【plala】ぷらら総合スレッドPart61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ぷららネットワークスのサービスについて語り合うスレッドです。

ぷららアクセスにようこそ! http://www.plala.or.jp/access/
ぷららフォンforフレッツ http://www.plalaphone.com/flets/
Plala.TV on 4th MEDIA http://air.plala.tv/4media/
ぷらら掲示板コーナー http://www.plala.or.jp/access/study/bbs/
ケータイぷららhttp://plala.info/

■前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1168091083/

■Bフレッツなんだけど、アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
Bフレッツコースではネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
ttp://www.plala.or.jp/access/community/secuplus/nbb/index.html
2名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:30:27 ID:vkzTTlhG
ぷららとかまだあったのかwwww
3名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:30:40 ID:D2P4dC80
■フリーチケットサービスを使おう。
ほとんどのコースではフリーチケット1200円分がついてきます。
フリーチケット適用になるサービスは無料で使って組み合わせられます。
メールボックス追加やホームページ容量をフリーチケット内なら追加料金なしです。
http://www.plala.or.jp/access/guest/service/free_ticket.html
フリーチケットが足りなくなり300円以上実費を払っている場合には
プラスオプション(月300円でフリーチケット2500円追加)を使いましょう。
http://www.plala.or.jp/access/community/etc/plus/

■無料サービスで使ったほうがお得なもの
ぷららポイント ぷらら料金割引
ttp://www.plalapoint.com/use/discount.html
迷惑メール振り分けサービス
ttp://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/antispam/index.html

■有料サービスでも使ったほうがいいもの
(ウイルス対策) ウイルスバスター for Plala(月441円)
ttp://www.plala.or.jp/access/community/etc/trendmicro/
(ウイルス対策) マカフィー for Plala(単品月262円、4つ全部で月525円)
ttp://www.plala.or.jp/access/community/etc/mcafee/
(IP電話) ぷららフォン for フレッツ
ttp://www.plalaphone.com/flets/index.html
4名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:31:11 ID:D2P4dC80
■その他ぷららにあって他社にあまりない便利サービス
・ダイナミックDNSオプション(DDNS)
プラスオプションを契約すれば使えるようになる。
IPアドレスではなくドメイン名で自分のパソコンにアクセスできるようになります。
ttp://www.plala.or.jp/access/community/etc/plus/
・ダブルルートオプション
ぷららのバックボーンではなく、IIJのバックボーンが利用可能になるサービス。
ttp://www.plala.or.jp/access/community/etc/2route/index.html
・4thMedia(いわゆるケーブルテレビのBフレッツ版)
ttp://air.plala.tv/4media/
・goo料金支払い代行サービス ttp://www.goo.ne.jp/
gooの料金の支払い代行が出来ます。
(gooメールやgooブログの容量拡大)goo アドバンスパッケージ、
(gooの映像・音楽配信)goo ブロードバンドナビ、goo Music Store、
の料金がぷららのIDとパスワードで支払えます。

■ぷららやめる場合の解約と退会の違いについて
http://www.plala.or.jp/guest/seikyu/seikyu_3.html
メールやダイアルアップ接続を残す場合には解約(アカウントの契約は続行)、
完全にやめたい場合は退会を選びましょう。

■ぷららダイヤル混雑状況
http://www.plala.or.jp/support/inquiry/call_traffic.html
5名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:31:41 ID:D2P4dC80
■ファイル交換ソフト(P2Pソフト)規制について
3.「WinMX」「Winny」等の一部アプリケーションご利用時におけるトラフィック制御開始について
ttp://www.plala.or.jp/access/topics/03_oct/20031020.html
Bフレッツ、ADSLともにかなり強い規制がかかっています。あきらめましょう。
P2Pを使うネットゲームやメッセンジャーの通話やファイル転送も誤爆を受けているという
話もありますが事実かどうかははっきりしていません。(PC性能や地域による混雑など)
P2Pやりたい場合にはダブルルートオプション(IIJ)を使いましょう。(上り15GB/日規制あり)
http://www.plala.or.jp/access/community/etc/2route/index.html
Gyaoへの接続が規制されるというのは全くの誤解なので注意してください。

■総務省判断によりWinny完全遮断は中止となりました。

■ネットバリアベーシック「Winnyフィルタ」機能が導入されました(7/19)
デフォルト設定はONになっています。
■Bフレッツなんだけど、アクセスできないとか、何か変とかいう場合。
Bフレッツコースではネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
ttp://www.plala.or.jp/access/community/secuplus/nbb/index.html

■ブログ
ttp://pub.ne.jp/

■めーるぴょんHyper
ttp://www.plala.or.jp/access/community/mailpyon/hyper.html
6名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:34:28 ID:Lyh2p0jO
>>1 乙!
7名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 18:14:46 ID:8Bi9xZzI
ぷらら初心者です。

「ニックネームアドレス」というのがありますが、これはいわゆる
「捨てアド」(オークションや懸賞などに使い、いらなくなったら捨てる)
として使用するものと考えていいものですか?
説明には、メル友に可愛いアドレスを使いたい人に!みたいに書いて
ありますが。
8名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 18:23:33 ID:dW/OHfJn
よく読め
全く違う


他の奴もこれ以上は説明すんなよ
9名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 19:06:21 ID:vxe970Z2
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
10名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 21:10:13 ID:SF4lNkWl
ぷららの中の人から、4th MEDIAの勧誘電話があった。
今日で3回目なんだけど、着信拒否にしておいた方がいいのかね?
11名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 22:28:45 ID:Zr1cNXEL
規制にリーチ
12名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 23:30:48 ID:5vHFSwFK
>>11
どこの都道府県が?
13名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 00:55:42 ID:N/0hJRhr
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)

RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)

RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho
  DION、BBIQ、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  OCN、IIJ系、nifty
14名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 03:02:46 ID:MNkX+KUh
nyフィルターは功罪両方あるだろうに
15名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 10:22:05 ID:SryuJgQI
16名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 12:25:51 ID:AbX6SRMO
■ネットバリアベーシック(無料)
子供のいる家庭及び会社から仕事を持ち帰っている人はやっておくといいかも。
1. URLフィルタ
未成年者にとって有害であると考えられるホームページ(暴力・アダルト等)をぷららのネットワーク側でブロックします。
2. パケットフィルタ
お客様のインターネットご利用形態に応じ、3つのパターンから通信内容をお選びいただき、それ以外の通信をぷららのネットワーク側でブロックすることで、不正な通信からお客様を保護します。
3. Winnyフィルタ
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」による通信をぷららのネットワーク側でブロックすることで、「Winny」を介した不正な通信からお客様を保護します。
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/index.html
17名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 17:38:15 ID:SSrweBOv
解約はぷららの最後の良心だよね。
普通のプロバイダは解約するとぷららでの退会扱いでメールアドレス無くなるもんな。
18名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 18:44:42 ID:UfkbuUyq
17日(土曜日)AM3,4時ぐらいからネット接続に障害ってありませんでした?
つながらなくて、困ったんだけど・・・
他にいない?ちなみに愛知県だけど・・・
19名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 18:48:07 ID:uT1p5j21
昨日くらいから繋がらない
@東北
20名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 20:23:35 ID:qn5emzOM
それがどうした。
21携帯:2007/03/17(土) 22:12:10 ID:XCfqCuUx
解約しますたよ
22名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 14:44:24 ID:J6SFVwue
plalaってなんで
平日の早朝5時10分頃と
土日の昼2時40分頃に回線切断するんですか?
NTTかもしれないけど
ほんと迷惑
23名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 15:50:30 ID:QzPhcebc
それはさすがにNTTのせいでも
ぷららのせいでもなさそうだな
24名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 18:15:23 ID:hpyV4MGz
ぷららアゲ
25名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:01:09 ID:GyK0v5u0
p2pしない人間にとっては天国だな。
深夜の混雑時間でも上下80Mbpsは安定して出るし。
ぷららに不満があるのは100%p2pユーザだろう。
26名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:34:07 ID:RVAO/cDm
ぷららを経由しないで、フレッツADSLからBフレッツに変更して、昨日その工事してもらったんだけど、
それからネットに接続できなくなってしまって、なんでだろ?
27名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:38:55 ID:QObz7E7S
光プレミアムのマンションタイプなんだけど上り12M下り20Mしかでねぇ・・・
こんなもんなのかな
28名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:41:57 ID:yL+cGw90
>>26
ぷららのサイトでコース変更手続きしてないだろ?
ぷらら経由でもコース変更手続きが必要だよ
29名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 20:39:47 ID:sYH5924n
>>25に同意
途切れることはないし、普通に快適かと。
p2pやるなら他のプロバでやったほうがいい。
是非乗り換えてください。
30名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 20:57:57 ID:4Qwh2oFL
>>25,29

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1168091083/428

428 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2007/02/07(水) 22:50:44 ID:j1JQ4uur
実際plalaに拘るメリットないしな
IIJバックボーンのダブルルートだって、通常のWEBを見るのでさえ遅い
2chブラウザで10個位の板でスレ取得しようもんなら5,6秒かかる

マジでパケット捨ててんじゃねーかと思う位反応が悪い

俺は来月からIIJmioにメインISPを戻すよ
3126:2007/03/19(月) 21:38:21 ID:otyC7X91
>>28
そうだったのか。全然知らなかった
でもまずサイトが開けないんだよなorz
電話でも大丈夫?
32名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 21:51:07 ID:yL+cGw90
もうADSLでは繋げないの?電話でも大丈夫だと思うけど…
私はぷらら経由で申し込んだけど、工事日の前日にコース変更手続きを
してくださいと言われた。
33名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:01:50 ID:LRq1RO5v
>>30
それ、帯域じゃなくてDNSの問題じゃね?
ぷららのDNSは糞化する時があるし
34名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:07:37 ID:wUbJAHgV
ダイヤルアップでやればいいんじゃないの?
自分ちからじゃなくても電話回線さえあればログイン出来るわけだし。
3526:2007/03/19(月) 23:10:25 ID:otyC7X91
>>32
工事日の前日かぁ…やっぱぷらら経由にしとけばよかった
ADSLは解約したわけではないからまだ使えるのかな

明日やってみることにする。どうもありがとう
36名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:36:03 ID:t8j1RQF5
ん? 漏れはNTT経由で申し込んだけど、NTTからぷららに連絡してくれて
問題ナッシングだったぞ。NTTに、接続IDとメアドを聞かれなかったか?
37名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:47:25 ID:otyC7X91
いや、NTTには何も聞かれてないです…
38名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:53:46 ID:yL+cGw90
自分の場合、ぷららフォンの解約とかNTTぷらら合算請求とか
ネットバリアベーシックの設定とかあったし変更は自分でやったよ
39名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:59:25 ID:b61tqOs7
鬩搾スオ? スス スコ鬩幢ス「? スス スァ
40名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 11:30:13 ID:8cQz5FWB
メールのログオンのときのパス忘れてしまったんだがどうすればいいんだ?
41名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 11:42:41 ID:+14Z/njl
メールパスワードの確認変更は
https://wcom1.plala.or.jp/profile/login.html
42名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 12:05:28 ID:u5VDAfRC
>>40
メールアドレスとID教えてみな。解析してあげるから。
43名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:09:55 ID:2wWK5LxO
【Winny】NTT西日本名古屋支店 電話加入権譲渡を検討中の顧客情報が流出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174365666/
44名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:12:29 ID:lhssiYQo
【ぷららポイントメール No.16】クリタのおいしい水キャンペーン 〜
ってメールがひたすら何度も届いてるんだが、俺だけか?
45名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 17:11:03 ID:auAeMWiH
いや、家にも来てるぞ。
今月末に、光に切り替わる。 もちろん、ぷらら
46名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 17:18:44 ID:h9toRqPM
Bフレでここの光に変えようと思うんだが、大丈夫かね?
なんか今のところが速度不安定で・・・
47名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 00:19:56 ID:Gqe2kQ62
さっき、ルーターで一旦IIJだけ切ったらIIJにだけ再接続出来なくなった。
ルーターと端末の電源OFF>ONは、やってみた。
原因は、何だろう?
48名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 00:36:37 ID:O2KSH1Dd
正規手順で切断されてないから、前のセッションがタイムアウトで切れるまで、
二重接続エラーになるんじゃないの
49名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 00:41:46 ID:Gqe2kQ62
>>48
しばらく(30minくらい)ONUの電源をOFFにしてから電源再投入がOK?
50名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 01:23:55 ID:rE7vOpiD
状況変化無し。
休み明けに113でもしてみるよ。

