君の会社はそういう教育をしていないのかな?
自分に営業を名乗る資格があるのか、考えて直してみたらどうだい。
営業職にあるものとして、君に営業と名乗ってほしくはない。
逆切れ営業マンは滅んで欲しい
犯罪人と差ほど変わらん
やっと電話きたわ
ジャスト5週間も待たせやがって
2週間、遅くても3週間以内って話はどこ行ったんだ?
そして工事は再来週……
>>527 キャンセルして家電店やパソコンショップから入ったら?
今のトコがサービスがいいならそのままがいいけどな
>>529 営業マンの術中にハマった状態での契約か・・・幸あれ
531 :
名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 22:03:01 ID:FzfXDKgT
ちゃんと工事してくれるといいですね
532 :
名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 22:19:01 ID:ax19Ufi+
特典くれなくて自分らでねこばばしてるん?
533 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 11:44:35 ID:bVAlLmMy
ADSLにすればよかったのに。
申し込みをしてから、1週間位で工事になるよ。
NTT局舎内の工事だから、家にいる必要もないし
534 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 11:54:44 ID:A+O8JlHv
今まですでに光対応のマンションってすんだことが無く、いつも自分が最初だったんだけど
すでに光導入されてるマンションへ引越しした場合、自分も光を使えるようになるのは
どのくらい掛かるのかな?
全く機器も無いマンションよりは少しくらい早い?
それとも、数ヶ月もまた待たされるとかかな?
535 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 12:31:38 ID:RwU85iCg
すぐですよ
数ヶ月なんてアリエナイザー
536 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 12:34:28 ID:A+O8JlHv
そうなのかー
今まで大家なんかと毎回交渉してたけど、最初からすでに導入してあるとこへ引越しするのがいいですね。
よーし。引越しするぞー!
レスありがとうございました。
537 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 12:38:18 ID:iE8AeLVa
2週間ぐらい待ちましょう。
工事が空いていたら、1週間ちょいで出来ます。
ただし、空端子なしという悲しい結果がまっているときがあるので
そのときは空端子待ち予約をかけると、端子が空いたら連絡が来る
システムになっているそうですよ。
538 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 14:24:41 ID:A+O8JlHv
>>537 早くてもそのくらい待ちがあるんですね。
少しでも早く物件みつけなければ。
空きが無いとか倒れるかもな・・・・
今ADSLなら光が安いしおすすめです
今なら工事も無料です と訪問してきたので
何も知らないふりして話聞いてあげたら、申込書にサインさせようと
しやがった。まだ契約とかしないと言ってるのに
今後すぐに手続きできるようにとりあえずここに
お名前をと言ってくるので
「契約したら、手数料いるよね? ひかり電話込みの5000円位 それ全部現金で今出してくれる?」
「それは無理です、すでに工事費2万が無料ですので」
「その工事費はNTT本体がやってて君の会社が無料にしてるんじゃないでしょ」
「でもいつまで無料か分かりませんよ」
「んじゃ契約するから、バックマージン分の半分 20000円くらいでしょ
現金でちょうだい」
「それも無理です」
「じゃあ契約も無理です、帰ってちょーだい」
最近イタ電多いんだけど、気のせいかな?w
540 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 15:46:07 ID:Owv2cZcq
何も知らない人や老人だまして契約させて氏ね
541 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 16:02:33 ID:6qcABcP7
すまん。教えてくれ。
NTT西日本 広島支店より直で電話があったのだがどうも怪しくて。
0120-161-379って番号でかかってきました。
代理店以外なら勧誘なんてあるの?
番号知っていたら教えてください。
>>541 もちろんあるよ
俺のトコロに来てたな
NTTか? って確認したら堂々と違う! と言われた
代理店は沢山あるし、どこも同じようなものですよ
ただ窓口が違うだけですよ
うちから入れば1万円キャッシュバックしますよ!
なんて言われた
まぁ仮に入るにしても
電化店かパソコンショップにしといた方がいいぞ
信用できるしキャッシュバックも多いし
うさんくさい営業マンから入るメリットなんてないよ
543 :
名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 23:45:55 ID:iDSS2MsF
日本語さえ満足に話せない勧誘去れ!!邪魔!!
ルーターやハブって単語さえ知らないって何なのおまえら!!
インターネット回線を勧誘しているんならそれくらい覚えてからまわれよ、糞ガキ!!
>>543 いや、やつらは覚えたトコロで親切には教えない
金にならない事はやらない
代理店は鬼畜・・・
あー こんなスレがあったのか
フリーでやってるカスタマサポーターなんだが
代理店経由で申し込んだ人たちのところへ行くと十中八九苦情言われるなあ
俺はただの設定員ですからーなんて言えばよりこじれそうだし困ったもんですよ
なんだあいつら
「NTTの工事のご案内です」とか言うから、重要なことかと思って
話聞いてたら光の勧誘じゃねえか 死ねよ
つか俺寝ぼけてたから身分証とか見せちまったぞ
工事日の電話とかかかってきたら無視すりゃいいのか?
547 :
名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 07:13:50 ID:BjJTCkrV
連絡来た時に断れば無問題
俺のところにもよく来る
遠まわしの言い方ばかりするんだよね
俺が印象に残ってるものだけでも結構ある
【 鬼 畜 の 代 理 店 が よ く 使 う 手 】
『このマンションの装置を担当している者なんですけど
『このマンションの装置の【責任者】なんですけど
『このマンションにNTTの設備が付いているので、そのご案内で回ってきたんですけど
『このエリアでNTTの装置を担当している者なんですけど
他にも色々あるけど
兎に角イライラする言い回しが多い
で、最終的に名刺確認したらただの代理店だった
色々検索で調べてみたけど
【NTT社員が回ってくるのは殆ど無い】ハズだよ
何週間放置モードなんだろう
マジで代理店シネヨ・・・・・
550 :
名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 21:01:55 ID:s9CLTJz/
>>546 工事日連絡の時点か、工事の時点で断れば料金は発生しないよ
工事して1契約完了なので、工事しなけりゃそのまま
営業来てほしいマジで
そして管理人説得してマンションタイプウウウウウう
心配するな
パソコンすら必要としない住人が
断って
それでもシツコク営業マンが来て
さらに嫌がられて
結局問題になって・・・
>>547,548,549
>>546だけどレスありがとね。
今日代理店に電話して契約破棄させました。
「計算したら別に安くならなかったんでやめたいんですけど。あと工事費一切無料とか言ってたけど、
調べてみたらひかり電話の同番移行工事費と固定電話の解約工事費はかかるじゃねえか。
嘘吐くなこの野郎」みたいな感じで。意外にあっさり終わって拍子抜け。
あとはうっかり教えてしまった個人情報が悪用されないことを祈るか・・・
ナニワ金融道みたいな目にあいませんように。
先日、電話での勧誘で、光への切り替えをお願いし、光への切り替えの契約の完了と工事日のお知らせの電話がきました。
でも、考え直した結果、現状のままでネットを利用したいのですが、僕の場合も、
>>546さんと同様に解約金なしでの契約の解除が可能でしょうか?契約の完了のお知らせの電話が来たのは、今日です。
よく考えもせず決めた僕が悪いのですが、ご存知の方教えてください。
半年くらい前に断ったのに、また最近電話がくるようになった
トロそうな男でイライラするわ
556 :
名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 16:59:25 ID:OiliaQfi
工事する前ならいくらでも断れるべ
その契約完了とかいうのはキャンセルされないための工作さ
断っても延々「光回線のご案内」でうざいと思ったらNTT西日本の仕様っぽいな…。
スピーカーで大音量撒き散らしの家電回収馬鹿とか糞勧誘電話とか、未だにワン切りとか、
何で大阪ってこう糞なの?
559 :
七個:2008/05/13(火) 02:26:02 ID:xebJYln4
オイラもNTTの代理店にいたことあるけど、代理店って無数にあるからね。
ひとつ潰れても後からどんどん出来るから、その1社1社がどの家が何度も断ったかって把握している方が異常。
知っていたらそれこそ個人情報を顧客に無断で流してることになるから(という建前)。
ホンネはNTTはどうでもいいのよ。契約者さえ増えれば。
トラブル、クレームおきても「それは代理店がしてますので分かりません」の一点張り。
NTTが直で来るのは自分らがおさえてるおいしい物件だけらしい。
そういうところは代理店に営業させない。
結局、一番汚いのはNTT本体ってこと。
でも代理店ウザイ
わざわざこんな迷惑な仕事せずに
まともな仕事しろや
代理店来ないな・・・
メガネっ娘のオタ女っぽいのが勧誘に来た。
どう処置したらいいかと
WiMAX普及で光契約の殆どがあぼーんw
http://ja.wikipedia.org/wiki/WiMAX WiMAXが普及したら光契約の90%以上が解約されるそうだ。
これはテプコが光を手放した理由である。
その為NTTは光電話の押し付けに死に物狂い。
まもなく光のユーザーは「時代遅れ」「白痴」「くるくるぷぁ」の烙印を押される。
この先低価格帯はADSLで月額500円以下で適正化。(キャンペーンを使った年間価格の現状)
WiMAXが3000円位になる。
NTT に 騙 さ れ る な
564 :
名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 11:01:00 ID:FK8oor22
NTT倒産しろ
NTT復活!
566 :
名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 20:09:03 ID:axW1/gVQ
来たよ。ウザイよ。
最悪。騙された
家も光にかえようとしていたところ、身内の知人が働いてるとかで広告をもらった。
当初はNTTに電話をかけて工事を頼んでいたが、身内の知人が紹介料をもらえるとかで、こっちにメリットはなかったが、NTTのほうを断ってしまった
そして工事を頼んで一週間後、連絡がないので(工事の連絡とか)こっちから連絡してみると「部下が対応していたので伝わってなかった」といいだした
おいおい、はじめにできるだけはやくと頼んだのだが。
その後、工事には契約がいるといいだし、契約はどうすればいいのか聞くと、返事をもらえればそれで。とのことで、お願いした
開通まで期間が2ヶ月と言われたから2ヶ月待ったが一向に連絡はこない。そして3ヶ月たちいいかげん痺れをきらし、こっちから連絡したら
「契約は書類ないと駄目」「今からじゃ半年はかかるから余所でやったほうがはやい」などといいだした
だったら連絡ぐらいしろよ!散々待たせやがって!こっちはNTT断ってんのに!更に謝罪もなし
また連絡すると言い残し、こっちから連絡がとれなくなった。代理店なんか使うべきじゃない。何より対応に腹がたつ。復讐したい
>>567 お気の毒
NTTも代理店もやり方は鬼畜の如く・・・
こいつらの撲滅は平和に繋がる
電電公社に戻す時が来たようだな!
ADSLから光にしようかどうか検討中だが俺のPCは4年ぐらい前に買ったものだから
光にしてもあんまり恩恵を受けられないよな?
そんなことはないよ
>>570 推奨はCPUはデュアルコアでメモリは1GB
デスクなら増設は簡単だが
別に焦る必要はないんじゃないか?
パソコンを買い換える時に、回線も同時に変える手もあるぞ
もちろん糞NTT社員や糞代理店ではなく
電化店やパソコンショップの受付で変えれば
割引はあるわ、胡散臭くは無いわ
いい事だらけ
鬼畜のヤツラから申し込むと
大した割引も無く、トラブルもついでに持ってくるから
どちらがいいかは明白・・・
代理店なんて餓死させとけばいいさね
>>563 その90%以上とやらの根拠をplease.
糞代理店は潰れて欲しいが、光は残ると思うよ。
大部分がWiMAXに置き換わるなんてのは詐欺会社YOZANや糞KDDIの喧伝。
もっとも、NGNは電話も含めて開放義務課せられたから、光でトップシェア
になるのはNTTとは限らないけどな。
イーアクあたりにがんばってもらいたい。アッカでもいいけど。
禿はちょっとな・・・NTT以上に糞代理店だらけだし。
>>572 量販店店頭の回線加入受付も、れっきとした「代理店」なんだが…。
量販店によっては、悪徳営業の代理店並かそれ以下のひどい扱いされることもあるぞ。
>>575 大手の量販店なら割引サービスぐらいは確りしている(問題起こすとマズイから)
それを貰わない手は無い
そして貧乏な代理店ほど扱いが酷い
少なくともNTTの営業マンや代理店の営業マンは最悪この上無い
弱小の量販店もサービスがショボイし扱いも最悪
申し込む方はそれを見極める目利きが必要だ
>>567だが
毎日連絡してるのに相変わらず留守で通す糞に頭きて、何度も電話かけたら逆ギレして電話かけてきた
ようやく連絡をよこしたとおもえば、結果もでてないのにあーだこーだ言い出し、しまいにはストーカーだの契約はした覚えがないだの言いやがった
そんで、連絡よこすと言ったのにこないからうちは毎日連絡した。店としてまともな対応じゃないと言えば、仕事と都合と言い訳。自分のミスは部下のせいにするし、どんな親に育てられたらこんな常識しらずになるんだ?
おまけに店の名前を聞こうとすれば言う必要がない。馬鹿やろうだとw
わかれば晒そうとおもったんだがな。やっぱこういう詐欺まがいな仕事やってるやつの精神はどうかしてるな
むこうから紹介してくれとかいって頼んだら散々放置して逆ギレとかやばすぎ
これ以上被害を増やしてはいけない
まじ○なねえかな
578 :
名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 21:05:16 ID:6vEXSpNX
追加
そういえば知識も並以下だったしバカでもできるのかもな
DQNばっかだし。とにかく、○んでくれまじで代理店やばい。やばすぎる
>>577 お気の毒
気持ちは察するよ
弱小代理店は、その辺がルーズ
と言うか経営がうまくいかないのもNTTのセイだが
客からクレームは来る板ばさみ状態・・・
逆切れの原因はその為でしょうな
しかーし!! 理店の肩を持つつもりは俺には無い
なので、その出来事をドンドン晒しましょう!
俺が大手の量販店を勧めている理由は
サービスの大幅な違いと
クレームの際には、大手はドロンなんてできないから
最低限訴える事はできるからね
ただ、世の中全てが自己責任なので
判らないものには、すぐ手を出さない事
今回の失敗は勉強と思って(あらゆる商材の営業マンに対して)対策を練れば
失敗とは呼ばず、『経験』に変わります
>>579 最後のいい言葉だね
身内の知り合いの紹介ってことで深く考えなかったんだよな
向こうはこっちが頼んでたNTT断ったことも知ってたし、わざわざ選んでくれた客をゴミ扱いするなんて思わなかったし、いまでも信じられん
逆ギレ電話も名前名乗らず延々叫んだあとに、こっちが聞いてから名乗ったぐらいだ。
ずっと居留守して、とぼけるつもりだったんだろうな
ここにないだけで、こういう対応されたのいるんだろうな…
代理店とか潰れろ。客ばかにしすぎ
>>577 迷わず糞代理店の名前を晒しましょう。
まともな代理店も(かなり少ないが)あるが、まともなところの名前を挙げていくと
自分のところをほめる工作員が出てくるので、糞代理店を晒しageるほうがよいかと。
商品券とかWiiがもらえるのって大丈夫?
