USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
このスレはVDSLタイプ専用です。
テンプレを見てどのスレが適当か考慮してください。

Usen BROAD GATE 公式WebSite
http://ftth.gate01.com/
GyaO光
http://www.gyao.ne.jp/

前スレ
USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1176163374/

過去スレ、よくある質問などは>>2-10あたりに。


2名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:02:15 ID:GSqL35e3
VDSLタイプ以外は↓に

■USEN GyaO光■ 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1189487057/

解決したいという気がある質問や、情報提供以外
単にグチりたい罵りたいだけの場合は↓に

USEN GyaO光&NEXTに不平・不満を言うスレ 3メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195050959/

このスレや総合スレで質問をする場合には、不平スレに行けと言われないように
状況や目的を明確に書きましょう。

with フレッツ については適当なスレの判断が難しいですが、フレッツスレも参考に。
3名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:03:15 ID:GSqL35e3
公式サイトのサポート情報なども見てみましょう。
よくある質問の答は結構よくのっています。

非ユーザー(導入検討段階)
http://hikari.gyao.ne.jp/index.html
http://hikari.gyao.ne.jp/faq.html

ユーザー
http://help.gyao.ne.jp/type001/index.html
http://help.gyao.ne.jp/search/faq/index.php?type=1

with フレッツ
http://help.gyao.ne.jp/type003/index.html
4名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:04:03 ID:GSqL35e3
よくある質問「GyaOってどうでしょうか?」
速いケース、遅いケース、切れる・不安定だという人、安定している人
いろいろなケースがあり、ADSLの距離等やCATVの人数のような目安もありません。
以前は大阪などは速い、関東は遅いと言われていましたが、あちこち改善されたりもあり
現状一概に地域でどうこうとも言えないようです。
導入済みで同マンションに使っている人がいるなら聞いてみるのが確実かも。

よくある質問「ポートの開放」
VDSLモデムがDASAN H320だったらポートを閉じる機能はありません。
ルーターを併用していない場合、ポートは開放されています。
IP電話も使用しているなら、そちらの方の設定を見直してみましょう。
それから、サーバーがらみの場合には自宅サーバ板がおすすめ。
自宅サーバ
http://pc8.2ch.net/mysv/
USENでサーバー立ててる人いますか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054828579/


よくある質問「IPアドレスは固定?」
公式サイトのFAQでは「動的割り当て」となっているので、固定である保証はありません。
しかし現象としては固定であり、モデム電源を長期間切っていても変化したという
レスは最近ありません。ほぼ固定されると考えていいでしょう。
どうしても変えたいという人は、前スレを見て下さい。

よくある質問「切れた、切れる、遅い、不安定」
最低限、モデムのランプの状態も確認しましょう。
モデムより室内側に問題がありそうな場合には
モデム、ルータ、PC全部電源断、しばらく時間をおいて電源投入、
LANケーブルの抜き差し、ルーターやハブのポートを変える程度は試してみましょう。
5名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:04:45 ID:GSqL35e3
訂正↑
IPアドレスに関しては、前スレではなく前々スレにズバリが書かれています。
前スレ、このスレにズバリが書かれていないのは、IPアドレスを変えたいという人の場合
あまり良い目的でその質問がされることはないからです。
どうしても知りたいなら「IPアドレスを変える」などで検索してみるといいでしょう。
6名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 00:02:09 ID:eXFomO64
時々あった質問

ちゃんと設定したのにメールを使えない。
(受信時のパスワードでエラーになる。)
IDとパスワードを入れているのにマイページに入れない。

→パスワードを10文字以上入れていませんか?
パスワードは「半角英数字6文字以上10文字以内」です。
厄介なことに、11文字以上を入れて見かけ上それで設定できたように思いますが
実は最初から10文字しかパスワードとして設定されてはおらず、
11文字以上の「自分ではこれがパスワードだと思っている文字列」を入れると
違うものとしてはねられます。
頭から10文字分を入れて試してみてください。
過去の例はありませんが、アカウントIDの制限は「3文字以上15文字以内」で
こちらでも文字数超過すると同じことが起こるかもしれません。
7名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 00:03:01 ID:eXFomO64
参考(過去スレより)

『Uノード』→USEN自前の光ファイバーで速い。
  都内とか大都市の『一部』スピードテストとかで上位に来るのはこれ。
『Nノード』→NTTのダークファイバー使用。そこそこ速い。大都市の『周り』
『Bノード』→NTTのBフレッツ使用。(Gyao光でも光はBフレですよ)めちゃ遅。
  千葉・埼玉・東京都下とか(なんちゃって)MDFで測定した時点で50〜60メガなんてのもザラ。
  部屋に来る前にもう100メガ出てないよ。
8名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 05:41:24 ID:+KVZJs8b
2008年1月10日 システムメンテナンスのお知らせ

何かしらいろいろと止まります。続きはwebで…
9名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:54:17 ID:KHwsX80c
IP変わんないのは本当にありがたい。
DDNS使わないで、Aレコード追加できるし。
10名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 23:31:00 ID:AskQeyVo
DASAN H330 だけどこれもポート閉じる機能ないの?
ポートが常に解放状態ってことだよな?
それじゃあポート解放の概念がないからshareとかはできないの?
11名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 23:39:46 ID:KucZ8oza
カエレ
12名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 14:17:51 ID:VWfa4u2Q
>>10
それモデムだからポート開放も何もできねーよ
13名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:48:07 ID:Hx0B5J1f
>>10
いや、shareとかnyやり放題なじょうたいなんですが‥‥
14名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:51:46 ID:AQiLLYOp
TCP/IPの絵本でも買ってこい
15名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 20:51:14 ID:RfBYe/8m
今日から仲間です、よろしく(´ω`)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:GyaO
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:51.75Mbps (6.468MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:21.01Mbps (2.627MByte/sec) 測定品質:98.1

マンションVDSLじゃこんなもんか〜。まぁ前がADSLだったからそれでも相当速度上がってるけど
16名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 21:56:24 ID:qM6pCP6d
みんな申し込みから開通までどれくらいかかった?
既にマンションに導入されてる場合で
17名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 01:47:56 ID:C4xYdY5q
>>16
今月12日ごろ申し込んで22日に工事したから10日くらい?
まぁマンションならこんなもんでは?
18名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 10:17:06 ID:L6TLSUj0
アク禁なげーよ
19名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 15:11:53 ID:+Y7Z+d3P
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:USEN GyaO 光 マンションVDSL100タイプ
プロバイダ:GyaO
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:64.75Mbps (8.094MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:31.57Mbps (3.946MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/29(Sat) 15:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
やっと16Mからアップグレードしてくれた長かった
20名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 18:29:18 ID:0UGdH1Th
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
2007年12月現在各所でshareポート閉鎖が続出中。

おいらもやられたっぽい
21名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:02:00 ID:8EVpVQRU
普通に使う分にもどうも安定しないなぁ……まぁこちらの環境が悪いだけかもわからんが
22名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 01:13:49 ID:c9r/v6yM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/07 01:08:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 229kbps
サーバ2[S] 1.77Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.77Mbps,222kByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.03Mbps,370kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ここ数日こんな感じです。詐欺だな
23名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:30:52 ID:Wty4m6WM
詐欺って刑法で規定されている罪状だよ
無実の人間を殺人犯だといって貶める事と同様に
名誉毀損になる場合もあるから気をつけてね
24:2008/01/10(木) 12:19:31 ID:HwAiCkkU
AM900のはず
いいかんげん
復旧しろ
25名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 13:07:44 ID:jWzPOb3Q
いつからか分からんが、とりあえず先月まではこの時間帯だと60Mbpsは普通に出てたのに、
昨日今日計ってみたら2Mbpsぐらいしか出てない…

TrayMeter入れて転送量計ったりしてるけど今月は30GBもアップロードしてないのに。
26名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 20:40:22 ID:OpqCVPVZ
回線が一本しか無いらしく今まで通りインターホン使うならネット用に新しい回線引かないと使えないって言われたんですが工事費用が一万二千円かかるらしいんですが皆さんそんなもんでしたか?
27名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 20:48:50 ID:CDKkniNK
たいていの所は電話とインターホン共用しないから 
皆さんはこんな例に引っかからないと思うぞ
2826:2008/01/11(金) 21:29:04 ID:OpqCVPVZ
>27
そうなんですか…
USENの業者はもっと安くに工事する業者があるかもって言ってたんですがどんな業者に頼めばいいのでしょうか?
29名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 22:29:51 ID:ozki/nUx
物凄い不安定
pingが1/10ぐらいの確率で通らない
VDSLとCTUを再起動しても直らない
30名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 23:12:50 ID:pYEyDkht
インターフォンをOFFにすればいいじゃん。
どうせ誰が来ても居留守使うから関係ないし。
31名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 03:52:45 ID:gdPfTE5q
東京23区。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/12 03:35:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 32.8Mbps
サーバ2[S] 32.4Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.8Mbps,4.10MByte/s)
上り送信速度: 7.9Mbps(7.98Mbps,990kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
32名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:52:08 ID:OBLSn419

ふざけやがって・・・。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/12 21:48:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 436kbps
サーバ2[S] 491kbps
下り受信速度: 490kbps(491kbps,61kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(462kbps,57kByte/s)
診断コメント
USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
33名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 06:28:30 ID:3aiRleHr
見直してみて下さい
34名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 07:06:08 ID:vTmOWaaU
最近オレのとこも遅くなった気がするが・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/13 07:03:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 28.7Mbps
サーバ2[S] 35.8Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.8Mbps,4.48MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.9Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの
下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!
(下位から80%tile)
35名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 07:06:43 ID:qybBlm/H
近隣住人を見直してみて下さい
36名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 07:22:30 ID:H9vrIi5z
1/10のメンテナンスでwinnyやp2pソフトへの規制が入りましたか?
同時期にwindows updateがあったので、切り分けしているんだけど、
windows updateをする前の状態にロールバックしても、転送リンクが長い時間続かない

以前、問題なく使用していたので、ポート開放とかは問題ないはずです

ちなみにNノードタイプです
なにか関する情報がありましたら、お教えいただけると助かります
37名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 13:45:56 ID:UMjnUzUC
ギャオの鯖落ちてない?
38名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 16:52:11 ID:yudHZp0z
>>36
shareが使えなくなったのでBTに切り替えた
BTは今のトコ使えてる
39名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 19:11:15 ID:X/1q5Pi+
急につながらなくなった@東京マンションタイプし
40名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 10:52:33 ID:rQEbUUIT
中途半端に繋がるサイトと繋がらないサイトがあるから経路障害だろうか
なんのアナウンスもないから自分のPCが悪いと勘違いする
増設したメモリ代請求したい
41名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 21:03:58 ID:znIpoAvU
share普通に使えるぞ?
地域によって違うのか
42名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 21:14:53 ID:xHdyjMeq
ウチもマンションタイプ@東京。
今朝からずーっとNG。今やっと復旧の模様。
43名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 23:07:47 ID:toVqD+Vl
>>41
その通り。どのISPでもいえること
44名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 09:14:28 ID:oyi3e73R
急に通信止まるときがあるんだが俺だけだろうか
45名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 13:31:48 ID:FCa2P1Py
N速+、東亜+の規制いつまでやってんの?
46名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 18:08:38 ID:BeB9yaf7
なんか規制始まった?
ポートもちゃんと空いてるのに凄い勢いで切れる
47名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 18:13:54 ID:BeB9yaf7
と思ったら凄い勢いで高速化した。かつて無いスピードだ
よかった
48名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 19:00:03 ID:+G6kdT5R
GyaoマンションVDSLの値上げの次ぎはフレッツもだってぇ〜
やりかたが汚ねぇなぁ、USENは!

この度、『GyaO 光 with フレッツ マンションタイプおよびプロバイダタイプ』
(以下、マンションタイプ/プロバイダタイプ)の料金を、改定させていただくこととなりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
マンション向けの光接続サービスは一戸建て向けの光接続サービス(ホームタイプ)と異なり、
1本の光ファイバを共用し回線をご利用いただくため回線速度に制限があった事などを考慮し、
低価格でのサービスを提供してまいりました。
しかしながら、実際にはデータ通信量など実質的なご利用度合いにおいて
ホームタイプと遜色がないこと、また、回線速度の上でもホームタイプと同等のサービスの
提供が開始されている状況を鑑み、安定したサービス提供のために、
バックボーンなどのコストと提供料金のバランスの見直しが必要との判断にいたり、
このたび利用料金を改定させていただくこととなりました。
また、プロバイダタイプに関しましては、実際のご利用回線にかかわらず、
利用料金が低価格なマンションタイプと同価格としているため、
同様に料金改定をさせていただくこととなりました。
お客様には何卒ご理解をいただきたくお願い申し上げる次第です。
当社といたしましては、これを契機により一層の品質とサービスの向上に
全社一丸となって努力していく所存でございます。
今後とも変わらぬご愛顧をくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

■対象サービス GyaO 光 with フレッツ マンションタイプ
        GyaO 光 with フレッツ プロバイダタイプ
■料金改定日  2008年3月1日
49名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 19:37:44 ID:cnvM6hV5
俺にもこのハガキきたわ
死ねばいいのに
50名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 20:11:01 ID:oyi3e73R
また値上げかと思ってビビった。
なんだ別のプランか。またマンションVDSLの値上げだったらまじでよそに移行してたわ
51名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 21:51:38 ID:oyi3e73R
てかうちgyao光withフレッツマンションタイプだった…orz
gyao光withフレッツマンションタイプのVDSLだからずっと勘違いしてた…
52名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 22:00:15 ID:po5pEyj1
申し込もうとしてたんだが値上げなの?
サイトの今出してる料金表と違うのかな
詳しく聞かせてくれないか
53名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 22:20:16 ID:xUJr4tz6
GyaO 光 | GyaO 光 with フレッツ マンションタイプ/プロバイダタイプ料金改定について
ttp://hikari.gyao.ne.jp/revision/announcement2.html

こないだの値上げ時にwithフレッツ別だったから関係ないと思ってたのに今頃・・・orz
プラン2だと3,627円→3,937円で310円値上げだw
54名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 22:58:29 ID:dHyMSDGa
いやっほーい!解約祭りですね!
55名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 01:32:54 ID:Zr5RXyw1
今は何処も値上げしてるからなぁ。
何処行っても料金大して変わらないじゃね?

ファイル共有は知らんが。
56名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 02:08:47 ID:zgsjVf/g
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/16 02:04:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 91.6Mbps
サーバ2[S] 86.0Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.6Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.6Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
57名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 02:40:07 ID:hVDWNc4G
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/16 02:37:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 5.58Mbps
サーバ2[S] 7.17Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.17Mbps,896kByte/s)
上り送信速度: 4.3Mbps(4.30Mbps,530kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
58名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 02:52:14 ID:t7gCCwGt
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/16 02:51:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 3.19Mbps
サーバ2[S] 3.84Mbps
下り受信速度: 3.8Mbps(3.84Mbps,480kByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.0Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
59名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 04:22:18 ID:oTxrFqUR
300円の値上げは勘弁してやるから
転送量上げてくれ
60名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 06:59:56 ID:C/vCE3FQ
P2P規制するからその分多少改善するよ
元から問題無い速度だったのなら現状で我慢しろ
61名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 08:54:55 ID:LgaqAlN/
いまヤフーADSLやってるんだけど、これ解約しないで契約できますかね?
62名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 16:25:35 ID:yoGmpsSq
何日か前の新聞でNTTがフレッツ料金値下げとか乗ってた気がしたが
下がる分上げて変わってませんよとか言うオチかな
63名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 17:26:38 ID:nPcHt5JY
>>53
俺んとこにも値上げの手紙が来た
数ヶ月で縛りがなくなるから他に移る
64名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:46:17 ID:ASycAZPp
夜になったら速度下がらないかい?大体23時位から200kbps程度だわ。
朝はまあまあなんだけど、夜に何か有るのかね。
65名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 20:52:49 ID:NKTqRbvJ
東京でVDSLタイプを申し込まなければ行けないのだが、
申込でキャッシュバックするサイトは価格.comが一番お得?

http://kakaku.com/bb/plan/998512131202/ で22930+5000=27930円キャッシュバック
http://provider.hikaku.ecnavi.jp/campaign/gyao/で9450+5000+10000=24450円キャッシュバック

電気屋で家電とセットで買うと3万円引きとかないかな。
66名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 03:31:25 ID:myBHggri
両方ともキャッシュバックは 5000+10000だけ

プロナビの方は開通月無料が抜けてる、条件は両方とも同じ。
67名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 20:50:33 ID:dhOnl41G
なんか値上げの葉書キター
まだ無料期間なんだけど、これって何ヶ月なんだっけ
68名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 23:22:08 ID:ccCP1HdY
>>66
サンクス!
69名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 23:36:54 ID:9t/P5S5G
USENは今何処のスレが規制されてんのか
全部把握してる人居る?
70名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 23:57:09 ID:WpEjXu2q
71名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 09:28:44 ID:odM6W5kf
速度全然出ないでないか怒
ころなら詐欺だな。
72名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 14:09:22 ID:KzPNHDgH
昼の部


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/21 14:08:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 14.1Mbps
サーバ2[S] 18.0Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.25MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.4Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

まあこんなもんでしょう。
73名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 22:31:08 ID:FYSE7kHS
ついにフレッツも値上げになったか・・・
74名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 22:37:42 ID:C7Nla5TT
俺んとこにも値上げの手紙が届いた。
まあ300円くらいならいっかと思ってしまうけど、NTTの回線接続料値下げの中で値上げとは
釈然とせんよなー。

もう一回値上げあったらギャオに契約を継続する利点について聞いてみよう
75名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 23:46:53 ID:6JhN83b+
つながったり、きれたり。
なんかやってるの?
76名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 01:46:33 ID:IU1KZc11
そんなもんでしょ
回線品質の悪さはデフォ
77名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 20:22:26 ID:iXOwgie5
何処に変えようかね、フレッツ
78名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 21:30:52 ID:juaNH1V7
昨年9月のマンションVDSLの値上げの際は、葉書での案内無しでメールだけ。
葉書で案内出すようになっただけ、多少は学習したか?


7972:2008/01/23(水) 12:50:15 ID:e5pAzZ3i
昼の部

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/23 12:48:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 30.4Mbps
サーバ2[S] 16.7Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.4Mbps,3.81MByte/s)
上り送信速度: 9.1Mbps(9.17Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
80名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 15:33:20 ID:Pwa3BTrJ
Bフレ値上げで他の所に移ろうかと考えたが
他に移ってもwithフレッツにできんから結局ここより料金高くなるのな
メールとかwebスペースとかのサービスは別料金にして接続料金下げてくれ
81名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 15:49:25 ID:Z4fGOw3l
あ?withにするといくら割り引かれるのかね?
with割引なんてねーぞ
82名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 16:55:21 ID:pQMpK3Nm
>>81
NTTのBフレッツの話だが、わかってるか?
withコースはNTTとISPの料金をまとめて払うから少し安いんだよ
83名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 17:14:47 ID:Z4fGOw3l
<別々>
NTT東Bフレッツ マンションVDSL プラン2 ttp://flets.com/opt/s_fee2.html
Bフレッツ月額利用料 2,500円(税込 2,625円)
VDSL装置 1対向装置ごと 350円(税込 367.5円)
計 2992円

GyaOプロバイダ単独料金 635円
計 3627円

--------
<with>
GyaO 光 with フレッツ月額基本料(NTT東日本エリアでご利用のお客様)
VDSL 100M/50MPNA10Mタイプ プラン2 Bフレッツ 3,627円


どこに割引が?
84名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 17:33:19 ID:Z4fGOw3l
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    withコースはNTTとISPの料金をまとめて払うから少し安いんだよ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


低脳情報弱者乙www
85名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 21:53:35 ID:7sz19eEJ
やっと解除されたようだな…長かったze---!!
86名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 22:17:24 ID:sYPbyc9L
test
87名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 22:48:45 ID:OVZKM8I1
やっとかー
今回は長かったなorz
88名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 10:00:28 ID:cL90UXrH
え、解除? ほんとだ
89名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 10:24:04 ID:vpLnbXug
USEN、次ぎはどのコースを値上げするのかなぁw
有線の二代目バカ社長、もうヤバイんでないかい〜YURUSEN!
90名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 16:04:50 ID:ffze09Wc
Gyaoをプロバイダーにしたら、メールの遅延や未着が増えた気がする。
皆さんは、そんなことないですか?
91名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 17:30:03 ID:EgNXWdDI
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
92名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 18:27:26 ID:4INDjUgd
>>90
使わないのが一番
gyaoなんてメールアドレス、恥ずかしくて人に教えられませんよ
93名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:20:12 ID:6KJnexXf
>>89
マンションタイプのISP料金値上げは、ここ半年どこのプロバイダもやってることだ。

USENという会社が屑なのとは別問題。
94名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 00:13:35 ID:Y1/cdy37
もうバックボーンがぱつんぱつんだからねぇ、日本は。
値上げして設備投資に回したいんでしょ。
95名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 09:20:05 ID:+r7Phg6o
今サポートに電話してみたら、P2Pの規制は無く、1ヶ月のファイル転送量は200Gが限界の目安らしい
96名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 11:25:13 ID:8hQbZkgG
200Gか。普通に使ってたら200Gまでいくことはないな
回線は相変わらず安定しないけど。P2Pに限らず
回線品質はビ糞の方が上だったな
97名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 11:32:25 ID:+r7Phg6o
>>96
ところでここって実測何Mbps出てる?
98名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:28:04 ID:OY8CvZa3
>>95
shareはこの前規制されちゃった 今はBT使ってる
BTなら使えるってことは転送量規制じゃないってーことかな
99名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 21:09:08 ID:AGpHoEu9
GYAOの電話サポートほど信用できない物はない。

質問の答えが3回も変わったことがある
100名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 21:17:24 ID:Sk5dJFkE
>>99
何を聞いてどう回答されたのかはっきり書けよ馬鹿。
ぶっちゃけ、お前にコミュニケーション力が無いんだろ。

レス見ているだけで分かる。
101名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 21:20:40 ID:+r7Phg6o
>>100
>>99じゃないけど1ヶ月のダウン&アップ限界について聞いた事が三回あって、一度目は300G、二度目は無制限、三度目に社員出してもらったら200Gだった。
102名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 21:25:14 ID:Sk5dJFkE
おい>>99
>>101みたいに書けよ
103名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 21:58:48 ID:Y1/cdy37
>>97
>>99じゃないけど、

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/01/31 21:57:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 38.2Mbps
サーバ2[S] 47.5Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.5Mbps,5.93MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.7Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
104名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 22:36:54 ID:+r7Phg6o
>>103
ありがとうございます参考にさせていただきます。
105名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 22:43:10 ID:Sk5dJFkE
なんだコイツID:+r7Phg6o
他社工作員か

延々、何GB制限か毎日電話してろ(笑)
106名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 06:42:26 ID:Cfa+TJJd
>>105
むしろ他社じゃなくUSEN工作員だろ。
他のプロバイダーの1ヶ月の転送量の限界すら知らないんですか?(笑)
107名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 23:16:38 ID:fgWKq6uo
Gyaoで時々キャンペーンと称して
抽選で豪華賞品が当たる告知があるが
あれってインチキなヤラセか?


なにかしら当たったことのある人いる?
108名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 01:10:47 ID:AMkscP66
マンションがグローバルIPくれないから乗り換えようかね。
グローバルIPくれないマンションで使ってる人いるかい?
109名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 05:49:27 ID:HZ0kN9d8
GyaOのマイページってどこから入るの?
110名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 05:57:17 ID:LwJRWjhn
111名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 06:49:34 ID:HZ0kN9d8
≫110
ありがとうございました。
112名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 23:31:30 ID:Y6vqiFuY
何かもう規制かけられてる
113名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 03:09:47 ID:JanVlUG8
アホみたいな質問で悪いけど、デフォルトゲートウェイってマンション毎で決まってて変更出来ないよね?
IPは下二桁を何パターンか変えられるけど(124.**.***.**1〜124.**.***.*30みたいな感じで)
某掲示板でおそらくIPアドレス範囲で規制してるらしくてこれくらいの変更じゃ回避できない
114名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 04:55:51 ID:EX6KfWJE
どうやったってgyao持ちの範囲は超えられないから意味ナス
115名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 13:04:37 ID:JanVlUG8
>>114
ftth.ucom.ne.jpを全部規制してるわけじゃないようで実際書き込める人もいる
たまに書き込めない時はIP変えたら書き込めるようになったとの情報があったのでどうにかなるのかも、と思った次第
116名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 20:51:21 ID:XEACBhkO
書き込めるかな?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/04 20:37:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 32.0Mbps
サーバ2[S] 30.8Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.0Mbps,4.00MByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.36Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
117名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 00:08:11 ID:zdA5QYy8
てすてす

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/07 23:57:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 66.7Mbps
サーバ2[S] 84.2Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.2Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.9Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
118名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 07:39:07 ID:eUbLDpEY
羨ましいなお前ら・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/08 07:36:41
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.45Mbps
サーバ2[S] 1.54Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.54Mbps,192kByte/s)
上り送信速度: 3.1Mbps(3.18Mbps,390kByte/s)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.629Mbps (203.6kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:2.548Mbps (318.5kByte/sec) 測定品質:67.5
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/8(Fri) 7:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
119名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 17:50:16 ID:A+R3HknD
これから引っ越す所がエイブルBBなんだが、正直エイブルBBってどうなの?

