アルファインターネット その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 20:35:21 ID:rxIPw5xd
>>1
乙…だけど980まで待ってもよかったんじゃないか
3名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 09:53:30 ID:q0+maohV
>>1
早漏乙
4名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 21:14:40 ID:JnJ++kxK
関連ISP

さくらのフレッツ接続 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130463762/
5名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 04:06:02 ID:N0UoF+cl
      
6名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 11:32:00 ID:j8DA1eqH
前スレ>759で終わってるのか?
久しぶりにここに来れた。新スレ乙。
先日コンビニで更新料金払ってきますた。
もう一年付き合います、ウフッ♪
7名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 11:34:14 ID:j8DA1eqH
↑>759で終わっていなかった、続いてた。。。
8名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 19:17:10 ID:u1ioqZxV
テスト
9名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 19:40:28 ID:xVYxX41+
なんか新コース変更とか手紙来たんですが、これはなんなのでしょうか?
イーアクセスに吸収されるのですか?
規制とかはどうなるのでしょうか?
みなさんはどうしますか?
10名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 19:49:43 ID:1HjA69xS
ダウソ厨房は巣に帰れ
11名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:11:01 ID:N0UoF+cl
前スレを埋めてくれ(´・ω・`)ショボーン
12名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 00:07:05 ID:AutzciIg
13名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 00:08:43 ID:AutzciIg
>>9
規制ってなに?

てか、おれんとこも来たんだけど、これどうするといいわけ?
安くなるといっても、別のプロバイダーに新規登録になるわけっしょ?
みんなはどうするんかな??
14名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 00:43:13 ID:sIayVs/W
めんどくさい。乗り換えない。
15名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 11:05:47 ID:fpCBjIwj
俺もめんどくさいからしない
16名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:06:58 ID:173q3xgK
この時間帯はP2Pに関係なく50K規制を受けているのは俺だけ?
17名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:12:22 ID:ktrukwmB
一応こんだけ出てるけど?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/16 20:11:03
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 20.5Mbps
サーバ2[S] 25.7Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.7Mbps,3.22MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.0Mbps,3.1MByte/s)
18名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:12:47 ID:oG2+RFkQ
マンションだろ
19名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 14:14:46 ID:jwJV1HPS
年払いした後に、半年後に解約したら、残り半年分は帰ってこないの?
サイト見たけど、書いてないよ。
アルファだし、期待はしてないけど・・・悔しい。
不利益すぎる
20名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:34:19 ID:OngLctZl
池沼ですか?
21名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 06:30:55 ID:WcTwoiY1
めんどくさいので、これから更新逝ってくる…
5年ぐらいここ…
22名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 12:06:57 ID:oKHXFixM
ハガキでイーアクセスコース?とやらに変更すると安いって案内きたけど
あまり変えたという声はないみたいですね。

さっき電話まできて、メリットデメリットを聞いたら
・メリットは安くなる事
・デメリットはフレッツのNTT独自のコンテンツ(例えばディズニー動画など)が見れなくなる
と、それぐらいのもんだと言っていたけど、イマイチ納得できなくてとりあえず保留した。

>>19
返って来ないよ。コース変更(ADSLから光とか)なら、充当される。
どっちにしても現金返すって事はしていない。
23名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 23:32:13 ID:QlYNkchi
TOKAI ADSLみたいにメンテ停止ばかりになるんじゃないか
24名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 20:20:09 ID:rMH3/gkC
いま、アルファから電話がかかってきた
留守電にしてたから出そこねたんだが
例のキャンペーンセールスだった

こんな遅くに営業乙>加藤
25名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 22:51:16 ID:aR1dgXKQ
乗り換えるのが面倒だからアルファ継続してるって事を
営業はもう少し理解した方がいいな
26名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 15:51:23 ID:3LJQatbS
イーアクセスダイレクトに乗り換えたおらは負け組?
フレッツなんか使わないから、速攻OKしたけど。
BitTorrenが規制されたら、マジ死ぬわ。
27名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 15:55:20 ID:OZ1B0/nX
フレッツと似たようなものみたいだから
複数プロバイダ契約すれば規制抜けるのは難しくないんじゃないか?
28名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 16:08:01 ID:Gxuy3frG
フレッツは契約維持したままISP乗り換えられるけど
他の回線業者がどうなのかは知らない

少なくともフレッツほど自由度は高くないだろうな
29名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 22:07:09 ID:IcmFsKr7
イーアクは複数プロパ契約出来ないよ。
Winnyはイーアクでも問題なく使えてるが、BTは知らね
3026:2007/04/22(日) 23:45:07 ID:4HKPct4M
なるほど、参考になったわ。
複数プロバイダーも契約しないから、イーアクでもOK。
メンテ停止だけならないことを祈る。
しかしアルファはやばいじゃないの?わざわざお客さんに安いコースに乗り換えを勧めるなんて、
新規で勧誘ならわかるけど、なんか怪しいな。まさか倒産はないよな。。。
31名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 00:12:47 ID:5eYK8F9j
安い回線業者を経由するコースをすすめているだけで
アルファが徴収する金額はほぼ変わってないんだから
そんなおかしな心配をせずともいいのでは

まあ、アルファの挙動しだいではどう転ぶかわからないがな
32名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 17:06:25 ID:N2ZRG2o7
関東圏で使ってる人どう?
規制されてる?
33名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 18:36:30 ID:VgCnL00B
巣に帰れ
34名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 22:29:15 ID:9ocCJYLe
>>32
ウチではされて無さげ。23区のちょい外側だが。
35名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 19:31:12 ID:RW7w65rc
イーアクセスに切り替えてる間、ネット使えますか?
工事は一週間かかるとメールに書いてあるけど、普段ヤフオクやってるから、
本当に使えないようだったら、日にちちゃんと決めようと思ってるけどさ。
36名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:19:20 ID:dK/yjut7
2年ぶりに帰ってこようと思います
37名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 23:23:11 ID:SD/zgrkI
胸のうちだけで留めておくんだ・・・
38名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:15:07 ID:V1ybGlIy
いちいち電話してくんな!
営業ならメールでやってくり!
ADSL接続が切れるやろうがっ!
39名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:18:56 ID:V1ybGlIy
す、すいまっせん。
40名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:25:33 ID:Ftz+ltkf
ど、どうすればゆるしてくれますか・・・ 
41名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 17:56:58 ID:+HaAclr2
42名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 20:52:54 ID:H0Ug94am
申込書書いて郵便局いってきたんですが金はいつ振り込めばいいのでしょうか??
43名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 21:28:33 ID:XfNO8lVD
振込用紙が送られてくる
44名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 06:38:15 ID:wE9iOG6O
ここ最近何故かアルファでドコモケータイにメールが送れない…
全受信は出来て、ドコモ以外は送信できているのに。
PCが原因かと思ったらプロバ設定同じなウィルコムからでも無理だし。
原因はアルファなのか先方なのかウチなのかわかんないよ…
45名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 10:28:10 ID:mr6FyGDt
つ 【受信拒否】
46名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 20:27:05 ID:zNW7K5K1
誰か虹ろだ見れる様にしてくれよ・・・

47名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 08:02:06 ID:69dJZhOv
それは俺も希望だな。
しかし問い合わせ方がねぇ……。
48名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 18:39:46 ID:auvqe0uj
49名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 02:12:43 ID:ZWKlhfKs
ここってメールアドレスは変更できないの?
50名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 00:36:14 ID:CKTbUQ6H
たまに滅茶苦茶重くなるな
51名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 06:52:23 ID:l5QgbC+E
最近乗り換えた
ここ安くていいね
ただ速度は前のプロバより落ちたな
52名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 16:21:03 ID:wASWm/lw
みんな、So-netにしよう! 安いよしIP電話も標準で付くし。
なんたってアルファで47M契約より、So-netの12M契約のほうが
スピード出てるよ。俺の家では。
それに全部コミコミ、モデム無料で2000円ちょっとは魅力的。
53名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 17:30:28 ID:RaYV+bZA
>>52ネガティブキャンペーン乙
54名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:27:21 ID:wASWm/lw
So-netフォンは安くて、やめられませんね。
基本料ゼロ。全国均一3分8.4円。みんなでSo-net行こうね。
55名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:52:28 ID:V+wF1kn1
わかった。
So-netは止めとくよ。
56名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 22:43:06 ID:wASWm/lw
僕はSo-netにして本当に良かったです。
いままで、アルファ980円+フレッツ3000円=月4000円の出費でした。

それがSo-netにしたら、月2000円です。
以前より早くなったし、IP電話は付いてるし、モデムは無料だし。

キャンペーン料金で3ヶ月無料で、ダンゼンお得でした。
57名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 22:51:28 ID:KtQmopT2
じゃーオイラもアルファにします!
アルファ最高!^o^
58名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 00:26:38 ID:WYbksG9H
やっぱアルファしかないよな。 
59名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 03:42:10 ID:DbFzWZEk
>wASWm/lw
遅い時間まで営業乙
二度と来るな
60名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 05:52:46 ID:3/JfO9Js
実際、So-net の方がいいじゃんw
アルファなんて糞ISP使うメリットは何?

tracert してもパケットが届かないときもあるし
61名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 09:55:46 ID:08U3R4nj
遅くなったな〜と思ってtracertすると*が5-6個付いてるし。
自宅α、会社so-netだけど、間違いなくso-netの方が良い。
62名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 18:36:00 ID:0ckQujAI
わかったわかったso-net最高!
よし、これでいいな? さっさと巣に帰れ。
63名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:49:52 ID:Nj8zz2+Y
なんでわざわざこのスレにSo-netの宣伝しにくるんだ?
こんな粘着宣伝しても逆効果だと思うんだが・・・
64名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:54:42 ID:jCtYYhk7
営業まわり行くのが面倒なんだろ
65名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 20:50:52 ID:A7oRwz/u
安いだの速いだの聞いて乗り換える奴は
もうとっくに乗り換えてるっての
ここは乗り換えるの('A`)マンドクセな奴が
ダラダラ加入し続けるプロバイダだからな

俺がその代表('A`)
66名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 08:07:36 ID:BUmXkn3i
俺は地獄のようなISPから逃げてここにきた
67名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 13:47:58 ID:tujJPU0b
今日も昼前にセールス電話が来た
留守電にしてでなかったら「ご在宅の時間に云々」って言ってた

いらねえし、電話代もったいないから、もうかけてこないでいいよ
68名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 15:21:34 ID:3Ax46El2
P2Pやってないのにアルファに執着してる人の気が知れません。

so-netは安くて早くて便利。
乗り換えるのが('A`)マンドクセな奴でもネットで簡単に手続きできます。
乗り換えた人全員が言ってます「乗り換えて良かった。もっと早く乗り換えるべきだった」と。

69名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 15:33:24 ID:jmOXPEQF
なんでこんなクソプロバイダにしがみついてるの?
なんか弱みでも握られてるの?
さっさとso-netに変えた方が良いよ。 チョー快適っす。
70名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 16:55:55 ID:pbSaBGGB
何でアルファとp2pを繋げたがるのかわかりません

つーか、(・∀・)カエレ!!
71名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 19:20:17 ID:3geI3E4Y
糞-netは最悪という評価が確立してるからな
何を言っても無駄www
72名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 20:26:42 ID:OzTJ2NCU
元いたとこに比べればP2P規制かかってないから(実際はかかってるのかも知らんが)格段に速いよ
73名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 21:40:18 ID:ZMBYnV3/
消去法でとりあえずSo-netは消えましたと
74名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 00:27:27 ID:c7xL+gQX
てか、So-net、Plala、nifty、BIGLOBEなどの大手は
どこも規制かかってるからハナから選択肢に入れてない
75名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 01:42:10 ID:bDzUc/le
とりあえず、ダウソ厨房は巣に帰ってください
76名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 02:12:44 ID:XSXPnCzm
食べず嫌いってやつですね。食べてみれば美味しいって事もあるよ。
77名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 03:22:19 ID:rmv62TOh
いいから帰れよく図
78名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 10:44:14 ID:ehfLQ+Qq
退会して、よそと再契約、
まあ大した手間ではないんだろうが、
それさえめんどくさくて、
7年間お世話になってます。

更新の時期になると勝手に
クレカから引き落としちゃうので・・・
79名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 21:19:18 ID:Q2jO2yfF
80名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 21:29:26 ID:E4pLZTRY
アルファ\(^o^)/オワタ
81名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 21:36:06 ID:twJyAJJv
終わってないだろ別に
ツーか巣に帰れ
82名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 21:37:44 ID:XdHdRWTA
オワタ\(^o^)/
83名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 22:30:50 ID:IRg+aYiO
オワタ/(^o^)\
84名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:11:30 ID:TGlEIAMT
そんな規制をかけるより、アルファお前はもっとプロバイダとして先にやらなきゃいけないことが
あるんじゃねーのか?マジむかつく(`・ω・´)
85名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:16:47 ID:s+mWkoOU
だから言っただろ。早々にSo-netにすれば良かったのに。

P2Pなんてやめて、CDやDVDをまじめにレンタルしなさい。
ソフトは、真面目にコピー品を買いなさい。
お宝映像はYouTubeで見なさい。P2Pなんてもってのはかだ。
86So-net:2007/05/10(木) 23:18:09 ID:s+mWkoOU
これで、アルファに執着する利点は無くなったわけで、
あとは、安いプロバイダーに移動すればめでたしめでたし、なわけで。
87名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:22:00 ID:FlnQ6JYV
P2Pソフトって曖昧すぎ
88名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:28:14 ID:Ojqt6eH/
会員を官憲に売り渡す糞ネットだけは絶対イヤ
89名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:47:20 ID:fdsQjZkc
P2Pやってないからどうでもいい
90名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:26:52 ID:ZhUehn/b
規制公表したからゴミクズどもが蛆虫のようにワラワラ湧いてきたなw
m9(^Д^)プギャー
91名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:30:51 ID:PAJr4e2P
>>90
蛆虫のように湧いてきたゴミクズ乙
92名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:36:37 ID:kZHWTVXc
>90
ボンクラ乙
93名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:38:26 ID:inwFEcGV
入会して一ヶ月も経たないうちに規制かよ・・・orz
94名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:42:41 ID:7kluAP0G
さて次はどこに引っ越すかな
95名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:42:46 ID:68U76YM6
朝の90分って影響大きいの?
96名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:44:01 ID:B3GU6//P
>>95
今回は試験的なもので、その状況によっては正式に規制開始されるってことだろ
97名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:57:42 ID:68U76YM6
そうなんだ。
どういうふうになるんだろうね。
100kbくらいとか、10分置きに接続が切れるとかかね・・・
98名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 02:30:15 ID:qrgG/ixc
ん?規制のための作業による接続不安定が発生する、って事じゃないの?
99名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 03:11:41 ID:ASX/JyWI
>>95-96
規制装置の設置工事を90分やりますよってことに決まってると思うんだが
気の毒だが永久に規制に入るんだよ
100名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 03:13:39 ID:inwFEcGV
まあ、必要とあらばftpで交換するからいいよ
101名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 07:34:38 ID:YR2ZeTU7
P2Pソフトって Winny や Share だけじゃなくて BitTorrent も規制されるの?

Linux の ISO イメージとか、ポッドキャストとか、ゲームのプレイ動画配信用とかに
BitTorrent 使っているからまじで困る。(違法利用は一切してない)

こんな糞ISPは解約してやる
102名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 08:44:56 ID:Ze3qRbNS
え、規制されんの・・
つい最近申し込んだばかりなのに
103名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 09:15:04 ID:YR2ZeTU7
>>102
大きな条件変更となるから、消費者契約法違反を理由に無条件解約できるかもよ
104名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 09:30:18 ID:Ze3qRbNS
そもそも規制ってのはどういう状況になるの?
いままで使ってたところはソネットだったけど
P2Pで特に不自由しなかった。けどここでは規制済みたいなこと言われてるようだし
105名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 10:07:46 ID:YR2ZeTU7
>>104
So-net は地域によっては規制全く無いよ
漏れの地域ではなかった

規制の内容はISPによる
P2P で 1日に10GB以上通信したら、最大速度が10Mbps以下にされるなどの緩やかな規制から、
P2P での通信が 50Kbps 以下に制限されるなどの厳しい規制もある。

106名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 11:08:52 ID:Ze3qRbNS
なるほどちなみに自分は23区でもいけました
あまり使わないので50K出てくれたらまあいいかなと思えるかな
でもそれ以下だとつらいねえ・・
107名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 11:14:59 ID:inwFEcGV
>>106
あほか?50KってISDNより遅いんだぞ?
108名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 11:47:30 ID:zqsWBq3m
おいコラ!
定額制で使い放題って書いてあんのはなんだ?
109名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 13:07:33 ID:YoOp+TCO
だいたい使い放題って言っても限度がなるんだよ。
食い放題って書いてあって、あるだけ全部食べたら、店だってつぶれるだろ。
110名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 13:14:38 ID:8b9Lk7RY
書くほうが悪いな。潰れるんだったら書くなよ。
111名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 13:17:08 ID:inwFEcGV
クローズドなOpenNap鯖で週に2〜3回、1〜2GB程度の転送をやってるだけ
ny厨と十把一絡げに規制されちゃたまんねーよ
112名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 20:27:08 ID:iqwjhvJD
>>109
> 食い放題って書いてあって、あるだけ全部食べたら、店だってつぶれるだろ。

とりあえず1軒つぶしてみ?話はそれからだ。
113名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 09:52:35 ID:VT4bbIDC
規制するとか言ってるけどさ、その前にまともに速度が出るようにしてくれよ。
まともに速度が出てねえのに規制ってなんだよwwwwwwww
それともナニかい?規制すれば速度が出るってか?
114名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 13:37:18 ID:jkoEZzwH
だから、まともな速度がでねぇって文句言われて規制するんだろうにbkk
115名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 15:55:16 ID:tAQJ/9xP
規制なんがどうでもいいが、俺はパスワード変更のオンライン化とか迷惑メールの
フィルタサービスあたりを充実させろと言いたい。いつまで同じパス使わせてんだよorz
116名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 17:31:34 ID:3yCmJXTv
そうそう、手続きみんな印刷して記入して郵送だもんな。
パスワードも覚えられないんし。
メアドだって変更できねぇし。
117名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:43:55 ID:oIM5Q0b5
>>114
まともな速度がでないなら、バックボーンを増強すべきだろ
帯域規制なんかして何の意味がある?

てか、アルファインターネットを選らんだ理由がP2Pやるための人は極めて多いと思うよ。
規制したら、アルファ続ける意味ないんで、みんな他へ逃げるだろうね。

So-net とかと比べてみ?
価格も、安定性も、信頼性も、速度も So-net のが上だから。

アルファにした理由として考えられるのは、P2P規制がない、さくらの専用サーバ借りたら無料になる、ぐらいだろう。

P2P規制で客が逃げて潰れるに1ペリカ
118名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:45:07 ID:oIM5Q0b5
> 帯域規制なんかして何の意味がある?

これ分かりにくかったから修正。
(多くの顧客とアルファにとって) 帯域規制なんかして何の意味がある? ってことね。

顧客の多数派はP2Pユーザだと思うんで、規制したら逃げるだろ。
P2P目的以外でアルファ選ぶ理由なんて (さくらの専用サーバユーザ以外には) 無いんだから。
119名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:50:01 ID:tsrPNKBo
前提が破綻してることに気づけ
120名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 01:01:53 ID:mT8z+Kzn
どこに変えようがP2P規制は実施されるのではないかと。
どこかが規制されて移動先も転送量増えて規制の連鎖だろ。

と、規制とは全く関係ない俺が言ってみる。 
121名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:51:47 ID:muzyYhH+
ID:oIM5Q0b5必死すぎでワロタw
m9(^Д^)プギャー
122名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 03:25:52 ID:oIM5Q0b5
てか、P2P以外でこんな糞ISP選ぶ理由ってなんだよwww
頭悪いの?
123名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 06:40:08 ID:2EVJFb0O
もう制限始まってねーか?
速度でねーぞ・
124名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 07:32:27 ID:VSop98Vc
普通に6000k/s出たけど?
てか、規制前より速い
125名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 14:08:55 ID:tsrPNKBo
ファイル共有やってることを平気で公言する奴の方が頭悪いだろ明らかに
126名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 14:17:34 ID:rPXheLIb
2chでのカキコを"平気で公言"と捉えるヤツって頭イイの?悪いの?2ch脳なの?
127名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 15:01:57 ID:tsrPNKBo
はいはいわかったからso-netなりplalaなりに逃げ出しなさいよ邪魔だから
128名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 15:26:53 ID:rPXheLIb
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |   はいはいわかったからso-netなりplalaなりに逃げ出しなさいよ邪魔だから
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


           ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だってよwwwwwwwww必死すぎwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
129名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 18:28:41 ID:rGwkFbI+
どうせ逃げ出すならアサヒにするよ。
130名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 19:04:31 ID:w8HAp3KX
朝日
131名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:04:49 ID:klu4J6Tu
つーか安いじゃん
P2P目的以外のほうがどう考えても多いだろ
いくらなんでも絶対数が違いすぎるんだから
132名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 22:28:32 ID:Hp3gZD8L
ユーザ数よりパケット数の方が重要。
133名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:09:16 ID:X6VHPuuY
アルファがいやになって乗り換えした人、
どこ行ったか教えろ
134名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:24:39 ID:jYdoDJlv
7年間zeroを利用して最近αに入った
ちなみにzeroの前はlivedoorを利用してた
135名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 04:26:26 ID:A47DwXt+
ドリカス使いだった俺はisao→αだな
当時使っていたISDNが月315円で他社と比べて安すぎだったし。
今はイーアクセスコースに乗り換えようとしている。
工事日の指定って月初めのほうがキリがいいのかな?
136名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 16:05:22 ID:LPvfSWR2
連続書き込みですまん
ADSL-direct50を取り消してきた。
案内の「上記料金(税込み)はNTT東西の回線使用料を含みます」は
こちらがNTTに支払っている回線使用料(基本料)とは別モノだったのね…。
137名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 17:46:43 ID:rpPjFvXD
>>136
気が付いてなによりです。
まぁ50Mコースでもフレッツよりモデムレンタル料分安いし
局舎から遠くてそこそこの速度しか期待できなければ
10Mコースは結構お得と思うけど。
ただDirectと言いつつ現状唯一の提携先のαと一括契約っぽいから
ISPの乗り換え易さはフレッツに敵わないかも。

