Yahoo!BB総合 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…

前スレ
Yahoo!BB総合 20 新裏プラン来たよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182249377/

http://www.softbankbb.co.jp/
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
http://www.bbcable.tv/
http://www.bbcom.jp/

YBB全般 リーチ,8,12,26,50,Revo,光,BBフォン,無線LANパック他。
50M↓参照
【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 5【マジ解約】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140457617/

勧誘うざい↓でどうぞ
YahooBBの勧誘が来たら逐一報告するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096374059/
2名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:29:41 ID:CiJKyaWr
・電話線の線路情報
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/ (東日本)
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html (西日本)

・モデム買取料金/使用期間一覧
Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html

・特定のホームページのみアクセスできない。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#301
>東日本の方は218.176.253.65、西日本の方は218.176.253.97を入力して[追加(A)]ボタンをクリック
>※ 東日本か西日本かが不明な方はどちらの値でもかまいません。

・ダイヤルアップの設定は?
ダイヤルアップサービス サポート情報 接続と設定方法│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/connect/dialup.php
ダイヤルアップサービス サポート情報 よくあるご質問│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/faq/dialup.php
3名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:30:14 ID:CiJKyaWr
SoftBank BB テクニカルサポートセンター
一般電話:0800-2222-820
携帯電話・PHS:03-6688-5120(東京)

受付時間:10:00〜19:00(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
4名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:58:56 ID:PJToPzzm
関連スレ
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー14☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1181434006/
YAHOOに電話で12M-IPフォン付 2100円 新裏プランpart9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182518911/
5名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 22:30:01 ID:1IypGZuW
>>1
クソスレ立てんな乙
6名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 09:39:55 ID:2d+XC6BM
>>5
そりゃYBB自体が糞プロバイダだもんなw
7名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 10:15:45 ID:Mfw6oM5b
よし
8名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 11:22:13 ID:snDVmlb0
東京都大田区なんだが、
11時ごろから、バンバン接続が切れるのだが、
俺だけだろうか?
9名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 13:12:59 ID:REBLj1Ya
mx使うと切断されるようになった? やたらつながらなくなった
10名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 17:59:11 ID:Ppck6t/x
今日工事終わりましたが…当日は回線弱いんですか?リンクが点滅したり…
11名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 18:05:46 ID:kBvDNEJh
しばらくは自動的に帯域調整が入るけど、多分信号が弱いような気がする
>>2から線路情報を
12名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 20:27:06 ID:FIwQMfrG
今月でyahoo解約しようと思ってたんだけど、
サポートセンターへの電話が間に合わなかった・・・
帰宅したらもうこんな時間。
ADSLとBBTVの料金、来月分まるまる取られますか?
13名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 00:13:27 ID:/MYpqOR9
>>8
千葉船橋だけどやばい
10分ごとにリンク切れ起こす
おかげでおれも切れた
14名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 00:19:04 ID:/MYpqOR9
死ね
また切れた
15名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 00:26:10 ID:fd29Gieb
>>8>>13
当方埼玉所沢だけれども、回線の切断があまりにも激しくて
ファイアーウオールをチェックしたほど。尋常じゃないなこれ。。。
16名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 00:29:13 ID:/MYpqOR9
とりあえず明日クレームつけるお
話になんねえよこれ
17名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 02:29:35 ID:oH0A5dsU
>>13>>15
あ〜、同じだ。今、2時ぐらいからリンクが頻繁い切れます。
切れて復活して、また切れて復活して・・・ネトゲでキャラ3回も死んだ・・・
まあ、いいけど。

モデムがおかしいのかと思ってチェックしてるんだが、
どうも、基地局側で切断してるらしくてどうしようもない。
工事情報にも載ってないし、いったいなんなんだろこれ?

使って2年になるが、これからも続くようなら解約しなきゃならんなぁ・・・
18名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 03:44:05 ID:/MYpqOR9
2時超えたあたりからこっちは落ち着いた
いったいどうなってんだこれ
19名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 04:04:37 ID:6fqv+8mt
モデム別部屋にあるから切れたとかわかんね
あと今のモデムファームって一日に1回ぐらい再起動するようにできてるみたいだな
たまにリセットしてるのを見る
だんだん速度落ちてくるからその対策のためだとは思うけど
ちなみに初期の横型タイプ
VoIPアダプタは外してある
20名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 04:16:49 ID:j44jAVyX
電話の雑音が酷くて困ってるのだが、ここであってる?
21名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 04:20:29 ID:6fqv+8mt
たぶんこっちが正解

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー14☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1181434006/
22名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 04:24:00 ID:j44jAVyX
ありがと。
23名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 06:43:06 ID:eBSWBxZ1
一昨日に解約をお願いして
またネットを利用しなければならなくなってしまったのですが
今日ぐらいにまた電話掛けたら解約をキャンセルできますかね?
24名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 10:31:15 ID:oH0A5dsU
>>23
ネカフェ行ったらいいと思うよ。
30分200円ぐらいだし。
25名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 11:57:23 ID:K+eAYj0A
26名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:09:08 ID:I2C3H/+o
>>25
これはものすごい合成
27名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:22:27 ID:72bJqN0H
>>25
グロ
28名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:30:54 ID:61wGmCUO
モデム繋いだけどリンクが点滅…点灯…消滅…の繰り返し…
どうすれば…(((・・;)
29名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:50:46 ID:I2C3H/+o
>>28
工事日に繋いでそんな感じだったけどサポートに電話したら「安定するのに時間がかかる」とか言われ、
深夜まで待つとマジでちゃんとつながった。

白モデムで、電源投入からリンク確率まで3分かかるのは仕様なのか・・
30名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 13:07:07 ID:uSiTB2iU
BB8Mのサービスからほぼ同額の他社の12Mサービス2千円ちょっとに今日きりかえた

前は下り1Mがやっとだったけど2.7にあがった、いままでなんだったんだろう・・
31名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 13:34:57 ID:j+BkOq02
てs
32名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 17:00:51 ID:pF0d/2V5
茨城の守谷に住むものですが…
ここでいいのか分からないのだけど



17日に光に強制的に変わったんだけど最初は繋がったり繋がらなくなったりで新しいモデムを送ってもらったらネット出来なくなった;;
Yahoo!も行く前に電話してから見に行きますとか言ってましたが電話来なくて3日たった…
もうネットに繋げてもらえないのでしょうか?
3315:2007/11/01(木) 17:38:32 ID:fd29Gieb
「埼玉県」エリアの過去の障害情報
期間: 2007年10月31日 午後8時10分〜午後10時37分
内容: 所沢局の一部において「ADSL」のご利用に影響がありました。

↑実際は午前1時くらいまで酷かったので、だいぶズレがあるなあ。
誤差といえば誤差かもしれないし、仕様ですといえば仕様かもしれないが。
34名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 17:43:15 ID:+jNJsOnz
時刻サーバー ntp.bbtec.net が止まってるじゃねえか!
35名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 18:17:36 ID:oy+9FYSg
ntp.bbtec.net で時刻を取得できない
36名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 18:40:14 ID:MurC2UIb
NICTのNTPサーバでいいんじゃない?
ntp.nict.jp
37名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 20:50:41 ID:61wGmCUO
壁のモジュラージャックの配線二本だけど…本来は四本?
38名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 21:16:41 ID:YyzciZg3
39名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 07:27:58 ID:cMZfG4we
リンクが点滅で繋がりません。
接続出張サービス申し込みました…
40名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 09:39:46 ID:Cvhljyb8
局舎側の問題だから呼んでも何も出来ないと思う
41名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 10:07:28 ID:cMZfG4we
NTT呼んで配線見てもらった方が早いかな?
42名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 11:08:41 ID:KPfJsC+9
>>41
導入してすぐなら、しばらく様子を見るといいよ。
私の場合は安定するまで3日ぐらいかかった。

仕様なのか、三日後まで仕事してないのか
どっちか分からないけど・・・
43名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 11:32:41 ID:E+eX0ZB6
ADSLから光にサービス変更。
スターターパックが届いたんだが、「工事日の調整の電話はスターターパック到着後、5営業日以降に掛けてください」ってバカにしてんの?
44名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 11:35:40 ID:KPfJsC+9
>>43
NTTに依頼書出す関係で、
完全にyahooではコントロールできないのが
理由らしい。
45名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 21:16:53 ID:Ygne+3xl
今週はもうずっとリンクがきえたまんま(´・ω・`)
46名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 21:33:58 ID:p6Do9xPf
半月くらい前からスピードが落ちたぞ〜。
待ってても元に戻らない。orz
もちろん、モデムの再起動してもだ。

移りたいがチョイスはフレッツしかない。
田舎の悲しさ。
47名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 01:35:31 ID:lCYfmgQh
携帯から失礼します。BB歴2日目の超初心者です。さきほどインターネットでいろいろ検索してる途中いきなり接続不可に。説明書を確認したところモデムのランプは電源とBBフォン以外すべて消灯。…待てば復活するものですか?
48名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 04:13:20 ID:x+1Zdpur
>>47
リンクが消灯なのにBBフォンが点灯するのはおかしい。
電源落として10秒待って、電源投入。
リンクは、僕のは3分後に点灯するから、5分くらい待ってみるべきかも。

何度かやってみてダメならサポートに電話するべき。
連絡先は>>3

一応、サポートは推奨接続方法をとらないとなんにもしてくれないから、
電話機とかスプリッタは外して、
モジュラジャックから直でモデム接続して試してね。
49名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 07:43:08 ID:u/5u+rSj
どうしても繋がらない時は解約して
解約金二万支払う??
50名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 11:44:47 ID:lCYfmgQh
>>48
>>49
みなさんに質問しておいて寝落ちという大失態…大変失礼致しました。トライしてみます。どうもありがとうございます。
51名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 12:16:31 ID:zEm/nd6m
最近2.5Mほと早くなった なんでだろ?
52名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 13:15:08 ID:lCdUCfbd
ここ最近迷惑メールが一気に増えたんだけどみんなはどう?
50→100/日ぐらいなんだけど
53名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 13:18:45 ID:xX78e+3W
女の名前の奴がごっそり来始めた
54名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 13:40:20 ID:ORaoaQMp
確かに迷惑メール増えたな一晩で60通きてた
55名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 15:11:41 ID:M/2VTlOH
12Mで契約してますが月に5500くらい払ってます
フレッツ光に変えた方が安いですか?
56名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 15:58:11 ID:Qpdd4iXC
15:52から断続的に切断と接続を繰り返してる・・・
モデムに問題あるのかなぁ・・・
57名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 16:00:42 ID:u/5u+rSj
ヤフーに電話したら不安定な状況になってると言われモデム交換に♪
58名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 16:03:35 ID:Qpdd4iXC
>>57
たぶん、原因も調べずにモデムだけ交換ってパターンだろうな〜。
交換していろいろやるくらいならYahooやめようかなぁ。
59名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 16:56:58 ID:Qpdd4iXC
この次、一回でも切れたら契約解除
60名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 17:25:08 ID:DjMeTBol
>>55
マンションタイプなら迷うことなしに乗り換え
61超初心者:2007/11/04(日) 13:04:41 ID:N0+G6zl/
bbセキュリティ〜ダウンロード中に回線が不安定になり
取り込み中に問題が発生したためにプログラムが正しく動作しなくなりました。 と。

どうすればいいんすか?
62名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 15:37:25 ID:zMtJ0ZUn
それをそのままyahooに言えばいいよ
63名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 17:58:30 ID:N0+G6zl/
ヤフー電話混雑です。
ヤフーに電話するとアンケートメール来ない?
電話しまくりだからアンケートメール来まくり…
64名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 23:40:36 ID:uDiSYGu5
10/31に開通。今日までインターネットに接続できたトータル時間は5時間ほど。モデム眺めてもリンクランプ全然光らず。今日解約決意。明日解約の連絡します。違約金とかよくわかりませんがしょうがないです。ヤフーが悪いわけじゃなくヤフーに適してない環境だったんですよね。
65名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 01:39:28 ID:HHyUWJTa
>>32ですが私も最初>>56さんと同じ状態でリンクが点滅してそのうちBBフォンのランプが消えて回線が死にました。
66名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 12:32:55 ID:Z7SJraFC
朝は絶好調だけど夕方から繋がらない………
67名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 13:20:01 ID:Hd6gG4ps
>>64です。さきほど解約の連絡しました。入会直後のキャンペーン期間中のため発生費用なし。モデム返却も引き取りに来てくれるそうです。応対してくれたオペレーターの対応もよかったです。
68名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 14:47:34 ID:E3G4q0x5
解約申し込んだ次の日から、途端に速度遅くなった。
6M→1.2M。工事日まで1週間あるんだが、ちょっとした操作
で変更できるもんなのかな?
69名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 15:06:49 ID:59WKks4s
繋がらねぇ・・・
70名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 16:54:48 ID:Z7SJraFC
31日にモデム到着
7日からスタートするって言われました。
71名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 17:31:36 ID:OMNRUdH7
>>68
それだけ回線が逼迫してるとしか考えられんな
解約するやつの帯域を絞るのはかまわないけど
使ってる最中のやつに対しては…
72名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 23:36:00 ID:8LYaO6Mn
1年チョイ位bb8M使ってるんだけど、電話番号持ってなかったから
加入権0円キャンペーンで申し込んだのよ。
so-netにしたいんだけど解約したら電話番号無くなるって事ないよね?
解約金とか払わされる?初心者で御免
73名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 02:07:16 ID:8EhgAWyX
一週間以上リンク消えっぱなしだからYAHOOにメールしたらモデム交換するって言われた。
なおるといいな(^ω^)
74名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 02:16:40 ID:wy3ItvLt
>>73
それは、頑張りすぎw

うちの8Mモデムは6年目で適当に壊れて欲しいが
新しいモデムのほうが電力を食うので微妙・・・

裏50M復活しないかな・・・
75名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 04:11:56 ID:c/wk1W7+
>>59だが、
切れたら解約してやる!って書き込んだら全く切れなくなった。
うむ〜
76名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 05:01:40 ID:b2saVqGZ
>>72
電話番号が無くなることはないけど違約金に関しては当時のキャンペーンがどんなものかわからないので
微妙。
ちなみに今だと1年以内の解約は違約金が発生するいたいだ
77名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 07:06:44 ID:KyU/cBGA
昨日モデム交換しました。
以前より繋がります♪
78名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 20:22:11 ID:PNUfyx4E
ADSLは会員減少が続くも効率化で利益拡大
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19986.html
79名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 10:29:12 ID:bVbraMd4
今度、Yahoo!BBからso-netに移ることにしました。
どうも長い間ありがとうございました。
ちなみに、携帯は、softbankのホワイトプラン(2台)です。
80名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 10:33:43 ID:kGJJ0/uK
いちいちうるさいよ君
81名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 12:53:25 ID:pRSysCNJ
おれも後から行くよー
82名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 16:51:46 ID:3K1ux01s
モデムにも寿命がある?
83名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:22:53 ID:60kLhH2o
今、少しの間だけメールサーバーが落ちてなかったか?
何度やってもメールの受信が出来なかった・・・トイレから戻ったら普通に受信出来たけど
84名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 17:17:36 ID:6VHXD2Fn
うちもモデム交換したほうがいいのかなぁ?
リンクがよく切れてつながらないし、
電話の雑音がひどくて相手の声が聞き取れない。
やっぱり交換?
85名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 17:19:20 ID:/psTCGgI
すぐ電話かメールしろ
86名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 22:27:50 ID:FqgGmLhQ
なんか急に速度遅くなったな・・・って思ってためしにモデムをケイマンモデムに変えてみたら速度回復した。
ちなみに50MプランのTrio3-Gのモデムが急に遅くなった

故障かな?
87名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 22:49:43 ID:Eq5DJAND
ずっと安定してたのにブツブツ切れるようになったって人は、
NTTから来てる一番根元のジャックを確認するといいよ。
俺の場合、ぬけかけてたw
88名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 01:57:42 ID:x88rwc0i
>>86
うちのTrio3-Gプラスのモデムは、10分ぐらい電源切ってたら
速度回復する事もあるので、もう一回つないで測定してみたら?

それでも変わらないなら故障かもね。
89名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 12:55:35 ID:4BCoK35s
リーチDSLって
速度は遅いけど切れずに繋がる?
90名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 16:48:47 ID:/JA7jp7n
》86
俺もだ。住んでるとこどこ?俺は神奈川。
91名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 17:41:41 ID:77FvSOKI
ここ2週間ぐらいめちゃめちゃ遅くなった
新機種モデムが送られてきて交換したのが1ヵ月位前
モデムが壊れたのだろうか
92名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 21:13:33 ID:ftq2Njoa
モデム付属のルーター機能が糞なのだとしたら
モデムの電源を入れなおすと良くなる可能性があるよ。
93名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 22:41:27 ID:6+cmvBSc
8Mや12Mのユーザーは、なぜSo-netや@niftyがやっている2,100円程度の12Mに移らないんだ?

どう考えてもお得だろう
94名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 00:14:26 ID:rXYMD0qy
田舎なめんな
95名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 00:46:13 ID:dwT6Xilm
今月から来月移るお
96名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 00:47:54 ID:8ljCWkYg
>>93
ちょっと詳しく。宣伝だ!とかたたかないから^^;
97名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 00:58:39 ID:noGaZsJD
引越ししたら変えようと思ってたが2ヶ月無料につられてほいほいybbに、
下り95kbps 上り290kbpsってなめてんのか^ρ^
98名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 01:01:37 ID:SpF12MBV
自分は電光石火の特別プランで
YBB50Mで1980円だから中々他に移れん
99名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 01:02:57 ID:dwT6Xilm
モデムレンタル料だけでも無料にできんのかね
100名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 01:19:30 ID:Vi6rXxES
100
101名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 01:34:22 ID:mfPu8rsz
>>96
ADSL12Mタイプで十分だと思う香具師 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165711636/
102名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 04:00:10 ID:UgmyCMoN
6年間も一途にヤフーBBの8M使ってる。

最近気づいた!

古くから使ってる人の方が料金が高くないかい?

無料キャンペーンとかIP電話無しの申し込み受け付けたり・・・。

なんでやねん!!!!!

俺、勘違いしてる?
いやでも確かに未だに3千数百円払ってるんだよね・・・8Mなのに・・・。
103名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 05:05:11 ID:oYRr8VK5
解約電話して、裏プランにしませう
104名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 05:07:16 ID:UgmyCMoN
よく分からないけど、なんとなく意味は伝わりました。
電話します。たんくす
105名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 06:13:11 ID:mfPu8rsz
>>4ね。今は8Mフォンなししかないけど
106名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 06:34:08 ID:UgmyCMoN
>>105
有難うございます。
色々調べて見ました。エーオーエルにします・・・。
正直もうこの関係会社は色々(オークションなど)懲り懲りなんです。
ご丁寧に有難うございました!
107名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 08:36:47 ID:cTl9eN5v
?
108名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 09:55:39 ID:oVeYBF1J
>>106 いやAOLよりはSo-netや@niftyの方がいいと思う。

AOLの料金締めは他社のような月末締めじゃなくて
2カ月無料といっても大半の人がダイヤルアップ接続コースで1カ月分取られて実質1カ月だし、
メールの自動転送設定できないし、
ホームページでの料金確認すらできないしょぼいユーザーサポートサイトだし
解約する時はADSL回線の解約だけを先に申し込まないと痛い目に遭うから
109名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 13:45:59 ID:8tDggkAa
今日でYBB丸5年。明日から6年目突入!
YBB最高〜
110名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 14:24:44 ID:12G5606R
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――――――――――――――
日本も弱腰になってないでもっと取り締まるべきだろう。
せめて現時点でも換金を禁止するくらいはしてほしいですね
これをコピペして他スレに貼り付けて、
朝鮮玉入れの撲滅運動にご協力お願いします。
111名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 18:16:14 ID:UgmyCMoN
>>108
ソネット、ニフティも再考してみます。
レス有難う。
112名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 18:32:20 ID:QD6GrYww
無線LANって
皆さん何を使ってます?
レンタルですか? 他社のを使ってます?
113名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 20:04:02 ID:OsCKcila
B社の無線BBルーター54M/gb。カタ落ちなんで安かった3980円(税込)
禿の無線LANオプションは1039円/月だから4ヶ月で元とれるな。
愛想つかして解約した時、乗り換え先に無線LANオプション無くてもこれで平気。
114名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 20:34:08 ID:cTl9eN5v
無線ランなんか初めから契約しないだろ普通
115名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 22:18:26 ID:pio9atFh
だれが初めから契約しようとしてるの?
116名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 23:06:33 ID:cTl9eN5v
お前だよお前
117名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 23:25:49 ID:pio9atFh
イミフ
118名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 23:27:43 ID:dwT6Xilm
ぴんふ
119名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 14:42:44 ID:ZEv8ES6t
乗り換え解約TELしたら、裏プラン紹介されて料金安くなった。
120名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 15:13:16 ID:H6hUJm3j
よーし私も解約の電話するかな(・∀・)

今裏8Mだけど(`・ω・´) シャキーン
121名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 16:09:26 ID:lw75ekRY
>>119-120
の流れで「ああそうですか」って安くならなかったからやめて、
平成デンデンに行って、またYahooに帰ってきた。
50Mを2000円のプランで。

122名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 16:10:03 ID:lw75ekRY
>>120
>今裏8Mだけど

まあこういうの読み飛ばしちゃうくらいだからな・・
123名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 21:06:47 ID:E2Xv73lz
この頃やたら接続切れるなと思ったら、とうとうネット繋がらなくなったぞ。
どうなってんだよコラ。
124名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 13:08:33 ID:z5Y4+kbo
>>123
モジュラージャックしらべれ
俺は冷蔵庫で線を轢いてたw
125名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:24:25 ID:rUHmtAz6
俺OCNなんだけど、
いまさっき、ヤフーから電話来て、なんとかの記念とか言って勝手にモデム送ってくるらしい
2ヶ月お試ししてくれだと。速度速いし料金もお得ですとかどうでもいいこと並べて、
「送らなくていい」って言っても全員にお送りするのでって
強制的に受け取らないとダメらしいんだがどーなってんの?
126名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:36:21 ID:C4cAY/7L
受け取り拒否して消費者センターへ通報
127名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:40:48 ID:KFCE9Hqm
無線LANレンタルだけど紛失したと言えばレンタル代タダに?
無理かな?
128名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:46:13 ID:roZp73cC
>>125>>127は良い友達になれそうだな
129名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 19:30:33 ID:6ZJCnKQu
>>125
ネガティブオプションでモデムたたでゲット!
となるかも??
130名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:21:49 ID:U8iV8gXK
>>125
家にもきたw
NTTの回線解約せんといかんぞ
131名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:55:50 ID:XQuC78R+
おそらく、やばい代理店だから
下手に関わらないほうがいいと思う。
132名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 13:06:58 ID:dz+dzAba
>>131
そもそもなんで電話番号と住所知ってるんだろうな?
ヤフ無関係の詐欺集団とかありえね?
133名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 13:47:01 ID:BDO+hM56
子供は宿題でもやってろ
134名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 15:01:32 ID:IRcOQdm+
昔からYahoo!BBの8MBなのだが
先月あたりにYahoo!BBから新たに送られてきた
モデムに交換したところ、よく回線切断なるんだが
同じような報告上がってますかー?

新しいモデムは[トリオモデム3-G plus]ってタイプなんだが
インターネット見ている時はそうでもないけど
ネットゲームしているとよく切断するんだよ。

原因と対策わかる方おられますか?
135名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 16:14:20 ID:dz+dzAba
>>134
p2p規制で、p2p使うネトゲは通信料によっては速度規制されてタイムアウトするみたいね。
yahooは比較的弱めだけど、それでも規制があるのは事実だから、規制の無い他のプロバイダに変えたら?
136名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 16:53:30 ID:IRcOQdm+
>>135
P2P規制に引っかかって切断されていたんですね。

そもそもP2P規制ってWinnyとかファイル交換ソフトが長時間、
回線に高負荷をかけ続けているのを解消する対策で無関係かと思ってました。

「うちはWinnyやってない!ネットゲームやってるだけです!」と
Yahoo!BBに電話して個別対処で規制を外してくれないものなのでしょうか…。

まぁ、しばらく様子見してみます。
どうもありがdでした。
137名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 17:22:50 ID:L+kzAqO+
>>136
マジレスだけどYBBにP2P制限はないよ
モデムの不調か、リンク速度速くなるとノイズの影響受けやすくなるから切断されやすくなる
きになるならYBBに連絡
138名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 17:29:20 ID:AVNajkP8
>>137
【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!2kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186620170/
139名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 17:30:01 ID:qOEjeWqf
140名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 18:28:26 ID:z20X0cBH
俺もY!BBがp2p規制があるって信じられない。
ほぼ24時間洒落立ち上げっぱなしだけどずっとスループット通り出てる。
まあ、地域によるのかもしらんが。
ちなみに23区
141名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 18:42:17 ID:i4nIZshy
>>140
地域というか局舎の違いだと思っている。
ショボイ設備のとこでは速度の障害があるのかも。
P2P使用してないけどうちもかなりひどいよ。
理由はどうであれ下りも制限しないといけないくらいなのはYahooだけかな?
142名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 19:17:45 ID:dz+dzAba
>>140
場所によるらしい。
143名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 19:21:56 ID:z20X0cBH
そうなんだ。
幸い家の環境では速度低下も全くないし切れることもないしP2Pの規制もないので
てっきりネガティブ・キャンペーンかと思ってた。

まあ、8M契約で3Mちょっとしか出てないけどね。距離2Km以上で損失30dbくらいだから
これは仕方ない
144名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:05:59 ID:L+kzAqO+
>>138>>139
YBB側がP2P規制はないといってるし
そのスレは速度低下とP2Pの因果関係がはっきりしないしあてにならない
145名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:11:32 ID:dz+dzAba
>>144
だとすると、大規模にP2Pをやってる連中が帯域を使い切るから
総量規制してることになるな〜、
まあネガキャンはつきものだからしゃーないが。
146名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:19:56 ID:qOEjeWqf
正直に言うと思っているそのピュアな心が羨ましいね
147名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 22:00:28 ID:Sm4PJF8X
ネットつながらねー
どうなってんだよ
148名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 22:34:13 ID:nt8oJDrr
料金未払いでサービス停止って
払込票がついたその日に回線止めるの?
149名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 22:39:16 ID:/5nN3aHr
うちもさっき回線切られた。
障害じゃないよね?
150名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 22:43:21 ID:I8pDWW7n
俺も回線切れたぞ!どーなってんの?振り込み票きたけど今月から何か変わったの?
151名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 22:54:58 ID:KGnM0LrW
繋がらないのうちだけじゃなかったか…
支払い遅れたからか?
152名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:05:43 ID:I8pDWW7n
8 9 10月分払えっていう紙が来て、お支払い期限日は11月27日なんだが
これは期限前に止まるってこと?
今コンビニで払ってセンター手続きしたらどのくらいの時間でつながるんだ?
153名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:06:53 ID:nt8oJDrr
今このスレに回線切れで書き込んでるのは
自分も含めて全員支払してなかった人間だけ?
まさかこの時間に切断されるとは思わなかったw
154名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:09:51 ID:ulfhHJa7
電話して交渉したらつなげてもらえるよ
155名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:10:48 ID:nt8oJDrr
>>152
数時間で開通させるって書いてるけど
まあ明日の朝だと思っとけばいいんじゃない?
156名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:20:24 ID:I8pDWW7n
>>155トン
とりあえず今からコンビニ行ってきます
しかしめんどくさいシステムになったな
今までは二ヶ月で振込み票来てなかったか?
157名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:25:12 ID:/5nN3aHr
以前は来てた
先月用紙こなかったから
また2ヶ月分だと油断してたら3ヶ月たまっちゃてて回線切られた様子
158名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:27:55 ID:nt8oJDrr
2ヶ月分なら財布の中身で今すぐなんとかなるんだが
3ヶ月分はと地味にきついな〜
まあ明日の昼休みにコンビニいくわ
159名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 00:02:59 ID:Q5Ofqrbx
携帯からカキコ、23時過から繋がらん
160名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 00:06:25 ID:Q5Ofqrbx
因みにカード払いです
161名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 00:36:08 ID:4XgStKto
パソコン壊れたかと思ったら 切られてたのか。。
なんで三ヶ月??前回払ったけどな…???

