IIJ総合スレッドPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
IIJ (株式会社インターネットイニシアティブ)が提供する各種サービス
について議論するスレッドです。

※荒らし、煽りは徹底放置の方向でお願い致します。

IIJ (法人向けサービス)
http://www.iij.ad.jp/
IIJ4U (個人向けセットメニューサービス)
http://www.iij4u.or.jp/
IIJmio (個人向け単品メニューサービス)
http://www.iijmio.jp/

※IIJ4UとIIJmioの関係
http://www.iij.ad.jp/mio4u/


前スレ(IIJ総合スレッドPart9)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1155431084/
2名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 05:38:22 ID:JN+aJK8b
【各種案内】
<共通>
トラヒックグラフ
http://www.iij4u.or.jp/guide/traffic/
バックボーン図
http://www.iij.ad.jp/network/
※ただし、ダイヤルアップ・専用線のもの
フレッツ用ネットワークは非公開

<IIJ4U>
IIJ4Uからのお知らせ
http://www.iij4u.or.jp/info/iij/
メンテナンスのお知らせ
http://www.iij4u.or.jp/info/stop/
障害情報
http://www.iij4u.or.jp/info/trouble/

<IIJmio>
IIJmioからのお知らせ
http://www.iijmio.jp/info/iij/
メンテナンスのお知らせ
http://www.iijmio.jp/info/stop/
障害情報
http://www.iijmio.jp/info/trouble/
3名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 05:39:14 ID:JN+aJK8b
<過去ログ>

IIJ4U(2001年2月スタート、実質初代スレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/981830056/
IIJ総合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012934878/
IIJ総合 Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1030721178/
IIJ総合スレッドPart3〜あなたのために〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037806378/
IIJ総合スレッドPart4 〜最強の伝説を築く〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049730634/
IIJ総合スレッドPart5 そして伝説に…
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1062758170/
IIJ総合スレッドPart6 〜15G制限の効果は?〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077778095/
IIJ総合スレッドPart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117126723/
IIJ総合スレッドPart8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140399672/
4名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 05:40:19 ID:JN+aJK8b
<others>
IIJ SEIL(IIJ開発のルータ。現在はほぼ法人用ラインナップに特化)
http://www.seil.jp/
i-revo(コナミとIIJの合弁会社。ポータルサイトでISPサービスあり)
http://www.i-revo.jp/
またi-revoの話題、質問等は下記の専用スレでお願い致します。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1147787444/

【お知らせ】

☆2007年4月24迄でメールサーバが変更されます。
http://www.iij4u.or.jp/info/iij/20070314-1.html

☆2007年6月1日付でhi-hoの全株式を取得、100%子会社とします。
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2007/0329-2.html


☆IIJは偏った回線利用を続ける顧客には厳しく接します。
http://www.iij4u.or.jp/guide/faq/option/bb_traffic/
5名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 11:53:49 ID:kdWNBPHF
旧メールサーバを駆け込みでタイミング良く廃止したのは、
APOPの件を知ってたからからなの?
6名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 05:20:11 ID:d+hNO6yh
いちさん乙

>>5
APOPの件ってなにさ?
でもOutlook ExpressがAPOP対応してないから使われてないんじゃない?
それならPOP over SSLでやれってことかと
7名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 17:25:57 ID:qtcXNAjI
>>6
APOPにプロトコルレベルでの致命的セキュリティホール発覚
8名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 18:24:01 ID:ij42rDqX
TX何時の間にやら規制解除か
9名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 19:40:26 ID:+0T6ykWs
幼虫仕事しろ
10名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 22:32:56 ID:oW8TGEUu
株主や上司にはばれると困ると思っているわけ?
11名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 03:06:58 ID:7ZYTHqIR
>>7
まじですかw
まあAPOP止めても一応問題はないからおk
12名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 04:18:03 ID:BXPS/0Wm
そういや今日は東京エリアの一斉メンテでしたな
4時ピッタシに回線が止まったよ
今日は通常メンテと違って設備拡充だから時間掛かるのかな
13名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 22:41:16 ID:1geGzRAe
さっき一瞬切れたけど俺だけ?
14名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 02:29:22 ID:copmmJdB
ニュー速まだ解除ならないの
15名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:34:26 ID:I5KzOawG
SMTP認証しないと送信できないメールサーバーとかクソス
解約しよっかな。

メーラー変えなきゃじゃん。
なんという最低プロバになってんだここ
16名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:54:13 ID:6I/s8QoC
SPAM業者乙
17名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 01:31:39 ID:/glCJkMm
HP用にフリーメールのPOP3のやつ使ってるんだけど、
SMTPサーバーは自分とこのプロバイダの使うように書いてあるんだ
サーバー変わるまで送信できてたんだけど、
変わってから送信できなくなったお…
どうしようもないの?
18名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 01:55:10 ID:AaJzBENo
ずっと使ってたメーラーから泣く泣くThunderbirdに乗り換えたが
IIJカスタマイズ版なんて出てるの今知ったよ。起きたら拡張しよ。

https://www.iij4u.or.jp/guide/basic/mail/thunderbird/
19名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 17:23:36 ID:E/21gB3F
最近やたらとすぐにPPPoE接続が切れるようになった。
こっち側の問題かな。
20名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 17:27:02 ID:EwfUV6GW
こんな糞プロバイダやめちまえよw
21名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 23:39:03 ID:A0XeoEUB
>>19
ルーターとかそこらへんじゃない?
22名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 01:42:41 ID:Q2yUpiTz
>>21
ローターなんて使ってませんヽ(`Д´)ノ
23名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 05:07:41 ID:l0+OZmxb
ADSLならリセットしたり、モデムのファームウェアを更新するとか?
24名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 22:43:54 ID:1oZ9QiJ3
( ´_ゝ`)フーン
25名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 01:27:07 ID:vGBvQiSJ
210.138.216.27からspamが届くようになったんだけど、通報先はIIJでおk?それともIIJ4UかIIJmio?
26名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 11:21:38 ID:wkLXY0Nc
27名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 11:33:54 ID:vGBvQiSJ
>>26
そこは通報済み
28名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 14:47:34 ID:wkLXY0Nc
なら、日本データ通信協会から苦情が行くのでは?
29名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 16:21:34 ID:4f74q56g
>>28
そこからの連絡で対応するのは、経験上早いとこでも1週間かかる
直接ISPに通報した方が早いんだ
対応の速さでISPの善し悪しもわかるし

発信者は今まで記録を残しているだけでも、
アルファ、インターネットトライブ、ucom(複数回)、biglobe、so-net、ODN(複数回)、ASAHIネット、彩ネット、インターリンク(複数回)
とほぼ1週間ごとに渡り歩いているからそれでは間に合わない
(積み重ねになるだろうから日本データ通信協会にも毎回通報はしてる)

一応IIJのフォームから通報しておいたがどうなるかねぇ
30名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 18:40:13 ID:Mm7ulZyS
>>25のIPははbn.2iij.netだけど
bq.2iij.netというのもあったのか、これは知らなかった
bfが多いのは企業等の他にもISP事業丸投げなところが(サーパスネットとか)
あるみたいだからね
31名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 23:37:50 ID:603rosbQ
>>25
おれもここ数日はIIJから来てる
なんか今回対応遅いよね

これって何系の業者なんだろ?
qsv/awg系じゃないよね?
32名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 15:35:15 ID:slYI5Iqc
ニュー速ダウソ板ほかにもありそうだけど、もう何週間前だっけ・・・ずっと規制解除される気配が無い
さすがになんか腹立つな
33名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 16:42:27 ID:wRB1YO8U
ダウソ規制されてんじゃん昨日まで書けてたのに
規制@全サーバスレで報告されていないって事は+みたいに無期限って事か?
勘弁してくれえええええええええええええ
34名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 17:02:03 ID:wRB1YO8U
★070430 download板 「○○が死にますように」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178189398/23-

見つけた、なんじゃこりゃ
AA連投した奴氏ね
35名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 23:21:15 ID:lZPLspfO
アラバマ州大杉
36名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 12:42:20 ID:5ii8dtMj
ダウソなんかどうでもいいが、ヌー速は速やかに解除してくれよ
長すぎだよなこれ
37名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 02:05:17 ID:jrXM9vkD
おいおいマジかよ
ヌー即に書き込めないと思ったら
無期限てマジなの?
連投したヤツ死ねよマジで
38名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 15:38:08 ID:5/vWnARu
やめちまえよw
OCNでもヤフーでもここよりはましだぞw
39名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 16:28:31 ID:V1iTUceO
40名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 11:51:09 ID:nmjOWCZp
P2Pも規制されてない?
41名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 21:29:02 ID:QMDoahv4
>>40
P2P規制はない
あるのはアップロード量規制
24時間でアップロード量15GB超えるとあぼーん

P2PとかゲームとかFTP鯖とか関係なく、15GBね
24時間やるなら、Up速度はだいたい130KB/sにしとかないと
42名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 00:38:38 ID:bLw4ec4f
P2P、転送量規制なしでいいISPどこよ?
Infosphereとか
43名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 01:52:15 ID:Hs6uDnKI
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
+やっと解除されたみたいね
後はダウソだけか
44名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 22:52:26 ID:wTCRZU5a
つらい周期だった
ヌー即+マンセー
45名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 00:19:05 ID:+I7rGQpr
そして、またアク禁か
46名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 01:02:00 ID:Id1Rx4Pm
>>42
IIJは規制してないよ。
ただアプリによっては警告文が来るだけ。
PeerCastで音楽垂れ流しで聞いてても、配信してても何ともないよ。
47名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 16:39:23 ID:JNL523vZ
FUUUN使ってるが俺も書けなかった
ヌーそく+
48名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:15:37 ID:+M6e3YIe
お前ら、どれがいいですか?


iijmio-mail.jp  長いし、ハイフンがダサい。
miomio.jp    ミオミオってちょっと恥ずかしい。
miobox.jp    これかな?
e23.jp      いい兄さんって、もしかしてオッサンギャグ?
X-IL.jp     意味不明。何でハイフンいれるんだよ。
49名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 23:58:47 ID:a8id6k0j
xil.jpは株式会社paperboy&co.が既に使ってる
50名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 00:35:34 ID:GiG70EZQ
>>48
> e23.jp
良い文(フミ)

> X-IL.jp
カタカナに見立てて「メール」
51名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:56:51 ID:SyZtUSgL
>>50
その発想はなかった。目から鱗
52名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 02:05:09 ID:xaEb2kyR
>>50
神!
5350:2007/05/14(月) 02:19:33 ID:GiG70EZQ
>>51
http://internet.watch.impress.co.jp/www/digest/backno/0308/26.htm#security
> ■IIJ、ウイルス検出などセキュリティ機能搭載の「IIJmioセーフティメール」で、
> メールアドレスに利用できるドメイン名に「miomio.jp」「miobox.jp」「e23.jp」「X-IL.jp」を追加
> http://www.iijmio.jp/info/iij/20030826-1.php

この時のニュースリリースか公式メールにそう書いてあったから。
54名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 03:46:49 ID:xaEb2kyR
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ 
、ハ,,、      
 ̄´´  ズコー
55名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 17:50:16 ID:I2f467YR
>>42
規制されてるのはうp量だけ?
DLだけしてるぶんには無限と考えていい?
56名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 18:34:29 ID:RMHQw6M6
スルー
57ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 01:25:53 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-14 19:15:27
https://mimizun.com/delete.html
58名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 21:42:01 ID:AwTM4mxn
なぜここに貼るのかとw
59名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 21:56:20 ID:AskhswmX
次の逮捕は、にこにこ動画。
60名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 22:55:19 ID:t1l5LSJw
どこのプロバだったんだろうな。まあ、今は法律があるからどこでも同じ対応するだろうけど
61名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 11:23:04 ID:JxGqbK7y
ヌー即解除
62名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 19:28:44 ID:/cCJDuht
キタああああああああああああああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ああああああああ !!!!!
63名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 12:57:59 ID:fmc09acC
ダウソ解除まだ?
64名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 13:50:19 ID:i8HTqAV+
有志がIIJにメールしないと6月6日まで解除されない
他の板だったらいいけどダウソだからなぁ
自らP2PやってるとIIJに報告してるようなもんだからさすがにそんな勇気はない
65名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 21:23:26 ID:JptMLUiH
ダウソ解除したばっかりに全鯖規制食らう可能性もあるし、そのままでいい。
66名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 14:13:28 ID:y1kojpQg
疑わしきはゴミ箱へ
スパムメールの判定が厳しいな
67名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 11:15:15 ID:C6Mpga0B
ダウソ板の規制は一番つらいな。
68名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 12:37:47 ID:GA8E1J4S
OCN光withフレッツ マンション、9月から3727円→3990円に値上げ

動画など大容量データがネット上を行き交うようになり、設備増強の負担が増しているため。

今月1日にはニフティが値上げ実施
69名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 12:38:27 ID:GA8E1J4S
70名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 17:58:29 ID:IHbAoN8j
通信キャリアもISPも今の3倍くらいまでなら値上げしても良いから
規制とか速度制限とかそういうマイナス方面への考え方は辞めてくれ
71名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 18:16:43 ID:qP6fSg/2
月の転送量が一定以上は追加課金型にしてもいいだろとは思うけどね。
72名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 22:06:10 ID:MrpioIIj
記念カキコ(´・∀・)ノシ 
73名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 08:12:40 ID:m6Y4YkdA
mioなんだけど
メールが有料オプションのくせに、25番塞ぐってあり得ないよな・・・
74名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 15:49:32 ID:SWuIsS1w
メールはインターネット接続サービスのオプション・・・

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
75名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 00:26:02 ID:1PcMajss
東京で認証エラー発生?
exciteも逝ったぽいし
7675:2007/05/28(月) 00:34:50 ID:5HkB4zCg
今さっき復帰。
22時頃から切断食らってたので約2時間30分か。
77名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 00:38:21 ID:wrewAbRU
復帰復帰、っと
78名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 11:30:50 ID:ZSRVnIa4
>>73
他所のプロバのメール使ってるんだろうけど、
今時25しか提供してないプロバなんてとっととステ。
79名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 14:13:43 ID:0RD8rNw4
>□Submissionポートに対応
>
>Submissionポートとは、通常のメール送信に利用されるTCPの25番ポートの他に、メールサーバがメールソフトからのメール送信を受け付ける専用ポートでTCPの587番ポートを利用します。
(以下略)
https://www.iijmio.jp/guide/outline/mm/

ちゃんと対応してるみたいだが
80名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 14:29:39 ID:ZSRVnIa4
>>79
おそらく>>73はmioメールを使っていないが接続にmioを使っている、
メールアドレスはIIJでない他のプロバを使っている、
そして他のプロバではsubmission portが提供されていない、
でmioが25を閉じたせいで他プロバのSMTPサーバが使えない…

と読み取ったんだが。
>>73のメーラがsubmission port非対応という可能性もあるか。
81名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 11:41:05 ID:iiEtH2bQ
>>30
このあたりの名前になるのって
全部固定IPなの?
.bf.2iij.net
.bn.2iij.net
.xf.2iij.net
.xn.2iij.net
.nf.2iij.net
http://www.iij.ad.jp/service/system/IIJ-DSLF-faq_917.html
82名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 08:13:27 ID:7ETv0V5p
>>81
一応はその通り、固定IP。個人契約で使えるのはbnとxn。
ただし>>30にも書いたが、サーパスネットのように穴吹のISP事業部が
IIJの回線使ってて割り振られたIPをそのまま各契約世帯にも振っている
という形態をとっているところがあり、こうなると顧客の中には
固定IPだと意識せず(或いは全く気付かずに)使っている人もいるだろう。

bfは法人用の光なので近年いろいろな箇所で見かける。官公庁、一般企業、学校、
公共施設、ネットカフェ等不特定多数が使用する環境でも使われるので
bfを見て法人相手に強みがあるIIJを実感したりすることもw
83名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:59:04 ID:riahbdsR
ダウソ板解除マダー?
84名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 23:55:45 ID:+fa3xQEv
あと5分で1ヶ月解除
85名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 01:40:18 ID:ejoA/9i2
1ヶ月経ったのになんで解除されないの?
86名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 10:56:41 ID:RuprI12z
●買ってください><
87名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 20:38:06 ID:8uCOTAm3
ここのバックボーンカスってね?
88名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 04:10:20 ID:oHU8C2NX
やっとダウソ解除された
89名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 12:00:21 ID:/kUcB7MB
またダウソ板規制きた!
もーまじふざけんなー
90名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 20:06:00 ID:XFJdQqrU
すいません、どなたか実験お願いします
下記URLの店でショッピングカートに商品が入り、金額が表示されるでしょうか?
ttp://www.chubu-plot.com/
うちの環境では色々やっても入りません
IIJにプロバイダーを変更してから入らなくなった気がするんですが...
91名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 20:42:09 ID:yFEecQap
される
92名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:48:03 ID:DZ1wqdG5
>>90
cookieとか一時キャッシュのクリアとかしてからやってみたら?
93名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 15:55:53 ID:Ca+0KHYb
>>90
されますか...
>>91
クリアしてもダメでした

うちのパソコン4台どれからもうまくいきませんでした
もうお手上げです
あきらめてメールで注文することにします
94名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 21:26:18 ID:7gorVD00
firefoxとか違うブラウザでやっているとか?
IE6SP2でやれば問題ない。
95名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 22:07:17 ID:Ca+0KHYb
>>94
firefox、IE6SP2両方試したけどダメでした
OSも2000、XPで試したけどダメでした
96名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 23:00:21 ID:LbaqX8d7
>>93
されるけど、宣伝かちら。
97名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 07:19:26 ID:Qvu+EqSP
■プロバイダ名 IIJ (アイ・アイ・ジェイ)
 ドメイン   iij.or.jp iij4u.or.jp
 会社名    株式会社インターネットイニシアティブ
 対応状況  ・メールアドレスからの会員の照会
         ⇒ 捜査関係事項照会
       ・氏名、住所等からの会員の照会
         ⇒ 捜査関係事項照会
       ・IPアドレス等からの会員の照会
         ⇒ 差押令状
       ・通信記録(ログ)等の提出
         ⇒ 差押令状
 通信記録等の保存期間 おおむね半年程度。
http://web.archive.org/web/20060418205048/http://www.emaga.com/bn/?2006040024151835010363.xp010617




これってマジなのかね・・・?
それにしても、令状無しで照会OKってどうなんだろ・・・
DIONに至ってはIPアドレスからの照会も令状無しでOKなんてことになってるみたいだけど
98名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 21:41:15 ID:pvKo6LTT
IIJmioでエアエッジを使っているのですが、2台のエアエッジで1つのプロバイダ契約で済まそうと思っています。
一度に一台しか接続できないのはかまわないのですが、片方が接続中に、もう片方が接続しようとした場合、

1.もともと接続していたほうが切断され、後から接続したほうがつながる
2.もともと接続していたほうは何も起こらず、後から接続しようとしたほうはログインできない

のどちらでしょうか?
99名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 23:35:55 ID:2jvZFaEv
運営板でかきこめねぇ
100名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 00:30:28 ID:rdCtZ2Dg
>>99
ニュー速とともに規制されてるな
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
101名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:22:43 ID:JtLr/bVF
こんなカスプロバさっさとやめたほうがいいぞ
もっと快適で安いところいくらでもあるし
102名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:28:26 ID:VfUTrt8h
メアドが変わると色々めんどくさいんだよ
103名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 15:45:30 ID:JtLr/bVF
>>102
確かに、おれも変更通知で面倒だったわ
104名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 17:34:50 ID:kCbrdw2m
ニュー速書けません( ;ν;)
105名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 22:12:53 ID:TAB4Er5b
>>101

止めたいよ、でも他のプロバもっと酷かったら嫌だなと思いつつ1年半、そろそろ変え頃かな?
光になってUP制限ヤバイっす。
頼みのインフォも規制してるし、さてどうしたものやら。
106名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 22:36:30 ID:uDsmlfLh
俺も特にここを使い続ける理由も無いな
最近規制も増えたし、乗り換えてもいいところだけど
2ch規制以外特に不満は無いし、他に乗り換えてもっと酷くても嫌だからそのままだな
規制されててもどうしても書きたい時は携帯があるしね
107名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 23:47:39 ID:703W0Da0
久しぶりにnetnews繋ごうとして
廃止してるのを今知ったw
108名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:08:38 ID:VPap4SuT
もう国内のnews serverなんてopen-news.comくらいしか残っていないよ。
京大の鯖も廃止された。
109名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 13:09:46 ID:fLgcCDkx
海外の有料newsサーバーお勧め
110名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 16:25:16 ID:wnvnbHtQ
alt.binaries.pictures.erotica.*をフィードしてるのは海外の鯖だけだもんな。
111名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:44:10 ID:KYTKSWXB
てst
112名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:47:10 ID:s/N2fkrB
test
113名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 09:21:03 ID:UjfbBvu3
hi-hoと合併したことによって、ひかりoneが使えるようになるとか、
何かメリットないかな?・・・ないかw
114名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 10:20:43 ID:AziDYucQ
>>113
松下と共同で家電ネットワークのモニターサービスなんてあったらいいな。
「ライフィニティ」に「くらしネット」を統合したようなサービスとかさ。

くらしネット
http://national.jp/appliance/product/kurashi-net/
ライフィニティ(くらし安心ホームシステム)
http://biz.national.jp/Ebox/kahs/index.html

松下電工、「ライフィニティ」にエコ対応システムを追加
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/15/news073.html
115名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:34:56 ID:72qderjy
>>100
これっていつ解除されるんだ??
116名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 15:44:08 ID:zKcGZ8lf
1ヵ月後じゃね?
117名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 02:05:56 ID:lW5OuX3q
転送量規制とか、もういい加減嫌になったし、Sphereは遅いみたいだし、
いっそFiberAccess/Fに乗り換えようかと思いまつが、これは規制等は
あるんでせうか? 月額利用料はまだしも、初期費用5万も出して
ハズレだったらどうにもならんので。
118名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 03:08:33 ID:0u5qGEFo
>>117
一日あたりのうp量制限があるから、他の方がいいかも。