>>48
dクス
51名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 01:44:57 ID:O2KSH1Dd
これだけたって、つながらないと、違う理由だな。
すでに、アカウント停止されてるとか・・
52名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 01:56:54 ID:rE7vOpiD
>>51
切断操作をしたのは、午前0時前だった。
アカウント停止なら午前0時だと思うんだけど、違うのかな。
料金は、来月5日までに払えばOKなハズなんだけど。

BLR3-TX4が言うには、
切断(CHAP認証失敗)/接続待機中
だそうな…orz
53名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 03:12:18 ID:O2KSH1Dd
アカウントが停止すると、新規接続ができなくなります。
プロバは接続中のセッションは切断できません。
ルータだと、セッションはりっぱなしだから、アカウント停止されてから、しばらくしてから気づいたりします。

まあアカウント停止かはわかりませんけど
54名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 04:44:14 ID:rE7vOpiD
>>53
dクス、たぶん、それだなぁ〜。
来月早々に金払えばなんとかなるだろう。
IIJの分が無くても急には困らないし。
55名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 09:13:29 ID:rsZ2cQv/
フレッツ接続ツールってなんか意味あるの?
なくても接続できるんだけど…
56名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 10:43:32 ID:AqAs91we
ルータならそれが当たり前だろ
57名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 11:22:36 ID:vlQYs+++
HDDもイーサーが普通になってきたな
58名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 11:40:20 ID:1amldnUA
ダブルルートオプション使ったらP2Pって快適?
OCNとかに乗り換えた方が料金的にそんな変わらずいいのかな。
59名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 13:29:40 ID:NE8LKyWW
>>25
ぷららってP2P規制してるの?
60名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 14:27:36 ID:O2KSH1Dd
あ-
61名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 14:29:40 ID:O2KSH1Dd
ダブルルートでP2Pして違法DLして、
おまけにISPにも料金払ってないような  にコメントしてしまったかもしれないのか・・
62名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 15:32:02 ID:3d2tPnKr
ここ三日位>>30の状況が特にひどくなって来た

一個の板更新するのに4秒位
10個の板開いてたらそれぞれに2〜4秒位で全体更新に30秒位かかる

スレみようとしてスレ開けばその時点でも5秒位固まる

なんなんだよ糞ぷらら
63名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 16:13:50 ID:rE7vOpiD
>>61
具合が悪くなって自治体にSOSメールを送る時に伝送エラーになるの怖いからダブルルートにしてる。
料金は、単なる払い忘れ......(´・ω・`)シマッタ
P2Pは、自分が欲しい物が無さそうなんで、早々に撤退した。
64名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 21:51:27 ID:bDmSoz1n
>>62のこれは本当にヒドイ
接続をplala側にもどすとマシになるが
65名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 00:30:08 ID:85LzoGmF
うん
66名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 03:22:23 ID:4jNc5xev
メールが受信できねー
67名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 03:35:51 ID:tj3SobzV
そして、障害情報を見ようとすると落ちてると。
どうしようもねえ糞バイダーだな
68名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:22:07 ID:PN7kVnJN
トラフィックを抑えているんだろ
69名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:16:21 ID:EmfdoHLm
携帯にPlala.TV on 4th MEDIA の宣伝の電話しくるのやめろ
しかも仕事中だぞこっちは
70名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:35:03 ID:WM5vYEmU
光の宣伝電話がうざい。
71名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 20:37:34 ID:p16Vw4UD
今日、ぷららから開通書類が送られてきたが
ラ・クールってUSBメモリがついてた。

128MBのメモリだから、ここに入ってる情報消せば
そのまんま流用できるのか?

っていうかこんなの無料で配って損しないのか。
72名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 21:02:16 ID:rVvMcJZd
さっき飯食ってたら、アホーから日本催促のブロードバンドなんたら・・と電話が掛かってきた。
断ったが

ダブルルートってBフレッツでも料金変わらないんだな、300円台で使えるとは中々やる、ラグいが継続して使うで
73名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 20:46:19 ID:kFV8OwHA
test
74名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 22:37:47 ID:LhEWVCvu
ぷららーざ
75名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 23:00:36 ID:N1ZDVoqr
NTT東日本のひかり電話ルータ(RT-200KI)を使ってます。
現在、2台のPCを繋げてますが、ダブルルートを契約した場合、
セッション1とぷらら、セッション3をダブルルートにして
それぞれ同時に別の回線を使っての通信ができますか?
76名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 23:01:17 ID:N1ZDVoqr
x セッション1とぷらら
o セッション1をぷらら
77名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 23:18:49 ID:ji/vIJGh
セッションプラスに申し込まないと3セッションめが繋がんないんじゃないのかと思うが
(Bフレッツのプランにもよるけど)
78名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 00:10:53 ID:OpfKFw0P
>>77
>>75の文章をそのままで読むと、セッション2はどこ行ったんだよ・・ってなるけどな。
やりたい事はなんとなく判ってるが、説明不足なんで答えにくい罠
79名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 01:12:51 ID:B+RZaM7a
セッション2は、フレッツスクエアでネノ?
80名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 04:27:24 ID:OpfKFw0P
知らんけどな
説明飛ばして不備がある質問はスルーが吉だな
81名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 11:39:28 ID:B+RZaM7a
>>79
フレッツ光を使ってないの?
それとも、ルータを経由させずに直結とか?w
8279:2007/03/24(土) 11:40:30 ID:B+RZaM7a
安価まちがえたw

>>80
フレッツ光を使ってないの?
それとも、ルータを経由させずに直結とか?w
83名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 16:30:55 ID:Kd+S6Y9H
RT-200KIでは最初からセッション2がフレッツスクエアとでも設定されてるの?

2つまでのマルチセッション対応ルータみたいだし、セッション3とか言われれば
じゃあセッション2はどうなってんの?ってなるよ
84名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 17:40:51 ID:ReUUU6Eq
NTT東日本のハイパーファミリーはセッション数2となってるがもっと使えるYO
             [ルータ1]
[光モデム]-[ハブ]-{
             [ルータ2]
85名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 19:37:31 ID:MXlCKGvs
>>83
RT-200KIの接続ツールで設定すると、セッション2は接続IDがguest@fletsで
フレッツスクエアに強制登録される。
86名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 19:52:53 ID:Fltd48Io
ぷららでp2p使うのはほぼ不可能?
使ってる奴いたら教えろ
87名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 20:06:20 ID:9op3mpE3
>>86
別に問題なく使えてるが
88名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 21:15:10 ID:rPdsws5M
>>86
フィルタ解除すれば普通に使えてるが
89名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 21:26:26 ID:Fltd48Io
本当かよ?
ダウソ板では最早ネタプロバと化してた訳だが
90ぷらら・IIJの同時接続について:2007/03/24(土) 23:16:34 ID:4qm+GzpW
■質問ダブルルートオプションサービスを利用している場合、ぷららとIIJと、両方に同時に接続できますか。

■回答ダブルルートオプションサービスを利用している場合であれば、ぷららに1セッション、IIJに1セッションを同時に接続することができます。

ttps://guide.plala.or.jp/support/faq_docs/CEEA00000000349.html
91名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 23:32:41 ID:d7z0ZSeV
ぷららの中の人も大変だな・・
92名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 02:58:42 ID:k0uLt9In
>>82
俺はもう4年位前からベーシックだが?

つーかお前>>75本人だろ
93名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:41:01 ID:OqX1phkW
ベーシック(プ
94名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 15:00:32 ID:j13Z1aoz
ADSLのNV2モデムなら楽勝でマルチセッションに出来たけど.
95名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 17:21:07 ID:k0uLt9In
>>94
そういう問題じゃないだろ
>>82がアホでNTT側の利用条件見てないだけ
96名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 18:25:51 ID:zQIThinI
>>95
どうでもいいが、あんたも相当恥ずかしいぞ。
97名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 20:44:18 ID:s+yhL/F9
82の言を借りると、セッション2がフレッツスクエア固定のルータじゃなきゃ
フレッツ光を使ってることにならないようです。
98名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 22:04:34 ID:dSh3hsRW
さっきから切れまくりだな
99小力:2007/03/25(日) 23:59:43 ID:zd+nfoWQ
切れてないss(ry
100名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:58:35 ID:n55AojwX
100
101名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 01:07:08 ID:IfKUR9CK
100!
102名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 03:46:39 ID:qv62xffQ
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

103名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 05:16:56 ID:fGT13NXM
>>96
まだいたの?この馬鹿w
104名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 18:48:52 ID:H6x7x7Tg
ぷららって規制多い?今DTI歴3年だけど一度も規制にあったことない
その前はniftyでよく規制にあっていた
規制がないなら安いからぷららにした
105名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 18:50:17 ID:H6x7x7Tg
最後に い が抜けた
106名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 23:55:24 ID:m03g6Ev1
フレッツADSL+NV2モデム使用者なんだけど,最近ダブルルートにしました.
で,PC2台しか使ってないから,一方のPC上のMACアドレスからのアクセスは
全部元のぷらら回線経由,もう一方のPC上のMACアドレスからのアクセスは
全部ダブルルート回線経由に設定しました.
で,自分いくつかのウェブサイトでhtmlとか書く仕事してて,この設定変更以降
明らかにsshでの通信速度が非常に遅くなった気がするんですが気のせいでしょうか?
Macと両刀使いなんですが,Emacs+trampでのssh通信(on Mac)もEmacs on Putty(on Win)も
明らかに前より遅くなっている気がします.ルーターの性能が低いせい?
107名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 00:18:38 ID:ks6oOD1/
>>106
ダブルルートはWEBのレスポンス悪いよ
plala側で確認すると多分今まで通り
108名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 05:25:13 ID:ciYDSVb7
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
109名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 07:45:44 ID:zHq4uNpe
>>108
コピペするのは無償だけど、ネット資源を僅かでも使うことに配慮を。とマジレスしてみる。
110名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 15:04:24 ID:LGm3RB/O
テストスレでやれ
111名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 17:53:19 ID:qSl9MKsR
なぜかトップページにのっていない
http://www.plala.or.jp/corporate/news_releases/nr07_mar/0070327.html
112名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 18:54:50 ID:hovYZxb2
最近公開プロ串規制に引っ掛かってばかりだ・・・
113名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 19:12:08 ID:2E9SJZmm
RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  IIJ系、nifty

RANK Z− m9( ^??^? )きんもーっ☆ (脅迫電話、プライバシー侵害)
  OCN
114名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 07:58:58 ID:f0h7yW2t
昨年前半に退会したのに、1年後に請求書を送ってくる糞プロバイダ
それがぷらら。「請求漏れがあったから払ってねん」って
こちらが整合性を確認できない時期になって突然請求。

4月7日までに入金されない場合は…高利貸しかよ。
テメェらの事務処理ミスのくせに。
115i121-115-100-164.s02.a013.ap.plala.or.jp:2007/03/28(水) 13:01:51 ID:wrXpIQMM
>>107
なんか色々やってみたところ,従来回線でのssh接続が
すごく遅くなっている気がするのですが。。
ダブルルート契約した人は従来回線を遅い所にとばされるとか、、無いか
116名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 15:46:39 ID:Jxlk0+SO
ブラウザで為替のリアルタイムチャートを立ち上げたままにして30分もすると、
いきなり重くなってきて、体感速度でダイヤルアップ並の遅さになる。
これって、Winnyをやってるのと勘違いされて規制でもされてるのかな。
毎回のことだから、何か因果関係が有るように思えてしまう。
117名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 15:58:11 ID:WLydjdaS
ウインはな・・・
118107:2007/03/28(水) 21:33:54 ID:NIcUAHAR
>>115
それは判らないわ
ダブルルートだと普通のWEB表示とか、>>62みたいに2chが糞重たくなるけど
元々plalaもそんなにレスポンス良くない割りに瞬間的な接続切れが常に発生するからなあ