評判を聞かせて欲しいんだが。。
120名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 19:46:37 ID:A2+fB4Rz
>>119
エイブルBBのスレは過去にあったことはあるが、ろくにスレが伸びないまま落ちたもよう。
だから答えてくれる人が出てくるかどうか。
おまけにここはUSEN、GyaOのスレだからね、他のものを使ったことがある人ってことになると
さらに少なくなると思うよ。質問スレあたりで尋ねる方がまだしもじゃないか。
あとは検索かな、結構感想的なものも出てくるが。

スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1190804976/
121名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 22:50:07 ID:A+R3HknD
>>120
アドバイスどうもです。

エイブルBBスレが無かったもので、どのスレにカキコすればいいのか分かりませんでした。
検索でも、利用者が少ないのか余り良い情報に当たりませんでしたので…もう少し探してみます。。

122名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 19:18:56 ID:GuGastRi
>>121
ミニミニBBなら、回線はGyaO光のホールセールなのでこのスレでもいいかもしれないが、
エイブルBB(足回りはフレッツが基本らしい)はたぶんスレ違いだと思う。
123名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 10:06:02 ID:UhBd3G6H
OP25B始まるみたいね。
25番が未だに開いてることが唯一の強みだったのに。。
124名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 18:28:23 ID:cbNSxNvS
>>123
というか、大手が軒並みOP25B規制された結果、
脇が甘すぎるGyaOがその手の業者にねらい打ちされたんじゃね。

俺的には、GyaO光のメル鯖がサブミッションポートに対応してくれればそれでいいや。
主にビジネスユースな客相手には「今時ポート587開いてないから、
自宅以外ではWEBメール必須だよ」っていちいち説明するのもめんどくさかったし。
125名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 19:19:37 ID:UhBd3G6H
メール鯖の設定変えるのが面倒なんよね。
126名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 22:29:56 ID:eHkLHSrB
それって、ダイヤルアップだけって書いてなかったっけ。
127名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 20:02:38 ID:EUydtqwk
http://help.gyao.ne.jp/info/info.php?id=99

GyaO 光におきましては、本年4月1日より、
まずはダイヤルアップ接続時においてOP25Bを適用することとなりました。

「まずは」ってことね。
128名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 23:39:58 ID:kWbgY6ra
大手でやってないのってOCNくらいか?
129名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 00:24:15 ID:jwsozcrA
最近おせーなと思ったら何これ。
設定見直した後でこれかよ。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/13 00:21:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 2.48Mbps
サーバ2[S] 825kbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.48Mbps,310kByte/s)
上り送信速度: 3.8Mbps(3.85Mbps,480kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

設定見直す前800kbpsだったから劇的変化だね!
ふざけんな。
130名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 00:56:29 ID:eNho8FCl
数字出るだけマシだったりしてw。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/14 00:37:27
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.48Mbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 1.4Mbps(1.48Mbps,185kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.28Mbps,280kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

timeoutってなあ。一ヶ月くらい前におなじような状況で苦情入れたら一時的に改善されたんだけど、またこれだ。
ちなみにフレッツスクエアでは72Mbps出てる。しばらく続くようならまた文句言わんといかんかな。
おとなしい客にはとことん割りを食わせるのがここの方針のようだし。
131名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 08:48:58 ID:sI+PZ7CN
>>130
時間帯が悪くないか?俺も夜は速度出ないわ。タイムアウトにもよくなる。
この前苦情入れたら1月に改善しますとかいいながら、4月に延期W。しばらく使ってみてくれませんかーだと。
まあp2pで昼間使っているからまだ我慢出来るけどさ。夜は有線の設備節電してんじゃないのか?
132名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 09:14:34 ID:LsMi9uvM
>>127
GyaO光のダイヤルアップ接続なんか、誰が使ってるんだよって感じだよなw

>>128
OCNは、OP25Bは携帯向け限定でいち早く先行導入してて、
去年夏にPC向けの送信にも全面導入済み(固定IP契約除く)ということになっている。
133名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 03:33:56 ID:nNkhnXNx
要はマンションでどれくらいヘビーユーザーがいるかって事か。

俺はユーザー数自体がMAX13と聞いたのと、グローバルIPが付与されるのが
きっかけでUSENにしたが・・・。

ひどい環境もおおいみたいだね。
134名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 02:26:46 ID:4tkE+mKR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/16 02:21:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 26.2Mbps
サーバ2[S] 35.2Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.2Mbps,4.40MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(43.2Mbps,5.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

こんな結果になったけど、ここのところ頻繁にネットに繋がらなくなるんだが…。
なにか他に原因があるのかな?
135名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 09:53:03 ID:dKmsBH84
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/16 09:50:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 39.2Mbps
サーバ2[S] 42.7Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.7Mbps,5.34MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.2Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

あたしんとこはこんなモノ。
136名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 13:47:16 ID:dEx2b2xb

おまえらUSENなんかよく使ってるな

気が知れん
137名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 14:00:56 ID:CxuBFqb/
yahooかUSENしか選択肢がない人の
気持ちも考えて。
138名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 17:30:03 ID:obIHMM/H
相変わらずUSENスレはエロサイト使用者が多いな。宣伝してると思われっぞ。

速度測定サイトについて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140155722/
139名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 19:45:58 ID:h+HrKKCB
P2Pを使うと、帯域制限かかるのでしょうか?
200KBぐらいしか転送速度がでません。

ネットの通信速度自体は、70Mほどでているのですが・・・
140名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 19:59:30 ID:XkQbxwqU
p2pは相手あってこそと覚えませう
141名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 21:45:22 ID:h+HrKKCB
ということは、特に帯域制限はしていないという事ですね。
もう少し様子をみてみます。
142名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 15:38:36 ID:Sxh+s/3o
>>139
周りが迷惑だからやめろ
143名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 23:24:18 ID:LMx/v5yb
最近速度でない……(前は16Mとかだったのが2Mほどに落ちた)

そう思っていたら今日の昼に回線切断
どうすりゃいいんだorz

携帯でしか調べられなくてやっとここにたどり着いたんだけど('A`)

誰か助けてorz ちなみに東京都下
144名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 23:31:32 ID:EqZT7iBZ
引っ越し予定なので解約の書類請求したら
ちゃんと数日で届いた

なんかホッとした
145名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 23:35:09 ID:BquAAOeh
なんでもないようなことが
幸せだったと思う
146名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 11:57:24 ID:y4JCIBeI
【スピード速報】昼も夜も安定して速いDTI、昼だけUSEN、夜だけASAHIネット
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203387515/
147名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:33:25 ID:5FqZ5nLd
たった今>>146のように激遅くなってる・・・
普段60MBが現在3MB

こんなのは久々だ・・
148名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:52:33 ID:lXc2b081
さっきブチブチ切れてたよ・・・・
149名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 01:45:33 ID:1jki24Wc
最近夜遅いなーと思ってたら、とうとう0.5Mb/secまで落ちた。
ネトゲもできん
そろそろ乗り換え時か…
150名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 02:19:03 ID:c6VKI+Cy
早く乗り換えるんだ。
そうすりゃ快適になる。
151名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 10:49:55 ID:t3jFIom2
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。

<PC環境>
WindowsXP
<ネットワーク環境>
ルーターはかまさず、モデムから直接1台のPCに接続
<セキュリティソフト>
ウィルスソフト関係は、キングソフトのフリーのもの

一昨日、あるソフトをインストールしてネットに接続しておりました。
ソフトの動作としては、あらかじめ設定した内容を他のアプリケーションにおいて自動で行う
というもので、常時起動時間数などを外部のサーバに送信している状態でした。
また、起動時、外部からアクセスを受けると接続を自動で遮断するように設定してありました。

上記の設定で、しばらく動作していたのですが、外部からアクセスがあったようで、自動的に
ネットワークが遮断されておりました。
ここまでは、設定どおりの動作なので問題ありませんでした。
その後用事があったものでそのままPC自体の電源を落として出かけました。
帰宅後PCを立ち上げてみたところ、インターネット接続エラーが出て全く
インターネットに接続できない状態が発生しました。
モデムの再起動や、LANケーブルの抜き差しをなんども試したのですが全く回復しません。
モデムのLINKという箇所がずっと点滅状態で、常時点灯してくれません。
ここら辺が何か関係あるのでしょうか。
またこれはPC側の問題なのか、回線(メンテや、接続障害)の問題なのかなどアドバイス
いただけますでしょうか。お願いします。

※ソフトとか、サーバ関係の知識はぬるいのであくまで憶測になってしまいます
152名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 14:27:20 ID:J6UatcH5
>>151
なぜUSENのサポートに電話して聞かないのでしょうか?
153名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 15:17:05 ID:+2lXtB8x
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の
統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数
は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

中略-------------------------------------------------------------
http://www.rbbtoday.com/news/20080219/48806-2-2s.jpg
 図を見ての通り、昼と夜の両方で30Mbpsを超え、安定した速さを見せたのが測定数シェ
ア5位のDTI(ドリーム・トレイン・インターネット)だった。しかも夜間のダウン速度は
10社中トップであり「夜間に強く昼間も変わらない」というアピールに値する数字と言えよう。

 これに対して、測定数シェア10位のGyaO光/BROAD-GATE 02/PUON(USEN)は昼間において
DTIを上回る34.5Mbpsでトップに立った。しかし夜間は30%もダウンして10社中6位の24.1
Mbpsとなり、10社で最も昼夜格差の大きいプロバイダということになっている。また、DTI
には及ばなかったが、ASAHIネット(朝日ネット))の夜間は29.1Mbpsで10社中2位となった。
しかも、夜間が昼間を20%も上回っている。USENと対照的な数字であり興味深い。

 なお、計測数が少ないことから参考値とするが、昼間の最速ダウン速度はU-netSURF/famil
le((ユニアデックス)の62.2Mbps、夜間の最速ダウン速度はhi-ho(パナソニック ネットワ
ークサービシズ)の57.6Mbpsだった。逆に昼夜共に1Mbpsに届かないプロバイダもあり、回線
種別の違いとも考えられるがプロバイダの速度格差は大きいことを印象づけた。

以下ソースで
http://www.rbbtoday.com/news/20080219/48806.html
154151:2008/02/20(水) 15:25:49 ID:t3jFIom2
>>152
今会社からでして、会員IDを参照するものが手元にないのと、帰宅が深夜0時過ぎになるので、
帰宅するまでに何か解決策がわかればと思いました。
155名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 16:42:00 ID:ht3syqCf
今切れてた
PC再起したら直った
俺の問題だったのか?
156名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 17:51:13 ID:1d5twu70
いずれにしてもキングソフトなんて使っちゃあかん
ルーター入れてないなら尚のこと
フリーならAVGなりBitDefenderなりAviraなり、もっとマシなのがあろうに
157名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 17:52:29 ID:J6UatcH5
>>154
了解。
モデムが原因で電源オンオフでだめならサポートしかない、
問題のソフトがWindowsのネットワーク接続まで遮断し続けていることも考えられるが、
それがソフトをアンインストールすることで解消するかは不明だな…。

自分の知り合いがネットワークに繋がらない…って時はファイアウォールの設定をミスして
その時は代わりにUSENのサポートでそのPCがサポート側からPingが通るか〜なんてことをして
問題発見には役立ったことはあったが…。
158151:2008/02/20(水) 18:38:32 ID:t3jFIom2
>>156
ありがとうございます。
以前は、Gyaoのサービスに付属していた、
NECアクセステクニカ製のルーターを利用してたのですが、
ポート開放設定で何かミスしてしまい、リセットボタンを押しても
ネット接続エラー続いてしまい、モデムからダイレクトにつなぐ
ことで回避したまま放置状態になってます・・・。
キングソフトはあまりよくないんですね・・・教えていただいたものを
参考にして再度セキュリティ周りも気をつけてみます・・・。

>>157
ありがとうございます。
取り合えず帰宅後、復元ポイントでソフトをインストールする前の
状態まで戻してみます。
それで戻らなければ、明日の昼にサポートに問い合わせてみます。
実はマンションの回線の影響で帰宅後は自然復旧!とかいう妄想を
いだきながら仕事に励みますorz
159名無しさんに接続中…:2008/02/22(金) 19:08:51 ID:3e3iX+y5
また規制かよ('A`)
160名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 03:00:21 ID:K4PONJgp
あっさり解除されたな、ふー、よかった
161名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 19:07:08 ID:FXRJONxy
>>158
モデムのLINKランプが点滅してるのは、モデムまで信号が届いてない
モデムの再起動や電話線を抜き差しして改善無ければ回線側の問題
上記でダメならサポートへ、お待ちしております

すぐに回線調査の案内になると思うよ
162名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 18:56:18 ID:7IN3M2E7
USEN開通してから早3ヶ月
最初はまともだったんだけどだんだん週末祝祭日の夜になると
5分ぐらいつながって2分ぐらい応答なしな、変な状態になってきました

カスタマーに電話したらモデム替えてくれるって言ってたけど
そんなんで直るのかねぇ・・・?
いつも同じような時間帯になるからモデムのせいじゃないような気がするんだが。

で、本題なんだけど、これモデム替えても直らなかったら回線とかどーにかしてくれるのかな?
それとも放置?ならとっとと解約するんだけど。
163名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 22:42:04 ID:EBKqjaPR
ちゃんと対応してくれてるんだから
おちついて結果を待てばいい。
待てないならとっとと解約。
164125x102x232x49.ap125.ftth.ucom.ne.jp:2008/02/25(月) 20:53:43 ID:u6FQf3Ag
てす
165名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 23:58:24 ID:u7ZlhXug
モデム交換は時間稼ぎ
166名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 02:34:21 ID:DqbJgUEC
usenはp2pを全く規制してないから好きだわ
167名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 03:26:45 ID:FeBQhq5H
その代わり通信環境最悪だけどな
168名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 00:19:23 ID:R6dj4Upq
>>166
回線業者は、NTTですか?USENですか?

NTTフレッツプレミアムなのですが、規制されている感じがするのですが・・・
169名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 07:16:27 ID:pMDg4Knc
規制されてるよ、全体ではなく今は一部のみだけど。
170名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 02:31:42 ID:uQNTiC3L
来月引っ越すんだけど
引越し先のマンションはすでにNTTフレッツが提供済みみたいで、
現在もフレッツでプロバは別のトコ使ってるんだけど、
引越し先のマンションに新たにUCOMの回線引っ張りたいんだ。
工事許可交渉ってGYAO側がやってくれる?

マンションタイプってP2Pやって帯域圧迫すると速度落ちるよね?
そこまで気にする必要ないかな?
このスレ見る限り、速度はピンキリってとこ?
171名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 05:41:25 ID:SSMKGIAz
>>170
交渉した所でお前さん以外の加入者が有る程度見込めないと
誰にもメリットが無いから破局。
他に加入者が見込めて導入されたとしてもお前が帯域圧迫して他住人死亡。
速度のピンキリは極端に言うとマンション内にお前のような人間が居るか居ないかの違い。
172名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 20:18:48 ID:Q1ERTI0v
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/01 20:12:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 29.6Mbps
サーバ2[S] 48.7Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.7Mbps,6.09MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.7Mbps,5.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

ところで、マンションタイプって16ユーザー以上が条件だよね?
うちは12部屋しかないんだが、マンションタイプ-1が使えるのはどうして?
ユーザー数は関係ないのかな・・・
173名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 22:47:22 ID:lCTlKP3p
>>172
16ユーザが表向きで、ある程度ユーザが見込めるなら個別対応してるんじゃ?
USENとしてもマンションタイプは設備投資や工事の負担が少ない割に
収益が出てるはずだし。
174名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 09:43:42 ID:PW/rzhzn
>>173
ということは、8部屋しかないアパートでももしかしたらマンションタイプが使える・・・?
175名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 09:44:27 ID:v9XC7eae
>>173
Bフレ回線は、一人でも加入者が見込めてかつオーナーの承認が取れるなら
10世帯以下の集合住宅でもマンションタイプ引くことがある。NTT必死すぎるな。

USEN自前のUCOM回線だと、そんな小規模なマンションには絶対引かない。
176名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 18:38:05 ID:ZgvXQVvR
営業の人に押されて電話線の端子をLANケーブルにつなげられるタイプ(IPはucom.ne.jp)から
モデムとCTUを経由して接続するタイプ(IPはgyao.ne.jp)に切り替えたんだけど
今日工事が完了して、普段行く双葉ちゃんねるに行ったら
「jp以外のipアドレスです」って出て書き込めないんだ
ttp://may.2chan.net/b/futaba.htm
ここなんだけど、gyao.ne.jpの人は全員書き込めないのかな?
177名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 20:25:03 ID:CHZZyhJO
VDSLタイプでセッション2つ張れないかなぁ。。

>>176
IP逆引きしてみたら?
俺のはftth.ucom.ne.jpって出るけどねぇ。
178名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 20:44:02 ID:B96LhZd7
>>177
jp以外の〜って言われたからここ(http://www.ugtop.com/spill.shtml)で
調べてみたけどgyao.ne.jpなんだよね
今までは電話線を変換アダプタでLANケーブルに繋げるようにして
直接PCのLANポートに差し込めばそのままネットに繋がるタイプだった
詳しくないので上手く説明できないけど…
こっちのコースも契約は今月末までなので、今はこっちで接続してる
これはホスト情報はftth.ucom.ne.jpになってる
179名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 08:19:26 ID:2m0v6Akd
結局何がしたいの?
同一ドメインを指し示すであろう他人が同じ状況であれ違う状況であれ
やるべき事は変わらんでしょ。
180名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:23:13 ID:/NZmrOpO
回線すごい不安定
繋がったり繋がらなくなったり、どうなってんだ
181名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 17:37:10 ID:JFYrB9zx
アナウンサー板、書き込みできないよ…。
皆さんも同じですか?
182名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 19:27:58 ID:i/jTkT+0
今日はやたら回線がブツブツ切れるな…
183名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 05:15:24 ID:0JXW9l3a
>>180-182
何とかしたい、この自分に降りかかる不具合を皆に知らせたい、と思うのなら
それ相応の自らの情報も共に書き込まないと意味がない
そんな意味の無い発言を受け入れるのは↓コチラです、ここはスレ違い

USEN GyaO光&NEXTに不平・不満を言うスレ 3メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195050959/
184名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 12:57:53 ID:JRdwZGr9
価格.comから申し込んだら15,000円キャッシュバック、3ヶ月無料で6ヶ月縛りってのを見て
ちょっと試そうかなと思ったけど止めておいた方がよさげ?
7ヶ月使っても1000円ちょっと貰える計算なんだが。
185名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 14:22:36 ID:70nynvos
184の判断に任せる

結局、どこのISPでも問題が起きるときは起きるし
起きないときは起きない

今まで加入していたDION、yahooBBが酷すぎたので
まだここはマシかな、と思ってしまう
186名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 15:43:52 ID:JRdwZGr9
Bフレ+Plala+ダブルルート使ってて何も不満は無かったんだが
値段が半端なく安いし、かなりの回線劣化は避けられそうに無いな。

まあ、7ヶ月はほぼ無料で使えるし試してみる事にするよ。
187名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 09:07:28 ID:9WmuIMbK
withフレッツで最大4ヶ月無料。初期費用無料で
とりあえず試してみて4ヶ月たったら解約ってあり?
代理店のキャンペーンで縛りはないと思う。
188名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 18:20:11 ID:9PcUAdUM
テンプレ読んだが、まぁ、実際にマンションタイプ使ってる人間が
不満書き込みたいと思ったら、ここに書き込んじゃうだろうな
189名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 15:24:03 ID:8zCcHrTU
今度開通予定なんだが、同時接続数5台ってお前ら足りてる?

うち常時接続のPCが3台にREGZAにXBOX360で5台なんだけど…
この先ネット繋がる機器が増えたらどうすりゃいいの?
190名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 15:26:33 ID:8zCcHrTU
すまん。
不満スレに似たような質問があったね。
191名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 16:44:31 ID:psHy73Cy
今ギャオ光 withフレッツマンション使ってるんだけど
引っ越しするからNTTに移転の電話したらgyao光にも移転の手続きしろって言われた

で、gyao光のページ見たらまったく書かれてないし…
どこで手続きすんねん
192名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 18:37:19 ID:DFmvgVGG
>>189
解決済みのようだけど、ルータ使えば無問題
特に接続機器の数のチェックはしてないみたい

契約するときに聞いてみたんだけど、
5台っていう制限は速度低下等のことを考えた『お願い』みたいなもんでして
と言葉を濁された。
193名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 00:26:11 ID:chuMpiNV
フレッツと一緒でしょ、端末台数制限は。

つーかルータ使えば向こうに台数なんてわからんよ。マスカレードされるんだし。
194名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 19:54:24 ID:oxhZtebB
195名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 22:40:02 ID:0eYmlFW2
VDSLの場合、マンション住戸内の電話配線がスター配線だと
スピードは出ません。送り配線がBEST。
その原理は各社とも同じです。(NTTにも確認済み)
配線に関しては、マンション施工業者の問題です。
196名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 20:03:21 ID:BjJUCang
29 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/03/13(木) 12:42:36
58x159x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jpを全サーバで規制。
詳細な個人情報の大量投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/326


規制発動をお願いします。

30 名前:On the Rock ★[] 投稿日:2008/03/13(木) 14:48:37
>>29
ap58.ftth.ucom.ne.jp にて規制発動

規制人 掘られて荒らし卒業の春 芋29本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205158758/118
197名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 04:20:27 ID:/pnuQON8
1980/月キャンペーン切れたんで、GyaoVDSLより、光で安い所ってどっかある?
198新一の橋:2008/03/14(金) 21:05:17 ID:P8iXHKYK








  ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  予防するんだよ!!        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
199名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 07:20:07 ID:cYj2wgkj
ヒマなんだね
200名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 09:06:43 ID:+01e2qas
usen光って回線安定してないの?
ny使うから回線安定してないなら辞めようかな…
以前はocnでMax5000Kは出てたから
最低でも1000Kくらいは出ないと使う気にならんのだが

おまえらどんくらい速度でてんよ?
201名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 12:38:56 ID:oVv7nqEZ
そのままOCN使ってろよ…変える意味がわからん
202名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:45:10 ID:+01e2qas
四月に引越しすんだもん
ユウセンは規制無しって聞いたから速度はどうなんかなと思ってさ
203名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 16:52:42 ID:0TMxqhty
正直遅すぎ
204名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 18:55:50 ID:rUy/22lu
遅いわ切れるわで最悪です
205名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 19:25:28 ID:oVv7nqEZ
>>202
p2pに限らす回線安定しないぞ。ある意味規制されてるようなもんだ、ネット全体で
まぁ実際使ってみないとわからないかもな
206名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 23:19:28 ID:+01e2qas
そうなんか…
遅いわ切れるわって都心、てか23区内だけじゃね?
引越し先なんだが
USEN光専用の回線ひいてるっていうのはどういうことなんだろか
別にBフレッツ光対応とも書いてるし

まっユウセンが安いし使ってみて糞ならキャンペーン期間終わりで解約するわ
207名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 23:40:12 ID:+01e2qas
そうなんか…
遅いわ切れるわって都心、てか23区内だけじゃね?
引越し先なんだが
USEN光専用の回線ひいてるっていうのはどういうことなんだろか
別にBフレッツ光対応とも書いてるし

まっユウセンが安いし使ってみて糞ならキャンペーン期間終わりで解約するわ
208名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 00:22:26 ID:Nch3dAjI
なぜ2回書く
209名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 00:59:00 ID:sRkhPK0n
本日開通しました
早速Share規制がかかってたorz
nyはまだだったから助かったけど最悪
無料期間過ぎたら解約するか・・・
210名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 01:37:11 ID:2IhU7bby
確かに規制されてる地域も多いけどそういうとこはどこに変えてもそんなに変わらん気もするけどな
というかどのプロバだったらいいだめという時代も変わりつつあるし
とりあえずP2Pユーザー自重汁
211209:2008/03/16(日) 03:33:16 ID:sRkhPK0n
2回プロバ変えたけど、前使ってたところは規制かかってなかったんだよ
フレッツじゃなかったけど
ここを選んだのが運の尽きか
解約料がないのだけは不幸中の幸い
212名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 07:56:03 ID:6xSvn+u8
とりあえずお前等が現状2ch規制されていない環境だと言うことは解った
213名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 15:36:51 ID:2e/vBVx7
ん?規制はじまったのはつい数時間前だと思うが
ucomはしらんが
214名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 16:22:55 ID:0op7RYMJ
>>209
速度どのくらい出てて規制って言ってるん?
215名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 16:28:03 ID:NhcOpdlE
爆速で目的のファイルが落ちてこなければ規制
216名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 01:22:51 ID:fYhpdtj8
他のISP+Bフレでネトゲをメインにやってるんですが
USENで安定したネトゲ生活は送れますか?
頻繁に切断するならやめようと考えてます。 アドバイスおねです。
217名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 04:26:39 ID:waOJFm7z
安定?USENに限ってそれはないわ〜
他はどうなのかしらんけどね〜
218名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 09:24:15 ID:i4SHVGOO
>>216
ウチは昼間20M前後で安定してます
夜は1M前後で安定してます
219名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 14:09:15 ID:bO9X2ai6
引っ越しするんだが、引っ越し先で導入してある光がこれなんで契約しようと思うんだが、
申し込む際に引っ越し先の住所で申し込んでいいか聞きたいのだが、サイト探してもサポートの電話番号が見つからない。
サポートの電話ないのここ?
220名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 14:10:04 ID:bO9X2ai6
あ、見つけたわ。
221名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 15:25:32 ID:Hy2lHoIX
メールが来ないよー
222名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 18:55:51 ID:m2syFAO+
1ヶ月くらいまえに加入して最初は結構速度でてたし安定してたんだけど…最近酷いお(´;ω;`)
途中で通信が止まったり動画の読み込みが途中で止まったり…すぐに読み込み始めるんだけど一度切断みたいな事されちゃたまらんよ…
最大3000KBほどでてるとしても途中で止まったりするから平均速度めちゃくちゃ遅いわたまらんよ(´・ω・`)
223名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 04:58:37 ID:reSUIBCt
解約申込書がなかなか届かないので20日に間に合わないと焦っていたら、
札幌からクロネコメール便で送ってきた。
どうりで時間がかかるわけだ。
224名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 09:48:16 ID:IvZEjgPW


お・・お・・・お・・れは・・・


テレビを理由に、振られたんだ・・・


花キューピット



http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&gac=001&lc=110772&sc=09225&rid=06057689&ds=1&rfn=1&axc=11
225名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 13:12:27 ID:DtgARB2T
なにここ、昨日から何回電話してもでないんだけど
解約させないつもり?
226名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 13:12:42 ID:bJViMVQy
インターネット:関連4団体、混雑解消へ指針 ヘビーユーザー制限も
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080318ddm003040103000c.html

 日本インターネットプロバイダー協会など通信関連4団体は17日、ネット上の通信が込み合って
速度が低下する「ネット混雑」を解消するための指針案をまとめた。4月に正式に決定する。

 指針案は、動画ファイルなどの大量の送受信を行う「ヘビーユーザー」のため、
他の一般利用者の通信品質に支障が生じている場合、ネット接続事業者が
ヘビーユーザーの利用に一定の制限を課すことを認める。


お前らこのままだとGyaOなんて見れなくなるぞ
パブリックコメント受付中だから抗議しようぜ
http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/info_080317.html
227名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 14:12:30 ID:5F6CvlqT
>>225
ネットで解約申し込みの用紙を請求できるよ
228名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 20:06:09 ID:Nnc9gArb
引っ越してきたマンションがGyao光VDSLタイプなんだけど、
今まで使ってた他社のADSLが極端に遅くなってしまったので
ためしに使ってみたいんだが、ADSLは解約しないとダメ?

