【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart9【……】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
NECBIGLOBE公式TOP
ttp://www.biglobe.ne.jp/
IP電話
ttp://phone.biglobe.ne.jp/
速度測定
ttp://www.bspeedtest.jp/

過去ログ:
part1 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012290744/
part2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058573945/
part3 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1066948719/
part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1081177684/
part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1105453605/
part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130771657/
part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1147739909/
part8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1162895893/

入会特典:
BBMartサイト経由で申し込みを行うと最大20000円分の商品券プレゼント
ttp://www.dreampartner.jp/campaigns/bbmart/
プロバイダーナビサイト経由で申し込みを行うと最大10000円キャッシュバック
ttp://www.provider-navi.jp/

関連スレ:
★BIGLOBEカスタマーサポートでございます★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049556564/
BIGLOBEについて質問
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011883258/
2名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 13:03:39 ID:UYBbidbA
2
3名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 13:24:21 ID:PBn7s8E9
> 他社ではNECビッグローブやNTTコミュニケーションズが「値上げを含めて料金見直しを検討中」という。

ニフティ、光回線接続サービス値上げへ マンション向け (2007年04月21日)
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200704200393.html
4名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:07:23 ID:RCv8Ns7X
おつ
5名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 11:05:50 ID:tVYNeqcT
dg
6名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:14:08 ID:AEg07m3V
P2P規制すんなダボ
7名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 15:10:46 ID:Vq4gLM/X
すいません、質問なんですが
会員証の再発行ってどのぐらいかかりますかね?
8名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 22:50:36 ID:LA+65X7K
>>7
無料だよ
9名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 23:03:08 ID:qn16tpv1
>>7
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/idpw/saihatu-my2.html
※会員証(または登録証)再発行の手数料315円/回(税込・優待割引対象外)は、
BIGLOBE利用料金と合わせてご請求させていただきます。

期間のことをいってるなら申し込みはFAXしても
受け取りは郵送だから手続き期間もふくめて1〜2週間程度かかるんじゃね?
10名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 12:00:48 ID:lfLFr2s+
昨日配達記録で7千円の為替が糞から送られてきた。

入会キャンペーンの特典らしいが入ったのは1年前・・・
こんな特典あったっけ?っていうか今更かよ!
11名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 12:34:36 ID:suIswuf7
会員証なんて何に必要なんだ?
12名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 21:35:48 ID:pWllbcJ7
>>10
(代理店がBIGLOBEからインセンティブもらえる)縛り期間をクリアしたから
送ってきたんじゃねーの? それはそれである意味律儀だが。
13名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 14:30:31 ID:g19BDIA3
>>9
ありがとうございます
>>11
家族IDの発行に必要なんです
14名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 02:01:07 ID:+LabtVdq
突然EOでPOP送受信できなくなった。
エラー番号調べてサーバーやポート番号、アドレス登録しなおしたり
いろいろやったけどダメ。
誰か同じ人いる?
障害情報とかでてないみたいなんだけど。
15名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 10:38:55 ID:JqCfU271
biglobe・・・
16名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 22:52:33 ID:KfJj3+FA
VIPに書き込めないのはプロバイダーのせい?
17名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 23:20:29 ID:oFbzLw1z
18名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 02:09:40 ID:geABoPKN
>>14
設定が間違ってないのに送信が出来ないのなら答えは決まってるだろう
スレ違いだから教えてやらね
精々サブミッションポートでも設定するんだな
19名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:50:57 ID:VjF5VTIi
>>17
ありがとう
20名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 14:33:10 ID:O5An7j3n
キャンペーン特典のルーターはいつもらえるのでしょうか?
21名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 15:33:20 ID:phFa4Un1
>>20
申込書は送った?
22名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 17:23:04 ID:UbkLTVms
>>20
光の工事日が決定してからwedで申し込んだけど、5日程度で届いたよ
2320:2007/05/04(金) 18:47:59 ID:O5An7j3n
>>21.22

1週間ほど前に光は開通しBiglobeのアカウントで接続しているのですが
未だ手元にには会員証以外に他は届いてないのですが……
24名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 20:42:28 ID:6pDLh3Jj
test
25名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 00:59:07 ID:a/v5zRtJ
現在入会しているのですが
私名義で利用していたのですが
登録者情報は私のままで
支払い方法を変更したいのですが
親名義のクレジットで引き落としたいのですが
可能でしょうか?
26名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 09:29:21 ID:yFgl4E8A
>>25
拾ったカードってことも考えられるから本人以外は使えないと思うけどな
27名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 10:59:17 ID:j/mZAPqD
ここ定額プランとかないんですか?
5ヶ月だけで6ヶ月目以降1時間/月までって微妙でございます。
28名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 11:43:31 ID:STFJHe+N
何言ってるんでございますかアホタレ
29名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 20:09:39 ID:i8eB0cvx
>>25
回線名義は旦那で、クレジットカード名義は妻でもOKだったよ
30名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 09:49:47 ID:4bPq3qxt
ADSL8Mだが平日の夜、土日祝日ともなると夕方から
ネットゲームするとPT組んだり対戦してもラグラグでワープしまくり
まともにできない・・・
だいたい深夜の1時半から昼間はまともにできるんだが。
昨日の夜はサイト閲覧すらちょくちょく切れてできなかった

これが大域制限ってやつなのですか・・
めんどくさくて回線かえてなかったがそろそろISP規制のないらしい
eo光あたりにでも変えたほうがイイ?
31名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 13:44:48 ID:Wo9OLRN+
>>これが大域制限ってやつなのですか・・

ちがう
オマエの環境がたんに貧弱なだけ
ちなみに環境とはPCの性能のことだけではない
32名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 13:48:37 ID:4bPq3qxt
>>31
どういうこと?混んでなさそうな時間帯は問題ないんだけども。
あとNTTが家の近くにあるYO
33名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 14:20:25 ID:x0D+cZ/Q
うちもよく切れるよ・・・
34名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 15:20:48 ID:okWObSHA
>>32
>>混んでなさそうな時間帯は問題ない

自分でかいてるじゃん
これを大域制限とは言わない
制限されるときは時間帯関係ない。それだと制限する意味がないからな。
近いのはNTTの収容局か?営業所じゃ意味ねーぞ
経路問題だと利用者が自分で調べようとしないかぎり誰にも、NTTにすらわからない
35名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 18:11:34 ID:4bPq3qxt
>>34
でっかい電波塔があるからたぶん収容局ではないだろうか
では混んでる時間帯に回線速度が低下してよく切れるのは何が原因となるんでしょうか 自身で解決できる問題? 今までプロバイダーがウンコだから何やってもダメなもんだと思っていたが・・・
36名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 18:33:59 ID:tHzPIFWg
引っ越せばいいじゃね?
37名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 18:46:22 ID:CVLDsUbw
プロバイダを変えればいいじゃないか。
38名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:20:57 ID:30CGPIn8
>>30
俺もADSLだけど問題ないって書いてもそっちと環境違うし無意味だろ
自分で調査依頼するなりそれなりに動くのも金かかるしな
まあISPやら回線変えて改善できりゃいいんじゃね

混んでる時間帯に集中アクセスするような負荷を全部
帯域制限のしわざにしてたらもうなんでもアリだな
39名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:27:46 ID:CEVWROA9
ネットゲームのサーバが混んでいるだけだと思うけどなぁ。
40名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 22:11:03 ID:IRo2Z8vI
ここ数ヶ月メール鯖調子悪くね?
41名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 01:45:24 ID:KHEiPwlK
ネトゲが夜重くなるのは当たり前だわな
42名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 23:51:09 ID:IxBGoky1
プロバイダーの怠慢だろ。
当たり前なんて、そんなふうに考えるな。
43名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 00:11:11 ID:s9ymWiFm
>>42
お前・・・ファミコンでPS3のソフトが動かないってのと同じレベルだぞ・・・。
44名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 02:06:36 ID:uxtcE4ei
>>40
なんか不具合でもあるの?
OP25Bで自前のSMTPが使いにくくなった以外特に何も感じないけど
45名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 11:22:54 ID:U/cwaLMR
>>44
鯖が無反応になる。
46名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 11:23:41 ID:cMJ7GFGe
メール中継サーバーに接続できない orz
47名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:57:04 ID:dKDO+2EZ
今急に回線切断されて、ネットに接続出来なくなった件
48名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:58:25 ID:UkMVYN6J
今ネットしようと思ったら繋がらない件
49名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:58:57 ID:AxEtpv5o
さっきから急につながらなくなった
群馬でBフレ
50名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:00:06 ID:QkDC/kzk
同じく突然繋がらなくなった
51名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:00:57 ID:ypYboSdg
もしかしてと思って携帯でみたら仲間がいた・・・
いきなりつながらなくなってなにやっても駄目だ

北海道
52名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:01:46 ID:kc83Udid
回線落ちてるね
@茨城
53名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:01:50 ID:dKDO+2EZ
おまいらもかw
5448:2007/05/15(火) 19:02:45 ID:UkMVYN6J
同じく群馬
さっき爆音で飛行機飛んでたからなんかあったのかとオモタ
55名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:03:18 ID:pHrB54BK
群馬Bフレつながらない…
フレッツスクウェアもだ…
56名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:04:00 ID:4nyEZn/g
ダメだ全然繋がらない群馬
57名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:04:25 ID:dKDO+2EZ
ちなみに俺も茨城

今の所
茨城
群馬
北海道
58名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:04:35 ID:Vwc7IBq3
うちのも繋がらない
茨城@ISDN
59名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:05:32 ID:7+TQTkBd
うちだけかと思ったら違ったか
何なんだもう!
60名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:05:37 ID:QkDC/kzk
新潟も追加
61名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:05:39 ID:Xur4D1Fa
こちら北海道
同じく急に繋がらなくなりました。
自分だけかと思い色々試してしまった。
62名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:06:13 ID:kc83Udid
ぷららとかもしんでるみたいだから
みかかの回線だろうか…
63名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:06:44 ID:UkMVYN6J
他のプロバもみたいだね
64名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:06:52 ID:4Ms5Yil/
新潟 こちらもダメぽ
65名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:07:23 ID:ZAKlEkYa
うちもなんか急に繋がらなくなった@栃木
66名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:07:51 ID:AxEtpv5o
群馬大杉ワロタ
67名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:08:31 ID:qOc+7u2B
SANNETスレに書いた者だが、他も死んでるの?
症状はNTTのNVVのPPPが点滅でVoIPが赤色点灯?
68名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:08:42 ID:4jgn2rB4
携帯のPCサイトビュアーでビッグローブに普通に繋る件
69名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:08:44 ID:v/yvbeeQ
繋ぎっぱなしで別になんの問題もないが?
ADSL@大阪
70名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:08:45 ID:YWkDZmhH
まじ困る。。。
ちなみに福島
71名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:10:03 ID:wPhmrbnb
やっぱり障害か
当方北海道
72名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:10:12 ID:QkDC/kzk
東が駄目なのか?
73名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:10:45 ID:ZOiljopM
山梨だめぽ
74名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:12:48 ID:4jgn2rB4
障害で
75(*^^*):2007/05/15(火) 19:13:29 ID:Olto2mi5
安心した〜。群馬。光回線繋がりません
俺だけかと思って焦った。2ちゃんがあってよかった(笑)
7667:2007/05/15(火) 19:15:12 ID:qOc+7u2B
因みに俺、山形
77名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:17:31 ID:iNckOBep
俺だけかと思ったら違ったのか


しょうがない、風呂でもはいってくるか
78名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:22:35 ID:cecDRfgU
光@北海道、全く駄目ポです…(´・ω・`)
79名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:22:58 ID:CroMzKJU
なんか、繋がらない人が居て安心した。
80名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:23:43 ID:3t6jt/lK
うちも19時近くに急につながらなくなった@群馬
自分ちだけかと思って接続し直したり電源入れ直したりしたがダメで携帯からここへ来てみたが他のプロバイダもダメみたいだしみかか側がアボンしたっぽいな

ちなみにうちのRT-200KIは電源ランプとWANランプが緑点灯してる以外は全部消灯してる
81名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:23:56 ID:uHJ2PJto
新潟も無理
82名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:24:17 ID:LLxaKKWz
みんなもつながらないのか…
正直一人だけじゃなくて安心した
雷なってたからそれも何か関係あるのかな@福島
83名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:25:55 ID:8g7xTa1Z
宮城もダメだ〜
84名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:27:42 ID:PYCgaEPK
茨城だめぽ_| ̄|○
8580:2007/05/15(火) 19:29:04 ID:3t6jt/lK
ちなみにランプの状況はPC電源オフ状態でのもの
86名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:32:43 ID:MHEUFFnr
だめだ〜栃木
87名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:35:10 ID:3t6jt/lK
連投&スレチだったらスマソ
CONFIGランプが急に赤点滅になったんだがみかかが落ちてるせい?
88名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:37:38 ID:aw16x21V
みんな駄目なのか。
うちは7時くらいに駄目になった。
@山形
89名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:37:58 ID:Olto2mi5
いつ繋がるんだろ(^-^;
携帯ビックローブになんの変化もなし。
情報がまったくない
90名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:39:14 ID:Olto2mi5
そう!7時くらいにプツンといきなり切れた。これはなんだ?(笑)
全国でなるとは、雷とかじゃないでしょ
91名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:39:28 ID:dKDO+2EZ
やはり東に障害があるらしいな
雷か?
92名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:40:24 ID:v/yvbeeQ
みたところ東側の田舎地域だけだな
東京のヤツラのカキコミがない
93名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:40:45 ID:aw16x21V
西は大丈夫だって言ってるしね。
携帯サイトに情報流してくれればいいのに…
94群馬:2007/05/15(火) 19:42:48 ID:l5fdPhGH
なんだみんなダメなのか・・・
再起させたり繋げ直したり色々しちまったぜ
NTTは残業だなこりゃ
95名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:43:37 ID:cfgK4Y1t
わ〜みんなだったのか〜
障害情報もないから、ルーターぶっこわれたかと思った
96名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:44:33 ID:QkDC/kzk
落雷みたいだな
97名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:45:11 ID:Kdm4tDPM
仙台だが全く無事
98名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:45:14 ID:lpMqXyc4
北日本がヤラレテイル模様。光が中心だってさ。
東京は生きている。(つか、騒ぎまくっているw)

@岐阜
99名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:46:39 ID:Kdm4tDPM
ちなみにBフレッツマンション
100名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:50:23 ID:lpMqXyc4
こちらBフレッツ。
電話落ちている所も多数と報告。
IP固定電話の人繋がる?
101名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:57:46 ID:cfgK4Y1t
>>97
どこっすか?
こちら宮城野区@光マンション
依然脂肪中
102名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:58:11 ID:pMdFjmYH
だめだこりゃ@秋田
103名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:03:06 ID:Olto2mi5
ネットはともかく光電話まで繋がんね。
おい!電話は止めちゃだめだろ!重要な電話あるのに今日!
どうしてくれんだよ
104名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:06:34 ID:QtnmMvVy
宮城の田舎し防虫@ハイパーファミリー

はやく復旧しないかな
105名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:08:32 ID:UD+l2JPu
ADSL北海道旭川市。電話は出来るがネットはだめだ
106名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:08:57 ID:OCxLhVM1
群馬だけどつながらんよー
107名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:09:09 ID:cecDRfgU
あああああ、早く復旧して@北海道
108名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:11:58 ID:RSjOtogT
みんな繋がらないの?
フレッツADSL経由でビッグローブなんだが6時50分頃から脂肪
NTTにも電話が混雑して繋がらないし、ビッグローブのサポートなんて覚えてないし
イライラしてました(´・ω・`)
@仙台
109名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:12:00 ID:8Z59HPMz
水戸も繋がりません
110名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:15:10 ID:9gQMLOcE
光電話が繋がらなくて携帯に電話繋がんないんだけどって一般の奴が…
111名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:15:25 ID:OCxLhVM1
イライライライライライライライラ
112名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:16:53 ID:aw16x21V
あ〜調べ物ができん
113名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:19:42 ID:UD+l2JPu
ぷららスレ見てきたけど、あっちもやられてるみたい
114名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:20:13 ID:Z+mrOprX
群馬県邑楽郡在住
ネットが突然繋がらなくなった
115名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:22:15 ID:lpMqXyc4
0120-86-0962or68-0962(BIGLOBE)

NTT
(対応中)東日本エリア地域IP網装置故障/発生

2007年05月15日

■ 発生日時 2007年05月15日18時44分頃
■ 復旧日時
■ 故障設備 特定加入者回線部分
■ 故障内容 特定加入者回線部分のアクセスポイントで、設備の故障により上記エリアで一部のお客様サービスがご利用できない状況が発生しております。
大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
116名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:22:16 ID:JzZRiNw8
課題\(^0^)/オワタ
単位\(^0^)/オワタ
信頼\(^0^)/オワタ
117名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:22:34 ID:p26ms7og
あー、やっぱ落ちてたんだ…
故障かと思って焦りまくったネット初心者…
早く復旧してー!
118名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:23:44 ID:itvbzVMT
新潟民はどうだ?うちはダメだ
119名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:25:31 ID:OCxLhVM1
これからってときにチクショー!!!!
120名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:25:42 ID:MPSIAr44
つながらん@北海道江別市
フレッツ接続ツールは718タイムアウトとかもうね
121名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:26:08 ID:RSjOtogT
いやー、このスレがあることを覚えていて良かったわ
じゃ無かったら今頃サポートに繋がらない電話掛けまくったり、
機器の取説やら挙げ句はパソコンの設定変更をやるところだったわ
122名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:26:59 ID:vGjIKo3g
埼玉南部は問題ないみたいです。
123名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:29:53 ID:lpMqXyc4
>>116
課題\(^0^)/オワタ
単位\(^0^)/オワタ ←コレはいいのか? 後期の履修大変ダゾ
信頼\(^0^)/オワタ
124名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:29:55 ID:Ysvemwch
新潟も駄目らわ
125名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:32:51 ID:MPSIAr44
>>121
この板初めての俺が来ました

NTTも大変だな
残業ってレベルじゃねぇぞ!
126名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:32:57 ID:f63idBDS
Bフレマンション繋がらん@青森
夜が明ける頃には復旧してるだろうしもう寝ようかな
しかしこういう時は2ch@携帯が便利だなぁ
サポートなんて繋がりやしない
127名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:35:32 ID:LofhjFkx
サポートも繋がらんし氏ね!
128名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:36:38 ID:Mwz6LrD4
何時になったら繋がるんだろ?
今夜はケータイのフルブラ我慢するか…

福島
129名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:37:21 ID:pzDR+mGV
携帯から失礼
仙台だけどダメポ
130名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:39:07 ID:hiTLbz2G
いや、マジ便利だわ
131名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:40:15 ID:415Omsln
新潟市中央区も('A`)タッケテー

このスレほんと知っててよかった
132名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:43:08 ID:+bTPSu7n
長野もダメポ
133名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:44:11 ID:gTxZtzsy
群馬だけどダメポ
自分だけかと思ったけど、ここに安心。
みんなダメみたいね
134名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:45:12 ID:qZZp5bts
大事なときになんやね?…接続杏すこしてー再すこしてーまでやったわ…ボケ
電話はどこもつながらねぇ、コンピューターへ転送かよ!逃げてんじゃねぇー!
バイダー変えるわボケ!
だぁー!台無しだーゴラァー!
135名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:46:42 ID:tiCwl4C4
ちょw俺だけじゃなかったか!
帰ってきたら放置してたのが切れてるから一時間近くいろいろいじってたが無理で、ここ来てみて安心した
北海道
136名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:47:08 ID:qZZp5bts
岩手だ!ゴラァー!
137名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:47:56 ID:JzZRiNw8
>>123
心配してくれてありがと
メールから資料落としてなかった自分が悪いんだお
早く復活してくんないかな
138名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:48:12 ID:aif4j++s
栃木も駄目だ
チクショー!
139名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:50:11 ID:lkawK7aB
東京だが普通に繋がってる・・
140名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:50:51 ID:51fuOimX
仲間がいっぱいいるよぉぉ@茨城
141名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:54:34 ID:gwK7VCfL
繋がらない@山梨
142名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:55:23 ID:1leO0sVp
自分だけじゃなかったのか…何か安心した@北海道
143名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:56:15 ID:8g7xTa1Z
さっきNHKニュースきたが、復旧のメドたたずとの事。
144名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:56:18 ID:LLxaKKWz
ニュースでこの通信障害やってる
145名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:56:28 ID:28mJYICB
>>140
おまいさんも茨城か
現状が知れてちょっとは安心したわ
146名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:56:52 ID:51fuOimX
PC初心者なんだけどこーゆーことってよくあるの?
147名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:57:24 ID:3amKV+Yd
仙台だけど普通にネットできてる
148名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:57:25 ID:jvJCt+OG
携帯から失礼します
やはりつながらないですかみなさんも?
原因とかお分りのかたいらっしゃいますか?
149Air1Abq116.ngn.mesh.ad.jp:2007/05/15(火) 20:57:30 ID:5f05VWvS
NTT東日本の地域IP網
東京、埼玉、千葉、神奈川以外全滅

NTT側の問題だからどうしようもないな
150名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:57:49 ID:uHJ2PJto
>>146
よくあってたまるか
151名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:58:04 ID:51fuOimX
メド立たずかよ…
152名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:58:46 ID:+G923pHc
東京多摩@影響無し
153名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:58:54 ID:OCxLhVM1
今ニュースでやってたな
復旧のめど立たずだとよ
154名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:59:20 ID:51fuOimX
>>150
滅多にないのね
ついてないなぁ…
155名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:00:24 ID:jvJCt+OG
BIGLOBE以外もアボンですか?
156名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:01:26 ID:xQp+xnMZ
山形の南の方もダメポ
ネット屋台として最低だな
157名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:01:42 ID:wFfIxCBO
【速報】NTT東日本のフレッツ網が広範囲で障害、北関東以北でインターネット接続不能[05/15]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179227778/
158名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:03:51 ID:ITQuSZ4x
>>155そうらしいね。他のスレでも騒いでるし。
いやここ見つけてよかった。
ビッグローブ携帯サイトには障害なしって書いてあるし、まじで焦った
159名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:05:31 ID:dIXO4tXt
繋がった!!!
160名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:06:41 ID:dIXO4tXt
やっほい!!復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

@山形
161名無しさん:2007/05/15(火) 21:08:16 ID:n1Q3Hzpe
復旧マダー
162名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:08:29 ID:51fuOimX
ええ!?繋がらないよ!@茨城
163名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:08:35 ID:vV9qmbWA
復帰━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

山形
164名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:09:26 ID:dIXO4tXt
北海道と岩手も復旧したってよ
165名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:11:20 ID:pHrB54BK
群馬
まだつながらない
166名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:13:44 ID:iEQ09r4O
北海道復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
167名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:19:04 ID:qOc+7u2B
復帰━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

山形
168名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:40:54 ID:2Cs0un2C
北海道復活しますた(`・ω・´)

BIGLOBEの障害・工事についてのページってどこ?
169名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:46:16 ID:JzZRiNw8
復活!
ありがとうNTT!!
170名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:49:50 ID:dKDO+2EZ
まだ繋がらない俺は異端なのか@茨城
171名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:49:57 ID:z9xCGD/u
岩手はまだっぽいね
172名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:50:08 ID:EGuX7fwR
北海道だけどまだ無理だ
リモートコンピューターが応答しないとか出るぜ
173名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:51:57 ID:N9C4G37A
北海道です。やっとつながった。
174名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:52:21 ID:Olto2mi5
群馬全然復旧しねー。あー最悪ー
175名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:54:03 ID:wLrGCJxX
障害情報にのってないってどういうことさ!@茨城県民
176名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:55:34 ID:7nF7Ubdz
宮城もまだだーよ
('A`)コレジャカエレネ…
177名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:56:13 ID:EhqBovJG
宮城@仙台市青葉区復活
178名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:08:06 ID:Olto2mi5
群馬やる気ねー
179名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:12:11 ID:UI3caIus
いまだに繋がらナス@茨城
180名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:16:09 ID:uHJ2PJto
新潟ダメだわ
朝には復旧してると良いが
181名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:17:31 ID:iXCpz88G
つながったよー@茨城北部
182名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:19:56 ID:xIrwWsV0
自宅のパソコンがおかしいのかと思えば・・・・@群馬
183名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:21:37 ID:dKDO+2EZ
お、繋がった@茨城常陸太田
184名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:21:49 ID:Fr9D7KMa
ゴメン、ネット繋がんなくてビビった。
今来た俺に3行で教えてくれ。
185名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:24:05 ID:Kdm4tDPM
結局一度も回線途切れなかった。仙台市青葉区五橋
186名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:29:15 ID:lpMqXyc4
>>184
NTT、IP網落とした
今中の人奮闘中
順次回復中、歓喜の声
187名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:34:54 ID:RSjOtogT
いつのまにやら、仙台市宮城野区復旧してた
188名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:47:05 ID:eMd1+kpU
>>180
もう繋がってるんだぜ
189名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:50:01 ID:Mwz6LrD4
福島だけどまだかよ?
あ、因みに会津ではない。
結局何が原因だ?
190名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:53:47 ID:TGvXTDdW
福島来たぞ?
191名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:03:34 ID:lpMqXyc4
データリンク層辺りじゃないかね?(レイヤ2辺り
CTUそのまんま使っている所多いし、光IP電話はこの辺りでNTT管理。
PPPoE接続の時よか負荷は増大したのでは??
再送要求なんかのトラフィック増大が大きいのかねぇ。

(NTTに電話すると、自分が何時接続断/再接続したか、詳細な時間が分かる...かなり管理されていると思われる
192名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:09:38 ID:Olto2mi5
群馬きたー
193名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:14:41 ID:u4JLRqZo
>>192
群馬だけどコネー@桐生市
194193:2007/05/15(火) 23:17:58 ID:u4JLRqZo
桐生市キターーー(゚∀゚)ーーー!!
195名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:30:03 ID:AxEtpv5o
裏山
高崎はまだか…
196名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:33:31 ID:AxEtpv5o
おおやっとつながったw
197名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:42:41 ID:XQtrHj4W
謝罪と賠償を・・・
198名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 00:08:05 ID:Olto2mi5
俺んち今日一本も電話繋がらなかった。
電話も光回線だから。
電話は光なんかにするんじゃなかった。。。
家電にかかってくるはずだった重要な電話が出られんかったわ。
関係者はなんか事情の説明とかしないの?