転送量規制にひっかかるぐらい何をしているの?w
119名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 04:31:11 ID:lW5OuX3q
iij4uの15GB規制はともかく、IIJ法人向けの方のには転送量規制の文言は書いてないが。
何してるかって? 自作のポエムをナニしてるんだが(w
120名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 07:37:44 ID:9EbX7m02
ほう、ポエムオナニーですか。
121名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 13:51:24 ID:/URZpKdT
またニュー速規制だよ。
誰だよ。迷惑なので厨房はiijを使わないで欲しい。
こっちは平和に2chをやりたいだけなのに・・・
122名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 18:43:22 ID:kIk2Tyns
来週には自動解除される
待ち遠しい。。
123名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 23:09:56 ID:omZTsMND
ニュー即規制マジカヨ・・同一人物じゃねーの?願わくばそいつを強制退会させてほしいもんだ
124名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 20:05:48 ID:Vop94kiz
●持ってるからキニシナイ
125名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:49:24 ID:LUpwMhsu
最近夜になるとアメリカ向けバックボーン重くね?
126名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 22:03:02 ID:OAuYJo5M
日中も重い、なんか動画系のサイトに弱い感じ。
ビグロとかだとバッファも高速で埋まるのにIIJは等速+ちょっとくらいしか出てない
プロバ側のキャッシュのせいですかねぇ
127名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 23:52:33 ID:LUpwMhsu
とりあえずサブでどこか契約しないと重すぎる…
BB.excite契約するのも意味無さそうだし、どっかないかな
128名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 07:32:10 ID:fTEU2FUh
>>127
IIJのように自前で海外ルートを持つISPの場合、他社海外回線のトランジット契約を
することはない。重くてもなんでも自社経路を使い続ける。同じく自前の
海外ルートを持つDIONやOCN、Powerdcom系の旧POINT+TEPCOひかりも同じ状況。
DIONはKDDIルートだけ、OCNはNTT-VERIOルートだけとなる。

トランジット代で四苦八苦しているだろうけど、複数海外経路からBGP4で最適なものを
自動選択する2次ISPの方が、海外鯖に対しては案外速い。AsianNet, KDDI, VERIOの
3回線あれば最強(IIJ回線は不用w)。

低コストなお勧め組み合わせ例:
 セッション1 : ASAHIネット (固定IPだし、規制されやすいのが難点、そこで…)
 セッション2 : BB.excite (206.223.144.0/20を静的経路として割り振る〜2ch専用w)
210.188.224.0/24、210.224.161.0/24もセッション2経路に加えておけば2ch対策は万全だ。
129名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 13:17:59 ID:jwGr3ETo
2ch専用に契約するくらいなら●買ってやれよw
130名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 14:09:22 ID:gYRMpQn7
●だけじゃid変えて自演が出来ないからだろ。
131名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 16:19:30 ID:592mWLwT
自演するには、数時間前に使ったIDで、さりげなく書き込みができなきゃならん。
動的IPによる単発IDを次々切り替えてるだけじゃムリだよ〜

3本のFTTH(1本は固定IP)+ISDN+レンタルサーバー2台でのrep2(当然固定IP)
3つの固定IDと1時間程度で切り替わる準固定ID2つ、1つの動的単発IDを組み合わせて
効果的に自演している。自演するなら、このぐらいは必須でしょ。
132名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 16:39:56 ID:gYRMpQn7
自演する奴ら嫌い。
133127:2007/07/06(金) 19:39:04 ID:2BzGoRAB
>>128
レスthx
ASAHIネットは考えた事も無かったよ。検討してみる。
わざわざ丁寧にありがとう。
134名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 18:04:06 ID:dZJNV2sw
>>119
敢えてアドバイスすると、法人契約は回線利用状況を常時ある程度監視している。
極端な話、何月何日どこに接続して何をやっていたか、後日iijに問い合わせたら
ちゃんとデータを教えてくれる。有事に備えてのことで、これが法人クオリティ。
転送量についても事細かにデータが算出され、それこそお節介なほどに
転送量軽減のコツとか教えてくれたりする。法人契約が高いのはこういった
アフターケア料と思ってもらうといい。それでもよければ契約すれば?
135名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 21:11:35 ID:LCB7WqVD
>>134
IIJの法人向け接続サービスはそんなTCPセッションレベルの監視までやってるのか・・・
136名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:52:33 ID:AyJs2ZMY
まだ、ニュー速アク禁とれないよ。
一体何日目なんだ・・・1ヶ月くらい続いているような気がする・・・
137名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 22:01:47 ID:cEvGHhsC
>>136
丁度一ヶ月だった気がする
138名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 00:51:27 ID:WolCa+Q0
(´・ω・`)携帯で書くの疲れたよ…
139名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 14:06:30 ID:NC6JUQ08
お前らそこまでして自演する利点はなんなんだよw
140名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 15:30:38 ID:LM3JBZP0
ニュー速解除されたみたいね
141名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 16:08:36 ID:EX9QVHta
ニュー速書けたよ!ママン

さっそく荒らしてくる!!
142名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 16:20:30 ID:gIJUnjOi
冗談でも止めろカス
143名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 19:04:36 ID:9uxfjyqR
(n‘∀‘)ηキタワァ
144名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 05:36:41 ID:xgyWKbNd
P2P規制について
ADSLの場合
上り15GBさえ超えなければ
MXでもwinnyでもADSLにおける一般的な速度(1〜3Mbpsぐらい?)で使えるってことですか?
規制を記載した文章を自分なりに解釈すると
「P2Pソフトは自由に使って下さい。しかし上り15GBを超えたら規制します」
と受け取れるのですがどうなんでしょうか。
145名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 07:37:01 ID:poj52ltr
>>144
IIJに『P2P規制』は存在しない。
それどころか、P2P通信を行ないやすくするサービスを提供している。

IPv6トンネリングサービス概要
https://www.iijmio.jp/guide/ipv6/
> □P2P通信
>  現状アドレスの制約等により、プライベートな環境にある機器からは、
> 基本的にInternetへ一方向の通信でした。しかし、全ての機器が直接個々に
> 識別できることにより、すべての機器で双方向の通信が可能になります。
146名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 07:48:59 ID:zErL0Aki
P2Pは禁止です。自由に行わないでください。
なんて言ってるプロバイダあるのか?
147名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 13:58:06 ID:KVx2ubk+
表向きは無いよ。総務省からゴルァされるからw
148☆超割IP君☆:2007/07/21(土) 22:54:28 ID:2IUy9cNI
12Mでサクサクだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/21 22:17:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 4.91Mbps
サーバ2[S] 4.95Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.95Mbps,619kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
149名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 00:19:00 ID:77DYkJMD
あーもうメールが受信出来ないよ。
ときどきIIJはあるんだよな。頭来るよほんと
150名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 00:51:06 ID:2qq5MTJT
受信メールボックス無制限とかだから、
バックアップ目的で異常な使い方するやついるからな。
そいつのせい
151名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 11:44:24 ID:qauSFEXm
そういえば、俺はメールをサーバーにすべて置きっぱなしで、使ってるな。
152名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 17:39:25 ID:McmY0E9P
メール保存だって最高一月だし、個人のメールボックスなんて、たかがしれてるでしょう。
153名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 23:48:08 ID:QHz7gJHZ
>>149
ないよ、全然ないよ。
利用環境には問題ないの?
154名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 00:51:42 ID:N1PhYVX0
誰かに不正アクセスされてるんだろ
155名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 01:33:04 ID:y9/23RV5
>>149
・アンチウイルスソフトの送受信メールウイルス検索、迷惑メール対策、ファイアウォールがおかしい
・ルーターやADSLモデムのファームウェアのバージョンアップ、LANドライバのバージョンアップ
・ウイルスやスパイウェアがパソコンにいる
とかは?
156名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 14:23:34 ID:cvOktZMt
P2P規制してるよ
6m30s〜7mの間に切断かけてるでしょ
157名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 20:57:26 ID:G5982UtU
携帯のブラウザでmail送受信出来ませんでしたっけ
外出中で、support終わっているし、クマった
158名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 21:14:23 ID:GHD+Vy9d
>>157
http://m.iijmio.jp とか http://m.iij4u.or.jp でログインできないかな?
 
159名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 21:33:01 ID:G5982UtU
後者で出来ました!
感謝(≧▽≦)
160名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 21:32:03 ID:I4IiwD1o
>>156
うっかり10時間落ちしたときも普通に通信してたけどなぁ
普段P2P使わない分いざ使おうとするとどうしても精神的に疲れて寝落ちしてしまう…
161名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 22:04:13 ID:Higmw+v8
>>160
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
無駄だと思いつつ通信状態をじーっと眺めちゃったり。
162160:2007/08/03(金) 09:22:54 ID:emgvY678
>>161
そ〜そ〜
接続エラーカウントがあがるたびに一喜一憂する
アニメとか見ないから慣れてないんだろうなぁorz
163名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 21:17:02 ID:ORxjC6mT
都内Bフレッツだけどつながらねー
164名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 03:47:58 ID:iCko8sBs
>>163
電電公社のメンテでないの?なんかきょう前後全国的に集中工事みたいだ。
165名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:46:51 ID:8xUw3TPO
>>164
電電公社はとっくの昔になくなったのでは?
166名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:55:23 ID:8cpZvlTA
内部体質は相変わらず電電公社のままだYo!
167名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 15:59:01 ID:uW4bbzhn
IIJ4U サービス一時停止のお知らせ(8/28,栃木・新潟・長野フレッツ接続オプション)
3通もきたw
お前はVectorかw
168名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 22:17:24 ID:afGQLJsl
>>149

HP行ってメール設定資料見てごらん

色々変更しているぞ、鯖減らして統合とか、

そんな事より、8.7のNTT内工事以降PPP認証エラでログインできん

IIJもNTTも、頼りないメール回答だな

5年も、づっ〜と接続してたのに、今更、モデムの設定の確認とか、リセットとか
定分返答だ


これは多分、光にしろ〜ってNTTの謀略だろう
169名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 06:31:22 ID:zPXvpKpW
>>165
わかってて言ってるってこと、わかってて言ってるだろw
170名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 02:22:28 ID:34sLf2Z+
なぜ二度言う
171名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 03:08:19 ID:y/w/jXEz
>>170
「もう電電公社じゃないとわかってて164が電電公社と言ってるということを、165はわかってて164に言ってるだろ」
172名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 19:10:40 ID:NOj4jpl8
さいたまのフレッツADSL
接続できるがwebを見ようとすると
「Webサイトが見つかりました、応答を待っています。」
のまま
tracertすると以上に時間がかかる
これってどっかのサーバがおかしくなってるってこと?

173172:2007/08/17(金) 20:05:08 ID:NOj4jpl8
どうやらサーバとの接続がぶつぶつ切れてる模様
NTTに聞いてみます
174名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 23:01:08 ID:BD9YAaAD
千葉フレッツADSL接続が切れが21時から今まで2回程
ルーター不調かと思ったけどこっちが原因かな?
175名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 09:26:17 ID:jBxG6PGo
フレッツだろ…
176名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 17:09:09 ID:ArXf4jWd
iijmioのモバイルサービス、一旦解約申請したんだけど、
思い直してすぐ取り消し申込みしたら、即対応してもらった。
ここはサポートがいいよね。
土曜なのに、素早い対応で感動した。
177名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 18:47:26 ID:8H6ePw2h
>>176
そういった対応は大事だよな
178名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 11:56:46 ID:6N3nTblG
Pingが15msまで増えた。前は一桁だったのに('A`)
179名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 20:04:55 ID:ndAFzFw4
バカだな
どこまでかを書け
180名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 01:54:52 ID:nJpmZeQH
俺と彼女の距離です
どうしたらいいでしょうか?
181名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 08:36:21 ID:pYfU3Jpo
これはもうダメかもわからんね
182名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 22:08:13 ID:QtJVQsqL
はっはっはっ。
俺なんて、time out どころか、Unknown host だぜ。
183名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 02:56:18 ID:ZCksF1eQ
refused じゃないだけまだマシか
184名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 09:55:17 ID:84z7FA2R
エッジの接続、デフォルトルートが取れないんだけどなんで?('A`)
185名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 21:52:53 ID:cHpUK+D3
おいらは Cable Disconnect だよ・・・

そろそろ魔法使えるよ・・・
186名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 23:59:52 ID:xCu8vr6C
あれ?メールサーバつながらない。障害かな@横浜
187名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 07:20:42 ID:tokOR4lp
過去に話が上がったのかどうかも知らないけど、iij4uって個人情報保護法にひっかからないのかい?
メアドが変わるのがいやで、メアドのためだけにこのプロバ残しておいたんだけど、このメアドにスパムメールが異常に届くようになった。
届くスパムのあて先が**.iiju4.or.jpのアドレスで一斉に送信してるのも多かったんでおかしいと思って思い起こすと
大昔に一瞬だけここにホームページ置いて、その後移転させて、移転先にリダイレクトさせるページだけ置いておいたの
のを思い出した。

そういえば、ここのURLってメアドまんまじゃん。しかも、URLはシステム的に変更不可だし。
ぐぐってURLからメアドぶっこ抜いて業者は完了ってわけかい。
それで、このメアド=URLのシステムはまずいんじゃないかってクレーム入れたけど、改善される雰囲気がないし、
スパムメールは有料のスパムフィルターをご利用くださいって言われて、切れて解約したよ。
システムでメアドばらまいて、それの対策が有料って、これ新手の商売ですか?
188名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 09:02:27 ID:PnHwJLFx
普通の人ならサイト作る前に気づくと思うけどな…
189名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 09:51:27 ID:JGnbRgxk
昨日の夜から繋がらないんだが@千葉
(今は別のプロバイダ使用してる)
190名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 11:25:36 ID:OGjUm0lp
障害情報は特に出ていないね。
191名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 15:25:23 ID:QaD5WgCM
>>187
確かにそうかもしらんね。
もう10年くらい使ってて、
IIJ4Uアドレス3つもってるが
迷惑メールが主に来るのは昔ホームページ開いてたアドレスだ

有料のメールフィルタも判定基準強すぎるし
設定も面倒で使いにくい

今はメーラーの学習型迷惑メールフィルタ使ってる。
これでほぼ完璧に処理できる

まあ、今じゃプロバイダは別だし
DM受け用アドレスだとして使ってるがね
192190:2007/09/09(日) 15:37:23 ID:QaD5WgCM
>>191
今ちょっと迷惑メールフォルダ見てみたが
**.iij4u.or.jpだけ措定したものは見あたらないな。
昔に見た覚えはるけど
193名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 18:39:13 ID:nsdWdXYj
194191:2007/09/09(日) 22:30:54 ID:QaD5WgCM
>>192
×措定→○指定

195名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 01:04:20 ID:uQ+a2CyO
NTTの軍門に下ったせいかどうかわからんが、障害情報なしの障害が増えているような気がする。最近。
たまたまハード故障が自分に関係する部分のハードで起きているだけだろうか。

ハードの障害は仕方が無いことなので、ちゃんと情報だしてほしいが、でてこないってことは、
やっぱりレベルが落ちてるのかな。ハード障害じゃないなにか障害が起きているということか。
196名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 06:18:10 ID:SRkTk1DF
自分の持っている機械を全部リセットしたりOSを再度インストールしてから
文句言ったほうがいいよ。

家族のPCがネットワークウイルスにかかっていて、あらゆるIPアドレスにアクセスしようとして
ネットの帯域が全部使われていて遅くなっていたっていうことはあった。
197名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 02:07:20 ID:GoSNAQzj
ウイルスバスター使ってるから、それはあり得ない
198名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 12:20:56 ID:0UGIUZVS
>>197
それはスゴい
199名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 12:38:37 ID:/Qq0SxHy
ウイルスバスター(笑)
200名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 12:50:33 ID:EXncWagM
ウイルスバスターwwwww
201名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 23:04:44 ID:1KHNguJU
202名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 04:21:27 ID:R1RLtR7s
>>198-200
そういうおまいらはどんなウィルス対策ソフトつかてっるんだ?
203名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 04:43:36 ID:Vb1Kg2Mx
>>197
ウイルスバスター使ってるから絶対大丈夫っていう>>197の考えかたに
激しく笑って腹が痛い・・・
204名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 10:46:38 ID:Y7sZeysE
205名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 10:50:36 ID:hVgjSzOL
AVG-AV 有料版 >>202
206名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 12:29:36 ID:u3FPypTW
つかてっるんだ
つかてっるんだ
つかてっるんだ
207名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 14:28:14 ID:fv/Tzhbz
常識的に考えれば、カスペルスキーしか選択の余地はないな
208名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 15:14:50 ID:hVgjSzOL
どういう常識だね、それは。
209名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 17:34:27 ID:xe8CGcL2
中二病の変種です、感染しますので近寄らないでください。
210名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 03:25:20 ID:/w8zdAmT
「ウイルスバスター使ってるから」

これは中学生以下か50代以上かどっちかかね
211名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 09:57:15 ID:Ffr0viZk
35でバスター使いの俺
212名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 10:11:26 ID:nvXgP1gv
>>211
「バスター使っているからそれはない」とは言わないよな。
213210:2007/09/14(金) 14:42:38 ID:/w8zdAmT
>>211
いや、使ってるぶんには別にいいけど
「ウイルスバスター使ってるから【大丈夫】」 とか思ってなければ
214名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 16:17:15 ID:sFOY6DiE
バスター、PC2台使ってます。古いPC(Pentium3-800MHZ)には負担になる。
215名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 16:25:44 ID:j3Vkygfe
メーカー製の中にプリインストールされてて
そのまま使ってるならまだ分かるが
自分から買ったのだとしたら…
216214:2007/09/14(金) 17:43:11 ID:sFOY6DiE
古いPCは、少しでも軽くするのに、ウイルスメール機能は使ってない。
IIJさんのウイルスチェック機能を信用して…

今までに数回来た、ウイルスメールは、IIJさんがチェックしてくれたけど…
217名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 20:00:39 ID:XFhmAaZ+
何を使うかは問題じゃないんだがなぁ
この話題を何時まで続けるのだろう
218名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 03:03:20 ID:zOD3cclN
今だったらノートン2008だろうな。
安いし、軽くて安定してるし、検出力も高くて信頼できる。
219名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 04:00:04 ID:WuioOdmo
 こ こ は ウ イ ル ス 対 策 ス レ で つ か 
220名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 11:40:38 ID:g9Fss2zy
いいえ、ウイルスバスタースレです。
221名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 20:37:48 ID:AUJ00Zpp
222名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 00:31:27 ID:Ldu4HmFu
>>221
俺は千葉なんだけれど600Mが2本しかないのかよ。

しかしInfoSphereを使っているので10Gが2本
http://www.nttpc.co.jp/service/internet/infosphere.html
223名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 16:56:12 ID:zInW1+11
最近IIJmioに加入しました。
IIJからのおしらせ、メンテナンスのお知らせ、障害情報はRSSで配信されていますか?
それとも定期的に https://www.iijmio.jp/info/ を見に行く必要があるのでしょうか?
224名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 20:56:24 ID:PA6U2/Tb
規制北?
225名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 08:32:50 ID:Rl31UowQ
>>223
iijのメアドにお知らせ来ない?
226223:2007/09/23(日) 20:45:35 ID:VI9Q0nSv
>>225
メールで配信されるんですね。
IIJmioのメールアカウントとってないけど、連絡用アカウントに配信されるかな。
227名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 21:50:19 ID:2UFWv3BV
>>226
そうです。メンテ工事障害等のお知らせは4uだと作成したアドレス(本アド)
mioだと契約時に登録したアドレスに配信されます。
ただし、契約コースと直接関係のない情報は原則として送信されません。
DSL契約でFiberaccessのみのメンテ情報とか、東京在住で福岡の障害情報とか。
228223:2007/09/25(火) 06:53:52 ID:arRau/RC
>>227
ありがとうです。
関係ないメールがあまり多いと目を通さないので、それなら助かります。
229名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 19:58:13 ID:Gdsjq+U1
IIJってP2P規制しているわりに物凄く遅いんだよね@俺の環境。
ネトゲやってもパケットロス発生するし。

ゲームやネット観覧目的には別のISP使ってる。
たまに何でこんなにパケロス多いのとかPING値高いのって思うと大概ISP切り替え忘れてるときだった。

そもそも、IIJには3日に1回くらいしか繋がないし
昔のテレビ番組みたかったり、去年の番組用に月1500円程度なら払ってもいいかなとか思ってたし

IIJの昔ながらのそういう気質が好きで契約してたけど
かなり厳しい規制が発生するらしいし、だったらDTI一本でOKかなと・・・
同じ土俵に立ったらDTIの方が快適でしょ。
230名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 20:13:53 ID:I71lCcUO
今のIIJって高いだけで別に利点何もないからなぁ
231名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 20:16:40 ID:ZrtG0+EQ
まぁ、昔を知ってる人にとってはIIJってのは憧れのISPなんだよね
高級ISPとして有名だったし

昔のもともとのインターネットの理念や雰囲気を残してるプロバイダだった。

それって何と聞かれても答えないけどね。
232名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 23:13:42 ID:l7bwgFeU
パケロスおきるなんてどんな環境なんだろ…
233名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 02:09:20 ID:KUErf4mb
>>232
工事担当者に特殊なことされたんだろw
234名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 09:21:44 ID:VspWXYyW
特に不具合無いからそのまま使ってるだけだな俺は
235名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 09:53:48 ID:DtWklnCz
俺もそう。
236名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 19:44:23 ID:49pBQ6zg
俺もそう。

けど、それが結構重要だったりする。
237名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 15:09:18 ID:fcJ/IPlD
特に不具合がないということがいかに幸せなことか!
238名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 23:38:38 ID:BsvaZWpT
禿同。IIJたまにやらかしてくれるけど、ぷら○とかと比べたら…
239名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 08:54:24 ID:/ZillVeU
ADSL利用者時代には不安定でとても不満だったけどな。
その前のISDN時代にはIIJ4uは絶対に切れない、
もし何か切断があったらそれは絶対向こうのサーバーの問題だという信頼性があった。
今は不具合があったらまず自分とこのルーターのせいだorz
240名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 10:37:44 ID:xkxFlw8M
ADSLが切れるのはIIJのせいでなく局舎からこっち側のせいだとおもふ
241名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 14:59:21 ID:2ZCY9/rp
iijnet.or.jpのメールサービス終わる知らせきた

ne.jpに他のプロバイダー移行するなら孤高に変えなかったのに

4uに移行サービス用意されてるけど
メアド変わらないようにGmailで移行サービス用意して欲しいよ
242名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 14:08:41 ID:oP5kC9FY
iij4uの無料ホームページスペース(利用者用の)でアダルトサイトって運営できるの?
iij4uのアドレスのアダルトサイトがあってびっくりしたんだが
243名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 03:43:07 ID:SBDdGoy9
4uのDNS鯖落ちてる?
繋がらなくなったorz
他だとokなんで、ハードは問題無い。
最近設定変えなきゃいかんところあったっけ?
244名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 04:39:02 ID:K9FHQEB/
なんのためにDNSサーバ2つあると思ってるんだか…
245名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 12:59:11 ID:a4kBG8p1
質問なのですが
IIJ-mioフレッツADSLを契約しています。

自宅にプロキシをたてようとしてるのですが
どうやってもうまくいきません。
8080はポート開放してるし、プロキシ用PCをDMZにしてみても全くだめです。

torrentやshareで試してみたところ大丈夫のようです。

何か規制されていますか?
因みにP2Pはやっていません。
246名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 13:41:37 ID:DLtLQCoq
馬鹿には無理
247名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 14:09:58 ID:LG4mtgai
答えられないならあっち行け!
248名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 14:43:10 ID:LG4mtgai
254ですが解決しました。
249名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 14:50:57 ID:DLtLQCoq
>>254
おめでとう
250名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 23:58:19 ID:RxreiZzW
>>254
俺からもおめでとう。
251名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 05:36:17 ID:GUC8FLxJ
>>254の任期にshit
252名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 19:13:52 ID:mzit1D2o
ksk
253名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 19:14:09 ID:mzit1D2o
ksk
254名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 14:51:19 ID:CgEP0ODG
解約しますた。
255名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 02:11:39 ID:AEQi1bn+
再契約しますた。
256名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 00:52:52 ID:zF3ocW0C
>>254NTT系やめとけ今までのいきさつミロ
257名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 01:07:56 ID:cLsjB60N
>>256
IIJってどこ系なの?
258名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 04:10:46 ID:3bCdnYRy
>>257
どくりつ系
259名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 22:46:03 ID:MZxhOhEh
>>258
だったけど今は経営的にはNTT系…
260名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 14:47:06 ID:Vb2mST/+
>>259
これかぁ〜
主要株主
日本電信電話株式会社
ヒーローアンドカンパニー *
鈴木幸一
伊藤忠商事株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社


* * ヒーローアンドカンパニーは、
IIJ株式の預託機関でありADR(米国預託証券)の発行会社であるニューヨーク銀行(The Bank of New York)の株式名義人です。

http://www.iij.ad.jp/info/outline/index.html
261名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 15:27:20 ID:kPzwtMhT
>>259 でも、NTTは経営にはほとんど ノータッチ
262名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 14:11:45 ID:dbBHRPQY
Rimnet→@nifty
から流れ着いてここにしようかと思ってます。

>>237-238さんあたりや、スレの進み方から
見ると、大きなトラブルはなさそう、という事でOK?