138136:2007/05/15(火) 06:41:22 ID:eQNc/KoA
今までがモデムを自前で用意して
マイラインプラス割引でフレッツAモアUやっていたから
そういうユーザーだったらADSL-direct50だと若干高くなるのよね
確かに無料期間はあるけど…。

ていうか最初そのへんは訊ねたのにな、αの女性オペレーターって…。
139名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 11:56:34 ID:YmsXki5F
>>138
無料期間が開通月+1ヶ月だから月末に切替えれば2ヶ月分
お得になるのかもしれないけど、現行がマイラインプラス割引
だったらフレッツ継続でしょう
フレッツならISPの乗換えも簡単だし

140名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:35:11 ID:I5gugHqJ
北海道で今死んでるやついねぇ?
かれこれ2時間死んでるんだが
141名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:41:55 ID:NR5UILa6
俺以外も死んでたのか
歯医者から帰ったらいきなり不通だしビビった
142名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:51:24 ID:I5gugHqJ
俺以外にもいたか
ちょっと安心したぜ
早く復帰汁
143名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:47:25 ID:cPNnZKwb
道南3時間
144140:2007/05/15(火) 21:48:22 ID:im0zoWrA
>>143
俺はさっき繋がったぜ
145名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:54:22 ID:cPNnZKwb
>>144 俺は15分まえ
146名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:58:26 ID:eUq3qsGL
なんだみんな繋がってなかったのか
障害情報出てないしこっちが悪いのかと思ってルーターの設定弄りまくってたよ
147名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:09:49 ID:QNEhreVa
意外にこのスレ役に立つなぁ
148名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 00:12:12 ID:XKjJd77U
ずっと繋がってましたが
149名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 00:34:58 ID:voFpqzKd
群馬でしたが、七時すぎからさっきまで死んでました。
150名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 00:55:00 ID:lUvS/Y3q
新潟は仕事から帰ってきてから22時半くらいまでだったぜ
151名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:13:05 ID:4jafVTs1
やっぱウンコだな、このプロバイダ
152名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:13:49 ID:lUvS/Y3q
いや、ちょっとまてw
153名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:59:42 ID:3JJnH9jo
今回はNTT東の障害だろ?
154名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 07:53:56 ID:k8wduxoe
そうなの?
155名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 09:30:48 ID:g7g+4GJj
そう。
アルファがクソには変わりないけど、今回のトラブルはNTT東のせい。
156名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 12:39:48 ID:k8wduxoe
確認した。
ひかり電話もダメらしいけど、ADSLだと家の電話は平気かなあ?
157sage:2007/05/16(水) 18:19:52 ID:GQWKKZ7Z
うちは何もいじくって無いのに、突然メールが受信できなくなっちゃいました。
昨日からずっと。あれ?っと思って別のpcで受信してみたけどダメ。
いつも出先で使ってるウィルコムからもダメ。
サポートもつながらないうちに時間終わってるし
158名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 20:38:28 ID:XKjJd77U
googleで検索するとTOPに来るサイト

中川翔子→しょこたんぶろぐ
中川→しょこたんぶろぐ
翔子→しょこたんぶろぐ
しょうこ→しょこたんぶろぐ
しょこたん→しょこたんぶろぐ
しょこ→しょこたんぶろぐ
しようこ→しょこたんぶろぐ
薔子→しょこたんぶろぐ
マミタス→しょこたんぶろぐ
マミトシ→にゅーあきば.こむ
mmts→三菱商事テクノス
ルナ→日本ルナ
桂子→内海桂子
159名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 20:39:57 ID:XKjJd77U
誤爆すまそ
160名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 22:58:14 ID:K05e/875
>>157
それアルファのせいと違うんじゃないかい?
161名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 22:28:41 ID:ZJT6tPCP
ADSL申し込んで金振りこんで二週間
ネットできないけどどうしたらいいでしかね?
162名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:05:41 ID:M64be7Ed
待ってればいいんでない?
どうせ他にできる事なんてないだろ?
163名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:26:35 ID:criwwbvQ
164名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:27:15 ID:1f7fwcYq
一年間契約とか終hル
165名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:42:38 ID:ZJT6tPCP
>>162
そうなんですが電話して進行状況を聞こうかと思いまして。
166163:2007/05/18(金) 23:46:32 ID:criwwbvQ
>>161)  ル−タ-のWAN設定
167名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 00:13:08 ID:h8M9zXhU
>>165
開通待ちとかではなくて音信ナシ状態?
それは聞いてみた方がいいね。
電話が通じにくいようならFAXって手がある。
FAXなら営業時間外でも深夜でも送信できるし
翌営業日には彼らも絶対見るから。
168名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 19:09:48 ID:ZYxjL1qv
漏れも「○日から使えます」と言われたのに
当日接続できなかったよ。

で、電話したら、
なんか電話の向こうで作業したらしくて、すぐ繋がった。
情報がきちんと共有されてない感じ。
169名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 12:13:42 ID:9gjvfc7i
電話営業うぜー
170名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 18:00:58 ID:jNDk4sOr
アルファ(笑)
171名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 20:35:34 ID:u1ilj/9W
>>166
詳細きぼん
172名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 04:15:56 ID:vrmgN3o9
アルファのイーアク誘われてるんだけど、他のプロバイダだと12Mなのに
アルファだと10Mなのはどうなってるの?

今、フレッツの12Mで6M出てるんだけど、10Mになると
5Mしか出ないのかな?

実はもっと遅くて、文句を言ったら、50Mにしろと追い込んで来るという
可能性はある?

アルファとイーアクは10Mはフレッツの半額なのに、
50Mはフレッツの47Mより高い設定になっているよね。

173名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 10:32:46 ID:Je0s/e74
今まで光で50M以上出てたのに、ここ最近20Mとか30Mしか出なくなった。
P2P規制だけ掛かって速度がこのままだったらガンガン文句言っちゃうよ。
174名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 11:40:47 ID:MtODDlOs
フレッツはすぐ逃げられちゃうから営業必死だなw
175166:2007/05/21(月) 18:46:40 ID:ltDoRjRl
>>171 自分のル−タ-名WAN設定でぐぐる .。o○

176175:2007/05/21(月) 19:00:41 ID:ltDoRjRl
177名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 19:52:21 ID:goXcLKlP
ココってネトゲやるのに不向き?
ぷらら並み?
178名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 21:04:43 ID:tpBbKc51
>>177
ネトゲー規制はないですが、不安定だからやめましょう
179名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 23:00:26 ID:goXcLKlP
やっぱ不安定だよな・・・対戦相手に文句言われた謝罪と賠償を請求sガガ・・・ピー
180@東:2007/05/22(火) 00:57:19 ID:G10aUhwU
アルファドメインのエースネットも調子悪い(2日前から)

まぁ銀行振り替えの、光1480円月払いだから。
とりあえず、一ヶ月様子見しる
181名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 10:25:05 ID:CTeZe9G3
規制されたらこんな糞プロバイダ用済みだから他探すか
182名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 13:09:37 ID:8d9NoiuU
午前中からメール受信できねえ・・・・・・
183名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 01:15:59 ID:JFc7HL/y
関西地方の人、明日朝のP2Pのレポよろしく。
184名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 04:21:22 ID:O8UxB6Me
やっぱアルファはネトゲ向きじゃないみたいだな。
絞り乙って言われた。
185名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 06:41:56 ID:DD3u6E1D
 まだメンテナンス時間中なので参考にはならんが、
5時〜5時40分位まで回線が切れた状態になり、その後回線が復帰。(愛知/光)

 それ以降(現在も)サイトの接続レスポンスが何時もより悪く、
複数タブまとめて繋げると極端に遅くなった。
 ネトゲにおいても極度にラグく(2秒動いて2秒止まるの繰り返し)なって
まともに遊べん状態。(昨日までは問題なし)

 モデム・ルータ・PCの電源を15分落として見るも変わらず。
とりあえず夜帰宅した後に再度様子見するが、現状はヒドス

 P2Pはやっていないのでちょっと分からん。
帰宅後BitTorrentで何か共有してみるつもり。
(ファンタジーアース ゼロの蔵がBitTorrent配布だったかな)
186名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 09:17:01 ID:ZDXMJ3/2
規制ってもしかして帯域を絞るんじゃなくてONとOFFを繰り返して
転送量を制限しようってのか?w
187名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 12:55:44 ID:wQ2xWkxf
なんかそんな感じなんかな
shareやってみたけど 繋がっては切れを繰り返してた
188名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 16:58:15 ID:JFc7HL/y
プロトコルを解析して制限ではなく、「光回線でも全部遅くする」という仕様の制限なの?。
189名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 22:44:57 ID:fMMsnLIy
P2P個別に対応するわけないじゃん。
190名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 23:48:57 ID:eI3EPMvD
 現状報告。

・Webサイト巡りは相変わらず少し遅く感じる(体感遅くなったかな?程度)
・複数のサイトにタブで一気に繋げるのは、朝のように極端に遅くなる事は無くなった。
 (通常使用において問題なし)
・巨大ファイルのダウンロード(ネトゲの蔵で約2GB)を試した所、
 転送速度が2.8MB/sで停止。(以前はもっと快速だった)
・上の方で紹介されていた http://www.bspeedtest.jp/ を試した所、
 約1割下り速度低下。(何度か接続先サーバ1[N]がTimeOut)
・ネトゲの中は妙なラグに遭遇する事が増えたが、朝ほど極端に酷くは無い。
・自鯖公開系ネトゲはラグやLinkDeadが出るようになった。
・P2Pチェックに、「FMO回線検証ツール」を利用した所、P2P項目だけ死ねる状態

 大体こんな所かね。
 BitTorrentを試すつもりが、共有するファイルが見当たらなかったので
(違法っぽいのはゴロゴロしていたが)無理だった。
 すまん、真面目に探していないだけなのだが(´・ω・`)


 現段階の個人見解では、普通にWebサイト巡りやメール確認程度なら
全く問題無い状態。
 ネトゲをする場合は少し様子見が良さそう。 自鯖公開なら他がオススメ。
 P2P目的なら素直に諦めるか、自分の地区が対象にならない事を祈れ。
191名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 00:29:11 ID:vSJEEOEQ
1CD・DVDLinuxは確かTorrentだったような。多分合法。
192名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:22:09 ID:K3lAbzOR
アリスソフトの配布フリー宣言のソフトでデカイのはBitTorrentだよ
193名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 10:05:16 ID:qAvHKshQ
もうダメかもわからんね。
せめてP2P以外が速くなってくれれば救いもあるが。
他探すしかないかな。
194名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 14:48:04 ID:0/MncR5P
nyと酒のレポート求む
195名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 15:17:13 ID:XGKda8Jb
普通にネットしてるだけなんだが、
切れたり繋がったり。
いくらなんでもゴミすぎだろコレ
196名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 17:09:13 ID:vHGtNdKk
>>195
アルファでは良くあること

今の内に退会届け作っておくかな。
197名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 18:26:28 ID:0/MncR5P
> 年間一括払いのお客様の場合、残月分のご返金はございません。
…3月に更新されたばかりなんだよな。腹の立つ。
198名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 21:04:20 ID:y8Dze/IC
InfoSphereあたりに乗り換えるかなあ
199名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:05:29 ID:0/MncR5P
ISP規制WIKIでは、今のところ大阪では問題は出ていないとのこと。
DD3u6E1Dの報告との差が気になるが。

200名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:08:04 ID:27nuHmNm
メールチェックしようとすると
ユーザー認証できねぇってエラー出る@m09
201名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:11:27 ID:y8Dze/IC
>>199
それみたよ。
おれは関東なんだが、時間の問題かと思って。
202185;190:2007/05/24(木) 22:37:13 ID:7dojV6dh
>>191-192
 情報感謝。
折角教えて頂いたので、BitTorrentを試して見ました。

 今回はアリスソフトのKICHIKU_WINをBitComet0.70にて試験。
(本体をダウンロードし、Portを開放しただけのデフォ設定)

結果、ダウンロード速度が850KB/s アップロード速度が500KB/s
別段ブチブチ切れている感じはしない状態。(初めて使うので良く分からん)

とりあえず関係ありそうな気もする統計部分だけ貼り付けておきます。(無関係?)
http://www.bspeedtest.jp/ の結果も必要なら貼り付けますが)

読み込み要求数: 8124 回 (頻度: 31.7 回/s)
読み込み実行数: 665 回 (頻度: 2.0 回/s), ヒット率: 91.8%


 これだけ見ると、BitTorrentは問題無いようですね。
 nyと酒のレポートはかなり上方のレスを見る限り利用者が結構多いそうなので、
他の方にお任せします。
 こうなると何かピンポイントで制限を掛けたか、上限を設けたと考えるのが
良さそうですかね。
(例外的に立場上告知だけし、実行していない可能性も?)
203名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:51:22 ID:0/MncR5P
>202
…料金請求の閉め日と解約のタイミングを考えると、月末に規制するより、月初めに規制した方が、お金が入るだろう…という計算ではないかと疑っている。
204名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 02:12:17 ID:0kQ8KFpP
大阪在住なんだけど、規制が気になったのでnyとshare起動してみた。
ny、shareともにダウンは3〜4Mbyte/sは出るな。

ただし、アップが10kbyte/sくらい出てるなと思ったら
強制的に0.0kbyte/sになるな。
アップロードにだけ規制はいった模様。

後、参考程度に回線速度さらしておく。
現在アルファにはいって5ヶ月くらいの状況

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.55Mbps (11.07MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:81.39Mbps (10.17MByte/sec) 測定品質:92.0
測定者ホスト:**.***.**.***.west.bflets.alpha-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/25(Fri) 2:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

205名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 09:09:27 ID:A+MOjsgK
オラ、ワクワクしてきたぞ。
葱で自主的に絞ってたけど開放しちゃおっと♪
206名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 09:43:17 ID:c3X7A7Cw
>204
そのUPが0って数字って、WInnyやShareの数字?。
その数字って、ファイルのアップダウンだけではなく、ノードの連絡にも使われている分も入っているので、キーのやり取りができないということになる可能性も…。10Kはともかく、0はまずいのでは?。
207名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 13:30:21 ID:BjiWe9fa
464 :細川雅由:2007/05/17(木) 00:17:46 ID:IDIvfiCv0
アルファ総合研究所株式会社はこのように自作自演を繰り返し
様々な掲示板をつぶしてきましたが何か文句ある?

7  この板に訪れた春厨の皆さんへ   2004/04/01(Thu) 23:41

メガビはブラクラ、ウィルス、業者の宣伝で溢れかえっております。
煽り、叩きの横行するメガビから引越しましょう!!
皆さんには
http://saturn-tv.net/~satchin/
を強くお勧め致します!

同世代とのふれあいにピッタリな掲示板、安全確実、管理人はナイスガイ(^^)
サターンへどうぞ!


http://saturn-tv.net/~satchin/ を運営してるのがアルファ総合研究所株式会社。
スパムメールをいろんなところに送り続ける悪徳な詐欺会社。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127432116/l50
208204:2007/05/25(金) 14:12:51 ID:tgp42JV4
書き方が悪かったですね。
0kb/sはnyやshare全体の数字ですが
10kb/s→0kb/s→10kb/s→0kb/s→・・・
と、速度が出たりでなかったりするので、検索自体の帯域は
確保できます。
実際にny上で avi で検索したところ、5800程度の検索数はでました。

ただ、アップロード職人さんはプロバイダを変更すべきだと思います。
209名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 14:40:00 ID:QA5AqSI7
アップロードだけに規制が入るの?
だったらダウソだけだったら従来どおり?
210名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 14:45:39 ID:lbrNy1HS
なんだ、downは今まで通りなのか。それなら今と変わりないな
211名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 18:32:45 ID:c3X7A7Cw
>208
resども。

…Safenyではじかれる対象になるだけでは?。
212名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 18:50:58 ID:c3X7A7Cw
うーん。ともかく、規制する手段は設置されたというわけだよな。…UPが規制されるというのも、設定間違っているだけかもしれんし。

UPを規制するのは、プロバイダにとって有益なのか?。それとも、外部からダウンが拒否されるISPを目指しているのか?。

状況は油断ならないな。
213名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 18:59:32 ID:D1fXjYz9
DLが規制されたこまるね。例えばDL速度かDLサイズとかね。でもこれをされると
高速回線(光ファイバー)が意味をなさないきがする。ADSLでも...
214名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 20:50:05 ID:cGqNaeq1
うちはブチブチ転送切れる・・
215名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:15:30 ID:c3X7A7Cw
>214
何の転送?
216名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:26:20 ID:lbrNy1HS
p2pだろ。up規制しとけば少なくとも違法物拡散プロバの汚名は防げるんじゃねーの?
ぷららだっけ。p2pを排除して安心なネットサービスを目指すとか吹いてたプロバは
217名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:45:12 ID:9CEbw/5T
P2P規制とかUP規制すると、「通信の秘密を侵害しているプロバイダ」とか「パケットの中身を傍受しているプロバイダ」とか
「安心して秘密のメールを送れないプロバイダ」とかそういう負のイメージがつくと思うよ。

それでも規制するのは、P2Pが帯域を使うから。
218名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 06:13:15 ID:eE+o/fLB
つか、youtubeもまともに見れんのだけど。
ブチブチ切れすぎ
219名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 06:39:08 ID:hA+OCMJ9
アップだけの規制なら問題なくね?
ダウンまで規制すればユーザー離れを引き起こすだろうと考えた苦肉の策ってとこかな?
220名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 08:24:03 ID:qrNUbeEw
nやらsがうp規制のみなら、敢えて変更はしないが
ピアカスみたいなのも規制されるんなら考えるなあ。
221名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 10:32:16 ID:+GQ2RrfQ
うp規制されると配信できない。orz
UDは今まで葱で絞ってたけど開放するか。
222名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 12:14:14 ID:ERZKxJ9I
ISDNでもページ開くまでが遅いし読み込みも遅くてかなわん。




223名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 12:58:38 ID:gKO4JkOh
>>219
ぷららみたいに下りまで過剰に規制したらこんなとこ潰れるだろなw
224名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 15:11:56 ID:UVI6F2nY
本当にうpだけ規制なのか?
俺は東日本だからまだ試しようがない・・・
でも、本当にうp規制だったらα弾かれるだろうな
月単位規制とかはないのかな
225名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 19:56:50 ID:RHGhOoTu
西日本で規制始めたあたりから、普通のブラウジングも不安定になってない?
俺の気のせいだろうか……。
@北海道
226名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 20:16:32 ID:70BE+9sZ
ブラウジングもまともに出来ないしメールも開けない。
アルファ解約するぞボケ ブラウジングできない規制ってなんなんだよ
227名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 22:29:26 ID:VCsmRIcl
メールチェックで読み込みが始まるまでに時間がかかるようになった。
時にはそのままエラーで止まる事さえある。
もちろんP2Pなどやっていない。自鯖も立ててない。

規制のあおりを食ってるとしたら迷惑な話だ。
規制と何も関係ないならロクでもないプロバイダだ。
228名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 00:40:31 ID:bEKkMOiS
なんかキャッシュバックモールが重いのはおれだけ?
229名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 00:48:51 ID:1Sz6tgi8
下り17M上り2Mとか凄い状況になってる@光
今月使い始めたんだけど何これ?
230名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 01:05:03 ID:1Sz6tgi8
>>204のサイトで測ってみた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.359Mbps (919.9kByte/sec) 測定品質:30.2
上り回線
 速度:589.5kbps (73.69kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.***.***.**.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/27(Sun) 1:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

何この速度・・・
231名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 01:07:50 ID:bEKkMOiS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.77Mbps (3.346MByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:23.20Mbps (2.900MByte/sec) 測定品質:89.3
測定者ホスト:**.**.***.**.west.bflets.alpha-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/27(Sun) 1:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


うちはこんな感じ
最初の頃は50M以上計測ででてたのにな
232名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 03:22:55 ID:awQvom1s
東日本だから自分で試せないから不安だわ
むしろ先にきたほうがよかった。嫌なことは先の方が良い
233名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 10:39:55 ID:RFbr6UJ+
ISDNまで遅くなるのは一体なんなんだ?
234名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 12:00:18 ID:OmMFEo8j
規制という名の縮小?
235名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 12:37:20 ID:SC96K/je
最近「公開PROXYからの投稿は」が連発するんだが、運が悪いだけかね
236名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 13:05:06 ID:Ig+GzECl
おいアルファ社員休んでるんじゃねーぞ。よく落ちるのに障害情報すら出ない。
237名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 13:44:27 ID:OmMFEo8j
だってそれが通常なんだもの。
238名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 15:13:50 ID:jNBN1L2p
http://vista.crap.jp/img/vi8024631371.jpg
ネットゲーのクライアント落としてるけど1000kで頭打ちだお・・
239名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 16:03:21 ID:eRnE8KJq
それはクライアント置いてある鯖の設定では・・・
デカいファイルを帯域限界まで使って落とせたら数人繋いだだけで鯖落ちるだろ
240名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:45:00 ID:lvBm1mhB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
測定地:愛知県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.40Mbps (11.30MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:31.25Mbps (3.907MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:***.***.**.***.west.bflets.alpha-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/27(Sun) 18:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


 既に規制が始まっている現地(愛知)では、こんな感じですな。
241名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 20:23:42 ID:3uuzTKmY
>>240
普通に使う分には今まで通りでしょ。
242名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 21:31:39 ID:eRnE8KJq
web巡りするだけなら1.5M、動画も見るなら8Mもあれば十分だな。
重いのは回線よりもファイルが置いてある鯖とか経路に問題があることがほとんどだし。
HD画質でストリーミング再生とかが一般的になったら考えるよ。

p2pは知らん
243名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 22:08:36 ID:ZBeVgVgB
>>235
DHCPだから運だね。選べない椅子取りゲーム。
「公開プロキシ…」と出るIPアドレスはウンコのついた椅子。