こんなやり方は卑怯だよな。問い合わせも5時までとかふざけすぎ。
会社勤めはどうすりゃいいんだよ?
162名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 00:47:15 ID:3Au7vZqe
繋がらんと思ったら、そう言う事か。
27日までに払えばいいと思って油断してた
163名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 01:09:12 ID:Iu8ndM1J
つながらない
164名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 01:16:31 ID:4XgStKto
給料日前とかやめろよ!
明日、昼休みに問い合わせに電話して文句言ってやる!
165156:2007/11/15(木) 01:18:08 ID:y2n4bp57
今コンビニから帰ったのでご報告します
やはり振込みしてなかったので回線切られてた模様
帰ってきてyahooBBに登録している電話(携帯)から
料金センター0120-941-828に電話してみると音声ガイダンスが
確認して10分くらいしてモデムランプついた。
ようやくPCから書き込みしてるけど本当に今回のシステムはめんどくさい
前のに戻して欲しいよ。ていうか>>159-160はカード払いなのに
おかしいな。残高不足ってことはない?
166名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 01:30:14 ID:y2n4bp57
11月14日、11月15日メンテナンス作業のお知らせ(10月26日)
下記の通りメンテナンス作業を行います。メンテナンス中は、 BB会員サービスサイト上のすべてのメニューとサービス(サービス変更、BBセキュリティ・BBソフト・BBTVのお申し込みなど)を休止させていただきます。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。

日時:2006年11月14日(火)午後11時00分〜11月15日(水)午前6時30分


‥これと今回の回線切れは関係ないよな?払ってるのに回線切れた人いないの?
167名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 01:57:39 ID:iH0qxiSA
WEB閲覧やメール受信は出来るけど、メール送信ができない
支払いはカードだから問題ない

>>166
メンテの日付ずれてない?
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/index.html
168名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 02:04:39 ID:y2n4bp57
>>167あ、スマソorz
169名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 05:56:02 ID:EnEs4ePw
1年半お世話になったYahoo!さんとお別れすることになりました。
今日、解約の電話する予定です。
以前は解約のトラブルがあったらしいですが、現在はどうなんですかね?
解約するうえで何か注意事項がありましたら教えてください。
170名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 06:22:03 ID:/u9NevrJ
結局切れた切れた騒いでた奴は金はらってないだらしない奴ばっかりか
文句言う前に金払えよ
171名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 07:34:19 ID:y2n4bp57
>>170うん。それはそうなんだけど今月から少し振り込み用紙が一ヶ月遅くきて
いつもなら期限内に払うと止まらなかったが今回は用紙に記載されてある
期限まえに止まったからみんな戸惑っただけ
払い方は人それぞれ。お前がいちいちつっこむところではない
172名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 07:57:04 ID:rUctk6Ye
ウォレット登録すればいいじゃん。それもめんどくさいの?
そもそもコンビニ払いなんてのは契約直後で口座登録が間に合わなかった場合や
残高不足でウォレットで引き落とせなかった時の非常手段的位置づけなんだから。

今回の件も暗にウォレット登録してね ってヤフーの意思表示だろ
173名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 09:15:07 ID:zBjlVwop
ウォレットのネットバンクに入金忘れる
→2ヶ月毎のコンビニ振込が楽なので毎回そっちで支払う
→いつもきていた振込用紙がこない
→給料前に3ヶ月分の振込用紙がきたとおもったら回線切断\(^0^)/
給料の20日までネットできない…
174名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 12:17:49 ID:4XgStKto
右に同じく。
週末ネット出来ないのがイタい
175名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 12:45:36 ID:Fhw619Gq
>>173
馬鹿だな


税金とか保険・年金を払わなければいつでも払えるんだぜ?

176名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 13:10:39 ID:1Jdh3zs9
ちょっと聞いとくれ。

約半年前、yahooから家に電話がかかって来て親父が対応したんだが
『今なら3ヶ月無料ですのでモデムを送付いたします』と言ってきた。
親父は何も知らんので無料ならと思い送ってもらうようにしたらしいのだが、
その話を聞いた俺はそんなもの受け取るなといい、実際宅配便を受け取り拒否した。
その後、yahooからモデムが届いたか?と確認してきたので受け取り拒否の事を伝え
無かった事になったはずなのだが。

なぜか請求書が来た。
『10月分4221円払えゴラァ』

どうしょうかしらん。
177名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 13:32:51 ID:fCLd2gcO
昨日いきなり、電源ランプ以外全て消えてしまった(ADSL12M)
配線に問題は無いと思う、モデムが壊れたか?

それでも、電話は使える、そういうもんなの?
178名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 13:54:55 ID:Fhw619Gq
>>176
モデムの状態は確認した方がいいな。
受け取り拒否してしまったのなら、10万円弁償請求されると思う。
179名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 16:42:22 ID:XEtCaVfy
俺は10万払ったよ
180名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 17:00:52 ID:B9aY8zbN
昨日の22時頃からネット障害が酷いぜ。ぶちぶち切れる
まともに繋がってる時間の方が少ない
181名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 20:38:24 ID:TzPUIrJa
夕方にコンビニで3ヶ月分の料金払ってきて
電話で接続制限解除処理したのに
まだ回線復活しない(´・ω・`)
182名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 20:38:25 ID:4XgStKto
朝に料金払ったのに
ネット繋がらないよ。。。
183名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 20:49:45 ID:4XgStKto
問い合わせても ヘルプページのアドレス言うだけ…ネット繋がらんのに…
昼仕事の俺は一生ネット出来ないのかな…(´;ω;`)ブワッ
184名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 21:53:33 ID:wb4JQ20r
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/charge.html

0120-665-265  通話料無料
受付: 年中無休 9:00〜17:00

支払ったあとの自動音声での接続制限解除0番から1番
人と話したい人は0番から2番
185名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 22:06:36 ID:4XgStKto
どっちも自動音声だよ。。
しかも解除してるみたいだし…
なんで?(´;ω;`)ブワッ

ニートしか出来ないような時間帯しか、問い合わせ出来ないし
186名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 23:45:34 ID:DKQcBUrn
解約したんだけど、律儀にモデムを元払いで返送したよ by ゆうぱっく
187名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 00:07:33 ID:uYKo9YaP
>>185
自動音声解除は24時間だぞ。俺は昨日の夜中に解除した
188名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 00:09:34 ID:uYKo9YaP
>>165の電話番号にかけてみろ
189名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 08:42:33 ID:fFbCFA7s
最近迷惑メールフィルタさぼってないか?
190名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 12:11:07 ID:Qsmupftj
振り込み票まだきてなくて昨日ネット止まった。
今日あたり振り込み票くるのかな?
みなさんはどっちのパターンでしたか?
191名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 13:10:41 ID:P8hm5doO
つながらないヤフー糞回線解約した
192名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:33:14 ID:uhQ9WvYr
So-netからお返事こないと解約できなーい
193名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:33:20 ID:FEk39TY8
今ADSL50Mのrevo使ってるんだが
50Mで路線距離2.8Kmぐらいなのに600Kbps、80Kb/秒
しか出やがらない・・・・・しかも若干不安定・・・・
50Mとかだと回線の領域を使うから不安定になりがちと言うのを聞いたことがあるのですが
リーチDSLや12Mに変えたら少しぐらいは幸せになれるかな?
194名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:34:53 ID:uhQ9WvYr
サポに問い合わせしたらモデム交換してくれるよ
してくれるよ
195名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:01:10 ID:TygGS6EU
利用料を3ヶ月滞納していたため、昨日ネットを止められました。
届いた請求書には支払い期限日が27日までと書いていますが、支払いがこの27日を越えた場合どうなるのでしょうか?
また、このまま料金を払わずにISPを変更することは可能でしょうか?

プランはADSLの50Mです
196名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:05:51 ID:xosjBGru
>また、このまま料金を払わずにISPを変更することは可能でしょうか?

これがゆとり脳ってやつ?

197名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:43:38 ID:LJd02Jqk
滞納するほど金がないのに契約って無理だろ
198名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:19:35 ID:ZLuythIK
同じような状況の人がいるんじゃないかと、ここにきて
レス読んで見たんですが、やはり結構いますね
料金未払いとかじゃなく、うちもよく回線が切れる・・

夕方から数時間ぐらい回線がつながらなくなることが頻繁にある
もちろんBBフォンのランプも消灯

同じく電話が掛かってきても5割ぐらいの確率で切れる
白モデムにしてからこうなったと思ってたんだけど、
違うっぽいね
199名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 20:00:42 ID:43yutXcE
解約の電話が繋がらん
200名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 21:05:14 ID:2gsvoW6C
メールでおk
201名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:14:36 ID:9mZzskvP
いつもなら三ヶ月分未納しても期限までは止められなかったのに
今回なぜか止められた
糞BBマジで死ね
202名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:28:42 ID:02gIFKbY
なんか22時からモデムのリンクランプが消えて繋がらないんだけど、
これって滞納してるから止められたの?
請求書が来てたから明日払おと思ってたんだけど…
ちなみに支払い期限はまだ1週間以上先です
203名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:26:14 ID:PMiA7eqI
>202
同じく同じ現象が起きてる
わけわからん…orz
204名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:28:45 ID:uhQ9WvYr
滞納ばっかりだな
205名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:32:38 ID:8t3XycAp
今まで一度もトラブルなどなかったのだが
今日の夕方からついさっきまで一切接続できなかった
ハードもソフトも何もいじらず放置してたらいつの間にか接続できるようになってた
これってヤフー側の問題があったってことかな?
206名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:35:36 ID:8t3XycAp
滞納して止められるなんてことがあるのか
おれはクレジットカードでの支払いだから滞納なんてありえないんだが
なぜ繋がらなくなったのだろう
207名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:52:24 ID:S9wxhE2b
こちら(群馬)も22時過ぎくらいから、モデムのリンクとBBフォンのランプが消灯してる。
障害情報には何もアナウンスないし…。
208名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:58:08 ID:5o1mLSOY
栃木でも何時からか分からないけどリンクも消灯して繋がらない
引き落としだから料金滞納とかはないと思うんだけど
209名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:05:08 ID:DkneSWNL
最初の3分の1のスピードとか詐欺じゃないの
210名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 01:22:56 ID:909vJfSo
オレもそうだ。そしてソースを持ってきた。
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble.php?id=b08

Yahoo! BB ADSL/Yahoo! BB 光/BBフォン/BBフォン光/おでかけアクセスの障害情報をご確認いただけます。

「神奈川県」エリアで現在発生している障害情報期間: 2007年11月15日 午後2時23分〜
内容: 登戸局の一部において「光マンション」のご利用に影響があります。

期間: 2007年11月16日 午後10時33分〜
内容: 杉田局の一部において「ADSL」のご利用に影響があります。

こういうことらしい。
横須賀なんだが、6時からやはり、数十分に1度のペース落ち続けてたな
取り敢えず、今は、たまに接続できる程度だ
211名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 01:30:18 ID:909vJfSo
修正
×6時から
○18時から
な。
半日以上って、わけではない
212名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:41:55 ID:GYXesikN
ぷつん
213名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:19:28 ID:ZSBq7me/
繋がらん…
214名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:24:19 ID:BcqyumNF
全然回復しない…サイアク
215名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 15:45:10 ID:TFdZ/jYL
やっと繋がるようになった
216名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:38:42 ID:0S8WNojD
また止まった・・・
217名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:45:46 ID:LVZsVpSO
昨日から繋がらない者の一人だけどサポートセンターに電話しても
モデム送りますってだけで直らない
218名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:53:31 ID:i4lhoI76
繋がらないお(#^ω^)
219名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:22:55 ID:0S8WNojD
これって大規模障害の予感・・・
繋がるわずかな時間にここを覗いているが・・・
関東地方で不安定なのはどこなんだ?
震源地教えてくれ・・・
Yahoo!情報包み隠さないで教えてくれww
お前はなにを隠してるwww
220名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:35:33 ID:yD369jkw
料金未納でネットを止められ今日(土曜日)の17時にコンビニで料金を払い、サポートセンターに電話し、支払い確認をしました。
まだネットが復旧してないのですが、日曜になるまでに復旧するんでしょうか?
221名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:42:45 ID:0S8WNojD
今の障害って未納とは関係ないと思うよ
どうでもいいけど、原因はどこにあるんだろうな
モデムが悪いのか?
一応回線さえ繋がれば、速度も出るんだがww
右肩下がりで回線が遅くなるとアウトだ・・・
死刑宣告をされたみたいな気持だよ
どうなってるんだよwww
マジでYahoo!は何を隠してるんだ・・・ OTL
222名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:46:27 ID:0S8WNojD
今の障害って未納とは関係ないと思うよ
どうでもいいけど、原因はどこにあるんだろうな
モデムが悪いのか?
一応回線さえ繋がれば、速度も出るんだがww
右肩下がりで回線が遅くなるとアウトだ・・・
死刑宣告をされたみたいな気持だよ
どうなってるんだよwww
マジでYahoo!は何を隠してるんだ・・・ OTL
223名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:10:36 ID:TFdZ/jYL
まさか何日もこんな状態が続くんじゃないだろうな
224名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:13:52 ID:EuVZkmqA
解約しますた><
225名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:15:47 ID:xyx1iaAf
15時頃未納分を払い、18時には回線繋がるようになる
って問い合わせたら言っていたのに全然繋がらない
後数時間で丸一日繋がらない状態になる。
226名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:31:02 ID:0S8WNojD
>>TFdZ/jYL
未納とかの問題じゃないグループとお見受けするが
住まいはどの辺?

オレは
>>210
に、書いてある通りだ
相変わらずの状態で、また落ちまくってる・・
さっきの二重カキコはすまん OTL
住人に恨みも、悪気もないんだ・・・
ちょっと吊ってくる
227名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:37:35 ID:0S8WNojD
連続カキコ済まん
Yahoo!情報の速報があったからうpする
まだ見てない人がいたら↓にコピペするから確認よろだ

ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble.php?id=b08

Yahoo! BB ADSL/Yahoo! BB 光/BBフォン/BBフォン光/おでかけアクセスの障害情報をご確認いただけます。

「神奈川県」エリアで現在発生している障害情報期間: 2007年11月15日 午後2時23分〜
内容: 登戸局の一部において「光マンション」のご利用に影響があります。

期間: 2007年11月17日 午後5時51分〜
内容: 神奈川大塚局の一部において「ADSL」のご利用に影響があります。
228名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:41:53 ID:yD369jkw
関西だけど繋がんない
229名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 19:03:04 ID:FFNH6LtZ
関東だけど繋がる
230名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 19:12:23 ID:lpZQn34m
やっと繋がった・・・
これはプロバイダ変えろと言うYBBからのお達しか
231名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:00:25 ID:CS/8EBZa
繋がらんぞ
232名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:08:36 ID:r/SuN7ft
愛知豊明つながりません
233名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:09:52 ID:LVZsVpSO
復活した
サポートセンターへの電話は効果あったのか
234名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:29:32 ID:8PYv+C5X
カミナリ被害が頻繁で、その都度モデムを交換。
今のモデムで五代目。
ありがとうYahoo!
235名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:36:55 ID:6h4DxE5x
広島だけど朝7時ちょっと過ぎから怪しくなって
8時過ぎた頃は完全に繋がらなくなった

21時過ぎた辺りから少しずつ安定して繋がりだしたかな
236名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:55:35 ID:5a+7LbRQ
12月は、我がマンションの光の工事が完了するみたいだし、
フレッツ光にでも乗り換えるかな
237名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:12:38 ID:OUXz8QFJ
なんかすごく重いんですけど
238名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:16:15 ID:qf7lZrhY
てすと
239名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:38:05 ID:hsnl3Np6
今さっきいきなり繋がらなくなったのだが、俺だけじゃないようだな@東京
240名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:45:14 ID:3S5uVCAr
京都だが数分おきにリンク切れます
距離長3480m 損失38dB 50M
モデム交換してもらうけどそろそろ解約かもしれんな
241名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:57:40 ID:0S8WNojD
横須賀だが
21時から22時の1時間ぐらいは低速ながら安定して繋がった
その後は、御覧の通りだ
Yahoo!系のバックボーンで何か不具合でもあるのかもな
順次解決してくれてるなら、我慢するが
何か情報隠されてるのか?
242名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 23:03:45 ID:EANxFIUD
滋賀北部 半日近く繋がりません
243名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 23:13:43 ID:PtNvLPD3
>>240
俺も3日ほどそういう時があったが、
今は全くなんとも無い。

工事か、他の接続ユーザーの影響なのかなぁ〜
244ちよは、ただいま留守にしております。:2007/11/17(土) 23:36:06 ID:/GLrcDKB
Yahoo!BBを解約するときに、電話でこんなことを言われました。
「NTTの光は、100Mを32世帯で共有するので、あまり速くないですよ。」
「NTTの回線は落ちやすいので、しばらく継続してYahoo!BBを契約しておいた方がいいですよ。」

しかし、NTT光の回線設定の担当の方にお聞きすると、
「1Gを16世帯で共有する」「NTT光は不安定ではない」というのです。
どちらが正しいのでしょうか?
245名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 00:35:10 ID:UvuHrCPM
残念だがNTTだな。
246名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 02:14:30 ID:9jrEtJwg
サポセン必死だな
でも労働者として老後の面倒見てくれるわけでもないし、ユーザーとして料金・質・サービスどんな面から見ても
誇れるものの無くなった会社で働くだけ見上げたものだぜ!
247名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 06:24:54 ID:l4oqdnr1
>>244
NTT光で不安定という話は聞くね。とくにp2pで顕著。
winnyやれないとかはどうでもいいのだが、最近のMMOには
サーバー負荷を軽減させるためにp2pでゲーム進行させるものが
あるので、困る人も居るようだ。
248名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 11:59:09 ID:AIjanwXp
回線調整してもらえることになったんだが速度元に戻るかね。
やっぱ帯域制限とかあるんかね。
249名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:14:13 ID:jx8G40mO
久々に回線断キター@神奈川
250名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:45:45 ID:Ns8KDMjC
繋がったり繋がらなかったり神奈川。
251名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:54:18 ID:AIjanwXp
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/18 12:52:50
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 1.84Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.84Mbps,230kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.08Mbps,130kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。



おいおい・・・さっきまで390kだったんだぜ・・・?
やればできんじゃん。
252名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:56:06 ID:8IBvzpvB
スパムメールがうざすぎまつ。
特定の相手からのみ受信する設定を御存知の方、教えてください。
昔から使用しているアドレスなので、変えたくないのでつ。。。
253名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 14:42:16 ID:41rfAFwp
モデム明日来るってさ
@神奈川

これで直ればいいんだけどね
さて、どうなることやら
結果は明日報告する
254名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 15:02:23 ID:nouXVt3T
3.2M出てたのが昨日から2.8Mしか出なくなった。
もう解約するしかないな
255名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 16:45:28 ID:1HOkFWbd
くっそー最近マジ断線多すぎ。
ひょっとして店頭勧誘を再開したのが原因か?

まともにネットゲームできん。あと一週間こんな状況が続いたら解約だな。
いいプロバイダ探しとかないと
256名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 17:33:03 ID:429J8cV1
なんか異常に重いと思ってたら15KBてw
257名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 17:42:18 ID:J4w6O4KP
うちの親父が同額低速ケーブルから50メガタイプに乗り換えるそうだ
光にしとけとあれほど
258名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 17:59:12 ID:1HOkFWbd
さっきまた繋がらなかったぞ。いい加減にしてくれ・・・
259名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 19:14:15 ID:41rfAFwp
>>256
その気持わかるわーww
さっきからぷっちんプリンな落ち方で、切れそうw
途中退場でペナあるゲームできねーよww
260名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 20:07:53 ID:maINqSoz
コンビニで料金払うときクレカって使えるの?
261590:2007/11/18(日) 21:02:27 ID:jm5kDFto

yahooからこんなメール↓北とオモタら、どーも詐欺らしい。
なんかすげー腹立つよ。

改行多くて入らないから抜粋して載っけるけど、本物のメールはかなり精巧。
パソコン初心者とかなら引っ掛かる可能性高いよ。すんげ悪質。

--------------------------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント更新手続き
--------------------------------------------------------------------

Yahoo!オークションを引き続きご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
ユーザーアカウント更新手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント更新手続きページをご覧ください
http://auctionswallet.heteml.jp/customercenter

Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございました。
http://www.yahoo.co.jp/

--------
262名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 21:04:59 ID:shY9s7KY
つうほうしますた
263名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 21:10:00 ID:1HOkFWbd
だがそのヤフーもおなじぐらい(ry
264名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 00:52:25 ID:KEe2RCTA
ヤフーの15ヶ月1000円引きっていいな
長い間使ってるユーザーにも割引使わせて欲しいよ

一度解約して入りなおそうかな
265名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 03:28:15 ID:Kks5uHBo
質問だけどスタターパックって何?
266名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 04:34:43 ID:YekRabBZ
ただの利用開始あんない。

禿TELは○○パックが好きなのさ
モバイルでも使いまくり
267名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 06:03:41 ID:FT5i98fx
電話加入権不要タイプ回線基本料金 1,837円 
ユニバーサルサービス料(A)  7円 
ISPサービス  1,354円 
ADSL 26Mサービス  1,459円 
通信機器レンタル費用26M  1,039円 
合計 5,696円

毎月これだけ払ってるんだけど高いのかな?
268名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 07:42:52 ID:Vjg1j8+g
>>267
26Mで全て込み3千円台の裏コースがあるらしいよ。12Mしか興味なくて
詳しい値段は覚えてませんが。たぶん3200円くらい。
269名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 10:04:22 ID:PhkHijgi
タイプ2でもおkな裏プランが出たとしたらそれは驚き
270名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 10:19:54 ID:4W2adnBB
線路距離2360m
伝送損失39db

という条件で50Mにしたら
12Mよりも多少速度出そうでしょうか?
271名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 12:34:55 ID:8R2sU2iI
ヤフーのセキュリティ
二回もダウンロード失敗!
ウイルスバスターにしました!

