Yahoo!BB総合 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
Yahoo!BB総合 17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1170450997/
Yahoo!BB総合 16
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1166234506/

http://www.softbankbb.co.jp/
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
http://provider.bb.yahoo.co.jp/
http://www.bbcable.tv/
http://www.bbcom.jp/

YBB全般 リーチ,8,12,26,50,Revo,光,BBフォン,無線LANパック他。
50M↓参照
【回線ブチ切れ】YahooBB 45Mbps 5【マジ解約】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140457617/

勧誘うざい↓でどうぞ
YahooBBの勧誘が来たら逐一報告するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096374059/
2名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 17:42:04 ID:fRc5NnGX
・電話線の線路情報
ttp://www.ntt-east.co.jp/line-info/ (東日本)
ttp://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html (西日本)

・モデム買取料金/使用期間一覧
Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html

・特定のホームページのみアクセスできない。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=3#301
>東日本の方は218.176.253.65、西日本の方は218.176.253.97を入力して[追加(A)]ボタンをクリック
>※ 東日本か西日本かが不明な方はどちらの値でもかまいません。

・ダイヤルアップの設定は?
ダイヤルアップサービス サポート情報 接続と設定方法│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/connect/dialup.php
ダイヤルアップサービス サポート情報 よくあるご質問│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/support/faq/dialup.php
3名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 17:42:35 ID:fRc5NnGX
SoftBank BB テクニカルサポートセンター
一般電話:0800-2222-820
携帯電話・PHS:03-6688-5120(東京)

受付時間:10:00〜19:00(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
4名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 17:43:52 ID:fRc5NnGX
関連スレ

☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー13☆★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1169700107/

Yahoo! BB 50M Revo
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138747807/

【回線ブチ切れ】YahooBB 50M(+Revo) 6【マジ解約】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171366385/

【緊急】YBB 最近、急に速度が低下した人集まれ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097668678/
5名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 17:44:59 ID:fRc5NnGX

ここは荒らしの立てたスレです。

本スレ誘導
   ↓

Yahoo!BB総合 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1173084072/
65:2007/03/05(月) 17:45:57 ID:fRc5NnGX
>>5
スマン誤爆
7名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 18:00:56 ID:wpZLeb7G
>>1
87:2007/03/05(月) 18:05:38 ID:wpZLeb7G
>>5
貼っといたぞ
9名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 18:09:14 ID:F5RxB0kw
>>1
10名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 18:43:04 ID:A9KgR4xp
>>1
11名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 18:55:12 ID:woIJdBy1
8M
回線途切れて完全に繋がらなくなった・・1時間程格闘してようやく繋がった。
モデムの説明書みると「WLK」ランプがすばやい点滅、〜〜っていう場合で、
ケーブルの経路・モデムの設置場所が原因です、とのこと。
今まで(3ヶ月程)その経路・設置場所で大丈夫だったのに今更なぜ?と思いつつ、いろいろ試したけど無理だった。
そして、もうだめだと思ってモデムの電源(コンセントから)ぶっこ抜いて放置し飯食ってから、その後もう一回コンセント
刺したら正常になった
近くにテレビ・電化製品もなくノイズが発生する原因も考えられんのになぜだ・・
やはり説明書に書かれている通り宅内構造が原因なのか、でもそれだと今更こんなことになった説明がつかないし・・
もうよくわからん
12名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 19:11:59 ID:jf/WXImz
やふスピードチェッカー
http://speedchecker.bbtec.net/
下り4403k
上り943l

ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.jp/
測定時刻 2007/03/05 19:07:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.07Mbps
サーバ2[S] 5.20Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.20Mbps,650kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(995kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

うちはやふのほうが遅く表示される
13名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 19:30:46 ID:OwGoI4+M
>>1
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  < 乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
14名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 20:20:42 ID:oH/TDKsX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/05 20:19:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.04Mbps
サーバ2[S] 4.24Mbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.24Mbps,530kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.17Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
15名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 21:22:22 ID:VfkgWviH
ヤフーって、解約するときにゴネると割引してもらえるらしいよ。
サポセンの人が言ってた。
16名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 23:15:27 ID:bETDKhsZ
カチカチなって速度低下するのどうにかしろ。
しばらくして、モデム一時間くらい電源切ると元に戻る。
つまり、モデムの不具合なんだよな。
直せ。
それとも携帯の無料通話時間みたいに、19時とか21時とか
ネット接続者が増える時間帯に、わざとカチカチ鳴らせて速度遅くしてるのか。
決まって同じ速度まで落ちる。
17名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:09:04 ID:MkwdjRjX
モデム壊れて交換してもらって復活記念カキコ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/06 00:05:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 5.38Mbps
サーバ2[S] 5.61Mbps
下り受信速度: 5.6Mbps(5.61Mbps,702kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(740kbps,92kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

壊れる前より3割増ぐらいで速くなってる
やるじゃんYahoo!


  …ハイハイ社員乙社員乙
18名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:12:44 ID:Sa8XFpL8
>>17
速いなおい
距離と損失と工夫してる点をよろ
19名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:13:34 ID:obWQ4HDX
>>16
つ [サポセンに電話してモデム交換]

まぁ、それで直る保証もないわけだが。
20名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:18:10 ID:aneKJeco
>>17
自分の環境さえきちんと把握してれば割とお徳なんだけどな。
メルアド10個標準装備だし。
俺は8Mフルリンクで6.2Mbpsだ。
コンテンツもそれなりにあるし。

遅くなったって言ってるやつはウイルス感染を疑ってみてもいいんではないかい。
一回調べてみ。特に8Mだとルータ無しだから感染の危険は大きい。
21名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:26:06 ID:Qy1s002X
>>20
今時ブラスターなんて、

いるんだよな、けっこう。
22名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 02:11:36 ID:gQoUv1Ic
すみません、どなたか教えて下さい。
IP変えるのには、モデムの電源切ればいいんでしょうか?
あと、電源切ってどれくらいの時間待っていればいいですか?
ちなみに、ADSLの12M使ってます。
23名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 02:30:05 ID:/79YyC7H
無理です。
24名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 02:34:37 ID:BF4Y4Q/I
稚魚は海に返してください
25名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 06:12:08 ID:h7Pi7pbT
>>17
50Mのうちより速いな…
2617:2007/03/06(火) 08:25:07 ID:MkwdjRjX
線路長(ていうの?)調べてみた

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1740m
○伝送損失 32dB


どうよ?
27名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 08:39:07 ID:Qy1s002X
損失がちょと大きいけど1740mなら余裕で5〜6Mbpsは出るんじゃない?
28名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 10:49:05 ID:BIHt6YYy
いいなー。うちなんか、局と局の境界線上で、線路長5kmあるぞ。
回線工事のとき、下準備で隣の局の回線(電柱は一緒らしい)をいじったらしく、
お宅の回線に信号が来てないからまた後日、って言われた時には驚愕した。
29名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 13:54:42 ID:h7Pi7pbT
糞アホーULが3KB/Sしか出ねえ
変え時だな
30名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 13:55:01 ID:pcOhPulC
ヤッホーBB超サイコーwwwマジしかうけるwwwちんちんぶりぶりぃwww
31名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 14:36:12 ID:xFXhlbGC
>>26
まじか?
損失家と殆ど一緒だけど家8Mで実測3Mbpsしかでないわ。
32名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:40:55 ID:P5wLbqhE
ババアW
33名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:53:44 ID:rp2fplA3
アナル舐めて欲しい・・・
34名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:54:41 ID:rp2fplA3
うんこぶりぶりぃwwwちんちんぶりぶりぃwwwうんちんぶりぃwww
35名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:55:29 ID:rp2fplA3
お前のケツマンコにちんちんぶりぃwww
36名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:57:48 ID:rp2fplA3
ちんちんブババババッwww
37名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 15:59:03 ID:rp2fplA3
Yahoo!ぶりぶりぃwww
38名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:15:14 ID:Jhc/tHPK
専用ブラウザ便利
39名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:26:26 ID:h7Pi7pbT
乗り換え面倒だったから我慢してきたがもう駄目だなアホー
40名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:39:10 ID:KuRCEnNf
>>11
モデム再起動は基本中の基本だからな

>>15
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1169715487/
41名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:44:12 ID:rp2fplA3
ぶりぶりぃwww
42名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:03:25 ID:+9S95C3C
うちも2180円の8Mで6Mでてるんだが、友達の家に新規で引いたらリンク切れの嵐。
リンク切れというか、リンクはしてるんだけどデータが来ないという現象が多発してる。
仕方がないので一応、保安器以下の配線を2mのツイストペアに変更、コンセントもブ
レーカーを増設してVVF線で専用線を新設、ラインノイズフィルタをかましたんだけど・・
結果変わらず。モデムも疑い、うちのモデムを持ってきてリンクアップしてみたけどダメ。
試してるうちに、時間帯によってデータが詰まる現象が激しくなることがわかった。
一定の伝送、動画なんかもだいたい同じくらいの感覚で詰まり、そこでぴったり止まってしまう。
こりゃ、収容側の問題だろー
BBテクノロジーに改善要求を出しているが、いつ直るのかね。
日本中にこんな場所が何箇所あるんだろう。
結局、YAHOO糞だという人は、こういうのに当たるからなんだろうな。
ムラが多すぎるんだよ。
43名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:34:17 ID:K4Q+MB/J
ヤフーはやめた方がいいよ
コミュニティサービス(特にヤフオク)とかで何かに巻き込まれたりすれば
ヘタすれば、ヤフーカスタマーサービス(派遣バイト社員)に
簡単にプロバイダー加入のIDまで削除されてIP電話も契約してたら
ネットはおろか電話さえ通じなくなるから
どれだけ安くなろうとヤフーだけは止めた方がいい
ニフティが一番お勧め
44名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:54:35 ID:Jhc/tHPK
固定電話
45名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 22:10:56 ID:QKkQyJlb
RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供)
  OCN、IIJ系、nifty
46名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 22:19:26 ID:h7Pi7pbT
ニフティが一番って事はないだろw
47名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 23:47:15 ID:Jhc/tHPK
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)

RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)

RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho
  DION、BBIQ、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供)
  OCN、IIJ系、nifty
48名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 02:33:18 ID:0WgaRycW

ヤッホーBB超サイコーwwwマジしかうけるwwwちんちんぶりぶりぃwww
ヤッホーBB超サイコーwwwマジしかうけるwwwちんちんぶりぶりぃwww
49名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 07:08:58 ID:BS7FiyTV
ヤッホーBB?やってやんよぉぉwwwボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちんちんブババババッwww
50名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 09:02:39 ID:0uOp5f4e
>43
まるちポスト乙。
51名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 15:26:15 ID:BS7FiyTV
ちんちんぶりぶりぃヤッホーきんもー☆
52名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 21:13:49 ID:BS7FiyTV
ぶりぃwwwブババババッwwwやってやんよおおぉブババババッwww
53名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 05:25:16 ID:/Un5FHQ5
うんこ臭いスレだなここはwwwwwwwww
54名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 10:10:28 ID:GnvDM9su
ID:rp2fplA3 = ID:BS7FiyTV

IPが近くて巻き込まれたらヤダなぁ
55p2080-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/08(木) 23:42:07 ID:ALerU8Uz BE:108200232-2BP(1)
ヤフーBBとソフトバンクは野球も含めて、絶対なしな。
おまいらがソフトバンクを使い続けるとまた日本海にミサイルが飛んでくる相関性が高いんだよ。

ウイキペディア→ソフトバンクの項目を読めば判るけど北朝鮮に核開発資金の送金がバレタ。

405 :p2080-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/08(木) 22:46:43 ID:ALerU8Uz ?2BP(1)
その事実を「ヤフー知恵袋」で
ソース入りで真偽を問うと面白いんだ。
ソッコー、システムに消される。

406 :p2080-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/08(木) 22:58:25 ID:ALerU8Uz ?2BP(1)
禿:  ↑こいつを消して欲しい・・(孫正義)

ゴルァ31:
用件はそれか?
.......................

手飼いの鉄砲玉ならいくらでもいるだろう・・断る。


禿:表立っては動けんのだ。表立ったら携帯事業の存立が危なくなる。
必ず社内から漏れる。前にも400万人分程・・・・・・・・・・・・・・・(-。-) ボソッ
か、金ならいくらでも出す。ゼロハリバートンの3Lに100ドル札2箱でどうだ?

ゴルァ:スーパーKの北で刷ったドルなど何の価値もない・・・名前は、確かに正義だが・・はは

38 :p2080-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/08(木) 23:25:41 ID:ALerU8Uz ?2BP(1)
この事実を、有志は、各自、なじみのスレに数箇所に書き込んでほしいお。このカキコも含めて。

おまいらがソフトバンクを使い続けるとまた日本海にミサイルが飛んでくる相関性が高いんだよ。
俺は殺されるが、孫も死ぬんだよ。
56名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 23:46:59 ID:gQMJzKvf
自分のレス晒して何が楽しいの?
しかもocn。>>45
57名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 18:51:05 ID:5+IiNglY
www
58名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 22:00:55 ID:Oi4+H9jc
質問です
YahooBB ADSLにしたのですが
ybb.ne.jpドメインのアカウントはひとつしかもらえないのでしょうか?

初期状態だとプロバイダ[email protected]になってますが
@より前の部分を自分の名前にしたいと考えています。

別途取得できるのはyahoo.co.jpドメインだけなのでしょうか?
5958:2007/03/09(金) 22:25:29 ID:Oi4+H9jc
自己解決しました
60名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 00:00:21 ID:8CBH2b0X
請求明細に
Yahoo!BB初期費用
備考、標準工事費用1回目/60ヵ月分割で80円。税込84円ってのがあるんですけど、60ヵ月(5年)中の途中で解約すると請求されますか?
61名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 00:03:19 ID:VDdEY+ST
されませn
62名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 00:16:56 ID:RmljOuUp
>>61
ありがとうございます!請求されないんですか。使ってると請求されるのに?よく分からない…。
どうして?
63名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 15:27:10 ID:1+HBTZhI
ヤフーのモデムを初期化する方法ってないか?
DHCPサーバーだかがエラーはいてルーターとおせないんだけど
64名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:00:13 ID:wVbnFjxU
>>63
電源を抜いて1日放置しる
65名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:09:38 ID:pXPre1LG
着払いでモデム送り返したら戻ってきやがった
昔は無理やり着払いでもおkだったのに
66名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:27:34 ID:ZVwz3So8
ソフバンも意地だなw
67名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:40:43 ID:tq1Y/KVY
http://www.fletsphone.com/vp100/index.html

フレッツフォンVP100
・フレッツ.net(月額525円)で、テレビ電話が完全定額!
・ひかり電話利用可能(東京「03」など加入電話番号をそのまま利用可能)
・ルーターと無線LAN接続により、家の中を自由に持ち運び可能!
・2台セットで54,600円(1台27,300円)
68名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 23:19:11 ID:XXIwdwzH
>>65
なるほど… 返却しなかったら無理やり買い取らせる、というのは元払いを
徹底させる意味もあるのか。
69名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 00:04:10 ID:2L4ICArr
質問です。

現在、プラチナラインに加入しています。
今回、ネット回線を引くためYahooBB8M(BBフォン付き)に加入しました。

1.今後、家から電話をかけたときにプラチナラインとBBフォンどちらが優先されるのでしょうか?
2.最初に「0000」をプッシュするとBBフォンは解除される=プラチナライン適用と考えてよいでしょうか?
3.回線のつなぎ方でプラチナラインだけを利用可能でしょうか?

質問ばかりですいません。サポセンに聞いた方がいいかな?
70名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 01:04:00 ID:/xCv7rVh
なんか最近急に重くなった?
71名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 03:10:36 ID:DO4rRIbr
なんかヤフもあれこれ面倒になったきたから
ヤフリーチからネクリーチに変えよかな
72名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 04:42:50 ID:O8O6RC+2
無線LANを先月返送したんですけど、ちゃんと返送されたか確認する方法ってありますか?
73名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 06:29:38 ID:bRDbCfCM
Yahoo!BBの8Mを申し込んでリンクしなかった場合、
12Mやリーチに変更することは可能ですか?
その場合変更手数料がかかるのですか?
74名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 07:00:27 ID:fBkdkt9D
Yahoo!BB(ADSLで)に新規で申し込んで(ADSLで)キャンペーン2ヶ月無料の間に解約した場合、
手数料とかかかるんですか??何か不利な点があるかどうか教えてください。
75名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 07:42:54 ID:+fl2LgvS
>>74
かからん。半年時間をおけばまた無料期間が使える。
工事料金のことを考えたら継続するよりむしろ有利。
76名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 10:59:48 ID:tQMKEBig
どこかのバカがうちの電話をFAXと間違えてFAXしてきやがって電話が鳴り止まない・・・
固定電話の基本料払うのもバカらしい・・・
固定電話の基本料なしでYahooBB使えますでしょうか?
77名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 11:11:19 ID:v69yizgm
>>76
まいと〜く体験版で受信しちゃえw
http://www.intercom.co.jp/mytalk/8/index.html

固定電話なしプランでYahooBBを使える
78名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 11:20:44 ID:tQMKEBig
>>77
レスありがとうです

アプリケーションはあまり入れたくないです^^;
固定電話なしプランって高いですよね?
79名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 11:25:25 ID:tQMKEBig
ところで今ヤフーのトップページ壊れてませんか?
80名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 11:27:28 ID:v69yizgm
>>78
そうかw

トータルで固定電話回線有プランとあまり変わらんから高いとも言える

http://www.yahoo.co.jp/
http://bb.yahoo.co.jp/
どちらも壊れてない
81名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 12:17:56 ID:i2Yxzf7v
>>79
最新ニュースのこと?
オレもプレイヤーインスコしなおしたけど表示されない
82名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 15:24:24 ID:wsszLLsB
なんかヤフーメールの本文作成の枠が無くなってるんですけど、どういうことでしょうか??
83名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 15:29:47 ID:DG9Q2NDw
今マンション住みで他社のVDSL使ってるんだけど
別回線を引かずに、VDSLで使ってる回線で
加入権不要のDSLって申し込みできる?

常時両サービスはつかえなくていいんで
同じ線で、バックアップサービスにしたいんだが
新規モジュラ設置工事もしたくないわけで
84名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 16:13:09 ID:JvOwPXwc
>>83
ADSLはVDSLの影響を受ける。 以上。
85名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 17:33:13 ID:v69yizgm
>>81
http://bb.yahoo.co.jp/
の最新ニュース?ウチは普通に見れるなぁ
86名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 17:54:29 ID:i2Yxzf7v
>>85
ブラウザの問題かな?捨て6も見れなくなってた・・・
87名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 14:41:48 ID:HtnHITxa
>>85
リニューアルしたのか。

Google使ってるから関係ないけど。
88名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 15:44:19 ID:C6DsgTwA
ちんちんぶりぶりぃwww
89名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 19:04:05 ID:HtnHITxa
Yahooからこんなメールが来たwww

◆─────────────────────────────────◆
│2.プロバイダのメールも、Yahoo!メールで一括管理!
│  〜知らないあなたは損してる? 外部メールのススメ〜
◆─────────────────────────────────◆
あなたがお使いのプロバイダのメールアドレスを、Yahoo!メールで一括管理
することで、どのパソコンからも、ケータイからも送受信が可能に!

 1) メール画面右上「メールオプション」をクリック
 2) “メールアカウント”を選択し、「追加」をクリック
 3) “メールサーバー”“アカウント”“パスワード”など、プロバイダ
   のメールアドレスの情報を入力し、配色を選択
 4) 次回のメール受信の際に、左カラムの「外部メール」をクリックすると
   設定したメールアドレスあてのメールを受信

プロバイダーYahooなんだけど(´・ω・`)
90名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 16:48:26 ID:FDtU7hTi
入院しててモデム返せなかったんだけど退院してきたら
ヤフーから3月2日に「18日までに返送しねーと違約金取るぞゴラァ!」
みたいなメール来ててビビッた
早速今日出してきたけど大丈夫かな?
2台分だし、キャッシュで料金払ってるから届いてねーぞとか言われて引き落とされそうで怖い・・・
91名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 00:35:22 ID:NyVxLkX6
ソフトバンクのCM気持ち悪くてムカツク
92名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 04:18:13 ID:GJvQKDE+
ttp://www.geocities.jp/sinerine/Movie/movie.html
ちょっとこのページを開けてみてくれ。
何も起こらなければそれでいいんだが・・・
93名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 08:15:31 ID:S9HY0Hiy
今月無料期間終わったらしく請求書が初めて届きました
見て目を疑いましたよ
ケーズ電気で申し込んだときにこっちは
オプションサービスもなんもいらん!無線ランとかもいらん!って言って伝えて
とにかく一番安い月額3500円くらいのプランで申し込んだはずなのに
無線ラン使用料とBBフォンサービス利用料って取られてるぜwww

まー契約書類とかよく見なかった俺が悪いのだろーが
ケーズ電気のバイト君ノルマあるのかしらんが詐欺だろ!!!
お前無料期間中に気に入ったプランがあればそっちに変更できるって言ったくせに
安い→高いのに変更できると思わせといて初めから高い料金設定しくんでんじゃねーよ
親会社のヤフーBBぐるみか、バイトの独断かしらんが
今日解約するわ

長くてゴメンな

94名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 08:57:37 ID:+vEANj5F
ん?ケーズでパソコンかなんか買って3万円とか割り引いてもらってないの?
うちの近くの電器屋だと3万円割引だと無線ランパックに加入することが条件で、
無料期間のあと無線ランは自分で解約する。
で、無料期間終わったら解約の電話してBBフォン無しの8Mにできれば得だと思う。
まあ俺が無線ラン解約したときは、YAHOOは解約の手続きにせこく時間差を設けていて、
使いもしないのに一ヶ月分どうしても払わなきゃならないってことになったことがあるけど。
BBフォンは自動的につくでしょ。それに使わなきゃ料金は取られないだろ?違うの?
そうだとするとバイト君は説明不足かもしれないが、損はさせてないことになるのだけど。
95名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 09:23:03 ID:+vEANj5F
ああ、解約の電話して8Mなら無線ランも使えなくなるから無線ラン解約することはないか。
96名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 10:56:40 ID:CuWhJoUu
オプションで入っておいた方がいいのってなんですかね?
とりあえず無線TV、無線LAN、BBセキュリティは解除しました。

こっちの負担で向こうに返さなきゃいけないのが意味わかんね。
モデムといっしょに勝手に送りつけて来たくせに・・・

他のは窓口が違うらしいからまだ解除してないんですが。
BBセキュリティって入っておいたほうがいいのかな?
97名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 12:21:15 ID:RfKIg5jd
勝手に送りつけられるってあるの?
申し込み時に契約したんじゃなくて?

それはそうと『お客様の地域ではADSLが使えません><』てハガキが来たんだけど、
この場合光サービスなら使えるって事?光に申し込んでみないと判らないって言われたんだけど、
申し込んでからじゃないと本当に判らないのかな。
光ファイバーが通ってるからADSLダメ=必ずしも光OKではないの?
98名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 12:34:25 ID:yBe9g+xA
>>97
過疎地域だとISDNしか使えんわな。
99名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 12:54:42 ID:RfKIg5jd
>>98
('A`)
ISDNなら7年前に使ってた。
懐かしのテレホ。
100名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 14:51:45 ID:mTm4hbDQ
2180円のBBフォンなしのADSL8M申し込もうと電話してるんだが、
電話繋がらね('A`)
101名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 16:00:58 ID:1s0M9h5t
電話が繋がったと思ったら自動音声案内で選択させられて、繋げるからお待ちくださいとか言われて音楽なり出してから4分ほど何もなく、
何回目の音楽かと思ってたらいきなり自動音声で後でかけ直せと一方的に切られた…これの繰り返し…

いくらフリーダイヤルだからって、この間の時間だって金になるんだぞ馬鹿ヤフーめ
102名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 16:14:16 ID:BWXgYWvJ
電話待てない人は、メールにするといいよ。
何かあった時の為の証拠にもなるし。
だから、問い合わせる時は必ずメール。
ヤフー以外も。
103名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 17:52:02 ID:GvfKj+rY
内容証明+配達記録
104名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 18:06:33 ID:b7Id+UR3
>>92
問題なし
105名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:46:27 ID:V0nMurcs
>>102
証拠になるという意味なら、電話の方が証拠になるだろ。
録音できない環境なら知らんが。

メールなんて所詮テキストデータだから改ざんが容易。
音声のが証拠能力が高いよ。

裁判になったとき声紋鑑定をすることだってできるし。
106名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:47:58 ID:V0nMurcs
あ、あと電話の録音はいろいろ問題起きたときのためにやったほうがいいよ。
虚偽の説明を受けたことの証明になるから、トラブルおこったときにめちゃ有利。

きちんと相手の違法行為を提示すりゃ、悪徳商法会社から返金してもらいさらにはお詫び状と謝礼までもらえたりする。
107名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 13:04:28 ID:0pZmuiTE
やふーびーびーって今でもIP半固定なの?
108名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 13:07:22 ID:Lc9VWWxj
YBBの50Mで2500kbpsしか出ないし、
もっと速度の低い回線にした方がいいのでしょうか?
料金はあまり変わんないけど。
109名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 14:36:16 ID:qfZ/BJUa
>>107
うん。
>>108
変更に手数料が掛かるから他に移った方がいい。
110名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 14:39:45 ID:zmaExP50
>>109
ybbって速度変更に金かかるの?
いくらですか?
111名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 14:46:55 ID:0pZmuiTE
>>109
ありがと
112名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 15:17:00 ID:LI2CNF4L
5300円
113名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 15:34:54 ID:zmaExP50
>>112
まじすか。
金かからないかと思ってた。
フレッツとかでも取るのかな。
114名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 16:13:27 ID:qfZ/BJUa
>>113
どこも同じ。
OCNだと6000円だった。
そのうちNTTに支払う費用が3000円。
ここは変更手数料安い方。
115名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 16:50:27 ID:Rkghv1uu
ヤフーに乗り換えようと考えてるんですけど
2ヶ月の無料期間フルに使うには回線解除日を26日以降に設定すれば
7日後の4月から適応されて4、5月が無料になるって事でいいんですか?
116名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 17:17:00 ID:UXcqo0cf
>>113
Mを下げるのなら三千幾らぐらいだったはず。
>>115
その通り。
117名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 17:32:16 ID:Lc9VWWxj
>>109
金取られるんですかw
今知りましたありがとうございます。
そろそろ光が開通らしいので、
そのときに一思いにYBBを辞めたいと思います。
118名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 18:04:40 ID:iUWIO9e8
色々言われているが、自分の住む過疎地にADSL一番に入れてくれた恩は忘れない。だいぶ後にフレッツが来た。
119名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 19:14:37 ID:YZ0VbmeF
勧誘はいろいろ聞いてきて面倒で困る。
120名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 03:17:03 ID:T/yPbv/+
モデムが確認出来ないからとメールが着たけど
BBフォンの使用明細には使用した記録が残ってたんだよね
なんなんだろ
121名無しさんに接続中:2007/03/16(金) 13:23:38 ID:LXaKinuZ
解約手続きが電話だけで、それなのに電話をかけてもずっと待たされ
全然繋がらず、挙句の果てに切られる、なんてことがあるのは、
詐欺ではないか?