前使ってたのISPだったらここ2〜3年は切断とか全く無かったんだが、plalaにした途端コレで嫌になる
119名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:42:17 ID:9C+DuSrQ
ダブルルルートを契約してるちゃねらーは、ID表示される板で
自作自演のためだけに使ってるんでしょ?
哀れだね・・・
120名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:47:08 ID:WLydjdaS
>>119
世の中には君のまだ知らない事が沢山あるんだよ。
これから少しづつでもいいから勉強していこうね。
121名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:51:05 ID:gDf/pRqg
>>119
経験者の意見ですか?
さすがですねw
122名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 02:22:23 ID:doxpGnuO
>>114
請求漏れ自体を擁護する気は微塵も無いが、どうせ2〜3ヶ月前の請求だったとしても、
整合性確認出来てないだろw
俺は毎月の金の出入りしっかり管理してたから請求が来てないこと気付いてたぞ。
とりあえず言ってくるまで放置してたがw

このご時世、しっかり金の出入り管理してないと、いつ不正請求されたり、間違えて
過剰に請求されてるかわからんし、普段から引き落としされてる金は把握しておいた
方がいい。意外と、請求ミスってあるよ。
電気、ガス、携帯とそれぞれ過剰請求されてたことある。
うち携帯は案内ミスもあったんだけど、差額を返してもらった。まあ、どれも
数百円〜2、3千円レベルのだけどね。

123名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 02:57:51 ID:+8rlXHL/
ラ・クールでインターネットの各種設定を行なうと、どんな特典があるんですか?
124名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 03:58:40 ID:gAw0qv4i
>>75
> NTT東日本のひかり電話ルータ(RT-200KI)を使ってます。
> 現在、2台のPCを繋げてますが、ダブルルートを契約した場合、
> セッション1とぷらら、セッション3をダブルルートにして
> それぞれ同時に別の回線を使っての通信ができますか?

言ってる意味がわかんね。
回線は「Bフレッツ」だろ。
plalaとダブルルートのIIJは、ISPだろ。

B回線1本に対して、plalaとダブルルートの2セッションはできるが
あのルーター、B回線二本は入らないぞ・・・
乱暴なやり方すりゃ、2台のONUをHUB通して、1台の200KIにつなぐか・・
これでも、回線分けられるかは判らん。

接続先のplalaとIIJを回線と勘違いしてないか?おまえ。。

ちなみに、付属CDで設定すると、勝手にスクエア設定が入るけど、
そんなん、後からいくらでも変えられる。
125名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 17:37:47 ID:lfCVp6ZC
ぷららのいい点とわるい点教えてくれ
126名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 17:45:57 ID:JV5nQMgp
>>125
ぷららのいいところは、小学生でもひながななので書きやすいって事じゃないかな。
文字数も少ないし文字種も2種だし。
悪い点は、あいうえおと順番に数えていくと少し後になるので、一覧表示したときに
見つかりにくいかな?
127名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 17:56:14 ID:lfCVp6ZC
>>126
お前のひらがなの方が危うい
128名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:13:08 ID:JV5nQMgp
>>127
意味は通じているので問題はない。
129名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:40:02 ID:fkvYaxqR
自分で言うなよw
130名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 22:22:24 ID:m2sdu+Ag
plalaはplanexと相性がいいのかなー?
131名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 12:56:46 ID:SOUDW1KR
ネット業者の選定に疲れてぷららでもいいやって思えてきた・・・
132名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 20:56:01 ID:E2Ewu289
フリーチケットって何に使えばいいのでしょうか?
133名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 21:02:55 ID:Tvw49r4F
>>132

俺は複数メールサービスに使ってる
134名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:25:14 ID:Dk8nFWQw
自分はニックネームメールだっけ
あれでハンドルネーム@plala.toや本名とか気に入ったのが取れたのでもうかなり前から使ってるな
ネットはOCN使ってip電話はぷらら
OCNはネットはそこそこだけどメールが最悪だしWEBページも使い物にならないし
いいとこ取りするのがいいのかもね
135名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:45:21 ID:E2Ewu289
メールアドレスが複数あっても、メル友がいません・・・・(∩Д`)゚。うわぁん
136名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 01:57:37 ID:I5T+4Ct4
>>135
インターネット懸賞に挑め
137名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 10:53:52 ID:vcsFy9a3
ネットバリアベーシックのパケットフィルタって
ウイルス防げる割合ってどのくらいですか?
138名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 11:06:35 ID:vcsFy9a3
>>124
質問者の知識不足か勘違いのせいにして聞く耳持たない方法w
139名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 14:00:08 ID:P5qD3cT1
>>137
割合の意味がわからない。
何に対しての割合なんだ?
140名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 14:55:49 ID:gEFNLmwv
>>139
放置してやれよ・・
141名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 16:56:33 ID:vcsFy9a3
ポートとかだろ
ぷららに分かる訳ないじゃん
142名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:08:48 ID:0lThngx3
どう評価すべきかは難しいところだが、グラフあるよ。
http://www.plala.or.jp/security/bt/index.html
143名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 18:34:28 ID:codWH713
昨日から光になったがp2pは設定しないといけないのかな
shareやってみたらポートエラーになる
ADSLのときはipアドレスを変えれば高速でかんたんにつなげた
shareもnyも今まで簡単に出来たので詳しく知らない
設定とかするのって大変なのかな
144名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 18:42:23 ID:P5qD3cT1
>>143
こんなところで聞かずもぷららに聞いてみればいいだろ。
145名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:01:54 ID:zFqn5pVO
>>143
ポートはルーター設定で開かねばならない
しかし、それ以前の問題としてぷららでP2Pですかw
146名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:25:51 ID:codWH713
ポート設定で見てみたが結構大変みたいですね
まあ調べてやってみます

>>145
ADSLのとき(一昨日まで)は600kでてたから不自由なかったよ
1Gくらいのファイルなら30分で落とせたし
isoだって数時間ほったからしておけば落ちてた
基本は50M前後のファイルだったしね
そんなにぷららって駄目なの?
147名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:28:31 ID:P5qD3cT1
好きにすればいいだろ
148名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:40:13 ID:Kts8EsTH
教育を受けてないのかな・・
149名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:06:22 ID:0lThngx3
ネットバリアをレベル0、Winnyフィルタをオフに
すればいいだけだが、使いものになるかは知らん。
150名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:45:49 ID:yr7KhD9A
メール受信できなくなったんだけど
151名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:50:18 ID:LIXAdN+M
ああメール出来ないね、
ちなみに絹
152名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:50:27 ID:C/t3zqYE
俺も受信できないな
153名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:51:42 ID:gL7s2Fig
メール鯖氏んでるっぽい。
154名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:53:14 ID:6il1vGHN BE:76800544-2BP(0)
blue 受信できず
そのうち直るべ
155名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:53:33 ID:LgCanlNf
死んでるが受信した分は受け取れる。
空だとエラー吐く
156名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:00:02 ID:5mzeomey
メール鯖の状況がわかるページどこいったんだ
リニューアルされてから判りにくい
157名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:00:41 ID:tzZa4D3L
亀男も複数メールもだめぽ
158名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:03:34 ID:gL7s2Fig
重いけどメールぴょんHyperで覗けた。

>>156
どんどん見づらいサイトになって行ってるよね・・・。
159名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:12:46 ID:LIXAdN+M
なおったかな

>>158
今のは行きたいところはサイトマップから見つけないとって感じだ。
160名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:14:28 ID:k1ftVzbf
やっぱメール見れないか。まいったねえ。
161名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:20:53 ID:LgCanlNf
ごめん、うそ。
完全に死にやがった
pass要求キタ
162名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:26:55 ID:gL7s2Fig
鯖によっては生き返ってるのもあるね。
まだ不安定みたいだけど。
163名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:29:18 ID:evmfdajl
サーバに繋がったり繋がらなかったり、なんか不安定だな
送信済みになってるけどやつも、無事送信されてんのか心配だ

ってか、ケータイに送っても届かん
164157:2007/03/31(土) 22:33:48 ID:tzZa4D3L
受け取れるようになった
165名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:50:51 ID:zpXrahUA
>>164
不安定だ。ぶつぶつ途切れる。
166名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:53:26 ID:qwHYMWvr
長時間にわたってサーバーからの応答がありません。
167名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 00:06:54 ID:rUsvu5DJ
復旧したっぽい。
168名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 02:17:46 ID:QUvDRQsx BE:708279168-2BP(3020)
初めての経験・・・
169名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 05:04:50 ID:PKZPENr4
きょうから、ぷららライトになった。
まだADSLで接続できるみたい

NTTがフレッツADSLの解約工事するまで接続したままにしておこう。
170名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 11:47:19 ID:XwKHyKUb
ダブルルートも死んでないか? ぷららもダメだ
171名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 11:53:47 ID:yLHm1vpD
plala ビジネス
http://biz.plala.or.jp/
172名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 12:02:52 ID:gGz2hdwM
他社プロバイダーからフレッツADSLで乗り換えようと思ってます。
モデム&スプリッタ 514円とありますが、現在使用中のを流用すればO円ですよね先輩?
173名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 12:12:54 ID:gGz2hdwM
自己解決しました。
174名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 16:07:06 ID:M7fZwffQ
こんなとこにも誤爆が・・・
175名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 17:46:05 ID:vPurmPzk
”NTTコム基盤との通話料無料化と携帯電話への通話料値下げ”

オメ!
176名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 10:59:35 ID:oUsOw6Q4
あの〜〜
1年以上前に「ぷらら」止めたんですけど、昨日突然に未請求料金払えって請求書が来ました。
これって架空請求詐欺ですか?
177名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 12:45:49 ID:980sUeOZ
イーモバイル回線だとメール送信時にエラーが出るんだけど、なんで?
178名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 13:09:04 ID:HrdU1ngJ
設定が間違ってるんじゃないの
179名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 13:20:41 ID:980sUeOZ
>>178
つい先ほどまでEDGEで送信できていたので設定間違いはないと思うお
180名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 13:28:00 ID:Xtmhno85
181名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 13:52:02 ID:980sUeOZ
>>180
おお、ありがと
ケースCだからポート番号587とSMTP AUTHをやってみたけどダメだった
メールぴょんで我慢するお
182名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:29:11 ID:BFVh5tQH
>>176
それだけの情報でだれが答えれると思うんだ・・・
183名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 16:19:56 ID:+mbnkLY2
どM御用達プロバイダwww
184名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 19:17:37 ID:zvbyEG6Q
携帯からですみません
プロバイダをぷららにしようとしたらNTTの人に「カードでしか支払いできませんがよろしいでしょうか?」って言われたんだが振込とか引き落としは出来ないの?
185名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 19:35:27 ID:GdkC7EpP
>>176
withフレッツコースを契約してたんでしょ?

それだと、そういうの時々あるよ。

たいがいは、NTTの事務ミスで課金ができてなかった場合。
まあ、ユーザがややこしいことをしたときが多いかな
(複数箇所・回数申し込むとか、申し込んだ後に回線タイプ変えるとか、引越しとか。
別にあなたが悪いといってるわけじゃないよ)
186名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:04:43 ID:VBUvfilv
ども、176です
>182
どうもすみません。

>185
はい withフレッツコース利用してて、普通に退会しただけです。
そうしたら、最期の月のBフレッツ料金請求してないとかで、1年以上前の請求書が届きました。
そうですか。
ぷららではよくあるんですか。
1年前のことなんか覚えてないし。
架空請求じゃないみたいだし、やぱ払わなきゃダメみたいですね。
187名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 23:10:30 ID:KQoA6u/D
ぷらら光IP電話セット マンション <ぷららフォン for フレッツ>で

LimeWireは使えるのでしょうか?
188名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 23:12:04 ID:8OcULee6
公開串規制だと
189名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 23:42:58 ID:7GLkdWLP
190名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 00:56:15 ID:QtAGcH39
>189
請求時効とかは無いのか?