199名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 03:34:56 ID:XrYGP35v
Bフレッツマンションタイプで、プロバイダーは
biglobeなんですけど。
昨日の大規模通信障害はまあ解決したけれど。最近時々
ローカルエリア接続というのが出て、プロバイダー(biglobe)
の接続に失敗になって切れるのはどうしてなんでしょうか。
200名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 07:37:16 ID:2PfPz4mC
昨日のトラブルからネットにつながらない。
エラー691が出てるのでなんどもユーザIDとパスワードを入れなおしてるのに・・・。

もうひとつのプロバイダは普通につながるのになぁ。
ちなみに福島県は郡山のビッグローブユーザーです。
201名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 08:02:36 ID:A96JsVYG
みんなビックローブかな?(笑)俺も

202名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 08:03:15 ID:TNMmZZtR
新着155レスとか、人多すぎw
おまいら、慌て過ぎで、この流れワロタ。

他人事@愛知県より。
203名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 10:13:36 ID:e1LuJKVH
長野市まだっす
204名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 13:25:11 ID:Sed9VdKz
【ネット】 “過去最悪” NTT東の大規模通信障害、苦情1万件超…総務省が防止策要求
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179283963/

NTT東の通信障害、総務省が防止策要求
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070516-199495.html

NTT東日本の営業地域のうち、14都道県で発生した通信障害は
16日午前1時半すぎ、全面復旧した。
(略)
障害が起きてから回復するまでの間、NTT東には1万件を超える苦情が寄せられたという。
205名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 11:55:09 ID:Qw9oh7Oc
北海道ですがまだ繋がりません。
二日くらい繋がらない。
206名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 13:06:33 ID:giBy+i3A
全面復旧って書いてあるやん
207名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 13:44:40 ID:8mfhvSxW
トラブルorメンテ後はルーター、モデム類の接続機器再起動は常識
再起動しなくても自動接続するから繋がるけど不具合が蓄積してくるので再起動すれ。
突然の切断で逝った可能性もあるけどな
どっちにしても個人レベルのトラブルだろ
208名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 00:24:14 ID:VbBZbVOi
プロバイダってかなり影響でかいんだね
209名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 00:41:57 ID:6tyALv/r
料金未払いになってたからちゃんと手続きし直したのにもう20日も繋がらない。
210名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 03:01:10 ID:pAvSX/s2
20日繋がらなかったら電話しろよ
211名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 14:30:43 ID:+lRukJMm
キャーンペーン期間に「開通」しなくても「申し込み」完了すればキャンペーンは適用されるんですよね?
212名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 15:03:04 ID:+1d2DMxR
申し込んだのに何の連絡もありません…。
もしかして申しこんだ時教えてもらったメールの設定してメール受信しないと駄目ですか?フレッツの時は文書で送ってきたんだけど…。
213名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 17:41:41 ID:LPFfsZZ0
今、biglobe with フレッツのライトコース(マンションタイプ)を契約してるのですが、
今回引越を期にこれをファミリータイプに変更する場合、biglobeに連絡すれば
光ファイバーの工事等は全部biglobeで手続きしてくれるのでしょうか?
214名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 18:08:30 ID:qZoOhsMw
BIGLOBEへの質問はこちらへどうぞ。


●BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク(9:00〜21:00 365日受付)
  詳しいサービス内容や事務手続きに関するお問い合わせ[総合受付]

1. 通話料無料 0120−86−0962
2. 携帯電話、PHS、CATV電話の場合 03−3947−0962(通話料お客様負担)

215名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 18:19:32 ID:LPFfsZZ0
>>214
ありがとうございます。
連絡したら一度解約をして新規で入会すれば
キャンペーン対象にもなりお得ですと、教えてもらいました。
手続きもこちらの方が楽になるようです。
216名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 22:04:35 ID:I/2kMYSR
新規でも、既にBフレ回線持ってるとキャンペーン適用されない所が最近多いよ。
まあ探せばあるが、良い条件のはない。
217名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 20:19:26 ID:oOBG67cl
いつのまにかビッグローブからフジテレビオンデマンドの番組が
観られなくなっている・・・
218名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 20:38:01 ID:OH3IDuWj
ここってピアキャス規制されてますか?
219名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 18:56:20 ID:huxrIr0+
初めてひかり回線申し込んだんだけど、IP電話にするのに別途申し込みがいるって言われた。
他のプロバイダーもそうなのかな?
220名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 19:31:40 ID:k2wEtJqL
申し込み時に教えてもらったメールサーバーと送られて来た会員証にあったメールサーバーと異なるのですがどちらが正しいのですか?
221名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 20:23:56 ID:huxrIr0+
>>220
会員証。はじめに教えてもらったのはいずれ使えなくなります。
222名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 21:34:38 ID:k2wEtJqL
>>221
ありがとうございます。開通が楽しみです。
223名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 23:33:26 ID:120nebB3
つーかメル鯖の設定ぐらいbiglobeのサイト見れよ
224名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 00:39:08 ID:KFqAMDSQ
5月31日に工事なんだが、これって開通は5月になるんか?
5月だったら3ヶ月無料が勿体無いな。
225名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 21:08:04 ID:KDMlUxQG
昨日申し込みしたんだがやっぱやめようとして
電話してるんだが一向に繋がらない
フリーダイヤルに掛けたらこっちでは受け付けてないって言われて
03の方に掛けてたんだが・・
30分ほどしても繋がらないってどういうことよ・・・
昼に30分夜に30分。で9時だからオワタし
キャンセルまでにいくら通話料かかるんだろう・・・・
226名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 22:05:34 ID:M4GxNfvj
メールのフィルタリング、以前に比べ突破されるケースが増えてる
227名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:03:31 ID:bFnJI7+H
>>226
該当メールを報告しとけ。
今どうしても我慢ならないなら判断基準のパーセンテージを上げる。
通常メールがSPAM判定されるリスクも背負うけど。
まあイタチごっこなんでまたフィルタ率上がることもあるだろうし、
その後また下がって・・・の繰り返しだろう。
228名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:16:15 ID:tdTFCVyX
>>224 工場終わって開通してから日割り計算でまるまる3ヵ月ですよ。だから料金かかるのは9月からじゃ?
229名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 11:44:05 ID:QUvu/aqe
>>226
はげどう。英語の長文メールが漏れまくり。
自分、英語わからないので、何が書いてあるのか不明なのだけど、
一般的な単語(アダルトや広告じゃないような単語)が多いのかな・・・。

>>227
判定基準は、既に意味をなしてない気がする・・・。
うちに届くメールは、どれもこれも 0% か 100% 。
判定漏れスパムは全部 0% だし、
誤判定の通常メルマガは 100% になる。
230名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 10:18:33 ID:xxsUL8zd
学生なんだけど、申込書のお勤め先って学校名?
でもそれだと学校職員になっちゃうのか…。
231名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:14:04 ID:bqm2gJ8m
メールのパスワードが勝手に初期化された人いません?
電話したら自分のせいみたいな感じに言われたんだけど・・
自分は何もしてないのにな
232名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 00:23:24 ID:tUwmISsr
>>231
そんなことあるの?
こっちはメールのパスワード忘れて困ってるとこ
233名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 01:21:21 ID:6bPJRuDB
鯖管理者がログみりゃ何やったのかわかるからな
自分で操作したくせに自覚無く勝手に変わったとわめくヤツ相手にしてられん
234才川:2007/05/26(土) 09:27:58 ID:DPCNYauX
ビグローブ、ADSLをつかっているノートパソコンをもっている者です。
マックとか車内でパソコンを使える様にしたいのですが、どこに頼めば接続出来る様になるのでしょぅか?教えていただけますか?パソコン初心者で…(T_T)
235名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 11:00:13 ID:ysvGkiCD
>>234
マック?無線LANのフリースポットか。
それなら無線LANの機器をそろえる。

車内?ノートの電源の話じゃないよな。
ということはドコモとか?から出ているカード型のPHSになるのかな。
236名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 13:25:14 ID:sFEc9E3e
まず高速だが利用できる場所が限られる公衆無線LANを使いたいのか、
低速だが移動しながらでも利用したいのかはっきり汁!

公衆無線LANならbiglobeのサービスは
ttp://mobile.biglobe.ne.jp/wifi/index3.html
申し込みは不要だが、従量制なので長時間利用には向かない。
フレッツ・スポットとは別。
あとマックの公衆無線LANはyahooBBなので、yahooプレミアムと無線LANサービスの申し込みが必要(yahooの回線契約は必要なし)

移動データ通信で一般的なのはwillcomのphs。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/index.html
willcom端末が必要でwillcom側の料金も発生する。
biglobe側もコースによっては料金が発生する(〜ライトってやつ)。
237名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 16:49:00 ID:gV+EbiHU
みなさんネット繋ぎ放題ですか? 自宅はインターネット繋げてると電話か゛使えないんですが、回線切断しながら使ってます。繋ぎ放題にして電話も使えるようにするにはどうすれば良いですか?初心者で全くわかりません
238名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 18:39:38 ID:S7fsOy/R
ADSLに申し込みなさい
239名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 19:28:26 ID:iCxXWlWW
>>237
BIGLOBEのトップページに(http://www.biglobe.ne.jp/)行く
→光/ADSL提供エリア検索をクリックして、指示通りに自分の家の電話番号・
郵便番号等を入力してみる
→サービス提供エリア内だったら、ご予算にあわせてお好きなプランをどうぞ
240名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 21:57:38 ID:ysvGkiCD
釣りかよ
241名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 16:42:55 ID:6DzaehZA
他所でも初心者を装った自演でフレッツ光に誘導する宣伝カキコミがみられる
最近特に勧誘必死すぎ。
242名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 00:52:39 ID:vRGbbe8z
>>241
俺はADSLの1.5Mで十分なんだが、
住んでるマンションに導入された途端に代理店の勧誘がうざくて仕方ない。
243名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 17:54:47 ID:LxNrngFm
NEC22億脱税だって
244名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 20:05:10 ID:/Mw0RDyu
NTTの代理店からの連絡でひかり電話が開通するんだけどどうよ?って言われた。
今YahooのADSLなんだけど、光にしたかったし安くなるしおっけーって言ったら
もちろんプロバイダー変えてと言われたんだ。
OCN、@nifty、So-net、BIGLOBEあたりで選ばなきゃいけないっぽいんだけど
やたらと代理店の人がBIGLOBE勧めてくるんだ。
実際のところどうなんだい?
245名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 22:48:42 ID:EQma+nlx
>>244
Bフレ回線から引くなら、
kakaku.comあたりのキャンペーンに乗っかった方が金額的には特じゃね?
246名無しさんに接続中・・・:2007/05/29(火) 22:50:46 ID:uhAwmOFW
>244

手数料が入るからじゃないの??

プロバイダ各社キャンペーンしてるので、プロバイダからの取次
申し込みにした方がいいし、光にするといっても料金の高い安い
も有るし、ネットだけだったら、NTTじゃなくても他社の光も有るから。



247名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 23:14:32 ID:fAAiIg8h
びぐろ現役のすくつで聞いても参考にならなくね?
248名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 02:31:07 ID:FuSz3hJY
>>244
うちの近所まわってる営業員はやたらOCNすすめてくるな
地域差もあるのかもしんないけど営業員の”都合”でしょうな。

光は各社とも今後9月ごろを目安に値上げ予告している。
マンションタイプだけっぽいが他も影響されるかもしれん
@niftyとOCNは先行発表してたがbiglobeはどうだったかな
キャンペーン終了時の月額料金は今見積もってるのより高くなると思われる
営業員の示すもんは現状月額金ですら怪しいので自分で計算しろよ
249名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 18:25:12 ID:+EVHcmaL
>>244
Biglobeでも「普通」にネットを利用するなら問題はないと思う。
が、
ごくマレにメールサーバの調子が悪くなったり、Winny等のP2P規制があったりするのが
絶対に我慢できない人なら、やめておいたほうが良いかな。
250名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 21:46:36 ID:8ZPdUHwF
俺はメル鯖は別に問題ないと思うんだけどな
ほんとに異常があるときは祭りになるユーザー数だし。
いつもどおり10年間変えたことの無いアドレスに200近いスパムが来る
むしろ少ないほうかも
251名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:36:21 ID:Tmr/Ozt1
真剣に悩んでます。優しい方教えて下さい。
BIGLOBEを3ヵ月前に解約してモデムも返したのにお金が自動引き落としされています。
詳しい方がいたら教えて下さい。
252名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:45:31 ID:i1Od4V0g
どんな答えがほしいのかわからないけど
電話かメールかしたらいいじゃない
253名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:51:10 ID:Tmr/Ozt1
久々にクレジットの請求書見たら引かれててビックリしたから。
電話も出来ない時間帯だし。
おとなしく明日電話します。
254名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 00:46:07 ID:Bf7WbN90
>>251
俺ヤホーbb解約した時、3ヶ月分取られた
255名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 10:00:48 ID:XgwpCOVT
クレカ払いは2-3か月あとの請求がデフォだろ
256名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 00:40:48 ID:EkmrteyF
明細には何月分の請求なのかは書かれていないからな
257名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 15:34:51 ID:V7rxhwF9
ああそれどこのプロバでもやってる事だよ。
クレカじゃなくても普通に請求はくる
ビッグローブみたいな大手なら、文句言えば金は戻ってくるよ。
258名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 21:36:43 ID:pkA5U9nt
BIGLOBEの場合、クレジットカード明細書の利用日が2007/05/31の日付の
「NECBIGLOBEリヨウリヨウ」が、2007年05月分の利用料金になるはずだけど。
259251:2007/06/01(金) 23:08:49 ID:maD4LIcJ
沢山のレスありがとうございます。
私は解約したつもりなのですが、電話だけだと電話回線だけみたいで、プロパイダとの解約にはなっていなくて書面にて解約するようにといわれました。
同じ会社なのに(クレジットの引き落とし会社名も同じ)
260名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:31:28 ID:QZHytCxU
今日突然ネットに繋がらなくなった。BフレッツマンションVDSLだ。
IDかパスワードがちがうと言われる。winのネットワーク接続のPPPOEでIDもパスも保存してあった。
仕方ないのでサポートに電話した。


サポ「IDとパスワードには何が入っていますか?」

俺「○○○@biglobe.ne.jpと変更したパスワードですけど。」

サポ「接続パスワードは変更されておりませんが?」

俺「ハァ?」


おかしいだろ、パスワード変更したの2年前で、昨日まで接続出来てたんだぞ?
それで今日突然接続出来ないっていうのはどういうことだよ!
認証サーバーとんだんじゃねえか?

マジで有り得ないわ。
来年には引っ越すからその時はBIGLOBEやめるわ。
261名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:55:32 ID:fRvm5NFf
パスワードクラックされたんじゃないの?
262260:2007/06/02(土) 00:10:26 ID:EynNuroi
パスワードクラックってどういうこと?

サポセンは初期パスワードから変更されていないって言ったんだが。
263名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 01:41:41 ID:kxxBwOoX
つか、会員証に書かれてるパスワードも試さないで電話したの?
264名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 01:43:14 ID:D8eeCfTM
最初に変えたのは仮パスワードからの変更では?
どっちにしろ2年前に変えていままで繋がってたのに
変えたパスワードってわざわざ言う必要性があるとは思えん
今回のトラブルにおいて変更されてないと答えたのでは?
パスが****で今も入ってるならマスクとって見てみろ

サポにはよけいなこと言わんでいいから繋がらないことだけ説明しろ
認証鯖が落ちてんならオマエ独りだけ騒いでるってのはありえん
マンションか自分の周りから疑うのが普通だけどやめるのは自由だ。
265名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 01:47:04 ID:kxxBwOoX
そしてそこには見当違いの結果が見つかり涙目の展開希望
266260:2007/06/02(土) 03:35:09 ID:EynNuroi
会員証自体は紛失したんでな、今回再発行頼んだが。

マスク取って見たし、新しい接続作って試したりフレッツ接続ツール試したりしたから、今まで使ってたパスワードが使えなくなってるのは確か。

関係無いけど、平日の昼間なのにサポート繋がるまで15分以上待たされたんだが、遅くねぇか?
逆に平日昼間の方が時間かかるもん?
267名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 03:59:26 ID:aN7a4+kh
ルーター買えよ。
接続ツールなんて使うの面倒。
268名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 05:33:36 ID:yE3IXbM+
ほんとにパスワードが間違ってないならそれで粘れよ
今まで繋がってたのにムキーーーッってことだろ
簡単に変更で妥協すんなよ
269名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 08:22:34 ID:9CILFYUz
結果つながればいちゃもんにすぎないな
270名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 17:43:09 ID:30dkRHYx
妥協したってことは自分に落ち度があったと認めたんだろ

>>259 こいつも自分で勝手に解約したつもりになってて愚痴ってただけだろ
一括払いにして回線業者とISPを同一会社だと思い込んでたってオチだろうけど
自分の失敗とは認めず最後までいちゃもんつけなきゃ気がすまないってか
271名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 21:49:47 ID:aKBhlm4t
>>266
何と比較してサポートに繋がるのが遅いと判断したの?
基本的にISPとか大手メーカーとかのサポートは繋がりにくいものだけど

Lin*****なんて1時間以上も粘っても繋がらないときなんてザラだったよ
繋がったら繋がったでパートのおばちゃんみたいなのが出るんだけどな
272名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 14:59:55 ID:+WsVljuE
明日開通なんだけど、昨日頼んでもいないルーターがNTTからきたんだけど普通?
273名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 15:04:44 ID:KqHbNzVT
NTTのキャンペーンじゃないの?
274名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 16:20:11 ID:nZ93zHI8
アッカやイーアクに申し込んでNTTから来たなら問題だなw
275名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 23:59:46 ID:B3w6bQ33
ひかり電話用じゃねえの?
276名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 12:07:20 ID:s+746lO6
アクセス履歴とかついてるこれ ttp://office.biglobe.ne.jp/service/asp/mcs/function.html
個人版とかないのかなあ。なんか嫁がメールを覗いてるっぽい……
忘れないように、手帳にメールパス書き留めてるのを見られたのかなあ
277名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 16:37:30 ID:QxqJEaIg
Bフレッツライトだと月々いくらかかりますか?
定額?
278名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 19:08:57 ID:BeIkCJfb
279名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:18:05 ID:qNrHXZSB
何か今日に限ってよく落ちる気がするんだが
俺だけかね。ちなみにルータは使ってないし、回線ケーブルも
もちろん新品だ。どっか近くで工事やってる様子もないし……

フレッツ光@千葉
280名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 00:50:40 ID:30RcCrZi
ルータ無いんだったら攻撃でも喰らってるんじゃないの?
281名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 01:12:48 ID:hkyUD3P5
FW入れてるしチェッカーでも安全だったけど……アテにならないかな。
ノート繋いでも症状同じだったからモデムの故障かなぁ。
282名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 03:11:10 ID:Xgy4O7D7
BIGLOBEの定額のサービスって契約した月からサービス適応されるよな?
283名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 13:28:24 ID:4hjXTN3N
>>280
最近の回線終端装置はルータ付きらしいよ。
284名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 13:43:59 ID:PcVZ8b8+
ここで、ひかり電話の無音期間について聴いたら怒られる?
285名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 00:04:30 ID:YgbWerlj
>>272

ttp://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/index.html

無線でLANランキャンペーンだって。
286名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 06:58:15 ID:G7okIyyc
契約がフレッツADSLのままでNTTに回線だけ光にしてもらったんだけど
今の状態がどういう状況なのかまったくわからんw
Biglobeの公式からは俺の住所と電話番号じゃ光の登録できなかったし
この状態でどうしろというのかわからん
287名無しさんに接続中・・・:2007/06/08(金) 09:31:33 ID:a6P0VOwW
>286

とりあえず、契約状況の確認から。

https://my.sso.biglobe.ne.jp/support/index.html?MM
288名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:14:21 ID:NWtMsch2
急にポートが開かなくなったんだけど、ピアキャスのやりすぎかな?
289名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:54:18 ID:NWtMsch2
BIGLOBEってP2Pだめなの?まだ3日目だけど酷すぎる.。
サーバー関係のポートは生きてるけどFPSのも死亡
290名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 00:21:20 ID:2mDOE8AY
公にはなってないが、P2Pは規制してるみたいね。
291288:2007/06/09(土) 01:04:49 ID:9A29NlGM
ルーター再起動したら治りました^^;
お騒がせして申し訳ない
292名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 11:20:07 ID:ybAPPrH+
規約の29条に規制するよって書いてあるぜ
293名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 00:10:24 ID:BrJ6gxaB
>>292
うん、駄目だね。
少なくとも兵庫県伊丹市では全く駄目
294名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 00:20:58 ID:BrJ6gxaB
>>286です。
なんか知らぬまに変更されてましたw
NTTの書類書いたときにいっしょに変更したっけか?
あのイライラするオンライン変更手続きはなんだったのか?w
295名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:34:22 ID:/ewL74yH
BIGLOBEは数あるプロバイダの中でも好感度bPらしいね。
ニフティ→DION→ヤフーBB→BIGLOBEとやってきた来たおれに
どこら辺が好感度なのかおせーてくだされ。
296名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 01:37:40 ID:Q3B5RyKt
meshの頃から惰性で10年近くBIGLOBEでも良さはさっぱりわからねえ
悪いところはいくらでも思いつくけどよそも似たようなもんだろうと思うし
いろいろ乗換え手続きのわずらわしさ考えたらこのままでいい

昔、従量制のISDNだったとき一月で6万払ったのもなつかしい思い出。
今後なんか劇的にヤバイことが起こらないとやめないだろうな
惰性でも続けられるところが良さなのかもしれんと思う30代後半
297名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 07:12:15 ID:/jhANdbP
peercastは全く規制されて無いな
ビグロブの良さねえ、このご時世、一日の転送量に制限のある所が増えてきてる中で
ビグロブは毎日60GBとか70GB転送してても全く怒られる事が無いのがいいな
298名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 18:19:19 ID:fF82/D75
というかピアキャスが規制されてるプロバイダなんてあるの?
299名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 22:03:29 ID:KhrcU2lf
というかP2Pが規制されてないプロバイダなんてあるの?
300名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 00:40:53 ID:zh8rvKw+
Bフレッツライトコースの俺の会員証には「ばりばり30コース」って書いてある
んだけど、みんなの会員証は今現在のコースになってる?
話題をずらしてごめん。
301名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 03:32:01 ID:gyFfhcED
光回線の工事費割引とかだったんで申し込んだら
プロバイダーはビクロブ強制だった。

ニフテーからの乗り換えになるけど
特に問題とかないよね?

