【アサヒネット】Asahi-net光専用【会員2人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
【光専用】Asahi-net
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1127940761/

このスレッドはアサヒネット・光サービス専用のスレッドです。
アサヒネットは料金が他より安い分サポートを削っています。(=玄人志向)
情報交換等にどうぞ。
2名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 17:00:05 ID:G35nC7lC
スレ立て乙@tepco

しかしまあ、規制解除されてからでもよかったのではないかとw
即死したらそれこそ笑っちゃうしかないが
3名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 21:15:04 ID:ZliakAgb
規制中だっちゅーの
4名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 00:06:32 ID:6/b6q1Kk
age
5名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 00:08:41 ID:gtzojca9
規制とけた?
6名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 00:21:52 ID:5LFHoiov
規制解除TESTカキコ
7名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 10:17:00 ID:HagTiED0
こう何度も規制かかるとウザイね
8名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 10:48:32 ID:7YtFtM2Q
毎回同じ人のような気がしてきた(´・ω・`)
9名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 11:27:19 ID:HagTiED0
全域で絞るのが酷いよな
10名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 16:51:31 ID:irWx2W1B
まあ、愚痴るのも負け犬
●買うのも負け犬
それを踏まえて沈黙が金w
11名無しさんに接続中…:2007/02/15(木) 12:13:41 ID:agmD6anI
というかサブだろこのISP
12名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 16:15:09 ID:2mKEA1Ws
規制人は精神病
キチガイにはなすさべがない
13名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 16:51:49 ID:vSbH/tDF
一ヶ月目にしてようやく来週の月曜に開通するよ 切断地獄から6年目にしてようやく脱出
14名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 18:03:14 ID:2yYIYl5/
また規制きてるね

というわけで、●持ってたら24時間以上空かないよう
この週末は一応保守しておこう
15名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 18:17:36 ID:3He50tS5
何の保守だよw
16名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 01:06:12 ID:6Bey65qT
この板って即死ラインあったっけ?
17名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 03:18:35 ID:qcdwCQ73
酷いな規制
変えたわ、あまりに酷すぎて

これは乗り変えしたプロパからの書き込みだが
ASAHIで書き込もうとしたら今日も規制じゃんか
もう駄目だなネラーにとっては致命的
18名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 03:20:40 ID:YersbzBY
マジ?
そんな〜俺ゲハ住民だから困るな
19名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 12:20:57 ID:wgx+z1oc
>>17
で、何処逝った?漏れも考えてるんだが
20名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 20:01:50 ID:qcdwCQ73
秘密秘密wwwwwww
めっさいいとこwwwwwwwwww


hi-hoとかいいんじゃないか?w
21名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 20:04:05 ID:HOnu20b7
DQNくさい
22名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 20:05:49 ID:qcdwCQ73
DQNぽかったな、ゴメス


http://isp.oshietekun.net/

ABランクなら間違いない
ヒント:メ○ク○ス
23名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 20:14:02 ID:qcdwCQ73
>>22見れば分かるがASAHIは問題外にランクされてる
もはやプロパイダとして機能していない
使ってれば分かるでしょw
24名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 21:00:20 ID:Q6mnwpwk
P2P使わなければ問題ない
25名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 21:08:05 ID:HOnu20b7
>>24
に同意 2ch規制はしょうがない
26名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:27:31 ID:qcdwCQ73
P2P規制じゃなくて俺はプロパイダとして機能してるかどうかといったんよ
ネラーの俺にとっては書き込めないって言うことは死に値するから
これは無理だったという話
27名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:28:37 ID:qcdwCQ73
他のとこここまで書き込み規制ないよ
ASAHIも最初はここまで酷くなかったでしょ
時間の経過とともに使い辛くなったプロパイダのひとつ
28名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:37:21 ID:6Bey65qT
アサヒが休日仕事しないことが悪いのか、●買ってない「自称」ねらーが悪いのか
俺にはわかんねえやw
29名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:42:50 ID:qcdwCQ73
2ちゃんねるにカキコすることが生活の一部になっていたらそれはネラーと呼べるだろ
●は知らん
知識はあってもなくてもネラーはネラーだな