それよりさぁ、BフレッツNTT東日本LANマンコタイプで繋いでんだけど、
ここ数日しかも、昨日(現在も)やたら回線が切れるし、再接続がかなりの
リトライしないとムリっぽくないか? 仕方ないから切断されないように
設定したよ。ルーター。
 これ、フレッツ、ぷらら どっちが悪いんよ? こんな状態漏れだけか?
191名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 03:44:09 ID:g+1lmqS1
>>190
時効だったらコストかけてまで請求してこんて。
あっちだって顧問弁護士くらいついてるだろう。

フレッツはその仕組み上、ISPが繋がってる回線を
切ることは出来ないよ。
192名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 09:51:22 ID:KpMdN1nr
請求しなければ時効は5年だろ。
まだそんな段階では無いよ。
払わなければ法的対応されるだけだし。
193名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 11:10:44 ID:CaU1Bda5
メールぴょんハイパーでPOPサーバー名が違うって怒られるんだけど、なんで?
194名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 11:19:12 ID:iM0eoKvB
>>193
友達の家に電話をかけて
「お掛けになった電話番号は現在使われていません・・・」
って言われたけどなんで?

答えれるかい?
同じことです・・・
195名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 11:26:32 ID:CaU1Bda5
>>194
んじゃ書き直す

POPサーバー名に「blue.plala.or.jp」と入力
メールアカウントはメールアドレスの「@」の左側のみを入力
パスワード入力

で、ログインクリック
↓このエラーで怒られる。

-----------------------------------
エラー
POPサーバ名を正しく入力してください。
-----------------------------------

ちなみにハイパーじゃない方のメールぴょんは正しくログインできるお
196名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 11:47:14 ID:uyMKjNTW
POPサーバ名は
blue.mail.plala.or.jp
じゃないか?
197eM60-254-196-73.emobile.ad.jp:2007/04/03(火) 11:51:00 ID:CaU1Bda5
>>196
すげえええええええええええええええええええええええええ

できた
ありがと
198名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 13:28:50 ID:lgD/IOyR
176です。
>>189 さん どうもありがとうございます。
はい そこに載っているはがきと、請求書が届きました。
退会した月の料金は、当月のISP料金と前月のBフレッツ料金で、
退会月のBフレッツ料金は別に請求という事みたいです。

でも、こちらはISPとBフレ料金を一緒に払う(割引)契約をしたわけで、
退会したらBフレ料金は、NTTから来るのが普通じゃないですかねぇ。
199名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 15:20:46 ID:8Su4Fqob
ダブルルート使うなら、bb.exciteを2セッション目にもってきた方がいい。
525円とちょっと高くなるが快適さはIIJの遙か上。
200名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 17:13:29 ID:yfVadkpa
bb.exciteも中身はダブルルートと同じ
IIJmioの再販と聞いたんですが
201名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 19:04:40 ID:bYcoFXi0
なにこのクソプロパ・・・
202名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 19:33:23 ID:sOSLdcpm
最近P2Pをやり始めたんですが速度が一定ではありません
多重ダウンロードで20こで落としてますが合計で40K前後
たまになんかすごく速度が出て500Kくらい出るときもあります

ぷららではこんなものなんでしょうか?
また他のプロバイダーの場合どの位でますか?
203名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 19:59:44 ID:m+S3fSD4
そもそもぷららではP2Pはお勧めしません
詳細は過去ログ読んでください
204名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 00:23:14 ID:5Q14sbR0
そもそもP2Pはお勧めしません
ほしいものはきちんとお金払って買いましょう
205名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 02:14:41 ID:3DfTG0Rl
>>198
この前聞いてみた。退会した月の利用分だから、NTTがぷららに請求かけてくるんだそうな。
で、ぷららはそれを既に立て替え払いしてくれてるらしい。だから請求権はぷららにあり、
払ってあげないと、ぷららが損金を被ることになるそうな。

これってNTTが、支払い遅れたり最終的に踏み倒して逃げる奴の分の損金をISPに
引っ被らせるために考えた姑息な手じゃねぇかと思ったw
他のISPもパックやってるけど、○ヶ月縛りとかやってること多いなと思ったけど、
そんな裏があったのかと妙に納得した。

踏み倒されたらクビになって一家離散するとかって話になりだしたから(ウソ)、可哀想だし
払ってやることにしたよw
206名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 03:30:33 ID:2j31CGnq
(´・∀・`)へぇ〜
207名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 09:08:04 ID:Yu/wzkvt
へー
176じゃないけど勉強になった
208名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 21:43:33 ID:rSY+QWtG
サブミッションポート(port587)とSMTP AUTH
の設定って、ライトコースはしても無駄なんですよね。
……裏技とかないかしらん
209名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 00:44:10 ID:aUk855DY
裏技もなにも・・・
今、使ってるISPのSMTPサーバーを使えばいいだけだろ?

ムキになってぷららのサーバーを使おうとする理由がわからん
210名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 01:41:42 ID:BSEfyjAA
使ってるISPのSMTPサーバーでのSMTP AUTHの
設定方法がわからんのかも

知ってる人には至極簡単な話だけどね
211名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 04:50:02 ID:sEMa9ZBM
普段使ってるメールソフトにもよるみたい
M$のメーラーは、アカウント毎にSMTP鯖の設定させるから、
SMTP鯖を自由に設定できることを知らない人が多い。
212名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 14:27:41 ID:4l7NZfKw
インターネット繋がらない@埼玉県行田市
213名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 17:23:46 ID:uKi/7QhL
今携帯からアクセスしてます。
この度PCでインターネットを始めようと思い、ぷららを検討しています。

まず電話でいろいろ聞いてみたいんですが、テンプレのサイトには電話番号が見当たりません。 近くのNTTに聞いてみるべきなんでしょうか?
214名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 17:44:57 ID:BjwMrUDC
>>213
http://www.plala.or.jp/access/living/i-mode/
「ケータイぷらら」の新規入会サポートページは読んでみた?
読んでわからなかったところだけ電話で聞いたほうがいいよ
215名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 17:45:38 ID:BjwMrUDC
間違ったorz
ケータイサイトはこっち
http://plala.info/
216名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 17:47:38 ID:BjwMrUDC
ちなみに、そのサイトに問い合わせ用の電話番号も載ってます
217名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 18:36:36 ID:mPVIIVlX
なんか定期的にメールが使えねーとかのカキコがあるけど、
メールなんて何に使ってるんだ?
218名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 07:33:58 ID:kFE4Hdyk
>>217
大人は色々とあるんだよ。
219名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 09:50:47 ID:66LaWorx
古いメーラーでは対応してないこともあるな
220名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 19:56:26 ID:IUVCbgpG
>>218
もったいぶらずに書けよ
221名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 09:22:08 ID:CfQBvFmA
おまえらのプライベートアドレスは自動と固定のどっちですか?
222名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 11:47:54 ID:sGs9H+t5
固定だよ
何十台もPCがある訳じゃないし
223名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 00:42:19 ID:pLtjpDxr
同じく固定
NECのルータ使ってるならIPでなくMACアドレスを指定するのも有り
224名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 11:26:44 ID:Nl98OM8c
ぷららでP2Pやってる人はいるの?
225名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 11:51:31 ID:SnKcRpqe
ノシ
226名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 11:57:58 ID:Nl98OM8c
フレッツADSLでWINNYやってるのですが全然落ちてこないです。
転送レートも7とか8です…
何か良い方法はありますか?
227名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 11:59:59 ID:bP9LXEx2
そりゃいるだろ
228名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 12:24:45 ID:bB5HQGlO
>>226
こんなとこで聞かずにどうしてぷららに聞かないんだ・・・
229名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:17:58 ID:HAvNCMlQ
ありえねええぇ
携帯障害もかかねえ、電話してもでねえ
何このクズサポート

更新しねえなら携帯サイトの意味ねぇじゃん
マジでありえません
230名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:19:06 ID:SnKcRpqe
>>226
っ google

分からないなら、諦めろ。
231名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:19:13 ID:fMVjn525
>>226
違法性のあるファイルを落とそうとすると
速度が出ないようになってるんだよ
232名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:21:23 ID:bB5HQGlO
>>229
文句あんなら他所のプロバにすればいいだろ。
快適を思うやつだけ使えばいい。
その方が残ったやつはさらに快適になるのだから。
233名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:31:48 ID:HAvNCMlQ
>>232
極論しか言えないぷらら盲信者様ですか?
金払ってサービスうけてる以上クレームは当然の権利だ、サービスの不手際なんだからな
電話にでないって時点でそれすら放棄してるんだけど

オレがぷららでいる事もやめる事も当然お前さんの知ったこっちゃねえ
234名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:38:22 ID:bB5HQGlO
変なの沸いちゃったな・・・・
235名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:07:24 ID:pLtjpDxr
契約しているプロバイダって1個だけ?
1つだと障害が出たとき大変だよね
236名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:10:45 ID:bP9LXEx2
宅内障害が大半だから複数契約してても意味ない。
237名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:16:27 ID:TM3ua8V1
どっちかーてっと脳内障害。
238名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:16:40 ID:bB5HQGlO
>>233
そう思うのなら、ぷららに電話すればいいだろ。だめならメールもあるんだろが・・・
それをここで言ってなにになるんだ?
ここは貴様の苦情受付センターじゃないんだよ?
電話がつながんなきゃ繋がるまでかければいいだけ。
貴様一人の為に専用電話を設置してあるとか思ってないよな?
239名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:45:49 ID:tXh+sJHL
コストがかかるんで電話しないでください
240名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:11:17 ID:HAvNCMlQ
数回電話してコール音20回くらい聞いて駄目だったんですがそれでも電話し続けなきゃいけなかったんですかね?w
そうなら失礼しました。三回コール電話応対が日本社会の常識だと思ってました^^;

せめて携帯サイトの障害情報更新くらいはしませんかね
241名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:16:38 ID:bP9LXEx2
>>240
それはまさにあなたの非常識だな。
大手のコールセンターってのは、オペレーターの
数よりも回線数の方が多いので、待ってないと
いつまで経ってもつながらないよ。
運じゃなくてキューで処理されるから。

混雑してる公演や航空券の予約電話をしたことがないのかな。
242名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:18:19 ID:bP9LXEx2
あ、あと実際に障害が発生してないと、障害情報の
更新はしないと思います。何時ころで地域はどこ
ですか?あと、NTTの故障係はなんと言ってますか?
243名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:55:26 ID:QicG2ObH
>>233
金を払っていても払った額以上の要求を してどうする。
嫌なら解約しな。
ぷららユーザーでは無いがw
244名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 21:53:22 ID:oXUpqhqm
>>240
お前の障害は火病だな
245名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:04:27 ID:h24sIyxm
ぷららの障害情報が更新されないってことは、
ぷららの責任領域外で障害が起こってると俺なら判断するけどなぁ
なんでぷららで障害が起こったと判断したんだろ
246名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:54:06 ID:hvyVX3Hz
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ  
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < 全部pぁぁが悪い!!
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
247名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:55:34 ID:y3fkhXKC
>>245
ぷららの障害情報は後出しが多い
248名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:27:33 ID:Mfn5LE6+
障害情報の前出しがあったらこわいぞ
249名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:49:03 ID:y3fkhXKC
後出しというか、全部片付いた後に
実は障害でしたと報告される
250名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:49:50 ID:RuWwu/Pa
誰か>>240が必死な理由を俺に三行以内で教えてくれ
251名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 00:01:33 ID:AA86owiw
>>247
それ、どうやって調べた?
252名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 01:05:38 ID:7MXXUvzp
>>251
そういう印象を持つ奴がいるって事だろ