229名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 20:54:43 ID:kmeh7gX5
>>228
部屋に引き込まれてる電話の配線が1本しかないなら、
基本的に業者問わず、ADSLとVDSLはどっちかしか使えないと思っといたほうがいい。
230名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 01:03:54 ID:dCcVRAvB
>>229
やっぱりダメか。
Gyao試してみて使いにくかったらADSLに戻りたいんだよねー。
ホントかウソかわからんけど、今だと6ヶ月以内解約の違約金も発生しない
みたいなこと書いてあるし。
231名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 01:58:06 ID:k1mI23zy
>>230
だったらGyaO光を契約しても、納得するまでADSLの契約を解約しないでおけばいい。
開通後納得いかなければ解約して、マンション内の配線を元に戻す工事をしてもらえば
そのまままたADSLが使えるようになる。

ただ、実際にはGyaO光の開通月に合わせてさっさとADSLは解約してしまって
最悪GyaO光がダメだった場合は、別のプロバイダでADSLを新規契約しなおしたほうが
もろもろのキャンペーンなどでお得になると思うけど。
それに、いくらGyaO光が評判悪いと言っても、たいていの場合ADSLよりはマシだよ。

ちなみに、「6ヶ月以内解約時の違約金が発生しない(代理店が全額負担)」ってのは
USEN系の悪徳代理店では定番のキャンペーン。
232名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 04:27:11 ID:9wfIqngT
ADSLとVDSLは基本的に混在可能だぞ
速度に影響が出る事は予想されるがどちらかしか使えないという事はない
233名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 07:56:54 ID:VqVTj75w
マンションの部屋が3つあるのですが
モジュラージャックがある部屋は一つだけです
あとの部屋にモジュラージャックつける場合はどこに工事をお願いすればいいんでしょうか?
234名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 09:18:28 ID:k1mI23zy
>>232
確かに規格上では混在できなくはないはずなんだが、
実際にはBフレッツやGyaO光のVDSL工事済ませると、
既存のADSLのリンクは立たなくなることがほとんどだ。

組み合わせによってはたまに大丈夫なケースもあるけど、むしろレアケース。
235名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 09:36:57 ID:e7wuIiOE
今、会社からカキコしてんだけど、
ここ数日、全然2ちゃんにカキコできないんですけど・・・・・・。
ちなみにgyaoのVDSLタイプの東京都です。
236名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 17:11:28 ID:ICmUUPNL
9 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/03/13(木) 12:42:36
58x159x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jpを全サーバで規制。
詳細な個人情報の大量投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/326
規制発動をお願いします。

30 名前:On the Rock ★[] 投稿日:2008/03/13(木) 14:48:37
>>29
ap58.ftth.ucom.ne.jp にて規制発動
規制人 掘られて荒らし卒業の春 芋29本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205158758/118

792 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:08/03/16 05:30 ID:CX9yRvz.
てか58x159x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jpを全サーバで規制してくれって依頼したのに
なんでap58.ftth.ucom.ne.jpで全規制発動しちゃってんの?
馬鹿なの?
237名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 00:14:02 ID:tL7wQh8C
>>231
> ちなみに、「6ヶ月以内解約時の違約金が発生しない(代理店が全額負担)」ってのは
> USEN系の悪徳代理店では定番のキャンペーン。
詳細キボン
238名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 20:44:07 ID:tjTLyyTw
質問です。

引っ越し先のマンションには既にUSENの GyaO 光 with フレッツ 
VDSL 100M が引き込まれているということでした。

この回線を使う場合、プロバイダはUSEN一択で他は選べず、提供される
メールアドレスは『***@**.gyao.ne.jp』になるということなのでしょうか。
239名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 21:33:56 ID:D+4B3VZk
>>237
詳細もなにも、そこに書いてある通りの話だが。
実際に自分では契約しなかったので、どういう裏があるのかは知らない。

新規にGyaO光(マンションVDSL/マンションLAN)が導入された物件とか、
たぶん彼らのノルマがキツイ時期とかになると、
そういうキャンペーンのチラシを必死にポスティングするようだ。

うちは過去にマンションLAN→マンションVDSLとフレッツ回線両用の物件に住んだが、
前者は導入直後に代理店通さず契約したのでキャンペーンとか関係なかった。
後者は迷わず他ISPのフレッツ回線にしたのでそもそも関係なかったw
240名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 21:38:01 ID:D+4B3VZk
>>238
一応So-net、OCN、TikiTikiとも契約できる。
各プロバイダの「ACCA光」というプランが該当する。
(USEN子会社のUCOM(光ファイバ引く会社)が、ADSLでおなじみACCAに回線を売って
それを使ったプランを他のプロバイダが提供)

ただ、USEN直系の悪徳代理店のアホ営業マンはそんなことはまず知らないし、
ユーザ側としても、わざわざUSEN以外のプロバイダと契約するメリットはほとんどない。

メールに関してはどっちにしてもUSENで取るといいことないので
メールだけ別のプロバイダで取るなり独自ドメインでメール作ったほうがいいかも。
241238:2008/03/22(土) 22:54:24 ID:tjTLyyTw
>>240
ありがとうございます。

>ユーザ側としても、わざわざUSEN以外のプロバイダと契約するメリットはほとんどない。

承知しました。

>メールに関してはどっちにしてもUSENで取るといいことない

そんなに不安定なんですか...
242名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 01:21:05 ID:C6H/3LWm
ぷららとUSENならどっちがいいですか?
石川のマンション、固定の電話は無しです
243名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 09:50:28 ID:oxTTHytW
素朴な疑問なんだけど、下りに対して上りのスピードは1/2〜1/3だが何故?
244NEXT:2008/03/23(日) 11:26:07 ID:hr11D0Kd


信じていないようだから、そろそろYouTubeに流せば?
ストーカーされて・・・


家がなくなり・・・


プライベートが、社内に流され・・・


そして,辞めた・・・

関係者はまだいるようだし・・・
245名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 12:03:20 ID:WziOgabv
10日前に申し込んだが、完全放置プレイ中だ。
こんなもんなのかな。
246名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 12:53:34 ID:ONxHcA/9
USENつながらないんですけどうちだけですかね?プロバイダが原因てでてきたんですけど…
247名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 13:13:25 ID:RFseWEyH
無問題
248名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 14:41:24 ID:/8BD2YdP
うちも繋がらない12時くらいからいきなり繋がらない。
誰かサポートセンターの電話番号(携帯から繋がるやつ)を教えてくれまいか?
249名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 14:47:47 ID:Vqsb5RjE
せめて地域を書くなりしろよ・・・
アホか?
250名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 21:43:24 ID:5cqkD2tp
>>241
他のプロバイダの場合は、例えば転居して別のプロバイダの回線しか引けない場合でも
月数百円払えば、何らかの形でメールアドレスだけを残す契約ってのができる。

しかし、USENの場合はメールだけを残す契約というのがそもそも存在しない。
それどころか、GyaO光→GyaO光でも必ず解約→新規契約させられるひどい契約形態。
マンションに昔からUCOM回線が入ってて、後にBフレッツも導入されて移行する場合でも
メールアドレスは変えざるを得ないという…。
251名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 10:10:15 ID:zfWaEzau
プロバのメアドとか使うの?いらなくね?
252名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 22:13:14 ID:NKGS9nbs
>>251
そういうスキルのある人間は、
そもそもGyaO光なんて極悪プロバイダと契約しないだろw
253名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 00:16:03 ID:Cwk5MYhJ
スキルがあるからUSENを使えるんだろ
スキルがないなら料金が高くてもサポートの充実したところを使った方が良い
254名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 09:57:58 ID:3qGnZhS2
USENの粗悪な環境の前ではスキルなどという言葉は無力に等しい
255名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 15:08:39 ID:2Pocc7kU
>>241
gyaoってドメインがはづかしくて耐えられないってのが俺の場合かな
ってのは半分冗談だが、引っ越したら縁切る可能性が高いgyaoのアドレスを
友人とか仕事関係とかに使おうとは思わなかったなぁ
>>250でむかーしから持ってるアドレスを残してメインに使用中
gyaoのはどっちかというと捨てアド的な使い方

>>252
スキルどころか、yahooとかgmailとかの無料サービスに飛びついてるだけじゃないの?
256名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 17:33:06 ID:T/2i3nJe
プロバのアドレスなんてコロコロ変えちゃうから、使ったことない。
うちは独自ドメインとってそれ使ってる。フリーのメアドもあるけどね。

gyaoは極悪かどうか知らんが、マンションで選択肢がここか、フレッツか、JCOMしかなかったの…
257名無しさんに接続中…:2008/03/25(火) 23:32:50 ID:eURu77L/
>>216
ネトゲしてますが、夜間は切断される確率が高いです。
ほぼ1回は落とされる、がその後は安定?してるぽい。
今日も回線切断が度々発生。。。関東です。
258名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 01:58:29 ID:cJnqEX7t
回線切断はどこでもあるみたいだね
俺のところでもしょっちゅうあるよ。速度チェックしても全然安定しない@東海
259名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 16:41:41 ID:DE7VQhek
うぁー、まだ、タイプV存在しているのか!
どのまんそんだぁ?
260名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 20:20:57 ID:WdOW77d+
http://www.bwest.net/haisenb5.htm
・CAT3(カテゴリー3)=10Mbps
・CAT5(カテゴリー5)=100Mbps
・CAT5E(エンハンスドカテゴリー5)=1000Mbps
・CAT6(カテゴリー6)=2000Mbps

モジュラージャックのタイプによって速度が違ってくるみたいなんだけど
詳しくわかるひといる?
モデムが100Mにしか対応してなかったら意味ないのかもしれないけど
どうせならいいものつけたい気もするんだけどどうなんだろう?
261名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 22:00:56 ID:m4JnZD+/
>>259
kwsk(@_@
262名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 01:36:53 ID:A0NdOOQt
>>260
CAT5EとCAT6は試したことある。速度の変化は見られなかった。それ以下はしらん
まぁあくまで俺の環境ではだけど
値段の差はほとんどなかった気がするからとりあえずCAT6買えばいいんじゃないの?なければCAT5Eで。両方ない事はないだろう
263名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 12:57:01 ID:LMrG8jnw




   みんな、中野に集合!









264名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 20:15:54 ID:BTK/Y+GI
解約するときの質問です

1.usenって解約に何日かかる?
2.解約は月末締め?
3.費用はかからない?
4.Bフレッツにした場合切り替えの時のタイムラグはどれくらいですか?

よろしくおねがいします
265名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 00:37:07 ID:90ZZ6uHd
マンションのネットがUSENに変わるんだが、今月3日にモデム交換して以来一回も繋がらない
開通工事完了のハガキが来るようなのだがまだ来ていないから開通はまだなんだな〜と思っているんだが、長すぎないか?
ってか配線工事完了してから交換しろよって思うんだが…
今もLINEランプが点滅してる…
266名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 03:23:40 ID:NXMlGGuL
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.41Mbps (5.676MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:9.102Mbps (1.138MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*************.ap***.gyao.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/29(Sat) 3:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
267名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 08:54:41 ID:toy7JLDp
>>264
・解約は電話で書類取り寄せて、送り返して初めて成立するので2〜3週間はかかる。
・締め日は忘れた。締め日までに書類が先方に届かないと翌月解約扱い。日割りなし。
・6ヶ月以内の解約だと違約金発生(6ヶ月目までの料金全額)。撤去費用とかはない。
ただしVDSLモデム他レンタル品一式の返却を怠ると…。

・GyaO光→Bフレなら、解約の書類だけ事前に取り寄せておいて
Bフレの開通予定日以降の締め日で解約になるように手続きすればいい。
マンション内の工事的には、GyaO光の契約残ったままでもBフレへの切り替えは支障ない。

とにかくさっさとカスタマーに電話しようぜ。
268名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 09:54:45 ID:B+F/+7Jl

  ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  この子に振られてやんの!!!!
ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?edition_cd=1&ksjcd=02&pull_along_rail=110772&stn_unit_cd=09225&__u=1206751214659-6809428171360076717&dspn=20&fnl_lmt_ctgry_cd=07&sid=LIST009&sentoukensu=0&fnl_lmt_cd=09225&dspptn=01&st=02&rqmt_id=06407692


269名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 13:18:05 ID:3aOQlkg7
>>267
今月末で解約する俺が来ましたよ。
実質今日が最後だ。ルータとか荷造りしちゃったのでモデムに直結して使ってる

> ・締め日は忘れた。締め日までに書類が先方に届かないと翌月解約扱い。日割りなし。

20日必着のはず(21日かも)
郵便事故とかイヤなので、今月の初めには離縁状送りつけたさ
受け取りましたのメールもなくてイヤな感じ

> ただしVDSLモデム他レンタル品一式の返却を怠ると…。

着払いの伝票が入っていたので、貼り付けて持ち込めば終了だよな
怠るとどうなるのかkwsk
270名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 06:58:33 ID:yeHNhvSS
どうにもならんだろ
カード以外の決済手段を持たないんだから
結局それが強みでもあり弱みでもある
271名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 11:25:46 ID:ZTOROcrG
>>269
> > ・締め日は忘れた。締め日までに書類が先方に届かないと翌月解約扱い。日割りなし。
> 20日必着のはず(21日かも)

>契約を解除しようとする月の20日までに投函されると(消印有効)当月末日でのご解約となります。20日を過ぎて投函されると(消印有効)翌月末日でのご解約となります。
272名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 15:04:11 ID:GGAT/7JX
また、日進ワールドデリカテッセンか・・・うぜえな・・・




273名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 19:53:02 ID:XEvTcJgi
>>236
ようやく解除・・・
274名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 23:27:53 ID:D/7t67fI
長い規制だったぜ
275名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 03:39:22 ID:l2LShpjt
新しくマンションに引っ越してきて申し込もうと思ってるんだけど
申し込みの入力欄に
-------------------------------------------
* 電話回線について 他社インターネットサービス使用の有無*
他社インターネットサービス使用の有無*
● 利用していない
● 電話回線を持ってない(加入電話に契約していない)

事前調査について 建物内の電話線の状態によっては、
お客様の宅内におじゃまして作業を行う「事前調査」が必要となります。(別途費用8,400円(税込))
以下の項目に一つでも該当する場合は「該当する」を選択ください。

●  該当する  * NTT固定電話を契約していない方
   該当しない * NTT固定電話を契約している方
-------------------------------------------
もちろん、まだ電話回線なんて引いてないから"該当する"になると思うんだけど、ポストに代理店のチラシが何枚も投函してあったし
マンションの掲示板にも代理店の案内がはってあったんだ。どう考えても大丈夫だと思うんだけど、それでも調査料は別途払えってこと?
276275:2008/04/01(火) 03:43:19 ID:l2LShpjt
追記
事前調査に該当する方は、既設電話線(宅内に配線済み電話線)が正常にご利用なれるか否か、
お宅へ訪問し確認作業を行います。その際、事前調査費8,400円をお支払いただきます。
尚、事前調査の結果が以下の状況の際は、本サービスの提供ができないため、お申し込みをお断りさせていただく場合もございます。
 1.電話線がない
 2.電話線の断線等で導通の確認がとれない
-----------------------------------------
と書いてある。
 

277名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 09:25:47 ID:eS3CfC26

ネットで、中国人進入禁止!!!

って書かれた動画を見つけたよ・・・

この店だよ・・・   http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=1207007792436-8604899791634083626&rqmt_id=06362284&edition_cd=1&cobrnd_id=026i3001&st=49&mp=0


278名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 14:19:47 ID:2ttIIeG4
>>276
直接電話して聞いてみれ。
私はなかったが別に8400円の工事費とられなかったよ。
279名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 00:58:55 ID:LAlba/J2
3月末で解約完了

‥‥ってのをメールボックスが弾かれることで確認
引っ越し自体は1週間前だったのでな
280名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 09:27:22 ID:JtOM1Pjv
先々月20日に解約書類に3月一杯で解約ねって書いて判子しっかり押して
今でも普通にこの回線でネットが繋がる恐怖
確認してないが料金引き落としされてたら文句言いたくなる
281名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 13:56:13 ID:M0I8lvDN
日進ワールドデリカテッセンで
中国人進入禁止
って書かれた動画が、ネットで流れているよ・・・
やはり、本当だったんだ・・・・・

でも、店ではなく・・・倉庫のような感じだったぞ・・・

日進ワールドデリカテッセンさん?
    揉み消す事が出来ると、思った?

                    http://www.nissinham.co.jp/nwd/

  ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  この子に振られてやんの!!!!
ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?edition_cd=1&ksjcd=02&pull_along_rail=110772&stn_unit_cd=09225&__u=1206751214659-6809428171360076717&dspn=20&fnl_lmt_ctgry_cd=07&sid=LIST009&sentoukensu=0&fnl_lmt_cd=09225&dspptn=01&st=02&rqmt_id=06407692


282名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 15:04:20 ID:DnynTowr
>>280
どういう事情で解約済みなのに使っているのか分からないが
(引っ越さないけど別会社に乗り換え?)
マンション内設備(MDF内)の撤去工事が済んでないだけでしょう
283名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 13:40:53 ID:fqGSG/8y
なんか自分の所のGyaoがマンション全戸一括タイプになるらしいんだが
これって他の部屋でP2Pとかやってるやつ居ると自分の方まで絞られるってこと?
284名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 00:11:41 ID:Fs9FsrnZ
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:49.44Mbps (6.180MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:35.29Mbps (4.412MByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:***************.ap***.gyao.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/5(Sat) 0:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

これって恵まれてる?
先月からマンションに光が入って契約したんだけど…

285名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 07:35:40 ID:qwgaubwZ
各々で判断して下さい
286名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 08:18:25 ID:VXAWinQH
現在、アッカ+OCNのADSLで約4メガ強出てるんだが
時々、不安定でUSEN光VDSLに乗り換えようか検討中
今なら、約3ヶ月は完全無料で使えるから
ADSLと平行して使用して回線品質を見極めようと思ってるんだけど
ADSLと光が同じメタル線を通じてくるとなんか不具合起きる?

詳しい人、教えてください!
287名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 13:22:25 ID:+hYRC4lG
>284
マンションで、しかも夜でこの速度は恵まれてる。
あとはリンク切れがなければ、当たりを引いたんだろう。
288名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 15:07:24 ID:V7zfG3Vm
固定IPの資料電話すればくれるかな?
LANのほうでも書き込んだけど誘導されました。
IPアドレスを手動構成に変えてから接続が少し不安定。
応答感覚がプロキシ経由でネットしてる様な感じだ。ルーターとPC初期化すれば直るかな・・
ネットゲームもタイムラグがあるから辛い。pingは問題ないんだけど。
やっぱり慣れない事はするもんじゃないな。笑
289284:2008/04/05(土) 22:25:50 ID:Fs9FsrnZ
>>287
レスサンクス
リンク切れなんてしたことないと思うけど。
290名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 23:30:24 ID:ZsivFiUP


  ここの


  状態が


  わ・・・か・・・る・・・か?



面白い書き込みだ・・・

この言葉を、お前に送るよ・・・

みんな、病んでるよ・・・お前のおかげでな・・・

みんな、集中できないでいるよ・・・

人物は、特定できている・・・

やりすぎたんじゃねーの・・・???

お前だけは、許さない・・・
291名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 23:30:36 ID:6wPSWLzn
先月か……あと1,2ヶ月経ってからまた計測してみてくれや…w
292名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 22:41:57 ID:ihaqgNhh
今度購入予定のマンションにGyaO光マンションVDSL100タイプが導入されているらしく、
それに移行する予定なんですがちょっと聞きたい事が。

現在はYAHOOの電話加入権不要タイプ・50Mに無線LANパックを利用しています。
XBOX360にLANケーブルを挿して、デスクトップとノートPCの2台は無線利用です。

でUSENを利用した場合なんですが、複数接続をするのに
1:自分でルータを購入し接続する
2以前と同様に無線LANにする

のどちらがいいのかが考えてます。
無線LANにした場合、今まではカードはYAHOOから送られてきたやつを利用していますが、
USENの場合は自分ですべて購入するという事でしょうか?
無線LANのカードはUSENのVDSLモデムに普通に挿して使用できるものなのでしょうか?

どちらにしても自分ですべて購入するって事ですよね?
その場合どちらが安上がりですむんでしょうか・・?
293名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 23:24:37 ID:ZBuTuL4o
IP電話を申し込みしていない場合、支給されるのは単なるブリッジモデム。
なので、当然無線LANカードを挿す所なんて無い。
複数接続したいのなら、ルータを自分で調達する必要がある。
有線か無線かは、自分自身の利用状況や好みで決めればいい。
ルータが安上がりなのは有線のほう。
詳しくはハード板か近所のお店で聞いてくれ。
294名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 23:35:55 ID:ipaiYz79
信じていないようだから、そろそろYouTubeに流せば?
ストーカーされて・・・


家がなくなり・・・


プライベートが、社内に流され・・・


そして,辞めた・・・

関係者はまだいるようだし・・・

闇金に追われて、夜逃げしたってがせねたが流されてるよw

自分を守るのに,みんな必死だよw  

  
295名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 07:09:37 ID:cSHunaQW
>>292
USENのモデムはカードを挿すタイプではない
VDSLで複数台接続するならルーターを買う必要がある
USENの機器はモデム(電話線とLANケーブル)のみ
それ以外で必要なものがあれば自分で用意することになる
どちらが安上がりかは…わからない
296名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 07:15:44 ID:cSHunaQW
>>288
VDSLタイプは動的IPになるから、固定IPはもらえない
297名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 16:55:04 ID:AUVcPlyI
何か最近速度安定してるなぁ〜…
4月になって新生活はじめる人が増えたからちょっとは気を使ってるんかな
298名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 20:51:34 ID:d2HeMOv2
ネット繋んなくなった…
もう30分サポートも繋んない…

299名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 22:45:30 ID:cSHunaQW
>>298
モデムのLINKランプは点滅してる?
300名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 00:56:52 ID:HJCx3uwN
うちもつながらん
301名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 06:52:08 ID:Xd6AmG15
最近モデムのランプは全部正常なのにネットに接続できないことが多い。
モデムとルータの電源を入れなおすと復旧するけど、なんかおかしい。
VDSLからDHCP情報はきちんと取れているんだが…謎。
302名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 19:55:16 ID:sWCdAo6L
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/08 19:42:06
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 53.2Mbps
サーバ2[S] 60.4Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.4Mbps,7.55MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.3Mbps,5.0MByte/s)

下りで50〜70常に出てたから満足してたけど、今週引越しだから心配だなぁ…。
東京都下→23区だけど遅くなったらへこむ。
303名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 01:48:19 ID:CvPI8uXX
>>292
X-BOXの通信対戦だと、応答速度が重要なので有線ルータで十分。
無線に比べて安いし。
ただ、ノートPCは無線にしたいなら、無線ルータ買ってきてX-BOXを有線、ノートPCを無線接続にするのをおすすめする。

無線LANは問答無用で通信的ボトルネックが有線より多く生じるので。
まあ、もちろん腕前の方が重要ですが。
304名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 15:20:43 ID:nv5t9fyC
先月27日に電話で新規申し込んだんだが今日まで音沙汰なし
こんなもんですか?
305名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 18:30:57 ID:+es08Qgo
おらは半年以上待たされた。マンションの管理組合が調整をサボってたせいだったが。
その間、Usenからは何のお知らせもなし。
306名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 01:53:28 ID:MQIc9zun
>>304
営業日で10日間くらいなはずだから、そろそろじゃない?

>>305
人良すぎないか?
標準1ヶ月って書いてあるんだから、2ヶ月したら疑った方が。

USENでは損してるけど、人徳ありそうな人だ。
307名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 08:42:57 ID:zdjlYtSa
>>306
人はそれをお人好しという
308名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 09:06:56 ID:tAn/M/N4
>>301
PCには不具合要素とか見当たらないの?
モデムとルーター再起動して直るんだったら、
PCが新たにIP取りに行くってことだから
NIC辺りとかの問題かなーって思った
309名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 09:50:32 ID:RBfmi2I1
>>308
最初はそれ疑ったんだよねぇ…。
でも、LAN内の通信は問題ないし、WANでのデータの
やり取りの時だけ詰まる感じになる。
NICには問題はなさそうなんだよね。
ルーターも新しくしたんだが…。
この間、新しいモデムを送ってもらって様子見ていたけど、
やはり現象が再発した。
モデム変えてから数日は安定していたんだが…。
310名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 15:27:34 ID:rFYnG4sp
18日開通らしい
三ヶ月無料と言っといて4月は半分以上過ぎてるやないかw
311名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 18:38:41 ID:SeGFvgZq
>>310
あほやな〜5月1日開通にしとけばええのに。
312名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 23:57:42 ID:6iKsnvuG
今日、午後3時くらいから繋がらなくなった。@都内。
モデムのLinkランプがずっと点滅してる。。。
今はルータにLANケーブルを繋いでるんだけど遅い!
313新井田?それとも、ただの、チビ、坊主?:2008/04/11(金) 01:46:00 ID:Bck+q5wz
    / ̄` ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
  | | |/  (○) (○)
  (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
  | || |   トェェェェイ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |

この子が、日進ワールドデリカテッセンにいるのよ!
いたよW
でしゃばってたW  
そっくりW
自転車の後ろに乗っただけで、彼氏にされたんだ・・・
ひどい妄想ブ女だよ・・・
周りの店員もきずけよ・・・
まだ、ガセネタを流し続けているんだろうな・・・アノ店は・・・

中国人障害者が、クビになって、アル中になったんだ・・・!!!
全ては、此れで、解決する筈だったんだ・・・
あれが無ければ・・・
314名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 13:17:07 ID:VgbzTQyq
>>309
モデム交換しても再発するなら、一度調査してもらうかor念のためにPCメーカーに相談してみたらいいと思う
もしくはセキュリティソフトあるなら無効にしてどうなるかとか?
315名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 13:18:13 ID:VgbzTQyq
>>312
モデム再起動や電話線の抜き差しはした?
それでダメなら回線側で何か影響があるかも
316名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 14:21:54 ID:kE7pTuhL
>>314
モデム交換して再発したかと思ったけど、どうやらモデムの電源入れた後リンクが
完全に確立していない状態で通信しようとしてしまったみたいだ。
LINKランプが点灯したから確立したかと思っていたけど、時間がかかっていたみたい。
今のところ前のようにルーターとか再起動しなくてよくなった。
最近起こっていた回線障害は、やっぱりモデムが故障していたみたいだ。
どうもお騒がせしました。
317名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 18:21:16 ID:bIbCdl8p
>>315
アドバイスどうもありがとうございます。
そういう状態になった時に、モデムの再起動、ルータの再起動、
電話線の抜き差し、LANケーブルの抜き差し、電話が繋がるかの確認、
パソコンの再起動もしました。
だいたいいつもはこれでなおるのですが、今回ばかりはそうもいかず…。
(いろいろパターンを試すので、30分〜1時間くらい格闘しますが)

仕方がないのでルータ接続で使用していたら、
ようやくさっきモデムのLinkランプが常時点灯(復活)しました…。
昨日の午後3時くらいから今日の午後6時くらいまで、約27時間、そんな状態が続きました。
ここまで長いのは初めてでした…。
318名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 20:12:18 ID:YMZ9l6b6
大学進学を機にPCを購入し,インターネットを始めたいのですが,ウチのマンションにはGyao光とACCA光しか入っていません。
いろんなスレを読んでいるとGyao光はマズいようですが,ACCA光はどうでしょうか?
インターネット初心者なので誰か是非情報をください。
319名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 00:02:45 ID:jAV6hMhy
>>318
安い方でおk
320名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 00:43:12 ID:h1jpWLUT
>>317
もしかしたら障害だった可能性があるかもしれないですね
何はともあれ復旧したようで良かったです
321名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 00:45:35 ID:h1jpWLUT
>>316
いえいえ、前より改善が見られるなら何よりです
322名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 03:45:14 ID:+GgF0IFG
>>318
ACCA光っていうのは、UCOM(USENの子会社)の光ファイバ回線を使ったサービス。
USENが「UCOM回線を使った」GyaO光サービス導入済みのマンションの場合は、
ACCA光に対応したプロバイダ(So-net、OCN、TikiTiki)も「一応」選べるってだけの話。

(最近はGyaO光でも足回りにはNTTのBフレッツ回線を使ったサービスが主流なので
ごっちゃにしないように注意。ACCA光って言ってるので間違いなくUCOM回線だろうけど)

ぶっちゃけ、UCOM回線の場合はGyaO光以外を選んでもあんまり意味はないから。
一応、TikiTikiを選べば年一括払いとかでちょっとだけ割安になるかもしれないけど、
所詮は弱小プロバイダなので、サービス品質やサポートの評判はGyaO光以下。
323名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 10:39:15 ID:8pnna4CE
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_jmc_01010_rid_06501414_rfn_21_axc_03

    / ̄` ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
  | | |/  (○) (○)
  (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
  | || |   トェェェェイ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |

この子が、日進ワールドデリカテッセンにいるのよ!
いたよW
でしゃばってたW  
そっくりW
自転車の後ろに乗っただけで、彼氏にされたんだ・・・
ひどい妄想ブ女だよ・・・
周りの店員もきずけよ・・・
まだ、ガセネタを流し続けているんだろうな・・・アノ店は・・・

中国人障害者が、クビになって、アル中になったんだ・・・!!!
全ては、此れで、解決する筈だったんだ・・・
あれが無ければ・・・

このスーパーだろ?
あいつ、しゃべらないから誤解されるんだよ!
・・・にしても、何でここまで悪口いえるの?最後まで聞けなかったよ!笑えねーよ・・・
漏れてるし、ばれてるし、顔も見ちゃったし、

324名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:04:57 ID:LKcHT+3D
今度引越しするんですが、引越し先がGyaO光 マンション全戸一括加入タイプなんで
Gyao光のお世話にならざる負えないのすが、これって自宅サーバを設置できますか?
サポートに電話しても「サービス対象外だからお答えできません」の一点張りで
全く役にたたず・・・

本気で困ってます。どなたか教えてください。
325名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:20:48 ID:SjAzIUcW
自宅鯖立てるぐらいのスキルあるなら、それぐらいすぐ考えればわかるだろjk
おまいは小学生か
326名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:22:44 ID:LKcHT+3D
GyaO光 マンション全戸一括加入タイプの仕組みが分かりません
327名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:27:12 ID:h1jpWLUT
当たり前だろ
ISPは回線やその他オプションサービスを提供してるんだから
それ以上の自宅鯖がどうのこうのなんてサポートするわけない
役に立たないなんて、よく言えたもんだな
328名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:29:29 ID:LKcHT+3D
>>327
すぐ「サポートにきけよ」ってレスが付くから予防線です
329名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 23:49:10 ID:ZcdxRWGm
330赤坂:2008/04/13(日) 02:02:01 ID:p94Exlfo
岡本さんにいえば、個人情報を流してくれるよ!
履歴書を管理しているからね!

http://www.nissinham.co.jp/nwd/

動画サイトを見れば、答えが出るよ・・・

確かに、確認できました。証拠を取りましたので、お送りします。また、飲みにいきましょう。連絡待ってます。
331名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 03:13:05 ID:jZstNDYi
規制されたと思われる基準はどの程度でしょうか?
shareで大きなファイルを乾燥できないのは規制?
332名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 11:26:58 ID:P6345Nth
WinnyとかShareはプロトコル見てる。
検索クエリは制限してないけど、ファイル交換はできないようになってる。
はず。
333名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 02:34:44 ID:OakJ2lHW
また全鯖規制だ糞が
334名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 05:39:27 ID:mup3VaFe
やれやれだな
335名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 10:23:14 ID:pOLhcl9U
まだいる様だから仕方がないわ・・・ これまでのやましい言動、行動をみんなに見てもらうわ・・・
ただ流されていたあなたには、関係のないことよ・・・ まず、みんなには店に言って、顔と声を確認してほしいの!
きずかれている事にきずいていないから、心配しないで! これが最後・・・
あなた次第で・・・
全てが終わる・・・   
岡本さんにいえば、個人情報を流してくれるよ! 履歴書を管理しているからね!
http://www.nissinham.co.jp/nwd/
動画サイトを見れば、答えが出るよ・・・

確かに、確認できました。証拠を取りましたので、お送りします。また、飲みにいきましょう。連絡待ってます。
自転車の後ろに乗っただけで、彼氏にされたんだ・・・ ひどい妄想ブ女だよ・・・
周りの店員もきずけよ・・・ まだ、ガセネタを流し続けているんだろうな・・・アノ店は・・・

中国人障害者が、クビになって、アル中になったんだ・・・!!! 全ては、此れで、解決する筈だったんだ・・・
あれが無ければ・・・


・・・なんか、実名でかかれるのも時間の問題だな・・・
・・・願わくば・・・2ちゃんへの貼り付けだけは・・・
病原体に巻き込まれた何人かは、消息不明だしな・・・
・・・何でここまでやるかな・・・
・・・恥さらしの刑・・・死ぬよりつらいな・・・言ってあげるべきか?



