さくらのフレッツ接続 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 15:52:55 ID:Fi9HJggH
DIX、月払い<->年払い変更は容易に出来るんだろうか?
559名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 02:48:16 ID:U5NZm2DS
>>556
新規受付停止してまだ1年半ぐらいじゃないの?
今ならLivedoorプロバイダの方が良いと思うけどね
Vectantだし
560名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 23:46:19 ID:IQste4PY
で、来月分の振込みはどうすれば?
561名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 01:38:27 ID:o3r3C7c/
俺のところにも振込の連絡が来ないな
562名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 03:06:00 ID:TLSHU+3g
振込みの連絡が無いから、willcomに連絡するの忘れてた
563名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 10:21:51 ID:rktPaLVI
最終月の料金バックレたらどうなるんだろ?
ISP業界のブラックリストに入ったりするんだろうか。
564名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 10:34:07 ID:p7WrYiUa
最終月がよく分からんが、先払いだろ。
565名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 11:22:02 ID:ZhLh1V/9
>>563
金融ブラックリストに載る
566名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 12:59:01 ID:2/O7NOGt
昔々、さくらのレンタルサーバーで請求が半年ほど遅れたことがあったな。
そっからすればまだまだ大したことない。
567名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 17:10:37 ID:uC2bZxc4
口座振替or銀行振込の請求に関する連絡ってまだきてないよね?

移行手続きだけは早々と済ませてあったので、
そろそろBフレッツ接続のアカウントも変更しようと思って
設定情報確認しにサイト見に行ったら
「11月分の振込確認ができたら使える」みたいにかいてあるけど
振込情報もらってないのでどこに金払ったら良いのか困ってる。
568名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 06:24:24 ID:JnuWvq5x
>>518
元々月払いでも解約は利用停止の2ヶ月前の20日までに申し出がなければダメとかいう糞ISPだから
年払いにして少しでも安く利用しないと損するぞ
ただ年払いの解約は利用停止の2年前の20日までに申し出とか言いそうだけどな
569名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 10:31:08 ID:fhNlKu2R
20日で締め切って翌月廃止じゃなかったっけ?
570名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 11:12:03 ID:SwRgj1A/
>>567
俺のところにも来てない。
571名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 13:45:47 ID:1IzO7LLi
クラストのフレッツ会員ページが今メンテナンス中 10時〜15時まで

なんらかの動きあるかも。
572名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 16:35:08 ID:nvpVSSow
料金支払のお知らせ北
573名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 16:36:08 ID:V+7utj6Q
DIXからカード引き落としのお知らせが来たんだけど、
これってさくらとダブって請求されるんだな。
さくらもこないだ来たんだけど、どっちも10月分に
なってる・・・
574名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 16:38:55 ID:V+7utj6Q
よく考えたらどっちにも加入してるんだから当然か。
乗り換えには少しくらい特典があってもいいと思った。
575名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 16:41:28 ID:1IzO7LLi
>>574
乗り換え特典
1、初期費用が要らない!

クラストからメール北ね。11月2日までにお振込みしてくださいって。
どーでもいいが、料金表ずれてる。
576名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 16:42:24 ID:9WeZskHG
クレジットで支払いなのに口座に振り込めとかメール来ているんだけど、
これ何?
577名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 17:22:52 ID:Sfhg370s
俺もクレジット払いのはずなのに口座振り込めって来てココにすっ飛んできました。
新手の振り込め詐欺?
578名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 17:24:52 ID:IFlYFVrg
なんかものすごく不安なので乗り換え選択しなかった俺勝ち組?
579名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 17:26:01 ID:fhNlKu2R
今日のメンテ前に移行したら、DIXから2009年10月6日に既存の口座から引き落とすとメールが来たぞ。
580名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 17:51:14 ID:UGL3+ZZQ
>>579
さっき同じようなメールが届いた
だけど、移行の際にクレジット払い→口座振替 に支払いプランを変更したから
まだ口座振替依頼書とか貰ってもないんだから当然、引落口座も申請してないよ。
引落日の日付は過去だし、なんか色々面白いことになってるw
581名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 18:40:38 ID:1IzO7LLi
このgdgdっぷりはフリビに繋がるものを感じた。
582名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:05:57 ID:9WeZskHG
>>577
サポートに連絡したらメール来た。
なんかメール転載すんなって書いてあるので要点だけ書くと、
「クレジットカード払い」と「口座振替」は別途、案内するとのこと。
なので「クレジットカード払い」と「口座振替」の人はメール来るの待ってればいいんじゃね?
583名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:23:01 ID:Sfhg370s
なんか空メールが届いたぞw
ぐだぐだすぎwww
584名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:23:29 ID:UXcgtg6p
俺にも空メールがwww
585名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:23:40 ID:X4UDPcrc
空メール北w
586名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:27:14 ID:Yaiu3eNr
オレもオレも。これって当たり?w
587名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:36:39 ID:Sfhg370s
あたりはあたりでも「食あたり」の類だな・・・
588名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:43:10 ID:Sfhg370s
謝罪メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
589名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 19:53:11 ID:fhNlKu2R
>>582
自分は口座振替→口座振替だったけど、
さくらからの以前のメールには銀行名と支店名と口座名義が書いてあったが、
今回のメールには一切書いてなかったな。

