【光ナローバンド】レオパレス限定LEO-NET 22【ADSLより遅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ここはレオパレス21にほぼ強制的に付いてくるLEO-NETスレです

LEO-NETは、世界最低速の光ナローバンドです。 通常の光回線は100Mbpsですが、
LEO-NETは夜や休日になると、その100分の1以下の 数十Kbps〜1Mbps程度しか出ません。
これはADSL回線の一番安いプランよりも遅いです。

※参考
VHS3倍モード品質の動画をストリーミングで見るには3Mbpsは必要です。画質としてはかなり悪いYouTubeでも
途切れまくりです。レオパレスでは動画をスムーズに楽しめますと言っていますが、嘘です。とても楽しめません。

各部屋にはプライベートIPが割り当てられ、グローバルIPはgk○○○,leo-net.jpというアドレスになります。(○は数字)
○○○に入る数字は001〜013まであるようなのですが、実際は001,004,007,010,013の5つしか見かけません。
数少ないグローバルIPを多くの住人で共有してるので、2chではIDが重なり、連続投稿による規制などトラブルが毎日起きています。
人気のある板や夜の時間帯は連続投稿をしないようにしましょう。
またプライベートIPのため、グローバルIPが必須・推奨のアプリは使えないか、大きく支障が出ます。

※例
使用不可のソフト Winny、Share、各種サーバーを立てる行為、一部のオンラインゲーム
使用が制限されるソフト BitTorrent、MSN・Windows・Yahooなどメッセンジャー(公式に利用できないと告知されている)

レオパレス21でブロードバンドを体験するには、 別途ADSLへの加入が必要です(別途費用必要)
独自に光回線を引こうとしてもレオパレスから妨害を受けます。
※現在、レオパレスの妨害を振り切って光回線を導入したノウハウ募集中

ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.jp/ 

レオパレス限定!!! LEO-NETってどうよ!? Part21
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1166749500/

関連スレ 【紀香】レオパレス被害者の会PART24【結婚】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1168599614/
2名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 19:05:18 ID:TaaribG0
夢中で
かんばるきみ〜へ
エールを
それぞ〜れの〜(ry


3名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 19:17:21 ID:Pq2UzPU+
光ナローバンドで検索して見つけたこれ

LEO-NETでXboxLive実現の巻
http://xplorer.trkc.net/archives/40_zapping/41_gamewhole/leonetxboxlive.html

これ読んでて思ったのだが、このような仕組みでXboxLiveに接続できないだろうか?

・準備
1.仮想LANデバイスをPCにインストールする。(SoftEtherの奴が使える???)
2.仮想LANデバイスにXboxのMacアドレスを設定する。

・ゲームを始める前に
3.仮想LAN経由でLEO-NETに認証を突破する。
4.仮想LANをオフにする。するとXboxLiveに接続できる。

まー、あくまで理論上的な話ね。
Xbox無いし、SoftEtherよく知らないし、
俺はとっくに、LEO-NETに見切りをつけてADSLで快適ブロードバンドを
手に入れているので、興味があって詳しい人がいたら検証してちょ。
4名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:06:28 ID:8eGqHs35
またバーボンか ってなんじゃこの多さは
>>1もつ
5名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:07:41 ID:No2szDNh
>>1乙。

だが、言いたいことがある。
「ADSLより」じゃなく「ISDNより」が適切だと思うんだ・・・
6名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:10:00 ID:tYdQiD/R
>>1
016もあるでよ
7名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:15:41 ID:GEbyGpao
gk001をバーボンに送り込んだ奴誰だヽ(`Д´)ノ
8名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:30:06 ID:y4eL0qqv
>>1 おっ津ー。
ニコニコ動画はF5アタックくらって特定IP弾いてるから、レオパは見られません
9名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 21:36:34 ID:8eGqHs35
news4vipで何が起きてるんだ?
てか010いい加減にしろゴルァヽ(`Д´)ノ
10名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 21:49:52 ID:tYdQiD/R
>>9
推測だけど

連投でバーボン入り

VIPはバーボン中でも見れるようになってるので
本人気づかず更に連投
↓              ↑
再バーボン入り(時間リセット)
11名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 22:05:36 ID:4R4Z200K
そして今news4vipはバーボンから除外されました・・・。
12名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 22:16:36 ID:y4eL0qqv
ニコニコはじかれてるのか。落ちてると思ってた。
いつか解除される…よね?orz
13名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 22:31:24 ID:Pn9TKtZI
ニコニコがDoS攻撃食らってるだけ
14名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 22:53:35 ID:Xq9aRUWw
解除キタコレ
しかし今夜はひどかったな
15gk001.leo-net.jp:2007/02/22(木) 23:32:20 ID:W2mL+O4l
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/02/22 23:29:35
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 228.83kbps(0.228Mbps) 28.42kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.608kbps(0.304Mbps) 38kB/sec
推定転送速度: 304.608kbps(0.304Mbps) 38kB/sec

この遅さなんとかしてくれ
16gk010.leo-net.jp:2007/02/22(木) 23:47:23 ID:Xq9aRUWw
バーボン多すぎるんだよいい加減にしろ
17gk016.leo-net.jp:2007/02/23(金) 00:01:31 ID:Pn9TKtZI
test
18gk013.leo-net.jp:2007/02/23(金) 07:30:36 ID:D4eT7Atl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/02/23 07:28:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39271.326kbps(39.271Mbps) 4908.24kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 29821.666kbps(29.821Mbps) 3727.1kB/sec
推定転送速度: 39271.326kbps(39.271Mbps) 4908.24kB/sec

何で朝「 だ け 」こんなに早いんだよ?
これをみて光ブロードバンドとか言ってるのか?レオネットは・・・
夜の速度を見てから言って欲しい物だな。
19名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 09:59:25 ID:h0StHcqH
ニコニコみれねー
プロキシ通すと観れるんだがこれいかに
20名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 14:03:07 ID:UuDYkLS1
メールが全然届かないんだが・・・・
21名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 14:25:11 ID:Ex8lyc9R
この時間のウイイレXは絶好調!!
でも七時から二時まではパラパラマンガ・・・
22名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 15:29:27 ID:KU8Ad8j0
大学入学したらレオパレスにしようと思ってたんだけど
回線そんなに遅いの?
23名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:35:04 ID:LL495ZQf
回線がだめだからこんなスレタイなわけで。
24名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:35:51 ID:9Q3rduhE
ニコニコはレオのせいじゃないよ(´・ω・)
25gk010.leo-net.jp:2007/02/23(金) 17:47:47 ID:h0StHcqH
010で立てれなかったから文句言うのもアレなんだが、レオパレスを半角にしたのはどうかと思うぜ?
ともあれ1乙。
26名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 19:09:39 ID:hYuS/u2Q
>>25
仕方ないだろ。

光ナローバンドと、ADSLより遅を入れたら
半角にしないと、入らなかったんだから。
27名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 21:27:38 ID:h0StHcqH
後ろのは別にいらなかったと思うわけだが。
28名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 07:14:55 ID:aJazLITO
此処は敢えてダイヤルアップより遅にすべき
29名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 12:48:00 ID:RfS658cU
leo-netのトップページは容赦なくスムーズに表示されるから中は
そこそこ速いんだろうな。
【内弁慶】・・・じゃわからんか・・・。
30名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 12:50:51 ID:3b+I511o
まぁ串の役割を果たしてる鯖が腐ってるのは大分前から言ってた事な気がするけど・・・
31名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 13:51:30 ID:3b+I511o
せっかくの休日なのに遅いよママン(; ;)
32名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 00:41:39 ID:VkHmKBeW
うちも日によって調子悪いんだけど、遅いとかじゃなくて
HPが見れなかったり、文字化けしたり、画像が乱れたりするんだが同じ症状の人いる?
接続する度に問題ない日と調子悪い日があるから多分回線の影響だと思うんだけど。
2chもレス取得はできるけど新スレは開けない状態。
携帯からなんで見づらかったらゴメン
33名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 01:57:11 ID:dRUqHRok
会社の社宅がレオパで強制入居になった
金稼ぐためにチャットレディでもやろうと思ってたんだが、動画送信ムリポってまじ?
いろいろ調べてたらノイローゼになりそうな環境だったんだけど……
これ慰謝料請求できないのかね?
34名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 04:27:38 ID:GXBdSA/U
ADSLを別に契約すればいける
レオネットじゃ無理
35名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 09:54:07 ID:yZNaZsoh
test
36名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 14:28:46 ID:xVcivtSv
精神弱すぎ
37名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 17:03:14 ID:mdIQWUrA
この時間で500kbpsが実用範囲か・・・
WMPのオプションを調整してGyaOをSMALLで見るのがやっとだな。
38名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 18:18:00 ID:bjIhjpsx
速度関連じゃないからスレ違いだったら申し訳ないんだが、LEO-NET利用者でVista使ってる人いる?
来月から漏れもLEO-NETユーザーなんだが、Vista使えねーよプゲラと説明を受けてガクブルなんだが
39名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 18:25:27 ID:GXBdSA/U
>>38
Home Premium
普通に使えた
40名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 19:15:24 ID:l23GuS58
スレ違いですいません。昨日レオネットに接続したんだけど自分のメールアドレスが分かりません。設定とかあるんですかね・・・初心者なのでお願いします。
41名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 19:47:08 ID:fSoIGMz0
レオパのメールなんてフリーメールに等しいんだから
GMailに変えた方がいいよw
42名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 19:52:15 ID:l23GuS58
Gメールってなんですか?レオパのアドレスもわかんなくてさ・・・
43名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 19:57:59 ID:mdIQWUrA
44名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:10:46 ID:l23GuS58
そんな感じです。さっそく覗いてみます。今のアドレスはどこで確認できるんですか?質問ばかりですいません

45名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:11:22 ID:mdIQWUrA
>>40

>>41の言うようにレオネットのメールはそれほどお勧めしない。

いつかレオパレスから退去してしまったら意味なくなってしまうので
Webメールタイプ(パソコンのメーラーではなく、Web上で扱うメール)を
どれか一つ選ぶといいかもしれない。

GmailはGoogle提供のフリーメール。
漏れは引越し多いから、回線種別よく変わっちゃうから
プロバメールは使ってない。
46名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:29:22 ID:l23GuS58
>>45
先の事かんがえるとWebメールがよさそうですね。わからない事だらけだけどGmailを検討してみます
ありがとうです
47名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:37:34 ID:i0N8GZGE
前住んでたとき、20メガぐらい出てたけどなあ
48名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:50:40 ID:mdIQWUrA
>>47
年々悪化してるかな?
いまは混雑していない時間帯のスピードテストで1.3Mbpsくらい。
回線速度が安定しないからストリーミングはバッファーを大きく取っても
500kbps〜800kbpsが実用範囲です(深夜を除く)。
最近は切れる回数が減っただけましかな
49名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:57:39 ID:6+PlsjoT
レオパレス住人です。
速度があまりに遅く感じたので、測定してみたら、
日曜夜の今の速度は、0.3M〜1Mぐらいです。
日中はどれくらいか分かりませんが、今よりははるかに早いです。
レオパレスに問い合わせても、対応はしてもらえないでしょうか?(対応って何だ?)
「ベストエフォート型ですので」
で済まされでしまうのでしょうか?
50名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 21:37:29 ID:xVcivtSv
51名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 01:30:08 ID:kXJNrsk2
最近、レオパレスに引っ越してきました。
ネットが標準で付いてるって言うが、
LANケーブルを挿してCS見ようとチューナーの電源入れたら
LANケーブルがささってない時の画面が出た。
5分後、電源入れ直しても同じ画面が出た。
そのまた5分後、同じ画面が出た。
実際に使えるようになったのは約1時間後。
こんな感じの状態が毎日1〜2回起こります。
PCでネット中でも起こります。
午前0時頃や朝に起こりやすいです。
実家のフレッツ光に繋がった、無線LANの電波の受信状態が悪い部屋
に置いてあるPCでネットをするときよりも通信速度が遅いです。
しかも、電器屋の店頭の大型ハイビジョンテレビで放送していたBBTVで
レオネットで見られるチャンネルと同じ物が放送されていたが、
電器屋店頭の方が映像が綺麗だったのには驚いた。
52gk001.leo-net.jp:2007/02/26(月) 02:04:22 ID:1HTHCNE0
今時期から4月半ばまでは悲鳴の書き込み多そうだなw
53名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 02:15:04 ID:9A9csZ6T
>>51の続き
家具、家電付きタイプで住んでるが、
TVが見られるPC付属のアンテナケーブルが短かったので
長いのに取り替えてPCで番組を見たときより
設置済みTVにて見たときの方が明らかに映りが悪い。
調べてみると、
壁のアンテナ端子とTVをつなぐコードがTV設置者自作品のコードだった。
しかも皮膜から銅線が出ていない状態のビニール皮膜と網状金属だけ
を剥がした状態で差し込み口変換器に繋がっており銅線がきちんとはみ出てない。
PC付属品の物と取り替えたら直ったじゃないか。
しっかりしろよ整備や掃除等委託会社の社員よ。
54名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 16:00:59 ID:6i4Y5ZWq
FF11質問スレから誘導されて来たのですが、
説明書にLEO-NETはプライベートIPアドレスを使用しているためグローバルIPアドレスを使用するサービスは利用できません。
とあるのですが、FF11はグローバルIPアドレスを使用するのでしょうか?
実際にFF11をプレイしている方、プレイしようとしたけど無理だった方などいらっしゃいますでしょうか?