336名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 22:11:50 ID:trzQhVIy
規制解除マダ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━??
337名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 01:20:39 ID:/U5cEO0z
てすと
338名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 02:47:47 ID:dWVudDHQ
信じていないようだから、そろそろYouTubeに流せば?
ストーカーされて・・・ 家がなくなり・・・
プライベートが、会社に流され・・・ そして,辞めた・・・
関係者はまだいるようだし・・・


闇金に追われて、夜逃げしたってがせねたが流されてるよw
自分を守るのに,みんな必死だよw  


日進ワールドデリカテッセンのあいつだろ?中国人障害者だけじゃないんだ!
奴と関わった人は、必ず、犠牲者が出るんだよ!
339名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 05:05:42 ID:UbnKYVd3
解除されましたね
340名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 06:33:11 ID:0iJanuJy
解除乙
341人を待っているんだ・・・:2008/04/16(水) 06:42:48 ID:dWVudDHQ
どうなんだろうね〜 マンションの下で、待ち伏せなんかしたら・・・???
近隣住民には,解るんだよね!ましてや 車なんかできたら? あしがつくんじゃない?
車のナンバー覚えてるよ・・・ 年配のおじさんが立っていてくれたからね・・・

説明してくれない?
スーパーに行くわよ!


如何して、私がストーカーされているんでしょうか?
行きも、帰りも、家にまで来てます。
何が、目的なんですか?目の前で、犠牲者が出ているんだから、関りたくないのは、当然でしょ?
342ユウチャン:2008/04/17(木) 02:56:14 ID:OIhrgUoU
まだいる様だから仕方がないわ・・・ これまでのやましい言動、行動をみんなに見てもらうわ・・・
ただ流されていたあなたには、関係のないことよ・・・ まず、みんなには店に言って、顔と声を確認してほしいの!
きずかれている事にきずいていないから、心配しないで! これが最後・・・
あなた次第で・・・
全てが終わる・・・   
岡本さんにいえば、個人情報を流してくれるよ! 履歴書を管理しているからね!
http://www.nissinham.co.jp/nwd/
動画サイトを見れば、答えが出るよ・・・

確かに、確認できました。証拠を取りましたので、お送りします。また、飲みにいきましょう。連絡待ってます。
自転車の後ろに乗っただけで、彼氏にされたんだ・・・ ひどい妄想ブ女だよ・・・
周りの店員もきずけよ・・・ まだ、ガセネタを流し続けているんだろうな・・・アノ店は・・・

中国人障害者が、クビになって、アル中になったんだ・・・!!! 全ては、此れで、解決する筈だったんだ・・・
あれが無ければ・・・


・・・なんか、実名でかかれるのも時間の問題だな・・・
・・・願わくば・・・2ちゃんへの貼り付けだけは・・・
病原体に巻き込まれた何人かは、消息不明だしな・・・
・・・何でここまでやるかな・・・
・・・恥さらしの刑・・・死ぬよりつらいな・・・言ってあげるべきか?


とりあえずついてはいません。あと、はなしはすこしちがいました。定価なだけで高級とは程遠い。
343名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 15:21:42 ID:BlgwVZmn
おい、USEN、ネット繋がらね〜ぞ
344名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 22:14:20 ID:PUIs4Y3K
345名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 22:15:12 ID:PUIs4Y3K
カボスがたびたび切断されるのは仕様ですか?
346名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 13:32:27 ID:tYcGERAI
マンションの共益費に含まれるのかな
ギャオはなかなかいいね
347名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 15:33:17 ID:8cimDdL6
インターネットマンションだから初期費用だけで使えるのはいいんだけどね。
それ以外がなぁ・・・。
348名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 20:22:56 ID:EuyWmpoQ
ギャオネクストの勧誘の電話がありました。
「ISPがUSENの方に特別のサービスです。
月額基本料(3900円)が一年間無料で、
専用機器(35760円)のみの負担で一年利用できます。
専用機器は分割払いで毎月2980円の12分割払い
13ヶ月目以降も利用を希望するなら、月額2980円にて継続可

この内容でした。我が家の回線速度は平均40Mで視聴には差し障りないと。
どなたかこの条件で契約された方おられませんか?
349名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 21:18:38 ID:UkObWfna
速度上がらねぇぇぇ
350名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 01:18:37 ID:ryhk6TMF
また規制かよ、氏ねよ糞が
351名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 07:11:59 ID:XNypxsuO
また規制かよ
しかも広告連投で規制というのが情けないやら何やら(つД`)
352名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 23:21:21 ID:nEvBRnqF
このスレとずれてしまうかもしれないのですが、質問させてください。

最近LAN接続タイプからVDSL接続タイプに変わったのですが(管理業者の都合で)、変わって以降特定のサイトに繋がらなくなりました。

調べてみたところVDSLモデムとPCの間にルータ(WHR2ーG54)を挟んだ時だけ問題が再現しているようなので、MTUが怪しいと睨み1400まで減らしてみましたが変わらず…次は何を確認すれば良いか途方にくれています。

GYAOのFAQには参考になりそうな事例も無いし…どなたかアドバイス頂けるととても助かります。
353名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 09:10:43 ID:+vxjohcz
>>352
特定のサイトを晒せ
354名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 09:23:07 ID:Fn1vqvNG
>>353
コメントありがとうございます。
すみません。書くのを忘れていました。 今時点で気付いたのは、Podcastが更新できなくなったケロログ
http://www.voiceblog.jp/
や、秋葉原ブログ
http://www.akibablog.net/
がルータを挟んでいると見ることができません。(IE,Firefox,Safariで確認)
しかし、ルータを抜いて VDSLモデム⇔PCに替えると上記のサイトが普通に
閲覧できるようになります。。。
355名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 10:04:43 ID:wRH1Tc6h
今月の12日に開通したんですがキャッシュバックのURL送付がっていつぐらいに届くもんなんですかね?
資料請求した時は無意味なくらい迅速におくりつけてきたのに
356名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 15:27:14 ID:vbws7cYs
>>355
オンラインで申し込んだら受付メールにURLついてたよ
gyao経由じゃないとアクセスできないらしいけど。
357名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 22:51:55 ID:HjEU+DDU
クレカなしだと無理ですが1個だけプランがあるとの事で、別の担当から折り返し電話するとの事でした。
10分くらいで別の番号から掛かってきたのですが、結局クレカを作るとの事でした。
クレジットカードの事もこちらにお任せ下さいと言われ
後日、ユウセンからの返信用封筒にビザマスターカードの契約書が入っていました。

このままこれでユウセンに任せてクレカ契約しても問題ないのでしょうか?
年会費は無料と書いてあります。
358名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 00:25:14 ID:V7EIbxTW
年会費無しで在籍確認無く作れるならいいんじゃないの
で、どこのプロパカードかってことだけど…

それにしても4月5日に申し込んで、工事日が5月17日になるとの連絡きたときに牛乳吹いた
359名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 07:49:56 ID:Nc//wTYX
この時期はしょうがないだろ
360名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 08:34:30 ID:iR9ZdrFm
マンションLANタイプには種類があるようだけど、
各部屋をVLANで区切ってLAN配線するタイプは、盗聴の危険があるんだよな?
電話回線を流用してVDSL方式で宅内配線する場合、盗聴は難しいが。

VLANで区切ってるタイプだと、L3スイッチにsniffer を仕込めば
あっさり盗聴できるはず。

Gyaoはどっちのタイプだろうか?

うちのマンションにもGyaoが入ってるらしくて、勧誘のチラシがよく
入ってるんだが。
361名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 14:14:07 ID:fId0bQzN
>>357
どうせ、腐れ代理店がそのカード契約でもインセンティブもらえてウマーってだけだろ。
クレカの正確な会社名と、カードの正確な名称うp。

まぁ、俺だったらそんなUSENの犬な腐れ代理店なんて無視してADSL申し込むか、
もっと自分にメリットの大きいカードを自分で申し込んでから改めて契約するだろうな。
362名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 15:45:27 ID:3HbfX11f
>>360
パケットとられたら終わりだからな。
363名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 23:20:14 ID:/hPWhfVm
規制解除mだー
364名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 23:21:00 ID:/hPWhfVm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
365名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 00:59:52 ID:6y2+ga4e
366名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 01:00:29 ID:6y2+ga4e
なんか書き込める板と書き込めない板があるんだが
一部だけ規制解除かよ
367名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 06:42:27 ID:8MrzMJDz
規制回数増えつつあってもうダメだなここ
368名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 07:42:28 ID:NY1NdWu6
やっとか
369名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 08:25:43 ID:6y2+ga4e
usen入ってる賃貸物件は二度と借りないことに下
370名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 19:46:31 ID:iyJ0xY8P
ホント糞プロバイダだな
規制はかかりまくるし夜中になるとマンションのせいもあって
最悪な場合1Mbps切るとかADSLにも劣るゴミ回線でよく高速って能書きたれてるよな。
PINGもかなり不安定でラグがおきて度々一時的に止まるし
オンラインゲームやっててかなりストレスたまる

5月に新しい回線入るからもう二度とこんな糞会社はこりごりだ。
詐欺会社で無能社長ともどもUSENは氏ね
371名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 21:54:53 ID:n8QSSAFC
まじかよ。ADSL→gyaoの予定なんだが、ADSLのほうが安定するなら早まったなあ。
gyaoなんて初めてだからわからんかったよ。。。半年我慢かな。。。
372名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:15:33 ID:iXjfZy/B
>>371
ADSLは規格
GYAOはブランド名

何が言いたかったのやら…
373名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:40:01 ID:lCW1ZKmg
>>370
俺の場合Pingは問題ない数値なんだけどラグが酷い。
某FPSで今そんな感じだわ。RPGとかなら気にならないレベルだけどFPSだからマジきつい。
酷い時なんて3秒くらいラグがある。
今も接続安定してない。下り調べたら16Mだった。でも不安定。
共有回線はダメだな・・。
でもこんなこと起きるようになったのつい最近なんだよな。。
誰かがP2P起動してんのかな?朝方やれよなそういうのマジ死んで欲しいわ
374名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:47:44 ID:lCW1ZKmg
あとJaneのスレタブダブクリしてからの応答速度が遅い。
たかが数レス読み込むだけで2秒かかる。なんなのこれ
375名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 23:13:02 ID:NJbdp+ny
今晩やたら重いのでやってきました
何かやってんのかしら
376名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 00:19:28 ID:To3Tuko/
http://www.musen-lan.com/speed/
ここでping計ってみたが平均40msて・・・
しかも今日は10回のうち大体1〜2回パケロスが出やがる。

>>374俺も応答おせーわwwww
タブクリしてから左下のメッセージに鯖マデオツカイが3秒くらいかかる
377名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 04:53:21 ID:WlyCeS45
同じ環境を別のプロバから接続して、その差を示してもらわないと
何の参考にもならない
378名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 20:46:20 ID:4TcrkY3Z
最近夜は安定して1M切るな。早く潰れろクソ
379名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 22:35:50 ID:4PzW24ME
俺も某FPSで大会間近で練習したいのに下り速度が1M切ってやがる。
練習しようにもこんな速度じゃ天然生絞り発動でできやしねぇよ・・・
サポートに電話してもすでに試した事ばっかりやれとしか言わないし
サポートがやれって言ってきたこと全部
「もう試しました」
で返せちまったよ。
俺が聞きたいことはうちのマンションで誰か回線独占する糞行為をしてないかどうかなんだよー
サポート24時間にしろよな、と
380名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 22:48:18 ID:uwMTIpkJ
ブラウジングが糞重いんで測ったら
100k〜500kぐらいしか出てねーじゃねーかw
1年ぐらい使ってるけど
だいたい30M〜50Mぐらいでてたのになんだこれw
あまりに重すぎて腹立ってきた
381名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:45:04 ID:4PzW24ME
>>380
今日特にひどいよな
俺この一週間くらいから急に夜かなり不安定になりだした、
まぁその前から夜自体は不安定だったけどね
もはや不安定通り越して安定してやがる
382名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:05:53 ID:LXlNjXwz
昨日、今日と夜間が糞重いです。
だれか助けて。
383名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:22:45 ID:DyOL3zi6
なんだ、皆も重いのか。
うちは50kb/s以下しか出ない。
これってUSENに原因あるんじゃないの?
384名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:29:45 ID:5QNZU/RJ
俺もそんな気がしてきた、いつもならま〜たP2Pかなんかを
シコシコしてる馬鹿が居やがると思うんだけど
明らかにおかしい
385名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:33:20 ID:Adc/+N5a
お、俺はつこうてないぞ
386名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 01:37:57 ID:5QNZU/RJ
まだ速度もどらねぇ・・・
387名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 02:41:49 ID:SYQem88y
ほんと詐欺まがいだよなこの糞会社
唯一安いのがいい点だが、それもこの前値上げしやがったし
安くてもこんなに質の悪いサポートと回線じゃやってらんね。

何より一番腹が立ったのがGyao Next
サービス開始前に最初にテスターとして無料で機器送られて来たんだが
ニコニコ動画もあるし、まあ特に使うこともなくほっといたら
サービス開始したときにnextの会員に登録されて口座から落とされてるし。
nextの契約だけ取り消そうと思ったら機器の返還と同時に
事務手数料で3900円発生するとか・・・ただの詐欺行為じゃねーかマジ氏ねや

しかもわっかりにくい所に小さく書いてあるし
388名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 04:13:47 ID:fKtdSVne
>>387
電話でnext解約した?
俺は1週間ほど前に電話したんだが
事務手数料はキャンペーン中で掛かりません
て言われたけど。
389名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 08:17:22 ID:Gc4jYthp
>>388
×:キャンペーン中で掛かりません
○:キャンペーン中でも発生しますが、後で現金以外の方法で払い戻します
390名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 13:13:53 ID:5QNZU/RJ
真昼間でも速度5Mですよ
今から本気でサポートに電話してくる
391名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 13:39:13 ID:SYQem88y
http://www.bspeedtest.jp/

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 13:38:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 928kbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,228kByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.51Mbps,310kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
392名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 14:10:27 ID:5QNZU/RJ
いったいUSENに何が起こってるんだ
393名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 14:17:45 ID:H+hwOf2r
クレームした。チキンだからメールで
394名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 14:38:53 ID:5QNZU/RJ
電話が込んでて繋がらないw
395名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 15:07:54 ID:gUGeNDPU
これって。。。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 15:05:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 285kbps
サーバ2[S] 1.16Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.16Mbps,145kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.43Mbps,170kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
396名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 15:23:41 ID:dc853fmN
電凸したら「障害」と言い切りやがった
しかも「貴方のマンションだけ」とか

で、このスレ見て( ゚д゚)状態

障害なら過去の障害履歴出せ言うたら
プライバシーポリシーで出せませんだとよ
397名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 15:30:00 ID:nt0tZYDk
>>394
サポセンなんぞに電話しても
いつまで経っても繋がらないよ

手っ取り早い方法は、ユーセン本社のHPみて
最寄の営業所、ココの営業時間中にガンガン電話を入れること

クレームや用件を伝え、必ず回答よこすように言うこと
コレが一番確実ねw
398名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 16:05:42 ID:4Cs+m3Co
マンションでUSEN入ってるから仕方なく使ってるgyaoのメルアド。
届いたメールを携帯に転送するようにしてるんだが
携帯に届いた転送メールの元メールがランダムでサーバーから消滅するのは仕様か?
ついでにメンテの連絡も無いのに相手から「メールが送れなかった」と言われる。
今時フリメでもこんな酷いの無いだろ…
399名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 17:06:39 ID:oqSeoTp2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 16:51:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 881kbps
サーバ2[S] 687kbps
下り受信速度: 880kbps(881kbps,110kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.19Mbps,140kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

こ れ は ひ ど い
400名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 18:06:39 ID:SYQem88y
http://www.musen-lan.com/speed/
ここの左上にあるpingで皆どれくらい出てる?
余り詳しくないから分からんが国内じゃ普通10ms台くらいが理想だよな・・・
せめて30以内、それ以上だと通信状態が悪いだろうし

64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=1 ttl=116 time=41.929 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=2 ttl=116 time=42.731 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=3 ttl=116 time=43.594 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=5 ttl=116 time=38.099 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=6 ttl=116 time=46.271 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=7 ttl=116 time=38.266 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=8 ttl=116 time=43.507 msec
64 bytes from xxxxxxxxx: icmp_seq=9 ttl=116 time=73.824 msec

--- xxxxxxxxx ping statistics ---
10 packets transmitted, 8 packets received, 20% packet loss
round-trip min/avg/max/mdev = 38.099/46.027/73.824/10.817 ms

10回試行のうち2回もパケロスしてるしこういうときに
PING表示のあるゲームじゃ赤メーターになったり、数値が跳ね上がったりしてるんだろうな
オンラインFPSとか対戦型アクションやってると一瞬のラグとかが致命的になるし
最悪の場合相手に迷惑かかるしマジ本気で見直して欲しいわ
401名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 18:20:46 ID:QLRiCEM9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 18:17:49
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 377kbps
サーバ2[S] 657kbps
下り受信速度: 650kbps(657kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,140kByte/s)

昨日からずっとこんな感じだ・・・使い物にならねー・・・

402名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 18:31:42 ID:5QNZU/RJ
もう宇野ごとUSEN火星までぶっ飛んでいいよ
403名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 19:22:24 ID:LXlNjXwz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 19:21:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 249kbps
サーバ2[S] 853kbps
下り受信速度: 850kbps(853kbps,106kByte/s)
上り送信速度: 840kbps(842kbps,100kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
404名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 19:25:57 ID:gtDdMLMr
>>403
大阪だけど俺もそんな感じだ
405名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 19:30:53 ID:LXlNjXwz
C:\Documents and Settings\Administrator>ping www.google.co.jp

Pinging www.l.google.com [66.249.89.99] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=47ms TTL=242
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=45ms TTL=242
Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=42ms TTL=242

Ping statistics for 66.249.89.99:
Packets: Sent = 4, Received = 3, Lost = 1 (25% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 42ms, Maximum = 47ms, Average = 44ms

ルータでPING弾いてるからこちらから・・・
1発目からLOSSったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 19:34:21 ID:MRxT2uAg
木曜日からネトゲーのプレイがままならない程重くて
PCの問題かと思ったらUSENが全国的に障害起こしてたのか
407名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 20:13:03 ID:UUFsSwVM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 20:09:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 53.2Mbps
サーバ2[S] 31.0Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.2Mbps,6.65MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.9Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
408名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 20:24:44 ID:tatTPYEU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/26 20:22:18
サービス/ISP:-/USEN
サーバ1[N] 27.4Mbps
サーバ2[S] 30.9Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.9Mbps,3.87MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.5Mbps,2.1MByte/s)


あれ、今は調子いいw
409名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 20:27:57 ID:B7N36I1B
ブロードバンドスピードテストとかってあてにならないよ
うちのテストすると60Mぐらいなんだけど
実質90M以上出る
多分スピードテストのサーバーまで直なら正確に計れるかもしれないけど
かなりルートしてると遅くなる
トレースルートで検索して見た方がいい
410名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 22:08:36 ID:ut8pMMdH
こっそり値上げに頭にきて、OCNに切り替え。
宅内機器のレベルの違いにびっくり。
ひと目見ただけでものが違う。
スピードもあがった。
411名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 22:38:03 ID:6F3j2Rra
ああ、なんだ、俺のとこだけかと思ったら皆しばらく重い状態が続いてたのか
なんかちょっと安心してしまった、とりあえずさっさと直してくれー
412名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 23:18:01 ID:5QNZU/RJ
>>404
俺も大阪、
営業とサポート両方電話したけど適当な応対かましてきやがったから
「株価と一緒に通信速度も下げたんですね」
って嫌味かましてしまった
大人気ないと思ったけど。
413名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 23:49:59 ID:SYQem88y
ゴールデンウィーク期間はもうだめかもしれんね。
まさかここまでの糸回線だとは思わなかった

今度マンションに引いてあるケーブル増やせって電話でもしてみるかな
どうせ一本しか通ってねーだろうし
414名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:32:46 ID:p6zbTrSE
どうせ速度出ないからADSL契約してみた。
これならマンションでも使えるだろう・・・多分。
415名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:39:59 ID:OH2vZe61
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 00:38:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 1.63Mbps
サーバ2[S] 903kbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.63Mbps,204kByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.93Mbps,240kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もうUSENつぶれちゃいなYO!
416名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 02:23:55 ID:ZQ4hP86K
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 02:23:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 659kbps
サーバ2[S] 442kbps
下り受信速度: 650kbps(659kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.25Mbps,150kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

この時間帯でワロスwwwwwwwwwwww
417名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 02:28:09 ID:Ny3uhjMh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 02:26:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 124kbps
サーバ2[S] 907kbps
下り受信速度: 900kbps(907kbps,113kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.48Mbps,180kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

んなあほな
418名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 03:26:07 ID:IvVSd8dM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 03:18:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 35.9Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.6Mbps,5.58MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.4Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


関西だけ?おかしいの。それとももう改善されたかな?
419名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 03:47:56 ID:p6zbTrSE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 03:47:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 12.6Mbps
サーバ2[S] 22.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.2Mbps,2.77MByte/s)
上り送信速度: 5.5Mbps(5.50Mbps,680kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)


直ったっぽい
420名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 09:54:33 ID:oRNBr+TD
低速で安定から、いつもの不安定な速度に戻った
421名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 10:05:57 ID:FpdAqsIG
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 10:02:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 717kbps
サーバ2[S] 5.10Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.10Mbps,637kByte/s)
上り送信速度: 9.8Mbps(9.85Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

1昨日からこの調子。酷い時ha1Mbpsも出ない。
今朝、さすがにコールセンターに苦情の電話を入れた。
googleやyahooにpingを飛ばしても、タイムアウトが発生する始末・・・・。
422名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 10:13:49 ID:Nx/V/7G5
>>421
ここはLANタイプじゃなくてVDSLのスレなんだけど
LANタイプもおかしくなってんのか
423名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 10:37:48 ID:JGYAYlVa
LANもVDSLも建物から部屋までの引き方が違うだけで基本は同じさ
424名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 11:23:33 ID:b1emVqLT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 11:19:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 523kbps
サーバ2[S] 723kbps
下り受信速度: 720kbps(723kbps,90kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(865kbps,100kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

USENだけかな遅いの
425名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 12:26:10 ID:zo9AdvAf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 12:24:40
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 2.24Mbps
サーバ2[S] 3.11Mbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.11Mbps,389kByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.76Mbps,340kByte/s)
※上のステップ1でCATVのプロバイダ名を選択して測定すると、ここに測定結果に対する診断コメントが表示されます。選択項目に無い場合は「その他のCATV」をお選びください。

先々週まで24mとかだったのに、先週後半からずっとこんな感じ><
426421:2008/04/27(日) 12:51:27 ID:FpdAqsIG
>>422
スマソ、誤爆だ許してくれ。
光で1M以下だった。先ほどUSENから回答があって、経路上に不具合が
あったそうだ。内容は詳しく教えてくれなかったけど、リモートで処置した
そうだ。
その後
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 12:50:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 58.1Mbps
サーバ2[S] 47.4Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.26MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.2Mbps,3.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

これまでに無い、速度結果を得る事が出来ました。

ちなみに、コールセンター曰く、現在同様の障害が多発してるそうな。
一度、コールしてみては???
427名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 13:58:00 ID:zmW7YODx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 13:54:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 53.0Mbps
サーバ2[S] 50.4Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.0Mbps,6.63MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.8Mbps,4.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

俺も3日ぐらい前から1M以下で
上の書き込み見て電話したら速攻もどったwww
ってか前より明らかに速くなったw
2年ぐらい使ってるけど上り20M以上みたことなかったのにw
428名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:25:22 ID:hfXHRXMe
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 14:14:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 731kbps
サーバ2[S] 1.52Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.52Mbps,190kByte/s)
上り送信速度: 2.4Mbps(2.45Mbps,300kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


