【NTT東日本】光の勧誘や契約でトラブルあった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
229戦闘中

228 : 引用「社内で責任のなすりつけあいを始めて一向に原因がわからない。
      原因がわかったら電話をよこすと言われるが電話がかかってこない。」

昨年 春頃位まで はこうではなかった。何かが−起こっている。
名誉を「棄損」はしない。だが 今のNTTは明らかに「顧客」をどう考えているかは
全く わけわかめ。
社会的に公的と考えるある書籍を紹介。
1月29日発売 日経BP『NTTの自縛 〜知られざるNGN構想の裏側』