本来は、2chで公開してる対策方法を
ウンコ椅子踏んだユーザーが行なう事で
ほとんどのプロバイダではすぐに情報が伝わり
対応してくれてウンコが拭われるんだけど
アルファは全然対応してくれない。
ウンコ椅子が増えていく一方なんだよ。
どーしたもんかね。
244名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 22:31:07 ID:ktuZ6mD2
アルファが帯域制限って…
NTTの圧力がこんな貧乏ISPにまで及ぶとは
明らかに費用対効果を無視した大赤字覚悟の英断だな
帯域制御装置入れたことで倒産するハメになるISP第1号だなここ
245名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 09:44:56 ID:2NUikvhl
>>243
ウンコの付いた椅子って例えがわかりやすいな。


コースの特徴の所に
「定額制なので、時間や料金を気にせず思う存分ご利用できます。」
って書いてあるけど、規制したら思う存分使えないじゃん。
こりゃ消費者センターに電話だな。
そう言えば前はここに無制限とか書いてなかったか?訂正したか?
246名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:23:57 ID:TNOPHHZJ
おかしいなぁ ISDNで不安定だからゴルァしたら
問題ないってメールが来たが不安定だ。
247名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:27:28 ID:e7EoOx9W
で、結局P2P規制って上りだけ実質うp0な規制だけで下りは無機性でFA?
248246:2007/05/28(月) 15:51:16 ID:QkzgIrz7
ちょっと他のプロバイダ物色してくる・・・
ADSLは距離遠すぎだしびみょ
249名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 21:21:09 ID:PQkpGxEy
>>230なんだけど、他にここまでひどい状況な人いる?
週末だけかと思ったらずっとひどい速度が続いてる。
250名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 12:51:12 ID:5JU6j+p2
規制されるならまず首都圏からってだけじゃね?
251名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 04:49:00 ID:X9d+ZNY6
さっきから、切れたり繋がったり

いーかげんにしろゴラァ
252名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 07:13:30 ID:2q5UdoqS
>>249
お前は何か間違ってる
よく足下を見てごらん
253名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 10:37:53 ID:NpC4ERwn
フローリングです
254名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 17:44:34 ID:glDuhp0s
頼むから電話勧誘はやめてけれ。
迷惑ですから。
255名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 18:21:11 ID:zGbtoDZ4
ここのドメインからスパムが来てるのだが問合せ窓口が見当たらない。
そういう面倒なことは無視なのか、ここ?
256名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 18:25:57 ID:zGbtoDZ4
すまん、誤爆した・・・orz
257名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 18:30:12 ID:zGbtoDZ4
alpha-web.ne.jp、alphaweb.ne.jp、alpha-web.jpともここのドメインでいいんだよな?
だったらやっぱここのISPからだわ。完全に独り芝居スマソ。

というわけでスパム問合せ窓口のアド、ご存知の香具師、教えてください。

258名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 18:26:54 ID:Ix1GsBEa
さて。関東規制は明日朝だね。どうなるのか楽しみ。
259名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 20:53:55 ID:wR0AKyDE
α、今つながらん。
サブISPからカキコしてるが
実際のとこどうよ。
260名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 20:55:07 ID:iOhaZS2e
今、工事中だからだろ
261名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:03:25 ID:xLSAMfKM
復活した。
262名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:03:56 ID:wjEteb/V
全然繋がらなくてむかついた
263名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:03:57 ID:M/DysYYd
なんぞ、これ・・・・

繋がりわるすぎだろ・・・・

あぁ、明日が不安だ・・・・・・・・・・・
264名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:04:23 ID:5M6a3htR
幾つかのルートが通れなくなったっぽい
繋がるURLと繋がらないURLがある
まぁ暫くしたら直ると思うが
265名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:05:27 ID:Cmn1VBJj
さっきまでつながってたのに接続できなくなった。
この時間帯に接続させないとかアホすぎだろ。
携帯からここきたけどやっぱ他の人もだめだったんだな。
ちょっと安心した。
266@東さいたま:2007/06/05(火) 21:05:29 ID:ac8Yi3+r
>>259
n@起動すると、ブラウジングできない・・のか?
267名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:06:26 ID:MGIiXoKh
工事って朝じゃないの?
メールには7:00〜9:00って書いてあるが
268名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:06:55 ID:TDiFaVek
やっとつながった。
なんだこれ客なめてんのか?
269名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:08:07 ID:HCluwAB2
急につながらなくなったと思ったら皆そうだったのか

ぉーぃパンヤのリタ率どうしてくれんだ・・・
270名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:11:59 ID:TDiFaVek
ニフティもおかしかったみたいだな。
某スレでニフティ使いが暴れてた。
271名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:12:20 ID:MGIiXoKh
またZoneAlarmがやらかしたと思ってルーター二回も初期化しちまったよ・・・
272@東さいたま:2007/06/05(火) 21:13:52 ID:ac8Yi3+r
メンテナンスのお知らせ

平素は当ネットをご利用いただき、ありがとうございます。
さてこの度、下記の日程にてメンテナンスを行う為、全てのお客様
について、インターネット接続、メール送受信ができなくなります。
お客さまには大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、
ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

日程:
2007年05月23日 午前05:00〜午前07:00
2007年05月25日 午前00:00〜午前06:00
2007年06月06日 午前05:00〜午前07:00

※上記時間帯において約90分間程度接続できない状態となります

※メンテナンス終了後に接続できなくなった場合は、パソコン及び
 ADSLモデム、ルータ等の通信機器の電源を全てOFFにして頂き
 15分程度時間をおいてから電源をONにしてお試しください。


今後ともよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月980円で安心プロバイダー ■A−NET(エースネット)■
  ◇メール: [email protected]
  ◇WEB: http://www.a-net.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本家アルファも同じ?
273名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:19:58 ID:xLSAMfKM
デイトレしてたらと思うとぞっとするわ〜
274名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:55:50 ID:82YG4nXb
              ∧___∧
   残念キタ━━━(  ゚∀゚)━━━━━!!
          / ̄ヽ/,―、\ o。。。
           | ||三∪●)三mE ヨ.
         \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜
             (_)(_)
275名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 23:15:57 ID:AWsTIjmJ
今日だけですでに2回通信が止まったぜ・・・
次どこ行くかなぁ、マジで
276名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 23:42:06 ID:lx+hB3cx
東京郊外Bフレッツ。
P2Pしながら回線転送量のチェックしているけど。今のところ安定して稼動中。
明日の朝までほって置いてみよう。
277名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 00:02:07 ID:UdzpUTv2
>>276
引き続きヨロ
278名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 01:27:48 ID:Jgq7MxxR
今年の八月でここも8年目になるけどいい加減プロバ変えようかな・・・
最近スパムが毎日20通くらい来るようになったから本メアド変えようと思ったけど
なんかアルファはメアド変えるのめんどいみたいだし
279名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 01:56:24 ID:stLgr6n8
うp速度はでてるんだけど
3時間ちかく10mちょいのが落ちてこない・・
結構古いのだからたまたまかもしれないけど
280名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 02:18:21 ID:stLgr6n8
あ、ちなみに東京でフレッツで昨日は同じ類のものそこそこ落ちてきてました
281名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 03:30:09 ID:j5AhKIeF
工事が、2007年06月06日(水) 05:00〜07:00
って事はそろそろ始まるのか。
282272@東さいたま:2007/06/06(水) 05:06:41 ID:5T3pXXjY
書きこめた・・・なんでだろ?

ログアウトしてないからかな!?
283名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 05:25:47 ID:j5AhKIeF
>■ 影響範囲
> 全てのフレッツ接続サービスにおきまして、上記作業日時のうち、約90分間程度、接続ができない、あるいは接続が不安定な状態となります。
>不安定な状態で接続されますと、以後の通信に支障が出る恐れがございます。

作業時間が90分予定で、
その時間は時々繋がらなかったり不安定になったりする、って事。
90分間繋がらなくなる訳ではない。
うちはさっき2,3分切れた。
284名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 05:40:09 ID:SRfn80JU
先ほど強制的に切れ、その後はしばらく再接続できなかった。
今は繋がっているが、P2P関係はわからん。

仕事行く前にもう一回チェックしてみる。
285276:2007/06/06(水) 09:16:21 ID:REgWW3KD
リアルタイムで工事を覗いていたわけではないけど、グラフを見る限り、朝方に落ちた様子はないです。
今になってもP2Pの変化なし。ny2,ny2p,shareも速度が落ちた気配はないです。

まぁ私なら、徐々に絞っていくけど。
286名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 09:58:46 ID:EhIbr9R+
今のところBTも問題なし。
287名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 10:55:09 ID:StoZpGVj
うちでは08:06に一度だけ切断されてた。
@東京

昨日から自鯖のFTPの転送速度(自分から見て上り)が
急激に落ちてるんだけど、UP規制とか入ってるのかなー
288287:2007/06/06(水) 10:57:32 ID:StoZpGVj
連投&間違いスマソ

切れたのは08:06じゃなく、05:06だったよ・・・
289276:2007/06/06(水) 12:26:07 ID:REgWW3KD
今のところ、UP規制も感じられない。
290名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 15:12:11 ID:R0LYJkx1
ためしに洒落起動。


最初、繋がり悪いなって思ったけど、ふつーに落とせた。
いまの現状なら特に問題なし。

結局、規制の内容はなんだったの?
帯域規制?
291290:2007/06/06(水) 15:13:07 ID:R0LYJkx1
ちなみに東京23区外です。
292名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 15:48:10 ID:BaPE0HwO
今の所、ny.share共に特に問題無し。 Bフレ東京
今晩時間があれば、実況配信のテストをしてみる。

>>285
グラフが出るソフトって何使ってるんすか?

>>290
UPの帯域規制って前に言われてなかったけ?
293名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 20:05:37 ID:0r0/gI+R
込み合う時間帯あたりからが勝負だと思
294名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 20:52:59 ID:uBYtX9u1
さくらのフレッツ接続 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130463762/
>>955によると、帯域制限は後日らしいが。
今回は機器を設置しただけ?
295276:2007/06/06(水) 21:17:14 ID:REgWW3KD
>292
TSRモニターでグラフを見るけど。NieGIESで核即との帯域使用量も別に見ている。
296名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:43:31 ID:V3sS7Ktu
今日は設置だけだろう。社員は今、取り説読み込んでるトコw
遅くとも今週中にはなにか動きがあると思われ
297272:2007/06/06(水) 22:49:30 ID:8ZtOqVRM
今のところ問題なし。

関係ない話だけど、ポト0弾いてるのに今日の夕方アレ起動したらポト0の追跡が・・・下流
298名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 07:35:02 ID:TECuc20W
@都内
今のとこ変わらず。
相変わらず低速だけどなw
299名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 23:30:20 ID:CTK/AbdO
>>295
ありがd
これからインストールしてみる
300名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 10:07:09 ID:kyeUXYxg
ISDNでここより安い場所ねーしなぁ。クレカないしどうすっかな
301名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 15:33:26 ID:QRo+JwtW
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
俺はNTT PCコミュニケーションズ取締役の細川雅由だ。何か文句ある?
302名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 17:12:40 ID:0/gLQnE1
TSRモニター、良さそうだけどアイコンが気に入らないので捨てた。
303名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 19:59:37 ID:kcX4UQ1o
西日本が来週の金曜にメンテ。
これが済んだら規制開始かな。
304名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 01:37:22 ID:jncb23r8
時間帯?

今まで下り40M上がり20Mだったのに
今調べたら下り13M上がり10M・・・

これって規制の影響か?
@都内
305名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 09:08:45 ID:eJBTMcWm
規制かどうかわからないプロバイダ、クオリティ低スw
機器の設置をしたんだったら、もともとそんなモン
このプロバイダには必要無かったんじゃねwwwwww
306名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 10:33:18 ID:gCNeEOO/
>>303
マジ?\(^o^)/オワタ
307名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 21:37:29 ID:8odj7MzV
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8139244665.jpg
こんな感じで上下が激しいんだがこれって規制なのかな?
(送信が赤線で受信が青線)
308名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 22:32:01 ID:XgR64vCi
なんか変な波があるな。
309276:2007/06/10(日) 01:49:25 ID:bLM3/vSx
>307
場所は何処だい?。

東京の西地方のうちでは、そういう波は見えないが。
310307:2007/06/10(日) 09:27:57 ID:QBi5IAJ0
>>309
東京の東側っす。
昨日の21-23時ぐらいの間、実況Vの鏡で上りの負荷を掛けてみました。
ちなみにnyとshareも同時起動でした。
今まではTrayMeterの数字しか見てなかったけど、こんなに上下した事は
無かったな。

ちなみに今現在の状況(ny.share無し)
ttp://vista.crap.jp/img/vi8143516849.jpg
311名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:48:13 ID:oezUGWDK
今現在、むちゃくちゃ不安定なんですけど…ウチだけかな。
ちなみに練馬。
312名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:50:47 ID:m9jYJvel
Bフレッツ、長野だが二・三時間前からnyがとんとつながらなくなった。
つながっても10kとか。数時間前まで1500kとかでまくってたのに。
ふざけんな社員大域制限かけてんじゃねーだろーなボケ
313名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 00:26:56 ID:d4E5cOoO
新潟だけど今までどおりだなぁ
314名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 01:37:36 ID:cJQ4dgNz
繋がってはいるんだけど、急に受信データ量がゼロになったままになったり、
ふいに落とせても激重だったりで、Gyaoもまともに見れんです。
というか2chの書き込みすら困難という始末。

で一旦接続を切ると再接続にまた一苦労。
まだ契約が半年残ってるけど、別のプロバイダ探す事にする。
315名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 01:52:58 ID:DFSn9dD6
誰だよ串立てたアホは。
316名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 03:19:01 ID:b17hNzOJ
アルファはすでに工作員が発生するほどに快適なのか?
確かに規制開始発表後でも不自由さを全く感じさせない妥当な帯域制限なら
難民が多数押し寄せたとしても不思議ではないな。
ぷららやニフも見習って欲しいものだ。
317名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 09:55:03 ID:5R09NQ6j
>>312
規制するってリリースあったじゃん…
318名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 12:53:50 ID:m3GS3OK6
>>317
マジで?
どこでその告知見られる?
319276:2007/06/11(月) 14:06:00 ID:K9sN698B
>318
http://www.alpha-net.ne.jp/info/release/2007/20070510.html
トップページから貼ってあるだろうが。
320名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 14:13:24 ID:m3GS3OK6
>>319
すまん。
マジでショックだ・・・ここにして半年しかたってないのに。クソプロバめ。
321名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 14:36:42 ID:5R09NQ6j
>>276
補足サンクス

>>318
5月の時点(>>79-104くらい)で1度話題になってたよ。
漏れなんて、加入した一週間後にこのリリースだw
322名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 14:56:05 ID:m3GS3OK6
速度が100k、いや50kくらいこすとすぐにブチブチ切られる。
酷すぎる・・なんとかしてくれ・・・・
323276:2007/06/11(月) 16:13:40 ID:GzOzSn9s
うーん。東京西で、最高平均700KB/sくらいかな。工事前の1/4くらいか。
実用の範囲内とはいえ、「」これで済むのか」という不安はあるな。
324名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 16:21:49 ID:m3GS3OK6
http://ranobe.com/up/src/up194364.jpg

送受信速度モニタリングしてると、↑こんな感じなんだけど、ny本体↓はめちゃくちゃでてない・・・
ちなみに長野。

http://ranobe.com/up/src/up194366.jpg
325名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 17:12:49 ID:Iqi6Fh1E
長野のような田舎(失礼)でさえも、規制が入ったか・・。
終わったな・・。
326名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 00:41:13 ID:+mgUOv2r
P2P動画も調子が悪い。
327名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 12:38:07 ID:1wXZ+qPu
もう駄目だな、繋がった後ある程度の速度まで行くと切れるようになった。
328名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 13:54:33 ID:nnParF9t
うpしか規制されてないとか言った工作員出て来い
329名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 19:30:28 ID:/klMcNf5
今からこのスレはドコに移ればいいか
考察するスレになりました
330名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 20:41:52 ID:vF1rcb36
ストリーミングも揉まれてる?
331名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 21:28:47 ID:uG7onWsJ
P2Pブチブチ切れまくり\(^o^)/オワタ
332名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 22:57:06 ID:5LkBIdig
いい乗り換え先教えて
333名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 00:04:59 ID:/klMcNf5
地域によりp2p規制有りって書いてあるけど、U-netSURFとかどうよ?
334名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 00:25:31 ID:xxPtGgSp
まじでアルファ終わったな。
まともに繋がっててくれないから本当に移住先考えないとやってられん。
335名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 09:14:29 ID:2l3aVMVt
しばらくは規制するような雰囲気だから、どこ行っても同じだよ。
死ぬわけじゃないから、少し我慢してみるのもアリなのでは。
336名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 11:01:36 ID:SKX8pVyp
Perfect darkは試したか?
337名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 11:08:47 ID:grzWLXRJ
あと半年残ってるけど、ボチボチ移住先探しはじめるか。
338名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 12:06:30 ID:zCblXhU4
ぷらら最古おおおおおおおおおおおおおおおおおおっっ
339名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 12:08:29 ID:z+77Nnoj
ん?開始当初は大丈夫っぽいってレスがチラホラあったけど
結局はだめだったの?
340272:2007/06/13(水) 12:15:42 ID:gg7k3l0c
n*問題ないのが逆にこわい。UP1000k制限かけてる
PD・全快@サブマシン

メンテナンスのお知らせ

平素は当ネットをご利用いただき、ありがとうございます。
さてこの度、下記の日程にてメンテナンスを行う為、全てのお客様
について、インターネット接続、メール送受信ができなくなります。
お客さまには大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、
ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

日程:
2007年06月15日 午前02:00〜午前06:00
※上記時間帯において約90分間程度接続できない状態となります

※メンテナンス終了後に接続できなくなった場合は、パソコン及び
 ADSLモデム、ルータ等の通信機器の電源を全てOFFにして頂き
 15分程度時間をおいてから電源をONにしてお試しください。

今後ともよろしくお願いいたします。

06月15日まで様子見。
341名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 14:57:44 ID:fkvnk0iZ
昨日だか Torrentやったときは普通だったけどな
by西日本
342名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 17:23:56 ID:pb43KkDh
俺は通常回線が両面で半分になった
343名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 19:26:51 ID:oTPl2mWL
つか帯域制限て詐欺だと思うんだが。
なんで金払ってるのに特定の通信時だけ契約時の速度を出ないような制限かけるんだよ。
マジありえねえ。高い金払って光にしてる意味ねえじゃん。
344名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 22:07:20 ID:SKX8pVyp
光はもうどこもダメかも。
ADSLで全く無規制で500KB/s以上出てる奴が勝ち組かもな。
345名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 23:20:14 ID:QSAmFoe7
>343
 向こうの言い分では、

想定以上の送受信が長時間行われる事により、他のお客様の迷惑になり
またP2Pを想定にした設備にする場合、ISPの月額利用料金を
7千円前後まで上げないといけないので、已む無く規制をかける。

だそうな。

 どうでも良いが(良くないが)、東日本の規制以来一般Webサイトの
接続自体遅くなったのだが('A`)
346名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 00:02:25 ID:z+77Nnoj
もう完全に死亡レベル?
100M落とすのにどんだけ時間かかるの
347名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 08:07:41 ID:veI04P4X
P2Pじゃなければ3分から5分
P2Pだと4時間かな
348名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 14:55:03 ID:oEBHl9vm
今日解約したぜ糞アルファ
新しいISP爆速すぎてやべえ。もっと早く解約しときゃよかった
349名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 16:42:40 ID:hnPeKB9j
どこのISPよ? 
350名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 18:57:13 ID:Szbl2r2l
まぁP2P制限に関しては他のISPも時間の問題って気がする
それ引いてもアルファは駄目だけど
351名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 19:43:12 ID:8LZ9vqjA
つか将来的にISP規制に引っかからないステルス機能持ったP2Pが出たりして。
352名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 20:23:41 ID:ThWr1855
>>349
お前らが殺到してアルファみたいに規制開始とか嫌だから
教えるわけねーだろボケ
353名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 20:59:43 ID:/H8jMbxj
もっと駄目なISPなら教えてやれるぜ。

というか誰だよ! 串たててるやつ!
なんかしょっちゅう公開串で書き込みをはじかれやがる
354307:2007/06/14(木) 23:24:46 ID:hPJDrpul
また上下が激しくなってる。(share)
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8183068683.png

試しにMHFをダウンロードしてもこんな感じになっとる。
ttp://vista.crap.jp/img/vi8183092780.png

これで正常にオンラインゲームできるんか?
355名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 23:33:37 ID:cbneoWDA
>>354
 上は知らんけど、MHFは今日から先行ダウンロード開始し、
関係者も躍起になって「混み合う時間を避けてダウンロードして下さい」と
何日も前から宣伝しているので、何とも言えんのでは?
356名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 09:54:59 ID:7t6uNPnl
西日本のメンテが終わったわけだけど何か変化あった?
357名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 09:57:28 ID:9whWpfaE
>>355
うへっ、開始当日だったのか。 それじゃあまりあてになりませんね。
すんませんでしたー。
しかし、あの上下は気になる。 毎日じゃない所も気になる。
358名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 19:36:09 ID:ofSAqifo
うーんこのISPわけわかんねぇ・・・
わかる人だけわかってくれ。
359名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 22:55:18 ID:CZlbkkX6
うーんこ?
360名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 01:08:46 ID:Z1qwIcRJ
rainbowに嫌われてるのがなんとかならんかなぁ…
100回に数回しか素で開けることが無い
361名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 02:42:04 ID:pc5SlSkH
そもそもあそこは開けたことがないな
362272:2007/06/17(日) 21:26:10 ID:P/bqUWRo
ポート変えたりルータリセットしたりして、約6時間。n完全に駄目だ。

UP12Kつうか、あからさまに脂肪しとる。
オンラインゲーム大丈夫かな・・シルクロードやってみる。。
363名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 21:40:38 ID:wiOPOP1T
アルファに変えようと思ってたのに、ひどい状況みたいですね
364名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:17:05 ID:1hHpb8o3
この規制は恒久的なものなの?
365名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:43:33 ID:6ZtZ72GI
10年くらいしたら通信帯域にも余裕できるんじゃね?
366名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 01:41:16 ID:6FsPYR8s
 P2Pに興味無い人にして見れば、ここよりも安くて環境が良いISPがある訳だし、
P2P目当てで選んだユーザーにして見れば、ここはもう用無しと云う事で、
1年後にはエンジェルネットの後を追ったりしてな。
367名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 01:45:40 ID:sz+f0Tgm
p2pやってないが速度がくっと落とされたのには納得いかん
368272:2007/06/18(月) 05:43:18 ID:C8NzIdp7
うーむ。どうやら時間帯であからさまにUP0とか・・
日曜だからなのか?「15:00〜22:00」完全に脂肪してた。