#リムネットはあまりにもひどかった。。。
263名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 14:17:49 ID:i0S7Soz6
わかる人にはわかるIIJのブランド力。それがいい。
シンプルなwebsiteもまた好み。この姿勢を貫いて欲しい。
264名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 14:30:13 ID:pN6oxUs6
もうブランド力しか残ってないか…
「元祖○○屋本舗」みたいなもんだね
265名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 17:45:35 ID:sHmmEDt4
問い合わせに対しての対応・返事の早さは、いいと思うし、
専門的な技術に関することでも。
266名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 09:26:03 ID:YSmVlw5B
安定もしてるし。
267名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 14:59:57 ID:lQ4ItLJF
日本の商用ベースのインターネットの草分けだから。
法人相手にビジネスとして土台を固めてきたから、仕事はきっちりしてる。
個人は相手にしてなかったしな。

同じ黎明期からやってきた老舗でも、個人相手にしてたところとは根本的に違う。
268名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 00:12:19 ID:FMsvDzb/
もはやプロバイダーは、水や空気みたいなもんだ。
無くなった時に、そのありがたみがわかる。
だからこそ、安心安定してインターネットに接続できるということが、大切。

それを地道に影で支えてくれるIIJに、乾杯!
269名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:46:56 ID:NbxW0FWs
DTIから移ってきたのだけど
IIJにしてから回線が物凄く切れるようになった。

アレ・・・何かつながんねーとか思って後ろ振り向くとモデムの電源が点滅してるんだよね。

DTIより高いのに何か質が悪そうな感じ・・・
これはDTIにもどるか・・

質悪すぎ。
270名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:47:57 ID:NbxW0FWs
因みに変わり際だから良くその良し悪しがわかる。
質悪いよ。
271名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:49:59 ID:xxFeZY2M
>>261
NTTには、完全に引っ込んでいてもらいたいね。
余計な口出しやいらんことせいへんでもらいたいわ。
272名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 08:42:23 ID:29ZFdlfb
>>269-270
10年IIJ4uを使っているが、ADSL時代以外はぜんぜんそういうことはないね。
どういうサービス使ってるの?
273名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 16:17:26 ID:9nlBKjdd
>>269-270
うちは ADSL だが, そういうことは過去一度しかなかった。
IIJ の所為じゃないんじゃない?
274名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 19:34:27 ID:f53DW4Nh
>>269
> アレ・・・何かつながんねーとか思って後ろ振り向くとモデムの電源が点滅してるんだよね。

どのランプが点滅しているかによると思うんだけど。
「電源」って、まさか"PWR"のことじゃないよね?
275fishianasan:2007/11/04(日) 01:38:42 ID:x7JCyhmO
メールアドレスの@より前が最大8文字ってどうよ?

20字くらい使わせてくれ。
276名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 09:06:29 ID:RwvuHjbH
却下。ぜいたくいうんじゃない。
277名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 22:32:39 ID:1EtGbMpz
>>274
Link だったとしても IIJ の責任ではないな

その辺切り分けできねえ無知は So-net ADSL でも使ってろ
278名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 17:47:24 ID:ct063jMj
法人向けサービス使ってる人いる?
いたら感想聞かせてください。
やっぱり4uやmioとは比べもんになんないくらいいいんだろうか。
279名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 01:37:09 ID:SM9eB72Z
使ってるよ。

専用線だしね。他のサービスメニューも全然違うし。
比べるものではない。

技術高くていいよ。
営業とサポート受け付けにほんの数名使えないのがいるけど
280名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 02:06:03 ID:sf+cI+8B
おおーそうですかー、ありがとうございます。
いくら位掛かってますか?
281名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 15:26:20 ID:LNe5U3+4
>>280

どんだけ素人的な質問だよ

要件をわかりやすく列挙
282名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 19:55:59 ID:3dfDkGUk
ちょっと聞いてみてもいいかな。

IIJ FiberAccess/F を検討しているのだけど、
これとIPv6トンネリング使ってる人います?
トンネリング使うとトラヒックが多くなると
思うのだがそのあたりどうなのかなと。
Bフレッツはハイパーかベーシックになるとおもう。

最低条件として、
海外ルートは特に必要ない。
v4は/29,v6は/48以上。
v4逆引きは自ドメインにしたい。
(委譲は問わない)
CEはRTX1100使いたい。
この条件で他によさげなものあります?

IIJ法人部から電話で聞いたところ、
v4の逆引きはDNSサービス契約しないと無理。
v6はDNS提供してないっていわれてorz
どうしたものかと。

余談になるが電話で話がまともに通ったのはさすがかな。
KDDIの法人部とは大違いだった。
283名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 01:29:24 ID:VYCvyMPC
電話で当たる当たらないはクジだけどね
でも、どんな上級な話題でも通じる当たりもあるのでOK

IIJのグループ会社だとなんとかなるかもしれない
でも、言い方悪いけどフレッツレベルはどうかな・・・それは家庭レベルでしか使わないのでわからないよ

安いサービスを安く提供っていうより、
厳しいハイレベルな要求を工夫や努力で提供してくれるケースが多くて助かってる。
284282:2007/11/13(火) 21:46:49 ID:AfSFNd2o
>>283
やっぱり電話でダメダメな人もいるんだ(ーー;
フレッツはだめかな?

構成みたら想像つくかもだけどIPv6に興味もったので、
ちょこっと試してみたくなったのよ。
いきなりネイティブいれるほどでもないと思うので、
新規回線に主にv6だけ流していこうかと。
なので既存v4と新規v6で同じドメイン(ne.jp)使いたいって
ゴネたらこうなったw

mio+v6にしとくのが無難かなぁ。

#OCNからも連絡きたので聞いてみたが対応はよかった。
285名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 23:02:33 ID:JzzaHhN9
NTT系は、そりゃ知識レベルもすごいでしょ。

KDDIやGMOは全くダメだったな。
あとはSIも
286名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 18:51:07 ID:ku2wQrHh
神奈川県と北海道は悲惨だな。
不平等としか言いようがない。
287名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 02:52:52 ID:dXlLS8N9
ディジタルディバイド
288名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 15:52:48 ID:UBqCdYxr
神奈川県でこれかよ。
289名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 16:40:13 ID:l79SB/Vj
神奈川は設備拡充メンテがあるみたい

https://www.iij4u.or.jp/info/stop/20071120-1.html
290名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 18:47:40 ID:UGVD1UIA
先を見越して増強してやらないとな。
291名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:24:08 ID:EiwsNFme
専用線は、きちんと先を見越してる
292名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 16:41:45 ID:DZ0nF2fD
専用線でネトゲやってる人いますか?
293名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 16:56:49 ID:CwVbGfdO
いったい何が知りたい?
単なるアンケートなら金をもらう
294名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:31:54 ID:vKlPf5vK
どのくらいラグが減ったとかpingがどのくらいになったとか知りたいです。
よろしくお願いします!
295名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:34:22 ID:q/EFEzaG
なんかいろいろと勘違いしてそうだなぁ…
296名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:47:45 ID:LPkgRJSz
12/11メンテで一部のメールサーバー(殆どの追加メアドを含む)が一時停止します。

停止日時:2007 年 12月 11日(火)00:00 - 04:00迄の間
(作業が完了した時点で、順次サービスを再開させていただきます)

停止するサービス

・ IIJ4Uホームページ「サービス設定と利用」の以下の操作
-メール
-ユーザ用ホームページ

・ メールの送受信およびMailViewer
- 対象ドメイン: hh.iij4u.or.jp
kk.iij4u.or.jp
bc.iij4u.or.jp
bk.iij4u.or.jp
bp.iij4u.or.jp
bu.iij4u.or.jp

・ ユーザ用ホームページへのFTP
- 対象ドメイン: hh.iij4u.or.jp
kk.iij4u.or.jp

事由:システムメンテナンスのため

ttps://www.iij4u.or.jp/info/stop/20071128-2.html


297名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:50:51 ID:LPkgRJSz
追加メアドしか使ってなくWebで障害、メンテ情報のチェックをやってなく
いきなり送受信できなくなって困る方もおられると思うので一応貼っておきます
298名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:18:45 ID:D9spXXxQ
>>297
ごくろうさま。
でも、追加メアド使用のみでも連絡メールが来てると思うからわかると思うよ。
299名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 23:07:03 ID:LCgpHgZP
>>294
ピンなら、サイト見りゃ書いてあるだろ
IIJニュースマガジン見ても良いし
300名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 02:24:09 ID:7wmRwU9S
メールアドレスの@より前が最大8文字ってどうよ?
20字くらい使わせてくれ。

あと、ピリオドも使わせろ。
301名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 03:07:58 ID:EEgWPCal
そんなDoCoMoじゃあるまいし…

あんなメールアドレスで我慢できるなんて
DoCoMoユーザはすごいね…
302名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 03:36:03 ID:AI7N6/2x
ドコモじゃない、貧乏人=>>301
303名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 12:00:30 ID:wg/cY+gP
フレッツ光のホームタイプで接続する場合って
iij4uよりiijmio(非固定IP)の方が安いのは気のせい?
304名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 12:49:34 ID:Um4uYgIv
二倍とかの差は無いと思ったが
好きなほうを使え
305名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 22:57:36 ID:UMYRebnh
>>301
6文字くらいで充分迷惑メール防げてるけど >ドコモ
306名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 17:05:18 ID:vZI30T5u
神奈川県の工事を前倒ししたらどうか?
307名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 17:41:13 ID:z6YsJzHU
AUが昨日定額発表したけど、IIJは従量制なんだな...
定額プラン発表してくれよと
308名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:45:32 ID:YP4o3fF0
>>307
iijmioは?

いいかげんIIJ4Uは新規募集を終了してもいいと思うんだ・・・
309名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 22:02:51 ID:U43qqeus
そっちよりも、AIR-EDGEのみで契約している奴を切った方がいいと思う。
低額の影響で厨房のたまり場になってるから。
310名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:56:59 ID:WPUyP8ot
美緒の方が溜まり場になってるぽくね?
311名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 18:42:14 ID:bJRzAI73
日本語読解力の乏しい俺に教えて欲しいことがある。(フレッツマンションを別途契約)

IIJ4Uのフレッツ接続オプションの概要ページ
ttps://www.iij4u.or.jp/guide/option/flets/?j=0u003a
に書いてある
>上記料金の他に基本料金840円(税込)、接続料金がかかります。
>フレッツ接続オプションにて接続した時間は、接続料金の対象となりません。当オプションのみ利用し
>IIJ4Uのアクセスポイントに接続しない場合、接続時間は0時間で接続料金は0円となります。

という記述の意味は
@とにかく基本料\840は掛かる。
Aフレッツ接続によるネット接続は従量課金ではない。オプション料\2100で繋ぎ放題
B8時間超過で課金云々は、例えばノートPCからモデムなどを使ったダイヤルアップ接続分を指す

よって、フレッツ接続以外のダイヤルアップ接続を行わない場合+ウィルスプロテクションに入ったとすると
  ・月々 \840+\2100+\210=\3150で使用可能でそれ以上の料金発生は無い
っていう理解は正しい?

また、iijmioで同様のことを考えると(動的IPでフレッツマンション)
  ・FiberAccess/DF:\2100 + セーフティメール\525= \2625で使用可能
で正しい?

どうしても昔の従量課金がちらついて混乱するんです・・・どなたかご教示ください
312名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:04:57 ID:T5aZSxES
>>311
ちゃんと読めてるじゃん
313名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 22:52:11 ID:0JXTdmXX
そういや俺も入会する時分かりづらかったなぁ
常識で考えれば一発なんだろうけど
314名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 23:46:49 ID:3neLM7MT
>>311
だな

iij4uは、840+2100=\2940で、メール、ウェブスペース、フレッツマンション、ダイアルアップ8H以内
315名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 23:50:17 ID:KYaeW7Xm
mioはドメインが.netでしたらばとかで無関係にアク禁巻き添えくらいやすいけど
iij4uはメールアドレスのドメイン選べないし痛し痒し
316名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 23:59:33 ID:/j6nTMqN
>>315
>mioはドメインがnet
リモホのこと?だったらそれは固定のみ。動的IPは4uと同じdy.iij4u.or.jp
317311:2007/12/03(月) 00:25:59 ID:J3SsKqTF
皆さんどうもありがとう
捉え方が合ってるみたいで安心しました
とにかく安定して接続していられるプロバが良くて調べていた次第です

>>315-316
動的IPで使う分にはどちらでもほぼ変わらないということの様ですね
今のところ何となくIIJ4Uにしてみようかと思っています
(ダイヤルアップ時代憧れたIIJの流れを汲むのはこっちなのかなと・・・
勝手な思い込みですが)
318名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 20:57:13 ID:qB7EEfE6
>ダイヤルアップ時代憧れたIIJの流れ

早く忘れた方がいいよ それ....
319311:2007/12/03(月) 21:58:01 ID:J3SsKqTF
>>318
どうしてでしょう?
スレ見てても特に悪印象を抱く様なものは無かったのですが・・・
320名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 01:51:32 ID:cexI7ZFx
他のプロバイダがつながらない時代も良かったし、
今でさえも他のプロバイダよりずっといいよ

嫌なら出ていきゃいいのに粘着してるやつが居るだけの話
321名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 04:11:53 ID:fmYUHWDs
>>319
自社でアクセスサーバとモデムプールを用意していたダイヤルアップの時代と
ラストワンマイルを他社にまかせる現在のPPPoE接続の時代では
そもそも安定性の担保できる範囲が全く異なるって事。
ダイヤルアップ時代のことは実質的に完全に過去のことだから忘れた方がいい。
322名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 08:34:28 ID:4/KnH/eJ
馬鹿だなぁ
アクセスラインが変わろうが、
メールサーバやネットワーク管理は同じだっつーの
323名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 10:50:21 ID:D5xl3Eat
324名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 20:54:09 ID:Es61xzRT
>>320>>322と同一人物か?w)
信者乙

>>322
そりゃそうだが>>321が言うように現在の常時接続環境と以前のダイアルアップ環境では
あまりに違うので、昔のような繋がりやすいだなんだの利点はないし、
同じく速度も特別速いわけではない

基本はしっかりしているとは思うが、正直他のISPと明確な差があるかといわれれば?だぞ
それだけ差が出にくくなっているのは確か
325名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:09:36 ID:c8IKQWwo
言わんとしてるのは、周りが追いついてることと
値段とのバランスだろ?

それは安定性・品質の低下か?
326名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:18:13 ID:fmYUHWDs
文章の書き方が悪くてすまんかった
おれが>>321で言いたかったのは
現在もIIJの個人向けサービスは良いサービスだが
それはダイヤルアップ時代のものから来るもの云々ではない
ってことが言いたかったのだ

ブロードバンド接続しか使わないのであればIIJ4Uよりiijmioのほうがいいと思うよ
いまさら5MB程度のWebページ領域をもらっても意味がない
メールボックスに関しては別のASPを使ったっていい
いらんもんはついてこないに越したことはない
327名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:18:45 ID:OPC6gJn8
なんかよくわからんなあ・・・
西Bフレのマンション100でIIJ4Uなんだけど、
ストリーミングTVとか見てると大体2分くらいに決まってコネクションが切れる。
P2Pとかここ数年やってないしそんなにでかいもんのやりとりもやってないのになあ。
328327:2007/12/04(火) 22:46:43 ID:OPC6gJn8
マン100じゃなくてただのマンションだ。間違ってた
329名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:47:21 ID:ATBmMPuq
>>327
P2Pですら規制されてないんだから、動画のソフトかローター付きパンツの問題でしょ
330名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 23:14:42 ID:Es61xzRT
>>325
誰一人低下なんて言ってないぞ?

そんなんだから信者に見えるんだぞ
331名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 23:16:29 ID:Es61xzRT
ただはっきり言えることがある
ユーザーの質は落ちたw

このスレの誰かといういみではなく、安価に常時接続出来るようになった弊害でもある
332311:2007/12/04(火) 23:39:55 ID:c52GqIYd
一気に書き込みが増えてて驚いた
元々の意味合い的には「過去(ダイヤルアップ時代)に思いを馳せつつ」というくらいで
現実的な比較論的なものではなかったんです
(このスレを見る限り今でもサポートなど含め現実にも十分高品位だと思いますが)
なんか、ちゃちな燃料投下みたいになってしまってすいませんでした

>>326
仰るとおりだと思います
確かにiijmioの方がオプション選択など時流に合わせているという感じがあります
ただなんというかiijとつくアドレスが欲しいなと思いまして・・・
(iijmio-mail.jpでも含まれはしますが)
333名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 00:55:57 ID:j2VUfaWm
まぁでも広く晒すメールは本アド使ったりせずに、フリーメール使ったりするので
そんなに気にしなくても良くね?
334名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 01:19:58 ID:O6cLGY4+
フリーメールなんて使わないし。
IIJのメールサーバはガチ
335名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:43:10 ID:j2VUfaWm
今時珍しいね
336名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 21:06:51 ID:uECTsu7c
確かに、IIJのメールは延滞が少ないし、安定してる。
(上位IIJのCATVのネットで、IIJmioパーソナルドメインサービス利用中)
337名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 23:18:02 ID:kmyHYfZH
mailサーバとhttpサーバの設計運用は最高レベルだと思うよ。
ユーザ管理ページも結構気を使ってるみたいだし。
338名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 23:28:19 ID:A5vGOC3a
フリーメールはバックアップとかめんどくさいものぐさには最高
339名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 10:54:13 ID:8at98dbi
IIJがドコモの回線を借り受け、携帯事業に参入??
ttp://www.rbbtoday.com/news/20071212/47216.html
340名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 12:23:06 ID:nM1xnrZS
質問なんですが。今度auが始めるPC定額のプロバイダーをmioにしようかと思ったのですが、入会の時メアドが必要ってHPに書いてあったのですがメアドが無い場合は入会無理ですか?フリーメールのメアドでも良いのでしょうか?
341名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 13:34:13 ID:w6Lb1jkO
>>340
auの新サービスって何??
342名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 16:05:37 ID:nM1xnrZS
>>341 PCパケット定額接続です。mioのモバイルコース?が安いと聞いたので。
343341@mioユーザー:2007/12/19(水) 16:32:47 ID:w6Lb1jkO
フリーメールでも可でしょうが、mioのご登録メールアドレス設定のところに以下のように書かれてます。

ご登録メールアドレスには、サービスのご利用等に関する重要な情報を弊社よりお送りします。
確実にお客様にメールが届くアドレスをご指定ください。
ご契約者以外が受信する可能性のあるアドレスは指定しないでください。トラブルの原因となる場合があります。
携帯電話等のアドレスでは、正しく受信できない場合があります。

344名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 18:04:15 ID:nM1xnrZS
>>343 回答ありがとうございます。実質メアドが無いと無理って事ですね。入会の為に別のプロバイダからメアド取るのも面倒ですし諦めます。
345名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 01:32:07 ID:dNSNQtlj
>>340
登録変更ってできなかったっけか?