このスレを見ていると、アドレスどうこうよりも回線速度が遅すぎて無理そうな気がしてきましたが…
55名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 17:04:41 ID:wkSHSiQO
ネットゲーはP2PじゃなければどれもIPぶちこみゃできるんじゃねえの?
まあブチブチ切れてプレイどころじゃないだろうが
56名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 17:38:59 ID:kOG16Urc
携帯からだけどgk010って今鯖落ちてる?
何回やっても接続できない。
57名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 19:18:41 ID:S1OfV31h
グローバルIP取得できない云々というか、
DHCPでIPアドレス割り振ってる元はgk○○.leo-net〜のグローバルIP持ってるんだから
ゲームとか出来るはず。
出来ないのはポートの開放が必要な場合とか、そういうのじゃね
58名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 19:53:01 ID:YxtV5Bml
思えばポート解放なんてP2Pやらん限りそうそうないよな
それでもレオネットは速度が致命的だがな・・・
59gk010.leo-net.jp:2007/02/26(月) 20:28:32 ID:S1OfV31h
ネットは遅いし、隣の部屋じゃセックルしてるしで頭くるぜこの野郎!
60gk010.leo-net.jp:2007/02/26(月) 20:30:18 ID:S1OfV31h
>>54-55
FF11なんてPHSの接続スピードで出来るようなゲームなわけでして。
実際京ポンで遊んでる奴がいるし。

>>59
書き込もうとしたら被って書けなかった!なんか負けた気分。
61名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 20:52:03 ID:FxCWkvco
MMORPGならラグを多少がまんすれば、大半はできるとおもわれ。
GEはほぼ無理だが。
62名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 21:31:06 ID:wYvkSqqX
FTPは普通にできるね
63名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 22:07:36 ID:RkNCK7vC
通常のブラウザは使えないが、専ブラはつながる。
なんでだ?
64gk013.leo-net.jp:2007/02/26(月) 23:05:48 ID:2FRb1Etw
推定転送速度: 150.352kbps(0.15Mbps) 18.73kB/sec
バロスwww
65gk013.leo-net.jp:2007/02/26(月) 23:26:57 ID:2FRb1Etw
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.279kbps(0.064Mbps) 8.03kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 147.525kbps(0.147Mbps) 18.28kB/sec
推定転送速度: 147.525kbps(0.147Mbps) 18.28kB/sec
この遅さマジバロス
66名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 00:11:00 ID:7KBZr4Nt
おお、なんかFF11できそうな感じだな。
まあ数千円ドブに捨てる気でできるかどうかやってみるわ

騒音やばいらしいけど、まあなんとかなるだろ〜


これから2年間辛そうだな…orz
67名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 00:38:58 ID:L6Z9QRgG
>>65
ちなみにどの県に住んでるの?
68名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 00:56:38 ID:8+RSa7VK
GK007最近まじ酷いな。繋がらない日の方が多い
69gk007.leo-net.jp:2007/02/27(火) 06:19:53 ID:RgiWox+4
それほどでもにぃ
70gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 07:06:08 ID:ictbBDh1
LEO-NET、この遅さと不安定さだけは・・・本物だッ!
71名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 07:58:41 ID:RPh24zFv
昨日からPCでネットに繋がらないから試しにネットワーク診断ってのをしたら
DNSServerSearchOrder=失敗。宛先ネットワークに到達できません。
ってでたんだけど、どういうこと?
72名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 08:27:57 ID:L01R0dPI
>>71 PC「使用者が気に食わないので接続したくありません」
73名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 11:05:50 ID:2Ml1sG49
Vista入ってるPC買ったけど繋がらないので確認TELしてみたら、
Vistaへの対応は3月1日からだとか抜かしやがった・・・orz
上の方でVistaで接続出来てる人は何か特別な設定とかした?
74名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 11:13:59 ID:aS2jehQs
>>73
XPのほうで接続するためのログインみたいなのをやって、すぐvista入れて動かした感じ。
別に特別なことはやってないな。
75名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 14:55:28 ID:zD48DZ+n
質問お願いします!無線LANが逝きません。壁から出てるケーブルをWANて所に繋ぐんですよね?設定の方は多分大丈夫なんですが同じ様な方いませんか?パソコン自体も初心者なのでよろしくお願いしますm(__)m
76名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 20:21:29 ID:WSkEtZTx
最近になってパソ購入した者です。
毎回IDとPASSを入力するのはデフォですか?
入力画面がでるまで時間がかかるのは、どうしたらいいですか?

携帯からの移行なので、遅いというのは比べるものがなく、わからないです。
77gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 20:24:18 ID:ictbBDh1
641 :gk007.leo-net.jp :2006/10/19(木) 22:59:40 ID:+rlqSj3d
認証UZEEEEEE!!って思っている人にこんなものを↓

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se387404.html
78gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 20:24:58 ID:ictbBDh1
★LEO-NET よくある質問と回答 その1(基本情報)★

Q:LEO-NETは標準装備なの?
A:レオパレス21の部屋を借りるとLEO-NETが無料で利用可能です。LEO-Phone(950円)、CS Plus(2,000円)はオプションです。

Q:ネットの速度はどのくらい?
A:光ファイバータイプだと通常時で実測10〜20Mbps程度、DSLタイプだと実測0.5〜12Mbps程度です。混雑時はもっと遅くなることがあります。

Q:IPアドレスはどうなっているの?
A:各自にプライベートIPが割り振られて、ネットへの出入口はgk?.leo-net.jpなどの固定のグローバルIPになります(DSLタイプはOCN)。

Q:IPアドレスってずっと同じなの?
A:DSLタイプの物件は、工事により光タイプに変更される場合があります。また、gk?.leo-net.jpのアドレスもメンテナンスで変更されることがあります。

Q:フレッツADSLやBフレッツを自分で引きたいんだけど?
A:電話回線でADSLを引くのは可能ですが、光タイプの物件だとADSL回線が干渉されるかもしれません。Bフレッツの工事は物理的に困難です。

Q:メール(LEO-MAIL)のアドレスを取得するにはどうすればいいの?
A:LEO-NETチューナーを起動してメール初期設定画面から登録するか、もしくはサービスマニュアルに掲載されているサイトで取得できます。
79gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 20:26:17 ID:ictbBDh1
★LEO-NET よくある質問と回答 その2(接続方法とセキュリティ)★

Q:壁からLANケーブルが1本しか出てないんだけど、CS視聴とネットは同時にできないの?
A:ハブと100BASE-TXストレートケーブルを2本用意すれば両方同時に使えます。スイッチングハブやルータの必要はありません。

Q:PC2台を同時にネットに繋げることはできるの?
A:ハブと100BASE-TXストレートケーブルを用意すれば可能です。1台だけでの利用でも、壁のLANケーブルが短い場合はハブで延長しましょう。

Q:LEO-NETチューナーとテレビだけでネットに繋げることはできるの?
A:可能ですが、ブラウザの別窓を開けないなどかなり制約があります。頻繁にネットを利用するならPCを使いましょう。

Q:セキュリティが心配なんだけど、隣の部屋のPCの中身が覗けたりするの?
A:そのような心配はありませんが、セキュリティの向上のためファイアウォールとアンチウィルスソフトの導入を検討しましょう。

Q:メッセンジャーソフトやオンラインゲームの利用はできるの?
A:ルータを導入してPCのブラウザで先に認証を済ませるなど、条件と設定が整えば可能です。個別に説明できないので過去ログを参照しましょう。

Q:ルータを導入して自宅サーバを立てたり、ポートを解放することはできないの?
A:プライベートIPのためできません。どうしても必要な場合はADSLを引きましょう。

Q:WIN○Xやwin○yは使えるの?
A:もともとポート0による制約が大きいうえ、監視強化や帯域制限などの規制により、利用はほぼ不可能です。

80gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 20:27:07 ID:ictbBDh1
★LEO-NET よくある質問と回答 その3(トラブルとアクセス規制)★

Q:ブラウザでページが表示できないんだけど? メーラーでメール送受信ができないんだけど?
A:ブラウザとメーラーの設定はサービスマニュアルを見ましょう。また、ファイアウォールを導入している場合はその設定も見直しましょう。

Q:LEO-NETチューナーの電源を入れても画面が表示されないんだけど?
A:古いタイプのチューナーだと起動しても回線につながらないときがあります。何度か電源オンオフを繰り返すか、ハブを通さず直接接続してみましょう。

Q:CSとレンタルビデオの画質が悪いんだけど?
A:回線状況や備え付けのテレビの性能によって画質に差があります。なお、録画はコピーガードのため無理です。

Q:2chの特定の板で、アクセス規制で書き込めないときがあるんだけど?
A:同じIPの他のLEO-NETユーザーによる連続投稿等に対する規制です。一蓮托生ですので暴走するのはやめましょう。

Q:このスレ、同じIDの人多すぎ。一人で自作自演やってるの?
A:たぶん違います。ネット上でのIPが固定されているので同じIDが割り振られます。同じIPの他のユーザーのためにも、連続投稿は控えましょう。

Q:最近、ものすごく回線が重いんだけど?
A:4月の引越しシーズンなどはLEO-NETユーザーも大量に増えますので、みんなで回線を共有しているため重くなります。回線の増強を待ちましょう。

Q:しょっちゅう回線が止まるんだけど?
A:一時的な通信不能がよく発生しますが数分程度で回復します。長時間不通の場合はブロードバンド事務局に相談しましょう。

81gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 20:28:06 ID:ictbBDh1
★LEO-NET よくある質問と回答 その4(認証あれこれ)★

Q:接続するたびに認証画面が表示されてIDとPassの入力を要求されるのがめんどうなんだけど?
A:IDとPassの入力は、認証画面の保存にチェックを入れても保存されません。毎回入力する必要があ
ります。

Q:認証が要求されるタイミングって?
A:PCを再起動してもすぐネットに繋ぐなら認証は不要です。数時間程度パケット送受信がないと再要
求されるようです。

Q:うちは認証がぜんぜんないんだけど?
A:DSLタイプ(OCN)の回線だと、認証がまったくないという人もいるようです。

Q:認証画面が表示されるのが遅いので、もっと早くしてほしいんだけど?
A:認証画面をキャンセルして、そのページのアドレスをブックマーク(お気に入り)に登録すれば、
次回からこれを開くだけですぐ表示されます。

★お役立ちツール★ (設定方法は↓)

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se387404.html
Q:二つ目の接続方法はメインウィンドウを表示しない方法ですができないorz
A:スタート→プログラム→スタートアップのフォルダに、exeのショートカットを作成
そのショートカットのプロパティを開いて、リンク先を↓にする
"C:\Program Files\connectLeopalace100\connectNetwork_leopalace21.exe" run
(XPhomeで C:\Program Files に置いたことを想定)
82名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 20:40:45 ID:t+wLuEeI
こちら関東の北海道こと茨城県西地区
只今接続エラー発生中
久しぶりにサポセンへゴルア電しようと思ったら…

「本日の営業は終わりました♪」
平均500kbbsの糞回線に月3150円も
払ってるのにふざけんな!
83名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:01:37 ID:WSkEtZTx
今日、レオネットからオプションチャンネル契約しねーかって
電話あったんだが、何これ?番号違ったけど本物?新手の詐欺?

勿論断ったが。
84名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:10:12 ID:ictbBDh1
テンプレ張ってなかったのか。
85名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:14:47 ID:CZtlfMGQ
>>83
それって、フリーダイヤル○○7553からじゃない?
うちにも電話がきて2000ポイントやるから体験してみろ
なんて言ってた。
実際、ポイントも加算されてるし偽物ではないと思う。
86名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:15:48 ID:ictbBDh1
そんな電話かかってきたら、「回線がもっとまともになってくれれば考えますよ^^^」って言うわ。
87名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:19:20 ID:WSkEtZTx
>>85
そのフリーダイアルのやつ。
番号でぐぐったら架空請求とか出てきて無視してたが五月蝿いので出たらレオネット。
やけにアダルト見れるって強調してウケたがw
でも無料ポイント貰って後でややこしいことにならんか?
88名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:28:27 ID:CZtlfMGQ
契約する気もないし、ポイント使うこともないし大丈夫。
変な請求来たら突っ返せばいいし。
89名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:29:27 ID:EbbumwOI
ゴールデンタイムでも最低20Mbpsくらい出る回線にしてくれるならオプションでも契約するわ。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/27 21:28:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 760kbps
サーバ2[S] 1.22Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,153kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,170kByte/s)
90gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 21:51:19 ID:ictbBDh1
あ〜Xlink Kaiしてぇよぉ
91名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:59:51 ID:ictbBDh1
モンハン厨乙。
ってXlinkできなかったっけ?
92gk010.leo-net.jp:2007/02/27(火) 23:04:57 ID:ictbBDh1
無理っぽいな。
ちょっと過去スレ遡ってみたんだけど、成功したって報告はなかったな。
実は俺も今試してみたんだけど、ポート30000開けなきゃいけないってとこで行き詰った。
無線LANアダプタ無駄にしたぜ('A`)

93名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 23:19:12 ID:ictbBDh1
ま、友達がいればそこでやればいいんじゃね?
94名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 00:05:44 ID:4/DksyZ2
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/02/28 00:07:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 109.699kbps(0.109Mbps) 13.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.499kbps(0.075Mbps) 9.38kB/sec
推定転送速度: 109.699kbps(0.109Mbps) 13.66kB/sec
95名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 00:32:57 ID:4/DksyZ2
ついさっきまでKaiでMHP2遊んでたレオネットユーザーの俺様がきましたよ

とりあえずポート開放とか小難しいことはしていない。
KaiPortとKaiDeepPortは0のままでいけるよ
96gk013.leo-net.jp:2007/02/28(水) 03:11:54 ID:4/DksyZ2
gkチェック
XBOXLiveからいきなり落とされた・・・
97gk010.leo-net.jp:2007/02/28(水) 03:58:02 ID:Dbcq68ZD
ホントだ!ポート0のままでいいのか・・・。
助かったぜありがとうgk013
98gk013.leo-net.jp:2007/02/28(水) 04:01:35 ID:4/DksyZ2
65だ 遅レススマソ ちなみに神奈川県在住
この時間は早いんだよな・・・
1.NTTPC(WebARENA)1: 26010.341kbps(26.01Mbps) 3251.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 32026.925kbps(32.026Mbps) 4003.3kB/sec
推定転送速度: 32026.925kbps(32.026Mbps) 4003.3kB/sec
何なんだこの速度差は・・・
99名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 07:41:34 ID:tJOf3nGK
今日もGK007繋がんね
今週まだ一回も正常に繋がらんぞ
100名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 22:53:56 ID:d3MFMjns
PS3アップデートなげぇ〜ε=┏(; ̄▽ ̄)┛まだ半分かよ。
101名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 23:35:06 ID:nyQecBF7
1.NTTPC(WebARENA)1: 141.186kbps(0.141Mbps) 17.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 327.386kbps(0.327Mbps) 40.86kB/sec
推定転送速度: 327.386kbps(0.327Mbps) 40.86kB/sec

おせえええええええええええええ
102名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 11:15:27 ID:QUfCtrLW
処女狩りネットって言われたんだけど意味わかんねw
103名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 17:50:57 ID:6y3Auc6f
つかなんでgkなんだろう。
ゲートキーパーってか?
104名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 18:17:17 ID:MTAOr4I+
そうじゃね?
二つのネットワークの橋渡ししてるんだし。
105gk010.leo-net.jp:2007/03/01(木) 20:00:24 ID:6y3Auc6f
相変わらずネット遅いなあ。
あと隣の部屋でセックルしてるバカップルをどうにかしてください。
106名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 20:16:31 ID:mytnk/gm
やっぱりVISTA機じゃつながらねえぞぉぉぉ!!!!
サポセンもメーカに聞けとかさじ投げやがった!!!!
もうこんな部屋引っ越してやる!!!!
107gk001.leo-net.jp:2007/03/01(木) 20:23:04 ID:2mAgsC2E
たまにはレオネットの良い所を書いてあげて下さい><
108名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 20:30:43 ID:6y3Auc6f
レオネットの良いところ?
・・・そうだなぁ・・・Auto自作自演機能!
109名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 21:36:07 ID:7Qe+cCd6
ゲームの発売日にそれで誤解されて泣きそうになったぜOTL
誰もレオパはこうだって言っても信じてくれないんだぜ?
110名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 21:53:37 ID:R13Dl3b9
>>107
グローバルIP取れないからネット詐欺に遭いにくい
だけ
111名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 22:37:52 ID:2mAgsC2E
いいところ 会社が借りてるからネットがタダ
112名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 23:18:35 ID:fvEKF5fg
BNRスピードテストは転送データが小さいので、LEO-NETでは、実力よりもかなり
いい値がでてしまう。 
実用的な性能見るなら、GyaOのスピードテストのほうが良いんじゃないかな?