2ちゃんねるの書き込み規制が多いとか…
302名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 06:31:09 ID:RnJDMCul
ホストが都道府県別になるから
そうそう規制に巻き込まれる事は無いよ
303名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 15:54:37 ID:Mn0RngiC
価格comで30000円キャッシュバックのやつ、本当に送られて来るの?
304名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 01:07:21 ID:BRd/ax9R
新規入会をしたものです。
ダイヤルアップIP接続は入会から5ヶ月は無料、
6ヶ月目以降は5.25円/分、
かかるという事なのですが、
ダイヤルアップIP接続とは何か調べても分かりませんorz
教えてください。
305名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 02:28:09 ID:2Ci+jo8m
>>304
光ケーブル、ADSLとは別に
通常の電話回線からアナログモデムを使って接続する旧世代の方式
無料、分料金というのはbiglobeのインターネット接続利用料のことで
biglobeアクセスポイントまでの電話料金は別にかかる。
自宅だけで光かADSLの常時接続で契約して使うなら考えなくて良い

電話回線とモデム装備したPCがあればADSL、光の開通前、トラブル時に利用できる
公衆電話からでも利用できる等、基本的な接続サービスとしてセットされている
だが携帯がある今の時代使わないだろうな
306名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 11:55:17 ID:BRd/ax9R
>>305
分かりやすいご説明ありがとうございます。
あまり、気にしなくていい事なんですね。
スッキリしました。
307名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 14:38:59 ID:DIXzPZLh
ADSLからBフレッツにした、P2P遅くなった〜おわた。

ADSLではP2Pで5,6時間後にいつの間にか、webに繋がらなくなる。
それでも、P2Pは問題なし。モデムやルーターの電源入れなおし
2回で復帰。

Bフレッツ、P2Pソフト起動でみるみる遅くなる。P2P終了で元に戻る。
P2P使用中でもwebにまったく繋がらなくなることは無い。
ルーターなどの電源入れなおしは必要なし。

みなさんも、こんな風なわけ?
308名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 15:08:19 ID:3dDO3yvO
ルーターが糞なんだよ、
309名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 03:28:20 ID:ghGys6tH
そんな風なわけないだろ
さすがにそんな糞だったらとっくにのりかえてる
310名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 03:58:13 ID:6r1/83gf
Bフレッツで
メインPCとは別のPCでpeercast見てるんだがしばらくすると
両方のPCともwebに繋がらなくなるな・・・
ルーターやら再起動でも全然なおらなかったんだけど
peercast見てるPCからLANケーブル引っこ抜いたら即効直った

やっぱ規制されてるのかこれ?
311名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 07:59:40 ID:GpmHgxYe
そういえば、ヤフーの動画配信で野球見てるとき、2chのスレ取得さえままならなくなるな
スレ取得の度にいちいち切断しないといけない
312名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 17:27:52 ID:DyoJ0xdw
おまえらNTTに文句言えよ
313名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:39:48 ID:kKhUNU3l
応募した事もすっかり忘れてたbiglobe光マウスが当たったらしく今届いた\(^o^)/
314名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 13:01:44 ID:uO6kKyGO
新規入会しました
契約の際「auのWINみたいなもんです」と言われたので
既に700000パケット越えてますが、構いませんねッ!
ちなみにフレッツ光プレミアムマンションタイプ、電話はありません
315307:2007/06/16(土) 19:33:38 ID:TMCu0Emz
気のせいか?
でも、P2Pソフト使用中のwebの激おそは本当なんだが。
ルーターは変えてないし。下り70k、上り50kに制限かけた
状態で。
316名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 00:53:03 ID:thIAZePp
>>315
それがACCSとJASRACの力だよ
一人のときと、暗い夜道と、黒服の男に気をつけろよ
317名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 03:33:45 ID:iKIdgTvZ
ビッグローブストリームの保存方法ってありませんか?
318名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 05:12:18 ID:h8Tv5gOk
BIGってP2Pにこんなに厳しかったのか・・・。
アホーのADSLからBフレッツの光に乗り換えたばっかなんだが
他のプロバにすれば良かったわ
319名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 10:30:56 ID:+rguQ1HM
この板は割れ厨が当たり前のように跋扈してるな
320名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 15:50:34 ID:xTEiR31b
あるけど俺は知らん
321名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 17:03:23 ID:kBVEnIx7
ポート開放してないって落ちじゃないの?
知ってるとは思うが、ポート0だと繋がるのは遅いし重いぞ。
322名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 18:21:29 ID:eUgQNLUs
相手が分かってるファイル転送ならftpを使って直に送る。
速いぞ。
323名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 21:48:34 ID:FX9jBu4u
>>318
こんなところに俺ガイル
3日前に変わったばっかなんだが既にどっかに変えようかと検討してる
324名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:29:17 ID:l4IsVZfh
P2P制限かけてるのって午後7時〜午前1時くらいまでじゃね?
その時間帯だけやたら遅い、つか速度ほぼ0
325名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 15:18:22 ID:tp9/mqzx
>>324
やっぱりそうなのか、夜FPSやるとポート空いてるのにping999とか良くあるよ。
326名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 17:12:51 ID:2IFSqsp6
P2P規制って言ってもnyや洒落だろ?
全てのP2Pに影響でるのか?
327名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 17:23:59 ID:IsFetDtv
FPSはP2Pじゃないだろ。
328名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 17:51:39 ID:tp9/mqzx
GUNZはP2P使ってるよ
329名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 19:15:51 ID:tp9/mqzx
もうこの時間からだめだNATなってるし
330名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 19:18:24 ID:9kY/kRv6
ADSLだけど規制されてるとは思えない
もともと低速だから感じないだけかもしれんが0にはなったことはないな
331名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 01:00:21 ID:nRlbpseD
>>324-325が本当かどうか
そろそろその切替時刻か…
眠いんだが、OC(オーバー・カフェイン)してあと30分起きてて速度が大幅うpするかどーか見届けるてみるか。
332名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 06:06:29 ID:nRpfZZUd
ここにはなんでもかんでも規制と言うやつであふれてるから自分で判断しなさいよ
同じ時間帯に、ってのは同じ時間帯にオマエラと同じことしてるやつらが周りで
使いまくってるからだよ。
規制されてなくても使う人が増えれば通信帯域が劣化するのは当然の話。
専用線でもつかってやってりゃ別だがな
333名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 13:42:17 ID:aLOc9A52
うちもFPSゲームダメだ。
確か一応規制の対象なんだよねこれ
334名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 14:02:54 ID:Y54xL0zE
ファイル交換ソフトに限らずP2Pが全部規制対象なの?
だとしたら考えられない糞プロバなんだが
335331:2007/06/19(火) 16:54:46 ID:nRlbpseD
昨夜はOC(くどいようだが「オーバー・カフェイン」)して発熱(体温)が少々上がっっていたが

結果、01:00で劇的な変化は見られなかったな。
01:00〜01:50ぐらいの間に緩やかに
 上り:100KB/s台→800KB/s台
 下り:3KB/s→350KB/sくらい
に上がった。
336名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 00:59:34 ID:vF7ZCiy0
今トレントでゲーム動画おとしてるけど1kbwww
337名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 01:05:16 ID:0EhQ0vWF
ネトゲの通信量なんてわずかなもの。規制とか言ってるアホはさっさと乗り換えの旅に出ろ


338名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 02:08:57 ID:NGJnpHL/
いや結構凄いよ最近のは
339名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 02:33:12 ID:8qlKA4P7
寝る前にうざいこと書いてやんべ
規制は元々Bフレの帯域占有でのクレーム対策だからp2pどころか種類選んでるわけがない。
法人会員ならまだしも個人会員でファイル交換ソフトに限る理由がみあたらない
一日の総合的な通信量を監視してると思う方が自然
ADSLはそもそも規制するだけの量に届かないので蚊帳の外
結果として個人会員で規制量にみあう通信はp2pくらいしかない

>>333
ネトゲのしょぼい通信をトラフィックコントロールしてなんの得があるか説明してくれ
3Dだからトラフィックがすごいと思ってるならオナニーして寝ろ
ゲームとは別にp2pもやってるんなら監視対象かもしれんがな

>>335
biglobeは公開してないがたいがいのispの規制条件は1日15GB(上)だからここもそんくらいだろ
一度でも大量送信してりゃ記録されてそのあとは状況しだいで監視だろうな
身に覚えがないってんならあんたの周りでダウン厨ががんばってんだろ
帯域保証して欲しいなら専用回線で金はらえってこっちゃ
もしくは使い放題詐欺を訴えて戦ってくれ

>>336
BitTorrentは今も昔もそんなもんだ。
340名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 04:44:47 ID:NGJnpHL/
しかしp2pだめになったらこんな無駄に多い帯域何に使えばいいんだろう。
341名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 06:50:07 ID:GOqqc4Ga
質問です。新しいパソコンを買ったんですが、また新たにビッグローブに加入しなければいけないですよね? (前に使ってたパソコンではビッグローブに入ってました) 使っていたADSLの機械は使えますか?
342名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 16:35:04 ID:lBf87h26
>>340
鯖立てぐらいしかないね。
343名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 21:45:28 ID:UnBxv6Bz
>>341 電話機を買ったら電話回線を増やさないといけないか考えてみると答が出ると思うぞ。
344名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 23:27:23 ID:IaLHSbdI
Biglobeにアクセス出来ない。
何か障害情報ありますか?
345名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 23:30:45 ID:m8FontSc
>>341
そのまま繋ぎ変えるだけで可。
346名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 23:59:13 ID:XEBq//uI
>>340
逆に考えてGO
そんな無駄なサービスは利用しなくても良い
347名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 10:03:15 ID:nl95xfWL
【ネット】“ウィニー使用など” データ通信量が多い個人利用者への追加課金・通信規制を容認…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182386055/
348名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 11:15:04 ID:KeHkiuSV
まずはプロバイダやNTTの使い放題とかの詐欺広告をやめる方向からいかないと。
制限してる事実を情報公開してくれ
349名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 12:34:02 ID:4vUWMCz1
>>347

こんな事したらデモ起こるぞ。
350名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 12:41:47 ID:VPs9IxVv
>>349
普通はデモを起こすはずがそこで黙っているのが日本人
351名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:57:19 ID:G2rjUuhV
使い放題の本当の意味は「時間」であることがわからない奴はゆとり
352名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 16:02:55 ID:KeHkiuSV
従量制に対する定額制だと。何時間でも使い放題だと。
そんな理屈にだまされちゃってたときが私にもありました
biglobe暦9年7ヶ月の私もゆとり世代ですかね
353名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 02:12:15 ID:2DKSncbr
すいません、今日光回線が開通して、
設定の人にネットだけ繋いでもらいました。
今は光電話が使えるだけで、IP電話は
ビグロブ側で自分で設定するんですか?
354名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 03:24:24 ID:gstRG7M2
あーあー

自分でやった方がいいのに・・・・・・
やられたね ご愁傷様・・・・

速度検査したんだろ? あららwwww
355名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 06:02:57 ID:2DKSncbr
>>354
なんかマズいんですか?サービスとかで勝手にやってくれました。
356名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 19:39:25 ID:pKBmIvlN
ピアキャスのポート規制してね?
357名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 19:53:24 ID:i7wLNqJJ
前からです。
358名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 20:47:36 ID:qWer663S
BIGLOBEだとピアキャスト見れないの?
359名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:11:23 ID:vNy9hFZn
新参か?wikiの規制情報ぐらいみろ。
biglobeは最低ランクの問題外w

360名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 12:17:59 ID:77hxvfeM
wiki信じちゃう人もどうかと思うが
361名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 16:09:59 ID:vNy9hFZn
まったくだ。
BIGLOBE光3年目ですけピアキャスと規制された事など一度もありません。
362名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 18:13:18 ID:5Qrrtt2I
うちも問題なく見れる
といってもいつ規制されても別におかしくはないけどな・・・
363名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 18:49:48 ID:/X4K3Ijy
何も検証もしてないただ重い=規制と考える愚痴の溜まり場で
wikiの意味ないし規制情報としては役に立たない
ただbiglobeのユーザー数考えたら当然の位置づけではある
予備知識のない人はNECのパソコンかったらもれなく入ってしまうからな
364名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 20:22:04 ID:Ka7tUkzY
おい、こらぁ!英文SPAM漏れまくりだぞヽ(`Д´)ノ

毎度毎度、必ず判定漏れ通知してるのに。
ウェブリメールからの「迷惑メール連絡」自体が機能してないのか、
連絡から5分で判定エンジンへ反映される。というのが機能してないのか、
BIGLOBEがサボってんのか、Sendmailがサボってんのか、
そもそも、判定エンジンがショボいのか・・・。
365名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 20:30:03 ID:zodvmpNF
587ポートにした?
366名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 07:15:18 ID:VEFtF2Xa
基本的にSendmail側の作業だからねえ
その客であるbiglobeはユーザーの窓口でしかない。
イタチゴッコは続きそうだ
367名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 09:06:38 ID:LrlD1okT
>>345 新しいパソコンのほうではビッグローブにサインアップしなくていいのですか?
368名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:03:09 ID:atM+c49z
ここの人にとっては今更なことかもしれんが、困ってるんで助けて下さい。
昨日BIGLOBEで繋がるようになって、今メールソフトの設定をしてたんだが、
おいらが持ってるBIGLOBE以外のメールアカウントでメール送信できねぇんだ。
サポートページによれば、「587ポートとSMTP認証使えやゴルァ! 他のプロバイダ?
知ったことか。587ポートとSMTP認証使えないプロバイダなんざスパムの温床
なんじゃ。そんなとこ使うなボケ! お前はBIGLOBEだけ使っとりゃええんじゃ!」
と読み取れるのですが、おいらの認識は合ってる?

…もう一時間頑張って疲れたよ…。BIGLOBEのやつですら、サポートページには
「sample@***.biglobe.ne.jp」とか書かれてるのに騙されたし…。
369名無しさんに接続中・・・:2007/06/24(日) 10:13:31 ID:l5PYno8q
>368

BIGLOBE 以外でのメールアカウントでの送信って
そのメールアカウントのプロパイダに聞いた方が
早いのでは??

370名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:36:28 ID:LrlD1okT
新しいパソコンにした場合、使ってたADSLは使えるそうですが、パソコン側はどう設定すればいいのですか?教えて下さい。
371368:2007/06/24(日) 10:52:19 ID:atM+c49z
自己解決しました。
全部のアカウントにそれぞれSMTP認証を設定したらうまくいきました。
特に設定しろと書かれてなくても、とにかくこれを設定せんといかんのだな。
>369ありがとう。
一応、そのプロバイダのサポートのページも見てたんですが、あんまり
詳しく書かれてなかったのです…。
372名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:29:57 ID:+Qc9T+5r
>>371
ほんとにbiglobeの外向けport25阻止は徹底してる様ですね。
先月までniftyだったのですが、ここは一般の告知とは別に
何故かport25は開放されてました。無論、固定IP契約では
無いのにです。 今はどうか知りませんが。。。

拙者、plalaのライト会員なのですが、plalaのsmtpを使おうとすると(biglobeにより)
25が阻止され、かつライト会員では587を使わして貰えず、結局plalaのsmtpは
使用出来ません。で、plalaのメールアドレスのまま、biglobeのsmtpを
使おうとすると、biglobeのsmtpに [sender error] と云われてしまいました。
(smtp認証時のIDとメールアドレスの不一致が原因らしい)
止む無く、今はyahooのsmtpを使っていますが、この場合、yahoo無料
会員なので、メールの最後に下品な英文のyahoo宣伝文が付加され
ております。 どこかに無料で、親切なsmtpは無いでしょうかねえ。
373名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:30:30 ID:1t1ANpMw
25番ポートブロックは他社ISPとも迷惑メール対策として連携してやってるんだよ
biglobeに限った話じゃない。(http://jeag.jp/index.html

>>370
古いパソコンと同じ設定にしなされよ
自分のIDとパスワードくらいわかるでしょ
374名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:48:10 ID:LrlD1okT
IDとパスワードいれても繋がらない…
375名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 12:15:13 ID:6B0vjQmE
お昼の電話だとつながりやすくね?昼飯で逆だと思った
376名無しさんに接続中・・・:2007/06/24(日) 12:19:33 ID:l5PYno8q
>372

BIGLOBE に接続して、ぷららのSMTP を使いたいんでしょうか??
ぷららに加入しているので有れば、ぶららに接続した方が早いのでは??

377名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 13:07:04 ID:4OM9wnq6
>>376
ちがう。372はbiglobeの接続会員ではあるが、ぷららの接続会員ではない。
ぷららライトは従量制(つまり使った分だけ料金が請求される仕組み)である
ため、タダメルアドだけ欲しい連中がほとんど。
378名無しさんに接続中・・・:2007/06/24(日) 13:11:37 ID:l5PYno8q
>377

なるほど。タダメルアド目的ですか。Yahoo で十分ですね。

379372:2007/06/24(日) 13:15:54 ID:+Qc9T+5r
>>376-378
皆さん、どうもです。
数年前、ぷららに加入していた事がありましたが、現在は退会し、biglobeのみに加入しています。
ぷららは退会してもメールアドレスを無料で使用できます。←(ライト会員として)
このメールアドレスとしての、pop受信は何の問題もありませんが、ぷららのsmtpからの
メール送信が>>372に述べた理由で出来ません。
尚、重複しますが、5月まではniftyでしたのでport25が使えていたので、自宅smtpサーバ
から発信しておりました。想像ですが、多分ぷららsmtpもport25で使用できたはずです。
(OB25Bは接続業者が連携して実施と言ってますが、業者によって温度差がある様です)

今回biglobeは外向きport25を完全遮断しているので、ぷららメールアドレス用のsmtpを
探しています。(plalaではライト会員にsmtp認証(587)は許可していない)
380名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 13:20:17 ID:4OM9wnq6
>>379
だったらぷららスレで聞けよ。スレ違いだろが
381379:2007/06/24(日) 13:35:56 ID:+Qc9T+5r
>>380
申し訳ないです。スレ違いでしたか。
ただ、ぷららに加入している人々に伺う話では無いし、
biglobeの25遮断に起因すうr問題なのでこちらが
最適かと愚考しましたが、思慮不足でした。
smtpに関するスレを探して見ます。失礼しました。
尚、迷惑メールを大量に発信しようとしている訳では
ありません。念のため、申し添えておきます。
382名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 14:17:24 ID:7BR/q/H9
ぷららが穴あき対策やってるってことじゃろ
送信業者にしてみりゃゆるい方が良いプロバなんだろうけどな
383名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 14:53:24 ID:rrJ3DSXR
メアドなんて自分で鯖立てて作れよ。
384名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 17:22:27 ID:0+hocqOa
この場合は、自鯖立てても解決しないよ。

自鯖が送信先メール鯖のSMTPポートに接続できる環境なら、
鯖立てなくてもメール送れるし。
385名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 17:47:44 ID:2YDXpJJq
最近、自鯖の速度が全然出なくなった。
300KB/sくらいしかでない、そろそろ乗り換えかな。
386名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 18:10:39 ID:J/rYpsRi
早くネットPCガードをvista対応にしてくれよ。
VistaPC欲しいのに買えないじゃないか。
387名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 19:53:14 ID:b8lfCmqL
あれ使ってる人まだいるんだ・・・
まったく話題にすらでないし新規ユーザーは存在すら知らんだろうに
388名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 21:07:11 ID:ig199R0I
25番ポート問題は、Biglobeが代替策を用意してくれてるじゃない
うち自鯖でメール鯖動かしてるけど、デフォだと塞がれてて使えないからビグロブの中継鯖使ってるけど
それともそういう問題じゃない?
389名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:04:57 ID:pF52hfs/
あれは常駐型の割に軽くて良い
390名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:10:33 ID:veIUxloe
製品で言う所のアンラボV3だったっけ
391372:2007/06/25(月) 08:01:46 ID:WphTmvKU
>>388
こんなのが用意されてるとは・・・
まさに、こんなsmtpを探していました。
少し不快に思われた方もいましたが、
相談してよかったです。

本当に有難うございました・
392名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 11:34:59 ID:HKWszarz
セキュリティソフトは自前で購入したほうがよくね?
長期的に使うならなおさら
393名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:24:39 ID:ASJyeMU3
>>自前で購入

パッケージ品のことを指してるのだと思うが
ISP経由の販売との違いを説明してくれ
たんにメーカーの違いを言ってるのであれば好みの問題
394名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 14:18:50 ID:HKWszarz
ごめん、比較対象の提示がなかったね。
セットプレミアムなんかの月額料金がかかるものと比べたら
市販ソフトの一括購入のほうがいいのかなと
395名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:17:45 ID:ffKKcbrr
セット内容をみて自分で良し悪しが判断できる人は好きにするさ。
アレはパソコン買ったら店員に勧められるままBIGLOBE入ってセキュリティの
知識も無いわからない人のために用意されてるもんだ
なにも無かった頃と比べればマシだろう
396名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:23:14 ID:1K9avEkd
解約って25日までしか受付てないのorz?
30日にj-comの工事が入ってるんだけど、
来月ダブルで料金とられちゃうってこと??
397名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:24:06 ID:3sTzNZQn
>>396
こんなところで聞いてもどうしようもなかろうにw
398名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:32:05 ID:XYTofpIC
この時間GUNZオンラインできないよ。
まじBIGLOBEうぜー
399名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 01:00:15 ID:hNYrYHmI
わかる方返答よろしくおねがいします

やっとマンションに光プレミアムVDSLタイプが入るので

BIGLOBE 光 with フレッツ
でいこうと思ってるんですが
これの月額って定額で使い放題なんですか?

携帯なんでみのがしあったかもしれないんですが
書いてなかったようなので教えてください
400名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 01:24:20 ID:P0ANga2+
NTTまでの通話料はかかる
401名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 03:08:23 ID:hNYrYHmI
フリーダイアルならかからないんじゃ‥
402名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 13:32:29 ID:9lxm0PaZ
電力系に乗り換えるので解約しようと思って調べていたら

<契約解除日について>
・ 契約解除のお申し込みは毎月25日受付分までを当月分の受け付けとし、その月の月末をもって契約解除といたします。
例)4月27日受付分は5月31日付の契約解除となります。



<料金について>
・ 利用料金のご請求は、購入されていたサービス、支払方法によって異なりますが、利用料金のご請求は通常ご利用月の翌月または翌々月後となっております。
したがいまして、退会手続き完了後にご請求させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。契約解除月分のご請求も同様となっておりますのでご了承ください。

解約する相手に日割り計算などする必要も無いということだろうが、ひどいね。
来月頭から乗り換えるのに今日申し込んでも丸1か月分の金を捨てなきゃならない。

他社でもこんなものなのか?
403名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 13:37:40 ID:csKK5VcM
入会月無料にしてるし、料金計算の簡素化のためじゃないの?
日割り計算するプロバイダは聞いたことないが。
NTTとかドコモは日割りするけど、加入時も日割りだからな。
そしてその細かい計算のためにシステム投資と人件費かかってる。
404名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 13:48:07 ID:OOvd3sVK
世間知らずの厨房はほっときなさい
405名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 14:08:41 ID:TiP/HVbg
月額料金の意味がわからないのか自分の携帯電話の契約すら親まかせなんだろうな
解約の方法ぐらい契約する前に調べとくもんだ
こういうやつがソフトバンクにひっかかるんだろうな
406名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 15:14:48 ID:EfqOBz5h
407名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 18:15:20 ID:wKmcfl6v
なんか25番ポートの転送鯖(msagw)滅茶苦茶重くなってない?
メーラーがちっともチェック終了しないんだけど
408名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 01:40:46 ID:Zb03Gg90
べつに
409名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 01:42:29 ID:24bJXNkv
新しくなってる
410名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 08:45:40 ID:m+mbaXR8
初心者でごめんなさい…。
Bフレッツ+ビッグローブだと定額ですか?
411名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 11:53:57 ID:oQDSBu3g
うん
412名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:24:56 ID:iNrMYh1/
クレジットカードを持っていないので、WEBからでは入会が出来ず、
BIGLOBEの新規契約申込書を送って貰って銀行口座から料金の
払いこみをしようと思ったんですが、 記入欄に「お勤め先」
ってのがあって、今俺無職なんですがw
どうすりゃいいですかね。でっち上げようとか、書かなくてもいいかな
とか、勝手なことを考えてしまって・・
413名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:57:46 ID:WFUc1T/E
夢職って書いとけ
414お勤めの方にお奨め:2007/07/04(水) 21:00:16 ID:JVnHuRw0
パソコンが、自動で売買してくれる。

http://www.c-grade.co.jp
415名無しさんに接続中・・・:2007/07/04(水) 21:02:18 ID:Embp77Vj
>412

自営業と書いちゃうとか、、、勤め先記入って必須でしたっけ??

416名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:10:46 ID:iNrMYh1/
え?必須じゃないんですか。
記述内容に不備があると返ってくるみたいで・・
なんだかよくわかりません・・
417名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:44:07 ID:m0OEQJA4
学生はどうするんだよ?
家事手伝いは?
418名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:44:59 ID:m0OEQJA4
心配ならBIGLOBEカスタマーサービスに電話して教えてもらえよ。
419名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 06:57:16 ID:d2zjvuUC
一回BIGLOBEに入れれば、VISAのバーチャルクレカ作れるようになって便利
と楽天のクレカ落とされた俺が言ってみる
420あき:2007/07/05(木) 21:33:37 ID:u1xW28u3
今日、「5000円分のbiglobeコンテンツクーポン進呈」なる封書が来た。
利用・購入したいコンテンツに利用できると書いてある一方で、
「2007年6月から9月のBIGLOBEコンテンツ利用額より自動的に、お一人様5000円分
(税込5250円)の割引が適用されます。BIGLOBEコンテンツクーポンを適用する
サービス、時期をお客様が指定することはできません。」との但し書きが・・・。
これって、例えば7月に5000円使って、他の月が未利用の場合も、5000円請求される
可能性が高いってことですよね。利用者にメリットないやん。
421名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:43:05 ID:R/ZKAEKb
Bフレッツなんですが、使いほーだいにしないとネット料金は定額にならないんですか?
422名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:52:39 ID:Fh5OmMMg
>>420
5000円分の有料コンテンツが無料で利用できるってことだろ
動画でも見るのに使えば?

>>421
Bフレッツ/Bフレッツライトなら定額
そんかわりアナログモデムでの接続ができない
使いほーだいはアナログ回線も光回線も同じIDで接続できる契約
423名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 22:13:05 ID:R/ZKAEKb
>>422 ありがとうございます。
じゃあ、使いほーだいじゃなくてもネット料金は定額ってことですか?
424名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 00:26:24 ID:0oOjrTE8
リニューアルしてもあいかわらずわかりにくいよなBIGLOBEのページは。
むしろ以前よりわかりにくいような。
ダイアルアップを知らない人用の説明ないから「使いほーだい」の存在が
わからないらしく毎スレ同じような質問でてる

ネーミングがまたダイアルアップの頃のまんまだしほぼ定額制になってる今
困惑するのも無理は無い。
「使いほーだい+回線種別」が他の回線コースとどう違うか?を
明確に説明したページがほしいがみあたらない
古い頃からの会員でさえ説明に苦労するぜよ
425名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 13:01:06 ID:WU4Xthn4
BフレッツコースとBフレッツライトコースの月額料金の差は何?
安いライトだと困る事がある?
426名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 15:07:51 ID:WZxC32DV
>>425
違いはウィルスソフトの有無(マカフィー月額版)だったと思うが
それ以外は知らね
427名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 17:22:12 ID:LS+1CNVs
別のところに住んでいる妹と価格コムからBフレッツのやつに申し込んだが田舎過ぎて開通出来なかった。
しかし、BIGLOBEからは料金が発生してクレジットから引き落とされているんだがどういうことなんだ?
妹の方は電話したら無料になったんだが、俺の方は課金されるらしい。
同じ日に申し込んでどっちも開通できなかったんだがどういうことなんだ?
分かる人居たら教えてくれ。
428名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 18:13:49 ID:cqCi2/u8
>>427
家族会員でもないなら別のところにすんでる妹は関係ないから切り離して考えろ
フレッツ回線使用料金(NTT)とBIGLOBEのインターネット接続料は別だということも認識した上で
請求明細をみろ。一括請求にしてるんだろうが別の会社だよ
BフレッツはNTTの担当に聞け。担当がバカか開通不可時の打ち合わせしてないとこーなる
妹ちゃんの担当者は親切な人だったんじゃないの

Bフレッツが不可でもBIGLOBEの契約が進行して請求が発生してると思われ。
BIGLOBEの契約が済んでるならダイアルアップor携帯端末オプションで接続可能
キャンペーンとかで初回無料になってるなら後日適用されてるはず
つーか問い合わせろよ

429名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 23:27:30 ID:6Nwp+pmA
>>428
ありがとうございます、よく分かりました。
月曜日に電話して聞いてみようと思います。
430名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 06:40:55 ID:4HumnxzI
ダイヤルアップIP接続とモバイル接続って何ですか?
431名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 16:19:37 ID:XtzsefKs
432名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 03:57:01 ID:vnB9e2aw
>>420
うちにも着たけど、すでに1500円引かれて残3500円になってる!!
おそらく契約してる独自ドメイン、使い分けメルアド等に使われたようだ
自分で指定できないから、使うのが怖いな
433名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 10:36:01 ID:O9NteSWa
>>425
何も困らない。

ライトじゃないコースだと、セキュリティセット・スタンダード(420円)が無料で使える
orセキュリティセット・プレミアムが割引になる(683円→399円)だけ。
434名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 12:07:20 ID:uoXliqmH
NTTと合わせて支払った方がいいですか?
435名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 12:28:16 ID:oVfD32IG
>>433
AIR-EDGE兼用ユーザだとライトでは600円が別途かかる。
ただし、使用した月に限るが。

だから毎月AIR-EDGEも使うのであればライトは割高。
あとspamやbotからのメールを大量に受け取っていたりするなら、
アンチウイルスやアンチスパムを利用する価値も十分ある。
436名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 15:16:12 ID:pxhuK3n6
中継メールサーバの設定を正しくしても、
Outlook 2002のアカウント設定のテストで、
テストメール送信が失敗。

しかし、正規のメール送信(他社メールアカウント)
は正しく送信できた。

上記のトラブルのせいで、2時間ぐらい
原因調査してしまったが、Outlookのバグだろうか
437名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 00:27:05 ID:6N1z3u0S
ここ2,3日駄目ぽ
P2P規制?強すぎて何も落とせない
438名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 04:30:50 ID:suxxBKKK
週末&休日&バカンス期
規制っつーよりゃ混雑で役に立たないだけだろ<P2P
ずぅーっと点けっぱなしにしててみ?
毎週末、平日の1/5〜1/10くらいしか送受信できんから。
439名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 17:01:47 ID:pZOnV45I
3日間ネット繋がらない…
3日前に手続き書類がエラーで帰ってきたから断たれてるのかなぁ?