ダウンロード失敗でも料金かかる
272名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 12:47:53 ID:VadQ55Yp
>>270
3M前後
273名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 12:50:32 ID:QkITUIQc
裏プランの次スレ、立てないんですか?
274名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 13:47:23 ID:KQcDK5kA
>>273
頼んだ
275名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:04:05 ID:4W2adnBB
>>272
ありがとうございます。
12Mにしときます。
276名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:24:13 ID:YE52QsFF
>>275

契約後、半年以内は割引適用されないはず。
277名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:31:17 ID:SQoRltxb
白モデムに換えられてから何故かネトゲは出来るのに
ブラウザが「鯖がみつかりません」によくなる様になった

まあネトゲ出来てるからイイか〜〜
278名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 16:48:49 ID:aCXXnFeu
>>277
それ俺もだ。ヤフーモデムブリッジにして
NECルーター繋げてるから、きっとルーターが悪いのだと思ってたけど
ヤフーのせいなのか?
一応、PCのLAN関係は接続もハードも問題ないし
NECのルーターも設定に間違いはないし、ヤフーモデムの設定も間違いない。
だからずっとハードの相性問題だと思ってるだけど。
279名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 16:50:11 ID:mbidf6iI
二重ルータうぜー
280名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 16:59:48 ID:lQjqQV2Z
ついに今日(昨日)禿で問題発生

なぜか昨日モデムの通信が切断される(料金未払い状態)
日曜日だったので電話は次の日することに

そして今日電話
どうやら料金の振込用紙を送っておらず(無論禿側)滞納扱いにされて止まったらしい
しかも送っていない月数が3ヶ月に及んでいた
すぐに通信は復旧させてもらえたが

無論料金を銀行引き落としにせず、料金を気にしていなかった俺が悪いといえば悪い
だが、もし俺が自宅警備員もとい大学生ではなかったらどうするつもりであったのだろうか
サポートも必ずしも丁寧といえない態度(終始こちらの不手際=気づかないのが原因で進められた)
会社ならそこらへんしっかりしてほしいものだ


なんという長文自分でもびっくりだ
281名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 17:05:38 ID:aCXXnFeu
>>279
他人の環境に文句いう奴うざ。
282名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 17:39:48 ID:/SH3ZTA/
>>280
支払い用紙って毎月くるもんなの?
283253:2007/11/20(火) 00:22:05 ID:L2vvPVDM
順調に繋がるぞwww
どうやらモデムの不調だったようだ
ひとまず解決ってことで、よろしく頼む
284名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 02:43:10 ID:K2j10BjQ
さっきから断線ばかり・・・モデムの不調かな?
モデムって電源切ったり付けたりしてたら壊れる?
285名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 03:04:41 ID:ZJSIUglA
>>277
ん〜、それソフバンに問題あるとすれば、
DNSサーバーの同期不全とか落ちてるとかだと思う。
サーバーが見つかりませんって出たら、
そのURLのIPアドレスで直にアクセスしてみ。

それで上手くいくようならDNSを他に変えるとかすればOK。
286名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 03:41:07 ID:jTwpZYUQ
ヤフーBB検索のデザインが微妙に変わった件
287名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 10:21:07 ID:yyVhRTPq
今日開通するんですがスターターパック無くした場合は、ネットできないんですか?
288名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 10:35:10 ID:akAetnEK
自分がスターターパックの代わりを務めれば大丈夫
289名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 10:40:25 ID:yyVhRTPq
>>288
どういうことですか?
290名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:41:31 ID:dvFC9JBX
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/
291名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 13:54:33 ID:mitU+t/z
なんかいきなりメールが送信できなくなったなーと思ったら
アウトバウンドポート25ブロッキングとかいうのしてんのな。
するならするとメールしてこいよ!
292名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 13:57:20 ID:dvFC9JBX
>>291

メールはきてたけど
293名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 14:02:37 ID:mitU+t/z
>>292
え…そうなん…
読んでなかっただけか
294名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 16:21:36 ID:YacP1Wha
ウラウラタムタムウラウラタムタム裏ー!!
295名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 17:11:47 ID:kWhfvhWq
ここ数日キレまくってたから電話してみた
モデム交換となんかを調整するらしい
これで速度低下することってあるの?
296名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 17:49:59 ID:22ZoZCbb
安定重視だと速度低下は避けられないとかサポセンが言ってたよー
297名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 18:46:04 ID:V0Ak0ATY
>295
俺もプツプツ切れまくってたから
電話したら調整するとか言って再工事してもらったんだが
前とほとんど変わらんし、それ所か余計にプツプツしてきたし、速度も遅くなったんで
50MRevoから12Mに変えたら3倍近く速度上がったし、全く切れないようになったよ

ADSLでは一番12Mが当たりのような気がする
多分50Mとかと規格やアーキテクチャは大体同じだと思うんだけど
なんでこう感じるんだろうか・・・・
298名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:00:06 ID:VSnwypqF
50Mとかって何に利用するの?
おれにはまったく関係ないねっ
299名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:20:41 ID:qR7eTa4V
関係ないならなぜ聞く
300名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:52:02 ID:kWhfvhWq
>>297
今裏12Mなんだけどw
1割程度の低下までなら許容範囲だけどめちゃめちゃ下がったら嫌だなー

縛りがあるし乗り換えしづらい
301名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:55:58 ID:KH1durIF
>>293
俺もぜんぜん読んでなかったので戸惑った ○| ̄|_
302名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 23:42:43 ID:iVIdZIqA
このあいだは回線障害、今日はモデムの不調で電話まで使えなくなった。
またモデム交換しろというのかよ。Ahoo死ね
303名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 00:04:37 ID:RZbSDbsV
3〜4年前に最初の3ヶ月無料ってやつで、入ったんだけど家の電話雑音はいりまくりで
モデム交換しても意味ないからそのまま金払わずに使ってたら、もちろん止められて暫くは督促きてたけど
あきらめたみたい
モデム返してないけど
304名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 04:21:02 ID:s11KqPxQ
>>303
モデムはまずいなぁ〜、あれ3万ぐらいすることになってるから
物を返さない場合はその値段分の債権が発生してるんだよな。
305名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 05:08:14 ID:JEDn2b0a
モデム交換で雑音直ったな
306名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 07:14:24 ID:RZbSDbsV
>>304
もう2年くらい督促きてないから
そういった場合は無効じゃなかったっけ?
まぁモデム持ってても意味ないけどね
307名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 09:30:10 ID:CT51T/Sz
債権の消滅時効は10年
忘れた頃に(不要だからと捨ててしまった、または売却
してしまった頃を見計らって)請求されることもあるらしい
308名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 14:06:58 ID:s11KqPxQ
どうだろうなぁ。もともと無料で配っていたのを
もらっただけなら、返却なんて聞いてない!って
釈明もあるけど、接続して使ってて、それで
知らない!ってのもなぁ〜、実際悪徳代理店なんかは
直にメール出して金請求してるし。
309名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 15:13:14 ID:HcDqHDLd
>>261
本物全文こぴぺよろ
310名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 16:35:58 ID:RfTQE3D+
なんか回線の調子が悪いんだけど今障害とか起こってないよね?
311名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 16:45:44 ID:9v+/h+yn
付属のセットアップソフト使いにくすぎる!
ほとんどブラクラだ。貧弱な環境のオレのPCはフリーズorz
312名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:12:50 ID:PQeAz9Xp
>>310
うちも調子悪い。東京のADSL。
313名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:34:32 ID:2Zzppi1K
>>295です。むこうでなにかを調整するのってすぐに出来るのかな?
さっきスピードテストしてみたら6M強だったのが8Mに上がったんだけど
314名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 01:18:25 ID:6Dx+HReS
yahooって自分でモデムの設定する以外になんかあったっけ?
つうかセットアップソフトって何やってんだろ
315名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 01:42:13 ID:t5576JQY
起動するとYahooBBのHP開くようにするとかあったような
うぜーから最初の1回しかCDROM使わなかったけど
316253:2007/11/22(木) 02:32:24 ID:j/ZVrvWh
>>314
おれ、ソフトCD今だに開けてないぞ
あんなの、差し込めばかってに繋がるしな・・・
むしろ、お前らなにやってんだ??
変なスパイウェアいれられてなければいいんだが・・・
すごく心配だよ
317名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 02:56:18 ID:b3stZ1Y0
今はCDなんてついてるんだ・・・
俺が入った5年前は全く無かった。
318名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 03:05:10 ID:vShmvGHL
>>314-315
最初の1回すらまったく使う必要なし
319名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 03:08:59 ID:vShmvGHL
トークフリーの正式サービス開始はまだでつか?

トークフリー BBフォン←→ソフトバンク携帯が無料
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178807635/
320名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 03:09:20 ID:b3stZ1Y0
PPPoE設定とかのかな?
321名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 03:55:59 ID:MlFCGVWU
裏プランスレ見てたら普通の値段払ってる俺ばかばかしくなってきた

でもモデムの位置動かしすぎて
なぜかネジが全部なくなっててやばいんだよね
これ解約のときに言われそうで怖いわ
322名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 04:08:29 ID:b3stZ1Y0
>>321

そんなの探せばいいじゃんW
323名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 05:19:16 ID:t5576JQY
>>317
いや2002年に契約したけどあったよ
解約の電話したばかりだけど5年のお付き合いになるのに・・・とか言われちった^^
324名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 05:23:22 ID:t5576JQY
たぶんLANで繋ぐとかなんとかのIE設定やってるんだろうけどいらんわな
325名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 08:24:33 ID:F3dsX2HP
>>321
分解基盤解説者乙
326名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 09:00:46 ID:cHwZUBaZ
友達に頼まれてCD-ROMで設定やった時は
OutlookExpressの設定なんかもCD-ROMがやってくれたな
パソコンのことな〜んにもわからない初心者が
誰にも質問しないでセットアップするのには役に立つと思う

IEのホームページは、自動でYAHOO!になっちゃうし
取り込んだメールはサーバーから削除されるような設定になってるから
セットアップ終了後に、若干手を入れなくちゃいけない場合もあるかな
327名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:46:01 ID:FVinFE4B
新しいモデム来たけど今のはルーター付きなんだな
久しぶりのポート開放で時間かかったよ
328名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 05:45:03 ID:xRvJU5l7
>>327
いいなぁ。おれはルーター買ったよってか、
つなぐ台数って1台って決まってたのにな。
いつの間にか何台でもおkになったのか?
329名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 07:37:19 ID:VdcZhtKs
ADSL(関西)なんだが、昨日から回線が不安定な気がする。
サイトの表示が遅い。
330名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 10:05:28 ID:QCFDJgCX
>>329
そういうのは大概、自分だけのトラブル
331名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 10:16:55 ID:QDtYMAGw
>>329
モデムの電源を入れなおしてみろ
332名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 10:50:07 ID:K4iqDRqj
>>329
OS再インストール
333名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 11:10:56 ID:VdcZhtKs
>>330-332
上の方で関東の人が調子悪いっつってたからコッチもかと思ったけど、
普通に自分だけの問題だった。
電源入れなおしたら快適になったよ、ありがとう。
334名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 11:59:22 ID:Os9J2aHH
26M ADSLでルータ機能の無い古いタイプのモデム使ってる。
先日新しいパソコンを買ったんで、2台で使用するため
バッファローの有線ルータBHR-4RV買って来た。
が、どうやっても接続できん。これって何が原因?無理なんかな?

FWを全部切ってPC電源落とす→モデム電源落ちる→電源ケーブル抜く→1時間放置→
モデム、ルータ、PCをLANケーブルで接続→モデム電源入れる→
安定してからルータ電源入れる→PCの電源入れるの手順でやってるんだが。

ちなみにルータの故障かと思ってコレガの無線ルータCG-WLBARGPXWを買ってきて
有線接続で上記同手順で試してみたけどダメだった。

2台もルータ要らないよなぁ 最悪2台ともヤフオクだな。
335名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 12:04:36 ID:r34jO1O3
メーカーに聞けよ
336名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 12:43:17 ID:Os9J2aHH
ヤフ専用の手順とかルータ接続のコツとかをルータ接続してる人に聞きたくてねぇ
337名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 12:51:37 ID:r34jO1O3
説明書みれ
338名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 13:36:26 ID:EmmhENGI
バッファローの無線LAN買いました。
ヤフーの無線LANカードとお別れです。
339名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 17:18:39 ID:xRvJU5l7
>>334
おいおい、IP設定はしてるか?
なんかそこらへんの知識ゼロっぽいな
340名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 17:47:17 ID:Os9J2aHH
>>339
ヤフーのサポートページとかルータのサイトとかいろいろ見たけど
付属ソフトでできるはずなんだができない。
ただコレガのサポートのところでモデムの電源最長24時間切れって
書いてあったから連休中に試してみる。

てかMACアドレス偽装でなんとかなるはずなんだけどなぁ。
なんか注意点とかあれば教えて下さいお願いします。
341名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 17:54:00 ID:Os9J2aHH
追記
どっちのルータでもモデムとの接続失敗した後、
モデムとPCを直繋ぎしてモデムの電源を一瞬入れなおして少し待てばネットに繋がる。
多分、モデムがPCのMACアドレスを記憶してるからルータを認識しないんだと思う。
けどもう何がなんだか 昨日からずっとやっててもう疲れたよママン
342名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 19:10:13 ID:7DP/oxV0
yahoo!ウォレット見たらリーチDSL使ってるつもりがそれがなく
ADSL 8Mサービスって書いてあった

というわけで
どなたかリーチDSL使ってる人自分のyahooウォレット見てどうなってるか見てくれませんか

金額は変わらないと思うがおかしいなと思ったんで
使ってるモデムにはReachDSLって書いてあるから間違いなくリーチDSLのはずなんだが
343名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:25:52 ID:kpwrjDjK
3-G plusのようなLANポートが複数あるタイプのモデムは
ルータ機能を停止することができないので
P2Pには向いていないのでしょうか?
344名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:29:30 ID:f0a67DUU
>>310>>312
なんかおかしいと思って来てみたらやっぱりいるね@埼玉
月曜の夜からおかしくなったと思う
今日の昼間は平常だったから混み始めるとダメなのかな
回線遅いよ、なにやってんの
345名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:30:28 ID:g5Git71m
346名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:31:35 ID:5hzXWVf0
NATをオフにすればいい話
UPnPも対応してるし
347名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:37:25 ID:g5Git71m
>>343
https://ybb.softbank.jp/support/faq/adsl/?category=40&id=64
Yahoo!BBモデムのルーターとしての機能は最小限なので
ルーター機能を無効にして
バッファローの安い無線ルーターを足すといいと思う。
Yahoo!BBの無線LANパックを高額レンタルするのは馬鹿らしいしね。
348名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 23:38:42 ID:kpwrjDjK
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2039794
なるほど、ここを見ると不可能だと回答されているので
それだと、かえってデチューンになってしまうのではと思ってしまいました
349名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 00:16:12 ID:pTXKEaHX
モデムもレンタル料金がかかるようで…
NTTのモデム購入しても使えるの?
350名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 00:27:41 ID:EWBJAjEn
>>349
基本的にYahoo!BBから直接買い取らないと
認められないので無意味だよ。
あと、YBBモデムは異常な金額なので買取は現実的ではない。
351名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 00:29:07 ID:EWBJAjEn
あと、Yahoo!オークションなどで出所が怪しいYBBモデムを買ったとしても
それは正規のルートで買っていないので認められない。
352名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 04:08:12 ID:KFmn9TMN
>>342
おれもリーチDSLだけど、8Mプランになってた。
リーチと8Mは値段がいっしょだからじ?
353名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 10:24:54 ID:f/135BQv
>>341
推測どおりだと思う
通常はモデムの電源切って20分でMACアドレスの情報は消えるはずなんだけどね
cmdからipconfig /releaseしてつなぎ変えてみるといいかも
ちなみに最長24時間てのはIPアドレスが自然に開放されるのを期待した方法だと思う
本当は最長24時間“以上”なんだけど、この方法は確率が低い上に一度開放されても
また同じものが割り振られる可能性も高いので無駄足にならなきゃいいけど
354名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 11:08:35 ID:her0To82
最近のモデムは、MACアドレスを偽装できるから、
もともとささっていた機器のMACアドレスを偽装すればすぐにつながるよ。
355354:2007/11/24(土) 11:09:12 ID:her0To82
×モデム
○ルーター
スマソ
356名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 11:34:29 ID:f/135BQv
いや、待てよ…トリオモデム26Mならルータ内蔵じゃないっけ?
だとすれば1時間放置後に>341でもなんら不思議ではない
二重ルータの状態でそれぞれのLAN側IPアドレスがかぶってるとか?

>>354
偽装は試してるみたいだし、何だろね
357名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 12:35:50 ID:B7X+5HlT
悪化や胃悪との競合地域なのに、
いまだに裏プランに変更せずに馬鹿高い料金払っている
YahooBBユーザーはマゾですか。
358名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 12:40:30 ID:2uqBeR4L
>>357
君みたいな貧乏人とは違うってことじゃないかな?
359名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 13:26:30 ID:SWBEfKuf
どうせ電話しても裏プランなんて出てこない気がする。
360名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 13:29:54 ID:Fped4VJM
料金で比較してSo-netに乗り換えますって言ったらさらっと2000円のプランもございますがってゆってきたよ
まあ手続きしちゃってるしめんどくさいから食いつかずに解約したんだが
361名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 17:22:49 ID:ICrSIdE0
無線LAN(レンタル)の調子が悪すぎるんだけど次の二つのうちどちらが原因か分からない
・設定を間違えた
・モデム落してそのときモデムについてる電波を提供する奴の丸いゴムみたいなのが取れた
どちらが原因か誰か教えてください
362名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 17:58:39 ID:qgXryagD
>>361
チャンネルを変えてみろ。
新たに無線LANを導入したひとと混信しているかもしれない。
363名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 00:01:24 ID:WNe99SBk
前は6M出てたのに、今は0.4M・・・・・・
どーなってんの?モデムの再起動なんか飽きるほどしたのに・・
やっぱり、YAHOOが悪さしてるのかな?

ニフティにすれば早くなるんだろうか・・・
364名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 00:17:01 ID:Juq2+1d+
>>363
契約は50Mか26M?
Niftyどうこうというより、回線業者で考えるべきだろう
速度低下の原因がISDNなら、ACCAあたりにすれば干渉は受けにくくなると思うが
365名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 00:27:23 ID:06eSYNbV
何か遅いと思ったら15Mが4Mに落ちてた
前にもこんなことあって回線調整とやらで直ったけど
どうせ来月解約するけどイラつくからまた問い合わせるか
366名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 01:37:29 ID:T8GwFAja
プロバイダ変更は普通にブラウジングしてる程度なら値段で選択でもいいけど、
P2PとかFTPもとか考えてると情報集めないとな。
全国もれなく規制とか地域限定っぽいとか色々あるし。




























で、洒落とかのおぬぬめはどこ?
367名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 04:25:31 ID:LL/wLvcV
yahooだけはやめとけ
P2P使うと絞られる
その上他ノードからも弾かれること多い
368名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 05:45:10 ID:SQKobo9R
嘘言うなよ
p2pなんて全くはじかれないぞ
369名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 06:59:36 ID:dkNPldVW
昨日、契約してYahoo BBのスレを見てたら何か凄い評判悪いんですね
不安になってきた…
マンションだと光とあまりかわらないし安いって言われたからつい。
失敗かなぁ〜
370名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 07:12:01 ID:WO/BvUp4
速度低下に悩む人はこちらへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186620170/
371名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 08:09:30 ID:I1drYx27
なんかネット繋がらない
モデム電源入れ直してもランプが点滅しない
壊れたんですかね
372名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 09:10:47 ID:I1drYx27
無線LANのノーパソは接続したってなるけど
モデムのリンクのランプが消えてて
サイト表示できないみたいです
よくあることですか?時間置けば直りますかね
373名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 09:34:30 ID:b46dV7Xh
時間置いても_
サポートに電話してさっさとモデム交換

> 無線LANのノーパソは接続したってなるけど
これは無線LANルータ(親機)とノートパソコン(子機)が接続したっていうだけで
モデム自体は外のインターネットとは繋がっていない状態
374名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 10:51:25 ID:Juq2+1d+
>>369
安定して接続さえできていれば
提供されているコンテンツはそんなに悪くないよ
ただ調子が悪くなったときの対応が、たまに知識のないオペレーターとかもいるから・・・
375名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 12:54:37 ID:LL/wLvcV
>>368
ライトユーザー?ならそうかもしれんね
30G/日超えた瞬間ぐらいからかな、完全に絞られた
ブラウザの速度も出ない
376名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 14:32:33 ID:fY5UK3Ri
>>375
単に同一界隈にp2pやってるやつが
増えただけじゃね?
377名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:35:03 ID:jjdr53eN
>>373
>>372ですが、今見たら直ってましたー
378名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:41:23 ID:/k4g8Eaw
1年たつと速さが1/3になる。
379名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:54:32 ID:WO/BvUp4
私は10日で22分の1になり・・・今週解約(・∀・)
380名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 19:20:59 ID:mIfU6Hxg
繋がるときは速度は速いけど、夜になると一気につながらなくなる。
テレホじゃないんだから・・・
381名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 21:32:18 ID:Qp9ZdQLu
突然回線が切れるんですが僕が何か悪いことをしたんですかね?

ちなみに朝方は好調なんですが夜になるとプッツンプッツン行くんですが

環境はこんな感じなんですが
線路距離長 1110m
伝送損失 32dB
382名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:12:22 ID:Juq2+1d+
>>381
線路距離の割に損失が大きいから
ノイズの多い地域なのだろう
安定感のある12Mに変更するか、
ノイズフィルターを買ってきてモデムにノイズが入るのを防ぐか、
ISDNのノイズに強いACCAあたりの回線を使ったプロバイダーに乗りかえるか

夜になると切れるというのは、ISDN回線の電話の影響の線が強い気がするが
383名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:27:03 ID:WNe99SBk
さっき、メールしてきた
384名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:59:32 ID:fY5UK3Ri
>>382
それよりも収容してる光回線の帯域がオバーしてるんじゃないの?
385名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 00:21:51 ID:j1jzR1WP
yahooBBの人、今ニコニコに繋がらなくない・・・?
俺だけかな
386名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 00:24:01 ID:biqr9zfN
>>385
普通に見れる。by北海道
387名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 00:42:07 ID:zKXsG2Zt
yahooのidってどうやったら消去できるんだっけ?
388名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 00:47:16 ID:MvCXqj/B
389名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:16:55 ID:Mef/pYA9
>>382
地域に問題ありですか...

ちなみに前CATVを使ってたときは何も以上が無かったです

あ あと、やふーにして もうすぐ一ヶ月になるんですが
最初の1週間は至極快適に使えていたんですが
時間がたつにつれ じょじょに繋がらなくなってきたんです

最近では帯域も とても低くなって 正直プロバイダ変えようと思ってるんですが
解約金とかかかりそうで 中々乗りかえれなくて

もう本当にどうしようかと...
390名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:34:29 ID:MvCXqj/B
俺もちょっとCATVに戻ろうか考え中 TVとセットで安くなるし
こういうのを解約時に言うと裏料金言われるんだっけ?
言われたところで回線は安定しないが・・・
391白ロム:2007/11/26(月) 01:34:37 ID:0rAZVFxf
>>389

ヤフーは契約金、違約金はかからない。ただ、6ヵ月以内の再加入した場合、無料キャンペーンが適用されない。

ヤフー光 タイプSを待つのもありじゃない?
392名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:36:06 ID:biqr9zfN
>>391
5000円かかるんじゃなかったけ?
393名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:45:02 ID:Mef/pYA9
>>391 >>392
どっちが本当なんですか?5000円かかるんですか?

>>391さんの言うタイプSにすれば回線安定しますかね?
394名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:47:45 ID:OTTKPdls
>>393
ヤフーに疑惑があるんだから、ヤフー以外を選択しろよ。
so-netとかでいいんじゃね?我慢して使うより5000円でもなんても
はらって移動しろよ。解約したいからって電話すれば教えてくれるだろうし。
395名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:51:16 ID:Mef/pYA9
>>394
おk 把握しました

とりあえず良さげなプロバイダ探して見ます
396名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:57:01 ID:kSnChbN5
>>393
最大2ヶ月の無料期間内に解約する場合はキャンセル扱いだから5000円の違約金は発生しないよ
それ、過ぎちゃうと発生する。解約するなら早めにしたほうがいいよ
397名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 02:00:46 ID:biqr9zfN
>>396
それは知らなかった。
>>393
心配させてごめん
398名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 02:06:12 ID:yZmoTvfo
>>393
加入後に一度も料金プランなどを変更していないのなら、1円もかからない
ADSLの方がCATVよりも、ノイズがあった場合の悪影響は大きい
特にYAHOO!BBっていうのはノイズには弱いから
399名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 02:10:06 ID:kSnChbN5
追記

そもそも違約金5000円が発生するのはこのキャンペーンが適用されてる場合だけでしょ?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/discount1000/index.html

>>393がどんな方法で申し込んだかわからないからなんとも言えないけどこのキャンペーンが適用されてる場合は>>396の通り
適用されてない場合は違約金自体が存在しない。

家電店の店頭などでパソコン○○円引きとかの優遇受けて加入した場合はシラネ
400名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 02:22:18 ID:Mef/pYA9
>>396
ありがとうございます

近々解約したいと思います

こんな夜遅くに本当にありがとうございました

>>397さんも色々な情報 ありがとうございました

>>398
プラン変更してないから
たぶん無料だと思います ありがとうございました

>>399
追記までして頂き 本当にありがとうございます
401名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 02:44:30 ID:k7sgFbnm
今局から遠くて60~80kb/sくらいしか出ないからリーチDSLを考えてるんだけど
実際上り下りどれくらい出るもんなの?
402名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 03:43:14 ID:OTTKPdls
すごい遅いね・・・
ISDNが56Kbpsだから、80kbpsってもう場所限界っぽいね・・・
基地局との距離何キロ?
403名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 03:46:47 ID:biqr9zfN
>>402
80kb/sだから・・・・
404名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 09:37:15 ID:yZmoTvfo
>>401
下り0.5〜0.7Mぐらいだろう
405名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 13:41:26 ID:Fbp194sz
Yahoo!BBに申し込んだんだが、二ヶ月無料お試し期間みたいなやつで、BBセキュリティ、BBサポートWideてのが良くわからんです。
入った方がいいの?
406名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 13:57:35 ID:yZmoTvfo
>>405
いらないだろう
もし入るとしたら、YAHOO!プレミアムだろう
407名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 14:51:28 ID:FG389WWO
>>405
そのソフトを購入する予定なら、利用した方がお得だろう。
もちろんウィルス駆除くらいなら無料のものの方がまだマシだが。
408名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 16:42:50 ID:w05gc0HE
路上に配られていたモデムを貰い
約4年以上12M速度で3,717円を取られていただよね。
最近OCNに変更したら同じ12Mで月2,100円になったよ。
Yahoo!BB時代は「電話が掛かって来ると回線切られる」
デメリットが付いていたけど、OCNにしたらなくなったし
やっぱり色々見ることが大切だと改めて思いました。

路上で配られた時のサポートは親切でいつでも受け付けてくれたけど
最近は受付時間制限をかけたり、朝じゃないと殆ど繋がんなかったりと・・・
少し疑問を感じてましたけど

今思えばYahoo!BBをやめてよかったと思ってます。
409名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 16:52:09 ID:1eE27MsH
OCNってそんなに安かったっけ?
410名無し:2007/11/26(月) 16:57:25 ID:0rAZVFxf
>>393

違約金についてだが、どこで申込したかによる。基本的に家電量販店の場合はかからないぞ。

ヤフー光タイプSについてだが、光なので回線はおそらく安定。なんと言っても月額料金が安い。
12月1日から正式にサービス開始される。
411名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:00:11 ID:aB513cdf
あー月末解約にすりゃよかった
2日もネットできねー
412名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:05:28 ID:w05gc0HE
>>409
OCN ADSL12MセットIP電話なしで2,121円でした。
元々IP電話を使わなかったし、番号が分かりにくくなるから

ここのスレで書く事じゃないかもしれないけど、参考にどうぞ

ttp://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/
413名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:11:19 ID:Fbp194sz
>>406-407
レスありがとう
サポートはいらないとして、セキュリティの方って入らなくても平気なのか心配なんだが、普通入らないもんなの?
414名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:12:40 ID:FG389WWO
>>408
>Yahoo!BB時代は「電話が掛かって来ると回線切られる」
>デメリットが付いていたけど、OCNにしたらなくなったし

これはNTTによる嫌がらせ。
工事に立ち会って改善要求しない限り絶対直さない。
僕も直してもらうときにフレッツにしろって命令されながらもなんとか直してもらったんだ。
もちろん工事内容はネジ2本くらいゆるめて何か交換して回線状態ちぇっくしただけ。

で、NTTの工事の人がフレッツじゃないのに呼びやがってって殴りかかってきたのをNTTに苦情電話したら
大勢で押しかけてきてリンチされた。
警察に言ったらああそう。でおしまい。
415名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:20:10 ID:w05gc0HE
>>414
ADSL開通の時に最初に使った回線はフレッツADSLの1.5Mでしたけど
その時も電話が入って回線が落とされるデメリットは存在してましたよ?
416名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:22:30 ID:FG389WWO
>>415
存在する/しないじゃなくて、
直す/直さないの問題。
417名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 17:41:11 ID:sOhZmCfB
当方、光ユニットを使用しているものですが、警告ランプが光まくりです

警告ランプが光っている、ユニットの再起動
翌日、また同じように警告ランプ 再起動

こんなに頻繁に警告ランプってつくものなんでしょうか?