今、起きたんだけど サブのn機専用PC UP1800Kでてる。。

オンラインゲームはシルクロ問題なし。(FMOの[B3]て何だ?)
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1110456.jpg

369名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 17:51:15 ID:uz0tvFvC
なんかオンラインストレージにバックアップしまくってたら
最初500k位出てたのに20kに絞られた・・
一日経って400k出てるけどまたしばらくアップしてたら絞られる臭い・・
370名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 22:14:31 ID:vJpQo/Fa
>>366
>ここよりも安くて環境が良いISP

そこどこ?俺そっちに引っ越すわ・・・
371名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 00:49:01 ID:oPC7e5rj
 知らんけどぷららやODN辺りとか。 後Exciteも安いな。
住んでいる地域や回線種類・住居形式でも変わってくるから何とも言えんなぁ。
372名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 02:04:16 ID:1zK2TlpJ
デスラーだけど今のとこ影響ない
光だけか?
373名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 06:45:57 ID:AtZUrs0K
東北だが
関東規制開始日から1週間くらいは速度半分くらいになってたが
今測ってみると元に戻ってたな
374名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 08:39:49 ID:reIm+Ywi
規制してるんだかしてないんだかの飼い殺し状態に腹立つ。
375名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 22:05:27 ID:apqASCfY
費用とメンテ時間を掛けてしてない訳がない
376名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 01:24:04 ID:6gdiblJT
光なのに9Mしかでないってどんだけ遅いんだよ・・・
ネットみるのも糞遅いし使い始めたばっかりだけど解約しようかなあ
377名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 02:15:38 ID:obo/pANO
>>376
 残念。 最低1年間は契約必須です。
同士として仲良くしような(*´∀`)q
378名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 08:25:34 ID:VwI5ls6R
>>376
9Mで糞遅いとか豊かになったよな・・・
379名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 10:03:22 ID:psLsi8BO
まぁでも100M契約で9Mしか出ないんじゃクソ遅いわな。

そろそろ乗り換え準備するか。
電力系にでもいってみるかな。
380名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:57:03 ID:j300yv07
アルファが不調なのか他に原因あるのかわからないがさっき落ちてたぜ>ISDN大阪
381名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 14:34:07 ID:KXbG6Hal
ISDNはじめちゃん♪
382名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 15:58:59 ID:UT4HvFIN
ADSL年払いで3ヶ月目なんだが解約できないなら放置しようと思うのだが
光に変えてびぐそにでも重複契約するかね
383名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 17:34:43 ID:3LrcAPl/
関東ADSLだが繋がらなくなった
昼は繋がってたのになんだろ
障害情報も出てないなあ
384名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 17:38:05 ID:3LrcAPl/
あげとく
385名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 18:38:51 ID:vOnKMnVj
規制開始されてたの今さっき知ったよ
っても規制を実感できるほどの速度低下には全く気づかんかった
Spuは1500 Nupは1200 共に専用マシンで常時起動

ってもピンポイント規制が怖くて前から葱で一応うpは絞ってるが
386272:2007/06/24(日) 06:34:31 ID:FQo3gAwx
まーいろいろありますね〜
今の時点で、p2p問題ないと言うことは・・

久しぶりにMTU・RWIN少し増やしたら、なかなか良いです。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1111275.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1111274.jpg

でもn*は、ほどほどにします。
387名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:41:53 ID:0sPskV7Y
ADSL一年契約で残り8000円分残ってて
今キャンペーン中の光が年間5千円のに変更しようと思うんだが
この場合3千円キャッシュバックなんだろうか
388名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 17:56:26 ID:n08uPTZ3
先月の中頃に、Bフレッツ1200コースをFAXで申し込んだのですが
一ヶ月経った今でも何の返事も来ません・・・

以前、ADSLでアルファを利用していて、特にトラブルもなく対応も良かったので
またここにしようかと思ったのですが、速度が出ないとか、P2P規制などで
荒れているようだったので、結局返事を待たずにBIGLOBEにしてしまいました。

今まで気に入ってたのに、ちょっと残念です。
389名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 22:13:49 ID:dvMrLQzz
>>388
そういうときはちゃんと電話して問い合わせないと駄目だぜ
390名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 22:20:30 ID:9xLWMFUR
なんか今現在光で下り3Mとか出てないんだが
ここのプロバイダの所為か??一時的ならいいんだけど。
ちょっと前に変えたんだけど前のとこなら40Mは出てたからさすがにここまで目減りすることはないよね?
391名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 07:22:59 ID:RBK6bZI6
>>390
ってことはマンションタイプ以外?
マンションなら他の輩がp2p使ってかなりの回線盗られてるってことも考えられるけど・・・
俺にはわからん
392272:2007/06/27(水) 02:33:10 ID:1lS0orT3
27日口座引き落としなんだけど、28日になるな〜今月・・

最近、気のせいか 引き落としが遅れると、p2pが重たい。。
393名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 09:36:48 ID:qOB6co8h
>>392
日本語でおk
394名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 09:29:13 ID:FBn5bpLT
接続料金が27日に口座から自動引き落としなんだけど、今月は28日になっちゃうな〜。
最近、引き落としが遅れると、気のせいかP2Pが重たくなるんだよな〜。
395名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 12:27:03 ID:j1mvFKWJ
>>394
ドイツ語でおk
396名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 17:42:58 ID:VMXeqaky
アルファて一年縛りじゃないの?
397名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 17:54:44 ID:xiw+rofu
カードなんだろ
398名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 23:09:50 ID:njJ9ysDN
MX接続できなくなった
399名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 09:16:19 ID:zFnhYigY
>>395
スマソ、ドイツ語はできねぇ。

>>396
>>272の人みたいだから、A-NETなんじゃね?
400名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 22:37:43 ID:x1JcbuTo
最近WEBも遅くないか?
401名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:30:29 ID:OlsgtOdk
遅い遅い遅い!!!
特に上りが遅い!

パケット詰まってるだろ???
402名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 21:48:15 ID:eoUXKGen
回線絞るなら詳細を公式で発表するのが筋だと思うわ

100Mって偽証になるだろ
403名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 08:59:50 ID:yCwH/g+9
でも、何でこう言うのって公表しないんだろうね?
裁判されたら不利になるとかってのがあるんかね。
404名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:26:02 ID:KCd8gqMH
光でこれってひどくね?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/04 20:25:00
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 10.5Mbps
サーバ2[S] 12.4Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.4Mbps,1.55MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.6Mbps,2.2MByte/s)
405名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 08:38:03 ID:4naYNIVc
アルファなら速い方
406名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 08:59:55 ID:0LpYMeiP
>>404
ADSLだと距離云々で速度落ちるから、ってことで納得しな

俺は田舎だから規制入ってないくさい
407名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 23:48:22 ID:GMeBytts
>>404
こっちはこんな感じだな。(同じサイトにて計測)
下り受信速度: 79Mbps(79.5Mbps,9.94MByte/s)
上り送信速度: 2.8Mbps(2.81Mbps,350kByte/s)

微妙に羨ましい気もするのだが…
408名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 18:12:53 ID:IdDH1xHZ
東京から千葉に引っ越したら基地局間の中間地点で伝送距離3.5km、
東京じゃあフレッツ12M契約で、8Mbps限界のADSLモデムで
9M出てた俺ですが、
そんな千葉に引っ越したら1.6Mbpsというマヂ地獄

おまけにマンションだから勝手に光も引けないし、
既にマンション契約のLANが入ってる(プライベートIPオンリー)
鯖も立てれないしマヂ地獄
409名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 20:06:20 ID:crnDP1tu
>>408
俺は基地局からの距離5.5kmで0.8Mだったわな
その距離じゃしかたない
410名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 15:53:39 ID:ZAisfg3A
ISDN継続
コンビニ手数料200円は謎だけど
411名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 20:29:49 ID:BWpj46Vz
>>404
光だけどこっちは同じ所で試して、こんな感じだな……

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/07 20:27:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 50.8Mbps
サーバ2[S] 53.1Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.1Mbps,6.64MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.8Mbps,3.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
412名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 16:28:19 ID:kk3whF2d
夜になると制限されるっぽいな
413名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 20:22:15 ID:IF0PYXG9
http://www2.ranobe.com/test/src/up10553.jpg
たった今!!1200kも出たよ!
ありえない・・・・マジで久々にこんなに出たからちょっと涙腺が・・・
414名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 09:13:49 ID:0N39MrXi
ny厨出てけよ
オマエみたいのが居るから回線が遅くなったり規制されるんダロガ
415名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 16:54:16 ID:+bKa0Jiu
ny完全に接続できなくなってない?
416名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 18:38:48 ID:EcX2sZmn
やっぱりか。
俺も繋がらなくなった。
アルファ\(^o^)/オワタ
417名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 01:39:04 ID:3Iaxz9hX
完全に接続できないとか地上最低のプロバじゃね?
ほとんど解約していって潰れるんじゃないか
418名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:13:24 ID:7gvpMwgy
基地局から離れててもとから1.0Mしかでない俺なのに
Shareやると10kB/sに落とされちゃうHighwayから逃れようと
評判の良さそうなアルファを調査してたんだが、
アルファもP2P完全に繋がらなくなっちゃったのか。

なんか光の50Mとか出てる人間を10Mに落とすとかなら解るけど
1Mとかそれ以下しか出てない人間まで繋がらなくさせるとか
どこのISPも規制の主旨が変わってきてるような気がするな
419名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:14:25 ID:7gvpMwgy
てか今の規制だらけの現状で
1年契約縛りって時点でありえないか・・・
420名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 23:02:39 ID:FEOAOyRF
不調だ不調だって書いてたがルーターが壊れてただけだった。
421名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 23:24:28 ID:JOI+lLel
nyの完全遮断解除された
422名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 23:43:52 ID:mgVNcyBI
完全遮断
423名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 16:08:48 ID:ZGkNDSgN
解除ってマジか!?
424名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 18:30:17 ID:fSxL4bEZ
こっちはまだだめだな。
つーか流石にこんな糞なとこ解約してくるわw
425名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 19:06:57 ID:rqSIE7r2
>>423
残念でした
426名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 19:25:50 ID:2URaa9NK
今使えてるぞ 住んでるのは東京寄りの埼玉
427名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 21:22:38 ID:tVuGpaAI
>>426
まて、それは罠だ!!
428272:2007/07/14(土) 22:24:47 ID:kqd7+i4/
解約しました。
429名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 08:53:53 ID:r4Kvmjf3
272はそんなに自分の現状を知ってほしいのか
430名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:09:37 ID:lPJ64xnE
ネットに接続できない・・・。
こちらは北関東ですが、他に出来ない方いますか?
431名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:55:29 ID:ha1xKlWT
福島辺りか
432名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 15:00:13 ID:V8LgonaQ
しばらく放置すると接続できなくなるな
433名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 10:19:09 ID:rhP4fcnf
P2P厨が解約してくれるおかげで、ネットサーフィンが快適になりそうですね
434名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 12:25:26 ID:oHxqKsjQ
ここって他ISPに回線貸したりしてる?
漏れマイナー(と思う)ISP使ってるんだがIP見ると「alpha-net.ne.jp」が含まれてるんだ。
漏れのISPはココにぶらさがってるんかな?
435名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 14:54:24 ID:/zwNeukJ
>>434
少なくともさくらのフレッツ接続がぶら下がってるな
436名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 15:14:43 ID:Qdmi8R5D
エースネット?
437名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 15:36:18 ID:Lhgirneo
逆にバックボーンはさくらに依存してるけどな
438名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 15:37:00 ID:bmkgg2UT
最近nyの調子が全盛期の60パーくらいまで回復した。

規制緩めたのか?それとも時間帯規制とかなのかな。
439名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 20:17:29 ID:OfxwH2K1
これは社員乙
440名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 01:30:05 ID:1r/eX/f9
友「お前のプロバイダーどこ?」
俺「アルファーインターネット」
友「どこ?それ?聞いたこと無い」

俺の知り合いは、十中八九知らない(涙)
441名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 04:53:56 ID:BQb5DLdG
>>440
 安心しろ。 俺の友人も誰も知らんし会社の同僚も知らんから。

 それ所かNTT光の勧誘時(電話/契約書持って自宅に着た時)に、
それぞれ別の担当員も「それ何処ですか?」と云う感じの妙な雰囲気になり、
勧誘しながら後ろで検索でもしていたのか、時差を挟んで
「あぁこちらのプロバイダさんも、光に…ええ、対応していますね。」
と言われたぞ。
442名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 06:14:42 ID:RidDY8bV
料金が安すぎると逆に不安ってことでみんな高くてもDIONとか選ぶからな素人は
443名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 07:13:30 ID:rZu5LPmj
dionは携帯とかと併せると
ポイントで大分バックされるから、そこまで高くはない。


つーか、規制されたくさいな。
1本あたり30も出ない。
微妙に高い値段設定だし、どこか探そうかね。
444名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 14:17:47 ID:DSXa6YKw
アルファが一番有名だったのはテレホ時代だろうな。
445名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 14:34:31 ID:FDnAgT3L
さすが素人にはおすすめできないプロバイダーだけのことはあるw
446名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 18:56:46 ID:isREThLP
おれもだ。知っている! という人はまったくいない。
たいてい(・∪・)?という顔になる。
447名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 21:10:18 ID:KVjJ8qLX
日本にいったいいくつのISPが在るのか知ってんのかよ。

オレは知らん。
448名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 23:41:30 ID:3TeIcFBf
検索してみた。

地域別ISP通信環境調査
http://db.fideli.com/s/fds/_1_2_33
●ISP市場に関する国内初の調査
1996年以降のインターネットユーザー増加による市場規模拡大に伴い、ISP(インターネットサービスプロバイダ)事業への新規参入は相次ぎ、プロバイダは順調に会員を獲得してきました。
しかし1997年以降、経営体力のある第一種通信事業者がインターネット接続サービスへ参入を開始、これによって第二種事業者は、
接続料値下げなどの厳しい価格競争に追い込まれ、破産やプロバイダ事業からの撤退、他社との業務提携、吸収合併など、大規模な合衝連合が発生しました。
また、パソコンからのインターネットユーザー数増加が、近年では鈍化傾向を見せはじめていることとは対照的に、総務省へのインターネットサービスプロバイダの登録数は逆に増加しており、
今後ISP事業の過当競争はさらに苛烈さを加えることが予想されます。
加えて、現在早急な対応を迫られている、広帯域/常時接続サービスの普及は、プロバイダ業界に新たなダイナミズムをもたらすことでしょう。
「地域別ISP通信環境調査」は、IPアドレスそのものを調査した前例のない資料です。また調査対象となるISPは、総務省届け出プロバイダのうち、
実際にインターネット接続サービス業務を行っている事が確認されたISP業者1229社に限定しており、実質カバレッジ100%という情報の信用性の高さが保証されています。
449名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 09:56:29 ID:RSTLFD23
また回線しぼりやがったな
糞プロバが
450名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 16:19:03 ID:oknWD/kP
ネトゲ始めようとしたらBitTorrentでの配布しかしてなくてオワタ。
1G近いファイルのDLで50Kしかでてねーっす…
451名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 18:44:12 ID:XdGRG6MR
>>450
そもそもここはネトゲ向かないよ。
他の人から「絞り乙」って言われちゃう><
452名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 01:22:13 ID:HPcAopEE
>>450
 念の為ネトゲのタイトル教えてくれんか?
もしかすれば、別口DLがあるかも知れんので。
453名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 09:03:18 ID:bpxypzqY
昨日のお昼3時ごろから、30K以上でなくなってしまいました。
こちら豊島区
Niftyから帯域制限のおかげで、去年移動してきて今度は
αも規制対象とは・・・

インフォスフィアに移行した方がいいのかな・・・
最近秋葉とかで100Mいかがっすか〜的なこと言ってる
派遣君たちみてると刺してやりたくなるわ。やらんけどさ。

年払いにしなきゃよかったぽ
454名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 10:22:35 ID:RNX5uQvt
>>452
一晩放置してたら終わってたわ
455名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 10:31:26 ID:nqJVABm2
>>453
インフォスフィアはインフォ略で警告メールきたり手紙が着たりしてるらしけどな
456名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 11:17:16 ID:++zc2RhU
αインターネットはニコニコ動画見まくってたら300k規制かけてきて驚いたw
457名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 11:26:10 ID:UqyVN0lH
とりあえず契約時以下の速度に制限するのって違法だと思うんだが。
ハッキリ言って詐欺だろこれ。死ねよクソ社員。
458名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 18:51:26 ID:n2pkHyIi
shareも完全に繋がらないの?>23区
459名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 19:52:18 ID:N5TXgbPE
>>458
P2Pは完全にオワタ/(^o^)\
460名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 21:38:29 ID:n2pkHyIi
ん、平均どの程度出るかわからんが一応落ちてきてるぞ?
461名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 22:17:35 ID:bpxypzqY
453ですただいマンボ。。今日は眠いのを我慢しながらヤマダ
とか見てきますた。

帯域チェックこれからしてみますよ。
462名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 00:05:48 ID:0pLZYwsZ
やっぱりだめだ・・・ 15K以上でない。。。


昨日の朝まで快調だったのに・・・なんなんだ・・
463名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 03:36:00 ID:0JVSCa6a
p2pって何が面白いんだ。
CDならレンタルなり購入するなりすればいい。
ビデオも又しかり。ソフトも又しかり。
464名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 03:38:28 ID:TDxji48M
PCの前で座ったままでできることなのに、わざわざ店にまで足をはこんでやってまで
レンタルするのはめんどう。店に足運んでやったのにさらに金を取られてレンタルするなんて
さらに最悪。本来ならタダで落とせるのに。
465名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 04:02:08 ID:lAug9QOE
売り物をタダで手に入れる快感
買うまではいかないものの試用とかひまつぶし
466名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 09:25:51 ID:6aC+y8Hm
>>464
本来なら買わないといけないんだろ
467名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 09:39:24 ID:SJWRdC8O
BTに続いて洒落も規制きた
解約確定\(^o^)/オワタ
468名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 12:55:25 ID:1euErsBT
解約決定

まぁ、メアドも外にもれてスパム多いのでちょうどいい頃合かもしれない。
スパム対策とか全然しないし、サービスも悪い(電話繋がらない等)。
他もISPでも探すか
469名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 17:54:38 ID:xgK+OBok
P2P厨がいなくなって快適になりそうだな 
470名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 17:55:47 ID:qEHVXPAv
P2Pだけ規制ならいいんだけどな…
471名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 18:23:43 ID:s1vYcBk6
俺P2Pなんかやらんけど思うのは
金出すのは問題ないんだが配信って特定のやつの特定の曲とかしかないじゃん?
あれがウザイ・・・マイナーなのとかないしな

あとレンタルははずいってのがある


俺オワタってか激しくスレ違い
472名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 18:33:53 ID:TDxji48M
>>466
それがタダで合法的に手に入るならやらないって手はないじゃん。
473名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 19:04:41 ID:sd1C+mfw
あれって合法的なのか?
474名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 19:06:47 ID:TDxji48M
>>473
今のところはね。
475名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 19:07:13 ID:qEHVXPAv
今の法律ではダウンロードする事には法律に触れないんじゃなかったか?
改正されるらしいけどな。
476名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 01:28:46 ID:GNUYtJ3H
>>469

意味不明
477名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 02:02:17 ID:D7kOYWef
頭悪いの? 
478名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 08:51:24 ID:CVDWoyrF
>>472
やらない手はないかどうかしらんが
俺はただ文がおかしかったから突っ込んだだけだ
479名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 11:31:28 ID:auR7yqRY
Webが重い夜が多々ある
とっととny,share厨は解約しる!
480名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 12:25:05 ID:4UWhGZmx
実際の所、p2p厨の移動先も速攻規制入るだろーな 
481名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 16:45:57 ID:muxKv0y9
アルファ終わったな…
482名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 18:37:45 ID:CXIbX7Zh
終わったのはP2P厨の間違いだろ? 
とっととどっか逝けや 
483名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 20:15:41 ID:l9fBrEJJ
正常化していくアルファw

いつの間にかP2P厨のほうが独占してたんだな・・・このスレ見てると
484名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 20:34:53 ID:b3QbzN2a
P2P厨が多いとは思いたくねーなw 
ま、これで少しでも快適になるのは間違いねーのかな。
つーか、まだ規制入ってないプロバなんてあんのかね? 
485名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 21:07:21 ID:PHYF0Sc0
30kしかでねーよ@板橋
年払いした奴はどうすりゃいいのよ。
486名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 22:55:54 ID:lfXeSS2T
「規制してないから入ったのに云々」と集団訴訟するとか
泣き寝入りするとか
アルファをP2P以外の用途専用にするとか
泣き寝入りするとか

いろいろあらーな。
487名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 10:11:01 ID:UYlDwlzs
ようやく快適なネットができそうだな
良かった良かった
488名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 21:43:13 ID:BGD0sMj/
さくらもP2P終了
久々に洒落つないだら10kでずらーっと並ぶw
489名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 21:56:15 ID:8IM0ZIYp
最近軽くなったと思ったら、規制が厳しくなったのか!
良い仕事するじゃん。
490名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 21:59:32 ID:/8/bJsN6
社員乙。
P2Pやってなくても重すぎだ。
縛りがなければさっさとやめてるよこんなとこ。
491名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:50:15 ID:8IM0ZIYp
>>490
そうか?神奈川だけど、超快適だぞ。
基地局との距離とか?
492名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 08:49:43 ID:hxoj58uy
北海道も超は付けられんが快適だな。
>>489はどこなんだ? 
493名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 08:50:33 ID:hxoj58uy
>>489じゃなくて、>>490
494名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 09:04:46 ID:G1w5LKKc
>>491
光は基地局はほとんど関係ないと思うんだが
495名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 23:50:38 ID:UMyOdMBu
InfoSphereに逝きます
496名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 07:27:18 ID:YLJUy6nT
ここのダイヤルアップはプライベートアドレス素通りかよ・・・