問い合わせるべき(´・ω・`)?
440名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:02:50 ID:ej8OVTL9
何かネット繋がんない。
441名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:06:12 ID:Lsj7+rf5
ウチは問題無く繋がってる
日頃の行いの違いだろうな
442名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 11:10:23 ID:l2vlpw5P
ネットしてるとたまにプッツン電話かかってくるんだけど
なぜかな・・?偶然?
443名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 18:04:59 ID:ebGUZ+QQ
2ch、ネットゲーム、web閲覧
だけだったら、BIGLOBEでも大丈夫ですか?
444名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 21:44:09 ID:BfIJd8jp
それで不満があったらここで暇な人が相手してあげるから大丈夫
445名無しさん:2007/07/11(水) 15:41:02 ID:NVyPmhUc
ツナガラナイ
446名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:11:29 ID:cV263dNF
回線が切れるのは
*フレッツADSL
*Bフレッツ
*アッカ
*イーアクセス
のどれですか?

セキュリティプレミアムセットを
使ってい人はいますか?
447名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:16:27 ID:cV263dNF
訂正文

回線が切れるのは
*フレッツADSL
*Bフレッツ
*アッカ
*イーアクセス
*ひかりone
のどれですか?
448名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 18:34:52 ID:f96wSYZV
どれでもありどれでもない。
449名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 21:26:04 ID:V3i1IeHt
BIGLOBEはポイント制度みたいなのは
あるのかな?
450名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 22:14:37 ID:w+dMT7Vy
ファミリーの2年契約結んだんだけど、もうウンザリで他のプロバイダに移ろうと思うんだ
ただ解約等の料金がどこにも記載されてないんだけど
こういうのってかかって1万円程度くらい?
451名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 22:22:09 ID:V3i1IeHt
>>450
何が不満だったのか教えてください。
452名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 22:22:15 ID:fmci94Jf
ジャパネットでPC買ったんだけど、ローン残ってるけど
BIGLOBE解約できますよね?DIONに移ろうかと思ってます。
453名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:03:53 ID:V3i1IeHt
BIGLOBEはチャットとかに地域名が表示されますか?
454名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:04:10 ID:WmPikxv1
>>450
確か5000円だったような
455名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:04:13 ID:yH087P7N
おとといくらいまでログインできてたのに、今日弾かれた。
パスワードの変更してないはずだが…。
急ぎでメール使いたいのに運悪いな。
456名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:04:44 ID:Q2tHurCB
おまえら簡単に契約しすぎ。
457名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:10:27 ID:V3i1IeHt
>>456
俺は悩み抜いて契約したけど?
>>455
俺はそんな話を聞くと不安になる。
458名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 00:45:38 ID:Opdmobab
書き込めない人は ここに集まれ

□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用★6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184141030/l50
459名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 02:07:50 ID:vXFy/upC
埼玉南だけど繋がらなくなった
Bフレッツ光なんだけど
460459:2007/07/12(木) 02:18:46 ID:c4obsqKo
二十分くらいで復帰した
何か傷害でもあったのか
461名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 13:43:00 ID:66bqY4ZK
かなりぶちぶち切れてるんだがいい加減にしろよ不安定にもほどがあるぞカス
462名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 16:28:09 ID:N2gnGGEv
ぶちぶちねえ・・・
 ´_ゝ`)
463名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 22:22:14 ID:0iwIAh6Z
そうかぶちぶちか。。。
か わ い そ う に
464名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 05:31:47 ID:INyPN1X2
セキュリティセット・プレミアム
を使っている人はいませんか?
使っている感想を教えてください。
465名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 08:35:28 ID:1CUXAEwL
>>464 つうかマカフィーだろ。
466名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 09:18:30 ID:hdJU17lN
>>464
メインのウイルスチェック&ファイヤーウオールソフトはマカフィーそのもの。
(セキュリティセット・スタンダードはメールとWEB表示時のウイルスチェックのみ
BIGLOBEのサーバ側で実施するのが最大の違い)
迷惑メールブロックはBIGLOBEのサーバ側で実施(たぶんエンジンはウイルスバスター?)
有害サイトブロックは独自クライアント使用(どこかのOEMだろうがあまり賢くない)。

正直、値段考えると素直にパッケージ版のマカフィー買った方がいい気がする。
それもセキュリティスイートじゃなく、ウイルススキャンプラスがおすすめ。
467名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 13:58:40 ID:/HXTertx
>>466
お礼を申し上げます
総合セキュリティだったら、BIGLOBE経由で
マカフィー月額版を利用した方が良いのかな?
468名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 14:00:46 ID:/HXTertx
それから、マカフィー月額版にした場合、
BIGLOBEは何があっても関係ないとされているから
何かあったらどうしようと考えている。
469名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 14:07:11 ID:MoZ2cD+J
>>455
知り合いが同じ現象です。
月曜までは普通に使えていたのに、木曜になったら(火、水は不在)
突然メールサーバーから認証を蹴られたとのこと。
フレッツADSLでの接続は繋がっていて、Webブラウズは普通にできます。

設定を再確認しようとMy BIGLOBEにログインしようとしたら、
「お客様のIDではご利用になれません」と出ました。

特に障害情報も出ていないし、メーラー(OutlookExpress6/WinXP)の設定も
一通りチェックしたし、手詰まりです。orz
これからもう一度見に行くけど、サポートに電話するしかないかな。
470名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 14:54:46 ID:hdJU17lN
>>455
BIGLOBEで、開通後数ヶ月くらい後に突然利用できなくなるユーザでよくあるのが
入会時の支払い方法の登録が済んでなくて、会費未払い状態でID停止というケース。
向こうからは郵送での通知なども一切してこないので(請求書払いも不可)、
ユーザ側から電話で問い合わせて、必要なら書類取り寄せて書面で手続き済ませて
さらに未払い分の精算が済むまではずっとそのまま放置される。

Bフレッツ新規の客は開通後の無料期間の影響もあって、発覚が遅れるケースが多い。
もし長期契約者ならすまん。

>>469
ADSLやBフレッツの場合は、確か未払いでID停止されても
ルータがセッション切るまではしばらくつながりっぱなしだったはず。

ますカスタマーサポートに電話して、契約状況(特に支払い状況)を確認したほうがいい。
もしMy BIGLOBEにログインできるなら、設定ミスや障害の可能性もあるとは思うが…。
471名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:07:59 ID:hdJU17lN
>>467-468
マカフィーの月額版はウイルススキャンとファイヤーウオールの2本分買うのと
スイート月額版買うので値段変わらないから微妙。
今なら、セキュリティセット・プレミアムの2ヶ月無料キャンペーン使ったほうがいいかも。

BIGLOBEは責任持たない云々の文言は別に気にしなくていい。サポートしないってだけ。
パッケージ版でも月額版でも、マカフィーのサポートは普通に受けられる。

正直、マカフィーは基本の2つ以外の機能は微妙なので
もしスイート買っても他の機能は入れない方がPCは安定する(選択は簡単)。
…だったら、パッケージ版のウイルススキャンプラスのほうが割安なんだよな。
472名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:20:25 ID:nslnCCCm
>>467-468
マカフィーの月額版が気になるなら、まず30日無料トライアルを試せば?
ttps://www.storemcafee.jp/mcfs/catalog/campaign_products.php?campaign_id=55&osCsid=f2e62b2d56d184da0323afdf32adb5bd
473名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:21:50 ID:/HXTertx
>>471
感謝を申し上げます
総合ソフトが必要なので
光withフレッツコースならマカフィースイートは368円ですけど
これでも割高になるのかな?
マカフィースイートは
この中のどの製品になるのでしょうか?
ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/catalog_window.asp

総合的にセキュリティをするなら貴殿だったら
どのような組み合わせにしますか?
>もしスイート買っても他の機能は入れない方が
>PCは安定する(選択は簡単)。
詳しくお願いします。
474名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:29:03 ID:/HXTertx
>>472
今からお出かけします。
自宅に帰ってから、使用してみようと思います
ちなみに今、ノートンを使っていますが、
一緒に入れたらトラブルを起こしますよね?
475名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:29:29 ID:gNJIfP6i
光ならマカフィースイートを買って、VirusScanとPersonalFirewallPlusだけ入れる。
他のは入れちゃダメ。これマカフィーの基本。
476名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:33:17 ID:/HXTertx
おいらは本音を言うと
ノートン月額版を使いたいと思っているけど、
ノートンだけ月額利用なんて出来ないですよね?
477名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:42:15 ID:hdJU17lN
>>473
総合セキュリティと言うけれど、
そのサイトの一覧表で言うと基本的な対策は上の3つ(ソフトで言うと2つ)だけで十分。
というか、マカフィーのそれ以外の機能は糞というのが定説。

個人情報保護機能は無駄にPCが重くなるし、
起動時にいちいちパスワード求められるし、フォーム入力のたびにうっとうしく動作する。
神経質な人なら入れるのもいいかもしれないけど、自分は謹んで遠慮しておく。

迷惑メール対策は、統合ソフトでやっても機能はたかがしれてるし不具合も多い。
(マカフィーは2007年版になってだいぶマシになったけど、それ以前は特にひどかった)
メールアドレスを変更するとか、強力なフィルタ機能付きのメールソフトを使うとか
もっと抜本的な対策をしたほうがいい。

メンテナンスとかバックアップ機能は、最近(ノートン対抗で)追加されたもので不安定で、
PCの重さに拍車をかけるどころか逆にPCを破壊するリスクすらあるw
478名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:45:59 ID:nslnCCCm
>>476
biglobeではノートン月額版は扱っていない。
ノートン月額版は、↓のコンテンツプロバイダから申し込むことは出来る。但し要クレカ。
ttp://www.symantec.com/region/jp/sos/provider/index.html
479名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:55:40 ID:/HXTertx
>>478
やはりクレカは必要ですか?
>>477
メンテナンスとかバックアップ機能は俺は必要とは
感じていないよ。
480名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 15:56:32 ID:/HXTertx
それと迷惑メールもね。
スイートは、カスタムで入れることは出来るのかな?
481名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 20:41:31 ID:eIwz5Z8V
いきなり繋がらなくなった・・・

昨日までは使えたのに
482名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 20:44:37 ID:BBK6jrQK
>>473です
求める必要な機能
*メール、ホームページなどからのウィルス侵入防止と駆除
*スパイウエアの駆除
*不正進入防止

無用と思われる機能として
迷惑メールに関しては自分で削除すればいいと思っているので
無用です。

それと利用環境の注意書きではマカフィーと
セキュリティセットの併用は難しそうだね
ttp://security.biglobe.ne.jp/set/terms.html
483名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:07:58 ID:lPDE5QFI
接続出来ねぇぇぇ!
どういうこと?
484469:2007/07/13(金) 21:18:43 ID:MoZ2cD+J
>>470
まさに、

>入会時の支払い方法の登録が済んでなくて、

でした。
知人は近いうちに契約プランを変更する予定だったそうで、
まだ無料期間中のため、支払い方法の登録をしていなかったとのこと。

どうもお騒がせしました&ありがとうございました。
485名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:42:24 ID:CG4JXKZa
>>479
クレカがダメならスルガ銀行のVISAデビットカードならどうよ?
486名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:45:06 ID:BBK6jrQK
>>485
俺はイオンのクレジットカードを持っているけど
どうもクレカを使う気にはなれない。
>スルガ銀行のVISAデビットカード
俺は静岡県民じゃないから作るのは
無理だと思う。
487名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:47:27 ID:BBK6jrQK
せめてウェブマネーで支払うことが出来たら
俺的にはOK何だけどね。
488名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 22:04:59 ID:+k1oPJvc
>>483
俺も出来なかった19:00~21:00くらいまで
489名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 22:16:44 ID:6sNE2aZf
メールが使えなくなってる
490名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 23:41:54 ID:hdZWrLa5
Vista対応&パワーアップのメール自動設定&キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/mailauto/index-mp.html
491名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:09:22 ID:uNb4Bfx1
>>486
インターネット支店あるよ
ついでに言うとイーバンクも似たようなサービス始めてる
まだカード発行してないけど
492名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:48:11 ID:2rtQQZqJ
>>482
セットにつっこまれてるが迷惑メールブロックというのは基本的に無料。
ただしサービス開始は設定の必要あり。

>>セキュリティセットの併用

あまり考える必要は無い。
フィルタ系のサービスのFW通信許可と他のサービスの
機能がかぶるものがあるんでどっちか選べと書いてあるだけ

メール盗聴防止というのはPCとメールサーバー間を暗号化するもの。
送受信時チェックする際、暗号化されたメールはスキャンできないので
エラーが表示される。これはマカフィーにかぎったことじゃない。

ちなみに「ネットPCガード」はウイルススキャンとファイアウォールを含む総合セキュリティソフト
月額210円 現在vista未対応(対応予定:9月上旬)。
性能は不明。当然マカフィーと一緒には使えない。
http://security.biglobe.ne.jp/netguard/
493名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 13:32:08 ID:vcYiCbTw
今日、BIGLOBEの会員証が送られてきたけど
設定ガイド等は送られてこなかったけど、
元々設定ガイドなんて無いのかな?
494名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 14:42:01 ID:plfABBZo
>>493
会員証(小さい封筒)とガイドブック類(大きい封筒)は別便で届く。
そんなところで無駄なコストかけなくてもいいのに…。
495名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 20:12:51 ID:putByGtq
>>493だけど
NTT経由で、光withフレッツを契約したついでに
プロバイダーも契約したけど途中からBIGLOBEに変えたんだけど
今日、契約書が届いてよく見てみたら、
「Bフレッツ ライト」に契約されていたけど、
プロバイダーパックは強制的に「Bフレッツ ライト」に
されてしまうんですか?
496名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 20:16:08 ID:UDigf2p7
>>495
こっちで聞いてもしょうがねーよ
NTTからコレにしてくれ言われない限りプロバイダじゃわからん
497名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:28:42 ID:putByGtq
>>496
NTT担当が間違えてコースを選んだのかな?
498名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:31:29 ID:fpAYjb5f
会員証が届いて、預金口座振替依頼書に記入してる最中なんですが、イーバンク銀行は可能でしょうか?
499名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:31:39 ID:UDigf2p7
>>497
高いコースより安いコースの方が損害が少なくて済むからじゃね?
ライトでも接続はできるわけだし
申し込むときにコースもきちんと選んでいたかにもよるわな
500名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:41:37 ID:putByGtq
>>499
俺は親と二人で担当者に話を聞いたけど
話の中で2年間改訳出来ないことと、2年以内に
解約したら5000円かかると聞いたけど。
「Bフレッツ ライト」の場合はどうなるのかな?
>高いコースより安いコースの方が損害が少なくて
>済むからじゃね?
セキュリティに入る事も伝えてあったわけだから
どう考えてもおかしい、解らなかったら
担当が再び電話をして聞き直すと思うけどどうよ?
501名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:42:51 ID:UDigf2p7
>>500
面倒だったらネット上でコース変更しちゃいなよ
来月から適用されるし
502名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:47:40 ID:putByGtq
>>501
それが、今日、BIGLOBEのサポートへ連絡したら
合算請求の契約が確認されていない
と言われたのです。

>面倒だったらネット上でコース変更しちゃいなよ
それとなにやら高くならないですか?
おれはテッキリ「BIGLOBE光with」
になると思っていたよ

それとお約束割引というのがあるけど、アレって
何がどうなるの?
意味がワカンネー
503名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:51:03 ID:putByGtq
504名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:56:33 ID:putByGtq
それとも
BIGLOBE光withのBフレッツコースになるのかな?
もしかしたらNTTの担当者でも理解出来ていないのかな?
505名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:06:56 ID:UDigf2p7
あくまでビグロブはBとBライトしかないからね
ただwithフレッツならNTTと合算して引き落としされる契約なはず
506名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:14:48 ID:putByGtq
>>505
>ただwithフレッツならNTTと合算して引き落としされる契約なはず
そのように契約しました。
最初plalaで合算引き落としで契約したんだから、
解るはずだよね? 電話で変更するときも、確認までしたんだから。

担当者が入社したばかりで、この前研修を終えた人のなのだけど
担当者の能力がハズレだったのかな?
俺の運が悪かったのか?
507名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:39:50 ID:putByGtq
>>502だけど
自宅は
ハイパーファミリータイプ
光withフレッツ契約

これだったらBIGLOBEではどのコースになりますか?
508名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:49:24 ID:putByGtq
それから、合算請求です
509名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:50:56 ID:UDigf2p7
>>507
Bフレッツ(ライト)マンションorファミリーの表示になる

一度biglobeに問い合わせるかメールなんかして、現在の契約状態を見てもらうのが一番だわな。
withが適用されていればそのままBコースに変更すればいいし
適用されていなければ、一度解約(今のID)して改めてBコースに入った時にwithが適用できるのかどうか確認しる
510名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:59:15 ID:putByGtq
>>509
ライト契約になるんですか?
俺はそんな話は聞いていないけど、
上でも書いたけど2年以内に解約したら違約金が取られる
と言う話を聞いたから、プロバイダー側も
Bフレッツになると思ったよ。

>withが適用されていればそのままBコースに変更すればいいし
ビッグローブのホームページ見たけど、Bフレッツコースは
7500円になるのんだよね?
お約束割引だけど電話でも出来るのかな?

とれと合算請求だけど
プロバイダーは別契約で俺の名前だけど。
この場合でもBフレッツコースは大丈夫かな?
511名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:06:32 ID:UDigf2p7
>>510
いや。。。詳細聞かれても俺も知らん
つーかセキュリティしたくてBに切り替えたいんじゃないの?
>>500でそんな風に思えたんだが?
そのままでよければ、そのままでもいいし
どっちにしたってどの段階でライトコースになったかはこっちじゃ分からんわな。
NTT経由で申し込んだわけだしな。

合算請求であればwithの適用の可能性は高いんじゃね?
>>502ではされてないって書いてあるのにどっちだよ
512名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:10:32 ID:putByGtq
>>511
合算請求を契約しましたよ。
BIGLOBEのサポートへ電話したら
合算請求の確認が出来ない、
て言っていたよ。
開通が16日だから、確認できていないのかな?

BIGLOBEのサポートの人が見ていたら
教えてください。
513名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:16:01 ID:putByGtq
もう一度聞くけど
プロバイダーパック6720円というのは
ライトコースの事だったのかな?
ttp://flets.com/opt/detail_biglobe.html
514名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:23:34 ID:UDigf2p7
>>513
あー適当に入力してみたけど
BかBライトかはHPからの申し込みじゃ明記されてないっぽいからBライトがデフォっぽいね。
担当者に直接Bにしてくれって言ってなってないなら
そりゃNTTのwebに文句を言うしかww
515名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:30:14 ID:UDigf2p7
6720円の根拠見つけてきた
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/index.html
516名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:31:30 ID:putByGtq
>>514
>担当者に直接Bにしてくれって言ってなってないなら
そうなのか?俺は知らなかったよ、
担当者も不親切だな。
BIGLOBEのBフレッツにすると7035円だよね?
ttp://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/price_east01.html
517名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:34:38 ID:UDigf2p7
>>516
すべてのプロバイダの料金体制なんて把握してる担当者なんかいねーよ
んだね。最初に「BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コース」があるのを把握してなかったんだろな
つまり、コース変更を今から行ってキャンペーンがキャンセルされないかをbiglobeに確認すれば万事解決じゃないかな
518名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:35:26 ID:putByGtq
>>515
それ見と悔しいな。
最初から解っていればと思うと・・・
親は6720円で認識しているから
どうやって誤魔化すかかな。
519名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:41:07 ID:putByGtq
>>517
>すべてのプロバイダの料金体制なんて
>把握してる担当者なんかいねーよ
そうかかな?担当者が契約者の使うプロバイダーの
料金を把握する事も必要だと思うけど?
520名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:43:39 ID:UDigf2p7
ぶっちゃけセキュリティは無料ソフト使ってるからライトでも十分だと思うんだけどなぁー
詳細は2chらしく「ググレ」
担当者のうんぬんは俺には関係ないわw
521名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:45:45 ID:putByGtq
更に書くと
フレッツのホームページに堂々と
掲載されているのだから↓
ttp://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/price_east01.html
この中のプロバーの事を、よく調べておくのも重要だよ。
それら以外だったら、難しいと思うけどね。
522名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:47:37 ID:putByGtq
>>520
俺は399円のを使いたい。
523名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:49:25 ID:UDigf2p7
落ち着けって・・・今からああだこうだ言っても
3ヶ月無料なんだから損得ねーだろ・・・。
コース変更でキャンペーン適用がなくなるかどうかメールでもいいから確認すれば良いだけ
ただしセキュリティ導入は来月って事だけをのぞけばな
524名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:51:19 ID:UDigf2p7
セキュリティセットも2ヶ月無料だしw
時間的には十分だ
http://security.biglobe.ne.jp/camp/setfree/
525名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:53:10 ID:putByGtq
>>523
>3ヶ月無料なんだから損得ねーだろ・・・。
それがね、俺の親は100円でも上がると、
ガミガミ、クチ五月蠅く言われるのですよ、
落ち着いていられないのです。
>ただしセキュリティ導入は来月って事だけをのぞけばな
すぐに導入は出来ないのですか?
526名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:59:20 ID:UDigf2p7
>>525
2ヶ月無料って知らなかったからなぁ。今月いっぱいと来月いっぱいまでってことだから
無料で大丈夫じゃね?
ただ、3ヶ月以降399円ってのはBフレッツコースでの内容だからな
ライトだと月額683円(税込)
527名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:04:39 ID:LkQ84DGy
てかよ・・・お前まだ開通しねねえwwwwww
購入もできないんじゃないか?wwwwwwww
528名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:11:34 ID:K8I8+Nbj
>>466前後に書いてあるセキュリティ関係と
>>495からのBIGLOBEの料金について
テンプレを作成するべきだと思っていますが、
皆さんどう思いますか?

それとハイパーファミリータイプでお約束割
の適用は出来るのでしょうか?
ttp://join.biglobe.ne.jp/service/course/ftth/oyakusoku.html
529名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:15:55 ID:K8I8+Nbj
>>526
Bフレッツ ライト
6720円+683円=7403円

Bフレッツ
7035円+399=7434円
どっちも変わらないのか?

俺の親は300円増えたと言う理由で
罵倒されます。
もう、どうしよう・・・
530名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:16:26 ID:LkQ84DGy
>>528

【注意事項】
・お約束割は、適用月から最低2年間の継続利用を前提として適用されます。
・対象コースは「Bフレッツ」コース、「Bフレッツ・ライト」コースとなります。
・現在、対象コースをご利用の方は、お約束割のお申し込み当月から割引料金が適用になります。
・お約束割の適用月から2年に満たない状態で、BIGLOBEを退会、利用停止または一時休止した場合、違約金5,000円がかかります。
・最低利用期間(2年間)の後に退会等された場合、違約金の支払いは必要ありません。3年目以降も、契約コースの変更、お約束割の解約等されるまでの間、引き続き、割引料金でご利用いただけます。
・「お約束割」を解約した場合、解約翌月から対象コースの月額基本料金は標準料金(他の割引サービスご利用の場合は、ご利用の割引料金)となります。
・「お約束割」をお申し込みの場合、「BIGLOBE光 with フレッツ」はご利用いただけません。
・「お約束割」をお申し込みの場合、「IP電話セット割」、「BIGLOBE学割サービス」など、BIGLOBE割引サービスは適用されません

重複は無理っぽいぞ
てかwikiでも作ってくれるのかい?
だったらありがたい!
531名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:19:37 ID:h4hT6NFs
>>529
接続料くらい自分で稼げ。
バイトできない年齢なら社会勉強だと思って諦めろ。
532名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:28:01 ID:K8I8+Nbj
>>530
無理なのか、残念だな。

自宅は光withフレッツ契約だから
Bフレッツにしたら7035円でOKかな?
+315円で年間3780円余計に掛かる・・・

馬鹿で無能で貧乏癖のある親って本当に怖いね。
533名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:29:01 ID:K8I8+Nbj
ちなみに、これの事ね。
ttp://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/price_east01.html
534名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:42:57 ID:LkQ84DGy
たぶん、これで結論出たから寝る。
一番確実なのはサポートの中の人にメールして
ここを読んで貰うこったなw
>>529の解釈で正しいのかね
535名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:53:35 ID:K8I8+Nbj
>>534
他にも、ライトとBフレッツでは
PHSでモバイルする時に
ライトの方は630円するらしい。
536名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:59:34 ID:K8I8+Nbj
こんなテンプレはどう?

料金について
注意、ここに書かれている
プロバイダーパック光withフレッツの
「Bフレッツ」+「プロバイダー」の
「Bフレッツ」は「Bフレッツ ライト」の事です
ttp://flets.com/opt/detail_biglobe.html
「Bフレッツ ライト」
6720円
「Bフレッツ」
7035円
537名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 01:07:50 ID:K8I8+Nbj
他にもBIGLOBE
「Bフレッツ」と「Bフレッツライト」の待遇の
違いは何がありますか?
538名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 01:16:25 ID:WhLLCj1l
BIGLOBEのサイトに全部出てるんだし
サポートもあるんだからてめえで調べろよ

さすが馬鹿で無能な親から生まれたガキだけあるな(´,_ゝ`)プッ
539名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 01:35:46 ID:K8I8+Nbj
>>538
そうなんですよ、
自分自身も本当に困っているんですよ。
540名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 07:01:01 ID:A+Yyu0ml
前スレ後半のときにテンプレっぽいの書いたんだけどすごい長くなったから貼らなかった

光だけでもそれぞれにマンションタイプ、ファミリータイプ、NTT西、NTT東、KDDI、アクセスコミュファがあって
「Bフレッツコース」と「BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツコース」」とは違う。ライトがあって
 他に「使いほーだい」コース+「Bフレッツ」各オプションとかあってそれぞれ料金が違う。
さらにキャンペーン、割引等、それぞれの特性の違い、要点を抜き出してもえらい量になってしまう。
新規さんは超わかりにくいBIGLOBEサイトをがんばって読むしかない

>>537
「ライト」コースは各サービスのブロードバンドコース優遇価格から除外されます。
 (セキュリティセット・プレミアム、月額版マカフィー・スイート、各モバイル接続オプション等。)
541名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 12:57:18 ID:QLyJAPo/
昨日光oneになってMHFやろうとしているんですが
「認証サーバーとの接続ができない」とおこられます
(前のADSLの他社プロパイダーはできました)

FAQとか見ると国内でも海外経由だと弾かれるとかありますけど
これに引っかかるのでしょうか?