電話での応対ができないのであれば、それ以外の手段も当然用意すべきだし、
できないわけではない。
そのために、次の作業もできないとなれば犯罪的だ。

こんな商法を許しておいていいのか?
キャンペーンの負担が大きいというのなら、
最初から無理なキャンペーンなどしなければいい。

ちょっとした質問をしようにも電話が繋がらない。
本当にどういうことだ。
122名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 14:07:44 ID:9zdZVyyg
2180円のモデムってスプリッタは内蔵タイプ?
別付けタイプ?
123名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 14:41:34 ID:9zdZVyyg
8M(BBフォン無し)のモデムはスプリッタ内蔵では無いみたいですね
解決
124名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 16:21:34 ID:OGcq2H0z
解約の電話つながらねえじゃねえかwww
125名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 16:40:05 ID:9zdZVyyg
>>114
https://ybb.softbank.jp/campaign/hirogaru_a/detail.html#otoku
このページの一番下を見ると、ジャスト7日後が翌月の1日に
なるようにしないと月またいでの7日後だと前の月の数日が一ヶ月分に
換算されるようになるんじゃないかな?

となると今月はジャスト7日後にする為の25日が日曜なんで
どう足掻いても一ヶ月分は数日で消費されるみたい
どうしても二ヶ月タダで使いたいなら、回線解除日を今月にして
ヤフーのNTTの工事日を4月2日以降に設定しないと駄目だな
その間ネット出来ないけどw
126125:2007/03/16(金) 16:44:20 ID:9zdZVyyg
ミスった
>>115
へね
127名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 17:10:40 ID:ThzRU5HM
もうヤフー死ねよ
128名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 00:31:30 ID:lMsue0UA
>>125のリンク先の図の意味がさっぱりわからない
129名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 02:45:31 ID:Edkvzac3
>>121
本社に内容証明郵便送ったら?

それを放置したら違法性が明確になる。
てか、内容証明郵便での解約要求は99.99%無視されることはない。
130名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 14:05:02 ID:8AvB604Z
5分10分15分・・・
待ってれば繋がるよ

待てない奴が内容証明を遅れるかは疑問だなw
131名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 22:33:08 ID:3q6uPBJB
ああああああああああ
5年近く使ってきたけど、もう解約しよかな・・・。
速度落ちてサポに言っても改善しねーし。
ドンドン低下してくし。
今までなんだかんだで、改善してたけど、嫌になってきた。
1年中サポに文句言ってる感じだよ・・・。
どーせ、ADSLで、工事費無料1-2ヶ月無料のとこばっかだから
コレを機に、納得行く所に当るまで変えまくろうかな。

誰か
ビックローブ・プララ・JCOM・OCN、IIJ、nif以外でいいのがあったら、教えてくれ。
他ユーザーがヤフースレ覗いてくれてる事を祈って、書いてみる。
132名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:03:42 ID:7DWxv/vA
>>131
ぼやく前に線路距離と伝送損失を調べろ。線路距離が4km以上とか、伝送損失が
50dB以上とかなら、ADSL以外の方法を選ぶ方がいいな。
133名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:18:04 ID:fPlp5enm
>>131みたいな奴がいなければ値下げの余地も増えるのに。
134名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:18:09 ID:r0SLzhd4
>>131
So-net なんてどうだろう
135名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:38:35 ID:B+g1VFIb
>>132
3km 35dB
大体4Mbpsくらい出てたのが、半分とか1/3とかしょっちゅう。

>>133
なんで?

>>134
>また、このISPからは2名の逮捕者が出ており、警察への情報提供度が高い
裂けた方がいいようで・・・。
136名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:53:18 ID:fPlp5enm
>>135
>なんで?

つまらないサポートを要求されるとコストが掛かる。
ADSLなんかどこも同じようなもんだから。
替えるのが悪いといいたいわけじゃないけど無駄な手間だと思う。
安定を望むなら光にすることだ。
ここの光高いからもちろん他所のにしろよ。
137名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 00:54:49 ID:r0SLzhd4
>>135
違法行為をしなければ問題無いよ。
「漫画や音楽やそのほかいろいろ。」 をWinnyでダウンロードしても、私的利用が目的なら、現行法では著作権の侵害にはなりません。
アップロードフォルダにいれたら送信可能化権の侵害で違法です。

---
Winny情報流出処分 著作権法違反、巡査長の立件見送る 県警=岡山, 大阪読売新聞 2006年6月10日 朝刊

◆県警「譲渡ない」

(略)巡査長を減給処分とした9日の会見で、柴山克彦警務部長は改めて県民に向けて謝罪し、セキュリティー対策の徹底を約束した。一方、巡査長の個人パソコンには不正にダ
ウンロードした数種類のファイルが残っていたこともわかったが、県警は他人への譲渡などはなかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。

(略)会見では、巡査長が2004年夏ごろから個人パソコンでウィニーの使用を開始し、流出したのは今年2月26日だったことも明らかにされたが、どのようなファイルをダウンロードしてい
たかについては「漫画や音楽やそのほかいろいろ。プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」と答えるにとどめた。

県警は、再発防止策として、全職員約4300人にファイル交換ソフトを使用しないことなどを記した誓約書を提出させたほか、業務使用を認めた約230台の個人パソコンを全廃し
、公用パソコンを配備。外部記録媒体に捜査情報などを保存する際、文書の内容を自動的に暗号化するソフトを導入した。(略)
---

てか、ISP規制情報Wikiを信じないほうがいいよ
誰でも書き換えられる情報、社員でもアンチでも改変できる規制情報なんて、参考程度にしかならん
138名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 01:12:16 ID:B+g1VFIb
>>136
そうなのか、でも言わなきゃ直らないしな。
一応、言ったら今まで直ってたし。
モデム交換とか、向こうで何か弄ったりして。
それで直るんだから、何かヤフー側の問題じゃないのかなと思って。
今はヤフーより安い所あるみたいだし、他に移ったら解決したって話も聞くし
同じなら同じで、どうせなら安い所で同じ症状になった方がいいなと。

>>137
信じてないよ。
だから、逮捕の部分だけ引用した。
So-netから逮捕者出てるのは事実だからさ。
MXだけど、数ある中からSo-netから2人もっていうのが気になって。
139名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 01:24:24 ID:fPlp5enm
>>138
>そうなのか、でも言わなきゃ直らないしな。

ごめん。言い方きつかったな。

【イーアクセス】ADSL12Mキャンペーン【アッカ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165550243/

↑を覗いてみるといいよ。
12Mの場合どっちかというとACCAの方がお勧め。
犯罪の疑いのある行為を通報するのはここも変わらんよ。
真人間になれ。


140名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 02:47:25 ID:+vMrVlAv
通報つか警告じゃね?
イーアク・アッカの中でも、nifとOCNだけだろ。
今の所。
他の速度規制は知らないけど。

逮捕ということになれば、どのISPでも同じだと思うけどね。
ひろゆきみたいに、IP提供しないで逃げ回る事も出来ないし。
141名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 17:39:27 ID:H64A/LJT
今日解約の電話したんだけど、ホントにつながらなかったよ
携帯から掛けてて金かかるから早く済ませたかったんだけど
オペレーターが出るまで10分くらい待たされた

勧誘の電話は一生懸命掛けてくるくせに、解約の電話には出ないんだな
142名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 19:05:40 ID:YyXu4jSo
俺はすぐつながったけどね。ここで散々脅かされたから覚悟してたんだけど。
143名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 19:34:00 ID:g0/oRVpF
漏れはわざと携帯電話からフリーダイヤルに掛けて、
待たされると携帯電話会社が儲かってソフトバンクBBが孫するようにしている。

でも時間帯さえ気をつければ結構早くつながるよ。
144名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 20:18:08 ID:qTTbsJDj
でも携帯から掛けてて、やっと人間に繋がった瞬間に切れた時はキレそうになったww
いや、家のなかに一カ所だけ電波届かない所があるんだけど、
繋がるまで家の中ウロウロしてたらそのポイント行っちゃった自分がアレなんだがorz
サポセンにナンバーディスプレイあるんなら掛けて来てくれればいいのに掛かってこなかった('A`)
出たのが男だったからイタ電だと思われたんだろーな。
145名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 22:21:22 ID:aS6wGykS
料金払ってなかったらついさっきネット接続止められたっぽい。

日曜日のこんな時間にいきなり止められるもんなのかな?
もしかして同じタイミングの人いたりして。
146名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 22:29:28 ID:78rz4aaU
>>145
俺も滞納しててまったく同じ状況

ADSL8M@東京都板橋区
147名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 22:34:07 ID:aS6wGykS
>>186
まじで?w
おれ杉並区。
まさかこんな時間に止まるとは。。
携帯からカキコ。
ちなみに秋あたりから払ってない。
148名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 22:48:23 ID:qohT3Syj
このスレかどこかのYBB関連スレでうpされてた
ダブルクリックでIP変更できる物を再うpして下さい!
149145:2007/03/18(日) 22:49:00 ID:78rz4aaU
>>147
ちょwww秋からってwwwwww
俺まだ2ヵ月しか滞納してないのに(´・ω・`)
150135:2007/03/18(日) 23:37:29 ID:B+g1VFIb
安値で言ったら、やっぱYahooかイーアク・アッカになるのかな。
フレッツ・ADSLとかだと、倍くらい?

>>139
いえ、ありがとう。
キャンペーン終わってる所があるorz と思ったら皆伸びて3/31までで吹いた。
どこも年中キャンペーンなんだな・・・。
そんなすぐ決めたくないから、次回のキャンペーンを狙いたいと思います。
それまで、そのスレROMってます。

>>140
nifとOCNは選ばないよ。
151名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 23:42:37 ID:Y97bd0e+
So-net のがやすいよ
152名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 05:11:06 ID:yt4mgxPv
去年から滞納してて、2月の料金振り込み用紙に、期限までに払わなかったら今月で解約になります。って書いてあったんだけど、払えばまた使える様になるのかな?
myヤフーのIDは使えなくなってた!
同じ様な事をした方はいますか?
153名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 08:46:31 ID:MVFZwQ/A
最近止まったばかりなら解約じゃなくて停止じゃね?

払込用紙には支払期限日までに払わないとサービスを停止
とある
154名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 11:30:09 ID:KZ+iQc5V
近所に、パソコンも持っていないのにYahoo!BB加入している家があります。
携帯もsoftbank。
話を聞くと、遠くの親戚が「電話代が安くなるよ♪」と言ったから加入したとのこと。
でも加入権無しタイプではなく、通常タイプで入って(どうも26Mらしい)
NTTにもちゃんと支払いを行っているらしい。
ぜったいに騙されている!とは思うんですが、なんせ勧誘したのが親戚(兄弟らしい)
らしいので、本当のことを教えてあげて良いモノかどうか・・・。

ちなみにsoftbank携帯も、メールの遅延が激しいので連絡できないことが多く、
他社にしたら?と勧めたところ、親戚が「2Gだから遅いのよ〜」とか言って
無理矢理3Gに機種変更させられたらしい。
155名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 12:26:15 ID:BO7KuCBP
>>154
その近所の人って良い親戚を持った人なんだね。
26Mっていうのがすばらしく中途半端でよいね。
156154:2007/03/19(月) 12:59:05 ID:KZ+iQc5V
>>155
その近所の人は、嫁の友人(幼稚園のママ友)なんですが、旦那は一切関与せずという感じ。
奥さんはパソコンが欲しいらしいけど、旦那は「ネットなんて職場でしてくる」とか言っている。
ちなみに「通話料金が無料になる」相手なはずの親戚とは殆ど電話は使っていない上に、
幼稚園の連絡網に050でかけちゃうから、ナンバー表示している家には出てもらえず、苦労している様子。
157名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 14:19:05 ID:yuKilszh
BBフォンだけの契約ってあるんじゃない?ないかな…。
ソフトバンク携帯は待ち合わせの時に困る。
合流してから『今向かってるよ〜』のメールが届いた日にゃ、もうね(#´・ω・`)
158名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 14:25:27 ID:zv/Sr95w
8Mの契約プランにしたいと思ってるんだけど、モッサリしてるのかな?
あと今年の1月に50Mのプランを新規契約したんだけど、今から8Mに変えてもキャンペーン割引は適用されるのかな??
159名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 14:41:16 ID:yuKilszh
50Mに比べりゃそりゃモッサリしてると思う。
NTTからの距離にもよるんじゃなかった?
キャンペーンについてはシラネ。
160名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 15:20:43 ID:jmcF0X+Q
すみません。
質問なのですが、YahooBBから、お金払って下さいの通知がきて
支払い期限が27日で、その日を過ぎると
一部のサービスが利用出来なくなりますと書いてあったのですが、
27日に支払わないと、28日にいきなり止まってしまうのでしょうか?
BBTVにも加入しているのですが、BBTVも観られなくなってしまいますか?
初歩的な質問ですみません。
知っている方がいましたら、教えて下さい。
お願いします。
161名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 16:22:50 ID:ITLXlSoQ
>160
俺がYahoo!BBを解約した当時は、自分で指定したADSL撤去日の午前0:00に突然
使えなくなるという事はなかった。
(少なくとも朝の出勤直前にPCの電源を切るまでは使えていた)
料金滞納の場合も同じ事が言えるかどうかは知らんが、27日なら来週の火曜日
だから自分で何とかカバーできるだろ?
162名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 16:52:55 ID:frTfrHYY
>>160
自分の時は翌月の14日に停まった。
すぐには停まりませんよ。
163161:2007/03/19(月) 17:11:40 ID:ITLXlSoQ
>160
あと、●●●@ybb.ne.jp宛てに届いたメールは無料で使える●●●@yahoo.co.jpでも受信できるが、
解約すると●●●@ybb.ne.jp宛てのメールは●●●@yahoo.co.jpでの受信も不可能。
(●●●@yahoo.co.jp宛てのメールなら解約後も送受信可。料金滞納の場合も同様では?)
Yahoo!側のメールボックス容量も2GB→1GBに減るから、まだ読んでないメールがある場合は注意。
ちなみに俺は別プロバイダへ乗り換えた今でも●●●@yahoo.co.jpのメールアドレスを使っている。
164名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 17:55:20 ID:D3WltAl3
払わない理由は?
165名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 18:48:55 ID:jmcF0X+Q
>>161さん
ありがとうございます。
お給料日が月初めなので、来月にならないと払えないのです…。

>>162さん
ありがとうございます。
でも、27日までに払わないと支払用紙が使えなくなっちゃうんですよね。
でも、止まるのが数日だけだと教えていただいてホッとしました。
ありがとうございました。

>>164さん
払わないというより、払えないのです…。
私は貧乏なくせに、唯一YahooBBのテレビだけが楽しみで、今まで滞納したことは
なかったのですが、年末年始にお金を使ってしまい、始めての滞納です。

だから、滞納すると、一ヶ月位テレビが観られなくなるのかと、
不安になったのと、悲しいなぁと思ったので、
こちらで質問させていただきました。
166名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:53:24 ID:frTfrHYY
>>165
翌月14日にならないと停まらないのでご安心を。
で、その2〜3日後に振込用紙が送られて来るので
すぐ支払い、その足でサポートセンター(自動応答)
へ電話すればその日の午後10時前後につながります。

以上、体験談でした。
お仕事、無理をしない範囲で頑張ってください。
陰ながら応援しています。
167名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 20:36:47 ID:BVwNjSVa
14日深夜に停められて15日に支払いしたものの19日まで放置プレイ喰らった俺が来ましたよ。
(支払い後の連絡は入れないとダメ?・・・18日までガマンしたものの×だから19日朝に質問電したら深夜に再開した)
168名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 21:07:45 ID:frTfrHYY
>>167
連絡しなくても大丈夫ですが、その場合日数がかかります。
特に週末を挟むと更に日数がかかるので電話したほうがいいです。
電話すればその日の夜遅くまでには必ずつながります。
169名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 21:12:46 ID:BC/qL9Ll
>>151
So-netはacca
170名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 21:34:19 ID:4r4d2BmD
質問します。
yahooのモデムを返却して自分で他のモデムを購入しようと
思っています。
購入してきたモデムならどれでも対応できますかね?
171名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 21:36:02 ID:jmcF0X+Q
>>166さん
重ね重ねありがとうございます。
ご親切感謝します。

来月お金払って、すぐに電話して繋いでもらいます。
本当にありがとうございました。

172名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 22:50:10 ID:HSwDr20C
レンタルのモデム、ついずっと返し忘れてたんだけど、
違約金払えば使い続けられるのかなあ?
173名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 01:02:21 ID:UMTpalyc
>>170
>購入してきたモデムならどれでも対応できますかね?

そんなことはない。事前によく調べること。
って言うか、モデムを買い取らないとレンタル料金はなくならないよ。
モデムを買うにしてもアホーの方で確認できるものでないとダメ。
174名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 01:27:55 ID:/cnPrXb4
YAHOO BBって基本的に申込-工事-開通まで1週間でできるってほんと?
昔はやたら遅いが安いって話だったけど。
175名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 02:12:29 ID:x/G3PAm3
今ってADSLは確か10営業日前後じゃないっけか。
なので1週間は妥当なとこじゃね
176名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 06:25:12 ID:WxklJ8An
2chで規制された時みたいに、
YahooBBってIP変わる場合は一定?

例えばsoftbank221018176099.bbtec.netのIPが変わった場合
softbank221018は固定で後の176099部分だけ変わる。
177名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 09:47:48 ID:prvIagaP
>>176
IP前半部分は地域によって固定されていて、
その地域にいる限りは後半部分しか変わらない。
178名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 10:03:03 ID:WxklJ8An
>>177
ありがとう。地域によるってことは必ずしも全部じゃないのか
179177:2007/03/20(火) 13:30:04 ID:prvIagaP
>>178
あ、ごめん。言い方が悪かった。

前半部分はその地域の固定値。地域によって、その前半部分の値が異なる。
>>176さんの地域では221018で、隣の地域では221019、
はるか遠くの地域では222222とか、そんな感じ。
180名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 15:17:12 ID:CQNXB68h
ヤフー開通後、回線が頻繁に切れるので、回線が問題か?と
NTTに来て貰ってメタル線とアパートの配線も調べて貰ったら異常なし。

モデムが原因と判明。YBBに電話して色々対応して貰ったが、最終的にモデム交換。
しかし、今度は受話器を上げていないとネットに繋がらない状態にw
リンク辿ったり書き込む時にはBBフォンで自分の携帯呼び出して、その間にクリックする。
ダイヤルアップみたいで困る為、サポセンに事情説明したら

「実地調査に向かわせます。あとは当社の調査員に電話させますので、その係員と相談してください」
と言われたが2日経っても音沙汰無し。開通2週間にして解約かなぁ

さて、書込の為にBBフォンの受話器を上げるかなと。。。
181名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 15:29:51 ID:WxklJ8An
>>179
度々ありがとう
ってことはうちの場合221.18.***.***の範囲でしか変動しないってことですな
182名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:22:42 ID:owTsaqzo
Yahoo!の社員?しつこい。某量販店の某店でへんな女いた。しつこいんだぉ。
光収容とかいわれて収容替えでADSLすすめられて、遅くなっても安い方がいいですよねってつながらないんじゃ安いも何もないしな…
183名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 18:13:40 ID:cDuX/FFC
>>173
ありがとうございます。
大変なようですね。
よく調べてみます。
184名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 20:12:53 ID:JUZAgpE4
最近ADSLの速度が突然0.1Mとかになる状態が頻発してる。
電話局から100mなので8M契約で5.5Mくらいはでてるのだが・・・。
12Mでyahooより安いのがたくさんでてきたので乗り換えようかな。
185名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 01:07:37 ID:BhbzN9K6
今日はずっとモデムのカチカチが酷すぎる…。
186名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 01:41:03 ID:+s1IIxCU
modemのカチカチってデフォルトじゃないの?
ネットしてなくても朝から晩まで通信とデータのランプはカチカチしてるけど
これは異常なのか?
187名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 02:05:34 ID:UaYzIrVU
それはピカピカかな?
もしかしてチカチカかな?
188186:2007/03/21(水) 02:37:07 ID:+s1IIxCU
僕の言ってるのはランプの点滅のことです。
カチカチってもしかして意味不明の切断の時になるカチって音のこと?
189名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 09:10:04 ID:RJHCLtXE
たぬきカワイソス(´・ω・)
190名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 10:16:29 ID:RdOHlllT
クソ!止められたぜ。誰だよ3ヶ月は大丈夫って言ったのは!2ヶ月で止められたぜ。本当2chはあてにならねーな。仕方ない払ってくるか…復帰に一週間かよ orz
191名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 10:56:25 ID:WLpCCKpc
払ってすぐ電話すればその日の晩くらいにはつながるよ
192名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 11:44:28 ID:Pt9id2bQ
やっぱ解約の電話繋がらないんだ。
リアルで内容証明郵便送るかな。
193名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 11:52:23 ID:1m4QWn7r
>>192
レポよろ
194名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 12:04:59 ID:TZt9alA7
昨日の夜から急に繋がらなくなったぉorz
モデムのランプ見てみるも
電源とパソコンのランプのみ点灯…
何回もモデムとPC再起動しても変わらないぉ…
これってよくあることなんだろうか
yahooにTELしても15分位待っても繋がらないぉ
\(^o^)/オワタ
195名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 12:13:37 ID:P0Xrl+M4
>>188
あれは、ADSL回線が切断された時になる音。
だから、家電に着信あった時もカチカチ鳴るだろ。
ADSL回線から、電話回線に切り替わるから。
これがウザくてウザくて。
ヤフー以外は、こんなのってないのかな。
196名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 12:24:14 ID:RdOHlllT
>>194 ナカーマ(  ̄O ̄)ノ
197186:2007/03/21(水) 12:45:16 ID:+s1IIxCU
>>195
切断時の音なんですか、あれ。
カチカチ音と年中光ってるピカピカがうざくて
モデムは玄関に置くことにしました。
198名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 14:31:47 ID:3TVtdHK9
yahooBB8M を トリオモデム26M にて使用中(無線LANパックは入っていない)。
この前気付いたが、上部にカード接続スロットあるんやね。

このモデムに市販LANカード追加などで、無線LAN機能を付加することはできるのでしょうか?
199名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 14:47:43 ID:1+2IIsoO
トリオモデム3をHUBで分けてその先をさらにHUBを繋いでも
NAT機能は有効に働きますかね?
200名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 16:55:41 ID:jQGusj2h
やってヤフーから解放された
随分快適になった
もっと早く換えとけばよかた
201名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 17:04:39 ID:z1VEYu7h
>>198
無理。
専用のカード以外使えないようになってる。
202名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 17:33:57 ID:yOT4JxuS
>>199
一応カスケード接続は2段までいけるとは思うが、やったことないから保証できないな
203名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:01:17 ID:q8j/bZdi
YAHOOにアク禁解除のメールを出そうとおもったのですが
yahooのメールアドレスがわかりません
おしえてもらえませんか?
公式HPでメアドが書かれてないのはおかしくないですか?
204名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:08:22 ID:3TVtdHK9
>>201

198です。レスありがとうございます。
これ以上、孫に貢ぐのいやだし、IOとかのモデム買うしかないか。
205名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:59:18 ID:RJHCLtXE
>>204
何回か読み直すまで>>204はなんだかんだ言いながら孫溺愛してる爺ちゃんかとオモタ。
206名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 20:57:57 ID:CuYsAXMB
>>199
働くよ。

>>202
最近のハブはスイッチングハブだから何段でもOK。
207名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 20:58:51 ID:CuYsAXMB
>>204
無線ブロードバンドルータを買えばいいんだけど、分かってるよね。
208名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 21:48:15 ID:3TVtdHK9
>>205

198=204です。今年78になるじじいです。16になる孫娘にせがまれてヤフーに契約したはいいが、今度は
「無線にしたい!」とせがまれまして。残念ながら無理ということなので、代わりに前から欲しがってた
HTC X1turbo とかいう携帯を買ってやることにしました。

…とか?w

>>207

承知です。
209名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 23:53:42 ID:Xb0N4ewm
>>202
2段じゃなくて4段じゃない?
http://e-words.jp/w/E382ABE382B9E382B1E383BCE38389E68EA5E7B69A.html

あと規格上は4段までとあるけど、実際にはもっといけるんじゃないだろうか。
210名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 00:29:48 ID:JPXpvhq9
>>209
> あと規格上は4段までとあるけど、

だからそれはリピータハブ(スイッチングハブじゃないやつ。通称バカハブ)の場合だと
何度言えば… いまどきバカハブを買うのはすごく難しい。

「スイッチングハブ カスケード」でググってみてくれ。
211209:2007/03/22(木) 00:48:12 ID:tWEKqFBb
>>210
リピータハブだということは知ってるよ
それを前提で2段というのが間違いじゃないかと指摘しているだけ
212209:2007/03/22(木) 00:48:54 ID:tWEKqFBb
あと、リピータハブは今でも普通に売ってるし、新製品も出てる
パケットキャプチャーしてログ取ったりするのに便利だから、会社では普通に使われてるよ
(全ホストにデータが流れるため)
213名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 02:13:55 ID:auWoXf5K
>>211
10BASE-Tと100BASE-TXで接続できる段数が違うってのは知っていますか?
214209:2007/03/22(木) 02:16:16 ID:tWEKqFBb
>>213
すまん、100BASE-TX だと 2段までしか無理だったようだ
すまんてっく

http://ww2.tiki.ne.jp/~masatsu/lan/lan07.htm
215名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 02:40:36 ID:auWoXf5K
>>214
スレ違いになってしまうけど、ネットワークの基礎知識とかは↓とかで学習したほうがいいよ。
アライドテレシスのネットワーク講座
ttp://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/index.html
HUB (リピータハブ)の段数制限とかも書いてあるし。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/library/nw_guide/device/hub.html#004
216名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 02:56:23 ID:oTFCrI00
確かyahooBBはこのあと午前4時から7時まで接続不可になるんだったよね?
217209:2007/03/22(木) 03:11:10 ID:77k0/QuD
>>215
良いサイトをありがとう
サンクス
218名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 03:20:40 ID:0EpE9T9u
あれ、カスケード接続の制限ってリピータハブのみだったのか
219名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 03:31:37 ID:ZyiN+xA1
>>216
マジで?
メンテメール着てないけど?
YBB全体だって言う根拠はなに?
ちゃんとメール読んでるの?
今チェックしたら隣接地域でメンテはあるけど
メンテに3時間も掛からないよ?
あんたの頭は大丈夫?
220名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 08:35:02 ID:yvbMI09i
最近急激に遅くなった
十分の一くらい

モデムの再起動やウィルスやスパイウェアのチェック、
一時ファイルやクッキーの削除をやってもダメだった

タスクマネージャー見ても特におかしな所はない

なんでだろ?
221名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:02:28 ID:oTFCrI00
>>219
>YBB全体だって言う根拠はなに?
全体なんて一言も書いてないよ。
あんたの頭大丈夫?
222名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:05:39 ID:rx4rjoDZ
>>219
君、ちょっと頭に問題があるようですなぁw
223名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:06:10 ID:LdCoMl9+
>>221
消えろ
224名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:07:58 ID:rx4rjoDZ
>>223
荒らしウザイ
225名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:08:37 ID:oTFCrI00
頭は変な人が一匹紛れ込んでいるようですが…
226名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:10:41 ID:3O4aSHGP
>>219
かなり恥ずかしい書き込みですな。
日本語も満足に読めないとは・・・トホホ
227名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:11:39 ID:rx4rjoDZ
以後アホはスルーで。
228名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:20:43 ID:sOxOvwHu
>>219
もう少し考えてスレすりゃいいものを・・・
バカな奴に限って何にも考えないでレスするんだよなあ
もうバカかアホか、と。
229名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:22:06 ID:sOxOvwHu
>>228訂正
スレじゃなくてレスね。