ポートスキャン 172.21.100.11 TCP(1163) TCP(1153)
通信の要求 172.21.100.11 TCP(1163)
通信の要求 172.21.97.11 TCP(1154)
ポートスキャン 172.21.101.11 TCP(1156) TCP(1149)
通信の要求 172.21.101.11 TCP(1156)
通信の要求 172.21.100.11 TCP(1153)
通信の要求 172.21.101.11 TCP(1149)
ポートスキャン 172.21.102.11 TCP(1148) TCP(1130)
通信の要求 172.21.102.11 TCP(1148)
ポートスキャン 172.21.98.11 TCP(1134) TCP(1132)
通信の要求 172.21.98.11 TCP(1134)
ポートスキャン 172.21.99.11 TCP(1133) TCP(1127)
通信の要求 172.21.99.11 TCP(1133)
通信の要求 172.21.98.11 TCP(1132)
ポートスキャン 172.21.103.11 TCP(1131) TCP(1125)
通信の要求 172.21.103.11 TCP(1131)
通信の要求 172.21.102.11 TCP(1130)
通信の要求 172.21.103.11 TCP(1125)
通信の要求 172.21.99.11 TCP(1127)
497名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 17:18:56 ID:Wtz+7a+W
>>492
快適じゃないぉ!
おとついくらいから500Kでてたものが
15Kくらいになったぞヽ(`Д´)ノ

インフォに変えたほうがいいのかな( ´・ω・`)
498名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 20:58:28 ID:D5MNP2h1
さくらのフレッツ接続スレが落ちてたのでこっちに書き込みます

次スレまだですか
499名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 00:32:12 ID:8qrf6N2G
乗り換えるわ、何この糞プロバ。規制するならP2Pだけにしろ、マジシネ
500名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 03:44:15 ID:c4cGiI07
なんで俺まで巻き込まれなきゃいけないんだ
501名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 22:07:49 ID:CgidVPrH
北海道もShare規制ktkr\(^o^)/オワタ
502名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 23:27:04 ID:o5/wXxRA
最近、アマで買い物しようとして何ページか同時に開くと画像などを読み込まなくなる。
規制と関係ある?
503名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 01:21:03 ID:zvCu/njD
>>502
それはPCの問題じゃなかろうか
504名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 01:34:25 ID:9zyLvlOJ
>>502
クロシコのGbLANカードを使用したら似たような症状が出た(一気に100ファイル開くなど)
オンボだと問題なかた。
505名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 01:50:41 ID:qOlB1Res
規制って具体的にどんな状況のことを言ってるんだ?
全く速度で無い状態なのか、半分もしくはそれ以下の
速度しかでないことを言ってるの?
そういったの全く使ってないからよく分からん
506名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 09:00:54 ID:5zxfdFqb
>>505
俺が規制だと思ったのは
関東規制開始後にどの時間帯で測っても
upとdownの速度が半分以下に落ちたときかな
p2p使ってないのにマジひでえ
507名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 10:22:31 ID:JpXx/QM1
乗り換える。
安くて速度でるプロバイダーおせーて@東京
508名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 11:08:21 ID:MZ3Mmi5o
ソネットかぷららじゃね?
509名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 17:57:53 ID:JvVgouLh
>>507
バカにはこのレスが良く似合う

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
510名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 17:58:37 ID:jE6SEoS3
>>507
ぷらら
511名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 18:54:25 ID:Z0xPC3r7
ぷららだな
512名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 20:55:24 ID:6D/+FxxY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/28 20:54:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/-
サーバ1[N] 19.9Mbps
サーバ2[S] 12.3Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.9Mbps,2.49MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.0Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)


なにこの遅さ、P2P規制するより回線増強しろよカス
513村田:2007/07/28(土) 21:36:03 ID:j4BkWF6S
東京だけどNYは20kしかでなくなりました。
いよいよ規制始まりですかね
みなさんもそんな感じ?
514名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 08:47:23 ID:kLZ422C+
>>512
確かに少し遅いと思うがわざわざ書き込むほどではない
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:02 ID:NtcxEXXW
議員選挙板に書き込めない…
516名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 17:29:18 ID:1LeiDMK1
書き込めたよ
51724.190.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp:2007/07/30(月) 15:29:01 ID:cfksadvu
うたたねで、自回線TEPCOに転送orアップロードしたらUP100KB止まりDownloadは60KB/s止まり
解約ケテーイw
518名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 17:09:55 ID:iQSlETRA
1週間前からny規制されました。埼玉南部。
519名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 18:54:24 ID:AM+PxtoI
ここのプロバは大手なのか?
なら規制もなんとなく分かるけどそうでないなら
規制しても逆効果な気がするんだが・・・
520名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 22:28:48 ID:QZemmQXC
時間帯規制臭い・・・もう少し解約様子見
521名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 23:17:58 ID:19y5N7hd
ttp://vista.crap.jp/img/vi8580491678.png

以前にもうpしたけど、今もこの状態。
みんなの所はならない? ウチ個人の問題?
522名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 05:01:32 ID:sdIbHkGK
>>521
データ受信が断続的になるという事なら、ウチもだよ。
場合によっては接続まで勝手に切れる。
今はネットもまともに出来ない程酷い状態。

ちょっと前にも同じ状態に陥った。
アルファに問い合わせても、アルファ側には問題無いとの回答。
523名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 05:27:21 ID:SGfoBdBK
P2Pの通信状態はそんな感じになるな
524名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 09:40:49 ID:mHHhclSy
>>522
ウチだけじゃないみたいなのでちょっと安心した。
いや、安心は出来ないけどアルファ氏ね。

>>523
実況なんですけどね。
大量に連続してUP or DOWNするとこんな感じになるのかな。
nyとshareだけの規制じゃないのかよアルファ氏ね。
525名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 10:17:35 ID:6Y/q0Pjn
>>524
転送量で規制してるんだろ
526名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 12:45:29 ID:BcOCYFDS
クライアントをDLしようとすると一時間ぐらいで5kまで落ちる
この二週間時間帯を変えて試しても同じようなことが起こるので
メールしても確認できませんとしか答えてもらえなかった
さようならアルファ
527名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 15:57:59 ID:x7YJhf2T
俺の予想だとP2P規制って時間によってあったりなかったりな気がする。
夜だとブチブチ切られるけど、昼間だと比較的つながる。
実際今1000kでてるのに切られてない。
528名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 16:01:28 ID:SGfoBdBK
今も余裕で規制されとるがな(´・∀・`)
529名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 16:04:32 ID:x7YJhf2T
>>528
そうか。
今現在の撮ってみたがこんな感じだよ俺は。

http://www2.ranobe.com/test/src/up12126.jpg
530名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 17:20:12 ID:oJcm51Vz
電話で聞いた時点で、規制してるならしてるって言えや!
他の原因当たっちまうじゃねーかボケ
氏ねアルファ
531名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 17:37:37 ID:sWSBGPSY
これって速度の落ちる帯域規制なの?
それともキーロスト頻発の完全P2P規制なの? 
532名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 17:47:43 ID:hVmX5Uc9
>>531
>>521みたいに上がったり下がったりになる。
俺は最低2k以下まで下がったよアルファ市ね。
533名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 17:48:59 ID:x7YJhf2T
そもそもnyやるためにここのプロバにしたのに、そのnyが規制されたんじゃ
もうここにいる必要がないんだよな。一年縛りが終わったら即効解約しよ。
534名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 17:51:39 ID:hVmX5Uc9
ぶっちゃけここ選んだ人の大半がP2P厨だろ。俺も含めて。
逆にP2P使わずにここ選んだ人の理由聞きたいわw
535名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 18:44:13 ID:oJcm51Vz
俺は数ヶ月p2pやってないにも関わらず規制されてるが
536名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 18:47:09 ID:jRQltFXA
北海道なんだが、キーロスト連発で全く落ちない… 
他にも同じような人いる? 
537名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 18:56:32 ID:JaOrK5lJ
>>536

埼玉県南部ADSLおなじです。
538名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 19:02:58 ID:jRQltFXA
あちゃ〜…
もしかして帯域だけでなく完全P2P規制になってんのか? 
539名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 19:04:48 ID:jEt2pNtk
>>534
選んだ理由はクレカ使わなくていいからここにしたな
あとは解約するのマンドクセなので惰性で使ってる
540名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 20:13:13 ID:Rzf1Y7wG
αとは長い付き合いになりそうだ・・・と思ってたけど
たった2年で終了ですた
541名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:19:37 ID:3k/OLaSK
α千葉
完全に規制入った模様
ほかのプロバに引っ越しだな
542名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:30:32 ID:Akfa450z
北海道・埼玉・千葉は完全終焉の模様か…
他も終わったのか順次撃沈されていくのか… 
543名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:32:57 ID:Akfa450z
つか、告知では帯域制限と書いてあるのに…はぁ〜あ。 
544名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 23:18:43 ID:xrmSSpdo
クソアルファの規制強化の時間です。
接続勝手に切れます。
545名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 00:52:02 ID:oK+29Ecr
ついに完全規制、入ったな。
俺も北海道だけど洒落、接続して10秒で勝手に切断される。
nyはまだ生きているようだ。

さーてと、クレジットカードなんて持てない俺がどこに行けばいいのよ。
546名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 00:53:14 ID:fXCT5jug
アルファ規制されてる人は、動的IPだと思うがちがう?
547名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 01:09:54 ID:AvAYf7X8
>>545
nyは転送リンクに繋がって10秒くらいでキーロストですわ。 
548名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 05:35:29 ID:qLOK9U47
さくらの洒落は、1セッションごとに10k→20k→25k→10k→20k→25k→10kと
20kこえたあたりで10kに制限される動作を繰り返す。
時間はかかるけど使えない事はないレベル。
549名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 06:25:57 ID:wqlroCpc
20kで使えないレベルじゃないて。携帯以下かよw
550名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 08:42:28 ID:qLOK9U47
1セッションあたりの制限だから、全体で300kくらいは出る
4Gのファイルでも一日放置すれば何とかなるし、
以前よりは気長に構える必要は出来たけど
そんなに落としたいファイルが大量にあるわけじゃないしOK
551名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 17:53:45 ID:zlk59o4U
お前らのせいで遅かったのか!
552名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 18:01:25 ID:T/HPbPB9
だとしたら今は爆速になってるハズだけど、爆速になってる? 
553名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 22:17:56 ID:wqlroCpc
>>550
まさかそれADSL?
554名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 00:32:38 ID:TNl7ySoC
>>545
イーバンクマネーカード
とISDN使いが言ってみる
555名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 00:51:29 ID:Zmzk0yiK
さーて、未だに規制入ってないまともなプロバでも探すか・・・
556名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 01:59:44 ID:dQg1eot2
大手でも規制入ってるとこあるんだから
結局何処行っても同じでしょ、早いか遅いかの違い
557名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 04:44:59 ID:OoVFAWxy
オワタいってる人はny、Share24時間稼動がデフォ?
24時間365日マシンを起動してつこうたしてるが規制の実感がわかない
遅くても気づいたら落ちてるし

遅い速いっても相手次第だしなぁ
558名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 06:07:08 ID:7JCYW0A7
まだ使えるレベルだとは思うけど、
流石に実感は出来るだろw
1セッション100k以上が普通だったのに、
20k以下まで落ちているわけだから
559名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 08:02:14 ID:cwewHi7U
最悪だ。解約しよう。
560名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 11:35:32 ID:Eb6FnkhG
>>552
なってないからクソ
561名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 12:03:13 ID:T4v2hcf1
全てキーロストで全く落ちてこないのだが… 
ここって時間帯によって完全規制してたりするのか? 
562名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 13:12:07 ID:OoVFAWxy
>>557
の話撤回
Shareいくらなんでも遅すぎる@神奈川
平均20k、たまーに800k出るが

でもnyのうp速度は500k〜出る不思議
563名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 15:03:58 ID:OoVFAWxy
色々いじった結果、Shareだけ規制されてるみたい
BT、つこうたは普通に速度出る

どういう基準で規制してるのか謎だ
564名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 15:38:09 ID:yTjd2ywS
>>563
BTはフリーソフト(Linux, Firefox, OpenOfficeなど)の配布に
利用されてるから規制されないと思われる。
565名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 19:25:41 ID:p7r/cRi2
明け方500k出ててビビタけど時間帯関係あるのかねえ
566名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 23:16:07 ID:IJNRZ8sz
もうだめぽ
567名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 01:29:10 ID:gWrvBaq0
なんかnypは普通に使えるようになってる
この前はダメだったのに
568名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 13:44:40 ID:IcdKgSee
光に変えるからこのままアルファで行くか悩んだ挙句
他のプロバに思い切って変えたけど正解だったなwww
ランクもDになっちゃって\(^o^)/
569名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 20:17:54 ID:4ia4MAyd
>>568

あのランクを本気で信じてる馬鹿がいたとはwww
570名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 21:46:18 ID:t0gCkbDE
>>569
他に何を目安にしろと。
なんかいいのあるなら教えて欲しいまじで。
571名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 22:42:51 ID:IcdKgSee
>>570
信じるっていうか目安だよな。
ランク見てからスレチェックして確かめる
工作もあるだろうからそれは見抜くしかないけどさ。
どっちにしろアルファは終わった。
572名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 00:12:49 ID:MtMkyoeg
帯域規制だけならな… 
573名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 01:35:00 ID:hhwGGm40
帯域制限はまだいいほうだ
狙い撃ち規制されたら本気でやばい
574名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 08:56:55 ID:7NPGT4w2
インフォスフィアにしようかと思ったけど、ダイナミック以外は高いし。
ダイナミックは規制はいったみたいだし。
どこにすればいいやら。
575名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 13:48:23 ID:csWPEO7t



エースネットがいいよ


最高!!!!!

576名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 12:05:40 ID:BbbX1nFn
北海道今の時間帯洒落200Kとか出てるんだけど
それでも遅いほうなんだけど、どうしたんだろう?w
昨日の同じ時間とか60Kとかしかでなかったのに
どしたんだろうね(・∀・)
577名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 12:22:50 ID:5pmD2th3
ほんとだ、1セッション20k越えしてるわ
578名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 12:30:59 ID:5pmD2th3
30kで制限かかってるぽい
P2Pユーザ減ったから多少ゆるくしたんか?w
579名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 15:25:35 ID:+GmAlWJm






エースネットがいいよ


最高!!!!!







580名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 17:06:54 ID:x5GSLjiS
さくらのフレッツ接続だが中身アルファだからこっちに書くが
ping は問題なく通るのに pop3s やら ssh までおかしくなった

p2p規制だけならともかくサーバ運用にまで影響出るような状況だと解約考えるしかないよな・・・
581名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 19:58:51 ID:DATBkEoS
群馬おわっとる・・・。
582名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 01:41:21 ID:ky2d5xCE
うほっ、すげえ速度だ
BNRで16kbpsを記録したぞ、
昔使ってた9600bpsモデムより早いぜ
583名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 01:54:24 ID:InSjs8aj
>>512
関東のアルファはあいかわらずカスだな

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 01:52:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 85.9Mbps
サーバ2[S] 86.1Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.1Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.2Mbps,4.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
584582:2007/08/07(火) 03:54:19 ID:ky2d5xCE
糞ワロタ
ONUから分岐させるためにかませてるHUBの電源入れ直したら70Mbpsくらいでるようになった
東京だけどね、まさかHUBがおかしくなってるとは思わなんだ
585名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 04:53:55 ID:VlL8WNOB
確かに相当なカスだわ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 04:51:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 57.5Mbps
サーバ2[S] 58.8Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.8Mbps,7.35MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.2Mbps,9.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
586名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 19:06:06 ID:Wty4YiXj
なんだかね
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 19:03:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 68.1Mbps
サーバ2[S] 84.6Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.6Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.7Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
587名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 22:15:10 ID:Qst7CtQ+
お前ら早すぎワロタ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 22:13:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 29.2Mbps
サーバ2[S] 28.1Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.2Mbps,3.65MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.54Mbps,440kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
588名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 23:28:51 ID:F+HdGqzr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 23:27:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 37.6Mbps
サーバ2[S] 29.7Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.6Mbps,4.70MByte/s)
上り送信速度: 6.4Mbps(6.44Mbps,800kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

前は上りも下りももっと速かったのに遅くなってる・・・
589名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 23:33:06 ID:/DSbTgUA
最近この時間にブチブチ回線切れる
P2P以外でも帯域絞りすぎて切れてるんじゃねぇか?
もっとしっかりしやがれウンコプロバ
来年になったら解約してやる
590名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 02:07:15 ID:Fg29UJQO
1年契約しちゃったよ。まだ9ヶ月も残っちゃってるよ。トホホ
これって年払いで契約してるときは金払わないでほっとくだけで自動的に解約になるのかな。
591名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 02:19:27 ID:hd93okAc
>>590
放置=更新だから気をつけろ。
592名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 04:49:33 ID:amQ6WA63
>>590
ふつう何の連絡もしない=現状維持の意思表示だろ・・・
593名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 08:28:06 ID:ZsIuG9+2
おいらも4月に契約して残ったままだ
あきらめて ほかのプロバに入ったけど
ちゃんと忘れないように解約しないとな
594名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 17:31:39 ID:MdTGJONY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/10 17:29:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/-
サーバ1[N] 5.95Mbps
サーバ2[S] 5.99Mbps
下り受信速度: 5.9Mbps(5.99Mbps,749kByte/s)
上り送信速度: 960kbps(967kbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

悲しい速度やね・・・
595名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 17:33:06 ID:amQ6WA63
>>594
ADSLは基地局からの距離依存度がでかいからそれだけではわからん
596名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 17:59:28 ID:MdTGJONY
距離は2q未満す。
597名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 18:57:15 ID:eJfwwwsr
普通にネットしてるだけなのにブチブチ切れて話にならねええええええええええええええ
しねえええええええええ糞アルファアアアアアアアア
598名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 19:06:21 ID:amQ6WA63
>>596
正確なのはわからんの?
それだとやっぱ少し遅いよな
599名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 19:14:17 ID:sHDvpkk1
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
600名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 22:13:07 ID:cx+DZk8J
約30分前から切れたまま
久しぶりの障害だぜ
こりゃ今日は諦めるか
601名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 22:59:12 ID:uvxYNh6c
プロバイダ変えたからさくっと退会しようと思ったんだが
入会はオンラインでも出来るくせに退会の時は書類のみしか受け付けないってどういう事。
こちとらこんな糞プロバすぐにでも退会したいのに面倒すぎる。
最後の最後までてこずらせてくれるなよ。
602名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 23:59:22 ID:pk84LFhl
だって速やかに退会できたら
誰も糞プロバって呼んでくれなくなるもん
603名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 19:18:36 ID:OIBmH8LX
今の時間帯、制限前の速度(500K)ほどでてるんですが
一体どうなってるのでしょうか??
落とす物によるのでしょうかね???
604名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 12:26:29 ID:6y9qA65V
俺も本日ついに退会したわ。
FAXか郵送じゃないと退会出来ないっていつの時代だよw

他の大手プロバに変えたら一気に速度が上がってワロタ
605名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 15:22:54 ID:K2ioumD/
P2P規制されても速度がまったく上がらない件
606名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 17:13:31 ID:QdQCNe5p
P2P規制されても今まで通り落とせる件
607名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 19:33:36 ID:4Dy5iRa7
P2P規制されてからこのスレが活性化した件
608名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 19:37:42 ID:TJellaXr
つまり、P2P規制されてから会員が大幅に増えたということだな? 
609名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 08:22:39 ID:EvKkCPBV
無料ダイヤルアップ接続ってソフトバンクテレコムとKDDIしかアクセスポイント載ってないんだけど
NTTんぽ場合はどうするの?
610名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 09:58:14 ID:hxVBU6j+
P2P規制されてるだろうが・・全然速度出んし。
611名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 01:01:42 ID:1862cmi7
>>609
ダイヤルアップする側の電話会社はNTTでいい。
それぞれの詳細を見ると
「※ NTT東日本/西日本以外の回線からはご利用いただけません。 」
と書いてあるからね。

その上で、
0088でかけるとソフトバンクから請求が来て、
0077でかけるとKDDIから請求が来るという仕組み。
時間帯や通話時間で微妙に有利不利があると思うから
どっちがトクか詳細を見比べるといい。
Q&Aにも目を通すと尚良し。

そうそう。この無料接続サービスは2ch規制されてると思うよ。
どこかのアフォが荒らしに使って永久規制されたそうだ。
612名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 04:16:06 ID:/0tFaPFQ
荒しに使ってくださいと言わんばかりのサービスだけどなw
613名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 11:06:41 ID:+3ZjH6oQ
でも金払って荒らしってのも馬鹿馬鹿しい
614名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 01:06:16 ID:w0MitqIf
ダイヤルアップで繋いだ時のIPアドレス(書き込みホスト)はどんな感じですか?
また。繋ぎ直すたびにIPアドレスは変わりますか?
615名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 09:15:59 ID:MKr3GG8b
P2P規制っつーか、転送量又は時間での規制?
昨日実況の鏡やってたら、一定の速度が出てたのに
23:30頃から急に例の凸凹になったよ。
616名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 09:54:30 ID:XPU08LUr
夜になるとネットサーフィンが遅くなったり早くなったりする。
なんとかしろよアルファちゃん。
617名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 16:26:45 ID:yvsK8c9y
遅くなるというか切断されて復活、また切断されて復活の繰り返しになることが多くなった
鯖古いんじゃないだろうな
618名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 23:20:41 ID:dP4mtyXz
ネトゲやってるときに落ちるな糞プロバが
619名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 23:22:02 ID:srKpgg8Q
MoEやってるけど落ちたことはない。
ここに変えてから「お前判定でねーよ」と言われたことはあるけどw
620名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 01:30:17 ID:WHpe+Khd
社員乙
621名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 02:19:40 ID:9wBnWsm5
俺も落ちたことない
622名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 20:06:51 ID:EagUrUnz
8月頭に退会届をメールで頼んだが返信がこない。
       ↓
3日も音沙汰ないので電話で請求
       ↓
担当「あーメールで退会届の請求していますね。そのうち届きますんで待っててください」
       ↓
未だにこない18日の夜
てか普通メールで頼んだらなにかしら返信してくれるだろ普通。なにこのプロバ。
623名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 22:05:40 ID:XCE3s/1D
>>622
来月に持ち越されて請求が来月分までアッー!!
624名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 22:28:04 ID:Lhr+/Dji
郵便配達員が捨ててたりして
625名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 23:50:29 ID:wDmxy44H
>>618
 光だが、今の所ネトゲで落ちた事は無いな。(最長3日間)
 もし規則的に切断されたりしているのなら自宅の環境を
見直した方が良いかも知れんぞ。