コールセンターのこのままでお待ちくださいとかいう電子メッセージを20分以上聞いてるとイラッとしてきた。
429名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:25:54 ID:ZQ4hP86K
と、喜ばせておいて夜には1M切るというオチですね
USEN「小市民どもざまぁwwwwww」
430名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:26:25 ID:plu8xE1I
Gyaoは止めておいて正解だったようですね
431名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:35:04 ID:7EFXoSdk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 14:33:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 64.2Mbps
サーバ2[S] 72.0Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.0Mbps,9.00MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.9Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

うちは、以前からこのような感じで、特に問題ないようです。
432名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:36:30 ID:PxOVn9w8
うちのマンションだけかと思ってたけどUSEN全体なのか。
電話してもつながらないからもしかしてと思って来てみたら。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 14:34:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 867kbps
サーバ2[S] 278kbps
下り受信速度: 860kbps(867kbps,108kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
433名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 14:51:09 ID:hEqU5MHh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 14:49:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 1.98Mbps
サーバ2[S] 5.89Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.89Mbps,736kByte/s)
上り送信速度: 6.9Mbps(6.99Mbps,870kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

有線なのにこれだよ・・・
どうなってるの・・・
434427:2008/04/27(日) 15:17:45 ID:z0Zy20yf
上り速度、倍になったと喜んでたら
ルーターかますといつも通りの速度に戻りやがった

こんなに簡単に直るんならもっと速く電話すりゃよかったよ
435名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 15:20:04 ID:bouHu+Jp
USENのサポセンの電話番号調べようと、サイト見てたら
GYAOスピードテストってのがあったから測定してみた。

「あなたの回線速度1.293Mbps
この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。
快適に見たいなら、GyaO 光にしてみない?」

もう、アホかと。。。
436名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 15:20:12 ID:kEoAqxcr
サポートの人は感じが良かった。
電話した20分後くらいにまったくどこにも繋がらなくなったが、復旧後にスピードが戻った。
前にモデムが壊れたときもそうだったけど、何だかんだで対応が結構早いので
フレッツに変えるタイミングを逃してしまうw



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 15:15:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 29.0Mbps
サーバ2[S] 29.3Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.3Mbps,3.67MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.97Mbps,620kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
437名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 15:26:22 ID:hEqU5MHh
電話でどのように話せばいいのやら^o^
438名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 15:42:44 ID:FpdAqsIG
>>437
普段より、速度が遅い。タイムアウトする。って言えばいいと思うよ。
リモートで調べるって言うから、こちらのMACアドレスを聞かれた。
ルーターかましてるなら、ルーターにログインしてWAN側のMACアドレス
を教えたらいいよ。
439名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 16:07:51 ID:hEqU5MHh
>>438
ありがとう!かけてみるね!
440名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 16:14:53 ID:oRNBr+TD
メールしたら速度とMACアドレス教えれってきた。ゴネた人だけ速くなるのね。
441名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 17:23:09 ID:kOZ7vkQn
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/25 23:23:44
回線/ISP/地域: 江東区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 583.969kbps(0.583Mbps) 72.96kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
推定転送速度: 583.969kbps(0.583Mbps) 72.96kB/sec


無料期間だったけど即効他社に乗り換えました・・・
442名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 17:23:36 ID:hEqU5MHh
サポートの問い合わせまだ返事がこない・・・
1時間たつのに・・・
443名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 17:29:12 ID:FpdAqsIG
>>442
朝9時にかけて、回答は昼前でしたから、1時間では解決しないでしょう。
444432:2008/04/27(日) 17:32:40 ID:OeXS8gpe
電話したら直った

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 17:31:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 24.1Mbps
サーバ2[S] 31.1Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.1Mbps,3.89MByte/s)
上り送信速度: 4.1Mbps(4.19Mbps,520kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
445名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 17:51:34 ID:IvVSd8dM
電話したらよくなるって…それ他でもそういう感じなのかぁ
なんかおかしくねーか。。。やっぱこれUSENくらいだよなぁ
446名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 18:21:53 ID:Nx/V/7G5
なおったー!
これで心置きなくFPSできんぜ
447名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 18:39:46 ID:yoj92SFi
>>446
SA?
448名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 19:12:58 ID:hEqU5MHh
配信すら見れないってレベルじゃねーぞ!
449名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 21:25:52 ID:hEqU5MHh
返事が来ないおわた ^o^
450名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 22:14:16 ID:IvVSd8dM
返事こないのはここじゃ普通だしな。電話に限らずメールとかでも
451名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 22:22:47 ID:hEqU5MHh
すっでんあたっく 赤ピンおわた ^o^
452431:2008/04/27(日) 22:42:25 ID:7EFXoSdk
ちなみに、DrTCPにてTcpReceiveWindowを262140に変更しています。
453名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 22:47:00 ID:xdqt3y8/
>>441

同じ江東区だが・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/04/27 22:43:59
回線/ISP/地域: 江東区
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28756.894kbps(28.756Mbps) 3594.39kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35125.231kbps(35.125Mbps) 4390kB/sec
推定転送速度: 35125.231kbps(35.125Mbps) 4390kB/sec



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/27 22:45:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 48.9Mbps
サーバ2[S] 44.6Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.9Mbps,6.11MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.1Mbps,10MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

454名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:10:40 ID:Nx/V/7G5
>>447
そうだよ
てかまた遅くなった…
大会前で練習いっぱいしたいのにもうね、火星どころじゃなくて海王星までとんでっちまえ
俺もルータかましてみよ
455名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:38:31 ID:hEqU5MHh
明日にはメールが来て改善されますように・・・
456名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 00:37:33 ID:SEQ3Lcg8
>>454
おぉ、やっぱり
てか大会でるのね。練習できないときついねぇ
がんばって〜
457名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 00:46:10 ID:GRqC6Cdj
測定時刻 2008/04/28 00:43:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 1.51Mbps
サーバ2[S] 1.28Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.51Mbps,189kByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.62Mbps,320kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

おい ふざけんな

ちなみにpingは何度やっても

10 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss

オワタ
458名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 00:48:34 ID:GRqC6Cdj
あ、設定でマンションLANタイプにしてしまったようだw
やりなおしたらもっと下がったが・・・
459名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 00:53:41 ID:4qahMHgW
>>457
たぶんそれはルーターがPING弾いてるだけだと思う
設定変えないと測定できないとおもわれ
460名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 01:02:47 ID:vKlxhBm5
>>456
ありがとう
がんばりたいけどUSENのおかげで頑張れないorz
明日改善されてることを願って寝るわ
461名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 01:09:10 ID:GRqC6Cdj
>>459
まじか!
いろいろ調べてやってみるわ
462名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 05:56:48 ID:+5VifljG
この度の低速騒動
例のP2P規制が暴走して全ての通信で適用されたか
もしくは意図的に短期的に試行させたんじゃないの

今回被害にあった奴等が、実は日頃後ろめたい事やってたユーザーで
それに対してUSEN側からの無言の警告だったりしたら笑えるな
463名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 07:25:30 ID:2eGpWctn
リモートで調べてもらうことになって、結果は明日になるかもしれないって言われた
急ぎじゃないから明日でも問題ないが、他にも速度が遅いとごねる客が多いから
結果報告が翌日になったりしてんのかなーと思った
待ってれば連絡来るって、かっかしなさんな
464名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 07:31:25 ID:aajmn5/U
今試してみたら直ってた\(^o^)/
465名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 07:37:31 ID:YQju/S+P
昨日18時ごろメールして寝るまでは直らなかったが
朝起きたら直ってた\(^o^)/
メールの返事?こねぇよwww
466名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 07:46:46 ID:v+d83yrC
ここ見て
昨日夜、サポートにTELしたら
今日の9時から12時に調整をしますって言ってたのに
朝になったら1M未満が10Mまでは出るようになってる。

やっぱり、電凸したひとだけ解除してるんか????
どうなってるんだい、USEN!
467名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 09:29:25 ID:rd0nzPL9
1ゴルァにつき速度2割増
468名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 10:45:57 ID:v+d83yrC
今、USENから電話がかかってきた。
USEN側の不具合と言うことだったけど

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/28 10:43:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/その他
サーバ1[N] 13.4Mbps
サーバ2[S] 13.6Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.6Mbps,1.71MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.3Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

電話一本下だけで、速度が30倍になった
いったいどんな管理をしているのやら。。。
469名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 16:09:01 ID:yjsKrbUl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/28 16:08:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 31.2Mbps
サーバ2[S] 37.3Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.3Mbps,4.67MByte/s)
上り送信速度: 3.2Mbps(3.24Mbps,400kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

サポートから返信ないけど復活してる!
470名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 16:14:09 ID:TVSEr1fk
電話してないけど戻ってたわ
だが貴重な休日を奪った惨劇と言わざるを得ない
471名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 16:46:24 ID:aajmn5/U
回線は糞だけどサポートだけはしっかりしてるよな、ここ。
472名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 16:51:16 ID:6xDKJLyd
>サポートだけはしっかりしてるよな
>サポートだけはしっかりしてるよな
>サポートだけはしっかりしてるよな
473名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 18:01:30 ID:pbB5d8nc
誰に対していってるのかね……業者かw ユーザーは皆分かってるしなぁ
474名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 18:51:44 ID:k/BD4iQI
うちのマンション加入者少ないから参考にならんけど

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/28 18:49:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 18.6Mbps
サーバ2[S] 18.4Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 6.6Mbps(6.62Mbps,820kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

トラブルらしいトラブルはフレッツの障害で回線が繋がらなかったことくらいかな
475名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 21:03:00 ID:vKlxhBm5
またおかしくなってるよ
いい加減にしろよこのやろう
昼間速度出たって意味ないんだよ

ということで明日サポセンにもっかい文句言ってくる
476名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 21:14:39 ID:4qahMHgW
まあ共有回線である以上夜遅くなるのは仕方ないだろう
しかし1M切るとなると流石にきついから糞会社にはなんらかの対応をして欲しい
特に線1本増やすなりしてくれないときつすぎる
どうせ1本しか通ってない糞回線だろうからな
あとWinnyとかP2P使いまくってる糞住人はマジで氏にやがれ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/28 21:13:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 664kbps
サーバ2[S] 919kbps
下り受信速度: 910kbps(919kbps,114kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.09Mbps,130kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
477名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 11:22:00 ID:YwE+wFqM
回線がブツンブツン切れるんだけど、俺だけ?
478名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 13:50:22 ID:/kXNi3PC
>>477
いやお前だけじゃない、USENじゃこれがデフォ
479名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 13:56:24 ID:3HgL5+GI
俺は切れないけどなぁー
480名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 14:15:55 ID:0/obrV2N
切れてないっすよ
481名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 14:19:48 ID:8cYZYhZ+
お前らが回線切れるとかスピードでねーとか言ってるから申込キャンセルしたよ。。。
まあ出てる人はそれなりに出てるようだけど、出ない時のリスクはおえないからなあ。
ADSLで我慢するっす。。。
482名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 15:13:49 ID:/kXNi3PC
別のプロバイダーにすればいいじゃなーい
USENしか選べないとかか
483名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 15:46:44 ID:oYY93yM6
マンションがUSEN光しか入ってないんじゃないの?
俺は4月に新しい回線入ったから5月半ばごろに開通する予定
ちゃんと相手に聞いたら「占有回線」と言ってたから他の住人にイラつくこともあるまい。

即刻解約だぜこんな糞プロバイダ
USENざまあwwwwwwwwwww
484名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 18:32:30 ID:oYY93yM6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/29 18:31:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 651kbps
サーバ2[S] 659kbps
下り受信速度: 650kbps(659kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)

ゴミ
485名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 19:53:40 ID:L11HIjbJ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/29 19:52:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 1.18Mbps
サーバ2[S] 1.02Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,147kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,170kByte/s)

いい加減にしろボケ
486名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 20:03:19 ID:wy6yKYRx
上がりも下りもオレのクソADSL環境より下でかわいそうです
487名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 21:49:13 ID:zQcHTBe8
俺サポセンに4回電話したよ。
とうとう数日かけて継続的に俺の回線調査するとか言い出したよ
それじゃあ遅いんだよ
もうすぐ引越しするからいいんだけど
回線直るのが大会に間に合わなかったらと思うと気が気でない
488名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:20:36 ID:+eb30+ww
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/29 22:18:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 4.78Mbps
サーバ2[S] 2.79Mbps
下り受信速度: 4.7Mbps(4.78Mbps,597kByte/s)
上り送信速度: 5.1Mbps(5.16Mbps,640kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

再びこのザマだ。一度は直ったのに。P2Pが原因なのか?
酷い時は1M以下だよ。
理事会で別業者に切り替えを推奨するかな??
489名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:23:13 ID:OS1bfgUK
直ったと思ったら1日だけだった/(^o^)\
490名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:43:44 ID:+eb30+ww
>>489
同じくwww
491名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:46:03 ID:RI/UDeYg
わしも・・・
492名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:47:58 ID:4tQ95dHZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/29 22:44:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 1.80Mbps
サーバ2[S] 1.72Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.80Mbps,225kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(735kbps,91kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

もうアホかと
新手の詐欺ですよね?わかります
来月には他社に乗り換えます本当にありがとうございました
493名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:32:54 ID:NFzVT+j9
今日はいつにも増して切れまくるんだが…
494名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:18:10 ID:i0juKdQ7
日替わりチェック
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/30 00:17:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 845kbps
サーバ2[S] 489kbps
下り受信速度: 840kbps(845kbps,105kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.31Mbps,160kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


もう1M切るのは当たり前っすねMUSENさんwwwwwww
495名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:51:43 ID:jYVP2wuq
不具合って言ってるの関西が多いみたいだな

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/30 00:47:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 33.1Mbps
サーバ2[S] 34.2Mbps
下り受信速度: 34Mbps(34.2Mbps,4.28MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.0Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
496488:2008/04/30(水) 06:15:38 ID:9T26+UQT
速度が戻った。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/30 06:12:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 46.3Mbps
サーバ2[S] 43.3Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.3Mbps,5.79MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.8Mbps,7.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

でも、今晩はまた遅くなる予感。
497名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 12:53:47 ID:7W1Tb3bA
100Mbpsの契約したのに1Mbpsしか出ないとか\(^o^)/サギ
498名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 15:49:22 ID:HKP1NmsL
また関西か…嫌われてるな
499名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 16:17:57 ID:qtpAj7ff
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/30 16:16:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 27.0Mbps
サーバ2[S] 32.4Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.4Mbps,4.05MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.8Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は
21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
500名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 16:19:49 ID:AyeMu12q
関西限定な予感
はっはっは、ちくしょう滅んでしまえ
501名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 21:35:03 ID:Zjy6JWZW
たった今サポセンからの連絡
やっぱり関西だけおかしいらしく
範囲も広域にわたるらしい
そんで5月14日にバックボーンの強化をするとのこと
以上、サポセンに5回電話した俺からでした(電話がサポセンにつながるまでの総時間3時間半)

SAの大会オワタ;w;
502名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 21:37:29 ID:7W1Tb3bA
>>501
GWオワタ\(^o^)/
3日しかないけどな!
503名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 21:54:24 ID:TbM30ba4
回線切断ひどくないか?@神奈川
うちの機器がおかしいのか?
504名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 22:30:22 ID:baIFI41q
関西か
505名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 22:35:29 ID:c1z2dwf3
直ったと思ったらダメじゃん
しっかりせえよ
506名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 22:45:49 ID:D822XHlf

U S E N ク オ リ テ ィ ー

     (`・ω・´)b+
507名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:06:21 ID:ai+pYK8f
速度は出るんだけどFPSやってるとpingが不調
UCOMしねー ^o^ノ
508名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:17:11 ID:RHHxcNL2
今日でUSENともお別れです
本当にありがとうございました
またいつかよろしくおねがいします
509名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:43:28 ID:i0juKdQ7
俺も12日にやっと工事だ。
usen乙
510名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:46:47 ID:DbaI+WRc
>>508-509
勝ち組乙
もうお前達は仲間でもなんでもない、二度と帰ってくるなです〜
511名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 23:54:37 ID:FwuhybQk
5月14日のバックボーン工事でメチャメチャ快適になったりしたら>>508-509涙目wwww


なんて妄想書いてみても虚しいだけだった
512名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:04:41 ID:KPz7VTDV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/01 00:03:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/滋賀県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 353kbps
サーバ2[S] 1.32Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.32Mbps,166kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.59Mbps,190kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
513名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:13:37 ID:kyRkIzs4
>>503
うちも昨日、一昨日あたりからブツブツ切れまくる@横浜市
514名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:16:47 ID:7BXN6e2r
三月末からブチブチだぜ
二時間に二〜三回は切れる
515名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:19:41 ID:kyRkIzs4
>>514
それはいつもの事なんだが
今は10分に1度切れるレベルなんだ…
516名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:22:11 ID:+b99S6a0
ていうか>>514くらい普通じゃないの?USENに限らず
他使った事ないからわからんが…他じゃそんなことないとか言われたらすっげーへこむなー
517名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 00:33:46 ID:4wwRstwM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアムファミリー
プロバイダ:GyaO
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:55.59Mbps (6.949MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:35.55Mbps (4.444MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*************.ap***.gyao.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/5/1(Thu) 0:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


あー、月が替わって怖いくらいに調子がいいなぁ…
逆に不安になる
518名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 16:18:40 ID:rmP+AoLK
回線断がかなり酷い@横浜
ネット閲覧、ネトゲもままならない。
こんなのに金払えん
519名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 20:08:15 ID:FmwK4ING
ucomでFPSしてるとラグが多くて死ねる。
はぁ・・・
520名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 21:01:56 ID:JI3/IoMw
格ゲーのネット対戦でもping不安定で晒された。はぁ・・・
521名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 21:20:21 ID:FmwK4ING
測定サイト http://www.musen-lan.com/speed/

10 packets transmitted, 8 packets received, 20% packet loss

USENにはよくあること!
はぁ・・・・
522名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 21:55:52 ID:of/ZcuBT
>>518
俺も横浜ネトゲ野郎だが
電凸連発してたら、横浜(神奈川?関東?)は5月21日にメンテだってさ

dzdr祭りに間に合わねーじゃねーかwwwww
523名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:16:36 ID:V0jgF03u
>>522
そのメンテで改善されるのかね
障害有ってのメンテならもっと早くして欲しいものだが
524名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:50:14 ID:FmwK4ING
配信がバッファバッファで安定して見れない・・・
速度は普通に戻ったのに、USENしねー ^o^ノ
525名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 07:35:16 ID:VuG/dAZL
解決したいという気がある質問や、情報提供以外
単にグチりたい罵りたいだけの場合は↓に

USEN GyaO光&NEXTに不平・不満を言うスレ 3メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195050959/
526名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 20:29:02 ID:8fxSAdhL
来たねw
527名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:15:07 ID:7NFmHQnn
>>460
糞アゴ殺してきてくれ
528名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 00:46:50 ID:ZvKr2MN5
しかしFPSやってる奴多いなVDSLマンションタイプは。
上にお仲間がいるけど俺もラグ起こるよ。でもSAだけ。
人が多いからかね。ほかのFPSは問題ないんだけど。
1秒ってマジで大きいよな。簡便してほしいわ
529名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 17:06:06 ID:rNbckwUP
今から申し込むんだが…

FPSプレイヤーです…
530名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 17:33:15 ID:9FOs33oM
引っ越した先で導入してるのがUSENだった
このスレは
プロバイダだけ有線の人

回線も有線の人
が両方いるの?
531名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 19:19:40 ID:U1DXBMKk
>>529
やめておけ、俺今日調子いいな!ってホクホク顔で成績見ると
pingのところがすごい事になってたりして泣きたくなるよ。
>>530
両方居るんじゃない?
532名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 19:39:40 ID:rNbckwUP
>>531
うち寮でUSENかイーモバイルしか選択肢無いんだよ

ping高いって3桁くらいか?
533名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:45:30 ID:rNbckwUP
マンションVDSLじゃなくてマンションLANだったわwww
534名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 21:05:23 ID:U1DXBMKk
>>532
VDSLでもLANタイプでも今どっちもおかしいよ
pingは3桁行っちゃう、行っちゃうよ。
535名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 21:22:47 ID:4B2RtbIB
通信ロスが非常に多いのがマジでイライラする。
長時間じゃないけど数秒間回線抜いたような状態になって通信が遮断される状態が頻繁に出る
ping測定サイトで測っても10回のうち2回ほどパケロスするのが痛い。

安定しない回線ほどクソなものはない。
ネトゲやる分には5Mほど速度出てりゃいいけどむしろ通信不安定なのが非常につらい
536名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 23:07:25 ID:rNbckwUP
おいマジかよ…
でもイーモバイルとこれならしょうがない選択だったよな…
537名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 23:35:03 ID:U1DXBMKk
USEN名前変えたほうがいいよね、
MUSENに。
538名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 01:47:44 ID:91dNDTgk
帰ってきたらLinkランプが点滅してる・・・
のでダイヤルアップでカキコ
539名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 01:51:18 ID:RkWJ8NYW
ついでに全鯖規制中な罠・・・
540名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 04:04:18 ID:QB/uO/r7
だめだこりゃ・・・
541名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 04:12:27 ID:VWhHtsz1
解除されたよ
大学生板のゆとりどもが運営に突撃したからだとよ。
死ねよガキども
542名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 06:50:27 ID:0NrmqoRR
遅いと嘆くのに速くしようとはしない
不安定だと怒りつつ安定させようとはしない
変な人が多いねこのスレ
543名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 07:35:35 ID:QB/uO/r7
>>542
社員乙
Rwin見直したりルーターの設定や速度に支障が生じる無駄なものがないか
それでも速度が出ないのはプロバイダが糞だからだろ
マンションの共有回線くらい強化しろよ糞社員が。負荷が多いと速度規制でもしてんのか?

あとpingが不安定なのは完全にプロバイダがウンコ
544名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 09:13:31 ID:XRQiM0iN
なんという社員。これは間違いなく糞ISP
545名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 18:58:44 ID:VqJReUSu
>>535
FPSでクラン戦できないおわた ^o^ ぴんg不安定しねー
546名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 00:17:35 ID:3jJHwEIY
先月から利用してて特に問題無かったのに
昨日の夕方からVDSL LINKランプが点滅し続けてる
ここ見て自分だけじゃ無いんだなと思って少し安心したよ
いやむかつくけどさ
547名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 00:48:11 ID:7JIqWS1/
なら変えりゃいいだろアホか
548名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 01:19:05 ID:q4ymDmaA
>>547
誰に言ってんの?何を変えろといってんの?
549名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 01:25:42 ID:i0qEH+vc
てすと
550名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 04:18:28 ID:FgXsLpzL
>>535
ping測定サイトkwsk
俺なんて朝方ですらタイムラグが起きる
551名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 06:35:38 ID:s6eH0kkV
元々ここは良い噂聞かない糞的な位置づけだろ
P2Pの規制が無い(緩い?)というのも近年言われてるのに
反応速度が遅い、転送速度も遅いとか今更言うまでもない事で
そんな接続業者を選択した自分を呪うしか無いんじゃないの
552名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 16:51:45 ID:1Pdl4Jx7
昨日の深夜に回線繋がらなくなったの俺だけ?
553名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:35:24 ID:Uz1PcYQy
USENの対応のひどさに吹いたぜ!
連投スマソな形になるかもしれんがここ最近のやり取りを見てくれ↓



株式会社 USEN ブロードバンド テクニカルサポートセンターです。
お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
また、ご確認にご協力いただきました事も併せてお礼申し上げます。

この度お問い合わせいただきました件につきましてご案内いたします。

ご申告内容から、○○様に改めてご確認いただきたい事項がございます。
大変お手数をお掛けいたしますが、下記に記載させていただいた事項に
ついてご確認のうえこのメールにご返信下さいますようお願い申し上げます。



これについてた速度測定のフォーマットで回線がどんな状況になってるか送ったのな
554名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:36:25 ID:Uz1PcYQy
その時の返答が↓



株式会社 USEN ブロードバンド テクニカルサポートセンターです。
ご確認ならびにご返信ありがとうございます。

この度お問い合わせいただきました件につきまして、ご迷惑をお掛けし
誠に申し訳ございません。

現在は速度が安定しているようで、私共にとっても喜ばしい限りです。
恐縮ですが、このままご様子を見ていただきますようお願いいたします。

尚、弊社ではベストエフォート型のサービスを提供させていただいており
ます。通信速度はご利用の時間帯や環境・測定場所により大きく変化する
事がある為、通信速度の保証はしておりません。 
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

不具合が再発した場合には改めてお問い合わせいただければ幸いです。
お電話でのご連絡もお受けすることが可能でございますので、お気軽に
お問い合わせ下さい。

お問い合わせありがとうございました。
555名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:37:13 ID:Uz1PcYQy
んで俺

>現在は速度が安定しているようで、私共にとっても喜ばしい限りです。

普通はこんなこと口にしませんよね
もっと原因を調査し、一刻も早く安定した通信環境を整えられるよう努力します。
とかを言うと思うのですが、そもそも悪いと思ってないようですね。

速度測定結果を送った日の次の日にはまた朝から夜まで1Mbps出るか出ないかの
速度に戻っていた上にそれが今も全然改善されていません。
次のプロバイダと契約し次第そちらとの契約を解約させていただきます。
周りにもお勧め出来ませんね、これでは
556名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:38:33 ID:ekkit0v/
バイトが考えずに返信してるんだろ
557名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:38:52 ID:Uz1PcYQy
株式会社 USEN ブロードバンド テクニカルサポートセンターです。
ご返信ありがとうございます。

この度お問い合わせいただきました件につきまして、大泉様のご要
望にお応えする事が出来ず、誠に残念でございます。

また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。 頂戴した
ご意見は真摯に受け止め、今後の発展に向け鋭意努力していく所存
でございます。

お問い合わせありがとうございました。



俺↓
使いまわしの回答ありがとうございますw
大泉様って誰ですか?
誠意のかけらもないのですねw

一応ここまでだが、果たしてどんな回答が返ってくるのだろうね
558名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 21:43:04 ID:ekkit0v/
電話の方が話早い
559名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:42:45 ID:jYdbaAw7
大泉っておまいの名前じゃなかったのか
完璧に謝罪文用のコピペの名前部分を変え忘れただけだな。
まあ俺も5月中に新しい回線に入るから開通次第解約するけど
何か解約するにもイザコザとかがあるって書き込み見たんだよな・・・
560名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:43:35 ID:1Pdl4Jx7
>>559
kwsk
561名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:53:27 ID:a4ECydsI
>>559
解約用の返信封筒出した日からちょうど一ヵ月後が解約日。
五月中に開通するならさっさと出した方が吉。
562名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 22:59:00 ID:jYdbaAw7
どこに書き込まれたか忘れたけど、USENの解約手続きに時間が掛かって
引き落とし日の前日に解約用紙が届いて、返送して解約手続き終了ってな流れだったんだが
引き落とし日前に届いたところでどう足掻いても1日じゃ返送まにあわねーだろ糞がってな感じだった
もちろん次の1ヶ月分は支払わないとダメみたいな内容だったとおもふ

やっぱ電話での解約が一番早いな
563名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 00:21:35 ID:r7bpW2EZ
2年縛りあるからあと1年半は我慢するよ!(`・ω・´)
564538:2008/05/08(木) 01:08:39 ID:bloSDFZO
本日午後復旧したらしい
先ほど帰ってきたらLinkランプは点灯に戻ってた

それにしてもテクニカルサポートのテクニカルって
一体ナニ?って感じの応対だったわ
直ったからもうどうでもいいけど
565名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 23:33:52 ID:aVK0aAG1
>>564
kwsk
566名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 00:07:20 ID:f8xMppZH
昨日も回線切れまりだった@横浜
ウゼーンいい加減にしろ
567名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 03:29:45 ID:pL7cM0d2
>>557
GyaO光withフレッツカスタマーセンターのメールサポートも最悪だったけど、中身は同じっぽいな
568名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 06:03:35 ID:+D1BLXni
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/09 05:59:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 38.5Mbps
サーバ2[S] 39.5Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.5Mbps,4.93MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.5Mbps,4.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

いままでに見た事のない速度が…
時間帯の問題かしら?
569名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 07:30:41 ID:cOfzcBmd
利用者減で鯖安定しだしたのでは・・
回線が不安定なのは困る・・
570名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 10:26:30 ID:sM8vd2xj




家にまで来たのよ!