オイラもぷららの障害情報は殆ど後出しと感じている1人
253名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 01:23:07 ID:U6yY5ixQ
後だしって
先にだしてたら、故意に障害を起こしてんだろ・・・
254名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 03:01:33 ID:1BA71TM8
先出しだと、メンテナンスといいます・・
255名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 04:02:21 ID:rQsXkCMB
>>240
コールになってるってことはもうすぐ繋がる状態だったのに勿体ない。
何度かかけたことあるけど、本当に混み合ってる時は、話し中にしかならんよ。

メーカーのサポセンとか、こういう会員数が多いサービスをやってる会社の
サポセンは、時間帯にもよるが繋がりにくいのがある意味常識。
ある程度は繋がらないと話にならんが、いつかけても3コールで繋がる様な
サポセンはよっぽど客が少ないか、一般客からの問い合わせが通常は必要無い
会社くらいだろ……人件費はバカにならんぞ。
256名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 09:25:55 ID:CzrjIxOo
他のISPスレにも変なのがたくさん沸いているな
257名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 09:57:50 ID:hxTAgrtK
>>255
要は一般常識がないタダのおばかさん。
放置しとけや。
258名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 20:20:38 ID:EKhdaf5x
プロバイダ料IP電話付のが安いじゃないですか。
IP電話まったく使用しなくても別に料金発生するんですよね?
259名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 20:21:14 ID:MVI6W8Z4
2万円
260名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 00:45:28 ID:nyqONI71
繋がんねぇー!
261名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:20:06 ID:WLpx1VjN
0:30〜40くらいから急に繋がんなくなった…
262名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:42:37 ID:oNOcfBO+
大阪だけど、むちゃくちゃ繋がらないな。
光のいみがねー
263名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 10:02:59 ID:rvU13iDZ
P2Pやってるんだけど普段は全然速度が出ずに
全部あわせて30〜50kbくらいなんだけど
たまに多重ダウンロードしてるうちの何個かが
50kbや100kbでて時には2000kb出る場合もある
これはどういうことなんでしょう?当たりとかあるの?
264名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 12:57:26 ID:9Ez1FJMm
>>263
だからp2pのような技術的な事はぷららに直接聞いたほうがいいと何度言えばわかるんだ
265名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:41:08 ID:UtY4VAML
最近、夕方から深夜にかけて10分ぐらいに一度の頻度で回線不良になるんだけど
なんなんでしょうかこれは。近くの人がwinnyでもやってるのかな
266名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:51:29 ID:rqtU7jbN
>>265
地域はどこ?
267名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:52:58 ID:UtY4VAML
>>266
長野県北部です
268名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:40:32 ID:ZnH+oqxZ
うんこぷららが2〜3時間の間全く繋がらなかったのでここへ来ました。@埼玉
269クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 00:31:01 ID:lAZLaOwN

■ P2P・ネトゲ・ユーザーは必見 ■

  [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
     http://isp.oshietekun.net/
270名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:37:54 ID:mlog/Ppo
>>268
予備のプロバでここに来れて書き込みできたのだから
なんの問題もないんじゃない?
その為の予備なんだし。
271名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 02:20:47 ID:TLh2o7rJ
>>270
いや、これなくて復帰してここに来たんだよ。
予備のプロバイダなんてそんなお金は俺にねぇw
272名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 02:29:15 ID:w+IvTBRE
「メンテナンス・障害情報」サイトリニューアルについて 
ぷららのネットワークのメンテナンスや障害についてお知らせしている
 「メンテナンス情報・障害情報」サイト。各サービスごとに情報がご覧
 いただけるようにして、使いやすく見やすいサイトに一新しました。

 ぷららがご提供しているブログサービス「Broach」のエンジンを使った
 表示方法を取り入れ、RSSにも対応しています。


  ▼『メンテナンス・障害情報』サイト
   http://www.plala.or.jp/support/network/shogai/

  ▼ 携帯版『メンテナンス・障害情報』サイト
   http://plala.info/mainte.html

273名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 04:23:20 ID:FzhhnqYT
ぷららの退会って31日まで待たないといけないの?
274名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 07:25:42 ID:h4m8YFXu
ライト会員ですが
設定変更してないのにメール送信できないんですけど
詳しいかた教えてください 
275名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 07:36:57 ID:hzB11n7O
276名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 11:46:27 ID:h4m8YFXu
>275
サンクスです 設定してみます
277クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 19:26:18 ID:Mfd0ULzf
■ 超優良ISPリスト ■(ISP界の悪魔伝説)

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
OCN (必殺技の最強マシン)
so-net (瞬殺の荒技の雄)
hi-ho (関西の大物)
278名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 13:35:40 ID:CuJ5mKY5
テスト
279名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 15:52:38 ID:1t+g9qVD
pin.tky.plala.or.jp
最近これ、ちゃんと機能してます?
280名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 15:56:59 ID:+flzfjpl
tkyってまだあんの?
281名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 06:42:02 ID:9bAxwm0e
ソネット ニフティでもモデム無料で2000円だな
282名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:19:12 ID:Urk4Zh3U
ふぁいるばんくの速度0KCPS…。
シネヨプラーラ
283i125-203-26-147.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 13:37:50 ID:bkTl748f
敢えて節穴
最近ネット全体が重過ぎる
ぷららのせいなのか
ウイルスバスター2005(俺)、2006(嫁)のFWとかが悪いのか不明なXPSP2×2台

他のぷららユーザさん方は調子どうですかー?

おとつい辺りから今もだけど
たまに思い出したように繋がってまたすぐ激重になっちゃうんだよね
284i60-46-251-178.s02.a011.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 15:08:25 ID:du77ofzp
俺は重くなるって言うか、切断してるって言っても過言じゃない状態に1日に1回はなるけど
再起動すれば軽快になるから、問題って程は問題ではないかな
ちなみにフレッツモアV、埼玉北東部だ
285i220-99-211-246.s02.a014.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 15:18:59 ID:UgBTdtoC
こちらは問題なし
286i125-203-26-147.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 17:13:53 ID:bkTl748f
>>284-285
情報ありがとうございました

今は結構マシになってます
でも東風荘には耐えられない様子でした
嫁がGyao見てる時に俺が東風荘やろうとすると両方とも凍ります

ワイヤレス2台導入したの失敗だったんですかね
287i125-203-26-147.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 18:29:09 ID:bkTl748f
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/14 18:22:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/plala
サーバ1[N] 2.49Mbps
サーバ2[S] 2.05Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.49Mbps,312kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,170kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
(下位から30%tile)

問題ないわけではないがマシになった…のか
純粋に通信障害が起きててこうなっているのかは不明です
288名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:29:41 ID:iWBjn9AL
全く問題ないよ。

他プロバイダーからの乗り換えなんだけどむしろ快調なくらい。
289名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:01:57 ID:l/HIkKRO
これだけの情報だとISPが悪いのか判断しにくいな。
モデム直結にして調子を見てみるのはどう?
#結構無線部分がボトルネックになっている可能性あり・・・
290名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:13:09 ID:KKDr61wW
スレイヤー
291名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:33:42 ID:YuMfyS1L
フレッツの場合、ISP部分と地域IP網のインフラ部分が
別管理(地域IP網はNTTの管轄)だから、ぷららだけじゃなくて
NTTの方も疑ったほうがいいと思う
特にADSLだと外部からのノイズで簡単にリンク落ちるからね・・・

うちのアパートなんざ、保安器のすぐ近くにエアコンの室外機が
あるせいで、その室外機が動き出すと頻繁にリンク落ちるよorz
292i125-203-26-147.s02.a001.ap.plala.or.jp:2007/04/14(土) 22:53:14 ID:bkTl748f
>>289>>291
レスおおきに
明日モデム直結試してみます

たまに2台同時に回線が復活するんですがすぐまた死にます
293名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 23:34:24 ID:xJjtHizA
なんでリンク速度を晒さないの?
294名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 02:06:52 ID:AO0ulaE4
ぷらら糞。
使って1カ月たつが繋がり悪いし、IPぷつぷつ切れるし。
何な訳?
どっか良いプロバイダないかな。
295名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 02:32:39 ID:JNZepdDI
新生活で新規入会してp2p規制に耐えかねてISP替えたいってことだ
P2P規制されてるから他に乗り換えようなんて親にいえないからさ
他の奴も切れるとか何かが遅いとか悪いうわさ沢山書き込んで応援してくれ
296名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 07:24:12 ID:eYru/5Gg
2ちゃんねるなんて便所の落書き。
なんの参考にもならん。
297名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 08:40:52 ID:ixBN1M4/
学習型迷惑メールフィルタって、学習効率悪くないか?
同じアドレスでほとんど同じ内容なのに、タイトル違うだけですり抜けてくる。
298名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 08:49:59 ID:8ppxx4Rl
>>297
同じアドレスから来るのがわかっているのなら、
そのアドレスフィルターすればいいのです。
299名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 08:52:15 ID:wm+fMpyX
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ  
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < 全部pぁぁが悪い!!
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
       /        ヽ  
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   < 全部pぁぁが悪い!!
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '|
300名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 10:24:43 ID:zm7T9qaQ
>>295
なんでガキの手伝いしなきゃなんないんだよ。
素直にママに頼みなさい。
301名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 12:39:36 ID:Ak0ZeWIg
B-Flet'sでplala申し込んだら接続設定用USBメモリーが開通前に送られてきた。
すげー!
家に工事しにくるっていうのが嫌でADSLにしようと開通前に解約しようと思っていた矢先なのに。

で、書き換えできないんじゃないかな、と心配したができる。(あたりまえ?)
必要最小限の容量だろーと推測したが、約115MB
でけー。
Win95最小インストールできるんじゃないか?
いいのか?こんなストレージ無料で。
plalaのADSLでもくれるのかな?
ADSLの場合はCDか?
302名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 13:37:31 ID:nmU4vsvC
>>301
固定電話(回線)はあるの?
303名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:28:55 ID:aKF0ljeX
固定電話
受信できるが発信できない
乗り換えるんじゃなかった
困った困った
だれかだずげで
304名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:29:32 ID:SULHKNMv
埼玉南部だがさっきから不安定なんだよ。ったく役立たねぇプロバイダだな。
305名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 01:41:08 ID:luuPjh/m
>>304
東京に出てこいよ
スッゲー早くて安定してるぞ
306297:2007/04/16(月) 02:22:15 ID:UCS/eNP1
>>298
それが一番良いのは分かってるんだけど、フィルタを鍛えたいのですよ。
POPFile並に学習してくれれば文句ないんだがなぁ。
307名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 08:46:08 ID:Fb+Ge/ia
>>303
さっさとNTTに電話。

固定電話ってのがもしアナログ回線のことだったら、たぶん単なる配線ミス。
ひかり電話のことだったら、局内の交換機工事がちゃんとできてないので確認してもらえ。
工事のおっさん呼ばずに自分でひかり電話のルータ設置したなら、
こっちから連絡しないとちゃんと処理されてないはず。
308名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 08:46:43 ID:Fb+Ge/ia
>>306
だったら素直にPOPFile使えばいいんじゃないか?
309名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:35:32 ID:Ij+3U2cJ
インターネット接続のしかたがわかりません、教えて下さい。OSはVistaです。
310名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:40:22 ID:+isvRydx
OS情報だけでどうしろと
311名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:52:52 ID:isoloi0j
>>274
その後送信できるようになりましたか?
自分もライト会員(+メールウィルスチェック)ですが
メール送信できなくなりました。
>>275のページを見てもよくわからん…

接続は他社プロバイダです。
以前は「POP before SMTP」で送信できていました。
他社プロバイダの接続では「SMTP AUTH」と「587番ポート」を利用できないのかな?
「セキュアメールオプション」とやらを申し込む必要があるの?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか〜

312名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 10:28:01 ID:Ij+3U2cJ
>>309
後、NTT西日本です。
313名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:35:06 ID:kLLO8Iw7
>>312
まず、LANケーブルの片方のコネクタをPCのLANボートに差し込む
んでもう片方のコネクタを自分のケツに差し込む
後はお前が電波を受信できればネットワークの完成だ
314名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:13:31 ID:+isvRydx
315名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:18:42 ID:Ij+3U2cJ
>>313
親切にどーも
316クソバイダー 最強列伝:2007/04/16(月) 22:11:39 ID:hE/yjVdd
■ 超優良ISPリスト ■(ISP界の悪魔伝説)