糞プロバな部分は否定しないがな。
626名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 23:56:47 ID:XCE3s/1D
>>625
他の人からラグいとか絞り乙とか言われたことはない?
627625:2007/08/19(日) 21:10:43 ID:xFgphvqO
>>626
 通信状態が常時確認出来る対戦系ネトゲに関しては
毎回相手に確認しているが「大丈夫」と回答が来るし、
幸いな事に今まで一度も「ラグい」や「縛り乙」と言われた事は無いね。
(当然Port開放済み)
 自鯖公開するタイプのゲームでも今の所苦情は無いので、
やはり自宅の環境ちゃうんかね?(それか地域差か?)
628名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 21:24:51 ID:aE3CNxvz
数ヶ月たったけど、今初めて回線切れた
629名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 08:42:08 ID:gZX0vdW3
なんか社員がいますね(^ω^)
630名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 08:57:36 ID:PHRZsfLk
他のプロバイダーに移ったひとは、どこにしたんだろう?
ユーネットサーフとかはどう?
631名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 17:04:55 ID:oJSJepPc
>>630
知り合いがそこらしいが規制くらってるらしい。
632名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 17:57:02 ID:PHRZsfLk
>>631
確かに規制ありというのは聞いてますが、どの程度なんでしょうね?
アルファくらいですか?
633名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 23:35:48 ID:/igG3hqq
ストリーミングも調子が悪い。
P2Pなんかもってのほか。
634名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 00:46:48 ID:5q/MHTvc
ダイヤルアップは0077のほうが得ってことですよね?
635名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 01:19:56 ID:NvQ6F9yH
県内のマイナープロバイダーに代えたけどマジで快適だよ
8月になれば改善するかもとずるずると使ってたけど
もっと早く代えてればよかった・・・
636名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 05:54:50 ID:nJzwynIb
来年は絶対使わない。倒産するといいですね(´∀`*)
637名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 07:48:27 ID:sizA/nH6
>>635
地域限定プロバは考えて無かったわ。
これから調べてみる。マジd。
638名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 18:22:33 ID:YLW0JsOG
年末の更新期に解約するわ
繋がりにくいわ、勝手に切れるわ、速度出ないわで、もうやっとられん。
639774RR:2007/08/21(火) 22:57:01 ID:RMfnAEXC
A−NETってところがあるけど、値段も980円で
規制なし ここがお勧め
640名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 23:39:07 ID:nJzwynIb
はぁ・・ネットサーフィンですら速度でねぇ・・
641名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 06:34:30 ID:bQNQ+1yf
朝のこの時間に何回切れてんだよ・・・
642名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 07:26:10 ID:MSYBLMYZ
一人当たり10kしかでねえ
643名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 08:48:18 ID:FU8W8U9S
なんというか、末期な感じだ。
どっかのISPみたく、ある日突然夜逃げドロンすんじゃないか?と思ってしまうが、どうだろう?
644名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 10:15:31 ID:LoSxZUbp
>>642
1人あたり??
645名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 14:34:27 ID:kDjqZqwe
 何か回線速度が非常に遅いので、公式サイト(http://www.alpha-net.ne.jp/)を
見に行ったら繋がらんのだが、今ってメンテ中だったかね?
646名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 14:48:36 ID:kDjqZqwe
と思ったら今やっと繋がったわ。(メンテ中だった)
だが回線速度の遅さは全く改善されず('A`)


>>643
 会社の規模から某ISP見たく夜逃げは無いと思われる。
だがhi-hoのように譲渡の可能性はあるがな。(SBとかに)
647名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 16:07:41 ID:LoSxZUbp
DreamNetの譲渡の時はめんどくさかった。
648名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 01:07:32 ID:zn8X1X9o
どうせなら楽天に買われてくれ
SBじゃメリットないからな
649名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 06:00:47 ID:1j1lccZd
ダメだなアルファ
年縛り切れる1月まで我慢できないかもしれん
どこにすっかな
650名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 17:58:54 ID:mrI2Cosv
そろそろアルファとサヨナラしたいと考えてISP探しているんだが。
変えてから、まだ数カ月前払分残っているが、それは捨てる。
退会の届け送ると、何か確認くるかな?
送ったのにシラネーヨと次年度更新きたらやだな。
651名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 18:09:53 ID:EhQvDoDS
電話で退会届を頼むと月末にならないと届かないから
早めに頼んどいた方がいいぞ。
652650:2007/08/24(金) 18:34:27 ID:kBJHfafs
>>651
レスdd
一応、ウェブからの印刷で、自分で切手と封筒用意してやるつもりです。
退会届け受理確認の電話かハガキとかは・・・ないのかな?
653名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 18:49:04 ID:EhQvDoDS
>>652
はっきりいって退会のサポートは放置
退会届出してしっかり退会してるかどうか確認したいなら
自分から電話しないと駄目くさい。
654名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 19:30:06 ID:kBJHfafs
>>653
やはりそうですか。
退会したはずなのに更新のお知らせとか来たらコワス(´A`)マー
655名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 19:40:51 ID:Q48RsjSq
28日にメンテあるから俺はそれまで様子見ますわあ
夏休み規制解けなかったら即解約だけど
656名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 21:05:12 ID:kBJHfafs
>>655
夏休み規制!?
そんなのあるんですか? 初耳です。
657名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 04:09:55 ID:lHUVA+95
>>656
どうせ光ユーザー
ADSLはないな。快適にBT,eMuleやってますよ。
658名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 07:27:38 ID:gCdqApFM
>>657
おれはADSLで洒落。
死んでるよ・・。
659名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 08:17:20 ID:WoQ36LW6
洒落は終わってるな
nyのほうが速いとかありえない
660名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 20:19:51 ID:Tw8HtxpT
ISP変えたら快適になった。
しかし値段ちょこっと上がった。しかも、快適といっても、規制前のアルファが戻ってきたくらい。
今にして思うと、糞ながらも安くて良かった。規制さえなければ、まだずっと使っていたと思う。
661名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 22:54:36 ID:rEBPAFEX
>>659
ダウソ厨はダウソ板へ帰れ
662名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 03:49:55 ID:Gq56ZjIN
この時間帯はブラウジングが快適だw
これの快適さ一番使う時間帯で維持しろと(ry
663名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 12:34:37 ID:jYqUas8c
洒落死亡
糞アルファしねよ
664名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 18:13:06 ID:YZLx32+n
何をもって死亡なのか?
665名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 19:09:03 ID:mxyhHLUy
P2Pはともかく、ブラウジングも不安定な時もあるな。
北海道なんだが、明日の朝一で退会届出してくるかな……
666名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 21:38:00 ID:mxyhHLUy
1年契約の縛りって、契約開始〜1年目まで合ってる?
まさか2年目に入る時にリセットってことは無いよな……
667名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 22:04:19 ID:+uvTCIvk
>>666
 1年契約というより、1年区切り契約が正しいと思っている。
668名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 22:16:44 ID:mxyhHLUy
>>666
ってことは、うちは去年の2月から契約しているから、
来年の2月まで契約は切れないことになるな……orz
669名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 22:17:14 ID:mxyhHLUy
間違えた。>>668ね。
670名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 01:41:21 ID:2VqkiAhQ
HP見てきたけど、何かよく分からんかった。
「最低契約期間(月会費納付期間)は、12ヶ月です。」だから、1年目が縛りなのは分かる。
2年目以降については書かれてないから、これだけ見れば>>666の状態だと解約できるんだよな。
ただ契約約款を見ると、契約期間は1年間って書かれてるから、これを考えると1年分を更新ってことか。
分かる人いないかなー。
671名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 02:22:55 ID:KnEQpcdm
なんか根本的に考えが食い違ってね?
2年目に入ればまた契約期間が更新とか退会出来る時期がないじゃないか。
とりあえず12ヶ月たってればOK。去年の二月に契約したのなら今年の二月に最低規約期間はクリアしてる。
672名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 02:34:29 ID:2VqkiAhQ
>>671
確かに解約は出来るな。
今年の2月に1年間の契約を更新したってことは、来月末解約したとして、
残りの月額料金はどうなるんだろ?
解約ができれば、普通は払う必要ないと思うんだけど。
673名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 02:47:17 ID:KnEQpcdm
>>今年の2月に1年間の契約を更新したってことは
ここが意味分からない。なぜ更新される?
仮に今日解約したとすると、今月分か来月分の請求がくるだけだよ。
674名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 03:19:40 ID:76JMMMiN
>>673
あー、そうか。
1年縛りとごっちゃになってるな……
675名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 04:09:45 ID:/CNmET8/
 公式の申し込み注意事項に
「契約期間は、1年間が最低期間とさせていただき(略)」

で、契約約款に
「個別規定に定める最低契約期間を経過せずに解約を行う場合は、
解約予定日から契約期間終了日までの期間は、
契約者が利用したものとして、利用料金を精算するものとします。」

とあるので、1年使い続けたのなら無条件で解約可能。

まぁその際に注意すべき点は、
「契約期間終了予定日の1カ月前までに、弊社所定の退会届を弊社に提出」
だろね。(上レス見る限り、中々受け取ってくれないようなので)

 ついでに1年まとめ払いしたのなら返金は出来ないと書かれているが
この辺は問題無いだろうね。
676名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 04:44:19 ID:PM2306kI
ちなみに、P2P規制は極めて大きな仕様変更であり、継続して受けられると予想されており、契約当時には受けられた
サービス「P2Pネットワークへの接続と他の通信と同様の帯域の確保」が受けられなくなった。

このような消費者の同意無しの事業者側の一方的な契約内容の変更があったのにも関わらず、途中解約を認めないのは、
消費者契約法第三章第十条に違反するものであり、消費者側は途中解約と残り期間の料金の返金を主張できると考えられる。
677名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 07:17:41 ID:SKc9S2cl
しかしP2Pで違法DL?してるからこっちも大きいことは言えないんだよな
678名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 07:48:17 ID:4TnKU9ZE
退会届けは配達証明で送るべきかな?
「来てない」とかいわれないかガクブル
679名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 08:01:10 ID:DAYp7O5V
>>677
はげどう。そうなんだよねー。
680名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 08:50:17 ID:2VqkiAhQ
俺は今日の夕方に出してくるから、ギリギリ間に合うぐらいか……
明日の朝一の集配になるだろうから、遅くても明後日までには届くはず。
31日に確認の電話した方がよさそうだなー。
681名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 13:54:49 ID:UJSmmZOR
さっきから接続が途切れる。
なにやってるんだろ?
682名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 16:34:57 ID:mAVgQLom
>>678
FAXにすればいいじゃん31日でも余裕でしょ
送ったあとすぐに電話すれば確認できるしさ

自宅にFAXなかったらコンビニね
683名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 18:44:52 ID:2VqkiAhQ
さっき地元の本局まで行って出してきた。
こっちは一旦札幌に集めるから、明後日には届くと予想。
まさか受け取り拒否なんてことはないよなw
684名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 19:30:58 ID:DAYp7O5V
>>683
「キテナイヨー」
更新乙! みたいな(´A`)マー
685名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 21:07:38 ID:2VqkiAhQ
>>684
31日に確認の電話してそう言われたら、すぐにコンビニのFAXで提出する。
いくら北海道とはいえ離島じゃないから、4日もあれば届くはずw
686名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 22:38:31 ID:DbLim326
1軒家の1階から2階を結ぶ遠距離無線Lanを使ってるからこんなもんか

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 22:36:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福井県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 5.42Mbps
サーバ2[S] 7.36Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.36Mbps,920kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.37Mbps,170kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
687686:2007/08/27(月) 22:45:35 ID:DbLim326
アクセスポイントの近く

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 22:44:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福井県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 8.30Mbps
サーバ2[S] 10.2Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.2Mbps,1.28MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.8Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
688名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 22:48:31 ID:NzgrSlBw
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 22:45:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/その他
サーバ1[N] 15.5Mbps
サーバ2[S] 21.6Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.6Mbps,2.71MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.9Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

福井県ってどこにあるんだっけ?九州?
689687:2007/08/27(月) 22:56:39 ID:DbLim326
>688
。゜(゜´Д`゜)゜。
690名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 23:22:02 ID:YvtGc2/K
最近一日に一回は切れるよな

ところで、福井ってどこだっけ?
691名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 02:53:13 ID:npwMbJox
ダイヤルアップに接続できない
「ユーザー名かパスワードのどちらかまたは両方に間違いがある」とか言われるんですが
692名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 03:07:10 ID:Pti5chjf
>>691
 ダイヤルアップ用に、別のIDとPASSが紙面に記載されていなかったっけ?


>>688-690
 おいおい、都道府県の位置で迷う時といえば四国だろ。
と言う事で福井は四国だな。
693名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 04:54:54 ID:K1vXmTnJ
四国県って福井国内にあったんだな
694名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:22:41 ID:gRExklIw
今日の7時-9時のメンテナンスは西日本のメンテなのに、
神奈川が切れたんだが、メンテの影響なのか?
695名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:24:24 ID:NtXk62s6
埼玉、こっちも切れた。
10分ほど接続出来なくて困った・・・
696名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:24:52 ID:pW6nFr7Q
青森もちょっと切れたん
697694:2007/08/28(火) 07:27:35 ID:gRExklIw
すまん自レスだけど、
αのリリースだと今日が東なんだな……。
http://www.alpha-net.ne.jp/info/mainte/index.html

さくらのリリースだと逆になってたから西の日だと思ってた。
http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20070806-002.news
698名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 08:24:15 ID:DWDO4cF/
大事な仕事してたのにー氏ね
ていうかアルファ使ってるオレあほや
699名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 02:35:18 ID:/A9mRajt
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/29 02:27:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Mac OS 10/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/その他
サーバ1[N] 4.69Mbps
サーバ2[S] 5.53Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.53Mbps,692kByte/s)
上り送信速度: 810kbps(812kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%til

ADSLも力発揮すれば、けっこう快適。
700名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 17:23:33 ID:Iy4BPMht
701名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 17:25:33 ID:Iy4BPMht
702名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 17:51:50 ID:siolvL2A
>>701
               ∧_∧
           ピュー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
             =〔~∪ ̄ ̄〕
             = ◎――◎                 
aデビューへの道 9デビューへの道 bデビューへの道 7デビューへの道 cデビューへの道
 5デビューへの道 dデビューへの道 3デビューへの道 eデビューへの道 1デビューへの道
gデビューへの道 2デビューへの道 hデビューへの道 4デビューへの道 iデビューへの道
 6デビューへの道 jデビューへの道 8デビューへの道 kデビューへの道 9デビューへの道
lデビューへの道 7デビューへの道 mデビューへの道 5デビューへの道 nデビューへの道
 3デビューへの道 oデビューへの道 1デビューへの道 pデビューへの道 2デビューへの道
703名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 17:52:56 ID:siolvL2A
>>702
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
704名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 17:54:55 ID:siolvL2A
49 :細川雅由:2007/06/14(木) 17:51:56 ID:omegaZzv
スパムメールをいろんなところに送り続ける悪徳な詐欺会社。
アルファ総合研究所株式会社。
http://www.alpha-net.ne.jp/alpha/info.html
705名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 18:45:33 ID:MdoedGaz
うはw悪質ww
706名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 19:30:33 ID:Dn14x6A6
うはw悪質ww
707名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 04:32:03 ID:HVRZm8Lq
スパムは当たり前だね。
先月の4日に新しくメールソフト
を入れたが今の段階ですでに
迷惑メールの総数が2973通
になってるから。その大半が海外からのやつが多い
次は定番の出会い系関連。
708名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 09:47:14 ID:c1S2x4ig
ココの方が全然いいよ
リンクかロリポ
709名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 23:16:46 ID:V8e9c/b0
年間一括払いのお客様の場合、残月分のご返金はございません。

氏ね
710名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 05:14:24 ID:ALowxKIK
洒落規制かかっているね。今まで1M/sでていたのに、200Kぐらいまで落とされるようになってしまった。ADSLね。
よりによって年間契約更新直後にこれだからなあ。次は更新しないことはきまったけど、他にいいプロバイダないかなあ・・・。
711名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 07:17:09 ID:IHTNNPJk
>>710
 洒落とかny前提なら自分の住んでいる地元ローカルISPが狙い目。

 P2Pはどうでも良いのなら、ぷららとかExcite辺りが安くて良いんでは?
712名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 14:10:22 ID:2CXZB/vV
Exciteとかなら正直アルファと変わらない印象なんだけど、どうなのよ
713名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 23:27:58 ID:IHTNNPJk
>>712
 Exciteに関してだが、契約縛り(アルファなら1年)も特に無いし
月額500円と格安なので、アルファより大分自由だと思って薦めたんだ。
714名無しさんに接続中…:2007/09/01(土) 08:50:09 ID:/Vww2b6d
Excite最高。 アルファなんかとっとと辞めて乗り換えた方が良いよ。
715名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 06:12:28 ID:k6l+1ayE
先月でアルファ退会。
安いけどこのままずるずるADSLやるよりも
1万円を貰ってexciteの光にするほうを選んだ。
2年縛りだけど今のところ後悔はしていない。
716名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 09:18:16 ID:DmslaAGd
中途解約で利用してない月分の残金支払われないって問題じゃないの?
小額訴訟とか起こした人いる?
717名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 09:47:17 ID:MristkBj
>>716
そういう契約だから、「中途解約で利用してない月分の残金支払われない」 自体は問題無い。

ただし、契約期間中に一方的な契約約款の改定や大幅なサービス内容の変更が行われており、
それを理由に途中解約を申し入れたならば、残金の返金義務があると考えられる。

>>676 なんかが参考になる。
718774RR:2007/09/03(月) 20:00:06 ID:FfZENz1O
他に安くてお勧めはありますか? 規制なしで
719名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 00:15:54 ID:HLGYJKR/
>>718
地方ローカル
720名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 09:41:54 ID:Na+pSA+Q
俺もメインは地元ローカルなISPだな。派手さは無いけど規制もないし。

あるふぁーはsakuraでサーバ借りたらついてきたんで、FON専用にしてる。
・・・まぁうちのFON、俺以外に使われたことはなさそうだが。
721名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 12:09:19 ID:3QxXdRB3
京都ですが今週に入ってから鬼規制開始です。
さよなら
722名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 01:08:52 ID:qafGlS6j
0時半あたりからつながらん@フレッツADSL神奈川

障害情報には何もアップされてないな。
モデム瞬断に起因する再接続20分待ちなら
もう回復してるはずだが…。
723名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 01:20:46 ID:qafGlS6j
モデムやルータを再起動したがやはりつながらん。
P2P厨でもない俺も言う時が来たようだ。

この糞プロバイダ!氏ね!今氏ね!
724名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 02:27:10 ID:9U+VbeSc
地元ローカルは理想だけど平均的に料金が高そうだ
725名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 16:42:22 ID:2rLNQcSI
規制とかそういうレベルじゃなくてぶちぶち切れすぎだろ・・・
726名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 11:29:34 ID:9MPxCBjc
ここってホントに速度規制だけなの? 
727名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 00:37:17 ID:vKwW0f2M
速度規制だけなんてどこに書いてある?
728名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 01:17:08 ID:27kHBkAt
 速度を0にする規制です。
729名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 22:46:06 ID:Am+J8XJQ
速度規制はよく分からんが、TSRのグラフ見てると上下の波が大きくて、
全体の平均速度が落ちてる感じだな。
以前グラフの画像をうpしてた人がいたけど、あんな感じだ。
730名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 20:54:55 ID:i9TDPhQJ
つながらねぇ
家だけか?
731名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 22:00:12 ID:7XRsIaeE
ファイル交換ソフトとかどうなってる?
732名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 22:03:49 ID:Is+KpXfU
>>731
10kもでねえ・・・
733名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 02:21:46 ID:nAgpVCYK
>>732
じょうんだろw
俺が入ってたときはばくそくだったぞ
734名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 03:49:21 ID:nJ1p33Fb
でねえよ
アルファ糞
735名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 05:28:15 ID:2T4jYYbZ
(10KB/s)x20個
736名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 15:41:16 ID:pZRHsP2E
アルファ規制とかやってるの?はじまったのかな
737名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 23:30:39 ID:2DSg+QMq
 6月頃から規制開始(公式サイトでも告知されている)

 それ以降アルファは1年契約縛りがある為、一旦契約するも規制が始まった事で
P2Pが使えない状態に加え、ただでさへ遅い回線状態の悪条件に苦しむ余り、
一人でも多く道連れというなの同志を募る為、規制が(以下自主規制)と宣伝中。



 と言う事で、ここの回線はP2P規制されていると公言しているけど
その実まったくされていなくて快適だから良いぞ!
738名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 00:18:52 ID:XsL2VTWz
>>735
DSLは3kx20個とかザラだぜ
泣けてくるから安くて良い所教えてくれ
739名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 05:16:42 ID:Spk0R90U
>>737
ものすごくきせいされてるってことね

俺の時はそんなプロバじゃなかったけどね
740名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 05:17:14 ID:Spk0R90U
>>738asahiだな
741名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 07:29:25 ID:pGpYtP6O
規制されてるのは洒落だけだな
300kしか出ない
742名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 22:23:57 ID:Hz/Wo1hk
>>741
もういろいろだな じゃあnyは大丈夫ってことか?わけわかんねぇ
どれが本当なんだ
743名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 02:37:22 ID:aqsY9ifT
今落ちてた?
744名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 02:43:18 ID:kt66hOrA
>>743
 いや、問題無く繋がったままだったけど。(ネトゲ)

>>742
 人が見る夢と書いて儚いと読む。 つまり夢を託すなら他が良い
745名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 02:54:22 ID:Iw8NbeP3
俺も落ちた。
場所によって切断起きたっぽいな。
746名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 04:50:55 ID:4ThPO8Nv
nyは規制されてるときと、そうでないときがある感じがする
規制されてるときはポートエラー多数でny停止、
そうでないときは普通に落ちてくる