571名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 14:04:59 ID:ZvnQ88AV
ネットWatch辺りでずっとアクセス規制続いてるなぁ
自分暴れた事はないし、告知されてないし…よくわからん
572名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 15:50:31 ID:6oUoJIsB
Pingが安定しない 
573名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 15:59:32 ID:6oUoJIsB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/05/09 15:58:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.032kbps(0.094Mbps) 11.72kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 187.693kbps(0.187Mbps) 23.37kB/sec
推定転送速度: 187.693kbps(0.187Mbps) 23.37kB/sec

※光ファイバーです。
574名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 17:38:58 ID:GyjYXLtI
光ファイバー(笑)です。
575名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 23:04:26 ID:DPZ/kh7c
昨日の朝からLinkランプ点滅してたのがなぜかさきほど解決

サポセンに電話しても一向につながんなかった

これって先日の地震関係あんの?
576名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 00:55:27 ID:r0pKi2mX
なんか速度復活してきたね。
577名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 01:13:40 ID:XO2Y3VJc
さっきから不安定@杉並
578名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 03:17:44 ID:Lijocp6N
つながらん
死ねギャオ
579名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 03:33:45 ID:J9OfGoeW
さっきから頻繁に切れる。バカギャオシネボケ
580名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 03:37:02 ID:wCCF64SQ
WR8500N使い
設定また最初からやり直しです
581名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 04:19:17 ID:2Mno40b7
店から家まで、誰かがついて来るのよ!








582538:2008/05/10(土) 04:27:54 ID:yH7fonNp
>>565
詳しくもなにも、いつ直しに来てくれるのか決まったら連絡してくれって
頼んだだけなのにそれすら出来ないんだよね。
テクニカルサポートのテクニカル以前の問題
サポートを名乗るのもオコガマシイ
まー直っちまえばどうでもいんだけどw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/05/10 04:25:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 53325.33kbps(53.325Mbps) 6665.14kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 50491.3kbps(50.491Mbps) 6311.3kB/sec
推定転送速度: 53325.33kbps(53.325Mbps) 6665.14kB/sec
583名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 06:08:18 ID:XO2Y3VJc
朝起きたら復帰してたから安心してたらまた切れた;;
なにこれ(笑)
不安定すぐる
584名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 09:51:22 ID:OxMGoGyV
なんでお前ら文句言ってるのに乗り換えないの?w
585名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 11:19:50 ID:Lijocp6N
夜中だめで起きてもダメだ
有線なのに
なんでや
586名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 11:36:23 ID:se+URp3n
IP固定してみたら?
587名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 13:02:03 ID:Lijocp6N
DNSがどうのこうのって出た
リカバリするわ
588名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 13:40:08 ID:/3Mijmua
回線増強工事が終わったのかな?
589名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 13:49:59 ID:7BHm5Waf
いい加減止めてくれ!ついて来るな・・・
590名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 15:14:00 ID:se+URp3n
なんでリカバリ???イミフwwwww
591名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 16:23:52 ID:yH7fonNp
>>584
なにせ面倒でw
592名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 16:36:25 ID:XO2Y3VJc
>>584
乗り替えたいのはヤマヤマ(笑)
なんだけどね、マンションが契約してるのがユーセンだけでねぇ…
前にNTT検討したんだけどユーセンのケーブルが邪魔で敷設できないって言われるし(*_*)
はぁ…もう変えたい!
593名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 19:11:23 ID:pexxLZYL
IPフォンがずっと不通・・・朝からずっとだ・・・
ネットも不安定、ネトゲが出来る状態ではない。
いままでこんなことはなかったが・・・
東京、港区VDSL
594名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 19:12:12 ID:OxMGoGyV
>>592
環境がだめなら我慢しろよ
595名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 20:57:21 ID:jZNhGFv4
ここ一週間ぐらい安定してたのにまーた遅くなってるよ・・・
596名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 21:35:49 ID:Xz4fbMcf
なんか今日ありえないくらい重いんだが俺だけじゃないってわかって安心しますた
597名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 21:57:53 ID:pexxLZYL
またネット不通・・・21:40から10分間の21:50ころまで
IPフォンはあいかわらず不通でVoIP赤灯つきっぱなし
今日はもうあきらめた・・・
598名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 22:16:47 ID:J9OfGoeW
なんなんだ、ここ3日くらい変
599名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 08:36:56 ID:RMkXElRR
あぁ、おかしいな最近
それまでは他のやつらがおかしいと言っててもこっちは結構普通だったんだが
600名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:33:50 ID:7dpnzmsY
おいおい今日も糞重いんだが
土日でマンションの使用者が多いからってわけでもないだろうし・・。
日曜だってのにjane使ってのネットしかできないとは(´・ω・`)
601名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:34:15 ID:5zPcESUh
>日曜だってのにjane使ってのネットしかできないとは(´・ω・`)
どういう意味?
602名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:38:06 ID:7dpnzmsY
せっかく休日の日曜日なのに2chしかできないってことだお
603名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:40:35 ID:5zPcESUh
君の言うネットが何をすることか知らないけどブラウジングぐらいできるでしょ?
604名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:42:14 ID:7dpnzmsY
プラウジングって何だお??
605名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:44:04 ID:5zPcESUh
・・・w
ネットでなにがしたいの?
606名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 10:02:31 ID:7dpnzmsY
オミトロン止めたらなおった
しかしオミトロンスレ除いても同じ人いないみたいだしたまたまか?
607名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 13:47:58 ID:do7QbuFG
一万円キャッシュバックのやつこねーぞ!
催促しなきゃならんのか!
608名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 14:01:50 ID:tXCsimqS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/11 13:59:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 23.7Mbps
サーバ2[S] 35.6Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.6Mbps,4.46MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.0Mbps,4.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
609名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 14:22:46 ID:uMopiHMc
>>607
アンケートのやつなら催促した方がいいぞ
610名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 02:37:01 ID:J0b2yf+t
ナニソレ1万円もキャッシュバックあんの?
聞いてねーよ
俺もやろう


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/12 02:35:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 60.1Mbps
サーバ2[S] 56.2Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.1Mbps,7.51MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.1Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
611名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 06:39:35 ID:mEgfOLh6



    / ̄` ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
  | | |/  (○) (○)
  (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
  | || |   トェェェェイ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |







612名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 11:40:16 ID:F5sS7hR2
>>609
やっぱりか!クソがっ
613名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 12:32:54 ID:UL+uB17O
ip電話ってどうなの?
てかよく分からないんだけど、接続とか設定とかどんな感じなの?
月額はいくら?
614名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 12:48:56 ID:fM7Hz+Ar
それぐらい自分で調べろよ
615名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 12:49:23 ID:UL+uB17O
よく分からなくて・・・
616名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 12:51:34 ID:iTjT33ZU
良く分かんないのならやめとけ
どうせ通話はほとんど携帯だろ?
617名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 13:11:29 ID:UL+uB17O
いや、自宅の電話ほとんど使ってないのでもったいなくて・・・
618名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 13:40:20 ID:c4hJzXz0
自宅の電話使わないならIP電話いらねーじゃん
619名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 14:10:07 ID:OJPc6JSC
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/12 14:09:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 52.0Mbps
サーバ2[S] 51.4Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.0Mbps,6.50MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.2Mbps,4.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
620名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 14:16:04 ID:UL+uB17O
>>618
 使わないといってもかかってくることはありますし、月に2,3回は使うので
 nttに使用料払うよりipの方がいいかなと
621名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 16:49:40 ID:XEd4gnCA
やっと糞USENから乗り換えられたぜ・・・
まあBIGLOBEもあんまりいいプロバイダじゃないけどマンションに引いてあるのは
他にコレしかないからな・・・でもP2P規制してやがるっぽいから夜にならないとわからないが。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/12 16:47:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 74.5Mbps
サーバ2[S] 72.5Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.5Mbps,9.31MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.9Mbps,8.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

無能社員の集まる糞USENざまあwwwwwwwwwwww
622名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 23:22:13 ID:Xftijcfa
夜になると、2chだけ毎晩クソ重くなるわ・・・
江戸川区@VDSL
623名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 19:32:08 ID:PbSOVVnN
>>620
USENのIP電話は糞サービスなので、悪いこといわないからやめとけ。
050IP電話なのに、無料電話できる相手がUSENユーザ相手限定とかあり得ないしw
624名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:04:14 ID:rwKVF0MK
リンクランプ点灯しっぱなでネットできねぇ。メンテか?@関西
625名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 20:07:40 ID:G6B+ZK0r
え?普通に繋がってるけど・・・@おおさか
626名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 22:10:32 ID:W2xq3QdI
>>624
IPとれてる?
627名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:29:15 ID:rwKVF0MK
>>626
取れてないみたい。
ネットしてたら急にリンクランプ点灯しだして、アクセスできなくなった。
なんなんだよ…
628名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 00:02:53 ID:EbrGkMLo
500円図書券きたよ〜(´∀`)
629名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 00:39:13 ID:lhYh2n7Z
1Mbpsとかふざけ過ぎヽ(`Д´)ノ
解約書類送ってから音沙汰無いし。
630名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 01:08:20 ID:YKxBQTvh
江東区 今日は何故か回線がおかしいぞーーーw
631名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 01:15:14 ID:NbV2tBjw
1万円キャッシュバックのアンケートってどこにあるの?
632名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 01:32:03 ID:wmpDPIOE
633名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 01:34:30 ID:A7j1VHh0
>>629
音沙汰ないのはもしかしたら引き落としまで待って来月に解約することにさせて
その月の分まで請求させるためかもしれん。この糞運営ならありえる
634538:2008/05/14(水) 01:48:05 ID:wdlXl8eH
また帰ってきたらリンクランプ点灯・・・
いい加減にしてほしい。
一人暮らしで夜しか帰ってこないんだから
サポートは24時間受付にしろって
635538:2008/05/14(水) 01:59:47 ID:pDTdEw+g
点灯じゃねー、点滅だ!
もう寝るわ
636名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 06:42:21 ID:nbrARDe6
>>635
1:モデムの再起動(電源抜いて5分放置)
2:モジュラージャック〜モデム間の電話線の抜き差し
3:もし別の場所にモジュラージャックがあるなら、そっちにモデム配線してリンク点灯するか確認

これやってダメなら、PCのMacアドレスをメモに控えて
モデムの電源入れぱっなしにした状態で
サポートに電話(仕事先からでいいので)
調査してもらえると思う。
自分はそれで改善した経緯があるから。
マンション障害の可能性もあるけどね。
637名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 16:41:38 ID:Ky3uOcbU
今月引っ越したマンションにGYAO光VDSLタイプが入ってる
さっそく「オタクのマンションは回線がきてます」ってチラシが入ってたんだけど
それ見たらプロバイダは3通りくらい選べるの?
なんかTIKITIKIとGYAOとso-netのプランが載ってるんだけど
638名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 17:09:50 ID:bH2aOMgo
今日も不安定。
ほんと駄目だな、有線。
他に乗り換えたいわ。
639637:2008/05/14(水) 17:47:53 ID:Ky3uOcbU
すごいうとくていろいろ検索してみた

このスレの人たちは満足度低いみたいだけどどこと契約すればいいの?
一番安いのはGYAOなんだけど、IP電話付けるつもりだからso-netもいいと思ってる。
回線はどのみちUCOM提供のだからどこにしても同じ?
640名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 18:39:29 ID:XNDyQzE/
>すごいうとくていろいろ検索してみた

調べたなら聞く必要なくね?
641名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 18:44:03 ID:59t0QgMM
どゆ意味?プロバイダ選べんの?
642名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 18:54:00 ID:59t0QgMM
ばれないように排水口に直でしてるから大丈夫
643名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 18:54:31 ID:59t0QgMM
ゴバクw
644名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 19:43:31 ID:Ky3uOcbU
http://www.acca.ne.jp/service/hikari/index.html
このページに載ってるTIKITIKI,OCN,so-net以外にもあるのか聞きたかったので
GYAO光も入れたらプロバイダは4パターンってこと?
OCNは高いからおいといてどこが悪いとかある?
645名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 20:28:00 ID:59t0QgMM
ああアッカね
アッカの各プロバイダ乗り換えでもキャンペーン適用だよね?
646名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:36:42 ID:XNDyQzE/
USENじゃなくアッカじゃん
スレタイくらい見ようぜ
647名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 01:02:14 ID:2h0hqUgi
>>636
なにこのサポートそのまんまのレスは・・・
あほか
648名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 06:17:12 ID:eGnyQRU9
そもそもサポートマニュアルそのまんまの返答以外しようがない事項だろw
愚痴りたいだけなら愚痴スレに行ってください。
649名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 12:48:48 ID:yEHwYGrG
東京、豊島区。

引越したマンションは
・Gyao光マンションVDSL
・豊島ケーブル
の2択。

来年度NTTかKDDIの光が導入されるらしい(と、マンション管理組合が言ってた)けど、
それまでのつなぎとして、どちらかに入らないといけない。
いまは手持ちの芋場でしのいでるけど、芋場もブツブツ切れる。

豊島ケーブルのVDSLは、毎月の料金はだいたい同じだけど30M。
さらに無料キャンペーンの類いは無し。(工事費9450円)

Gyaoは価格.comから申し込めば15000円キャッシュバックだよね。

「光収容替え」でADSLを試みたが、NTTにNG出された。

このスレ見てるとGyaoは避けたいんだが....。
ケーブルTVのインターネットが安定してる保証も無いし、
Gyaoにするかなぁ....。
650名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 18:53:34 ID:JP717+u9
>>649
ADSL不可だったら、とりあえず半年縛りの間はGyaO光の世話になるのが現実的だろ。
ケーブルテレビよりは品質がマシな可能性が高いし、たぶんケーブルよりは安いし。

イーモバイルが安定してるなら、それで妥協というのもありなんだろうけど。
651名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 01:59:04 ID:vHM7pDqX
他と比べるとGyaoはマシな方だと思うが・・・はずれ地域?でなきゃ快適なはず
652名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 05:28:04 ID:gtaX8IyI
その外れ地域が局地的に多すぎるのが問題なんだろ
653名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 08:37:07 ID:sekEnqyq
他よりましとかどんだけ〜
654名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 09:14:23 ID:EOXXRGGe




むっちゃおもろい!けっさくやっ!!







地方の人間をカモにしやがって!






655名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 13:17:38 ID:BOcJGXgI
>>647
じゃあお前は他に解決策があるのかよww
是非とも教えてほしいものだな
656名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 21:53:57 ID:4sldHigB
レス自体初めてなんですが、ここを見つけて、不安で…。助けてください
引っ越しして郵便受けにあった みなさんと同じような GyaO光無料キャンペーンに 今ほど 電話で OKしてしまいました… しかも GyaOネクストまで…

どうしよう 解約したいです
電話でOKしただけなので 明日すぐに やめる旨を 電話すれば セーフ になるでしょうか…
ひとりで 不安なんです。。 はぁー 頑張って一人暮らし始めたのに。。
すみません わかる方がいたら お願いします
657名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 22:54:43 ID:XYkqB5tQ
>>656
電話で断れば余裕でOK
658名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 00:24:55 ID:u1tB/DVC
656です。
ありがとうございます! ほーっ
ほんと安心しました!
涙です こわかったあー

レスありがとうございました

無料とかに騙さないで 納得いく商品を探します

659名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 00:58:39 ID:kFW7zF+g
スカパーに加入してると言ってもしつこく食い下がってくる。
なんとか恨みを買わないですぐ電話を切ってくれるような断り方はないかな。
660名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 01:21:55 ID:+Jbph8+R
普通に「忙しいので電話掛けてこないでもらえますか。」でいいんじゃない。
てか、オペは勧誘で恨み云々と思う暇あるんだったら弾数打つほうがいいと思ってるしね。
こちらが迷う素振りを出すと誘うのは常套。
さっさと断って切ればいいだけ。
自分は「興味ないんですよ^^、今後掛けてこないでもらえますか?。それから、貴方の会社名と担当者としてお名前伺えます?次に掛けてきたらクレームいれますから^^」
と言うとたいがい掛かってこない。
661名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 07:12:13 ID:r7D2Y7w4
ここに愚痴書く奴は小心で電話すらできないからw
662名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 07:37:56 ID:6rpzabJ2
・・・・は・・は・・・・はい・・・できないでしゅ・・・・・・
663名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 17:59:30 ID:+LkWOZQ7
一昨日開通しました。

評判があまり良くないので心配してたけど今のところ問題ありません。
元がADSLなんで速度は大満足です。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/16 07:03:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 57.2Mbps
サーバ2[S] 63.9Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.9Mbps,7.98MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.4Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
664名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 18:08:31 ID:Rujs2Guv
問題は深夜なんだぜ・・・
20時以降から本格的にヤバくなることが多い。
665名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 20:48:02 ID:o6jr4U1M
このスレってGyaoフレッツとは別?うちんとこはフレッツだけど特に問題なし
VDSL特有のLINE点滅ネット不可が1分弱ほどたまにでるけどw
666名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 21:07:03 ID:RAYimDut
>>650
649です。
価格.com経由でGyaoVDSLにします。
開通したら状況報告しにきます。
m(__)m
667名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 01:17:37 ID:nmXwEYdG
なんだか1時間ほどネット接続できなかった
668名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 06:09:50 ID:t1Y6QLiD
最近2ちゃんだけ異常に重くない?
669名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 09:55:05 ID:LllGhn4v
20時もやばいが、01時〜05時もやばいな

関西?は14日にメンテあったそうだが、問題なさそうかね?
670名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 18:14:50 ID:+pwy2vIR
確かに最近なんかおかしいな。通信がちょくちょくとまるんだが
671名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 19:30:26 ID:b12/t4GT
さっきから30分おきくらいに通信が止まってる
672名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 19:41:18 ID:3R/Wmovq
休日はのんびりFPSできない、Pingがおかしい。
673名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 21:46:39 ID:MuSYxipW
>>669
メンテがやるということだったけど
以前変化なし
頭にきて電話したら登録情報の確認をしますと待たされて
待ってたら電話切りやがった
かけなおしたら九時過ぎてて繋がんない。
明日本気で電話越しに怒鳴ってやる
674名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 07:29:55 ID:utEM9RFv
頼むよ通信止めないでくれよ
動画みてると度々ストップしてたまらん
675名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 07:57:59 ID:TneM+7nf
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
676名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 14:36:26 ID:zfJow6BF
GYAO光がマンションに導入されてるから申し込んだ(固定電話は加入してない)
水曜に宅内に来るとのことなんだがそれまでは繋げられないのだろうか?
スターターキットはもう届いてる
宅内工事ってなにやるの?
677名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 23:03:42 ID:v8Mb/ngW
最近やっぱ異常が多いのか
普段下り30Mbpsのところ、今日はなんと0.245Mだぜ。
678名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 03:30:10 ID:3lDoDjr+
さすがにこの時間だと調子いいかも
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/20 03:29:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 67.0Mbps
サーバ2[S] 63.5Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.0Mbps,8.38MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.7Mbps,2.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
679名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 19:42:49 ID:XjKqyBNB
最近ようやく安定してきたけども
やっぱ工事の影響かな
680名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 21:33:23 ID:5RODmm6C
どうもこの時間帯は遅いなぁ・・・
681名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:02:48 ID:diuD39Gf
ここってなんで昼夜の速度差が激しいの?
どっかで昼だけusenなんて記事見たような気もするし
682名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 05:47:40 ID:GhyXLIAT
まず近隣住人に問いかけろ
683名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 08:42:49 ID:hsvYc3ki
>>681
住人がP2Pファイル共有してる
684名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 11:36:29 ID:6ZTSZBd7
ほんと酷い環境だ
YURUSEN
685名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 11:39:09 ID:GBxGgsUu
東京江東区だけど昨夜から不通
今まで特に問題なかったけど、モデム逝ったか?
686名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 12:26:32 ID:hsvYc3ki
>>685
ここに書くよりサポセンに電話した方がいいぞ
687名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 13:38:55 ID:A0THCZqx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 13:38:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 55.5Mbps
サーバ2[S] 61.4Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.4Mbps,7.67MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.2Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
688名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 14:58:27 ID:hsvYc3ki
俺は常時50Mくらいでるような
回線もプロバも有線
689名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 18:03:07 ID:8NPxtHj+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/21 18:00:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 24.0Mbps
サーバ2[S] 24.8Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.8Mbps,3.10MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.3Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

早朝〜夕方は速いんだよね。
回線が不安定なのと夜遅いのどうにかして欲しいわ。
690名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 05:31:02 ID:K9zMQwc/
俺は夜も爆速@豊島区
691名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 06:22:29 ID:8kkqXJw+
みんなP2Pのポート開放出来てる?
マンションの管理方法によるのかな…。
692名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 08:08:04 ID:hVTDqAhO
>>691
ルータまではグローバルIPをもらえているはずなので、
マンションの管理云々は基本的に関係ないはず

一度ルータ介さずに直結でP2Pしてご覧
693名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 10:10:29 ID:iUKctwjU
share規制されたくせえ死ね
694名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 16:21:39 ID:K9zMQwc/
>>693
のりかえればw
695名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 17:35:15 ID:8kkqXJw+
もう規制入って無い光ISPは企業用だけだね。
ローカルならあるかも知れないけど。
696名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 22:17:02 ID:+8jJ/Ubx
使ってない人にとっちゃ迷惑でしかないからどんどん規制してくれて構わないよ
697名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 22:45:45 ID:WMSyCr93
VDSL入ってるマンションでADSLって使える?
もうやだココ...orz
698名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 00:10:52 ID:x/wUl70b
USENのVDSLが入ってるの?もしかしてそれ100Mのじゃないんじゃないか?
699697:2008/05/24(土) 00:39:11 ID:YuofouRS
>>698
そう100Mbpsの。
実際は遅くて不安定、しかも料金高い。
700名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 00:50:37 ID:SvYBvRj/
ここ最近不安定すぎる
ちょっと前まで安定してたのに何があったんだろう
701名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 00:51:50 ID:x/wUl70b
地域によってそんな格差あるのか
ADSLよりはいいと思うけどなw
702名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 00:52:30 ID:x/wUl70b
>>700
何をもって不安定?とぎれるならサポセンに言わないと直らないよ
703名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 01:35:14 ID:zhuRxk1a
うはwwwwwwwwwwwwwwwう゛ぃっぷに書き込めないおwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 02:26:49 ID:dEz+qR8X
酒に溺れているのね・・・無理もないか・・・
705名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 05:44:41 ID:DbxN8o08
706あひる:2008/05/26(月) 07:24:36 ID:wzWxXUVG
三ヶ月無料期間中に解約しちゃおうと思うんだけど、
規約に解約医薬金(6ヶ月未満)5250円とあります。
しかし契約書には解約医薬金はUSENが負担と得点にあります。
ということは解約違約金はかからないでおk?
707名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 08:04:05 ID:XXOZ8/LT
>>706
OK
708名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 08:22:11 ID:DasmKtHl
とりあえず解約の電話のときにちゃんと問いただしてみるほうが良いよ念のため。
客だからってぺこぺこせずにちゃんと相手に確実な回答を求めるくらいの勢いで話しかけたほうがいい
向こうは曖昧な回答で納得させようとしやがるから「はい、はい。」の流れに乗らないように。

ちゃんと契約書にそう書かれてるんなら強く言えるし。
709名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 20:21:51 ID:VDXRe4VJ
おためし契約 キャンペーンで相殺
710名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:24:05 ID:4sGlvIf+
>>702
詳しく教えて下さい。。
GYAO光 マンションタイプ VDSL なのですが、昨晩なんか3分
おきに回線が途切れて困ってました。
サポートセンターとは、GYAOの方?それともNTT??
711名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:29:17 ID:R46axJAk
>>710
なんでNTTがでてくるんだよw
それだと回線もプロバもGYAOだろ
回線がフレッツならわからなくもないが
ちなみにとぎれてるときのモデムのランプチェックしとかないと詳しく聞かれたとき答えられないぞ。
712名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 15:29:23 ID:4sGlvIf+
>>711
すみません。書き忘れました。
マンションタイプのフレッツ光で、プロバイダがGYAO光です。
回線が切れてる時のランプは、遅い点滅でした。
713名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 23:42:53 ID:1Aonp+AO
フレッツ回線を使ったGyao光VDSL100からwithフレッツへの乗換えでもキャンペーンは適用されますか?
714名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 01:32:48 ID:7QOUr7K3
withフレッツじゃなくてフレッツの回線って
そんな事ありえるの?