あんたは知識自慢したいだけだろ?
大体そんなもん買うまでしてやりたいと思わないな
30名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:47:20 ID:qcdwCQ73
ここで正論いっても圧倒的に反論が多いだろうし
もうASAHIとはおさらばする人間がここに存在することは不快だろうから消える罠
31名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 23:51:15 ID:qcdwCQ73
まあ乗り変えした理由は>>17がほとんどだし
乗り換えできない連中は我慢することじゃな
しかも今日もまだ寄生虫なんでしょ?
●買ってる人は除いてwwwwwwwwwwwwww

最後に、メ○ク○ス 最高wwwwwwwwwwwww
じゃ good luckwwwwwwwwwwwww
32名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:03:04 ID:fCC4U780
正論すら吐けないクルクルパーが逃げましたwww
33名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:04:58 ID:pyGONXzc
正論だと思ってるところが凄い
34名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:19:26 ID:qrYQoHJU
まあ、不満や僻み等々ぶつけてこられるの覚悟だったがこれは凄qwwwwwwwwwww
ちょっと覗いてみただけでこれだけの不満がw
俺にぶつけないでおくれよw

じゃあなお前らバイバイwww

byebyeewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:21:36 ID:qrYQoHJU

あ、最後に、お前らやっぱ来ないでくれws
うざいわーw

じゃあwwwwwwwwww

36名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:29:12 ID:fCC4U780
口惜しがって言い返すあたりが更にクルクルパー度高くて哀れだな
一生そんな調子で死ぬまで泥水舐めてろ、負け犬坊やwww
37名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:40:17 ID:qrYQoHJU
いや、何を言ってくれてもいいがwメ○ク○ス にだけは来るな、イイナ
邪魔スンナよ営業妨害だけはすんなよな
親に習ったろ?人の迷惑になることだけはするなってwwwwwwwwwww


まじでくんなよな、じゃ
38名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 00:51:44 ID:fCC4U780
クルクルパーは余ほど言い返さないと気がすまないと見える
普段の生活で親に高圧的に抑圧されている可哀想な子供なんだろうな
39名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:04:34 ID:pyGONXzc
田舎のISP使えるなら最初からそっちにしとけよ・・・
40名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:19:59 ID:qrYQoHJU
ぷぷWWW
あなたの理論じゃ口げんかする全ての人類にそれは該当しますね
なぜならば私は大人ですからねえ引きこもりさんwwxw xwwww


まあそのまんまの環境が落ち着くなら変える必要はないんじゃないっすか?
41名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:25:23 ID:fCC4U780
本スレの超割り厨と同一人物っぽいな、このゴミムシ小僧www
まあ規制中だから、ゴミムシ風情の書込みでも体のいい保守代わりになるからいいかね
42名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:53:52 ID:qrYQoHJU
ああ、寄生虫ナノwwwかわいそうにwwwwwwwwwww
●とかいーうの使ってるんですかーwすごいっすねーw
金かけてまでわざわざ2chですかwさすが“ネラー”
43名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:55:34 ID:qrYQoHJU
そんなに必死になっちゃって俺に対するレス書いちゃうあなたこそ
キ●●●なんてじゃないんすかw
自分でいっておいて、自分がまさかそれだなんておもわなかったんじゃないすかw


そこまで必死になるくらいならプロパ変えれば良いのにさwww
ああ、できないんすねwかわいそうにwwww
44名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 01:56:46 ID:qrYQoHJU
age忘れたわw
保守保守wwwwwwwwwwwwwwwww