ポストにチラシが入ってたので、迷ってる。
夕方、宅配便のおっさんにくっついてマンションに入ってきて
強引に話聞かされた。すごくしつこくて、何度断っても意味のわからない
例え話ばっかり。
最終的には「私(業者)が納得するような加入しない理由を言え」とか言われた。
死ねばいいのに。
>>582 wii欲しいけど実際プロバイダとかに
申し込んで4ヶ月無料とかのほうが料金的には全然おとくじゃないか?
しかも物くれるとこはうさんくさいしね。
>>584 Wii25000円
プロバイダ4ヶ月って5000円くらい?
すまん。wii25000もするのか。
マンションタイプを契約するなら物貰ったほうが特っぽいね。
自分の考えてるやつはso-netでハイパーファミリーで6720×4ヶ月=26880サービスだった。
>>584 量販店でも実質Wiiタダ(25000円引き)+4ヶ月無料の
キャンペーンやってるよ。
4ヶ月無料はNTT東日本のキャンペーン。
wiiとかPC値引きとかは量販店(代理店)のキャンペーン。
いずれにしても金出してるのはNTTだがな。
588 :
名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 21:15:00 ID:uOsTxpoe
ハイパーファミリーは高いね。光電話を入れると、7000円を超えてしまう。
うちに勧誘に来ている、OCN光 with フレッツのマンションタイプ1では、
光電話のアダプタレンタル料まで全部含めると5500円位。
VDSLなので、VDSLのアダプタ料金もかかる。
>>587 量販店で4ヶ月なら「プロバイダの」キャンペーン。
NTT東日本のキャンペーンだと、Web申込以外は2ヶ月だから。
590 :
名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 17:40:30 ID:yMTZwvMg
マンション住んでるけど、光の勧誘,ぜんぜんこなくなった
相変わらず、電話勧誘は多いけど
マンション訪問は規制が厳しくなったのか
だろうね
うちももっぱら電話勧誘とポストチラシだけになったよ
592 :
名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 19:27:46 ID:U17pibqY
さっき来たー
今より安くて、速くなるってのにグラついた。
来たとこは、5千円キャッシュバックだったけど…オクでパソやwiiが付いてくるってのはウマーな気がする…
転売して、新しいDSが欲しい…
ネクシーズの定額2999ってのとフレッツ光どっちがいいんだー!
誰か教えて下さい〜
>>592 糞代理店に個人情報渡すか、糞会社(ネクシィーズ)に個人情報渡すか。
個人的にはまともな代理店探してBフレッツがいいかと。
前にも出たけど価格コムからか量販店がマシ。
594 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 08:11:54 ID:EaEArMPH
光の勧誘はありがたいよね。
ADSLよりいいし。
しかしやっとうちにも光が導入決定されたと1月に案内が来たんだけど、
未だに音沙汰内のは勘弁してほしいな。
棟数が多いと時間かかるとか?
>光の勧誘はありがたいよね。
確かに!
業者にお金が入るし
キャッシュバックは量販店より少ない可能性が多いし
良かったね〜
>未だに音沙汰内のは勘弁してほしいな。
そのありがたい勧誘様に聞いたらいいよ〜
596 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 12:41:14 ID:5Qud9nL1
福岡に住んでるんだけどNTT光フレッツの営業マジうざい
2日に1回くらい営業がくる あれはちょっとしたいやがらせだ
2ヶ月ぐらい続いたからさすがに昨日本社に電話してやった
おまいらの地域はどーだ?
訪問販売と、店舗販売
どっちが安いか考えれば結論出るよな。
どっちにしても最終的なコストは消費者が
払ってるんだから。
599 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:43:46 ID:EaEArMPH
>>595 団地の入ってた代理店の案内によると、2ヶ月無料だとか。
その代理店は良心的で、
量販店とうちの後で好きな方を選んでもいいからと言ったり。
もしかして、光がいやとかじゃなく、勧誘の代理店がいやとか?
量販店よりうちのほうがはやいかもしれないとは言ってたが。
導入が決定てことは、調査でつまづいたり、とかじゃないよね?
4月半ば予定といってたから多少時期も重なって遅れてるだけかな。
>>598 だから案内が来たんだってば。
600 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:48:15 ID:EaEArMPH
でもおなじみかかでも量販店と案内にチラシにきた代理店と連携がとれてなくて、
量販店はうちの団地は予定がないとかぬかしてたり、それで事実を説明したらやっと理解したが。
まあ案内にきた代理店は対応が早いんだろうが。
601 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 20:00:56 ID:EaEArMPH
連スレ酢味噌だが、ひかりよりのぞみのほうがいいことはいいんだよなw
602 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 21:08:03 ID:uDXk92gn
私は先月、光に切り替えたのですが、それにも関わらずNTTの勧誘がしつこく続いています。
さらに、この間気味の悪いことに、勧誘に来た者がやたらと直接の対応にこだわってきた挙句、
すでに光を入れていると話すと、なぜか不必要にニヤニヤしながら帰っていくという失礼な対応をされました。
盗聴か何かされているんでしょうか?
>>602 つ
>>219 契約書のどこかに1mmくらいの小さい字で個人情報ウンヌンのことが書いてある場合、サインすると
こちらがNTTに開示した情報は全てNTTが自由に利用してもいいという契約になる。
通話情報まで含まれているのかはわからないが、契約書に個人情報利用に関する
解除事由という項目が見当たらない。
契約さえとれれば後は知ったこっちゃねえのが代理店クオリティ
既に光契約してようがどうでもいいのさ
605 :
名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 22:57:47 ID:EaEArMPH
光にしてるのに光にしないかってのは摩訶不思議アドベンチャーだなw
意味ないじゃん
光を導入しても各代理店には光導入済みのフラグは立ちませんよ〜ですので勧誘は来ます。
裏を返せば、そこまで個人情報は漏れてないって事か。
だけどどこのアパートに導入されるってのはガンガン漏らします。
クレーム言われても知りません。
>608
アパート名は個人情報じゃないもんね
セールスが来たり電話が来たりする度に
「私への勧誘を禁止します」と言えば
その代理店から勧誘をすると違法になるから
手間だが一回毎に断って行くしかないね。
突っ込み所のある断り文句は最悪。
例えば
・高いから→キャンペーン中で安くなります
・PCもってない→中古PCプレゼントします
610 :
名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 14:15:18 ID:gptYFspf
>>609 キャンペーンが終わったら高くなるし、撤去にも時間がかかるよ。
以前、障害が頻発するので撤去してもらうのに1ケ月かかった。
611 :
名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 18:29:34 ID:GpJKAW8P
人当たりの良い勧誘屋さんだったし実際ADSLより安くなりそうだったから光加入しそうになったけど
マンションのオーナーとNTTで光推進を行っており〜とか、住人の皆さんADSLから光に以降されるようにしており手助けを〜って文言が物凄く引っかかって躊躇
大家さんに聞いてみたら案の定そんな推進してなくて猜疑心出まくりで断っちゃったよ
勧誘の人ごめんね\(^o^)/
612 :
名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 20:07:45 ID:SGEksmoE
勧誘来たけどパソコン持ってないって言っとけばよかったー
あああ失敗したなーまたどうせ来るんだろう・・・
>>611 それ、公営住宅でもやってるよNTT西日本が。管理センターの希望で光の取り付けが必要だけど
建前上入居者全員の同意が必要とセンターの担当者に言われたので、管理センターの支持で
同意書のサイン貰いに回らせてもらってますって来たから、不審に思ってサインしないと一旦
断ってから管理センターに問い合わせたら、自治会長に光を紹介する許可を与えたけど、個別
訪問は許可していないし、管理センターはNTTと光を推進してませんて返事貰ったよ。
NTTは本社の営業担当も平気で嘘を言うのが判って本当にびっくりした。
勧誘は今のところ来ない。
614 :
名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 21:42:18 ID:Efg8TFSe
615 :
名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 21:48:54 ID:6pdoldg/
フリーダイヤルで掛かってくるのがいやらしすぎる。
着信拒否で2日に1回か2回位掛かってくるので着信リストがキモ過ぎる
業者が現れた
業者はあなたの不意を突いた
業者の攻撃!
あなたは43ポイントの苦痛を受けた!
どうする?
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
>>617は覇王翔吼拳を使った!!
しかしMPが足りない!
業者は個人情報を盗むを唱えた!
あなたの個人情報が盗まれかけている・・・
どうする?
マダンテ
620 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 08:50:59 ID:MsaiZlyI
マンションタイプは見込み数で出来るか出来ないかや、プラン決まるし、協力的であるべきだとおもうよ。
ADSLは何れ終わるし将来性は光。
ボンビーじゃあるまいし(たいして変わらん。むしろ速度に対する対価は光安いし)
検討中とかくらいは出さなきゃ。
導入されてるとこなら後で考えればいいけどさ。
621 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 10:13:09 ID:b4F24YLf
NTT東いい加減にしろ!
前回8回もかけてきていい加減頭に来たから文句言ったら
もう二度と勧誘の電話かけないようにデータに入れました
といったくせにまたNTT東からかけてきた。
オレはな、ジャニーズの宣伝するものはもう絶対買わないと
心に決めているんだ(ISDNで懲りたよ、半年もたたんうちに
時代遅れになった)
622 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 12:01:51 ID:KdXCoNV2
>>620 重いサイトとか動画をダウンロードしまくるのでなければ、速度は関係ないでしょ
ADSLで下りが7Mbps出ている。
光だと8世帯でタイプ1だから、ひかり電話を入れても、アダプタのレンタル料がかかって、
全部で5500円以上する。
VDSLのアダプタと、ひかり電話のアダプタが高い。
ADSLだとIP電話対応モデムのレンタル料が無料なので、全部で3700円位。
623 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 14:15:36 ID:Zsv2c8ti
あの封筒に入ったデカイちらし なんとかならんか
クレームいれても、しばらくしたらすぐ入れやがる
月2ペースで どうしたらいいんだ
>>622 集合住宅の棟内に光工事入れてしまったら、入居者の7割以上が光に入ってくれないと
採算ラインに乗らないから必死に専門部隊に勧誘させるとNTTの営業が言ってました。
営業計画立てるときに入居者7割以上光加入見込みありで上に申請しておかないと
営業計画事態認めてもらえないんだって。
大家にサービスで棟内工事させてもらいます、入居者の方が加入するかどうかは
ご自由ですからというけど、真に受けてる大家もいないだろうと内心思っているらしい。
>>623 クレームが来ると脈ありとみるのはスパムメールと同じです。
チラシで済んでいる間は無視。電話が掛かってきたら録音で対応しましょう。
>>622 電話の回線使うんだから電話回線の基本料金の部分忘れてないかい?
うちはアパートだから一戸建て用しか使えないから羨ましいよ。
チラシの封筒は野菜を包む新聞紙代わりにする
628 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 20:08:50 ID:MsaiZlyI
のぞみ…もとい、ひかり電話にするとみかかの基本料がなくなるしひかり電話にまとめられる。
(ADSLだと例えばアホーの場合みかかの基本料も払う手間がある)
総務省やみかかの方針で将来的にはADSLなんてなくなる。
今光ファイバー計画してるからね。ADSLは時代遅れの化石通信になる。
2010年にはかなりの世帯で光に移行させたいと言ってる。
5000円も1万もちがうわけじゃあるまい。
まあ光ももう少し安くなるようになるみたいだが。
ADSLが使えなくなるなら、その時に変えりゃいい。
地デジ対応テレビと一緒だな。
焦る必要なんぞ全く無い。
631 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 23:38:45 ID:KdXCoNV2
>>626 NTTの基本料込みで3700円だよ。
NTTに1700円払って、12M ADSLに2000円(IP電話付)を支払っている。
632 :
名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 23:41:13 ID:KdXCoNV2
>>628 地デジ対応テレビと一緒だな。
結局の所、新製品や新技術なんて客からより多くボッタくる手段に過ぎない。
開発費もかかっているし。
1世代前の枯れた技術を安く使うのがいいよ。
高性能のPS3がコケて、Wiiが普及したのも同じ理由。
何はともあれ
勧誘は糞って事か・・・
>>632 WiiとPS3はたとえが違うと思う。
あれはコンテンツの中身が「ゲームとして楽しめる」(Wii)か、「マニア
ばかりが楽しむ」(PS3)という問題もあるし。
毎週チラシが入る
もういいってw
チラシはリサイクルへ!
テレホやISDNがいまだに現役なのにADSLが無くなるのはいつのことやら
つか光がADSLより安くなったとしてもADSLはなくならないだろうね
思い出したけど知り合いの家に光を入れたときに工事に来た人間が
「光に魅力を感じていないから自分の家ではADSLを使っている」
と言い切ったんだと
仕事は仕事ってわけさ
代理店はウザイ&キモイ&KYだからな・・・
そりゃ嫌われるわw
642 :
名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:20:44 ID:3S1BB1JZ
昨日勧誘あったけど、電話口からラジオかテレビと思われる野球の実況が聞こえてた。
こんないい加減会社に個人情報が漏れてると思うと憤りを感じる。
>>643 う
こいつのサイトにあるゲームにハマった・・・おもろい
645 :
名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 23:20:42 ID:Z5mh/g+c
今市営住宅に住んでいて、ADSLを利用しているんだけど、
俺が不在の時にNTTから電話があって、(多分基地局)回線を光にするから
ADSLが使えなくなる・・・という連絡を受けたそうです
他に親から受けた報告
・最初勧誘だと思ってすぐ切ったら、直後にまたかかってきて
「勧誘ではないので・・・」と言って上記の説明を受けた
・この話を理解できる人(俺)を出してくれと言って来て、いつ在宅か?まで聞かれた
・電話に繋がれている機器はないかと質問された
俺も人にウンチクたれるほど詳しくないのでサッパリ分かりません
こういう事はあるんですかね?