確かに最近めちゃ重くなってきたよね。
ソネットに替えるか、ビグローブに替えるか思案の今日この頃。
230名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:25:34 ID:YztDSn7q
解約したいのに電話つながんねー
どうなってるの?
内容証明でも送りつけてやろうか?
231名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:28:41 ID:rx4rjoDZ
以前の解約の時は20分くらい電話し続けてやっとつながったな。
232名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:35:08 ID:3t83uRfs
>>216がチラ裏すぎるということか
233名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:41:55 ID:sOxOvwHu
>>232
もうやめろ。お前の負けだ。
234219擁護派:2007/03/22(木) 12:41:55 ID:LdCoMl9+
216は書き方が悪い
219は自分にメールがきてないか調べた。くやしかったのでいろいろ調べてから煽った。
221はそれに亀レスで煽り返した
だから221に消えろと書いたのだ
235名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:44:47 ID:gwl+PBE0
234 :219擁護派 :sage :2007/03/22(木) 12:41:55 (p)ID:LdCoMl9+(2)
216は書き方が悪い
219は自分にメールがきてないか調べた。くやしかったのでいろいろ調べてから煽った。
221はそれに亀レスで煽り返した
だから221に消えろと書いたのだ





( ゚д゚)ポカーン
236名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:44:46 ID:3t83uRfs
俺じゃないし
237名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:46:13 ID:3O4aSHGP
>>235
すいません、なんのつもりですか、それww
238名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:48:26 ID:oTFCrI00
何だか・・・呆れ果てて言葉もありませんが・・・
なんでそこまでムキになって私を攻撃するのか分かりませんが・・・
239名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:54:47 ID:3t83uRfs
一部地域が接続不可になるかを、どこの地域と書かずにこのスレで聞くと
全国的に接続不可になるのかと思う人も出てくるということだろう。
240名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:55:39 ID:YztDSn7q
>>234
あなたが>>219と同一人物かどうか、断定は避けますが、
>>216の書き込み内容がどうこう以前に、人に対して
「頭は大丈夫?」
などという人を小ばかにしたような書き込みが問題視
されているのではないでしょうか? ですから発言主が
批判されるのは当然で、擁護派が出てくること自体、
非常に奇妙に感じます。以上チラシの裏でした。
241名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:57:28 ID:YztDSn7q
>>231
レスありがとうございます。
もう少し根気よく電話してみます。
月曜日からやっているのでいい加減疲れてきましたがw
242名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:59:26 ID:sOxOvwHu
>>241
なかなかつながらないよ。
別の部署に電話して解約を伝えて転送してもらうという手があると
以前このスレで読んだことがあるが、可能かどうかはわからんが。
243名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:01:25 ID:3O4aSHGP
>>242
それ私も読んだ。そんな前ではなかったような気が・・・?
244名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:11:48 ID:YztDSn7q
>>242-243
ありがとうございます。
過去ログ調べてみます。
明日から仕事なのでできれば今日中に
片付けたいと思っていましたが、微妙ですねw
情報ありがとうございました!
245名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:14:27 ID:rx4rjoDZ
そういえば去年、夜逃げしたプロバイダーがいたよね。
どうなったんだろうなあ、あの後。
すれ違いだが。
246名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:34:49 ID:gwl+PBE0
angelnetwwww
247名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:43:47 ID:sOxOvwHu
angel-netに比べれば
夜逃げの心配がないだけyahooは素晴らしいといえよう。
248名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 13:51:10 ID:OXNgE92A
前向きに考えるためには下を見なければならないというプロバイダなわけですね
249名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 14:09:56 ID:ZyiN+xA1
本人レスで荒れてるのかw

頼むでホンマに(^_^;)
250名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 14:12:16 ID:rx4rjoDZ
>>249
何をノコノコとわざとらしいw
お前が事の発端である事に気付けな(^^)
251名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 14:15:21 ID:sOxOvwHu
>>249
すげえ厚かましさ。なんなんだこいつ?
252名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 14:27:09 ID:gwl+PBE0
>>247
確かにyahoobbは夜逃げはしないだろうからなwww
俺の友達でangelnetを使っていた香具師がいるが
突然メールそ送受信ができなくなって
仕事で大パニックになったって言ってたなww
で、今はyahoobbwww
253名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 15:39:08 ID:i8TvyDma
今度パソコンを買うときに同時加入して値引きのみを使って、無料期間中に解約しようと思うんですが何ヵ月以内に解約したら違約金とか発生したりします?ちなみにADSLのほうです。
254名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:37:35 ID:yyJ8J/pP
>>253
オレがそれで昨日解約したけどモデム返送料以外何も言われなかった
心配なら購入時に店員に聞いてみたほうがいい
255名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 10:04:11 ID:KBw0Jz4M
モデムだけど、着払いじゃないの?
256名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 10:25:33 ID:cZTTr6TN
現在は、解約時のレンタル契約のモデム返却は、
元払いが多い(YahooBB、イーアクセス、アッカ)。
※アッカは一昨年あたりから元払いになったぽい

フレッツなら、着払い伝票が送られてくる。
257名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 11:27:25 ID:soRaOW/5
今、trio3-Gをレンタルしてるんですけど
有線でつなぐPCを増やしたいので3-Gplusに変えたいのですけど
故障じゃなくても3-Gplusに交換してもらえますかね?
その場合送料以外にお金がかかりますか?
HUBを買えば済む事なんですが、
費用がかからないようならplusに出来ないものかと。
258名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 11:36:49 ID:GCgePoKQ
>>257
調子が悪いんで変えてもらえませんか?と言えばおk
259名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 11:49:23 ID:soRaOW/5
>>258
そう言った場合、同じ3-Gじゃなくplusにしてもらえますかね?
260名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 11:51:03 ID:Z/9KdSfI
元払いかよ!ひどいな
261名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 12:11:59 ID:K3nZnTLt
>>259
指定はできないけど、ほとんどの場合は新品のTrio3-G plusが来ると思うよ。
262257:2007/03/23(金) 13:21:17 ID:soRaOW/5
みなさん、情報ありがとうございました
263名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 13:57:48 ID:WdhksWr1
DNS死んでね?
264名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 14:31:34 ID:Z/9KdSfI
モデム送ってくださいとしか言われてないし、着払いしてもいいよな?
265名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 14:42:16 ID:JnDmy2+f
インフォメーションセンターに電話かけてるんだが10分ほどお待ちくださいと
言われて既に20分待ってるんだが、これは電話代詐欺なのか?
あと、今日って平日の昼間だよな?
ふざくんな!!
266名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 16:26:53 ID:ShXn7Dmg
だからアホーは駄目だと何度も…
267名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 16:34:09 ID:F5Re0klb
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
268名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 16:42:52 ID:fS+iNd8V
メールでの連絡だったんだけど対応は早かったし丁寧だったよ
269名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 21:44:01 ID:j723BSeu
毎年この時期は電話がつながらないだの解約できないだのって言うのが恒例行事だね
270名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 22:54:39 ID:q6EH+Xv3
12Mタイプで9Mでたよ。満足。
271名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 00:08:06 ID:Pf/Ar6R2
モデムって2台とも接続しとかなきゃいけないんですか?
272名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 00:42:31 ID:EY1NbneN
>>265
私事ですが、解約(6)ではつながらないので、4番から入って引越しするので解約します
と言ったら無事成功しました。参考までに・・・
273名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 01:13:24 ID:UaGlykfy
少しずつ、だが確かに速度が遅くなっていくな・・・
274名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 02:41:34 ID:IaWNAdnn
料金滞納して
2-3か月分まとめてコンビニで払ってたら回線激遅になったよ

なんか法則がありそうな悪寒
275名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 16:10:22 ID:nvwYYnGf
それがアホークオリティ
276名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 23:09:13 ID:h6mCY4WZ
hghghghg
277名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 00:30:51 ID:MEXiKweq
yahooのずっと8M 2180円なんだけど
先週まで2Mだったのに今日は終日6M出てるよ

なんで?
278名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 01:28:48 ID:2gJd9t0Q
ヤフーのずっと8Mを15日に申し込んだんだけど、どれぐらいでネット出来るようになるんだろう。
279名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 04:01:43 ID:iWcFI76q
>>278
俺も同じ位の日に8M\2180+電話加入権で申し込んだ。
今度住むアパートがモジュラージャック(黒電話の線すら)が無くて工事から頼んでるんだけど、
NTTやyahooBBとの間に入る日本テレホンが(電話の開通まで時間がかかったとか言う理由で)
4/1以降にyahooBBに申し込みしたら、やっぱキャンペーン適用外なんだろうな。不安。
280名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 04:22:56 ID:IsXTEFvV
PC放っておくとネットに繋げなくなるのは散々既出?
俺のPCがおかしいのかなぁ・・・
再起動すれば繋げるようになるんだけど、いちいち再起動するのが嫌になってきた。
281名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 04:31:50 ID:w+liQa/y
4月からのキャンペーンどうなるんだろう
今よりもっと安くなったりはしないかな?
282不明なデバイスさん :2007/03/25(日) 09:55:58 ID:dXBZppTr
千五百円コースとか・・・
283名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 10:31:21 ID:aK/f0uH2
私もBBフォンなし、8Mずっと2180円+電話加入権ってやつを昨日申し込みました。
アホな質問かもしれませんが、これってこの2180円以外に、別途月額電話回線料金みたいなのがかかるんでしょうか?
284名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 10:51:14 ID:5QlFX9q3
nttからは基本料金と電話代は取られる。電話繋げれば電話かけられるんだから当たり前だが。
285名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 10:51:30 ID:6IM0jp6e
電話を掛けなくてもNTTの基本使用料等が必要です。
286283:2007/03/25(日) 10:59:53 ID:aK/f0uH2
やっぱりそうですよね。NTTの基本料金っていくらでしょうか・・・?
287名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 11:14:04 ID:5QlFX9q3
288名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 11:41:02 ID:ydviX/73
ちょっと教えて欲しいんだが、ybb3Gモデムに
NTT光のモデムに付いてたノイズフィルターってつけれるの?
ybbADSL50M使ってたら電話が不調になってたんだが、基本的にケータイしか
使わんもんでほっといたら親が勝手にぷららに変えやがった。
頭にきたんでぷらら解約してやろうと思ったんだが、ノイズフィルタ使えるんならこれだけパクろうかと・・・
289283:2007/03/25(日) 11:44:08 ID:aK/f0uH2
>>287
ありがとうございました。
290名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 11:48:23 ID:IbP2RPEZ
>>288
親が契約したものをどうやって解約すると言うんだ?

それ以前に「NTT光のモデム」なら、Bフレッツマンションタイプの
VDSLなんだろ? そのままにしておけ。安いし安定。

何を血迷ってADSLに戻そうと…
親の方がきっと正しい道を選んでいる。

291名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:00:23 ID:ydviX/73
>>290
ADSLに戻すつもりはあまりないがぷららだとP2P使えないんでめがっさ困るんよ。
NTT光モデムでyahoo光使えるんなら一番良いんだが出来なきゃぷらら以外のプロバイダを契約するつもり。
・・・あ、でも解約すればモデムも回収か・・・

因みに親は素人の俺より知識ないんで、NTT職員の口車に乗ってぷらら選びやがった。
ぷららIDやパスワードは入手済み。銀行口座が出てこなきゃ問題ない。
292名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:04:53 ID:IbP2RPEZ
>>291
ちょっと調べれば何をすればいいかなんて簡単に分かるだろうに。
ノイズフィルターなんてくだらないものの流用を考えるのも馬鹿。
お願いだからYahoo!BBに戻ってこないでほしい。気分悪いから。
293名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:11:36 ID:A6zkkWi+
>>291
>>素人の俺
だからP2Pなんかやってるのか
net無知のオマイの一家に乾杯ダナw
294名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:25:46 ID:rdKPgLSD
今、うちは現在ヤフーに入ってて
最近、親戚もヤフーに入ったんだけど
親戚の家から私の家に電話をかけても繋がらなくなりました。
番号をダイヤルしても何の音も聞こえないそうです。
こちらから向こうにかけるのはOKです。
これはどちら側に、どのような原因があるのでしょうか?
295名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:45:02 ID:9aNzFXyV
ヤフーBBを解約するとき、モデムを返却しなければならないんだけど、送料はヤフーが払うんですよね?
296名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:45:07 ID:IbP2RPEZ
>>294
こちらから他の電話(携帯とか)にかけたとき、ちゃんとBBフォンでの接続音(プププ)は
鳴っている? あと、こちら側の電話は変な配線にしていないかい?
297名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:48:48 ID:9IyzHF6S
>>280
モデムを再起動すれば繋げるようになるのなら、まあそんなもん。
PCを再起動すればつなげるようになるのなら、PC(の設定?)がどっかおかしい。
298名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 13:58:08 ID:rdKPgLSD
>>296
接続音は鳴ってます。
変な配線とはどいったものでしょうか?
ちなみにモデムは二階で電話は一階です。
配管は無線LANの都合上モデムを一階におけません
299名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 14:26:08 ID:8qggHTVw
>>298
モデムと電話機はつないである?
300名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 14:29:10 ID:6IM0jp6e
>>298
質問と状況が甚だ分かりにくい。
>親戚の家から私の家に電話をかけても繋がらなくなりました。
>番号をダイヤルしても何の音も聞こえないそうです。
親戚側発信のBBフォンのみが繋がらない、接続音がしないでいいのか?
繋がらなくなったのは最近であり最初の頃は繋がっていたと言う事でいいのか?
>こちらから向こうにかけるのはOKです。
自宅から親戚宅に発信した場合接続音が本当に接続音がプププ(自分)+プププ(親戚)が
間違いなく確認できているのか?
モデムのBBPHONEランプは正常か?

先ずはこの辺からはっきりさせてくれないと・・・
親戚側からの発信で接続音が聞こえないなら親戚側の問題では?
モデムのオフオンとかBBフォンのコールセンターに問い合わせるのが一番じゃない?
301名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 14:35:18 ID:hwTNgQKH
トリオモデム3G+をブリッジにするのって簡単ですか?
302名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 15:08:58 ID:IbP2RPEZ
>>298
自分ちの電話線とモデムと電話機がどうつないであるかをちゃんと書け。
なんか怪しいぞ。
303名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 15:10:05 ID:IbP2RPEZ
>>301
うん。NAT機能をオフにすればいい。 でもポート開放をちゃんと設定するのが
正しい。
304名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 15:11:27 ID:hwTNgQKH
>>303
ありがとう。
305名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 16:55:53 ID:eF/tx5fV
8Mで今日からヤフーBB使ってるんだけどダイヤルアップより
遅い...orz
一か月したらニフティの12Mバリュープランに変更しようっと。
306名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 17:58:50 ID:8qggHTVw
>>305
それはADSL向いてないぞ。
手間が掛かるだけだからどっかの光にしたほうがいい。
精神衛生上も。
307名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 19:12:52 ID:7JDYqbZM
8メガは電気的性能が劣るから、速やかに電話加入権を持ち逃げして12メガ以上にしたほうが良い
308名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 19:49:48 ID:on6sp03k
>>280>>297
放っておくと繋がらなくなる?
ブラウザ更新やwindowsupdateで再起動するとき以外つけっ放しだがそういう現象は発生しないなぁ
309名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 19:50:52 ID:on6sp03k
付け足し

モデムはここ4ヶ月再起動したことない
310名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 21:12:19 ID:a1ABNwRw
4月に引っ越すんで電気、ガス、水道の手続きをネットでやった。
NTTの回線休止もネットでやった。
しかし唯一電話でしか受付してないものがあった。

Yahoo!BBの解約。この素晴らしい矛盾。他のプロバイダもそうなのか?
あまりに滑稽で失笑だわ。
電話繋がらないのに来月分の利用料請求されたらどうするべ。
311名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 21:58:47 ID:IbP2RPEZ
>>310
お前は電気を止めるのに電力線で信号を送るのか?
ガスを止めるのにガス管で(ry
312名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 22:07:31 ID:hwTNgQKH
>>311
そうさ、水道を止める時は水道管で信号を送る俺様だ
313名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 22:11:40 ID:a1ABNwRw
>>311
しかし電気ガス水道電話レンタカー航空券…
神社参拝までネットできるこの時世に、プロバイダの契約をネットでできないなんて滑稽じゃん

釣り糸を引きちぎって語ってみた
314名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 23:07:17 ID:/d9dQY9p
昨日ybbからNTTフレッツに変えたんだけど
NTTの人がヤフーは解約電話が繋がらないからしつこくかけてと言われた
25日以降は特に繋がらないらしい。
わざと来月に持ち越して1か月分多く請求するのが手口だと。
315名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 23:53:20 ID:XpALm/rX
解約ってメールじゃだめなの?
316名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:27:40 ID:72zis+0n
解約はメール不可。
単に電話が殺到しているだけでしょ。18時直前にかければ10分くらいで繋がるんじゃない?
317名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 11:08:14 ID:Nou1Ddb5
>>298
それはいわゆるブランチ接続といって、望ましくない接続方法
解決策は以下参照

スプリッタ内蔵タイプのモデムの場合
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/024.php
スプリッタ外付けタイプのモデムの場合
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/018.php
318名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 13:54:12 ID:QPJ/5ZD4
>>317
違うとおも
だいたいもう>>298はこないと思われ
319名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 19:58:37 ID:A9o6Da4F
開通予定近いのにモデムが来ませんが
普通いつ頃来るものなの?
320名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 20:10:28 ID:U/nr1PmG
Yahoo!ボランティア - インターネット募金「能登半島地震」義援金」
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1301002/
321名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 20:28:54 ID:pOJTydr4
>>319
当日。
322名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 20:33:15 ID:A9o6Da4F
ありがとうございます。
前日までに送るのがマナーじゃないかな
先が思いやられる・・
323名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:12:50 ID:O4mFfU6X
>>322
前もって送るとさ、「モデムが来たから繋いだけどネットできない」という文句が
殺到するんだよ。
324名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:28:49 ID:A9o6Da4F
そんな客がいるんですか?
目に付くように赤字で大きく注意書きでもすれば済む気がするんですが
フレッツは前日までに到着するらしいですよ
開通時間に間に合うか分からないのに当日配達とは思いやりが足りないと思います
325名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:42:48 ID:O4mFfU6X
>>324
待ち遠しい気持ちは分かるけど…
326名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:45:19 ID:p9dQIpTe
すごいキチガイが来ましたね。
327名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 00:00:19 ID:Tc8N/dvU
23区内でyahooとNTTのADSLどっちが良いよ?
328名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 00:48:29 ID:wqkB9HmS
>>327
お好きなように。
329名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 01:34:29 ID:368nTJyw
yahoobbは最低
330329:2007/03/27(火) 02:13:18 ID:oV6zciqz
NexyzBB最高
331名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 13:10:31 ID:EIcATAGW
>>319
うちは3日おくれました ('A`)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1093259075/354
332名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 13:50:02 ID:vAJSV/NR
本家チェッカーは遅いよ。
エロ広告チェッカーの方が正確。
ヤフーもチェッカー置くなら、精度上げればいいのに。
遅く表示しちゃって、何のメリットもねぇ。
333名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 13:56:54 ID:jwlOuqJ+
>>324
そんなに
フレッツのシステムがいいならフレッツにしろよバーカ

世界はお前の常識で回ってんじゃネーヨ
334名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 14:22:43 ID:dN3fH73G
ACアダプターがジーッと鳴くのは仕様ですか
335名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 14:24:33 ID:Og6NMCom
誠に申し訳ありません。お客様の電話回線では、現在Yahoo! BBサービスにお申し込みいただけません。
336名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 16:58:20 ID:DGUQAx2n
>>332
宣伝乙

普通にradishとかの方がいいだろ
337名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 17:11:29 ID:vAJSV/NR
>>336
>>331のリンク先見てから言ってね。
338名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 17:15:56 ID:IRvbsQG8
>>331
早めに送ってくれればいいのにね
>>333
フレッツから乗り換えてあげようと思ってるんですよ
あなたみたいなのと同じ回線使うのかと思うと胸糞悪いです
ああ回線切替えしないでください神様
339名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 17:29:52 ID:6w9906FJ
工事って必ず立会いじゃないといけないの?
土・日・休日もだめだし、一人暮らしのサラリーマンはいつ工事するの?
340名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 18:04:18 ID:bgcrB49H
>>334
交換してもらえ
ジーって鳴っているACアダプタなんて気分悪いだろ
341名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 21:26:15 ID:iXIT9RU9
>>334
コンボモデム?
342名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 21:55:55 ID:Z2NshOv3
公衆無線LANパックつかってるひといる?
あれって使い放題なの?
343名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 22:11:54 ID:QWMs+Hhm
>>342
をいをい…
344名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 22:18:47 ID:wDeCyegv
質問なのですが、引越しする時に現在住んでる場所の解除工事には
立ち会わなくても良いのでしょうか?
引越し先の立会いだけで良いのでしょうか?
345名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 22:30:42 ID:wDeCyegv
質問スレがあったのでそっちで聞きます。
失礼しました。
346名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 23:26:13 ID:dN3fH73G
>>340ありがとうございます。
はい。大変耳障りで爆発しそうだし怖いです。
明日にでも電話します。

>>341
4Gモデムです。
347名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 08:14:50 ID:uOtYydCx
>>346
ちゃんと「音が大きくて耳障りで不安だ」と伝えればすぐに交換だよ。
ACアダプタのみの交換かモデムごと交換か聞かれるかもしれないよ。
348名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 10:04:16 ID:zzCVhA9b
誰かYahoo!解約後のモデルの送り先を教えて下さい。

解約後PCが壊れて、送り先のSSが消えてしまいました。

HPで送り先調べても、どこにも載ってません。

このままじゃ金を請求されます。
349名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 11:36:13 ID:O9mkJInl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 11:31:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.38Mbps
サーバ2[S] 6.57Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.57Mbps,821kByte/s)
上り送信速度: 500kbps(506kbps,63kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

速いのはいいんだけど時々ぶち切れるからうんこ
350名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 11:57:59 ID:p5jRtyHE
ネット料金の銀行引き落とし間に合わず、
コンビニの支払い書着て、それも支払えず
払いたいんだけど、どうすれば良いのでしょうか?
コンビニ支払いのは期限過ぎたら伝票無効と書いてあります。

誰かご存知の方いませんか?
351名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:15:36 ID:ev8up9bf
yahooに聞けばいいじゃん
電話も出来ない引きこもり?
352名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 15:07:08 ID:McxjInbY
>>350
次の請求書(1か月後)来るまでムリ
353名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 17:29:58 ID:TIWuZfSv
>>348
〒135−0064
東京都江東区青海2−31−2 
    青海流通センター
    Softbank BB モデム係
解約日より30日以内に元払いにて返却されたし。
354名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 17:31:57 ID:4Mv+7UTI
>>347
交換になりました。ありがとうございました。ありがとうございました。
355名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:12:47 ID:8C05VSyn
なんで二回言うんだよ、なんで二回言うんだよ。
356名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:45:16 ID:OfVvWqU6
いいじゃないかいいじゃないか
357名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:47:36 ID:J/ndZrOX
あほ
358名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:01:09 ID:f428MEMX
yahooの12Mを契約しているのですが、急に速度が出なくなりました。
対応策はありますか?
特に、こちらのパソコンで変更した点は、ありません。
(今まで下り400KB/src、上り80KB/src)
(今下り50KB/src、上り20KB/src)

モデムの再起動と、LANコードの交換をしてみました。が、変わりません。
359名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:04:22 ID:jL2EEtB5
>>358
サポセンに電話して帯域調整を頼めば元に戻る。
360名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:16:28 ID:f428MEMX
>>359
返事ありがとうございます。
ということは、帯域制限されているのでしょうか?
361名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:20:34 ID:+bvscB5u
>>360
いや、逆。ノイズなんかの影響でリンク速度が下がっているとき、帯域調整の
操作をすると高い確率で元の状態に戻る。

もちろん絶対に直るというものでもないが。
362名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:24:34 ID:f428MEMX
>>361
そういう意味でしたか。
分かりました。
それでは、明日、サポセンに電話してみます。
丁寧にありがとうございました。
363名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 00:33:25 ID:thN89Pup
なんでモデム電源入れてから10分もつながんねーんだよ糞が
364名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 00:48:30 ID:gQpIcM4W
>>358 急に速度が落ちました 
とありますが、
転送速度の話ですか? 
それとも 測定サイトの速度の話ですか?

リンク速度(非公式のツールで確認が必要)が低下した件なら、
>>359の意見もあり得るが、
とりあえず、モデム〜PC迄の機器の再起動を勧めます。
無線LAN利用とか、他のアプリ利用の問題とかないですよね?