この時間は倍の差がある。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/01 23:05:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 809.305kbps(0.809Mbps) 100.69kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 625.724kbps(0.625Mbps) 77.72kB/sec
推定転送速度: 809.305kbps(0.809Mbps) 100.69kB/sec

http://speedtest.gyao.jp/
あなたの回線速度 0.395Mbps

TcpWindowSize=524280 (RWin)
113名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 23:24:34 ID:6y3Auc6f
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
サーバ2[S] 742kbps
下り受信速度: 740kbps(742kbps,92kByte/s)
上り送信速度: 600kbps(608kbps,76kByte/s)

Gyao
あなたの回線速度 0.76Mbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.NTTPC(WebARENA)1: 431.146kbps(0.431Mbps) 53.84kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 329.212kbps(0.329Mbps) 40.82kB/sec
推定転送速度: 431.146kbps(0.431Mbps) 53.84kB/sec

上から順に2分以内にやった。で?
114gk010.leo-net.jp:2007/03/01(木) 23:53:48 ID:6y3Auc6f
携帯ゲーソフト板書き込むヤツ多すぎる気がする。しょっちゅう連投規制にひっかかる。
115名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:10:05 ID:XxN0OuGQ
gk04の人今繋がる?
116名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:11:09 ID:NoT2yRye
ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。

あなたは、規制リストに追加されました。

うZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
全然書いてないっちゅーねん
117名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:13:52 ID:5wI2MqRT
つながらねぇ
118名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:15:14 ID:XxN0OuGQ
>>117
全体的な障害か…
119名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:15:54 ID:HHe+JZLl
>>115
駄目だ、まったく繋がらない…
24時を境に全然応答が無し
一回pass認証が来たから「これで戻ったか…?」と思ったら
また無反応……
120名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:18:02 ID:XxN0OuGQ
一時間くらいで復帰してくんないかな…
121gk004.leo-net.jp:2007/03/02(金) 00:19:06 ID:1CrxN1lA
('A`)
122名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 00:19:50 ID:HHe+JZLl
復活した……
123gk004.leo-net.jp:2007/03/02(金) 00:20:02 ID:1CrxN1lA
直ったー
124gk016.leo-net.jp:2007/03/02(金) 01:22:08 ID:v26uj7Oe
test
125名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 01:39:56 ID:bopKiPXq
うちの住んでる地域で光ケーブルの増設があったらしい
たしかに速度自体は時間帯の割りに悪くはないんだが
このプッツンプッツンって感じのラグはどうにかなりませんか><
126gk013.leo-net.jp:2007/03/02(金) 01:52:56 ID:Vutd0IcY
速度を語るなら計測結果が欲しい。
最近安定して2M弱。前に比べたら早くなったなぁ('A`)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/02 01:50:25
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 1.60Mbps
サーバ2[S] 1.63Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.63Mbps,204kByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,220kByte/s)
127名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 02:19:53 ID:Vutd0IcY
最近MSN繋がるようになったな
なんだったんだろ?

あと普通にSEXしてるけど隣りとか聞こえてんのかな?
俺の部屋には隣りの音聞こえてこないから安心してたんだけど
128125:2007/03/02(金) 02:24:07 ID:bopKiPXq
無線だけど。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/02 02:22:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 1.22Mbps
サーバ2[S] 1.99Mbps
下り受信速度: 1.9Mbps(1.99Mbps,249kByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.02Mbps,370kByte/s)
129名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 03:09:03 ID:lTSLDSjc
>>102
森本レオネットだなw
>>127
隣だったら丸聞こえ
フェラのクチュって音まで聞こえる
あんたのお隣さんが静かにしてるだけでしょ
会話とか聞かれてるよw
130名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 04:01:08 ID:hMU6qs2e
Sexの声まる聞こえだよ

だからあえて部屋でする時は激しく突いて
隣の部屋に聞かせる様にしてるw
131名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 07:40:26 ID:Vutd0IcY
>>129
まじかw
じゃあ俺が朝っぱらからAV見てるのも聞かれてるわけだな

>>130
なるほど
よく聞かせるようにするよ
132gk013.leo-net.jp:2007/03/02(金) 07:48:27 ID:Vutd0IcY
ということは俺がエロゲしてるのも
ふぃぎゅ@大音量で無限ループしてたのも
全部聞かれてたわけか
133名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 08:06:46 ID:Vutd0IcY
逆にせっくる始めると隣が静かになる。
134名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 09:29:33 ID:Zc2RP3m1
おまいらここはレオネットのスレだから

◎◎◎◎レオパレスPART21◎◎◎◎
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1163221399/
レオパレス21に注意その2
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/estate/1170866099/
135名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 14:48:43 ID:lTSLDSjc
そうだなレオネットの話しないとな
てことは俺がこっそりレオネットの将棋やってるときは
パチッって音が聞こえてるわけだな
やだなぁ恥ずかしぃ
136名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 17:36:28 ID:bopKiPXq
エロCSはパンツにモザイクかけるのやめれ!
137名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 21:31:38 ID:Tvlyxflv
四月から入居が決まったorz
他のISPが入れれるか電話で確認したら光は工事が必要なのでムリと言われた
まぁ、解っていたがね
で、固定電話は入れれるのかと聞いたらレオネットの回線があるのでご利用可能とのこと
レオネットの回線と普通の電話回線は違うの?
ぶっちゃけADSLを引きたいだけなんで引ければ良いんですがね
すいませんが教えてくださいな
138gk007.leo-net.jp:2007/03/02(金) 22:58:51 ID:V6cChZzj
ゲームにモデムを繋ぐか6112ポートを開けろってエラーで
もう2週間つながらねー
金曜ごとに繋がる週とそうでない週にランダムで変わる。
ありえなす
139名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 23:16:24 ID:bopKiPXq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/02 23:15:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/-
サーバ1[N] 884kbps
サーバ2[S] 3.78Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.78Mbps,472kByte/s)
上り送信速度: 6.9Mbps(6.97Mbps,870kByte/s)
140名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 23:20:32 ID:v26uj7Oe
>>137
ADSLは可能で光は不可。
でもNTTの引き込み回線が光化していてメタル変更無理ならあきらめる。
141名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 11:19:12 ID:ySvwK9dJ
連投になってまた規制

2回しかしてないっちゅーねん
グローバルにしろや
142名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:56:03 ID:89oEzRcn
http://www.vipper.org/vip455839.jpg

ニコニコ動画のアカウント受付始まったけど
調子に乗って殺到するとお前等みんなIP同じだからレオネットユーザー全滅するかもな
143gk013.leo-net.jp:2007/03/03(土) 20:51:03 ID:r5E865MJ
>>142
今登録してみたら普通にできた。
gk013民でニコ動好きな奴が少ないみたいで助かったぜ。

というか志村ーメアドメアド
144名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 20:57:44 ID:ySvwK9dJ
Wiiで有線(USB変換ケーブル使用)でネット接続不可でしたが
wi-fi接続は成功しました
これからやろうとしている人の参考になればと書きました
145名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 21:02:29 ID:NYbp+We8
146名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 21:03:12 ID:NYbp+We8
147gk004.leo-net.jp:2007/03/03(土) 21:13:18 ID:1JUMbMan
俺もニコニコ登録できたよ


>>145-146

var jps=382116078;var jpt=1172923939

19800円→12800円で販売いたします。以下のメールアドレスに、住所、氏名、年齢、電話番号(任意)を送信してください。郵便代引きで24時間以内で発送いたします。

裏情報1000!必ずあなたも儲かる。悪用厳禁!!他言厳禁


なお、希少性が高い情報なので、多くの人に広まると情報の価値が下がってしまいます。よって30セット限定とさせていただきます。
148名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 23:35:45 ID:bxE2Ji96
最近画像うpに”vista”がアドレスに含まれるとこが多くなってきたんだが
なぜかレオは弾かれているようだ、それだけのために串通すのめんどくせえ
149gk016.leo-net.jp:2007/03/04(日) 00:00:27 ID:89oEzRcn
遅さはあまり感じないが(PC自体低スペックだし)
いかんせんすぐ連投規制にひっかかって使いにくいことこの上ない

つーか俺今いくつよ
テスト
150名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 00:17:51 ID:dLKR6m8T
Vistaだとつながりにくくなるのはマジ?
151gk013.leo-net.jp:2007/03/04(日) 00:32:23 ID:JsbGZLph
http://speedtest.gyao.jp/ にて。
あなたの回線速度 0.265Mbps
この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。

わかってんだよ!!!orz
152名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 10:06:04 ID:NUqCDQmB
DSでのWi-Fi接続できた方居られるのでしょうか?
GAMETECH製の物を使って色々試してるのですがなかなか
接続できなく困ってます。誰かお願いします。
153名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 13:55:47 ID:BeaFAMm0
隣の部屋の可愛いギャルが「レオネットのやり方教えてくれませんかぁ?」っだってさw
ギャルちゃんの部屋あがっていろいろ教えてあげたら喜んでくれたけど
アッチのほうは教えること出来なかったぜチクショー!ちょっと緊張しちゃって紳士に帰っちったよw
最近の子は積極的だこと。こういう時おまいらならどう対応するよ?
顔はすごい可愛いけど、ものすごい頭悪そうだった
154名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 14:17:02 ID:NUqCDQmB
日曜昼間としてはいい方なのかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/04 14:15:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3567.301kbps(3.567Mbps) 445.8kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2992.057kbps(2.992Mbps) 373.6kB/sec
推定転送速度: 3567.301kbps(3.567Mbps) 445.8kB/sec
155名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 15:30:58 ID:f/1vOYta
>>153
せっかくHを教えてくださいと言われたのに
156名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 15:57:17 ID:BeaFAMm0
そんなエロエロ女、この世に存在すんの?
157名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 16:59:51 ID:JsbGZLph
レオネットの付属品ってモデムと電源アダプターとリモコンだけでしょうか?
158名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 18:56:26 ID:Y8ft0CC3
レオネットにかえてからm3u形式のラジオが聞けなくなった
実家だと聞けてたのに・・・・やっぱレオネットのせいかな
159名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 19:04:53 ID:TsLisJjx
>>157
不快感
160名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 20:25:55 ID:TsLisJjx
>>153
お前ほいほいついていって、美人局だったらどうするつもりだったんだYO
161158:2007/03/04(日) 22:41:37 ID:Y8ft0CC3
m3u形式の音楽配信が聞けてる人っていますか?
162名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:10:02 ID:hda9zIlp
>>152
DSのwifi接続は普通にできるだろう・・・
163名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:19:16 ID:hda9zIlp
あとプロセスの優先度を高にして
wifiUSBを指しなおすと繋がりやすい
164名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:36:09 ID:BeaFAMm0
>>160
この世にそんな非常な女、存在する?
165名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:46:41 ID:TsLisJjx
>>161
166gk013.leo-net.jp:2007/03/05(月) 02:48:05 ID:9DLh+RWT
ネットラジオとか、まったく問題ありません。m3u。
167名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 03:09:24 ID:cgrV3I0/
スカイプって使えますか?グローバルIPが必要とか聞いたんだけど。
168名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 04:32:31 ID:cgrV3I0/
無理
169名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 06:21:37 ID:7/sOoA9R
この3日ほど、スレ立てようとしてボタン押しても反映されなくて、
IEからやっても駄目だったりするんだけど、同じ症状にあたった人いる?
170名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 15:21:55 ID:7/sOoA9R
レオネットでkaiが使えて感動した。前スレの人ありがとう!
けどポート開放しないのになんでkai使えるんだろ?
171名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 15:34:37 ID:o4dA+MJ9
>>138
俺もネトゲしてるがゲームのパッチ鯖に接続できない日があって困ってる
うちの場合は毎回認証の度にできる日できない日が決まってる感じ
日によって変わるって、どういう状態だよって思うが
172名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 15:35:57 ID:SIqzEW+T
>>167
スカイプは無問題
173名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 18:47:23 ID:SIqzEW+T
>>170
じゃぁ聞くがなぜポートを開放する必要がある?
174名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 17:33:11 ID:sQXtfxbw
>>161
それレオネット関係ない
コーデックが無いだけじゃね?
Real Player入れれ
175名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 17:43:00 ID:sQXtfxbw
道夫死亡フラグ
176名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 18:27:29 ID:VS7/wTKT
今日からレオネットデビューしました。
この時間でこの速度って神の領域?


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/06 18:24:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 33.3Mbps
サーバ2[S] 21.3Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.3Mbps,4.16MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.7Mbps,4.2MByte/s)
177名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 18:37:01 ID:sQXtfxbw
>176
21時台と23時台の報告もよろ
178名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 18:49:30 ID:VS7/wTKT
>>177
今週は夜勤なんで来週測ってみる。
ちなみに朝10時くらいに測った時は24Mくらいだったかな・・・
179名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 19:13:53 ID:sQXtfxbw
>>176
9時過ぎの速度に絶望する姿が見える
180名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 20:20:31 ID:ueJv2GEn
来週ADSLの局内工事と宅内工事なんだけど
配電盤とかあける必要ある?

ある回線事業者にあける必要あるかもしれないのでレオパレスにあけてもいいか確認お願いします。
みたいなこと言われたんだが今まで引いたことある人の体験談頼む。

うちのレオネッツは光じゃなくてADSL、適合調査も通ってモジュラージャックあり
181名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:07:23 ID:xCtaLwuh
待ちに待ったニコニコ動画復活を心行くまで楽しみたいが
重すぎてイライラするぜ!
まぁ普段に比べたらちょっとはマシな速度だけど('A`)


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/06 21:06:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 1.16Mbps
サーバ2[S] 1.30Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,163kByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.94Mbps,240kByte/s)
182名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:10:23 ID:xCtaLwuh
VistaのPCに買い換えたらレオネットに繋がらないんだけど誰か教えてくれない?
183名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 22:43:16 ID:ueJv2GEn
岡山県から

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/06 22:41:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 1.15Mbps
サーバ2[S] 546kbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,143kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,160kByte/s)


>>176が帰ってきたら唖然とするだろうなw
184名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 22:49:09 ID:sQXtfxbw
どなたかメールサーバのアドレスわかる方いませんか?
185名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 23:25:59 ID:SYnb1n1J
初歩的な事なんだけど、
LANケーブルはストレート/クロスケーブがあるけど、
どっちが無難でしょうか?

教えて!エライ人!
186名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 23:48:43 ID:SYnb1n1J
>>79にストレートケーブルとありましたね・・・
ストレートの方が幸せになれそうなので、ストレートを買います
187名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 00:04:47 ID:I+bgvadT
今日も遅いぜ!

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/07 00:04:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:LEO-NET/-
サーバ1[N] 104kbps
サーバ2[S] 451kbps
下り受信速度: 450kbps(451kbps,56kByte/s)
上り送信速度: 200kbps(203kbps,25kByte/s)
188名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 02:01:19 ID:p+rVRkXq
いい加減バーボンがうざい
連投してるカス死ねばいいと思う
189名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 03:33:49 ID:tzqWvuUg
入居予定なんですが、Vistaでネットは出来るのでしょうか?
上のスレで3月1日に対応と書かれていますが、その後のスレでも繋がらない人がいるようなのですが。
また無線の場合、アクセスポイントを用意すれば使用可能なのでしょうか?

そもそもレオパレスはどのへんがパレスなのでしょうか?

以上三点についてお教え下さい。
190名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 14:22:24 ID:hur0upQI
VistaPC買って繋がらないからブロードバンド事務局に電凸したよ。

レオネットでVistaは対応している物件と対応していない物件が有るらしい。
その差は何かとたずねたら、あなたのPCが悪い可能性があるので、
PCメーカーのサポセンにTELしろとかほざきやがった。
漏れ当然ブチ切れ。
明らかにLEO-NETがVistaに対応していないだけなのに、人のPCのせいにするのか!と、
サポセンの兄ちゃんに30分ほど上の人と代われと問い詰めるも、申し訳ございませんばかり。

という事で、現在引越しを検討してます。
レオパレス死ね。
氏ねじゃなくて、死ね。
191名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 15:13:18 ID:x11sr0IH
社員とか言われそうだが・・・

何を言いたいのかわからんな。
確かにレオネットの構成は特殊だが、プロトコルは一般なものだろ。
対応もなにも関係ないと思うが?