まあ何が言いたいかって言うと、こっちに非難してくるなってことな
いいか、絶対だぞwwwwwwwww
●房wwwwwwwww
45名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 02:01:09 ID:fCC4U780
クルクルパーがのせられて必死の保守乙彼www
そうやって利用されるだけでくたびれるのがお前の人生そのものだよ
↓じゃ、頑張って100レスぐらい書いてねwww
46名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 02:01:52 ID:qrYQoHJU
おいおい、弱虫神経病ヒッキーさんよwwww
保守するときくらいageたらどうだいwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 02:02:37 ID:qrYQoHJU
つかまだ必死に張り付いてるのに吹いたwwwwwwwww
がんばってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさんに接続中…:2007/02/18(日) 22:46:15 ID:Vz0B50+C
どっちも超割IP厨にみえる
ゴジラvsメカゴジラみたい
49名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 00:32:52 ID:EcEw9k7z
wの多さが知的レベルを表してるスレはここですか?
50名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 18:52:40 ID:TxK2TLkm
やっと解除されたか・・・
おさらばだなこことは
51名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 19:19:26 ID:BfRQ+Q2n
解除テスト&きょうから光で朝日に移動した。
52名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 20:05:58 ID:uMi27hZ1
長かった・・・・
53名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 21:05:24 ID:AgGHNqJt
( ;´0`)
54名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 22:48:28 ID:+F/mjzvy
読むことは出来るわけだし、どうしても書き込みたいことは携帯から書き込むからそんなに不便では無いかな
実況やニュー速みたいに流れが速い板だとつらいんだろうけど
55名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 23:25:16 ID:gw8ZjeJ8
ここまで規制されたら話にならん
56名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 23:43:54 ID:oZSwxuGd
tikiみたいに規制通報→荒しを即強制退会
ってしてくれりゃあいいのにな
57名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 23:44:28 ID:ZrB+LtbE
どれだけ規制してるんだよ
2ちゃんねるだって今は一般化しつつあるのに規制とかありえない・・・。
メガなんとんとかいうとこいこうかな
58名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 23:45:39 ID:+jR1cIdw
>>57
おい、くんなよ
死ねよ
59名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 02:41:12 ID:ZpzIH0vX
むしろ1ヶ月規制とかでいいよ。もう。依存とか荒しの常連を全部出し尽くして欲しい。
サブで使うやつや我慢できるヤツだけ残れば多少クリーンになるし。
60名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:20:06 ID:sVtc9yHh
>>一般化しつつあるとか・・・

何言ってるんだか・・・・
2chやってる8割以上は友達0あるいは少ない)、現実退避、社会から孤立してるような連中。
一般化してるというのはあくまで知名度であって、それと利用者数は全く別。

少しは外に出たら?
61名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:23:49 ID:mqVoy0DF
なんか最近スピード遅くない?
62名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:37:09 ID:YE7bG41y
>>60
とりあえずソースもってきてから否定しろ
63名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:47:27 ID:5T3B/l0A
もうこのプロパイダ駄目だorz
乗り返しますわ


>60
メンヘラーですか?
今とか普通に2ちゃんねるくらいやってますよ?
あなたが外出てみたら?
64名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:53:47 ID:aJJGvbmc
確かにまあ知名度はあがったような希ガス
ユーザはどうかは知らないが情報収集するために
俺だって書き込んだりしたりすることはある

最近それもできなくてかなり支障があったのは俺だけじゃないんじゃないんかね
ヘビーユーザは死んだとオモ
65名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:54:56 ID:YE7bG41y
つか2ch自体を否定するのはネラーにけんか売ってるのと同じ
だったらお前ここにこなければいいだろ
だったらわざわざ書き込まなくて良いんだろカス

お前みたいなメンホラと一緒にスンナよきもいな
66名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:55:31 ID:ayowGchQ
ヘビーユーザーは●かp2で普段どおりの生活を送っております・・・
あとは解除要望スレで陰謀説唱えて遊んでるのもヘビーユーザーじゃないかなぁ・・・
67名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:57:08 ID:YE7bG41y
●使ってる奴なんかいねーよ
俺もヘビーだけど、そんな奴普通はいない
“超ヘビーユーザ”なんじゃないの?金払うとかwwww
68名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:01:31 ID:YE7bG41y
まあ、何が言いたいかって言うと、●でも買ってればいいんじゃないの?
そすりゃ普通にネットでの生活も安定しますよ とwwwwwwwwwww