エスパーじゃないので、
何ら状況+環境を提示しないままでは、答えは出にくいかと
365名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 04:14:27 ID:uiQCJO91
さっきから、えらい不安定
366名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 08:31:57 ID:O2ImhhGy
まったくつながらない。
367名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 11:05:24 ID:O2ImhhGy
ACアダプターがやかましかったものです。
交換品きました。鳴きません。お世話になりました。
368名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 14:28:51 ID:j9Vl8KIH
今月末までのキャンペーンの
ずっと2180円、8Mのって
NTTへの基本料金はかからないのですか?
369名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 14:47:10 ID:m95mhrb2
かかりません
370名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 15:08:21 ID:yxYIi0xM
引越しするので移転手続きをネットで2週間くらい前にしましたが、
電話局舎内工事予定日の確認メールがまだ届きません。
もうすぐ引越ししてしまうのですが、どれくらいの期間でメールが届くのでしょうか
371名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 15:21:34 ID:3dLC52Cs
>>368
yahooがnttに払うadsl利用料は2180円に含まれてるけど
電話の基本料金(1700円くらい?)は別にかかるよ。
このキャンペーンでは電話を全く使わないタイプ
(adslタイプ2)での利用は無理。
372370:2007/03/29(木) 15:55:01 ID:yxYIi0xM
すいません、解決しました
373名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 16:45:51 ID:l8iewQ/f BE:257653272-2BP(1)
お聞きしたいんですが、
Yahoo!BBを解約するとき、モデムはどうすればいいんでしょうか?
374名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 17:44:21 ID:SVJRVjco
>>373
記念にもらっておけば?
375名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 17:54:09 ID:XemUhBvu
>>369
うそ教えるなよ
基本料金はかかるだろ。
376名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:07:24 ID:aSYpmRpX
>>373
買い取りじゃないのに、ヤフオクで売る奴とかがいるくらいだから、
返さなくても大丈夫なんじゃないの?
377名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:28:20 ID:u415XyKD
>>373
ジャマなら燃えないゴミの日でOKかと
378名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:44:36 ID:ZaQ92H5J
>>373
解約の時に届くはがきに書いてある
379名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:57:41 ID:IeXq1cwR
最近は借りたものは返さなくてイイのか…
いい世の中だなぁ
380名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 18:58:14 ID:PlQtz7Xj
去年YahooBB12M→8Mに変更して、以前のモデムまだ
返送してなかったんだけど、もう今から返送しても遅いかな?
381名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 19:33:46 ID:ly2gBG2F
>>288
遅レスだが、そのフィルターYahoo!には対応してない

てか光電話にしないひとが使うためについてくるやつ
382名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 20:29:09 ID:s5Wyv/Gn
今、なんか障害起きてない?IPが振られないんだけど。
383名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 20:32:45 ID:WOzBkEVb
俺なんてリンクすらここ一週間繋がらねぇ
384名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 23:08:01 ID:oKe0SVfz
解約の仕方を教えてくださいな
385名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 00:37:48 ID:KZ2tW//D
公式サイトぐらい見ろ
386名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 01:54:50 ID:RYjs0vhH
もう2ヶ月の間、毎日ずっと24時間激遅いので
解約したいけど
次のプロバイダーどこにしていいのかわからん

どっか乗り換え楽なところ無いかな
387名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 01:55:41 ID:RYjs0vhH
もう2ヶ月の間、毎日ずっと24時間激遅いので
解約したいけど
次のプロバイダーどこにしていいのかわからん

どっか乗り換え楽なところ無いかな
388名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 01:57:55 ID:KJHeP7j4
>>386,387
救いようがないな
389名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 02:01:39 ID:OaIXfpW/
>>388
禿同
390名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 10:28:41 ID:13nz/AWK
まあヤプーBB以外ならどこでもいいんじゃね?
漏れもヤプーBBだったけど、品質向上はしねぇし、回線は異常に遅くなった。使い始めより3分の1の遅さに
なるは、Pingロスはありやら、雨、風の日は、リンク切れだの、解約して金払いたくなかった
から払わなかったから、何も直接連絡もよこさねぇで債権回収業者に督促状送りつけるは
まぁそれは漏れはわるいんだけどね。ぜってぇヤプーBBなんかやめろ!!
391名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 12:12:17 ID:7TTgqsD9
フルキャストの人は少なくとも常識的な会話をして頂きたい。
今までまともなのは一人の女性だけだ。
392名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 13:30:16 ID:ITvPuTK1
なんかたまにモデムがカチって鳴って、接続が途切れる。
暫く待つとまたカチって鳴って繋がるんだけど、そうなるとまた数分でカチってなってまた繋がらなくなる。
んでまたカチッっつって繋がるようになって・・・

この現象が月一回くらの頻度で起こるんだけど、何なの?
別に何かしたわけでもないのに、何の脈絡もなくある日突然始まるし、
かと思えば何をしたわけでもないのに気づいたら突然治るし・・・
393名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:04:00 ID:4MZDyUhV
>>392
サポセンに電話してブチ切れろ。新しいモデムをゲットできるぞ。
394名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:31:03 ID:ITvPuTK1
>>393
実は前に同じ事したんだけどね。
そしたら電話口でコードを確認しろだの、ランプはついてるかだの、本見ればわかるよぼけ!
って事をさせられて
「モデムの胡椒です。新しいの送ります」
って事で新しいのが来たんだけど、あんま変わんね。
地域的なもんなのか、俺のパソコンが何かしら問題があるのか・・・

何もしてないのに自動で接続が切れるのは、原因としてはどういうものが考えられるの?
回線に多大な付加がかかってるとか?
395名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:41:34 ID:JVfEp8qW
俺もある。
月1どころか、殆ど毎日。
一瞬で元に戻って繋がるけど。
カチってなったら、通信速度低下してモデム電源切ると直ったりする。
ある程度の速度まで速度落ちると、それ以降はカチってなっても速度低下しなくなる。
何度も問い合わせて、モデム交換やら調整やら工事やら何度もやったけど変わらず。
工事直後は調子いいんだけどな。
396名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:44:06 ID:Ipr6BoAf
>>394
所詮、ADSLだからそういうことが起きても不思議ではない
397名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:50:35 ID:pUsY5dTf
とりあえずガスノーリンギングは調べとけ。
398名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 14:58:51 ID:JVfEp8qW
ガスノーリンギングに該当するページが見つかりませんでした
399名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 15:01:24 ID:Ipr6BoAf
400名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 15:11:23 ID:pUsY5dTf
>>398
ああすまん、ガスを外して「ノーリンギング」で検索してくれ。
401名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 17:14:04 ID:6ccN8A00
昔住んでた所で東海のガス自動検針使ってたけど
通話は週1回深夜に数秒するだけだったよ
自動検針機はADSL専用タイプに交換してもらったけど
住宅密集地区と距離の割にはYahooBBは快適だったよ
402名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 20:43:41 ID:uoJsXWvw
yahooからモデムが到着するも
スタートアップガイドに記載されているIDとかの
用紙はモデム到着後どのぐらいで着くのですか?
3日たっているのに届かないのですが
皆様、教えて下さい!でごめんなさい。。。
403名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 21:03:25 ID:+OpkN403
>>402
??
Yahoo!IDとパスワードが書かれた紙なら、モデム到着前に届いているはず。
モデムを使うのには、IDやパスワードは必要ない。
ケーブル繋いで電源入れれば使えるよ。
404名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 21:11:35 ID:7TTgqsD9
セットアップ起動するとID聞かれるもんね。
まだ封筒届いてないならもう少し待つか問い合わせしてみては?
405名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:04:01 ID:JVfEp8qW
モデムのこと?
初期設定はuserでしょ。
説明書だかに書いてあったと思うけど。

>>399-400
ありがとう。
うち使われてないんだ。
406名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:08:29 ID:5I85otTq
YBBから怪しいアンケートメール来たw
407名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:13:13 ID:ddOBIKYW
今日、Yahoo!BBで初めて繋いだのですが、昼は下り3.8M位出てたのが夕方5時くらいから、急に通信速度が落ちました。
回線ブチギレです。2分に1回は必ず・・・orz
これは、Yahoo!BBの問題ですか?このスレ見ると、最近の傾向っぽいのですが。
408名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:20:05 ID:liVL+sX8
>>406
うちにも来てた。
にせもの?ほんもの?
409名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:22:57 ID:qk0Yov9W
ここずっと何とか切れながらも繋がってたので使えてたが、
数日前切れてからリンクランプの点滅すらしなくなった
以前もこの症状でYahooに局内工事を頼んだら解決したんだよな・・・
また電話しなければならんのか・・・
410名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:30:24 ID:yBx1/IMC
無線LANパックの解除手続きをした。
無線LANカードを返却しる!って事だけど、
これ、送料着払いで送ったら、
後で料金請求される?
411名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:30:44 ID:ddOBIKYW
>>409
そうなのですか。
俺の場合、今日、工事が完了していて、GyaOのSuperGT見てたら急にこんな症状になりました。
繋ぎっぱなしだったからなのか、夕方になってISP(Yahoo)が混んできたのかと思ってました。
明日、様子を見ていて、駄目だったら、局内工事を依頼してみます。
思ったのですが、Yahooで言う局内工事とはNTTの収容局にYahooのADSL回線用の工事をするということですよね?
412名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:54:53 ID:w+r1TS87
昨日モデム届いて設定し始めたは良いが、無線LANの設定が出来ない…幾らユーザー名とパス入れても設定ページに行かねぇ。ちゃんとしてるつもりなのに
他にもこんな事なった奴いないかー?
413名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 22:59:29 ID:ddOBIKYW
>>412
無線LANの設定って、モデムで?
414名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 23:18:46 ID:25ruwzHo
>>412
Yahoo!BBのモデムの設定はADSLが繋がらないとできないんだけど、繋がってる?
415名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 23:19:57 ID:5I85otTq
>>408
本物だけどアンケ内容が怪しい。

インターネットに関わる会社・サービスを思いつく限り書いてとか
アホらしくて答える気にもならん・・・
416名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 23:43:57 ID:w+r1TS87
>>413
そう。モデムとPCをLANケーブルで繋いでやる設定

>>414
モデムとLANケーブルで繋げばネットは出来てるけど…それだけじゃ駄目?

あともうひとつ気になる事があって、ADSLの回線工事は終わってモデムの接続も終わってネットも出来る状態なんだが、Yahoo!からきたメールだとYahoo!BBADSLサービス開始日は4月6日になってる…。
もしかして開始日にならないと設定出来ない…?
でもネットは繋がってるし…どうなってんだ?
417名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 23:52:01 ID:ddOBIKYW
>>416
それは、自分のIDとパスワードじゃなくて、初期設定は
ID user
PW user
だったはずだよ。
418名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 00:14:33 ID:TpDVd/db
>>417
ちゃんとパスもIDもuserで入れてるが繋がらない。幾らok押してもまたパスとID求められ、しまいにはエラーorz
419名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 00:20:59 ID:0sQsSkLi
420名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 00:26:58 ID:TpDVd/db
>>419
マジか。明日仕事から帰ったら試してみるよ。可能性は全部試してみる勢いで
421名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 01:27:48 ID:RUCHN0Pw
初心者丸だしの質問で申し訳ない。
レンタルの無線LANパックで今までやってたら無線アダプタが壊れちゃったんだけど、新しいの買って使っても大丈夫?
422名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 02:31:29 ID:hJCWT0hB
>>421
もう少し詳しく書いてくれと言われるだろう。とりあえず>>198
423名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 03:17:41 ID:RUCHN0Pw
LANカードが壊れたんじゃなくて、PCにつける無線USBアダプタが壊れちゃったんです。
なので市販の別の物に買い換えようと思ったんですが大丈夫でしょうか?
それとも全く同じ物を使わないといけないのでしょうか?
424名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 04:07:11 ID:hJCWT0hB
当然使えるでしょう。ヤフーの会員ページのサポートから無線LANパックのよくある質問を読みましょう。
https://ybb.softbank.jp/support/faq/adsl/?category=15
モデムの種類とパソコンの機種名も書いとくといいですよ。
パソコンが何なのかわからないので何が最適な接続かはわかりません。
もしやUSBアダプタで無ければだめとかあるんでしょうか?

無線LANパックって高くないですか?設定がややこしいのかもしれませんが
解約して自分で無線LANルータとカードのセットを買った方がいいのかもしれません。
公衆無線LANや無線TVなどを使ってる場合は設定がどうなるのか、
私は詳しくは無いのでわかりませんが。
425名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 05:22:13 ID:L17OtDed
yahooっていくら使っても料金は一定なの?
426名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 05:34:43 ID:6ld8nm7k
サイトも見ないでまずこっちで質問する人ってナニ?
427名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 07:54:24 ID:J61ar2/X
>>416,418
ADSLサービス開始日は、モデムが届いてから数日後になってるよ。
不在時に配達されたときのためとかの猶予期間かと。

IDとパスは、userが駄目ならybbuserだね。
うちもそれで騙された。マニュアル書き換えておけよ…
428名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 08:02:49 ID:3+SX3zbG
yahoo bb使ってます。
ネット環境は問題ないです。
ただ、頻繁に一般電話(強制的にBBフォン?)を使う親が
ノイズが入って会話にならないと文句を言ってきます。
特に自宅から相手にかける場合にノイズが入るようです。
親の電話の間、僕がネットを止めると問題なく会話できるようです。
モデムの接続には問題はなく、あくまでネット使用が電話の会話に影響を
与えているのは間違いなさそうです。
これをどうにかする方法はないのでしょうか?
電話の時だけネットを止めればいいじゃないかというのはなしでお願いします。
yahoo bbのHPでヘルプを探しましたが
そのことに対する言及はなさそうでした。
場合によってはプロバイダの乗り換えも考えます。
429名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 08:10:26 ID:3+SX3zbG
おそらくネット使用の帯域と
BBフォン使用の帯域が重なっているために起きる現象なのでしょうが、
相手からかかってくる電話にはノイズが入らない、といっていましたので、
こちらからかける場合でもなんとかなるのでは?
と思っているのですが・・・
430名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 09:57:03 ID:aN4Xkxtl
>>428
ADSLを使うと普通の電話の音質がわるくなるのは昔からわかってること
431名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 10:16:07 ID:YuGdnfos
最近、ヤフーBBが接続できなくなるのは、どうしてでしょうか?
ここ3日はリンクランプが点灯も点滅もせず、やっと今日の朝から点滅しだして、たまに点灯します。
432名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 13:31:45 ID:GBNjr31i
>>428
ADSLによるIP電話はよくこんな問題がおきる。自分から電話を掛けるときにBBフォンを使うから問題がおきる。通話料が安くてもこれでは困る。
1.自分から電話を掛けるとき頭に「0000」をつける。面倒
2.スプリッタを入れてNTTの電話機とBBフォンの電話機を分ける。BBフォンをかけてくる人もいるから両方に電話機が必要
3.IP電話なしのプロバイダに変える
433名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 13:37:36 ID:XOOknyzj
>>428
家はBBフォン休止にしたよ。
434名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 13:58:08 ID:YuGdnfos
さっき、回線が途切れることを電話で問い合わせたら、
「ベストエフォート方式だから、これ以上の回線状況の向上は難しい。空いている時間帯なら、速度は出るはず。」
って言ってた。
使い始めて(NTT工事日)から2日目だが、回復しないし・・・
NTTに戻そうかと思うのですが、解約料金とか発生するのですか?
割り引きサービスは、楽しさ広がるキャンペーンを契約中です。
435名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 13:59:47 ID:7BOUAiPd
>>434
んなわけねー。
>>431の症状なら明らかに異常。
ゴネて、モデム交換や帯域調整やNTT工事して貰え。
436名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 14:27:13 ID:XSoJdI9l
モデム返送って送料いくらぐらいですか?
鹿児島から送りますけど、距離とか関係ある?
437名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 14:43:17 ID:KjsA5+vE
>>436
エクスパック500なら500円で送れるぞ。
使用したことないので、モデムとアダプターとか入るか分からないが。
送るものが1kg以下なら、定形外+配達記録ってのもいけるぞ。
これなら790円だ。
あと安いのはヤフーゆうパックだな。ローソンとファミマで取り扱い
438名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 15:58:03 ID:YuGdnfos
>>435
もい一度テクニカルセンターに電話したけど、今度は20分待っても繋がらず。
もう解約して、フレッツADSLにします。
Yahoo!BBにしてパソコンを3万円引してもらったからそれでいいです。
解約電話が繋がるか心配です。
解約理由は、繋げてみたら回線が不安定すぎて、使えなくなったって言います。
439名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 16:06:13 ID:rZQt4Su5
>>426
質問スレだとめったに答え来ないぞ
答えがある前にここに答えがでたりなんてしょっちゅう
440名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:05:43 ID:xmx+r6+E
超質問です!
電話代払うのもったいないので
NTTの基本料無料でYahooBB使うことできますか?
441名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:18:47 ID:8xJBXuEh
50Mのやつで2Mくらいしか速度が出なくなった
それもかなり不安定でスピードテストで120kbpsとかになったりする

前まで5M出てて安定してたんだが、モデムの設定が悪いのか?
442名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:20:30 ID:KjsA5+vE
>>440
無理無理。
すべてのADSLにNTTの基本料金がいる。
443名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:23:12 ID:gCmPqdw3
>>440
光にしろ。
444名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:23:40 ID:mLcB2/pG
>>440
NTT解約して
電話加入権不要タイプ
か光に切り替えろ
445名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 17:30:22 ID:gCmPqdw3
>>444
タイプ2はNTTに払う回線使用料が高いから解決にならないんじゃないの?
確かに基本料金は不要だけど…
446名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:06:13 ID:RjKVKFLh
引越し手続きの申し込みしてたんだけど、今日サポセンから電話があって
引越し先のNTTの空きが無いってことで、今日突然解約することになった。
あまりにも突然過ぎて、どうしていいか分からなかったけど
明日以降解約すると、4月分の料金も支払わないといけないらしいから、解約した。
引越し先で新規に申し込みしてくれって言われたけど
空きが無ければどうしようもない気もするんだけど・・・・
ホント予想外だよ。
447名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 19:58:07 ID:bUq/ru0E
>>446
それが怖くてソネットに乗り換えられなかったおいらから、いいプロバイダーが
みつかるようにと軽くお祈り。
448438:2007/03/31(土) 20:36:29 ID:YuGdnfos
解約の電話(10分後に繋がった)したら係の女の人が
「キャンペーン期間ですし、4月末まで使ってはいかかでしょう?技術的な面のお話は、テクニカルセンターにお願いしたいのでお電話を転送させてもらってもよろしいですか?」
と聞かれたから、一応転送してもらい3分後に繋がった。
1回目の「対処しようがない」って言われたから、またそう言われるのかな?と思ったら、案外丁寧で(むしろ、かなり丁寧)原因を1つ1つ聞かれて、別のモジュラージャックに繋いでいるFAXが原因と判明しました。
モデムに繋いでいるモジュラージャックにスプリッタで分岐して繋いだら、なんと、5Mbpsでたwww
今は、切断も無く快適です。
技術の人いわく「FAXは信号を反射して強力なノイズ原になる」とか。
449名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 21:14:29 ID:VDiYZDE1
>案外丁寧で(むしろ、かなり丁寧)

日本語でおk。
450名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:06:35 ID:J61ar2/X
…単に、スプリッタの使い方を間違っていただけじゃないか。
451名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:26:37 ID:xmx+r6+E
>>440です
みなさんはNTTに無駄なお金取られてるのに何も思わないのですか?
僕は嫌です。かといって光にするとまた料金高いし。
まだ数年はNTTに無駄なお金取られるのか・・・orz
452名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:52:23 ID:J61ar2/X
>>451
NTTの導線を利用している以上、
NTTに基本料金なり回線料金なりを払うのは、別におかしくないでしょ。
高過ぎだとは思うけど。

そんなうちは、ソフトバンクテレコム。
453名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 22:53:13 ID:mLcB2/pG
無駄ねぇ
NTTの回線や機材を使っている以上お金払うのが当然だと思うけどなぁ
454名無しさんに接続中…:2007/03/31(土) 23:27:06 ID:wiXRQnxi
最近突然繋がらなくなることが多い・・・
一分くらい待つと普通に繋がったり、アダプタぶっこ抜いて挿し直すと
繋がったりで、そんなに深刻じゃないんだがさすがにうざくなったきた

ってことでこのスレ覗いてみたけど、さっと読み流してみただけでも
原因不明の接続エラー多いみたいだな・・・
455名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 03:40:40 ID:4HrHAdYD
うちも5時間ばかり繋がったり繋がらなかったりだ
456名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 07:20:09 ID:+rnEVj+f
>>455
今日が四月一日だということを考慮に入れると・・・明日になってから考えましょう
457名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 13:48:33 ID:GouDJmx1
ここ数日繋いでから1時間内で何度も切れるようになった
しばらくすると安定するのだが
458名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 15:29:10 ID:+rnEVj+f
>>457
切れた状態で安定するとは困ったものである
459名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 16:48:19 ID:nVHNAM2L
>>457
自分も同じ状況
(´・ω・`)ショボン
460名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:55:26 ID:EMmRqeVr
解約して三ヶ月たったんですが、まだお金引かれています・・・
その内訳を聞きたくて電話かけようと思ってますが
どこにかければいいですか?
461名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:58:09 ID:iYVaqVQd
bbフォン通話料とかプレミアムとかじゃなくて?
462名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:04:51 ID:EMmRqeVr
プレミアムは登録してません
BBフォン通話料って三ヶ月たっても引かれるものですか?
463名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:07:41 ID:ujXsQFQh
>>460
料金センター 0120-665-265 の4番でいいかと。

でも>>461の言うとおりのような希ガス。
電話できちんと解約したのか?それに料金はいくらぐらいなのか?
464名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:11:40 ID:Gyp3te/9
急に繋がらなくなった(´・ω・`)
465名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:23:04 ID:qaPXTpiV
>>460、462
無線LANパックだけ解約したとかじゃないの?
466名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:24:39 ID:qaPXTpiV
>>460、462
無線LANパックだけ解約したとかじゃないの?
467名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:25:49 ID:FF/tYnOy
>>465
おちつけr

>>466
おちつけr
468名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:28:29 ID:EMmRqeVr
今月は15円だったからやっぱりBBフォン通話料なのかな?
469名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:37:57 ID:EMmRqeVr
どうもしつれいしました。
BBフォン通話料でした
470名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 16:34:39 ID:+PdT2+fT
請求書が、ここ一年ほど送られてこない。
もちろん引き落としもされてない。
なのにネットも電話も出来る。
これって何で?

471名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 17:06:27 ID:vLmVKDPK
ここってさ、
途中で解約すると違約金払え!
みたいなこといわれない?
472名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 17:14:59 ID:Nc+1PQOf
>>471
途中ってなんの途中だよ。
店頭でなんかの約束をしたなら、ペナルティがあるかもしれないけど、
普通に契約してればそんなものは無い。
約束したかどうかは自分で覚えてないのかな?
473名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 17:20:23 ID:vLmVKDPK
>>472
もう4年前の話でして・・・
よく、携帯電話とかの場合あるでしょ?
あ〜いうやつ。

でも大丈夫そうだね。
ありがとう。
474名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 17:55:04 ID:k+CKIPWe
質問です。
ビスタを購入して同時にエンジョイBB(Deodeo版Yahoo!BB)に入りました。
自分で設定しているんですが、メール設定で
メールアドレスと暗証番号はわかるんですが、
パスワードの確認入力(インターネットサービスプロバイダから提供されたパスワードを入力…とある)
という所に何を入れたらよいか解りません。
暗証番号と同じ数字を入れて進めると
「電子メールアカウントを使用するには以下の項目をすべて設定してください」と出て
そこの受信メールサーバーというところだけ何も記入されてません。
そこで動かなくなってしまうのです。

どういう風にすすめればいいでしょうか?
サポートにはなかなか電話が繋がらないので…
475名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 18:00:04 ID:roLzFQuQ
>>474
ここはソフトバンクのサポートセンターじゃないけど?
476名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 18:45:18 ID:wfOiVhlI
477名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 20:45:23 ID:WAv66ujs
サポセンの番号がわからないから教えてほしいです
インターネット操作不可に急になってしまって…
書類も無くなっててここだけが頼りなんです
お願いいたします エロい人!
478名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:08:12 ID:dPEDo5BI
479名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:13:25 ID:AAdVkXUI
50M契約です。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/02 21:08:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 24kbps
サーバ2[S] 91kbps
下り受信速度: 91kbps(91kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 470kbps(479kbps,59kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

よい時は2〜1.5Mは出ていましたがここ4日ほどずっとこんな感じです。
モデムの電源入れなおしたり、位置をかえたりしましたがダメです。
yahooを辞めても一緒でしょうか?他に何かして改善できますか?
480名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:24:56 ID:WAv66ujs
>>478
ありがとうごぜぇますだ
481名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:32:05 ID:DzNaRvxC
>>479
取敢えず他社に乗換えてみて、

調子が良い→そのまま使う
調子が同じ感じ→諦めて、そのまま使う
もっと調子が悪い→更に他社に乗り換える

で、良いんじゃないかな?
乗り換えも簡単だし、止まってる期間も僅かだから。
問題は、ヤフーの解約手続きの電話が繋がらない事。
仕事や学校を休んで朝から1日電話しないと・・・お気の毒さまです。
482名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:35:37 ID:QsM/yRJA
>>479
取り合えずサポセン。
483名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 22:05:25 ID:AAdVkXUI
>>481、482
ありがとうございます。賃貸マンションなので光も来てません。
なぜこんなに波があるのか・・・。パソコンの設定等の問題では
ないのでしょうか?
484名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 01:45:07 ID:Ga9dhd6t
川崎市多摩区 YBB ADSLが全く繋がらなくなったんだけど
同じ状況の人いる?(今朝までは全く問題なかった。)
なんかモデムの状況みるといちおうリンクはしてるんだけど
回線の状況が不安定みたいな感じ
485名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 06:30:13 ID:zAQ0w22b
>>479
遅いですね。2〜1.5M出てた時と何か変更したのでは?
距離があるからリーチDSLの方がいいのかも
私は局から近いこともありNECのルータ使うと3M→6Mになり安定してます
486名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 09:35:57 ID:nm+hY6qN
約一週間以上前に解約して、今だに局内工事手配中というのは、よくある事ですか?
Yahoo!BBからの請求も解約完了等の連絡も、とくにきません。

どう対処したらいいか困ってます。アドバイスお願いします。
487479:2007/04/03(火) 11:04:29 ID:wJLz/UE8
>>485
今朝計ったら30kbpsでした。元々2M〜0.3Mを行ったり来たり。
昔で言うテレホタイムになると遅くなる事が多かったです。
料金も高いし乗り換えようと思います。

今度はアッカに変更しようと思いますが、距離があるので
50Mタイプより12Mタイプの方がいいのでしょうか?
乗り換えでお勧めのプラン等教えてください。
488名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 12:19:53 ID:2Ngnzdmy
>>487
私も乗り換え検討中なんで、どのくらい改善されたか
変更したらレポお願いしますね
489名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 12:20:06 ID:uvkRe2Fi
>>487
まずはテクニカルサポートセンターに遅いぞゴルァって連絡した方がいいよ。
たぶん回線調整になると思うけど、やってみる価値はある。

もしそれでもだめならプロバイダではなく他に原因があるかもしれないよ。
原因を突き止めてからプロバイダを乗り換えた方がいいと思う。
490名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 12:54:25 ID:rmOFmZ9A
春だからな。
ISDNの人が近所に越してきたのかも。
電話使うだけだとISDN便利だから。
なんにせよ、プロバイダを変えても解決しない可能性が高い。
ぶっちゃけADSLはどこでもいっしょ。
手間が掛かるだけだから光を検討した方がいいよ。
491名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 13:44:12 ID:GuqAHHgt
知人がヤフーBBでTrio3-6Plusを使ってるのだが、
最近2台あるパソコンを無線LANにしたいとの事。後はまかせたとの事。

私はヤフーでもないしヤフーBBの契約のことも分からないのですが、
無線LANにするのは無線LAN用の契約をしないといけないようですね。
(知人は、最初Trio3-6Plusと一緒に無線LANカードが送られてきたが、
その時は無線化する気が無かったので送り返したとの事。)

で、無線LANの契約をすると¥1000くらい余計にかかるみたいなので、
無線LANルータを別に買った方が結果幸せなんじゃないかと思うのですが、
その時は無線LANルータのルータ機能を殺してアクセスポイント化して
Trio3-6Plusに接続して使えば良いのでしょうか?無線化したいPCは2台です。
492名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 13:47:09 ID:PP8ksypN
>>491
その知識で引き受けたわけですか…

無線LANパックは不要
無線LANルータ買え
あとはAESで暗号化して繋げるだけ
493名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 13:51:24 ID:EcbgmkLj
無線LANパックより自前で無線LAN用意した方がいいのは確か。

そのさい、無線ルータのルータ機能を殺してアクセスポイント化するか、
モデムのルータ機能を殺してただのモデムにするかは
どっちでもいいんじゃないの。
494名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 13:56:17 ID:GuqAHHgt
>>492,>>493
早速のレスありがとう。
やはりそのやり方で良いんですね。

>モデムのルータ機能を殺してただのモデムにするかは
この方法でも出来るとは知りませんでした。参考になります。
495名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 14:05:56 ID:y6brhBua
PLCの方が楽だぞ。
496名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 14:31:07 ID:0+zFIoUQ
PLC (笑)
497名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 15:06:53 ID:c0sW7RCV
最近繋がらなくなることが増えてきた
モデムの電源入れなおさないと直らないんだけど、殆ど毎日起きる
ひどい時には一日何回も・・・

って>>454と殆ど同じだな・・・(´・ω・`)
いい加減嫌になってきた
498名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 15:18:56 ID:rmOFmZ9A
>>496
アマチュア無線ヲタおつ。
499名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 17:22:14 ID:pj2hCuOF
アッカやイーアクセスなど
NECの無線LAN対応ルーターモデムに対応しているキャリア-プロバに加入して
安く親機LANカードを購入するのが一番安上がり。ニフティ+アッカやニフティ+イーアク。
(時期によってはキャンペーンでモデムがもらえる場合も有り。
価格.comやキャリア、プロバのHP参照)

フレッツモデムは無線LANにさえ対応していないし(別途機器を購入すると割高)
ヤフーは無線LANを付けると月980円も余分にかかるし
全く問題外。

NECのモデムならWi-Fiにも正式対応していて
らくらく無線スタート機能がついてるから
PSP、DS Lite、Wii、PS3(60G)が簡単に繋がる
http://www.aterm.jp/acca/index.html
アッカのモデム
http://www.aterm.jp/eaccess/index.html
イーアクセスのモデム
500名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 17:40:52 ID:2/10n39E
誰か教えてくれい!追加アカウント(●●●@yahoo.co.jp)を取得したんだが
携帯電話アドレスに送信できないのだ・・いや、送信はできる(PC側にはエラーで返ってこない)
が携帯側に届かないのだ!!家族連絡用に取得したようなもんだが全く使えない・・・
初心者で恐縮だが誰か教えてくれい!!
501名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 18:34:53 ID:jVaQI9dQ
>>500
ybb.ne.jpにしてないんだな。
携帯の鯖がスパムとみなしてはじいてるんでは?
502名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 18:36:38 ID:EcbgmkLj
ほかのPC用メールアカウントに送ってちゃんと届くなら、
携帯の方で知らないアドレス受信拒否する設定なんじゃねーの
503名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 20:03:11 ID:2/10n39E
>>501-502
素晴らしいヒントどうもっす!
多分ybb.ne.jp←これが駄目なのかもです。もうちょいサイト回ってみます。。。
504名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 20:15:05 ID:iM0GH3l8
ここでいいのか分からんけどちょっと教えてください。
バッファローのルーターを買ったのでモデムのルーター機能を殺したんですが
そうすると有線⇔無線LAN間通信も無効になるんですね。。。
社外ルーターで有線⇔無線LAN間通信を可能にする方法ってないですか?
505名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 20:21:23 ID:8Xr1FIam
社外無線ルータを買う。

ハードオフで無線TVBOXを買ってきたんだけど、使い道が無いんだよな。
なぜならYBBに加入していないから。
506名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 21:18:22 ID:BBw8raoK
>>505
じゃあ何で買うんだよw
507名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 21:47:54 ID:2/10n39E
>>501-502
どうも解決しました!!yahoo.co.jp←やっぱこれが駄目でした。
ありがとうございます。
508名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 23:10:44 ID:NFY2Q1L1
509名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 02:55:02 ID:1/3oUUjH
\2180ので8Mに変えたんだが
数時間おきに接続が切れるようになった
モデムの電源を入れなおすと繋がるから
ヤフー側の問題なんだけど

他にもなってる人居るみたいだけど
改善策ってあるの?
510名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 07:48:14 ID:TZNigJTX
>>506
まあ千円だったしね、YBBユーザにでも転売するか。
ところで売った人は違約金取られないのか?レンタルですって書いてあったぞ。
511名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 08:15:45 ID:FZX0+ahW
漏れの買取モデムにも「買取モデム」と「ソフトバンクBBが所有するレンタル…」な記載があるぞ
512名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 10:20:33 ID:R36xM4so
>>509
電話して帯域調整を依頼する。
ちょっと速度落ちるけど安定する。
後はモデムまでの電話線を短いものに交換するぐらいかな。
513名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 13:27:56 ID:9NX5FAAV
メールとかで依頼できないかな……帯域調整
モデム故障して変えてもらう時、凄く大変だったからもう電話したくないんだが……
514名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 14:41:02 ID:XCmVzqGo
1週間ぐらい前から速度が半分に落ちた
もうだめぼ
光に変えさせようとしてるのか〜
515名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 17:16:38 ID:F7etbtK4
>>513
うちも調子が悪いので交換してもらおうと思っているんだけど
どんな風に大変なのでしょうか?
やりとりを教えてもらえると参考になってありがたいのですが。
516名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 17:38:49 ID:zpO0VTt3
電話が繋がらなくて大変ってことでしょ。
今どーゆー状態か詳しく説明して、モデムに原因があるんじゃないかッつー事をメールしろ。
すぐ交換して貰える。
帯域調整もメールでしてくれる。
517名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 17:39:42 ID:FZX0+ahW
>>513
メール(お問い合わせフォーム)でもできるよ。ただし電話より時間がかかるかもしれない。
それにしてもモデムの交換なんて非常にスムーズに手続きができると思うのだけれども?