っつーか、騒がないでくれ。
第二のMe路線ほぼ確定なのに、
本当に無理なのか、製品版Vistaを試したくなるじゃないか。
192名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 16:34:08 ID:p+rVRkXq
レオ光はいってるけど
光ひいていい?って電話したらOKもらえたよ
193名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 16:41:47 ID:wz5lKp4G
最近二日に一回しかまともに繋がんね。認証の時点で良い日と全く駄目な日がある
駄目な日も全く繋がらない訳じゃないけどグーグルさえまともに開けない状況
これって通信量を制限されてるってことなのか?
ネトゲしてるからかなり回線占有率高そうではあるが酷い話だ
194名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 18:21:58 ID:fqtpdavJ
来週ADSLの局内工事と宅内工事なんだけど
配電盤とかあける必要ある?

ある回線事業者にあける必要あるかもしれないのでレオパレスにあけてもいいか確認お願いします。
みたいなこと言われたんだが今まで引いたことある人の体験談頼む。

うちのレオネッツは光じゃなくてADSL、適合調査も通ってモジュラージャックあり
195158:2007/03/07(水) 19:15:48 ID:apycR6rn
実家でノーパソ使ってラジオ聞けるの確認→レオネットで同じPCでつないで見てもだめ・・・
実家で聞けたノーパソでレオネットでは聞けないって・・・やっぱ原因がレオネットだからとしか思えない・・・
でも、聞けてる人もいるみたいだし・・・
俺のとこだけなのか何か制限されてるのか相性が悪すぎるのか(でもメインPCとノーパソ両方なんて・・・)

もうわけわかめ

>>174
リアルプレイヤーは元から入ってます。ほぼ有名なプレイヤー全て試してますから・・・
196名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 19:17:22 ID:SSPlWziz
うちの配電盤はあいていたような気がする

レオネットのADSLって普通のADSLと同じように電話回線使ってるのかな
だとしたらそれをはずす必要ないのかな
197名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 19:24:23 ID:SSPlWziz
>>195
今試してみたら聞けた
hotmailみたいに特定のgkだけ使えないとかあるのかな
198名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 21:29:48 ID:apycR6rn
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/07 21:27:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 417.902kbps(0.417Mbps) 52.12kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 328.598kbps(0.328Mbps) 40.99kB/sec
推定転送速度: 417.902kbps(0.417Mbps) 52.12kB/sec
199名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 21:39:13 ID:SSPlWziz
78L79アットマークleopalace.ne.jp
苦情があるならここに遅れ!
200名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 22:07:49 ID:fqtpdavJ
>>194
配電盤あけるのは光の工事で、電話は引いてあってADSL工事だけの場合は
配電盤あけない。
あけるとすれば、工事するアパートマンションが新築の場合、
またはNTTからの距離が遠くて何らかの調整を配電盤でする場合、
電線に光回線が入っていてそれをADSLが使えるメタル回線に
換える必要がある場合、電話とは別にADSL専用回線を新たに引く
場合。
ただ、普通は局内工事のみでADSLモデムは送られてきて自分で繋げるので、
194のように宅内工事もあるということは配電盤開ける必要が
あるかもしれない。でもNTTはもしもの時を考えて物を言うから、
宅内工事でも開けないケースがほとんどだよ。
201gk007.leo-net.jp:2007/03/07(水) 22:39:03 ID:bVvV2gQr
てすと
202194:2007/03/08(木) 00:17:49 ID:/Wo2yaqc
レスthx

ADSL専用回線は必ず宅内工事が必要らしい。配電盤あけるかどうかはその時必要かどうか判断するみたい。
あけない場合は通信テストらしい。

レスから察するにレオパに配電盤あける場合があるコトを伝えるべき?
203gk013.leo-net.jp:2007/03/08(木) 01:51:06 ID:EX+HIIQH
オレはメタルプラス(ADSLも含む)引くとき「電話を引くので配電盤を開ける必要があるから
鍵開けといてくださいってKDDIの工事会社に言われました」ってレオパの管理センターに行ったら
その場で「そのままで工事できるだろうからそんな必要ありませーん」って工事会社に電話してくれた。
実際、当日は工事会社の人間が自分で配電盤開けて作業してた。そんなもんなんかな。
204名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 07:01:09 ID:fV/FSXju
PeerCastって使える?今度仕事で引っ越す事になったのだが
205名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 09:52:00 ID:eIxhZqeb
残念、ポート開放ができないから無理。
速度も出ないし
206名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 10:46:53 ID:4n9oUJbI
三重県から

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/08 10:42:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28474.99kbps(28.474Mbps) 3559.24kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 29639.711kbps(29.639Mbps) 3704.78kB/sec
推定転送速度: 29639.711kbps(29.639Mbps) 3704.78kB/sec

俺恵まれてんのか??
207名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 11:13:48 ID:/Wo2yaqc
平日の真昼間なんてそんなもんだよ
問題は10時以降

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/08 11:12:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 37957.248kbps(37.957Mbps) 4744kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 37790.124kbps(37.79Mbps) 4723.2kB/sec
推定転送速度: 37957.248kbps(37.957Mbps) 4744kB/sec
208名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 12:11:57 ID:Ar6gMAWz
なぁ、ソフトイーサーでleo-netの壁を突破出来たりしないん?
209名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 12:37:21 ID:EX+HIIQH
>203
新築物件でもADSL引けるってことかな?
試してみるか・・・
210名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 21:42:30 ID:EX+HIIQH
あまりのクソ速度にうんざりして
新しい回線引くって連絡したらそれはできませんごめんなさいという留守電が入っていた
なにこれ?
退去しろってこと?


あとビデオの内村さまぁ〜ずって5話目配信した?
6しかないんだけど
211名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 22:27:59 ID:3Hh9CfxJ
楽しんでんじゃねーかw
212名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 23:08:34 ID:B9xzuGPX
ちょっwwwおそ杉www

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/08 23:06:00
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 202.261kbps(0.202Mbps) 25.12kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 154.041kbps(0.154Mbps) 19.13kB/sec
推定転送速度: 202.261kbps(0.202Mbps) 25.12kB/sec
213gk010.leo-net.jp:2007/03/08(木) 23:57:21 ID:B9xzuGPX
test
214名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 23:59:04 ID:B9xzuGPX
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/08 23:57:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 352.139kbps(0.352Mbps) 43.65kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.486kbps(0.304Mbps) 37.72kB/sec
推定転送速度: 352.139kbps(0.352Mbps) 43.65kB/sec

遅い…
215名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 00:02:28 ID:D3sTGzEM
>>212
今気付いた、同じIDさん
こんばんは
216名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 02:54:10 ID:O3BYevYc
今年で3年目・・・工学部なのにあと2年もこの状態は我慢できねー
留年して契約期間切れて普通のアパート引っ越せば幸せになれるのかな
もちろんアンチレオパレス布教は怠らない
217名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 03:14:13 ID:D3sTGzEM
>>216
いい物件見つかるといいな

規制がひどい、暴れてる奴誰だ…
218名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 05:42:55 ID:D3sTGzEM
gk10はカスしかいないからな
219名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 11:38:53 ID:C6HFNTCb
これからレオネットでWin mxやろうと思ってるんですけど注意書きにダメって書いてあるんですけどやっちゃまずいですか?教えてください!
220名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 11:55:01 ID:VaeGVgUY
>>190
ぜってー電話なんかしてねえだろwwwwww
221194:2007/03/09(金) 13:43:08 ID:p/2WHQx+
レオパの管理センターに電話してみたよ
「電話引くから配電盤の工事が必要になるかもしれないんで鍵あけといてもらえる?」
って203のように電話してみた。

そしたら部屋にモジュラージャックあるかどうか聞かれてあるって答えたら
モジュラージャックある場合は配電盤あける必要がないんで、そのままでいけますよ
もし必要になるならその場で電話ください
って言われた。

とりあえずレポね
222名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 14:04:32 ID:qZBahh3V
>>216
俺なんて工学部どころか情報系の学科だぜ
3年間住んでるがこないだのhotmail繋がらない騒動でいい加減愛想つかして
親に頼み込んでADSL引いてもらうことにした

俺、就職したら光回線引ける所に引っ越そうと思うんだ・・・
223 ◆dKSRKhbq.A :2007/03/09(金) 16:27:51 ID:XjXPgM0q
>>222

家建てたら?
224名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 18:09:12 ID:j7wtTEk1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/09 18:07:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8681.674kbps(8.681Mbps) 1084.89kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8659.076kbps(8.659Mbps) 1081.95kB/sec
推定転送速度: 8681.674kbps(8.681Mbps) 1084.89kB/sec
225名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 18:29:18 ID:nB0smgkC
ライムワイヤーできますか?
226名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 18:48:26 ID:1iKhG1Fr
月末から札幌のレオパ入居するんだけどこれは真剣に他の回線引くの考えた方がいいかな・・・
227gk007.leo-net.jp:2007/03/09(金) 23:35:49 ID:x8cB18SY
またメッセに繋がらんorz
228名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 23:45:51 ID:TQevXwhU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/09 23:40:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 285.399kbps(0.285Mbps) 35.52kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 302.499kbps(0.302Mbps) 37.75kB/sec
推定転送速度: 302.499kbps(0.302Mbps) 37.75kB/sec


4月上旬〜中旬の学生入居とGW明け新人研修終わりの新社会人入居
今でこんな状態なのにこの先どうなるんだ('A`)
229gk013.leo-net.jp:2007/03/10(土) 00:11:43 ID:jksu9lIG
オレはメッセOK
230gk010.leo-net.jpn:2007/03/10(土) 00:17:43 ID:odRu5I4V
WMEで配信される動画などが、バッファでまともに見れたもんじゃない…
時間が悪いんだろうな
231gk007.leo-net.jp:2007/03/10(土) 08:31:23 ID:R22ZKs60
テスト
232gk016.leo-net.jp:2007/03/10(土) 09:11:53 ID:blCgCC3N
てすてす
233名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 11:46:14 ID:jksu9lIG
回線引くって行ったらダメって言われた
OKもらった人、なんて言って言いくるめたの?
234名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 12:30:08 ID:odRu5I4V
光は物件に穴空けたりするからだろ
ADSLで駄目言われたら独占禁止法に抵触するぞ阿呆が
と言え。
235名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 17:04:11 ID:odRu5I4V
>233
俺の場合
まず管理センターに電話して
”速度が出ないし実用レベルじゃねーから光引くけどいい?”と聞いて
「光回線を引くとレオパレスBBに影響が出るためダメです。
詳しくはBBサポセンに電話してください」
といわれたのでサポセンに電話
”光引きたいんだけどいい?、速度でねーしつかえたもんじゃねーよ”というと
「レオパレスではADSLは許可出せますが光はすべての物件でダメです。
機器の故障かも知れませんのでこちらにでんわしてもらえますか?」ときたので、
(たらい回しにしてあいまいにさせられそうだったので)
”直接PCにつないでるから機器は関係ないし、光なんでだめなの?”ってきいたら
「物件の外見を損なうので無理です。」
(管理センターといっていることが違う)
”例外とかないの?てかあんたが許可だせるの?”ときくと
「こちらでは許可を出す権限はありません」(当然俺は怒る)
”じゃー誰なら許可だせんだよ?”ときくと
「管理センターにお願いします」”早く言えよぼけ”っつって
再度管理センターに電話
”さっき電話したものだけど光引いてもレオパレBBに影響でないっていわれたよー”
「さようですか、少々お待ちください」
少し待つと
「お待たせしました。書類送りますのでそれを記入していただければ引いてもいいです」

と、こんな感じ。
結局管理センターを言いくるめなきゃだめだな
光引く同意書見たいのちゃんとあるみたいだから結構許可もらえると思うよ
がんばれ
236gk010.leo-net.jp:2007/03/10(土) 17:49:38 ID:odRu5I4V
>>235
次スレからテンプレな

つか今更だが>>1はまともにテンプレも貼れないのか
237 ◆dKSRKhbq.A :2007/03/10(土) 19:28:21 ID:jEiWoLSh
テンプレらしいテンプレが・・・
238名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 19:52:14 ID:dAqlilzj
光引けるのはいいがクレーマー扱いか要注意人物扱いになりそうだな
239名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 20:10:40 ID:Cpn/Oqqk
昔ADSL時代のときに保安機交換してもらうのに言いくるめたの思い出したな・・・
240176:2007/03/10(土) 22:07:29 ID:R22ZKs60
(((((;゚Д゚)))))ガクガク
やっとこのスレタイの意味がわかったよ・・・('A`)



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/10 21:55:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 1.15Mbps
サーバ2[S] 983kbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.15Mbps,144kByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.17Mbps,270kByte/s)
241名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:13:42 ID:odRu5I4V
あえて言おう。    βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
242名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:49:25 ID:1zXpVBrA
誰でも書き込めるwikipedia。
レオネットの情報無いね。
誰か書き込んでよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B921
243名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:50:42 ID:Cpn/Oqqk
今週退去した人が多いのかこの時間でも少しだけ速いね
まぁ来月頭までだろうがな(´・ω・`)
244名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:51:52 ID:1zXpVBrA
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B921&action=history

2007年2月10日 (土) 11:47 138.243.228.52 (ノート) (記事内容が著しく中立性を欠いているため削除。)

これなんだろうね。IPアドレスをnslookup で調べたらgk016.leo-net.jpってでたよ。
016って?もしかして社員?
245gk016.leo-net.jp:2007/03/10(土) 23:00:41 ID:blCgCC3N
俺の事か?
246gk013.leo-net.jp:2007/03/10(土) 23:34:34 ID:jksu9lIG
>>240
速いじゃないか。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/10 23:34:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 890kbps
サーバ2[S] 548kbps
下り受信速度: 890kbps(890kbps,111kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
247gk010.leo-net.jpn:2007/03/11(日) 00:04:13 ID:odRu5I4V
実家で3000とか出てたのに、LEO-NETだと4とか2とか…
単純に一般的な回線が1500の情報量を落とす際に1しか落とせないってことなのか
LEO-NETも人少ない時間なら速いけどさ
248名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 00:05:01 ID:u8lq1Cl4
>>246
遅すぎワロタ
久しぶりに書き込みしたのにID真っ赤なことにもワロタ
249名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 00:56:33 ID:u8lq1Cl4
>236 237
わるい

1、管理センターに電話。
ダメといわれたら理由を聞く。(多分レオパレスBBに影響が出るからといわれる。)
2、BBサポートセンターに電話
光を引いたらレオパレスBBに影響が出るか聞く(影響はないといわれるはず)
光を引いていいか聞く(多分ダメ)理由を聞く。
3、管理センターに再び電話しサポートセンターに電話したら影響でないといわれた。
なら引いてもいいんじゃないのか?と聞く→承諾

たらいまわしにされぬように努力。

ポイント
許可を出せるのは管理センターのみ(サポセンにいくら聞いても無駄)

適当に添削してくれ
みんなに知ってほしい
もうこんなことにならないように
たのんだ   ・・・長文すまん
250名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 01:04:13 ID:yHzrX7mF
光は引いてみたいけど金かかるからなあ…
っていうか光を体験したことないからレオネットが遅いのかどうかも正直ワカンネ。
俺みたいな人が多いからなかなか改善されないんだろね。
251名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 01:22:18 ID:u8lq1Cl4
>>250
感動するぜ?
ようつべを一度も止まらず観れたり
ゲームや映画、アニメの配信をバッファもなく快適に見れたり
さらにはさらには、広告ばっかりのエロサイトでもサクサク開くから抜きどころに困らないし
もちろんようふぁいるの方も止まらず観れるからおかずには困らない
言ってて悲しくなってきた
252gk010.leo-net.jp:2007/03/11(日) 01:32:15 ID:u8lq1Cl4
まずはこの7年前に購入したPenV1GHzなPCの買い替えからしないといけないんだけどな('A`)コンシュウカイカエダ
253名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 02:26:54 ID:u8lq1Cl4
てか今日PC起動したら
レオパレスBBに接続するからIDとPASSいれろやーって言うのが勝手に出てきた。
みんなそう?
便利だとおもた
254名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 02:35:52 ID:WOfuFbfb
>>253
ウィルス駆除ソフトのデータ更新等で勝手にネット接続でもしてるんだろう。
そうでもない限り、勝手にID&パス入力画面は出ないと思う。
255名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 08:51:22 ID:T6ckwFz6
>>251
うぃにぃもがんがんできますか?
256名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 12:11:04 ID:u8lq1Cl4
光は維持費が大変だからなぁ。
ADSLの12Mとかでも十分な希ガス
257名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 12:17:58 ID:u8lq1Cl4
価格コムで探してきたら格安があったわ
http://kakaku.com/bb/plan/21601412120/
初期費用云々がタダになって月額費用が2kかからんなら申し込もうかしら。
258 ◆dKSRKhbq.A :2007/03/11(日) 12:26:03 ID:CmDpP9lU
質問いいですか?