ネットやるのに金払うのなんてプロパ料金だけで十分
どんだけ無駄な人生送ってきてんだろなw●とかwwwwwww
69名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:02:14 ID:YE7bG41y
保守♪
70名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:02:45 ID:ba0kZf/Q
やべぇさっきから下りが100kbpsもでない
71名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:04:53 ID:6eZzaSFT
なんでこっちのスレに超割くんがいるんだよ
72名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:06:15 ID:YE7bG41y
俺はここだけにしか書き込んでいませんが?
ネットのやりすぎてる超ヘビーユーザの方は妄想激しいね
73名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:08:11 ID:ZpzIH0vX
こんな時間書き込めるヤツはみんなそれぞれが普通の生活送ってないんじゃないかと思われる^^^
74名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:10:01 ID:NGsr12WB
>>60が言うには
「ここの奴らは全員普通じゃない」

宅浪してるとこの時間までおきてること多いんだよなー
75名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:10:49 ID:Ti1XCILV
超割の人はいつもは昼間だな
単に春休みの可能性もあるが
つか、なんでこんなに人がいるの?
76名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:15:29 ID:ZpzIH0vX
書き込めるようになるの待ってたんじゃない?
77名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:18:20 ID:YE7bG41y
規制解禁したからじゃね?
つか、またキ●●●が沸きそうだから撤退するわ
既に沸いてるけど>>60とかw



んじゃー
78名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 07:24:00 ID:+jNzmUEj
>>71のレスが自分に向けてと分かった ID:YE7bG41y は超割くんでFA?
79名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 18:06:16 ID:4vFIwn17
w多用してる時点で・・・・・
80名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 06:20:57 ID:bPRXRtlz
3/9 0:00〜 4:00 愛媛県 フレッツISDN
          (5分程度の通信断が2回)
3/6 6:00〜 8:00 神奈川県 Bフレッツマンション
          (30分程度の通信断
3/5 2:00〜 5:00 全国 AIR-EDGE接続サービス/DAL(ダイレクトアクセスリンク)/PacketOne/WIN
          (40分程度の通信断)
3/2 2:00〜 6:00 徳島県 フレッツ光プレミアム
          (90分程度の通信断)
3/2 2:00〜 5:00 福岡県 フレッツ・スポット
          (1分程度の通信断が2回)
3/1 1:00〜 5:00 岡山県 フレッツ光プレミアム
          (90分程度の通信断)
2/28 0:00〜 6:00 滋賀県 フレッツ光プレミアム
          (90分程度の通信断)
2/23 1:00〜 7:00 埼玉県 フレッツ・アクセスサービス
          (通信不安定)
2/22 23:30〜 2/23 3:00 全国 IP電話Fサービス
          (1分程度PSTNとの新規発着信不可が4回)
81名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 15:12:11 ID:5WqNEv3M
4月からフレッツ光を始めるのだが、ASAHIで困ることって
つながりにくい&アク禁が主たるもの?時点はniftyなのだが。
82名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 15:20:17 ID:JPDcgJ2z
+速度制限
+P2P規制
83名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 15:39:54 ID:Sr7I5NJM
実質サポート無し ってのも重要。
84名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 15:54:53 ID:w3T6qrol
P2P規制以外に速度制限なんてないだろ
85名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:08:58 ID:M802IXxX
ルータを買おうと思ったが100Mまで対応するルータはなく大半は60M程度が限界なんだなorz
たまに高い数値を見るとFTP接続の場合、つまりはフレッツに関係ないと。
86名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:11:22 ID:hYkMp/gD
↑どこからつっこんでいいのかわからないから
100年ぐらいママのおっぱいしゃぶっててくれ
その間に考えておいてやるw
87名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:12:59 ID:M802IXxX
>>86
頭が悪い人ですね。
88名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:17:23 ID:nHXngMLp
>>85
接続原理を見れば分るがフレッツの行っているPPPoEは負担が非常に大きい