また、何か原因があるなら、調べたいと思うんですが
知ってる方いたらよろです
418名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 18:35:28 ID:75xIZu1M
>>417
>よろです
これさえなければ丁寧に答えようと思ったが
419名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 18:41:36 ID:sOhZmCfB
そ、そうですか・・・失礼しました
420名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:45:14 ID:yZmoTvfo
>>413
セキュリティソフトだの無線LANだのは
普通はプロバイダーには頼らずに、好きなのを自分で買うものでしょう
ウイルス駆除ぐらいなら無料のものもあるんだし
YAHOO!オークションで出品をしたい場合は
YHOO!プレミアムへの加入だけは避けられないけども
421名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 20:26:44 ID:Fbp194sz
ありがとう
ウイルスソフトを買えば、プロバイダのセキュリティに入らなくても大丈夫という事ですかね?
すみません無知で
422名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:04:22 ID:yZmoTvfo
>>421
そういうことです
アンチウイルスソフトは複数入れると干渉して不具合を起こすものなので
アンチウイルス入りのノートパソコンなどを繋げた場合
プロバイダのセキュリティと干渉して不具合を起こすというのが心配なのです

好みの問題があるので一概には言えませんが
無料ソフトなら、AntiVir
有料ソフトなら、NOD32
などは優れていると思います。他にもいろいろありますが
423名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:14:41 ID:b3+sGvFd
明らかに初心者なんだからもちっと初心者向けの統合ソフト勧めてやれよ
424名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:53:14 ID:y4FAWUrK
AntiVirのFreeはメールスキャン機能が弱いのと
標準では日本語表示ではないから
AvastやAVGのほうが一般人向けだろう。
AVGは設定がシンプルで動作も軽い。
Avastは設定項目や機能が多く動作も重め。
425名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:04:41 ID:RP9sXosN
ADSL50M(加入権無)無線LANで月8000円くらい払ってるんですけど…高いですよね? 安くするにはどのプランにしたらいいんでしょう。
426名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:22:06 ID:Fbp194sz
>>422-424
ありがとう
ウイルスソフトは、どのタイミングでインストールすればいいのですか?Yahoo!BBの二ヶ月無料で勝手についてくるセキュリティは、ノートンとかいうやつですか?
わ、わからん
427名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:29:57 ID:q3VrW/fI
メールの送信できねぇ〜。niftyのアカウントで送信失敗する。今日急にorz
428名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:35:35 ID:y4FAWUrK
BBセキュリティを解約して
http://bbsecu.jp/bbsecu?cid=BCCM0110&PAGE_HTML=menu/menu-top.html
ソフトをアンインストールすること
http://bbsecu.jp/bbsecu?cid=BCCM0110&PAGE_HTML=faq/faq_nis02.html#11

OSを再起動して、別のアンチウイルスソフトをインストールする。

>>425
https://ybb.softbank.jp/campaign/suteki_a/detail.html
どのオプションに入っているのかを明記しないことにはわからないよ。
429名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 23:03:53 ID:yUmhNcV2
>>427
OP25Bだよ
430名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 04:47:29 ID:8hQ35fWV
無線LANパックとモデムのレンタルを止めようと思い、それぞれ新しくこちらで用意した。
さっさとレンタル停止手続きをしようと思って、無線LANパックのレンタルは簡単に停止手続きが出来たんだけど、
モデムはシリアルを調べて当社正規品であることを確認しないと云々と言われたので、その項を伝えたら当社正規品ではないから引き続きレンタルしてるモデムを使えと言われた。
用意したモデムはレンタルしてる物と同型のYahooのロゴも入ってるトリオモデム3-Gだし、実際、問題なく使えてるんだけど、何でもう必要無いものをレンタルし続けなくてはならないのだろうか?

何か納得いかないんだけど、そういうものなの?
431名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 06:59:50 ID:iE/6cXIx
>>426
その調子だとファイアーウォールすら使って無さそうだな…
WINDOWS XP以降のOSなら標準であるから、ネットつなぐ前に
使うんだ。
そしてPC初心者板へ。
432名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 07:14:19 ID:Jsj/HG/M
>>430
残念ながら盗品を買ってしまったちゅうことですね。
盗品の買取については、法律上本来の持ち主から返還要求があった場合、
対価を受け取ることなく速やかに本来の持ち主に返還しなければなりません。
そういう品物なので登録できませんと言うのは仕方のないことでしょう。
今回盗品であることを知らずに買ってしまったのならあなたは罪には問われないけど、
もしそれを二次売却しようとすれば罪に問われる可能性がありますのでご注意を。
433名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 10:48:42 ID:F9/09MVg
3日前から全くサーバーに繋がらない状態になっちまった…
共有ソフトは普通に使えるからサーバーに問題あると思うんだが、
サポートセンターに連絡したらなぜかセキュリティなんとかってとこに電話かけろと言われ、
そっちにかけたら3日後に担当者から折り返します、だって。
遅すぎだろ上皇…
434名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 10:55:14 ID:52JlBs3b
>>433
共有ソフトって何?ローカルでの共有?
共有ソフトってのがP2Pを使っての奴だったら、つながらないのは
お前のPCの設定の問題だと思うぞ
435名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 10:59:50 ID:F9/09MVg
>>434
使ってるのは洒落。
インターネットしてるときに唐突に繋がらなくなったんで、設定はいじってないと思うんだがなあ。
436名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:06:47 ID:52JlBs3b
>>435
それ単純にウイルスに感染したとかじゃないのか?
洒落でつながるけど、他のソフトじゃつながらないというのはちょっとおかしい。
可能性としてはDNSでの名前解決に失敗してそうだな・・・・

サーバーにつながらないというのが、ブラウザでHPを見れないということなら
IP直打ちで見れば見れるんじゃないか?
437名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:11:58 ID:F9/09MVg
>>436
ウイルス?まじでかー。

IP直打ちってどうやるの?
パソコン初心者なもんで。申し訳。
438名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:17:34 ID:52JlBs3b
>>437
例えば
ttp://72.14.235.99/
これをブラウザで直接打ってHPが見れるならDNSの問題
セキュリティソフトは何使ってる?
439名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:17:51 ID:DmpJsY5G
まさかアンチウイルスソフト入れないで
洒落とか使ってないよな?
440名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:27:41 ID:F9/09MVg
直打ちしてみたけど一向に繋がらない…
セキュリティに関してはBBセキュリティのノートンが入ってるよ。
441名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:30:53 ID:52JlBs3b
>>440
今は携帯書き込み?専ブラで書き込み?
ノートン切ったらブラウザで見れないか?
442名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:44:45 ID:F9/09MVg
携帯から。専ブラもスレをダウンロードできない状態。
ノートン切るって全部オフにすればいいんだよね?
443名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:49:18 ID:52JlBs3b
>>442
ノートン使ったことないからわからんが、それでいいんじゃないかな・・・・
で、現在も洒落だけは使えてるんだよな?他にネット関係で使えるソフトない?
ノートンのウイルス定義ファイルはDLできるとか・・・・
444名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:51:30 ID:F9/09MVg
ノートンのウイルス定義の更新もできない。っていうか繋がらない。
ノートン切るのやってみたけど、繋がらなかった。
これはもうダメかもわからんね。
445名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:58:18 ID:DmpJsY5G
とりあえずC:ドライヴを
ノートンでウイルスチェックしてみるといいんじゃないか?
ウイルスが原因なら、チェックして検疫すれば治るだろう
446名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:00:49 ID:52JlBs3b
>>444
わからんな・・・・
モデムはNAT機能使ってる?使ってるなら
コマンドプロンプトからping 192.168.3.1
もう一つping 72.14.235.99も試してみる

両方とも最後に100% lossになる?
447名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:26:09 ID:F9/09MVg
>>445
いまスキャン中だけど、いまんとこウイルスでてない。

>>446
コマンドプロンプトは両方とも、0% loss になってしまったよ。
モデムの機能については全くわからん。すまん。
448名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:29:34 ID:VSAlqKW2
>>433
俺の場合二日待てと言われたけど2〜3時間後には繋がるようになったな
449名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:36:01 ID:52JlBs3b
>>447
コマンドプロンプトからipconfig /all
でDNS、デフォルトゲートウェイ、DHCPは192.168.3.1になってる?

その後、ipconfig /release
さらに、ipconfg /renew

と打ってみて直らない?
450名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:41:33 ID:F9/09MVg
>>449
やってみたら、書いてあるとおりになった。
451名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:56:22 ID:52JlBs3b
>>450
ブラウザでまだ通信できない?
できないなら右下の通知領域からネットのを右クリック
状態→プロパティ→インターネットプロトコルにあわせてプロパティ
DNSサーバーを自動で取得するじゃなくて
手動で210.132.247.53に設定(so-netのDNSサーバ)
これでHPが見れるならヤフー側のDNSサーバの問題かそこまでの経路障害の可能性が高い

見れても、見れなくても確認したら、DNSサーバの設定は
自動取得に戻しておいてね(これは必ずもどすこと)

452名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 13:06:09 ID:F9/09MVg
>>451
やってみたけど繋がらない。
Cドライブからウイルスも検出されなかったし、どうなってるんだろ?
なんか、すまん。
453名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 13:18:52 ID:52JlBs3b
>>452
コマンドプロンプトから Nslookup yahoo.co.jp
これで最後のほうに

124.83.139,192  203.216.227.176 ってでる?
454名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 13:27:31 ID:F9/09MVg
>>453
出た。
455名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 13:56:08 ID:ORYz21Gl
>>431
ありがとう。
初心者板行って勉強してきやす。
456名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 14:17:19 ID:52JlBs3b
お手上げ。pingも通るし、名前解決もできてるっぽいけど、なんでだろ・・・・・
ブラウザに直でhttp://203.216.227.176/でもやっぱり表示されないよね??
俺にはPC側の設定のような気がしてならない。

とりあえずはyahooのサポートの連絡待ちしてたほうがいいかもしれない。
それと問題が解決したら、どのような手段で解決したか気になるんで教えてほしいなぁ。
457名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 14:22:42 ID:F9/09MVg
>>456
うん。
いろいろ教えてくれてありがとう。

3日後には解決できてもできなくても、また報告に来るよ。
458名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 15:18:40 ID:o6osaxue
459名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 15:37:22 ID:OUXhZ/cm
おまえら、甘やかしすぎだろ
460名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 16:18:12 ID:8hQ35fWV
>>432
そういうことか……なるほど。
わかりました、ありがとうございます。
461名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 16:55:43 ID:lBZkBBRo
割引やってるからまたヤフーに乗り換えようと思ったら…
回線がなくてこの俺がキャンセル待ちだと?
茨城県民の野郎!
はやくやめやがれ!
462名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 16:59:30 ID:kVJl/7hn
裏12に変えて更に一年しがみつく予定です
ごめんなさい
463名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 17:24:42 ID:DmpJsY5G
茨城県の隣りの、東京寄りの千葉県だけど
今すごい勢いでSo-net/ACCAに人が移ってて
YAHOO!BBの回線が空いてないなんて信じられないな・・・
464名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 23:42:25 ID:vmpVzuWG
なんで移ってるなんてわかんだよ?ww
465名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:05:37 ID:QSA22WuR
そこ。突っ込んじゃダメ!
466名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:16:58 ID:z+waD1LL
>>464
大規模にNTTとの契約を縮小したとかじゃね?
なんで考えられないとかなるのかそっちが不思議
467名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:24:09 ID:E11Yiavw

ま た お 前 か
468名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:27:26 ID:5jIHNJfo
>>466
>大規模にNTTとの契約を縮小したとかじゃね?

なんだ。空想の話か
469名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:27:34 ID:fMtaUZj4
>>464
ああ、ここのところ地元の知り合いのメールが
軒並み@ybb.ne.jpからSo-netに移行してるから
5人や10人じゃない
けど、確かにそれは俺の仲間内だけかもしれないよな
470名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:37:55 ID:z+waD1LL
>>467
おまえこそ俺に粘着すんのやめろよw
471名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 11:33:57 ID:2tVKJuwu
表プランで継続加入しているのは論外だが
裏50M 3,050円/月 ならYahoo BBがいいんじゃないか。

472名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 12:35:55 ID:b3elmS2f
ACCAのサービス提供のエリア外とかどんだけ田舎やねん…
473名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 13:37:58 ID:VYM2BuHx
>>469
5人や10人
こういう風な数字出してくる人はたいてい誤魔化してます
474名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 13:50:10 ID:jJeEfRAy
以後ソネットの工作員は放置で
475名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:19:13 ID:PFA+Jefs
モデム変えてもらって調整してもらったら調子いいわ、切れなくなったし
476名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 01:23:56 ID:/4zoDjHX
>>475
ま た お ま え か 
477名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 16:33:14 ID:u5i/wTbr
>>476
ま た お ま え か
478名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 17:03:54 ID:JJ3Vmufo
>>477
ま た お ま え か
479名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 17:04:10 ID:/4zoDjHX
はいぼくです(´・ω・`)
480名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 17:06:04 ID:uk37TKTb
ごめん、人違いだった
481名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 18:30:45 ID:3XRuaGWd
1週間前申し込みしたんだけど、まだ連絡無いのは普通?
482名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 22:27:47 ID:PMb99EUy
初ポルァしてから三日は経つけど、回線調整するって言ったくせに変わらんぞ?
またポルァしてくるか・・・・・
483341:2007/11/29(木) 22:59:35 ID:Kuu9q1GF
>>353
>>356

指摘の通りルータ内蔵でしたorz

しかし始めから内蔵じゃなく7月にモデム自動アップデートで
モデムにルータ機能が勝手に追加されてたみたい。

どうりでモデム箱に入ってた説明書にモデム設定の記述が無いわけだよ。
背面にLANポートが一つしかないし、自動アップデートなんて説明一切なかったし
どのメーカーのサイトにも事例が載ってなかったからわからんかった、と言い訳させてく
484名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 00:47:43 ID:xdtK7Vpe
>>483
自動アップデートでルーター機能までつけられんのかよw
どこまで余裕見込んでんだww
485名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 15:17:32 ID:CBN1QNMO
トリオモデム3-G plusでも電話掛かってくると切れるのね、いいトコだったのに
486名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 17:29:22 ID:8/XC0omI
yahooBBを解約するには電話を掛けても全然繋がりません
ネットから解約することは出来ませんか?
487486 訂正:2007/11/30(金) 17:30:54 ID:8/XC0omI
× yahooBBを解約するには電話を掛けても全然繋がりません
○ yahooBBを解約したいのですが電話を掛けても全然繋がりません
488名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:03:19 ID:oYHEERkm
>>486
できません。
土日もやってるので、電話し続けてください。
489486:2007/11/30(金) 18:31:02 ID:8/XC0omI
>>488
分かりました、根気よく掛け続けます
ありがとうございました
490名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:54:16 ID:S8faoweY
すみません。
はじめて契約しようかと思いますが他社(OCN)とどちらがいいですか?この二社で契約しなきゃなんです。(パソコン購入で)
491名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:02:35 ID:ATAPg12Z
2ちゃんの規制が嫌ならヤフー
492名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:07:04 ID:ZOgcmx4t
俺はyahooユーザーでOCNのことはよくしらんがyahooだけやめとけ
今ではかなりましだが客のことを考えちゃいない
これは新規の人に対してもだ、どうも奴らは契約至上主義らしい
どの回線プラン利用予定か書いてないが、ヤフーはyoutubeやニコニコ動画
見てる人に対しても規制をかけてきてブラウジングにイライラすることがしょっちゅう
俺ももうサポート連中を相手に駆け引きするの疲れたよ
対して、OCNは悪い話を聞かない(工作を除いて)
できれば俺もOCN光に変えたいよ…
493名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:11:17 ID:rRUyYNR1
すばらしい工作をありがとうございました
494名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:24:45 ID:wn8Cek6W
>>491
規制議論荒らして全板規制になるユーザーいるけどね
495名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:39:48 ID:8/XC0omI
>>494
しょっちゅうだよね
今回解約する理由のひとつでもある
関係ないのに規制されて、対応遅いからなかなか解除されない
挙句の果てには2chの運営側に責任転嫁だからな・・・
まぁ、いちいち全規制にする削ジェンヌが一番の凶因ではあるが・・・
496名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:48:34 ID:ATAPg12Z
ヤフーで規制に巻き込まれるって相当運悪いな
497名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:52:35 ID:/jpLymJ7
>>490
OCNのIPって、souka.saitama.ocn.ne.jp
みたいに地域名が出てしまうんだよ
チャットや掲示板で名前を変えても
IPが表示される所だと、これですぐにバレてしまう

YAHOO!BBは数字だけなので
接続している地域をオープンにしたくないならYAHOO!BBがいいと思う
498名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:55:59 ID:S8faoweY
>>491>>492
ありがとうございます。まったくの無知で今勉強中です。

みなさんすごい☆
499名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:12:20 ID:wn8Cek6W
>>495
4年使ってるけど今年まで一度も規制された事なかった
>>494は長野のあの人の事言ったつもり。長野ユーザーは要注意ですね

>>496
softbank全員全板規制が2回くらいあったんだよ
合わせても期間は一週間以内だったと思うけど

>>497
IP検索すれば出るから一緒かと・・・
地域気にする人は随時チャックするみたいですよ
500名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:14:19 ID:ANGd2vUe
随時チャック
501名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:27:00 ID:wn8Cek6W
わざとだよヽ(`Д´)ノ <オシャレなんだよ
随時オープン・ザ・チャック
502名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:31:45 ID:ATAPg12Z
>>499
ヤフーユーザーだから全規制は知ってるw

しかしここ見るとOCNの特に東京の規制は酷いもんだな
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1196355741/
503名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:51:42 ID:3drap9uf
asahi→OCN→ヤフーだけど、ここが勝っている点なんて2ちゃん規制が少なくて
規制された時の対応が早いことくらい(土日でも規制解除とか)
504名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:51:59 ID:GOl6FMKN
何でYahooってこんなに駄目なの?

教えてエロい人
505名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:54:23 ID:UunEeRQH
駄目だと思う君が駄目
506名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 23:14:58 ID:ZOgcmx4t
>>503
そうそう、ヤフーは規制されても一日我慢すれば大抵解除されてる

報告人作戦支部11 (犯罪予告や重要削除対象案件)
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1193671996/
このスレ常時ROMってるんだがOCNは2ch規制が度々あるな
規制って言っても書き込めないだけなんだが
507名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 23:21:09 ID:GOl6FMKN
まず何で回線がプチプチ切れるんだ?
これはYahooの仕様なのか?

本当にネトゲがまったく出来んのだが
PINGが200って何だよ!!アメリカかよ!!

で、朝の人居ないときはPING30って...


どう考えてもおかしいだろ
508名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 23:32:56 ID:itKQdt89
規制は書き込み禁止するくらいなら、読み込みも禁止して欲しい。ストレスがたまる。
509名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 00:54:24 ID:9ftyygXb
>>507
逆に考えるんだ
ヤフーで回線がプチプチ切れる程度の不具合ならまだマシなんだと
510名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 01:34:27 ID:fNNhqKVK
>>506
それはOCNも被害者だからなんともいえんよな。ちなみにOCNの書き込み禁止が度々あって
しかもなかなか解除されないのは全てネカフェからの書き込みな。
OCNとしては大量の回線を使ってくれるネカフェに強く出られないし、ネカフェも
身分証明書の提示させるどころか、どこに誰が座るかも指定しないフリーなところがほとんどだから
誰が書き込んだかさっぱりわからないのが現状。結局、ネカフェユーザーからの2chへの書き込み禁止措置って
形になっちゃうんだよね
511名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 03:21:47 ID:jtyEnYm9
>>509
どう考えても無理です 本当にありがとうございました
512名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 14:09:46 ID:IgBx1fQf
>>507
夜の込み合ってる時間なら別に普通
513名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 21:34:53 ID:6T6ejFLT
今、50Mのプランで4M出てるんだが
8Mのプランに変えても4M出るもんなの?
514名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 23:51:45 ID:RFUnPQ6J
普通は出ません
515名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 00:44:20 ID:JnmRUccd
>>514
技術論的に言うと同じぐらい出る。
516名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:18:41 ID:7M9fL4u0
と思うが現実は厳しかった
517名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:22:09 ID:IF8EnbIZ
技術的に言ったら明らかに低下するだろ
518名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:28:39 ID:JnmRUccd
>>517
50Mも8Mも使用帯域は同じで分解能が違うだけだから、
自分の限界帯域以下ならかわらんとかいう話じゃねーの?
519名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:29:31 ID:K3Mxe/T0
https://ybb.softbank.jp/member/adsl.phpのサービスのページに
メールアカウントのサービスってないけど加入しても付いてこない?
520名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:39:09 ID:JnmRUccd
げ、別人を装って書き込んだら、IDかわってなかった><;
521名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:40:14 ID:7M9fL4u0
>>519
付いてるよ。普通のフリーのメアドがyahoo.co.jpでBBユーザーだとybb.ne.jpかな。
5つぐらいまでは無料でybb.ne.jpのアドレス使えるはず(一部制限される事項がある)
522名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:48:54 ID:K3Mxe/T0
>>521
取れるのか
ありがとう
523名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:59:39 ID:vkr98POl
4年も使ってて知らなかった
5つも取れるのかybb.ne.jp・・・要らないけど
524名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 02:01:51 ID:JnmRUccd
>>523
たしか受信オンリーに4つ+で
送信には一つの本IDしか使えないよ。
525名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 02:08:31 ID:vkr98POl
ご親切にどうも
526名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 09:01:57 ID:7M9fL4u0
>>524
俺、2つのID使ってるけど、送受信両方ともできるよ
527名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 11:48:34 ID:PoFCkdEw
現在Yahoo8メガですが、Yahoo50メガにコース変更すると
モデムも複数台同時接続ができる「トリオモデム3-G plus」
に自動的に変更となるのでしょうか?
Yahooに問い合わせても「そちらでモデムの指定はできません」
「サービス種別に対応したモデムへ交換させていただきます」という
回答でした
528名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 12:37:59 ID:AeV1HEzW
>>527
うちはモデム故障交換で3G+がきた、今ならたいてい3G+だろうけど確実ではない
話が進んでから、向こうがお届けするモデムは3G+になりますとか言ってくるよ
在庫があればある程度融通利くはず

50Mにするなら
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/
無理かもしれんが
529名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 13:18:54 ID:CylJzi9s
何か三井住友銀行関連のwebが名前解決できない。
IPへtrace打っても到達できているのか微妙。

C:\>tracert 202.221.2.70

Tracing route to 202.221.2.70 over a maximum of 30 hops

1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.3.1
2 13 ms 13 ms 13 ms softbank220061127254.bbtec.net [220.61.127.254]
3 13 ms 13 ms 13 ms 10.213.194.94
〜〜中略〜〜
21 31 ms 31 ms 31 ms 10.0.128.218
22 31 ms 32 ms 31 ms 202.232.8.177
23 32 ms 31 ms 31 ms tky001bb00.IIJ.Net [58.138.100.145]
24 53 ms 31 ms 32 ms tky008bb00.IIJ.Net [58.138.98.149]
25 35 ms 31 ms 32 ms tky008sdgw00a.IIJ.Net [58.138.104.106]
26 33 ms 33 ms 33 ms 210.138.71.174
27 * * * Request timed out.
28 * * * Request timed out.
29 * * * Request timed out.
30 * * * Request timed out.

Trace complete.