>>645 光化するので、というケースはあるが、勧誘のほうが多い。
そこで、こちらから116にかけて確認することをお勧めする。
116で分からないこともあるが、その場合は「勧誘ではない」とかけてきた
相手の所属、名前、電話番号を聞いて、116に「この部署の××さんが
こういう電話をかけてきたのだが、こういう部署はあるのか、内容は事実
なのか」と確認するとよい。
間違っても、かけてきた相手が言ってきた番号にはかけないこと。
間違えた
× この部署の××さん
○ ○○という部署の××さんと名乗る人
>>646 素早い解答ありがとうございます
そのように対応してみます
>>645 電話を掛けてきたのが代理店ではなくNTT本体だったという前提でお話します。
先にあなたがADSLの契約をしているのだから、その契約をNTTが一方的に反故にして
ADSLを使えなくすることは不可能です。
(多分基地局)回線←これは645さんの誤解で市営住宅の建物の中にある電話回線を各戸に
分配する装置に新たに取り付ける工事のことでしょう。ADSLに使う普通の電話回線用の
分配装置と光の分配装置を併設することは可能で、既にADSLの契約者がいるときは
NTTは併設しなければなりません。しかし、併設するとコストが掛かるのでADSLの契約
者を誘導して光回線だけにしたいのがNTTの本音です。また、棟内装置を光用に交換して
しまっても、そのままADSLで通信を続けることは可能です。
今まで使っているアナログ電話回線と光回線の違いは、災害時にアナログ回線の電源は
交換局にあるので停電になっても通話が可能だが、光回線の場合はお住まいの建物が
停電になると使えなくなることです。
市営住宅にNTTが光の導入をしたい場合は、まず市営住宅の管理センターの施設担当に
話を通します。ここで管理センターは内容を検討してNTTが当該市営住宅の自治会に対して
光装置の設置について説明する許可をあたえます。
ここで、注意することは当事者は自治会であって、住人ではありません。あくまで建物全体に
関係するターミナル装置の工事について自治会の許可が得られるかどうかの段階であって、
各戸別の電話回線の契約について、管理センターが営業許可を出しているわけではないからです。
管理センターがNTTに求める活動条件は次のとおり。(ある府営住宅の例)
・全戸の了解が得られない場合は勝手に光工事を進めないこと。
・自治会で棟内工事の説明会を行うこと
・工事を了解するかどうかは自治会内で決める。NTTは自治会から結果を受け取る。
・戸別訪問の禁止
645さんがするべきことは
つづきに書きます。
>>649 ブロードバンドの光と、電話回線の光収容がごっちゃになってないかい?後者は自治会は
関係ない。
もっとも、光収容にするときは結構前から告知するはずなんで、いきなり「使えなくなる」って
のはウサン臭い。メタルを緊急に撤去する理由ってないはずだしね。
>>649 つづき
645さんが現段階でするべきこと
・市営住宅の管理センターに電話を掛けてNTTが光回線用集合住宅設備工事の是非について自治会に諮る
ための営業活動についての許可を出しているか確認する。
[以下、許可が出ている場合]
・市営住宅管理センターがNTTの営業活動について出した条件(先に述べた4つの条件のようなもの)を
確認する。
・入居されている棟の自治会長さんに連絡を取り、管理センターからNTTが建物の光回線集合住宅設備
の取り付け工事についてどういう説明を受けているかを聞く。
・管理センターからあなたが聞いた話と、自治会長が聞いた説明に食い違いが無いか確認する。
実際の例ですが、営業内容について自治会長がNTTの営業から説明を受けた時に、管理センター
の出した条件がNTTの都合で勝手に変えられていたケースがあります。
・食い違いが出た例(管理センターの話 → NTT営業の話)
入居者全員の同意を取る → 入居者の7割ぐらいの同意を取る。
自治会で説明会を開く → NTTが戸別訪問で工事の説明をする。
自治会で住民の同意をまとめ自治会として工事に同意するかどうかNTTに連絡
→ NTTが戸別訪問で同意書にサインを貰う。
入居者の誰が工事に同意し誰が同意しなかったかはNTTは知らない
→ NTTが戸別に同意書を回収してしまったためプライバシーが外部に漏れた。
・実際の例では工事そのものについても管理センターはNTTの都合でするしないの工事というスタンスでしたが、
自治会に降りてきた段階でNTTの営業が入って、工事は管理センターの希望なので住民は出来るだけ
同意してほしいという説明にすり替わっていました。
・上記に照らしてNTTに違反があった場合は速やかに市営住宅管理センターに連絡して指示を仰いでください。
・相手が代理店で勝手に勧誘の電話を掛けてきた場合でも、管理センターと自治会に連絡を入れておいた
方がよろしいでしょう。
>>650 うん、当方の例では集合住宅設備が光回線を使えるようにするための工事をするから、自治会の同意を
とってくれという話だった。だから、自治会の同意が必要な例。
光回線を使える集合住宅設備が既に入っている場合は、ADSLにするか、光回線を利用するかは個人の
契約による。
基地局を光にするからADSLが使えなくなるということはないでしょ。
645さんがおっしゃっている『回線を光にする』のところが基地局ではなく集合住宅設備のことならわたし
があげた例とドンピシャリなので例として挙げさせてもらったというわけです。
653 :
645:2008/05/26(月) 13:49:00 ID:SuyuOoeu
今日NTTに電話したところ、例え光回線工事が行われたとしても、
ADSLが使えなくなるような事は無いと回答をもらいました
質問に答えてくれた方々どうもありがとうございました
今じゃYahooよりひどいNTT光勧誘。
うちも何十回と電話、直接ときたみたい(毎回嫁が対応)
俺が在宅中に電話がかかったので
初めて俺が直接対応した
「NTTの者(笑)ですがお宅のマンションにはすでに光(ry」
「VDSLでしょ?回線共有部分がでてきますよね、
Winny(ホントはシャレやトレントと言いたかったが相手が理解しやすいように)
とかやってる住民にうちが被害を被りたくないので結構です」
「いえいえ、大丈夫ですよ光ですから。100Mでますから」
「100Mあっても各家庭の使い方はそれぞれでしょ?
Winnyだけでなくても全部屋ネット動画再生とかしたら
共有でマンション回線が圧迫する恐れはありますよね、しかも電話線ノイズもあるだろうし」
「100Mでますし、それだけ速度あればあまり下がりませんよ。光ですので」
どこを縦読みすりゃいいのかとワロタよ
共有があろうとなかろうと最初から契約する気はないっての。
「共有が懸念されるのであれば戸別に直接光ケーブルを引く形になりますね。月額は…」
「おいおい、誰が直接引き込みたいとゆーた!?しかも高いじゃねーか!」
とっても楽しいやり取りでしたよ。死ね
>>654 気持ちは解るが
断り文句が悪い気がする・・・
>>504みたいにガメツク言ったら一発じゃね?
>>654 100M出ますといったなら、
「100M出なければ1000万円払いますという契約書を書いてもらえますか、
NTT東日本の支店長以上の人の役職印押して」
といえばよかったのに。
そこで100M出ないとか、代理店だからNTTの印は押せないとか言ったら
「ウソつき業者の話を聞く気はない」でOK
657 :
名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 22:25:35 ID:WDlIFnvM
>>638 ADSLとISDNの性質は違う。
ISDNは主に今は会社。
よっぽどの地域でない限りダイアルアップやISDNでネットしてるひとはいない。
量販店みてもTAなんて皆無だし。
ダイアルアップは競馬(今はネットもでてるが)とかで使われたりする。
インフラ整備として光化されていくわけだし、日本の高速ブロードバンド事情において重要なことだよ。
光のデメリットなんてないし。
光導入厳しい所でも簡単に出来ないか模索しているし。
例えば、電柱まで光でそこからメタルケーブルでとか。
ADSLは時代遅れになることは間違いない。
既に光に移行してるひとが増え始めてる
自然と消滅してくよADSLは
658 :
名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 22:34:27 ID:WDlIFnvM
特に集合住宅の人は、光が導入されてるなら光にすべきだよ。
上の方のスレにも書いてあるけど、よっぽどの理由がない限り、協力は集合住宅において大事。
多い方が安くなるからね。
導入したくても人数が見込めないからってだめな所もあるから、そういう人のためにもなる。
よっぽどセコいんじゃないならたいしてかわらんし。
マンションタイプならなおのこと安いし。
なんかADSLにこだわるってびんぼくさいよ。
既に導入してるのに勧誘がって人ならわかるが。
659 :
名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 22:45:06 ID:WDlIFnvM
このスレってなんで光に消極的なんだろうね。
光は局舎からの距離に左右されないし、同時に帯域に負荷かけない限りかなり速度出るのに。
マイノリティだろうけど。
自分宅まで光がくるなんて昔では考えられなかったことなんだよな。
よっぽど光に恨みでもあるのかね
光が悪いんじゃなくて
光に寄生して勧誘している代理店に嫌悪を抱いてるスレだよ
光にしたら任天堂DSかWiiかか商品券25000円か追金9800円でPS3ってのが
もらえる広告がポストに入ってたんだが
どれが一番お得なのか迷ってる。
>>657=658=659
>>657 >光のデメリットなんてないし。
インフラの為に高いが? オマエが負担してくれるのか?
>>658 >特に集合住宅の人は、光が導入されてるなら光にすべきだよ。
大事なメルアドが使えなくなったらオマエが責任持てるのか?
糞馬鹿NTTが責任持てるのか?
>よっぽどセコいんじゃないならたいしてかわらんし。
なんでオマエの基準でセコいって事になるんだ?
回線速度の必要性は人それぞれだが?
未だにダイヤルアップで十分の人だっている
なんでオマエルールなの? 何様?
>>659 >このスレってなんで光に消極的なんだろうね。
スレタイよく読めカス
結果
>>657-659は低脳業者
>>659 Bフレ利用中ですが何か?
糞業者の勧誘がムカつくだけだよ。
自発的に光にするのは歓迎すべきことだが、糞業者の騙し・しつこい・迷惑
な勧誘はウザすぎる。
ADSLの速度に不満で光にするヘビーユーザーはすべて追い出すと言うのが光の実態だからねぇ
光回線はいいものだけど
代理店は蛆虫で糞でチンカスだよな
こう言ったら○○に失礼って言われるかもしれんけど・・・
家にも掛かってきた。
マンションタイプの説明しだしたので、
「ここ四部屋しかないんですが」と言っても
大丈夫だから訪問したいという。
暇だったので越させたら、フャミリータイプに
なりますとか言い出すので追い返そうとしたら
居座られてうざかった。
マンションタイプとの差額をそっちが
永久に補填するなら入ってやると言い張り
やっと追い返したよ。
Bフレ使ってても勧誘くるな
軍師・糞代理店曰く・・・
『これからは一家に光2回線の時代が来るでしょう』
軍師の意見を取りますか?
Y/N
車の販売の仕事してるんだけど、なんか家に代理店が
訪問してきて「助けると思って」と言い出したので
「俺を助けると思って車買ってくれたら、入るよ」
といったら無言で帰ったw
671 :
名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 22:39:24 ID:8f6yQAWH
うちはアパートだから光にすると、7145円かかる。
ADSLだと3800円。
毎月3300円の差額。
1年間で約4万円。
2年で8万円。
2年おきにノートPCが買える計算になる。
>>667 退去命令に応じなかったら住居不法侵入罪
だから「帰ってください。警察呼びますよ。」とはっきり言って追い返せ
ひかり電話もつけると3つbox本体&3つAC電源が気に食わん。
って言えばいいじゃん。
>>673 いや、うちは1個づつなんだが・・・(PR-200NE)
>>672か過去に出た断り方のほうがいい。
代理店がいなかったら
光ファイバーは普及しなかった・・・
代理店、カモーン!
論破してやっからw
678 :
名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 15:23:55 ID:A0AYzOow
うぜーさっき俺の自宅にも代理店から電話がかかってきた。
なんで勧誘の電話って、結論を先に言わずにだらだら話をしようとするのかね?
適当にはいはい言ってたら勝手に契約に同意したような話をしやがるので、
変更する気はないときっぱり言ってやった。
変えたいと思ったら自分から電話をかけるんだから、代理店の営業なんか必要ねーっつうの。
「興味がないですね」
おはなしさせてくださいときたら
「必要ないですね」
とっとと切っちゃって吉
680 :
名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 22:58:19 ID:yt+IcBpN
>>675 本当にそのとおりだよな
代理店のクズどもがどれだけ善良な消費者騙して契約取ってきたんだろうな
前の日曜日に勧誘(NTTの代理店)が来てOKしちゃった。
気が付いたら説明もされていないプロバイダの会員証が送られてきて、明日工事することに。
なんとか解約できない?
工事前ならキャンセルできるって
代理店はどっちにしろ儲かっただろうからどうでもいいだろうし
パソコンがボロいから光にしても無駄と言ったら
二度と勧誘こなくなった
昼頃勧誘きたが、相手側がバックで大騒ぎしてて
何事かと思ったw
いまより値段は多少上がるけど環境がよくなるだってさ
若い女の子の声だったから、話に乗ってやってしばらく
話してたけど、飽きたから「イーアクセス1480円で安いから
それに決めたんですよって」最後に言ったら
「光にする気はないってことですか?」って感情むきだしで言ってきた^^;
ちょっと怖いんでやわらかく受け流して即切ったよw
電話じゃなくてカワイコちゃんが直接勧誘きたらたぶん入るw
685 :
名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 17:16:31 ID:CeEn3ixt
光は最近うちの団地は導入済みになって契約したのだが
ベルサポートってとこから、どうですか?みたいな電話がきて、
既に契約してるからって断った。とここまではいいが、数日後また勧誘の電話が…
どうなってるんだこりゃw
マンションの勧誘もなんでもそうなんだが、営業とりたいのはわかるんだが、特に光導入済みなのに勧誘はありえんだろw
マンションも何回もしつこいし。買いたいのはやまやまなんだが苦笑
導入済みでないとこに導入するよう勧誘したらいいのにさ
686 :
名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 17:20:55 ID:CeEn3ixt
>>671 マンションタイプにしてもらうよう交渉すればよろし。
光電話はかなりいいことはいい。
BBフォンとかは帯域がないぶん使い物にならなかったが。
後先考えるとやっぱり光が安定していいことはいい。
それに速度の費用対効果を考えればね。
貧乏ガキじゃあるまいし
食品でもなんでもこだわらなきゃ。
特に食品はただ安いだけはだめだなw
687 :
名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 17:27:23 ID:CeEn3ixt
>>680 まるで悪徳みたいな言い方だなー。
営業はそりゃあるもんだ。まあ悪いのもあるが。
ADSLなんぞでいいというのはびんぼくさいよ。
光自体時代の流れだし
ADSLで50Mとか出てきて光と遜色ないからそう考えるのかもだが。
局舎から遠かったりなんだりすると数メガしか出ないからね。光にしたら動画だの快適に
光電話も固定並みの品質だし。
より普及すれば、これから光をより活かしたサービスも出てくるんじゃないかな。
激安動画レンタルみたいな
>>687 なんか馬鹿が勘違いしてるけど
このスレは、光回線が悪い! と言うのではなく
代理店が色々問題起こしているからだろ
687さんは脳の一部が欠けてるんでしょうね
690 :
名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 21:40:19 ID:UiCD8KOZ
何回もかけてきてうぜー
NTTは高いのでいりませんって何回も言ってるだろうが
692 :
名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 22:48:33 ID:+utP6RyA
>>686 8戸以上ないとマンションタイプにしてもらえないんだよ。
マンションミニ というのも有るけど、あれだと4042円+プロバイダ代。
ひかり電話も入れると6千円取られるよ。
>>691 KDDIだってうざいわけだが。
糞代理店は儲かりそうな商材に乗り換えるだけ。
DDIの市外電話サービスから始めた悪徳代理店の話は有名。
それにしても糞代理店の勧誘うざい。ポスティングはせめて月に一回以下にしてほしい。ゴミ増えすぎ
NTTはアホだから・・・
みんなの事だ〜い○○! ≧≦b
695 :
名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 09:11:29 ID:jDpEfySR
インターテレコムって、ウザくね?