ちなみにさくら時代は普段は月末から月初めにメールが来て12日に翌月分引き落とし。
590名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 20:30:52 ID:gjbapGvC
ここまでグダってると情報漏えいがこえーな
やってもまあCC程度だろうけど
591589:2009/10/19(月) 20:58:06 ID:fhNlKu2R
俺も>>580と書くべきところを>>582と書いてる…
592名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 21:34:17 ID:wg2DvpzT
dixドメインからメールが来てるが、文字セットをいろいろ試しても文字化けして読めないのは俺だけかな?
980とか見えるから請求メールなんだろうけど、口座振替の手紙がまだきてないような…
593名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 22:10:30 ID:Sfhg370s
本日は
「サービス利用料金のご請求についてのお知らせ」」
「」(空メール)
「【重要】サービス利用料金のご請求メールにつきまして」
の3通受け取ったけど、ちゃんと読めてるよ
594592:2009/10/19(月) 22:23:49 ID:Z6k/GvsM
>>593
別の鯖へ転送したらちゃんと読めました。失礼
そういやまだ切り替えやってないし、ルーターが壊れて設定変更が保存されないしどうしたもんかなあ・・・
595名無しさんに接続中…:2009/10/19(月) 22:46:47 ID:nvpVSSow
オレ銀行振り込みだから1通しかメール来てない。
損した気分。つまんない。
596名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 00:55:55 ID:yu+XguAO
A&B割登録手続き不可のお知らせ
受付内容:A&B割登録エラー
お手続きできなかった内容詳細
[ISP名] DIX
[割引対象BBコース名] フレッツADSLプラン
【不備理由】現在既に別プロバイダでA&B割引をご利用頂いております。プロバイ
ダ変更をご希望の場合は、現在のA&B割引を解除の上、再度お手続きください。
いったんさくらを解除して4日経ってからDIXで再登録しないといけないとか糞も
いいとこだな。次の所を新たに登録してんだから要領きかせて1回で済ませろよな。
597名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 06:55:48 ID:O2eKSHIk
解除した直後にやっても通ったよ
598名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 09:01:48 ID:0uZ6yJ5d
口座振替だが間違ってたってメールが来た。
指定の口座に振り込んでくれと。
599名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 10:56:05 ID:s4bdhiUK
>>598
それ振り込め詐欺
600名無しさんに接続中…:2009/10/21(水) 14:40:43 ID:ISAW+9Ao
おk 回線を変更した。

昨日、会員ページメンテナンスしてたけど、大分充実したな。
支払い方法とか簡単に変更出来そうだ。
601名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 03:37:05 ID:7hz3/OAD
DIXで一般募集と言うか新規受付が始まったね。
602名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 14:55:03 ID:g3/MFrKD
DIXになっても接続用パスワードは変わらないし、ユーザが変える事も出来ないのか。
アカウント名のsakura.ne.jpの部分がdix.jpに変わるだけ。
とか思ってたら、AIR EDGEはppp.dix.jpになってた。
603名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 17:33:50 ID:JlH0eOkf
dixもさくらも、さっきまで接続できてたのに一回切断したら
CHAP authentication failed: Authrntication failure
これがでてずっとつながらないんだがみんなどうよ?
604名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 18:24:07 ID:jrne4Jdv
そんなこと言われたら、怖くて切れないだろうw
605名無しさんに接続中…:2009/10/22(木) 20:14:01 ID:eRQ2yow0
ですよねー。まださくら側が使えるはずだから、元に戻すのもアリかもしれない。
606603:2009/10/23(金) 04:26:41 ID:zn+19KFi
その後の話だが、モデム再起動、サーバー再起動してもだめだから
諦めて放置しておいたら勝手に再接続されたみたい。
傷害情報も出てないしなんだったんだろう
607名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 10:30:23 ID:rhcrJ1us
>>603 >>606
そのメッセージ、もしかしてLinuxでカーネルモードでPPPoE接続してる?
608名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 15:38:55 ID:5KoOcBSK
DIXに繋ぎ換えたんだぜ
特に何も変わらないな
609名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 18:23:39 ID:xeaNFUjz
手続きは先月やったんだけどそのままにしてた。
そろそろ設定を変えるか。
610603:2009/10/23(金) 19:04:54 ID:zn+19KFi
>>607
カーネルモードだったが認証エラーが出てからパニクッてユーザーモードやらrp-pppoeをいったん削除やら
PAP認証もーどやらいろいろ試したが結局認証通らず、それでISP側が原因かと思って書き込んでみた。
ここ見る限り特に不具合内容だから俺が何か設定勘違いしてただけなんだろうな・・・ すまんかった。
611名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 22:03:35 ID:pHr3b8Lm
まーお疲れだ。
ネットにつなげなくなって調べ物ができなくなると、お手上げだからな。