まずGmailとかのアドレスで入会した後、iijmio のセーフティメールサービス契約して
それに切り替えればいいんじゃね?
346名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 21:49:47 ID:cG7hplJG
俺がIIJ4Uを選ぶ個人的理由。

10年以上使ってきて、ほぼノントラブル(0%ではないが)と言える安定度。
サポートのお兄さんの技術レベルが高く、突っ込んだ話でもきっちり聞いて対応してくれる。
都合で支払いにカードが使えなくなった時に、柔軟に対応してくれたサポートのお姉さん。

表にはなかなか出ないこういう地味な対応のよさが、イイんですよ。ええ。
347名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 22:04:44 ID:bbfGC8Du
え…カード以外の支払いもできんの?w
って恒久的な話じゃないか…
348名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 09:30:22 ID:ErUamQ3j
おれも97年から使ってるけど、文句言ったのはADSL時代だけだw
メールで文句言ったのにサポートから電話がかかってきたw
349名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 18:02:56 ID:g1Z6OLZr
>メールで文句言ったのにサポートから電話がかかってきたw
俺もそれあった。
そんなに急いでないのにと思った。
350名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 21:27:50 ID:phGKw9V2
mioのモバイルコースなんて廃止か値上げすればいいのに
安いから使ってる厨が多すぎる
351名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 01:22:56 ID:i+iUNCiI
何いってんだこのバカ
352名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 02:11:04 ID:iNd12Jio
なんかトラブってるみたいだがなんかあったのか?
353名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 03:25:55 ID:0geRpczW
>>308サラッとそういうこというなw
まだまっててねIIJ
354名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 11:43:47 ID:O+n2aKoJ
>>352
IIJの下にぶら下がってるプロバイダ含めsprintlink.net経由するルーティングの場合、
繋がりにくくなってるっぽい
355名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 03:03:56 ID:lz9pPW2L
iij4uの15GB規制って公式HPのどこに書いてある?
mioでもこの制限は同じ?
356名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 11:26:59 ID:bcxnWjDD
公式にはないんじゃね?
今まで制限喰らったユーザーからの情報かと メールなどでやりとりの中から
出てきてる可能性もあるし

P2Pには使えないと思っておいた方がいいんじゃね? FTPとかHTTP鯖なんかで
容量超えちゃう人はご愁傷様なので他をあたるしか無いと思う。

そういう意味ではアクセスの多い自宅鯖を持ちたい人には使えないISPだよ。
357名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:22:35 ID:Xuu4357v
358357:2007/12/29(土) 13:24:47 ID:Xuu4357v
アンカーミスです。すみません。
>>355
359336:2007/12/29(土) 13:33:15 ID:BwaGwX3a
360名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 14:22:16 ID:SiPWcXwI
>>357>>359
ありがとう。
あと、自分が現在どれだけ使ったかって情報は
随時確認できますか?
361名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 14:24:18 ID:e1tiH8+3
>>360
p2p厨はこないでください。混雑するから
362名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 15:09:38 ID:FHPaPX2I
ttp://isp.oshietekun.net/

IIJでP2P(笑)
363名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 22:52:47 ID:YaOTCs2D
(´・ω・`)ショボーン
364名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 05:03:02 ID:Rk9B+XKv
@niftyが2chで全鯖規制を喰らったのを機に、元旦を祝して接続だけIIJmioに移転してきました。

もともとフレッツADSLだったので、プロバ料金が
@nifty2,000円
    
IIJmio 1470円 + @niftyのメールのみプラン 300円

安くなって驚きました。なんでもっと早くこうしなかったのかと。
365名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 11:11:27 ID:wsyWvyAY
2ch規制は偶にあるので覚悟は必要です。
366名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 22:26:48 ID:os1nUPA1
VIPに書けないと思ったら、↓か。 なかなか見つからなかったwwwww
 ★080103 ニュー速VIP 「ほしゅ」一行レス保守荒らし報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199288205/
 > 58 :Tamara ★:2008/01/03(木) 01:51:14 ID:???0
 > _BBS_news4vip_\.dy.iij4u.or.jp
 > _BBS_news4vip_\.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 >
 > 規制

解除関連はここだったかな?
 報告人作戦本部スレッド★26+ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198517499/
367名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 23:38:55 ID:dNqnOEdv
368名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 01:37:44 ID:k9DCZiIa
2回線とも規制食らったらキツイんだから全鯖はマジ勘弁してくれよ・・・
369名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 04:37:49 ID:E/EQVMr9
芸スポも書けないわ
370名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 14:25:04 ID:D8U47M6F
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
371366:2008/01/08(火) 21:46:37 ID:hl3CkpfR
>>367
おおお、それ見やすいwwwww
372名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 00:55:02 ID:k1F28Jkq
今、フレッツADSL+IIJmio@札幌で接続障害?

突然通信が途切れた。ルータ再起動でも「CHAP認証失敗」って出てダメ。予備のプロバはつながる。
373372:2008/01/09(水) 01:21:03 ID:k1F28Jkq
ごめんなさい…お知らせありました…
ttps://www.iijmio.jp/info/stop/20071219-1.html
374名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 20:36:56 ID:cUeG/sMe
今日発売の週間文春からIIJ社長のエッセイが載ってる。「まだ宵の口」というタイトル。
375名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 01:15:45 ID:m8ykyXAj
この人の文章をいくらか読んでるけど、読点が多くて読みづらいんだよね。
文筆の世界では読点をいかに減らすかだから、どうしても文章として稚拙に感じる。
文春読んだけど練られてないていうかなんというか…。
連載だし今後に期待かな。
てか本人が書いてるのかな。
プロの文章ではないと思うんだけどね。
376名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 02:06:31 ID:SqzQ+IYx
>>375
まだその文章は読んでいないが、経営もしくは通信またはその両方のプロではあるが
文章のプロとはまた違うと思うから、そんなものじゃないの?
377名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 21:12:40 ID:7jkQIvnI
VIPにかけねぇ・・・・・・・
そろそろ禁断症状が・・・・・・・

あげ
378311:2008/01/12(土) 00:50:35 ID:Hubh+OZu
>>377
俺も
iij4uで規制って結構な頻度なのかな?
379名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 00:53:26 ID:Hubh+OZu
名前欄を板別に記憶してるとはJane賢いな
その節はみなさんどうもありがとう。お陰様でVIP以外は快適そのものです
380名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 05:44:32 ID:WGXPQsqM
>>378
いや、マイナーなプロバだから(俺は元nifだが速度規制でwiki参考にして変えた)そんなに荒らしの頻度も多くない
と思うんだがなぁ・・・・・。

381名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:47:46 ID:E0I67sxr
最近、中途求人が多い?
382名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 23:12:35 ID:x9TpzDo4
>>380
そうなのか・・・交通事故だと思ってしばしの我慢か
383名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 02:32:54 ID:3I6vl/8B
>>381
ここは常に中途募集してるよな
まあここに限らずIT系は離職率多いっていうしな…
384名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 21:31:27 ID:A+gTjvLJ
IT系は人の流れ激しいし、いつでも即戦力はほしいからな
ちなみに、IIJの平均在籍年数は3年ですwww
385名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 22:57:18 ID:1VyVuwUQ
>>384
うおwww
みんな早めに退散てカンジかwww
でもマジ正解かもな…
386名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 23:57:56 ID:mzxTcsZW
プロバイダなのに3年て長くないか?
387名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 01:40:15 ID:YJjqicz7
>>386
在籍年数だけがやたらと長いジジイが多いからなぁw
388名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 11:11:10 ID:ALZUWAVs
営業の離職率は他のIT系と同程度だけど、エンジニアの
離職率は低いと聞いた。
社員の満足度調査は日本のIT系企業で1位だったそうで。

常時募集中なのは、SIの顧客開拓に力を入れていて、
即戦力になる中途はいくらでも欲しいみたい。
389名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 18:14:34 ID:CjSr5dH0
>>388
IIJはお役所ぬるま湯体質
そういった意味で社員の満足度は高いし、ある程度スキルも高いが
顧客満足度が高いとは言い難い
390名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 01:38:20 ID:IruvdHyM
IIJのスレはいつみても、他プロバとは雰囲気が違うねぇ。
ユーザーの質が他とは明らかに違う。35歳以上のユーザーが多いと予想。
391名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 09:57:14 ID:bNHvOpuJ
>>390
>ユーザーの質が他とは明らかに違う。

ユーザーっていうか、社員だからね。
392名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 19:11:16 ID:cyEmxBK7
iijで規制食らったら当然のように一ヶ月コースですね
あなた方ユーザーはもっと2ちゃんねるにがっついて下さい
393名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 08:39:02 ID:/0ZFLSFR
●持っているから関係ない。
ずっとIIJ4uのユーザーは大人で馬鹿なことをしないからブロックの巻き添えはないんだと思ってた。
394名無しさんに接続中…:2008/01/19(土) 02:04:18 ID:hBAWJw8d
>>389
ISPなのに自社開発どんどんやるのは、お役所仕事ってのとはどうも相容れないイメージがあるんだが・・・
395名無しさんに接続中…:2008/01/19(土) 16:35:55 ID:3OzzNkaA
VIPの規制が解除されないがまぁもっさりしとくか
396名無しさんに接続中…:2008/01/20(日) 18:54:23 ID:7tT9Y8eJ
Mioの光の動的IP、値上がりしました?
1800円くらいだった気がします。
397名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 00:54:17 ID:Bt0rst1D
FiberAccess/DFのファミリー・マンション系はずっと2100円で変わってないよ
398名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 18:39:00 ID:nn2MerfR
4Uからmioに切り替えると当然メルアドかわっちゃいますよね?
minのドメインかいまいち好きになれなさそーで
399名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 21:39:09 ID:OL3OsvHm
プロバイダのメールアカウント、無理に使わなくても。

↓みたいなところで契約しておけばISP変えるときも気にならない。
ttp://www.sakura.ne.jp/mail/index.html
400398:2008/01/22(火) 21:58:39 ID:WsKhL7sh
>>399 ありがと
     みなさんはどうしてるのだろ・・・
     以前にこの手のサービス使ってて突然サービス
     止められたことがあって・・・
401名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 22:01:23 ID:Bt0rst1D
>>400
自分名義のドメインを確保して、運用はホスティング業者に委託する。

重要なのはドメインの取得は自分でやって自分名義にしておくこと。
そうでないと握りこまれたまま業者がつぶれると自分のメールアドレスも死ぬ。
402名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 22:20:48 ID:BYSt61K1
どうぞ、googleメール
403400:2008/01/22(火) 22:38:04 ID:WsKhL7sh
>>401 詳しいやり方知りたいのですが、どこかわかりやすいHPとかご存じですか?
404名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 22:47:11 ID:4m5YKW0A
「ドメイン取得」でググれ
405名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 23:08:06 ID:OL3OsvHm
googleメールも使い勝手は良いね。
形にこだわらないなら、googleメールから本アドに転送するっていうのも手かもしれない。
見た目はgmail、中身は転々と。
406名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 00:08:20 ID:Zy3mlnBF
mioと4uって回線同じですか?
バックボーンの回線ていうのかな?
407名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 00:21:48 ID:EFQHF2nw
どちらも運用はTISらしい
IIJで個人向けやってる後輩がいってた
408名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 00:37:07 ID:1nwiMAOO
独自ドメイン+Google Apps最強だろ...
409名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 02:44:22 ID:plgmghIC
駅は別にして、hi-hoとIIJとだったら、回線状態を比べてどうだろう。

IIJはwithのサービスしてないみたいなので、実質的に、
IIJがしてるプロバのhi-hoを思いついたのですが…

現在、上位IIJのCATVネットで、IIJmioパーソナルドメインサービス使用中。
410名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 07:14:16 ID:/8cUw6JR
ここて何で何でも高いのでしょうね・・
高いなりのことはあるのですか?
利用者の方どうでしょう?
411名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 08:39:56 ID:2NexPgXO
あるともさ。安定した品質と良心的サポート。北米への太いバックボーン。
412410:2008/01/23(水) 09:41:22 ID:Zy3mlnBF
>>411
やはり今でもそのようなアドバンテージがあるのですね。
413名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 18:49:43 ID:MuBT0EXn
ここって会員数増えてますか?減ってますか?
414名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 20:08:02 ID:MLSmXFU1
あんまり出入りなさそう。
よって、平行線か?
415名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 22:27:51 ID:JEoRb4of
ADSLからBフレッツに変えるにあたり、IIJをアナログモデム時代からの長い付き合いだったがお別れ
プロバイダーはそのままIIJでよかったんだが、IIJが料金プランでwithサービスをしてないから仕方ない
まったく不満は無かったが、あばよw
416名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 22:57:47 ID:ABre+RoS
フレッツなのにわざわざISPに縛られる契約をしたいとは希有な価値観だな
417409:2008/01/28(月) 23:08:16 ID:Kt0EXrxT
>>409ですが、
再掲載しますので、わかる方、お答えください。

駅は別にして、hi-hoとIIJとだったら、回線状態を比べてどうだろう??

IIJはwithのサービスしてないみたいなので、実質的に、
IIJがしてるプロバのhi-hoを思いついたのですが…

現在、上位IIJのCATVネットで、IIJmioパーソナルドメインサービス使用中。
418名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 23:30:59 ID:3I2zVL/s
>>416
同感だよ
419名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 00:48:53 ID:tPVFjCxZ
他のプロバイダーより回線はすいてますか?速度の落ち込みもすくないですか?
420名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 01:33:31 ID:vdVhxWVI
他へ行け
421名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 03:04:57 ID:bVqSoqpu
>>416
だって高いんだもの・・・
ま、移行先のOCNが不満になったらかけもちするよ;;
422名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 08:02:03 ID:ZbL1BpLh
>>421
>>420みたいな事言われて悔しいなら
ttp://www.sphere.ne.jp/b-special/price.htmlがお勧め
インフォスフィア
423名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 23:35:26 ID:96Uohdlt
某ネトゲのエミュレータ鯖を立ち上げてるんだが、どうやら1日15GB規制に
引っかかりそうなトラフィックになってきたので転送量監視して、15GB/day
到達前に回線切るorしぼるような常駐ソフトってなんかないですかね?
BitMaterというのがそれっぽかったけど警告出すだけで切断とかできないみたいだし
ググったけどそれらしいのも見つからないんだよなぁ
424名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 23:58:26 ID:Ib2tfts2
ここで聞くなよ・・・
425名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 21:39:24 ID:cjrPj0JQ
メールアドレスの@より前が最大8文字ってどうよ?
20字くらい使わせてくれ。

あと、ピリオドも使わせろ。

端的に言えば、gmailと同じ仕様にしろ。
426名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 02:37:40 ID:oprZTXwu
>425
それなら素直にGmail併用した方がいいのでは?
427名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 02:51:56 ID:84AoRogW
ISP付属のメールアドレスは使ってないなあ。
428名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 01:23:24 ID:Q2Ntf8Gq
メール死んでないですか?なんか障害が起こったのかな
429名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 04:44:07 ID:9BPjihVJ
直ったみたいです。うちのPCの設定は一切変えてないので何の障害だったんだろう・・・
430名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 07:04:10 ID:CnBnnHnn
公式サイト見るなり、お知らせメールくらい目を通そうな…
431名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 06:31:03 ID:U/56rEAj
公式サイトを今見たら載ってた。その最中は載ってなかった。
だからここで聞いてみたまで。
432名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 07:19:55 ID:THKan/+B
言い訳ウザ…1/22の時点でお知らせメールも来てるしサイトにも載ってるだろ
433名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 18:03:09 ID:19Ne2ZEr
メールアドレスの@より前が最大8文字ってどうよ?
20字くらい使わせてくれ。

あと、ピリオドも使わせろ。

端的に言えば、gmailと同じ仕様にしろ。
434名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 18:50:50 ID:SPbjNvNd
じゃあgmail使えばいいじゃん
435名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 18:38:01 ID:sdwwVJuq
今日の規制は短かったな
436名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 23:30:26 ID:4Hxu17yD
え、規制あったの?

またmio絡み?
437名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 16:48:51 ID:oIkC1tCr
接続してもフリーズする
障害まだ継続中だよ
438名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 20:35:16 ID:6TpWHSZk
そういうことは、プロバイダではなくフレッツにお問い合わせください。
439名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 20:49:41 ID:f7G0bpbd
NTT東日本フレッツサービス携帯電話向け工事故障情報
http://flets.com/mbl/

NTT西日本フレッツサービスは携帯電話向で見れるページはないみたいだ。
そのかわり24時間フリーダイヤルのサービスがある。
NTT西日本IPカスタマーサポート0120248995
トップページから工事故障情報ページへのリンクが張られていないってのもどうかと思うが。
440名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 19:22:43 ID:pU1srMqS
iijnet 一生使うつもりだったのに悲しいな
441名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 02:07:31 ID:CGwWkpjQ
442名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 19:55:30 ID:4zbZugaE
繋がんねー
別プロバで書き込み
443名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:30:07 ID:CNZHCTk2
IIJmio繋がらない・・・・
メンテ?障害?俺と上の人だけ?
444名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:34:59 ID:1zZjLPe4
mioだけど問題ないな
445名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:39:42 ID:cD4R6WQF
mioだが繋がらないまま30分
446名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:40:47 ID:zYkwralh
モバイルアクセスが1時間位前から繋がらない
447名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:44:30 ID:cD4R6WQF
WILLCOMカードが壊れたのかと思ったわ
障害なのかな
448名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:45:51 ID:k4IEOCgq
mioつながらんのだが俺だけじゃなかったんだな、ほっとした
でも障害情報には何もない
449名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 20:54:28 ID:8DUJLw+/
俺だけじゃなかったのね・・・ほっbyPRIN
450名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:00:28 ID:yKe4CmDD
Mio8X繋がらないぞゴルァ
451名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:03:01 ID:q7cNx7CD
mioがいいって言うんで入ってみたら繋がらなくなった
ちょくちょくこういうことあるの?あるなら一ヶ月で解約かな
452名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:06:33 ID:G7sAYRk6
mio入って三年半だけど初めてだよ こんなの。
453名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:08:55 ID:yKe4CmDD
安かろう悪かろうだな。
誰かプリンのAP番号教えて、、、
454名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:10:17 ID:yKe4CmDD
とおもったらつながった!
455名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:10:42 ID:G7sAYRk6
自分で調べろやボケの花
456名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:11:39 ID:r1OrErrv
繋がったな
457名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:13:56 ID:q7cNx7CD
安かろう悪かろうだったかと絶望しかかったよwww
繋がったなら解約はもうしばらく様子みてからにしよう
458名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:15:35 ID:LPDYVJR1
加入5年くらいだけどこんなこと今までなかったよ
予告メンテの時でさえ繋がってたし
459名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:16:47 ID:+dXkM0S5
障害情報には何も無しだ
460名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:21:03 ID:yKe4CmDD
せいぜい315円の乞食なんだから我慢しろってことなんかな、、、
461名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:34:17 ID:+dXkM0S5
年額なら4千円近く出してるんだが・・・
462名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:34:39 ID:+dXkM0S5
まっ、戻ったからいっかー
463名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:40:36 ID:+dXkM0S5
障害情報来たね
https://www.iijmio.jp/info/trouble/20080308-1.html

回線業者側機器に障害ってなんですか?
464名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 23:04:39 ID:w4Ptw8/4
AIR-EDGE(笑)
465名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 23:05:17 ID:4noc3GJa
>>463
ユーザー 〜 回線業者 〜 ISP業者(iij mio) 〜 The Internet
466名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 00:08:20 ID:yRLVzD9Q
ほう、回線切れてつながらなかったの俺だけじゃなかったのか
H"をUSBからはずしてみたりパソコン再起動させてみたりしちゃったよw
467名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 00:41:24 ID:E6n41XZL
ウイルスに感染してネットをロックされたかとオモタww
468名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 04:46:18 ID:pouS1dMW
こういうところちゃんとしているのがいいところ
469名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 06:26:56 ID:kwQxuQ7J
やっぱり障害だったかPRINが生きてたからウィルコムが原因じゃないと思ったが
回線業者ってことはウィルコムがやったのかね
470名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 08:01:24 ID:ij1aUrtD
修復遅すぎだろウィルコム
氏ねよ
471名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 13:06:16 ID:oBdOejiO
IIJユーザーの質が如実に低下してるな
472名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 15:54:34 ID:gkcRAtFg
mioごときでユーザーの質ってwwwwwwww
473名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 16:05:28 ID:SGnb3Q3Y
昔、IIJmioで毎月の料金が1万円のメールサービスなかったっけ?
474名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 17:28:48 ID:oBdOejiO
サービス提供側が障害起こすのは当たり前
ユーザー側で回避用に複数の回線&ISPと契約するのが正しい
IIJユーザーなら常識
障害が起こらないなんてメルヘン馬鹿は相手にしてない
475名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 20:48:34 ID:q406WmJf
あのー、つかぬことを伺いますが
IIJ4Uって今規制されてるんでしょうか?
どの板にも書き込めなくて携帯から書き込んでます。
476h198.p050.iij4u.or.jp:2008/03/09(日) 22:32:59 ID:ORi/ATi4
477名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 22:50:30 ID:d5yA9jYQ
mioってモバイル系接続で定額プランあるんだっけ?

4u側はなかったよね?
478475:2008/03/10(月) 01:14:05 ID:vVNr9+5M
dy.iij4u.or.jp限定でスクリプト荒らしの規制に巻き込まれてるようです。
479名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 03:03:01 ID:0bwRE5O/
mioのdy
テストカキコ
480名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 02:49:11 ID:JAocVDoE
ニュー速規制された?
VIP臭いですとか出るんだけど
481名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 01:01:59 ID:ka1joEsR
ISDN時代からiijにしたんだけどとりあえず回線は落ち着いているよね
今は他のISPもiijと同じぐらい安定してる?
482名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 22:04:52 ID:R3lh5IwL
IIJ、東京−大阪間などバックボーン回線3本を新設
 インターネットイニシアティブ(IIJ)は4日に、バックボーン回線3本を新設したことを発表した。
 新設されたのは、東京−大阪間、IIJ New Yorkデータセンター − PAIX(Palo Alto)間、
IIJ Palo Alto − IIJ Los Anglesデータセンター間の3回線。
 東京−大阪間はSTM-64×2で19.2Gbps、IIJ New Yorkデータセンター − PAIX間は1Gbps、
IIJ Palo Alto − IIJ Los Anglesデータセンター間はSTM-16で2.4Gbpsの回線速度となる。
STMは、Synchronous Transfer Modeの略で、通信速度の単位。STM-1で約150Mbpsとなる。
(冨岡晶@RBB 2008年4月4日 17:40)
http://www.rbbtoday.com/news/20080404/50118.html
483名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 10:04:49 ID:/mTkhQS9
法人契約でも関わったけれど、一番対応は確かだよ。
ただ、誰かも言っていたように「ここだけ」という使い方は
止めた方がいいってこと。
(デジタル・ディバイト From−Hokkaido.)
484名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 21:00:40 ID:AyRz7Fol
mioって新つなぎ放題は対応してないの?
485名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 22:38:29 ID:QGvm/g36
なんだそれ
486名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 01:11:13 ID:mSKl7IX7
ドコモの新データ定額つなぎ放題HIGHSPEEDだっけ?
なんかプランが複雑でよくわからないやつ。
どこもシンプルにしろよwwwwwww

それよりe-mobileをmioと4Uでやってほしいんだが。
法人向けではやってるけど。
でももう今月中に契約するから今からでも手遅れだけどな。
487名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 21:41:40 ID:3tBPGk9d
WILLCOMの方かな
だったら普通につなぎ放題の8xとか4xに繋げばいいと思う
ドコモは知らない
488名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 07:44:35 ID:30IgI4O3
繋がりません
489名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 09:36:42 ID:DZDmQMIh
今朝からPC-willcomでiijmioにつながらないのは俺だけ?

willcomの端末からはつながるけど、PCからだとパスワード検証で
ひっかっかて止まる。「ユーザ名やパスが違う」って出るけど
なんども確かめているから、間違えていないはず
490名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 18:40:02 ID:pe8gCVQJ
削除して、再度設定してみたらどうだ?
491489:2008/04/29(火) 08:14:46 ID:J0xuh5Jb
すいません
パスワード間違えてました。
492名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 11:28:22 ID:mQwElIXz
493名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:50:22 ID:zQW5pnQw
なんか繋がんねーんだけど。ADSL。
494名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 22:57:11 ID:UJJ8gJAp
>>493
俺も
495名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:04:53 ID:zQW5pnQw
>>494
良かった、俺だけじゃなかったw
どこ?俺は東京都下だが。
496名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:05:27 ID:wPtXBWkS
やっぱりプロバイダーに原因か
上げるね
497名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:06:21 ID:7oLnDMcu
俺もだめです別のところで接続中
498名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:06:23 ID:fXjn7Yxo
同じくつながらない東京都民
499名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:06:26 ID:TFQeUVbe
B-Fletsも繋がんね。東京 世田谷
500名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:07:43 ID:7oLnDMcu
東京だけみたい?
501名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:08:06 ID:4UR0kBXc
都内だけどフレッツADSLで繋がらないよ
502名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:09:04 ID:MKopJaWo
だから…何度でも言わせてもらうが
プロバイダじゃなくてフレッツのせいだろ…
503名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:10:51 ID:wPtXBWkS
世田谷区内フレッツADSL
PPPoE認証エラー
長いよイライラ
504名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:13:17 ID:7oLnDMcu
他のプロバイダのフレッツは繋がるからIIJ側に問題あると思う
505名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:15:36 ID:MKopJaWo
>>504
フレッツ内でもプロバイダごとに工事や故障は発生するんだよ
だから、プロバイダ変えたら繋がる=プロバイダが悪い。とは限らない
506名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:16:48 ID:HQP3iERZ
iijmioフレッツ不可でモバイルアクセスは可能

507名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:17:28 ID:zQW5pnQw
せっかくGW突入でゆっくりネットしようと思ってたのに…
IIJ死ね
508名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:20:06 ID:YpWc8aUT
フレッツスクエアは行けるからiijだな。障害情報なし?
509名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:20:47 ID:4UR0kBXc
丁度いい機会だし乗り換えるかな
510名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:21:11 ID:tKxruaBh
Plalaのダブルルート接続(バックボーンIIJ)がダメポ。
東京都内Bフレッツ利用だけど、PPPoE接続は確立するも、そこから先がダメ。
同ルータでPlalaアカウントだと問題ない。

IIJ側の問題だな。orz
511名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:21:57 ID:MKopJaWo
ttp://flets.com/customer/const2/
NTT東日本のサイトから自分の地域の情報調べてみたら?