しつこ過ぎて、も〜う、うんざり!
NTTはどうしてこんな悪徳代理店を指導しないの?
月曜のテレ朝でこんな番組やってたみたいだね。
どこかにuploadされてないものか(現時点でyoutubeとnicoには見付からない)
http://asahi.co.jp/php/move/news/index.php?code=0311 6/2 (月) ネットの契約をするとパソコンがもらえる?
先日、NTTと名乗る男性が訪ねてきて、
「光ファイバーの接続工事を申し込むとパソコンをプレゼントします」
と言っていた。怪しいと思って名刺ももらわなかったが、本当なのか?
また、どんなパソコンが貰えるのか?という疑問。
こんな販売の仕方が本当にありうるのか、NTT西日本に直接、聞いてみると
「光ケーブルの普及の為、販売代理店にも営業してもらっています。
NTTでは、パソコンのプレゼントはしてませんが、
代理店の中にはそういうサービスのところもあるかもしれません。
販売の仕方は代理店のモラルに任せています。」と言う。
>>695 @儲けが欲しい=契約数が欲しい
(これはどこの会社も同じで別に悪くは無いが・・・)
Aその癖、自社の商品の魅力を伝える努力は嫌だ → クレーム増大 → 余計手間が掛かる → 豚のNTT上司涙目逃走
(儲かってる会社はその『クレームこそ、最大のチャンス』と言って努力するんだが・・・)
B自分等で顧客の獲得は面倒臭いので力押しのCMや金目当てだろうが何だろうが糞代理店に見境無く依頼
(当然知識も無くクレーム処理の努力はしないから、ちゃんとしたマニュアル等存在しない+知識の無い代理店=もっともっとクレーム増大)
C誇張や騙しのクレームまで沢山出て来てしまったので責任を負いたくないNTTは尻尾切り作戦を開始 ←
>>695の答え
(代理店火達磨涙目w)
Dもう光が登場して5年以上・・・必要とする顧客はだんだん減る、でも@ でもA なのでB この悪循環スパイラルが彼らの営業スタイルを作り上げた
光回線を引きたい方!
内容がよく解らなければ知人に聞くなりパソコンショップの人に聴くなりしましょう
申し込みも営業の人よりは
有名な量販店の方がサービスが多いですし対応もまだマシです!
胡散臭い営業マンから入ってわざわざトラブルを増やす要因を作るのはやめましょう!
自己責任ですよ!
>>696 サイト内の
>5万円以下で購入できて、信頼性の高いリフレッシュパソコンの需要は年々高まってきているのである。
嘘だぞ
絶対固まるってw
初期のスペックでも問題ありありなのに
使い慣れて他のソフトのインストールなんてトンでもないよw
大体NTTはCPU デュアル・コア メモリ1GBを推奨してるんだから
それから比べたら『段違い』では無く『桁違い』の差だぞ!
>WindowsXPの正規版もインストールされており、
リカバリー無いでしょ? 多分
初心者のみなさん
トラブルがあって対処できないなら
『インターネット・パソコン』が嫌いになるキッカケを作るだけですよ〜
ちゃんと一通りの設備は整えましょう
新品なら保証さえ確認すれば5年くらいは使えますから
決して高当たりにはならないと思いますよ
最低10万円位は用意しましょう!
>>696 >「NTTでは、...販売の仕方は代理店のモラルに任せています。」
NTT西日本|電話ご利用ガイド|ご注意ください
NTT西日本とは関係ないにもかかわらず、NTT西日本と称したり、NTT西日本とあたかも関係があるような
事実に反した説明をするなどして、電話料金や基本料金が安くなると言い、強引な契約を迫る販売勧誘や、
電話機の購入などを迫る訪問販売が発生しています。くれぐれもご注意ください。
たとえば
・電話により「NTTですが、アンケートに協力を」と連絡があり、後日、営業担当者が訪れ「電話機を替えれば通話料金が安くなる」と提案された。
・「NTTから電話機の点検に来た。請求書を見せてほしい」と言われ、見せたところ、電話機の交換を提案された。
・「この地域はデジタル化になるので、電話機を替える必要がある」と言って、電話機の取り替えを提案された。
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/fake.html ↑
電話機を”光”に置き換えると、いっしょ。
NTTと関係があっても代理店のモラルにまかせるだったら、昔と変わらないよ。
700 :
名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 14:10:44 ID:lYV0bx9T
700
701 :
名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 14:11:23 ID:lYV0bx9T
701
702 :
名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 21:50:13 ID:mgLKYJCo
KDDIのひかりONEの宣伝もうざい。
ひかり電話こみで、6615円/月もかかる。
NTTアナログ回線+12M ADSL(IP電話付)だと、3800円/月
2800円も差がある。
703 :
名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 22:20:57 ID:+S31DQ5H
通信会社の光の勧誘は、電力会社が30アンペアを60アンペア契約に変えるよう催促するようなもの。
あまり使わない家庭にとっては、無駄な出費。
705 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 08:40:01 ID:httsmZMQ
>>703 実際にヒューズが飛ぶようになってから、アンペア契約を上げればいいからね。
ネットの回線速度も似たようなものだし。
706 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 11:40:29 ID:httsmZMQ
707 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 14:57:08 ID:IBD1PZ13
>>706 >【スレ主】
>何の説明もなく工事をしたNTTの陰謀です。(T_T)
変える時に説明しないのかよNTT
これ、普通に悪徳商法じゃね?
708 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 15:13:58 ID:/2U8CoxS
開通日に勧誘きた
光にするのが、愚かな行為なのかと錯覚した
>706-707
ADSLとVDSLの帯域干渉かと思ったが、保安器の交換に伴うトラブルなんだね。
「何の説明もなく工事をした」と言うが、
ADSL速度低下は必ず起こる訳でもないし
VDSL設置は住人の要望があっての事だから仕方ないよね。
もしADSLでこんな事象が起こるリスクを避けたいなら
説明会とかアンケートが回ってきた時点で管理会社に連絡し
「VDSLを設置して貰っては困る」と意思表示しておく位か。
しかし賃貸オーナーとしては只で物件の商品価値が上がるのに
あるかどうかもわからんリスクを訴えて止めようとする店子なんて
商売の邪魔としか思わないからスルーしちゃう可能性も高いかな。
710 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 16:43:20 ID:6mr172gI
>>706 12M契約で4Mbpsでていたのか。300Kbpsだと使い物にならないな。
OCN with フレッツ光なんかでも、マンションタイプミニだと、
ひかり電話を入れて6000円/月以上する。
地上げ屋みたいなやり口だね。
711 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 17:02:12 ID:IBD1PZ13
>>709 もしかしてオマエ頭悪いのか?
>ADSL速度低下は必ず起こる訳でもないし =説明の必要無し なのか?
>説明会とかアンケートが回ってきた時点で管理会社に連絡し
>「VDSLを設置して貰っては困る」と意思表示しておく位か。
スレ主は
>何の説明もなく工事をしたNTTの陰謀です。(T_T)
って言ってるじゃん
どうやって意思表示するんだ?
業者乙
>>711 VDSL設置に伴い速度低下が起きる事象が多く報告されて
NTTの工事部門でも問題が共有されるようになったら
設置に伴い問題点を開示するようになるかもね。
レアケースに嵌った
>>706のような人は運が悪いが
少なくともこのスレの住人は
>>709のような対処が出来るだろう。
VDSL設置の数ヶ月前から導入予定について掲示があると思うから
住人の知らない内に勝手に設置されることはないはずだと思うよ。
713 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 19:25:00 ID:IBD1PZ13
>>712 頭悪いのかな?
>VDSL設置の数ヶ月前から導入予定について掲示があると思うから
>住人の知らない内に勝手に設置されることはないはずだと思うよ。
思うよって馬鹿?
サイトのスレ主は
>何の説明もなく工事をしたNTTの陰謀です。(T_T)
『説明』がなければ対処できんだろ?
>レアケースに嵌った
>>706のような人は運が悪いが
レアケースだからって許されるハズがない
なぜなら提供者側は付ける前に説明して納得させればいいだけの話
納得させてないからクレームが出る=間違ったやり方
オマエ馬鹿だろ?
俺の所にもきたぜー
うざいのなんのってな。
光にしてもいいかなーと思ってたし
工事費無料に釣られて契約しそうになったが
なんかもう契約前提みたいな話し方でふざけんなって感じだった
今思えば向こうから電話かけるなんてろくな話じゃないわ
新聞の勧誘と光は似てるな
>>715 変えたんじゃなくて、設備をつけただけじゃん。
回線をADSLから勝手に変えるなんてことはいくら糞代理店でもありえない。
・・・いや、YBBではあったから、糞代理店ならありえるけど、今回の話は
どう見ても違うだろ。
>>716 新聞の勧誘、中でも販売店じゃなくて新聞拡張団と同じかもね。確かに。
718 :
名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 23:54:32 ID:IBD1PZ13
>>717 NTTが設備付けた事によって
レアケースだが
そいつのインターネット環境を変えたじゃん
頭悪いなw
てか、変わる可能性を知ってて
それを説明しないってどんだけ糞な商売してんだか
だからこそ
納得させてないからクレームが出る=間違ったやり方
719 :
名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 00:07:57 ID:C/7y281a
>718
プッ
・接続に影響を与えた可能性はあるが、影響を与えたとは言い切れない
(設備を撤去していないのに戻っている以上、別の影響も考えられるし、
VDSLからの影響かどうか結論は出ていない)
・環境はADSLのまま
変えたと断言できる要素はどこにあるのかな?
720 :
名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 01:11:28 ID:58x8Ol9k
>>691 この件があるから光の売り込みに死に物狂い。
1G+帯域保障で無ければ光など存在価値は無い。
>>691 どうせ田舎在住者には無縁な話なんでそ?
724 :
名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 11:29:22 ID:vDizFYEN
d
100Mでますよ〜と言っておきながら糞バイダーを使えという
プロバイダーで規制されたら光の意味ないじゃーん
>>722 知り合いの家はかなりの田舎でADSLも無理で光ファイバーも来ていない地域なんだけど
今現在、近所のアンテナから無線で綱がっている。
でも契約も価格も速度も光なんだって。
受信アンテナは15センチ角位の白いやつだった。
なので技術的にも確立されているだろうし商品として実用化できることも既に実証済みと言っていいと思う。
普及するかどうかはこれを美味しい商売と考えて企業が真面目に取り組むかどうかじゃないかな。
YahooがADSLでISDNをゴミにしたような勢いで力を入れればすぐに光もゴミになるかもね。
送信アンテナはすでに立っている携帯のアンテナに付け足せばいいだけのようにも思うし。
今時電柱一本一本に線を張り巡らせるなんて時代遅れじゃないかと思う。
>>726 NTT西日本のワイヤレスファミリーじゃないの?
あれは見通し波通信だし、速度は中途半端な割に値段が高い。
って話はともかく、スレ違いなんで他のスレ行ってやってくれ。
勧誘以外の話はスレ違い。
728 :
名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 07:21:04 ID:sr2lhT2v
馬鹿ばっかw
729 :
名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 10:33:14 ID:qZF8wjWG
装置付ける前も、付けた後も
ADSLユーザーに問題があった事に関しては説明無し
リスクが低いにしても
実際に問題が起こってら、やっぱり対応策は何にも無し
作戦か?
730 :
名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 10:34:02 ID:qZF8wjWG
>>729 >ADSLユーザーに問題があった事に関しては説明無し ←前例の事
スレ違いキチガイしつこいな
732 :
名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 10:09:23 ID:viIA5Hbh
日本語が読めなかったからって
人にあたるなよ(笑)
733 :
名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 21:35:14 ID:4Ou7LNos
粘着乙
734 :
名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 21:43:33 ID:viIA5Hbh
>>733 24時間張りついているやつに構うな。放置しろ。
どーでもいいが、すげー一般的な名字を読めない営業はクビにしろ。
つか失礼だ。
どうでもいいなら言うなよ。
お前も凡ミスの経験ぐらいあるだろ。
そんなことでクビにしてたら(ry
秋葉原で爆発するぞ!
ですか?
俺んとこも昨日来たよ。
なんか情報ないかなぁと思って見てみたらやっぱスレ立ってんのなw
しかし、家に来た業者の態度やべーな。
昨日、日曜だし日ごろの疲れを取ろうと寝てたらインターホン連打。俺起床、アホか。
んで、「お前のマンション回線引いたから加入しろよ。他もみんな入ってんだからな!」みたいな勢いで話されて寝起きだった俺は最初頭がよく回らず契約書だけが見えてたわ。
日ごろ書類まとめるのが仕事な俺は「休日くらいゆっくりさせてくれ」って頭ん中で考えてて「書類かきたくねー」って気持ちでいっぱいだった。
業者は今すぐにでも契約書を書かせたかったに違いない。
話を適当に流し聞きして、言いたいこと言わせて「契約書書いて!」って言われたところで「めんどくさいからいい。帰れ。」と丁重にお帰り願った。
そしたら業者の態度が急変して「んじゃ、お客様だけお高いまま(プロバイダ料金的な意味で)でいいんですね?それでわ!」とかいってドアを強く閉めて帰った。
人様の貴重な休日崩しやがって!!二度とくんな。
次来たら晒しageじゃ!!
なんかこのスレ見たらキャンセルしたくなった。
明日キャンセルの電話する。
116に問い合わせてみたら工事前のキャンセルは可能だって。
全然必要ないのに,無理矢理申し込みさせられた感じで釈然としなかった。
>>739 マンションに光の機械を取り付ける稟議書を立てるときに、NTT営業は入居者の7割以上を獲得するように
誓約させられるそうです。加入者7割が採算ライン。それで、機械を取り付けた後、NTT営業から外人部隊
に丸投げします。光勧誘団、また来ますよ。
>>737 お前、そんなレスしてると営業乙って言われるぞ。
>>742 営業ではないので乙って言わんでいいよ。
あくまで一般論として読んでくれればそれでいい。
744 :
740:2008/06/10(火) 18:05:34 ID:Ap+a5cP6
キャンセルしたよ。勧誘が長くて強引だったわりにあっさりキャンセルできた。
>>743 こんなとこで言わないけどさ、有名な名字だし、凡ミスってレベルじゃないさ、むしろ読み方は天才。
このミスが一般論なら曲芸だわ。
鈴木をりんきと読むレベル
はいはい、わかりました。
世の中広いのでそういう曲芸のような人もいますね。
それを踏まえて訂正と謝罪を求めるならここで言わないで直接電話しましょうね。
付け足すと、一般論というのは「簡単な名前を読み間違う」事自体を指すのではく、
「読み間違ったらクビ」という意見に対して、一般論として度を越えているという事です。
必死杉w
749 :
名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 13:17:25 ID:WF5VZA3s
NTTの代理店のあの食らい付き方は異常・・・
なんで今のままで料金も速度も十分って言ってるのに
説得しようとするのか?