モデムなんてもってねーよウワーン(AAry
612603:2009/10/24(土) 01:23:40 ID:szKRsbrV
チラ裏だが原因がわかった。
なぜか/var/log/bandwidthという9GBものログができて/varパーティションがいっぱいに・・・
そのおかげでいろいろと挙動がおかしかったようだ。恥ずかしい勘違いすまんorz
613607:2009/10/24(土) 01:28:13 ID:BwKkKGM7
>>610
それISPじゃなくてLinux側の問題だと思う。。。
以下はちゃんと調べた訳じゃなくて状況からそうなってるんだろうと勝手に推測だけど
なんでかカーネルモードPPPoEだと、切断処理がちゃんとされてなくて、
ISP側がタイムアウトで認識するまでは
PPPoE認証は多重ログインと思われて認証が通らないんだと思う。
FC8もカーネルモードPPPoEだとそうなる。RH9の頃から使い始めてるけどずっと同じ。。。
試しにip-up.localとip-down.localを編集して/tmpに一時ファイルを作ってログをとるようにしてみ。
なんでかip-down.localが走った形跡がないときが多発するから
614名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 01:45:57 ID:Aqyx5rXg
ググったら、どこかのルーターのFAQに以下の記述があり。

>PPPoEのセッション情報はISP網側に残っております。
>強制的に終了したり電源OFFなどの不正な処理でセッションが切れた場合は網側の仕様により数分〜十数分接続出来ないときがあります。
>ROUTERから再接続を行おうとしても一定時間経たないと接続ができません。
>接続を拒否されている為「 CHAP authentication over xxx failed 」とLOGに表示されます。
615名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 02:48:29 ID:zHZO9QBZ
本登録やったかやってないか自分でも忘れちゃったんだけど、
https://secure.dix.jp/info/login.html の会員メニューにログインできるってことは
本登録終わってるってことでいいんだっけ?

さくらには簡単に繋がるのに、dixにはchap authentication errorでいつまで経ってもつながらん…
616名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 03:37:16 ID:LM7NUqWS
いや、システムが変わってない可能性もあるから、ログインできるからと言うのは考えない方がいい。

もし登録してあるなら@dixからメールが届いているはず。それを確認せよ。
617615:2009/10/24(土) 03:53:43 ID:zHZO9QBZ
>>616
そういうことか。
本登録のページの案内メールは受信箱にあったんだけど、電話番号入れても
該当する番号がありませんでエラーになるんだよね。
pppoeも繋がらないし、問合わせてみるよ。トンクス
618603:2009/10/24(土) 11:36:07 ID:szKRsbrV
>>613,614
うーん・・・ さくらの時は接続切断普通に出来てたんだけどなあ。
FC11使ってるが、DIXにしてからじゃないにしろどうも不安定だorz
確かに言われたとおり、切断が正しくできなくてしばらく接続出来なくなったみたい。
adsl-startすると接続できず終わるが、裏で何度も試行して勝手に接続される
そしてadsl-statusでみても接続されてないことになってる
それで、いったんrp-pppoeを入れ直したせいかMTUがどうしても1500になってしまってアクセス出来ないサイトがあったりなかったり・・・

まあどっちにしろこちら側の問題ってのは明確だから何とか対処してみるかな。
とかいいながらもう2日も寝ないで頑張ってるが解決してないわけだが。。。
619名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 15:12:57 ID:5u7RfTiz
うーむ、まだISPが決まっていないw
620210.245.74.110.east.bflets.alpha-net.ne.jp:2009/10/24(土) 15:14:25 ID:5u7RfTiz
あれか、やっぱりみんな記念フシアナさんカウントダウンとかやんの?
621名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 15:53:55 ID:Y/acLoIj
いや、やらないよ。固定IPだし。
622名無しさんに接続中…:2009/10/24(土) 15:56:06 ID:x7RoFDut
ホスト名も変わらないんじゃないの?
623fusianachan:2009/10/24(土) 20:12:57 ID:t2PG5HPD
>>620
動的だとそういうリモホなのね
固定だと*.*.*.*.tokyo.alpha-net.ne.jpてな感じ
最終日にEDGEから記念節穴山するかねw
624607:2009/10/24(土) 23:12:09 ID:Q7CZFQF4
>>618