Gyao光VDSLはUSENの回線使ってるんじゃないの?
715名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 08:26:57 ID:FPSQ135K
>>712
フレッツなら乗り換えられるわけだが

>>713
無理
716名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 16:09:32 ID:vva2dP8r
今からここのマンションタイプ契約しようと思ってるんだけどやめたほうがいい?
普通にネットしてニコ見れりゃ満足なんだが。
717名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 16:57:00 ID:PpUJeUKV
他が選べるならやめておいたほうがいいかも
選択の余地がなかったらまぁあれだけど
718名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 18:04:09 ID:d+Z78LI6
>>717
kwsk
719名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 18:28:41 ID:PpUJeUKV
>>718
サポートが激悪
通信環境も悪い。切れたり超低速は普通

いいところが見つからない
720名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 18:54:52 ID:QAJK6bw9
朝方などの空いてる時間帯は数十Mくらいは出る。
しかし肝心の夜になって住人が使い始めると急に速度が低下
最悪の場合1M切ることなんてザラ。

サポセンは15〜30分は「しばらくお待ち下さい」を覚悟した方がいい
対応の返事が曖昧でこっちが理解しにくいまま納得させようとする。

サギ紛いのギャオネクスト。今はどうか知らんけど、サービス開始前のテスター募集で起こった出来事。
頼んでも居ないのにいきなりテスターだとかって理由で機械送りつけてきて
中身には小さい文字でびっしりと契約内容が。

ギャオネクストの契約書とか自分では書いてないし、金は取られまいと思ってて
ウゼーからそのまま放置してたら1ヶ月のテスター期間が終わったと同時に勝手に加入されてる
読む気すら起きない契約内容には一応載ってるが、そういう事は別用紙にしっかり大きく記載するべき

おまけに機器の返送はこっち負担。しかも事務手数料として3000円くらい取られる糞会社
他に回線が入ってるなら絶対そっちをオススメする。
俺はもう解約して夜でも70Mは出てる。pingも安定して解約して正解だったわ
721名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 19:58:02 ID:80eccfN6
USENは元々技術力低いと思う。
7,8年前くらいの話だが、企業向けでさえ、
ルータトラブルよく起こしてたし。
営業に文句言っても梨の礫だったし。
まあ、当時は早くて安かったから使ってたけど、当然今は別のとこ。
722名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 00:12:34 ID:zVdVZs7K
>>720
USENに直接言わずに管理会社通した方がいいよ。
管理会社通すとちゃんと対応してくれるし早い。
723名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 02:45:27 ID:dNx0G/kR
とりあえず消費者センターに相談しろよ
GyaOは全体的におかしいというか詐欺体質があるからセンターの人も理解してGyaOに返金要求するだろ
724名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 10:45:03 ID:o3HBdMN1
横浜市ですが、数ヶ月前から、頻繁に切れますね。
ランプは常時点灯のまま。
DASAN H320のACアダプタ抜き差しで復旧することがあるので、モデムの劣化だと思う
けど、サポセンに電話したら、一概にモデムが原因だとは言い切れず、回線異常の記録
も無いので、モデムとPCを直結して、改めて電話して来いや、と。
どうもメモを読んでるらしく、受け答えがチグハグで参ったので、サポセンと話するのは
やめた(これが狙いか?)。
ここのカキコ以上に「つながらない」という症例報告は全国的に多くあがっていると思わ
れるので、実際は原因を知っていて、コストやイメージのために公にできないのかもしれ
ない。
もちろん、サポセンのような末端の派遣社員には教えずに。
725名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 20:26:49 ID:zVdVZs7K
韓国製だしな、ここのモデム
726名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 20:29:41 ID:Nmunt2EN
打算
727名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 21:13:36 ID:AVHsFAu+
チョン
吉本
パチンコ
消費者金融

本業がゆすりたかり
728名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 16:54:49 ID:dF4KTHO1
>>724
常時調子悪いならモデムのせいもありうる
調子の良し悪しが出るならモデムほぼ関係ねぇ

思い込みで問い詰めてもうまくかわされるだけだよ

あと質問の仕方も変えた方がいいと思う
「回線不安定なんですけど?」じゃあ幾らでも逃げ道作れる
「回線不安定なのは自分だけですか?他もですか?」と2択でせまれ
「原因はなんですか?」じゃなく「原因はWAN側ですか?イエスかノーかで」

と問い詰めていった結果、NTTから借りてるダークファイバー
(ドライカッパー?)交換したとか聞き出せたが・・・

もうちょっとがんばるから、おまいもがんばれ
729名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 17:52:37 ID:dTZzRb84
>>728
ありがとう!!
730名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 20:55:46 ID:JeI9iQb2
モデム新しいのに交換したのに接続ブチブチだわ
なんだよこれもう・・・
731名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 21:50:54 ID:ap39iNdI
休日と平日の夜は1Mbps以下のブチブチ回線です。ご了承ください。
732名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 23:30:20 ID:odIbTViJ
>>731
ネトゲできません><
733名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 15:14:13 ID:AhBTllpq
>>730
思い込み乙
734名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 15:36:08 ID:nHJTkVZ1
脳の回線がとぎれてるからじゃね?w
735名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:10:37 ID:90lV80A3
なんでこんなに遅いの?
ふざけてるの?('A`)
736名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^
737名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 16:58:26 ID:iof3BY9G
本日、有線から脱出

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/02 16:52:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 56.3Mbps
サーバ2[S] 52.6Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.3Mbps,7.04MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.3Mbps,4.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

フレッツはなかなか良さそうですな。
738名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 17:53:03 ID:QBHPdfqc
>>737
有線でそれ以上でる俺は勝ち組
739名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:23:04 ID:oKDlnxSh
>>737
SUGEEEEEEEE

乗り換えるわww
740名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:27:52 ID:Rwu9qIbT
>>737
いいなぁ、USENマンションだからUSENしか選べん・・・。
741名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 21:30:25 ID:VBnM7Fmk
チート乙
742649(666):2008/06/02(月) 23:29:14 ID:UZXGaL1v
本日開通しました。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/02 23:20:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 18.6Mbps
サーバ2[S] 33.2Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.2Mbps,4.15MByte/s)
上り送信速度: 8.2Mbps(8.29Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

とりあえず初の計測結果はこんな感じ。
50Mとか60Mは望まないから、このまま安定を願います...。
743名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 23:51:18 ID:RkZmaH21
gyao光やめて、前回の契約から一年後に再契約したらキャッシュバックは受けられるんだろうか。。。
もらえたらウマすぎるw
744名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 00:02:34 ID:7Ss8tDq5
>>742
新規やクレームいれたあとはしばらくそこそこの速度が出るだけです。ご愁傷様
745名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 00:38:03 ID:ZZVb0vWj
1日以上つながらね−
モデムがおかしい
定期的な認証が通ってないのかそれとも集線付近のDHCP機能がクズなのか
明日は会社半日休んでサポセンの連中と遊んでやるよ覚悟しとけよな@同業者
746名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 00:57:37 ID:EYIA767V
かなりめぐまれてる俺のマンション

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/03 00:57:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 54.5Mbps
サーバ2[S] 59.7Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.7Mbps,7.46MByte/s)

上り回線を測定しています。
そのまま少しお待ちください・・・ 1/2
747名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 01:57:07 ID:NH8Z9wln
>>745
何か知らないが2時間位接続せず@秦野
748名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 02:08:30 ID:uZrvcEz0
>>744
orz
「しばらく」って1週間?1カ月?
このスレ見てるから覚悟はできてるが...。
749名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 05:54:42 ID:Ygg4ZJrd
俺は半年くらいたったがそこまで速度の変化はないなぁ、開通当初から
その代わり通信がかなり不安定で止まる事もしょっちゅうある。いつからかよくわからんが
750名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 11:39:37 ID:FbBD3iVS
>>745
川崎在住で同じく昨日からネットにつながらない。
無線ルーターからの無線接続で状況を正確に言うと
IE→× 壷→× バスターアップデート→×
メッセンジャー→○ firefoxでのネット直接接続→○

今日仕事から帰ってみて状況が変わらないようならば朝一で電話します・・・
751名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 15:21:29 ID:hL94vDAz
>>750
とりあえず川崎だけどなんとも無い人も居ますよっと
752名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 18:35:32 ID:W2BwB2RK
>>750
禁断の壷 不具合のお知らせ
http://tubo.80.kg/
753名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 23:28:36 ID:yhzor7sj
こちら葛飾。
一日以上繋がらず…。
こんな長いのはじめてだ。
754名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 23:29:57 ID:EYIA767V
1分ですらイラッとするがまだ経験したことない
755名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 23:57:53 ID:Q4aFo7ec
こちら川崎市。
今いきなり接続可能になった。

昨日の夜からずっと繋がらなかった。。。
756名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 00:41:12 ID:sHr4bXM1
相変わらず上りはウンコ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/04 00:40:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 60.1Mbps
サーバ2[S] 62.4Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.81MByte/s)
上り送信速度: 7.5Mbps(7.52Mbps,940kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
757名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 13:47:03 ID:1NTHWCHT
ここと、超マイナープロバ+ADSL比較したらどっちがいい?
758名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 13:54:03 ID:sHr4bXM1
とぎれなければこっち。
759名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 15:59:39 ID:w1X5xeAt
>>757
俺も通信状況『は』悪くなかったな>GyaoVDSL
引っ越すことになってやめちゃったけど
NEXTの勧誘に閉口したとか、解約手続きマンドクセとか
他の文句ならいっぱいある。

せっかくマンションに入っているのなら、契約条件を良く検討の上で
試してみるのは悪くないと思う。
760名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:22:16 ID:4XAOpE1N BE:856851247-2BP(0)
壷の話出てるので転載〜

【緊急】壷使ってる奴こい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212390221/182,189
> 189     名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s  [] 投稿日:2008/06/04(水) 15:07:52.28 ID:N6BI44ak ?DIA(100001)
> 壷復旧方法ページ、携帯向け
> つhttp://ula.cc/help/info/tubo.html
>
> 携帯から壷の復旧方法を見れるようにまとめました(^_^;
> 携帯から壷の不具合情報を探しているかた、こちらをごらんくださいー
761名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:25:32 ID:1NTHWCHT
>>758,759
ありがとう。
引っ越した先で毎日のようにチラシで勧誘してくるんで入ってみようかと思うんだけど、、、
ぶっちゃけるとP2Pするならどっちがいい?


あと、ギャオネクストは入らないほうがいいのかな?
1年間は毎月1000円で見放題らしいんだが。
762名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:30:42 ID:c7WgSCxU
>>761
「ギャオネクスト」でググって、関連検索:を見てみて
763名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:37:18 ID:sHr4bXM1
>P2Pするなら
これだけは運、たとえ規制されてない地域でも同じマンションにやばい奴いたら速度はうんこ
764名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:52:59 ID:wipAu/mh
引っ越しを期にUSENに契約しようと思うんだけど
連絡先もわからず資料請求もできない。

引っ越す前に調べた時は開通してるって結果でたから
引っ越してからでいいやと思ってたけど
資料請求とか番号調べるのってネットカフェ行かなきゃ無理かな?
765名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 17:55:27 ID:sHr4bXM1
>>764
友達とか会社でもいいけどPC環境は必要
申し込みは価格コムのキャンペーンで十分
766名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:03:53 ID:1NTHWCHT
>>762
うわ、、、こりゃひどい、、、
やめときます、、、

>>763
あー、建物一つで100Mだったんですよね、、、
回りに迷惑かけるのもなんだからやめとこうかなぁ、、、
767名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:05:26 ID:sHr4bXM1
>>764
ってか君のおかげでアンケート答え忘れてることに今気づいて助かった
1万円のがすとこだった
768名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:06:27 ID:ylifJp/b
みかかのハイパーやプレミアムみたいにマンションまで1Gbps
あとは一戸100Mbpsとかじゃないのね、USENは
769名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:18:54 ID:sHr4bXM1
このスレでアンケートせかした人、1万円送られてきましたか?
フレッツは振り込みなのにめんどくせぇな
770名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:36:16 ID:PIytdz3n
アンケート書いた事なんて忘れた頃に届いた
んで今日現金に換えてきた
771名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:38:54 ID:sHr4bXM1
ちゃんとくるんですね、thx
15000円もキャッシュバックだ
回線も爆速で安定してるし結構満足だ
本当に運だ
772名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 13:14:22 ID:+C8sdljt
マンションによっては世帯数に関係なく1G引いてるとこ、100Mしか引いてないとこもある
さすがに30戸くらいしか無いとこは1Gも引いてないが
773名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 20:15:41 ID:WVv5eorT
>>772
自分とこがどっちなのかって、問い合わせたら教えてくれる?
都内の30戸くらいの建物なんだけどね。

MDF開けて自分で見てもいいけどバレたらやだし。
774名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 20:37:51 ID:D8sNp9U0
知らないなら教えようか?@麻布
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1210065496/101-200
775名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 20:52:41 ID:1Xkgu4qs
ドメイン?にアクセスできなくてエラー691って返答されて、広帯域がつながらないんだけど
ローカル接続は有効でインターネットには繋がるorz
なんでだろw
776名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 16:45:37 ID:5iZICo/4
>>773
教えない。回線事業者のセキュリティポリシー上、客には教えんよ
777名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 17:12:15 ID:xJDyyGZS
最近ネットが糞重い
他の人はどうなんだろうか気になる by 23区
778名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 22:05:36 ID:dzK+VAIZ
>>777
ブラウザが重いとかよく見るサイトのサーバーが重いとかの要因もあるけど
速度計ってみ?10Mでてなければサポセンに電話すれば?
779名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 10:54:18 ID:ff2/pGqU
今度引っ越すマンションがUSENのVDSLが入ってるんだが、ADSLにしようか迷ってる。前のレスにADSLのVDSL混在は可とあったけど、どうなんだろ。
780名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 11:48:26 ID:36mZq+lA
今なら無料期間中に解約できるからとりあえず申し込んでみろ
781名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 12:08:12 ID:6KXb+Xt3
>>777
うちも重い。@神奈川
782名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 14:15:30 ID:8zPzruzB
とうとう俺のアパートにも光回線が来たみたいだけど今のままで良さそうだな・・・
今はJCOMで
下り回線
速度 16.86Mbps (2.108MByte/sec)
上り回線
速度 1.935Mbps (241.9kByte/sec)
だけど満足してるし
でもやっぱ光にした方が早くなるのかな?VDSLだけど
783名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 14:27:01 ID:ZJiMLwLA
糞コムとUSENか…きびしいな
糞コムでも安定してたらそのままでもいいかもな。なにせUSENは安定感がないから
まぁそれでも…腐っても光だしUSEN光の方が総合的に早くなると思うが。VDSLだろうと
ついでにサポートも糞だから乗り換えるなら覚悟しとけ
784名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 16:00:20 ID:36mZq+lA
>>782
785名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 16:56:17 ID:8zPzruzB
やっぱ安定が一番だね
今が安定してるしこのままにしておこう
786名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 20:41:59 ID:6CKVY20b
今週から使ってます。
VDSLでもこんな感じ。。。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/07 20:40:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 35.6Mbps
サーバ2[S] 42.1Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.1Mbps,5.26MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.7Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
787日進のあなた?:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:lVYnoFlZ
>>735

> なんでこんなに遅いの?
> ふざけてるの?('A`)

自分で携帯で聞いて、

736:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc[sage]
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^



自分で答える


病気ですか?
788名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 10:03:33 ID:O315g3ij
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/08 10:02:19
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 33.6Mbps
サーバ2[S] 36.6Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.6Mbps,4.58MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.7Mbps,4.5MByte/s)

今日もボチボチです!(゚ω゚)ノ
789名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 11:52:38 ID:9nY8Dvkc
787 :日進のあなた?:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:lVYnoFlZ
>>735
> なんでこんなに遅いの?
> ふざけてるの?('A`)

自分で聞いて、

736:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc[sage]
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^

自問自答!何故?書く?
790名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 20:29:06 ID:sDkmXW4+
0508882で始まる電話はネクストの勧誘だから気をつけろ
791名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 22:57:02 ID:KVENivpl
>>782
上りの速度が欲しいのならVDSLでも光に軍配が上がる
下りのみ不満がある場合、微妙だなぁ
ちょっと賭けになるかも。

ま、CATVとVDSLなら同時に使用可能でしょ?
試しにUSEN契約してみて(解約で違約金が発生する期間を確認のこと)
JCOMより良さそうなのを確認してからJCOM解約
という流れが確実は確実。
お金は余分にかかるけどね
792名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 00:24:28 ID:mHClwVxT

東京 〜TOKYO WebARENA 〜
このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています



回線速度測定結果
下り回線
速度 2.684Mbps (335.5kByte/sec)
測定品質 97.2
上り回線
速度 63.65kbps (7.956kByte/sec)
測定品質 99.4

何で光なのにこんな仕打ちにあわされるんだ・・・
793名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 00:32:37 ID:GJXHGAgU
           _____
   ___   /
 /´∀`;:::\< ひどい話だ
/    /::::::::::| \_____
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
794名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 00:40:58 ID:yEhMJO4N
数日前からフレッツ接続ツールのインターネット接続を押すと
「エラー691」が出て接続できなくなるんだけど何で?
795名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 06:18:05 ID:/cb0hsUE
787 :日進のあなた?:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:lVYnoFlZ
>>735
> なんでこんなに遅いの?
> ふざけてるの?('A`)

自分で聞いて、

736:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc[sage]
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^

自問自答!何故?書く?統合失調治りました?そこの病院では駄目ですよ?!
796名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 08:13:02 ID:32jlRr6v
社員自重しろや
797名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 10:44:02 ID:vskbTvKN
>     / ̄` ̄ヽ、
>    / / / / l | | lヽヽ
>   / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
>   | | |/  (○) (○)
>   (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
>   | || |   トェェェェイ ノ
>   | || |   |-r 、/ /|
>   | || | \_`ニ'_/ |
>     / ̄` ̄ヽ、
>    / / / / l | | lヽヽ
>   / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
>   | | |/  (○) (○)
>   (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
>   | || |   トェェェェイ ノ
>   | || |   |-r 、/ /|
>   | || | \_`ニ'_/ |
>     / ̄` ̄ヽ、
>    / / / / l | | lヽヽ
>   / / //''ヽ,,,)i(,,,r'ヽ
>   | | |/  (○) (○)
>   (S|| |   ⌒(、_, )  ヽ
>   | || |   トェェェェイ ノ
>   | || |   |-r 、/ /|
>   | || | \_`ニ'_/ |
798名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 11:04:53 ID:Y2/QmVi5
お前だったんだな・・・
799名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 12:36:29 ID:wB2MHiOr


Gyao からプレゼントメールとかアンケートに回答すると何か当たるとか
いろいろメールが送られてくるが、

実際に何か当たった人っています?


やっぱ、あれって全部『当選者の発表は賞品の発送をもってかえます』とあるから
インチキで本当は誰にも送ってないのかな・・・

800名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 20:15:09 ID:/LpLATu5
無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
重大ニュース。

EU環境保護局が健康影響に関する報告書を出しましたよ
子供が周囲にいる人はさらに要注意

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1167303446/99

マンションで無線LAN使ったら、隣や上に影響しないのかね

801名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 20:55:37 ID:/cb0hsUE
きにするなw
802名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 01:39:18 ID:yVrw8Q2Y
nyはずっと使えてるのに洒落すぐ切断される
803名無しさんに接続中…:2008/06/12(木) 02:21:06 ID:igU9ex8K
洒落は寄生虫なり。あきらめなはれ。
804名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 21:24:25 ID:nhrrOMoj
2ヶ月も調子悪いねぇ
公式アナウンスもしないし

もうだめかもわからね
805名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 22:16:11 ID:N77e7NYL
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
806名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 01:13:03 ID:PFgInaHt
意味なしスレッドだな!落とせ!
807名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 00:34:14 ID:a5ERstkF
まじうぜー。
ネット繋がっても速効できれる。
なにこれどうなってんの
808名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 03:59:11 ID:gOYa8nHh
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
809名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 12:19:03 ID:fC11NRse
USEN=不安定
810名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 14:08:35 ID:u7ZUgbDS
接続できないんだがどうなってるんだ?
東京だけど繋がってるの?
811名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 14:13:49 ID:qvCjm2D7
俺らに聞くよりサポセンに聞いた方がまだいいと思う
812名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 19:40:05 ID:86/eV0x1
ここのサポセンって全然繋がらない!
接続できないしサポセンは繋がらないし、解約かな。
813麻布十番:2008/06/15(日) 22:03:02 ID:cC2bWOzh
787 :日進のあなた?:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:lVYnoFlZ
>>735
> なんでこんなに遅いの?
> ふざけてるの?('A`)

自分で聞いて、

736:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc[sage]
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^

自問自答!何故?書く?統合失調治りました?そこの病院では駄目ですよ?! やっていない?貴方は自分のやっている事が分かっていないのですか?
大学病院で精密検査をしましょう!
814名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 23:40:15 ID:ak1KliIF
IPってずっと固定?
815名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 00:07:18 ID:lSgA+zCg
自演出来る程度には変えられます
816名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 14:31:03 ID:5eQcWIyU
最近切断が多い
切断した後は必ずエラー691になる ふざけんな
817名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 16:28:26 ID:GWlo6mhT
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
818名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 16:34:35 ID:M94WvG+U
実況スレにスレ立てろよ
819名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 23:15:48 ID:W44SegVN
スレにスレ立てろ?
820名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 01:06:29 ID:jjoAAE8P
5分に1度の間隔で20秒ぐらい繋がらなくなる現象発生@横浜
昨日からそんな状態が続いてるんだが切れすぎだろUSEN…
821名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 01:39:03 ID:AMIP4ALr
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
822名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 02:49:20 ID:mMSzifSR
ブツブツ切れすぎだろ
明日クレーム入れて解約するわー
823名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 04:12:23 ID:nwtBWI3P
引越し先がココしか導入されてないんですが、PCはなくPS3でネット対戦(FPSやレースゲーム)したいだけなんだけど、不安定で途切れるって事は俺ラグ野郎になっちゃうんですかね?
824名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:20:21 ID:+3v/0mS3
横浜在住

マンションがこれしか対応してなかったので契約したけど(他はSDSL)
ここ1ヶ月か2ヶ月、速度は10M以上出てるのに、パケットがとぎれとぎれに来てる感じ。

ここ推奨?の速度計ったら
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/18 23:12:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 25.6Mbps
サーバ2[S] 30.2Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.2Mbps,3.78MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.2Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

異様に早い数値が出るんだが・・・でも体感はISDN並かも。
このサイトって信頼性あるん?
825名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:20:42 ID:+3v/0mS3
わは、ADSLの間違い
826名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:27:22 ID:vCZKhGa9
明日からADSLに乗り換えです
お先にさよなら(^o^)
827名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:55:27 ID:z9IZ+3iI
>>823
FPSなら安心しろ
不安定になったら落ちる兆候だから「不安定宣言」して勝手に切断される
30分〜3時間でだいたい復帰する

むしろ常時接続放置が有利になる系のMMOがつらいな・・・
828名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 15:33:31 ID:/lHBwUMl
入会キャンペーンの郵便振替が送れてるとの知らせが来た
入会者があまりにも多いためとか書いてあったなw
人数2倍になろうが送れる意味がわからん
829名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 15:56:08 ID:ThOaTCOP
いちいち書くな!
830名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 08:58:56 ID:AlSPFyDT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/25 08:57:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/USEN
サーバ1[N] 32.0Mbps
サーバ2[S] 33.9Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.9Mbps,4.23MByte/s)
上り送信速度: 4.7Mbps(4.76Mbps,590kByte/s)


上り糞すぎワロタ
2ヶ月前くらいまで普通に30出てたのにマジ死ね
831名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 15:34:12 ID:S8m3ESzH
>>830
他に移れ
832名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 15:55:54 ID:MKLwgSv5
契約直後だけ計測する奴らが多いことを見越した戦略だな
833名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 00:45:33 ID:byWBc6op
切れすぎ最悪
834名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 05:26:45 ID:cEMwgDOs
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
835名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 01:50:27 ID:Tb9o/yqU
繋がらない。俺だけ?
836名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 01:56:28 ID:5krHxNPE
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
837名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 02:21:12 ID:+w5utc+C
質問です
共有制限されそうな今日現在でADSL12Mと光
どちらが良いと思いますか
838名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 03:32:30 ID:+O4hmVMT
東京府中だけどさっきからぶちぶち切れる
メンテの範囲には入ってないはずなんだけどな
839名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 08:34:52 ID:rDcfZogP
あれ?いきなり調子悪くなった!なんなんだ?
840名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 13:12:16 ID:KGkSfVzJ
電話回線が今KDDIなんですが、GyaO光に入った時に
NTTとの違いって何か出てくる事はないですよね?
841名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 15:46:18 ID:TbCkCtxu
なんかブチブチ切れる@相模原
842名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 16:33:14 ID:RP8ea4/+
解約するときに送り返すのってVDSLモデムとACアダプタだけ?
ケーブルとかも一緒に送り返すの?
843名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 16:36:44 ID:eBPw/F9d
もらったのもの全部
844名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 16:47:40 ID:yTBccA1r
>>843
分かった。ありがとう。
詰め込んでくる。
845名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 18:15:26 ID:jFVLhLTK
なんかさっきからネットに繋がらなくなるんだけど他のところでもそうか@仙台
846名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 19:02:29 ID:q2+8UODL
俺世田谷だけどさっきから全く繋がらん
847名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 19:39:31 ID:7/S+FBgQ
813 :麻布十番:2008/06/15(日) 22:03:02 ID:cC2bWOzh
787 :日進のあなた?:2008/06/08(日) 03:27:59 ID:lVYnoFlZ
>>735
> なんでこんなに遅いの?
> ふざけてるの?('A`)

自分で聞いて、

736:2008/06/01(日) 23:00:38 ID:X2Wlpdjc[sage]
ふざけてないお、これがUSENクオリティーだお^^

自問自答!何故?書く?統合失調治りました?そこの病院では駄目ですよ?! やっていない?貴方は自分のやっている事が分かっていないのですか?
大学病院で精密検査をしましょう!





日進ワールドデリカテッセンの皆さん、事実でない書き込みご苦労様です。では、引き続きお仕事頑張って下さい。 








                     By  ジャイ子
848名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 20:59:18 ID:cf0w8eKc
大阪だがGYAOやTSUTAYAにすら繋がらん
849名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 21:45:10 ID:lXRT8N3k
グローバルIP取得まではいくけど、接続不可@大阪と京都の狭間
850名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 21:51:47 ID:ik0TmoQY
の「お・ま・え」が「ど・こ」から書いているんだ?www
851名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 22:52:05 ID:npQTpL/W
スレ違いかもしれないけど…今日開通したんだけど、NEXT見放題(端末購入+見放題プラン)の何処ら辺が見放題なんですか?
担当者(?申込の電話相手)には三万タイトル位が全て見放題です!って言われだんだけど…
有料コンテンツ見ても請求こないのでしょうか?
852849:2008/06/29(日) 23:19:04 ID:ByzfIUwy
復旧した。
なんだったんだ?
853848:2008/06/29(日) 23:33:55 ID:cf0w8eKc
大阪はまだ直らない…
今月中にお届けDVDの順番を変更したいんだ早く復旧してくれ
854名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 00:00:40 ID:ExkbURNM
毎日毎日ブツブツ切れて安定してる時間が一切存在しない
なんでウチのマンションはUSENなんかに加入したんだよ…
ストレス溜まるなほんとに
855名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 02:12:44 ID:IISk4gg1
愚痴は愚痴スレへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195050959/
856名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 02:17:57 ID:IPknEhfE
他に同じ症状の人を求めてるのかもしれないけど愚痴スレにいったほうがそういう状況はわかるよ
857名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 13:20:18 ID:h7xrCnSW
緊急なので、あげてます。
携帯から書き込んでます
昨日の夜からずっとネットに繋がりません。
パソコン上ではケーブルが接続されてません。
と出たので、新しいケーブルにかえてみたんですが、結果は同じです。

USENの電話番号がわからないので、こちらに書き込みました。
どなたか原因わかるかたいませんか?
858名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 13:32:57 ID:IPknEhfE
>>857
とりあえずモデムの電源入れ直してランプの状況教えてくれ
急みたいだから並列してカスタマーセンターにTELしたほうがいいよ


おそらくモデム〜マンション配線に問題がある
(モデムor電話線orマンション内の配線や機器)


GyaO 光 マンションVDSL100タイプに関するお問い合わせ
ブロードバンドカスタマーセンター 0120-359-882 受付時間/9:00〜21:00
携帯電話、PHSからもご利用になれます

GyaO 光 マンションLANタイプ、ホームタイプに関するお問い合わせ
ブロードバンドカスタマーセンター 0120-359-881 受付時間/9:00〜21:00
携帯電話、PHSからもご利用になれます


回線がフレッツでプロバがGYAOの場合はフレッツに電話するべし
859名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 14:36:59 ID:h7xrCnSW
>>858

親切にありがとうございます。
ランプは一つも光ってないです。
今カスタマーセンターに電話をし続けてますが、
混みあって繋がらないので、様子見の状態です。

解体して掃除とかしてまたんですが、ダメのようです
860名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 14:38:20 ID:IPknEhfE
>>859
GYAOマンションタイプだとモデムにスイッチあるけどそれいれてるよな?
入れてるならモデムが原因だ
大至急送ってもらうべし
861名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 14:53:32 ID:h7xrCnSW
>>860
昨日の朝までは普通に繋げて、
夜になったら繋げなくなったんで、
モデムの状態は今まで通りだと思うんですが、
これはもう故障ということなんでしょうかね…
パソコン買い替えれば直るもんですか?
質問ばっかですみません
862名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 15:28:47 ID:h7xrCnSW
>>860
連レス失礼します
解決しそうです。
今、カスタマーセンターに電話繋がりまして
原因はマンションのモデムに問題が発生したらしく
夕方、修理に来るみたいです。
電話してよかったです!
本当にありがとうございました。
863名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 23:00:33 ID:YZq1MKut
>>862
まだ、油断しちゃダメよw。
864名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 00:22:16 ID:tk2VcCrl
USENのことだから壊れたと偽って取替えには代金発生しますサーセンwwwww
とか平気で言ってきそうで困る
865名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 01:24:21 ID:QYIUouhq
昨日にて解約完了、皆様ともお別れです\(^o^)/サヨナラ
866名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 01:32:28 ID:cUR2jJjo
どこに浮気したのよ!
867名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 03:24:28 ID:KGGwtUM2
DNS死んだかな
俺だけかも?
868名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 05:43:15 ID:SgXeBBmN
そう思うなら他の売女のDNS使えよ
公開されてるからググれば出るだろ
869名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 20:38:55 ID:xh83rt/m
USEN入った時は月1980円で、そのままカード引き落としでほったらかしてて
今日たまたま明細見たら、いつのまにか月3480円になってた…。
いつから値上げしたの?元々キャンペーンで1年間限定料金だったのかな??
870名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 22:51:46 ID:ii+or36H
>>869
うちのマンションのキャンペーンと一緒だと思う
871名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 00:08:14 ID:3R863Q7j
USENのメリットって何か有りますか?
月額3,480円引き落とされていますが、見たい映画は有料だし・・・・・。
しかも有料の料金も高い。
パソコンのちっちゃいディスプレイ(ノートPCなんで・・)でしが見れないのに300円以上するって馬鹿じゃないの?DVD借りた方がいいじゃんって思う。
TUTAYAでDVD借りた方が安いし音も画質もいい。
PCで見るんだったら100円ぐらいじゃないと見る気しない。
ギャオネクストも試したけどクソ画質だった。ハイビジョン画質なら価値あるけどね。
速攻で解約したけど、一ヶ月間無料とか言われたからOKしたのに、しっかり金取られたような気がする。
音楽も無料ダウンロードが有るけどカラオケじゃーダウンロードする気もしない。
で、何かメリットは???
872名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 00:28:47 ID:Be94sjUU
ない
873名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 21:25:45 ID:XOYk7oEg
また規制かよ('A`)
874名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 09:31:55 ID:zj9P2FeP
>>871
有料配信の相場くらい調べてから書き込めよ
どこでも同じような値段だから

ちなみにUSENのメリットなんてもんは無い
消去法で残ったのがUSENだったから契約する、それがUSEN
875名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 11:40:55 ID:jmT/RMKt
>>871
マンション既設でフレッツより安かったから選んだ。それだけのこと
動画配信とか最初からどうでも良いことなので頼んでない
876名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 21:00:14 ID:zRUJ0Kod
NTT西の新規加入で10,000円キャッシュバックの
アンケートって加入後どのくらいで来るのですか?