1万円台の機種は難しいのだが2万円台のものになればPPPoEでも処理性能は上がり80Mまでは出る
89名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:21:09 ID:j1pfyXkG
>>88
また頭の悪い人が出てきたよw
90名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:24:18 ID:RFpKzrzg
IDを変えてもがんばるね >>86=>>89

>>88のとおりだから生半可な知識で自分が正しいと信じるなよw
91名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 17:53:22 ID:GC/lOFOA
TEPCOだけど、4RVで最高90くらい出たが(ただしフィルタとかは切って)
フレッツだと出ないのか?
92名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 18:16:11 ID:01OH42CI
100M対応ルータ欲しいってことは光だよね?
光の場合、終端装置(ルータ機能付きのCTUかVDSLモデム)をレンタルすると思うんだけど
これらが大体、下り最大90Mbpsだよ
そこに100Mbps超のルータぶら下げても、終端装置のスループットを越えることはできない
終端装置より低いスループットのルータ噛ませると、当然低い方が上限になる
速度求めるなら、直接終端装置に繋ぐ方がいいと思うよ
93名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 21:48:17 ID:hYkMp/gD
教えたがりのバカが多いな、しかも知識がハンパ過ぎる
おれより頭が悪いんじゃないのか?www
94名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 22:17:18 ID:j1pfyXkG
激しく同意www
95名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 22:20:58 ID:01OH42CI
ID:hYkMp/gD >>86から4時間半かかって考えたのが>>93かよ

と、週末規制きてない記念に釣られてやる(明日かもしれんが)
96名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 22:51:39 ID:hYkMp/gD
いや>>85みたいな脳味噌スカスカのクルクルパーが
どんな風に顔を真っ赤にして反論してるかと思ったら
それ以上のバカが全裸オナニー大行進しててワロタってだけだよw
97名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:08:32 ID:JPDcgJ2z
ID:hYkMp/gD


可哀想な子だね
お前俺にも絡んできただろ
このスレでw






こーいうユーザがいるプ゜ロパから脱却できてつくづく良かったと実感する俺
ウィナー♪
98名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:13:37 ID:JPDcgJ2z
後1時間でID変わるね
おめでとう、あんたの苦し紛れの目を細めたくなるような反論みなくてすむわ
あまつさえもうここにも用はないし見る機会少なくなるだろうがな


まあせいぜい僻みあっていてくれよw
ID:hYkMp/gD あんたはこの手の知識もっていないんだから無理しないように
煽るだけしかできないんだからねぇ
じゃ、まあせいぜい頑張ってくれやwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:29:36 ID:hYkMp/gD
そんなに根に持ってくれて光栄だなwww
残念ながらお前はいつまでも俺に言い負けたことを死ぬまで忘れないんだよwww

>あんたはこの手の知識もっていないんだから

お前が>>85より頭が悪いのがよくわかる証拠までありがとうなwww
九州の田舎プロバイダーで死ぬまで脳足りんぷりを発揮してろwww
100名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:33:53 ID:JPDcgJ2z
いい負けってどこっすかw
ソース持ってきてくださいねw


あなたのヤクザみたいに人に良く絡んで粘着する特徴ある書き込みをみたのでレスしてあげただけですけど?
根に持ってるのはあなたですねぇ、自分はあまりかかわりたくないですけど、まあ他の人に絡んであげてくださいな








じゃ、一生そーやってろお前らボケカスwwwwwwwwww
101名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:36:31 ID:hYkMp/gD
負け犬はよく釣れるなぁwww
ほらほら、もっと反論してもいいんだよwww
どうせ負け犬なんだからさwww

負け犬は死ぬまで負け犬なんだよwww
102名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:36:45 ID:JPDcgJ2z
100ゲッチュ!