ヤプーはモデムの交換と回線調整については対応が手順化されていて慣れていると思う。
518名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 18:18:54 ID:E6sVIFef
最近家に電話が掛かってくると6秒後に切れるようになった
電話が切れる直前にモデムからカチッと音がするから試しにモデムを挟まずに
直接電話線と電話を繋いでみたら切れなくなった
これはモデムがいかれたと考えて良いのかな?
519名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 19:59:12 ID:lB+K1akz
50Mで遅いなりに1,6Mくらいで安定してたのに
今月入ってから840kbpsくらいで安定しやがった・・・・・
520名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 21:41:05 ID:+mTH4bYH
>>519
帯域調整しないと、ずーと回復しないよ。
521名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 21:44:07 ID:SuiWhX4I
マンション光を契約してます。最近ネットをやってると急に
つながらなくなりモデムをみるとラインランプが点滅しています。
モデムの電源を切りつなぎなおせばネットはまた出来るのですが安定しません。
ネットが落ちる間隔は一時間の時もあれば、12時間ぐらい大丈夫なときもあります。
電話したところ調査中なので、待ってくれといわれて2日立ちました。
明日にでもまた電話してみようと思ってるのですが、
どうせ調査中とか言われそうなので自分で原因考えて見ました。

1.経路障害が起きている。
 でもHPにはうちの地域でのことは乗ってないのでどうなのかなぁ

2.ポートの自動追尾で閉じられた結果ネットがつながらなくなる。
 確かにポートを自動追尾して閉鎖しているらしいですが、これはネットそのものまで
 落ちるのでしょうか?

3.うちのマンションの回線のどこかかモデムに何か問題があり落ちる。
 個人的にはコレであると願いたいのですが。

二年間安定してきたのでついにうちの地域でも不安定に
なり始めたのかと不安で仕方ないです。
やっぱりそろそろNTTに変えるときがきたのかなぁ。
522名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 21:57:34 ID:cAXxnRtR
数秒から数十秒つながらなくなる事が結構あるけどYAHOOに原因があるんだろな
フレッツの時はそんな事なかったし
523名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 22:14:52 ID:ie9jLf+1
札幌北、障害発生からそろそろ八時間
いまだ復旧せず
524名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 22:26:08 ID:fpyZDk4P
モデムのリンクのランプが消えててネットが出来ないんだけど
これはYahooに問題があるの?

最近、速度も半分以下になってちょくちょく繋がらなくなってはいたんだけど
モデムの電源入れ直しても二時間たっても回復しないしサポートセンターは時間外だし
朝まで待たなくちゃならないのかな
525名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 22:51:06 ID:2Uga0a+0
>>518
うん、モデムの故障の可能性が高いな。
526名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 23:20:37 ID:ye4wkk0O
半年前にYBB解約してて良かった、8Mは二重料金だし終わってるよなYBB
527名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 00:14:16 ID:hX2WDCS0
>>526
今はどこなの?
528名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 00:29:30 ID:CBEkIoUR
>>509
俺も先月、フレッツから変えたんだけど、つながんねー。
そのたんびにモデムリセット!何じゃこりゃ!基地局の伝送装置がわるいのか?
529名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 01:12:05 ID:AqorYOsa
>>528
ある程度以上の距離の人が安さにつられてYahoo!BBの8Mにすると
そういうことがある。そういうものだ。
530名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 02:49:18 ID:9X2Sddc7
俺も>>528と全く同じ状況
フレッツのモアでやってる時には全く切れるなんてなかったのに
今や下手すリャ30分位で切れたりするし、その度モデムのコンセント抜きに・・・
531名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 03:05:11 ID:9k8P2Uz/
選択肢がアホーか腐劣しかないのかな
安くも早くも無いのになぜアホーを・・・
532名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 04:49:51 ID:Byqdozf6
>>518
うちずっとそれだよ。
てか、電話回線が入ってくるんだから、普通だと思ってた。
切れる時と切れない時があるけど。
533名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 05:05:50 ID:wpCWwDhr
>>530
コンセント抜くよりモデム裏の電源コード抜きゃいいじゃん
534名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 05:14:20 ID:Byqdozf6
なんで挙動がおかしいのに、サポセンに文句言わないで使ってる人ばっかなんだろ。
535名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 10:44:07 ID:gPEdqCp9
ヤフーのサポセンなんて繋がんないんだから無いのと同じ
536名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 10:54:29 ID:aV7t4j+R
でもさ、アホーなんて安くもないのに何で入るの?
12Mで3700円もするなんてキチガイでしょ。
何ヶ月は無料と千円引きがあるけど、
千円引いたって、ニィフティやASAHIネットより高いでしょ。
回線品質も良くないのに、どうして入るの?
537名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 11:08:48 ID:mRJxTVAm
>>536
BBフォンがあるからって人も多いかも
538名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 11:11:51 ID:aV7t4j+R
>>537
てかIP電話は何処のプロバも使えると思うけど。
539名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 11:14:29 ID:8KsYXfIJ
解約したいんですが、今解約の電話をしたら、明日から使えなくなりますか?
それとも4月中はずっと使えて、5月から使用できなくなるのでしょうか?
540名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 12:30:48 ID:+pi79aN2
現在、一戸建てで別プロバイダーを利用しており
3週間後にアパートに単身引越し予定です。
申し込みや開通は入居が完了してからでないといけないのでしょうか。
手続きだけ現住所で行い、入居日に工事をしてもらうのが理想なのですが。

入居日から極力ブランクなくネットを利用したいと思っております。
加入権不要タイプADSLでよいのですが。
541名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 16:54:52 ID:ZEJdTYY8
ヤフーの理由

ヤフーが一番安い時に契約して、そのまま。
ヤフーしか選択枠が無い。
他でもいいけど、変えるのメンドクセ。
P2Pを使ってる・ヤフーなら規制される事は無いと思ってる。
P2Pを使ってる・今の速度で満足(帯域全開出ている)、他へ移って低下する事を懸念してる。
542名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 18:42:51 ID:0tdCjGA+
>>541
IPが複数取れる。
543名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 18:53:09 ID:1JeEc/uK
>>542
kwsk
544名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 22:41:47 ID:lM5RSrDi
>542
どうやって複数IPとるの?

ADSLのアップ速度をできるだけあげることできる?
サポートに言えばやってくれる?
545名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 22:51:05 ID:XdQi0HZY
>>543
Yahoo!BBの普通の契約はグローバルアドレスを3つ使うという贅沢仕様だ。
有線LAN用、無線LANパック用、それにBBフォン用。
546名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 23:24:52 ID:nvZgdlf1
ybbアドレスって不着が多いだの不評なんですね…
ずっと使ってて特に問題は無かったのに
何とかしろ禿
547名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 23:30:50 ID:ZNPnf09F
ybbのIDとったけどもう3時間くらいたつけど今だにログインできないんだけど・・・なんで?
548名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 00:19:39 ID:w/woQR2u
>>547
日本語で…
549名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 00:29:48 ID:cUdJld/a
>>547
パスワード間違ってるんじゃね
550名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 01:32:56 ID:srmJF1L4
最近やたら切れる速度見たら半分に落ちてるし
もういいかげん切れそうだ
かといって光はまだ高いし
別に50Mも60Mもいらんのよ
10M程度で安定した環境が欲しいだけなんだyo〜
551名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 01:54:01 ID:wnQYuBoz
>543
でどうやるの?モデムにハブをかましてルータ複数台つけるの?
552名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 02:36:46 ID:mFEfybM3
webやってて文章読んでたりアクセスしない状態だと
何時のまにか回線が切れてたりするんだけど

ネットゲームみたいな常にアクセスしてる状態だと
その症状が出ないんだよな

まぁ普通にwebやれないんじゃ意味無いんでサポートに
電話したらモデム送ってくるみたいだけど
553名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 09:04:15 ID:XIC1fVBK
8MIP電話なしだけどIP二つしか取れないぞ。

やり方は2台のPCに別個のIPを割り当てたいなら
モデム--ハブ--PC
      |
       --PC
ルータ機能を内蔵しているモデムだとブリッジにする必要がある。
当然IP電話は使えない。

単に自作自演をやりたいならMACアドレスの書き換えができるルータを買ってくる。
IPアドレスはMACアドレスに対して割り当てられるからルータ本来のMACアドレスと
書き換えたMACアドレスの二つを使い分けられる。
安いのでよかったらBBR-4MGとか。
BUFFALOのやつは全部できるんではないからな?
買う前に調べろよ。
554名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 13:53:02 ID:wnQYuBoz
>553
PCをDHCPでIP取得してやるとそれぞれのPCにグローバルIPが割り当てられるの?
もしできれば、ゲームとかPCとネットを分けたいね。
ネットげーのポート空けがいらなくなるかららくになっていい。
555名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 14:49:47 ID:85/qMvP0
お願いだからそうやって使う場合、パーソナルファイアウォールか何か入れてください。。。
556名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 15:19:03 ID:FN5bJtx+
>>545 >>553
ほんとに、2つとか3つしか取れない?
昔は、DHCPサーバからの自動取得ではなく、手動での強制指定をすれば、100個でも200個でも範囲内なら取れたけど…。


>>551
RTX1100などの高機能のルータなら、そのまま好きなだけ多数のセッション貼れるよ。
もちろん、それぞれのグローバルIPでポート開放も経路指定もできる。
557名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 15:23:17 ID:FN5bJtx+
もう使ってないけど、今の Yahoo! BB の仕様が気になるので、もしよろしければ教えて下さい。

(1) IPアドレスの所得数制限が普通のモデムでは 【1モデムあたり2つまで】 ということですが、それは DHCP サーバからの自動配布が受けられる IPアドレス数のことでしょうか?

(2) 割り当てられた情報をそのまま手動指定した場合に繋がるかと思いますが、その情報をもとに近くのIPアドレスを from とすることにより、3つ以上のIPアドレスが使えますか?(昔はできました。)

(3) もし (2) ができない場合、DHCPサーバから正規にIPアドレスを取得してリース期間後も接続を持続することができますか?
  もしできるならばこれを利用してリース期間毎に IPアドレスを2つ取れることになりますね。
558名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 16:44:57 ID:9SvsA5CM
帯域調整のメール送ったら、別のモジュラージャックで試せと来た。

どうみてもコードの長さが足りません
本当にありがとうございました
559名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 17:11:20 ID:XIC1fVBK
>>557
大して詳しくないんだが、知ってる範囲で。

>(1) IPアドレスの所得数制限が普通のモデムでは 【1モデムあたり2つまで】 ということですが、それは DHCP サーバからの自動配布が受けられる IPアドレス数のことでしょうか?
yes

>(2) 割り当てられた情報をそのまま手動指定した場合に繋がるかと思いますが、その情報をもとに近くのIPアドレスを from とすることにより、3つ以上のIPアドレスが使えますか?(昔はできました。)

できなかった。
PC2台とルータ一台あるんだけど、
PCにひとつづつIP割り振るとリース期間内はそれ以上IP取得できずに困った。


>(3) もし (2) ができない場合、DHCPサーバから正規にIPアドレスを取得してリース期間後も接続を持続することができますか?
>  もしできるならばこれを利用してリース期間毎に IPアドレスを2つ取れることになりますね。

24時間がリース期間だったと思うからその間に再取得すれば同一IPがくる。
それを過ぎると変わる可能性が出る。

>>558
っていうか長いコードを使っちゃダメだ。
男の子なんだからパソ運ぶぐらいなんてことないだろ。
560557:2007/04/06(金) 17:23:30 ID:FN5bJtx+
>>559
回答ありがとうございます。
昔と比べてセキュが強化されたんですね。

> 24時間がリース期間だったと思うからその間に再取得すれば同一IPがくる。
> それを過ぎると変わる可能性が出る。

に関しては、MACアドレスを変更して取得してもモデムが同じだと同じIP Add になるといった感じでしょうか…。
561名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 17:51:48 ID:6ePVVxm9
>>558
違うケーブルに変えたって
電話していってやれ。

ヤフーメール449万通が消失!
だってよ。
迷惑メール処理プログラムの不具合が原因
562名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 18:53:28 ID:yEV5JaMo
ヤフー12Mから、他社12Mに変えようと思ったのに
変えるには、こちらの解約手続きもしないとダメなんだな・・・。
そうしないと、NTTの調査が出来ないからって・・・。
もし、適合NGだったらどーすんだよ!
563名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 18:54:24 ID:9SvsA5CM
>>559
今は一階のを使ってるんだが、二階の廊下にモジュラージャックがあるんだ
電話機を置く程度のスペースしかなくて、パソコンは廊下に置くしかない
数時間おきに接続が切れるって症状だから、廊下に置いた状態で使い続けないといけないんだ
しかもそれで安定したらそれで使い続けろと

駄目だったことにして無理矢理帯域調整してもらうよ…
564名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 19:29:35 ID:yEV5JaMo
なんで、帯域調整が問題だと思ったんだ。
モデムかもしれないじゃないか、他に原因あるかもしれないじゃないか。

つか、別のモジュラージャックで安定したら
今使ってるのがおかしいって事なんだから
そこはモジュラジャックや配線をNTTに工事依頼なんじゃないのか。
なんだ、それで使い続けろって。
565名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 19:47:19 ID:cUdJld/a
>>560
いやMACアドレス変更したら別のIPアドレスもらえると思う、もちろんブリッジ接続の場合ね
ハブ使って同時には無理だけど
手動指定して前後の奴使うのは、ちょっと前ならやってたよ、いまは3Gモデムのルータ使ってるから検証できてないが
リース期間内でも無理やりいけなくはないが、すぐ元に戻ろうとしたな
566名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 19:53:09 ID:XIC1fVBK
>>560
モデムは関係ないよ。ルーターのMACアドレスかえるとIPが変わる。
二つIPを使い分けて自作自演できるわけ。

>>562
それはNTTに言えよ。

>>563

>>564の言うとおり。
問題の切り分けをするのに別のモジュラージャックを使ってみるわけ。
ADSLはそんなもんだ。
567名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 19:55:40 ID:9SvsA5CM
>>564,566
俺が悪かった
まだメール送ってないし、試してくる
568名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 20:05:59 ID:wnQYuBoz
>559
サンクス。
やってみたらみごとに二つグローバルIPとれました。
ゲーム用に1つのIP使ってます。
ゲームごとにポート明けルータに設定するのめんどくさかったからいいです。
569名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 20:22:02 ID:XIC1fVBK
>>567
別に悪くないって。
苛立つのはみんな一緒だしw

>>568
おめ^^
570名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 20:25:52 ID:yEV5JaMo
>>566
今契約してるトコ解約する事を前提で調査するようにして欲しいな。
気軽に乗り換えられねぇ。
適合NGだったら、ネット終わる。

>>567
取り合えず、症状詳しくここに書こうぜ。
571名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 20:46:13 ID:9SvsA5CM
>>509と同じ感じかな
8Mで数時間おきに切断されるけど、モデムを再起動すれば直る

モデムはつい最近故障して、変えてもらったばかり
変えてもらう前から同じことが起こってたから、モデムが原因じゃないと思った
ケーブルは付属の一番短いのを使ってる
572名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 20:59:26 ID:wnQYuBoz
>571
回線の安定化してもらった?
リンク速度さがるけどきれなくなるよ。
573557:2007/04/06(金) 21:05:15 ID:oN9c0iJ5
>>565
>>566
なるほど…。
ハブ使って同時は無理でしたか。
モデム単位でリースIPアドレスの上限を設けているってことですね。

> 手動指定して前後の奴使うのは、ちょっと前ならやってたよ、いまは3Gモデムのルータ使ってるから検証できてないが
ほほう…。
契約してやってみよっかな><
固定16IP契約とかだと普通は最低1万円以上はしますが、もしYahoo! でできたらかなりお得感が…。
ただし、そのIPアドレスが他の人にもリースされる可能性があるわけなので、他人に迷惑かかりまくりですね。

ちなみに、IPアドレスが重複した場合に、

・Linux さん は警告を出してそのIPアドレスを使い続けます。
・Windows さん は接続を切断します。

…ってことで前者はIPアドレスの奪い合いにかなりの確率で勝っちゃいます。
574名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 21:49:11 ID:6ePVVxm9
ヤフの8Mが不安定なんかな
フレッツの時には全く切断なんてなかったのに
575名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 21:58:20 ID:wnQYuBoz
二台のルータやPCでDHCPならもんだいないんじゃない?
DHCPサーバに2IPちゃんとリースされてるみたいだし。
それと、バカHUBつなげてスニファーしたひといますか?
他の同じ地域のパケットってみれちゃいますか?
DSLAMってちゃんとポートごとにVLANきれてるの?
マックアドレスさらしたくないのでしてないですけど
ためしたかたどう?
576名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 22:05:14 ID:9SvsA5CM
>>572
回線の安定化、って>>512の帯域調整とは違うもの?
577名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 22:21:40 ID:yEV5JaMo
同じ。
578名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 22:33:45 ID:srmJF1L4
P2Pやってるとモデム1年保たなくね?
579名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 23:49:39 ID:oFzb/FX/
またYahooか

経済マヒィアなんてこんなもんか
580名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 00:15:50 ID:2AvMG07F
>>578
もたないよな。市販のルーターとかもそうなのかな?
581名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 01:55:47 ID:ZGERan0z
毎日P2P繋ぎっぱなしだが、もう3年使ってるなこのモデム
582名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 01:56:53 ID:o1tMvi/l
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1%3174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
583名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 12:37:53 ID:MRzuLSCm
>>574
ヤプーは12M以上でないと不安定。
8Mは近距離で無いとお勧めできない。
584名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 16:26:35 ID:8f7iSQEu
これって解約した後もID引き継げる?
プレミアムに入っても構わないからオクの評価だけ生かしたいんだが
585名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 17:05:49 ID:oPaTD93G
もちろん引き継げるよ
未払いで強制解約でもならない限り
586名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 18:40:18 ID:DTa+2DEv
無線LANパック解約して、カードを返却しないといけないのですが、
モデムを送ってきた箱で送ったほうがいいのでしょうか?
カードだけなので大きすぎますよね。どんな感じで送ればよいのかわかりません。
アドバイスお願いします。
587名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 18:45:08 ID:V9HfOm57
>>586
文房具屋でクッション材入りの封筒を売ってるから、それで送るのがベストだ
ろうな。ちょっと親切すぎるような気もするけどね。
588名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 19:14:20 ID:gXwfxGN7
100均でも売ってるね<クッション材入りの封筒
プチプチの切れ端なんかがあればそれで簡単に包めば十分だけど
モデムの箱はモデム返却のときのために残しておくが吉
元払いって言われてるなら、カードだけならヤマトのメール便でいけるんじゃない?
589名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 19:20:39 ID:Hm6RCtxC
普通の封筒に入れて配達記録はいかが?
590586:2007/04/07(土) 20:56:52 ID:DTa+2DEv
>>587
>>588
>>589
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
591名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 12:05:29 ID:5RBZW4Pe
解約しようと電話したが、解約できなかったorz
今50Mのコースなんだが線路距離1160m伝送損失15dBなのに回線速度が2Mbps弱しかでなくて、
モデムの交換やら回線調整などいろいろやったが変化がなかったから、
別なISPにしようと思ったんだが、8Mコースを勧められて、とりあえずそれを試すことになってしまったorz

電話のお姉ちゃん、泣きそうな声だすのは反則じゃねぇかorz

50M→8Mコースみたいな高速から低速にコース変えたにもかかわらず、
実際の回線速度が上がったとかあまり変らないてことあるんですかね?
592名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 13:44:06 ID:u7v/m3Bv
> 電話のお姉ちゃん、泣きそうな声だすのは反則じゃねぇかorz

よくやった。
おまいは一人のかわいいお姉ちゃんがノルマ達成できなくてソープに沈むのを救ってやったんだ。
いいことをしたな。
593名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:28:24 ID:LYX1R/j+
>50M→8Mコースみたいな高速から低速にコース変えたにもかかわらず、
>実際の回線速度が上がったとかあまり変らないてことあるんですかね?

その距離で損失でそれなら素直に他のトコに変えた方よかったかも
8Mはある種鬼門だしな。どうせなら12Mにしといた方が
594名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 15:48:49 ID:XbtvIgfO
>>591
> 線路距離1160m伝送損失15dBなのに回線速度が2Mbps弱しかでなくて、

うーん、なんか電話線に問題がありそうだよねぇ 普通の電話(0000で発信
した電話)でノイズが入ったりしない? そういう症状があるなら、一度NTT
に調べてもらうといいかも。
595名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:04:05 ID:8vwvbCvE
でももう今更?w
596名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:22:14 ID:tOmkbX50
今日ADSLのリンク切れた。なんかバイクがとおり爆音ならしたらきれた?
もしかして、ADSLってバイクの爆音できれるの?まえに帯域調整
してもらったんだけど。バイク野郎うざい。
597名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 17:50:57 ID:e13U0I3b
月終わりと月初めって回線不安定になるねぇ
598名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 18:02:04 ID:XbtvIgfO
>>595
8Mでも問題ないはずの距離と伝送損失だから、まだ間に合う。
599名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 18:17:11 ID:RmN6kUHh
8Mだけど不安定になってきたらipchangerってソフトでネットワーク設定更新させてる。
すると接続いったん切れるが、大抵復活する。なんでだろ。
600名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 18:19:32 ID:GLJVlpMR
今日でアホー卒業します。もう限界です。みなさん頑張ってください。
601名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 19:34:41 ID:8vwvbCvE
ノシ
602名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:39:19 ID:LYX1R/j+
8Mで切れまくるんでモデム変えたら
・・・
やっぱり切れまくる

素直にフレッツに戻そうかな
603591:2007/04/08(日) 22:55:17 ID:5RBZW4Pe
>>592
俺の回線も救ってほしかったわ

>>593
8Mコースで今の速度が安定して出てくれれば継続しようと思ってるんだが、
1Mbpsきるような速度なら、他社に乗り換えようかと思ってます。
>8Mはある種鬼門
これはどういう意味でしょうか?
8M2180円コースを紹介されて、安いから試してみようかと思ったのですが。

>>594
一般電話はあんま使用することがないから、ノイズが入ってるのかちょっとわかりません。
NTTは有料のイメージがあって敬遠してたんですけど、
そっちのほうも調べてみます。


色々ありがとうございました
604名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:57:06 ID:u7v/m3Bv
このスレ見てると8Mプランで5M出てて超安定してる俺は日本一のラッキーボーイかと思えるな

ハイハイ社員乙社員乙
605名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:37:01 ID:FxphtXT6
糞だぜ、ここは。
福岡なんだよな、サポセンの所在は。
問題への対応がとにかく最低。
その場凌ぎの嘘を言う。
挙句に、「二ヶ月、タダで使ったんだからもういいでしょ?」と言われた人もいる。
さすが、糞フトバンクだぜ。
606名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 02:38:38 ID:YCyu/R94
過疎のときに投稿しまくると規制かかりまくるから再接続してip変えたいけど
なかなか変わらない
607名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 08:17:56 ID:95AoOJSs
やっとYahoo!BBの8Mが開通したんだけど、下り100kbps上り550kbpsしか出ない。
これってぎりぎりリンクしているってことですか?
また早くするのなら12Mとリーチのどちらが良いのでしょうか?
光収容からの収容換えで距離や損失は表示されませんでした。
608名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 08:36:22 ID:tJPRDi1D
>>607
Yahoo!BBの8Mが開通したんだけど、下り100kbps上り550kbpsしか出ない。

Yahoo8Mは、ADSL通信規格が日本向けではない=AnnexAなので、
利用の電話回線の近くに、ISDN回線があると、その影響を受け、
速度低下、通信不安定などが起きやすい。

通常ADSLは下り速度が高く、上り速度が低い。
例えば、最大下り8M、上り1M、てな具合に

50M、50MRevo か リーチDSL だねぇ
と思ったが、
光収容なら光がいいじゃろ、なぜ光にしない?
609名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 08:46:34 ID:95AoOJSs
>>608
ありがとうございます。
50Mは高いからリーチDSLを検討してみます。
光だと家の中に光ファイバーを引き回すことになるので却下されました。
610名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 08:58:06 ID:tJPRDi1D
>>607
>>609
えっ、ちょっと待て
光ファイバーを引き回すことになるで却下とは?