> rp-pppoeを入れ直したせいかMTUがどうしても1500になってしまってアクセス出来ないサイトがあったりなかったり・・・

それ入れ直したせいじゃなくてカーネルモードで動かしてるからよ。
「カーネルモードPPPoE TCPMSS」でぐぐられたし。
DIXに移行するついでになんか色々触ちゃってて問題の切り分けが出来てないパターンなのでは。。。
625名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 02:40:09 ID:SFpXZsm8
しかしRTT悪いな、パケロスも出るし。

--- 124.83.147.204 ping statistics ---
4816 packets transmitted, 4810 packets received, 0.1% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 3.275/56.426/242.985/19.557 ms
626603:2009/10/25(日) 03:13:14 ID:6jQD/woP
>>624
iptablesで一番先頭に
-A FORWARD -p tcp -m tcp -o ppp0 --tcp-flags SYN,RST SYN -j TCPMSS --set-mss 1414
これは前から入ってるが、これのことではなくて?

確かにいじりまくってどこが悪いのかわけがわからなくなってるorz
メインPCはMTUいじってあるから気づかなかったが、家族からニコニコにアクセス出来ないと苦情が・・・
627607:2009/10/25(日) 12:57:50 ID:e1HyeXFt
>>626
DIXがどうこうって可能性は低そうだから、これ以上はここではなくてLinuxなどの他の妥当なスレのほうがよろしいかと。。。
628603:2009/10/25(日) 18:14:21 ID:OISG2f3r
>>627
うん。全くその通りだ…
他にも文字化けログでディスク埋め尽くされたりcronがいきなり消えたり[BUG]なんとか〜みたいなメッセージがでてクラッシュしたりするから思い切ってOS入れ直すことにするよ。
いろいろと教えてくれてありがとう。

…思えばFC2からアップグレードし続けてきたのが原因だろうか。
629名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 00:40:00 ID:zRmxzLGU
さっき速度計ったら、3Mbpsぐらいだったから勢いで解約した。
IIJのAirEDGE頼まないと・・・。
630名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 08:59:28 ID:oBB2msH9
様子見続けてたけど、さっき切り替えてみた。
本当にさくらよりも明らかに遅いなw
63183.82.229.210.airh.alpha-net.ne.jp:2009/10/26(月) 23:01:00 ID:RbOfoY+6
うちは特に速度変わんないな@固定IP東京

ところで、prinが規制されたからDIXからEDGE接続で書き込みテストー
632名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 01:03:19 ID:a6aKmTgg
固定IP@神奈川
下りは50M程度で同じくらいだったけど
上りが50Mから12Mくらいに激減した。
鯖立ててるので上りが重要なのに。
633名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 05:31:37 ID:thsk70ow
固定IP@西日本
上下ともに8Mbpsも出ない
なにこれ。
634名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 05:45:39 ID:2Fc9q8kG
神奈川固定だけど上下60Mbps下回ったことないなあ
動的のISPに変えても同じ
635名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 06:27:30 ID:zbZRo3cx
固定IP@愛知
大体30Mbps。のぼりは15Mbpsかな。変わってないと思う。
636名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 08:08:48 ID:7bwZdNPa
固定IP@東京
BフレッツマンションVDSLだが
下り40→50へUP
上り30→30変わらず

回線変更だとかでごたごたしてるからしばらく様子見てあげてもいいんじゃないかと。
637名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 22:21:12 ID:ZLYSauSB
あでする下300-400kしか出てない実家さくらはDIX移行してもなにも変わるまいな
帰るの面倒なので、年末まではさくら生きてるんだっけ?なのでルータほっとこうみたいな
638名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 01:14:27 ID:6QbU9KKi
>>637
自分は実家のルータをリモートで操作してDIXに切り替えたのを思い出した
639名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 01:47:23 ID:WJTMY35p
ですらーだけどRadishでもBNRでも上り1.4〜1.6M、下り7.5〜8.5Mって感じで
さくら時代と変わんないな。ほとんど誤差か気のせいの範囲内。
まあどうせ低速のですらーだし
640名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 09:55:59 ID:Cv2BsNah
あー、いまだに乗換え先決まってないなー
11/01 0:00:00ピッタリに遮断するのかな
さくらが唯一のISP契約なんだけどチキンレースいってみようかな