保守&晒しagewwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:36:56 ID:01OH42CI
お前ら?
無差別に罵倒ですか?
ID:hYkMp/gDに関わりたくないのは同意ですが
asahiユーザじゃなくなったのなら、このスレに来なくてもいいと思いますよ
104名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:38:36 ID:JPDcgJ2z
うわうわ、早速この絡み具合w
なんすか?あなたがそー言う人生送ってきたから人のこと負けたっていえるんでしょうね
俺の人生のこと何も知らないのに負けたって言い切れるあなたは凄いですね








じゃあ、あなたは買った人生を生きてくださいねw
さようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:39:06 ID:hYkMp/gD
負け犬だから来るよ
新しいプロバイダを自慢して
俺に粘着するためにねwww
106名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:40:26 ID:JPDcgJ2z
>>103
馬鹿を相手にするのは馬鹿ですからね
ちなみにこの論理でいうと俺も馬鹿ですがね



馬鹿=ボケですよ



じゃあ一生やってろよなカス共!
バーカwwwwwwwwwwwwww
107名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:42:18 ID:hYkMp/gD
はいはい、またおいでねwww
>負け犬君
108名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:42:42 ID:JPDcgJ2z
最後にID:hYkMp/gD←眼中に無いわー

お前から学び取れることは
お前のような生き方はしないようにするということくらい
助言を言っても人の違憲を聞かず罵倒する正確じゃあ無駄だ品w


じゃあなwwwwwwwwwwwwww
109名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:44:14 ID:hYkMp/gD
あまりに我を失って漢字変換すら出来なくなってるぞ
ちょっとは落ち着けよ、負け犬なんだからさwww
110名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:44:59 ID:JPDcgJ2z
晒しage








糞 ユ ー ザ の 巣 窟  


ヒント:元凶を潰せw
111名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:46:10 ID:hYkMp/gD
ageたいなら、落ち着いてちゃんとageようぜ
>負け犬君
112名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:46:14 ID:JPDcgJ2z
おっとw ageagewwwwwwwwwww
113名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:54:27 ID:XIiiKiFN
ここ数週間バカ重だったYahooが元に戻った。
なんか呪いでも掛かってたのかな?
114名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:55:27 ID:Ru/nLgdw
は?
yahooとか普通だったけど?
115名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:57:49 ID:01OH42CI
Yahooはなんともなかったけど
www.asahi.comはずっと重かったのが軽くなった
116名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:58:36 ID:+Cjp0ISN
>>113自らP2Pユーザであることを告知
117名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 00:00:23 ID:dJ9BJne8
>P2Pをある程度使うと規制対象にされ転送速度が1kb程度に絞られる。
118名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 01:29:35 ID:SEn+Srlf
なぜかうpは早いから不思議
119名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 02:01:34 ID:A6cprhPV
ID:JPDcgJ2zってすごいなぁ
ID:YE7bG41y、 ID:qrYQoHJUも同一人物だろうけど、じゃあなと何度も言いながらも居続けてる・・・
2chそれなりにやってるけど、ここまで重症な構ってちゃんは正直初めて見たよ。
そんなに寂しいならリアルで友達の1人くらい作る努力したらいいと思うが・・・
120名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 04:09:45 ID:eNLlh499
60 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 03:20:06 ID:sVtc9yHh
>>一般化しつつあるとか・・・ 

何言ってるんだか・・・・ 
2chやってる8割以上は友達0あるいは少ない)、現実退避、社会から孤立してるような連中。 
一般化してるというのはあくまで知名度であって、それと利用者数は全く別。 

少しは外に出たら? 