C:\>
530名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 18:19:30 ID:XDc284mw
C:\>nslookup 202.221.2.70
Server: dns-b.bbtec.net
Address: 218.176.253.97
Name: direct.smbc.co.jp
Address: 202.221.2.70

C:\>nslookup direct.smbc.co.jp
Server: dns-b.bbtec.net
Address: 218.176.253.97
Non-authoritative answer:
Name: direct.smbc.co.jp
Address: 202.221.2.70
531名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 18:24:19 ID:L5SR72RN
10月くらいに、フレッツ光にするので、yahooに解約するための電話をしたところ
光の回線が満足に利用できなかったときのための
救済サービスみたいのに入ったほうがいいと言われました。
救済サービス中は、すぐに以前の契約にもどすことができるそうです。
それは11月いっぱいだけ適応らしく、月額322円でいいそうなのでお願いしました。
なのでモデムもまだ返していません。
それで、何の問題も無かったので、結局yahooに電話をしていませんでした。
この場合、こちらから一方的にモデムを送っていいのでしょうか。

あと、my yahooを見てみると、未だに契約したままになっているようなのです。
救済サービスは解除を要請しないとまたもとのプランに戻されてしまうのでしょうか。
よろしくお願いします。
532名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:17:28 ID:PSitnTuz
>>531
それは早目に電話した方がいいかも
というのは、今日は12月2日だから
きのうの時点で、12月分の正規料金が課金されてしまっている場合があります
そこを確認して、もし正規料金が課金されてしまっていたら
「救済サービス中は322円だったはずです」と抗議してください
モデムをどうすればよいかについては、そのときにオペレーターに聞いてください
残念ながら、12月分の322円については、支払いを免れることはできないでしょう

珍しいケースですので、その後どうなったかなどの報告もよろしくお願いします
533名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:31:09 ID:L5SR72RN
>>532
了解しました

あと、もう一つ面倒なことが起こっているのですが・・・
11月30日にヤフオクで、1万円を入札しました。
ただ、オークションの終了が今日になっています。

この場合、私の入札が取り消されるということはありえるのでしょうか。
たびたびすいません。
534名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:50:20 ID:PSitnTuz
>>533
11月中に解約の手続きをしていないため
料金がどうであれ、12月中はYAHOO!BB会員ということになっているはずです
この状況だと、その入札は有効なのですが
解約してBB会員でなくなると、5000円以上の入札の権利がなくなってしまうので
解約に関する電話をかけるのは、オークションの取り引きが終わってからの方がよいでしょうね
既に12月で、12月分の利用料金を免れることはできませんので
精神的に不安でないのであれば、電話をするのは12月の29日頃でよいでしょう
不安で早く確認したいということであれば、オークションの取り引き終了直後でしょうね
535名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:00:21 ID:L5SR72RN
>>534
わかりました。
12月の料金は素直に支払うことにします。
それよりもオークションの入札の件が解決してよかったです。

色々とご丁寧にありがとうございました。
536名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:39:15 ID:PSitnTuz
>>535
12月分の料金を322円にしてくれているかどうかというのは
プロバイダーの信用度を計る上で、非常に大きいですね
もし322円で処理してくれているのなら、かなりいいプロバイダーですね
逆に、あくまで通常料金での支払いを曲げないというのであれば
「救済サービスに入った方がいい」という提案が、なんか詐欺みたいです

ここはプロバイダーの真価が問われるところです
月末に結果が出ましたら、報告お願いしますね
537名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:42:53 ID:L5SR72RN
>>536
了解です!
538sage:2007/12/02(日) 21:07:19 ID:7Cr0ElNX
つか、光が満足に利用できないってどんな状況なんだろう...
思ったような測度が出なかったぞ!こんなんじゃADSLのほうがまだマシだ!って状況なんかな

アフォーBBの事だから1円でも多く客から金を巻き上げるための最後の悪あがきに見えてしかたない。

ヤフオクですら プレミアム会員に入らないと5000円以上の入札に参加できなくなったし。
539名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 21:16:35 ID:kHVbr5wT
多分救済ではなく休止ではないかと…
いずれにしてもまだ正式に解約という手続きはしていないわけだから
その手続きをするまでは休止扱いのまま12月も322円だろうね
540名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 21:20:26 ID:vkr98POl
聞きまつがいオチですかいw

×救済サービス
○休止サービス
541名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 22:00:35 ID:PSitnTuz
>>538
P2Pでしょうね
ADSLにできて、光にはできないことというのがありますから
542名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 05:40:53 ID:5wh8VBPK
ちょっとお尋ねいたしますが、不具合のあったADSLモデムの交換のために新モデム一式が
昨日送急にられてきましたが、これはすぐ交換して旧器をソフトバンクに送り返していいもの
なのでしょうか。あまりに、突然なのでびっくりしていますし、とり替えるにしても面倒くさい
わけです。皆さんは、どうされていますか。お伺いいたします。
543名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 07:27:04 ID:H8VTEJUa
>>542
早めに送らないとモデムのレンタル料が2台分
544名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 08:10:45 ID:67UF+fnP
>>542
不具合があったのに、取替えが面倒くさいってどういうことですか?
545名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 08:43:21 ID:5wh8VBPK
早速のご回答ありがとうございます。
モデムの不具合とは、会社からの連絡で知った次第で具体的には、通話中に雑音が入る、回
線が不安定になる等々のようです。
日曜の夜に佐川急便が来て、すぐ旧機を交換に持ち帰るようなことをいいますから、驚いた次
第でした。
設定が分かりにくく、果たしてもとにすぐ戻せるか不安ですが、とにかく入れ替えをやってみたい
と思います。皆さん、ご意見ありがとうございました。
546名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 09:32:01 ID:gXw3FAkd
丁寧に自己完結してんじゃねえw
今の回線は何使ってるんだ?例えば8Mや12Mだとモデムが古いから交換ってのを
やってた。これは無料交換だった。送られてきたモデムと一緒に伝票か何か付いてないか?
なかったら着払いで古いモデムをヤフーに送り返してやれ
勝手に送られてきたんならわざわざ送料負担すんじゃねえよ
547名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 12:11:43 ID:bg0nJ8Hf
>>545
モデム交換は宅配便の人にその場で古いモデムを渡すのが基本
要は、その場で交換
548名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 12:13:16 ID:xnVbCnvL
普通事前にメール来るよな。メールを読まない人は突然来たと思っちゃうんだろう
549名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 12:17:37 ID:590NZuw5
キャンセル待ちで契約出来た奴っている?
一週間待ったが、このまま音沙汰無さそうだから他を検討してるんだが…
550名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:02:56 ID:cjhk9uDy
yahooBB さようなら 今まで 6年間ありがとう
モデムも一度も壊れず 数回接続不能になっただけ

本日めでたく so-netに乗り換え完了 !
ノシ < XAIPETE XAIPETE )
551名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:23:22 ID:nWd90eu2
>>550
6年間も毎月一定額を払い続けてくれる商売は今時無いよな
まさに顧客囲い込みの時代だな
552名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:49:14 ID:NhyF8A5j
現在トリオモデム3−G(50M)でネット接続に無線LANを使用しています。
2台目のパソコンを購入予定なので、
調べたところハブが別に必要のようなのですが
トリオモデム3−Gプラスだと必要なさそうなので交換してもらう方法はありますか?
また、2台とも無線LANで使用することは可能ですか?
まったくの素人ですがよろしくお願いします。
553名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:59:50 ID:Z6hciF0e
>>552
その構成で無線LANついてるなら、無線で2台以上可能
554名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:10:09 ID:nRs2Dxdk
無線LANレンタルは割高だから
電器屋で無線LANルーターを買ったほうが
結局は安くなるよ。
555名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:28:20 ID:Jkqq1cKf
>>550
ようこそso-netへ
so-netいいよ
12M1,974円
yahooだと
12M3,786円

あとソネットはポイント貯まる
こないだお米券ゲットした
556名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:29:35 ID:yv7fiGPc
>>555
げ!そんな安いの?
マジで移動しようかな・・・
557名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:31:00 ID:Jkqq1cKf
あ、間違えた
so-net
12M2,100円
558名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:32:56 ID:yv7fiGPc
>>557
ホントにそれしかかからないの?
変えよかな・・・
559名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:32:59 ID:NhyF8A5j
>>553
>>554
ありがとうございます。
無線LANルーターを使う場合もハブは必要ですか?
トリオモデム3−Gとの相性の良し悪しみたいなものはあるのでしょうか?
お勧めのものがあればお願いします。
560名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:40:50 ID:Jkqq1cKf
http://www.so-net.ne.jp/BB/12m/
ここから申し込める
現在キャンペーン中で年間月々1,575円
そして他のプロバイダから乗り換えだと5,000円のポイントがもらえる。
5,000円といえばお米券10枚ぶん、2GSDカード1枚ぶん。
交換はここから
http://www.so-net.ne.jp/ebox/
561名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:44:21 ID:bg0nJ8Hf
562名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:46:17 ID:yv7fiGPc
>>560-561
うむ〜、ホント参考になった。情報サンクス。ソフバンって結構安いと思ってたのだが、
いつのまにか競合他社よりも割高になってたのね・・・
これ以上やると宣伝だと思われてもなんなのでこれでいいです^^;
563名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 18:22:03 ID:H8VTEJUa
酷いネット工作に見えた俺はネット脳なのだろうか
564名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 18:40:22 ID:Jkqq1cKf
565名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 18:49:58 ID:H8VTEJUa
どう見ても宣伝です
本当にありがとうございました
566名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 19:17:36 ID:vBwBPlFm
yahooのidってどう消すの?
567名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 21:06:33 ID:eEo/uRyR

ほんと、下手なこと書けないよね〜。

ズズー
  ∧,,∧  ∧,,∧
  (´・ω・) (・ω・ )
 .(つ=|||O (つ=|||O
 ̄ ̄`――´ ̄`――´ ̄
568名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 21:31:31 ID:D7VmfBi0
支払い方法をクレジットカードにしてるんですが、毎回支払い用紙が届きます。
携帯電話などの料金はクレカで払っているのでクレジットカードのほうが問題ないとおもうんですが

もしかしてクレジットカードの登録だけじゃなくて銀行口座の設定も必要ですか?
569名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 21:53:26 ID:QpLVvugu
クレカに紐付けされてる銀行口座の残高が無いんじゃないの?
570名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 21:54:52 ID:0wONGVp1
>>568
支払い票にYahoo!IDが書いてあると思うけど、
そのIDでカードを登録しないとYahoo!BBの料金は払えないよ。
571名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:06:36 ID:D7VmfBi0
う〜ん、残高もあるし、IDも間違ってないんですけど

明日サポセンに聞いてみることにします。
572名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:44:23 ID:nRs2Dxdk
>>559
普通の無線LANルーターには4ポートのHubがついているよ。

ノートパソコンに無線LAN機能がある場合は子機不要
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/
ノートパソコンに無線LAN機能がない場合
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g_p/
573名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 07:17:12 ID:YkCw9OtB
574名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 09:25:26 ID:XHgXno2k
引越しするんだが乗り換えたほうが良いかな。
電話番号変わるんでまた新規で申し込みはできないだろうし。
575名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 17:13:53 ID:akTzSPE6
工事日翌日以降に接続って書いてあるが、工事時間過ぎたら接続しても大丈夫かな
576名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 17:14:28 ID:XG6iUgWu
大丈夫だよ
577名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:07:52 ID:akTzSPE6
ちょっとお聞きしたい。今から接続するんだが、LANケーブルの長さが足りない。
一回繋いで、後日長いLANケーブルを買いに行って付け替える予定です。その場合、パソコンの電源だけ切ればよいの?
578名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:26:56 ID:1crHqQ7A
>>577
全部切るのが通例。
でも、切らなくてもけっこうなんとかなる。
579名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:40:27 ID:J/P3VAEx
>>577
きらなくてもいいよ

もしうまく繋がらなかったら
ファイルを指定して実行のところで
ipconfig /renew
ってコマンドを実行すればおk
(Windows)
580名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 21:49:31 ID:akTzSPE6
>>578-579
ありがとう
一応パソコンの電源だけ切ってやってみて、駄目なら>>579を参考にしますね
明日ケーブル買って来よう
581名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:10:15 ID:S5fP4ltq
>>577
長さが足りないLANケーブルで
どうやって「一回繋ぐ」んだろ?
582名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:15:42 ID:JQxbZzHp
>>581
一時的に置く場所代えるんじゃね?
583名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:20:00 ID:gGOQ2lik
てすつ
584名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:47:11 ID:SWRd4E6o
>>574電話番号変わったら新規のキャンペーン受けれるよ?たしか。
585名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 01:00:09 ID:MCJcDBxV
>>584
そんな事が聞きたいんじゃねーよ
使えねーヤツだな
586名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 01:14:41 ID:B1RfHsRH
>>585
日本語解りますか?
587名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 10:29:47 ID:JUpa1I67
糞アホーいつになったら直るんだ??
588名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 10:31:19 ID:8ZQqp/zs
電子メールアドレスの設定をしているんですが、このアドレスは語尾に何をつければ良いんでしょうか…すまん
589名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 10:42:40 ID:8ZQqp/zs
解決しました

あと、パソコンにセキュリティ対策ソフトがインストールされてるんですが、二ヶ月無料BBセキュリティはどうすれば…?
590名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 12:18:52 ID:MCJcDBxV
ダブルセキュリティーで2倍の安心!
591名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 12:44:03 ID:1yJelG3v
それ、干渉しあって結局無駄になるだけじゃ・・・w
592名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 14:09:54 ID:0xM7YXfF
マジレス求めてるならそれなりの場所で聞くだろう
593名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 14:18:50 ID:8ZQqp/zs
ウイルスバスターを入れたので、BBセキュリティは設定しないで、二ヶ月以内にオプションから外せば良いのかな?
594名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:25:58 ID:JUpa1I67
つーか昨日からネットが鬼重いんだけど俺だけか?
595名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:43:34 ID:/fvXa59L
なんともないよ

自分の場合、カチカチ切断が続いて速度が激遅くなり、
2,3日様子見ても変わりなかったんで、メール→モデム交換
それで一応解決した
596名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:25:46 ID:JUpa1I67
ええええええー
昨日から急にネットの調子が悪くなってまだ直ってない
速度測ると40K前後しかでなくなってる。下りね
うちもモデム交換しなきゃダメなのかなあ
597名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:38:10 ID:6FrGlHrS
モデム再起動はしてみたかいな?
598名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:40:00 ID:JUpa1I67
毎日やってますよ。
599名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:56:23 ID:X16OcEb8
電話かメールで聞けよ。
600名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:56:39 ID:uV08py19
> 毎日やってますよ。
それが原因じゃまいか?
601名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:58:22 ID:JUpa1I67
>>599
おまいらがどうか聞きたかったんだよ?
>>600
さすがに6年くらい毎日電源入り切りしてたから壊れちゃったかこれ
602名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 16:59:35 ID:iXrz8Nuk
電話対応は悪くない会社だから、とりあえず電話したらいいと思うよ
603名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:00:33 ID:X16OcEb8
電源切っても、新規サンか同じように切っているヤツがいないとIP変わらないんじゃないか?

他に何か意味があるの?
604名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:06:40 ID:dAIJKRoO
節電したいんだろう
605名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:10:53 ID:JUpa1I67
>>602
さっき電話したら、職場からだったので診断できないって言われて
番号言うからそこにかけたらまた診断始めだしてできないって言われて
それのループだったよ。
とりあえず帰ってからまた電話してみます。

>>603
IPは数ヶ月変わらないですね。
つーか、ADSLは電源つけっぱなだとエラー訂正なんちゃらで速度低下するから
たまに切ったほうがいいんだよ?って本に書いてあった

つか、ネットしない時はモデムの電源つけててもしゃーないから毎回消してた
夏場はモデムがアホみたいに熱持つし
606名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:14:10 ID:Lb79r0FT
>>604
モデムを冷やした方が速度が若干上がる
607名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:33:49 ID:6vQQskzC
てす
608名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:45:36 ID:X16OcEb8
ふ〜ん、熱か。

12Mの黒い横型のときはチンチンだったけど、白い縦型になってからはチンチンじゃないよ。
609名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 17:47:11 ID:uV08py19
>>605
> たまに切ったほうがいいんだよ?って本に書いてあった
うん、たまにでいいんだよ。数ヶ月に一回とかそんな程度。
YBBは確かリセットされるだけで特に実害はなかったと思うけど、他の回線だと頻繁に
電源を入り切りするとノイズマージン大きく取られすぎてその結果速度は低下するよ。

まあ多分モデム交換で様子を見ましょうということになると思うけど。
610名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 18:01:11 ID:JUpa1I67
>>608-609
うちは8Mで黒の横置きのなんですがこれが1日つけとくと発熱が半端じゃないんですよ
毎日電源切ってたのは熱暴走を防ぐのと上で言ってたように節電ですね
メールは既に出してあるのでほんとモデム交換って様子見って感じですよね。

なんか他板で昨日からヤホーおかしいってのがあってそれの影響かな?って思ってたんですが
そろそろハード的に腐る時期かもしれません
611名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 18:51:20 ID:g661a7pF
なんか、ADSLモデムの電源を使うごとにわざわざ切る奇特な連中のうわさは聞いていたが…
原因は一部の欠陥モデムの発熱のせいじゃねってふと思った
熱けりゃそれだけ電気無駄にしてるって感じがするものなあ
612名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 19:06:34 ID:naIK4hKv
節電って弁当箱一個5W程度だけどな
確かに熱かったから下に隙間空けたりいろいろ試行錯誤してた
613名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:58:40 ID:mnTX0W4Y
モデムの電源入れ直すと2.5Mでるけど、しばらく使ってると800kしかでなくなる
YahooBBってこんなもんなのかな
614名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 21:27:59 ID:xYrCU5yN
ADSLが安定して使える条件は限られるから
Yahoo!BBだからというよりはADSLの技術的な限界だろう。
615名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 21:31:45 ID:GqqVR5pN
光ユニットってモデム内蔵だよね?とゆーことは自分の好きなルータには変更できない?
616名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 22:04:32 ID:PWqVKfyZ
>>614
いまはなき電光石火では、毎日20回程度回線切断があったんだけど
YBBに変わったら全く回線切断なんてなくなった
ADSLの方式が違うんだけど、そのせいかな?

安定しないADSLだったら、ADSLの方式が違う会社に替えるといいかも
617名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 00:01:42 ID:V83iyB2k
Yahoo!の勧誘電話が来たんだけど、フルキャストがやってるらしいんだけど
フルキャストで登録すればセキュリティソフトのプランだかが永久無料だとか。
シマンテックのサービス使うみたいだからかなり安心だよね。
ノートン、まともに買うと高いから変えてもいいかなって思うんだけど
なんか勧誘電話から買うのもしゃくに障るというか、気にくわないけど
すでにYahoo!を使ってる友達とかここの住民から紹介して入会するのと
勧誘電話から買うのとどっちがお得だろうね?
ちなみにヤマダ電機でパソコン買うときにYahoo!に登録すると
3万も引いてくれるんだよね。
どこかここで入会するとお得みたいな店ってないですか?
618名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 00:28:04 ID:ltXNjlIV
>>617
>ノートン、まともに買うと高いから変えてもいいかなって思うんだけど

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/08/avgfreejp.html
619名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 00:33:10 ID:ltXNjlIV
http://www.avgjapan.com/content/view/41/49/
AVG Anti-Virus Free Edition

あと、値段優先なら
月2000円くらいのプロバイダーがいっぱいあるよ
http://www.provider-navi.jp/adsl_middle.html
620名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 00:59:59 ID:V83iyB2k
おぉ、安いのがいっぱいあるね。
とても参考になった。
つーか、俺の場合、P2P重視でさ、今のアルファはかなり終わってるから
いろいろ調べてみたらYahoo!のほうがまだマシらしいんで入会してみようかなって
思ったんだよね。

ウイルス対策はウイルスなら無料のもいいけど俺みたいにnyとかp2p使う人間には
無料のでは危険なんだよね。
ファイヤーウォールに関してはフリーではろくなのがないからさ。
ウイルスだけでいいなら教えてくれたのでもいいんだけどね。
621名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 01:23:07 ID:ltXNjlIV
>>620
それなら

http://isp.oshietekun.net/
ISP規制情報Wiki
622名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 01:35:19 ID:DnLKC+7W
分かりやすい社員だな
623名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 01:37:41 ID:efjCpH/a
>>618
AVGは無いよりマシだが性能は8割程度。
とても網羅的に防ぐことは無理だ。

AVGは有識者、PCを熟知した人が
弱点を知った上で使うべきもの。
安易に初心者に説明するのはどうか。
624名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 01:52:14 ID:2tMi9J5y
まさかまだインチキWikiをソースに持ってくる奴がいるとは
625名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 07:56:02 ID:6ukn3IiM
UPS使ってるのにブレーカーが落ちると切断されるのは、
UPSの電力が足りないからか?
デスクトップパソコンもHUBも大丈夫なのに。
626名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 07:59:22 ID:6ukn3IiM
>>623
何を根拠に言ってるんだこいつは
627名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 08:22:38 ID:JkaW75KH
>>626
大手アンチウィルスソフトの社員さんか電器屋の人でしょねw
628名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 10:01:03 ID:GmUunf3z
アッカ‐イーアクのエリア外な俺に安い所オススメしてみやがれ!
629名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 10:47:54 ID:MCY6YrZ+
>>620
統合ソフトのファイアウォール機能に比し
フリーのファイアウォールソフトが劣っていたり、ろくなのがない、とも全然思わないが、
まぁ、kerioにしても、jeticoにしても、敷居は高い罠
630名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 13:10:21 ID:CMKgbkTh
ふつうの8Mbps用のモデムを使っているんですが

普段正常な状態では、下りは6Mbps前後 上りは700Kbps出ているのですが。
不定期に 上りは700Kbpsのままで、下りの速度が 50Kbpsを下回るようになるんですが

これはISDNの影響と考えてもいいんですかね?
631名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:08:46 ID:ddHajqJR
ヤフ解約するんだが、乗り換える後のフォローが全くもってダメ。
同時期にニフティ解約した友達の話を聞くと実にニフティは丁寧だった。
ほんとむかつく。
どんなことがあってもヤフには戻らん。
オマイラも解約するとき気をつけれ。
632名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:15:34 ID:/1FboRVv
どうダメなんだか教えてくれよ。
633名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:22:11 ID:5Isf0aEc
確かに。
>>631の他の人に対する解約へのフォローが全くもってダメ。
634名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:24:34 ID:qPBmRaJ4
>>620
ファイアーウォールは無料のOnline ArmorやCOMODOの方が優秀なんだけど
AVGフリー版もBitDefenderコマンドライン版と併用すれば不足はない
635名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:31:19 ID:ddHajqJR
同日開設するにはヤフが早めにNTTに撤退のお知らせをせんと、
次のプロパイダが動けない。
確実に撤退日が決まっていても、それをNTTが知った10営業日以降しか
次のプロパイダは動けないらしい(これは次のプロバイダの問題かもしれん)。
友達が解約したニフティは、オペレータの方から「次のプロパイダは同日での開設予定ですか?」と
聞いた上で速攻で処理してくれたらしく、
次のプロパイダからも既に「NTTから連絡ありました。」というメールが着ている。
一方、ヤフだったオイラはヤフが全く処理をしないため、
次のプロパイダから「回線を他社が使用中ですけど?」の問い合わせのみ。
早く処理をせよ、とヤフに電話したが「順次処理してます。いつ申請できるかはわからない。
回線撤退は期日にできます」のみ。
「んじゃ、どこに問い合わせたらわかる?」「それもわかりません。。。」
だと。
このまま、年末年始に突入したらどうすんだよ。
636名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:42:54 ID:blLepm/c
https://ybb.softbank.jp/member/kaiyaku/attention.php

>お電話いただく際には下記の内容をご確認いただけますようお願いします。

>通常の解約日: 解約を承った月の末日を解約日とします。
>電話局内撤去工事日は基本的に解約日の翌営業日となります(図の例[1])。
> ※ ただし、電話局内撤去工事日は解約を承った日より、
>「Yahoo! BB 通常タイプ」「Yahoo! BB おとくラインタイプ」の場合、約6営業日以降、
>「Yahoo! BB 電話加入件不要タイプ」の場合、約11営業日後となります(図の例[2])。

637635:2007/12/06(木) 17:47:36 ID:ddHajqJR
>>636
それってオイラに対する返答?そういう意味でないんだよ。。。
NTT撤退日は確約できてる。あくまでそれをNTTに知らせる処理の遅さの問題。
638名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:48:34 ID:efjCpH/a
ところで、my.homeへ全然繋がらないのはオレだけか?
@東京23区
639名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:50:58 ID:blLepm/c
>>637
会員数の規模がniftyとは違うだろうし
インセンティブ目当ての無駄な解約も多いから
事務処理が大変なんだろう。
640名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 17:53:50 ID:/1FboRVv
ニフって自前なの?
641635:2007/12/06(木) 17:55:25 ID:ddHajqJR
>>637
そっか。
しかし、友達に「NTTから連絡ありました。」というメールが着てから
早半月。。。
おせえ。
642名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 18:17:08 ID:bTE5f+ua
昨日までは順調だった
今日から回線プチプチ切断のオンパレード
TELしたら24時間待ってくださいとのこと

24時間待ってたら改善でするのか、関西だからEOにでも乗り換えようかと思う
643名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 18:58:37 ID:DXjFyD9Y
>>628
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/
644名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 18:59:56 ID:DXjFyD9Y
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/369

369 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 19:05:43 ID:AVvZQuIk
Yahoo! BB ADSL 「低価格プラン」月額利用料金(2007年12月現在)

■Yahoo! BB ADSL 通常タイプ
12M
NTT東日本エリア
標準工事費課金中    3,793円→2,082円(1,711円引き)
標準工事費払い済み.   3,709円→1,998円(1,711円引き)
NTT西日本エリア
標準工事費課金中    3,801円→2,090円(1,711円引き)
標準工事費払い済み.   3,717円→2,006円(1,711円引き)
50M
NTT東日本エリア
標準工事費課金中    4,213円→3,132円(1,081円引き)
標準工事費払い済み.   4,129円→3,048円(1,081円引き)
NTT西日本エリア
標準工事費課金中    4,221円→3,140円(1,081円引き)
標準工事費払い済み.   4,137円→3,056円(1,081円引き)

■Yahoo! BB ADSL 電話加入権不要タイプ
12M
標準工事費課金中    5,465円→3,754円(1,711円引)
標準工事費払い済み.   5,381円→3,670円(1,711円引)
50M
標準工事費課金中    5,885円→4,804円(1,081円引)
標準工事費払い済み.   5,801円→4,720円(1,081円引)
645635:2007/12/07(金) 00:46:51 ID:MJduTZqp
なぜか>>641
自分にレスしてるが>>639へのレスでした。失礼。

>>644
確かにオイラも電話解約時に言われた
 
標準工事費課金中    3,793円→2,082円(1,711円引き)

646名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 01:08:26 ID:5XzNTlWy
トリオ3Gモデムの設定で質問です。
モデムの設定を誤ってしまい限られたネットワーク接続という状況になってしまいました。
再度設定しようにもセットアップページに飛べません。
設定の初期化をするにはどうすればいいでしょうか?
647名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 01:35:24 ID:jwbnweod
クリトリスを長押ししろ
648名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 08:06:55 ID:EmLUoOkN
昨日よりはましになったがうまくつながらない茨城県西部。
mixi画面なんかぐちゃぐちゃになってる。
649名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 09:50:55 ID:jwbnweod
ウィルスだろw
650名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 12:34:01 ID:Xxrn9u8q
禿解約できた\(^o^)/
651名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 14:25:35 ID:TEGHgxHO
最近パソコン購入して50Mの契約結んだんですが基本契約の中にインターネットのやり放題(パケ放題のようなもの)は含まれているのでしょうか?
ニコ動とかたくさんみたいので心配で…

あと家の事情でインターネット使うとき以外はパソコンとモデムのLANケーブルだけ引き抜こうと思うんですがその際なにか問題は発生しますか?(電話が使えないなど)
652名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 14:31:47 ID:CM4Gsgyw
>>651
まだそんな事言ってる奴いたのか。
インターネットは月額で使い放題。

LANケーブルは抜き差しおk。
でも面倒くさかったら無線LAN買えばいいと思う
653名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 14:35:13 ID:HfF/1T2S
>>651
全部杞憂ってやつだな
654名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 14:36:34 ID:TEGHgxHO
>>652
ありがとう。
来月には無線LANにするつもり。
655名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 15:43:16 ID:VN0Esbfk
>>654
暗証番号設定しないと他人が接続できてしまうよ、無線は。
656名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 16:03:50 ID:TEGHgxHO
>>655
親切にありがとう(´;ω;`)ウッ
657名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 18:53:40 ID:CAHE/HrW
>>651
しかし一部ではたくさん使うと速度が低下する事例も報告されています。わたしもそうだった。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186620170/
658名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 00:17:31 ID:egNU6QpV
昨日までなんともなかったのに
今仕事から帰って来たらリンクが消えてる
原因なんだろう?
解決策を教えて下さい

659名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 02:29:30 ID:5AKd/qz3
2日ぶりにやっと繋がった
YBBにするとネットに接続できるだけで幸せを感じれるからいいよね
660名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 02:35:43 ID:cpfE8S9K
>>659
ずいぶんとプラス思考だな
俺は下り400kbpsになってるが回線は切れないからまぁいいやって感じだw
661名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 07:59:40 ID:ELkxR+pk
このスレ見てると泣けるわ・・・
662531:2007/12/08(土) 16:44:06 ID:wjjPHz2x
月末にyahooに電話しようとも思いましたが
色々と予定が入ってまた延長してしまいそうだったので電話しました。
その報告をします。