外から、家の中に光を引き込みする=NGなのか?
それとも、光回線を部屋の中を横断するのがNGなのか?
611名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 10:11:38 ID:Yx+RlBoN
ココ見てると小学校低学年並みの頭のヤツが多くて
オモシロイ。

そもそもADSLとは何かってトコから調べろ。

トラブル解決のための情報なんてネット探せば
いくらでもあるだろうに。

それすらできずに2chで吠えてるヤツってバカか?
つーかネットやめて携帯厨にでもなれやw

結論→バカは高い金出して光でも引いとけ
     知識がないならお金を出してその知識を得る
    (自分の知識にはならないが)しかないいんじゃない?

自分のバカさ加減・問題解決能力の無さを恨みなさい
612名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 14:54:59 ID:95AoOJSs
>>610
却下したのは家族です。
壁に配線すると格好悪いとのことで
613名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 16:51:27 ID:5DIvGOcq
>>612
エアコンの配管を利用しての工事は施工の一例であって、
既存電話配管の利用で配線すれば、光ファイバーを綺麗に
導入することが出来ます。松下電工やNTTが製品化している
光コンセントを使えばなお良し。築35年、サイズ14ミリ、
テレチューブと呼ばれる、CD管やPF管よりも細い管路でも
YahooBBからの移行、コミュファの開通に成功している。
614名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 17:55:00 ID:95AoOJSs
>>613
おお、こんなのがあったのか!
電話線がフレキシブル管ではなく細い塩ビ管みたいなやつで
しかも呼び線無しだったので通らないかと思ったよ。

Bフレッツ検討してみます。
615名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 19:51:59 ID:Ueq/CyMK
すいません、どなたか教えてください。
YahooBBを使っているのですが3日くらい前から突然インターネットに接続できなくなりました。
BBフォンとしても機能していません。
モデムのランプがつく項目の中で、普段ついてるBBフォンと通信が消えています。
モデムはパソコンに認証されていて線が抜けていることはないです。
設定もおかしいところはないです。
何か考えられる理由はないでしょうか?何をやっても全然埒があかず何しろ突然なので対処法がわかりません。
パソコンが使えないため携帯から失礼します。
616名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 19:57:07 ID:RHMS+R+E
>>615
電源コード抜いて1分待ってからまた刺せ。
それでダメなら繋がるまで>>3に電話しろ。
617名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 20:16:09 ID:Ueq/CyMK
>>616
ありがとう。゚(ノД`゚)゚。直った…
本当感謝です
初歩的なこと聞いたみたいですいませんでした…
618615:2007/04/09(月) 20:51:16 ID:Ueq/CyMK
すみません直ったと思ったんですが…
Yahooは表示されるのに他のサイトは一切表示されないです。
Yahooから検索やメールにとんだりはできます。
タスクマネージャで確認したらネットワーク使用率は0%です。゚(ノД`゚)゚。
BBフォンは直りました。
Yahoo関係ないかもしれませんがわかる方いらっしゃいましたら教えてくださるとうれしいです…
619名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:02:57 ID:8kOHaK3F
>>618
モデムの型番は?
モデムのランプはどれが点灯してる?全部書け
点灯
消灯
点滅
までちゃんと
620名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:30:12 ID:VT83YsOs
>>618
乗換えた方が良さそうですね。
ヤフーはサポセンに繋がらないから一度トラブルがあると、
素人だと、もうダメだと思いますよ。
621名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:41:47 ID:fTYQc3gD
今日は調子がいいな、まだ切断されてない
622名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:42:21 ID:Ueq/CyMK
>>619
すいません。
トリオモデム26Mで、
電源 点灯
警告 消灯
パソコン 点灯
データ 消灯
リンク 点灯
無線LAN 消灯(もともと未契約)
BBPhone 点灯
通信 点滅
電話転送 点灯
です。
>>620
そうなのでしょうか…。
直らない可能性も高そうですね(>_<)
助言ありがとうございます。
623名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:43:30 ID:ETQo1Sxi
>>618
DNSの問題かも、>>2の特定のホームページのみアクセスできない。ってやつかな
あとIEのキャッシュ消したり
624名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:03:34 ID:8kOHaK3F
>>622=618
リンク点灯 NTTとの通信はOK
パソコン点灯 LANケーブル接続OK
データ消灯 モデムとPC間の通信ができていない!(モデム故障?)

>>616サン、>>623サンの方法でリトライしてダメだったら
サポート 0800-2222-820(10:00〜19:00) へTelだな
平気で10分くらい待たされるが根気よく待つべし

役立たずでスマソ

最後に聞くけど、モデムの設置とかいじったわけじゃないよね?
ちょっとしたコトが解決の糸口になったりするワケで
625名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 00:00:28 ID:/SXdxEcm
>>623
ありがとうございます!
でもそれをやっても駄目でしたorz
>>624
ランプの意味までかなりわかりやすく教えて頂きありがとうございます。
やはりサポートセンターですか。。
できるだけ早くかけようと思います。
モデムの設定、ですか…
まだ>>615の状況のときにモデム自体はいじってませんがインターネットゲートウェイの無効化と意味もなくあった仮想プライベート接続を消去しました。
これが関係しているのでしょうか…
626名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:44:52 ID:vq219TRh
今日は調子がいいな、まだ切断されてない
627名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 11:32:54 ID:95w6zndx
くそ。
プチプチ切れて速度落ちたから、モデム再起動したら更に落ちた。
628名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 17:33:50 ID:ks2iJCn1
今日工事なのにモデムコネェ━━(゚A゚;)━━!!しステータスも変わらない_| ̄|○
629名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:33:20 ID:1vUAmm3T
解約の電話して、工事までに次のとこ申し込もうとしたら繋がらねー
このまま工事の日まで繋がらなかったらどうすんだ俺
630名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:52:29 ID:u9HM2ziW
>>629
ネット中毒からは決別しましょう
631名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:22:20 ID:xtX47CG+
最低速度遅くなっていいけど、まったく繋がらなくなるのはやめてほしいな・・
632名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:36:09 ID:qprCktdY
12MのADSLだが繋がらない。俺だけか?
633名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:40:52 ID:qprCktdY
モデムの電源入れ直したらつながった(^-^)/
634名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:57:08 ID:ks2iJCn1
しかもIDがdwnから始まってる
Downする悪寒
635名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:53:44 ID:s9vz6+I0
質問です。
ADSL50Mに加入しており、モデムはTrio3-G(有線ポート1つ)をつかってます。
現在
モデム(NAT機能オフ)--ルータ--パソコン
という接続方法なのですがこれだと
モデムとルータ(パソコン)でそれぞれ別のIPアドレスが割り振られるようです。

モデムのNAT機能をオンにしてルータをブリッジモードにすれば
モデムに割り振られているIPアドレスがルータまでくるのですが
他の方法でモデムとルータを同一IPアドレスにできますでしょうか。
636名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:05:01 ID:rsjzWDj/
>>635
NAT機能をオフにすると、有線LAN接続についてはモデムにグローバルアドレスは
割り振られない。グローバルアドレスはルータのWAN側に割り振られる。

> モデムとルータ(パソコン)でそれぞれ別のIPアドレスが割り振られるようです。

こう推定した理由・現象を書いてみて。
637名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:06:07 ID:a7rdnGbB
グローバルとプライベートがごっちゃになってるとみた。
638名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:56:10 ID:DZe2JV14
>>636-637
お返事ありがとうございます

前者の場合
モデムの設定(172.16.255.254)をブラウザで開いたときの
WAN側IPアドレスの欄に書いてあるアドレス

ルータの設定(192.168.11.1)をブラウザで開いたときの
WAN項目にあるIPアドレス
が違うんです。
639635:2007/04/11(水) 01:04:59 ID:DZe2JV14
その状態で、確認君かなにかでIPアドレスを確認したらルータの設定画面で見た
IPアドレスが表示されるみたいです。

...じゃあこのモデム設定のところのIPアドレスはなんなんでしょうか?
640名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 01:47:53 ID:orpwCz4M
    / ̄ ̄\
  /       \
  /          ヽ
 .|    ─  ─  |  ……
 |    (●) (●) |
 ヽ    (__人__) /
 /   ヽ  ` ⌒´ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /
641名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 11:34:58 ID:L+hTLdo9
>>639
モデムをブリッジにして(172.16.255.254)で見るとWAN側IPアドレスは未取得とかになるよ
少なくともうちの環境では、前のキャッシュが残ってたとか、ありえなさそうだけど

モデムで取得してた同じグローバルをルータに割り振りたいのなら
モデムの設定をそのままルータに無理矢理持っていけばできないこともないかもしれないが
しばらくは不安定に
642名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 12:25:43 ID:Pz8vAXNS
せっかく開通したのにリンク速度が120kbpsだった。
これでどうしろというんだ?
643名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 12:47:21 ID:Ea+9fr/C
2chとメールならそれで十分だよ
それ以外に何を望むんだ?
644名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 12:49:25 ID:9DkCUAew
>>642
利用環境について、何ら情報がないから答えられる内容も限られる。

1.今の環境で、初めてのADSL利用、解決策がない場合は、低速の件はあきらめる。

2.2ch等の通信量が少ないネット利用のみにして、
 ネット動画などは、ネットカフェでとかは面倒だな、
(あくまでも臨時な話ではあるが)。

3.ADSL利用に見切りをつけて、光利用を検討する。

4.とりあえず、ここへ相談する前に、Yahooのサポートへ相談。
(何らかの対処策を提示される、かも)






優先順位は、4,3,2,1。
645名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:06:18 ID:Pz8vAXNS
2chとサッカーの結果と天気予報くらいしか使わないんだけど
現在テクニカルサポートセンターにメールしてモデム交換となったところです。
オクで仕入れたTrio3-Gだと190kbpsくらい出るので、もう一声ほしいところ。

以前はフレッツモアで↓400kbps↑750kbpsで、キャリアチャートを見ると
光収容地域のせいかISDN干渉がひどかった。
Bフレッツは北方の政令指定都市なのに来ていない地域です。
あぁ8Mなんて申し込まずにリーチにしておけばよかったよ。
646名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:19:31 ID:3ds5LNmD
解約して、1月にモデムを郵送したのですが、返却のお願いが3月・4月と2回来ました、インフォメーションセンターは音声ガイダンスで話にならないし、どうしたらいいか教えて下さい。困ってます…
647名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:26:30 ID:GgPjv4IS
「返却したわボケ!」と書いた紙を内容証明郵便で送る
648名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:26:35 ID:9DkCUAew
>>645
ISDN干渉があるてことは、線路長は短いが?伝送損失が高め?

50MRevoは、ISDN干渉でも速度向上する可能性もあるが、
モデム交換で速度向上が見込めない場合は、リーチDSLだね。

Yahooの8Mの通信規格は、Annex.A=北米仕様のADSL規格であり、
日本のISDNとの干渉問題から、大手のADSL事業者は採用しなかった。
また、Yahooの8M設備は2001年からの設備なので、信頼性が更に薄くなる・・・


安くても Yahooの8Mは薦めたくないなぁ
649名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:30:57 ID:Ea+9fr/C
>>646
配達記録にしなかったの?
Expack500を使えばよかったのに

おいらは平成電電組だけど、モデムの返却は着払いの宅配便にしちゃった
650名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:37:45 ID:3ds5LNmD
646です
ゆうぱっくの着払いで送りました。送り状はあります、郵便状況を検索したらもう届いてるはずなんです…orz
651名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:42:41 ID:Pz8vAXNS
>>648
線路長はNTTの開示情報では表示されなく、道なりでは4kmあるので
実際はもっと距離は長いと思います。
WebCaster3100NVが示した損失は↓63dB↑27dB

せっかくモデム持込の準備万端だったのに…
652名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:44:32 ID:GgPjv4IS
http://ms.yahoo.co.jp/bin/ybb-ms/feedback
ここから問い合わせるとか
653名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:54:41 ID:Ea+9fr/C
>>650
ttps://ybb.softbank.jp/support/inquiry/faq_cs.html
このあたりからメールで問い合わせるのはどうかな?
ゆうパックの配送状況もあわせて書くといいかもね
654名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:55:35 ID:3ds5LNmD
646です、ありがとうございます
とりあえず電話できました、調べてみるとのことでしたが、解決までは至らず…orz
ちゃんとして欲しいものです
655名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 14:46:12 ID:GoCsvowh
>>651
ISDN干渉があると分かっていて、なおかつフレッツでのリンク速度が
1Mにも満たないのにY8Mを申し込むなんて無謀としか言い様がないよ。
ACCA12Mなら速度アップしただろうけど未提供地域なんだろうな。
656名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 16:55:45 ID:vBegm+uz
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 19kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 19kbps(19kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 39kbps(39kbps,4kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
( ^ω^)・・・他のに乗り換えようかな
657名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 17:13:10 ID:xQt9l+aI
> サーバ2[S] timeout
658名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 19:33:46 ID:ap3kLrFg
春だねぇ
659名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 19:38:06 ID:Myyg3+Ju
うむ
まったりと秋に向かっておる。
660名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 21:30:18 ID:HEnZ1AR8
契約した最初の頃は4M〜5M出てて、最近計ってみたら1M以下になってた
&なんか、時々接続が切れる
って解約する気満々で電話したら、早速新しいモデムがキタ

測定時刻 2007/04/11 21:23:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/○○県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.39Mbps
サーバ2[S] 6.48Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.48Mbps,810kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

(;・`д・´)
661名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:07:32 ID:FvMca/0f
引越ししてヤフー8M弁当箱モデム 路線3600M 伝損45db
0.7M程度しか出ません。
これくらいが限界でしょうか?
662名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:25:25 ID:n5isvCeR
解約したいのにいつかけても電話がつながらない。。。
メールで問い合わせても「電話でお願いします」の一点張り。
電話つながんない限り解約できないのかよ!
こっちはいそいでんだよふざけんじゃねーよ

マジこの会社むかついたから携帯(ソフトバンク)も変えてやる
663名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:36:03 ID:mxnOWX7g
加入権不要タイプを今月初日に申し込んだのですが、
いまだに工事日も分かりません。
通常、どれくらいの期間で使えるようになるのでしょうか?
664名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:42:33 ID:DWp80hVS
やっとモデムキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
箱赤くてVodafoneかと思った。
665名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:59:18 ID:/wdBzWZR
Softbankですから
666名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:00:35 ID:+aBRaGps
心当たりの無い人からyahooグリーティング?とか言うのが送られてきたんだけど、
見ないほうがいいんでしょうか・・・?
667名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:02:19 ID:U+13RKlb
ヤフーBBから勧誘電話が来た。
プロバイダーは決めてる会社があるからと言ったら
無言でガチャ切り。ふざけんな!
みかかで調べたら大阪の局番だった。電話番号晒したろか!
668名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:04:35 ID:uFrApScU
>>639
モデム設定のところのIPアドレスは無線LANパック機能のWAN側アドレス
じゃないかな。Yahoo!BBのモデムは結構複雑なんだ。
669名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:17:05 ID:yV1mpdoq
>>667
代理店なんてどこもそんなもんだよ
熱くなるだけ損
670名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 00:53:57 ID:HsPWDSC1
ヤフー解約しようと思うんだけど
解約日を何日にすれば損しない?
1日過ぎただけとか、半月分しか使ってないのに
一か月分払うとか嫌だから知りたい。
671名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 02:08:06 ID:pcSbtxTd
>670
月末締めなので、1日に電話しても、今電話しても
4月末までの料金はかかりますよ。
672名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 06:43:56 ID:tj18ey+l
だからといって月末ギリギリに電話するとつながらなくて結局五月分の料金も払う羽目になります。
今のうちに電話をしておいたほうが良いでしょう。
673名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 07:41:49 ID:HsPWDSC1
>>671-672
ありがとう。
月末締めって、25日かな?
解約日指定出来るから、早いうちに電話しても良いと思ったんだけど。
674名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 10:50:47 ID:ewH8Aew4
今DIONで回線はフレッツなんだけど、
昨日乗り換えませんかって勧誘があったんだけどYahooてどうなの?
今4500円ほどで変えると4000円弱らしいです。
675名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 11:09:13 ID:RUT1U5KB
自分で調べる気がないなら今のままでいいんじゃね?
676名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 11:17:02 ID:KgLyiCeO
>>674
ばーか、俺は2090円だぜw
677名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 11:17:05 ID:pUxgNZAV
>>674
DIONの方が圧倒的に良いと思いますよ
私の経験上、マトモな所は勧誘なんてしない
678名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 11:18:17 ID:KgLyiCeO
ディオンて安くねーじゃんw
679名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:10:43 ID:5xV+Hfyo
>>676
ばーか、俺は1127円だぜw
680名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:11:26 ID:bZx8ANZq
ばんばん規制で楽しいDION軍〜
681名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:14:47 ID:5xV+Hfyo
DIONもYahoo!BBもサポートセンターの対応は大して変わらんと思います。
どーせ2ヶ月無料なんだし、乗り換えてみて、ダメだと思ったら
また他のプロバイダに乗り換えればいいんじゃないの?

Yahoo!BBを解約するときは朝の10時に電話するとそんなに待たずにつながる。
あと日曜日の夕方もつながる。
682名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:29:11 ID:TiZFbyB2
YBB解約したいけど、
ヤフオクのプレミアム会員登録料の引き落とし口座とかを登録しなおさなくていいの?
そういうの面倒だからずぅ〜っとYBBっす・・・。
683名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:36:35 ID:5xV+Hfyo
>>682
登録しなおさなくても良いよ。
でも登録する手間を気にする人なら解約する手間は相当なものだと思うよ。
684名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:44:36 ID:uGMFe3f9
今キャンペーンやってるけど電話加入権+Yahoo!BBに入ったら加入金は無料になるけど毎月Yahoo!BB+NTTの基本料がかかるってことだよね?
685名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 12:51:58 ID:5xV+Hfyo
>>684
Yahoo!BBの基本料金だけ開通月とその翌月が無料になる。
686名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 13:00:37 ID:uGMFe3f9
>>685
じゃぁNTTの基本料かかるなら結局電話加入権不要タイプと値段かわらなくなるってことか
687名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 13:16:57 ID:KgLyiCeO
>>679
おまえ1Mだろハゲwww
俺は12Mだぜwww
688名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 14:36:33 ID:Oz1uWmoW
ポート445を停止するとネットに繋がらなくなって・・・・・
これってヤフーの仕様?それともウチだけ?
689名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 14:41:49 ID:F9Xw67CL
>>688
うぃんどうずのしよう
690名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 18:33:26 ID:5xV+Hfyo
>>687
おまえ12Mかハゲwww
俺は50Mだぜwww
691名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 18:34:48 ID:5xV+Hfyo
>>686
長い目で見れば加入権0円で手に入れて通常プランにした方が得じゃない?
裏プランや引越しプランもあることだし。
692名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 19:43:11 ID:dCi1fnyp
賃貸マンソンで光引きたいんだが工事費は自分持ちなのはまだいい。しかし大家や次に入居する奴が俺の工事費で使えるのは複雑だ。
693名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 20:16:50 ID:HsPWDSC1
大家が使えるって意味が分らんけど
自分が引っ越す時は、撤去されるよ。
694名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 20:28:58 ID:T5FI6hOX
Oh yeah?
695名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 22:31:47 ID:RFSbA0B8
夕方から0時くらいまで速度が10分の一になるのはなぜ?
696名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 22:55:29 ID:wKT1CCJ6
クソ、急に繋がらなくなったんだが。電源を切り直しても駄目だ

今は携帯
697名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 22:56:17 ID:ECX4rA0T
>>695
回線が細いからでしょ
嫌なら他所に行けば良いと思うよ
698名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 23:08:47 ID:RFSbA0B8
毎回モデムの電源切って速度回復してる・・・オンオフのスイッチくらい付いてれば良いのに
699名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 00:01:54 ID:fS/WhRtS
>>694
なつかしい駄洒落
700名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 04:59:49 ID:VO86uKUZ
それってダジャレ??
701名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 05:31:04 ID:HmHaRk3k
ヤフーに変えてからホームページとかがすぐ開かなくなった
10回くらい開けとお気に入りのアドレスとかリンクをクリックしないとなかなか読みに行かない
ファイルも全然うp出来なくなってるしデータ送信がまるで壊滅的で遅延しまくる
どーなってんのこの会社・・・・
702名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 05:49:10 ID:PGzqIoEy
>>701
ヤフーがどーなってんのかより、キミのPCや環境や
何よりキミ自身がどーなっちゃってんのかのほうが興味ある…
703名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 07:36:36 ID:qHK+KB2h
ここ2日位「〜test/css/kei.gif」てのが1項目引っ掛ってtopページが開くのが遅い。
704名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 12:34:51 ID:RglqxSNk
このスレの>>676とか>>679とかに出ているプランってどんなの?
705名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 12:49:48 ID:v5dN+LyI
>>704
解約阻止プランとでも言うかな。
解約の電話すると場合によっては出てくる。
よって、料金は人によって違う、が、このプランのメジャー?な、
金額は、2100円。
専用のスレッドもある。
ちなみに、IP電話(BBフォン)は使えない、8Mになる。
706名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 13:25:27 ID:t3c2LF6K
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/13 13:23:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 652kbps
サーバ2[S] 690kbps
下り受信速度: 690kbps(690kbps,86kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
707名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:39:00 ID:x1RSOjxM
>>706
m9(^Д^)プギャー
708名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:45:42 ID:t3c2LF6K
これでも普段よりちょっと速い
709名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:20:34 ID:3fEVAFCq
>>707
チラ裏にレスすんな!
710名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:24:26 ID:gfiFzNMN
>>706
ADSLなのに上りと下りが逆転してるんだね
フレッツなら料金2/3、下り速度十倍は出そうだな
711名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:55:45 ID:t3c2LF6K
>>710
既に他の光を申し込み済みで明日工事なので、アホー解約スレを参考にこんど電話をかけるよ
712名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 17:30:14 ID:a6RPG051
昨日今日と自動ガイダンスで解約の手続きをしてるんだけど
カスタマーID確認の所で「確認をとれませんでした明日又おかけ直し下さい」と言われる。
IDは間違ってないし使えないなこれ。
もう他のプロバイダに乗り換えてるからこんな所いつまでも利用してられないんだよな。
713名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 20:04:02 ID:XSnPGju5
新規入会の番号にかけて「解約窓口がつながらなかったからこっちにかけた」って言えばたいてい大丈夫
714名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 21:06:37 ID:a6RPG051
>>713
サンクス
明日かけてダメだったらそうする
715名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 01:19:23 ID:JJ5jl/Yu
>>712 自動ガイダンスでは解約できないよ
716名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 03:47:09 ID:CERgxh+5
>>714
こっちにかけてもダメって言われたり、担当部署からかけなおさせるって言われても、このままリダイレクトしてくれって食い下がらないとだめだぞ。
717名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 11:41:57 ID:WIS2UYnR
ヤフーの光って何で高いの?
718名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 11:55:18 ID:2D1nX0Zs
>>717
ユーザーがいない=占有タイプに近い状態
719名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:07:23 ID:2D1nX0Zs
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/14 12:06:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 3.44Mbps
サーバ2[S] 3.49Mbps
下り受信速度: 3.4Mbps(3.49Mbps,436kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(867kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
720名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:11:24 ID:WIS2UYnR
>>718
何時ものソフトバンクの手法だとまず赤字覚悟の低価格を打ち出して
ユーザー獲得を狙うと思うんだけど 光の場合はそれが出来ないものなの?
721名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:21:29 ID:2D1nX0Zs
>>720
力を入れる気がないんだろうね
722名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:16:52 ID:07pP+RpZ
>>720
光はNTTが力入れてるから、ADSLの時みたくうまくいくとは限らないんじゃね?
ファイバー網はNTTから借りてるみたいだし。どーにかして自分トコで引けないのかな?
723名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 15:30:07 ID:NXInbifY
よく知らないけど
光は料金の内 5000円くらいをnttが持っていく
ってニュースがあったような
724名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:00:12 ID:hfDYiEnM
Trio3-Gに電話をつないだら、電話の画面が全く表示されなくなったんだけど。
これはどうすれば治るのでしょうか?
725名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:02:38 ID:yzpvCt0S
>>724
馬鹿マルチ乙。あっちで回答したからもうくるな。
726名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:12:14 ID:hfDYiEnM
>>725
すいません、解決しました。
727spamcoq.net love@避難所公開中 ◆pxPJuh/Nps :2007/04/14(土) 18:55:38 ID:etxVevkP
>>121
消費者センターにという手もある
bbのお客様相談センターとか
728名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 08:35:37 ID:YdGtur3o
毎日、1回以上回線が切れるんだが仕様なの?
729名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 08:38:25 ID:CYLoe2wX
>>728
回線調整してもらえば多少遅くなるけど切れなくなるよ。
730名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 09:04:17 ID:av/fuKlz
コンビニで振り込むの忘れていてメールでご利用制限の説明が来ていたんだけどまだ振り込み用紙が
届いてないから朝からネットしようとしたら接続できないんだけどこういうことってある?
IPアドレス再取得しても繋がらないし
731名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 12:31:49 ID:iioRHwdc
帯域調整してもらって、数日は安定してたんだけど
また最近切れるようになってきた

もうね・・・
732名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 16:18:22 ID:RzDLnALM
回線つながらんくて何回もバリうっとうしい。ソフトバンクの対応なめてるわ。
733儲けすぎじゃねえの:2007/04/15(日) 17:53:01 ID:SkpRhodX
Trio3-G Plusで使ってる無線LANカードを知ってる人、おせーて!
734名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:09:30 ID:cuBoPAYk
YBB12Mでコンボモデムの電源を1時間30分以上切ってもIPが変わらないんだけど・・・
前までは40分ぐらい電源切っとけば、新しいIPに変わったのに何故・・・?どうすれば変わるの?
735名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:26:08 ID:R67jpyVH
>>733
無線LANパックを契約しろ。
736名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:27:23 ID:R67jpyVH
>>734
そんなものだ。「変るかもしれない」がYahoo!BBのIPアドレス。
同じIPでも問題ない生活をすればいい。
737名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:36:56 ID:cuBoPAYk
>>736
何とかならないかな?何か裏ワザみたいのない?
何で前までは確実に変えれたのにできなくなったんだろう・・・

あるアップローダーからDLするのに待ち時間を無くしたいんだよね
738名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:45:38 ID:g/dN6J3y
rapi! rapi!
739名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:00:07 ID:zl1UvRpa
東京の多摩だけど数日前からネットサーフすらままならなくなったぞ・・・ルーター再起動&リセットしても同じ。
www.yahoo.co.jpへのpingが350msって何だよorz
740名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:22:14 ID:R67jpyVH
>>739
多摩だけど、問題ないよ。同じURLへのpingは36msだ。
ちなみに12Mコースね。
741名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:56:00 ID:YdGtur3o
回線切断のトラブル大杉だろ
なんとかしてくれよorz
742名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 20:30:33 ID:KDiPVHeU
解約してきた
743名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:30:16 ID:ScWIm095
モデムの電源コードを犬に囓られちゃった・・・・
どうしよう・・・・
744739:2007/04/15(日) 21:36:14 ID:zl1UvRpa
>>740
さようですか・・・
別のPCでも同じ症状でtracertしたらISPのルーターまで2500msとかするんで一度サポートに電話してみます。
てか、サポートのHPも開かないorz
745名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:44:14 ID:2T2605xc
>>743
ACアダプタから異音がするとか言って交換してもらえ
746名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 22:31:59 ID:MmDCnZ9T
INTERNET Watchを見てたら広告に...