もうすぐ1ヶ月、迷惑メールで削除してしまったか不安なもので。
877名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 08:56:47 ID:yU/Sm6DN
いったいいつまで規制する気なんだろうか
いい加減にしてほしいが
荒らしもこんだけ関係ない人を巻きこめてるからいい気分かもな
878名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 21:04:50 ID:Gq+g21GQ
http://www.novacycles.com/
友人に教えて貰ったチャリンコのパーツ屋なんだが上記HPが見られなかった。
マンションVDSLタイプ、東京東部。
アドレス解決が上手くできていないようだったので、
ルーターの設定でDNSサーバを他プロバイダの物に設定したら見られました。
usenのDNSサーバが腐っていると断定。
今回はたまたま友人が「見られる」と教えてくれたのでプロバイダ側に原因があると分かったが、
一人でネットしてたら気づかない場合もあるのではないだろうか。

ウチのマンションも最近やっとフレッツ入れたし乗り換えようかな…
879名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 21:38:43 ID:k3CzhFXs
報告乙と言いたいところだが
最後の一行でただの愚痴へ降格
880名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 21:47:18 ID:Gq+g21GQ
自転車が趣味で最近海外通販のうまみを知った(送料考慮しても国内より40%くらい安く買えたりする)ので、
DNSサーバが腐ってるような糞プロバイダなんて使ってられるか、という愚痴でした。
この時間帯でも下り50Mbps超出るのは評価するんだけど。
881名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:33:41 ID:aWzJwMW2
解除キター
882名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 00:24:33 ID:o84BWAjj
くそ…本気でプロバ変えようかな
キャッシュバックもアンケート答えたのに
いつまでたっても送られてこないし
883名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 12:02:16 ID:ASmhCMMX
昨日ネットカフェ行ったらUSENだったorz

それとは関係ないけど、そのネカフェで声の感じからして30〜40歳前後の女性が、
スタッフに「2ちゃんを見てるんだけど、ここをクリックしても表示されないんですよ〜」と
質問。会話を聞いてると、どうやら「人大杉」画面が店側のトラブルと勘違いしてたらしい。
スタッフもしばらく置いてからアクセスしろとアドバイス。このアドバイスも?だけど、
聞いてて微笑ましかった。
884名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 16:08:04 ID:7u/AmIYC
>>883
人の温もりを感じるエピソードですね
実に微笑ましい
今度の新規勧誘パンフレットに使わせて頂きます
885名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 17:38:24 ID:iUhhLA4U
最高でも25Mbpsしか出なかったのに、RWinを262140に増やしたらコンスタントに50Mbps出るようになったよ。

測定時刻 2008/07/05 17:34:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 54.1Mbps
サーバ2[S] 28.3Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.1Mbps,6.76MByte/s)
上り送信速度: 3.1Mbps(3.18Mbps,390kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
886名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 17:59:55 ID:qvUU/RhP
RWINの設定について - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2196928.html
887名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 19:19:58 ID:UVR41TaH
おめでとう
888名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 21:51:52 ID:bZJEtY6E
やっと規制解除かおせーよ
889名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 21:47:41 ID:O1SrEAbZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/06 21:36:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 62.2Mbps
サーバ2[S] 77.1Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.1Mbps,9.64MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(54.7Mbps,6.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


速度は文句なしだが、VistaがLAN内にいるとWAN側が止まる現象が。
打算リセットで直るんだけど原因がわからず。
USENサポートにゴルァしてモデム交換させたが直らん。

890名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 04:11:31 ID:LGGb5hJz
>>889
>速度は文句なしだが、VistaがLAN内にいるとWAN側が止まる現象が。
>打算リセットで直るんだけど原因がわからず。

あ、それ、うちも。
XPで●inny動かしてると、平気。
891名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 10:07:43 ID:NHb4haTU
例えば


大切な人が



ストーカーされたら、どうする?


                   東・高・明  クン
                   http://www.nissinham.co.jp/nwd/














ワロタ                      馬鹿は、分からないんだな〜w




892名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 11:43:06 ID:sGt8Vrs/
>>890

889だけど、

> あ、それ、うちも。
> XPで●inny動かしてると、平気。

お。
俺だけじゃなかったのか。
USENサポートとは喧嘩継続中なので、
仲間発見と言うことで、もう少し粘ってみるかな。

俺はP2Pはやらないので判らなかったが
ny動かしてるとOKとは、さらに謎が深まったな。

気が進まんが、とりあえずワイヤーシャークでも仕掛けとくか。

893名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 12:01:10 ID:iGV5I1MH
無駄に行を空ける奴って、頭のなかもスカスカなんかな?
894名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 12:02:33 ID:jAwU7Zsl
専ブラで自動処理すればイイヨ
895名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 13:11:45 ID:v7OwEXVj
朝から何故か接続できないのだが…
モデムのランプも付いてる。
ウイルスとかのせいかも知れないから一応スキャン中。

これはサポセンに電話した方がいいのですかね?
対処法を教えて下さい。
896名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 14:07:47 ID:3yFhENX7
>>895
大阪?
うちも今朝から繋がらん。
897名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 14:31:11 ID:v7OwEXVj
>>896
東京です。

一応、モデム回りの接続とかは見てみたんだけど、いつもと変わらない気がする。
ランプ4個付いてるし。

Windows updateで更新してから接続不可だよorz
898名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 15:03:13 ID:3yFhENX7
>>897
そういやうちも昨日の晩アップデートしてからだわ、繋がらんの

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080709_windows_update/
このDNSなんとかってのがあやしいな
899名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 15:37:05 ID:Iu9ZphBn
zonealarm利用者が繋がらなくなった件なら、関連スレがいくつか立ってるぞ
それ以外は知らんけど
900名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 15:39:13 ID:v7OwEXVj
>>899
うわ、俺だわ・・・
携帯からだと見にくいな。
できれば誘導して頂けないでしょうか?
901名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 15:46:51 ID:Iu9ZphBn
>>900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1215551034/571
ZoneAlarmの開発側が出した回避策が上記リンクに書かれてる。
でも、今回の不具合に対応したバージョンはまだ出てない。
902名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 15:55:25 ID:0r8UKQ3H
>>901
d。
PCで書き込める。
903名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 23:04:11 ID:SROsQT0/
tes
904名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 00:03:02 ID:Zgup4OR1
久々に速度を測定したら下りも上りも1/5くらいになってた
配信が悪いってのか・・・
905名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 16:18:47 ID:T4r3Gp2j
>>904
俺も
906名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 16:24:17 ID:T4r3Gp2j
>>896
兵庫ですが繋がりはするんですが
速度がとても遅くなってます
907名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 13:21:57 ID:Fxy/pEA6
7月10日にメンテやったみたいね
俺んとこもずいぶん絞られた感じ
908名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 13:28:08 ID:bsmflTuw
今日から16日まで西日本エリアでメンテあるみたい。結構な規模のメンテか?
909名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 16:18:58 ID:iFhSg8yV
なんか調子悪い@神戸
最悪っぽい
910名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 18:44:41 ID:102p85wH
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
911名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 23:17:12 ID:dJ3B4/FO
さっきまで全く繋がらなかった。西日本まじ最悪なんでこんな時間帯に
912名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 00:01:41 ID:UduBwuIa
東日本なんですが一週間くらいまえから繋がりにくくなったんだけど
漏れだけ?
913名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 00:14:48 ID:LBohgVGd
都内ですが60Mbpsでてますよ^^
914名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 00:41:17 ID:5eP4tqxG
IPって変えられないの?町Bの書き込みが毎回同じIPではずかしいんだが
915名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 00:51:46 ID:N/SoJcvV
変えても末尾が気持ち程度変動するだけだからすぐ解るよ
916名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 08:56:37 ID:vY0vxIdn
テスト
917名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 04:51:47 ID:idKfxKP9
繋がらん
IPアドレスが取得出来んとか出る
918名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 13:19:28 ID:jSs9o/bY
全然つながらない時があるねぇ。。。
そして、公式ページの障害情報には全く掲載される様子もなし
919名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 16:20:22 ID:8PSlSYq8
マンションで一人しか契約してない場合は
100M使えるってことでいいのか?
実際損失とかあるけど最高のスピードでるってことで
それでも3Mとかの速度だったら糞だなと
920名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 18:58:05 ID:z7LGNWjB
都内マンションだけど
契約してるのが俺しかいないのか知らんけど
普通に97Mbps(上りは50前後くらい)とか出てるよ
921名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 00:22:54 ID:MnBtiujd
マンションに入った直後に契約、当時は下り70M弱、上り40M弱でした。
契約者が増えたのかだんだん遅くなり、下り45M、上り30M弱まで落ちたところで、
フレッツ回線が導入され、多少移った人が出たのか最近は下り60M上り35M程度で安定。
流石に3Mってことはないかと。
922名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 08:58:48 ID:JSm2FGY2
最近非常に遅い!!
愛知県 フレッツ光プレミアムマンションタイプ
以前は80Mbps近く出ていたのが最近は10Mbpsしか出ない。

フレッツ回線内の速度計測では80Mbps出ているのに、
Gyaoをまたいでのインターネット接続の計測サイトでは10Mbpsしか出ない。
規制か何か?
923名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 17:47:55 ID:UT6EqkX7
真上に答え出てるだろ
近隣住人に文句言え
924922:2008/07/19(土) 04:49:12 ID:YNA5xHAG
>>923
フレッツ回線内の速度計測では80Mbps出ているのに

ということなので近隣住民は違います。
時間に関係なく10mbps前後から変わらないし。
925名無しさんに接続中…:2008/07/19(土) 05:26:37 ID:YNA5xHAG
http://www.speedtest.fletsnet.com/
これね
NTT西日本用。
926名無しさんに接続中…:2008/07/19(土) 06:25:06 ID:yNfWV0pU
でしたら規制です、その経緯について詳しい報告お待ちしております。
927名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 18:28:56 ID:QQXpe5nF
また定期的に切れるようになった
何回目かわからんけどサポセンに電話だお・・・
928名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 11:45:37 ID:+dcjzvjW
USENから送られてきたモデムを2年間使って故障したみたいなんだけど、
モデムの交換って実費?それとも送料のみ負担?
929名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 12:26:43 ID:K2id/pN2
送料のみ
930名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 13:18:06 ID:tsiFiJ40
また繋がらなくなった、今日って祝日だけどサポセンやってる?
931名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 00:53:24 ID:XgJKGifn
>>929
dクス。電話して交換してもらうよ。

>>930
サポートセンターはは9:00 〜 21:00(年中無休)。

以前は10時〜20時(土日は19時)だったけど批判でもあって延長したのかね。
それでも他のプロバイターに比べたらまだ駄目だけど。
932名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 01:43:21 ID:Q/PwYWxl
マンションの管理会社から
「今ならタダで全室gyao光にするよ!通信料金無料だよ!」
って書類来たからスレ覗きに来たけど、これはやめといた方がよさそうだな。
933名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 02:34:46 ID:OBYUXTam
住人の誰かが申し込むと、そういう営業くるみたいね。
マンスリーとかでない限り、大家は勝手にネット環境など導入しちゃだめだよ。
934名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 11:57:35 ID:+fpeu0as
>>932
キャンペーン中に解約できるからお試し感覚で契約すれば?
俺は価格コム経由でさらに1万5千円くらいもらったけど今はもうちっと金額下がってるかもしれん
今月で無料期間終わるけどADSLよりは速いから継続予定
935名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 06:42:11 ID:fvBOgGnF
このスレの話題の大半は 愚痴、解約、キャッシュバック
それらを話題にする奴等の十中八九はこのスレ内すら読んでない
このスパイラルはまだまだ続くぜ
936名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 12:30:05 ID:jgDDnkd2
>>932
俺だったら初期費用、通信料永年無料なら多少難があっても変えるな。
937名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 16:05:31 ID:N5EnzHOW
通信料無料ってNEXTの通信料が例のごとく一ヶ月無料ってことで
普通に料金取られそうな予感
938名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 06:43:54 ID:q5we8w1e
タダより高いものはなし
939名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 21:42:52 ID:mdzVtc/y
なんかブツブツ切れるなー
940名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 06:45:36 ID:4ITcjqPb
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
941名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 16:03:35 ID:helVHocu
むっちゃおもろい!けっさくやっ!!







  ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ                     田舎で農業でもやってろ!!!!!!
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  
ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/            
942名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 18:47:17 ID:vD2ZDL2I
くっそ〜今切断されてた。
フレッツスクウェアには繋がってたのでGYAOの障害か。
ハンゲの麻雀で三倍満上がった直後で焦ったぞ。
数分後に接続しなおしてなんとか復帰できたが。
943名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 23:07:33 ID:XI4myt1Z
何かネットつながんね。
家だけか?
944名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 22:14:41 ID:tehnum9Q
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
945名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 00:59:57 ID:KMPMONRt
もう接続できなくなってから2週間。サポセンに電話してもいつでも繋がらない。
いきなり調子良くなったことなんて一度もない。
946名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 03:19:07 ID:jlXgwNcn
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
947名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 22:51:13 ID:mzp5xQyc
昨日まで問題なく使えてたのに、
今日一時間くらい前にパソつけたら、
ネット接続出来なくなったぞ!!!
どーゆーことですか!
無線LANからパソには問題ないようだが、
こんなこと本当にあんのかよ・・・
今は、WILLLCOMから書き込み中
948名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 23:10:03 ID:8Z//FjLq
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
949名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 23:13:04 ID:jOpQQrPR
おまいら調子悪くなり杉ワロタww
950名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 23:32:49 ID:hl8igdE0
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
951名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 23:33:27 ID:aFXzZiq4
引っ越したマンションの郵便受けにチラシが入っていたから
変えてしまったが、まずかったのか...
ゲームや特典なんていらんから普通に繋がってくれよ。
952947:2008/07/28(月) 00:15:49 ID:JLz0ABym
調子よくなんないよ!
なんだったんだを期待して、何度か接続試してみたが、
駄目だったよ。
今日は諦めて、明日サポセンに電話でもしてみます。
実際なんなんだよ・・・繋がらないって・・・
953名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:25:09 ID:BR4vIZ3f
マンションVDSLタイプを、3年半使ってますが、
その間、光ケーブルとマンションの間の交換機(HAB?)が原因のトラブルが
8回もありました。モデムの故障は数知らず・・・。再起動の回数は数えてられないくらい・・・。

やっぱ、安かろう悪かろうなんですかね〜〜〜。
954名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:27:20 ID:BR4vIZ3f
マンションVDSLタイプを、3年半使ってますが、
その間、光ケーブルとマンションの間の交換機(HAB?)が原因のトラブルが
8回もありました。モデムの故障は数知らず・・・。再起動の回数は数えてられないくらい・・・。

やっぱ、安かろう悪かろうなんですかね〜〜〜。
955名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:28:12 ID:BR4vIZ3f
マンションVDSLタイプを、3年半使ってますが、
その間、光ケーブルとマンションの間の交換機(HAB?)が原因のトラブルが
8回もありました。モデムの故障は数知らず・・・。再起動の回数は数えてられないくらい・・・。

やっぱ、安かろう悪かろうなんですかね〜〜〜。
956名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:28:55 ID:BR4vIZ3f
マンションVDSLタイプを、3年半使ってますが、
その間、光ケーブルとマンションの間の交換機(HAB?)が原因のトラブルが
8回もありました。モデムの故障は数知らず・・・。再起動の回数は数えてられないくらい・・・。

やっぱ、安かろう悪かろうなんですかね〜〜〜。
957名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:29:26 ID:BR4vIZ3f
マンションVDSLタイプを、3年半使ってますが、
その間、光ケーブルとマンションの間の交換機(HAB?)が原因のトラブルが
8回もありました。モデムの故障は数知らず・・・。再起動の回数は数えてられないくらい・・・。

やっぱ、安かろう悪かろうなんですかね〜〜〜。
958名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 05:33:34 ID:3LzqBXBL
あと3回やれば気が済むんだろ
さっさとやれよ
そして規制されてろ
959名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 08:21:59 ID:xMvG9fHL
あれ?いきなり調子良くなった!なんだったんだ?
960名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 23:10:32 ID:IWAB2Rcn
ルーターを新しく設置したら接続ツール自体使えなくなった。何で?
961名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 00:55:16 ID:vu6RzlTI
ルータを入れたからじゃん
962名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 21:41:24 ID:jZbIluea
突然繋がらなくなって、サポセン電話したらモデム交換ktkr
モデム入れ替えて接続←イマココ
963名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 22:27:24 ID:9qRkqfPN
PCの中身入れ替えて、VistaSP1 x64にしたら30Mbpsくらいから一気に速度が上がった。
昨日まで書き込み規制くらっていたがw

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/30 22:25:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 76.9Mbps
サーバ2[S] 53.1Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.9Mbps,9.61MByte/s)
上り送信速度: 7.8Mbps(7.85Mbps,980kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
964名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 23:06:00 ID:e3v9kgoP
先週の日曜から月曜にかけて駄目で、
また今日の夕方から繋がらなくなっています。
こんなもんなの?
965名無しさんに接続中…:2008/07/31(木) 07:00:27 ID:e47WK/RI
愚痴はスレ違いというテンプレすら読めない人間だけが愚痴を書き捨てている中
己の環境を改善する事で結果に結びついている人間も居るんだな
ちょっとだけ希望が持てた
966名無しさんに接続中…:2008/07/31(木) 23:09:15 ID:SreNRvDL
>>960
>>961で回答があるとおりだけど、ちょっと補足するとその接続ツールの
機能をルータが持っているからだ。
使えなくなったんじゃなくてルータを適切に設定すれば接続ツールはいらないよ。
967名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 16:17:03 ID:Nkjk2DVt
保守
968名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 01:48:29 ID:fmqdCvPc
>>961
何でルーター入れたらダメになるん?ネットには繋がってるがLimeWireが全く使えなくなった。
969名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 02:19:30 ID:dgmAvu+i
>>968
そのソフトは知らんが、そのソフトが使用するポートをルータで通す設定にしてるか?
ttp://wiki.limewire.org/index.php?title=User_Cant_Connect
970名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 14:38:09 ID:fmqdCvPc
>>969
サンクス!接続はなんとかされたがどうやってもファイアウォールだけがなぜが検知されてしまう。
971名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 18:39:33 ID:ZP4lLzhT
俺も今までつながらなかった時はしばらくしたら直ってたけど、
今度ばかりは全く繋らない…
972名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 03:08:53 ID:ogETpUkC
>>970
エスパースレみたいになってきたw
ソフトの接続はできるが、パーソナルF/Wで検出されるってこと?
(ノートンやウイルスバスター)
そいつらのF/Wの設定でプログラムか、ポートを開放する必要もある。
ただ、こっちはルータには関係ないはずなんだが。
F/Wの設定を変えた?
基本的にルータで外からの攻撃ははじいてくれるからF/Wソフトの設定は
甘くても支障が出ないケースが多い。

本来だったら、とりあえず、使ってるルータとセキュリティソフトと使用ソフトのヘルプ読むべし。
973名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 07:37:09 ID:Qwv2bO5Q
>>972
PC上では検知されてないんですがLimeWire上で検知されます。
LimeWireの画面左下に地球のマークがあってその地球に壁がかかってる状態なんです。
974名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 00:06:39 ID:ogETpUkC
>>973
さすがにスレチの上、自分で調べてるようにも思えないので、書き方変える。

P2Pソフトの質問は専用のスレか自分で調べろよ。
(その前に使うなといいたいがLinuxディストリビューションなどの用途もあるので一応)
できないなら設定方法が説明されてるメジャーどころ使え。

普通に思いつくことはもう書いた。
分からないなら諦めろ。
975名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 23:18:20 ID:yhhZu14A
>>964 >>971
ウチも全く駄目。局部的な障害かもね。ちなみに場所は?
こちらは荒川。
976名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 04:22:45 ID:x2DCf9NE
いま加入で一万円プレゼントっていうチラシが入ってたので
検討してるんですが、加入しても後悔しないですか?
977名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 06:06:51 ID:hsJHT+VO
1万もらってから無料期間の3ヶ月以内に解約できるぞ
978名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 19:01:32 ID:yCVqBQ4p
双葉に書き込めんとですけど、どぎゃんしたら書き込めるようになっとですか?
979名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 19:11:21 ID:pjGcaHSp
双葉をどぎゃんとかせなならねぇ!東
980名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 23:45:43 ID:8sq7WMY/
>>976
前は価格.com経由だとそっちの割引も一緒についたりしたけど今はどうなんだろ?
一応調べてみることをおすすめしてみる。
981名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 00:17:23 ID:BELzSx/S
カスペルスキーの設定のネットワーク設定−ポート設定でHTTP関連のチェックをはずしてやったら一気に速度が速くなった。
カスペルのHTTPスキャンにはRWINを自動的に32768に固定してしまうバグがあるそうだ。
(変更してもすぐに勝手に32768に戻ってしまう)
最適値が262140なのに32768に抑えられてたらそりゃ遅いよな。
982名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 16:59:24 ID:g7h+8Ea8
自分が住んでる住宅、老人ばっかで俺以外
契約しそうな人いないんだが
それでも夜になったら絞られる?
誰も使ってなかったら夜でも爆速出るかなぁ
VDSLなんだが
983名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 14:44:51 ID:fR7Cub0m
絞られるんじゃなくて、帯域共有してるから他の人が使ってたら下がる。
うちはどの時間帯でも60Mbps位出てる。
平日昼は知らないがw
984982:2008/08/11(月) 17:42:18 ID:ipziPdJ3
>>983
gyaoは特典も良いし、1回試しに契約してみるわw
まじ老人ばっかで誰も使ってないと思うんだが
これで夜も速度出たら最高だ
985名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 17:56:00 ID:+xs++pKV
契約して一ヶ月で昨日からブツブツ切れるようになってきた
これはモデムが悪いのか?
986名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 19:47:24 ID:ZrmCx1EM
福岡マンションVDSLだが、
さっきから全く繋がらない。
鯖落ちか?
987名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 23:44:04 ID:aCDRHELE
ここに書き込むんじゃなくて、USENに連絡すればいいんじゃないかと・・・。
てか、USENってDNS弱いのかな?
なんか、名前解決出来なくてWebみれないことがあるが、リトライするとみれたり。
設計が悪そう。(キャッシュゾーンなくて、全部外部問い合わせしてるから間に合わないとか)
988名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 21:21:06 ID:5M8pCBKs
マンションごと繋がらなくなってるらしいんだが
修理に二、三日かかるって…そんなに人居ないんかねえ
989名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 23:57:13 ID:F2OJjSHG
ヲイヲイヲイヲイ!
まーた断線してやがんぞ糞GyaOが!!!!
因みにこれは携帯からの書き込みな
とにかくここのサービスは酷過ぎる
これから加入を考えてるヤツは止めておけ、ここだけは無いわ
990名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 01:20:34 ID:caPfB+uA
横浜のVDSLですが、まったく繋がらないから知人宅で書き込んでいます。
この3日間まったくリンクアップしない状態が続いて、
サポートに電話したら8階以上の世帯は各世帯の引込み線の不具合で
接続が不安定になっているが、弊社の責任ではないと
サポートから回答があったがほんとかな?
991名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 01:27:58 ID:4fGlgfnz
うさん臭い言い訳だなあ、うちは二階だぜ?w
因みに未だに繋がらん
992名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 03:08:26 ID:hk2SEYCX
993名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 12:54:56 ID:iU+q410f
>>990
弊社の責任でなければ誰に対応を求めれば良いかとか
そういう情報は聞き出さなかったのか?
994名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 18:20:30 ID:8f+8PvBj
次スレどこ?
995名無しさんに接続中…
>>989
安いから、とりあえず契約するのは問題ないかと思うけどね。
糞だったらADSLに切り替えればいい。
契約的にはADSLと併用出来るらしい(ただし実際に同時使用可能かは帯域の干渉とかもあるのでどこも保証してくれないけど)。
ADSLの工事日をAMに設定してPMにUSENの解約工事を設定するとかすれば1日で快適な環境に戻せる可能性がある。
>>990
責任の所在を明確にしてもらえ。
工事日に疎通確認して、問題がないことをUSENが確認しているにもかかわらず、その後問題が発生したのであれば
USENが問題解決の窓口となるべき。
直結(ルーターとか通さず)で複数のPCで現象が発生するならどうすればいいかとことん聞くべき。
クリーンインストール直後のOSが入ったPC用意出来ればベスト。
相手の逃げ口でよくあるのがOS再インストールなのでw