しかも何度もその理由から変えるメリットないよ! って言ってるのに
また話を始めから差し戻して説得しようとする・・・
ハッキリ言って俺にとっては印象は最悪だ
もし変えるにしても代理店とか営業マンからは入らない
空調の効いた電化店に行って申し込む方がいいじゃん
>>749 >なんで今のままで料金も速度も十分って言ってるのに
>説得しようとするのか?
お客さんのメリットなんか関係ないんだよ。
加入者を増やすことが目的だから。1件獲得ごとに何万か
NTTから報奨金が出るんだよ。
>しかも何度もその理由から変えるメリットないよ! って言ってるのに
メリットデメリットで反論してもダメ。
自分たち(勧誘員)のメリットしか考えてないから。
「そんなに入って欲しいなら、金か商品券もってこい」で
撃退できると思うけどな。
751 :
名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 09:18:59 ID:y9MGGro/
今日は13日の・・・・・・・・・・
代理店のしつこい営業に磨きがかかるかも・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
752 :
名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 17:10:40 ID:e9seiymC
今日は2回もかかってきたぞ しつこいにもほどがある
753 :
名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 17:21:46 ID:y9MGGro/
2度ある事は・・・・・・・・・
億千万!
755 :
名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 20:27:22 ID:y9MGGro/
代理店糞営業マン『!? (
>>754)貴様にエヌーの神の呪いが降りかかるだろう
756 :
名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 01:22:00 ID:gQSM0AZ/
アッカ、アクセス、YAHOOの方が安い
757 :
名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 11:19:01 ID:B6aREa1t
そっか、そうすね、ヤッホーーーーい
ここか
ついさっき勧誘電話掛かってきた
あなたの家まで光が引ける状態になった
今なら無料でおk
よければ書類送るけど?
こんな感じで
759 :
名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 17:56:54 ID:fFA5we4t
これ勧誘だったのか。
気味悪かった。
「こちらNTTの代理店ですがプロバイダーはどちらですか?」
「○○です」
「ではまた連絡します」
…また?
しかもガチャ切り。
そっけなくて、しかもえも知れぬ怖い感じがした。
>>759 だって、NTT税徴収のため確認の電話入れただけだもの。
761 :
名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 16:11:36 ID:tI+qUBdB
まだ光契約から工事まで二ヶ月かかるの?大阪だけど。
今までとくに目立って来たこともなかったのに
6月入ってからは3日おきくらいにやってくる。
しかもまったりしてる貴重な休日を狙って。
腹立つわ、NTT代理店なんとかのお前。
しかし暑い中を営業してまわる辛さには同情できるので
次回きたら営業成績に貢献できないことを伝えて帰ってもらおう。
763 :
名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:28:50 ID:kwboCwvO
>>762 オマエ、やさしいやつだな
じゃあ俺は冷たい飲み物は出せないが
冷たい視線と言葉をかけてあげよう・・・
俺にはこのくらいの事しかしてやれん
764 :
名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 03:07:52 ID:Xz4OuEeR
NTT正規代理店を名乗る業者から、かかってきた。日曜の夜に4回も。何度も「いらない」って言っているのに、話を聞かないから、116に苦情の電話をするって言ったら、やっと、食い下がった。
766 :
名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 13:25:54 ID:Xz4OuEeR
辞書で調べたら、「食い下がる」は「粘る」とか「離れない」の意味で、文脈上、反対の意味になり、間違っていた。教えてくれてありがとう。
逆ギレする若者も多いというのに、なんてさわやかな野郎だ!
768 :
名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 19:20:15 ID:Xz4OuEeR
いえいえ。就職の面接で間違った日本語を使ったら、大変でしたので。訂正してくれるのは、助かります。
日曜日は代理店から光の勧誘、今日はNNTコミから電話料金が安くなると勧誘。
なんか凄い必死だけど、何かあったっけ?
うちの田舎にもどうやら光がきたらしく、
今日はビックローブとプララから勧誘の電話がきた
NTTの代理店とかいうから気が緩んだが
契約するとプロバイダどうなるの?ってきいたら
「工事はプララがやります」って。
だからプロバイダはどうなるの?ってきいたら
「プララです」って。イラネーヨ
他のところからも電話きてるから検討させろって言ってんのにいつまでたっても切らんし
ほんとうにうざかったよ 明日も電話かかってくるんだろうか
>>770 BIGLOBEからでもぷららからでもないだろ。
相手の会社名(代理店名)はちゃんと聞いておいたほうがいいよ。
しかし糞な代理店だな。
ぷららが工事することは100%ないのに・・・
・Toppa
・ぷらら
・BIGLOBE
これしか案内できないところは100%光通信系。
772 :
770:2008/06/17(火) 18:59:12 ID:yYapMjrr
今帰った
今日も電話の勧誘がすでに何件かあったみたい
NAコミュニケーションズとかいうところらしいが
またかかってきそうだな
体のいい断り文句はないだろうか
>>772 「自宅ではインターネット使ってません」
「もう光にしています」
「近々引っ越します」
「闘病中でいつ死ぬか分かりません」
「借金があり無理です」
>>772 「自分、執行猶予の身なので遠慮します」
776 :
名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:27:17 ID:kTXaumtd
>772
うちのおかんには、そういう電話がきたら
「子供がNTTに勤めていて全部任せているのでわかりません。
今日は○時頃に帰るので直接話してください」
と言え、と伝えてある。
大抵は即座に引き下がる模様。
実際、派遣といえど勤めているのは事実なので。
家族はアレだろうから、親戚くらいにしとけばいいんでないかね?
うんこ代理店はどんな相手だろうと
契約さえすれば後は野となれ山となれなところもあるので
代理店からの勧誘は曖昧な返事はせず、きっぱり断って吉
778 :
名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 17:17:28 ID:UxXDTaZP
NTTの営業部と名乗るモノから光の勧誘が。
加入してるかどうか聞いてくる。怪しい。
それ以前にNTTならそちらに名簿と加入しているかどうかの関連付けられたデータがないか聞いた。
4月時点のがあると、(2月に加入済みなんで載っていないわけがないのだが。。。)
代理店ではないか聞いてみる。>NTTの営業だと。
まだ聞いてくるので、取り敢えず切った。
0120からだけどググってもでない。
779 :
名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 18:13:19 ID:TvW7qGq2
会社の電話にNTT代理店を名乗る非通知がきた
悪いけど携帯(非通知拒否設定)にかけ直してくれる?って優しく言ったら
ほんとうに番号通知でかけてきた
いまどき光にしていない会社に将来はないと言い放ったので
「番号出てるんだよね、しかも録音してるからさ、悪いけどこの通話録音をNTTに聞いてもらうわ」
っていったとたん、ごめんなさい、そんなつもりなかったんですと泣きごと
遅いよね、いま116に電話したらNTTのひとが来るってさ
そうだよ、そうしてもらわなきゃ困るよね、ほんと
バカ勧誘は駆除しなくっちゃ
>>778 加入者が個人情報の利用を許諾しない限り、NTTの営業も勝手に加入者の個人情報を利用できない。
ただし、アンケートなどに個人情報の許諾の文言を紛れ込ませてこっそり個人情報を利用するから気をつけよう。
(以下、NTT西日本個人情報の利用目的より)
また、電気通信サービス等のご紹介、ご提案及びコンサルティング、電気通信サービス等の品質改善・CS
(顧客満足度)向上等のための施策(アンケート調査を含みます。)の実施、新たな電気通信サービス等の
企画及び開発、電気通信サービス等の提供に関わる設備の管理及び改善その他NTT西日本の電気通信
サービス等に係る業務の実施に必要な範囲内で利用します。
なお、お客様との電気通信サービス等に係る契約が解除された後においても、上記の利用目的の範囲内で
個人情報を利用することがあります。
NTTが利用する個人情報
・ お客様がお申込又はご利用の電気通信サービス等の名称、内容、申込、提供開始、休廃止等の日付等
・ お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等
・ 電気通信回線の設置場所所在地
・ お客様の連絡先(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)
・ 故障対応に必要となる故障対応状況、故障履歴情報、利用設備情報等
・ 料金請求先の氏名、住所、電話番号等、料金請求に必要となる
金融機関の口座番号及び口座名義、クレジットカード番号並びに過去における料金支払状況等
・ 料金計算に必要となる通信開始時刻、通信終了時刻、通信時間、通信先番号等
・ 電話帳に掲載し又は番号案内する氏名、名称等
・ 電報サービスに係る発信人及び受取人の氏名、住所等
・ お客様の本人確認のためにご提示いただいた書面に記載の情報のうち個人情報に該当する項目
・ その他お客様による電気通信サービス等のお申込、ご利用及びお問い合わせに際して
NTT西日本が取り扱うこととなる情報のうち個人情報に該当する項目
http://www.flets-square.info/help/nttw_personal.html
781 :
名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 19:56:04 ID:UxXDTaZP
>>780 会社内でも部署が違えば共有しないというところかね。
4月時点の加入どうかの情報を握っているのも気になるところ。
う〜ん。それはアンケートに答えていないリストだったのだろうか。
わけわかめや〜。
>>781 キーワード: ”個人情報の利用目的” でググっていろんな企業の利用目的を比較してみてください。
NTTの個人情報の利用範囲が大きすぎることがわかります。
個人情報の利用目的の例(ググってトップにあったので)
ニフティ
http://www.nifty.com/policy/purpose.htm お客様より頂いた個人情報は次のネットワーク・サービス事業の範囲内で取り扱わせていただきます。
1.インターネット接続サービス、通信、情報サービス、及び保険、広告、小売(中古品を含む。)、
決済等弊社サービスを提供すること。
2.弊社サービスレベルの維持向上を図るため、アンケート調査、及び分析を行うこと。
3.弊社又は他社の商品、サービス、懸賞等の情報を、メール・ウェブ画面等オンライン、電話、
郵便等によりご案内すること。
*なお、@nifty会員の場合、会員解約日より1年間を限度として、上記利用目的の範囲内において
個人情報を取り扱うことがあります。
個人情報の利用目的や取り扱い期間を限定しているところのほうが企業として安心できる。
(コンサルは逆の指導をするみたいですが)
NTTみたいに契約解除後も未来永劫個人情報を利用し続けると明記するのは珍しい。
最近エルネットっていう所からの電話がしつこい
前は自称「柏の駅前のビルにある」という所からしつこく長崎弁のような方言の女から電話がきてた
あーうぜー
785 :
名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 00:23:35 ID:vOdN9IH0
IPネットだな
>>786 うわ〜。これ放送してから、アカヒがNHKに噛み付くようになったのか>
788 :
名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 06:35:40 ID:tS1sRCUF
15分くらいの宅内工事で使えるようになるから是非どうぞって言う工事の受付と、
ニフティの勧誘が来てるんだけど、これは工事だけして貰ってプロバイダーは他の所
って出来るん?
789 :
名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 12:26:49 ID:68tV2MFh
光勧誘とマンション勧誘ってホントモラルないよな
光勧誘も日に日に悪質になってるのが、この前のはヒドかった
「こんにちは NTTの代理店の○○と申します このたびお客様の地域が光回線の該当地域になりました
工事費無料で光回線に変更しますがよろしいですね?」 だと
ずうずうしいのにも程がある
そもそも家電量販店で申し込めば、家電が2〜3万安くなったり 1〜2万の商品券もらえる上
オマケで何ヶ月も光基本料無料になるのに…
まぁその2〜3万の販売奨励金横取り目当てのクズ商売なんだろうけどな
ただ田舎の親戚や友人が今次々光に入ってる それもほとんど電話勧誘で…
そりゃ田舎の純朴な人は「お客様の地域が光回線の該当地域になりました 光回線に変更しますがよろしいですね]
なんて言われたら、強制だと信じちまうわな
代理店は悪いが
>>789も脈絡が無く
ちょっとおかしいと思う
久しぶりに来たわ〜勧誘
もちろん帰ってもらったけど
また来たりするのかなふふふ
>>794 まぁ、ファビョりの羅列と思い込みで書かれても
あっそ、で終わりそうなしょうもない文面だから
気にするなw
>>796 まぁ、ファビョりの羅列と思い込みで書かれても
あっそ、で終わりそうなしょうもない文面だから
気にするなw
802 :
さらしあげ:2008/06/22(日) 00:11:31 ID:27sD+50Y
なんだ?出遅れた。
えーとまとめると
・押しつけ勧誘
・どうせなら加入特典が欲しい
・周りが押しつけ勧誘で加入した
こんなところか?
どういうこっちゃ
>>789に目くじら立てるほど絡むほどのものか?
うーん。キミら業者?
代理店の人も大変なんだよ…。
エルネットのバイトの求人見たら,時給800円〜になってたし。
なるべく穏便かつ迅速に断わりましょう。
最初にインターネットやってないし必要ないと言うのが一番いいと思うよ。
804 :
名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 14:12:34 ID:yBxd+xm+
興味を示した感じで散々話を聞いた末、最後に住んでいる地区にはまだ光来ていないと言う事を教えてあげた。
同じ局でも隣の地区には来ているんだけどね。
今日はデンジャラス大雨
さすがにこんな天気で訪問はして来ないだろう
うんうん
>>802 >789の書き込み理解できんほどの基地害だからなぁ
まぁおおかた
>>790は光勧誘にひっかかって、損したのに気付いて
泣きながらヤジってるとこだろうなw
>>806 オマエの様に低能でキチガイじゃないから
糞代理店から契約はしてない
残念な妄想だったな(笑)
>>807 お〜w
顔真っ赤にして光回線で書き込んでるね〜w
>>808 やっぱりオマエは馬鹿だなw
光回線契約をしたなんて書いてないが(笑)
文章も理解できないキチガイは
勝手に妄想してファビョってばかりで困るね(笑)
普段からそんな馬鹿な生活してる様だなw
顔真っ赤粘着&激しい妄想乙(爆笑)
>>809 お〜泣きながら吼えてるなぁ かわいそうに
>>802の人もお前の事アホだって書いてるだろ
いいかげんみんなにウザがられてるの気付けよ
2人に外野みんなの意見伝えておくよ。
「どっか行ってくれ」
>>810 まぁ落ち着けよ妄想キチガイ
間違い指摘されたぐらいで
そんなに顔真っ赤涙目でレスする必要もないだろ(笑)
>>812 図星だからってそんなに泣くなよ〜w
いくらキミがアホだからって、からかってゴメンヨ〜
ヤジ男く〜んw
>>813 残念だが、キチガイなオマエの激しい妄想なので
何の事やら(笑)
まぁオマエの妄想の激しさはレスで証明されているから
その事に関しては事実だな(失笑)
あ、病院行っても無駄だぞ
オマエのキチガイ振りは治る事は無いからな(爆笑)
>>814 お〜長文だこと よっぽど悔しかったんだねぇ〜w
アホをからかうって楽しいなぁw
>>815 と、確り涙目で必死にファビョりながらレスをすると(爆笑)
そんなに悔しがられてもなぁ・・・
>>816 がんばれ〜w もっと怒れ〜w ヤ・ジ・男w
長文だってからかわれたって 反省する事ね〜んだぞ〜w
>>817 と、キチガイ妄想馬鹿がファビョると(笑)
>>819 おいおい元気ないな〜 もっとさっきみたいに元気に吼えてくれよ〜
がんばれ〜ヤジ男く〜んw
>>819 と、キチガイがキチガイらしく吼えまくると(爆笑)
>>819 オマエ、自分に文句言うのか? 変なヤツだなw(笑)
馬鹿みたいに元気があってよろしいなぁ、妄想キチガイちゃん(爆笑)
>>821 二連続で怒りを表現したのはいいが、まだまだ怒りが足りない!!!