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
OCN (必殺技の最強マシン)
so-net (瞬殺の荒技の雄)
hi-ho (関西の大物)
317名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:29:50 ID:bXi0+6HG
ネットに繋ながらないんがサポートセンターみたいなのに電話すれば教えてくれるんかな?
318名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 07:44:22 ID:XpwRl3gv
POPメールが繋がらない。
昨日までは問題なかったのに。
319名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 09:43:35 ID:pGDyulSh
ぷららが一番速度規制で最低ってきいたんですけど
本当なんですか?w
320名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 10:22:51 ID:w3wMn775
>>319
どうでしようww
321名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 13:35:20 ID:0Ca7DcQQ
>>297 >>306
>学習型迷惑メールフィルタ

英語スパムは概ねスパムだと認識してくれるけど
日本語スパムの学習効率が悪すぎるね。
だいたい4割くらいしかスパムと認識してくれない。

ひょっとしてぷらら標準のフィルタの方がいいのだろうか?
322名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 14:15:36 ID:Zl+zcFfp
>>318
こっちもメールが…@大阪
323名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 18:54:50 ID:WzJvrAqc
やっと解約できた。
解約申し込みしてもすなおにやめさせなくて、電話で怒鳴り散らしてやっと解約に応じやがった。

二度とつかわねぇ!!
324名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 19:00:04 ID:PIULGoSU
>>323
ぷららの解約は、葉書で送るのだが・・・・
325名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 19:07:21 ID:8O3ooXXE
解約は電話でできる
退会はハガキで
326318:2007/04/17(火) 21:47:52 ID:XpwRl3gv
>>322
うちは三重。未だにつながらず。
他のメールは問題なく送受信できるのに。
327名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:20:13 ID:im01XQ1R
メール使えないとか言ってるやつはWebメール使わないのか?
ttp://www.plala.or.jp/access/community/mailpyon/hyper.html
328318:2007/04/17(火) 22:24:34 ID:XpwRl3gv
>>327
今は仕方なく使ってるけど、普段は使ってない。
管理がしにくいし、チェックも面倒。

329名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 23:12:27 ID:im01XQ1R
Webメール使えてるんなら完全にクライアント側に問題ありジャン。
・・・って釣り?
330名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 01:54:23 ID:AT7SXp/v
つーか、メールのトラブルならメールサーバ名出したほうがいいんじゃないのかな。
接続自体のトラブルじゃないんだから地域名なんて出しても仕方ないような。
331318:2007/04/18(水) 08:22:00 ID:VcMQHqa6
朝起きたら直ってた。
お騒がせしますた。

>>330
確かに。
次があったらそうする。

332名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 03:28:32 ID:VoQfLXqv
>>329
釣られてみる。

たしか過去スレにも、メールソフトでは接続できず、メールぴょんでは見ることができるという
レスがあったはず。
333332:2007/04/19(木) 03:30:33 ID:VoQfLXqv
あ、肝腎なところを忘れてた。

>>332の補足…
その後、メールソフトでも接続できるようにいつの間にか回復してたというレス。
334名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 23:14:39 ID:la8XdxEZ
おい、メールおかしいじゃねーか
死ねよ
335名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 10:34:26 ID:WsO9T9Bj
メールで使うAPOPに脆弱性あり。危険。
336名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 11:29:54 ID:oWFXJCkz
どどどどんなきじゃく性?・!2
337名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 12:20:38 ID:RIlluI7G
いまだにOEでPOP3を使っています(つД`)
338名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 19:54:37 ID:Dx7AtOav
突然接続はされてるのにインターネットができなくなるんですが・・・
接続しなおすと直るけど・・・
339名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:55:05 ID:jWsho1go
じゃあいいじゃないか。
340名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 22:20:00 ID:Qk38VdCM
ところで今はメアドに使われるカラーは何色なんだろ。

ちなみにオイラはセガサターンではるか昔に入会したのでblue
3412ろうて:2007/04/20(金) 23:02:54 ID:zGsiuarn
15GB/日を超えて2routeで規制を食らったらもう他のプロバイダへ変更するしかない?
時間がたてば規制解除になったりしないの?
342名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:07:04 ID:83Y/zrIo
また始まったな。
343名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:25:27 ID:AsLA53Wk
>>340
選べる。
344名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:18:13 ID:DTmhr5ru
>>321
http://www.goto-software.com/antispam/

OEMでも採用されているから。
但し、OEだけしか使えないが
345名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:30:26 ID:2ysxWoE6
今メールチェックしたら
全てのメールが二通ずつ来てたんだが・・・
346名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 12:26:11 ID:vHwI4PHY
また何日くらい続くかねこれ。
347名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 13:40:49 ID:B67ihrdP
預貯金の審査否決された。サービスを停止ってどういうこと?
退会とも解約とも書いてないし、停止っていったいどういう措置なんだ。サイトがわかりにくすぎる。
停止予定時刻を過ぎてもネットもIP電話も使えるし…メールはログインできなかったけど。
348名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:01:09 ID:Ppsi/Muj
>>347
どういう生活送ってんだ??
349名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:36:46 ID:B2bY6Ckm
リモートコンピュータが応答しませんどしたってでるけどなに?
350名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:38:27 ID:W9gp4QbW
リモコンが物故輪うh事故llp;@
351名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:47:12 ID:B2bY6Ckm
どうすればいい?
352名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:04:01 ID:VQhVbLF6
>>347
預貯金のどうのこうのってよく分からんけど、
預貯金口座の残高不足とかでサービス停止を
食らった、とかじゃないのかい?
口座の残高を確認した上で、どうすれば良いのか
ぷららに聞いてみなよ。

353名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:19:23 ID:+RAIeKUp
OCN内部の朝鮮カルトがリチャード・コシミズのアカウント抹消を画策
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_10.html

↓OCN内部の朝鮮カルトがリチャード・コシミズのアカウントを抹消して、
消してしまいたい「事実」は、これだ!!

創価学会は、北朝鮮宗教である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

創価統一オウム朝鮮人宗教の保険金殺人
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hokesatu.htm

朝鮮人犯罪者による恫喝の記録
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/chonn.htm

与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

▲OCN内部のカルトが、リチャード・コシミズのアカウント停止強行か?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_9.html

▲リチャード・コシミズの半島カルト・ユダヤ権力追及サイトを抹消せんとする輩
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_6.html

★創価・統一半島カルトは、リチャード・コシミズの第二作新刊書がブレークすることを恐れている。新刊書と連動
するサイトを抹消することにより、火を消そうと画策する北朝鮮勢力!

OCNの自称「南」に抗議メールを送ろう!
354352:2007/04/21(土) 16:25:45 ID:VQhVbLF6
>>347
追加。

http://www.plala.or.jp/guest/pay/pay_bank.html

を読んでみて。

預貯金口座決済なら、何らかの理由で与信審査に落ちた
のかもしれないし。

これ以上はなんとも言えんけど。

355名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:33:10 ID:Ax3EJDem
>>345
メーラーやWebメールでフィルタリングの設定をするとよくある。
>>349
ルータやモデムの類の機器全部電源を切って、数分放置すると治ることがよくある。
356名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:34:23 ID:Ax3EJDem
>>347
Bフレッツならセッションが切れない限り、停止を喰らっても、解約しても接続できることがよくある。
357名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:53:56 ID:ZdCVQwut
>>354
何らかの理由って借金踏み倒しでしょ。
358名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 19:33:12 ID:9ycVXOUD
別ISPからサブミッションポートでメルしてるんだけど
100件以上メール溜まったら取り寄せできなくなるのな。
受信タイムアウトだってさ。
しかたなくぴょんでスパム消した。
359名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 20:18:07 ID:z3T7VRa/
タイムアウトしてるのは、端末の方だよ。
タイムアウト設定値もっと長くしる
360名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 20:27:29 ID:9ycVXOUD
レスありがとう。
設定いじってみる。
ちなみにサンダーバード
361名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 02:40:44 ID:4Ql4b3Iv
>>347
NTTの電話料金と引き落としにすれば審査なんてされないよ
362名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 03:42:41 ID:AmMX9Uds
メールの受信とサブミッションポートがどう関係あるのかと・・
363名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 05:19:32 ID:reWdvtaM
先日申し込んで昨日IDだのパスだのが載ってる通知書が届いたんだけど
利用開始日が99991231ってなんだ…。局内工事がまだだからだろうか
364名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 08:10:08 ID:bM14Sqy2
>>363
正解。回線工事日未定のまま契約するとそういう処理をされる。
確か、実際には最初にぷららに接続した日が契約日扱いになるんだったかな。
365347:2007/04/22(日) 08:56:38 ID:2JtQlvYL
>>354
そういうこと。オンラインで申し込みして、電話認証してネット使えるようになって、
2日後くらいに与信審査否決のメールが来た。
借金はしたことない。そもそも口座すら指定してないから残高不足もない。
>>352のページは見たけど、否決についてはわかるとして、その後どうすればいいかがよくわからん。
クレジット別に持ってるのにクレジット決済にしなかったのが悪いのかな?
今日電話で聞いてみる。繋がればだけど。
366347:2007/04/22(日) 09:35:36 ID:2JtQlvYL
>>365は、>>352じゃなくて>>354のページだった
367名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:41:24 ID:reWdvtaM
>>364
d。でもまだなだけで局内工事日決まってるのになぁ
変なことになって遅れたりしないことを祈る
368347:2007/04/22(日) 17:52:07 ID:2JtQlvYL
何回も書き込みすまんが、電話して解決した。同じ状態の人の参考になるかもしれないので書いとく。

与信審査で否決された場合、それまでネットが利用できていても、契約自体が無効という扱いになるらしい。よって、再入会の手続きが必要。
それまでにIP電話の通話とか有料サービスを使用していた場合、それを振り込んでから手続きしてもらわないと入会は不可。
もちろん入会はソニーの審査以外の手段で。

まあ、電話しないとよくわからんと思う。対応する人によっては間違ったこと言われるので注意してくれ。
369321:2007/04/22(日) 22:51:11 ID:AgtcPm4e
>>344
せっかく紹介してもらって申し訳ないが、
ぷららのメールフィルタでいかにスパムを弾くか
というのが自分の興味なので…

とりあえず「迷惑メール認定機能」を使って
いくつか迷惑メールらしきヘッダの兆候を捕まえるようにしたら
日本語スパムの補足率が体感で8〜9割くらいに向上したけど、
認定機能で弾かれたスパムは
自動的にフィルタの学習にもまわしてほしい。
(学習せずただ弾くだけでは、業者のヘッダ偽装方法がもっと賢くなったら対応できなくなる。)
370名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 09:42:17 ID:chhsGEUA
ダブルルートの事で伺いたいのですが利用されてる方、教えてください。
自分が意図しなくても、勝手にプロバイダがぷららともうひとつのに
切り替わってしまうのでしょうか?
要するに、2chで同じ板で発言しても時間によってIDが変わってしまうのか
どうかが知りたいです。
よろしくお願いします。

371名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 10:07:28 ID:bM6CY6Mn
先週辺りから全くネットに繋がらない
無線使ってるのが悪いのかぷららが悪いのか・・・
372名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 10:11:42 ID:YpwJuowE
>>370
手動で切り替える。
IDは数時間とか数十分で切り替わるので旨くやると一人二役できる。
時間を置けば何人にでもなれる。
ダブルルート利用してこそ2ちゃんは楽しいw
373名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 10:50:36 ID:Gm0n4Jjv
>>372
手動ですか。じゃ、自分で変えて、同板他スレでもID変えるということは出来るんですね。
(IDストーカーから常駐スレを特定されたくないので)
何人でもって結局モデムひっこぬいてIP変えないとだめですよね?
自作自演は本人が完璧と思っていても見破られるだろうし必要ないです。
374名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 11:44:22 ID:Du3sa0jK
単発IDで自演したらバレるよ
375名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 16:29:06 ID:+zqnLKzf
>>373
一番簡単なのは、ルータの設定でPPPoEブリッジを
使用できるようにしておくと便利