ポート開放はポートマッピングで開放しました
WINFW・ウイルスバスターOFFでも同じ症状。
542(≧∀≦):2007/07/15(日) 15:35:36 ID:hXMvM4U2
皆さん知ってましたか?
私も始めて知りました工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

NEC(BIGLOBE)カスタマーサポートのスタッフ達は、
私たちユーザーのID・Passを入力することもなく、
好き勝手な時に自由にユーザーのデータを見たり、更新したり、削除
したりするらしいです。

個人情報の流出が問題化される今、いくらプロバイダだからといえ、
契約者に何の告知も警告も無しに、好きな時に勝手にサーバの中身を
閲覧されるのはどういったものでしょうか?

もし他プロバイダの方が見ておられたなら、アドバイス頂きたいものです

543(≧∀≦):2007/07/15(日) 16:39:43 ID:hXMvM4U2
記入漏れですm(__)m
もちろん>>542でのデータとは、メール・HPサーバ内のユーザー独自の作成ファイルのことです
544名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 16:41:09 ID:mwdaaCuk
ユーザのデータって、何を指して言っているのだろう・・・
逆に全く見れなくて、問い合わせするたびに全部最初から
説明しないといけないのもイヤだけど。
545名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:46:23 ID:BGpN3qEV
root、管理者権限を知らんのだろう
ほっときなさい。
546名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 19:16:18 ID:akmXIOMW
というか ID:hXMvM4U2 マルチ荒らし
547名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:37:03 ID:EWskiuiH
その理論なら銀行員は他人の預金見放題だな
548名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 21:04:37 ID:RxEm3rcY
>>540
長くなっても良いから
貼った方が良いと思うよ。

さっき電話したら
無料期間中のライトコースからBフレッツコースに変更可能だって。
変更しても無料期間は3ヶ月みたいです。
549名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:28:18 ID:8GRTcq27
>>547
実際そうだが…。
550名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 00:39:49 ID:IkZHhZX+
GUNZオンラインがPM7時くらいからNATになって遊べないよぅ><
色々調べたら、P2P規制の影響みたいですぅ><
551(≧∀≦):2007/07/16(月) 09:45:07 ID:6rPfjwgq
>>547
預金リストは、別に見られても仕方ない。見られる事で預金が減る訳じゃなぃんだからな

でもサーバ内のデータ(個人情報)は、見てさらには複写、更新、削除される可能性がある訳だからな
もし仮にサーバ内を閲覧するにしても、前もって告知・警告してからが、普通やろうが・・・
実際は俺は、こいつら(BIGLOBE)に最近ファイルを削除された。
552(≧∀≦):2007/07/16(月) 09:47:13 ID:6rPfjwgq
>>545・546
BIGLOBEの関係者っぽぃなぁ〜
553名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 12:58:53 ID:3xVNEy0A
>>551
技術と法令を理解できないマルチ馬鹿は失せろ
554名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 13:39:53 ID:Vx0Kobev
ビッグローブは史上最悪だね
規制しすぎ
回線切れぎ
ニフティよりひどい
555名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 14:01:32 ID:qqPcHWuL
連休なのに全然落とせない
光にしたばっかりだけど乗り換えます
556名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 14:39:51 ID:CI8nB2zI
つかなんかテレビでネットがなんたらかんたらって電話が毎日かかってくるんだが
どうすればいい?
557名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 15:09:41 ID:soet110b
>>537だけど
BIGLOBEになっての初めての記念書き込みです
「おめでとう」と言ってください
558名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 15:16:36 ID:soet110b
>>557です
光ファイバーにして
BIGLOBEからの初めての書き込みです
「おめでとう」と言ってください
559名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 15:16:51 ID:C1q5UYrB
ねえねえ
無線LANもらえるのはわかったんだけど
同時に光電話に加入したら光電話用のルーター
レンタルしなきゃいけないの?
560名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 16:29:59 ID:1GDS2rgB
俺はまだ、支払い確定がされていないけど
NTT側から一括して支払うのと、BIGLOBE側から
確定して支払うのでは
どちらが得になりますか?
561名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 20:10:25 ID:XIauNg+f
>556
まさに今かかってきて「二度とかけてくんな」つってブチキレタところ。
いくら断ってもくりかえしかけてくる、あの粘着振りはなんだろうね。
次かかってきたら本気で解約する。
562名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 22:34:00 ID:1HO1Vzu+
俺、セキュリティセット・プレミアム
を入れてみたんだけど、
なんだか使いにくいね。
マカフィの中の「インターネットとネットワーク」
の項目を見たら「個人情報の保護がインストールされていません」
などと書いてあるけど、何を入れたらいいでしょうか?
563名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 22:43:00 ID:rkn534bZ
あ、それインストールしない方がいいから、放置でOK
プライバシーサービスのこと。
564(≧∀≦)b:2007/07/16(月) 22:56:34 ID:6rPfjwgq
>>553
お前に技術云々を言われたくねぇよ!!
何か俺に勝てるものがあるの?
565名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 22:59:25 ID:1HO1Vzu+
>>563
それをインストールしないと
個人情報が漏洩してしまうのでは?
566名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:58:04 ID:kcED/HAU
個人情報が漏洩する最大の要因はユーザ
どんなソフトウェアをインストールしてもユーザがしっかりしてないと情報は漏れる
逆に言えばユーザがしっかりしていればそんな変なものは不要

つーかどんな機能持ってるのかちょっと見てみたけどしょぼいなあ
あんなのだったらいらないよ
567名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:18:09 ID:KRjpdWCW
さっき解約してきた
ダイヤルアップ時代からの付き合いだったが
失望したよ
568名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:22:38 ID:UzZicHzG
>>565 マカフィーの最新バージョンでは改善されたかもしれんが、
あのプライバシーサービスをインスコすると激遅になるぞ。
その不便さとどの程度かわからんが安全さのバランスを考えて自分で決めろ。
569名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 02:38:56 ID:3w5unyOL
先ほど調べたけど
プライバシーサービスは
マカフィースイートを購入しないと駄目なのでは?
570名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 03:12:48 ID:3w5unyOL
プライバシーサービス
は何をするためのソフトなのでしょうか?
今ひとつ解りません。
571名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 04:01:30 ID:vTY+GK/Y
>>570
PCに常駐して住所録、特定サイトで必要なパスワード、カードの番号など
漏れて欲しくない情報を常に監視してブロックしている
他にwebブラウズによる侵入、漏洩のほかコンテンツ利用時にチェックかけて
不正コードが含まれていないか見てるらしい
当然その分負荷がかかるからネット接続、回覧が遅くなるのはしかたない

基本的なことはVSとFWでまかなってくれるんで後は
自分で管理するかコイツを使うかはお好きに。
ただしそれだけPC側の仕事は増える
572名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 04:09:31 ID:3w5unyOL
>>570
感謝します
俺はセキュリテイセットプレミアム
をインストールしてしまったから、
スイートは購入できないよ。
573名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 18:57:59 ID:VYOkaM3f
開設当初からJコム一筋の私でしたがふと周りを見渡すと
時代に取り残されてしまっていたようです。

いつの間にか光が当たり前になり当時は安いと思っていた料金プランも
もはやネット環境に見合わない値段となっていました。

色々検討した結果BIGLOBEにしてみようと思うのですが私と同じように
Jコムから乗り換えた方がいらっしゃいましたらメリットデメリットなどの
感想をお聞かせ願えないでしょうか?
574名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 00:01:27 ID:hnt1ISnX
なんか繋がらないと思ったらモデムがエラーはいてた
575名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 17:16:52 ID:1Z4oKMQB
>>573
P2Pやるなら最悪、それ以外は特筆するとこないかな
576名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 17:44:38 ID:RzJYFVsB
どうせあと5ヶ月で法律変わってどこのプロバイダも規制しだすな
577名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 21:03:13 ID:QJ4y4mKI
>>576
詳しく
578名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 01:26:32 ID:1vREQu3Q
BIGLOBE退会推進委員会を作ろうぜ!!爆笑
でもマジでNEC(BIGLOBE)は、ネットでも変にゴチャゴチャややこしいし・・・
お堅いだけのユーザーにとっては、何ら大したサービスもしていない
579名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 03:36:15 ID:S4g91pSY
やめたきゃかってにやめればいいじゃん
1人でやめるの怖いとか?
580名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 07:14:49 ID:woxtwNr7
BIGLOBEさんメールボックス容量upしてよ。
ニフティーは5GBになったのに。
5GBとはいわないけど、無料で1GB保存無制限くらいいけるでしょうに。
581名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 12:43:07 ID:hM+1Nb2l
ょぅι゛ょ
582名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 15:57:42 ID:ev2gPag0
セカンドメールボックスのデフォルトの容量は、どのくらいか知ってる?
20MBだよw
583名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 01:47:41 ID:tevStceE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070717i513.htm?from=main5
NEC、無線LAN機器を無償回収へ…停止や発煙のおそれ

 NECは17日、同社製の無線LAN機器の一部に動作が停止したり、
発煙するおそれのある商品が見つかったと発表した。
Click here to find out more!

 発煙しても人体に影響がある有害物質は含まれていないという。
本体内の機器が設計より早く劣化し、電圧が不安定になることが原因で、
2003年12月から06年6月までに出荷した約14万8000台を無償で回収・交換する。

 対象となる商品は、「AtermWL5400AP」と「同54TE」2機種で、
KDDI、ソフトバンクテレコム、NECビッグローブが同機種をレンタルで提供している。
問い合わせは、土日、祝日を含む午前9時から午後8時まで、
専用コールセンター(0120・043344)まで。
(2007年7月17日20時36分  読売新聞)
584名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 03:01:37 ID:kJ4Dv0/M
19日のビンゴの数字を確認しようとしたら、セキュリティセット・スタンダードのWEBフィルタリングに引っかかって見れなかったw
585名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:11:37 ID:icHP/1Bw
繋がない@東京葛飾区
フレッツスクウェアは繋がる。
586名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:24:54 ID:SZ1Trt2e
東京足立区も繋がらないわ
587名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:39:22 ID:yJUcn/sC
東京都多摩市も繋がらない。PHSだとつながた
588名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:42:02 ID:Sv70Sh2f



た闇の中で
589名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:54:32 ID:icHP/1Bw
サポート繋がらなす
590名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:58:03 ID:icHP/1Bw
フレッツスクウェアの故障情報出たね
地域IP網設備故障


biglobeサポートは未だに繋がらない
591名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:59:38 ID:brifByUq
うちも東京稲城市も繋がらないです(涙)
みんな繋がってないようである意味安心ですわ。
592名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:02:55 ID:icHP/1Bw
やっと出た
biglobe側にはまだ復旧見込みは来てないらしい。
みかかに問い合わせてくれとのこと
593名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:04:38 ID:Sv70Sh2f
そりゃ回線障害じゃプロバイダに問い合わせても無駄だろ
594名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:06:09 ID:icHP/1Bw
障害情報出る前に掛けたから、切るのがもったいなかったのさ(´・ω・`)
595名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:44:17 ID:icHP/1Bw
復旧ktkr!
596名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:49:55 ID:icHP/1Bw
ぬか喜びorz
まだ不安定
597名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 23:40:39 ID:fG884UI6
BIGLOBEストリームで動画を見ようとしたのですが、利用登録をすべて
入力してもまったく次に進まず利用登録画面に戻り動画が見れないのですがなぜでしょうか?
パソコン診断ではすべて見れる環境でしたが…
598名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 01:32:08 ID:Pt1mpQUR
価格.comからひかりoneの申し込みをしたんですが、開通まで大体どれぐらいですかね?
最初にBIGLOBEから電話くるのもいつ頃かわかる方がいましたら教えてほしいのですが。
ちなみに杉並区です。
599名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 01:34:24 ID:bOhs/ykk
>>598
ナカーマ
俺もキャンペーンに釣られて一昨日申し込んだw
やっぱ8月中旬くらいじゃないかと思ってる俺
600名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 05:32:24 ID:K+8dv7L8
>>599
まだ確認の電話などは来てないですか?
週明けになるのかな?たぶん今が一番混んでるんだろうな・・
601名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 22:11:31 ID:JRUgfkew
一月くらい待つよ
602名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 00:15:58 ID:JSDWENK2
>>600
まだ何も来てないね
来週中くらいには何かしらあると思うけど
603名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 13:10:16 ID:cI4QlkEJ
旧TEPCOひかり→ひかりoneへ変更
価格コムのエサに釣られますた
回線共有になるけどまぁいいや
604名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 16:44:50 ID:sfQBF3Q6
さっきから繋がらなくなったんだけど同じ人はいますか?@東京稲城市
605名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 19:19:08 ID:Ifx9CCMf
セキュリティースイートの30日トライアル版を試そうと思うけど
料金は取られないですよね?
606名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 12:20:51 ID:ui/XMtDd
BIGLOBE 光 with フレッツに入ろうと思うんですが
これってどれだけ使っても定額ですか?

PC初開通する者なんでそれ記念に教えてください
お願いします
607名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 19:39:51 ID:3yBGHZyW
定額じゃない光回線ってなんだよ・・・
光のISDNとか想像してんのか?
608名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 19:48:06 ID:6KL/Bzyy
>>606

BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク(9:00〜21:00 365日受付)
  詳しいサービス内容や事務手続きに関するお問い合わせ[総合受付]

1. 通話料無料 0120−86−0962
2. 携帯電話、PHS、CATV電話の場合 03−3947−0962(通話料お客様負担)
609名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 21:50:05 ID:+wiSzG64
ピアキャスは普通にできるのにさ
なんでGUNZオンラインはできないのよ。
610名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 23:49:37 ID:ui/XMtDd
606です

>>607
ほんまサンクス
定額とゆうことがわかり安心しました
>>608
そーゆーのいらん
611名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 15:35:41 ID:8sqKao32
えーーーー?
612名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 15:54:56 ID:ARunWCoZ
ねずみに回線噛み切られただけだと思うんだけど一応聞きかせてください
今ネット繋がらない人いますか?@群馬
613名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 18:20:31 ID:USoe9n/p
>>610
おまえは2ちゃんに書き込む前にまず>>608に電話しろボケ
614600:2007/07/24(火) 21:33:57 ID:6wzHp6DD
>>601
一月なら良い方ですね。昔TEPCOに申し込んだときは二ヶ月以上またされましたから。
>>602
今日会員証が届きました。
>>603
ナカーマ
615名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:13:32 ID:aEOayZzC
ビッグローブ最悪ですね。
しょっちゅう回線切れる。
個人情報流出も多い。
まさに、安かろう悪かろう。
616名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:18:53 ID:jOfcG32O
>>615
>個人情報流出も多い。
kwsk
617名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:23:05 ID:P3+6zO+Y
P2PのUDPポートはPM7時〜AM1〜2時くらいまで死亡してるっぽいwwwww
まああれだP2Pするならビッグローブはやめといた方がいいぞ。
618名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:28:57 ID:MLLA2InV
>>615
>個人情報流出も多い。
これは本当なのですか?
619名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:46:45 ID:aEOayZzC
>>618
散々問題になってるじゃない
620名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 22:47:40 ID:jOfcG32O
>>619
ソースだせよ・・・脳内だけか?
621名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:00:51 ID:aEOayZzC
自分で調べろよな
嘘だと思うなら、信じなけりゃいい。
622名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 00:16:22 ID:qCaX5X2w
ピアキャスは規制されてるかもしらんね
なん実から逮捕者が出そうな雰囲気
623名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 00:21:44 ID:m61MSUZt
やっぱり全国的に繋がっていないんだ・・・
自分は富山県だけど日曜日位からインターネットに繋がらない・・・
メールは受信出来るんだけど。
624名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 00:26:37 ID:qjiZocUC
>>613
電話するとか調べるのめんどいから
ここで聞いてんじゃん
625名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 01:33:33 ID:X7GtgYb9
>>621
そんな中途半端な投げ出しが許されるのは中学生の夏休みの宿題まで
それ以上になると「だからお前はダメなんだ」属性が付くぞ
せめて検索エンジンのリンクくらい張っとけ
ttp://support.biglobe.ne.jp/report20070312/
626名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 12:04:18 ID:6s5cJl+N
その件で実際ばら撒いたのはDM発送業者だけどな。
委託した企業は被害者なわけでBIGLOBE以外にもイオン、NTT、KDDI、
ソネット、ニフティ、トヨタ、DC、hp、UFJ等
最終的な被害者は個々の客なわけでBIGLOBEの責任も当然ある。

これとは別にすべてBIGLOBEのしわざのように宣伝するキモイアンチがいるから
経緯と詳細は自分で調べろということ。
627名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 21:03:04 ID:oIhIiZGf
necビッグローブのスタッフの話によると、
ビッグローブは収容能力をはるかに超える人数を収容しているため、個別に管理できないとのこと
公平性のかけらもないキチガイなP2P規制がその証拠とのこと
個人情報流出に関しては情報開示されたのは1件だけだが、実際はもっと多く、サポートで丸めこむとのこと





628名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 22:55:34 ID:hq3ud07V
P2P規制が証拠かよ…
個別管理とかほとんど関係ないじゃん
629名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 10:45:09 ID:RnuM76Hb
会員多すぎwwwww管理できねwwwwwwwwwWWWWwwwWWW
キチガイP2P規制が証拠だからwwwwww
実はもっと漏洩あるんだけどwwwwww丸め込むからダイジョブwwwwwwww
ソースは俺がnecビッグローブのスタッフだからwwwww
wwwwwwwWWWWWWWwwwwwWWWwww
wwwwwWWWWwwwwwwWWWWwwwwww
630名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 11:00:59 ID:I7t/tnou
少しスレ違いかもしれませんが。

ビッグローブで、PCでテレビが見られる機能があったと思うのですが、
それを、会員本人の確認無しで、私の祖父と話をして契約したようです。
先日、無料期間が終わり、請求額が跳ね上がり、発覚しました。

契約者本人の確認なしに、しかも年配の祖父相手に無料期間があるからといって
契約させるのはどうかなと思うのですが…
もちろん、祖父も悪いかもしれませんが。

他にもこんな方いらっしゃいますでしょうか?
631名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 12:57:08 ID:Ob1owmxp
>>627

収容能力をはるかに超える人数を収容?
サービスか鯖のことかkwsk
632名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 15:12:20 ID:6c/6/3qP
>>630 4th mediaかオンデマンドTVのことじゃない?
PCじゃなくてテレビで見るはず。ネット回線で動画を流す。
633名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 15:45:28 ID:h8/20+3l
>>630

民法第百十三条
代理権を有しない者が他人の代理人としてした契約は、本人がその追認を
しなければ、本人に対してその効力を生じない。

つまり、取消ができて、契約自体がなかったことになる。
634名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 16:19:05 ID:xrZckW08
解約するのでモデムを返却するんだけど、
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/kaiyaku/henkyaku.html
ここに張られてる住所に着払いで送り返せばいい?

本体とかケーブル類はあるけど、箱が行方不明の予感
635名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 18:18:03 ID:wosrStJ4
つーか4th mediaは無料期間適応外じゃね?
会員IDなくして契約できるのかどうか知らん

でも最近NTT(代理店?)の悪質な電話が多いな
家の実家にも光契約の話を出さずに「電話代が安くなる」だけで釣ろうとする必死勧誘がくる
636名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 18:56:28 ID:wZR0r+la
>>628
??????
個人情報も利用状況も個別に把握できないから、通信手段に規制かけていますが?

>>639
鯖を含めたシステム全体
それがサービスに表れる

ちなみにビッグローブのサポートは、知識も対応力もないマニュアルだけが染みついたもぬけばかり。
よって、技術的な質問に関しては、技術に関する窓口にも関わらず断定的な表現を避ける。
例)
・・・と思います
・・・と聞いたことがあります ←wwwwwww

637名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 21:30:54 ID:kNV4e7Sn
無料レッスンとかに筆まめとか筆グルメとか

あほらしいもんつけんなばか
638名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 23:58:38 ID:upqIk95w
>>636
プロトコルに規制かけるのに普通は個別設定なんてしないぞ
フィルターで一括管理するほうが効率良いし保守しやすいからな

お前の言ってるのはまさかトラフィックのことか?
あれなら個別に制限かけたりもするが
639名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 02:38:09 ID:yW1QUrrE
>>630

>会員本人の確認無しで、私の祖父と話をして契約したようです。

ちょw 無理ぃwwww
640名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 02:57:11 ID:BBRot7jO
4th mediaなら申し込むとチューナーが送られてくるんじゃないのか?、と思って調べたら、
NTTでの取次ぎ(東)か購入(西)が必要なのね
ttp://bbtv.biglobe.ne.jp/4md/s_setup.html
祖父だから聞いても分からなかったのかもしれないが、詐欺まがいの代理店商法が好きそうな勧誘だな
641名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 03:52:23 ID:fD95MzT5
規制酷すぎる。
電話での対応も糞。
オワタ。
642名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 07:08:08 ID:aArdqY7T
規制まだ終わんないのかな
電話したほうがいいかな?
>>641はどんな感じでいった?
643名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 10:22:18 ID:y7mwMhAE
個人に規制しないだけマシ。
最も個人情報は流出しやすいので、最悪のケースだと人生終了だが
644名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 11:21:59 ID:aArdqY7T
あ、アクセス規制の話じゃないんね。勘違いしてた
645名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 11:34:13 ID:pfhbZwjH
P2Pで規制食らった、もしくは警告来た人いる?
最近また使い出したんだけど確かUPの量を監視してたんだよね?
646名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 12:50:46 ID:O/zuzvVp
p2pを感知したら、じゃなかったっけ?
647名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 15:51:44 ID:+P/AZ3mK
時間と上がりだけみてりゃp2p利用者バレバレなんだよ
winny利用者の占有対策なんだから現状の家庭向け光が
共有利用であるかぎり制限の必要はある。
規制なのか他者の占有なのかオマエラ個人でわかんのか?
648名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 17:07:41 ID:pfhbZwjH
何かP2Pの帯域だけ明らかに絞られてる気がするんだよね
649名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 20:16:38 ID:enLr5o60
技術的には可能だからねえ
どこかのISPがp2pと共に他のサービスまで遮断してしまったのも良い思い出
650名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 22:31:34 ID:hPg3zEUy
配信や鏡してるとIPがすぐ変わってしまって困ってるんですがどうにかなりませんか?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:51 ID:uARmuHkT
つDDNS
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:35 ID:bjcyiY6E
入会後の支払方法の登録って郵送してからどれくらいでできるの?
口座番号郵送して6日たっても未登録だといわれる…。
653名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 22:26:36 ID:a10+lf9v
そんなにあせるな
土日のぞいて2週間は待ってから騒げ
654名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 23:55:08 ID:/AzAjtaD
ひかりoneで入会を検討していますが、過去スレ読むとパケロスが1割出るとかちょっと不安な事が書いてあります。
過去の書き込みですが、実際のところ今はどうなんでしょう?
鯖-クライアント通信のネットゲームをやります(P2Pは使いません)が、同じような使い方をしている方で使用感とか教えてくださるとうれしいです。
655名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 07:58:30 ID:MUMTCy1W
ネットゲームならサーバー落ちない限りまず落ちた事ないな
クライアントダウンロードも早いしその程度の仕様だったらストレスまったくないよ
656名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 12:34:17 ID:tLljh1tN
どうもありがとうございます!
申し込んでみます
657名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 10:03:50 ID:tbQvklpe
おいおい、ビッグローブのカスタマーサポート電話が全然繋がらねーじゃん
ふざけた会社だな
乗り換えて損したわ
658名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 10:06:01 ID:jcWBrM4z
ここで騒いでも仕方なかろう
659名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 10:07:57 ID:tbQvklpe
暇つぶしにここで騒いでんだよ
もう30分以上待たされてるぜ
「しばらくお待ち下さい」だってよ
しばらくにも程があるぜ
何考えてんだよ
660名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 10:14:54 ID:tbQvklpe
マジふざけんなよ
我慢にも限度があるぜ
もう何回「そのままお待ち下さい」聞いたと思ってんだよ
有り得ねーだろこれ
661名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 11:25:52 ID:EZz+vlZF
そういや俺も電話つながらなかったな
5分くらいで諦めたけどwww
662名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 11:28:36 ID:jcWBrM4z
P2Pの規制が無かったら神バイダだったのにな〜
663名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 11:35:16 ID:IoPm7xMv
kakaku.com から BIGLOBEに申し込んだけど

kakaku.comキャンペーン扱いなのか不安だ。

適応のメールもこないし

キャッシュバックされる
10ヶ月先まで黙ってまってるのか・・・・
664名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 22:26:14 ID:yMv7iFfI
>>663
電話汁
665名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 23:57:52 ID:Hif5l9yK
30分待つほど何がききたかったのかが気になる
666名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 15:04:01 ID:9fQOkdur
5分まって繋がらない、次は繋がるかも
10分待ったが繋がらない、悔しいからもう一度
20分待ったが繋がらない、絶対文句言ってやる!もう一度!
30分待った!何を聞きたいか忘れたけどとにかく腹が立つ!ムシャクシャする!
667名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 16:36:50 ID:1IfnjR+N
サポートセンターに電話が全くといっていいほど繋がらないのでスレ熟読した上で聞きたいのですが、ビッグローブに加入してからまだ4ヶ月ほどなんですが退会しようと思います。この場合5千円を月額の費用に加算して払うというのであってますかね?
668名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 17:27:33 ID:inQrZg/s
接続コースくらい書けよ
669667:2007/08/02(木) 18:12:42 ID:1IfnjR+N
>668
申し訳ないです。Bフレッツライトのマンションタイプです。
670名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 19:15:34 ID:W5S48ZHS
最近また判定漏れのスパムが増えてきた。
金とってんだから、しっかりした対応とれよ。BIGLOBE の へぼ判定がぁ!
671名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 20:45:18 ID:2ERLUrx/
>>670
お門違い
判定エンジンは下記
ttp://www.sendmail.co.jp/
672名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 23:29:40 ID:W5S48ZHS
>>671
問題のすり替え