そんなことよりマンションで加入してる光回線のほうが糞すぎてキレそうだ
torrent使ってたら80kb/sしか出てない上、
ブラウザで速度チェックかけたら20kb/sとかどんな規制だよ
finalfantasyのアレンジ多数収録でtorrentで公開してるファイル落としてるだけなのに
たった2.3GBだぞ・・・フルスピードなら一時間もかからんだろうに
747名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 22:51:48 ID:J9bcUIH4
ぶっちぶっちぶっちぶっち切れるのはいい加減やめてほしい
ストレスたまる('A`)
@北海道
748名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 09:36:05 ID:4nGRtpQp
洒落規制されてます。
軒並み30kしか出ない。
749名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 01:44:53 ID:uArmcuH2
すげータイムアウト連発… 
750名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 02:17:02 ID:DmlIbBAT
同じく
つぶれないかな、この会社
751名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 10:36:45 ID:b4seevcb
>>747だが、とうとう繋がらなくなった
休んでる場合じゃねーぞ糞社員
規制始まってから質が悪すぎ
来年5月まで残ってるけどもう解約しようかな
このままだと普通のネットもネトゲもできない
おまいらは普通にネットするぐらいは快適にできるのか?
752名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 10:57:59 ID:BZ6n5wnj
アルファから地方のプロバイダに変えてみたらそこは快速天国でした。
753名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 12:55:18 ID:XeW8vvis
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
754名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 13:33:03 ID:ft4aueJx

 こっちは12時間ほど接続しっぱなしだったが、
問題無く使えているなぁ…(ネットゲーム)

 まぁ一般サイトの表示が遅く感じる場合があるが、
これはサイトの鯖状態もあるので何とも言えんか。

 何となく利用者の多い地区=切れまくりとかかね?
755名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 15:26:10 ID:824vOQyM
B-Fletsマンションなんだが
あまりに劇遅なのでspeedtestしたら0.6Mbps
wakwakに変更したら30Mbps
これは一体・・・
756名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 18:00:48 ID:eLqr5nP8
DSLだが1日に1回は落ちてると思う
757名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 19:09:38 ID:lcfyZplk
>>754
マジか
こっちは10分ぐらい繋がらない→10秒ほど繋がる→10分(ry→10秒(ry
これはこっちに原因があるのかね
15分放置の後PCおよびモデム再起動しても一緒
電話で聞こうと思っても今日明日休みorz
758名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 00:46:20 ID:OEKyxm6q
久々にshare起動したら全然速度でないからおかしいと思ったら
やっぱ規制されてたか…解約するわ
759名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 03:50:15 ID:9RqGFPv/
アルファだいぶ規制が入ってるからあるマイナーなプロバイダ入ったんだけどさ、
そこがフリービット系でny.shareは勿論トレントもまともに使えない状態。

アルファはshare完全に死んでるけどトレントは何とか使える分ましかも
とか思っちゃったよ。
とりあえず年内様子見るけど、下手すると俺ここ更新するかもww
760名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 12:56:32 ID:8vnBaq1q
Freebit系は頻繁に2ch規制されるから論外だよ
761名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 13:08:54 ID:l1ZDEOLe
俺も俺も。Freebit系で自宅サーバでp2やってた。規制が多くて泣けた。
762名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 18:54:24 ID:HcxEtCxV
家はny問題ないけどshareがひどい。
でも時間やIPによっては速度出る。イミフメイ
763名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 08:42:04 ID:4VF5CV8f
>>762
オレもそんな感じだ。
俗に言う飼い殺しってヤツか?
764名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 02:03:33 ID:0yFeGd0m
乗り換えつか別馬と両乗りしようかな
さくら以外でおまいらどっか手ごろなのおすすめありますか
765名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 02:06:22 ID:OxZMMSgn
場所によって変わるし地域書かないとわからんがな
766名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 02:33:22 ID:0yFeGd0m
まったくだな
ぼけっと思ったままの書き込みしてすまんかった
ちなみに神奈川近くの東京町田
フレッツADSLの50Mだが中継遠くて下りせいぜい5M
まあ用途の関係上それくらいで十分なんだが
ここになんかあったときすぐ切り替えられるようにしときたくてさ
767名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 17:24:47 ID:eN9AbiKp
公衆無線Lan使ってみたいんだけど、
アルファで出来るのですか?
768名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 19:11:57 ID:tXvCykcG
>>767
できないね
769名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 08:51:56 ID:lsEHXR9C
>>768
そうですか・・・・・。
ありがとうございます。
770名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 18:58:53 ID:FggNpbB7
アルファインターネットでISDN→光と8年使っているが、
今まで全く何の不満もなかった。

最近、ノートを買った。
公衆無線LANはアルファインターネットでは全く使えないの?
初めてプロバイダーの変更を考える今日この頃・・・(´・ω・`)
771名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 23:23:08 ID:g7W1HlnD
フレッツ・スポット対応プロバイダ
http://www.flets.com/spot/pbd.html

これによるとアルファはダメみたいだね。
772名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 08:12:32 ID:wV5/6JNb
対応の予定もないのか?・・・(´;ω;`)
773名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 14:12:08 ID:3SwePsnJ
しつこいなあ、無いだろ。
対応する気があればとっくに対応してる。
774名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 15:57:40 ID:v55plTrE
ついにアルファとお別れの日が来た。
P2P規制始まってから、ブラウジングまで不安定にされたら堪ったもんじゃない。
次は地方のプロバにしたよ。
775名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 17:35:22 ID:OsAs+m9R
質問なんですが回線がプツプツ切れるのは仕様でしょうか?
デイトレしてる時にトレードソフトが時々回線落ちするんですが・・・
776名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 21:05:15 ID:hmROpzdg
仕様です
777名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 21:09:55 ID:pgrNR1GF
うちは全然切れないよ
接触が悪いんじゃ?
778名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 21:10:46 ID:pgrNR1GF
ちなみに光ね
779名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 22:36:11 ID:OsAs+m9R
>>776
仕様ですか・・・ならば仕方ありませんかね
>>777
うちも光です
接触に関してはちょっとわかりませんね
家屋内の接触に関してはなんら問題は無いんですが・・・それより外となるともうわからないですからね・・・
780名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 23:09:50 ID:lPo3c6Lg
俺も光だけど、ブラウジング中にぶつぶつ切れる。
俺がキレたい。
781名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 12:58:51 ID:ayevy9IA
漏れはルーター変えたら直ったな。もうαは解約したけどw
782名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 17:58:19 ID:fU+W6s63
ADSLの時は5分〜10分に一回割合で切れていたね。
>>781のようにルーターを変えたアッサリなおった!
今は光だけどまれに切れる程度かな。
783名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 18:02:05 ID:r2xYM0ZA
ネットは全然切れないんだけど、
光電話時々切れて使えなくなるんだよなぁ。
NTTが悪いんだな。
784名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 22:46:25 ID:jHfHe3rR
メンテのメールは文字化けしてて読めない癖に
次年度登録のメールは文字化けせずにきちんと
読めるのってどうなのよ?w

これがアルファクオリティ。
785名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 15:24:58 ID:F3x5gi7m
さくらのフレッツってこのスレに統合されたの?

西日本でBフレで契約したけどのっけからつながらねえ
サポセンってどうなってんだよ
786名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 18:47:04 ID:FazYjwdt
単にスレが終わっても新スレ立てなかったから、
住人がここ見てるだけだと思う。
787名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 14:57:00 ID:1ixDAtWw
今日は揉んどるぞ@西
両方まるでダメだ。
788名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 17:26:50 ID:u5vI05kz
16時あたりからマシになってきた@北 
789名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 19:13:28 ID:c0posRKF
なんか俺と同じメール鯖からスパムが毎日来るようになった…
790名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 22:03:31 ID:kCy8Rz5w
久しぶりにブロードバンドスピード測ってみたら
露骨に上りだけ速度落ちてるね
791名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 18:33:30 ID:9tlMKFS6
nyも洒落も終わってるな・・
来年の5月までどうしよう。
せめて、規制の発表が4月頭にあったら変えてたのに。
792名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 00:42:40 ID:lMx2zMXa
つながらんぞ
793名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 16:51:55 ID:A4ZDZ1mS
なんかさっきからぶつぶつ切れる
794名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 00:35:16 ID:2jONiSq+
 何時からか分からんが、自分のIPアドレスが「SAKURA Internet」になっていた…
(少なくても契約時から1ヶ月前まではアルファインターネットと表示されていた)

 >>1 にあるアルファネットのサイトから契約した訳なのだが、
突然何があったのか訳わからん(AA略
795名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 13:04:06 ID:bDUlkUQZ
うちは さくらのフレッツ接続で固定IPだが
今調べても whoisと逆引きアルファになってる・・・
最初からだけど
796名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 21:41:17 ID:na7zAOvY
アルファユーザ向けのアドレスが一時的に溢れたんで
サクラユーザ向けにプールしてあるアドレスが
割り当てられたんだろう。
根っこは同じプロバイダだから別に珍しい事じゃないよ。
797名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:42:58 ID:2jONiSq+
>>796
 なるほど、そう云う事だったのか。
安心したよ、感謝。
798名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 01:31:57 ID:uOoO9Cfh
でも前はさくらユーザー向けアドレスなんて、そもそも無かったよね。
一体いつの間にそんなの出来たんだろう。
今のさくら固定IP配布もアルファアドレスっぽいし。
799名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 09:33:03 ID:IUBT0fpQ
中小の事業者はどこでもそうだが、コストをギリギリに抑えるために
上位回線の契約タイミングと契約期間、NW機器の導入廃棄と
ユーザの利用状況のバランスを見ながらスレスレのところに調整するんだよ。
毎日とは言わんが週単位で設定変更するのはザラ。
ここはそんなに頻繁には変更しなさそうだけど
どっかのタイミングでActive/Active構成にしたんだろうね。
800名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 20:41:33 ID:L8UUcDoE
回線重いし、アルファのHPには繋がらんしどーなっとんだ
801名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 20:53:15 ID:tOxcP4Tm
うちは光で快適だよ♪
2ちゃんのアクセス規制や新規スレのホスト規制が殆んどないのがいいね。
アクセス規制があってもせいぜい1日か2日なので、
他のプロバイダより対応は早いようだね。
802名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 00:09:46 ID:yIlHUVtm
5.6 (10000KB/s)


orz
803名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:35:52 ID:Uxy4u4+s
さくらのフレッツ接続 3

5 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 00:04:03 ID:Mjqj2xsN
最近回線がよく切断されてなにやってもつながらなくなることが多いんだけど
ここに問題があるのかな?最初はデスクトップのHDDが死にかけだからかと思っ
てたけど最近買った新しいノートでもつながらなくなるからな。よそに移ろう
かな?

6 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 19:01:52 ID:Lag62FRe
>>5
うちもダメ
PPPoEが切断されて、一旦ルータをリブートしないとつながらない。
それが頻繁に起こる。
サーバ立ててるだけに、回線障害は困るんだよ。


7 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:30:06 ID:Uxy4u4+s
>>6
やっぱりそうなのかよ。少し前というかここ2週間以内の話だよな。ルーター、
モデム、ウインドウズを再起動したから確実に直るってこともないしダメな時
は何やってもダメだな。とりあえず俺だけの(マシンや住環境等の)問題じゃな
くてよかったが困ったもんだ。よそ行くか?OBP25のせいでぷららもダメだしお
でんもフリーコムもダメだからメアドのあるアサヒ+IIJmioにしようかと思う。
804名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 14:31:38 ID:C/J+raZ7
おい
805名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:07:03 ID:OvHxCkOx
そろそろ更新の時期だ。


…面倒くせーから自動更新すっかな。
806名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:32:31 ID:C/J+raZ7
ブチブチ切れる
807名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 18:35:37 ID:GkVOI3qm
 別段問題無かったので年間更新した途端、
回線速度が1/3になった件について('A`)ヴァー
808名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 02:01:56 ID:FPe2pTUT
別に規制ってもぷららやJcom並の規制ではないし
たまに爆速になるし、放置してりゃいいってこと
809名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 06:43:18 ID:LLjEp+NV
なんかアルファへのファックスだけエラー返されるんだが
810名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 06:45:01 ID:vQ7Arv9f
>>808
そうやって飼いならされてるうちに……
811名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:35:50 ID:eZLbdp9j
いやっほー、12月で更新時期のお知らせ北
これでおめーらともおさらばだ。
いいプロバイダ教えてくれ in岐阜
812名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 23:41:08 ID:oefkYP/i
岐阜なのにいいプロバイダがあるとでも?
813名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 01:20:55 ID:RpIajk3z
継続に決定しました・・・
814名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 01:46:13 ID:ksQm4oS9
>>811
 「ぷらら」か「BBexcite」が安価で良いのでは?
契約して気に入らなければ解約しやすい利点もあるし。

てかどんな用途で利用する上でのおすすめか、そもそもxDSLかFTTHかも分からん。
815名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 21:42:49 ID:bxgzQI6b
ぷららは、憲法で保障されている通信の秘密を侵害 (Winnyブロックなど) している糞プロバイダ。
憲法違反の疑いで総務省から警告を受けたこともある。
やめたほうがいい。
816名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 23:02:50 ID:3NYt/mu6
じゃここもダメじゃんw
817名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 08:37:31 ID:InAkr+1K
つか、アルファのスレで他どこがいいって聞いても答え返ってこないだろ
818名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 19:07:16 ID:R3iS/7xV
帯域制限って実際どうやってるのか全然知らないんだけど。
うちではMXとCabosの2つのP2Pソフト使っているんだけど
MXは制限にかかって(いるようで)20KB程度しか出ないんだけど、
Cabosは400〜500KB程度の速度はでるのね。
で、まさかな?と思いつつ、MXのexeをリネームしてみたら…Cabos同様の速度が出た。
回線はBフレッツなので、満足できる速度では無いけど…

こういうもんなんだろうか?
819名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 21:40:45 ID:IKd644zG
>>818
> で、まさかな?と思いつつ、MXのexeをリネームしてみたら…Cabos同様の速度が出た。

そんなことで変わるわけがない。
偶然。

EXEファイルの名前変更したところで、通信パケットの内容が変わるわけじゃないんだし。
820名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 22:18:51 ID:iRwnLLHX
ワロタ
ファイルネームでパケット規制って何だよ
まぁオレのところではshareが使い物にならなくなる時があるな
821名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 14:01:29 ID:avz/lAx4
>>818
俺も同じ経験した
ま偶然だろけど
822名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 20:58:21 ID:jyIMyd99
DTIを退会してサクラフレッツ接続に申し込みしました。
いやもちろんサブとしてですが
823811:2007/11/16(金) 13:03:56 ID:2GaZRTCB
光プレミアムで、用途は実況鏡とネトゲとny・洒落です。
良いプロバイダ教えてくれ in岐阜
824名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:59:43 ID:jHVssin+
義父では無理
825名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 01:19:16 ID:Odbznwod
女子高生の脚でも眺めてろ
826名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:23:02 ID:bBDbnft+
ADSL12Mを使ってますが、契約更新時期は3月です。
今、光に変えた場合、3月までの4か月分は充当されますか?
827名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:37:40 ID:bBDbnft+
既存会員の申し込みはPDFをDLして、郵送かファックスからって
なってるね。 ウチにはプリンタがないんよ。
828名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:57:09 ID:x4VM3O9C
>>826
未消費期間分の差額が新契約のスタート時に充当される。
ロクにサポートしないくせにそういうところだけはちゃんと仕事する。

>>827
PDFと同じ内容の用紙を自作して送りつければ文句言わんでしょ。
友達んちか会社で印刷するとか、コンビニの出力サービス使う方が
はるかにラクだと思うけど。
829名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 13:59:37 ID:bBDbnft+
>>828
どうもありがとうございました。
830名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 01:11:03 ID:QqFb2t4y
最近アホみたいに速度出るようになった気がするのだが
今まで無かったような1000kb/s越えとかよく出るようになった
気のせいか?
831名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 02:56:32 ID:ui0uj1D/
ADSLの人はいませんか?
832名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 02:58:54 ID:paJXiued
ノシ
フレッツADSLモア12M
833名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 03:25:32 ID:H4SrxolE
>>831
フレッツ 47MBです
だけど2MBくらいしか出ないんだ、遠いから仕方ないけど
834名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:05:07 ID:zEMqpV96
>>833
2M出るってことは4kmくらいかな
835名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:45:22 ID:nxVd01m9
うちは5Mくらい
とくに不満はないがそのうち光に変えたい
836名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 14:40:37 ID:zx3I43tb
工事って面倒そうだね。
部屋が汚いから入れたくない。

2M出ると実用上は無問題っしょ。
837名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 15:15:21 ID:5lb60z2S
47M、伝送距離3.6kmで1.6Mbps
近々Bフレに切り替え予定
838名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 16:35:07 ID:8mjpqZ3B
アナログモデムからADSLに替えた時の感動は凄かった。
ADSLで十分だと思うけど、P2Pとかでは遅いんだろうね。
839名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 10:46:48 ID:t0FN52tm
なんかのプロバイダ、回線ぶちぶち切れない?
840名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:10:40 ID:Exd0gVww
回線ぷちぷち切れると言ってる奴は
モデム直付けなのか?
841名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:33:49 ID:t0FN52tm
そんなわけねえだろ、バカかお前
842名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 23:43:49 ID:1Dgdp9mP
>>834
2570メートル、伝送損失46dBって出た
1.6Mbps〜2.4Mbps程度の間を行ったり来たり・・・
843名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 02:07:26 ID:NAEZi7VH
当方光だが久々にnyつけたら480kも今でてる…信じられん・・・

やっぱ時間帯かなんかで規制してたりしてなかったりするな。
マジうぜえ規制なんかすんなボケが
844名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:02:16 ID:/Te/egMO
>>843
規制ではなくて突然強制解約させられるぞ。
相手はアルファではなくてサクラだよ。
良く考えな。
845名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 13:59:09 ID:NAEZi7VH
>>844
強制解約?
このスレ見てもそんな話ほとんど出てないけど。
846名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 03:00:50 ID:Lm/7Wp8m
>>843だが、ここ二日ほどで4GBほどnyでファイル落としてたら、
ついさっきくらいからパッタリと何もつながらなくなった。

たったの4GBで完全シャットアウトされちまったのかね。
とりあえず今のnyつけっぱにしてるが一向につながらんなあ。

847名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 09:33:13 ID:ZeWfd10B
>>846
フレッッ網との接続は日本全国で5Gしかないのだから無茶するなよ。
継続すると解約されるぞ。
悪質な場合や緊急を要する場合には、告知しなくても解約できるように
約款も変更されているんだぞ。
848名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 15:54:46 ID:Lm/7Wp8m
>>847
>告知しなくても解約できるように
>約款も変更されているんだぞ。

マジで?
849名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 16:36:02 ID:LGA46kLX
はいはいワロスワロス。
解約された人なんてそもそも居ないし、向こうの都合での強制解約にしてくれたら違約金もかからないから (請求したら違法)
ラッキーだわな。
850名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 17:07:13 ID:Lm/7Wp8m
>告知しなくても解約できるように
>約款も変更されているんだぞ。

これどこに書いてあるんだ?
851名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 17:24:17 ID:Lm/7Wp8m
一向にソースださないあたり、ただP2Pやめさせたくて必死な奴が
嘘ふれまわってるだけか。

>>849じゃないが、こっちとしちゃ強制退会とか上等なんだよね。
契約してから一年たってないから辞めたくても違約金払いたくないし、
強制退会できるもんならやってくれって感じだわ。

こんなクソプロバ早くやめたい。
852名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 17:25:31 ID:Lm/7Wp8m
ID:/Te/egMO ID:ZeWfd10B

でてこいよコラ
853名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:15:37 ID:J5wMyNTW
一般的な話ならこれだけでどうにでもなる。
http://support.sakura.ad.jp/rule.html

>他の利用者や第三者に著しく迷惑をかけ、また社会的に許されないような行為
>その他、当社が本サービスの利用者として相応しくないと判断する行為

>「禁止行為に対する弊社の対応」
>尚、上記措置はサービスの特性および事案によって、必ずしも段階を追っての措置がなされるものではないものとします。

これは上流のさくらの約款だがアルファはそこからリソースの殆どを借りているから
上記に準じた処置をされる可能性は大いにある。
要するにアフォな事はするなと言うことだな。
>また、これらの措置を講じるにあたり、緊急性や事案内容等を考慮した上で、弊社判断により事前通知なしでの措置が行われる場合があるものとします。
854名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:39:57 ID:Lm/7Wp8m
んなもん知るかアホ

死んでもP2Pはやめねえよ。
855名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 09:40:59 ID:ohjd3N68
死んだらP2Pで落としたモノどうするんだよ
856名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 10:13:16 ID:Mb7X83lr
>>853
契約上はアルファインターネットとの契約なわけで、
さくらの約款は法的には関係無いんだけど。
857名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 12:36:37 ID:PqZMf/In
ID:Lm/7Wp8mはキチガイ
858名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:00:49 ID:3fPoXW6s
>>856
直接は関係はなくてもサクラのリソースが全て。
だから強制解約
859名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:17:26 ID:kPaiSHJt
強制解約するなんてどこにも書いてない。
おどしなんかかけても無駄。
860名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:22:41 ID:SLUN1LA7
P2Pソフトが本来の契約回線(光なら100M)を超えるような
ソフトなら分かるが、所詮30〜50位しかでないのに品質安定性を
図るためなんて言って規制するんじゃ、実は一人あたり100Mなんて
はなっから提供するつもりがないのは自明。
だから解約届だしたよ。

早くサービスのいいプロバイダー探します。
861名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:28:24 ID:ohjd3N68
最大って書いてるだろ
100Mを期待するほうがどうかしてると思うが
ベーシックタイプで出てないなら諦めろ
862名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:37:58 ID:3fPoXW6s
>>860
理解していないみたいだけれど問題は転送量なのよね。
スポーツタイプの車が交差点グランプリしても影響ないわけ。
ダンプカーが違法積載されてダラダラと走られると困るのよね。
863名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:39:59 ID:kPaiSHJt
転送量とか知ったこっちゃないね。
こっちはきちんと金払って契約してんだから、契約時の速度で
P2Pやらせてもらわないと困るってんだよ。
ふざけんじゃねえよ。
864名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:48:35 ID:ohjd3N68
P2Pソフト使えないと困る理由ってなんだ
865名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 23:09:01 ID:jai0HU/X
ヒッキーだとP2Pで得たエロ動画をはじめとするオカズ、
電波入ってない局でやってるアニメ、漫画類、ゲームができないと死ぬ