発生直後では載ってない場合もあるが、
例えば、郵便番号100-0001のBフレッツ故障情報みたらDIONユーザだけトラブってる
これはDIONが悪い訳じゃなくフレッツ側の故障
512名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:26:31 ID:tKxruaBh
IIJ4Uの傷害情報
https://www.iij4u.or.jp/info/trouble/

NTT東日本傷害情報
http://flets.com/customer/const2/pref

Plala傷害情報(IIJバックボーンを利用したWルート)
http://www.plala.or.jp/support/network/shogai/tokyo/?action=today

今のところ傷害情報は確認できず
513名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:40:15 ID:wPtXBWkS
NTTの故障問い合わせ
0120-242751に用件録音したけど返事はいつになるのやら、、、
514名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:44:24 ID:XiD8XFDv
繋がった
515名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:44:28 ID:uvfTAIod
IIJ4Uの東京だけど、今直った。
516名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:45:42 ID:4UR0kBXc
直したみたいだね
517名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 23:50:17 ID:kHeBigRl
ああやっぱり接続おかしかったのか
ADSLリンクは確立してるからルータ弄ったりping打ったり・・・疲れた
518名無しさんに接続中… :2008/04/29(火) 23:57:53 ID:7RkFn4C9
なんだかんだ言っても一番情報が早いのは結局2chなんだよなぁ
公式見たって情報のジの字ものってやしないし
皆さんお疲れ
519名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:00:32 ID:4TpRyMhq
なんかまた繋がらなくなった…('A`)
520名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:00:47 ID:YpWc8aUT
また切れてない?
521名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:00:56 ID:k4CPdr1V
またかよ・・・
522名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:01:04 ID:zQW5pnQw
またかよ…
マジ死ね
523名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:02:44 ID:zQW5pnQw
直った。
しばらく不安定なんかな…
死ね
524名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:03:23 ID:jafL3V9l
同じく再発。
さっきと症状おんなじだ。
525名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:04:35 ID:KuTSPVO3
もしIIJが原因だったら珍しいな
5年ぐらい常時接続だけど予告なしにこれだけ長い間落ちてることは無かったし
526524:2008/04/30(水) 00:05:28 ID:6uz5bxm1
って直った。
527名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:08:25 ID:n+0vJt6N
ADSL繋がらず@東京・板橋
IIJのPacketWIN接続(ケータイ)は大丈夫ぽい
528名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:09:54 ID:PNSCylJA
IIJフレッツ@東京品川
接続→切断くりかえしー
いまはたまたまつながってるー
529名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:10:55 ID:qZGfC9/f
千歳烏山局、特に問題なし。3ヶ月以上 IP変わってないや。
530名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:11:46 ID:KuTSPVO3
>>529
22時頃からついさっきまで繋がらなかったぞ?烏山
531名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:12:19 ID:KX3rKe08
dnsだな
532名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:12:54 ID:qZGfC9/f
mio Bフレッツ・マンションだけど、切れてないよ。
533名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:13:30 ID:KuTSPVO3
うちADSLだわ
534名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:17:35 ID:KX3rKe08
クライアントでためしによそのdns使わせてもらってみ
535名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:32:56 ID:leKadtZN
IIJフレッツ@千葉
接続切断繰り返し
536名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:38:32 ID:KX3rKe08
210.138.174.16
210.138.175.5
dns0 1 使ったら?
537名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 00:59:16 ID:lLFd7wyk
NTTに故障情報きたね
538名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 01:00:40 ID:KX3rKe08
210.130.0.1がおかしかった?
539名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 01:01:19 ID:KuTSPVO3
フレッツだったか・・・

発生日時 平成20年4月29日(火)22:12
回復日時 平成20年4月30日(水)0:03
対象 Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDNをご利用されている方でIIJ様とご契約している一部のお客様
原因 地域IP網設備故障

>>536
それも使えるんだな知らなかったdd
540名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 01:03:15 ID:lLFd7wyk
しかし、Dionと合わせて連日ってのもどうよ。
ってスレチか。
541名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 12:31:02 ID:0jxjzYNO
ずいぶんスレが進んでると思ったら障害あったのか

愛知県豊田市まったく問題なかったよ
542名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 00:31:47 ID:s3XaOr4f
昨日と同じ接続切断来てる
543名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:18:10 ID:SSTppvsg
IIJmioの通信品質とBBexciteの通信品質って同じ?
544名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 00:02:35 ID:R0fAsHYE
まちBBSでiij4uでレス抽出してみたら、300近くレスある中で俺だけだった。。
545名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 08:42:11 ID:vhAerAPY
こちらも同様です。
IRCなどでもiij4uなんて滅多にないので憶えられやすい。
546名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 22:59:58 ID:KJFWHJ5d
IIJの2007年度決算、「hi-ho」の子会社化などにより売上増
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/15/19575.html

>2008年3月末におけるインターネット接続サービスの契約数は、
>法人向けサービスが2万7,955件(前年度比8,662件増)、
>個人向けサービスが47万3,266件(同5万9,124件減)。
>契約総帯域は392.4Gbpsで、前年度から68.9Gbps増加した。

また個人向けは会員数減ってるんだねぇ〜
547名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 08:51:16 ID:8/gKxmxp
個人向けは、苦労する割りに、儲からないから減ってもいい
548名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 09:56:38 ID:/W55XASX
決算短針によれば
                            (H19.3.31) (H20.3.31)    増減   
個人向け接続サービス契約数合計        32,390 473,266    △59,124
 うち、自社ブランド提供分              55,907  51,051     △4,856
 うち、ハイホーブランド提供分              ― 189,700    189,700
 うち、OEM提供分                  476,483  232,515   △243,968

だそうだ。
ちなみに
自社ブランド・・・IIJ4U、IIJmioのトータル
OEM提供分・・・ BB.exciteとか一部CATVとか
549名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 18:54:34 ID:m6qlREZi
>>548
計算合わない様な気がする
550名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 19:00:41 ID:ebQAzsCG
気がする…ってなんだよ
頭の5が欠けてるだけだろ
551名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 19:33:04 ID:3V6tO1UE
今、ネットは、上位IIJのCATVなんですが、
フレッツ光で、IIJとhi-hoは、速度的にくらべてどうなんでしょう??
(駅は選択外です。)
仕事のメールは、IIJmioパーソナルドメイン利用中。
552名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 08:24:46 ID:yrqpyA9n
ああ悪い。
体裁よくしようとして編集していたら必要な情報まで削ってしまった。
553名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 13:49:10 ID:Jwu/0Bua
自社ブランド提供分が全国で5万回線て少なすぎだろ…
しかも半分くらいはモバイルな悪感
554名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 13:53:09 ID:MTeizmj5
IIJブランドは法人重視なんだろ。
555名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 20:14:28 ID:0+d+OaBI
DTIが15G規制を止めて、時間帯規制に変更した様だが
IIJでも追随するのかな?

>>554
IIJは法人ブランド重視なら、
IIJの個人向けとhi-hoの統合なんかも将来的にはありえるのかな?
556名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 23:37:37 ID:ohTYqCT7
IIJにニイウス事件に関るキーマンが転職したって本当ですか?
情報キボンヌ
557名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:43:17 ID:adbF3t/t
バックボーンネットワーク
http://www.iij.ad.jp/network/backbone/index.htmlをみると

IIJはJPNAPには接続してるみたいだけど、JPIXやBBIXには接続してないの?
558名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 01:31:26 ID:Vg9pWBA2
ソフトバンク系が作ったBBIXに接続して得するのはyahooだけだからメリットなし。
トラフィックこっちのほうが多いんだから金だせやといってくるはず。

マルチフィードとか自社でも持っているから、そっち優先とか?
559名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 04:08:17 ID:NfnHU+c6
IXってのは基本的に対等な規模のISP同士が相互接続する場。

IIJは国内大手ISPとは東京の大手町や大阪の堂島でプライベート
相互接続したり、グループ会社運営のJPNAPで相互接続している。
中小2次プロバイダはIIJにとっては対等な相互接続相手ではなく、
上流プロバイダとして接続を販売している。

大手ISPとの相互接続はJPNAPでまかなっているので、
2次、3次プロバイダの多いJPIXやBBIXにIIJがつないでも
相互接続する相手がいないと思われ。
560551:2008/05/21(水) 09:20:32 ID:LnnNtpv7
フレッツ光で、IIJとhi-hoは、速度的にくらべてどうなんでしょうか??
どうか、教えてください。
561名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 10:48:40 ID:1htIywMc
さっきから繋がらないのって俺だけでしょうか?
都内です。
562名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 13:18:48 ID:Ss2WntSd
>>561
フレッツ側の故障状況は見た?
563名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:08:44 ID:JmL1Br2M
今月27日迄に、V90/ISDNの地域別APが順次統廃合され、共通の代替APへ
番号の変更が必要となります。

●代替アクセスポイント

全国共通アクセスポイント アナログ(V.90)/ISDN 0035-054-123
携帯電話/PHS 0035-054-110-000

ttps://www.iij4u.or.jp/info/iij/20071016-1.html
564名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:14:54 ID:JmL1Br2M
現在使用されていない方も、万が一の故障等でダイヤルアップ接続を
一時的に使用せざるを得ないケースも考えられますので、共通APの番号を
控えておくとよいと思います。

NTT以外の加入電話等に対応した0570APもあります。

ttps://www.iij4u.or.jp/info/iij/20080122-1.html
565名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:53:12 ID:f1Lnh7Ao
WAKWAK(XePhion)やInfoSphere、ぷららは、JPIXやNSPIXP3に接続してるけど、
IIJは接続してないの?
JPIXと接続したらKDDI系と早くなりそうだし、
BBIXと接続したらSoftBank系と速くなりそうなのに。

IIJにNTT系の出資もあるから、
XePhipnやInfoSphereなんかとバックボーンの共有化すればいいのにのぉ〜

IIJグループのhi-hoとFreeBit系のDTIは一部でバックボーンの共有をしてるんでしょ?

WAKWAKバックボーン構成図
http://www.wakwak.com/join/backbone.html
InfoSphere主要バックボーンネットワーク構成図
http://www.sphere.ne.jp/info/bkbone/map01.html
http://www.sphere.ne.jp/info/bkbone/map02.html
ぷららネットワークバックボーン
http://www.plala.or.jp/support/network/backborn/index.html
566名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 19:25:10 ID:naKWtdy1
>>564
もういざというときにダイアルアップなんて時代じゃないだろ…
ルーターなりが故障したとしてもダイアルアップするためにまずモデム買ってこないとって状況なんだし
567名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 22:53:58 ID:u3abJ1J6
需要の絶対数は少ないが、近年他事業者がアナログAP自体を
次々と廃止して選択肢が少なくなってきてるからな、
統合しても継続することには意義がある。
とかいいつつニュースサーバは廃止したんだよな。
568名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:03:43 ID:QLgjQNtJ
>>565
貴方は学生さんかな。
専用線で繋いでいるなら、混雑するIXをわざわざ経由する必要ないのさ。
IXつーのは、中小が相乗りして専用線コストを減らすために使うところ。

> バックボーンの共有化
この共有化の指す意味は?経営統合すべきということ?
569名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 10:15:57 ID:tnfkzSZf
今じゃただ高いだけのプロバイダだからな
回線品質も並だし
まあスレの勢いが物語っているが
570名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 16:40:13 ID:Snhr3HWs
エアエッジで契約したんだがつながらねーよボケ!!!!!!!
どうなんてんだよカスが死ね!
安いプロバイダはやっぱり糞だなwwwwww
さっさとなおせよボケどもがwwwwwwwwwwwwwww
金返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
571名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:57:04 ID:qv/TJB4H
株の世界じゃ「IT界のエリート企業」って呼ばれてるね
572名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 21:34:04 ID:bPPGY1PC
もう"IIJ"ブランドは法人特化でいいんじゃない?
現行の4u.mioはすべてhi-hoブランドとして統合
niftyやybbやso-netを知っててiij4uを知らないって人が
世間に山ほどいて最初驚いたが、どうも一般的な知名度はそんなものらしい
573名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 23:20:51 ID:BKpep+9O
通な人だけわかってればいいよ。IIJ4Uのブランド。
新規顧客よりも現ユーザーのために質を高めることに重点を置いてほしい。
その上で余力がきちんと出た時点で、新規顧客を我々の口コミ力で集める。
574551:2008/05/26(月) 12:36:50 ID:T7nSGpNR
>>572
4u.mioはすべてhi-hoブランドとして統合したくても料金の差があるからでは??
575名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 14:35:23 ID:LJISl9Nf
>>574 >>572
4u.mioとhi-hoブランドを統合しようとすると
メールやウェブのドメインの問題なんかもあるよね
576名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 22:56:58 ID:cgtqnClI
てすと
577名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 05:19:41 ID:ZUejzC3L
まtkせk tsts
578名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 00:05:52 ID:MpTYR4Ep
にわかに繋がらなくなった・・・俺だけか('A`)
579名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 02:43:32 ID:Wn3lJ72o
つながるよ でもここはテストスレじゃありません
580名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 10:34:27 ID:6mbH7dVX
もしhi-hoに統合されたら俺は解約する
581名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 08:15:57 ID:jWyemy/f
>>573
いまどき、「IIJ4Uのブランド」なんてありません。単なる値段の高すぎるプロバイダだわ。

@dream.jpのほうが、良質・価格もリーズナブル。

迷惑メール対策も万全。
582名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 08:49:29 ID:LkOXwgoJ
もうなんというか、
不満があって引っ越ししたいんじゃなくて
余所は安いんだから値下げしてよ。(メアド変えたくないから引っ越しはしたくない…)
って貧乏人の言い訳にしか聞こえない…
583名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 09:58:25 ID:kSXSphbW
>>581
DTIスレを見るとネガティブキャンペーン中みたいだけど?
584名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 14:22:15 ID:8P2uTAve
980円のhi-hoや500円のBB.exciteと同じ回線なのに
IIJ4Uは3000円とやたら高い
ふしぎ!
585名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 02:24:02 ID:PYEcqKed
BB.exciteと比較するならmioでやれ
586551:2008/06/03(火) 22:32:33 ID:ZOBJYmtf
みかかからの光の申し込み電話で、hi-ho 光with フレッツで契約を申請。
mioは一括請求にならないので、結局、hi-hoに決定。
587名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 23:25:38 ID:Q4gBK5Ud
>>581
わからない人にはわからないままでいいんだよ。変なヤツに来てほしくないし。
お前のようになヤツとかな。だから通な人にだけわかればいい。
588名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 07:36:25 ID:61r/YGwI
withフレッツなんてあとあと面倒なだけなのに…
589551:2008/06/04(水) 10:17:10 ID:sxTGWKNF
>>588
そんなに面倒なの??
みかか西の工事費無料で、しばりが15ヵ月になったのもあるし。


既存の上位IIJのCATVは、速度は別にして、ほとんどダウンがないので、
とりあえず、併用して残す予定。
590名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 18:42:52 ID:EjeUt8d4
その内4Uもhi-ho並みに値下げしそうな悪感
591名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 22:35:30 ID:ENOtnMHl
>>587
IIJ は5年使って止めました。
使いにくいし、融通が利かないし。

DTIのほうが、便利ですよ。
メールウイルスチェック→無料
迷惑メール対策→無料
迷惑メールサーバブロック(削除)→無料

実利で選ぶなら、ドリームトレイン
見栄ならば高いお布施の IIJ
592名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:16:55 ID:C+lp3RPA
>>591
何故そこにDTIが
自社でネットワークのインフラを全くと行って良いほど持っていない
DTIと比較すること自体に無理が有るだろ。
593名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:35:32 ID:IvpVHoWL
>>591
メールウイルスチェック→鯖側でやる必要なし
迷惑メール対策→イラネ
迷惑メールサーバブロック(削除)→フィルタリングソフト使って自分でやるからいらん

プロパイダは余計な事すんな。データだけ通過させてりゃ、それで良い。
594名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:39:05 ID:iZqVcbOt
>>593
禿同意
595名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:47:56 ID:fY2XyhlH
>>591
社員乙
DTIスレを見れば何が起きてるかすぐに分かる
596名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 00:28:12 ID:psUvWr7E
>>591
mioだからどれもいらんな

対アメリカ接続重視だからホップ数が少なくて気に入ってる。
以前NTT/Verioの不安定さに泣かされたから、Verio経由経由になるところはいらん。
597名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 07:22:06 ID:aHW4ti8B
>>595
流言蜚語に惑わされないでください。

信用なさらないでいただきたい。
598名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 08:47:28 ID:ZzySQUs6
>>591
一時期DTIも契約していたことあったよ。
Quakeってゲームの仲間内で最初はIIJ4uユーザーが一番低いpingだったのに
DTIユーザーが台頭してきて国内鯖ではIIJ4uを速度で追い越した感じだったから。
しかし全然つかわないまま一年ほどで解約した。国外ではIIJ4uほど良くなかったし。

メールウイルスチェック→無料
迷惑メール対策→無料
迷惑メールサーバブロック(削除)→無料
こんなの無くてもいいものばっかりじゃん。あった方がいいにはいいけど
乗り換える動機にはならないね。
599名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 08:48:23 ID:ZzySQUs6
ああ、もちろん国外ってのは主に北米のゲーム鯖ってこった。
600名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 10:04:48 ID:g/x3SJh5
>>597
IIJスレでDTIマンセーしてる時点で流言蜚語してねか?
601名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 07:32:03 ID:mMGpSNVq
光にしようと考えててここにしようかなと思ってるのですが

・安定感ありますか?(ネトゲやるのでプツプツ切れたり不安定は困る)

・サポートの対応はある程度いいですか?(YBBくらいあれば余裕)

・回線引っこ抜いて自作自演パラダイス(゚∀゚)できますか?
602名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 08:36:43 ID:BEDQ34rV
最初の二つは太鼓判。
最後のはどうだろう。試したこと無い。
朝ルーターを切って夕方繋ぐとIPは変わっているけど。
603名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 11:00:42 ID:ryxvTDMp
>>601
値段が高いからやめときw
604名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 12:18:40 ID:I3l7E7Jc
>回線引っこ抜いて自作自演パラダイス(゚∀゚)できますか?
こんなのは固定IPじゃないプロバならどこでも出来る
わざわざ回線抜かなくても接続を切断、再接続で良い
605601:2008/06/06(金) 12:47:45 ID:mMGpSNVq
レスくれた方々ありがとう
おそらくここで決めます
606551:2008/06/06(金) 14:47:22 ID:r/MRJQ9D
>>601
mioは、サポートいいし、対応早いよ。
607名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 17:31:57 ID:+v4LvUNT
>>601はBB.exciteいっとけ
608名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 17:39:36 ID:XCH9rhmD
Shareやりまくってたら電話きたんだけど何これふざけてるの?
たかがShareで電話とかどういう事なんだよ頭おかしいだろ
もうこんな糞プロバ解約してやる!!!
まじで氏ね
609名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 17:45:33 ID:lRgks3yg
>>605
安定してるけどそんなにpingとかも速くないから、
ネトゲによっては他選んだほうが幸せになれるかもしれないよ。
案外OCN辺りのが快適だったりするんじゃないのかな。
610名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 19:15:27 ID:rHH6E8rd
>>608
コストかかる客だから、IIJ側にとっても願ったりだろうねw
611名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 20:37:24 ID:ryxvTDMp
15GB以上うpだめって書いてあるじゃんw
612名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 22:35:08 ID:62P1sYr+
15GBうp制限でanonymousFTPも作れない。
その割にIIJのFTP鯖ってよくアクセスできなかったり、
置いてあるものが少なかったり質悪いよね。
まだ15GB制限かかる前はDTIと並んで質が高かったのに。
ミラー作れないんだから、
もうちょっとFTP鯖がまともなミラーサイトの役目果たしてくれないのかな。
613名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 01:20:32 ID:S5X0EOr/
最近いろんな鯖で障害起きてたよなぁ
おいらのhh鯖はなんともなかったけど
614名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 14:05:41 ID:B4YWPhCN

 なにをいまさらDTI(笑)

と、mio一年目のおれが偉そうなことをいってみる
615名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 14:20:37 ID:B4YWPhCN
>このような不公平な状況を解消する為D○Iでは、2007年10月1日より1日15GBを超える通信を
>行っているお客様に対して利用制限を実施させていただいておりましたが、
>お客様の利便性を考慮し、2008年5月20日より、現在までの 15GB以上の通信制限という
>「総量規制方式」から、通信負荷の高まる時間帯において帯域の制限を行う
>「クオリティ規制方式」へと変更いたします。
>
>快適で公平なインターネット環境の提供にご理解とご協力をお願い申し上げます。