10/31 23:30スレ加速
10/31 23:59fusianasanカウントダウン
11/01 00:00:00チキンレーススタート!
641名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 10:05:50 ID:GjxFDmt1
BB駅とかの速攻で申し込めて安い場所を
とりあえず契約しとけばいいじゃん?
最悪500円ぐらい無駄になってもどうにでもなるだろ
642名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 14:42:58 ID:+APmgCHw
>>640
垢設定は即時発行ではなく後日郵送でしたなんてオチにならないようにな。
643名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 18:13:49 ID:SSb71yUD
昔のフレッツ仕様通りならば、回線接続はISP側Radiusでコントロールできるが
切断はNTTに依頼する必要がある。
相互接続点を物理的に切断すれば別だけどねー。
644名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 22:32:24 ID:W6lXrnle
AirHはいつからDIXに対応するんだ_?
HDD壊れたから再インスコついでにDIXにしてみたけどダメだった
ADSLの方はとっくに対応済みなのにもしかして11/1過ぎても
対応できないような糞会社じゃないよね?
64556.82.229.210.airh.alpha-net.ne.jp:2009/10/28(水) 23:27:04 ID:EAPjs4kK
>>644
このとおりDIXでAirHふつうにつながるが、設定間違ってない?
646名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 02:11:30 ID:ShDYfOPZ
>>640
インターリンクなら無料期間が当月+翌月、途中解約OKだよ。
私、今お試し中。
647名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 17:38:36 ID:2edQrlAL
運営に突撃して規制食らうアホ氏んでくれ
648名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 21:08:11 ID:3wnE8roK
p2越しならいけるかな?
なんかもうプロバ切り替え時にこういうのあると萎えるな
649名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 22:43:13 ID:XOBgSY+e
固定IPにしろよ・・・
650名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 23:32:06 ID:CiSqDuBT
書けるかな?
651名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 07:03:57 ID:V9ZhkL0i
書けない?
652名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 17:58:04 ID:rDigbZGM
>>647
アルファのスレ行ってくれば貼ってあるけど、別らしいよ?
653名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 19:00:03 ID:AF2UZxp5
今朝全鯖規制されていたので、そろそろ設定をdixに替える潮時かと変更した。
固定IPなので逆引きしたら同じアルファのホストになり、結局同じだった。

ま、早めに規制解除になったんで今書き込めるわけだが。
654名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 20:34:45 ID:Tz5CFfx9
固定まで規制されてたっけ
655名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 21:02:54 ID:V9ZhkL0i
今回規制解除はまだじゃないの?
656名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 21:26:14 ID:g3rfE5E0
今回の規制についてはまだだな
他の件で規制されてたのが解けてるだけ
俺もP2経由で書きこんでる
657名無しさんに接続中…:2009/10/30(金) 22:16:44 ID:hjMHoMC1
掛けるかな
658名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 01:51:36 ID:OjzB067a
659名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 07:08:19 ID:z5r+iElx
なるほど、2時間くらいの間だけは実際に規制されてたのか。
ID:zTPojxt30さんには感謝だ。
660名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 10:55:25 ID:k0UZFggK
チキンレース参加の方〜?
661名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 11:37:36 ID:JoAti26k
クラストから「クレジットカード支払完了のメール」が来た
662名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 17:41:28 ID:8/Fz/Gcm
引越し完了した。
663名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 18:23:25 ID:6RSIdrNf
はいさようなら
664名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 20:03:34 ID:nyUBLlbM
書き込みテスト
665名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 20:11:57 ID:42Qm2+Or
引越し先が決まっていない俺ガイル
666名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 20:42:07 ID:k0UZFggK
>>665
ぃょぅ俺、チキンレースは勿論参加にまるっだよな?
667名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 00:01:04 ID:3JWcOnfT
fusianasanカウントダウンとかチキンレースと言ってきたけど規制解けねーじゃねーか!
IP絞り込みもしないでこれだけ多数のISP相手に無差別規制すると、各社横並びで2ちゃんねらーを無視するだけじゃないのか。
無視しても顧客は行き先無いからだよ。
運営は思い上がってんじゃねーよ
668名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 00:02:55 ID:k0UZFggK
ルータにはさくらの設定しか入れてないがまだつながるみたい。
669名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 00:08:59 ID:52Ad1HfN
DIX移行したら年内一杯はさくら側使えると告知されてる
670名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 00:13:40 ID:mUk+oVUv
継続じゃないけどまだ繋がってる
671名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 00:28:38 ID:3YReIcl4
繋がらなくなるまで使い倒すお!
それから次のところ考えよう!!
672名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 02:29:04 ID:SdUSO7aw
つながってるしめんどいから
年内はこのままさくらの設定でいくか
年末ヒマだし変えるのはそのときでいいや
673名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 05:35:06 ID:2jiiJehm
【フレッツ格安】 DIX 【CRUST】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1257019440/l50
674名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 18:46:27 ID:edvlHKwW
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256579486/170

170 名前:葱@報告人 ★[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 18:15:28 ID:???0
アルファインターネット様より、以下案件について対応完了のご連絡をいただきました。
非公開要請がありますので返答内容の転載は差し控えます。

