【plala】ぷらら総合スレッドPart61

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさんに接続中…
■ファイル交換ソフト(P2Pソフト)規制について
3.「WinMX」「Winny」等の一部アプリケーションご利用時におけるトラフィック制御開始について
ttp://www.plala.or.jp/access/topics/03_oct/20031020.html
Bフレッツ、ADSLともにかなり強い規制がかかっています。あきらめましょう。
P2Pを使うネットゲームやメッセンジャーの通話やファイル転送も誤爆を受けているという
話もありますが事実かどうかははっきりしていません。(PC性能や地域による混雑など)
P2Pやりたい場合にはダブルルートオプション(IIJ)を使いましょう。(上り15GB/日規制あり)
http://www.plala.or.jp/access/community/etc/2route/index.html
Gyaoへの接続が規制されるというのは全くの誤解なので注意してください。

■総務省判断によりWinny完全遮断は中止となりました。

■ネットバリアベーシック「Winnyフィルタ」機能が導入されました(7/19)
デフォルト設定はONになっています。
■Bフレッツなんだけど、アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
Bフレッツコースではネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
ttp://www.plala.or.jp/access/community/secuplus/nbb/index.html

■ブログ
ttp://pub.ne.jp/

■めーるぴょんHyper
ttp://www.plala.or.jp/access/community/mailpyon/hyper.html