119 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 02:01:34 ID:A6cprhPV
ID:JPDcgJ2zってすごいなぁ 
ID:YE7bG41y、 ID:qrYQoHJUも同一人物だろうけど、じゃあなと何度も言いながらも居続けてる・・・ 
2chそれなりにやってるけど、ここまで重症な構ってちゃんは正直初めて見たよ。 
そんなに寂しいならリアルで友達の1人くらい作る努力したらいいと思うが・・・ 



このメンヘラーは・・・
巣に帰れ
121名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 04:48:51 ID:S0gBwWUK
>>116
うん、勿論洒落専用機は稼働し続けてる。500KB/sに自主規制してるけどね。
でもYahooは今でも軽快だ・・・不思議。( ´−`)
122名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 04:56:10 ID:lgxiXgt+
いやいや、犯罪ッスけど
123名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 04:57:58 ID:7/6QBkTD
>>60>>119
メンヘル気質の奴はきもいな
これからも張り付くぞこりゃ


自分のいじめとかの体験から物事言うからな
気持ち悪い
124名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 05:00:25 ID:A6cprhPV
EX2はえらい爆速になったな、洒落は。
125名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 12:47:01 ID:QX36JKaF
このすれのじゅうにんは するーをおぼえた。
126名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 13:52:06 ID:DjVnLuCk
バカカP2P自体は犯罪じゃない。使ってる事も
127名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 14:17:54 ID:9W0AmN6F
>>126
問われることは目的。
目的に付随して犯罪に直結するものが極めて多いということ。
児童ポルノ、著作権法違反、プライバシーの侵害等々。
そうした目的物が根絶されない限り、君の主張に耳を貸す者は少ない。
ましてや、ここで主張しても仕方がないw
そんな話題は資源の提供者とかけあってくれ。
128名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 14:20:08 ID:DjVnLuCk
ごめん>>122へのレス
129名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 14:57:17 ID:eNLlh499
はぁ?
お前ら馬鹿だろ

P2P使ってる奴の何割が何を落としてるかしってるか?



って>>127とかぶったわ
要するにP2P≒著作権侵害とみて間違いない と言うこと
130名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 16:37:02 ID:kXawWb9S
なんでこんなにスレが進んでるかと思ったらくだらんな・・・

asahi-netにスレに関係ないことはスルーしてろよ
131名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 16:44:02 ID:Rzx8utT2
asahi-netの帯域制限ってポートごと? それともIP全体にかける?
132名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 17:18:26 ID:SEn+Srlf
aipi-}
133名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 11:15:03 ID:zIxb8SO3
ぷ、ぽまえらw
134名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 20:59:24 ID:oDASy8K0
アカヒネットは基地外専用プロバイダーです

203.181.50.76
135名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 21:30:00 ID:Y3KwBhbo
ログつきでアサヒに文句言え
136名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 01:23:19 ID:96u5VNuC
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166323056/72

これと同一人物かな?
p2p監視する会社か、p2pしてる奴にちょっかい出してる暇人がアサヒの回線使ってて
そいつに文句を言ってるp2pユーザーってことかな?
137名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 01:34:43 ID:qp3ro0Ld





プロパ運営側も糞ならユーザも糞




138名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 16:03:52 ID:hXoQHrzw
お前らヤッホーwwwwwwwwwwwww
139名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 19:10:02 ID:BivSrimC
やっほ〜〜から越してきたけど
書き込み規制