16日に入居するんですが、レオネットって最高24時間たってから
ネットが出来るみたいな事をガイドブックに書いているのですが、
昼頃にパスワード等を入れて次の日の昼くらいにネット出来るって事で
大丈夫でしょうか?

あと、チューナーがタイプ5なんだけど、タイプ5が一番新しいの?
259名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 12:44:21 ID:u8lq1Cl4
48時間経ってからだ。
俺は数時間で利用可能になったがな。

チューナーなんかCS観なければ不要だ。別に5だろうが4だろうが知ったこっちゃない
260 ◆dKSRKhbq.A :2007/03/11(日) 12:58:01 ID:im9MrxNj
>>259
ありがとうございます。

それと、今レオネットは光祭りですが、
光とADSLは開通までめんどくさいのはどっちですか?

1年しか居ないのでどっちにしたら幸せになりますか?

光・ADSLのどちらかにしても、レオネットは使えますか?

教えて君でスマン
261名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 13:03:24 ID:u8lq1Cl4
コテが沸いてる
262名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 13:15:09 ID:u8lq1Cl4
>>261
気になったからググってみたらいろんなところで鳥付けたまま書き込みしてるわ

>>260

そのまま
使える

これ以上答えんぞ
263 ◆dKSRKhbq.A :2007/03/11(日) 13:29:15 ID:im9MrxNj
>>262

色々ありがとう。

264名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 16:14:25 ID:hMiadYKi
最近1394接続がパケット0で通行止め状態になってるんだが
これはPCと回線どっちが問題なんだ
TCP/IPがこの接続では有効じゃないって言われる
保存してた認証ページに繋いでも駄目
265名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 16:19:31 ID:yHzrX7mF
1394とレオネット関係あるの?
LANケーブルで繋いでるから
ローカルエリア接続が普通かと。

IEEE1394って外付けHDDとビデオカメラでしか使ってないが・・・
266名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 16:26:05 ID:hMiadYKi
すまん実は初心者でよく分からないんだ
なぜか最近認証済ませても普通に繋がらないからこれが原因かと思って
267名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 19:05:37 ID:7ttqwlu3
>>266
レオパレスの住人らしい間抜けなコメントw
268名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 19:28:04 ID:5gzhHZB+
レオパレスの回線速度が遅いのは、一つの回線をたくさんの人で使ってるからですよね?
それなら、アパートで一つの回線をたくさんの人でつかったらレオパレス同様に遅くなりますか?
269名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 19:33:26 ID:u8lq1Cl4
>>268
規模が違いすぎる
それよか、マンションは各自IPアドレス貰えるんじゃないか
利用したことはないけど、光ならば少なくともレオネットよりは速いんじゃね
270名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 19:38:27 ID:yHzrX7mF
>>268
回線の種類によるけど、
通常の光ファイバーの場合は近くまで100Mなり1Gなりの
速度で引き込まれてくるけど、ある程度の範囲でこれを
共有するからやっぱり最終的に自分のところに来るときには
遅くなってるよ。専有タイプならそうはならないけど。

過去部屋まで光ファイバ引き込みタイプのFTTHも
VDSL引き込みタイプのFTTBも他ISPで使ってたけど、
レオネットの実効速度の上下の落差ほど酷くなかった、経験上。

ADSLはNTT基地局との距離云々で速度が変わるのでなんともいえない。
271名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 21:00:26 ID:nWkugVmm
やっとADSLを引いた。レオパレスは大体基地局から遠い
所に建っているが常時7Mは出る。幸せだ。

LEO-NETというISDN以下のクソFTTHとおさらばだ。

だけど、相変わらずCMではブロードバンドを強調してるね。。
LEO-NETのせいで紀香=嘘つきというイメージが付いた。
まぁ言いがかりだけど。
272名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 22:21:14 ID:WOfuFbfb
俺今日引っ越してきたんだけど。
ネットも問題なくできるし、メッセもファイル送れるし。
かなり運がいい??
273名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 22:26:07 ID:VZCup1Y+
ADSL50M前後の速度だと、どこが安いですか?

モデムとか全くないですが、肝心のモジュラージャックはあります

茨城です
274gk004.leo-net.jp:2007/03/11(日) 22:41:43 ID:yHzrX7mF
もっさり
275名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 22:43:53 ID:unqJAQWT
普通の光は最低でも100Mbpsを最大32人で分けているから、
最低でも3Mbpsはでる。回線が同時に使われないことを考えると
当然もっとでる。

がレオネットのは何だ?100Mbpsを320人で分けているかのようだ。
276gk013.leo-net.jp:2007/03/11(日) 22:48:02 ID:T6ckwFz6
>>272
運がいい「時期」だ。
やがて終わりがくる。
277名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 23:17:00 ID:yHzrX7mF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/11 23:15:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2590.134kbps(2.59Mbps) 323.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 59.114kbps(0.059Mbps) 7.31kB/sec
推定転送速度: 2590.134kbps(2.59Mbps) 323.32kB/sec


いやそれはおかしい
278名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 23:42:12 ID:9ZswkBoS
>>140にもあるようにNTTの引き込み回線が光化してたら
ADSLって引いてこれないんですかね?
新築物件なんでおそらく光だと思うんですが。
279名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 15:08:59 ID:qQWAZVyV
さて、規制されちゃったね
280名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 15:30:54 ID:Dy4XuNrL
昨晩から公開プロキシのため、書き込みできません、ってなんじゃこりゃ
281名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 17:32:16 ID:HkmcRIPY
138.243.195.38[138.243.195.38]
Reverse チェック(正引きしてから再度、逆引きしたホスト名です。)
gk010.leo-net.jp

DSBL チェック(オープンプロクシなどのホストが、登録されています。)
まだ大丈夫。(^o^)

BBQ チェック(2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。)
黒こげ
;; ANSWER SECTION (1 record)
38.195.243.138.niku.2ch.net. 2048 IN TXT "shutouted IP: 138.243.195.38"

BBX チェック(2ちゃんねるで広告爆撃したホストなどが、登録されています。)
La ROCA es la vida.(-_-)
;; ANSWER SECTION (1 record)
38.195.243.138.bbx.2ch.net. 2048 IN TXT "shutouted by BBX: 138.243.195.38"


Booなのかなぁ
あっちのスレに焼き★の人が出ないとなんとも
282名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 18:06:19 ID:Dy4XuNrL
281に書いてあることがなんなのかわからない。
誰かがレオパレスの回線で悪用したってことなのか、掲示板で悪用ってなんなんだ。

規制解除の方法はないのかな。2ちゃんねるに書き込みできないと暇で暇で。
283名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 20:49:33 ID:HkmcRIPY
簡単に言うと、規制議論板にいる焼き★が原因を調べて、問題なしと思ったら解除されるってことです
284名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 20:51:39 ID:zDzHYKV+
レオって馬鹿だろwww
285名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 20:54:00 ID:HkmcRIPY
とりあえず解除おめ

【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171984096/448-450

ってレオネット使って薬関係の宣伝するとかもうね…
286名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 20:56:29 ID:HkmcRIPY
これだったか、探しても見つからないわけだ

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1172055584/284
287名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 20:57:33 ID:IswITLKY
これだから困る
288名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 21:08:25 ID:zDzHYKV+
(゚Д゚)ポカーン

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/12 21:02:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 111kbps
サーバ2[S] 398kbps
下り受信速度: 390kbps(398kbps,49kByte/s)
上り送信速度: 650kbps(656kbps,82kByte/s)
289名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 21:43:07 ID:VBsNvgdq
290名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 21:52:07 ID:9ZHi5XZ6
初めてレオパに住みます。
そして、パソコンにもレオパにも詳しくないです。
レオパでネットするのに、自分で買わなきゃいけないものってありますか?
291gk010.leo-net.jp:2007/03/12(月) 21:53:04 ID:IswITLKY
規制解除か。よかったなぁ(TдT)
アパートで一人暮らししながら2chで薬の宣伝ってなんか虚しいよな。
292gk013.leo-net.jp:2007/03/12(月) 21:55:56 ID:VBsNvgdq
>>290
まずパソコンが必要だ
そして他の会社のADSLを引く資金が必要かな
293名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 22:00:09 ID:IswITLKY
てすと
294名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 22:01:31 ID:IswITLKY
やったー
295名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 04:23:54 ID:AjCiVwkG
あと4000円ポイント余ってるんだけど、どうやって使おう・・
リモコン見つからんから、どうでもいいや!!
ずっとアニマックス・・
296194:2007/03/13(火) 09:04:00 ID:geTZ0mra
先ほど工事完了。
レオパがADSLの物件でADSLを引いた感想

速度は常時2.5〜3Mbpsくらい。
レオパADSLは最高でも1.5程度しか出てなかったから大満足。

工事は所要時間30分くらいで配電盤をあける必要性無し。
一応あけるかレオパには電話してあったが「当日必要なら電話してください、モジュラージャックあるならたぶん必要ないよ」
って言われてた。

ちなみにniftyのADSL接続サービス12Mプランなんだけど、申し込んでから36日目くらいに工事開通完了

297名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 14:29:01 ID:WpUYqhmv
四月からレオパレスに住むことになってしまいました。
このスレ見てADSLひこうかなと思ってるんですけど
Yahoo!BBってどうですか?
298名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 15:41:20 ID:Th/cD30p
>>297
YahooBBスレに行ったら?
299名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 16:09:09 ID:+ru/xgPM
他会社のADSLですか。
どこがオススメ…というかレオパに住んでる人はどの会社のADSLを引いてるの?
普通いくらぐらいかかるの?
300名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 17:56:36 ID:2z6Ez0Pu
柔銀関係の物を使えるヤツを尊敬する。
301名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:23:20 ID:moS2I9sh
今日レオパレスの支店に行ったとき、
Leo-netの導入されている物件では他プロバイダはダメって言われましたが…
そんなことないですよね??
302名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:35:50 ID:xwgmpZfV
そんなことはログを見れば一目瞭然なわけだが
それにしても平気で嘘をつくってのは企業としてどうなんだろうな
303名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:52:44 ID:2z6Ez0Pu
新しい回線を引っ張って云々って話をしてないだけに見えるわけだが。
304名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 20:04:52 ID:zSoaKuIM
確かにレオパレスでは何人も希望者がいても
光の導入を拒否するね。
305名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 20:19:51 ID:B69JeuLw
ところで、wikiwiki.jpにアクセスしてもまったくつなげないのだけど他につなげない奴いる?
306名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 20:24:22 ID:2z6Ez0Pu
10は繋がる
307gk016.leo-net.jp:2007/03/13(火) 20:27:32 ID:B69JeuLw
てすと
308名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 22:07:01 ID:n1TpLLuD
004はおk
309hushianasan:2007/03/13(火) 23:03:28 ID:B69JeuLw
うちは繋がらんね
310fushianasan:2007/03/13(火) 23:04:02 ID:B69JeuLw
orz
311gk016.leo-net.jp:2007/03/13(火) 23:06:56 ID:B69JeuLw
>>310
コピペしろ!
312gk016.leo-net.jp:2007/03/13(火) 23:07:43 ID:B69JeuLw
すまん・・・orz

fusianasan
313名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 23:17:48 ID:B69JeuLw
なるほど、16はだめっぽいのか
参考になった、サンクス。
314gk010.leo-net.jp:2007/03/13(火) 23:35:48 ID:2z6Ez0Pu
test
315gk016.leo-net.jp:2007/03/14(水) 00:26:17 ID:3mYGhs4t
IEだと重いけど繋がるよ
316gk007.leo-net.jp:2007/03/14(水) 09:20:07 ID:MN9nH/4p
test
317gk016.leo-net.jp:2007/03/14(水) 19:25:21 ID:3mYGhs4t
test
318名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 21:41:15 ID:wswgA8vK
もう一週間くらい繋がんね
サポセンに電話しても問題ないって突き放されちまったしどうすれゃいいんだ
319名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 22:21:58 ID:hnZhcYCj
うっそだー、こっちでは、サポートセンターすごく親切に手取り足取り教えて貰えたよ
なんか調子悪いの?
320名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 22:28:15 ID:wswgA8vK
サポセンは最初に相談内容で番号選ぶだろ
それをたらい回しされて同じ説明三回もしなくちゃいけなかったよ
説明内容もマニュアルに書いてある設定を再度やらされるだけだし
それで解決するなら最初から電話してねー
なんか専門知識あんま無い人達って印象受けたよ
321名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 22:32:43 ID:hnZhcYCj
>>320
それは辛い
機器に不具合があるなら、専門家呼んでもらえるっぽいよ
322名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 22:52:44 ID:wswgA8vK
器具の故障じゃないぽいんだよなぁ
XPの診断によるとHTTP状態コード(400)がサイトから返されるとか出るんだが、これって俺のPCの故障なのかね
このスレにわかる人いる?
323名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:04:49 ID:hnZhcYCj
>>322
細い方じゃなく、太い青と灰色の回線だぞ
あとは書類通りにやればいいのだけれど…
324名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:10:32 ID:wswgA8vK
いや、ずっと使えてたのが急に調子悪くなったのよ
昔からたまにそういう日があったが、今週はずっと繋がらないから我慢できずに電話してみた訳
セキュリティソフトのアンインストとかブラウザの再インストとか色々試したけど改善されないんだよなあ
325名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:14:41 ID:hnZhcYCj
そりゃ、おかしいね
でも、その旨を伝えてるのにサポートセンター動かないんでしょ
家賃に回線料金も入ってるのにもったいねー、直接レオパレスの不動産屋訪ねるしかないんじゃね
326名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:24:57 ID:wswgA8vK
サポセンからはPCメーカーに電話しろって言われたんだが、
ネット繋がらないとかメーカーに電話することなのか? という気はする
過去スレ見たら前スレに同じ症状の人一人いたが、華麗にスルーされてたし困ったわ
327名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:33:11 ID:hnZhcYCj
そっかぁ
俺もレオパレスでネット繋がらなかったときは、悲しかったぜ
メーカーは違うよなw
レオパレスさん、責任の擦りつけはいかんよ

入居の時、担当の人に名刺もらった人に電話してみれば?
PCに問題があるのではなく回線、と
そうすればちょっとは本腰入れてくれるような気がする
328gk016.leo-net.jp:2007/03/14(水) 23:44:15 ID:3mYGhs4t
STBが繋がらないって言えば回線がおかしいって伝わるかも