金をもらって商売してるのはBIGLOBEだから、
BIGLOBEの問題。
採用しているシステムがどうだろうが、なんだろうが、
ユーザにとっては関係ない。

社員乙
673名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 23:35:59 ID:fzRhXYcu
基本無料だけどな。

対応してくれるように判定漏れメールを送ってやれよ
http://email.biglobe.ne.jp/spam/reportspam.html
674名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 23:46:22 ID:KTb9/jc+
>>672
激しく同意
BIGLOBEは他のプロバイダーと比べても
料金が高いのだから、それなりの痛い書をするべきだと
思うよ。
675名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 00:01:03 ID:AFRYOldS
顧客の対応はBIGLOBEだが判定はsendmailだから
>>673のSendmail社に送ってね
愚痴はBIGLOBEのサポートに送ったらいいと思うよ
他と比べて高いと思うなら退会すればいいんじゃね
676名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 00:11:50 ID:cf2dfkbY
まぁ俺は無料のスパム防止機能のついたメールアドレスに転送して、
そこからPCに受信して使ってるから、
金払ってる負け組みにいわれてもなんともないけどな
677名無しさんに接続中・・・:2007/08/03(金) 00:33:24 ID:Tntu9b9W
ウイルスバスターや、ノートン月額版は、BIGLOBE は提供していないので、
サブで加入している@Nifty のサービスを利用している。

今は Vector とかでもノートン月額版を Vector セキュリティとして提供して
いるので、これに加入するのもいいかも。

http://security.vector.co.jp/service/symantec/index.php?p=-service-a_index

BIGLOBE がサービス提供してくれれば乗り換えるんだが。(マカフィーは使いたく
ないので。)

678名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 00:42:19 ID:uFG4x1q/
>>677
>BIGLOBE がサービス提供してくれれば乗り換えるんだが。
>(マカフィーは使いたくないので。)
これは同意、この事をサポート当てにメールするべきだ。

これからの時代はプロバイダーを選ぶ時は
セキュリティソフトはどんなソフトを使っているかも
選ぶ項目に入ってくるよね?
おれはしょうがなく、マカフィーを使っている
セキュリティソフトを選べないのは大きなマイナス点だよ。
679名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 02:25:58 ID:Y8IdDWwq
ビッグローブから9月まで利用できる5000円分のビッグローブコンテンツクーポンが送られてきたんだけど
エンジェルハートみたいんだけど、これも見れるの?
一括50話、壱か月で4200円らしいんだけど。
680名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 08:25:26 ID:Qh8Y+Qik
支払い手続きの用紙に書き込みして返送することになったんだけど
印鑑って認印でいいのかな?
681名無しさんに接続中・・・:2007/08/03(金) 09:52:07 ID:Tntu9b9W
>678

>おれはしょうがなく、マカフィーを使っている
>セキュリティソフトを選べないのは大きなマイナス点だよ。

マカフィーは、使いにくいし、Antispam もノートンみたいに
自動振り分けしてくれず、手間が掛かったので。

Vector セキュリティ使えば、プロバイダーに縛られないので、
乗り換えられるんだが。(10年以上仕事で使っているので
変えられない。)




682名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 11:35:44 ID:jXCPnB/Q
昨日BIGLOBEがどうのこうのと出てネット接続が切れた
それ以降何度接続しようとしても繋がらないし、リダイヤルもしないまま固まる
BIGLOBEになにか起こったんですか?
683名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 14:42:08 ID:bc4ENzQd
>>681
ベクターのセキュリティの料金払いは
カードだけですか?
684名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 18:56:09 ID:8scwEs/X
ビグロブ使ってるとP2Pの時代に終わりを感じるな
10K程度に落とされるとは・・・もうばればれなんだな・・・
ADSL時代最高だったんだな
685名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 18:59:31 ID:B6BgaWDp
セキュリティソフトを選ぶのは自由だ
別にISPに提供されてるのを使わなくちゃいけない理由は無い
ノートンにしたけりゃノートン買えばいいじゃん
そのためにライトコースもあるだろ
勝手に選べばいいじゃん('A`)

月額も定価でみればパッケージ版と大差ないが優待価格とか値引きしてる店で買えば
年間使用料金はパッケージ版、DL版のほうが安い
月額は年次契約でめんどくさくない点かな
686名無しさんに接続中・・・:2007/08/03(金) 21:45:07 ID:Tntu9b9W
>683

カードだけ。それが嫌なら、OCN,SANNET,TikiTiki,@Nifty でもサービス
しているので、一番安いプランとの組み合わせで入れば良い。

687名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 18:21:25 ID:AO76YuEw
最近biglobeに移りクレカで支払っているのですが、明細書とか請求書は送られてきますか?
688名無しさんに接続中・・・:2007/08/04(土) 19:04:41 ID:BuxE8w/Y
>687

クレカ支払なら、請求はクレカの明細書見れば良い訳だし、
明細は、My BIGLOBE で確認すれば良いから。

689名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 19:33:56 ID:AO76YuEw
>688
ありがとうございます。
すみません、、領収書が欲しかったのです。。移ってから最初の数カ月は請求されませんでしたっけ?
夏休みはやっぱり回線混むものなんでしょうか?最近、やや遅くなったので気になりました。
690名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 22:08:17 ID:zAw21tRf
ネットで会員登録した場合ユーザーIDとかはメールで来るんですか?それとも郵便で来るんですか?
691名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 23:25:59 ID:PHK7lDBi
会員証なるものが届く
なくすとサポートやらトラブルの時大変なので絶対大事にしまっておこう
692名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 03:16:30 ID:NRaOv8uZ
biglobeのADSLを解約して数ヶ月が経ちますが
まだレンタルモデムを返却していません。忘れてました。
今から返却しても大丈夫でしょうか?
693名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 11:49:01 ID:tHSyUZfP
俺は、biglobeの対応に我慢できずに乗り換えた
もう二度とこんな糞プロバイダーつかわん
どーしても言いたかった・・・スマソ
694名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 13:09:19 ID:S8XOUqUT
>>692
レンタル代だけが積み重なっていくと思うよ
請求くるまでほっといたらおもしろい金額になるんじゃないかな
695名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 23:35:23 ID:G/66yvzP
BIGLOBEのポイントは
光withフレッツの場合だったら
どうなりますか?
合算請求時の値段のポイントが貰えますか?
696名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 08:56:02 ID:0OcPrAnP
もらえる。
697名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 16:51:20 ID:yjxn/9K9
価格comの2万円キャッシュバックキャンペーンに申し込んで12か月経つのですが
まったく連絡がきません。
698名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 18:20:19 ID:s6D5LIIo
なんか会員証と一緒に支払い方法の登録用紙が届いたから
NTT料金と一括支払いの紙に記入して送ったんだが
未だにMy Biglobeにログインすると

>【重要!】お客様に大切なお知らせです。
>お支払方法のご登録の期限が過ぎています。
>お支払方法のご登録は、こちらからお願い申し上げます。
>※案内が行き違いの場合は、ご了承ください。

と出るんだが・・・。

ちなみに紙を送ったのは7月23日くらい。
699名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 07:53:27 ID:1EU0JQ9y
あまりにいい加減なビッグローブの対応にさすがの俺も切れたよ
700名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 07:56:08 ID:1EU0JQ9y
>>698
それ全く俺と同じパターン
用紙が届かん

701名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 08:08:33 ID:1EU0JQ9y
ちなみに用紙を送ったのは7月の頭
で、7月末に、カスタマーサポートから、
「登録できないという事で、NTTから返却されてきたので、
もう一度用紙を送るので至急返送してくれ」というメールが来た

でこに不備があったのかNTTに問い合わせたところ、
「そんな用紙は届いてません」だと
「届いた形跡が無いので当然返却した形跡も無い」だと

舐めすぎだろビッグローブ
次の用紙も郵送されてこない

さすがに切れたね
702名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 11:10:57 ID:SXlkJO4K
ビ ン ゴ や っ て ま す か ?
703名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 11:54:36 ID:mGypkgRP
俺はNTT料金未払で接続止まったよ
一括支払いにしたのに何でNTTにだけ支払われてないんだか
止まったのは催促の手紙に気付かなかった俺も悪いんだけどさ
704名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 18:33:24 ID:CTAoTfcy
カード払いにすればいいものを・・・
705名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 21:53:10 ID:yZF5H9Cb
振込み手続きはクォークだっけな
印鑑認証とかで返却だろ
706名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 00:17:55 ID:78xsaQhv
FLETSのBIGLOBEからwww.microsoft.com につながらない・・・pingも通らん。

レンタルサーバーにsshして、そこからなら通るのに。。。
707名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 02:21:04 ID:FUn3PVZW
俺はこの前、会員証の再発行をしたけど
スタートガイドまで届いたんだけど、
会員証を再発行するとスタートガイドまで
届くシステムなのかな?
スタートガイドは貰って良いのかな?
708名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 04:22:45 ID:WBc3UxQM
NTTとの合算で口座から引き落として欲しいわけだから
カードじゃ意味ないわけだよ
709名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 09:54:39 ID:n6Y6XDkb
>>708 NTTもカード払いに対応してるんだが。
カード決済が嫌というなら知らん。

それに合算って電話とネットの区別がつかない年寄り向けサービスじゃないの?
2ちゃんやってるような香具師がこだわるのが、マジでわからんわ。
710名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 10:17:16 ID:mBGOMr29
時期早めるならカードが一番らしいからネット関連はカード使ってるな
711名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 13:00:23 ID:qMJc/OXl
ちょっと質問させてください
今、自宅でbiglobeでフレッツADSL8Mを利用してるんですがもう一台パソコンを増やして二台ネットに接続出来る環境にしたいと考えています
この場合、プランの変更等必要でしょうか?それともルーター?みたいなのを用意すればいいんだけでしょうか?
712名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 13:31:34 ID:mBGOMr29
要らないよルーターで自宅の配線から電気コードみたいに分岐できる
713名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 13:35:59 ID:/eqLBej8
BIGLOBEは合算の割引ないのかorz
714名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 13:52:19 ID:mBGOMr29
かかくこむ?
715名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 14:34:05 ID:qMJc/OXl
>>712
ありがとうございます
さっそくルーターを買いたいと思います
716名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 14:44:47 ID:mBGOMr29
最近無線とかあるから電器屋で相談してくれ
717名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 14:45:42 ID:lE+cJ4Hp
Wi-fi対応無線ルータほすぃ
718名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 14:51:59 ID:XLFXT7mt
>>715
ルーターを購入する前に!
現在使用中のモデム型名を書いたほうがいいよ。

モデムとルータが合体しているのもあるから、
もし、レンタルしてるなら機種変更すればいいかも知れない。
また、その際IP電話を如何してるのか等も忘れずに書くと、
だれか親切な人から詳しい助言を貰えるかもしれませんよ。
719名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 16:47:52 ID:n6Y6XDkb
>>712 その説明はPLCがある今となっては混乱を招くと思うぞ。
720名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 17:01:04 ID:Zxd3SHHJ
>>713
合算するから割引ではなく「お約束割」として2年間継続利用を条件に割り引くサービスはある
「BIGLOBE光 with フレッツ」はこれを前提として一括でお支払するパック
だから条件期間内でやめるとこれの違約金がかかってくる
支払い方法は選べたはず。ご自由に。

一括にしたくなければ普通の「Bフレッツ」コース で「お約束割」適応すれば
「BIGLOBE光 with フレッツ」と月額は同額
ただし各キャンペーンは支払い一括の方を対象としている場合が多いので注意
新規さんでとくに事情がなければわざわざこっちを選ぶ必要も無い
721名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 21:36:25 ID:nz/dRSWz
Mail Delivery Subsystem <[email protected]>

からのメールを、スパム判定しやがったw
722名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 21:42:46 ID:B92iwPjO
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/09 21:41:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 19.6Mbps
サーバ2[S] 24.4Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.4Mbps,3.05MByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.31Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り
平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。
(下位から40%tile)
BIGLOBEはこれが普通ですか?
723名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 00:37:45 ID:HFgGug42
724名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 12:31:00 ID:fP1c1ydh
光契約して、こんど工事に来るんだけど工事って具体的に何しに来るの?
ガンガンゴンゴンするの?

PCで設定されたりするのかな?いまマウスの調子おかしいからちょっとタイミングがよくないんだよね・・・
725名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 12:58:46 ID:MSs3loek
>>724
戸建ての場合
終端装置(光モデム等)を置く部屋からファイバーケーブル(幅3mm, 厚さ1mm程度)
をエヤコンの穴等(無ければ外壁に直径約10mmの穴を開ける)から通し、更に電柱上
にある光分配装置まで接続する。

接続終了後、持参のPCでフレッツ広場(flets square)での接続確認、速度計測を行い、
確認を求められ、署名し終了。立会いを要し、約1-2時間かかる。
この時インターネットへの接続は行わないので各自が後で接続業者(provider)指定の
ID,PWで接続する事になる。
726名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:00:37 ID:NeTBFUYU
俺のとこ接続確認、速度計測を行い、
確認を求められ が無かった
サインして終わり ストレートに行けば屋内は1時間以内で終わるね
727名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:04:23 ID:ptpTOeAY
>>724
マンションなら既設の電話線にモデムつないで、
工事のオッサンが持ってきたPCで試験するだけ。順調なら20分もあれば終わる。

ハイパーファミリーなら電柱から部屋のどこかまで光ファイバー引っ張ってくる。
既存の電話の配管か、エアコンのダクトなどの穴を通すのが一般的。
エアコンのダクトすら空いてないような部屋じゃない限り、ガンガンゴンゴンはしないw
光ファイバーが部屋まで無事通ったら、そこに終端装置を取り付けて
あとは工事のオッサンが持ち込みPCで試験…ってのはマンション同様。
最短で1時間〜運が悪いと半日仕事だったり、物理的に工事できないケースもある。

どっちにしても、工事のオッサンは客のPCには一切触らない(触れない)から安心汁。
728名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 17:24:42 ID:bC5Tt7C6
今日会員証の再発行を申し込んだのですが、やはり来週中には無理でしょうか?
729724:2007/08/10(金) 19:50:28 ID:XvKfqIYw
>>725-727
ありがとうございます。
肝心な自分の環境を核の忘れてました。

自分はマンションです。
PC使わなくて済むときいて安心しました。

なんかマンション自体の光対応工事?みたいのは終わってて
NTTのセールスマンが部屋に訪問しに来て決めたんです。

ここまで話が運んでてやっぱり無理です、とかいわれたらどうしよう・・・
730名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 20:36:55 ID:ptpTOeAY
>>728
BIGLOBEに限った話じゃないが、たった1週間(5営業日)で
郵送のやりとり含む事務手続きが終わると思うほうが無茶だよ。
ましてや来週は世間的にはお盆休みだしな。

運良く早く書類が届けばラッキー、くらいに思っておいたほうがいいんじゃないか?

>>729
マンション側の設備が本当に工事済みなら、よっぽどのことがなければ大丈夫。
ただ、工事日を事前にマンションの管理人(管理会社)に伝えておいたほうがベター。
特に管理人が昼間に常駐じゃない場合は、工事当日に管理人が不在だと
マンション側の設備が置いてあるところのカギが閉まってて工事不可なケースもある。
「インターネットの工事が来るから、カギがあるなら開けとけ」と念を押しておけば確実。
731名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 21:35:33 ID:W+/NYyRw
>728
早くほしいのならサポセンに明日にでも電話すればいい。
優先的に手続きしてくれる。
732名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 14:38:04 ID:nxiRTlg1
>729
さっきからbiglobeになった。自分がまさにその状態だったよ
「このマンションは光対応で…」って。よくわからんけど契約して、
工事は10分くらいですって訪問の人が言ってたけどNTTに電話したら
30分〜1時間くらいかかるそうで、うちは30分くらいかかったかな。
ガンガンゴンゴンはしてないです。
ADSLみたいに機械と線をつないで、一度外に出ていって、しばらくしたら
帰って来て光が接続されてるか、電話が繋がってるか確認して終了。
なーんにも考えてなかったので管理人には連絡してなかった…

しかし訪問の人は順序通りにいかにお得かを説明するだけで
質問しても要領をえなかったなー…
733名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 16:44:17 ID:lOec33UH
事前工事が入ってる時点で管理人とNTTは繋がってるよ
あとは個別に客を説得するだけ。

ただNTTにまかせっきりだとOCNになるんじゃないか
業者もそのつもりで話を勧める
双方でISPの確認しなきゃだめよ
734名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 05:25:00 ID:JGVMEtJI
光電話に入るメリットある?回線不安定とかない?
自宅は普通の電話回線なんだけど
735729:2007/08/12(日) 09:36:58 ID:7U8oQddK
>>730 >>732 >>733

レスありがとうございます。
明日工事なので一応管理人さんに言っておこうかな。

実は光の接続の仕組みとかまったくわからないで申し込みしたのでいまになって勉強中・・
接続に使う周辺機器(レンタルされるやつ)ってどんなのなのでしょうか?
ニンテンドーDSのWifi通信にも使えるかな?

All Aboutをみて勉強してますが、LANケーブルって自分で用意しとかないとだめってかいてた。
買いに行かなくちゃいけないのかー、めんどくさい・・・(;´Д`)

ほかに事前にこちらで用意しなきゃいけないものってありますか?
736名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 17:29:46 ID:O3rpke4J
>>735
西日本だと事情違うかもしれないが、東京の場合はNTT東日本が送ってくる書類の封筒か
当日工事のオッサンが持ってくるモデムの中に2mのLANケーブル入ってる。
モデム(ルータ)設置場所とPCの間が離れてる場合は、長いケーブルを買う必要あり。

NTTからレンタルされる機器は、申し込み内容によって異なる。
NTT東日本の場合だと、オプション何もなしでの申し込みなら単なるVDSLモデムなので
無線とかやりたい場合は市販の無線ルータ買って来なきゃダメ。
無線使いたい、って事前にNTTに言ってある場合は、
V110ワイヤレスセット(ルータ本体+無線カード2枚)が宅急便で届いてるはず。
もしBフレッツとひかり電話と同時申し込みなら同様にRV-230SE(NE)が、
ひかり電話+無線希望ならRV-230と専用の無線カードがセットで届いてるはず。

NTTのレンタル無線機器は、いずれもWi-Fi認証はないけどDSやPSPでも使える。
ただし、NTT推奨の簡易設定では暗号化形式がWPAなので、WEPでの手設定が必要。
難しい話抜きでDSとかもお手軽に使いたいなら、ゲーム機も一発で無線設定できる
バッファローとかの市販無線ルータのほうがいいかも。

設定の仕方とかもさっぱりわかんないなら、訪問サポート呼んだほうがいいかもね。
申し込みのルートによってキャンペーン内容が違うので要注意だけど、
Bフレ新規加入なら、初回の基本設定は無線設定込みで無料で頼めることが多い。
BIGLOBEから届いてる書類の中のチラシ類をチェックしてみるといいかも。
737名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 02:22:27 ID:7o0sk/jS
NTTにまとめて利用料金支払う方法と、NTTとbiglobe別々に支払う方法って、
どっちも同じ費用なんですか?

もしかしてNTT一括の方がちょっと得なのかな・・・・

738名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 02:25:29 ID:7o0sk/jS
ちなみに「Bフレッツ」コースです

>>720さんの回答で、自分も当てはまるんですかね。
739名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 07:54:08 ID:3LILDFPx
>>738
その通り。
特別な事情がない限りは、withフレッツ選んだ方が無難。
740名無しさんに接続中・・・:2007/08/13(月) 10:08:01 ID:QqtU1aUz
>739

with フレッツの場合は一括化しているから請求は楽だろうけど、プロバ変更は
大変なんじゃないの??

with フレッツから、Bフレッツへ契約変更すると、ファイバを抜かれるとか??

741名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 15:59:29 ID:3LILDFPx
>>740
別に大変じゃないよ。
変にISP独自の縛りとかかけられるほうが、よほどうっとうしいし馬鹿馬鹿しい。

つーか、大多数のユーザは引っ越しや回線種別変更のタイミングでもなければ
そう頻繁にISP変更なんてしないだろ。
742名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 22:09:53 ID:ueyRyr1y
>>740
ちゃんと表記すると「BIGLOBE光 with フレッツ「Bフレッツ」コース」ですかね
光 with フレッツを解除しても「Bフレッツ」コースであることにかわりはないので
回線はそのままです。

そもそも「光 with フレッツ」はNTT側が推進するプロバイダパックで
大手ISP(BIGLOBE、@nifty、plala、So-net等)と設置取次ぎ&支払い一括
にしてお得感アップにみせてさらに毎月似たような限定無料キャンペーンを
つけて光の世界へ勧誘してるNTT側の戦略ですんで
743名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 01:34:31 ID:6qU2SAlM
4月まで使いほーだいコースに入ってて、月額無料のコンテンツコースに変更。
BIGLOBE 有料コンテンツ購入・解約・確認で、

現在の契約中の有料コンテンツ一覧
現在有効なチケット型コンテンツの購入状況
有料コンテンツ一覧
どの中にも有料契約しているものはない。

しかし、5月以降毎月400円盗られてる…何これ詐欺なの?
744名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 03:01:03 ID:9wH5gJB7
>>743
釣りじゃないなら、ここで愚痴る前にさっさとカスタマーに電話して確認しろよ。
契約内容のことなんて、本人とBIGLOBEにしかわかんないんだし。

たぶん、コンテンツじゃなくて接続サービスの有料オプションが解約漏れってオチかな。
とりあえず、MyBIGLOBEにログインして確認してみれば?
745名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 10:43:32 ID:978ipZgR
>>743

カスタマーに電話する前にすることあり。
WEBで「購入コンテンツ」を調べても744さんのとおり不足。
WEBで「利用明細・請求実績」を見ればすぐわかる。
そこには最近12ヶ月の各月の合計額が表になっているけど、例えば先月の「2007/07」をクリックすると7月請求の明細がでるよ。
例えば個人ホームページみたいにある範囲で無料だったものがコンテンツコースに変更すると500円/月になるものってあるからね。別に詐欺じゃなくて433さんが気付かなかっただけでしょうね。
746名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 22:25:24 ID:sQ0PDgZu
そうだよ。早く裁判所に申し出なさい。
747名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 02:53:43 ID:doZSDTeB
>>737
俺もNTT決済でまとめて払ってたけど、その後別々にした。
そうすると口座振替の手数料が200円発生するくらいで違いは無い。
748名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 14:11:21 ID:dC6SoXNd
eo64エアからこっちの光に乗り換えようと思うんだが2ch規制って多いほう?
規制情報板見ると結構規制されているみたいなんだが上のほうのレスを見ると都道府県別で
規制されているって書かれているからeoみたいに関西全域規制とかはないって考えていいのかな?