ヤジ男!お前ならもっと鋭いイヤミを書き込めるはずだ!
もう一回書き込み直しするんだ!がんばれヤジ男!
>>823 きいた〜 そのイヤミは痛い!!! やればできるじゃないかヤジ男!
その調子でもう一回、今みたいな鋭いイヤミを書き込むんだ!頑張れヤジ男!
>>825 ふざけてるのか?もっと真面目にがんばれヤジ男!
>>827 面白いからからかい続けてたら、ヤジ男が自閉症の子みたくなっちまった…
>>828 と、重度の自閉症キチガイがファビョると(笑)
>>829 さっきから同じ言葉の繰り返しだぞ!やり直し!
>>831 おっ 怒りが戻ってきたね!その調子だヤジ男!
>>ヤジ男
ごめんな…もっと付き合ってやりたいんだけど、ヤジ男と違って俺明日仕事あるんだ
俺の方も、からかい過ぎたよ ゴメン
元気出せよヤジ男 明日また続きやろうぜ! オヤスミ〜
>>834 と、負け惜しみで粘着キチガイが
涙目で捨て台詞を吐いて逃げたか(爆笑)
w
>>836 なんだ、キチガイ妄想は
寝るとか言いながら
物凄く悔しくてまた見にきたのか(爆笑)
キモチ悪いヤツだなw
ww
w
>>ヤジ男
おはようヤジ男 俺が寝た後は頑張ってるじゃないか 偉いぞ
仕事から帰ってきたらまた相手してやるから たっぷり寝とくんだぞ!
アレか。
治療の為の、医者と患者のロールプレイ。
こんな過疎スレでIDを真っ赤にしてる奴がいると聞いて
>>ヤジ男
ただいま〜w
お〜いヤジ男〜 いるか〜 みんな待ってるぞ〜
こんな時間まで寝てるなんてしょうがない奴だな
845 :
名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 09:01:46 ID:giX/ZwYe
見下して見物する感覚がたまんねーもっとやれお前ら
アホ2人が暴れているというスレはここですか。
最後の方になると 本当にヤジ男がノイローゼみたいになっちゃってるな
音声無修正の昔のテレビアニメーションみたいなスレになっとるな
ウチはNTT代理店を名乗る詐欺業者が来たら
社名と氏名だけ聞いて帰ってもらうことになってる。
850 :
名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 19:16:41 ID:yf+epXFm
131 :名無し:2008/06/29(日) 19:11:08
ベルサポートから光にしませんかと勧誘電話が来たけど
「今お申し込み下さると二ヶ月分無料です!!」といかにもお得に見せかけて…
NTT東日本の公式ホームページから直接申し込むと四ヶ月無料になるのにね…
しかもこっちが後になってそのことを指摘したら「その二ヶ月分はキャッシュバックします!」だって…
最初はそんなこと全然言ってなかったのにね…
何回も何回も電話かけてきて、こっちは忙しいのに…
>>850 家にもNTTを名乗る者から来たわ
27日に電話かけてきキャンペーンが今月いっぱいとかなんてふざけてるのかよ
電話だけで説明されても細かい事わかんねっつーの
検討するって言って切ったらその後しつこく電話して来るからこわいよ
偽者じゃねーのかな
とうとううちにも勧誘がキターヨ
光にしませんか
↓
もう光です
↓
ファミリータイプですよね。マンションタイプにしません?
↓
工事費2万くらいかかりますしねぇ
↓
名義変えすると工事費払わなくてもいいかもしれません。できますか?
↓
無理です
であっさり引き下がった。
もうちょっと食い下がってくると思ってたから拍子抜け
実際名義変えすれば工事費払わなくて平気だけどね
854 :
名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 21:30:00 ID:DdWaq6jN
日曜日外出中に勧誘が来たらしい
カーチャン曰く「西日本NTTの者です」「インターネットの○○が間違っているので再契約が必要だ」とか抜かしたらしい
今日帰宅したら留守電に変な履歴があったので、0120-232-116でググったら大当たりですた
今度やって来たら「今部屋の模様替えの最中なんだけどなー」とか言いながら
メタルラックのポール(長さ50cmくらいで人を○すのに丁度いい)片手に応対するよー
こんな時間にかかってきた
856 :
名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 00:09:18 ID:tf8V4V+0
>>854 メッセージ入ってないからわからないけど
朝から夜まで家の留守電に何度も着信あるのはそれかな。
857 :
名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 16:00:55 ID:lEyS9P3w
>>854の番号からかかってきた
おどおどしたおばさんだった
ADSLより安くなって、早くなるってのは間違いないんだし
「このマンションでADSLは使えなくなります」だの「大家さんに委託されてます」だの
嘘つく必要ないと思うんだけどな。
あいつら頭悪すぎ
859 :
名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 18:13:24 ID:1to99M+v
139 :名無し:2008/07/01(火) 18:11:13
ベルサポートって、「おたくの地域が最近光対応になりましたので……」って言ってくるけど、
ウチの区は何年も前にとくに光は開通しててお隣さんはずっと前から光なんですけど……
140 :名無し:2008/07/01(火) 18:11:44
×とくに
○とっくに
860 :
名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 19:51:48 ID:ydWzGF92
紹介できるプロバイダはtoppaとBIGLOBEしかないとかいわれたんで
光回線の工事依頼だけでプロバイダはこっちで決めることにしたんだけど
プロバイダって工事後に新規で契約しても特典とか割り引きとか
付くんでしょうか
861 :
名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 00:44:26 ID:zwGn/+4c
先月一杯で代理店やめた。聞きたいことある奴いる?
864 :
名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 17:32:47 ID:gRgqcGOM
ブロードバンドコミュニケーションズいい加減にしろ!
>>861 良かったら、質問に答えてください↓
@電話帳(ハローページ)に載っていない人の家に電話することってあるの?
・俺の電話番号は電話帳に登録していないのに、留守中にNTT
代理店から連続60回電話がかかってきた。
A発信番号を実際の番号と変えて電話することってあるの?
・俺は大阪に住んでいるのに、留守中に北海道札幌市の市外局番
や鹿児島県鹿児島市の市外局番から2〜30回電話がかかっていた。
知人や親戚はおらず、まるで心当たりなし。
しかも、発信番号は毎回下2ケタの番号が違っていた。
B光の勧誘セールスをやっている人って、平均何ヶ月くらい勤めているの?
C賃貸マンションに住む世帯から光1回線の契約を取った場合、
コミッションはいくらになるの?
866 :
861:2008/07/03(木) 10:32:28 ID:KzjNdvDj
>>865 @電話帳に乗ってない非掲載リストが存在する。会社の言い分では,電話帳に
乗ってない=勧誘電話が来ない=取りやすいだが,自分たちがその定義崩してる
のに気が付いてないのが笑えた。
A回線は多数あるから下二けたは毎回違うと思う。
B千差万別。長い人では三年近くいる。たいていその人たちは月30万〜50万。
C俺マンションから取ってないからわかんね。
867 :
名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 15:07:26 ID:hIpo6uJ+
マンションでも1契約で3万円位あるだろ。
家電量販店で2万円の金券やポイントがもらえるくらいだから。
868 :
名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 02:26:16 ID:znKT4juE
869 :
名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 17:45:31 ID:P9J3AWJv
今、フレッツ光の勧誘が来て、親が対応したんですがパソコンないからと断ったら18000円で270000くらいのパソコンをつけるといわれデスクトップとノートが選べるそうでパソコンの数に限りがあるからお早めにといわれたみたいです。
フレッツ光に関しては普通のパンフレットで工事費無料ってだけなんですがパソコンのパンフレットは今無いからと見せてもらえなかったみたいです。これって怪しいですよね?信じて契約して昔のパソコン付けられたりするんですかねぇ?
だから代理店経由では絶対に申し込むな
>>870 それは言い過ぎ。家電量販店とか、プロバイダも代理店だし。
確かに電話勧誘、訪問勧誘、ポスティングの代理店では申し込みしちゃダメだと思うが。
すいません、なんでポスティングで申し込みしちゃだめなの???・
873 :
名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 09:14:34 ID:DZZA1OFE
>>869 5年前に27万したPCを今18000円でもらっても損なだけ。
PCの性能が問題だな。
主従が逆転してるよね。
本人が満足ならイイんだろうけど、
個人的にはそういうPCはお薦めしない。
875 :
名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 10:47:56 ID:DZZA1OFE
パソコンのパンフレットがないのは怪しすぎるだろ。
詳細なスペックが分からない限りは。
代理店経由で申し込んじゃったよ。10日工事なんだけど。。。
ここ見てたらなんか怖くなった来た。
ここに書き込んでいいのかな?別スレにも書いたのですが、皆に相談したいことがあります。事の発端は昨年末です。
それまでずっとADSLにしていたのですが、昨年末に突然NTTの営業の人が自宅に訪ねて来て
「光に変更しませんか?」と言われました。年末年始はPCの利用者が多いからADSLだと接続に
時間が掛かってしまうのだと。その点光だったらストレスなく閲覧が可能だと。
突然押しかけての訪問勧誘に最初は渋ったものの、何となく乗せられた形で承諾して
ADSL→光に変更しました。で、工事の際にモデムかな?無線じゃない方の。ADSLに
加入した時、当時のNTTの営業マンに「レンタルより購入した方が安いですよ」と言われたので
購入したのに、「光にするとそれは不要ですから・・・お詫びに1万円分の商品券を差し上げます」
と言われました。何か紹介キャンペーン?とかで誰かを紹介すると↑が貰えるというもので、全然知らない人だけど、
次の加入者の紹介者を私名義にすると。
そうして流されて光にした現在、いまだその商品券は届いていません。その営業の人に先月下旬に問い合わせた所、
「済みません、発送リストから漏れていました。月末には届くようにしますから」
そして先日プロバイダ変更に伴い相談した際にその話になり、「今週中には届きますから。ただ気を付けて欲しいのは
通常の明細と同じ封筒でお届けしますので誤って捨てないようにして下さい」
今更になってですが怪しいと思うようになりました。実は商品券なんて嘘なんじゃないか、と。
私以外にも何件か未発送の方がいらっしゃるそうですが、無事届いた方はいらっしゃいますか?
商品券のことなんて綺麗サッパリ忘れていたのですが、先月ふと思い出してNTTから来た封筒を
調べた所それらしき物はなく、それで問い合わせたのです。
ズレにズレ込んでいる上、仮にもお金に関するものを明細と同じ封筒で送ると言うのは
如何なものかと思った次第です。
「今週中」と言っておきながら、今現在届いてないと言うのは・・・これはもう騙されたと思っていいですよね?
皆さんはどう思いますか?それと他に同じ様な被害に遭っている方はいらっしゃいますか?
長文失礼致しました。
本当に悪徳商売なら送らないのが標準仕様だろうね
代理店が商品券を送っても損するだけ
880 :
名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 13:00:57 ID:rysc9TUt
1万円の商品券なら、配達記録で送ってくるのが普通だから。
普通郵便で送るはずがない
881 :
名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 14:19:24 ID:bq+fIqX9
>>876 おれも光に変えようかなーと思っていた時にタイミングよく代理店から電話からそのまま申し込んだけど
普通に開通したよ。
NTTのHPから直接申し込んだ方がお徳だったみたいだけど
882 :
877:2008/07/06(日) 18:28:00 ID:Iffw59os
>>880 レス有り難う御座います。ですよね・・・。しかも今現在プロバイダをSO-NETにしてあるのですが、
割引期間が先月で終了してしまったんです。今月から定額になるのでプロバイダ変更の件を先々月から
問い合わせていたんです。
最初は5月末まで、という話だったのが一ヶ月延びて6月末までになり、先月上旬には
予定まで組んでいたのに、いざその日になったら「今遠方に行っていてそちらには行けないです」
仕方ないので別の日にずらしたら今度は「腰痛になってしまって動けません」
結局先月末で変更する予定でいたのが出来ず仕舞いで今に至る訳です。で、先日やっと来てくれたかと思ったら
「済みません、SO−NETは月額制なので日割計算は出来ないんです。ですから今月はそのままにした方がいいと思います。
・・
申し訳ないので半額こちらで負担しますよ」
半額?この場合私に非は無いと思うのですが、何故半分負担しないといけないんでしょうか。
しかも今頃になって「解約の際の書類の提出期限が20日までとなってまして・・・」と言い出す始末。
呆れて言葉も出ません。
今更ですが光にするのではなかったと後悔しています。
883 :
877:2008/07/06(日) 18:33:51 ID:Iffw59os
ごめんなさい!
>>879さんを入れ忘れました。
レス有り難う御座います!
訪問販売は100%悪徳だと思うことです
ちなみにダラダラしてるのはできるところまで金を搾り取ろうとしてるだけです
骨の髄まで
885 :
名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 19:26:36 ID:bq+fIqX9
そういや今日光勧誘でないけどマンションの一室買って管理して他人に貸し出す
商売やりませんかという電話があった。
タダでもできるといっていたがやっている人いる?
もち断ったけどね。
886 :
名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 21:43:37 ID:scvWtmgv
さっき勧誘の電話が来たけど時間を考えろボケ!って断った。
しかし、ADSLよりも安いって本当かな!?