伝わらなかったら「お前じゃ話にならんから他の人に代わって」って言えばおk
329名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 02:45:47 ID:1R1m+cGD
物件全体で障害出てるんじゃないの?
330名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 06:59:52 ID:KbjEm+s4
HTTPエラーならサーバ側。
#回線の途中のサーバか、接続先のか。
少なくともPC側じやないよ。
331名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 14:09:22 ID:GF2kOirr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/16 14:08:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 14.4Mbps
サーバ2[S] 14.9Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.87MByte/s)
上り送信速度: 6.3Mbps(6.34Mbps,790kByte/s)

H"からだからネ申の様だ。
最悪を味わうと今のスピードが早く感じるぜ
332名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 14:34:16 ID:wbOhj4Rr
夜ならでそれなら神だがな。
夜はレオのが遅いんじゃね?
333gk016.leo-net.jp:2007/03/16(金) 23:14:06 ID:GF2kOirr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/16 23:14:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/LEO-NET
サーバ1[N] 5.50Mbps
サーバ2[S] 8.02Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.02Mbps,1.00MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.8Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)


レオネットどうしちゃったの?結構速度でてるんだけど
334名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 23:16:15 ID:bFRxHTLB
規制はされてないようだなgk016.leo-net.jp

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1172055584/328
335名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 23:24:06 ID:ZVhqd2Hv
>333
>243
336名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 04:59:16 ID:JntfzcII
gk013.leo-net.jp
337名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 05:10:15 ID:tAlmwvT2
レオネットでPS3のオンラインゲームってできないですよね?
338名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 06:18:40 ID:AcV2+PvW
いいな〜
ほしいな〜
PS3
339名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 09:57:03 ID:y3/0qWCy
測定時刻 2007/03/17 09:55:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 20.7Mbps
サーバ2[S] 22.7Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.6Mbps,4.3MByte/s)
340名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 09:57:44 ID:y3/0qWCy
何この速さ 普段の1000倍出てるんだけど
341gk016.leo-net.jp:2007/03/17(土) 10:06:20 ID:y3/0qWCy
朝だし引越しの時期だし春だし
342gk016.leo-net.jp:2007/03/17(土) 10:09:49 ID:y3/0qWCy
>>341
へえ、あんたもID:y3/0qWCyって言うんだ
343gk016.leo-net.jp:2007/03/17(土) 10:12:17 ID:y3/0qWCy
ということは俺も今速いってことか・・・何か落としてみようかな
344名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 11:23:51 ID:/N40kw1t
携帯からですいません
質問よろしいでしょうか?
壁から出ているLANケーブルをLEO−NETチューナーに挿さず、パソコンにそのまま挿せばネットが出きるのでしょうか?
ローカルエリア接続はしているようですが、ネットに繋がらないのですが
345gk016.leo-net.jp:2007/03/17(土) 11:33:11 ID:y3/0qWCy
たぶんできません
346名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 11:34:59 ID:y3/0qWCy
>>344
出来るよ
347名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 11:41:12 ID:rj65/Q+h
お返事ありがとうございます
壁から出ているケーブルが
短く、レオパレスに聞いて買ってきた延長コネクターをつけてやってはいるのですが、全く繋がらないのです
パソコンが悪いとゆわれたのですが、実家では普通に使えます
何か設定しないと駄目なんでしょうか?
348名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 11:47:54 ID:tAlmwvT2
チェックインしてないとか
349名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 11:56:51 ID:gDinXmlJ
チューナーに繋げてのテレビでのネットは出きるのですが、パソコンにそのチューナーについてるケーブルをつけるとパソコンでは使えない状態です
350名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 12:22:23 ID:y3/0qWCy
>>337
ルータかませればできる。
取りあえずリッジは確認済み。
(というか>337みて今やってみた。)

#ルータかませんと接続面倒みたい&できるか俺は知らん。
351名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 15:50:48 ID:Awd2HTf2
チューナーが必要なのはCSを見る時だけ
ハブ買ってくればハブからPCとチューナーに分岐することも可能。だがPCが複数台無いならハブ買う意味なし

352名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 17:15:25 ID:JntfzcII
すみません今まで何千回と出てきたと思うが、
ポート開放が出来ません。
一応、グローバルIPアドレスはあるんだが。
353名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 17:19:02 ID:Awd2HTf2
ポート開放なんて出来るわけがないだろ、少しは考えてくれ。
354名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 17:20:43 ID:JntfzcII
ちょww
ピアキャス無理なのか?ありえねーなんだこのクソ
355名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 17:26:14 ID:Awd2HTf2
ピアカスなんてポート開放しなくても使えるだろ・・・
実質的に使えないのは、ポト0を弾くVerを皆が使ってるだけだ。勉強
356名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 19:51:21 ID:CsEkETND
パソコンの方で、LEO-NETの回線を読み込まないとレオパレスの方にゆわれました。
どうしたら、読み込むのでしょうか?

357名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 19:51:32 ID:Z+B1Gpr0
ピアカスとかでアニメ見るよりアニマックスで見た方がいいよ
実況なら知らん
358名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 20:10:58 ID:EHCRoDhh
シキキンレイキンモ ハラエナインダカラ アキラメロ
359名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 22:19:24 ID:EHCRoDhh
レオパレスニ スンデイルコトガ ハズカシイ
360fushianasan:2007/03/17(土) 23:08:45 ID:y3/0qWCy
>>356
俺は、IEで読み込まなくて、Operaで読み込む。
361gk016.leo-net.jp:2007/03/17(土) 23:14:20 ID:y3/0qWCy
age
362名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 23:17:55 ID:y3/0qWCy
レオネットのチューナーで視聴しているアニマックスやガオラよりも
実家のCATV回線で視聴しているアニマックスやガオラの方が、
映像が綺麗なのは何故ですか?
363名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 23:39:00 ID:Z+B1Gpr0
レオネットって、1つの回線をみんなで共有して使ってるんだよね?
とすると、ある1つの回線のうちの1人が犯罪予告や違法ファイルうpとかして情報開示命令が出たらどうなるの?
みんなタイーホなわけないよね・・・?
364名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 23:55:03 ID:tAlmwvT2
レオネットの中の人は投稿者を特定できるわけで
365gk016.leo-net.jp:2007/03/18(日) 00:34:25 ID:AQq0fEtN
>>362
そんなこと憂えてないで速度を愁え
366gk016.leo-net.jp:2007/03/18(日) 00:36:43 ID:AQq0fEtN
安価ミス
>>363
367名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 01:19:06 ID:BUBnp1PJ
1時間前から通信不可能だ。
何とかしてくれ。
368名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 01:39:44 ID:KAbpXqxe
Windows 2000なんだが、10日ぐらいPCを起動していると、こんなエラーが出て再起動する。
他にも同じ人いない?

ネットワーク アドレスが (レオネットにつながっているLANカードのMacアドレス) のネットワーク カードに対して、
ネットワーク (DHCP サーバー) から割り当てられたアドレスを書き換えることができませんでした。
次のエラーが発生しました: ソケット以外のものに対して操作を実行しようとしました。
ネットワーク アドレス (DHCP) サーバーから引き続き、アドレスの取得を 試みます。

または、

ネットワーク アドレスが (レオネットにつながっているLANカードのMacアドレス) の
ネットワーク カードに対する IP パラメータを自動的に構成できませんでした。
構成中に次のエラーが発生しました: DHCP クライアントはネットワーク上で既に使われている
IP アドレスを取得しました。ローカル インターフェイスは DHCP クライアントが
新しいアドレスを取得するまで使用不能になります。
369名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 07:48:27 ID:dlNTXgkM
問題は置いといて、10日間も起動させてるのがおかしい。
370名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 12:26:05 ID:KAbpXqxe
なんでやねん!w アフォか。
371名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 15:05:36 ID:/OgcRBUo
ポート0でもピアキャス見れない。

それがクソパレスクオリティー

372gk016.leo-net.jp:2007/03/18(日) 18:54:09 ID:AQq0fEtN
>>371
ADSL引いたらいいじゃない
373名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 19:24:48 ID:iiyWEFFa
夜になるとyou tubeも止まって見れない糞回線はここですか?
374名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 20:27:51 ID:/OgcRBUo
光詐欺だなw
375名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 20:34:03 ID:HKtuxS9y
>>374
何をいまさらw
376gk004.leo-net.jp:2007/03/18(日) 20:36:56 ID:HKtuxS9y
おっ!!!
今日はIDかぶってない(^^)
377名無しさんに接続中…:2007/03/18(日) 21:07:50 ID:dlNTXgkM
なんだこの速度は、、、

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/18 21:06:31
回線種類/線路長/OS:会社や大学など/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 544kbps
サーバ2[S] 734kbps
下り受信速度: 730kbps(734kbps,91kByte/s)
上り送信速度: 740kbps(741kbps,92kByte/s)
378名無し:2007/03/18(日) 22:39:06 ID:d5MYz4nd
一昨日からレオパ入居したんですが壁から生えてるケーブルPCへ繋げばいいんですよね
後PCの設定もよくわからないんで教えてもらえないでしょうか?
今携帯しかないので過去ログも見れなくて(´・ω・`)
379名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 00:01:26 ID:e4S7LkHf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/19 00:00:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 999kbps
サーバ2[S] 1.86Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.86Mbps,232kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.39Mbps,290kByte/s)


ん?上りが・・・
380gk013.leo-net.jp:2007/03/19(月) 00:33:47 ID:dyIlz1d2
よくわかんないけど、光だと上り下り同じ速さ→ただし下りの方がよく使われる→上りは空いている
ってことじゃない?
381名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 01:45:29 ID:dyIlz1d2
ようやく引っ越しっていうか出所が決まりました
1年以上悩まされてきたレオネットともおさらばです
そこでどこかおすすめのプロバイダとかありますか?
引っ越しは光マンションなんですが、ここより速ければいい…w
382名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 01:59:40 ID:6fYOjtUK
>>381
(;∀;)イイハナシヤナー
感動した…
おめでとう
383名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 02:21:34 ID:dyIlz1d2
ありがとうありがとう
IP電話も使えないわ、おまけにここは近くに高圧線があって携帯もつながりにくいわで
通信に関してはまさに陸の孤島といえる場所でした
これからは存分に電子の羽をのばしたいとおもいます
384名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 02:58:16 ID:I7W0iuQJ
>>378
壁から生えてるケーブルをPCにさして
IEやOperaなどのブラウザを起動させると
パスワード入力画面が自動で出るから、パスワードを入れると
使えるようになる。
PCの設定は何も必要なし。
385名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 17:10:20 ID:R5/m3rr3
来月から入居なんだけど
CATV引かせてもらえるかなぁ・・・
386名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:21:54 ID:vty2TsGV
引っ越してきたばかりでわからないので教えてください。
部屋にLEO PHONEがあったのですが、
これはつかえるんですか?
前に住んでた人のやつみたいなんですが。
387名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 19:24:04 ID:vty2TsGV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/19 19:22:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/LEO-NET
サーバ1[N] 28.4Mbps
サーバ2[S] 30.5Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.5Mbps,3.82MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.5Mbps,3.6MByte/s)
388名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 20:14:33 ID:dyIlz1d2
>>387
これは奇跡じゃね?
389名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 20:39:55 ID:ei36LP/h
マトモナマンションニ スメナイ カキュウシュウダン
390名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 22:20:39 ID:e4S7LkHf
別に平日は住人が居ないときは回線?が空いている。

昼は上りの方が速度あるし。
391名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 22:44:57 ID:D26vnJMd
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/19 22:42:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 417.575kbps(0.417Mbps) 52.03kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 184.853kbps(0.184Mbps) 22.91kB/sec
推定転送速度: 417.575kbps(0.417Mbps) 52.03kB/sec

レオネット光ファイバークオリティー
392名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:02:46 ID:ElUyvflo
IRCソフトに繋ごうとするとgk004.leo-netで弾かれるんだけどたまーに
214.xxx.xxx.xxみたいな普通のIPアドレスが表示されて繋げる時がある
これは一体なんなんだろうか
意図的に割り当てIPを切り替える事ができればIRCも使えるようになるんだろうか
393名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:08:12 ID:e4S7LkHf
教えて君でスマンが教えてくれ・・・
もう4年契約してるから4年間レオネットとつき会わなきゃならんのだがもうガマンの限界。
ADSL繋ごうと試行錯誤。レオパレスからはADSL契約は出来る。ということで契約するためにプロパイダとNTTに電話したんだが
プロパイダはNTTと契約してくれって言うし、NTTはどっかの別の回線入ってるって言われたんだが。
どうすりゃいいんだ・・・
394名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 23:13:24 ID:vty2TsGV
これがLEO-NETクオリティー

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/19 23:11:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 369.996kbps(0.369Mbps) 46kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 197.583kbps(0.197Mbps) 24.64kB/sec
推定転送速度: 369.996kbps(0.369Mbps) 46kB/sec
395名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 01:27:35 ID:Iicaow2A
以前は2ちゃんねるに書きこみして
一日経てばIDが変わってたんですけど

今は一日経っても変化なし。

なんでですかね?


396gk016.leo-net.jp:2007/03/20(火) 01:55:49 ID:E+IP1dhm
>>395
スレ違いだが、2ちゃんのID生成にはIPと日付が必要
前日と同一IDになる事は、ほぼ不可能な確率

板によっては多少のタイムラグがあるから
気のせいじゃね?
397名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 02:29:01 ID:i2pJlURl
398名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 10:46:55 ID:qmO/51mn
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/20 10:38:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 37.4Mbps
サーバ2[S] 37.6Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.6Mbps,4.70MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.4Mbps,3.9MByte/s)

今日の夜も測定してみよう・・何時ごろがいいかな。

>>397
ありがとう。終了したんだ・・・
この電話どうしよう。
399gk013.leo-net.jp:2007/03/20(火) 13:24:01 ID:i2pJlURl
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.10Mbps (1.887MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:15.46Mbps (1.933MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:gk013.leo-net.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/3/20(Tue) 13:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

この時間だとこんなに出るのか
400名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:15:15 ID:Iicaow2A
>>396 d!!
じゃぁ深夜2時に書きこんで、その日の昼に書きこんでも
IDが一緒ってことなんですね。

やっと理解出来ましたw
401名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:51:40 ID:k34dDjRV
無線LANって使えないの?
動作確認してないから、サポート外みたいだけど
402名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 16:56:40 ID:E+IP1dhm
試してみて報告してたもれ
403gk004.leo-net.jp:2007/03/20(火) 17:27:33 ID:Iicaow2A
test
404名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 17:52:29 ID:k34dDjRV
試すにしてもどうすればいいか、よくわからん・・・。
本に書いてある通り、ハブ買ってきて接続した方がいいかな。
405名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 18:50:46 ID:qmO/51mn
sage覚えてから質問してくださいね^^
406名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 19:37:39 ID:Iicaow2A
「sageを覚える事」と「質問をする事」についての関連性を200字以内でわかりやすく説明しなさい(6点)
407gk016.leo-net.jp:2007/03/20(火) 20:00:41 ID:E+IP1dhm
「sageを覚える」「質問をする」両方やらなきゃいけないのが質問厨の辛いところだな。
408名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 20:11:22 ID:Iicaow2A
前スレに貼った俺の環境の無線。サポート外だけど自己責任で利用できるよ。

713 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 16:26:49 ID:KHftgtKA
壁===レオネット端末===ルーター===無線アクセスポイント>>>X01HT
                 ||
                 PC
409名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 20:51:16 ID:k34dDjRV
>>408
ありがとう。
またルーター見に行ってきます。