ちなみに今の速度書いておくと
下り受信速度: 50kbps(50kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 9kbps(9kbps,1kByte/s)
さすがにこれよりは速くなるでしょw
749名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 14:33:22 ID:gLqV98g6
俺今月末にBiglobeに支払い、毎月10日にNTTに支払い行ってるけど
一つにまとめた方が安くなるのか、いやそもそも一つにまとめられたのか
750名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:31:12 ID:doZSDTeB
>>749
光で新規契約じゃないとできない。
751名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:56:14 ID:jhv+gS/I
BIGLOBEでわゆる「規制」って言われるのは、P2Pソフトを利用した状況のみなんでしょうか?
例えば、HTTPやFTPで大量にデータをダウンロードした場合も引っかかりますか?
752名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 23:51:22 ID:zNNe4CyM
20gb/dayくらい回線を占領してると規制喰らうかもね
753名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 01:21:19 ID:gQ2ImdxE
誰か早くぷららスレ新しいのたててよ〜
754名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 11:47:50 ID:DhYVcrL4
うちは常時50GB以上/Day使ってるけど規制されてないよ
酷い時とか一日200GBくらいいってて目ん玉飛び出るけど
755名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:18:14 ID:svW6tU6W
>>749
そこがちょっとややっこすい。
支払いを一括というのはあくまで「光 with フレッツ」というNTT共同のサービス形態の中なので
既存のBフレコースの人は契約(コース)変更という話になる。
他にもアナログで【電話料金込みコース】というのがあるが
どちらもBIGLOBE支払方法の変更としては不可。

ただし「お約束割」継続中だった場合どうなるかわからん
756名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 18:12:24 ID:KRly2z2a
一昨日WEB上から申込
光プレミアムは開通済みだからプロバイダーのみ

午前中に
「光回線を使ったテレビサービスなんですが」
って電話が来たけどオンデマなのか?それとも4thメディアか?
『もう利用中だボケ』って切ったけど
フリーダイヤル-050-359だった
757名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 00:44:17 ID:F/Z4zykU
ついさっき落ちてた?
最近ぶちぶち切れまくるんだけど・・・。
758名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 01:27:56 ID:I2EyEzPc
もしかしてSkypeも帯域制限してるのか?
BIGLOBEにしてからメチャ音質が悪いんだが。
759名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 03:37:44 ID:1k+2bx6c
いまスカイプトラぶってる
760名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 09:49:41 ID:bge9SHl7
いやSkypeがトラブる前の話。
IIJ4U+ADSLの頃は音質良かったのに、
BIGLOBE+TEPCOひかりにしたら音質ガタ落ち。
設定は何も変えてないのに。
761名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 12:45:41 ID:Tdtz4jBu
俺もすかいぷでおかしい
強制切断とか今はログインすら止まる事がある
762名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 13:04:33 ID:hG2B/B6x
2つ前のレスも読めないのか?馬鹿
763名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 18:07:31 ID:1k+2bx6c
>>762 ハイレベルなボケかと・・・
764名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 00:56:01 ID:Ia11d/qt
お約束割って対応してないコース(たとえばわいわい1時間コースなど)に
変更したら割引自体はなくなるだろうが違約金は発生しないのか?
HP見てもそういった表記が見当たらない。
以下HPからのコピペ。

【注意事項】
・お約束割は、適用月から最低2年間の継続利用を前提として適用されます。
・対象コースは「Bフレッツ」コース、「Bフレッツ・ライト」コースとなります。
・現在、対象コースをご利用の方は、お約束割のお申し込み当月から割引料金が適用になります。
・お約束割の適用月から2年に満たない状態で、BIGLOBEを退会、利用停止または一時休止した場合、違約金5,000円がかかります。
・最低利用期間(2年間)の後に退会等された場合、違約金の支払いは必要ありません。3年目以降も、契約コースの変更、お約束割の解約等されるまでの間、引き続き、割引料金でご利用いただけます。
・「お約束割」を解約した場合、解約翌月から対象コースの月額基本料金は標準料金(他の割引サービスご利用の場合は、ご利用の割引料金)となります。
・「お約束割」をお申し込みの場合、「BIGLOBE光 with フレッツ」はご利用いただけません。
・「お約束割」をお申し込みの場合、「IP電話セット割」、「BIGLOBE学割サービス」など、BIGLOBE割引サービスは適用されません
765名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 03:50:00 ID:pz+AmsFM
>>764
たぶんコース変更だけだったら違約金は生じないんじゃないかなあ。
光 with フレッツのほうも違約金はBIGLOBE退会にかかってるみたいだし。
ただ接続コース会員ではないコンテンツコースでもいいんだとしたらあんまり意味ないな
766大阪在住:2007/08/19(日) 13:11:04 ID:KRM8RBeE
17日にドスパラからリネ2用のガリレオ、C2D6750、OSはウィンドウズXPホームエディションのPCが家に届いたので組み立てました。
そして早くインターネットに繋げようと私のマンションの玄関の「光Bフレッツ対応済み!」と書いてある貼り紙に電話して、「初めてPCを買った」と言うと受付のお姉さんが有無を言わさずOCNを勧めてきました。
17日に頼んでもインターネットに繋ぐ人が来てくれるのは最短でも27日と言われました…、そして月々4500¥程度らしいです。IP電話などは断りました
もっと安くて、早くインターネットに繋げに来てくれるオススメのプロパイダーって無いですかね?
ウチのマンションはVDSL方式らしいです。私は有線希望です。
メールもホットメールで十分だからプロパイダのメールアドレスとかいらないし、主なPC用途はリネ2、ハンゲームのフリスタ、2ch、ニコニコ、動ナビ程度です!!
良いのがあればOCNは急いでキャンセルします、2年契約させられそうなので…
767名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 15:38:53 ID:52S+GnP0
そのPC欲しいなwガレリオいいね
でもここはそういう相談する場所じゃないw
早期導入ならYAHOOでいいんじゃないか
768名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 00:02:43 ID:OjcRKe16
BIGLOBEのP2P規制って、帯域そのものじゃなくて
うまくP2Pの通信だけ制限してない?nyやshareで速度全然出ないときも、
ステ6とかからirvineでは数秒で数百MBの動画とか落とせるし
769名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 07:02:38 ID:cGl9S6V9
個々のDLとP2Pの転送速度と比べてどうすんだと思うが
はげしくどうでもいい
770766:2007/08/21(火) 07:06:11 ID:deBt3SJz
さようなら
771名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 07:36:52 ID:e/DVKf2S
P2Pは確実に時間帯で規制されてる
772名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 16:45:32 ID:sfFgflY3
光oneの人、ONUの電源切ってIP変わる?
前のプロバイダはルータの電源切って入れれば変わったんだけど、
ここの光oneにしてから何度やっても変わらないや。
773名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 17:57:35 ID:53KpITlY
>>771
俺もそんな気がする。今は制限時間帯
774名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 19:23:06 ID:E+GWQtRV
おまえがやってる時間に近隣の連中もやってるんだろ
帯域食いつぶしあって規制規制ってみんで言ってるのさ
775名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 19:26:33 ID:Lb/iQUdC
お前は馬鹿か?それならP2Pだけじゃなくて通信そのものが遅くなるだろうがww
>>768の検証通り、P2Pで速度が遅くなってる時も他のDLは全く影響しないし
776名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 21:48:33 ID:E+GWQtRV
多数のUPとDLを同時に処理するファイル共有クライアントと
DL専用のクライアントを比べてDLだけのほうが速い!ってのが検証か?
上がり規制の意味がわからんほどの馬鹿なのか
777名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 12:55:53 ID:zYFYj+1f
777
778名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 23:24:13 ID:m4TwR4PE
ひかり電話とIP電話を併用できるっていうことだけど
ひかり電話のルーターモデムとIP電話用のルーターモデムを
両方レンタルする必要があるのでしょうか?


779名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 23:34:37 ID:hoeUUm4a
多分そう
780名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 08:11:29 ID:0u0RP0kx
>>778
正解。後者はIP電話アダプタってヤツでもいいけど。

ただ、せっかく通話料もやすいひかり電話を導入したのに、
わざわざ500円くらい余計にV110のレンタル代払ってまで
プロバイダのIP電話入れてメリットがあるケースって、かなり限られてると思うけどな…。
例えば、家と実家間や取引先間で両方NTTCom基盤のIP電話導入して
無料通話先と月500円以上コンスタントに通話するくらいしか思いつかない。
781名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 18:29:03 ID:5idoYQUT
ちょっとお聞きしたいんですけど
うちの家はとても田舎で、光はまだ来てないとい思ってたんですよ
と言うか、NTTのHPで提供地域確認したら未提供でしたし・・・

ですがBIGLOBEで確認したら、光申し込み可 なんですよ(^^;
PC初心者なのでちょっと分からないんですけど
NTTもBIGLOBEも同じBフレッツですよね?
これはどういうことなんでしょう
782名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 19:30:34 ID:5U8EFPzB
783名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 16:42:12 ID:DRPfE/ZK
本当はテプコ光使いたかったがまだ来ていないみたいだ
フレッツマンセー
784名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 14:02:50 ID:BDP6JnmC
ビ糞解約した
785名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 14:14:22 ID:sB52vnBr
今、宅配が来てハンコ押したら
ニンテンドウDSライトとかいうの送ってきた。
送付書見ると5/7〜7/31までの光変更同時入会者に抽選で300人に
当たる中の一人になったらしい。
ゲーム全く興味無いし手にしたこともなかったけど名前だけは知ってた。
いくらするのか知らないし使う気もないけどちょっと得した気分になった。
NTTの光工事人の横柄さにムカついてたがおかげで癒されたよ。
786名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 02:44:13 ID:S8dNN0Qs
BIGLOBEって2chで一日に一回しかID変わらないの?
繋ぎ換えするとID変わる?
787名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 06:07:27 ID:bBrVFkyF
IDの仕組みから勉強してこい
788名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 02:26:25 ID:6egFIkhT
ビッグローブの糞がぁぁぁぁぁ
17〜2の制限にかからない人にはいいプロパなんだけどな
ネトゲぐらいのp2p通信許してくれよ
789名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 02:31:45 ID:M88m4iYC
あ、やっぱネトゲも制限されてるっぽい?
妙にカクカクするゲームあるんだけど
790名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 23:15:33 ID:DUqBswtl
入会特典の無線LANルーター北。
WR6650は在庫切れなのか、自動切換えの上位バージョンだった。
791名無しさんに接続中…:2007/09/01(土) 09:34:13 ID:MQaG/Nzt
web上で退会手続きしたのにできてなかった糞が
792名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 06:33:44 ID:ljEpsUnA
てか、5月に乗り換えして、キャンペーン特典のポイントまだもらえないよ。
サポに聞いたら、7月の始め位になるって言ったのに、おかしいな。
793名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 20:11:32 ID:h/e7LIhG
P2Pに関していえばココとplalaどっちがマシ?
794名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 20:35:08 ID:nAYssTUq
ここ最低ランクじゃないか?
795名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 08:10:52 ID:wYkU0tVE
plalaへどうぞ
796名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 21:46:15 ID:Zcgv+aTi
ぷららかぁ。でも乗り換え手続きとかめんどうだなぁ。
797名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 22:37:27 ID:V7LJG8uB
書類送るだけじゃん、一時的には2つ契約でもいいんじゃないか
798名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 05:08:52 ID:BpVHzhxY
plalaって、p2pできないでしょ!?
799名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 09:10:35 ID:Z8uUT2Zu
んじゃあ だめじゃん
800名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 13:40:26 ID:u5j7K4Pv
さて問題です。
ぷららADSL1.5MでDL平均10K以下
これをbiglobe光に変えると平均何K出るでしょう?
801名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 19:56:16 ID:cnOkOrFJ
>>785
お、良かったな 1万5千円くらいだよ
802名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 22:44:11 ID:La2Xi7d3
アッカADSL12Mのプランでついてきた富士通M2モデムがおかしくなったか?
一時繋がらなかった。 中古モデムだからしょうがないか。
803名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 22:55:38 ID:6doUD/r+
ついに解約した。
おまえらさよなら。
804名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 23:37:06 ID:oP7l4ZVJ
NTTにした
時点でP2諦めたみたいなもんだからな
805名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 18:44:28 ID:t0zYeFX+
  ‐士‐   ‐┼‐ヽ   ‐┼‐   ‐┼‐、ヾ   __ヒ__   l      /
 / レヽ   / __|     / -っ   /  |   | 七 ´  |     (
 ヽ._| ノ   / (丿\  / (___  /  ノ   ノヽl l/   ヽ__ノ   \
                             ̄ ̄

    ノ‐┼‐   ‐┼‐  ‐┼‐   _/\_  ┌─┐  | ‐┼‐
     ‐┼‐   ‐┼‐   / -っ  ニニ   ├─┤  |  __|
    .__|__  (_____   / (___    ノ   |___|    し(丿\ ヽ


    ノ┬‐  ┌─┐  ──‐    /   ──っll  ノ ─     ‐┼‐   __ニ|ニ/ ‐┼‐、ヾ
 |二| ├‐  ├─┤  <>. レ   /__     /   ノ ┬  --、  / -っ /┌┐  /  |
 |___| ├‐   .|___|   ノ  |__l  /  し  (___   │ _|    ノ  / (___    囗   /  ノ  ヽ


    |_ノll  --   l    ‐─っ  ‐┼‐   ノ‐┼‐   ‐┼‐  ‐┼‐   ┼‐、\    ‐┼‐
   /    / ̄ヽ  |     /   ‐┼‐    . ‐┼‐   ‐┼‐   / -っ  /  |  --、  / -っ
  (_____    _ノ   ヽ__ノ  (___    ヽ_ノ   .__|__  (_____   / (___  /  ノ   ノ  / (___


    |二| | ̄|  ┌─┐
    |___| | ̄|  ├─┤
       ノ ̄|   .|___|  O
806名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 21:02:44 ID:QIHtH5C6
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (NEET)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
807名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 23:47:32 ID:W8pQ1R64
普通の電話とくらべて光回線のIP電話の調子どう?
音が悪かったり繋がりにくかったりとかしない?
808名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 02:15:29 ID:PFSiGiut
一部のフリーダイヤルとか電話繋がらない事があるらしい
緊急時には普通の電話もあったほうがいいかも
809名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 09:04:44 ID:p84KsoCF
ひかり電話のこと? 050電話のこと?
810名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 09:25:24 ID:PFSiGiut
そそ
811名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 19:40:25 ID:l8vproO5
>>809
違いがイマイチよくわからない orz
ひかり電話ってIP電話で電話番号を複数もてる追加オプションみたいなものっていうイメージなんだけど

そのひかり電話と050電話で回線の調子に違いがあるなら教えて欲しい
812名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 01:08:20 ID:iUmY/b7U
NECビッグローブは9月7日,NTT東西地域会社のBフレッツ/フレッツ・光プレミアムに対応した
インターネット接続サービスの集合住宅向けメニュー「BIGLOBE光 with フレッツ マンション
タイプ」の月額料金を値上げすると発表した。値上げ幅は,NTT東日本エリアが一律262円,
NTT西日本エリアはプラン1が158円,プラン2が210円である。2007年12月分から適用する。

NECビッグローブは値上げの理由を「映像や音楽など大容量データを扱うサービスが増え,
バックボーンのトラフィックが著しく増えているため」と説明する。「今年に入ってから特に伸びて
おり,中でも大きな影響を受けているのはYouTubeのトラフィック」という。P2P(peer-to-peer)も
多いが,ユーザー数が限られるほか,帯域を制限している。

これに対して「YouTubeは対策を打てず,その分影響が大きく出ている」(同社)。

(以下略)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070907/281450/?ST=network

解約する踏ん切りがつきました。ありがとう。さようなら。
813名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 02:00:41 ID:rlWLJR1x
一戸建ての我が家は、勝ち組(`・ω・´)シャキーン

と、思わせて、

まだ、光ファイバーが開通すらしてない田舎なので、負け組(´・ω・`)ショボーン
814名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 07:35:56 ID:lvymox3f
映像や音楽など大容量データを扱うサービスが増え
ってその為の光だろうが・・・
時代と共に値下げなら分かるが値上げしてどうすんねん
815名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 13:55:40 ID:6EbMFNLS
光回線の各社の値上げアナウンスは前々からあった
そもそもNTTが大元にかかわってるからな
だからこそ導入様子見してた人もいるはず
そのYouTube理由は後付けだよ。
各ISPのマンションタイプ値上げは計画されたものだったしBIGLOBEは遅い方
YouTubeがなにか対策したとしても値下げすることはない

各社ともに値上げ予定あるのにキャンペーン終了後の月額費を値上げ前で
計算しての売り込みも悪質だったしな
ISPを変えても変えた先で値上げされる可能性がまだあるから今年いっぱいは様子見
マンションタイプだけ、フレッツだけとも限らんし
本命値上げ理由はP2Pだから
816名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 14:57:31 ID:lvymox3f
まあ何にしろ一戸建ての方がいいわけだな
817名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 01:32:31 ID:V3KjpVgo
この度、光導入に伴ってビッグローブへ加入した(させられた)者です。
以前はニフティのADSLでした。(そんなに不満はなかった。)
質問をさせて下さい。
ビッグローブで開通後、ニンテンドーDSのWIFIで、一番好きな重い(そう)なソフトが
途中で切れる事態になってしまいました。(特に夜のゴールデンタイムは絶望的)
電気店で聞いたところ、バッファローの無線LANのルーター機能、NTTのルーター機能
が、ぶつかってるのではないか、と言うことで、
色々やって、バッファローの方をブリッジ接続で、NTTの方でルーター機能させてます。

しかし、状態は全く同じです。
そして、色々ネットで検索していくうちに、P2P規制の話を知りました。


WIFIを最優先に考えた場合、ズバリ解約するしかないですかね?(お約束割なんだよな…それでもWIFI優先に心は変わりない)
818名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 01:38:48 ID:kTfF7zDh
駅が月500円だからサブで契約してみれば?
819名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 01:45:11 ID:V3KjpVgo
すいません。ネット知識が余りに貧弱なため、
意味が把握できないでいます。
申し訳ございません。
ビッグローブで追加の契約と言うことでしょうか?
820名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 02:19:12 ID:m77nfHfV
>>817
アクセス集中してるようなサーバーへの接続は
ISP関係なく重い。それでも回線経路の相性はある。
自分と相性の良いISPを探して渡り歩くのもひとつの手法

NTTの一般向けの光ってのは一本を近隣世帯と共同で使ってるようなもんで
みんなで一緒に一緒の時間帯に使えば混雑してあたりまえ
フレッツである段階でどこも似たようなもん。
本来規制とは別なんだが検証するわけでもなくできるわけでもないのでごっちゃになってる
たいした通信しないならADSLで十分快適なはず
821名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 02:32:55 ID:MfI/GtIR
>>819
ビッグローブとは関係なしに、BB.exciteと契約するということでしょ
NTTフレッツとBB.excite接続サービスを別々に申込めるコースがある
http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/

Bフレッツの方はビッグローブ経由で契約しているから新たに契約したり2重に料金を支払う必要はない

Bフレッツでは、複数のインターネットサービスプロバイダに同時に接続することは可能
http://flets.com/opt/faq_05.html#q2
822名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 02:37:09 ID:V3KjpVgo
>>820レス有難うございます。
知識貧弱な者ですが、何となくやるべき方向が見えた感じです。
元の巣が一番なのかな。
元で光に変更を検討します。
823名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 02:42:32 ID:V3KjpVgo
>>821
詳しい解説、どうも有難うございます。
今日はもう酔っ払ってしまってるため、
検討してみます。

お約束割にしてしまっていますので、物凄く良い方法かと思いました。

824名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 23:12:28 ID:u98xjyS+
お礼を言いたくて来ました。
>>817,819です。
アドバイスの通り、エキサイトでNTTへの支払いなく500円で持てる
コースに入りました。
手続きは意外と簡単で、ルーターの設定をメインにエキサイト、
サブでビッグローブにして設定しました。

今日、夜のプライムタイムでWIFIの具合を確認したところ、
ADSLの時とは比べ物にならないくらい快適で、なおかつ切れなくなりました。
最高の結果を得る事ができました。
光工事入ってから3週間、長かった、、、。
本当に有難うございました。

これでライバルに差をつけられます。(ご愛嬌)

自分も得意な分野(余り無いけど)、こうやってアドバイスあげられるように成りたい
と思いました。fin
825名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 00:01:16 ID:BeiCzoQD
俺も駅試してみるかな
826名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 02:20:04 ID:TVLan4jH
入会特典の無線ルーターに釣られてBフレッツwithにしたら
値上げですか・・・ orz

コンテンツクーポンの10000円ってなにかいい使い道がありますかね?
アイドルのグラビアでも見るくらいか?

827名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 02:26:57 ID:TVLan4jH
>>812
つーか、光回線共有してるマンションタイプの値上げってのが
解せんな・・・
VDSLタイプの値上げは見送ってほしい。


828名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 02:29:51 ID:TVLan4jH
>>827
YouTubeもGyaOみたいにフレッツスクエアに逝けばいいのに・・・
829名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 12:21:45 ID:R/tVdN2t
ビッグローブによるとWinny使って帯域食いつぶしていいらしいよ

証拠

著作権に関するお問い合わせにつきましては、
著作権者様ご本人様からのご連絡がございませんと、
許可を得ているか否かの判断がつきません。

掲載者が許可を得て掲載している場合もございますし、
著作権者様によっては、宣伝等のために無断複製等を
黙認されている方もおられます。

従いまして、お客様より直接著作権者様に
お問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
830名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 18:15:59 ID:hT/IO76K
@mgb.biglobe.ne.jpってもうないのか?
結婚式の案内送ろうとしたのに返ってくるぞ
831名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 19:11:05 ID:grdrGadd
>>830
DNSにAレコードもMXレコードも登録されてないので、いくら送っても無理だね。
mgbのとこ間違ってたりしない?
832名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 19:26:39 ID:hT/IO76K
どうやらmtbみたいだね
とりあえず送ってみよう
833名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 06:19:53 ID:kYjuA5xJ
おれ、mue。
834名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 06:37:27 ID:mHkOIxK2
エリアで変わるのかな?
835名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 15:14:01 ID:69GLeh0Z
mueは古参
836名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 13:42:35 ID:j2cE/MB+
ものすごく初歩的な質問で恐縮なのですが、今使っている@T-COM+テプコからBIGLOBE+ひかりoneに乗り換えようかと考えています。
価格コムのキャンペーンを享受しつつ、空白期間無しの乗り換えをしたいのですが、どの様な手順を取るのが確実でしょうか?
価格から申込→工事日確認→工事日以降にT-COMが解約されるようにT-COMの解約手続き、という流れになるのでしょうか?
アドバイスいただければ嬉しいです。
837名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 13:51:00 ID:rYU/9TJP
繋がるまで待ってから解約でいいと思うよ
838名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 18:21:48 ID:j2cE/MB+
>>837
助言ありがとうございました。
工事日以降に現在のプロバ解約となるように手続きしていきます。
839名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 18:36:56 ID:kSXzKDk3
>>829

帯域使う事と著作権が何の関係があるんだカス
著作権フリーのポエムとかファミリー動画のDLしまくったって負担かかるだろがー
ビグロブからのメール内容晒したてめーの書き込みが著作権侵害だって事には
気づいてんだろーな アン?
840名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 19:21:53 ID:jU6ANFbC
最初のとこは同意だが、そのメールの内容に著作権があるとは思えん。
841名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 19:40:17 ID:V7clElxR
いきなり質問なんですが
通帳の支払い欄にBIGLOBE(クオー)ってあるんですがどういうあれなんでしょうか?
842名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 20:16:37 ID:WzQwApGl
いきなり回答なんですが
>どういうあれなんでしょうか? ってこういうそれ、としか言い様がない。

はっきり言う、>>841氏ね。
843名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 20:21:55 ID:PPsYM7BL
BIGLOBE+ひかりoneのひかり電話って050しかありませんか?
今、NTTから使ってる03〜の電話番号は使えますか?
844名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 20:33:52 ID:rYU/9TJP
HPに書いてないかな?NTTの宣伝文句だと電話番号そのまま使用可能って有ったような・・・
845名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 21:37:55 ID:7GSNTEmW
>>841
biglobeが委託してる株式会社クオーク(QUOQ)
よって引き落としはクオークが集金代行している
入会した時点で承諾してるはずなんで知らないってのは無しよ
記入した手続き用紙とかにも書いてあったろ
846名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 21:46:08 ID:WzQwApGl
>>845
どういうあれっていうお馬鹿な質問に答えるなってーの!
お前のその軽率な行為が厨を助長させるんだってーの!
847名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 23:40:30 ID:kSXzKDk3
>>840
問い合わせもサービスだな
内容が無いよーでも著作物なんだ カス

ttp://support.biglobe.ne.jp/kiyaku/genkou.html
BIGLOBEサービス会員規約
第9章
第32条(著作権等)
 2 会員は、本サービスを利用することにより得られる一切の情報(提携
   サービスによるものを含みます。)を、当社または当該情報に関し正
   当な権利を有する者の事前の許諾なしに、私的使用の範囲を超える目
   的で複製し、出版し、放送し、公衆送信する行為等をその方法のいか
   んを問わず自ら行ってはならず、および第三者をして行わせてはなら
   ないものとします。
848名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 00:03:44 ID:cW4idUAT
>>847
著作権法
第二条
一 著作物 思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は
音楽の範囲に属するものをいう。

だから、著作権の対象にはならん。
849名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 01:10:51 ID:UEwFSNra
ちょっとHP見ても分からなかったので質問させていただきます

家族会員についてなんですが、使いほーだいプランなら別居してても
片方はADSL、もう片方で光が使えるって書いてありましたけど
これは基本料金とかどうなるんでしょうか

現在実家で使いほーだい+フレッツADSLの利用をしてますが、自分が一人暮らしをして家族会員に登録してフレッツ光を利用した場合
フレッツADSLとフレッツ光、それに使いほーだいの基本料金の請求がくるってことでしょうか
850名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 02:01:11 ID:TyE43jFo
無許可でメール公開して訴えられて敗訴判決あるの知らないのかな
著作物かどうかを主張するのは書いた人。決めるのは裁判所。
851名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 02:01:13 ID:GFg0MotA
>>849
そんなこと電話して直接聞けばいいじゃん。フリーダイヤルだし、こんなとこで
テキトーな回答もらっても意味ねえべ。嘘教えられる可能性もあるし。

つーかお前にとって2ちゃんは「おしえてgoo」か?皆に謝れ!!
852名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 09:46:02 ID:88qySKja
というわけで、「おしえてgoo」で聞いてください。
853名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 22:36:55 ID:pTfSL9Jp
光プレッツBなんだけどポートの開放はどのようにすればいいんだ?
854名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 22:41:09 ID:a6GwkjTJ
ルーターでポート指定
855名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 22:47:47 ID:Psob66fS
光プレッツ フイタww
856名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 00:52:53 ID:ntkxuw5t
さっき急にネットに接続できなくなりました。
フレッツスクエアには繋がり、Biglobe及びその他サイトやネトゲもできません。
光プレミアムなんですがメンテナンスかなんかでしょうか?
857名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 01:48:53 ID:6AvvJZK7
地域わからんと
858名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 00:16:43 ID:9T/ejjYN
ブログで宝探しの景品の
ソニーハンディカムの型式を教えてください

それとBIGLOBEなのに<ソニーの製品が多くでているようですけど、
どうしてなのでしょうか?
教えてください。
859名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 02:11:51 ID:2hRZgJZe
BIGLOBEの経営状態は安定していますか?
860名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 02:22:55 ID:BSPYCdb2
プロバイダの中じゃ大手クラスじゃないか?
861名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 12:34:42 ID:GoqCTzRK
経営が安定しているかどうか
を聞きたいんだけど?
862名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 12:51:57 ID:GetTJJUZ
プロバイダの中じゃ大手クラスじゃないか?
863名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 13:03:23 ID:oHwwMk4a
ビッグローブは、NECのパーソナルソリューションってセグメントに含まれてるみたいだけど、
コンシューマ向けのPCも含まれてるから、ビッグローブ単体は良くわからない。
864名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 16:01:26 ID:g1ecSEYr
経営状態を2chで聞く>>859の精神は安定してますか?
865名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 10:28:19 ID:2ekNkpk+
どうでもいいことに突っかかる>>864の精神は安定してますか?
866名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 15:17:40 ID:uibnLcSU
ケータイからすみません。
BIGLOBEは、パソコンにウィルスバスター入っていたらウィルス対策大丈夫でしょうか?
867名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 18:37:09 ID:ATgoZHN1
>>866
日本語でおk
868名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 21:11:21 ID:dE3Qvv2z
>>866
何をしたのかオジサンに話してごらん
869名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 14:53:48 ID:FeumGxu9
昼の2時くらいからネット繋がんないんだけど俺だけ??ちなみに千葉の成田の方在住
870名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 10:28:29 ID:0D3KqFOD
通信にP2P使ってるみたいなんだけどWarRockってネトゲが最近以上に重くなった。
やってる人いないかな?
871名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 19:16:07 ID:srf9Z1Wq
今朝のvipper.orgのハッキングページ開いちまって、パソコンつけてないときもONUちかちかするようになってしまった
どっかから攻撃受けてると嫌なのでIP変えたいんだが、今日一日ONU、ルータの電源切ってもIP変わらない…
本当に動的IPなんだろうか 誰か変えられた人いる?
872名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 23:59:40 ID:xNbEPKsN
詳しくはわからんがPC切って数時間放置すると2chのIDは変わる
自演に便利
873名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 03:48:25 ID:VmQbhFwb
BIGLOBEの光にネットからクレカで入会したら
その場でIDと仮パスワード発行されてその後、まったく音沙汰無しなんだけど
あとから書類とか送られてきますか?
874名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 09:18:26 ID:BbEMhVgm
>>873
受付されていないのでもう一度ネットから違うクレカで申し込んで下さい。
875名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 16:25:05 ID:S5l+G6/s
スパムフィルタの
Subject(タイトル)は変更せず、メールボックスに入れる