887 :
名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 21:49:13 ID:bq+fIqX9
>>886 電話も光にするならトントンかちょっと高いくらい
おれもこの時間くらいに勧誘北から安心しれ
むかつくよりこんな時間まで働かせて大変だと同情した。
888 :
861:2008/07/06(日) 23:37:11 ID:JmFvphMQ
>>886 >>887 大概その時間帯に来る勧誘系は口が巧いベテランが多い。乗せられる前に
切ってしまえ。
不必要に代理店の営業を怖がる必要はないとおもうがな。
ただ、自分で量販店(ヨドバシとかビック)にいったり
価格comあたりで申し込めば、キャッシュバックとかが
あるってだけ。訪問してくる代理店は、その分を自分の
収入にしてるだけ。
要するに情報弱者が食い物にされてるだけってことさ。
>>885 それ単なるマンション投資だろ。
家賃収入>ローン返済、のうちはいいが、大体そうならないように
仕組まれているから、クズ部屋買わされて損するだけ。
ウチの親みたいな年配でインターネットも知らない情報弱者が騙されて
必要もないもので金搾り取られるのは堪らんな。
親が電話に出たので詳しくは分からないけどNTT東日本から電話があり、
これからはアナログ電話は終了してデジタル電話に切り替わるのでデジタル電話へ変更しませんかとの事。
これってNTTひかり電話の事ですよね?今ADSLだけど電話だけNTTひかり電話にする事は可能なんですか?
それとも不可能で遠回しにフレッツ光に加入させようとしてるのかな。
まず
アナログは終わらないから
あと
NTT自体は勧誘なんてしないから
電話勧誘も100%悪徳だよ
>>889 頼んでもいないのに来る営業はうそつきが多い&だまされたことに気づいて
クレーム入れようとしても逃げた後だったり、「担当者がいない」「やめた」で
逃げられることがある。
量販とかプロバイダ、大手商社(価格.comのITテレコムなど)なら、まず問題
が起きても逃げることがない。
>>891 それはNTT東日本ではなく悪徳代理店からのデタラメ勧誘。
アナログ電話(一般加入電話)の廃止予定なんて全く出ていない。
電話機も高額なものにリプレースさせようという超極悪代理店もある。
騙されるな。廃止予定があったとしても、電話より先に請求書同封か、個別の
ダイレクトメールで案内が来る。しかも、何度も繰り返し。新聞広告も打つし、
テレビCMも入れてくる。
それらのアナウンス抜きで、電話一本で「廃止します」は絶対にありえない。
>>892 一つだけ間違ってる。NTTからの勧誘電話もあるよ。
もっとも、NTTからの勧誘はかなり少ないけれど。
895 :
名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 01:14:38 ID:SK2inUbR
>>889 大手量販店だと、光回線を契約すると、2万円位は金券やポイントがもらえる。
訪問してくる勧誘業者だと5000〜1万円だったりする。
訪問で契約すると、1万円は損をしている
>>891 たぶんNTT東日本の代理店と言ったんじゃないかな。
うちには「この先ADSLは使用出来なくなるので光にかえませんか?」って電話がきたよ。
NTTに聞いてみたら、「この先、ADSLが使用できなくなるということはございませんので、
安心して、ADSLをご利用下さい。」と言っていたよ。
オートロックマンションに入ってくるなよ
うぜえ
絶対に契約しない
898 :
名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 20:52:21 ID:GkvNsnWU
>>896 そんな感じでNTTに電話する時代理店の名前と担当の名前も言えば,
完璧なクレームとして扱われるぞ。
899 :
名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 11:26:00 ID:QaoZ1/+G
マンションだが、勧誘全然こなくなったぞ
相変わらずちらしは多いが なんでだろ
900 :
名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 11:40:34 ID:PnaV8Gov
俺もひかりoneKDDIにしてやられた。
クーリンオフはきくよね?
マンションでビラ投函して逮捕されたニュースやってるなら、
こうしたフレッツの勧誘もどこかで取り上げてほしい。
監督官庁は何もしないのか?
それをするには、具体的にどんな法に触れるのかを明確にしないと。
ビラは、住居侵入とゴミ投棄だっけ?
住居侵入でいけるです
月2,3で来るぜ
しかも19〜20時とか、仕事帰りでやっと暖かい飯食うぞ!
って座ったタイミングとか勘弁してくれ
今自分が忙しいだの、考えてないだの言うと
揚げ足取ったように長々説明してきやがるな
それに今使ってる環境の料金は、○○円ですよね
とか余計なお世話なんだよ…
自分の環境が変わるのが一番面倒なんだよ
905 :
名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 20:31:34 ID:aSzIWabA
先日カスタムセンターのイケダっちゅう小母はんにADSLがよく切れると連絡して
遠隔修理してもらって「光回線のパンフレット送らせてくれ」というから、OKしたら
毎日のように勧誘電話が入ってきたよ。留守録に色んな販売店名で10件録音され
ていたら、さすがに呆れたよ。
113はまず修理だろうが・・・・本業後回しでセールス最優先化よ!!
カスタムセンターのイケダには要注意だな!!
>>905 つ
>>780 パンフレットにNTTの個人情報の利用目的についての一文が入っていたのかもしれないですね。
勝手に許諾に○されて書類がお客様情報推進室に行ってしまったのかもしれないです。
玄関先で個人情報利用許諾の一文が入ったアンケート用紙に担当者が勝手に書き込んで(応対に出た
家の人は雑談のつもり)推進室に回した例を聞いた事があるけど、顔も合わせないで電話越しに
アンケートを採るようになったんですね。
カスタマーセンターのその人だけじゃなくて、全員がキャンペーンやらされてる気配がありますね。
怖い怖い。
このようなスレがあったんですね!
春に万村が光対応になってから
フリーダイヤルからの電話勧誘がしつこいです!
「NTTから来ました」
と光の勧誘にきたおっさんに
「AOLのADSLを使っていて、電話の基本料金とあわせて3700円くらいです」
って言ったら
「それは安すぎですね、不正な接続ではありませんか?」
って言われた
おっさん、恐るべし
>>905 カスタムセンターってwww
という煽りはさておき、それは偶然。
NTTから色々な販売店に顧客情報を提供することはないし、113の売り上げに
ならないから。
故障修理部門の113も売上目標あるんだよね……営業部門よりはかなり少ないけど。
毎日の様に勧誘電話がかかってきています。
しつこすぎます!
913 :
名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 00:47:40 ID:8hGFK+8K
ふざけるな!NTT東日本。
デジタル回線に無料で換えれると誘ってきて、よくよく聞くと
おたくのYahooBBの機械を返却して、フレッツ光に変えてくださいと・・。
企業努力が足りないのでシェア奪われているんだろうが・・ボケが。
電話番号の勝手な利用は個人情報保護法違反じゃねーか!
914 :
名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 01:22:08 ID:c3zRqbyh
強引な電話勧誘から2〜3日で申込書とかが送られてきました
切り替える気ないので放置しといてもいいですか?
>>913 代理店だよ。しかもYahooBBを申し込んだところか、例の情報流出で
流れ出した情報を買ったところだ。
NTTの営業部隊はどこのADSL使ってるかって見えないから。
フレッツか接2種か、しか見えないし。
>>914 返信用の封筒があるなら「二度とかけてくるな」とでも入れて送れば
よいと思う。放置するよりは。
放置すると「早く返送してくれ」ってかかってくると思うよ。また。
916 :
名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 04:09:06 ID:dDX1C6A3
ここで質問していいのかな
光の営業マンが契約したらipodやらwiiを無料にするって言ってるけど
すぐに解約して違約金とられた人います?
回線状況良くなくても解約出来ないのならよした方がいいのか
917 :
名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 15:10:27 ID:ACK20azO
>>916 当然取られるしipodやwiiの代金も請求される
多分、規約に小さい文字で
「○ヶ月(年)以内の解約は○○万円の違約金を一括で支払うものとする」
とか書いてある
918 :
名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 15:56:21 ID:VjPghClp
んTT瞑れればいいのに
禿とクソダメダメインチキと重田に逝って欲しい
みかかの対抗軸は飯悪と悪化、それにケイオプティほか電力でいいよ
関東にもケイオプティ並のサービスが欲しい
21時という大変非常識な時間帯に勧誘電話かけてくるな!
今日、個別訪問でうちに来たけれど
ピンポーン! 「はい?」に
「お届け物です」って言うから(思い当たるものもあったし)
開けたら うちの共同住宅の電話回線を引いている業者の名前を口走ってた。
でもよくよく聞いたら フレッツ光の勧誘じゃない。
フレッツ光に入ってるか? という問いに 入ってない って答えたら
(え〜!?こんなお得な情報を知らないなんて!)って感じで妙にテンション高くして
驚くフリにムカついた。
知らないどころか、勧誘電話がしょっちゅうかかって来てていつもは温厚な旦那も
もうアレルギーかのように忌み嫌ってる光勧誘。
そもそもドアを開けさせた『お届け物』ってなんじゃぃ?
速攻断ってドア閉めたけれど、旦那が帰ってきて話したら
また怒り狂ってたし 騙して戸を開けさせて警察呼べ って(笑
今度来て、旦那が居たら間違いなく言葉でバッサリ斬られるよ。
毎日の様にかかってきてうざい!
昨日はかかってこなかったけど。
電話勧誘は法律で禁止してほしい!
923 :
名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 18:08:06 ID:JHPh6Lqj
>>921 電話では埒が明かないと代理店が自宅まで訪問してくるよ。
お届け物について、突っ込んでやりゃよかったのに。
ああいう奴らは一気にしゃべりまくって口を挟ませないからね。
こんな我が家でも勧誘があって
「お宅に引かれている光ファイバーについてお話があるのですが」
で開けてしまった苦い経験があるけどね、DTIと契約しているから
勘違いしてしまった。
他スレ見ても結構強引なことをしているよね、そのうちに行政指導を
受けるんじゃないのかな。ねえ○○○○ひかりoneさんw
924 :
名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 21:21:55 ID:BOW02L+A
>>905>>920-923 押し売り、抱き合わせ売り、レンタルもあるのにあえて売却勧奨・・・・すべては課長級幹部のノルマ指示。
未達成者の名前を廊下に張り出すなど、ハッパやプレッシャー掛け捲り。しかし、実際にお客様宅へ電話
(アウトバウンドセールス)したりドブ板ローラしたりするのは、全て非正規従業員のハケンやパートさん達。
ハケンやパートさん達は、クレームが付いたら更迭し、担当地域や職種を変えるという具合に、恥の掻き
捨てポリシーだから、非常識な事でもヘッチャラ。ましてNの社員やハッパかける課長は、絶対客対応を
しない。何だかんだと言い訳してトンズラするんだよね。まぁ消費者庁から、キツイお目玉かマスコミが
ドキュメンタリー作って、実態放送して国民から恥かかないと止めないでしょうね。
925 :
名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 00:26:09 ID:LzsGC/NJ
まあとにかく、うちは必要ないから帰れと言えばいいよ。
彼らは、ドアを開けさせるのが究極の目的だ。
それでもしつこい場合、
「警察呼ぶぞ」で退散するよ。
日曜にアンケートとか言って電話がかかってきたのだけど・・
使ってるソフトとか普段どんな目的でPCを使ってるかとか、何台持っているかとか。
みんなかかってきた?
928 :
名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 09:37:57 ID:LzsGC/NJ
うちも全くその手口だ。
いかにもNTTからを装い、アンケートと称し契約へと持って行く。
被害者が結構出ているんじゃないのかな、法律を作っ
て取り締まれよ。
929 :
名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 10:14:27 ID:7Qzmwuw3
アンケートなんて答えないよ。
個人情報が漏れるだけだし。
うちは表札も出していない
アンケートは個人情報が漏れるだけじゃなくって、文面にこっそり個人情報の利用許諾がついてるから、
NTTが蓄積している個人情報が無期限、無制限に利用されるようになって、答えるのは大変危険です。
931 :
名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 14:11:07 ID:LzsGC/NJ
それで断っても、今度は家に営業を差し向ける。
アイツらはクソだ。
電話回線使って個人情報蓄積しているし、その上一旦利用に許諾を出してしまうと、
利用が無制限になるから恐ろしい。
さらに、当事者は個人情報の許諾を出した覚えは無いときている。
ちょっと前に来たなぁ
もう契約してますって言ったら慌てて切りやがった
しばらくしてゴミすてにいったらまだいたから、片っ端からインターホン押してんのかね
>>930 NTTを装っているのに、どうしてNTTの持っている情報が流れるの?
>>934 NTTを装ってくる例は体験していない。
うちは、VDSL集合装置?の取り付け許可を大家に貰うために
NTT本体の営業がアンケートを各戸のポストに投函して回収しに来たから、一旦お引取り
頂き、後日アンケートを何に使うのか説教しつつ問い合わせたら、装置を取り付ける前に
7割以上の加入が見込めないと工事の許可がNTTの社内で出ない。装置の取り付けが
出来たら、NTT営業ではなく加入が7割を超えて再三に載るまで外部の専門部隊から
電話や訪問をかけさせる。許諾してもらった個人情報はNTTから専門部隊に渡すと
NTT営業担当から答えていただきましたので、NTTと無関係を装っている連中はNTTと
関係ありと見ております。
936 :
名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 00:41:56 ID:I3X8O7bY
なんて恐ろしい連中なんだ…そういえば名刺だけ置いていったよ。
よくよく見ると、営業の名前はあるけど、会社名が書いていない…。
なにか裏がありそうだな、ちなみにKDDIなんだが。
938 :
名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 23:58:20 ID:eaI0ly9F
うちは工事が終わったあと代理店の営業攻勢が凄かったけど
NTTからも直接来てた。営業というより案内だけど。
開通していようがなんだろうがお構いなしのデタラメ営業
>>935 マジレスすると、NTTから「渡す」のは委託業者。
多数の代理店にバラまくことはない。
NTTを装っている連中は代理店だから無関係ってことはないが、
NTTの営業がやっているアンケートとは関係ない。
引っ越してうちの電話番号公開してないのに代理店から掛かって来やがった。
悪魔に魂売ってんじゃねえ>みかか
>>941 名簿業者から買っただけだろ
うちはKDDIと東武からの情報漏洩にやられたらしい
943 :
名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 13:10:39 ID:8aNfJ/Kk
KDDIの営業が名刺だけ置いていったんだが、よく見ると住所とTEL
担当者の名前は書いてあるけど、会社名がない!?w
これものすごく怪しくない?