なるほどIIJ自慢厨のおれでもわかった。移民どもおまえらおれの後輩ですね。
616名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 12:57:36 ID:RkjhJQ/F

[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] IIJ.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ いんたーねっといにしあてぃぶ
f. [組織名] 株式会社 インターネットイニシアティブ
g. [Organization] Internet Initiative Japan Inc.
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] TM003JP
n. [技術連絡担当者] JY018JP
p. [ネームサーバ] dns0.iij.ad.jp
p. [ネームサーバ] dns1.iij.ad.jp
[状態] Connected (2009/03/31)
[登録年月日]
[接続年月日]
[最終更新] 2008/04/01 01:16:13 (JST)
617名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 12:24:07 ID:UcWwqTIB
うpは15G制限だけどダウンは無制限ってことですかね?
618名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 12:27:13 ID:Wy7yDGsf
ファイル共有厨は死ね
619名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 12:53:33 ID:5shXdMaT
不正ファイル共有厨は死ね、と言え。
ファイル共有にも色々あるのだ。
620名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 19:53:58 ID:08qHA1h8
ERROR:referer情報が変です。(ref1)http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html

これって、皆さんなりますか?
621名無しさんに接続中…:2008/06/11(水) 19:57:09 ID:VM/3zjhw
>>617
BB.excite池
622名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 00:32:29 ID:u1ZYLt91
BIGLOBE全鯖規制。BIGLOBEはユーザーからの対応要求を受け付けないみたいなので、身動きが取れなくなった。
ここに引っ越していい?
623名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 01:06:00 ID:FlNy0f8r
だめ
624622:2008/06/13(金) 01:09:56 ID:KL83rcNN
もう引っ越してきたぜw
よろしくな
625名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 01:21:11 ID:15YGHqQu
新規でIIJ選ぶメリットはまったく無いと思うぜ・・・
一般向けには独自サービスとか別に無い
まさに高いだけのプロバだし
626名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 08:42:18 ID:mnBl3kcl
十年使っていて今 B Flets だけど、
それならIIJ4uから移って回線品質やサポートの質が落ちず、
価格もいくらかでも下がるプロバあるなら教えてくれ。移るよ。
ここ1-2年全然スポーツ系のオンラインFPSもやらんしな。
627名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 10:35:06 ID:EsfIbjed
規制対策ならBB.exciteだろーがw

俺も馬鹿らしくなってきたから他に移るかなぁ
今はちょくちょくネットするくらいだし
628名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 13:20:12 ID:vuEwB1ae
>>626
メールだけ4Uにして、回線は別プロバイダーにすればいい
629名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 13:42:55 ID:mnBl3kcl
だからプロバいくつか推薦してよ、>626の条件に合うのを。
メールのアドレスは変わってもいいよ。手間に合うだけのメリットがあれば。
630名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 14:03:14 ID:EsfIbjed
サポートが必要ならIIJに残ってるほうがよかろう
631551:2008/06/13(金) 14:44:15 ID:MnV2tG4i
>>626
それなら、hi-hoに加入して、比較してみてださい。
632名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 06:02:39 ID:wYsN/mSw
>>622
アレな使い方をしてると15Gとかに関係なくIIJに特定、マークされ
その内容によってはそのまま個人情報がACCSに流れて注意を受けることくらい
Wiki読んで知ってるよな?勿論そのような使い道でなければ大歓迎。
633名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 08:29:14 ID:Z7KF63B6
hi-hoに振り出されるDNSアドレスが210.130.1.1と210.130.0.1になったり、
メールサーバの経路が前はdojima.hi-ho.ne.jpを通って
hi-hoのメールBoxに接続されてたけど、
tkyIIJ.Netからhi-hoのメールBoxに直接接続されるようになったり、
迷惑メールチェックのエンジンがシマンテックからMX Logicに変わったり
hi-hoのIIJ化がどんどん加速してるねぇ〜
634551:2008/06/15(日) 10:51:55 ID:bjOznkol
>>633
IIJ4u、mio、hi-hoでもサービス処理を集中化するほうが、
会社的には合理的だわなぁ。
635名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 18:41:58 ID:0YP8EZCS
IIJ、北米のAshburn〜LA、Ashburn〜Equinix Exchange間のバックボーン回線を増強
インターネットイニシアティブは17日、バックボーン回線を増強したと発表した。

今回増強されたのは、北米東海岸のIIJ Ashburnから北米西海岸のIIJ Los Angelesデータセンター間とIIJ AshburnからEquinix Exchange間の2カ所。
回線速度はそれぞれSTM-64(9.6Gbps)、10Gbpsとなった。
(富永ジュン@RBB 2008年6月17日 18:06)
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080617/52047.html
636名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 20:46:34 ID:KAfscSBK
今日の昼間、2chが重かったのはこのせいなのか
637名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 23:44:00 ID:ZG0Df/Hs
全く関係ないね
638名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:50:28 ID:uSbSaUir
そうか
639名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 05:19:39 ID:kSwyJNC4
情報 2008-06-19 05:14:46 成功ブロック 6個 210.148.39.73から受信したICMPパケットに対するローカルPCは192.168.*.*
ってな具合ににFWがブロックしてるんで調べてみたら

tky008lip20.IIJ.Net 210.148.39.73 ってなったんだけどなんなの?
640名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 21:26:45 ID:hZzZ1von
IIJのネットワークってODNとは直結してあるけど、
SoftBankIDCとは直接も、
インターネットマルチフィードからも繋いでないの?

KDDIのネットワークを経由して
SoftBankIDCのネットワークに入っていっている。

so-net、Biglobe、OCN、plalaとはインターネットマルチフィードと接続で、
OCNやplalaのネットワークに行くときは
IIJのoskのセンター経由になるのが・・・
641名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:14:14 ID:p7b2c7Mu
>>640
ルート計算は毎度同じになるとは限らないよ。

そして件のSoftBankIDCだけれどODNとネットワークは別物だから。
http://www.sbidc.jp/datacenter/backbone.html
642名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:17:12 ID:p7b2c7Mu
少し古いけれど基本的には変わっていないよ。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/archive/2003/feb/nr030206_2.html
643名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 20:55:18 ID:Idj3Fltv
>>635

バックボーン回線の充実よりも、スパム対策をシッカリ遣れよ。

今は日本から中国を経由して、「ヤマハ発動機」のサーバ(IIJ.AD.JPに管理委託)を
踏み台にして、スパムが来ている。

ビッグネームなんでしょ、IIJって。
644名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:07:04 ID:y7kid2aY
>>643
それはISPは全く関係ないな。
常識で物事を言えよ。例え2chでもな
645名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:44:51 ID:FUNvOXuv
>>643
それDNSサーバーじゃないの?
メールサーバーの管理は違うよ?
646名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 22:01:40 ID:Idj3Fltv
>>644

おや、全面否定ですか。

今度お見せしましょうか。IIJ経由のスパムメール
647名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 23:05:02 ID:n0lH/XZI
IIJの何から来ていると言うのかな。
648名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 23:31:42 ID:R9nFNQBb
>>646
今度と言わず、貼ってくれよ。
ISPはパケット通過させるのが仕事なんだし、スパム対策くらい自分でしっかりしろよ。
649名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 00:03:37 ID:apBrRP6T
IIJの子会社というかグループ会社のhi-hoの回線がおかしいのもなんとかしろよ
2chやってたりすると、重いし書き込み失敗するし、
Googleやらgooの検索も失敗して結果のページでエラーが出るよ・・・
650名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 00:19:51 ID:zKVOrDTz
>>649
それはパソコンやルーターに問題あるんじゃないか?
651名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 02:17:20 ID:w4fnJjXp
>>650
ここ数日おかしいのは事実、hi-ho / フレッツが。
652名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 10:02:47 ID:zSToxboM
>>650
hi-hoの回線がここ数日おかしなことになってるのは、
向こうで多数報告があるよ

hi-hoの話をしよう(第11話)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202499295/750-810

IIJの技術の人早く直しておくれよ
653名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 11:20:45 ID:Ajd9HIC5
子会社だろうがなんだろうが頑張って直すのはhi-hoの人だろ
IIJの回線がトラブってる訳じゃないしな…
654名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 17:57:27 ID:TlzjzO1w
>>653
Tracerouteでも問題だったのはIIJ(xxx00xbb00.iij.net)だった訳で。
655名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 18:43:21 ID:zSToxboM
>>653
うちは回線の足回りはCTCで、ISP部分はhi-hoと契約上はしてるけどTracertをかけると、ルータを出るとすぐにIIJのネットワークに入ってるよ

1 1 ms <1 ms <1 ms setup.netvolante.jp [192.168.***.*]
2 3 ms 3 ms 2 ms aichi-c**.commufa.2iij.net [210.130.***.***]
3 4 ms 3 ms 4 ms ngy***lip**.iij.net [210.130.***.***]
4 3 ms 3 ms 3 ms ngy***bb**.IIJ.Net [58.138.***.***]
5 8 ms 9 ms 9 ms tky***bb**.IIJ.Net [58.138.**.***]
6 40 ms 47 ms 48 ms tky***ix**.IIJ.Net [58.138.***.***]
7 56 ms 49 ms 74 ms 210.130.133.34
8 11 ms 13 ms 9 ms 209.85.241.86
9 94 ms 95 ms 95 ms 209.85.248.131
10 155 ms 151 ms 153 ms 72.14.233.117
11 153 ms 152 ms 152 ms 72.14.238.89
12 160 ms 159 ms 161 ms 64.233.175.26
13 152 ms 152 ms 153 ms py-in-f104.google.com [64.233.167.104]

夕べのCTC側のIIJ向けのシステムメンテナンスでもhi-hoのも数分停止したし
656名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 20:46:15 ID:zSToxboM
IIJ、日米の主要バックボーンを増強・新設
インターネットイニシアティブは23日、バックボーンの増強を発表した。
 今回のバックボーン増強により、
東京NOCからIIJ San Joseデータセンター間がSTM-64 X 3(28.8Gbps)へ、
IIJ San JoseデータセンターからEquinix Exchange間が10Gbpsへ、
渋谷データセンターからJPNAP東京1間が40Gbpsへ、
そして大阪からJPNAP大阪間が30Gbpsとなった。
さらに、池袋データセンターからJPNAP東京2間に10Gbpsのバックボーンが新設された。
(富永ジュン@RBB 2008年6月24日 16:22)
http://www.rbbtoday.com/news/20080624/52213.html

またバックボーン増設したんだねぇ〜
657名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 22:14:14 ID:08vhyEfO
NECが共同で太平洋海底光ケーブルを敷設するんだと。
最大960Gbpsだってさ。
658名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 02:09:58 ID:6Irc4azc
動画系が増えたとはいえ、これ以上増えないと思うんだけどな。

あとアメリカ側にも負担して欲しいんだよな。回線代金。
こっちからつなげたいってなると回線は日本側が負担になるし。
659名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 03:55:20 ID:SLNFUYi9
それって、水道インフラ建設における水の供給量として、
一日の飲料量を参考にしてるようなものだよ。
で、実際に使われ始めると、公衆衛生や工業という新しい需要が生まれる。

ネットワークインフラも同じじゃないかな。

ただし水道は古代ローマなんかが良い例になるけど、
ネットワークは、過去に例を探すことが出来ない点で何が生まれてくるのか、
凡人の俺には分からんが。

あと日本が世界のインターネット網の田舎に位置するのも確か。
660名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 04:31:51 ID:1Ekpldu3
iij激重じゃない?今
661名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 07:25:14 ID:2jC7Ue2Q
全然。
662名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 21:02:25 ID:79cbb1p5
今繋がらないんだが…家だけ?
663名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 21:13:09 ID:TaaiWSvU
うちも今まさに繋がらねぇーと思ったらNTT内で故障してるぜ
パケット定額外した直後にパケ代取られてますorz
664名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 21:23:11 ID:79cbb1p5
ああNTTの方か…一年に一回ぐらいあるよな
情報サンクス
665名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 23:13:52 ID:oAAL2xip
最近の夜ずっと重すぎだからサポートにメールしてみた

>弊社にて確認したところ、茨城エリアにおいて、Bフレッツ(ファミリー
>・マンションタイプ)の利用に際し NTT より弊社へ提供されている一部
>の機器にて、時間帯によっては負荷の高い状態が発生しておりました。

帯域占有してる馬鹿でもいるのか?
トラフィックグラフ見ても茨城だけずっと負荷率高いし何とかして欲しいわ
666名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 02:09:14 ID:BSS+EjUP
210.130.1.1と210.130.0.1の更新て他より遅くね?
667名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 03:44:38 ID:qSb3x4aN
hi-ho契約だけど上流回線のIIJの210.130.0.1と210.130.1.1が
自動取得だと割り振られるけど、FC2とかのページが見れないことがある。

IIJのDNSって他にあるの?
668名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 08:03:48 ID:3i62l0lx
おれのエキサイトも同じだ
IIJ系ならどれも同じじゃね
669名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 08:58:25 ID:6Et3/Il+
確かに他から乗り換えた時は遅いと感じたけど、もう慣れた
OpenDNSでも試してみたら?
670名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 10:20:33 ID:qur9dfyj
推奨は出来ないが他社のまともなDNS鯖を使えば良いではないか。
俺は法人向けに公開している某社を何年も使っている。
今まで障害など皆無。
671名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 11:13:33 ID:Gh3cRyx6
ネットワーク近くて、まともなDNSサーバー数カ所あげてください。
(1つだと、これを見て集中する可能性もあるので)
672名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 22:38:00 ID:FJyOwHHO
相手に迷惑だから絶対に教えられない。
673名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 23:48:55 ID:aeLufVcS
普通だけどなあ。
DNSは応答速度が命だから、一番近いからプロバイダのでいいよw
674名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 23:57:53 ID:PPyol/QL
なんか時々極端に応答が遅い事もあるんだけど気のせいなのかな
他のDNS設定すれば全然問題ないんだけど
675名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 00:13:02 ID:nCcnUPmO
>>674

つ>670
676名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 04:02:50 ID:UaS9Q7T8
210.138.174.16 ns01.iij.ad.jp
210.138.175.5 ns01.iij.ad.jp
って普通では使えないの?
210.130.0.1 ns01.iij4u.or.jp
210.130.1.1 ns11.iij4u.or.jpの反応が遅いから、
変えてみたらネットもIP電話も使えなくなった
677名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 18:47:37 ID:2XJGm6K6
どうせ上位のDNS鯖に聞きに行くんだから、一番近いDNS鯖を設定しとけばいい。
678名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 20:37:55 ID:7XJpd0v+
一番近いなら自社だろ。

まあ無難なところでNTT系なら近いかな。
ISPを3社契約しているがDNS鯖は1社だけ。
参照がものすごく速い鯖をもっている某社のDNS鯖なら全く問題ないけれどね。
679名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 21:18:18 ID:LJ+ssZPC
680名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 21:28:09 ID:KWnbShdl
他社のまともな奴を使えばいいだけだろ。
教えたくても(そんな気はないが)他社だから言えないんだよw
681名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 21:56:40 ID:UaS9Q7T8
IIJの子会社hi-hoのDNSだと問題なくて、
経路の関係で自動振り出しされるIIJ本体のDNSだとおかしいのはなんなの?

hi-hoはストリーミングをすると200kくらいで切れてしまったり、
経路の途中でパケロスをしてるような不具合がおきてるんで
困ってるんだけどサポートが接続状態は正常の一点張りで・・・
682名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 22:10:53 ID:7XJpd0v+
何が問題かよく分からない。

問題を基本に戻してからもう一度考えてみよう。
683名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 23:08:18 ID:tL4+s+Op
サポートにDNS遅くないですかとか、
ルーターじゃなくてパソコンでDNS指定すりゃいいじゃん
さくさくいけるで
684名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 20:55:08 ID:BO7bFLfn
普通のルータならDNSサーバを最低2つは設定できるぞ。
685名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 22:09:53 ID:qgi87vL6
他社のDNS鯖なんていくらでも調べられると思うのだが。

その程度の事でも・・・
686名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 03:58:02 ID:wgaQEY84
iijはネ申
687名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 06:56:08 ID:44xmKLdi
神というか普通だな。
特段優れた点も見当たらないが、不満も何も無い。
688名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 20:31:03 ID:vixYxr1A
IIJ、日本国内のバックボーンを新設・増強
インターネットイニシアティブは18日、バックボーンの増強と新設を発表した。
発表によると、増強されたのは東京NOC-渋谷データセンター間で回線速度は10GE×24(240Gbps)、新設されたのは渋谷データセンター-名古屋第1データセンター間で回線速度はSTM-64×2(19.2Gbps)。
(富永ジュン@RBB 2008年7月18日 19:28)
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080718/52931.html
689名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 19:00:34 ID:oZo/egbA
ネット上の犯行予告は通報汁ってメールが来たな。
今更というか、なんというかw
690名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 21:16:25 ID:nefw5cFQ
IIJはこんなつまらない連絡寄越してこないと思ってたのに、ガッカリだ。>>689

そもそも掲示板書き込み時のIPが割れて足が付く程度のことを知らないユーザが居るとも思えず、
当局のメンツを立てただけだと思いたい...。
691名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 22:24:16 ID:LEOcAMZL
AirEdge無料キャンペーンとかつまらないメール送ってくるじゃん
692名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 00:25:45 ID:v1PkDmD1
俺もこんなクソメール送って欲しくなかったわ、言われんでもわかっとるっつーのに
693名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 08:21:02 ID:zmdeWY8M
>>689,690,692

察して欲しいんだぜ
694名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 20:15:22 ID:Wopw1uKW
警察から要請があったから仕方なく送っただけだろw
とりあえずやる事やっとくか、ってとこだよ。
695名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 02:17:06 ID:1EGxHDIU
IIJ、3月期第1四半期決算を発表!モバイルソリューションに期待
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080813/53488.html
696名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 18:53:38 ID:n3U47KYB
つーかここ、株価暴落に歯止めがかからないな
先週40万弱でかったが、現在30万きってる。

どこまで落ちるんだよ。てか決算ひどすぎ
697名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 22:03:05 ID:fk40sVvj
なぁIIJに直接申し込むのとplalaダブルルート使うのは何が違うんだ?
速度とか変わるのかな
698名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 00:22:50 ID:HgpzEibV
>>697
サポートセンターする会社が違う
あとバックボーンが同じでも完全に同一の優先度設定になっているとは
限らない

実質ほとんどおなじだろうが、より高い信頼性がほしいならIIJに
申し込むといいんじゃないかと
699名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 10:15:51 ID:7tfkKlFy
光で朝と夜の速度差が15M近く違うんだけど('A`)
700名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 12:32:20 ID:APjpemzr
相対性原理のせいかも
701名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 21:49:33 ID:tFiLo4i7
>>697
Plalaからみると、IIJローミングISPだから、回線品質とか同じで、優先順位とかは特にない。
顧客管理(お金の管理)と客の世話(サポ)がPlalaってだけ。
702名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 00:53:33 ID:os9ibxuf
ちょ朝計ったら50Mなのに今計ったら20Mとか
Bフレッツ(ファミリー)
703名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 21:29:14 ID:80+tx6g4
保守
704名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 21:01:40 ID:XvwLKOmS
捕手
705名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 21:41:07 ID:/iotIKwj
IIJ、送信ドメイン認証機能を実装するメールフィルタプログラムを無償公開
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2008/0828.html
706名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 03:12:22 ID:CpXa8X6v
さっき1時間位繋がらなかったけど俺だけ?
707名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 08:42:40 ID:kheG/nS5
雷雨と関係あるのかな。
708名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 05:28:16 ID:+zaDI66c
7年間使ってきたけど、ついさっき解約しますた。これからは激安ISPで生きていきます

地域によるかもしれないけど激安の癖にiijより全然回線速度速いしなんか脱北できた気分
709名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 08:06:11 ID:rsIMYQtA
経営禿げになりそうなのに使っている奴は危機意識なさ過ぎ

世間から信用されません
710名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 18:54:40 ID:2r7cunK3
IIJ 、バックボーンを増強〜大阪−渋谷間を38.4Gbpsに増速など
インターネットイニシアティブ(IIJ)は2日、
バックボーン回線を増強したことを発表した。
 大阪〜渋谷データセンター間がSTM-64×4(38.4Gbps)へ増速されたほか、IIJ Ashburnデータセンター〜IIJ San Joseデータセンター間、
IIJ San Joseデータセンター〜IIJ Los Angelesデータセンター間が
STM-64(9.6Gbps)へ増速、IIJ Los Angelesデータセンター〜Equinix Exchange間が10Gbpsへ増速されたとのこと。
(冨岡晶@RBB 2008年9月3日 15:45)
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080903/53979.html
711名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 02:01:14 ID:BKv0U3Ek
>>709
kwsk
712名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 04:45:49 ID:5GIjWq2/
>>709
MJ?
713名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 07:18:54 ID:VZo+QkMF
在日禿の傘下になるなら株価は上がる。
だが旧来のFANは離れる。
714名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 09:04:46 ID:/C2uTcn6
帰化してんだから在日というな。
Yahoo!掲示板の言論統制のことを知ってからは帰化してても信用しないけどよ。
715名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 09:16:45 ID:HaXZ8Dvl
在日禿ってだけで誰かわかるのが良いところ
716名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 19:46:11 ID:mMHkfORl
鈴木さんが在日禿の傘下になるわけないだろ。
717名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 20:16:47 ID:s4Hpyieg
みかかグループが在日禿に株売るの??ww
718名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 10:05:37 ID:B2dhs6CV
マープとかやれば在日フサになるのにね
719名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 22:09:59 ID:zH0fsakc
何でプロピアが潰れそうなとき買収しなかったんだろう?w
720名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 01:58:53 ID:gZNdgXrz
同胞意識でリーブに遠慮したんだろ…ってスレ違いなんじゃボケ
721名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 06:31:12 ID:tfYIx/nn
取りあえず北海道のトラフィックなんとかしてくれ
722名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 22:06:09 ID:uUqczZSW
久しぶりにスピードテストやってみたら、
上りが15Mbpsぐらいしか出ない。
前は40Mbpsぐらい出てたんだけど、
自宅鯖やってるから規制された?
723名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 22:22:22 ID:YPsuyyuB
Bフレファミリー100だけど良くて上下30Mbpsくらいしか出ない、こんなもんでしょ
724名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 00:04:37 ID:VThZgRNU
>>722
Bフレ・ベーシックだと、上り下りも50Mbps出てるなぁ
ファミリー系は、帯域制御しているのかな?
725名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 09:19:26 ID:2txvZnTW
ファミリーもマンションも、分岐位置の違いだけで大差ないはずだよね?
当方、マンソンプラン2ハイパー/VDSL@東京だけど、
UL/DLとも最低50Mbps台、時間によっては70Mbps位出るよ。

http://neetsha.jpn.org/bbsh/up/vip0239.jpg
726名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 09:22:46 ID:2txvZnTW
あ、30Mbps位に落ちているのはデスティネーションを東京以外に切り替えたときだから、
鯖側の制限と思われます。
727722:2008/09/15(月) 10:33:01 ID:X9yvPxRl
計測サイト変えたら上りの方が速かったわ。
相手側の問題かな。
時間帯によってもspeed.rbbtoday.comで
上りだけ15Mbps前後だったりするし。
ちなみにBフレファミリーです。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:58.16Mbps (7.270MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:16.49Mbps (2.062MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/9/15(Mon) 10:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年9月15日月曜日 10時26分36秒
下り(ISP→PC): 50.35Mbps
上り(PC→ISP): 57.97Mbps
728名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 21:21:18 ID:iL6C0kAA
特に新しい悪材料が出ていないにもかかわらず
連日上場以来の最安値を更新していますが、この会社なにか隠し事でもあるんかね