規制@全サーバ No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1249542307/75-76
flets.alpha-net.ne.jp (全サーバ規制)



規制解除クルー?
675名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:30:14 ID:yKTpudzu
解除されたかな?
676fushianasan:2009/11/02(月) 22:34:54 ID:OFXNbWLn
677119.177.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp:2009/11/02(月) 22:36:19 ID:OFXNbWLn
フシアナさん失敗w
678名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 23:57:51 ID:NSLUKG2c
まださくらで繋がるな。
いつまで繋がるか試してみて切れたら次を契約しよう
679210.255.94.219.west.bflets.alpha-net.ne.jp:2009/11/07(土) 14:50:05 ID:3VH1yAQS
te
680名無しさんに接続中…:2009/11/08(日) 09:20:53 ID:gr1cRUnY
さくらタンと接続切ったら、再び接続してくれることは無かった…
もっとさくらタンと繋がっていたかったよ
更新してないけどw 
ずっと11月に入ってから並に軽かったらよかったんだがな
いままでありがとう、そしてさようなら
681名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 02:56:28 ID:2zC2Erl8
また規制かよ
682名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 03:43:51 ID:2zC2Erl8
衆議院議員 岡田克也事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/55

55 名前:星欲しい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 01:13:04 HOST:119.211.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp
このスレすげー、★持ちばっかりじゃねーか!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257869292/79
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257869292/216
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257869292/273
683名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 03:46:21 ID:2zC2Erl8
とりあえず情報公開等は無理だとしても
該当の書き込みした奴にα経由で苦情を言うくらいは出来るだろ
684名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 09:47:22 ID:BHoUAnwD
p2買ったぜ。規制なんて久々なんだが、もうちょっと範囲絞ろうぜ。
もう一つ上位をやってくれればいいのになー

p2とjaneの組み合わせで、ちょっとレスポンス悪い
685名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 19:34:08 ID:Hn8bccOk
dixって退会メニュどこにあるの?
686名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 04:47:26 ID:Q8e/g1Ke
退会ってメルって「退会します」しかないの?ISP解約ってそれが普通?
ポチって一発解約じゃないの?
687名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 09:39:32 ID:L/rE0BXm
昔YahooBBの時は電話が必要だったな。
CryberbbはメールからFAXだったのが、解約祭り中に封書になってたたな。

OCNとかニフティとか知らん。関連すれ行って見れば。
しかし、大手避けてるなーw
688名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 09:40:14 ID:L/rE0BXm
おお、規制解除されてるぜ。
689名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 10:08:24 ID:rP70DXOn
DTIが規制されてるのよね。。。。
って訳で、規制テスト
690名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 10:09:20 ID:rP70DXOn
お、解除されてた。
691名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 11:28:35 ID:GXDeLTH1
11月に入ったらsakuraで繋げなくなるんじゃなかったっけ?今繋げてるんだけど、おまけタイム?
692名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 12:38:48 ID:+7xMBDhr
>>691
DIXに移行の申し込みしたでしょ?
10月末までなのは、移行の手続きをしてない人。
手続きをした人は、12月末まではSakuraの設定で接続出来る。

http://faq.sakura.ad.jp/faq/1032/app/qadoc_body.jsp
693名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 12:43:29 ID:SDDtVYj8
そうでしたか。どうもわざわざありがとうございます。
694名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 12:45:11 ID:aPOW7tU/
規制されたからあわててDIXの設定に変えてたけどリモホは同じでワロス
695名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 13:38:51 ID:rP70DXOn
DIXに移行の申し込みをしてないんだけど、まだSAKURA使えるよ。
そんなヤツが多すぎて無碍に切断出来なくて困ってるんじゃない?
696名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 19:18:37 ID:/Plylnue
>>695
一度切断したら再接続できなくなるはず
オレがそうだったし
697名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 04:08:21 ID:j3SIQT7i
>>695
>>643 が未だに正しかったわけだ。ちなみに643書いたのは俺。
698名無しさんに接続中…:2009/11/15(日) 08:53:24 ID:+37FX8f4
test
699名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 13:13:28 ID:c3U/xjUn
ルーターが調子悪かったので、再起動してみたが問題無く再接続したな。
かなりドキドキものだったが・・・
そろそろ、どこで契約するか考えるかな。
700名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 20:01:16 ID:2155kTgo
口座振替用紙が届いたんだが、宛名が手書きだったよ……
手書きが平気なくらい口座引き落としの人は少ないのかな
701名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 20:50:09 ID:ExIXFbxw
>>700
特定しますた、なんてなw
702名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 21:42:30 ID:m7pjdVmk
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/11/16 21:35:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 804.947kbps(0.804Mbps) 100.58kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 910.961kbps(0.91Mbps) 113.82kB/sec
推定転送速度: 910.961kbps(0.91Mbps) 113.82kB/sec