ってなんなの?見た感じ何もしないって感じなんだけど
いままでQMAILでスパムフィルタ活用してたんだけど
プロバイダのほうもなんとなく使ってみた。
876名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 23:21:33 ID:VZgoQW0a
>>869 よう、俺。住所は大阪だが。
877名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 23:28:45 ID:bUfLXDLm
878名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 01:30:26 ID:c/vRkHSD
>>875
件名に[SPAM]をつけるか[SPAM]を付けたくなければヘッダのみになる。
SPAMとして判定されたメールはヘッダに%でスコア記述される。
設定するときに判定スコアを80%以上とかの項目があるだろ

この場合ヘッダに付けられた”X-Biglobe-spamcheck: **.**%”の記述をキーにするか
%で振り分け指定する。90%以下と以上を細かく分けたいとか。
メーラーの振り分け機能がヘッダ読み取りに対応してればの話だが。
879名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 02:51:43 ID:2N0kIogA
最近ものすごくつながりにくい。3分に1回はずっと表示されない。
自分の回線が悪いのかと思ったら、結構他にもいたんだね。
ちなみに光のマンションタイプなんだけど、値上げ以外に何かあるのだろうか。
880名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 03:00:38 ID:o+lu8KPr
3分に1回ははないけど、1日数回は
サーバーに接続できませんでしたとか繋がらなくときある
あと1週間前、急にネット繋がらなくなって再設定して直った
881名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 09:19:11 ID:38yq+BbQ
”サーバーに接続できませんでした”を”ネットに繋がらない”と表現するあたりで
まあそういうことだな。
近所でメンテとかあったら接続機器の再起動するぐらいは当然しろよと。
882名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 10:10:19 ID:AtLYDHIk
お知らせのメールもこないのに接続機器の再起動くらい当然って
883名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 15:35:59 ID:PHmRwzLp
いや当然だろ
まず自分で試してみる事じゃん
884名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 16:23:25 ID:eNv19I7A
中の人、必死すぎw
885名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 16:32:30 ID:38yq+BbQ
>>882
BIGLOBEのメンテじゃなくて回線業者のメンテのことを言ってるんだが。
おまえんとこには来るのか?
知らんうちにノイズ溜まって遅くなったりルーターが勝手に再起動したとき
遅いままで起動してたりすることがあるのくらい知ってるよな?
886名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 22:31:32 ID:pvMXvucs
先日、光に切り替えてビッグローブでつないでるんだが何なの?これ

数分繋がっては5分以上切断。P2Pの類は全くやってないが、これが普通なの?
頭に来るんだけど…。
887名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 22:32:08 ID:E3Yjghnu
何でひかりoneには、なが割ないのかなあ
888名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 22:48:50 ID:seK3ZOpD
BIGLOBEでcabosを使うのはやはり無理なのか?
889名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 01:31:04 ID:j6UspEvY
ハイパーだけ値上げすればいいのに、遅いほうまで値上げするのは納得できない
890名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 05:09:55 ID:/OBBXWxF
>>885
自分は何でも知ってるとは大間違いだ
891名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 09:22:13 ID:3mj46TVl
>>890
それは負け惜しみか?
892名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 13:12:34 ID:rYUJxoiF
>>886
木曜くらいからその状況
その前は普通につながってた
893名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 14:29:40 ID:tYNF16Re
回線や接続の不具合言う奴は地域がどこかも言えよ
日本全国お前と同じと思うなよ
894名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 14:34:32 ID:YzliUy8p
断る
895名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 01:41:49 ID:0maZsFfK
>>892
Bフレッツならフレッツスクエアに接続して確認すれば?
フレッツスクエアも同じならBIGLOBEじゃなくてBフレッツの回線だろ。

896名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 03:42:01 ID:q1QEg3PE
NTTのトラブルやbiglobeのしわざだったら不通の地域の連中がいっせいに書き込んでくるからすぐわかる。
スレがいっきに半分は埋まる

たいがいは個人環境の接続機器故障か再起動で直る程度
経路障害ならNTTに依頼しろ
897名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 20:24:28 ID:q9mUXpYE
>>886
千葉だけど昨日からそんな感じ
ルーターの電源入れなおすと一時的に繋がるから
めんどいけどそうしれ
898名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 12:15:20 ID:bwq9p8tm
ビグロベのサイト構成うぜぇな

BB.excite使いの俺には耐えられない
899名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 22:18:11 ID:7PFX1cEP
メチャクチャ重いぞ
P2Pも全くやってないのに
900名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 01:05:28 ID:utwSQu0n
全然つながんねー@神奈川

モデム再起動しても無理だわ
運良く繋がっても激重だわ
どーなっとるんじゃこれはー
901名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 03:07:45 ID:W6jLqlR4
気前よく繋がってるがな
902名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 16:01:12 ID:8/rGOz3v
みんな順調に繋がってるの?
うちしょっちゅう繋がらなくなるよ。
しかもメールチェックはできるのに。
何なのこれ
903名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 20:55:40 ID:muuSDaxS
なが割とお約束割の違いは
マンションタイプの料金の違いだけか?
904名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 23:58:51 ID:Ge5bO6ZF
共有ソフトは使わないんだけど、Skypeとかネトゲとかも規制の影響受けますか?
905名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 01:03:28 ID:QOkRPwiP
要するに容量が多いと規制されるっぽいんでネトゲなんかもヤヴァイんではないかしら
906名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 20:44:51 ID:Iakkq0EK
メール送信ができねーぞ(゚д゚)
907名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 21:23:35 ID:UDVZ2FVC
なんかNTTから月1くらい、光ファイバーにしませんか!
今なら基本使用料525円で工事代もタダとか、電話にでたオカンが
言われたと話すのだが、

怪しいよね?
908名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 22:37:56 ID:fM9DGbfS
昼過ぎからずっとネットできない。何でだ
909名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 01:37:49 ID:2BXiQTRw
値上げに絶望した
910名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 08:53:12 ID:N4ZHF6zZ
今よりお得になりますよ。
ただし、契約解除したら違約金が必要ですけど。

と言って契約させておいて、
客を集めたら値上げかよ!

詐欺にかかった気分だぜ!
911名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 23:27:19 ID:airxWMAU
>>906
メールの受信ができるが、送信できない場合は以下の方法をおためし
ください。

メール送信サーバ587番ポート対応設定方法
ttp://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/587port.html
912名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 00:15:17 ID:/baRqYVP
キャンペーンの無線LANルーター、来年まで待って申し込んだら新型が届くかな?
913名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 03:23:37 ID:Xf4qim+c
メールの送受信ができない。
サポートページ見て一通り対処してみたがダメ。泣きたい。
914名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 04:48:07 ID:UftxiAhQ
まったく別のメーラーとか使ってやってみろ
原因が何か見えてくる
見えなかったら今日のところは寝ろ
915名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 05:00:39 ID:bTjuNaBh
>>914
おk
916名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 08:37:13 ID:Ecm81fZl
>>912
キャンペーン品のルータなら、9月中旬くらいから
新型に切り替わってる(6650S→6670S/7850S→7870S)。
さすがにDraft11nのルータよこせってのは無理だろうが。

てか、無線LANキャンペーンって確か昨日で終わりじゃなかったか?w
またどうせ似たようなキャンペーン始まるんだろうけど。
917名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 12:20:20 ID:oO1U/W1L
>>916
HP見たら10/1からもキャンペーン始まっててワロタ
918名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 15:57:49 ID:K9KbMd1f
無線LANルータのキャンペーン申し込み書ってすぐ送ってくるの?
  2週間くらい経ってるんだがまだこない。
919名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 16:43:54 ID:sniEbMDG
俺も電話で勧誘があって申し込んだけど全然書類みたいなものが届かない。
こういうのは2、3日できっちり送ってほしいよ。
920名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 17:31:27 ID:oLtYM6TD
>>919
工事日の5日前まで何も届かなかったよ。
921名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 18:55:10 ID:Ft3JLrBH
値上げの前にP2Pしてる奴弾けよ
922名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 23:46:05 ID:WV80r75J
ネットワーク版の質問スレでも質問したのですが、念のためこちらでも質問させてください。


先日、ビッグローブでBフレッツとひかりでんわを申し込んだのですが、キャンペーンで
無線LANルータが無料でもらえるそうなんで申し込みました。
その後、NTTから連絡があり、回線終端装置兼ルーターを無料で提供すると言われました。
NTTからの機器は、ひかりでんわを使う上で必要な機器だそうで、無線機能も備えているそうです。
しかし、ルーター側に差し込む無線LANカードをレンタルしないと使えないそうなんです。

そこで質問なんですが、NTTから提供される機器にBIGLOBEから無料で送られてくる
無線LANルータをつないで使うことはできるでしょうか?
事実上ルータが二つということになってしまいますが・・・。
ちなみに、パソコン側には無線LAN機能が搭載されています。
923名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 23:57:41 ID:kH3taz+H
無線LANルータをブリッジモードで使えばおk
924922:2007/10/02(火) 00:24:01 ID:DYeA246/
>>923
ありがとうございます。
ということは、NTTから無線LANカードはレンタルしないでOKということですか?
工事当日に持ってきてくれるひかりでんわ専用兼ルータ機能がある回線終端装置にBIGLOBEからの
無線LANルータをつなげば普通に使えるということですよね・・・・?
ちなみにブリッジモードというのはルータをいじくれば設定できるものですか?
925名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 01:03:40 ID:RzCjpj6+
これはひどい
926名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 05:04:08 ID:wVU5p1KI
マルチで全角で長文か。
ブリッジモードが分かんないなら
そのもらったルーター売っぱらって親機側のカード買えば?まで読んだ。
927922:2007/10/02(火) 09:56:04 ID:1JOu96cC
何か迷惑かけたみたいなので消えます。
ありがとうございました。
928名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 11:39:52 ID:739WHoK4
教えてもらったことをもとにして自分で調べるくらいしろよ。
929922:2007/10/02(火) 13:34:46 ID:1JOu96cC
消えますと言ったけど…
自分なりに調べてはみました。
Yahoo!、ウィキペディア、Google…
それでもよくわからなかったので質問させていただきました。
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした
930名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 14:09:26 ID:KurPxEQX
クレジットカードがないと申し込み出来ないん?
931名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 16:55:08 ID:ct+jbG1a
932名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 19:48:36 ID:F7dfP2bI
値上げとか有り得ねぇ・・・
なぜ契約期間を当初の値段で全うし様としないんだ。
933名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 20:37:33 ID:KoXRRzZj
>>930
銀行振込みでも出来るよ
ただし手数料月に210円とられるけど
934名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 20:39:50 ID:F7dfP2bI
ADSL+電話より数百円安いから切り替えたのに、
たった数ヶ月で数百円値上げとか有り得ねぇんだよ。
PCのセキュリティソフトの問題で、2M程度しか速度は出てないし、
大体、NTTの元では65Mの速度があっても、Biglobeなんて25M程度、
ADSL程度の回線速度しか提供してないだろが。
トラフィックが増大したとか、いくらでも規制かけて制御できるのに、説明として有り得ねぇ。
通常のユーザーには速度規制、重量規制で対応するのが筋で、
速度が欲しいユーザーにのみ料金で対応すればいい。
そもそも、トラフィックの見込み違いはお前らの予測能力の問題である。
大体、数ヶ月先のトラフィックの予測を見誤るなんて言うのは、お前らの過失だ。
誰が、どういう見込み違いをして、何がコストを増大させ、
それを数百円で何ヶ月カバーできるのか、値上げの前に説明しろ。
935名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 20:49:59 ID:RDMR4qop
BIGLOBEの特徴を教えてください
自分で調べた感じでは
・安い
・遅い(重い?)
という感じです。

主な用途は2ちゃんとネトゲです。
936名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 21:47:23 ID:kdE+46YK
>>935
安いとは思わんなー、モバイルオプションの必要な俺は。
だけどCGIで制限されなくてよかったなぁ。
937名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 14:08:31 ID:wPUO74s5
昨日から随分ひどい。何か速くなったり止まったりを短時間で繰り返してるみたい。
ネトゲは途中で止まって出来ないし、youtube系の動画サイトも、速いタイミングを逃すと
もうずっと見れなくなる。普通のHP見るだけでも、画像の読み込みに時間かかったり、
タイムアウトで表示できなかったり。2chブラウザも同様。
あまりにゴミな8MのCATVからやっと光に変えたのに、最高速度が上がっただけで、
品質自体は圧倒的に低下したわ。残念すぎる。
938名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 14:41:11 ID:XpUkM0xo
>>937
そりゃbiglobeに問題があるんじゃなくてアンタん家の接続環境の問題でそ?w
同じような使い方で当方はまったく問題ないよ。
939名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 17:04:38 ID:0X497tEk
>>913
離島じゃなければ個々に頼んでみるといいよ。以前来てもらったことがなければ
無料じゃないかな?
http://otasuke.biglobe.ne.jp/index.html
940名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 20:24:01 ID:oli+R7qK
biglobeのBフレッツに入ろうと思い分からない点があったので
さっきサポート窓口に電話したが、40分以上かかりやっと繋がったので
いつもサポートはこんなに繋がらないのかと聞いたところ
会員数にサポート窓口の人数が追いつかないので
サポートしきれていない状態ですとはっきり言われた。
申し込む前でよかったです。
申し込み他社にかえます。
941名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 20:56:43 ID:SZu5OzRf
サポートへ電話したって、どこもここも簡単(直ぐに)繋がらないじゃ
どこのプロバイダも同じじゃないか
942名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 21:34:09 ID:oli+R7qK
ひかりoneでKDDIを使ってたけど、
サポートに電話して10分以上待たされたことがなかったですよ。
今回引っ越し先がひかりone導入していないのでBフレッツに変更。
biglobe電話つながらず。
943名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 22:28:41 ID:XpUkM0xo
お前ら何で電話、電話って大騒ぎしてるんだ?
そんなにサポートで教えてもらいたい事ってあるの?
解決ナビのまりんちゃんに聞け!w
944名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 03:41:53 ID:i3UXCH8K
マンションタイプの光に申し込んでも無線LANのルータもらえるんだろか
945名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 09:06:10 ID:Ib1Gv0Cq
>>944
もらえませんので事前に購入して下さい。
946名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 11:04:48 ID:Mob1oXrq
>>941,942
申し込みなんて携帯からでもできるでしょw
947名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 11:22:59 ID:6hieaRUx
値上げ、ふざけんな!

解約しようと思うんだけど、どこがオススメ?
948名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 11:52:59 ID:/JbLWcX3
http://bb.excite.co.jp/


もう此処しかない
安いしクオリティはボッタクリより最高
949名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 15:14:23 ID:S1FGhewB
ついさっき値上げに気づいた
さすがに変えようと思う
950名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:19:38 ID:2KHkyHDj
まぁ、乗り換えても同じような愚痴言うような奴らなんだろうなー

【エキサイト】BB.excite 21【月額525円!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186742359/

388 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 17:10:11 ID:OsfnCFxk
つーかサポセンまったく繋がりやがらねえ
0120でもないし頭来たのでやめる
951名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:46:20 ID:8cMTWVb/
自分でナンでも出来る人用だから
952名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 23:18:02 ID:OCwVRTqE
「BIGLOBE光 with フレッツ」マンションタイプ料金改定・・・
くそう、たった200円でも契約して1ヵ月後にコレだと腹立つなー。
2年以内は違約金払わなきゃいけないってのがなぁ。
はー・・・まぁどこも値上げしてるからここでしか文句いわんけどな・・・。
953名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 00:26:08 ID:gSIfSfrn
>>952
値上げ理由の解約に違約金はムチャでしょ
954名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 00:35:40 ID:G0BUZrpe
契約内容を精読したこと無いけど
料金改定等あります的なことは書かれてるんじゃないかな
マジでやるのは反則だけど
955名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 12:37:07 ID:6z6KPrGH
第2条(規約の変更)
   当社は、一定の予告期間をもって当社所定の方法により会員に通知す
   ることにより、この規約を変更することができるものとします。この
   場合、当該予告期間内に、第13条に基づく会員契約の解除の通知が
   当社に対してなされないときは、かかる変更につき会員による承諾が
   あったものとみなします。
956名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 13:27:22 ID:gSIfSfrn
>>955
つまり契約解除できるってことだよね
957名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 13:42:14 ID:9ckTt5gc
第13条(会員が行う契約の解除)
   会員は、会員契約を解除しようとするときは、当社所定の方法により
   その旨を当社に通知するものとします。この場合、毎月の初日から2
   5日までに当社に通知のあったものについては当該通知のあった月の
   末日に、また、毎月の26日から末日までに当社に通知があったもの
   については当該通知のあった月の翌月の末日に、会員契約の解除があ
   ったものとします。
 2 前項の場合において、その利用中に係る会員の一切の債務(第15条
   第1項第7号に定める超過に係る支払債務を含みます。)は、会員契
   約の解除があった後においてもその債務が履行されるまで消滅しません。
http://support.biglobe.ne.jp/kiyaku/genkou.html

BIGLOBEサービス会員[個人会員]の契約解除(退会)・変更:My BIGLOBE会員サポート
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/taikai-my1.html
958名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 14:09:12 ID:gSIfSfrn
>>957
了解、違約金なしでおkと。
959名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 22:36:44 ID:hri9Ha+R
値上げの通知・告知ってどこに出てる?
960名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 22:43:21 ID:9ckTt5gc
>>959
トップページの右側に入り口(BIGLOBEからのお知らせ)

「BIGLOBE光 with フレッツ」マンションタイプ料金改定のお知らせ
http://support.biglobe.ne.jp/news/news163.html?IF
961名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 23:54:47 ID:hri9Ha+R
>>960
サンクス
マンションタイプだけか
962名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 01:12:23 ID:y9O+oEeR
価格コムとかのキャッシュバックってちゃんと10ヶ月で届くのかな
届いたら5000円払って解約するつもりだけど
963名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 21:39:07 ID:vtYZEEs3
■GYAOジョッキー エロパラNight!! 第6回 無料チャット参加型生放送 
           (22:00〜23:00 夏目ナナ)
 本日10/9(火) 23:00〜24:00 【ゲスト】持田茜 【MC】スパローズ 森田悟、琴早妃 

 過去アーカイブ出演者:南波杏・@you・滝沢優奈・姫川りな・松野ゆい
http://www.gyao.jp/jockey/
ttp://www.uploda.org/uporg1058355.jpg
964名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 10:10:25 ID:TlGy6OMz
BIGLOBE光 with フレッツ
「Bフレッツ」コース
の月額費用7035円ってプロバイダ料も含まれているのですか?
いま使いほーだいコースで月2000円程度なんですが
+5000円で光になるって考えてよろしいですか?
965名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 12:00:23 ID:/X3Jy41D
>>817
自分もニンテンドーDSのWi-Fiコネクションで切断しまくりだわ。
19時以降はマリオカートDSとおいでよどうぶつの森は絶望的だったりする。
>>821>>824を参考にBB.exciteの525円コースを試してみようかな?
966名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 20:01:02 ID:P3k0UoHQ
>>964
全部込みでその料金
ちょっと安いBフレッツ・ライトコースもあるよ
967名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 22:47:39 ID:YjcpNJvA
>>966
おお、ありがとうございます
ライトの方で検討してたりします
どもです
968名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 09:08:26 ID:ZN9RRF/G
FLH1Afa065.tky.mesh.ad.jp
うざい。これ自宅サーバーか?
gmailを使ったスパム送信者が運営するスパムサイト
ttp://tsuma2.net/pc/
969名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 16:31:18 ID:mqtZED2n
970名無しさんに接続中・・・:2007/10/11(木) 23:26:02 ID:RoBc1Kwo
>968

嘘かもしれないが、WHOIS 情報 晒してみた。

owner-contact: P-HCH468
owner-organization: Personal
owner-title: None
owner-fname: Hideo
owner-lname: Higashi
owner-street: Uenokouen 5-20
owner-city: Taito-ku
owner-state: Tokyo-to
owner-zip: 110-0007
owner-country: JP
owner-phone: 035555555
owner-email: [email protected]


971名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 23:49:32 ID:jyeL8EeE
>>967
ライトの方は
モバイル料金がが月600になったり
セキュリティ月額版が高くなるよ。
972名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:46:16 ID:RHZchlZ0
ただで入れる交通障害保険で値上げ許してくれとな
973名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:59:53 ID:t5f+bmE2
セキュリティはサーバでかけるようですが
何らかのスピードダウンはないのでしょうか?
特にメール

ルータかませる場合ライトで十分な気がする。
974名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 22:30:48 ID:Xvb5fDAO
メールのスピードダウン・・・・?
975973:2007/10/12(金) 22:47:18 ID:t5f+bmE2
言葉足らずですんません
メールをメールサーバからダウンする時の
タイム差です。
以前某有名ウイルス対策ソフトをPCに入れたとたん
メールのダウン時間が飛躍的に増大し、即外した
経緯があります。
976名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 00:06:40 ID:2ooexWFm
>>975 メールサーバーで受信した段階でウィルスチェックするから
PCで受信する時点では影響ないものと思われ
977名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 00:41:05 ID:XudTlvUh
>976
チャット的なメールだとどうだろう?
添付ファイル付属だったりの場合
978名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 10:55:42 ID:SrcnVPw2
>>940
カスタマーサポートがぜんぜんつながらない
支払い登録申込書が同封されてなかったから郵送してくれないと困るのに
メールで一応問い合わせたけど、期限が迫ってる〜
もう1時間以上電話してるのになぁ〜携帯だから料金かかるし電池減るし
いいかげんにしろよなー契約したばっかだけどもう解約してやろうか

979名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 12:52:27 ID:LAFc/ET/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     こいつ最高にアホ
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    / >携帯だから料金かかるし
  /    ヽノ   /´ >携帯だから料金かかるし
>携帯だから料金かかるし
980名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 16:11:44 ID:2wm1zjg9
えっと質問です。
価格コムでビックローブを契約し、まだ半年くらいですが値上げを理由に違約金を払っても近々解約しようと思ってます。

契約時、Bフレッツ料金の支払いがISP(ビックローブ)へ一括払いになっているのですが

そこで、支払いをしているISPを解約したらBフレッツも一緒に解約扱いなのですか?
ISPだけ変えてBフレ回線はそのままにできますか?
また解約で無い場合の支払いはNTTへ直接払うようになるのですか?
981名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 16:19:19 ID:83VGGi64
そうなります
982名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 19:28:21 ID:/PBctj09
>>977 セキュリティセットのウィルスチェックの対象はBiglobeのメールだけだよ。
プレミアムのマカフィーは違うけど。
983名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 20:01:55 ID:05wqydQE
もう1台PCが欲しいのですが、Biglobeで契約したらPCが安く買えたりする
特典とかってないのでしょうか?
984名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 21:56:20 ID:LAFc/ET/
もう1人彼女が欲しいのですが、Biglobeで契約したら彼女が安く買えたりする
特典とかってないのでしょうか?
985980:2007/10/13(土) 22:08:28 ID:aeQWJUJD
>>981
Bフレは解約扱いされないってことですか?
986977:2007/10/13(土) 22:50:25 ID:XudTlvUh
>>976>>982
れすさんくす。
987名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 00:47:38 ID:J57zvjW+
ビッグローブって、宮内庁御用達?

http://www.ip-adress.com/details.php?c=Vkc5cmVXOD06U2xBPTpTbUZ3WVc0PTo
6TVRJMUxqRTVOUzR4TURZdU1UWTE6VGtWRElFSkpSMHhQUWtVZ1RIUmtMZz09Ok16VXVOa
mcxTUE9PTpNVE01TGpjMU1UUT06Umt4SU1VRnNZVEUyTlM1MGEza3ViV1Z6YUM1aFpDNXF
jQT09OlEyRmliR1V2UkZOTTpUa1ZESUVOdmNuQnZjbUYwYVc5dTo6TkRBPTpWRzlyZVc4P
TpRWE5wWVM5VWIydDVidz09
988名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 03:00:55 ID:k6gLFqdF
>>985
契約時にサービス名称、内容が書かれたA3サイズの紙をもらったと思います。
そこに以下のように記載されています。

[解約について]
・「BIGLOBE光 with フレッツ」を解約しても、Bフレッツ回線およびBIGLOBEの「Bフレッツ」コース、「Bフレッツ・ライト」コース
は解約にはなりません。別途手続きが必要です。
・以下の場合は「BIGLOBE光 with フレッツ」が解約となります。
* 対象コース以外にコース変更した場合
* BIGLOBEを退会、利用停止、一時休止された場合
* Bフレッツ回線を解約された場合
・Bフレッツ回線の契約内容に変更があった場合、「BIGLOBE光 with フレッツ」が解約となる場合があります。
・解約月の月額料金は全額かかります。(日割りされません)
989名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 03:46:51 ID:W0SSG5Ll
〜次スレ〜
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart10【……】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1192301161/
990名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 15:45:01 ID:naHC3wGQ
>>824のルータの設定ってCTU設定のことであってる?
あまり効果が実感できなくて俺涙目w
991名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 18:48:04 ID:+bzBLw5O
言っとくがマンションタイプ値上げはNTTフレッツである以上回避はできない
他のISPもつづいてる。値上げをどこが主導してるかは語る必要もないだろう

値上げについての予定は去年から発表してたとおり
まずは大手から順々にって最初の筋書き通り
変更するなら回線業者を変えなされ
992名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 00:15:29 ID:MW5y/DOE
>>978
携帯電話からBIGLOBEのカスタマーサポートに電話したら、有料です。
自宅の有線電話か、公衆電話からフリーダイヤルにかけましょう。
993名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 17:04:06 ID:SPVCkxSO
公衆電話からフリーって繋がるっけ
994名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 17:11:34 ID:oDHn5HSY
またビンゴ始まるのか…。
年に何回やる気だよ…。
値上げの前にこれをやめろっての!
…参加するけどね。
995名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 00:29:22 ID:d/pEcdaW
また悪辣なやり口でボーナス数字配付するのか
996名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 05:36:32 ID:rwDM7SOu
h
997名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 05:37:06 ID:rwDM7SOu
t
998名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 05:37:38 ID:rwDM7SOu
t
999名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 05:38:10 ID:rwDM7SOu
p
1000小倉優子 ◆YUKO3./00M :2007/10/16(火) 05:38:52 ID:rwDM7SOu
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。