IP電話対応のADSLモデムだと、[詳細設定]-[高度な設定]
の中に【ブリッジ設定】 てのがあるから、このなかの
[PPPoEブリッジ]を[使用する]にして再起動。
あとは XPで PPPoE用のネットワーク接続を作れば
これでPCから直接ダブルルートに接続できるよ

(但し直接ネットにつながってる状態なので、XPのファイヤー
ウォールを必ずオンにしておくこと)
376名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 18:00:53 ID:H0cWyijv
腹立つなぁ…つながんねー
377名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 21:24:26 ID:mVmgbmIf
ぷららつながんねー(怒)
ぷららが悪いのかNTTが悪いのか?わかんね
378名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 21:57:36 ID:fWH+VudQ
自分が悪いという発想はないのか・・
379名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 23:26:30 ID:LzWxe1M8
とりあえずモデムとルーターの電源を入れなしてみるといいかもしれない
380名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:20:21 ID:61xIyE0b
>>377
フレッツスクエアに繋がればぷららが悪いんでないの?
381名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:47:14 ID:3vIDEurf
>>380
その論理が理解できん・・
382名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:59:48 ID:KLrBBkP1
フレッツスクエアはバイダは関係ないんじゃね
383名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 01:00:59 ID:61xIyE0b
>>381
は?NTTが悪ければフレッツスクエアにも繋がんないんじゃないの?
他が繋がらなくてフレッツだけ見れるときってそうだと思ってた。
384名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 02:19:38 ID:j08EvsQZ
第3の可能性 − 頭が悪い
385名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 03:07:08 ID:3vIDEurf
今384がいいこと言った。
386名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 06:11:35 ID:Ds+Hpxu1
ラクールのUSBメモリーって消去して使えますか?

もったいなくない?
387名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 10:41:11 ID:UwLV6e3t
>>380じゃないけど、

ttp://flets.com/square/con_index.html
>フレッツ・スクウェアに接続するには、インターネットの接続設定とは別の接続設定が必要!

ttp://www.flets-square.info/new/connection/index.html?connection=2&os=1&router_environment=1&router_maker=0
>「フレッツ・スクウェア」はインターネットを経由せず、NTT西日本のフレッツ網内に設置したサーバから配信しています。
>接続イメージはこちら。
ttp://www.flets-square.info/new/connection/setu_image.html


フレッツ・スクエアに繋がるなら、「少なくともNTTの回線は生きている」という問題の切り分けにはなる。
388名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 10:46:24 ID:UwLV6e3t
>>387訂正
西日本の方はこっちのURLで
ttp://www.flets-square.info/new/connection/index.html
389名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:09:21 ID:3QwZSqKJ
>>386
使える。

市販ルータを介して接続する人には、そもそも不用なもの。
390名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 17:21:54 ID:5j8Q1YeY
SMTPの
xxx.pbs.plala.or.or.jp繋がらなねえ、困る
391390:2007/04/25(水) 17:51:54 ID:sDVarwO2
自己解決
392名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 19:52:32 ID:3vIDEurf
>>387
んなこたあ、わかってる。
ポイントは、NTTに問題がないと、どうして、ぷららが悪いという発想になるのか? と皆で話しておる
393名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 20:02:32 ID:7I4PvyfX
ニャー本気でやるなら系列の違うプロバイダ複数繋ぎ換えないと_ヵ
394名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 20:40:03 ID:PMyQRS1i
>>392
>NTTに問題がないと、どうして、ぷららが悪いという発想になるのか?
それは>>378かと
395名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 20:46:50 ID:+dIbvHuX
本メールは2007年4月24日時点で個人別学習及びPOPオプション付き
迷惑メール振り分けサービスをご契約いただいている方にお送りしています。
---------------------------------------------------------

迷惑メール振り分けサービス5月分ご利用料金無料のお知らせ


平素「ぷらら」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 現在障害情報に掲載中の迷惑メール振分サービスにおける不具合に
関して、ご利用中の皆様にはご不便ならびにご迷惑をお掛けしており
ますことを深くお詫び申し上げます。
 現在も解消に向け原因の究明及び復旧作業を実施しておりますが
復旧の見込みにつきましては5月末を予定しております。

 この度はご利用中の皆様に対してご迷惑をお掛けしていることから、
個人別学習及びPOPオプション付き迷惑メール振り分けサービス5月分
のご利用料金を無料とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後ともぷららをどうぞ宜しくお願いいたします。
396名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 11:23:21 ID:z8VpLeVG
解約できないから無料
あまりの糞っぷりに嗤えない
397名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:17:32 ID:u69luBoB
>>396
その発想はなかったわ、とメール見てオモタ
398名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:44:56 ID:jnebePcg
マカフィ for ぷらら使ってます

最近、メーラー(Becky2)送受信に時間がかかり
途中で、マカフィが「このコンピューターは保護されてません」
が毎回出ます。そのたびにセンターで契約確認や更新をして
保護に戻ります。ぷららに問い合わせしたら マカフィに聴いておくれ
ということだったのですが、このような状況のかた いますか?

以前、別のプロバイダでマカフィをDLして使っていたときは
そんな状態になったことがありませんでした。
399名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:02:28 ID:4G8wf5Ek
>>398
セキュリティ板のマカフィースレにいくんだ
400名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:08:08 ID:jnebePcg
ありがとうございます
401名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:50:50 ID:sy7U8YG6
avastで十分。
402名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:55:44 ID:Qtu6eoz8
そういう嘘かくな。
金無いからって
403名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 00:46:27 ID:EVt1ErgR
エロサイト開かなければアバストで十分じゃん?
404名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 00:47:20 ID:EVt1ErgR
悪い。ageちゃった。

405名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:20:41 ID:w9uomxy1
自称金持ちもボンビーもセキュリティー板へ。
406名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:08:06 ID:wlUVJul2
オリコンによるISPの顧客満足度調査ではADSLでぷららが1位だとさ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/26/15564.html
407名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:08:38 ID:oAak3Qdh
あんなマイナーな調査を発表直後に知っていて、
平日の昼間に書き込むような人は・・
408名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:22:11 ID:1i3EjF6b
でも実際の所、p2pをしないであろう99%以上のユーザには満足度高いんじゃねぇの?
409名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:59:31 ID:Kuh6yGzO
P2Pの為にダブルルートオプション(IIJ)を考えてるんだけど
動的IPアドレスの方でいいのですか?料金を安く考えてるからなんだけど
410名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:45:19 ID:1i3EjF6b
p2p考えているなら、BB-Exciteを追加した方がいい。
ダブルレートじゃすぐにパンクするぞ。
411名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 19:18:02 ID:BHWhfzHc
Exciteだって1週間105GBって制限あるYO
412名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:11:06 ID:Kuh6yGzO
>>410
ありがと・・・今から見てみます。
>>411
一日で200台(メガ)なので105GBなら十分ぐらいですw
413名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:58:37 ID:6B0W3R4K
ネットニュースになってる時点でマイナーではないし
決まり文句のように平日昼間を”特別視”している非社会人のような思考回路といい
煽りだとしてもひどいレベルだな

ぷらら民ならADSLで1位なのにFTTHで5位というところに着眼するべきだろうに
脊椎反射だと所詮このレベルなのかw
414名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:32:29 ID:K3Z7DvrJ
光ユーザだがADSL満足度なんか着眼しないよ
415名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 05:22:15 ID:y4drNW+J
ぷららはNTTから申し込んで料金合算したり、各種キャンペーンで激安だったりと、
コストパフォーマンスでお得なんだよな
416名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 07:25:17 ID:MgKMy3pJ
>>413
オマエの脊椎反射の方がキモイよ
417名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 13:00:11 ID:i2QAxgU1
ハイハイワロスワロス
418名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 13:56:06 ID:x5cHRt+x


雷キタ━(゚∀゚)━ッ!!

419名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 19:02:52 ID:l8eO6CdK
ntp2.plala.or.jpをインターネット時刻サーバーから外してやった

うふふ、死ねよボケ
420名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 21:17:50 ID:LDNYKII6
意味が分からん
421名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 01:20:08 ID:NtZZR4nA
なんだかんだ言っても、Bフレマンションタイプ使う身には安くていいなぁ。
1000円以外の料金で回線はそれなりに安定で、ほぼ常時下り40Mbps以上、上り50Mbps以上出てるし。
まぁ、メールシステムはしょぼいけど。未だにスパムブロッカーはメンテ中。
422名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 05:05:39 ID:J/aXivLn
あの、ぷらら使って半年ぐらいになるんですけど、自分は特に不自由なく安いし満足してるんですけど、
周りの人にぷらら使っていることを言うとバカにされます。
どうしたらいいですか?
423名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 06:16:15 ID:RqUcodmm
だって
「ぷらら」
だぜ。
424名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 06:48:36 ID:6tKeiLBK
>>422
目的や環境が違えば評価も変わるだろうから気にしない
うまく合っているならそのまま続けりゃ良いと思うよ
自分の目的や環境の変化が有って不都合な事が発生したら
その時考えりゃ良いじゃないのかな?
ちなみに俺は別のプロバイダからこちらへ乗り換えてから
数年以上居座っている
425名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 14:47:06 ID:+lw+RsaC
すごくレスポンスが悪くてイライラする
応答があるまで10秒ぐらいかかるって・・・orz
426名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 17:26:34 ID:piLpVLS+
そりゃ直したほうがいいね。
IPv6がらみand/orDNS周りが悪さしてるかも。
427名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 20:33:51 ID:5loyGPPP
昨日、2ちゃんに書き込めなかったんだが、規制は発令されてなかった。
エラーよ良く見たら「公開プロクシからのカキコはダメぽ」とのことだった。
ルータの電源を切ってIPを変えたら書き込めるようになったんだけど、
ぷららは公開串なのか?
IPを控えておかなかったんだが、60.46.*.*だった希ガス・・・
428名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 21:31:53 ID:miW896bG
>>427
これだろ?
そういうメッセージが出たら手順にしたがってちゃんと解除しとけ
接続を変えるだけだと使えないIPが増えて他の人間が迷惑するんでよろしく
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
429名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 02:01:17 ID:W8gRamRh
winnyフィルタ切れば問題なくny使えるんですか?
430名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 06:47:54 ID:Id4f4FQ9
nyフィルタおんでnyうんともすんともいわない
nyフィルタきったらny帯域制限状態でnyチョウ低速
うまくやる方法はあるけど内緒
431名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 14:14:42 ID:unYZaFMN
オンラインゲームやってて途切れることが多いんだけど、
nyと勘違いされてるのでしょうか?
てか、ぷららでオンラインゲームって向いてますか?
432名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 14:20:40 ID:pmG9ojHz
そのオンラインゲームのサポートに問い合わせろ
433名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 15:44:15 ID:pepN7oSN
何故か急にネットにつながらなくなった
なんでこんな日に限って…
434名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 16:29:22 ID:wV60Bl//
>>434
kwsk
435名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 16:30:36 ID:wV60Bl//
まちがえた
>>433
436名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 18:27:52 ID:J1CCEQOS
トレント使っていたらプララからこんな↓メールが来た。

過日、アメリカ著作権保護団体から著作権の有るプログラムを
無許可でコピー・配布可能な状態にしている旨の申告が届きました。
調査を行ったところ、貴殿のアカウントによるものと判明しました。
この連絡が事実であるとすれば、著作権の侵害行為となる為、当該行為を速や
かにお止め下さるよう、お願い申し上げます。
同様の行為が継続される場合、サービスの利用停止、契約の解除を行わせてい
ただく場合もございます。