それかインサイダー情報でも漏れてるのとちがうんか?ってくらいに株価下がりまくり

俺の怒り、溜まりまくり

まさかこのまま倒産したりしないだろうな・・・

長年、このISP使ってきたがそろそろ見切るべきだろうか
729名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:24:20 ID:qLWRMaJQ
リーマンブラザーズの目標株価引き下げが原因でしょう。
(リーマンが売っていたのでは??)
4─6月期決算が圧迫材料なのは当たり前だが…

最悪、筆頭株主が、子会社にするだろうから、心配いらないのでは??
730名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 00:20:00 ID:eB+USRO3
>>728
ここの株主の某社が、事故米関係スレで、よく取りだたされてるけど…
731名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 03:14:12 ID:bjHzcxFU
1Qの決算は相当ひどかったが、一時的なものだと思います
売り上げだけみると右肩上がりで伸びていますし

仮にこのまま下がり続けたとしても729さんがおっしゃっているように
大株主がNTTなので一定レベルまで株価が落ちたら買収という流れになるかもしれません

732名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 13:43:33 ID:/4LljeNQ
でも回線接続業者に投資したいっていう魅力を感じないんだよねー
やっぱりサービスだよサービス
733名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 22:25:58 ID:7wFc0box
今日TVで野球中継観てて気付いたんだけど、東京ドームの左中間スタンドに
割と大きめの広告塔出してるんだね。
でも、世間一般にはあまり、というかほとんどIIJの名は浸透していない気がするし
よしんばIIJという名前は新聞等どこかで聞いたことあっても
いったい何の会社なのかわからない、という人も大勢いるだろう。
734名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 05:05:48 ID:chdsEOZp
>>733
だから広告だすんだろ
アホ?w
735名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:12:22 ID:01Nm0CFh
あの看板じゃどんな企業かさっぱりわからんな
736名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 14:29:17 ID:Qojq1KQh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.52Mbps (1.566MByte/sec) 測定品質:71.4
上り回線
 速度:55.85Mbps (6.982MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*******.doubleroute.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/9/23(Tue) 14:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

最近下りがぜんぜんスピードでないんだけど、これ規制された?
737551:2008/09/24(水) 00:12:24 ID:PpNweamW
>>736
hi-hoユーザーだけど、そこのサイトでは、下りが出にくいように感じるよ。

Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアムファミリー
測定条件 精度:高 データタイプ:標準
下り回線 速度:59.04Mbps (7.381MByte/sec) 測定品質:72.6
上り回線 速度:90.47Mbps (11.31MByte/sec) 測定品質:99.4
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/9/23(Tue) 23:59

speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2008/9/23(Tue) 23:49:56
下り速度: 79.4Mbps
上り速度: 88.5Mbps
738名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 17:39:33 ID:shxljcV4
さっきモバイルアクセス解約してきた

3月頃に契約して今日まで一度も接続できず・・・というか、AP自体を発見できず
俺が利用しようと思ったのは只の1ヶ所なんだが、あのMac・・・BBモバイルポイントなんて実在しないんじゃないだろうか?
739名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 18:00:59 ID:TeTtU3Cz
店内全域で使えるとは限らないけど、そこは確認したのか?
740名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:00:50 ID:shxljcV4
もう解約した
あとはしらん
741名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:01:38 ID:shxljcV4
あれ・・・ageちったw
すまんww
742名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 04:02:13 ID:PlQQm7pc
あー、うちの近所のマックも2Fだと使えるのに3Fだと使えないとかあるな。
743名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 10:43:52 ID:rgZKngBc
新潟だけど、BBエキサイトなんだが2,3日前から激重・・・
前は40M位でていたんだが、今は一日中1〜2Mの世界
光だよ・・涙
IPS乗り換えようかな。。。
同じ人いない?
744名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 11:12:31 ID:q/2q40Yp
ここエキサイトスレじゃねーし
745名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 00:07:08 ID:r8Z9Jdol
>>743
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:IIJ4U
測定地:新潟県**市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.56Mbps (4.319MByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:19.71Mbps (2.463MByte/sec) 測定品質:65.0
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/9/29(Mon) 0:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

IIJMIOだけど、こんな感じ。
746名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 04:12:02 ID:OuCS2BD/
>>743
ウイルスとか、他の原因じゃないの???
747名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 11:33:39 ID:44OH3tW6
IIJmioだけど、さっきまで繋がらなかったが回線側の問題?
748名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 18:34:43 ID:yn5z2gzh
10時半から11時くらいにかけて俺もつながらなかった@下北沢〜吉祥寺
749名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 20:38:49 ID:Gw9Gf1jM
★080930 複数板 「山岡国対委員長不祥事、問題発言集」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222759107/19

19 番犬 ★ [] 2008/09/30(火) 20:34:31 ID:???0
\.dy.iij4u.or.jp 規制
750 [―{}@{}@{}-] 名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 21:47:30 ID:oqXI9u8I
最近流行の政治コピペで全板規制かよ畜生
751名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:11:06 ID:fqnBlKuZ
おまえら暇だろ

と寝るまえに携帯で書いてみた 昼まえには解除してくれ
752名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:24:00 ID:UISJV1Ik
●買えばいいじゃない
753名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 08:21:39 ID:dclFCjFr
てすてす
754名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 08:53:34 ID:8RQS45TF
>>752
もう二回か三回更新しているんだけど、微妙な値段なんだよな。
755名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 09:39:48 ID:ICGnWbLr
ったくどこのどいつだよ! 規制かけたボケは! ケリかますぞゴラ!!
756名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 11:45:39 ID:swzHLBi9
全サーバ規制は久々か?前回は2006/12/13にIIJに苦情送ってるな〜
IIJ4Uはおばかユーザーが少ないのがメリットなのだが…

暇な人はIIJ4Uの問い合わせフォームかabuse@に苦情送って下さい
報告人さんがすでにメールを送っているが件数多いほうがダメージが大きいので
757名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 12:02:29 ID:UBicHUJ5
見てきたがこの時期は片っ端から全板規制なのか?
該当板とかも少し柔軟にやってくれ 
758名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 13:04:31 ID:VqfCdF+m
全規制うぜええええ
>>756
どう苦情送るんだ?
759名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 15:45:17 ID:jGvRjuLL
規制とか勘弁してくれよ…。
760名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 18:15:25 ID:mbXA6Lv2
苦情集まらない=規制長い ってか?
困るんだけど
761名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 18:27:57 ID:UBicHUJ5
運営が報告して返事来てるから処理待ちの状態と思われ
処理報告スレ行って見れ
762756:2008/10/01(水) 18:44:45 ID:xbTm2deC
2chからの正式な対応依頼はボランティアの報告人さんが行なってくれますので
一般ユーザーからの苦情は駄目押しみたいなモンだね
責任者に報告する際は数字がインパクトになるので

現状はココ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216598751/769

>>758
正式な対応依頼ではないので感情の赴くままにw
でも無理強いする物ではないので分からなければ静観するべし
763名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 23:03:16 ID:a8NK8nuB
ウヨってほんとに迷惑
ますます民主応援したくなる
764名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 03:29:32 ID:hbZ3wBlf
確認・対処中か
政治的確信犯だからISPからの忠告を無視してるんだろうな・・・
765名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 05:49:26 ID:SCu1kwky
もはや複数プロバじゃないと安心できないな
766名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 08:29:53 ID:oqMmnhBd
>>763
しれっと政治運動してるんじゃねえよ。お前も同類だ。
767名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 13:32:27 ID:YSfqpW4Z
>>766
いや
それちがうと思うし
論旨ずれてる
お前相当バカだな

頭のかたわなゆとりって初めて出会った
768名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 14:13:37 ID:oqMmnhBd
ゆとりの少し上のガキは何かというとすぐゆとりゆとりいう。
嫉んでいるんじゃないか?
こちとらゆとり教育の内容なんか何も知らん世代だ。
769名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 14:31:48 ID:dIZbQXf7
>>767
こんなISPでもこういうの出るんだからどこいっても荒らしも少数は出てくんだよなやっぱ
770名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 20:25:20 ID:tk5b1304
ゆとり乙!
771名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 21:35:53 ID:lV4Ml2jw
規制で、さびれたらさびしいので、mioパーソナルドメイン利用の
hi-hoユーザーの俺が来ましたよ。
772名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:08:19 ID:B9eWxzDe
解除きた?
773名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:09:26 ID:X8gO9Gw0
ここに書いてみようと思ったけど無理だった まだ寄生虫みたい
774名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:11:42 ID:uvyX+wxe
test
775名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:12:36 ID:B9eWxzDe
規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/162

解除だよ
776名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:14:23 ID:7uP9RSXT
>>768
やっぱり、馬鹿同士じゃん
齢取ってのうみそ劣化してる爺だろ?

世の中で問題になってるじゃん

お前、本当の世の中をみれないで悔しくないか?ww
頭悪くて・・・
777名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:14:51 ID:NKdb73uT
解除早かったね。前は1ヶ月だか数ヶ月規制されてたような
778名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:16:39 ID:uvyX+wxe
やっと解除来たか
779名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:18:57 ID:t4wTLSAf
解除キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
780名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:22:05 ID:7uP9RSXT
意外と速かったね。

てか、政治活動禁止と勘違いしてるボケ老人が居たのが笑えたけど
781名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:22:52 ID:KFQKV4ql
時々規制食らうようになったよな・・昔は(ry
782名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:24:11 ID:BebGUsmM
悲観するほど酷くなってるわけじゃあるまい
たまにはこういうこともあるさ の範疇だよ
783名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:24:20 ID:7uP9RSXT
俺は年とりたくないわ・・・
脳みそもカスになって、世の中の何が正しいか正しくないかの断罪も出来なくなる。
一体何が悪いのか悪くないのか判断出来なくなる。
アクセルとブレーキがわからなくなるのと同じ。

マジで俺がそうなったら悲しくて自殺するかも。
784名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:27:48 ID:t4wTLSAf
2chが真実を語る最後の砦、とか思い込んでる奴らも可哀想だけどな
785名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:30:59 ID:sb/chNA3
>>783
安心しろ、お前の感覚と思考回路なら命だけは大丈夫だ
786名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:32:09 ID:X8gO9Gw0
てすてす
787名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:32:19 ID:NtJUNxwC
オマイら、いちいち触るなよ
まためんどくさいことになったらどうすんだ
788名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:32:54 ID:X8gO9Gw0
やっと書けた 助かった
789名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:34:07 ID:X8gO9Gw0
これは規制させたご本人登場かもしれんな 何万打部 何万打部
790名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:34:09 ID:t4wTLSAf
自分勝手なワガママ政治活動は●+串とかで他人に迷惑をかけないようにやって欲しい
と切に要望する次第でありますノシ
791名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 22:44:21 ID:5mMyDXdS
意外と早く解除来たなー
792名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:25:49 ID:k6zWVpZj
解除ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
793名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:39:39 ID:ztvs+9KJ
迷惑メール送信者の情報はISP間で共有されてるけど
今回みたいなのはどーなんだろ

ではみなさんまたの規制時に逢いましょうw
794名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:48:30 ID:2hKvOHbS
規制板にIIJスレがなかったので、やらないおで蹴りを入れられなかった
795名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:01:04 ID:3sA+x/2E
やっと解除か
796名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:42:09 ID:aSA3fESc
解除されたか●買おうかどうか悩んでた所だぜ
797名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:46:02 ID:O32Iwvkt
解除後の書き込みはここが最初と決めていたんだ
798名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:10:54 ID:zrMzRuqM
では自分も解除記念はココにしよう
こんな事でもないと見ないスレだ
おまえらごきげんよう元気でな
799名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:38:27 ID:uZ01Blw6
解除おめ
800名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 04:33:40 ID:lFMCAYuD
おー。解除きたか。
801名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 08:43:53 ID:ZeaGrOdq
>>776
はいはいw
802名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 10:34:31 ID:vy6zDgck
IIJのユーザだけは、馬鹿じゃないと思っていたのに
立ち上げ当初からのユーザなんですけど。。。(独白)
規制と言うものに初めて遭遇しました。
803名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 10:48:58 ID:NuDJIbQ0
いやIIJのユーザーはまともだから
糞なのは BBExcite Hi-ho ぷらら からの一部のごろつきどもだよ
804名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 10:50:00 ID:dw/Bua2Z
なるほど
最近2chデビューしました。って告白ですね。わかります
805名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 10:58:20 ID:9QhyRRm8
>>804
見事な自己紹介乙でした
806771:2008/10/03(金) 13:19:15 ID:F7cyALgY
>>802
規制少ないけど、以前、規制された時にも、ここのスレにカキコした記憶在り。
その時は、まだ、上位IIJの地方CATVでしたが…
807名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 15:10:50 ID:63JARUdq
選挙コピペするような人たちがいかんのでしょ?w
で規制が少ないプロバイダを選んでいる。
808名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 22:05:48 ID:W77hm7eH
過去にも何度かあったと思うけど
他のプロバイダと比べたら遥かに少ないんじゃないの
809名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 01:04:44 ID:7+88R/J3
前回は去年待つくらいだったんだっけ?
810名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 22:36:43 ID:Y7dzeWOU
>>809
手元の「規制@全サーバ」のログから

2005/11/18(金)〜不明
2006/12/11(月)〜2006/12/18(月)
2007/01/06(土)〜2007/01/07(日)
2007/01/14(日)〜2007/01/15(月)
2008/09/30(火)〜2008/10/02(木)

811名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:04:30 ID:C/CB1FVD
2006年の時よく1週間も耐えられたよな
812名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:30:05 ID:B7d9qEI4
>>810
こりゃどうも

年末から年始にかけては規制関連板のIIJスレも盛り上がってた気がするなw
813名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 03:32:21 ID:FDfrSi4w
午前0時から
ADSLがリンクしないのだけどこれはNTT側の問題?
814名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 18:16:50 ID:dlFIFklP
とりあえずフレッツスクェアにつないでみれ

つながったらIIJの問題
つながらなければNTTか屋内配線か分配器か
ADSLモデムかルータかPCの問題

たまにダイヤルアップ設定が壊れる事もあるから
設定を作り直してみるのも手だよ
815名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 08:35:38 ID:wO1wyfAt
在日ってほんとに迷惑
ますます民主応援したくなくなる。どんなに自民党が腐敗していたとしても。
816名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 13:54:14 ID:3pYCgfKi
817名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 12:59:07 ID:B7GErCZ/
おい、繋がらねーぞ!
818名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 00:50:25 ID:2cXTUrrI
hi-ho/Bフレッツユーザーなのですが、NTT東日本の工事情報で
今日(10/17)の午前0時からIIJが工事対象になっています。
先程からCHAP認証失敗でネットに接続できない状態なのですが、
IIJに買収されたhi-hoにも影響があるのでしょうか?
819818:2008/10/17(金) 01:50:35 ID:2cXTUrrI
>>818
結論から言うと、影響有ったみたいです。
機器の再起動を数回行ったのち、不安定な接続状況を経て
現在無事、安定した接続に復帰しました。
しかもなんだか、上り下り共に爆速になったような…

お騒がせしました。
820名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 10:23:37 ID:W77pY5IU
BフレッツでIIJ4U→IIJmioの乗り換えを検討してるんですけど、
mioの契約を申し込んでから実際に使えるようになるまでの時間、
4Uの解約を申し込んでから実際に解約されるまでの時間って
だいたいどのくらいなんでしょう?
821820:2008/10/20(月) 10:52:15 ID:W77pY5IU
あー前者は申し込んですぐで、
後者は解約申し込み時に最短の日付が表示されるのね…
スレ汚しスマソ
822名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 11:15:53 ID:rxV3/3yn
IIJmioパーソナルドメイン利用のhi-hoユーザーなのですが、
hi-hoとIIJmioの光の速度って実際に差がありますか??
823名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 00:15:44 ID:8gafe6Ol
保守
824名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 12:34:52 ID:L6OT/oK+
みんな自己解決して帰って行きやがる
825名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 20:45:46 ID:c4ro+AwT
むしろユーザーのレベルが高いともいえるw
826名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 20:53:49 ID:FnqiuBwn
IIJ本来のユーザよりIIJの回線だけ使ってる
別プロバイダのユーザの書き込みのが多いし…
827名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 22:06:33 ID:MP+vX4QU
>>826
IIJの回線だけ使ってる別の私が来ましたょ。

個人のプロバの会員数が少ないから、しょうがないのと違うかな。
hi-hoスレで、調べて驚いた。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217076854/506-508

hi-hoですら、マイナーらしいし、昔は、IIJって憧れの感じが強かったけど…

828名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 01:16:04 ID:TRq3o/r+
そう思われているほうがいいぜ

イパーンの人にはNECやNTT系すすめておこうぜw
829名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 22:40:56 ID:DVvBAvCC
またアクセス制限なんだが
830名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 23:16:48 ID:cZjdvSQB
マジで?
831名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 01:32:10 ID:rHjmvZFv
俺の巡回先ではかからなかったので、板別なんじゃねーの?
それとも全板発動前?
832名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 09:26:26 ID:TWiEMu4L
規制チェックリスト「まだかな、まだかな、まなかな」
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
833名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 00:17:56 ID:rWe6V5d4
ドコモ携帯でIIJmio検討しているのですが、
スパムメール対策にはどのようなものがありますか?
端末仕様上、従量制での契約になるのでスパムメールが不安です

834名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 20:57:56 ID:kbq5g/7b
>>827
>昔は、IIJって憧れの感じが強かったけど…
それは同意。
ダイヤルアップ時代だけど
IIJに入りたかったけど、市内通話地域に
APが無かったから諦めたことがある。
今の常時接続では何処も同じという感じだと思うけどね。
835名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 14:03:24 ID:G+WUzCov
法人ユーザですが、

あそこの女性営業って変じゃない。
寝よう感漂いすぎてて超へこみ。
顔見て誘えっての。
836名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 18:01:33 ID:i9WSJfIP
日本語でおk
837名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 21:53:38 ID:thVnBJGG
どっちの顔を見るべきか…
838名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 00:27:32 ID:il47p/vg
S田Sさん。
知識ないくせに役付きと寝てて仕事してるみたい。

そんなの知ってっても、とりあえずやっちゃう?
でも体臭い。
839名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 22:40:37 ID:BZGDeJy5
>>733
今日の日テレ、巨人が負けたのでカメラ引きっぱなしだったから
渡辺監督の胴上げ中、ずっとその看板が映ってたな。

一般人には?だろうね。
840名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 22:49:08 ID:uBW+XvAS
むしろ、キャッチャーの後ろの広告の
ミニプードルいしかわのほうが気になったわけだがwww
841名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 17:27:14 ID:oHsV6C0m
>>838
すっげえ日本語
842名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 22:01:40 ID:Y2S/W/an
メール取りに行かないんだけど鯖落ちてる?
843名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 01:58:41 ID:QUD1RAho
しまだ
844名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 12:15:26 ID:KoAJhVGB
>>838
社内秩序がみだれているのはよく知っているが
845名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 12:24:06 ID:OFL5ZmJW
聞いてもいない社内ネタをワザワザ投下してる様な頭の悪い社員がいる企業だもんなぁ
分かりやすく乱れてますね。
846名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 06:31:06 ID:7riwyonI
https://www.iij4u.or.jp/info/trouble/20081118-1.html

> 2008 年 11 月 18日
> お客様各位
> 株式会社インターネットイニシアティブ
>
>
> 障害発生報告(11/18,IIJ4U)
>
>
> 現在、下記に示します内容の障害が発生しております。ご迷惑をおかけしていることをお詫びするとともに、状況をご報告いたします。復旧次第、本ページにてご連絡いたします。
>
>
>
> < 記 >
>
> 発生日時: 11/18 3:51頃
> 現象: メールの受信が遅延する場合がある
> メールの送信が失敗する場合がある
>
> 影響サービス: IIJ4U
>
> 原因: 調査中
> 現状: 対応作業中

メール送信に失敗すると思ったら・・・
847名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 06:55:33 ID:WSgkAkP5
https://www.iijmio.jp/info/trouble/20081118-1.html
現在もメール受信に良いときと不通の時と波があるな。
848名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 00:22:26 ID:7OgdNITA
また規制食らったのか
849名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 01:35:17 ID:5z9w7tpp
は?
850名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 05:35:33 ID:SE4CzQ1j
流石にこの時代IIJは割高だなと感じてきた
IIJと同レベルで安いところないかな
851名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 06:46:03 ID:JpU5W+iD
hi-ho
excitebb
852名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 06:55:35 ID:2F2AGu8H
>>851
回線は、hi-hoで、IIJmioパーソナルドメインユーザー。

サポートの即答性は落ちるのでは??
853名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 07:45:49 ID:RPYigxxc
サポート手厚いのがいいなら、多少高くても我慢するしかない。
854名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 15:54:12 ID:nF6qBndX
855852:2008/12/02(火) 17:12:49 ID:2F2AGu8H
856名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 17:16:08 ID:nF6qBndX
IIJ、IIJmioとhi-hoでイー・モバイル採用のデータ通信サービス
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24067.html
857名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 22:36:20 ID:1aTMieKi
案の定、IIJもhi-hoも圏外なんだね。