・ プロバイダはYahoo! BB bbpromo.yahoo.co.jp
安定した接続品質で高速なADSL回線! 接続も簡単だから初心者にもおすすめ
747名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 22:41:22 ID:R67jpyVH
>>746
それがどうした?

ADSLの品質はどこも同じようなものなんだから、コマーシャルとしては
妥当だと思うが。
748名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 22:41:30 ID:ScWIm095
>>745
交換でぼろぼろのコード見せなきゃならなくなったら有料になるんじゃないかな?
パーツ送ってくれるだけならそれで行くけど
749名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:22:56 ID:lIz2wEhJ
夕方から不安定になりついにまったくつながらなくなりました@松戸
携帯から見れる障害情報のアドレス教えてください
750名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:44:18 ID:heSSaL/j
>>749
フルブラウザ搭載してないの?
751名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:56:09 ID:nO6M8zOr
>>749
Yahoo! BB障害・メンテナンス情報 ケータイ版
https://ybb.softbank.jp/support/k/
752名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:05:36 ID:Ux1o/znY
>>751
>>749じゃないけどdクス
障害情報は登録されてないけど現在進行系で通信障害… @埼玉
とりあえずルーターの電源引っこ抜いて待ってればそのうち直るかな?
753名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:19:01 ID:wunIt8lC
みなさん情報ありがとう
障害載ってないけどとりあえず待つしかないんですよね?
8Mで3台同時に切れてルーター抜いてつないでもダメ
経路の確認とかわからないんでモデムの可能性もありますが。初期型だし
754名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 01:10:38 ID:RMk5Y0WU
一日中リンク切れだよ。アホかって
リンク切れたら速度落ちてるから、モデム再起動…5分後『カチッ…』
禿げ死ね(゚Д゚)ゴルァ!!
PC使えなくてムカつくから携帯からグチ言いに来た
もちろん禿げ電だが
755名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 03:01:00 ID:S1UwF1fZ
つながんね・・・
756名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 03:10:25 ID:fFRxN7B8
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
757名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 05:38:39 ID:Yi9MEIMB
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
758名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 08:09:46 ID:2mUvM0FG
>>748
いちいち確認してないと思うけど?
気になるのならオークションで購入するかした方がいい
759名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:05:06 ID:wunIt8lC
モデムが故障のようなんですけどサポートセンターの電話番号教えてください
760名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:29:16 ID:XMFDIKzK
>>3
761名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:06:13 ID:GrP24mB4
先月うっかりコンビニ支払い伝票の支払期限を過ぎてしまい、
翌日(4月1日)すぐにサポートにメールした。
・うっかり過ぎてしまい、すぐに支払いたいこと。
・仕事で使用している(電子入札等に使用)ため回線停止等の制限をかけられると支障が出ること。
上記2点を明記したメールをサポートに送った。
翌日すぐ返信が来た。
コンビニ支払い用紙を再送してくれるそうだ。
ところが13日(土)深夜22時過ぎに突然回線を止められた。
お金を払いたいのにお金を払わせてくれず
挙句回線制限まで喰らう始末
サポートに電話したところ、用紙はすでに発送しているので
近日中に届くらしく、入金を確認するまで制限は解除できないとのこと。
だからその入金する用紙が(ry
いくらいっても無駄でした。
非常に納得がいかず、本日退会手続きをしようと思っております。
ちなみにまだ支払い用紙は届いてません。。。。
762名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:25:09 ID:S63zE2nv
>>761
金払え、お前が悪い。
763名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:30:42 ID:qJSlhSyR
仕事で使う回線をコンビニ支払いしていたモマエが悪いよ
普通自動引き落としだろ
764名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:36:14 ID:xwIYnYIw
アホーは糞だが、それはお前が悪いとしかいいようが無い。
765名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:36:45 ID:Lgn5QpFy
>>761
ソフトバンクのサポセンが最低なのは有名
ヤフーBBの回線を仕事に使うなんて・・・
ヤフーBBに新規入会してる人ってネットとかで事前に調べないのかなぁ

>>762
確かに払い忘れた>>761氏にも問題はあるけど、インターネットは今ではインフラと言ってもいい。
止めるのは仕方ないとしても、直ぐに復帰する手段が無いのは問題。
766名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:43:53 ID:qJSlhSyR
仕事でインターネット使うなら
副回線も用意するだろ
非常用にH"契約しておくとかね
おいらはbモバ契約している
仕事にインターネット使ってないけど、無いと不便なんでね

1日の支払い用紙の再送を2週間も待ち続けるのもなー
普通1週間待って来なければ、催促だろ?
もっとも、サポにつながらないかも知れないけどw
767名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:58:11 ID:63pouIOz
>>761
仕事で使ってようが、なにで使ってようが、金払ってないのなら止められても文句は言えないだろ
督促がこないことをいいことに、10日ほど放置してたんでしょ?
メールだしてすぐに止められたのであれば、同情するが
どうせ、回線止められてなかったら今でも放置でしょ

仕事で使うのに、うっかり支払い忘れるなんて、所詮その程度の仕事
768名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:34:11 ID:BgrBxqt+
>>767
何をそうムキになって攻撃しているのかさっぱり分からないのだが・・・?
もう少し冷静になれよ。子供じゃないんだからさ。
769名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:43:37 ID:2mUvM0FG
どんどんBフレッツに客が取られていっているけど、
もうソフトバンクはブロードバンド事業をやめるつもりなのだろうか?
いいかげんBB光や光タイプSを安く提供しろよ
770名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:58:30 ID:c3kvVQVB
>>768
冷静に見て761の言っていることの愚かさが分からんようでは子供にも劣るぞ。
771名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:59:18 ID:s6jJJbPM
ご近所さんがこのプロパイダーに契約したみたいなのですが、普段はネットに接続してない
私のノートPCが勝手にYBBの無線ランに接続しているようです。
これは、相手方の無線ランが私のPCに強制的に接続したのでしょうか?
それともその逆でしょうか?
勝手にウインドウズアップデートのマークが出て、こんなこと初めてなのでビックリしました。
ちなみに、私は別のプロバイダーです。
772名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:08:19 ID:BgrBxqt+
>>770
そうじゃなくてさ・・・
子供みたいな感情的な言い方はやめなさいと言っているの。
日本語理解できますか?
773名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:09:34 ID:TwSAioEW
>>770
自演じゃなければお前はバカだ。
774名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:11:18 ID:5/OEsEgG
>>770
おいおい、頭大丈夫かwwwww
775名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:22:30 ID:xwIYnYIw
酷い自演を見た。

そして、当事者は現れず。
なんでかな。
776名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:25:28 ID:BgrBxqt+
仕事をしているんじゃないですか?
お前が日頃から自演をしているからそう見えるんだろ。
もうバカかアホか、と。
777名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:26:32 ID:Lgn5QpFy
>>771
それは貴方のPCが相手のAP(アクセスポイント)に繋いでます
貴方のPCで接続先APを指定しないとマズイですね
778名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:28:32 ID:qJSlhSyR
>>771
不正使用ハケーン!
場合によっては損害賠償請求されるよ
779名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:28:35 ID:tDca1gpc
自分が正義か何かのように
居丈高になって人を罵倒する奴って
頭の中のなにかが壊れているんだろうね
780名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:28:36 ID:TwSAioEW
自演ではないのでもう一回同じIDで登場しますね(^^)
781名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:30:06 ID:YlWkeslR
>>776
何をそうムキになって攻撃しているのかさっぱり分からないのだが・・・?
もう少し冷静になれよ。子供じゃないんだからさ。
782名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:31:22 ID:5/OEsEgG
>>781
テラワロスwwwwww
783名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:31:25 ID:z0D/SGp9
メ欄無しのageだらけ。
もうね。
784名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:34:07 ID:Ax/tRJ4b
>>771
それは不正使用ではないですか?
危ないよ、それは。
785名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:35:59 ID:fW16f1EX
相手を子供扱いし、馬鹿にし
自分は大人なんだと、上から見下す奴って居るよね。
786名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:40:50 ID:oo8DsM2l
>>785
もういい加減にしろよ。
いつまでたっても終わらないだろ。
787771:2007/04/16(月) 13:42:34 ID:s6jJJbPM
不正なのですか.....
会社から支給されたB5のシャープのノートPCで、難しいことが解らないので会社の
無線ランしか接続できないようにしてもらっているはずなのですが。
会社以外では絶対にネットに接続するなと厳命を受けていたので、、、
どうしよう、首ですかね。
上司に相談します。
ありがとうございました。
788名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 13:44:01 ID:TwSAioEW
>>787
早急にその上司の人に相談したほうがいい。
適切に対応しないとヤバイことになるからご注意を。
789名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 14:07:24 ID:qJSlhSyR
>>787
場合によっちゃあ、PCの中身をどこかから盗み見されているかもね
790名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 15:04:34 ID:Lgn5QpFy
>>787
相手のAPが設定を忘れたのか、オープンシステムで運用しているので
不正では無いと思いますが、貴方のPCの情報が漏れる恐れがあります。
特に共有フォルダやパスワード無しのユーザーアカウントとかだと危険です。
791名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 15:09:37 ID:Lgn5QpFy
>>787
ノートPCの場合、無線LANはハード的に切れると思いますので説明書読んで見てはどうでしょう。
出来なければ、タスクアイコンから無効にするのが良いかと思います。
792名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 16:27:04 ID:63pouIOz
>>776
子供みたいな感情的な言い方はやめなさい><
793名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:22:50 ID:Ax/tRJ4b
>>792
子供じゃないんだからスルーを覚えなさい><
794名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 18:25:13 ID:igLtQ5th
10:00
[Yahoo!メール]Yahoo!メールをご利用の方に総額1000万ポイントが当たる!

を最後に、メーラーでメールが送受信出来なくなった。
メーラーはThunderbird、ポートは110
ブラウザからログインすれば、メールは送受信出来る。
フリーも、ybb.ne.jpのも、「サーバに接続出来ません、サーバに接続を拒否されました」って出る。

誰か同じ人居ない?
795名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 18:43:33 ID:TwSAioEW
>>794
午後2時50分に普通にメールを受信しているので
こちらは何ともないですね。ちなみに北海道。
796名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 18:54:30 ID:igLtQ5th
>>795
ありがとうございます。
メーラーから自分宛(>>795さん自身)にメールを送ってみて貰えないでしょうか?
797名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 19:08:17 ID:TwSAioEW
>>796
普通にできましたよん。
地域によるのかどうなのか、よく分かりませんが。
798名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 19:11:17 ID:TwSAioEW
>>796
すいません、もう一回テストするのでお待ちください。
799名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 19:13:32 ID:TwSAioEW
問題ないですね。普通に送受信ができます。
800名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 19:18:56 ID:tDca1gpc
自分も普通にできた。
今も同じ状態なの?>>794
801名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 19:43:35 ID:igLtQ5th
>>797-800
ありがとうございます。
今も同じです。
障害・メンテナンス情報にも載ってませんね、神奈川です。
新規ID取得して見ましたが、こちらのメールも同じく拒否され送受信出来ません。
OE6でもやってみましたが、同じでした。

他にメーラーで受信出来る所探して、ちょっと登録してみます。
802名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:21:01 ID:igLtQ5th
hotmailで試してました。
サーバlocalhostに接続できません。サーバに接続を拒否されました。

と出ました。
ただ、hotomailは拡張使っても
受信できない事もあるようなので分りませんが・・・。
他に、メーラーで受信出来るフリーのアカウントが見つからないorz
どこも設定弄って無いんですが、どうしたんだろう。
803名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:38:50 ID:tDca1gpc
一度パソコンを再起動させてみては?
あるいはセーフモードで前回起動時の設定に戻すとか。

あまり詳しくないので適切なアドバイスができなくて申し訳ない。

上記でダメなら下記で質問されるのをお薦めします
http://oshiete.goo.ne.jp/
804名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 21:02:16 ID:6J0Iqmu6
>>802
Gmailはフリーでメーラー対応だよ
805名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 21:14:40 ID:JPe64mRx
ルーターリセットしてもネットが繋がらないんでサポートに電話したいんだけど手元に書類なし。
誰か電話番号教えてください…m(_ _)m
806名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 21:33:35 ID:6J0Iqmu6
3 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 17:42:35 ID:fRc5NnGX
SoftBank BB テクニカルサポートセンター
一般電話:0800-2222-820
携帯電話・PHS:03-6688-5120(東京)

受付時間:10:00〜19:00(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
807名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 22:24:14 ID:z7RpC0pu
ヤフーやばすぎ
ウインドウズのアップデートすら満足できねぇ繋がらない
どーなってんだ、このプロバイダ
http://windowsupdate.microsoft.com/
808名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:08:44 ID:ZJgDmpiL
当方、岐阜ですがつながらなくなりました、モデムのリンク消灯しっぱなしです。全国規模の障害でも発生しているんでしょうか?
809名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:34:38 ID:TwSAioEW
>>808
念のため聞くけど、お金は払っていますか?
自分のモデムはリンクが点灯しているから、全国的規模の
障害でないことは確かだが。以前、モデムのリンクが消灯
したことがあって、サポートセンターで対応してもらった事が
あります。
810名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:54:01 ID:ZJgDmpiL
>>809
はい。料金は支払っております。
リセット押しても変わらないので障害では無いのなら明日電話してみます。
レスありがとうございました
811名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:00:53 ID:hdEos1E2
Yahoo!BBでIDかえる方法ってあるの?
812名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:09:43 ID:WYWeuSHd
無いみたいです(´^ω^`)ウフ
813名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 03:24:45 ID:6PeE6+S7
固定電話も携帯も強制的に〓SoftBankになったので、プロバイダも〓SoftBankにしますた。

土日はケータイの方が通信速度早いしw
ISDNからの乗り換えだからISDNより早いのはいいけどw
あとYahoo!mocoaでセーフティーアドレス出ないし…Yahoo!ケータイのモバイルウェブメールから送信したらアドレス選択出来ないし…orz
814名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 11:47:39 ID:pO304TnL
昨日開通したんだが、不安定すぎるぞおい
3時間くらいつながったと思ったら何の前触れもなく切れやがる
おまけに1時間は復旧しない
WindowsLiveMessengerの診断ではDNSがIPを処理できなかった可能性があるそうで


こんなのあるひといる?
815名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 12:48:20 ID:FftQPzwu
開通したばっかりって帯域調整とかで不安定じゃん。
816名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 13:20:12 ID:pO304TnL
そうなのか
モデムの交換になったよwwwwwwww
817名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:18:21 ID:NaqutJRe
この春Yahoo BBで不愉快な体験をしました。
すべて事実です。

4月3日、光ファイバーへの乗り換えを決意し、NTTに申し込む。
当然Yahoo BBは解約することに、Yahooへ電話をかける。
すんなり解約できた・・・。
日割りが出来ないことや、モデムの返却費用がこちら持ちであることが
気になったが、だめなものはだめだった・・・4月末で解約に。

4月4日、突如Yahoo BB回線不通になる。
テクニカルサポートセンターに電話するが、なかなかつながらない。
平日の昼間にかけ直すようにアナウンスが流れるが、今が平日の昼間だった・・・
しばらく粘ってやっとつながる。
いくつか設備を確認した後、モデム交換と回線調整を提案される。
モデムは交換したばかりだったので、回線調整だけを頼み、電話を切る。
数分後、テクニカルサポートセンターから電話があり、解約手続き中は
回線調整できないといわれる。
4月末で解約であり、それまではすべてのサービスを受けられるはずだと頼むが
やはりだめなものはだめだった・・・
今度はソフトバンクのお客様相談室にかけてみる。
先ほどと同じく、だめなものはだめだという。
仕方なく、モデム交換を頼んでみる。
すると、またテクニカルサポートセンターにかけ直せという。
はっきり言って普通の会社ではない。いろいろ言ったが埒があかず、
テクニカルサポートセンターにモデムを頼んだ。
なんて優しい理解のある会員だろうと思う。
818名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:18:53 ID:NaqutJRe
4月7日、モデムが届くが、やはり繋がらない。
テクニカルサポートセンターに電話すると、今度はなぜか回線調整してくれた。
翌日、回線復帰。
向こうははっきり言わないが、Yahoo BBが回線を引っこ抜いたと思っている。


4月中旬、NTTの工事が3ヶ月かかることが判明する。遅すぎる・・・
Yahoo BBに解約のキャンセルをしようと電話するが、何故か出来ないと言われる。
解約は4月末のはずで、なぜキャンセルできないのか、訳が分からないが・・・
やはりだめなものはだめだった・・・
仕方なく新規契約を申し込む。
すでにあるYahoo Japan IDは使えなかったが、これは何となく理解できた。
新しいIDで申し込むが・・・新しいモデムを送ってくると言う。
モデムはもうあるのだが・・・新規申し込みもYahoo BB解約のキャンセルが
出来ないからなのだが・・・送ってくるらしい。
自費で既にあるモデムを送り、また同じモデムを受け取ると言うことに・・・
しかし、だめなものはだめだった・・・

Yahoo BBはだめだ・・・
819名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:27:33 ID:xmPNtN/i
〓SoftBank
820名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:30:37 ID:FftQPzwu
つうかアホーBBなんてやめればよかったじゃん。
なんで安くもないのに入るの?
理解できん。
821名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:31:33 ID:y61OLXjc
>>817-818
要するに、NTTの工事日を確認する前にYBBの解約日を決めちゃダメってお話?
822名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:34:03 ID:iiDsPV2x
とりあえずID:NaqutJReがだめな人間であることはよくわかった
823名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:40:26 ID:NaqutJRe
>>820
電話先がYahoo BBばかりで、逃げられない・・・NTTでODN使います。

>>821
解約決めると回線繋がらなくなるし、キャンセルも出来ない。
YBB解約はギリギリがいいようです・・・
824名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:50:57 ID:smcWmJ+A
>>818
いまなら2ヶ月無料とかプロバイダたくさんあるのに
825名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 18:27:33 ID:3zydb4/n
つーか、移行のための無料期間だろうて。
826名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:54:59 ID:SEmhdeZD
ヤフーにしてからFAXが送信はできるのですが
受信ができません。同じような症状の方居ませんか?
827名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 00:10:30 ID:2h9ZjmnX
>>826
配線をkwsk
828名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 01:20:51 ID:m4Bpiyq7
返却期限を過ぎたモデムがあります。
今から送り返しても違約金は取られるのでしょうか?その場合、
違約金を取られた上にモデムも返さないといけないのでしょうか?
829名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 01:42:39 ID:00zR/puc
830814:2007/04/18(水) 14:32:21 ID:SNplsHfW
繋がんねえよ・・・
オワタ
831名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 16:18:37 ID:5M7xFoZJ
ヤフーに変えてスポナビがめちゃくちゃ繋がり辛く重くなったんだけど
他の人もおんなじ?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/index.html
スポナビってヤフ関連だったんだ
832名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 18:53:38 ID:1aaM2Fa7
>>831
ASAHIネットだけど、速効で繋がる。
833名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 21:58:27 ID:uLNWHUOw
834名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:00:53 ID:U7OqQ7zG
今日解約した。じゃあな。
835名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 04:00:40 ID:x7o+A8gD
おう
じゃあな
836名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 05:31:33 ID:fu+SnIvp
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
837名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 11:15:45 ID:6CzeED84
Yahoo!BBに入ったら、プレミアム会員費なしでヤフオク使えるんですか?
838名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 12:16:22 ID:qXRglV+C
>>837
期間限定のキャンペーン
http://recommend.yahoo.co.jp/auctions/promotion/
839名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:28:58 ID:rZ4k/0Wr
つーか、Yahoobbの無線LANIDって・・・
デフォルト設定は同じだったきがす・・・
840名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:30:12 ID:Turfvlli
現在ADSLに無線LANの契約なんですが、無線LANが不要になったのでADSL契約のみにしたいのです。
この場合、一度解約→再度契約しないといけないのでしょうか?
それとも無線LANキットのみを返品して契約切り替えできるのでしょうか?

ネット不通期間無しで済ませたいです・・・・
841名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:38:35 ID:4I0GOJLt
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
842名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:44:30 ID:Turfvlli
専用スレがあったのでそちらに移動します。
スレ汚ししてすいません。
843名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:46:10 ID:f/OkA3Bh
>>841
沖縄はもともと中国なんだから目くじらを立てるのはおかしいよ。
844 あだち:2007/04/19(木) 15:53:15 ID:6kSNyQQR


    失礼します
       「こころを強くするメッセージ」のご案内
 
   ■□■□■□  「幸せを得る最大の秘訣」  ■□■□■□

   幸せの秘訣、それは簡単なことです。まず毎朝早く起きることで
   す。この簡単・単純なことをなおざりにしているから「幸せ」をつかむ
   ことができません。
  
   ところで、あなたは朝早く目をさましたら何をしますか。「徳」ある人
   は朝をこのように「得」あるものとします。

    まず「見える」ことに感謝します。「聞こえる」ことに感謝します。こ
   の世には見えず聞こえず 何の感覚もない大勢の人がいます。

    あなたは五体正常で新しい朝を迎えることができるのです。
    何はさておいても心から感謝する事です。感謝の積み重なりが
   「幸福」という形になってあなたに還ってきます。

   ===== http://www4.ocn.ne.jp/~kokoro/ =====
845名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:53:36 ID:VNXB8bzg
>>840
無線LANだけ解約できるだろ。
846名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 17:10:30 ID:ttmlqgzK
電話着信時に必ずリンク切れ起きるので保安器の交換頼んだらさ
保安器以外に不具合があるかもしれないからって延々ネット環境について聞かれた。
もういいから保安器が原因なんだからいい加減交換してくださいつってるのに
保安器だって絶対認めない。最終的にモデムの交換をすすめられた。
朝からメールのやりとりでもう5回くらい返信した(泣
いいじゃん金払うって言ってんだから(泣
治らなくてもいいから交換してください・・・・(泣

なんかサポートがとてつもなく丁寧なんだけどクレームでもあった?www
847名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 20:49:25 ID:/iXqW0sX
保安器交換は、NTTに言えば変えてくれるよ。
ヤフーのサポに言っても、どうせヤフーからNTTに依頼するだけだから。
NTTにADSL使ってて、着信時切れるから、切れない保安器に変えてくれって電話しろ。
全国でNTTが無料でやるべきことだと思うんだけどな・・・。
848名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:37:31 ID:9vLUXLpg
>>794と同じ目に遭うなんて夢にも思っていなかった。
849名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:42:25 ID:/iXqW0sX
PC再起動
850名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:52:27 ID:ttmlqgzK
>847
いや、今日朝一でNTTに言ったら、
アホーに言って下さいって電話回されちゃってさ。。。
851名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:57:18 ID:/iXqW0sX
>>850
そんなバカな・・・。
852名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 22:29:13 ID:z+Qm7bxI
金払わなかったら停められた
普通停止予告とかあるよなぁー
金まとめて全部払ったけど利用出来るの1週間後だって
入金確認したらすぐ繋げよ
もう解約する
何様だよ
853名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 22:46:35 ID:uBGEJiK3
>>852
金腹和ねーのが悪いんだろw
854名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 23:18:36 ID:APHs7pAw
>>852
同情の余地なし。
料金未払いなんだから文句言う資格もないと思うが・・
855名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 23:53:56 ID:z+Qm7bxI
だからまとめて一括で払ったんだよ
つーか停止のお知らせきてたら払ってたわ
いきなり停めるのはよくないでしょ
忘れてる場合もあるんだからさ
携帯でも光熱費でも普通停止のお知らせあるぜ
それが最低限の客への接しかただろ
しかもなんだよ1週間後ってさ
金払わなかったらんだからしょーがないだろ この1週間反省しろって気持ちがある訳でしょ
もう客じゃなくて債務者の扱いだよな
856名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 23:56:46 ID:/iXqW0sX
一回目に払わなかったときに、停止するって注意書きあるはずだけど。
857名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 00:18:54 ID:NytpkMRq
>>855
辞めて他に行った方がいいよ
ヤフーよりサポート良くて、安くて安定してる所なんて幾らでもあるから。
ADSLでP2Pやるならヤフーが良いと思うけど、他は何も魅力は無いよ。
858名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 01:29:23 ID:uADneGfD
>>855
おまえみたいな糞ユーザーのせいで
俺みたいな善良ユーザーへのサービスが低下するんだ
許さん
859名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 09:14:28 ID:zlVUjyEQ
まとめて払ったって…何ヶ月忘れてたんだよww
860名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 13:11:02 ID:4G/siOWk
>>852
利用してるくせに金滞納するって、何様?。
861名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 15:31:44 ID:NRdt49Az
ヤフーは一ヶ月毎に工事しないといけないのか。

速度低下→モデムやら調節やらやって直らず工事→復活
→約一ヶ月経過→速度低下→モデムやら〜工事→復活

を二回も繰り返してる。
862846:2007/04/20(金) 16:15:59 ID:mCTQjqex
有料なのは承知してるから保安器交換してくれってのに
モデム送りましたメールキター!www
12→26→40→50の時に何度も交換してるっつの!
開通当初から切れるっつの!

しかも急に送られてきても梱包に時間かかるよバカ。。。涙
863名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 16:31:41 ID:x65x4jPS
速度狂なら光にすればいいんじゃねーの?
864名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 16:42:17 ID:O2BwhKfS
>>863
開通してないんだろ
865名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:58:09 ID:ZgXtgE/3
>>861
ヤフーでは、それが普通だよ
このスレを最初から読み直した方がいい
ヤフーが来てる地域ならフレッツも来てるだろうから、切り替えたらどう?
866名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:24:06 ID:NRdt49Az
>>865
知ってるよ。
もう何年も使ってるし。
フレッツなんかに切り替えるつもりはない。
他決めてる。
867名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:05:06 ID:QZ4tcAAf
>>861
漏れも最近局内工事した
12Mで3M程度だったのが6M以上になってウマー!!
と思ってたのもつかの間
6→5→4→3Mと日に日にに低下
ついに昨日一気に0.4Mに・・・orz
ウチでは3Mを境に激落ちするみたい
さてどうすっかな?

ちなみに帯域調整&モデム交換も実施済み
868名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:37:29 ID:bHAIJKaE
>867
帯域調整やって切れる場合局内工事すればなおるの?
局内工事って何してるの?
869名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:40:36 ID:NRdt49Az
>>867
俺と同じだ。
工事直後は回復するんだよな・・・。

>>868
今接続中のADSL機器に不具合が起こってる可能性があるので
別のADSL機器に切り替えます。
って事らしい。
それで回復して、しばらくするとまた低下ってのが意味わかんね。
870名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:50:24 ID:x6Qo6xqO
帯域調整やって直ったと思ったら
またぷっつんぷっつん切れるようになったな

意味わかんね
871名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 22:14:33 ID:QZ4tcAAf
>>868
一方的に実施しますって言ってきたから
何やったかはわからんけど
一時的に速くなって復活したのは事実

>>869
何か気分的にこっち速くしたら
こっち遅くして・・・ってやってんじゃないか?
と感じてしまう
872名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:56:46 ID:9Brm6yhP
セットアップCDなしで返却したら金とられるのか?教えてエロい人
CDだけどこにものってねえ('A`)
873名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:20:54 ID:czkLqYWX
モデム本体とアダプタだけを送ればあとは返す必要なし
874名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:29:39 ID:MsxM9gNT
モデム返却ってフレッツみたいに
着払い返信用の封筒送ってくるの?
それともコチラ側が送料払って送りつけるの?
875872:2007/04/21(土) 01:44:41 ID:9Brm6yhP
>>873
情報ありがとう、こんな夜中にマジで感謝してます

>>874
料金こっちで支払えって葉書か何かで連絡きました
着払いの猛者どもはなんかに詰めて着払いの伝票はっつけて送るとおもわれ
876名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 12:27:59 ID:Vj+SkFmH
アホーに局内工事依頼したら空きが無くてできないとか言われたんだがそんなことあるのか?
877名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 12:32:44 ID:xOTXIWA0
>>876
申し訳ございません。機器がボロくて他のポートすべてが壊れています。
878名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 13:51:56 ID:VNH+wJLw
助けて下さい
ADSLモデムの電源が入りません
五年以上使用しているので、モデム本体かアダプタの故障だと思うのですが
修理 交換は可能でしょうか?