今回の、救済サービスを11月中に解除するはずが12月になってしまったということなどの
詳細を話したところ、12月分も322円のみの請求で
それが最終請求になると言われました。
オークションを利用したことも平気だったようです。

そして17日に回線撤去工事が来て、それ以降はサービス利用ができなくなるとのことだそうです。
ちなみに、ホームページを開いていたのですが
それは無くなってしまうので、お帰りなさいサービス(?)を利用してほしいと言われました。
663名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 19:42:20 ID:ivi7ZlCz
解約・プラン変更するときのルータの返却って本体とアダプタだけじゃなく
LANケーブルとかモジュールケーブルも返却対象?
664名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 20:18:34 ID:RADQtrUm
>>663
その質問したら「本体とアダプタのみです」と言われたよ
要らないからコードも全部返したけど
665名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 20:20:15 ID:ivi7ZlCz
thx
折角だし貰っておこう
666名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 20:46:18 ID:yZsvYX8a
やっぱり帯域制限してるよな。
電話して速度直して貰ってからニコとか見まくってたら
あっという間に1.8Mから1.5M
前と一緒のパターンだからこれから330kくらいになるな
667名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 23:28:24 ID:OCleSyW7
>>666
安心しろ。1.8→1.5なんて誤差だ。どこで測ったか知らないけど、どこのサイトでも
小数点以下はあてにしない方がいいよ。
だいたい、そんな細かく帯域制限してプロバイダのメリットがあると思うか?
やるならばっさり10分の1くらいに絞らないと手間ばかりかかって効果が出ない。
668名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 23:30:07 ID:zhJ558sL
小数点以下とかw
669名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 07:45:49 ID:PC4iM4bO
LANケーブル買いに行くんだが、調べてもよくわからんかった。
店員に聞こうとおもうんだが、事前に調べていくこととかありますか?
モデムのなんちゃらとか、パソコンのなんちゃらとか。
お願いします。
670名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 08:20:36 ID:c16nes57
PC側のLANポート、モデムの規格
(100BASE-TXなのか100BASE-Tなのか1000BASE-TXなのか1000BASE-Tなのか)

これだけわかればいい。
671名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 08:59:05 ID:SZQobqqB
>>670
ありがとう!
672名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 09:27:42 ID:Jzj3vbUm
>>662
報告乙
673名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 12:45:05 ID:xngPEW3W
>>669
どの機器とどの機器と繋ぐのか(クロス or ストレート)くらいかな?
必要な長さは分かるだろうし
674名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 12:48:25 ID:xngPEW3W
うわーリロードしろ馬鹿俺
675名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 13:33:27 ID:2se/agZ7
^^
676名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 19:09:58 ID:SZQobqqB
>>673
ありがとう。
677名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 23:31:29 ID:SY1qe4e4
年賀状作るのでいっぱいな俺に誰かヤフーBBADSLとヤフーBB光とフレッツ光の違いをサザエさんを例に教えてください
678名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 23:43:27 ID:wCoRB7G9
ヤフーBBADSL 花沢さん
ヤフーBB光 カオリちゃん
フレッツ光 ウキエさん
679名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 23:51:15 ID:t4w55Yg/
工事日金曜なのに未だにモデム届かない(´・ω・`)

Yahoo!に電凸しようかな
680名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 00:38:35 ID:01yKpU8s
スレ内を軽く読んでみたんですけど、白モデムに交換して以降
自分も頻繁に回線が切れます

電話が掛かってきたり、こちらから掛けたりすると
ほぼ100%、モデムの「リンク」と「BBフォン」のランプが消灯して
ネットが一切つながらなくなる・・
しかも回復するまでに長い時で1時間以上掛かるし。
極稀に切れない場合もある事はあるんですが・・・
681名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 02:51:54 ID:t7/km0bj
>>680
それ接続できなくなるフラグだよ
俺の場合その現象のあと、速度が極端に低下→接続できなくなった
何度も回線調整やら、再工事したけど直らなくて結局解約した
682名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 04:56:42 ID:7wVhudDH
aoeってゲームで使うポート閉められたんだけど
客をなめきってるよね
683680:2007/12/10(月) 04:57:03 ID:01yKpU8s
>>681
マジですか・・・・うわぁ・・・
そういや、確かに最近わずかにだけど速度が遅くなってるんですよね
工事とかもして治らないのかぁ
黒モデムの時は、ここまで酷くなかったのになぁ
684名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 06:50:26 ID:upVdhlhd
>>682
モデム変えてない?少し前にも何故かポートが閉まってるって書き込みあったけど
結局3-Gから3-GPlusに変えた後に再設定してないってオチだった
685名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 10:00:09 ID:M9IxLy6/
>>682
ありえないから安心しる
なんでわざわざYBBが意味のない嫌がらせする必要あるんだ?
686名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 12:00:15 ID:Qe2mbZC8
モデムが届かないからYahoo!に電凸しようとしたら生身の人間じゃなかった件…

工事日から3日経つのにまだ届かないとかありえるの?



『モデムは工事日に合わせてお届けします』
687名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 12:29:09 ID:Qe2mbZC8
ごめん自己解決。


佐川の野郎
688名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 12:32:58 ID:SiqLL1uB
>>686-687
ワロタw
689名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 12:51:01 ID:Qe2mbZC8
>>688
佐川に電話したら住所不定とか言われたよ(´・ω・`)

Yahoo!ですらしっかり書類送ってくるのにプロの配達人であるお前らは一体何をしてるんだと…

説教して今すぐ昼番に届けさせたよ…
690名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 13:01:08 ID:PZsQutqt
ADSLが故障したんで半月ダイヤルアップ使用してたんだけど、
ソフトバンクテレコムから役8000円の請求書が来た。

全国共通番号って電話会社がソフトバンクテレコムになるんだな。

そりゃわざとADSL不通にしたのもうなずける。
691名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 13:02:00 ID:8bVsy9ug
>>689
私も佐川のメール便、土曜から待ってるけどいまだに来ず。
電話入れたけど折り返しがかかってこないよorz
692名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 13:11:30 ID:Qe2mbZC8
>>691
掛け直すことをお勧めするよ。
693名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 13:33:02 ID:cuLQaRyz
以前に急にネット速度が落ちてアホーしねっていってた者ですが
似たような症状でモデム送ってもらったら直ったってれすあったけど
僕もメールしてモデム送ってもらったらすっかり直りますた。
とりあえずアホー高いんで他プロバに乗り換えます
694名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 13:35:16 ID:8bVsy9ug
695名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 14:45:11 ID:Mgw2vaTM
今帰ってきたからネットやろうと思ったら電源とパソコンと無線LANのランプ以外消えてる。
なんじゃこりゃーー!

以上携帯からです。詳しい事知ってる人いますか?
696名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 14:46:49 ID:N0zj0WOX
>>695
モデムが物故割れた
697名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 15:09:18 ID:f4baOr2A
IGDUtilityによると、朝の900弱から500にリンクが下がってやがる。
698名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 15:49:18 ID:ffa4QR2p
117名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2007/12/09(日) 23:53:34

予告通り、プレスリリースを発表しましたのでよろしく。
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm 簡易Webページ
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr071210_a.pdf プレスリリース本体
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr071210_b.pdf 報道資料

699名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 17:00:12 ID:V3DvhU00
これさ、もしかしてBBフォン解約にはモデム交換?
700名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 17:21:30 ID:7wVhudDH
>>684
変えてないよ
いきなり駄目になったから設定が狂ったのかと思ったけど
他のゲームではポート開けれるんだよね

>>685
嫌がらせも何も私のところではそうなってるだけ
701名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 17:25:42 ID:7wVhudDH
>>700>>685はなかった事に
よく読んでなかった・・・
702名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 19:02:55 ID:M9IxLy6/
>>701
とりあえず特定のポートだけ閉じるとかありえないから設定見直すと
セキュリティ上危険なポートとかもまともなネトゲなら使ってないだろうし
アンチウィルスとかのファイヤーウォール関連じゃないの?
703680:2007/12/10(月) 19:19:32 ID:01yKpU8s
>>695
自分も同じ症状に悩まされてます
>>680で書いたように、電話が掛かってきたとき以外にも、
決まった時間に症状がでます

自分の場合、夜の8時過ぎになると、よく回線が切れて、
20〜30分ぐらい経たないと復帰しません
毎日って訳じゃないですけど、週に五日ぐらい・・・
大袈裟じゃなくて。
704名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 21:32:14 ID:U5rh7HLg
参考情報:
荒らし報告まとめツール「LogCounter」のdbが更新されました

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★138
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197058223/126,128

126 名無しの報告 [sage] 2007/12/10(月) 21:04:09 ID:8lJaZeQz0
Yahoo!BB[TAB](softbank\d{6})\d{6}(.bbtec.net)[TAB]$1



Yahoo!BB[TAB](softbank\d{6})\d{6}\.(bbtec.net)[TAB]\.$2

128 名無しの報告 [sage] 2007/12/10(月) 21:08:19 ID:8lJaZeQz0
>>127
すでに配布済み
705690:2007/12/10(月) 21:37:33 ID:PZsQutqt
電話工事したことになってるけどNTTは工事に関しては秘密だから教えられないっていうが、
開通したのが工事日の翌日の午前1時きっかりなのは、Yahooの設備で開通設定したとしか考えられない。
これは割安な裏プラン利用者への嫌がらせだろうから詐欺で被害届けて警察に調査させたいけど
ダイヤルアップを使ったことは事実なわけで詐欺にはならないんだよね。

これをどっかに調査してもらうにはどうしたらいい?
706名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 21:52:32 ID:lZ1KG59i
俺もネットつながらなくなったorz
電源とパソコン1しかひかってない電話は繋がるのに…
707名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 22:04:06 ID:f4baOr2A
>>705
まずは契約書を読んだらどうだ。
708690:2007/12/10(月) 22:43:56 ID:PZsQutqt
>>706
局舎内モデムが壊れたとかいううちの場合がそれだったよ。
電話をモジュラと直結してADSLの雑音が聞こえるか試したら分かると思うんだけど
モデムを交換してからじゃないと局舎内工事やってくれない。
しかも工事申請はモデム交換完了後しか受け付けてくれなくて
工事日は申請日から1週間から2週間経ってから。
ひどすぎ。

>>707
契約書に使えなくてもシラネって書いてあるんでしょ?
709名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 22:59:03 ID:1lCmB2rH
ADSLの雑音って何だ
710名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 22:59:22 ID:/83eIVA7
携帯電話しか持ってないんだが、
yahooBBのサイトからは申し込みすらできないの?
近隣の店舗の番号と住所からは、申し込み可能とは出るんだけど・・・。
711名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 23:00:33 ID:FjzxlDvw
>>706
うちも同じ症状…

>>707
障害・メンテ情報あがってないがソフトバンク気付いてないって事なのか?
712名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 23:00:38 ID:lZ1KG59i
>>706
詳しい情報ありがとうございます
OCNにかえようかな…orz
713名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 23:02:15 ID:2YqM7/aa
ネカヘで申請
714名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 23:15:17 ID:7mwrYmaF
YBB12M無線パックを使ってます
妹がPCを買いネットをしてるのですが
なぜか妹のPCだけ接続が不安定なんです
電波は受信してるのに繋がらなくなることが度々発生するんです
そのつどモデムの電源を落として、しばらく放置すると復旧します
私は問題なく繋がるのでモデムの故障ではないと思います。
妹の部屋は2階の奥なので1階のモデムから大体200m弱の距離だと思います
距離の問題でしょうか?電波状態を見ると何時も「強」か「中」と表示されてるのに
繋がりません。
715名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 23:29:41 ID:zjdwdsZR
モデムのランプ頻繁に落ちる
これって陰謀かな?
716名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:22:02 ID:szojUak+
>>714
200mも離れてたらそりゃ切断もされるでしょう。
それより、オタクの親機の電波が弱いからよその家とリンクしてるんじゃないの?
電波の混線が原因とか。
無線がダメなら有線でやればいいと思うよ。
200mのLANケーブルは高価だけど、無線LANパックを停止できればはるかに安上がりだよ。

電波は交信感度じゃなくて受信感度しか分からないでしょう。
子機からの電波が届きにくいとかかも。

>>709
モデムの通信音ですよ。
717名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:27:38 ID:+rYqR2DL
>>716
家の中にケーブルはわせる馬鹿なんていないだろ?www
おまえと一緒にするなよwww
718名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:30:14 ID:JJaAoc1v
最近良く見る屋外配線のセットでも買ってくれば?
719名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:37:26 ID:rt3qQaK7
ウチのモデムも繋ぎ始めて、すぐにリンクランプが点滅症状頻発で
モデム交換になったよ。

それよりヨドバシで申し込みのときに
引越しと同時申し込みで12ヶ月だかの割引だったんだけど
これって普通にヤフーのキャンペーンでしょ?
ヨドバシの特典受けられなかった漏れって…
720名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:42:15 ID:J3CeviaU
ザリガニのように釣られてやろう・・・

200mもある家なら、光でも引け。
721名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:42:47 ID:szojUak+
>>717
無線試したことあるけど二つ向こうの部屋だと受信できる位置が限定されるんだよね。
aのころだけど。
クルマが通ったり蛍光灯使ったり風呂湧かしたりクーラー使ったりで
電波状況も変わるから据え置きパソコンならケーブルはわした方がいい。
今は薄型があるから戸の隙間もそのまま通るしな。

>>718
わざわざ屋外通すの?

2階まで配線はわすのはめんどくさいけど1回やっときゃ高速通信できるから便利だよ。

たとえばパソコン故障、買い換えとかの待避先にLAN経由でデータ転送できる。
無線がADSL程度の速度だとしても、ギガビットイーサネットの100分の1の速度でしょ。
DVDサイズのデータ移動するのに無線じゃ1時間とかかかっても、
ギガビットイーサネットなら2,3分で済む。

50Mbps通信できる無線があったとしても、
そんな高速通信できる無線なら切断されたりしないから。
722名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:53:08 ID:LUyftdAE
>>714
妹が邪気眼なんだろ、ハイ次
723名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 00:57:10 ID:szojUak+
え?
妹のパソコンにカメラ標準搭載?
724名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:15:19 ID:+rYqR2DL
>>721
なんか普通に無知ね。
aはあれは混線用であって、より遠くに届くのはgなんだが。
725名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:20:00 ID:+rYqR2DL
>>721
もひとつ。
データの退避なら普通に外付けHD使います。
LANなんか普通に通さないわな。
726名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:50:52 ID:g5iVxLei
今日モデム接続してセットアップを起動した。
必要なランプ全て点灯してるのにインターネットに繋がらないorz


なにが原因だろうか
どうもIPが取得できないらしい
727706:2007/12/11(火) 02:58:18 ID:qnYy7asJ
回線復活しました!!!!
なにが原因だったんだろ?・・・
728名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:01:57 ID:szojUak+
>>724
ご親切にどうもね。
aの頃って言ってるのはaしか無い頃の話って意味だったんだけどね。

>>725
はっは
LANなんかですか。
USBもLANも速度的には変わらないのにね。
http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm

まあ一時的なものだけどね。

>>726
そのままでつながらないならルーターの管理画面出す手順やってみたら。

>>727
深夜メンテで直ったのかもね。
というか誰かのチョンボだったりして。
729名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:07:40 ID:qnYy7asJ
>>728
誰かのチョンボとは?
730名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:09:42 ID:szojUak+
>>729
線を間違って引っこ抜いたとか
データ消したとか

んで深夜にデータの整合性チェックで検出復旧とか
731名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:10:41 ID:qnYy7asJ
>>730
そんなことあるのか・・・
教えてくれてありがとう
732名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:21:50 ID:g5iVxLei
>>728
ルーターない(´・ω・`)
733名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:24:07 ID:PcEW36By
今晩はやらたと重い気がするんだが、うちだけか?
734名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:26:17 ID:szojUak+
>>731
いや、ただの推測なんで、実際のところは分かりません。
ああいう機械も通信品質以外にバグで止まったりすることもありうるので。
ルータにVistaパソコン繋ぐとハングアップするとかいう話もあるんで、
誰かの接続した機械のせいとかいうことも。

>>732
モデム内蔵ルータなんじゃないですか?
いまどきルータ無しモデムなんか無いと思うし。
735名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:39:00 ID:qnYy7asJ
>>734
そんなんあるんだ
自分の使う前に姉のVistaのPC無線でつなごうとしたから
それかもしれない
736710:2007/12/11(火) 03:39:37 ID:KJ9pBwNS
すいません、どなたか教えてください。
737名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 03:45:47 ID:szojUak+
>>735
Vistaが原因ならそれの電源を落としてモデムを再起動してつながるかどうかダネ。
つながるならVista対応のアップデートをモデムに施さないと。

>>736
できないらしいね。

「Yahoo! BB ADSL 電話加入権不要タイプ」にお申し込みいただく場合、
Yahoo! BB取り扱い店の店頭にて直接お申し込みいただくか、
お電話(0120-199-820)にて専用の申込書をご請求いただき、
必要事項をご記入のうえ郵送にてお申し込みください。

Yahoo! BB/BBフォンのお申し込みができる店舗一覧です。
ケーズデンキ
(株)サンキュー高島屋
生協および生協関連会社
ダイナマイトグループ
(株)デンコードー
DoIt! ステーション
(株)ニノミヤ
(株)ノジマ
(株)ピーシーデポコーポレーション
(株)ベスト電器
Yahoo! Cafe
(株)ヤマダ電機
(株)ヨドバシカメラ
ラオックス(株)
738名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 11:44:06 ID:+hDRMgPK
>>710
後々のことを考えるとYahooで加入権を無料でもらったほうがいい
739名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 12:58:14 ID:nLOM0fdj
YahooBB解約するとき、IDはフリー状態に戻って残りますか?
元々無料で使ってたIDを契約のときにそのままBB用にもしたんですが。
740名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 12:59:25 ID:+hDRMgPK
フリー状態ってどういう意味で使ってるのかな?
もともと無料で使ってた状態になるけど。
741名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 13:20:03 ID:nLOM0fdj
>>740
無料で使ってたときと同じになって残ってくれればいいです
残るんですね、ありがとう
742名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 13:36:10 ID:nLOM0fdj
解約電話してきたサンクス
743名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:01:19 ID:Xzi0YSY4
>>667
実際に330kまで落ちたことあるんだぜ?
744名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:24:44 ID:W6OzR4ff
>>743
そういうときはモデムの電源しばらく切ってみろ。
1.8Mしかでないところに帯域制限かけてもしょうがないだろ。
745名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 23:09:33 ID:7dMhELQb
仕事で解約TELする時間がないので、家族に代理でしてもらうのですが、
IDとか聞かれますか?
746名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 23:25:34 ID:UxnpuAgm
>>745
聞かれます
送付された書類は一式渡しておいた方が良いかと
あと、他で不具合が出た時の為に月300円ぐらいで休止サービスを利用しないかと勧められると思うので事前に考えておくこと
747名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 00:49:32 ID:PDurR+vG
>>728
だから、aよりもgの方が早く製品化されてるだろwww
大丈夫か?www
748名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 00:57:53 ID:PDurR+vG
>>728
はー?
外付けHDDは単品でも20Mでるのに、100 BASE-TXではお話にならないだろ?
ネタで言っているのか?
749名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 09:22:32 ID:ShxFO200
>>747
打ち切りにされたaより早いgってどこのメーカーの話ですか?

メルコ、IEEE 802.11g対応製品を2003年2月出荷開始
〜IEEE 802.11a製品は打ち切りに
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1212/melco2.htm

>>748
Gigabit Ethernetが安く買えるご時世になんで100base-TXに限定するの?
それを言うならUSB1.1なんか遅すぎじゃね?

だいたいUSBはCPU食うからバックアップ用途にしか使えないだろ。
外付けでもLAN対応製品にしろや。
750名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 10:31:38 ID:rb/MvadX
今日解約したんだがモデムって着払いで送っても大丈夫?
電話では自己負担と言われたんだが、正直払いたくねー
751名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 10:45:21 ID:ShxFO200
http://www.smile2007.jp/ok.php?na=557N

こういうとこひどいよな。
http://www.smile2007.jp/
YouTubeみたいな動画がいっぱいありますよって見せかけて、
クリックしたら5万円振り込めだとさ。
じゃあサービスは受けれるのかと思ったら、サービス自体は、広告のみ。
サービスの実体がないのに契約したから金払えと。
で、自動でファイルをコピーしてる画面が出てレジストリっぽいところも出てて、
DOSプロンプトでなんか実行されてやばいんじゃないかと思って画面を取ってみた。

ところが実際には存在しないI:ドライブを開いてるしProgramFilesフォルダも
Xeroxとか個人では使わないフォルダがあるし
ファイルを開いて転送してるから脅迫だろうと思うけど、
転送画面はMicrosoftからmpsetupXPってメディアプレイヤーをダウンロードしてあげてるだけですよってポーズ。
ipconfigでIPアドレスの情報表示する画面も出るけど、うちの設定と違う。
これは勝手にプログラム実行できちゃうんだぞって脅迫でしかないんだなと。

まあ文字が引き延ばされてドットがずれてるから偽物画面ってのはなんとなく分かるけど
一瞬で閉じちゃうから、何度もクリックして画面キャプチャを繰り返さないと確認できない。
普通はビビって金払っちゃうんだろう。
752名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 10:58:04 ID:ShxFO200
http://www.smile2007.jp/member/index.html
いちおうギャラリーページってのがあった。
登録完了するとサービスが受けられるってスタンスなのかもしれない。
けど、パソコンの情報を取得して個人特定してるぞ裁判沙汰にするぞと脅してる割に、
直接コンテンツを表示できるという手抜きぶり。

これはコンテンツを保護して契約者のみにサービスするシステムができてないってこと。
手抜きサイト。
こういう手抜きをするところがいちいちプロバイダに個人情報請求して金を請求してくることはない。
ビビって振り込んでくることをあてにしてるだけ。
それだけで毎日金が振り込まれるんだろう。
753名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 12:37:44 ID:NxHRdWTu
キャンセル待ちからもう三週間経つぞwww
キャンペーン切れを狙ってるな!
754名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 13:44:39 ID:+wKTnqwk
>>753
俺が知ってる限り、この1年間はキャンペーンが終わっても
すぐに何らかのキャンペーンで集客してるから、また同じような
キャンペーンやると思う。
755名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 17:30:45 ID:ypkJMBIu
おまいらBBポイント使ったことあったら感想聞かせれくれお
756名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 18:02:40 ID:kXtx7LsB
Yahoo!ショッピングのポイントくじ終わってる、他にやってない?
757名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 18:03:10 ID:PDurR+vG
>>749
あー、御免www
gよりaの方が早かったのかwww
負け組規格だったから、買う奴がアホだし、眼中に無かったし、知らなかったよwww

あとギガイーサなんて、最新パソコンでも、
普及価格帯のノートには付いてないし、
標準じゃないよ。
USB2.0は標準だけどなwww
なんで今頃USB1.1の話が出てくるの?
あたま大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 18:06:18 ID:mkSRIuhK
とりあえず少し寝て冷静になった方がいいと思うな
759名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 18:09:57 ID:w0XtZVen
>>755
申し込んでこの前試しに行ったんだが
無線ランにはアクセスできたが、ネットワークにつなげる事が出来なかった
また土曜日挑戦しに行ってくる
ちなみに、コンセントがあったから接続してみたが
電気は通っていなかった・・・
760名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 18:37:29 ID:f/ylXEKh
エリア内の人はFTTRに乗り換えないの?
761名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 21:45:30 ID:MlFHNZQx
762名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:06:12 ID:ShxFO200
>>757
負け組言うならbが一番負けだろ。
遅くて切れやすいんだから。

ETG-CB \3,350
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2005/etg-cb/index.htm
PCカードって同じ機能でも高額になるものなんだが、
それでも子どもの小遣いで買える値段だ。
標準搭載じゃないからダメとか言ってるんなら、
無線LANだってノートパソコンに標準搭載が進んで無いだろ。

USB2.0が標準でなかったころ、
PCIのUSB2.0カードがだいたい3000円くらいで売ってた。
標準搭載されるようになったのはその1,2年後。
つまり、あとちょっとの普及とコストダウンが進めば標準になる。
そもそもデスクトップ機ではほとんど標準搭載だろ。
俺が3年前に5万円で買ったパソコンですらギガビットイーサネットは標準でついてたぞ?
763名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:08:22 ID:+FBZVgqH
よく電気屋でヤフーはいると○○円引きとか見るけど、
明日、そのサービスを利用してパソコンを買おうと考えています。

電話加入権をレンタルするコースでヤフー加入した場合、
いくらほど値引きされるものなのでしょうか?
購入店はヤマダかコジマで買うのですが。

よろしくおねがいします。
764名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:09:20 ID:kXtx7LsB
>>761
ありがとージャンジャン貯めるぞ

ヤフオクnewで探せなくなってるよ、逆に探しづらい
765名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:29:12 ID:gf8dYgry
国連も大して役に立たないからなあ
766名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:29:48 ID:gf8dYgry
テロ朝見てたら誤爆したorz
767名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:15:29 ID:4CGui6tx
>>763
なんで買う決意まであるのに店で質問しなかったの?
768名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:18:11 ID:PDurR+vG
>>762
はー?
今は8万の安ノートにだって、無線LANは標準装備だろ?www
でもギガイーサは付いてませんからwww残念www
つうか今時、デスクトップなんて使いませんからwww
まぁ、5万のPCしか買えない奴は、自作で頑張るんだろうけどさwww

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspnnb_1420?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/inspnnb_1420?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&~lt=popup
769763:2007/12/12(水) 23:22:40 ID:+FBZVgqH
すいません。
ネットで商品見て、明日お店で購入しようとしています。

量販店のネット加入値引きに加えて
ヤフーBBの月額料金割引キャンペーン(URL)も利用可能か
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくおねがいします。

割引キャンペーン
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/suteki_adsl/
770名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:23:17 ID:pR66WEgX
>>765
国連(United Nations)=対日軍事同盟連合国(United Nations)
771名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:24:38 ID:ygCdHOs/
>>768
ノートにVistaなんてのろまなOS入れてたんじゃギガビットなんか必要ないもんな。

無線が標準だから何?
それ標準でついてる100Mbpsより早いの?