光サービスのISP満足度トップは「eo」、ADSLは「ぷらら」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/01/news091.html
ttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008JapanISP_J.pdf
858名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 22:42:50 ID:eTvqKW0u
何の脈絡も無く「案の定」ってアンタ・・・
859名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 04:42:05 ID:sEAnUBG6
860名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 02:36:50 ID:2EOrdBWc
>>857
死ね
861名無しさんに接続中…:2008/12/05(金) 13:11:13 ID:szEsitti
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:IIJ4U
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.16Mbps (2.895MByte/sec) 測定品質:83.3
上り回線
 速度:8.744Mbps (1.093MByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:***.***.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/5(Fri) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
862名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:27:32 ID:rBs7imQj
rrだけどPOP3鯖に繋がらないのって俺だけ?
公式のMailViewerでもログインできないからローカルな問題じゃ無さそうなんだが・・・
863名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:31:11 ID:1EJJBSZD
いまおかしいね。メール確認出来ない。
864名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:32:05 ID:IKJiCdD4
アテクシもエラーが出るざます
865名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:34:40 ID:TSYnPwT+
メール受信できないですね
寝ます…
866名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:36:14 ID:TSYnPwT+
年末の微妙な時期に…信頼してたのに…
867名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:42:55 ID:rBs7imQj
この前と立て続けだな
何年もほぼノートラブルだったのに・・・
868名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:46:52 ID:vAEJUBRE
メルサバとネゴ出来ないね。
先週と2回目だ。
先週はすぐに復旧したが、さて?
869名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 03:47:46 ID:TSYnPwT+
障害情報出た
870名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 13:34:44 ID:cqhVE4yw
哀哀ジェー
871名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 16:07:02 ID:K7iUiF8B
IIJが久々にバックボーン設備増設で強化したら障害とかなんなのよ。
872名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 16:28:05 ID:qZ9bqhYl
873名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 12:58:22 ID:jbtKE2L5
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:IIJ4U

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:75.59Mbps (9.448MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:46.15Mbps (5.769MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:**.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/12/12(Fri) 12:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==
874名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 01:44:41 ID:RqECOf9A
2008/12/12 障害発生報告(12/12,IIJmio)
https://www.iijmio.jp/info/trouble/20081212-1.html
2008/12/08 障害発生報告(12/8,高速モバイル/EM)
https://www.iijmio.jp/info/trouble/20081208-4.html
2008/12/12 障害発生報告(12/12,IIJ4U)
https://www.iij4u.or.jp/info/trouble/20081212-1.html
2008/12/07 障害発生報告(12/7,メール及びユーザ用ホームページ)https://www.iij4u.or.jp/info/trouble/20081207-2.html

なんか今月は頭から障害多いね。
IIJはちょっと高いけど安定してるくらいが取柄なのに
875名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 10:58:41 ID:mc0odq9Y
毎月この頻度だったら変えたくなってくるね
876名無しさんに接続中…:2008/12/14(日) 12:38:02 ID:itgiFxrU
4分の2は、回線不調じゃなくて会員用ページが見れませんってだけじゃん
877名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 22:42:44 ID:fhnhON+D
安定してきたのかな?
878名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 10:36:24 ID:zhwVLB1f
10年と11ヶ月使ったIIJ4U解約してきた
さようならIIJ4U

こんにちはIIJmio

879名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 08:39:54 ID:3cFMAayb
同じくらいの期間IIJ4uなんだけど、
4uとmioはどう違うの?
880名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 09:02:13 ID:43rwUwiW
フレッツ等の接続オプション料金は一緒だけど
IIJ4Uは、基本料が840円かかるでしょ。
当然それは、PPP接続とメールアドレスと5MBのホームページ料金が含まれてるんだけど
そんなの要らないから安くしたいって人とか
動的IPじゃなくて固定IPが欲しいんだよ。って人とかだろ
881名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 21:28:11 ID:SbKzZae/
お金無いんでぷららのダブルルートオプションを使おうと思っています
ダブルルートのIIJ側でIIJ並みの回線速度は無理ですかね?
虫が良すぎるのかな?
882名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 22:18:10 ID:gBKFxHXi
何に期待してるんだろう。
お金無いならBB.exciteとかでいいと思うが。
883名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 21:43:04 ID:F34axz+7
IIJで巻き添えとはいえ規制くらうとは思わなかった
実際あり得んけど「規制くらうようなヤツはIIJを使うワケがない」くらいな思いがあった
誰でも入るごくふつーのプロバイダなんだな・・・過去の憧れから色々夢見過ぎだったのかもしれん
884名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 22:43:38 ID:Beckb2jG
毎年、年に1,2回はあるでしょ…最近入ったの?
てか、何処規制されてるの?
885名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 22:45:24 ID:QZWBvB45
親がIIJを契約していて、DQNな子供がDQNなことをやっただけかもしれんぞ
職場から熱心にwikiの書き換えやる公務員もいることだしw
886名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 22:53:57 ID:Uv+qbw9P
VIP
887名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 22:59:15 ID:Beckb2jG
今の俺の思い…
「まさかVIPPERがIIJを使うワケがない」
888名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 23:04:46 ID:szqGJ2vT
え?VIPが規制されて困る人が居るの?
889名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 23:17:25 ID:+64O8OfK
>>883
>>884さんと同意見だよ。
ここの過去ログ読んでみたらいいよ。

セキュリティー対策の啓発を行う、情報処理推進機構の職員が、
ファイル交換ソフトで情報流失させた事件には苦笑した。
890名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 23:41:37 ID:Uv+qbw9P
VIPPERなIIJ愛用者ですが何か?w
891883:2009/01/28(水) 00:00:02 ID:F34axz+7
お察しの通り規制はVIPだよ
99%はクソスレなのは確かだがときに情報提供的に書き込みたくなるときがあるんだ
そういうときにたまたま規制なんて事実を知って驚いた次第
頻度は低くてもあることはあるんだね。まだ入って日が浅いが一つ学んだよ
892名無しさんに接続中…:2009/01/28(水) 01:07:47 ID:kdyKU7qK
アドレスが地域ごとに分かりやすくなってないから
まとめて規制されてるプロバイダにしては、
年1,2回で済んでるんだから少ない方じゃないかと思うよ
893名無しさんに接続中…:2009/01/28(水) 08:36:48 ID:8tSx2dbU
数年前から●を利用していて、
規制がないのはIIJのせいだと思っていた。
894名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 16:48:55 ID:yOfxpBBw
普段規制されないから規制されると余計気になる
895名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 00:04:51 ID:MB0MxA+P
mioなんだけど皆さんはメルサバ大丈夫?
896名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 00:37:18 ID:SNpuwyYz
mioのセーフティメール使ってるけどなんかトラぶってる?
897895:2009/02/03(火) 01:20:16 ID:ji8QZ4Jb
うん 
急に送信が出来なくなった
俺だけなのかな?
898名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 08:26:11 ID:LKQtuNQi
>>897
気になって、さっき試しに送信してみたけど問題なかった
899895:2009/02/03(火) 16:06:14 ID:C2ImPgWE
>>898
今朝になったら問題なく送受信できた
俺のPC側に何か問題あったのかも

わざわざ試してくれてありがとう
900名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 12:25:49 ID:rqrPd9+n
IIJ加入数年目の新参です
諸先輩がたにおききしたいのですが
2ちゃんでスレたてしようとしても作ることができません
前きいた話しでは同一ISPで一定のスレ立てが行われるとアク禁扱いで
立てることができないとかなんとかとか、、、 ●買うしかないのでしょうか?
教えて下さいエロい先輩
901名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 18:08:37 ID:Fo7Q+qQ8
午前中までアクセスできたのに今やったらユーザーとパスワードが無効なのでドメインにアクセスできないと…
どこも触ってないんだが

規制あったっけ?
902名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 18:51:15 ID:LYZB1Zi1
「まさかIIJユーザが日本語を使えないわけがない」
いままで、そう思ってました。
しかし、あえて言わせて頂きます。

>>901
日本語でおk
903名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 19:00:07 ID:Fo7Q+qQ8
慌てていたらしい、書き直す

mioのモバイルアクセス使用してるんだが、朝まで問題なく接続できてたのに夕方になると接続できなくなったんだ
エアーエッジだから一応prinを試してみたが、こっちは全く問題がない

朝から夕方までユーザー名もパスワードも全く触ってないから、ひょっとしてIIJ側に何かあったのかと思って聞いてみた
分かりにくかったならすまない
904名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 21:36:23 ID:BOaBwg7D
>>930
もうつながったかな?
同じエッジ使ってる俺は何の問題なく使えてるよ
何かの拍子でパスが勝手に書き換わってるんじゃね?
905名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 11:41:11 ID:+GoPyQJb
>>904
試してくれてありがとう
言うとおり何故かユーザー名が置きかわってた…

いきなりだったんで面食らったよ
906名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 21:23:03 ID:BHfQx8OK
>>900
誰かに立ててもらいましょう。
例えば、こういう所
スレ立て代行依頼31
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1235103709/l50
907名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 08:43:11 ID:2P8HnPPM
スレ立てぐらいで●買うのはばからしいよ。
dat落ちスレが見られたり自動巡回が出来たりとメリットは他にもあるけど。
908名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 10:22:12 ID:0G8fj9od
●買わないと自動巡回できない専ブラなんて使わないし
dat落ちは23ch知ってから困らなくなったから●買う理由なんてないな
909名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 13:04:36 ID:2P8HnPPM
えーそうなの?
俺だってあんな管理人やその手下にちょっとでも金払ったりしたくないけどさ。
Janeなんたらの巡回って擬似的なものだと思ってた。
ログインして出来る巡回と全然変わりなくできる?
23chってのはdat化されている全部のスレが読めるの?
人気スレだけとかじゃなくて?

もしそうなら更新やめるわ。使い慣れた専ブラから変えるのは骨だけどな。
910p2から:2009/03/09(月) 22:42:55 ID:V1vfFDYx
規制きたので立てた

□規制解除要望□iij4u.or.jp 専用
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1236605429/
911名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 07:08:05 ID:M/mBgzmT
セカンダリから・・・

ま た 政 治 コ ピ ペ か !
912名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 07:14:06 ID:NOahvH/c
と、思ったけどdyじゃない・・・びっくりさせるなw
913名無しさんに接続中…:2009/03/12(木) 23:29:54 ID:mHIbxURo
やっと解除だよ・・・
914名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 00:39:48 ID:OtW3m+Tn
こんなスレあったのか。。。。しらんかった
915名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 16:33:45 ID:D0wBS1r9
https://www.iijmio.jp/info/trouble/

メール受信できないと思ったらコレかっ!
珍しいな。メールデータが損失していないことを祈る
916名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 16:47:21 ID:GRjw3+AG
午後に入ってからIIJmioのセーフティメールが死んでるな
公式に障害報告もあがってるし
917名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 17:08:45 ID:imZOwyL3
GMailが壊れたのかと思ったら、こっちが壊れていたのか。
918名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 18:44:35 ID:GrK/ELF3
治ったみたい
今のところ公式のアナウンスは障害対応中のままだけど
919名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 00:06:24 ID:R3MVPxi9
現象: 上記時間帯において、弊社メールサーバ上のメールボックスよりお客様の一部
メールデータが消失
https://www.iijmio.jp/info/trouble/20090319-3.html
920名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 00:46:36 ID:RaxOY2cF
パーソナルドメインユーザーだけど、
メールが少ない時間帯でよかった。
921名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 06:02:17 ID:GABLpVdj
最近弛んでないか?IIJ
922名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 08:42:32 ID:jFghWICf
何もないのが当たり前のプロバだと思ってたんだけどな
923名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 09:08:11 ID:gb/hTwmB
何も起こさないのと何もないのとは随分違うか
924名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 18:14:33 ID:1EC7qJ/q
↓のって一般の人にはあんまメリットない話なんだよね?

イー・モバイル、上り速度を最大5.8Mbpsに高速化
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25497.html
925名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 18:32:35 ID:h/Zs2jY9
何を指して「一般」か知らんけど、使い方による
926名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 18:46:12 ID:4MnnA6bK
>>924
mio高速モバイル/EMのD02HWもD01NX IIも
上り384kbpsのだから、そもそも関係ない話。
927名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 11:21:26 ID:dpnHNZOm
【モバイル】イー・モバイル:速度制限へ検証、携帯の大量データ通信で…今秋から正式に導入 [09/04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239315656/
928名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 13:20:48 ID:YX1WkXMl
>>924
検証は、MVNO先は対象外。


9月まで芋エリア延期になったから、
mioかhi-hoのどちらでもいいので、
クティオ割引延長してよ。
929928:2009/04/10(金) 13:23:30 ID:YX1WkXMl
>>924>>927
検証は、MVNO先は対象外。
930名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 15:53:26 ID:dpnHNZOm
そうなんか。てことは混雑してるのはラストワンマイルではなくて、バックボーンのほうか。
さわがせてすまん。
931名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 23:10:14 ID:HCV/EoFi
自宅回線のプロバイダを変えた関係で、
モバイル用(WILLCOM)のプロバイダをIIJmioにしたんだけど
IIJだと、中々IP変わらないのね。自演がし辛くてかなわん。
前のプロバイダでは、ダイヤルアップし直す度にIP変わったんだがなー。
932名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 23:44:07 ID:S25CSEr1
IIJ4UはIPアドレス変わりにくいね。
BIGLOBEは切って繋ぎ直すとほぼ100%変わる。
933928:2009/04/14(火) 02:07:50 ID:tqSifeEX
田舎なので、高くてもエリアの広いドコモにします。
934名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 05:08:13 ID:Vhp1fiZW
FletsADSLでIIJ4U→mio移転組だけど繋ぎかえでIPコロコロ変わるぞ
935名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 19:28:54 ID:y+wH6hbv
バックボーンネットワーク
バックボーンMAP2009年3月31日現在
http://www.iij.ad.jp/network/backbone/index.html

IIJのバックボーンがまた増設されたんだね。
936名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:05:50 ID:h6DrrWuX
回線は良くてもサービス面で負けたんだから、もうだめぽだろw
楽天とか、そういうサービス企業になれなかったから、もう無理
937名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:21:17 ID:15THc/11
なんでここで悪天の名が出てくるのかイミフ
938名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 23:47:12 ID:bAN0O1l2
>>936はIIJユーザーじゃないんだろ。
ここまでそこそこ安定してて、そこそこ速いと乗り換え先に困るな。
どこのスレ見ても速度遅いか、
自鯖置けない程に規制かけてるか極端すぎる。
939名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 07:32:37 ID:UGHcJLdS
悩んだあげくOCNに乗り換えた
なんか気持ちサクサクになった気がする
IIJも良かったんだけど、さすがに高すぎるよ…
940名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 10:28:45 ID:gsKnAUPM
子会社hi-hoならIIJの高品質バックボーンで料金は
他のコンシューマ向けと同じような感じだしいいね。
941名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 12:52:16 ID:6yD37dhh
4Uやmioなんてない1995年にIIJ本体でダイヤルアップしたら45円/分だった
942名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 03:20:45 ID:DX1JINpO
てす
943名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 03:22:35 ID:DX1JINpO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240062527/58
h\d+.p\d+.iij4u.or.jp 全板規制来ました
944名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 03:26:30 ID:K/7jyOe9
アク禁まきこまれは最悪です
945名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 10:08:48 ID:4bkPKU/P
全鯖規制ってほんとに手抜き作業だよな・・・
該当鯖だけ規制してりゃいいだろが
946名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 13:39:16 ID:dbpieamA
どれどれ・・
947名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 22:29:42 ID:YGn+QaLL
h???.p???とdyって、どういう基準で分かれてるんだ
948名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 23:28:04 ID:EZHyunck
ドコモデータカード(IIJmio)で、初書き込みしようと思ったのに…

ERROR:アクセス規制中です!!(h\d+.p\d+.iij4u.or.jp)
ホストh***.p***.iij4u.or.jp

現在、みかか西光(hi-ho)よりカキコ
949名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 00:01:32 ID:IIUm2G2K
まぁ、2ch GoodJobだな
950名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 03:12:13 ID:43QLMmXX
BadJobだよ昨今の2ch規制しすぎ
951名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 13:06:08 ID:2jvvcFQ6
書き込みテスト
解除されてたら嬉しいな。
952名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 15:41:33 ID:yBcPx2if
dy.iij4u.or.jp の dy は Dynamic(可変)?
953名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 16:37:31 ID:dQsYLmd6
そう
954名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 17:04:45 ID:yBcPx2if
でも h***.p***. も可変だよね
955名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 21:44:48 ID:dQsYLmd6
昔は>>954だったけどいつの間にかdyになってた。>IIJ4U
ダイヤルアップが今でもh\d+\.p\d+なはずだけどもう何年も使ってないから判らない
956名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 23:58:12 ID:Nk8HLRWj
解除
957名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 03:36:04 ID:5SvBo9By
>>956
報告ありがと!
958名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 14:29:04 ID:UGiB+XdO
うちはいま
自宅光が dy
FOMA定額が h***.p***
959名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 17:59:35 ID:3/BRjddk
960名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 18:36:51 ID:UJakLaVf
IIJなのに何故こんな頻繁に規制が…
961名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 23:18:50 ID:24fTWoSY
UP 15GB/d 規制ってそれほど厳しく見られてないよな?
何度かソフトを起動したまま忘れてて、
15GBを大幅にオーバーした事があったけど特に何も無かった。
それまでの使用状況とかも考慮されてるような気もする。
962名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 15:27:52 ID:Qb6YilFJ
規制に関して、IIJ userは、賢明な人が殆どと思っていたのは、錯覚?
早く規制を解除して下さい。
研究が進まない…死活問題(涙)
963名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 16:08:44 ID:uMy99nIx
□規制解除要望□iij4u.or.jp 専用★2
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1240585733/l50
964名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 16:15:32 ID:zGT3D8Hk
モバイルからのダイヤルアップが315円で使える上に
最近は、高校生以上ならVISAデビットが持てるので利用者は結構多いよ。
加えて、モバイル用の通信端末がデフレ気味なので
タダ同然で、端末や回線をバラ撒いてるのも原因だと思う。

従って、携帯PHS関連のISPは軒並み規制が頻発してる。
965名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 16:43:39 ID:T/ASnxNn
test
966名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 20:07:27 ID:be3AzXtd
IIJ長年使ってる人は昔の常識を振り回す
ネットの現状を知らない穴倉に閉じこもってるような人が多いね
967名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 20:55:52 ID:uX8e5v9L
必要ないことまでいちいち現状なんて気にするかよ
おまえみたいに暇人じゃねーし
968948:2009/04/25(土) 22:40:54 ID:ERqmIoJV
>>964
だから、以前より規制が増えた理由なんだね。

ということは、今の私みたいなドコモ経由以外に芋経由ユーザーが増えるプロバは規制増えるってこと??

hi-ho光ユーザーの私は、IIJと両方規制が増えそうで困るな。
969名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 01:53:45 ID:c9UX9EUL
早い解除を祈ります
970名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 11:31:15 ID:+RB///jl
規制を頻発させてる厨の作り方
1、保険証のコピーを取取る
2、イーバンク銀行に口座を作る
3、イーバンクマネーカード(VISAデビット)を作る(高校生以上、維持費無料)
4、保険証とカードを持って家電量販店に行く
5、月988円でPC接続も使い放題のPHSのデータ端末を買う
6、2ヶ月間は無料で使えるPHS付属ISPからIIJへアクセスする
7、IIJと契約する

つまり、月千数百円+ちょっとした手間で誰でも厨になれてしまう
でも、結局は使う人のモラルの問題だから
自制心が無い人は、2ちゃん自体に来ない方が本人の為でもあるんだけどね。
971名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 20:12:02 ID:ZydsLsID
取取る?
972名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 11:29:11 ID:o3H2iVA3
要は、悪いのはIIJと回線をばらまいてる電話会社な訳ね。
でも、そんなのは何処でも一緒じゃないのかな。
それに、このご時世に値上げしろ!とも言えないしな。
973名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 21:46:12 ID:UWtexj5N
ドメイン分けてほしいんだよね。サービス名ごとに
974名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 22:24:44 ID:DEQrTMRH
解除きたあああああああああああああ
業者氏ねえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
975名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:03:15 ID:BXnjfUsn
てす
976名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:08:06 ID:+KfJvQOT
tesutesu
977名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:09:02 ID:DFSTwlBb
おー、解除きてたか
いつもこれくらい早い対応だといいんだけどな
978名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:11:11 ID:/UtAO64G
てすつ
979名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:18:49 ID:iHlfoP2C
てすと

解除嬉しいお
980名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:28:58 ID:FzYOUnGs
実況民なので日々辛かったお
981名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 23:33:16 ID:BlYyfM49
後でPart11スレ作ります
982名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 01:11:49 ID:DIrhXmBf
tesutesu
983名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 01:57:24 ID:5KcgZ6Dy
おお
984名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 02:17:55 ID:7/KVY8A9
障害発生報告(4/27,DNSサーバ)

下記に示します内容の障害が発生いたしました。ご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、状況をご報告いたします。

< 記 >

発生日時: 4/27 17:33頃
復旧日時: 4/27 17:48頃
現象: 210.130.0.1及び210.130.1.1のDNSサーバが正常に利用できない
原因: 弊社機器にソフトウェア障害が発生
現状: 対応作業により障害は解消、正常な状態にて運用中
以上

IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始

一部の法人向けと個人向けサービスの利用者を対象に、手軽にIPv6による接続機能を提供
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2009/0427.html

IIJサービス IPv6対応計画

IIJでは、IIJがご提供するサービスとネットワーク設備のIPv6対応を順次進めています。
現段階でのIPv6への対応状況は下記の通りです。対応状況/予定は、計画の進捗があり次第、更新いたします。
http://www.iij.ad.jp/service/IPv6schedule/

これらのせいでおかしくなった?

傘下のhi-hoではまだ?
985名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 02:25:26 ID:a+MWA8wo
tesyto
986名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 02:30:34 ID:rkw8jnWw
987名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 13:05:07 ID:ZBDKTCub
>>986
988名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:17:45 ID:obrsPHfS
>>986
おつおつ
989名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 20:16:46 ID:Oc2sABsT
おつおつおつ
990名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 00:23:30 ID:34TjFRX1
埋め
991名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 02:09:17 ID:p73912GU
規制がないって幸せ 埋め
992名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 14:01:30 ID:3ELWmuma
ume
993名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 14:20:32 ID:WpMzIOm7
今後も規制がないことを祈る
994名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 15:54:24 ID:/+DdOXDN
GW中が規制で書けなかったら発狂しそう
995名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:16:27 ID:hM3TO3l+
いっそ、その方が良かったかもね。
996名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:17:41 ID:hM3TO3l+
だって、荒らしも連休なんだから再度アク禁を食らう可能性もある
997名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:18:37 ID:hM3TO3l+
でも、IIJユーザーは紳士だと信じたい気持ちはある。
998名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:19:22 ID:hM3TO3l+
ダイヤルアップで使ってるのは、ウィルコムのPHSだけなので
999名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:20:20 ID:hM3TO3l+
2chからの苦情が相次げば、何か対策されるかも知れないね。
1000名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 22:25:46 ID:hM3TO3l+
と、ウィルコムのPHSユーザーがお送りしました。


次スレはこちら
IIJ総合スレッドPart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1240853021/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。