あとageてごめん。
410gk016.leo-net.jp:2007/03/20(火) 20:57:53 ID:E+IP1dhm
あげたっていいじゃない
411gk016.leo-net.jp:2007/03/20(火) 21:03:23 ID:E+IP1dhm
レオネットだもの
412名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 21:04:32 ID:dO9Fco8I
>>408
こんな環境を構築しようと妄想してますけどできますか?
そちらの環境で利用できてるならこちらもできると思いますけど・・・

壁===レオネット端末===無線ルーター>>>DS、ノートPC
                 ||
              デスクトップPC

それと、アニマックスとかの衛星放送ってネット回線を利用して送ってるんでしょうか?
もしそうだと、夜まともに見られないですよね?
まだレオパに入ってないから分からないですorz
413名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 22:40:18 ID:Iicaow2A
壁===レオネット端末===ルーター===無線アクセスポイント>>>X01HT(無線LAN携帯)
                 ||
                 PC

無線LANに利用しているルーターとモデムね

BBR-4HG
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html

WLA2-G54C
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/index.html

ルーターの設定はCATV等の接続にする。DHCPは有効。
(レオネットはLANケーブルを繋ぐだけで回線リンクするのでPPPoEとか不要)
レオネットチャンネルを見ない人はレオネット端末は外しておk。


ルーターは元々持っていた遺産なのでそのまま活用して、
無線アクセスポイントを買い足して接続。
無線ルーター単体でも接続おkだと思う。
あくまで俺の環境なのでそこは自己責任でよろ。

春から新規入居者も多いだろうからテンプレにでも入れておいてくれ
414名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 22:56:00 ID:RWuRDvaw
来月からレオパレスに入居します。
レオネットはクソということなので、ケーブルインターネットに加入したいんですが、
配線の引き込み工事の許可が出た方いますか?
ADSLは距離遠くてダメポです
415名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 23:49:11 ID:5lG4ew6/
そんな事よりおまえらさぁ
人が使った家財なんて良く使う気になるな。
416名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 23:49:59 ID:oN1rmLEe
>>415
ループ
417名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 00:48:05 ID:NB6rlYWc
418名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 00:48:49 ID:2xubtN/D
>>415
そう言って、家財全部持ってきたのがうちの嫁。






なわけないw
419名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 02:00:44 ID:ydVKH64t
http://kakaku.com/item/00776010787/
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
↑使えばもしかすると

壁===レオネット端末===PC==GW-US54GXS>>>DS、ノートPC

の夢の構成が送料込みで3000円以下でできちゃうかもしれんぞ
設定難しいっぽいし、動作不安定らしいけど、レオネット自体あれだから気にならないかも?
まあ無線を使うときにPCのほうは常時つけっぱになるけど、レオパでマンスリー契約してる人にはお勧めかも?
俺はマンスリーで契約して4月に入る予定だからこれ買ってみようかな〜
420名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 03:20:14 ID:rVYD+c3u
>>414
うちのレオネットはクソじゃないぞ。
常にブロードバンドらしく振る舞ってくれている。
421gk001.leo-net.jp:2007/03/21(水) 04:32:15 ID:Qr5kl5iV
>420
fusianasanしてみ?
422名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 06:00:29 ID:50kz6+e5
FON使ってる人いますか?
423名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 06:08:06 ID:WEbrlOqS
なにそれ?
424名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 14:09:13 ID:AFne7T+H
>>423 ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16406.html
ユーザー宅に設置したアクセスポイントを開放するユーザー参加型の公衆無線LANサービス

素直にADSLが引けないので人様の回線の一部を共有しようと現在下記のように設定中。
レオパレスのクソ回線自体は誰も持っていかないだろうからある意味頂戴するわけで
遅くなったら切替えて使おうと考えてはいるが今こんな感じで接続出来てる。
他に上手く設定逝ってる人がいたら情報よろ。

Leonet--無線ルータ------有線---------PC
       └有線--Fonルータ====無線====┛
               ‖
人様ISP-他Fonルータ==無線

@Leonet--無線ルータ--有線--PC:平日昼間など早いときはこちらを利用
A他Fonルータ==無線==自宅Fonルータ==無線==PC:遅くなったらこちらを利用
425名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 15:36:22 ID:rVYD+c3u
>>421
どうやるの?
426gk004.leo-net.jp:2007/03/21(水) 15:57:30 ID:lpeyBqWJ
>>425
名前欄にfusianasanて入れて
427gk004.leo-net.jp:2007/03/21(水) 16:32:10 ID:lpeyBqWJ
てすと
428gk004.leo-net.jp:2007/03/21(水) 16:35:13 ID:lpeyBqWJ
427 だけど、オレ426とは別人だよ!
IDも一緒になるんだ!
429gk016.leo-net.jp:2007/03/21(水) 18:12:23 ID:dA0yi6pQ
なんというか・・・最近急に>>428みたいなの増えたな
430名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:17:54 ID:ydVKH64t
あら
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
これルーターいるのねorz
みんなルーターかましてるけど、レオパの壁から出てる線はルーター通してないのかな
1つの回線をみんなで共有してるなら絶対ルーターかハブ通すんだけどなぁ・・・
431名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:20:41 ID:WEbrlOqS
別にルーター2個あったって問題ねーじゃん
432名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:36:19 ID:WEbrlOqS
レオパレスが光回線の引き込みを妨害するのって
本音はなぜなんだろうな。
自社でブロードバンドやってるから
他を使われると単純に面白くないのか、
それともなにか不利益があると勘違いしてるのか・・
433名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 19:39:55 ID:ydVKH64t
>>431
問題はないけど、金がないから>>430を導入しようと思ったんだけど
ルーターが別にいるなら無線ルーター買った方が早くて安いかなと思ってね・・・
>>432
工事すると穴あけられると思ってるんじゃないかな?
434名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 20:09:42 ID:AFne7T+H
>>432
レオパには一切金が落ちないからだろ。
レオネットでビデオも借りてくれないしCS契約もしてくれないし。
あと、たぶん本音ではレオパレスの中での流動性高めたいのに光なんか
引かれて定着されちゃったらリ・ルームとかで儲けることができなくなる。

まぁSTB使わないでPC直結にしてる時点でレオネットに金を落とそうなんて
気はさらさらないのだが。
435名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 20:23:17 ID:WEbrlOqS
>>433
XlinkKaiを使いたいんだろうけど、ルータ自体は少々高くてもいい物を買わないと後悔するよ。
単体で無線LANが使えるタイプのルータにするのが一番いいと思うけどさ。
自分がルータかましてるのは、単なるハブで分岐するより、明らかに便利だから。ってだけだしね。
もうちょっというと、箱○とかで遊ぶ予定の人は公式見て、ちゃんと対応してるヤツにしないと安物買いの銭失いになること間違いないし。
436名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 21:51:36 ID:ydVKH64t
>>435
PSPは持ってないよ(DSは持ってるけどネット対戦はやらない)
やりたいのは
PC→GW-US54GXS→[無線]→ノートPC
ってな風にやりたかった
まあ無線ルーターも最安値で送料込み6000円くらいだからそっち買うのが無難なのかな
437名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 21:59:39 ID:NB6rlYWc
>>417を使うとすると、壁から出てるケーブルをこれに差して、セットのアダプタをUSBに差したら無線でネットできるのでしょうか?
詳しい方、教えていただけませんか?
438名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 22:00:15 ID:ydVKH64t
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00773010811&Order=5
この無線ルーターよさそうだけどこのスレの住民で使ってる人いませんか?
439名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 22:48:18 ID:WEbrlOqS
XlinkKai使わないならGW-US54GXSなんて使う意味ないじゃん。
悪いことは言わんから、よくわからないなら、バッファローのエアステーション系買っておけ。
設定簡単だから。
440名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 23:25:00 ID:Qr5kl5iV
>420
レオパの住民じゃねーだろw
441名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 01:03:23 ID:6IsNgGUK
来週からレオパレスに入居することになってるから
サポセンにADSLか光で別に契約できるか問い合わせたら案の定光は無理。
ADSLについても物件しだいだから管理センターに問い合わせろとのこと。
で、管理センターに光で契約できるかどうか聞いてみたら
壁に傷をつけなければ引いてもいいって言われたんだが
これって本当に引いちゃっていいのかな?
>235のパターンと違って即OKもらっちゃったんだけど。

同じような回答もらった人っていません?
442名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 12:40:31 ID:XJ3pJz5w
>441
わたしもサポートセンターと管理センターの間をたらいまわしにされた挙句
まったく同じステップにたどり着きました。
ただ、壁に穴を開けずに光を引くことは可能なのでしょうか?
とりあえず回線業者に相談してみることにします。
443名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 15:33:22 ID:v2IORIzg
ほとんどの家には、エアコンのダクトという穴が既にあいている。
444名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:12:05 ID:sO8sxz4N
俺も壁に穴あけたりできないから光は無理って言われたが、穴あけないなら引けるのだろうか
445名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:50:15 ID:sHkvUnrY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/22 18:48:04
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 11.9Mbps
サーバ2[S] 12.6Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.6Mbps,1.58MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.6Mbps,2.0MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

今日からレオパでお世話になります。これどうなの?
実家の15倍くらいの速度なんだぜ?wwwwwwwwwwwwww
446名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 18:55:55 ID:sHkvUnrY
>>445ですが、P2Pが使えるんだけど、どうなってんのこれ?wwwwwwwwwwwwwww
447名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 19:12:44 ID:9TLypRHv
>>445
深夜には実家の10分の一ぐらいになるよ
448名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 19:34:05 ID:zLmFTflj
パケット量が上がり下り共に300以下程度なことあるけど同じ症状の人いる?
混んでて遅いとかいうレベルじゃないんだけど
一日おきくらいになるからまともにネットできん
テレビ側で映画は普通にDLできたからPC側の原因の可能性もあるのだろうか
449名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 20:17:10 ID:occZqk5+
てすとぉ〜
450名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 20:33:35 ID:sHkvUnrY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/22 20:31:55
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 3.74Mbps
サーバ2[S] 2.46Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.74Mbps,468kByte/s)
上り送信速度: 3.7Mbps(3.79Mbps,470kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

さっきの4分の1・・・また来ます。
451gk016.leo-net.jp:2007/03/22(木) 20:44:13 ID:5s2lG4Ul
ここからが本当の地獄の始まりだぜw
452名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 20:45:13 ID:WJeWh6SJ
>>450
まだまだ落ちるぞ。
453名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 21:06:33 ID:SnamA2KK
>>450
その速度の10分の1以下になるのは確実だなw
454gk010.leo-net.jp:2007/03/22(木) 21:07:30 ID:occZqk5+
ふしあなしてくれよw
455gk001.leo-net.jp:2007/03/22(木) 21:35:17 ID:sHkvUnrY
tes
456gk001.leo-net.jpn:2007/03/22(木) 21:36:51 ID:sHkvUnrY
>445ですが・・・
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/22 21:35:46
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 1.02Mbps
サーバ2[S] 1.52Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.52Mbps,190kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.29Mbps,280kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

まだだ・・まだ実家の4倍はある・・・
457名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 23:03:58 ID:jj1WLfVW
この実況は説得力あるな
458gk001.leo-net.jp:2007/03/22(木) 23:25:07 ID:sHkvUnrY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/22 23:23:06
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 467kbps
サーバ2[S] 1.20Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。

ラストです。個人的には結構満足wwwww
でも休日はもっと遅いかも知れんね。
ながながとスレ汚しすいませんでした。
459名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 23:37:00 ID:5s2lG4Ul
まだこれだけ出てるとは。
入居/退去でつないでる人少ないのかね。

>>458
多分休日のが早い。
みんなが、みんな引き篭もりじゃないからね
460名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 23:40:30 ID:wCHhPeIt
スレタイ忘れたから、遅と入力したら
ちゃっかり検索されちゃう所が、いかに遅いかを物語ってる
461gk016.leo-net.jp:2007/03/22(木) 23:46:28 ID:5s2lG4Ul
4月からが本番?
462名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 23:58:09 ID:sHkvUnrY
スレ見るとレオネットを体験している住民でもこれを理解している人って案外少ないのな

他回線   夜間時、休日でも速度一定走行
レオネット 夜間時、休日では急加速、急停車

速度低下もひどいが通信安定度もひどすぎ
463名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 14:43:42 ID:mb0L5lLK
>>448
俺も200k台までしょっちゅう落ちるけど、
PC側の問題ではないと思う。
レオネットが極端に不安定な理由の一つは、
CSチャンネルとかを優先してて
ネットにしわ寄せがくるからだと思う。
464gk013.leo-net.jp:2007/03/23(金) 14:58:51 ID:UvFXoTu6
今からADSLに乗り換えるぜ!!
ポート開放もできない糞ネットともお別れだあああああああああああ
465名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 15:19:14 ID:UvFXoTu6
よく考えたらまだモデムが届いてなかったぜ
466名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 17:52:15 ID:4p+gO00X
流れをぶった切るようで申し訳ないのですが
法人契約の社宅として入ったためか
レオネットの設定その他に関する
情報が全く無いんです


繋ぎかた・PC側の設定を教えていただけないでしょうか?
467名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 17:54:02 ID:mb0L5lLK
普通に考えてレオパに聞けよ。どういう頭の構造してるんだ。
468名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 19:28:38 ID:bnoKXxyh
>>466
レオネットについての取扱説明書みたいなのに書いてある
469名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 20:17:28 ID:5U+SxS7F
レオネットでIRCソフトをちゃんと使えてる人っている?
ほとんどの場合は切断されて繋げないんだけどずっと放置してたらいつの間にか接続できてるんだよ
どこかいじくれば普通に使えるようになるんだろうか
接続できるって事は完全に使えないってわけじゃないんだよね
470466:2007/03/24(土) 00:23:15 ID:g7T2Wr/8
その連絡先すら入居時に置いてない
テレビじゃ検索できない
田舎すぎて探せる範囲にマン喫もない

って状況なんです

携帯書き込んでるんですが、携帯でも上手く検索できなくて…
471名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 01:01:54 ID:NqzHUuT1
はぁ?
法人契約ならその契約元に聞けばいいだろ。
ID・パスが必要なんだから、どっちにしろ聞かなきゃいけないんだよ。
472名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 01:03:27 ID:7xTVR22I
>470
最寄りのレオパレスの営業所に電話しろ。
473名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 03:05:36 ID:bVh2bDL4
うん
474名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 06:34:19 ID:NqzHUuT1
>>470
>その連絡先すら入居時に置いてない

物件の掲示板(に類する場所)に、レオパレスの担当営業所や管理センターの電話番号が書いてあるんじゃないかな。
少なくとも、うちはそう。
475名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 09:21:07 ID:bVh2bDL4
鳥取のレオパレスなんだが、ADSLと契約しているまではわかるんだが
ADSLの何なのかわかんないんだorz
調べ方誰か知らないか?
レオパレスBBの契約書も見たんだが書いてなくて・・・。
476名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 09:24:23 ID:80qZKGl3
おそらくADSLの甘口だと思う
477名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 12:11:54 ID:GdzGHRVU
接続時にパスワードを保存できないんだけど…
どうしたら解決されます?
478名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 13:25:01 ID:80qZKGl3
>>477
>>81

ログ嫁池沼
479gk010.leo-net.jp:2007/03/24(土) 13:41:15 ID:NqzHUuT1
ADSLにしたいなぁ
480名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 17:10:01 ID:rI0fzUkJ
質問なんですが、レオパレスの部屋から出ているLANケーブルをPS3に直接繋ぎ、ネットに接続することは可能でしょうか?
パソコンが無いのでPS3を代わりに使おうと思っているのですが、素直にパソコンを買ったほうが良いでしょうか。
481名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 17:16:01 ID:NqzHUuT1
インターネットのご利用開始はサインアップを終了してから48時間後になります。って書いています。
現在1日とちょっとしかたってないのですが、使えます。つかってて問題ないんですかね?(´・ω・`)
482名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 17:40:35 ID:p4I5vwWX
>>481
ない
483名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 20:41:36 ID:aMxisDWp
>>475
よくわからんが
レオパレスBBなんだからレオネットのADSLなんじゃないの?
484gk010.leo-net.jp:2007/03/24(土) 21:29:00 ID:NqzHUuT1
Xlink Kaiやってるけど最近調子悪いなって人いるかな?
485名無しさんに接続中…:2007/03/24(土) 21:46:41 ID:minHvmDU
ADSL引ける人は引いた方がいい。メタル線の空きがなかったら諦めろ。
レオネット分の金は家賃に含まれてるから、(無料で使える。はぁ?って感じ)それ以上出費したくない奴
は無理にしなくていい。

光導入に関しては、管理センターを言いくるめれば引けた奴もいるから
頑張ってくれ。


と、半年前にレオパにおさらばして今は快適なブロードバンド生活を送っている
俺からのアツイメッセージでした。
486名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 00:19:57 ID:VvUFJ3nS
サムナリマスタ
487名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 02:02:43 ID:N5jkUmIz
レオネットでRWIN調整って意味あるのかね?

ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html

ここのサイトを参考にして調整するんだ!少しでも早くなったら儲けもんだぜ!
俺はレオパ住人じゃないけど、これやったら2.5倍界王拳になったぜ!
がんばれ〜〜
488名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 09:12:01 ID:sarfCs1m
>>487
だいぶ前に意味ないって聞いたな
489gk001.leo-net.jp:2007/03/25(日) 09:44:38 ID:1cEUkd5f
>487
10Mbps以上出る時間帯なら意味あるよ
それ以下の時は意味なっしんぐ
490gk004.leo-net.jp:2007/03/25(日) 10:34:46 ID:ZTeqmlyl
地震
491名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 14:50:37 ID:VvUFJ3nS
来週ADSL入れる
収容局が500m先にあることが判明して(゜д゜)ウマー
492ありえない。:2007/03/25(日) 17:33:35 ID:XG0iNVkU
レオパに入居することが決まったので、leo-netのサポセンに電話してみま
した。おいらいろんなサポセンに問い合わせしたことあるけど、ここまで
酷いのははじめて。

おいら「ネームサーバーってご存じですか?」
サポ「メールサーバーですか?」
おいら「いえ、ネームサーバーですけど。」
さぽ「ネームサーバーというのはわかりかねますが、、、。」
おいら「えっ、、!?(しばしの沈黙)」
おいら「わかりました。じゃ、技術担当の方と変ってくれる?」

493名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 17:42:20 ID:1cEUkd5f
それがレオネットクオリティー
494名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 17:45:01 ID:g1u+SfgT
今度入居することになったのですが、
レオパで下記のフリーメールを使っている方はいらっしゃいますか?
ttp://mail.marine.ne.jp/

webmailではなくてoutlookで使えるので便利なのです。
受信は問題ないのですが、送信が出来るかどうか不安で・・・。
レオパでSMTPサーバーってあるのですか?
疑問だらけで・・・。

どなたか使用されている方、テストしてくださる方はいらっしゃいませんか。。
495gk004.leo-net.jp:2007/03/25(日) 22:29:39 ID:ZTeqmlyl
test
496gk004.leo-net.jp ◆.CzKQna1OU :2007/03/25(日) 22:32:11 ID:ZTeqmlyl
test
497名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 23:54:17 ID:pU6X8gI6
やっぱり自分で金払ってADSLとかにしたほうがいい?
498名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 23:54:21 ID:sarfCs1m
ネームサーバーってDNSのこと?
499gk007.leo-net.jp:2007/03/26(月) 12:28:40 ID:qRsBnZyR
最近すっごい遅い気がするんだけど
やっぱこれ入居者とか増えだしたからか・・・
4月はもっと地獄だな
500名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 21:40:12 ID:t5AgMjw/
>>499
すまんw
俺も昨日引っ越してきたw

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/26 21:36:50
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 755kbps
サーバ2[S] 615kbps
下り受信速度: 750kbps(755kbps,94kByte/s)
上り送信速度: 1.3Mbps(1.30Mbps,160kByte/s)

何このゴミwwwwwww
実家がCATVだったがそれの1割未満・・・ていうか5%くらいかw
会社の研修期間中だけとは言えこのゴミはつらい
501名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:33:46 ID:5YfzR/Po
俺なんてこれから3年間だぜ・・・
鬱だ
502名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:49:00 ID:t5AgMjw/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/26 22:50:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 183.289kbps(0.183Mbps) 22.7kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 457.878kbps(0.457Mbps) 57.14kB/sec
推定転送速度: 457.878kbps(0.457Mbps) 57.14kB/sec
503名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:53:32 ID:O/aqCS1t
レオネットはレオパレスの企業姿勢がよく分かるね
504名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 23:43:43 ID:gPYpHiwE
回線おそーい。
学生引っ越し始めてんかな…
505gk013.leo-net.jp:2007/03/27(火) 00:31:37 ID:OQIxB6tB
test
506gk016.leo-net.jp:2007/03/27(火) 01:17:23 ID:3GGKkTLt
test
507名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 01:21:36 ID:8SCA0cDB
板 たてたいけど無理かな−?  
508名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 01:33:38 ID:k6lFFCib
スレならできるが板はなぁ
509名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 02:14:26 ID:8SCA0cDB
板なら立てられたよ!
510名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 03:15:27 ID:3GGKkTLt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/27 03:15:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 36773.006kbps(36.773Mbps) 4596.02kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 36776.011kbps(36.776Mbps) 4596.1kB/sec
推定転送速度: 36776.011kbps(36.776Mbps) 4596.1kB/sec

うひょ〜
511名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 03:29:25 ID:3GGKkTLt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/27 03:27:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3071.561kbps(3.071Mbps) 383.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3171.096kbps(3.171Mbps) 395.69kB/sec
推定転送速度: 3171.096kbps(3.171Mbps) 395.69kB/sec

うひょ〜
PM9〜12はもっとうひょ〜
512名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 03:51:14 ID:3GGKkTLt
同じレオネットとは思えない・・・
場所によるのかな?俺八王子
513名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 04:01:38 ID:3GGKkTLt
おれ群馬
514名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 04:04:49 ID:3GGKkTLt
あと部屋数30以上
515名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 04:13:44 ID:3GGKkTLt
100かと思ってたけど 10BASE-Tだった
516gk016.leo-net.jp:2007/03/27(火) 04:52:50 ID:3GGKkTLt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/27 04:53:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38037.737kbps(38.037Mbps) 4754.34kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 12127.944kbps(12.127Mbps) 1515.73kB/sec
推定転送速度: 38037.737kbps(38.037Mbps) 4754.34kB/sec

東京東村山
517名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 13:03:11 ID:J3R9Iiep
認証から一日たってLAN接続してBBの説明書読んで設定したのにネット開かない。

テレビでやると開くのに。

誰か考えうる問題点を指摘してください…。ちなみにビスタです。
518名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 13:57:33 ID:OQIxB6tB
既出ネタかもだが、ワイヤレスタイプの光って無理なのか?
519名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 20:28:56 ID:8SCA0cDB
>>518
何の話だ?
家の近くの電柱に回線終端を設けて、無線で接続・・・ってヤツ?
520名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 21:57:24 ID:k6lFFCib
少しでも回線早くなるようにRWINの設定とかやってみたけど変わらない・・・。
PCでいくら設定いじってもダメなのかなぁ。
521名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 22:29:41 ID:hFBhm6dC
RWINはパケットの転送効率を上げることによって速度が速くなるんじゃなかったっけ?(うろおぼえ)
だからPC側の効率が良くなったとしても、元々転送がしょぼいレオネットに効果はないとおもう(10M以上出るときは効果あるかもしれない)
522名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 23:07:20 ID:OQIxB6tB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/27 23:08:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27.824kbps(0.027Mbps) 3.47kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 301.318kbps(0.301Mbps) 37.36kB/sec
推定転送速度: 301.318kbps(0.301Mbps) 37.36kB/sec
523名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 23:48:16 ID:k6lFFCib
申し訳ないが教えてほしい
レオパレスでADSL工事したいときってどうするの?
524名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 00:19:51 ID:SA8j7dRE
藤原のりかに一月レオパレスに住んでもらったら笑顔でCMできなくなるだろうな。
525名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 00:39:46 ID:cHZWcS0M
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 00:42:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 171.837kbps(0.171Mbps) 21.33kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 666.156kbps(0.666Mbps) 83.01kB/sec
推定転送速度: 666.156kbps(0.666Mbps) 83.01kB/sec
526名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 00:53:37 ID:iFE8D+EC
>>523
普通に申し込めばおk
527名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 01:58:56 ID:NMISqSNK
今日から函館のLEOに入居したものです。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 01:59:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:LEO-NET/-
サーバ1[N] 1.20Mbps
サーバ2[S] 667kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.94Mbps,240kByte/s)
528sage:2007/03/28(水) 03:05:17 ID:JDQ34KW9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 02:57:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 37.2Mbps
サーバ2[S] 39.4Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.4Mbps,4.92MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.2Mbps,4.6MByte/s)
529名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 03:14:29 ID:33VEY4d5
同じ敷地内で引っ越した俺がレス。
建って2年も経ってない物件なんだけど
前の部屋にはあったモジュラージャックが別の部屋だと無かったんで、電話申し込みでADSL開通できなかった。
工事が必要らしいんだけど、そうなると上の光回線と同じ作業だよな…

面倒なんでレオネットとウィルコムのリアプラの2つで我慢しようとしてる
530名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 05:20:28 ID:NMISqSNK
測定時刻 2007/03/28 05:21:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:LEO-NET/-
サーバ1[N] 45.2Mbps
サーバ2[S] 42.9Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.2Mbps,5.66MByte/s)

時間帯ずらせば光っぽいな・・・。
ネトゲパンヤの動作確認しました、参考までに。
531名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 09:06:22 ID:7llh7anj
新年度入ったらどうなるんだか
532名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 09:18:24 ID:BQkzkm+U
31日入居予定の俺が来ましたよ
速度がどうなるか楽しみだwktk
533名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:02:25 ID:cHZWcS0M
昨日レオパに引っ越してきた

サインアップしてから12時間でインターネットに繋がった
534名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:03:20 ID:cHZWcS0M
って早速同じIDがいたよ
535名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:08:57 ID:cHZWcS0M
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 12:07:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 10.7Mbps
サーバ2[S] 12.0Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.0Mbps,1.50MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)

(;^ω^)・・・
536gk013.leo-net.jp:2007/03/28(水) 12:44:08 ID:cHZWcS0M
GKチェック
537名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 15:18:54 ID:YI1WLg7s
>>530
IDがSNK
538名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 17:49:19 ID:eL/91CsG
今週引っ越してきた
今携帯からなんだけどパソコンから書き込めないのは何故?
やっぱ書き込み禁止?
539名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 17:57:28 ID:C6uU74WZ
2ちゃんに書き込めないのなら多分sambaだろう
小一時間待て
540名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 18:06:16 ID:SA8j7dRE
テスト
541名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 18:07:17 ID:SA8j7dRE
専ブラ通すと書き込めないらしい…
542名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 18:17:31 ID:iFE8D+EC
じゃあ鯖移転じゃないのかな
543名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 19:30:23 ID:SA8j7dRE
>>541
専ブラの通信設定に変な串設定してるんじゃない?
544gk016.leo-net.jp:2007/03/28(水) 19:52:21 ID:JDQ34KW9
test
545名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 20:03:36 ID:iFE8D+EC
>>526
普通にと言われてもな…
サポセンにTELして「ADSL引きたいんスけど」でおkってことか?
546名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 20:04:52 ID:iFE8D+EC
>>526
普通にと言われてもな…
サポセンにTELして「ADSL引きたいんスけど」でおkってことか?
547名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 20:05:36 ID:iFE8D+EC
そしてなぜか2回書き込まれる件
548名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 20:07:52 ID:Q7NPoVmO
グローバルIPがなんとかって書いてるからゲーム実況やら音楽配信やらできないんだよね?(´・ω・`)
549名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 20:36:36 ID:JDQ34KW9
できるよ。
iTunesとかの音楽配信とかOK
550名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 21:03:56 ID:cHZWcS0M
レオネットの登録証のサービス種別の所に、回線:ADSLって書いてるんだけど、レオネットって全部光じゃないのか?
551gk016.leo-net.jp:2007/03/28(水) 21:05:39 ID:JDQ34KW9
>>550
夜間はH”だよ
552名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 21:35:02 ID:a1kXhCHG
いやいや、夜はISDNですよ
553gk004.leo-net.jp:2007/03/28(水) 21:46:17 ID:iFE8D+EC
kwinsと、あんまり早さ変わらないのかな?
554名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 21:58:12 ID:SA8j7dRE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 21:52:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:LEO-NET/LEO-NET
サーバ1[N] 38.2Mbps
サーバ2[S] 38.3Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.3Mbps,4.79MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.1Mbps,4.8MByte/s)
555名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:10:48 ID:JDQ34KW9
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 22:11:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 397.184kbps(0.397Mbps) 49.53kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 477.809kbps(0.477Mbps) 59.54kB/sec
推定転送速度: 477.809kbps(0.477Mbps) 59.54kB/sec
556名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:20:09 ID:iFE8D+EC
>>554でもかなり速くみえてしまうのがLEO-NETクオリティー
557名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:23:55 ID:JDQ34KW9
31日にレオから退室するのですが、
レオネットの契約はどうなのでしょうか?
退室するイコール、契約も解除って事ですか?
普通にケーブル抜いて終わりでいいの?
558名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:44:07 ID:cHZWcS0M
今までのレスを読むと、エアコンの穴を利用して光ファイバーを引くなら、管理センターにそれを伝えればいけるんだよな?

一度光のトコに見に来てもらうか
559名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:53:39 ID:cHZWcS0M
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 22:55:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 122.547kbps(0.122Mbps) 15.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 877.7kbps(0.877Mbps) 109.25kB/sec
推定転送速度: 877.7kbps(0.877Mbps) 109.25kB/sec
560名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:04:25 ID:BQkzkm+U
>>559みたいな速度だったらwillcomの128kデータ定額プランでどこでも繋げれるようにしたほうがいいなwww
面倒だと思うけど
561名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:04:43 ID:iFE8D+EC
推定転送速度が1Mを越えるのは稀。
何か部屋の中は携帯圏外(一番奥の部屋で周り建物に囲まれてる所為?)
な俺だけど、やっと1年経った。さぁ、あと1年頑張るか
562名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:19:31 ID:cHZWcS0M
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 23:21:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 209.168kbps(0.209Mbps) 26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 41.315kbps(0.041Mbps) 5.14kB/sec
推定転送速度: 209.168kbps(0.209Mbps) 26kB/sec
563名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:31:30 ID:JDQ34KW9
確かにレオパの中って携帯全然つながんないよな
今まで出張で広島やら栃木やら茨城やら千葉やらで20件以上のレオパに入ったけど
部屋の中で携帯使えたのは今住んでる栃木の1件のみ
ちなみにどこのレオパでも駐車場に出たら携帯はつながる

部屋の中になんか変な妨害電波でも流してんのか?
564名無しさんに接続中…
>>562 これは酷いw