944 :
名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 13:42:34 ID:5mnv2THp
winny規制してます? と言ったら来なくなった
ただ実際にやってる人が言うとまずいかもしれない
OCNから刺客が来た。
最初はNTTの光回線の話しかしなかったのに、いきなりプロバイダとの契約書類を書くようにいわれて焦った
アパートの入り口付近に怪しく居座り昼と夕方ピンポン押しまくりドア叩きまくり
ウザイ
>>940 一旦営業に渡った個人情報をどう使おうが、CSR推進室は殆どチェックしていないんじゃないかと
個人情報の利用規約読むと思ってしまいます。だって、NTTグループからNTT東・西と下流の会社
へ行くほど、規約が緩くなってるし、これじゃコンプライアンスなんて無理でしょ。
毎年5月にするクロスチェックも結構いい加減なんじゃありませんか。
948 :
129:2008/07/19(土) 18:29:08 ID:ca2f3H10
最近のNTT代理店を名乗る、光回線の強引勧誘もNTTが黙認どころか推奨してんだよ
普通の語り詐欺と違って、契約とった悪徳業者に金だすのは結局NTTなんだから
本当に悪質勧誘業者が迷惑だったら、調査して切ってそれでおしまい
しかし光は電話線のかわりになるから、今の光回線戦争に負けたらそれこそ倒産
せっぱつまってる状況だから、強引勧誘も憎からず思ってるんだろうね
うちにもKDDI来たよついにさ。
すごい営業トークだったな、光ケーブルを引いているのに
なぜ光回線の電話にしないのですかその理由は?
だとさwアホかこいつは、これにムッとした弟が追い出したよ。
ちなみに対応したのは弟。
950 :
名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 05:28:19 ID:oav6I0WG
こないだうちのアパートにも回線?がひかれたらしく、翌日くらいに勧誘のスーツ姿がきた。
ADSLより安くなりますよーとか言われたのでうっかり契約書みたいのに住所氏名連絡先書いちゃったんだけど、
その時渡された名刺の携帯番号にかけて、今から電話で取り消しってできるかな?
そっち方面の知識がないから、仮にできるとしてもうまく言いくるめられそうで不安だし…
951 :
名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 07:30:54 ID:vgD06v+S
KDDIの営業がうちにもきた!
やり口が汚すぎるので、みんな気をつけてほしい!
週末休みでぐったりしているときに、ヤツはやってきた。
「今日は疲れてるし、自分でリサーチして
プロバイダとか回線は選ぶから(もうこなくて)いいですよ」って
インターホン越しに答えたら
「ではご都合のいい日を教えて下さい」
と引かない様子。再度
「自分でリサーチしますからもう来なくていいです」と答えた。
そしたら上から目線の返答。
「大屋さんからの紹介ですからね」
・・・・はぁ?
「大屋さんの紹介だから何なんですか?」
というと何か捨て台詞を言って帰っていった。
大家に個人情報漏洩について確認したら
そいつは、アパートの住人全員の光ケーブル回線情報を大家に見せて
「このように入居者の方に光回線の利用者がいらっしゃいますよね。
新しいお得なプランを用意していますので
ご紹介してもよろしいですか?」
っていう感じだったから
それくらいだったらいいかなとおもって了承したとのこと。
やりくち汚ねーんですよ。
大家を威を借りて、上から目線で勧誘してんじゃねー。
うざっ
光が高いのも
>>951みたいな糞営業マンに給料を払っているからなんだよ。
ACCAやイーアクの営業なんて来ないだろ。
やり口は汚いよな、今申し込むと3ヶ月間は安くなります
なんて釣って、この期間だけでも申し込みお願いしますだって。
いや〜ものすごく強引だね、消費者センターにちくり入れたろか。
955 :
名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 14:05:30 ID:jKb3Ro4F
>>953 NTTの休止費用があるから、3ケ月無料くらいだと割が合わないんだよね。
短期解約の違約金があったりするから、要注意
956 :
名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 14:19:33 ID:PJXGF2SH
実際NTTでもyahooでも代理店の強引さは変わらんよ。
【参考】NTT光電話勧誘の電話がうざい時には役に立つかも
NTTグループ
NTT HOME > 個人情報保護について > お客様個人情報の保護に関する方針 より
1.お客様個人情報のお取扱いについて
(4)お預かりしているお客様個人情報の開示等の手続き
弊社がお預かりしたお客様個人情報の開示・訂正・利用停止等のお申し出に対応させていただきます。
開示等のお申し出に必要な書類
開示等のお申し出をされる場合は、次の請求書をダウンロードし所定の請求書に必要書類を添付の上、
郵送又は来社によりご請求お願いいたします。
●「個人情報開示請求書[PDF 23KB] 」
(別途、手数料1,000円(消費税込)が掛かります。郵送の場合、現金書留にて郵送お願いいたします)
●「個人情報訂正請求書[PDF 23KB] 」
●「個人情報利用停止・消去請求書[PDF 25KB] 」
●「第三者提供停止請求書[PDF 25KB] 」
●別紙「本人が確認できる公的証明書等について[27KB] 」
上記書類を提出するとNTTの個人情報の利用を正式に止めることができるようです。
請求書送付先と相談窓口もリンク先のつづきにあります。
ttp://www.ntt.co.jp/kojinjo/okyaku.html まだ、ここまで踏み切ってないけど、手続きするのにお金とられるみたいで阿漕だなとおもいます。
>>957 開示しないで利用停止だけなら無料だと思われ。
あと、NTT以外から手に入れた情報を使っている勧誘(ウザいのはこれが大多数)には効果がない。
糞代理店と、名簿図書館とか個人情報売るカス業者は滅びればいいのに。
959 :
名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 20:44:56 ID:t2rjUmqj
960 :
950:2008/07/20(日) 21:15:38 ID:oav6I0WG
レスくれた方々、ありがとうございます。
結局、呼んでもいないのに今日の昼間にこないだの人がうちに来たから、契約を破棄したい旨伝えた。大丈夫だったー
もう来ませんように。。
>>958 個人情報利用停止・消去請求書のPDF見たんだが、利用停止をしたい項目を書く欄があって
そこには、【お客様が利用停止又は消去を請求されたい保有個人データの内容をご記載下さい】
とあるんだよ。
つまり、NTTが保有している個人データを具体的に書く必要があるので、ここを埋めるためには
結局、「個人情報開示請求書」(別途、手数料1,000円(消費税込))を請求してNTTがどんな
個人情報を保有しているか確認しないといけないわけだ。
時々、電話で利用を止めてもらったという書き込みがあるけど、この規定があるわけだから、
CSR推進室では個人情報利用停止の手続きなんてされてないだろう。
営業サイドで一時的に個人情報の利用を控えているだけだろ。
>>957 URL見たんだが・・・「弊社がお預かりしている」という時点で、持株会社が持っている
個人情報についてだけじゃない?
「NTT東日本・西日本の電気通信サービス等の提供、販売等に際しての個人情報の
取扱いのご相談・ご要望等」って一番下にあって、問い合わせ先も違うし。
>>961 マジレスすると、東西の固定電話用顧客システムと、東日本のひかり電話用顧
客システムには、電話勧誘を止めるフラグとDMを止めるフラグがある。
>>962-963 個人情報の利用を止めさせるのも、窓口が一元化されてなくてややこしいですね。
あちこちたらい回しにされそうで、役所仕事がそのまま残っている感じ。
ここら辺の無駄を整理して基本料金下げろといいたい。
>>964 NTTの責任ではないよ。もともと1社だったのを分割させたのは当時のDDIや
郵政省だし。
NTT東西とコミュニケーションズだって、同じシステムだったのに「地域と長距
離で顧客情報を共有するな」って別システムに分けさせられた。
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm ●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
勧誘が帰った後、憤慨してネット検索したんだけど
やっぱりスレ立ってたんだな
俺の場合は夜9時頃、TVみてたところにチャイム。
のぞき穴から見ると、証明書をかざしている男がいる。
出てみると「建物に光が入ったので説明を依頼された」とのこと。
(大家の依頼か?と思う)
ここから奴のマシンガントークが開始。
もはや俺も、おそらく話している奴も
理解できるスピードを超えている。息継ぎをしたところで
「ちょっとTVを観てるので」というと「はぁ?」という顔になり
「この地区全員に説明していて、こっちも依頼されてるので聴いてもらえないと困る」とのこと。
マシンガントークが再開。要はこの地区は自動的にフレッツ光となり
契約しているADSLは1ヶ月で使えなくなる。
キャンペーン中で、今乗り換えた方がお得だと主張している。
(そんなことなら、まず契約中の会社から連絡がくるはずだと不審に思う)
「どこの依頼でやってるのか?」と聞くと「国」という答え。
再度「この話ってただのセールスじゃないの?」と聞くと
「説明してやってるのに、聞きたくなかったら聞かなくていいよ!!」
と捨てゼリフを吐いて帰りやがった。
( ゜Д゜) ぽかーん
強引な勧誘の苦情を言うなら、NTTでも役所でもなく
現在使っている接続業者に言った方がいいと思う。
NTT→「注意します(注意しません)」
役所→「わかりました(わかってません)」
接続業者→「姑息な手でウチの売り上げ下げる気か!(憤慨)」
だからです。
接続業者は無関係だろう
ついさっきぴったんこカンカンを見てた時に電話で来た。
NTTですがと言っていたよ(本当かよw)2、3質問なのですがときて
光回線は引いていますか?ネットは速いですか?
ここを見ていたから即断ったけどね、しかし業者のくせにNTTなんて
言うのかね、まあそれはともかくやがて営業が来るだろうから家族に
一言言っておくとするよ。
971 :
名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 21:56:08 ID:ElJ00h9P
あげ
>>970 それ、明らかに代理店。しかも糞がつくレベル。
973 :
名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 09:41:05 ID:Iqi07j+4
数年前、Yahoo!BBが繁華街で大攻勢がすごかったが、
最近ではそのクソ代理店の電話勧誘が物凄い。
みんな手口が巧みだから十分にきおつけて。
田舎の一戸建てには勧誘ないな
NTT直からDMはくるけど
NTTと代理店を分けて語ってる人多いね。
NTTはいいけど代理店は糞って思ってるのかな。
変わらんのに。
代理店はあらゆる媒体に寄生する存在
ポリシーなどない
>>975 勧誘のしつこさや、非常識さが桁違い。
混同するほうがおかしいだろ。
代理店の方が糞だと思うけどな。
なにしろ営業という刺客を送り込んでくるし。
代理店は常識がないのが多いからな。
うしろで野球中継の音が流れてたり、断ったら何も言わずに電話切ったり・・・
980 :
名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 21:29:10 ID:xHxe8dVb
公取委から排除命令出たのにまだ詐欺チラシ使ってんね>代理店
981 :
名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 23:55:30 ID:7/o4wEEH
ひかり電話525円という広告はおかしい。
専用のアダプターが462円/月かかるし、NTTの光ファイバーに毎月別途4000円位払わないといけない。
>>979 あるある。
他にも電話の後ろで大勢で拍手したりとかw
>>981 ひかり電話単独の広告ならおかしいな。
それと、何か勘違いしているようだけれど、アダプタレンタル料がかかる
のはマンションタイプ(VDSL・LAN)だけ。
ハイパーファミリーやマンションタイプ(光配線)ならレンタル料かからない。
983 :
名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 01:55:48 ID:rSPgS+z8
>>982 マンションのチラシに525円ってうたってるよ。
下にゴミみたいな字でモデムレンタル料が書いてあるけど
この書き方が今回公取委から排除命令を受けた。
毎日毎日懲りずにピンポンピンポン鳴らしやがって本当に
もうここ数年一ヶ月に一度はかかってくる
酷いと一ヶ月に三回、そのたびに断ってて
光に変えたかったら自分で申し込むんで掛けてこないでくださいつってんのに
昨日も何回も電話してすみませんが〜ってかかってきて断ったら明日は在宅ですか?だってさ
ネットから申し込みできないんですか?つったら
ネットからもできますけど、今回は電話のほうで〜〜っておまwww
自分が代理店だってぶっちゃけてるのと同じじゃねーかよww
さんざんどこの子会社ですか?代理店ですか?
とかきいてもいやNTTですとか話はぐらかしてたくせにww
んでさっきプロバイダーの○○から電話があって
あれ?○○さんですか?って話を聞いてみたら正規のプロバイダーの社員で
イや実は昨日代理店から電話が〜〜って詳しく話したら
それは困りますね…って親身に話聞いてくれて
こちらから勧誘の電話をかけることはございません(実際に一度も無い)ってさ
代理店の悪質な勧誘は多いのできをつけてくださいとの事
勝手に契約するってのを前提でプロバイダーに話まわした代理店ざまぁwww
追記、速攻で自称NTTから電話があった
昨日の奴とは別の奴で、昨日連絡したXXは今日休みなので私が〜〜云々
昨日の時点で変えるとは一言も言ってない、さっきプロバイダーから電話があったって言ったら
ですので今日確認の電話を〜ってお前、プロバイダーに契約の連絡入れさせてから
後付で電話で確認はねーよwwwwwかえるつもりは一切無いつって切った
今回のは一番強引で酷いやりかただったなぁ
ともかく電話や訪問などの勧誘は断るのが一番
いずれ変えるつもりなどと言うと脈ありと判断してしつこく来るよ
俺が仕事でいない日中時に、やたらと電話勧誘がすごかったみたいだ。
親はそういうことにうといから、今聞かれてもわからないから
息子に話してみると言ったらしい。
曖昧なことを言うから、結局数日後夜の9時近くに掛かってきたよ。
俺が対応してもう光回線にしているんだよと嘘を言ったら
バイトの女は、ああそうですか失礼しましたといきなりガチャ切りw
いきなり切ることはないだろ、代理店は非常識なのが多いな。
今月に入ってから同じフリーダイヤルから
すでに7‐8回かかってきている。
まじしつこすぎ!
留守電になると切れるw
出るまでかけつづけるつもりなのだろうか?
留守電にメッセージを残してはダメと言うルールがあるので、出るまで掛け続けるしかないです。
991 :
名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 20:40:45 ID:mYwovEOl
>>990 「メッセージを残してはダメ」なんて聞いた事ねえ。
非常識すぐるローカルルール。
何故?
>>991 留守電入れてる時間があるなら次の客にかけて契約取りたい、ってことかと。
常識のない糞代理店ならではの行動。
>>992 留守電にメッセージを残してクレームに発展した事があるからだそうです。意味わかんな〜い。
994 :
989:2008/07/26(土) 01:15:34 ID:vaFLrN99
留守電だとかけてきたという証拠が残るからさ
ところで次スレ立てた方がいいんかね?
996 :
名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 08:08:00 ID:55DEPZ0+
>留守電だとかけてきたという証拠が残るから
非通知で掛けてきた時代の名残かもしれないね。
「非通知は詐欺業者」に加え
「留守電に残さないのは詐欺業者」
なんてコンセンサスが出来たらどうするつもりなんだろう?
997 :
名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 08:15:11 ID:55DEPZ0+
*** NTTとの契約は月の初めに行うこと ***
「光ファイバ最大100Mbps接続!」
なんていう謳い文句をよく目にしますが、
光ファイバの接続には様々な配線形態があるのをご存知ですか?
実は「最大100Mbps」というのはマンションの外までで、
建物の中は別の配線形態になり回線速度が遅い、なんてこともあります。
昨日、糞営業がキター!! @火の国
「NTTの回線が光に変わります」だと!
すぐバレるウソこきやがって!!・・・┐('〜`;)┌
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。