ヒッキーだった俺が(ry
866名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 12:17:48 ID:P3OJTfco
>>865
つまり死んでも止めないんじゃなくて止めると死んじゃうのか
867名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 21:36:53 ID:Km0szdlO
>>861
>100Mを期待するほうがどうかしてると思うが

どう読んでも100M期待してるなんて書いてない。
実質30Mしかでてないんだから品質の安定性なんていうなってこと。
それで不安定になるんだったら回線が弱すぎるから結局は他社に移るけど。

ちなみに俺は規制してもいいと思ってる。
ただ、規制するんだったらどういった事に対して、どのような規制をするのか
明確に情報を公開するべきと思ってるし、また規制によって既存のサービスが
弊害されるんだったら、アルファ側の責のため途中解約、残金返金のサービス
をするのが当たり前だと思ってる。それらがないので辞めるだけ。
868名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 21:42:21 ID:Km0szdlO
>>862

転送量?
それだったら今後映像コンテンツは増えることはあっても減ることはない。
GYAOとか見てるとあっという間に規制くらうぞ。
ウイルス対策ソフトのパターンとか、もはやダイヤルアップではきつ過ぎ。

P2P規制は転送量より他の事を見てるんだよ。
もし転送量だって事でも情報公開してないし・・・
あと、通信の秘密の抵触してる可能性があると思う。
869名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 21:44:36 ID:mtM6005m
>>867
どんなつもりか知らないけれど東日本で3Gbps、西日本で3Gbpsしか
フレッツ網と接続していないのに何を求めると言うのか。
こんな事は契約する前に考えるべきだろ。
870名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 21:45:30 ID:mtM6005m
西日本で2Gbpsに訂正。
871名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 09:15:44 ID:r9OFlTRx
>>868
通信の秘密に抵触とかなにをいまさらwwww
そんなの他でやってるとこあるからwwwww
ここ最近このスレはおもすれwwwwww
872名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 15:15:02 ID:54Z7FkNL
掃き溜めで必死すぎる
873名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 20:48:26 ID:nFZGfOJ2
 アルファのスレがこんなに賑やかだったのは久方ぶりなので、
(内容はどんなであれ)ちょっと感涙(ノ∀`)
874名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 21:17:17 ID:+0kIrkWz
さくらインターネット、特別損失計上――接続事業の一部をDOMIRUに売却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000004-rbb-sci
875名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 21:29:19 ID:QT9JSjBx
さくらのインターネット接続のキャンセルをしたよ。
支払いは月曜日までだったけれどね。
876名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 21:36:14 ID:X6QMeRnM
ほかに固定IPもらえる安いプロバイダない?
877名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:46:11 ID:X6QMeRnM
あった、Asahi-netだ。
p2pはダメっぽいけどぶちぶち切れるよりマシ
878名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:48:17 ID:MEF0713F
固定IPもらえるプロバイダ探すなら自鯖板にいってみ
固定IP付きについてはあっちの方が情報多いだろうから
879名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 03:02:01 ID:en7FGs83
固定IPに拘る理由ってどんなんがある?
880名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 05:22:30 ID:Agj7oUTj
自宅鯖たてるとか?
881名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 20:15:23 ID:i2dMCOiQ
ISDNが安いのでここに変えました。
xDSL?光?なにそれ。
882名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:16:36 ID:ku5s0Px4
>>881
お前とは話が合いそうだ。
883名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 23:43:24 ID:0sbGVcDY
実際、利用者はISDNはじめ君が一番多いんじゃないか? 
884名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 17:59:15 ID:Y3w7kLJT
どこに変えるかだな
DIONって良いんだっけ?
885名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 19:24:40 ID:wM4eYj13
P2Pのこと言ってるのか
規制入ってるらしいが場所によって違うしDIONのスレいかんとわからんがな
ADSLに入ってたが2ちゃんの規制結構激しかったことだけはわかる
886名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:05:48 ID:HJrCpJh1
ここの変えてからネトゲで
「お前回線おかしいんじゃねーの?」
っていわれるようになった
887名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 10:42:19 ID:n0q1U99Z
フレッツ網との接続が全国でたった5Gしかないのにどうしようと・・・
888名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 13:52:03 ID:sdAhkg88
アルファのADSLコースにある工事費(初回のみ)1,050円っていうのは何?
ADSL回線が開通済みの人も工事費を払わないといけないって事?
889名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 16:54:59 ID:43Qa1+WK
NTTとは無関係じゃないかな。
アルファ側の初期費用かと。(ホームページ領域やメールアドレスの設定等)
890名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 17:45:30 ID:dg0s9GwV
気がついたら帯域制限なんてしてたのね。
4月に契約、6月に制限・・・orz
年契約しちゃったから、もったいなくて解約出来ない(´・ω・)
891名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 04:02:05 ID:z4/EDiXm
オレは1月で切れるからやっとアルファとおさらば
6年も使ってやったのに酷い扱いだ
892名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:10:23 ID:Vb7ofXHJ
 ここを今でも使っているユーザーの何割かは、
テレホ時代からの惰性だと思っている惰性者のつぶやき。
893名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:47:14 ID:6rYrGfX0
ADSLだと問題なくP2P使える。200kBは常時出てる。
894名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 04:45:57 ID:xFk7Jq/p
全てではないだろ
洒落とBTは60kとか
895名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 09:27:35 ID:eG1mmPui
そんなの地域によって違うに決まってるだろ
896名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 17:15:47 ID:LwvqyMsV
どう考えても規制のオンオフしてるだろ
897名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 19:39:17 ID:p6IbIlZ3
久々にスピードテストしたら23Mしか出てねぇw
最高値より40Mも落ちてる・・・光の意味ねぇじゃんw
898名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 20:58:23 ID:LwvqyMsV
じょいふるネットなんか40Mbps出るのにP2Pソフト使ったら最後、
3Mbpsに制限される上、プライベートIPのみなんだぜ
899名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 21:05:29 ID:eG1mmPui
何もしなくても規制されてるレオネットとかよりマシじゃないのか
900名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 23:16:26 ID:p6IbIlZ3
>>899
レオパレスにちょっと住んだことあるけど、あれは酷いね。
ニコニコなんて見れたものじゃない。
ISDN並みだったよw
901名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 23:53:59 ID:x5p+Q7ET
それでブロードバンド完備とか唱ってんのか
まあアルファもそうなるんだけどね
902名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 23:55:45 ID:eG1mmPui
さすがにISDN並ではないだろww
903名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 23:57:50 ID:eG1mmPui
アルファのことね
友人宅のレオパは夜max200kbpsしか出てないらしい
904名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 18:09:59 ID:/jkIDgMT
1接続が60kbpsだから、
むしろそっちの方がマシな事もあるなぁ。
905名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 15:19:17 ID:6t201Zk0
バリバリP2Pできてるんだけど、アルファに釣られているのか?
906名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:55:04 ID:4xTlBxs8
場所によって違う
907名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 20:34:25 ID:Vy5xK3aA
ネットでのDown計測値が80Mbpsで
にぃにぃは↓がMax4M(32Mbps)出るのに、
笑い男は↑がMax1M(8Mbps)、↓がMax500k(4Mbps)
しか出ない罠。地域だけでなく、ソフトによって規制が違うもよう
908名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 21:25:26 ID:/M7oeNvf
にぃにぃや笑い男が、あんなソフトやそんなソフトだと仮定してだけど、
やり取りしてる相手側ISPが規制されてるかどうかでも変ってくるけどね。
909名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 15:09:15 ID:7h1q0++i
自分の別回線にQ入れたら50KB/sだったよw東京
910名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 23:31:58 ID:oQ2tlOTX
あまり詳しくないんですが、

ファイル落としてたら見つかって重くされるってわけですよね?

その重い状態は1度されたらずっと永続的に続くんですか?
911名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 00:43:24 ID:g2XiqvEj
>>910
重いファイルを落とすってのは、P2Pでですか?

基本的に規制があるのはアップロード帯域なんで、自宅サーバの運営やラジオや動画配信、
WinnyやShareなどのP2Pをしていなければ問題ありません。
912名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 08:38:00 ID:KFfNe8wH
規制云々って言うより元々重いよ
ブツブツ切れるし
913名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 10:03:45 ID:jvIaBdRC
それは回りの環境が悪いんじゃないのか
914名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 18:56:52 ID:ruDqi3gr
アルファでP2Pは、無理だよ
915名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 23:31:40 ID:J38u9dVU
 P2Pしたいのなら、DTIの「ひかりone Tタイプ」に変更するのが
最良では無いかな。(2008年2月以降だが)

 どちらにせよアルファにP2Pを期待するのは止めた方が良いのは確か。
916名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 01:16:48 ID:1VTY0q7r
今日なんかめっちゃ切れてつながらなくなるけどなんなんだろ
917名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 15:50:32 ID:r6kQnaWF
たまにあるよね、そういうの
まあもう直ぐ年縛り終わるからそれまでは我慢する
918名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 13:45:03 ID:2tZWnAiT
切れた @関東
919名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 13:54:21 ID:URPmxl/f
さくらのフレッツだけど全然繋がらない@埼玉
920名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 13:56:24 ID:gaTShhyj
繋がらない
損失補填しろ
921名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 13:59:44 ID:tS+byAh8
やっぱ関東落ちてたのね・・・
922名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 14:00:15 ID:BSs+yBop
復活した @埼玉
923名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 14:33:18 ID:ovn+WrYu
落ちてたわ@関東
924名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:04:09 ID:XPDr2iYt
お前ら年縛りおわたらどこに移行するの?
925名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 01:35:39 ID:MZqBa1UV
P2Pしないから安くて2ch規制がなければどこでもいいんだが
あれこれ考えると面倒になって結局継続になる
そんな調子で何年もアルファ
926名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 20:07:50 ID:sdPYN6eL
>>925
アルファ使ってるやつってP2Pか変えるの面倒なだけかコンビニ払いだからってやつがほとんどだろうからなw
俺もP2Pはしないから特に不満は無いね。4月に更新だが多分そのままダラダラ続けるw
マイナーっぽいからたしかに2ch規制は少ないしな
安いところってくらいは割り切ってるしたまーに切れるけどそれくらいだ。
クレカは持たないタイプだから銀行引き落としを選ぶので変えるの面倒だからてのがあるけど
ちなみにBフレッツマンションタイプ
927名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 15:32:29 ID:7jjVsALI
>>881 行くぜダチ公 安いISDNユーザーがここに集まってアルファ涙目?
928名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 21:42:58 ID:rphSvHxs BE:170791294-2BP(1200)
        _ノ/ ∠≧¥=マ、ヽ `ヽ、ヽ  /
       フィ,.-  ̄``"  ``丶::ヘ.|l   ヽヘi /
       iイ/   f         vイ    t、i.   し. バ
        /  // l   /       vi  、 ト|  な. カ
       .l| !,_イ,l  l _トヘ ィ| :ソ  | l、|  い に
 ̄ ̄ ̄`ヽ|l |┬:iヘ. |,⊥⊥,∨ ,/' /j/'ヽ |  で
 て 小 .i !'ヽ !`ー'    L:::ソ/ ィ ! i f     |.  く
 あ さ  |   λ" 'iァー 、 xx.7rフ:i' ;l {    |  れ
 る い  |.    ヽ、ゝ .ノ  ィイ|lイ|/ ゝ'    |  る
 わ .の  フ     ィくフ" ナヵ、;ハ'ノ      |  ! ?
 よ .だ  |   ,/7:l ,O♂ /::/ヽ       ∠、____
 ! ! っ | ,/ /::::!/Α`´::/  ',
929名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:24:10 ID:EV08Y06x
23区だがなんかおかしい
動画なんかはすぐ見れるんだがググったりサイト表示が異常に遅い
930名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:58:40 ID:drayl/qp
動画が普通に見れるなら回線関係ねーよ
931名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 04:29:28 ID:A9sKN4Wx
www.pbbans.com
このアドレス、アルファでは見られなくて、
他のプロバイダーだと見られるんだけどなんでだろう

中身はpunkbusterっていうオンラインゲームの不正対策ソフトの、
BANリストなんだけど

アルファの人で見れる?
932名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 04:46:21 ID:2h7gFjS/
見れないね
他で問題ないならブロックしてる臭い
933名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 04:50:22 ID:pWPe57sr
俺も見れなかったよ
934名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 05:07:28 ID:A9sKN4Wx
ありがとう、ちょっとサポートに聞いてくるよ
935名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 16:19:14 ID:IttZ0IbP
>>931
 こっちでは見られますね。
まぁ12時間近く経っているので、サポートされた為かも知れませんが一応報告。
936名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 18:41:45 ID:pWPe57sr
俺は今も見れなかったよっと
937名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 19:50:19 ID:A9sKN4Wx
制限やらはかけておらず、pbbans.comへ問い合わせてくれ
って返事が来た
tracertするとsplintlink.netでパケロスが発生してるみたい・・・

splintlink.net経由じゃない人は閲覧できるんじゃないかという予想
つまりsplintlink.netのルーターが腐ってる?

>932-933 >935-936 ありがとう
938名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 20:09:48 ID:A9sKN4Wx
(pbbans.comに問い合わせてくれって、接続できないのにどうやって・・・と今更考えてしまったぜ
939名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 17:07:09 ID:+v3P/YUZ
なんかやだらとADSLから光に切り替えろという電話来るけど、
どうすればいい。こっちは規制もなく、ADSLで快適なんだけど。BitTorrent以外のP2Pは問題ない。
でアルファからNTTから他社に切り替えろという電話来るし。


940名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:37:31 ID:P1+yQaN8
年末にこの品質とはさすがアルファだな、糞すぎるぞ
941名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 05:49:41 ID:cqe9Dpjt
P2Pの速度規制が一気にきつくなった
942名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 02:51:00 ID:YgMTytWo
P2Pやらなきゃいい
943名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 05:51:35 ID:3v53sBkT
ニュー速規制された
944名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 06:01:27 ID:5SYUu7tl
ニュー速さっき書き込んだが別に規制されてなかったぞ
945名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 11:15:00 ID:V2Z6c2pl
おやぁ・・・?
946名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 11:22:26 ID:XUa1FEor
突然通信できなくなったんでまたFWがコケたかとオフにしたが
改善せず、モデムの電源落として再投入したらPPPランプが点灯せず点滅
今は直ったがなんだったんだろう
947名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 11:29:19 ID:4ZwfqMyT
板橋もついさっきダメだった。

948名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 12:19:55 ID:ujD/YOzi
福島も駄目だったな
949名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 12:47:04 ID:3mTIeglw
新潟です
だめでした
さっき
950名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 12:54:43 ID:HkRnqKyu
フレッツADSLモア@神奈川

同じく11時過ぎに接続不能になった。
15分〜20分くらいで復旧したようだが。
951名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 14:37:54 ID:Pzji8uqu
接続不能になったりニュー即規制食らったり今日は散々だな。
952名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:38:37 ID:VcnEGn/t
このプロバってマイナー?
それとも結構ユーザ多いのかな。
ここにしてからニュー速書き込めないのなんて初めて。
953名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:41:20 ID:kFDLjnrS
やっぱ俺は書き込めるな
規制食らってるのって一部地域なのか
954名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:44:15 ID:cJQ4nDXW
ν速規制は東日本全域のはずだが・・・

★071223 ニュース速報板 「ポイント配布」マルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198412968/23
955名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:45:47 ID:kFDLjnrS
ニュー速ってVIPであってるよな?
東北だが書き込めてるんだよな
956名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:49:52 ID:cJQ4nDXW
あ、VIPじゃなくてnamidameの方ですw
957名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:54:24 ID:kFDLjnrS
ほんとだすまん書き込めなかったorz
958名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 00:57:34 ID:VcnEGn/t
ν速とVIPの違いもわからない人がいるとは…
959名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 15:38:20 ID:4uEAO53M
VIPって芸人とアホが集まる板で隔離されたやつらじゃねーかwニュー速と一緒にすんなw
960名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 03:14:53 ID:iVsuP1HE
>>959
お古のサーバーだけどな
961名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 06:25:34 ID:6xGv2DNE
あ〜、繋がんね〜、と思ったら緊急メンテナンスだった
962名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 06:26:26 ID:Q5rRrI+b
今十数分まったくどこにもつながんなかったぞ。
告知メールくらいしとけよボケナス
963名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 06:29:01 ID:r6rr8hsf
おおお・・・・ビックリした・・・・・
いきなり切断になってしばらく接続出来なかったからどうしようかと思ったぜ

緊急メン手って何処に出てる?HPには書いてなかったけど
メール?
964名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 06:32:25 ID:Q5rRrI+b
965名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 06:34:40 ID:r6rr8hsf
>>964
そんなページあったのか
ほんとビックリさせるなよ・・・・
966名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 08:27:40 ID:009fHlC2
east.flets.alpha-net.ne.jp

fletsのbが取れてる気がするのだが、気のせい?
これのおかげか知らんがν速書き込めるようになってる
967名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 09:38:44 ID:Q5rRrI+b
今試したら俺のはbついてた。

.east.bflets.alpha-net.ne.jp
968125.134.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2007/12/26(水) 13:42:57 ID:009fHlC2
チェック
969husianasan:2007/12/26(水) 17:39:06 ID:uawvEed+
てsてs
970143.205.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp:2007/12/26(水) 19:55:44 ID:3VwVsEbK
かいとか
971名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 13:37:30 ID:QNXA9pYQ
P2Pきつくなってるね、ここ数日。
IP変えて最初は速度出ても数十分で落ちる。
年明けたらプロバ変えるわ・・・
972148.243.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2007/12/29(土) 02:12:07 ID:B9rUnle2
てす
973名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:18:57 ID:7Sz2t7dP
年末年始、家に人がいることが多くてp2p起動させるやつが多くなるから
規制強めにかけてんじゃねぇの
974名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 23:25:00 ID:/YigntOZ
あけおめ!
975名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 23:38:35 ID:ultm/4Mo
ことさよ!
976名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 15:17:48 ID:Hi5BLKVJ
なんか知らんが秘密基地つーゲームサーバーまでの経路が変わったのか、
いつも15msくらいのpingが130msまで跳ね上がってやり辛いったらありゃしない・・・
977名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 15:38:20 ID:h5eYSs93
なんか年明けてから遅いんですけど。。。

親会社が赤字だから帯域細くした?
978名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 15:44:18 ID:KkswS6Bv
遅いねぇ。
だから俺もこのスレみに来た

年明けからじゃないが、今日は遅い。
979名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 15:56:36 ID:t/Fw3Cin
ネトゲまともにできないくらい遅いね・・・
これは糞杉
980名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 16:13:08 ID:Hz8HM+a2
ああ、やっぱりみんなも重かったのか。
P2Pしてないけど今日の昼過ぎぐらいから急激に遅くなってもーた
979と同じく上りが絞られすぎててネトゲも出来ん。
CTU再起動でIP変えてみたりしても無駄。どうなってんだ?

他ごとするにしても仕事は休み、テレビは糞でネトゲするしか無かったのに/ ,' 3  `ヽーっ
981名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 16:39:32 ID:LWIh/hHi
重いね。経路の問題なのかな。
982名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 17:01:21 ID:Nmc3IkAw
普通に接続できるところと、クソ重いところがある。
983名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 17:02:52 ID:JgaWzYJ2
また韓国あたりが無駄なパケットばら撒いてんじゃね?
984名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 17:26:24 ID:JgaWzYJ2
985名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 17:31:38 ID:Hz8HM+a2
なんにしても状況把握してて復旧作業中なら安心だな
年始の暇な時にネットがまともに動かないのは痛いけど仕方ない
986名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 17:46:41 ID:pg1L0k4x
αには障害情報無いが、SAKURAしか問題出てないのか?
しかし二日から仕事なんて中の人も大変だな……
987127.210.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp:2008/01/02(水) 17:50:38 ID:Nmc3IkAw
test
988名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 18:50:40 ID:Hz8HM+a2
お、回線速度戻ってきた。2日からお疲れ様でしたぁーん('(゚∀゚ ∩
989名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 01:09:51 ID:S5Ma17UO
東京なんだがBフレで上り2Mって

マルチセッションでつないでいるOCNなんか上り30M出ているんだが・・・

くそ過ぎる。。。
990名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 02:04:31 ID:8jJ3A+TX
妙に重いのでBNRで計測してみた@ADSL12M

下り 450Mbps
上り 650Mbps

なんかおかしくね?
991名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 03:04:33 ID:fxZEi0jM
うらやましいな
992名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 05:18:56 ID:qD8Beres
Radishで計測してみた(B Flets)
下り 59.0Mbps
上り 70.5Mbps

BNRだと33.2Mbps/9.68Mbps。
993名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 12:43:16 ID:eFpMZEfC
あーごめん>>990だけどMbpsじゃなくてKbpsだ
しかも単位はbpsじゃなくてKB/sだ俺アフォ杉
今もっかい測ってみた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/01/03 12:38:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3717.883kbps(3.717Mbps) 464.16kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3329.008kbps(3.329Mbps) 416kB/sec
推定転送速度: 3717.883kbps(3.717Mbps) 464.16kB/sec

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 672.74kbps (84.09kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 7.135秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2008年01月03日(木) 12時39分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------------

やっぱり上りの方が速いんだよね
P2Pも自鯖もやってないから下りを太くして欲しいんだが
994名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 23:01:42 ID:qD8Beres
下りの方が5倍以上速く見えるんだが、気のせいか?
995名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:17:09 ID:31GQrgHs
 そろそろ切りが良いので新スレでも立てて置きますか。
と言う事で行ってくる。
996名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:24:57 ID:31GQrgHs
次スレ -アルファインターネット その9-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1199373825/
997名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:27:13 ID:wVt+uCtN
>>996
乙乙ー
998名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:28:00 ID:74NYXWz8
ブチブチ切れるな
999名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 03:37:16 ID:3dhunYu5
深夜なのに2M以下…解約したい
Vistaにしたからではなくプロバイダのせい?
1000名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 06:04:18 ID:JtmFk/kk
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。