オプションとして設定されてるものを標準搭載だとか言っちゃってる恥ずかしいひとがいるのはここですか?
通信
ワイヤレスオプション:
IntelR Pro/Wireless 3945 ネットワークコネクション (802.11abg対応)
IntelR Next-Gen Wireless-N (802.11abgn対応)
Bluetoothオプション:
Dell WirelessTM 355内蔵 Bluetooth モジュール
772名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:36:47 ID:fGkN+lI8
>>771
文盲は日本語勉強した方がいいと思うよwww
それはただ選択肢があるだけ。
標準搭載だから、無しには出来ない。

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3029BBasicPKG&s=dhs
773名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:44:09 ID:fGkN+lI8
ギガビット厨必死杉www
774名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:28:32 ID:ygCdHOs/
>>772
どうみても後付けです。
http://www.intel.com/jp/network/connectivity/products/wireless/prowireless_mobile.htm

ラインナップとして全部に付けただけだから当然標準でつけてないノートもあるってことだ。
そのために後付けにしてあるんだもんな。

http://kakaku.com/specsearch/0020/
価格.comでノートパソコンを検索したら無線搭載してないのがいっぱい出てくるな。
よく見ると無線は搭載してないけど1000BASEはしっかり搭載してるじゃないか。

確かに無線を搭載したもので1000BASE採用したものは、7万円〜7万5千円のノーパソにはないな。
だけどさらに安い7万円以下になら存在するという。
http://kakaku.com/item/00200815970/

1000BASE搭載したノートが存在しないだの無線LANは標準搭載が当たり前みたいなでたらめがよく言えるよ。

僕を批判する全てが嘘で塗り固められてるね。
ひどいうそつきだよ。
クソガキめ。
775名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:33:21 ID:ygCdHOs/
もちろん高額なものになるにつれ1000BASE搭載率は高くなるが、
高ければ無線を搭載しているってワケでもない。
これはつまり、無線の必然性はないが1000BASEの必然性はあるってことだ。

1000BASEが使えるのにわざわざ100BASEにする理由がないからな。
776名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:33:41 ID:bFXFX9an
どうでもいいような、くだらない言い争いするな!!
777名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:36:31 ID:ygCdHOs/
>>776
くそガキが嘘を振りまいて迷惑かけてるだけだろう。

まあ無線いらないとか言ったら無線でぼろもうけしてるプロバイダが大損するから
Yahoo!BBの回し者かもな。
778名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:38:17 ID:fGkN+lI8
>>774
はー?
日本語でおk。
7万以下だかの奴にも、無線LANは付いてるじゃんwww

これみても結果出てないしwww


http://kakaku.com/specsearch/0020/
価格.comでノートパソコンを検索したら無線搭載してないのがいっぱい出てくるな。
よく見ると無線は搭載してないけど1000BASEはしっかり搭載してるじゃないか。
779名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:41:32 ID:fGkN+lI8
普通に無線LANで、WiiやDSもやるしwww
ギガイーサなんていらんよwww
780名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:45:09 ID:ygCdHOs/
それより嘘を振りまいてる無線厨はなんで全部の発言でSAGEてんだろうな?

そして嘘を暴いた直後の>>776も下げてるという。

>>778
> 7万以下だかの奴にも、無線LANは付いてるじゃんwww
だからなんだ禿げの手下が。
それを言ったら検索して出てくる最安\59,800パソコンで1000BASEが搭載されてるのをどう説明してくれるんだよと。

>>757
>あとギガイーサなんて、最新パソコンでも、
>普及価格帯のノートには付いてないし、

お前の言う普及価格帯ってのは1万円の中古パソコンのことか?

ああそうか
WiiやDSのことでしたか。
781名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:46:56 ID:fGkN+lI8
>>780
だから、これをさっさとリンクはれよwww

それを言ったら検索して出てくる最安\59,800パソコンで1000BASEが搭載されてるのをどう説明してくれるんだよと。
782名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:48:30 ID:fGkN+lI8
>>780
それで、ギガイーサで普段、どんな通信しているんだよ。
メリット教えてくれよ。
単なるバックアップならば、外付けHDDで出来るからさwww
783名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:48:35 ID:ygCdHOs/
>>781
クリック一つできない赤ん坊はママに教えてもらって来いよ。
784名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:51:01 ID:fGkN+lI8
>>783
だから、おまえがどんな検索したかなんて、しるわけねーだろハゲwww
そのアドレスでは検索結果が残らないんだよwww
785名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:56:00 ID:ygCdHOs/
>>784
お前みたいに無線LAN搭載を条件に検索とかやってないから安心しろ
そんなに無線LANにチェック入れたいなら勝手に入れればいいさ。
二度と無線LANの中から出てくるな。

>>782
無線でどんな通信してるんだよ。
ゲーム?
のぞき?
786名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:57:19 ID:fGkN+lI8
論破完了www
787名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:59:04 ID:ygCdHOs/
>>786
嘘つきまくって論破とかどこの朝鮮人だよ。
788名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:04:39 ID:ygCdHOs/
>>782
>単なるバックアップならば、外付けHDDで出来るからさwww

お前の書き込みに保存する価値ないけどな。
なんでそんな無駄なことするんだか。
789名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:04:52 ID:fGkN+lI8
>>787
おまえって、IEで書き込んでるのか?
℃素人だなwww
790名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:06:36 ID:ygCdHOs/
>>789
JaneDowViewで悪かったね
妄想で頭がいっぱいですか。
精神病院に入院してくれば?
791名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:07:37 ID:fGkN+lI8
なんで無駄に改行するんだ?
頭悪いのか?www
792名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:19:28 ID:mx+WJgzl
ソフトバンクは頭悪い奴が多いっていう法則本当だったのか・・・
793名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:27:18 ID:7cTf803c
頭がいい人が使うプロバイダを教えてください!
794名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:29:32 ID:6JM8kpSr
ごちゃごちゃうるさい2人がいるスレはここですか?
795名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:32:46 ID:ygCdHOs/
>>793
DTI
796名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:35:21 ID:fGkN+lI8
アホーBBなんて使ってないしwww
797名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:41:34 ID:ygCdHOs/
>>796
嘘じゃないことを証明してください。今すぐ。IDそのままで。
名前欄にfusianasanって入れるだけだよ。
798名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:49:48 ID:ygCdHOs/
>>796
ゆっとくけどYahoo使ってないのにうそばっかりついてこの掲示板を荒らすのは
威力業務妨害行為で三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金だよ。

もし本当はYahoo使ってるんならfusianasanで利用者だと証明しておいた方がいいと思うけどな。

たとえ嘘でもYahooじゃないとか言うと、
それを信じた人が通報して警察来ることになる。
たとえYahooユーザーだと証明しても、一晩留置所に入ることになるよ。
僕も体験したことあるけど、本物の詐欺師とか強盗とかそのレベルのは常にいるし、
刑務所に入るような人間っていうのは、男の尻でも普通に強姦する。
そんな連中と一晩でも同室で過ごすって事がどういうことなのか、体験してみれば分かる。
僕の口からはちょっといえない。
799名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:54:22 ID:m/uXd1UM
無知だからどっちが正しいのかわかんね
でもID:fGkN+lI8が論破されてるからID:ygCdHOs/が正しいのか?
だんだん草の数も、口数も減ってるし>>791は話題すり替えだしな
でも草コメするやつは飽きやすいってのもあるからなあ
真実はどっちなんだ?教えてエロイ人↓
800名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 02:57:43 ID:bFXFX9an
どっちも荒らしチックな低脳なガキ
801名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 03:05:12 ID:m/uXd1UM
お前も知らないのか、残念だな
802名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 03:13:49 ID:bFXFX9an
>>798
じゃあお前が通報しとけ低脳
803名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 03:24:29 ID:ygCdHOs/
>>799
別に無線が標準でついてるなら使えばいいよ。
USBポータブルHDDはお手軽だし。

だけど無線厨お勧めのgは電子レンジと周波数が一緒と書いてあるから、たびたび切断される理由の一つだろう。
僕が有線をすすめるのは、とにかく無線は安定しないからだし、
無線LANオプションに金を払うくらいなら無料の有線でいいじゃないかと。
自分で無線の親機買ってくれば月々のお金なしに無線つかえるんだけども
据え置きパソコンでは無線を使う意味がない。
通信は不安定で遅くてハッキングされて犯罪に利用されてるのが無線LAN。
無知が無線LANを使うのは犯罪幇助してるに等しい行為。

ポータブルHDDはお手軽だけど、HDDである以上、落とせば壊れる。
USB接続は外付けするから落としやすいんです。
ノートパソコンみたいに省スペースで持ち運びするものにUSBでHDDを接続するなんてばかげてる。
USBでつなげるくらいならドッキングステーションでも使ったほうがいい。

その点、LAN接続のHDDなら、どこにでも置くことが出来る。
涼しい場所の棚に設置すれば、引き出し開け閉めの振動が来る机よりも壊れにくい。

LAN接続HDDなんてとかいうなら、
むしろ内臓HDDを増設するとか、USBのフラッシュメモリの方が快適。

>>802
Yahooの中の人が通報するだろうから、僕はいちいちしないよ。
まあYahooの中の人なら警察に通報する前に利用履歴照会してID停止とかするだろうけど。
804名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 03:35:14 ID:bFXFX9an
>>803
お前他人にはウソつくなとか言って、自分では平気でウソつくんだな。
最低・・・・・
805名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 03:35:25 ID:ygCdHOs/
ノートパソコンだからって無線LAN入れてる人いたけども
使う場所はだいたい決まってる。
そして離れすぎたり障害物があると使えないので線を引っ張ってくることになる。

だから無線があるからといって有線がいらなくなることはない。
そもそも無線親機の初期設定は有線でしかできないわけだし。

無線じゃないとノートの利点がないとしても、
有線を引っ張らない理由にはならない。

1階の親機には優先で繋がったデスクトップがありながら、
1階に親機を設置して2階のノーパソとつなげるなんてむちゃくちゃ。
無線親機を2階に設置すれば通信は安定して高速になって、ノートの持ち運びもできる。
1階にノーパソを持っていくことがあるんなら、親機を廊下とか階段にでも設置すればいいだろう。

とにかくYahooの有料オプションである無線LAN内臓モデムはあんまり便利とはいえない。
806名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 04:35:26 ID:bFXFX9an
>>805
>そして離れすぎたり障害物があると使えないので線を引っ張ってくることになる
2階程度なら充分電波は通る。通らないほうがまれ。

2階に親機を置いて、1階の有線でつないでたPCはどうする?
2階までLANケーブル引っ張って接続するのか?
そっちのほうがナンセンスだと思うけどな。

そもそもノートで無線を使うやつは、持ち運びでどこでも使える利点よりも
LANケーブルを引っ張るのがイヤだから使うやつのほうが多いと思うけどな。
807名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 04:51:11 ID:EzfhH9pX
>>759
電源はある程度激しく取れるように延長コードを持ち歩いてる俺って恥ずかしい香具師なんだけど
実はヤフーBB会員じゃないのでこんど10分無料試してみるです。

で、BBポイント使いたいだけの為にヤフーBB会員になる一番安い方法あったら教えて欲しい。
ちなみにNTTのフレッツスポットは月々840円でロッテリア。
BBポイントはマクドナルドなのでうらやましい。

それにフレッツスポットのステッカーはってる場所を俺は見たことがない。
808名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 06:23:13 ID:ygCdHOs/
>>807
ブロードバンドとアクセスポイント同時使用がダメとは書いてないと思う。
そもそもYahooはモデム接続するだけで通信するから、通常IDは使わない。
Yahoo!BB使ってる親しい友人のIDを借りればただ同然だ。
しかし他人にIDを貸すのは事件に巻き込まれる可能性があるし
Yahooも認めてないだろうからお勧めしない。

勝手にID借用は完璧に犯罪なのでダメ。

中学とかで家がみんな近くなら、友人のために無線LANスポットを提供してくれるように頼んでみたらいい。
一般家庭用でも向かい合ったマンションとかなら普通に通信できるだろう。

多少離れた家でも、特定の家なら、無線LANのアンテナにパラボラをくっつけるだけで遠くまで飛ぶようになる。
ハッカーが実際にやってる実績あり。
ただし犯罪に利用しているとかんぐられて通報されても知らない。

大学とかならアマチュア無線とか使って・・・
809名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 06:53:49 ID:ygCdHOs/
>>806
> 2階までLANケーブル引っ張って接続するのか?
> そっちのほうがナンセンスだと思うけどな。
携帯電話だってテレビみたいにでっかいアンテナ立てたほうが手っ取り早いだろう。
しかしエリアを限定してアンテナ数を増やす方が多くの端末が高速に通信できるようになる。
アンテナ立てるときもどのエリアで通信できるようにするか工夫してある。
そして当然、アンテナを立てる場所にはケーブルを引っ張ってくる。
アンテナは移動体と通信するためにあるが、無線のみで交信するためのものではない。

線を引っ張るのがいやなら無線中継局を立てて交信するように設定すればいいだろ。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060302A/index2.htm
IEEE802.11b:周波数帯域 2.4GHz帯
IEEE802.11a:周波数帯域 5.2GHz帯
IEEE802.11g:周波数帯域 2.4GHz帯
この中で特に干渉が起こりやすいのが、2.4GHz帯です。

その他に2.4GHzと干渉する機器
2.4GHz帯を使っている機器は、電子レンジや特定の医療器具、またBluetoothなどを使ったコンピュータの周辺機器です。

http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20060307A/index.htm
その中で電波干渉の問題ですが、IEEE802.11aがよいと聞いていますがどうしてですか?
11aは、11gのように各チャンネルが利用する無線帯域に重複がありません。
11gが2チャンネルか3チャンネルしか同時利用できないのに、8つものチャンネルを同時に利用できるとはいいですね。
もし電波の干渉があっても、何れかのチャンネルで干渉を防ぐことができる。これはいい。

11aは、電波の干渉がなくてよいのですが、現在のところ屋外で利用することができません。
したがって、ベランダで利用するとか、母屋と別棟間で利用するといったことができません。
周波数帯が高くなっていくに従って電波の直進性が高まりますので、11aの方が障害物に影響されやすくなっています。
810名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 08:03:32 ID:ygCdHOs/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7268.html

僕は無線を使う場合でもaを取り上げたわけだけれども
僕を攻撃する無線厨はaは負け組みだと非難した。
↑のリンクを見ると、Yahooが提供する無線はb/gしか対応してない。
モデムが無線LAN内臓してるので、aではまともに使えないからだろうか。

しかし、aは電波が届きにくいゆえに情報漏えいの可能性も低く安全だ。
エリアの狭さは、1階と2階それぞれに親機を設置するだけで解決する。
出費も全て込みで5000円以下の差だ。

表を見ればaもgも速度は同じに見える。
しかし、いくら届くとは言っても電波が届きにくい場所では速度も安定性も落ちる。
快適に使うためには、1つのgの親機より、2つのaの親機です。

で、aと有線を比較しても電波が届けば安定してるので比較にならなかったりするんですが、
ここはさすがYahooスレなだけあってYahoo標準無線LANのgと有線を比較するようなことになるわけで、
そうすると無線使って通信が不安定だとかぐちぐち言う奴は馬鹿ってことになるわけです。

しかしaのエリアはフロアの全てに届くわけではありません。
部屋二つ向こうには少し漏れてる程度。だから広い1階ではなく狭い2階での利用が推奨されるわけです。
そして廊下のような広いスペースに設置して全体をカバーするとかの工夫がいるわけです。

IEEE802.11aとIEEE802.11gの無線干渉実験
http://121ware.com/product/atermstation/special/interfere/index.html

IEEE802.11a、802.11b、802.11gの違いとは?(後編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/bb/20030905/105830/
規格名 使用周波数帯 最大通信速度 特徴
IEEE802.11a 5.2GHz 54Mbps 混信しにくい、減衰しやすい
IEEE802.11b 2.4GHz 11Mbps 最も普及、実効速度は一桁遅い
IEEE802.11g 2.4GHz 54Mbps 11b互換モード持つ、減衰しにくい
811名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 08:18:08 ID:ygCdHOs/
でも電波の状況ってのは使う場所によってさまざまだし、aのみの対応製品っていうのは古い。
現行機種との互換性もないかもしれない。
だからあえてaのみを選択する意味はない。

だけどgのみとかb/gのみでは上記のように安定性に欠くので、
aにも対応したa/b/gまたはa/g対応の製品を選ぶべき。

aが全然届かない場所でgを使うという前提なら別に反対しない。
それ以上遠くへは電波も漏れにくいわけだし利便性のいいgを使えばいい。

で、安定性以前に、gですら電波が届きにくいような広い家、電波の届きにくい家では
もうちょっと高いn使ったほうがよくて、やっぱりYahoo標準は対応してない。

nはgよりも電波が届くので、
g1本ではダメだけど2本も立てたくないっていうなら、nも選択肢に入る。

そもそも中継器使ってたらただでさえレスポンスの悪い無線がさらにとろくさくなる。
大量データなら影響小さくても、オンラインゲームとかチャットとか
IP電話など、即応性がいるものではやっぱり避けた方がいい。


で、プロバイダが提供する有料サービスがここまで使えないって書きまくった僕の方が、
Yahooからしてみれば業務妨害に見えて目つけられるかもね。
812名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 08:30:53 ID:svrxEG4m
無用な議論でスレ伸びてんだな。
813名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 10:42:09 ID:H0VO1fEc

無線厨はスレタイ100回音読しとけ
814名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 10:45:02 ID:R3o4W4kX
少しスレ違いで申しわけありません。
先日パソコン購入して50Mの契約結んだんですがインターネットで動画(ニコニコ、ようつべなど無料の)とか観ると携帯のようにパケット代みたいなものかかるんでしょうか?

数年前に親戚が50万の請求が来て心配になったので…
815名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 11:05:04 ID:gcqHr1SC
>>814
釣りか?
今時、どこも使い放題だろ。
816名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 11:25:29 ID:VOL9mpj6
通信自体は定額。
817名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 12:57:54 ID:AW5jP2PR
ADSL50M+無線LAN契約なんだが
「新型モデム交換のお願い」とか言う封筒が届いた

中見ると

弊社ではお客様に安定したサービスをご利用いただくために、弊社ネットワークセンターにて
お客様がお使いのADSLモデムの状態を定期的に監視させていただいております。
お客様のモデムにつきまして、一部商品に故障の疑いがあるアラームを検知いたしました。

・・・・・(中略)

■故障による不具合の可能性
一部部品の故障により以下のような不具合は発生する可能性があります
・通話を行う際に雑音などのノイズが聞こえる
・ADSL回線接続が不安定になる。通話中に接続が切れて通信ができなくなる など

モデム交換していただくに新たに新たに料金をご負担いただくことは一切ありません。
無線LANパックをご利用いただいているお客様につきましては、無線LANカードなどの機器一式も
今回お送りさせていただくモデムに同封いたしますのでそちらに交換してください。


だそうだ

使ってる限り何の不具合もないんだがなんだこれ?
回線が切れる・通話中のノイズ・突然のモデム再起動なんて仕様だと思ってたんだが不具合だったのか?

封筒だけ来てモデムは明日届くらしいけど、ただで交換してくれるって言うから得してるのかな

他にこんな手紙が来た人情報求む
818817:2007/12/13(木) 13:00:07 ID:AW5jP2PR
書き忘れたけど、契約したのは今年の2月だから使い始めてまだ1年たってない
モデムは「トリオ3GPlus」だから問題ないはずなんだけど
819名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 13:10:43 ID:VOL9mpj6
まあ、レンタルなら交換は当たり前だろ。

> 回線が切れる・通話中のノイズ・突然のモデム再起動
12Mだけど、BBホンのノイズ以外は経験無いな。
820名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 13:52:33 ID:pBVx1B73
抽出 ID:ygCdHOs/ (19回)

随分エキサイトしたなあ
821名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 14:12:00 ID:49LfstgR
>>817
仕様のわけないだろw完全に不具合
822名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 14:42:52 ID:ygCdHOs/
C:\Documents and Settings\??>netstat
Active Connections
Proto Local Address Foreign Address State
TCP MY-DESK:1040 softbank220035024008.bbtec.net:5051 ESTABLISHED
C:\Documents and Settings\??>ping 220.35.24.8
Pinging 220.35.24.8 with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
C:\Documents and Settings\??>tracert 220.035.24.8
Tracing route to softbank220029024008.bbtec.net [220.29.24.8]
over a maximum of 30 hops:
13 38 ms 38 ms 36 ms 10.8.31.134
14 37 ms 39 ms 39 ms 10.204.66.186
15 37 ms 38 ms 39 ms 10.204.66.21
16 39 ms 38 ms 38 ms 10.204.66.198
17 37 ms 39 ms 39 ms 10.204.66.25
18 34 ms 33 ms 33 ms 10.204.66.194
19 33 ms 32 ms 32 ms 10.204.66.1
20 33 ms 34 ms 32 ms 10.204.66.234
21 * * * Request timed out.
22 * * * Request timed out.
23 * * * Request timed out.
24 * * * Request timed out.
25 * * * Request timed out.
26 * * * Request timed out.
27 * * * Request timed out.
28 * * * Request timed out.
29 * * * Request timed out.
30 * * * Request timed out.
Trace complete.
823名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 14:44:21 ID:ygCdHOs/
再起動してからずーっと通信しっぱなしなんだけど。
→と softbank220035024008.bbtec.net
824名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 14:55:37 ID:/+EIxnwZ
どらあ!
825名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 14:59:00 ID:ygCdHOs/
ウィルスチェックしてもなんも出てこんってことはこっちの設定いじって普通に通信してるってことかな?
パスワードは集団ストーカーにばれちゃってるからなあ。
外からはルータがあるから入って来れないけど起動時のスクリプトに設定してあったら通ってしまう。

tracertのアドレス指定間違ってたけど結果はさほど変わらんな。
Yahooの端末にはpingできなくなってんのか。
Yahooと契約してもサーバー公開できんってことだよな。たぶん。
いや、ルータで殺してあるってだけかな。
826名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:37:17 ID:fGkN+lI8
>>798
はー?
おまえが、ヤフーの無線LANパックの営業妨害してるんだろ?www
訴えられるのはおまえだろうがwww
馬鹿じゃねーの?www

朝までやってるんじゃねーよ、糞ニートwww
827名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:40:17 ID:fGkN+lI8
>>803
こいつの言っている事は論理が破綻してるwww
なんか持ち運びを強調しているみたいだが、
LANのHDDをどうやって持ち運びするんだよカスがwww
828名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:49:24 ID:AAe1J86B
オクにヤフbb株主優待券出してるんで、よろしかったら入札してください><
829名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:49:31 ID:fGkN+lI8
>>805
うはwwwヤフーの営業妨害は氏ねwww
830名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:52:01 ID:fGkN+lI8
>>809
こいつ、頭悪いだろwww
なんの話をしているんだ?www
階段にLANケーブル配線したら、みっともないだろwww
しねよwww
831名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:54:21 ID:fGkN+lI8
>>810
こいつ馬鹿だろwww
どこに2階で電子レンジ使う奴がいるんだよwww
少しは頭回せよwww
832名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 17:56:03 ID:fGkN+lI8
>>811
a/g対応の製品なんてねーよwww
妄想はいいから、現実を見ろよwww
aは殆ど必要とされていないことにいい加減気づけwww

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
833名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:11:21 ID:fGkN+lI8
>>832
ああ、これはaよりもbの方が、ずっと優遇されているという話なwww
aの価値なんてb以下ですからwww残念www
834名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:18:30 ID:fGkN+lI8
WZR-AMPG300NH \31,700
WZR2-G300N \15,700

この価格差見ろよwww
たかがaとギガイーサに対応しただけで、
金額が倍になるからwww
誰がこんなもの買うんだよwww
835名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:33:48 ID:fGkN+lI8
aは負け組規格だと言うことを、いい加減に理解しようねwww

無線LANの規格は、細かく見てゆくと赤外線方式まで含めて
数多くのものが策定されているが、
現在普及しているのはIEEE802.11b、11a、11gの3つ。
最初に普及した11bは2.4Ghzの周波数帯を使うもので、
通信速度は11Mbps。
有線LANの通信速度が100Mbps主流となった現在では、
ボトルネックに感じられてしまうスピードだろう。
11bと同時に策定された11aは、54Mbpsの高速通信が可能だが、
5.2Ghzという周波数帯が日本では衛星電話やETCと干渉してしまうため、
屋外利用が禁止されているなどの理由から対応機器の数が少ない。
また、波長が短い分電波の回り込みが悪く、
障害物などに弱く通信可能距離が伸びない欠点がある。
そこで、11bの上位互換として2003年より登場したのが11gである。
11bと同じ2.4Ghzの周波数帯を使用して54Mbpsの通信ができる
IEEE802.11gの登場により、ビジネスにおける無線LAN利用の
可能性が飛躍的に高まったと言えるのではないだろうか。
836名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:35:24 ID:fGkN+lI8
837名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:41:23 ID:fGkN+lI8
ちなみに俺が今使っているのは、
ソースで紹介されている、WHR-HP-G54
電波が遠くまで届く、ハイパワータイプ。
これ一台で、俺の建屋の殆どに電波は届く。
アホらしくて、有線になんてするわけないですなwww
838名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:44:32 ID:nERCJdgc
お前ら、まだやってんのか・・・
839名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:48:29 ID:fGkN+lI8
>>809
あーあとさwww
馬鹿がaを持ち上げたくて、熱弁講釈たれてるけどさwww
aってさ、あれってマンションとかで、
電波が混線するところではじめてメリットが出てくるのよね。
そういう所でしか、空きチャンネルが多く使えるのにメリットはない。
普通に個人で使う分は1ちゃんねるあれば済む話で。

それよりも、一軒家とかの人は、そんなもの関係ないし、如何に遠くまで電波が届くか。
これに限ります。
普通に混線なんてしないしね。
まぁaは、狭い2階でとか言い始めて墓穴掘ってるのを見ると、苦笑するしかないけどwww
840名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 18:53:27 ID:fGkN+lI8
あとさー、バッファローは普通に
エアーステーションの電波の送信出力の変更は出来るぜ。
遠くまで届くのが嫌なら下げればいいしな。
電波が届かないようにaを使うとか言い始めるのは、
単なる無知の基地外がする発想だろwww
841名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 19:37:30 ID:QIlstwvW
えーと、YAHOO!BBのレンタルLANは11b?
そうすると、50M契約で20Mでリンクしてても
無線LANで飛ばすと、11M以上は出ないということになるのだろうか?
842名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 20:14:28 ID:H0VO1fEc
ID:fGkN+lI8
2007/12/13(木) 17:37:17 〜
2007/12/13(木) 18:53:27