光でこれですかそうですか
703名無しさんに接続中…:2009/11/16(月) 22:40:31 ID:D611Lsob
光がお前ん家まで届いてないんだろ
704名無しさんに接続中…:2009/11/17(火) 02:33:56 ID:w1zvBrxD
洞窟暮らしでございます
705名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 07:02:16 ID:GZIFgkG7
移行したけど、規約上は3ヶ月の最低利用期間があるんだな。
706名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 18:01:19 ID:ktBCH6dU
年間契約で1マン払った後だけど

遅くて我慢ならないから別プロバイダ契約した
707名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 00:16:44 ID:vYTHwGbR
別のISPと速度kwsk
708名無しさんに接続中…:2009/11/19(木) 01:44:01 ID:BINKg5ah
plalaだよ

ピーク時間帯でもBNRスピードテストで40Mbpsサクッと出てくれる。


固定IPでさくらのDNSでAレコード指定して自宅鯖置いてたんだけど
plalaのDynamicDNS使ってさくらのDNSでCNAMEレコード使って転送するようにした。

運用上は全く差はない。

P2Pファイル共有とか一切してないから快適そのもの
709名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 06:56:46 ID:gOt1u5Zw
1k以下のフレッツマンションタイプ対応って他にasahi位?
710名無しさんに接続中…:2009/11/21(土) 13:23:23 ID:Q6TghKqf
>>708
確か、昔ぷららでサーバー立ててたらISP側でメール送信規制されて
メールサーバーが使い物にならなくなったもんだから速攻で解約してさくらにした覚えがある。。。
711名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 12:35:15 ID:4DOu4PkR
>>710
Outbound Port 25 Blockingじゃなくて?
今はポート25閉塞してるISP多いよ
712710:2009/11/22(日) 22:37:09 ID:EMGi7eLZ
>>711
当時はそれが一般的ではなくて、自分の鯖をメインのメールサーバーにしてたもんだから
なんで一方的に遮断されなきゃいけないんだと怒ってその日のうちにクレームの電話いれて解約したんだよなあ。
今思えば不安定な動的IPでよくもメール鯖を立ててたもんだwww
713名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 01:58:39 ID:vUNrEIp5
ぷららはちゃんと実施日や対応方法含めて通知してたぞ。
確認してなかった方が悪い。
714名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:06:45 ID:rwIy3Jvs
>>713
一般的でないころだったら、そんな事してるということ自体が頭に浮かばないだろ。
715名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 00:31:20 ID:Ynco5Ef5
あらかじめ期間をおいて何度もメールで通知していたのに気付かない方がおかしい
ぷららの場合、自前でsmtpd運用している人向けに中継サーバまで用意して告知してた

この手の告知を見ない様な奴はサーバ運用に向かないと思われ
716名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 10:30:10 ID:mOIgkWTQ
>>715
動的IPでサーバー運用してる時点でライトユーザーだと分かるだろ
いちいちしつこいんだよお前は
717名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 18:20:24 ID:8VyLAhBL
必死だなm9
718712:2009/11/26(木) 12:32:41 ID:bKH0jtSl
なんだか荒れてるようだが、当時俺は鯖初心者に等しく、Windows鯖だったし、自分でメール鯖立てていてISPのメールなんて使っていなかった。
それでメールにも気づかないし、クレームいった俺に9割方責任があると思ってる。
だがやはりサーバーを立てるなら一般の動的IPなプロバイダは向かないと思うのが現状。。。
719名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:22:25 ID:mCLHpyh2
というか、動的IPでメールサーバ建てるのは迷惑
その程度も理解してないお前は永遠に初心者
向かないんじゃなくてするべきではない
720名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 00:11:30 ID:VN3pz1Ks
>>719
一回言えば分かるのになんでネチネチ絡もうとするの?
2ちゃんを自分のストレス解消の場にするのはやめてくれ。
721名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 03:04:58 ID:uQCBojkq
スルーすればいいのに。下手に書き込むから再燃するんだってw
722名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 08:01:01 ID:zsyVGcMf
燃え上がれ燃え上がれガンダム♪
723名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 20:59:07 ID:0gy/hK3X
724名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 21:02:12 ID:p/VLhBpX
データセンターだからサーバー契約の方に関係あるだけで、接続には何ら関係がないという
725名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 21:04:09 ID:EgNwnaLT
>>724
関係なくはないよ。