このメールに関して貴殿に覚えが無い場合は、貴殿のID、パスワードが漏洩ある
いは盗用により第三者から発せられた可能性がありますので、速やかにパスワード
の変更処理を行った上、弊社までご連絡をお願いします。
437名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 19:38:00 ID:Yq+7bdr6
>>436
フィッシング詐欺メールキター!
438名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:56:51 ID:TjxINApv
>>433
同じく繋がらなくなった。もう半日ネットできない(>_<")
439名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 06:32:59 ID:TeQDZFdy
>>436

おれも来た
440名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 11:27:19 ID:5bhrH5n5
>>433
同じく。障害情報に載ってないから問い合わせようとしたら

【障害】お問合せの電話がつながりにくい状態となっています

電話が繋がらない…orz
441名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 16:46:14 ID:rECvxAAA
いきなり繋がんなくなった・・・
電話も混み合ってて繋がんねーorz
442名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 17:44:21 ID:rECvxAAA
電話も全く繋がらない・・・
何なんだこれは?
443名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 18:37:19 ID:+jAhj13U
障害情報に載ってないって事は全域じゃなくてごく一部のユーザーなのかな?
444442:2007/05/01(火) 19:00:25 ID:rECvxAAA
>>443
その極一部のユーザーでした。
返送した書類がまだ届いてなくて止められました・・・

メールで問い合わせしたら速攻で電話掛かってきて、無事復旧
445名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 20:18:13 ID:Udlii4ob
s02.a036.ap.plala.or.jp
446名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 21:26:47 ID:QBNBG8jo
>>436
おいらも来た。
念のため本パスワードとルータのパスワードの変更、無線LANを切った。
PCの電源を切ってもルータのアクセスランプが点滅していたので気になっていたのです。
447名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 20:59:14 ID:VwWGU8h1
朝からネット繋がらないんだけど、他にもそういう人いる?
モデムのランプがいつもと違う点滅してるんだけど、これはうちだけの問題なんだろうか…。
448名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:03:30 ID:fjIs7Pbu
ローマ字打ちをしていて、英数を大文字で打つためにシフトを押しながら
キーを打つと半角の時があったり全角だったりします。
他にも最初は半角だったのに10分後くらいにまた試すと全角だったり・・・。
半角で固定する方法はないのでしょうか?

Windows XPです
449名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:05:52 ID:XszNBv6V
ぷららと何の関係が?
450名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:29:46 ID:qpXRn7Ji
ボットに感染してるんだとしたら、パスワード変えただけではまったく意味ないけどな
451名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 00:54:24 ID:5VDcywLS
plalaのPS2のオンライン設定てどうやるんですか?
ユーザーIDとパスワードがあってるのに接続できません。
モデムのランプは点灯してるし同じモデムからの線でPCのネットはできているのですが。
452名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 08:52:41 ID:9CowxKCZ
>>451
PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168097168/

こっちで聞いた方が早いだろ。
たぶんぷららの問題ではない。
453名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:59:52 ID:6P8Q+9zR
>>447
情報不足。
回線はBフレッツ?ADSL?どのランプが点滅してるの?
どうして、他の人が回答しやすくなるように質問しないの?
つまり、本心は答えて欲しくないって事でおk?
454名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 18:20:46 ID:EHgs4vIc
今日ぷららから会員登録証などが入った封筒が届いたのですが、同封されている「ラ・クール」ご利用ガイドの「ラ・クール」仕様という欄の対応OSの所に、

Microsoft Windows 2000/XP(SP2動作確認済)※Windows95/98/Me/NTでの動作は保証いたしません。

と書かれています。家のパソコンはvistaなんですがこれは大丈夫なんでしょうか。
455名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 19:05:05 ID:NBfzUa6E
質問お願いします。
近々shareを始めようかと思ってるんですが、ポート解放等は可能ですかね?
知っている方アドバイスお願いします。
456名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 19:07:59 ID:18hIFkon
ポート開放は可能ですが常時帯域制限+通信を監視しているのでお勧め出来ません
457名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 20:05:11 ID:NBfzUa6E
>>456
アドバイスありがとうございます!
やはりそうなりますか…通信を監視しているということは、何かあると警告とか来るんでしょうか?
458名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 20:13:30 ID:IpoNrmbf
459名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 20:37:30 ID:NBfzUa6E
>>458
OTL
カボスでしばらく頑張ってからプロバイダを変えようと思います。
460名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 16:45:49 ID:JV69ut0O
いきなりplalaから警告きましたよ・・・
もうBitCometはやめたほうがいいのかな?shareなら大丈夫かな・・・
誰か回答頼む!
461名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 16:48:46 ID:AZ8dSkWm
>>460
警告内容詳しく
462名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 16:56:01 ID:JV69ut0O
過日、アメリカ著作権保護団体から著作権の有るプログラムを
無許可でコピー・配布可能な状態にしている旨の申告が届きました。
調査を行ったところ、貴殿のアカウントによるものと判明しました。
この連絡が事実であるとすれば、著作権の侵害行為となる為、当該行為を速や
かにお止め下さるよう、お願い申し上げます。
同様の行為が継続される場合、サービスの利用停止、契約の解除を行わせてい
ただく場合もございます。

↑こんなカンジの内容っす!
463名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:07:49 ID:W3f6DDQg
それスパムじゃね
464名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:10:47 ID:JV69ut0O
マジッすか・・・それではパスワードとか変えたほうがいいですかね・・・
plalaに入ったのは失敗だったのかな・・・
465名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:27:06 ID:Ts+ld6Ag
>>464
アメリカ著作権保護団体
って「消防署の方から」と同じ匂いがする。正式名称じゃなさそう。
466名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:29:09 ID:JV69ut0O
それでは俺の個人情報が晒されてるのでしょうか?ウィルスなどによって・・・
怖くなってきたw
467名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:42:28 ID:WroIO3Iu
ぷららから与信審査ok通知が一週間経っても届いてこないのですが落ちたら「駄目です」みたいな通知はくるのでしょうか?
駄目だった場合の対策を教えてください
468名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 18:08:57 ID:GBa+NZbh
おれも>462と同じメールきたけどこれスパムなの?
469名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 19:07:13 ID:9f1vlCUL
アメリカ産のファイルって何か有用な物有ったか?
MS関係は別として
470名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 19:10:28 ID:9f1vlCUL
つーかぷららの警告は普通の手紙で来るよな?
471名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 19:18:15 ID:W3f6DDQg
それ、他のバイダにも来てるみたいだぞ。
472名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 19:29:58 ID:p6Zuka1T
そもそも文章がおかしい
473名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 20:17:40 ID:Ts+ld6Ag
>>472
文章がおかしいのは今に始まったことではない。
よって中の人が出してる可能性が高い。
474名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 21:43:08 ID:JV69ut0O
トレントってやるとIP丸見えらしいです・・・
それでわかったのかな?トレントやめて様子みます。
475名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 22:00:52 ID:hzY4PqC8
462メールが来ない・・・
仲間はずれは嫌だよぉ〜 (´Д⊂)ウワーン
476名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 22:12:28 ID:9f1vlCUL
>>475
発信元なんて暇なハッカーなら簡単に偽装出来るから注意
477名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 22:27:54 ID:gRVA5mYU
警告のメールはスパムじゃないと思うよ
落としたファイル名もちゃんと出てるし

アメリカの団体がどこだがしらないけど、正式にぷらら経由で来てるメールだと思う。

478名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 22:39:01 ID:9f1vlCUL
そんなに心配なら使わないか乗り換える
大した事じゃない
479名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 00:21:07 ID:G1lLGnBR
すいません、>>454の質問誰かお願いします。
480名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 00:32:47 ID:nv1OWOxc
>>479
vistaなんてまだ誰も使ってないから分からないんじゃね?
ぷららに電話で聞いてみるのが一番確実で早いよ
481名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 09:18:18 ID:ndMS/AW2
P2Pで著作権侵害してるんでしょ?
普通に警告のメールじゃないの?

心配なら違法DLやめればいいだけでは
482名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 09:21:04 ID:DcWcHvsj
警告来るだけ優しいと思え
アメリカじゃ白人以外が悪さしてるといきなり踏み込んできてボコボコにされた後に逮捕
483名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:58:58 ID:EG0Rar9z
ぷららってアメリカにもあるん?
484名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 13:19:22 ID:G1lLGnBR
>>480
vistaまだ誰も使ってないんですか…。
電話してみます。ありがとうございます!
485名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 14:23:25 ID:B7YnjstT
自分で試そうとは思わんのかね
486447:2007/05/06(日) 15:39:55 ID:yX4BhYWP
>>453
遅レスですが、さきほどぷららに電話してきました。
モデムの故障らしく、今日中にNTTの人が来てくれるそうです。

ADSLで、モデムの全てのランプが点灯し、点滅しているランプは見る時によって変わっていました。
パソコン自体にそれほど詳しくなく、どのように書いたら良いのか分からずに分かりにくい書き方をしてしまいました。
ごめんなさい。
487名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 19:21:48 ID:XOVbaI8f
今メール受信できなくなってますか?
障害情報みると
【障害】迷惑メール振り分けサービスの解約
は出来ないみたいだけどこれが原因でメール
が受信できないのか俺のPCが悪いのかわからん
488名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 21:00:50 ID:LbjtI56U
やはりトレントが原因でしたね・・・shareに乗り換えます。
489名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 21:19:41 ID:DcWcHvsj
>>488
すぐに接続切られるよ
490名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 02:35:43 ID:f5lIMDuI
マジッスカ・・・(;´д` ) トホホ
やっぱISP乗換えかぁ・・・どこがオススメっすかね?
491名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 11:34:33 ID:xOvmktog
早く逃げて!
492名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 12:09:35 ID:JpS2n/b4
選択肢が多い東京が羨ましい
493名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 21:13:11 ID:42joGcF4
> RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
>   OCN、IIJ系、nifty
> So-net
に顧客情報を垂れ流したのは So-net だぞ
494名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 21:22:36 ID:Ar9Tt2jW
なんか全然繋がらないんだけど
制限かけられてんのかな
495名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 02:07:34 ID:3I3szGxD
ぷららは安いからいいよね。
496名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 08:57:06 ID:gcnRBuVv
動画や大容量のデータをダウンロードするんじゃなければ
ADSLで十分だしな
497名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 18:57:11 ID:T2bnEoTk
全然繋がらないなら書けねーだろうに、馬鹿自慢なのか?
498名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 21:51:58 ID:Oc88lTeg
携帯電話って知ってる?
ネットカフェって聞いたことある?
友達の家からだって書き込めるよ?
499名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 21:52:51 ID:Oc88lTeg
>>498>>497宛ね
500名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 23:18:34 ID:5Vtsmi4t
plalaっていまだにp2p調子悪い?
501名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 23:49:20 ID:XLBkKdjV
>>483
あるよ
502名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 23:49:32 ID:GAnh7DJd
p2pは相変わらずですね
法人向けに動きがあったかな
503名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 02:24:46 ID:MQD3YfwF
爆速中は2500KBとか俺の出るけど(・'v`・)
ちなみにshare
504名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 14:45:15 ID:NOBf/CaM
>>496
でも、光にするまで何度も何度も
電話がかかってくる。
nttからだけど。
仕方が無いので、2回線ある内の
1つを光にして無線LANにした。
なのにもう1回線の方に勧誘の電話が激しい
月に何度も来る。
状況を説明しても来る。
もうntt嫌い…
505名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 16:31:06 ID:goVLgtP5
NTT自体は勧誘してないはず
営業は別会社へ委託じゃなかったかな

うちは、光にした後も光にしませんかと何度か電話きたよ
506名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 17:06:22 ID:imPEYWyJ
うん。あれはNTTじゃないよ。
うちも光にして大分たつけど未だに勧誘電話くる。

>>504
真面目だね。普通無視しない?
セールスの電話とか最後まで聞くタイプ?
507名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 18:08:11 ID:BLEHpvzx
3月ごろ図書カードくれなかったか、
アンケートだけ答えて500円の図書カードをくれた、
そのあとは光の申し込みの電話が・・・
丁重に断ったけど
508名無しさんに接続中…
うちはぷららから勧誘電話来るよ