1時間以上もなにしてるんだよww
熱心にやるのはいいけど、無線スレでやってきてくれ、ここYBBのスレで板違いだから
843名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 20:21:04 ID:15vaqO66
一連の流れでw使う奴は馬鹿だって事が証明されたな
844名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:10:41 ID:pBVx1B73
抽出 ID:ygCdHOs/ (22回)
抽出 ID:fGkN+lI8 (24回)

寒いのに元気いっぱいだな
845名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:22:30 ID:6JM8kpSr
二人まとめてLANケーブルで首吊ればいいのに
846名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:35:26 ID:7XcNwgW3
繋がらなくなったよ
死にたい
847名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:59:05 ID:xripFy5W
光いつくるんだよおおお
848名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:03:31 ID:pBVx1B73
>>845
無線でケーブルないんじゃ?
849名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:05:49 ID:HY23EvmA
>>848
なにかしらに付いてくるからあるだろ
850名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:09:21 ID:VOL9mpj6
じゃあ、電源ケーブルで!
851名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:09:22 ID:xKv933mZ
>>846
俺だけじゃなくて良かった…
852名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:59:37 ID:ygCdHOs/
>>826
なんだ今頃起きてきたのか
ビビって逃げたのかと思ったよ

>>840
>電波が遠くまで届く、ハイパワータイプ。
これをわざわざ買う奴が出力落とすわけないだろ。
そもそも通信は出来ても速度が落ちるのに。
おまえ微妙な速度差を気にする奴だもんな。
さすがに10BaseとかUSB1.1に負けるのは我慢できんだろ。

負けず嫌いだからID変わるの待たずにのこのこ出てきたんだもんな。

>>835
リンク貼ればいいものを自分が発言したみたいに引用符も使わずに貼り付けやがって
おまえがどんだけ調べ物して反論しても無駄なんだよ。

>a/g対応の製品なんてねーよwww
>aの価値なんてb以下ですからwww残念www
この発言がある限りな。
853名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:21:47 ID:zGj/GPoY
>>852
負け犬の遠吠えでワロタwww
854名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:22:41 ID:c3W7JjVK
よっぽど悔しいんだね
855名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:24:18 ID:7WZaBSPF
大阪 たぶん城東局
つながりまへん
856名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:26:21 ID:NzoIqSrj
>>852
こいつの発言は支離滅裂だから笑うwww
857名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:29:19 ID:NzoIqSrj
>>852
微妙な速度差気にしてるのは、おまえだろwww
馬鹿みたいに速度比較表持ってきたりしてるしwww
俺はLANに速度なんて求めないからwww
858名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:40:52 ID:KZ+bb+25
>>857
IEEE802.11aとIEEE802.11gの無線干渉実験
http://121ware.com/product/atermstation/special/interfere/index.html

これを微妙と言うなら別にいいよ。
誰も劣悪な環境で満足してるやつに文句つけるつもりないし。
859名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:44:14 ID:NzoIqSrj
>>858
だから、別に俺の家は、無線通信の間に電子レンジは無いしwww
なんで干渉に拘るの?www
わけわかんねwww
860名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:45:17 ID:KZ+bb+25
>>859
電波をまき散らすな。


言いたいことはそれだけだ。
861名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:51:02 ID:weTyrEje
公衆無線LANなんだけどhttp://wireless.yahoo.co.jp/からヤフープレミアム会員になれば210円でマクドナルドとかで使えるの
通常価格が525円とか書いてるけど本当は物凄く高かったりする?
862名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:53:02 ID:zqwvPsPK
ID変わったっつうのに、くだらない議論続けてんじゃねーよカス
863名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 00:53:20 ID:NzoIqSrj
>>860
なにこいつwww
頭おかしいの?
携帯会社や、トラック野郎とかに言えよカスwww
864名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:00:16 ID:osfnAu8m
くそ、回線途切れまくるぜ・・・
夜中にこうなると手の打ちようがないんだよな
865名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:00:41 ID:c3W7JjVK
>>861
月に210円が高いと思うか安いと思うかは使い方次第。
866名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:03:15 ID:weTyrEje
公衆無線LANなんだけどhttps://ybb.softbank.jp/member/odekake/からなら月額304円でモバイルなら210円になる
ここには525円の記述がない。

ヤフーと提携してる銀行に口座つくらないといけないのはわかったけどなんかよくわからない。
867名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:06:10 ID:weTyrEje
>>865
210円なら月に数十分使えただけでも払ってて良かったと思う。

で、俺は月に数時間使う予定だし夜中に出先のマックの駐車場で2ちゃんやるつもり・・・。
マックって夜中に店内閉めるじゃないですかだから駐車場。
ふと思ったけど夜中は店内閉めると同時にLANの電源も落とすのかな・・・。
やってみないとわかんないな。
868名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:07:40 ID:NzoIqSrj
>>860
有線厨敗北撃沈www

論破完了www
869名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:30:25 ID:c3W7JjVK
>>866
YBB会員は304
プレミアム会員は210
普通の人は525
870名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:34:52 ID:weTyrEje
>>869
YBB会員は無料じゃないの?
871名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:42:40 ID:txB45zOe
>>869
YBB会員+プレミアム会員は
304円なんだよな
ものすごく矛盾してる気がする
872名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:48:13 ID:c3W7JjVK
>>870
無線LANパック契約していれば無料

>>871
そうなの?それは知らなかった。
俺はYBB会員とプレミアム会員のアカウントを分けているから210円
873名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 01:55:57 ID:weTyrEje
こんなページもあって
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/process.html
このページからなら値段は跳ね上がるが便利にファミリーマートでIDやパスが買える。

で、このページからならお試しIDとパスもある。
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/trial.html
ケチなことに毎日10分お試しではなく毎月10分お試し。

なんで一つのURLからこれらを案内しないのかな。
874名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:03:51 ID:weTyrEje
>>872
ありがとう。
ならばYBBを契約してないしするまでもない利用者としてはプレミアム会員になって月々210円払えば
限られた駅やマクドナルドなどでネットが出来るですな?

ヤフーと提携してる銀行口座がないのと登録した月が無料だっていうサービスがあるので申し込み画面を先に進んでないけど
プレミアム会員て月会費があるとかそういう罠あり?

やっぱ今やニュースはネットから拾ってないとニュース自体に興味が無くなったり無関心になるから
マックで100円コーヒーしてニュースチェックとブログとかやれるようになれば俺嬉ぶ。
875名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:15:57 ID:c3W7JjVK
>>874
ttp://premium.yahoo.co.jp/
294円かかるよw
876名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:23:34 ID:KZ+bb+25
877名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:27:37 ID:weTyrEje
>>875
あぁ・・・やっぱりかかるのか・・・で、月使い放題500円か。
これでフレッツの840円に近づいた・・・。

どうしよう。
これくらい払うなら便利でリッチに使える方がいい。

後日無料IDとパス使ったリポートするよ。
878名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:36:43 ID:weTyrEje
ロッテリアとかで使わないからやっぱフレッツスポットは却下。
無料期間3ヶ月あっても一回も使わないと思うw

ヤフーに500円払うよ。
マックにはコーヒー100円払う。

レスくれた人々ありがとう!おやすみ。
879名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:39:20 ID:QnRPrZ4k
トリオ3Gのモデムを使ってるんですけど、
HUBつないでPC2台接続してもネットにつながらないんです。
モデムのルーター設定も説明書を見る限り問題ないとは
思うのですが・・・どなたかわかる方教えてください。
お願いします。
880名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:50:18 ID:UZeqpIuC
>>871
YBB会員をやめたくなったぞ
881名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 02:53:03 ID:c3W7JjVK
PCのIPアドレスが固定されてんじゃねーの?
882名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 03:26:23 ID:7bVoBRhS
芝はやしてる奴にロクな奴いない
ちぃおぼえた
883名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 04:41:55 ID:9LT5WO+d
みんな裏なのか
884名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 11:35:27 ID:O40D6dQG
>>879
1台ではつながるのか?
つながるのなら、ここみてNATを有効に
http://www.akakagemaru.info/port/3-G26m.html
885名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 13:24:47 ID:gtmO3hOb
792 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 23:39:04 ID:JKhUp2Y2
>>790
「うちのADSLの特性上、ある程度の期間利用していると速度が低下する現象は避けられない状態でございます」
と再三の回線調整でも改善しなかった言い訳として言われた
20M→1Mになって5Mまでは回復したけど、以前の速度に戻すのはもう無理らしい
886名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 16:10:21 ID:mWGuAf/o
工事の人来るの遅すぎ………
午後の指定は13時〜17時までだろ。もう一時間ないじゃん…早く来いよ!
887名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 17:18:15 ID:mWGuAf/o
なんで開通したのに使えねーんだよ!!!クソ過ぎだろ!明日まで様子見ろとかありえねー……

ヤフオクで本日終了の商品落札しようと思ったのに…死ねやクソ!
888名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 17:53:31 ID:dFlSo5VJ
792 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 23:39:04 ID:JKhUp2Y2
>>790
「うちのADSLの特性上、ある程度の期間利用していると速度が低下する現象は避けられない状態でございます」
と再三の回線調整でも改善しなかった言い訳として言われた
20M→1Mになって5Mまでは回復したけど、以前の速度に戻すのはもう無理らしい
889名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 18:16:08 ID:Jw4WeNb8
コンビニ払いで
支払い貯めたら止まったw
コンビニで払ったら数時間で再接続できるらようになると言われたが
まる1日だってもだめなんだぜ
890名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:48:02 ID:i64GzJRc
俺にも5500円くれ
891名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 02:10:55 ID:ZFXrOAMY
>>887
どうも機械の設置の翌日に通信設定するっぽい
892名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 02:14:27 ID:LoJcwA4B
【裁判】ヤフーの賠償責任確定。一人5500円の支払い…個人情報流出で最高裁[12/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197637854/

過去の会員も受け取れる可能性!
893名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 03:09:59 ID:ZFXrOAMY
>>892
情報漏れた人だけなのか会員全てに大してなのか

それにしてもAtokだめだな
894名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 05:55:39 ID:6KLSEmIe
>>538
> ヤフオクですら プレミアム会員に入らないと5000円以上の入札に参加できなくなったし。
YBB会員は、入札は無制限なんじゃねーの?
出品はできないけど
895名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 10:57:22 ID:9/yhteeG
解約手続きが面倒になったな。
書面による手続きが必要に。
https://ybb.softbank.jp/info/2007/071214_001.html
896名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 12:00:28 ID:eByaMHpQ
無線LANの周波数は電子レンジと同じなの?

体暖まっちゃうな
897名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 13:43:48 ID:ZFXrOAMY
41 名前:アンテナ開発者[] 投稿日:02/07/26(金) 12:55 ID:DBrNV+Xj
>34
今扱ってる周波数は主に 2.45GHz と 5.25GHzです。
うちでは他社の製品を見たのは2〜3回なんでどれがいいともいえません。
ただパッケージの裏面にある VSWR と 利得dB(指向性 どっちに電波が飛ぶか)は
ちゃんと見たほうがいいでしょう。
利得は特に重要で3dBを超えると人体に影響が出てくる?といわれています。
マイナス○○dBよりプラス○○dBの方がいいです。
898名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 17:49:57 ID:1aVfQND6
>>895
ひでーなこりゃ
12月中に解約しとこ
899名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 18:07:19 ID:LH+J2yGD
先月さっさと解約して良かったw
裏メニューもちかけられたけど
そういったインチキ臭いところが嫌われるんだぜ禿
900名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 18:14:09 ID:S5rPouR6
解約してもここ見てるのなんで?煽りじゃなく純粋に疑問
901名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 18:36:56 ID:LH+J2yGD
Janeでいつもみてたスレがそのまま残ってただけだけどね
禿信者を怒らせちゃいましたか?
902名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 18:39:44 ID:Pq0sXe6z
しかもまた戻ってきてるなこいつw念のため煽りじゃないけどねw
903名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 19:10:13 ID:S5rPouR6
>>901
なるほど。私のjaneは任意でログ削除できるから想像つかなかった
これも煽りじゃないよ
904名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 19:14:38 ID:LH+J2yGD
>>903
まあ禿信者にはよくあることだ。
怒らせちゃったみたいだけど気にすんな
905名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 21:09:28 ID:O6e4ouwf
ログもそうだがISPの動向を知るために巡回する人がいるのは不自然ではないかと
そういう人たちが煽りや工作をしているかもしれんということは否定できんけどね
906名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 23:35:24 ID:qckxd16M
>>904
禿信者とか言うから工作員と思われちゃうんだぜ
ちなみに俺には>>900>>903が怒ってるようには見えないが?
907名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 23:59:33 ID:9DanYARv
>>895
■ 変更内容について

この度、2008年1月4日から、「解約手続書」による解約受付に変更させていただきます。
弊社コールセンターに解約の旨ご連絡いただきました後、弊社からお客様あてに「解約手続書」をご送付申し上げます。
その「解約手続書」に、お客様のご署名、ご捺印の上、ご返送いただきます。
ご返送いただきました「解約手続書」の到着日をもって正式な解約として承ります。
なお、本変更は正式なる書面にて解約をお受けすることにより、
お客様の本人性確認およびお客様自身の解約のご意思を確認するためのものとなります。

■ ご留意いただく点について

当月末までに解約を希望される場合には、郵送によるお時間をご考慮いただき、
解約希望日の10日前を目処に、下記の電話番号までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
なお、「解約手続書」の到着が月をまたいでしまった場合(月初めに「解約手続書」が到着した場合)は、
その月の月額料金を請求させていただきますのでご注意ください。

月をまたいでしまった場合(月初めに「解約手続書」が到着した場合)は、
その月の月額料金を請求させていただきますのでご注意ください。

月をまたいでしまった場合(月初めに「解約手続書」が到着した場合)は、
その月の月額料金を請求させていただきますのでご注意ください。

ただでさえ日割り清算しない横暴なプロバなのに
またいで到着したらもう一ヶ月だって???
しかもこんな重要事項をサイトの端に豆粒告知
あきれた
解約してやる
908名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 04:01:17 ID:7ksjXzdQ
自分も明日朝電話することに決定w
909名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 04:30:29 ID:FtM0bpZl
解約手続書の導入については仕方ないが
書類の到着が遅れて翌月になった場合、
翌月の料金も請求するというのはどうか

解約手続書の送付電話を受けた時点で
翌月の課金は止めるべきだと思う

このままでは、また新たなトラブルになるな
910名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 07:22:29 ID:ZRI6OgKu
>>909
それじゃぁ、電話してから延々と使い続けることも可能になるが。
911名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 07:57:10 ID:FtM0bpZl
>>910
解約の電話をうけたまわった回線は
1日になったら有無を言わさず切断してしまえばよい
料金滞納者にはやっているのだからできるだろう
912名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 09:22:32 ID:ljgwJ8/S
今朝、滞納分を支払ったよ。どれくらいで繋がるの?
913名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 10:03:39 ID:R+4u7vth
ある日突然繋がらなくなった。
通信の調整やらモデム交換もして
もらったがダメ。
ネットが出来ないと仕事にならん。

仮に2ヶ月とか3ヶ月繋がらなくても
料金普通に取られるのかと聞いたら
そうですと言われた。
プロバイダ変えた方が良いのだろうか。
914名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 10:08:56 ID:1lUW1t2C
仕事云々言っておいて、2ヶ月繋がらなくてもいいのか?
915名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:07:05 ID:7ksjXzdQ
すみません、両方開いてたんで誤爆しましたがどなたか教えてください

283 :名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 12:27:50 ID:7ksjXzdQ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/16 12:24:55
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.81Mbps
サーバ2[S] 2.84Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.84Mbps,355kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(583kbps,72kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

距離1200mで損失16なんですが
契約当初は5.6とか出てたのに最近は2.8〜3.0くらいです
解約考えたら裏提示されたんですが、12Mと50Mで迷ってます
50Mにするにはもったいないですかね

2年ほどまえにモデム故障交換の際にBBフォンなしの黒モデムに交換してます
それも速度低下に関係ありますか?
916名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:39:47 ID:1lUW1t2C
過去10分で4回リンク切れしてやがる・・・
917名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 14:27:05 ID:n4vtm+j6
>>915
8Mで5M出るなら、50Mにすれば10Mは普通に超えそうだけどな、15M位はいけるんじゃね
スピード低下は、電源リセット、モデムやプラグの据付、取り付け位置変更で結構戻ったりする。
プラン変更でモデム交換時に、配線周りを見直してみるのも手。
918名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 16:38:17 ID:RcxFi5V2
新しい場所が光無理ぽなのでADSLに加入する予定なんだけど
今から入るならどの種類がいいのかな。末端なんで減損率が高いんだが
919名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 17:07:59 ID:Lcl3YGbj
920名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 18:10:06 ID:7ksjXzdQ
>>917
トンです
>>919
トンです見てきました
でもP2Pとかしないしなぁ1M切るような落ち方でもないし
開局当時から文句言わず使ってきてるのがバカなんでしょうねw
早く決めないと今月中変更にならないのに迷うーいっそ解約乗換えか
921名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 19:46:44 ID:FtM0bpZl
>>916
カチカチ病だろう
モデム交換で直ることが多い
922名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 20:58:49 ID:CZBPrV7j
>>921
オイラモカチカチ病に侵されている。
モデム交換3かいぐらいしたけどダメで
今月解約予定
923名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 23:57:29 ID:Z05lYdJD
インターネット繋がらなくなった。なぜだ?
924名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:32:39 ID:c7KO1fgb
今インターネット繋がらない
リンクランプとBBフォンランプが全く繋がらないし
925名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:56:44 ID:A95ZeaTd
俺も10時あたりからつながらなくなった
926名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:02:21 ID:GVSyaLFE
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/12/17(月) 00:47:30
なんか
ヤフーメールの挙動がおかしい
自分宛にメールしても
受信できなかったり
10分くらい遅れて受信する

ヤフーのサーバーのエラーなのか???
927名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:03:15 ID:RGcyZJWk
リンクランプは点灯してるのに、昨日の午後から急に繋がらなくなった。
928名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:11:37 ID:c7KO1fgb
おいおい俺のモデムだけだと思ったら似たような症状の人いるのか…
モデム電源入れ直しても全然ランプ点灯しねえ
レポート出来なくて困る
929名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:32:15 ID:A95ZeaTd
いつになったらつながるんだよ。
930名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:38:42 ID:fAXUdBAn
これは解約祭がはじまるかもわからんね
931名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 07:11:29 ID:GVSyaLFE
まだ直らない???
932名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 09:20:46 ID:c7KO1fgb
まだ繋がんねー
933名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 10:43:25 ID:tVLEEAeT
うちはさっきつながったよ〜
934名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 10:59:13 ID:e0QCbFAx
>>899
勝ち組だな
935名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 11:43:55 ID:spQi4Gs9
分かりやすい自演だ
936名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 13:11:48 ID:kmPcr6JW
>>899
裏山SYS
937名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 15:05:46 ID:eyjQ2uuJ
つながんね

どうなってんだ
938名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 15:45:59 ID:MsccAYb1
モデムがカチカチ鳴って切断しまくるのってNTTの設置したスプリッタが原因の場合もあったり。
局から近い玄関に設置しようとしたらぜんぜん駄目で、そこからさらに延長してる奥の部屋で繋いだらOK。
50Mで、局から2.1km、下り12M〜13Mbps。
939名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 15:54:33 ID:7biLoxxI
ヤフーと契約した覚えないのに、何故か先月分の利用料金請求の紙が来た・・・

なんだ?こういうことってあるのか?
とりあえず電話するかな
940名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 16:31:21 ID:15N+OH4e
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/17/17899.html
Yahoo! BB顧客情報流出の損害賠償訴訟、1人5,500円の賠償が確定

ということでソフトバンク祭り開催が決定しました。この冬最大の
ボーナス祭りです。3ヵ月無料か現金か、今から楽しみなこの冬のボーナス
です。

941名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 16:53:44 ID:gYHoAXkz
今現在、ヤフーBBの繋がりかなり悪いんだが
同じようなヤシいる?
942名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:22:23 ID:0NCKWoy8
>>940
貰えんの訴えた5人だけじゃねーの?
943名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:55:49 ID:LjpVLXFD
そうだよ。
940は無知だから。
944名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:56:14 ID:MhNCNQrC
5,500円ならバイトしてたほうがマシだったな
いろいろ勉強できたかもしれんが
945名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:05:38 ID:GVSyaLFE
ヤフーメールが
届いたり届かなかったりするんだが…
サーバーのトラブル???
946名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:58:07 ID:2+0uqqBN
今0120941828から着信があったんだが、ヤフーなんだよなこれ
取れなかったが、前にも着信あって折り返しても営業時間外だし、普段つながらないし
同じようなこの時間帯に電話かかってきたやついる?
内容が知りたいな
947名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:09:57 ID:p9rOnEza
2ちゃんねるやyoutubeはつながるのに
普通のホームページがつながらない。
おかしいなあ。
948名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:31:48 ID:gYHoAXkz
とりあえず少数そうだが似たような症状の人はいるんだな…
ヤフーBB回線不安定…というか断続的に切れてる?
949名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:42:15 ID:1L9iqifh
きのうの朝ぐらいからポツポツ切れてる
まだカチカチ病というほどではない
速度だけはこの1年で最高の値が出ているので様子見
950名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 00:19:47 ID:LZ/bsm8W
>>947
同じ症状でた
951名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 00:35:42 ID:9QWPSZ+R
ウイルスバスター使ってるとか
952名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 15:14:57 ID:KL++NLgc
http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY200712180105.html
m9(^Д^≡^Д^)9m プギャー!プギャー!!!!!!!!!
953名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 15:35:30 ID:LoUSeLcE
ヤフーBBまた繋がらない・・・
夜には復旧していたのになぜこの時間帯は繋がらんのだ!
作業できねーじゃマイカ!

同じような人いますか?
954名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 15:53:25 ID:f3G5ZRnd
BBフォンが急につながらなくなった…
955名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 16:12:24 ID:LoUSeLcE
うーむ原因がわからない・・・
なぜこの時間帯だけ繋がらないのだ!
956名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 16:13:14 ID:0lqPVjUY
BBに大きな不満はないがYAHOOJAPANが信用ならない
支払方法からウォレット切り離してくれないかな
957名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 16:28:50 ID:Q8sTfO2M
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195523435/
とりあえずみんな安くしておこうぜ!
958名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 16:38:36 ID:LoUSeLcE
一応確認した

リンクランプは激しく点滅したり完全な消えたり不安定
BBフォンは完全に接続できない状態
>>954や昨日も同じ頃ダメで夜になると復旧したてころを見ると
モデムが原因というのも考えにくいよね?
こんだけ切れてたら仕事にならんよ・・・
ヤフーから不具合アナウンスないし・・
959名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 20:04:59 ID:NpwLYMRI
>>958
モデムの交換をしてもらった方がいいと思う
それで直ることも結構ある
960名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 20:42:20 ID:z0c1rt5j
モデムのランプ切れすぎ
961名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:07:48 ID:pXuVlMx4
光を自室に引いて有線と無線両方使ってたらなんかヤフーから俺の市に光回線並に速度が出て値段も安いADSLが使える準備が整ったのでモデム送るから2ヶ月無料で使ってくれ
そんでよかったら使い続けてくれって電話きてモデムも送ってきたからさっそく使ってみたんだが局舎から4キロ離れてるから上り下り500kbしかでなくてワロタんだが
電話してきた奴はこっちが光使ってて距離も3キロ以上離れてるの知ってるからふざけてるとしか思えんのだが
むかついたからモデム返送して死ねアホと電話しようと思うんだがモデムの送料は着払いでもいいんだよな
962名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:11:01 ID:b/RH86cc
>>961
光回線の速度と、電話回線の伝送損失を教えてください。
963名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:12:29 ID:6IFIU9rp
>>961
どうせ代理店だろ?
代理店は費用なんて自分で出さないから、手当たり次第に試させるんだよ。
964名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:25:31 ID:pXuVlMx4
>>962
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 4480 m
○伝送損失 41 dB
光は下り20mb上り16mbって所だな
>>963
親父が難しいことはわからんって俺にタッチしたから最初から会話の内容がわからんから代理店かどうかはしらん
解約する時には0120118200に電話してくれとは言ってたが
965名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:28:46 ID:pXuVlMx4
調べてみたら電話番号全然違ったわ
966名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:14:44 ID:dSaSapZr
流石に光にしてプロバイダ変えようとずっと思ってるけど、
実際解約してから回線自由になるのって10日位掛かるっけ?
10日もネットできないのがネックで変えてないのだが・・・
基地局から8キロも離れてるから今の速度は仕方が無いし、特に不具合も無いんだが。
新たな回線とプロバイダ決めて、YBB解約→新規回線開通までどれくらい掛かるかな?
ネット始めてから6年間ずっとYBBなので、さっぱり分らないので、もし良かったらアドバイス頼みます。
967名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:18:31 ID:b/RH86cc
>>964
どうも。ウチも同じような数値なんですが、やっぱり光に出来るのなら光の方が良さそうですね。

お礼と言っちゃなんですが・・・

一般電話:0800-1111-820 携帯電話・PHS:03-6688-1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)
※自動応答で音声が流れるので下記のように入力。
「6番のキャンセル・解約に関するお問い合わせ」を選択。
次に「5番のその他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様」を選択して解約担当が出るまで待つ。
968名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:19:28 ID:pXuVlMx4
昔ヤフーのリーチDSLから光に乗り換えたがネット使えない日は1日もなかったぞ
969名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:25:29 ID:pXuVlMx4
>>967
光はいいぞー
4年使ってるが接続切れたこと2回ほどしかないし圧倒的に速度速いからな(と言っても高いのがネックだが
あと電話番号サンクス
さっき自分でイイヤフーとか言ってたの思い出して書いた番号ぐぐってもなんもヒットしないから公式サイト見てみたが解約って所なくてハァ?とか思ってたところだ
970名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 01:28:05 ID:fQ9RqWTp
>>969
それで、その速度を何に活かしているんだよwww
2chにようつべ、にこにこではないだろうなwww
そんなのADSLでも出来るぞwww
971名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 04:29:45 ID:pLYdmc3m
常識的に考えてshareだろ
ヘボADSLだとネットも体感速度遅くてストレス溜まる
972名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 14:56:56 ID:kuBDQIaE
収納代行がアプラスになってるんですが、信用情報機関なんかに照会されたりするんでしょうか?
973名無しさんに接続中…
日曜日に8Mで申し込みしたがモデムが来るのはいつだ