んが、地域IP網とさくらのバックボーン間が細くてあまり意味がないだけ。
726名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 02:30:09 ID:Fnpj0Vr9
まだ さくらで繋がってるままなんだけど
切り替えるのめんどくせぇなぁ
そのうち強制切断と貸されるのかな
727名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 07:35:35 ID:HnIQUjkF
正月休みで実家に切り替えにいったわ
2日でも確かにsakuraのまま繋がってたな
728名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:15:16 ID:2OboOOCS
フレッツはNTTに依頼しないとISPから強制切断はできないらしい

と過去ログで読んだ気がする
729名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 08:55:22 ID:xvwLe/2T
契約切れてるなら、それっていいのかww?
730726:2010/01/05(火) 17:10:52 ID:RASphmUA
まだ切られてない
ルータを再起動するとDIXで接続されるように変更した

いつまで行けるかなw
731名無しさんに接続中…:2010/01/11(月) 08:28:04 ID:Ru5bQGhJ
昨日の正午過ぎまでは使えていたが、今試したら駄目だった。
俺は慌てず携帯からdixのメール読んで設定変更済ませたぜ。
732何でやねん・・:2010/01/12(火) 15:09:56 ID:d+V77tKd
漏れも今日かえた。で、転送量が少ない個人鯖やってんだけど
さくらからDIXに切り替えたらftp(21)がつながらなくなった。
web(80)やメールSMTP(25)は問題ないのに・・・

一週間、この調子ならプロバイダ変えよっと。。。
733誘導:2010/01/12(火) 16:20:35 ID:urzdc6bc
情報が分散してるね
>>732
DIXのことならこっちに書いたほうがいいと思うよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1257019440/
734何でやねん・・:2010/01/13(水) 01:38:06 ID:1ny3GF0Y
>>733
誘導ありがとん
735名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 00:39:34 ID:IcgdhDdT
まだ @b.sakura.ne.jp でつながっている。。
いつまで持つかなと・・
736726:2010/02/13(土) 19:58:20 ID:pr5jD1o4
接続したまま2月超えられるかな
737名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 22:15:24 ID:WkuWqW34
フレッツの強制切断はISPにはできないらしいな
738名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 18:36:41 ID:93RdPJ8n
ISP側が設備の電源をOFFにしても切断されないの?
739名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 19:43:10 ID:rrRvS6aL
たしかPPPoEのセッション切断はNTT東西にしかできないはず

新規セッションを開始するときはISPのRADIUSで認証するけど
セッションを管理・監視している装置はNTT側にあったと思う
740名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 06:02:14 ID:kyHRoWUk
ああいう認証ってL3スイッチがやってるのだろうか?
741名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 06:38:52 ID:/8qSP9ps
PPPoEコンセントレータじゃないの?
742726:2010/04/22(木) 23:38:18 ID:zay2CDxs
ついに切断された
今日の朝、駅のホームから自宅サーバに接続出来ないの判って、
一日自宅サーバのp2が使えなくてさびしかった
743名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 00:31:51 ID:w75ff+4N
>>742
帯域制御装置のバージョン戻しメンテナンスが時間が掛かってタイムアウト
になったんだろう。ご愁傷様。
744名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 02:50:19.73 ID:VXUWTuWl
1年レスなし
745名無しさんに接続中…:2011/05/01(日) 20:32:13.67 ID:4QsDGncI
746名無しさんに接続中…:2011/06/12(日) 16:35:51.97 ID:8ui88lGm
皆今はどこ使ってるの?
747 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:16:10.60 ID:Mb7dtTf5
そのまんまDIX
748名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 05:54:58.64 ID:Xy3Yr97c
固定メールアドレス用に使用したいんだけどIMAPに対応してる?
HP見た限りではよくわからなかったので・・・
749名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 07:59:27.76 ID:RpUHPQH9
>>1のページはもう残ってないみたいだけどどこを見たんだろう
750名無しさんに接続中…:2011/11/29(火) 09:46:49.98 ID:70oolkpg
「さくらのメールボックス」なら対応プロトコルも書いてあるが>>748は何の話をしてるのだろう?
「固定メールアドレス」って何?
http://www.sakura.ne.jp/mail/matrix.html
751名無しさんに接続中…:2012/08/07(火) 13:36:41.44 ID:65hCj+ww
懐かしいお世話になりました
今はau one
752名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 16:08:39.04 ID:Q2iUbc/R
>>750
そもそもDIXってメールやってたっけ?
753名無しさんに接続中…:2012/08/10(金) 16:31:38.19 ID:fKCHD59K
なんで去年の話に反応した?
754名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 03:29:56.54 ID:+0x8hp9U
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
755名無しさんに接続中…:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NvAhUJzz
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
756名無しさんに接続中…:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xt+kP/KB
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は理不尽な町!島本町は不条理な町!

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐った町。自浄能力はない。自浄能力のない腐った町は、外圧で叩き潰すしかない。
757名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html