879名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:11:09 ID:7ivEG+WG
>>878
普通に使っていて故障したなら貸し出している側の責任で修理。
ようするにお前は悪くないしアホーには修理交換する責任がある。
880名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:21:14 ID:xOTXIWA0
>>878
レンタルなら電話すればTrio3-Gplusに交換してくれるよ。
買取なら…まずは電話!
881名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:31:29 ID:VNH+wJLw
即レスサンクス
テクニカルサポートセンターへ電話します
ネット使えないと本当に不便だわ
882名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:14:10 ID:BRUk7rJc
4月で解約したいんだけどまだ間に合いますか?
883名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 16:17:15 ID:+RAIeKUp
OCN内部の朝鮮カルトがリチャード・コシミズのアカウント抹消を画策
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_10.html

↓OCN内部の朝鮮カルトがリチャード・コシミズのアカウントを抹消して、
消してしまいたい「事実」は、これだ!!

創価学会は、北朝鮮宗教である。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

創価統一オウム朝鮮人宗教の保険金殺人
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/hokesatu.htm

朝鮮人犯罪者による恫喝の記録
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/chonn.htm

与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

▲OCN内部のカルトが、リチャード・コシミズのアカウント停止強行か?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_9.html

▲リチャード・コシミズの半島カルト・ユダヤ権力追及サイトを抹消せんとする輩
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200704/article_6.html

★創価・統一半島カルトは、リチャード・コシミズの第二作新刊書がブレークすることを恐れている。新刊書と連動
するサイトを抹消することにより、火を消そうと画策する北朝鮮勢力!

OCNの自称「南」に抗議メールを送ろう!
884名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:59:05 ID:+C4duIzW
10分で3回落ちた\(^o^)/
885名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:19:48 ID:gb4sHKRv
ネットラジオがぶちぶち切れる
886名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:28:36 ID:ATvAg+Tz
年に1回しかトラブルが発生しなかった俺は勝ち組
887名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:07:57 ID:66uTNv8r
俺、YBB会員じゃないんだけどさ、知り合いがこういう事に疎い奴で
てこずってたことがあったからかわりに>>3のサポートセンターに架けたんだよ。

そうしたら、個人情報とか全く関係ない極々一般的な質問であるにも関わらず
俺と知り合いの姓と名前、それぞれの電話番号まで聞いてきやがるから頭に来て
一通り抗議した後ガチャ切りした。

知り合いにはそれとなく解約を勧め、俺も絶対に入らないと誓った。
888名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:14:29 ID:Yo2E3bjD
>>887
おまえはサポートの仕事というものが分かってないような。
889名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:18:16 ID:66uTNv8r
いや、電話口の人は悪くない
会社の方針が気に食わないと言ってるの
890名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:41:36 ID:Yo2E3bjD
>>889
会社の方針も含めての「サポートの仕事」だ。ユーザかどうかの確認は
どこでもやるよ。
891名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:49:03 ID:66uTNv8r
どこでもねぇ…

色々なプロバイダを渡り歩いてきた上での発言なんだが
まあ、あなたが疑問を感じないならそれでいいよ
ごめんね
892名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 12:12:25 ID:B3ERSm00
サポにどんな質問したかも書かないで
そんな事言われてもな。
893名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 12:26:29 ID:66uTNv8r
>>892
そうだね。ごめん
「〜という内容は何処に質問したらいいですか?」以上
894名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:04:33 ID:Kx0+ruxq
そんな質問も自分で出来ない知り合いは池沼なのか?
895名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:36:14 ID:x+5uO2As
>>889
どういった質問だったのかわからないけど、一度本人に電話出させれば(確か名義人とか聞かれてたかと)
後は普通に質問に答えてくれたよ。
友人が電話恐怖症(というか極端な電話嫌い)なんで代理で電話かけた事あるけど、
友人がちょい喋ってあとは自分と交換した。
申し込んだタイプとかで答えが違うような質問だったんじゃない?
896名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:37:21 ID:x+5uO2As
ごめん、>>893で書かれてたね。
897867:2007/04/22(日) 13:44:52 ID:rX+wSdhw
機器調整で復活した。
どーなってんのかねぇ・・・
898名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 16:55:51 ID:n3ECrIk5
アドレスが変だから変更したいんだけど、いろいろなアドレス試してみても
>>送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした
ってなるんだけど、変更出来ないのかな?
899名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 17:08:31 ID:Yo2E3bjD
>>898
> アドレスが変だから変更したいんだけど、いろいろなアドレス試してみても

なにをしたのか、なにをしたいのか日本語で説明してくれ。
ちなみに、Yahoo!のメールアドレスなら変更はできる。
900名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 17:16:33 ID:n3ECrIk5
スマソ
Yahoo!BBのアドレスが変だから、変えたくて いつでも!BBのおまかせセットアップの
電子メールアカウントの作成変更でやってみたんだけど、
>>送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした
ってなるんです。
901名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 17:33:30 ID:XluW+Wnq
いつでも!BBのおまかせセットアップ、というのがないから分からないけど、
メールソフト側のアカウントを変更していると推測。(メルアドは変更されていない)
で、送信者のメルアドは存在しない、ということでYahoo!のSMTPサーバから弾かれたのでは。

ttp://ymchange.mail.yahoo.co.jp/
ここからやってみて。
***@yahoo.co.jpと***@ybb.ne.jpのメルアドは、別々に変更できないから注意。
変更したらしたで、他にも変更すべき場所が出てくるよ。
変更が終わった後に説明されるので、それに従ってね。
902名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 18:06:20 ID:T5jOE+lm

【企業】ソフトバンク : 変わらぬ大金を浪費する体質--英『エコノミスト』誌 [07/04/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/


言い換えると、ソフトバンクは依然キャッシュを垂れ流し続けているということで、
新規増資か借り入れ、あるいは資産売却で出血を止めなければならない。
1994年の上場以来、ソフトバンクの価値破壊力は驚異的だ。
総合すると、同社は投資家から総額3兆2000億円以上受け取り、そのうち2兆8000億円を営業損失、
投資損失及び設備投資に費やしてきた。

ソフトバンクという孫氏のマシンは、片方からキャッシュを吸い込む力で際立っている。
だが、反対側から微々たるカネしか吐き出さない点でも際立っているのである。

(おわり)

◎ソース NBonline(日経)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070417/122981/
903名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 19:48:36 ID:6RvNrHy5
3G+モデムのルータ機能の詳細設定で
パスワード忘れてログインできなくなった
\(^o^)/オワタ
904名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:00:45 ID:BoBd3JYT
その機種は知らないけど普通はリセット長押で初期設定に戻るんじゃないの?
905名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:19:14 ID:aGwf7rcx
>>903
http://172.16.255.254/reset.html

その後はybbuserかuserでログインできる
906名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 02:43:04 ID:yXHHD581
フレッツモアからヤフ8Mに変えて
5Mいってた下りが1.4Mに落ち
900Kいってた上りが450Kに落ちた

まぁ上りはそんな使わないんでそれほど問題無いんだが
下りは最近映像配信で1.5M位の普通にあるんでまともに
再生出来なくなった・・・

FREEDOM3まともに見れないよ
907名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 02:56:21 ID:MR7Hjcqs
>>906
このスレとは何の関係もありません。
908名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 11:15:39 ID:KWRtCL/j
yahooBB-12M、線路距離長3200m、損失39dBで
速度は速いときで下り1.2M・上り720kぐらいでます。
開通した当初は1.6Mぐらい出てたのですが・・・・・・現在3年目。
メールで帯域調整してくれとお願いしたら速度あがりますかね?
せめて2Mぐらい出てほしい。
909名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 11:18:01 ID:fPbWaZNb
帯域調整は基本的に速度低下する。
多分モデム交換しても、帯域調整しても変わらないから
最終的に機器切り替え工事になると思う。
ダメもとでメールしとけ。
910名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 12:12:28 ID:KWRtCL/j
>>909
ダメもとでメールしてきた。どんな返事が返ってくるかちょっと楽しみ。
距離や損失も大きいほうだから大幅に上がるとは思わないけど
1.0Mが1.5Mぐらいに上がってくれたらうれしいなぁ。
911名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 12:32:35 ID:fXU1MXef
>>910
速度を早くする調整と安定性を高める調整があるからね。
912名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 14:17:28 ID:bqaBdI9U
913名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 16:14:37 ID:XI5XnZ6D
先月末に電話で解約手続きをしたとき、モデムの返却は来月末まで
って聞いたからそろそろ返却しなきゃなーって思ったら、HPに
解約手続き翌月の20日までに返却しないと違約金発生って書いてあった・・・orz

慌ててさっき送り返したんだけど、問答無用で違約金取られるのでしょうか?

経験ある方がいらっしゃれば、教えて下さい。
お願いします。
914名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 21:09:56 ID:ZdN9rm+3
>>913
参考にはならんけど「解約後1ヶ月以内に返却して下さい」言われた。
2月末日解約→3月末日までに返却。

明日あたりには届いてるか確認すべし
https://ybb.softbank.jp/member/adsl.php
配送された接続機器の確認

915名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 02:19:45 ID:8FaAJREB
1、PCはXPですが通信速度が遅い上に、立ち上がりに10分から20分かかるとのことで、
  YahooBBサイト内のスピード測定を実施してもらったら「0.3Mbps」との結果だそうです。
  (※モデムがずっと点滅し、セキュリティーのアップデートチェック等だけでもかなりの時間をとっている様子です)
  住所は福岡市中心に近い天神まで徒歩10数分の位置です。
  
  ・12M契約でもこれ以上の速度は出ないのでしょうか?
  ・少しでも向上するなら50Mへ変更するようにと事前に話したのですが、
   50Mに変更しても0.3Mbpsと変わらないという調査って本当にそうなのでしょうか?

2、Web上での契約変更の際、無線LANパック買取の項目の表示は無かったそうですが
  「 無線LANパック買取49,896円」とYahooBBのサイトに説明があり買取は止めるように話しました。、
  そこで普通の無線LANセットを購入しようと考えているのですが、
  例えば、コレガの「CG-WLBARGPXW-P」の IEEE802.11g/b 対応の無線LANブロードバンドルータ+PCカードセット
  のようなものは使えるのでしょうか?

  現在は
  1階:YahooBB Trio3-Gモデム→PCへLANケーブル接続&BBフォン と使用しており、

  希望用途は

  1階でのLANケーブル接続1台と2階への無線LAN接続1台です。

  現在のTrio3-GモデムにはLAN接続が一つしかないので、そこに上記のような「CG-WLBARGPXW-P」を接続して
  1階:Trio3-Gモデム→無線LANブロードバンドルータ→PCへLANケーブル接続&BBフォン
  2階:ノートPCに無線LANカードを使用してネット接続

  という方法は出来ますでしょうか?

当方もYahooBBに接したのは初めてなもので、よろしくお願いします。
916名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 04:16:57 ID:1ts1YEeR
きたああああああああああああ

3Mbpsから1.6Mbpsに速度落ちる→色々やって工事→戻って3Mbps
→約一ヵ月後2.8Mbpsに始まり、徐々に速度落ちる→2.6、2.3、ついに1.6Mbps

おいおいヤフー、1ヶ月前もコレと同じ事しただろうが!
工事後は必ず3Mbpsになり、最終的に1.6Mbpsにまでなるのは
何かの嫌がらせかね。
917名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 04:34:35 ID:Cp1GSsKu
trio3-gで以前まではポート開放できてたんだけど
いつの間にか開いてたポートが突然閉じて外で遠隔操作できなくなった
別でルータ使ってたからルータの故障かと思ったんで
直接モデムと繋げても見たけどなぜか開放できていない
モデムにアクセスされて設定変えられたかと思って
設定確認したけど全く問題ない
ただひとつ気になったことがあった

再起動すると8割方http://172.16.255.254/に到達できないってメッセージが表示される
これって故障?

ポートチェックはttp://www.cman.jp/network/support/port.htmlでやってます
918名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 04:45:56 ID:8FaAJREB
はじめましてですが、長文失礼します。

Yahoo! BB 通常タイプ(BBフォン標準サービス)ADSL12Mに契約している遠方の親戚が、
無線LANをしたいということで50Mと無線LANパックへの変更をWeb上で申し込んだところ、

「調査の結果50Mへ変更しても速度が変わらないので12Mのまま無線LANパックの方が良いです」
と表示されてから無線LANパックの申し込みをしたところ12M用の無線カードが送られてきたそうです。

ノートPCの無線LANカードの種類・無線LANパック買い取り等の相談をされたのですが、
YahooBBについては詳しくないのでご意見をお聞かせください m(_ _)m

1、PCはXPですが通信速度が遅い上に、立ち上がりに10分から20分かかるとのことで、
  YahooBBサイト内のスピード測定を実施してもらったら「0.3Mbps」との結果だそうです。
  (※モデムがずっと点滅し、セキュリティーのアップデートチェック等だけでもかなりの時間をとっている様子です)
  住所は福岡市中心に近い天神まで徒歩10数分の位置です。
  
  ・12M契約でもこれ以上の速度は出ないのでしょうか?
  ・少しでも向上するなら50Mへ変更するようにと事前に話したのですが、
   50Mに変更しても0.3Mbpsと変わらないという調査って本当にそうなのでしょうか?

919名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 04:47:21 ID:8FaAJREB
2、Web上での契約変更の際、無線LANパック買取の項目の表示は無かったそうですが
  「 無線LANパック買取49,896円」とYahooBBのサイトに説明があり買取は止めるように話しました。、
  そこで普通の無線LANセットを購入しようと考えているのですが、
  例えば、コレガの「CG-WLBARGPXW-P」の IEEE802.11g/b 対応の無線LANブロードバンドルータ+PCカードセット
  のようなものは使えるのでしょうか?

  現在は
  1階:YahooBB Trio3-Gモデム→PCへLANケーブル接続&BBフォン と使用しており、

  希望用途は

  1階でのLANケーブル接続1台と2階への無線LAN接続1台です。

  現在のTrio3-GモデムにはLAN接続が一つしかないので、そこに上記のような「CG-WLBARGPXW-P」を接続して
  1階:Trio3-Gモデム→無線LANブロードバンドルータ→PCへLANケーブル接続&BBフォン
  2階:ノートPCに無線LANカードを使用してネット接続

  という方法は出来ますでしょうか?

当方もYahooBBに接したのは初めてなもので、よろしくお願いします。

このような状況で、12M用の無線LANパック、キャンセルできるでしょうか?
920名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 05:06:26 ID:XeBQdvco
3時ぐらいにモデム再起動したお( ^ω^ )
農場倉庫うpろどされたの?
921名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 05:34:34 ID:1fWHnoUi
最近この時間帯になるとやたら重いな・・・
922名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 08:27:33 ID:82kHiMya
>>919
マルチやめれ。長文うざい。
923913:2007/04/25(水) 09:28:40 ID:aBCKl3b/
>>914
レスありがとうございます!
解約時、確かにオペレーターが1ヶ月以内と話してたような気がする。

返却受付になっているか、確認してみます!!
924名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 10:40:35 ID:35mOZUez
マルチか、レスするのやめた
925名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:33:49 ID:1ts1YEeR
あぁ、マルチだから>>915で書き込んでるのに
>>918ではじめましてなのか。
926名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:33:28 ID:8FaAJREB
915です
ごめんなさいです。マルチというわけではなく
今日無線LANカードを買いに行きたいと言われてたので、
二つのスレで書き込ませてもらったのと、
書き込みエラーが出たのでサイド送信したつもりが二重になってました。
確認不足でしたすみません。
927名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:45:14 ID:5DPy1YGa
>>926
そんだけ遅いならば50Mにしても変わらないよ。
928名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:58:48 ID:1ts1YEeR
> 二つのスレで書き込ませてもらったのと

これをマルチと言う。
929名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 16:29:35 ID:8FaAJREB
>927
50Mでも速度変わらないんですか、残念です。

>928とみなさま
マルチのマナー違反ごめんなさい。
930名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:57:59 ID:QdPm9mJX
>>929
そもそもPCの起動に10分から20分もかかる自体が異常なわけで
回線速度以前の問題。例え回線速度が0.3Mだとしても起動時間には
それほど関係ない。
ウィルスチェック・スパイウェアチェック等をしてそれでもだめならリカバリーをお勧めする。

さらに0.3Mは環境にもよるけどかなり遅い。NTTの線路長チェックをして
線路長と伝損を確認したほうがいいな。
931名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 21:39:36 ID:sWqVU8oe
>>916
1.6Mも出てりゃいいよ
うちはまた0.4Mに激落ちした
今回は復活から逝くまではやかったなぁ・・・
まじどうすっかな?
932名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 23:30:37 ID:HQPI9A8F
1.8Mbps-2.0Mbpsの間で安定している俺は間違いなく幸せ者。
933名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 23:40:18 ID:5DPy1YGa
>>932
俺12Mでリンク6M、m9(^Д^)プギャー
934名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 08:53:47 ID:MwZ5oE9m
>>918
無線LANパックは高いので、市販の無線でOK
0.3Mbpsって遅すぎないか?無線にしたら遅くなったのか始めから遅いのか、どっちにせよおかしい
他の人もいってるように50Mにしても変わらないと思うよ、アレはそこそこ速い人がさらに速くするサービス

Trio3-Gモデムはルータ機能ついてるから、NATがOnになってたらOffに
無線アクセスポイントでもいけるけど有線ポートなくなるな
無線LANパックは解約してカード送り返すと
935名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 09:10:01 ID:8LLtK3sy
お尋ねします^^ ヤフーUSAのIDを削除したいのですが、英語が苦手でできません^^;
わかる方教えてください。m( _ _ )m
My Account までなんとかたどり着けます^^;
936名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 09:43:39 ID:QxZLqJEz
YahooBBのADSLなんだけどこれP2P規制されてんのか
nyは使えるけど洒落使ってるとインターネットの接続自体切られるな
937名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 12:37:08 ID:G7vdmbPB
>>936
同じだ。何故だ・・・
938名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 13:33:03 ID:dgy53aBk
Yahoo!もしくは一部が違法商品のオークション売買に加わっている可能性が有る。明
らかな違法商品で有り多数の申告があるにもかかわらず放置しているのはあまりにも
異様である。
939名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:13:42 ID:IiTgyNWb
>>933
8Mで1.8-2.0Mbps

ちなみに局舎から4km離れている...
940名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 21:17:19 ID:k5ZHr9iC
いきなり繋がらなくなった
お金払ってるのに
なんでですか?
941名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 21:35:44 ID:uIThG3do
20分に一回は切れる・・・今日繋いだばっかりなのに・・・
942名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:04:53 ID:k5ZHr9iC
なんで繋がらなくなったのよ?
どーすればいいの
943名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:21:56 ID:MSjJBTzo
>>942
とりあえずモデムの電源入れなおしてみよう
大概これで復帰する
944名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:36:47 ID:k5ZHr9iC
やってるけどダメだぁー
ちゃんとカチッて音するのに
945名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:38:39 ID:dE749BaK
携帯へ1分の通話料金

26.25円 YBB系 IP電話
18.9円 ソネット、ニフティ等などNTTコミュニ系IP電話

高いよ、高いよ
946名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:39:24 ID:R5RrmRGI
大阪の高槻ですが3時間ぐらいネットが不通になっていたのですが
こういう情報ってyahooのどのサイトで確認できるのでしょうか?
947名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:42:53 ID:k5ZHr9iC
家の地域も今それかなぁー?
千葉県松戸市なんだけど
948名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 23:08:26 ID:LJIWO6+i
ADSLがつながらなくなるのはほとんど個人的な問題の可能性が高いって

宅内環境とかNTTまでの状況とかモデムが故障とか
949名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:00:15 ID:1zzkgLmv
繋がってるけど、異常に重い
950名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:06:30 ID:SgCuJGyB
カチカチ切れやがって糞プロバ
951名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:37:34 ID:tmVozFzG
モデム返却着払いかよふざけんな
つか笑ったのがサポセンの人も申し訳なさそうに言ってたwwwww

「へ?着払い?」
「もーしわけありませんが着払いでお願いできますでしょうか」
「あ・・・はい・・・」

みたいなwヤフー自重しろよw
952名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:51:30 ID:CRnHnUjL
>927,928,929,934 ありがとうです

現在の状況では速度の件は諦めて
無線LANパックは返却、市販の無線セットを買うことにしたそうです
立ち上がりは、キャンセルしていたWindowsのアップデートに数時間頑張ったら
数分早くなったそうです
今日は2倍近い0.5Mだったと話してましたが・・・・
953名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 04:16:56 ID:aLEeFThi
>>951
着払い?元払いだろ?
954名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 08:10:55 ID:tmVozFzG
>>953
間違えた、その通りだorz
955名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 08:31:48 ID:Br+F/nLk
間違えるなよw
956名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:29:49 ID:9XAaPdvj
すいません。質問させてください。
このたび引っ越しまして、yahooを無線LANパック、電話加入権不要タイプにしました。
ところが妻がNTTのレンタル電話を申し込んで、そっちをつなげたとたん
ネットがつながらなくなりました(当然といえば当然でしょうけど)。

で、Q&Aで「「Yahoo! BB ADSL 電話加入権不要タイプ」から、
「Yahoo! BB ADSL 通常タイプ」へ変更することはできません。」
とあるので、いったん解約しなければいけないのでしょうか。

エロい人教えてください。
957名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:38:37 ID:c+Er9RdU
モデムの電源を切って一時間放置したあとに
ネットワークの修復で直らなかったら知らん
958名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:17:56 ID:gKoZdiaT
質問ですが店頭にyahooBBお試しパックなるものがありますよね
あれは持ち帰ったら工事とかなく即しようできるんですかね?
それとも工事必要でもすぐ対応してくれるんだろうか
959名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:21:41 ID:rz01gQQF
局内工事は必要だろハゲ。
960名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:26:18 ID:px861IiN
>>958
店頭にあるのは知らないが、お試しパックでもNTT基地局内の工事が必要。
そして無料期間?が終わったら元に戻すはず。

昔yahooから勧誘の電話が来たときはそういう流れだった。
961名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:28:22 ID:px861IiN
>>958
実際試してみて速度が出ない等、不満があれば契約しなくてもいいんでしょ?
それなら試してみる価値はあるんじゃないかな
962名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:31:45 ID:21RmIFP9
>>958
それなりの速さで対応してくれるよ。契約するまではね・・・
963名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:37:15 ID:419lJSgl
あのさ〜宅内工事終わって「これでできますよ〜」と言われて1時間後にモデム到着するもリンクつかず('A`)
サポに電話してモデム交換するもまたつかない!
ここは不良のモデムを送りつけて無料期間終わるまで開通させない気ですかね?
開通しないならYahooキャンセルしてもいいよな

なんか詐欺みたい
964名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:56:00 ID:rz01gQQF
あほBBはやめたほうがいいよ。
965名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:59:05 ID:gKoZdiaT
ふむ それなりに対応してくれそうだなぁ

>>964
まぁやふーはやめれとはよく聞くけども・・・。
逆におすすめはどこなんですか?
966名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:01:32 ID:rz01gQQF
ニフティーとASAHIネット。
ASAHIネットは素人にはおすすめできない(^_^;)
967名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:01:04 ID:zxh2bfYz
>>944
受話器取って放置で解決する時もある
968名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:41:00 ID:zDR2Sbs9
>>966
>ASAHIネットは素人にはおすすめできない

ナゼ?
969名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 18:40:09 ID:blxLaCHi
ページの表示が遅いなと思っていたら、速度が以前の10分の1以下になってた

モデムを少し休ませるか…
970963:2007/04/27(金) 20:03:00 ID:419lJSgl
963です
おまけ話。そのサポセンにぶちギレ状態で怒りぶちまけた翌日に、「利用料金支払申込書」が届きましたw
「ブロードバンドを楽しもう!」


挑発行為ですかw
971名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:09:27 ID:6v7lSLMW
仕事中の人間にブチ切れるなんてカッコ悪いですね
972名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:21:39 ID:u1+9LEtu
宅内工事ってことは、加入権なし?
普通、宅内工事した時点で、ネットに繋がるか試すんじゃないの?
973名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 01:57:57 ID:jghcPH2Z
週末の深夜にメンテナンス作業とか勘弁して欲しいんだがマジで
974名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 08:09:09 ID:IBfiWF+M
突然繋がらなくなった。
診断をつきつめて行くと、DNS(ドメイン何とか)に到達できません、、と出て仕方なくパソコンが提示してきた解決法試してたら、ついにモデムも認識しなくなったwww
サポセンにでんわしまつ
975名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 09:55:54 ID:PZ/krxI5
昨日の夜からぶちぶち切れるin東京福生市
メッセもネトゲもできねーよ
976名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 13:24:29 ID:nuZNkRsf
携帯電話に金が入り用で、こっちは放置かよ。
小市民の僅かな抵抗は、解約するだけ。
977名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 19:11:55 ID:klQsPIT5
モデム交換3回目w
978名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 03:27:02 ID:T5JSfMT+
あれ? インターネットに接続されない・・・・
いや、接続はされているんだが、なぜかサーバーが見つかりませんになる・・・・
979名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 05:38:37 ID:KMolk7ht
昨日からつながらない。
ゆうべ一時つながったけど、今はつながんねー。
980名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 16:51:45 ID:1Veo2lKn
昨夜眠れずに 泣いていたんだろう?
981名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:03:02 ID:aJ4Xmpvs
982名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:20:44 ID:STiJD72Z
>>981
再利用ね。
983名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:38:29 ID:6q/SCaX8
アンチが立てたスレ再利用するのか?
984名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:43:57 ID:1Veo2lKn
本当だアンチスレじゃんかw
立ててくるよー
985名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:53:12 ID:1Veo2lKn
無理でした・・・
986名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:02:49 ID:KGrNyYYu
立ったで〜

Yahoo!BB総合 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1177855348/
987名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:05:30 ID:1Veo2lKn
( ´∀`)つ旦~~
988名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:08:26 ID:1yTEEWCG
989名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:48:04 ID:1Veo2lKn
うめうめdat削除
990名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 02:23:38 ID:ZQR/WPCB
1000なら超安定
991名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 03:10:28 ID:NZ5iCBC/
>>961
嘘教えてはいけない。
モデム持ち帰った時点で契約完了。
こちらからBBに連絡しないと、無料期間終わっても契約継続、料金発生。
992名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 03:45:39 ID:QFDWEDAU
>>991
実際試してみて速度が出ない等、不満があれば契約しなくてもいいんでしょ?
>>961はわからないから語尾に?をつけてるんであって断定してないだろうに。
もう少し日本語を勉強しましょう。
993名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 09:58:56 ID:+IQ3RBqZ
>>992
?が語尾にあろうがなかろうが、間違った書き込みを訂正するのは
親切な行為だと思うよ。少なくともそれを排除するのは間違い。

日本語以前の問題だな。
994名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:12:08 ID:ASxnebCm
995名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:13:47 ID:ASxnebCm
996名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:15:17 ID:ASxnebCm
997名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:18:20 ID:ASxnebCm
998名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:19:29 ID:ASxnebCm
999名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:22:01 ID:bfqPT6oG
999
1000名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:22:35 ID:bfqPT6oG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。