2ヶ月に一度 < 2週間に一度

ここはダントツだわ。
2ch規制の当事者の処分は重くして欲しいな。
Bリスト入り強制大海処分で。
140名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 21:42:46 ID:qp3ro0Ld
もう1週間に1度くらいじゃね?
141名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 16:31:51 ID:TrGRH3uJ
このスレタイトルはカタカナ名とアルファベット名の両方書いてて親切だ。
でも俺はASAHIネットで検索してたんだな。
142名無しさんに接続中…:2007/03/02(金) 12:38:03 ID:ph5ucU8p
工事した日に接続可能?
143名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 12:10:48 ID:L3afA5/t
お〜い(´・ω・)
144名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 12:23:41 ID:Bv7D0Sdf
( ^-^)_旦~
145名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 12:52:37 ID:L3afA5/t
工事日になってもONUとか届いてないんだけどいつ届くんだよだよ?
146名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 13:19:33 ID:bWUR031f
工事の人が直接持ってくるんだろ
147名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 14:41:10 ID:L3afA5/t
ok楽しみにしてるぜI love you
148名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 15:33:08 ID:/QdrtVzP
引越で光プレになるので、業界NO1のAsahiネットにしたんだが
規制がきついのかよ
149名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 18:17:12 ID:L3afA5/t
なんだよ全然こないじゃないかもう6時だぞ!
150名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 18:25:06 ID:L3afA5/t
もしかして今日は無理です。ってオチになるんじゃないだろうな・・・・・
151名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 18:30:22 ID:L3afA5/t
ASAHI with フレッツだから工事はASAHIじゃないくNTTの仕事だっけ?
NTT死ねばいいのに
152名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:12:19 ID:kl6da/FU
お前さんの勘違いという線もある。
こんな時間までここでぐだぐだ言わずに担当者に確認を取れよ。
馬鹿だなぁ・・・。
153名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:21:30 ID:L3afA5/t
担当者にトラブルで6時になるって電話が来たんだよ。
やっと来たぜ・・・・・・・・
154名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:28:19 ID:kl6da/FU
業者が来て開通の喜びで虚仮にされた溜飲は下がったか?
155名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:40:38 ID:L3afA5/t
俺アホだから君の言ってる意味ワカンネwww
156名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:46:16 ID:zPi0ALPx
まあ君も支離滅裂だが
157名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 19:47:04 ID:L3afA5/t
シリツメッサイ?読めないんだぜw
158名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 23:10:33 ID:pKFiJevR
やっと工事終わったがあんま実感ないなwww
159名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 23:31:23 ID:2Qsm0PTi
しりめつれつだろ。
ヤレヤレ・・・
160名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 00:39:27 ID:vVLxFmIJ
書き込めた!
161名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 05:08:36 ID:/Cv7yQmu
メールサーバ立てようと思ってるけど、
時間当たり、どれぐらい送信するとまずいですかね。
スパムじゃないんですが。

メールも通常のネットサーフィンなどと、
同様のあつかいで、転送される容量として計算されますか?
そもそも、どうやって規制してるんだろう。
162名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 05:23:30 ID:aNDqWHnN
ISPを気にするほどの量のメールを送るなんて
スパムとしか考えられない
163名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 05:52:59 ID:/Cv7yQmu
>>162
全然違う使い方するんです。

数千〜一万通ぐらいじゃ全然平気ですかね。
メーリングリストで、何回か送信したらそれぐらいになるし。
164名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 09:11:36 ID:812jL748
そういう理由ですがってISPに問い合わせたらいいじゃん
165名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:51:38 ID:Nel1tYMW
下り30M上り10Mしかでない。
こんなもんか?
166名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:57:56 ID:812jL748
キャリアとプランぐらい書けよ

NTT西の光プレミアムだが、下り70M、上り35Mだな
マンションプランなら、同じ建屋で複数契約者がいたら
局舎までの100Mをシェアだから、利用状況によってはそんなもんじゃねか?
167名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:59:57 ID:Nel1tYMW
with フレッツのホームだ。田舎なのにな・・・・
168名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 00:04:48 ID:6kLGDbi3
スタートアップツールで地域網の速度計測したか?
そっちも遅いなら、PCかCTUに問題あるのかもな
今まで光じゃなかったなら、MTU設定でも激変するぞ
知識無いならデフォのまま使ってたほうがいいけどな
169名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 06:17:05 ID:jujxw0Mp
プレミアは局社まで1Gだろ
170名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 07:09:14 ID:6kLGDbi3
プレミアホームはCTUで100M制限かかってる
マンションならCTUか集合型終端装置で100M制限
エンタープライズはCTUも1G規格だがな
171名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 14:36:06 ID:EP9y/krJ
アップはそれなりに出るけど
ダウンおせぇぇぇぇぇえぇぇぇええええ!!1

大阪な
172名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 22:41:01 ID:CAM4l63f
でもおかしいぞ工事の人が使ってたNTTの回線速度はかるやつでは90Mでる。
ところが普通の回線速度測定サイトでは下り30M上り6Mしかでない・・・・・・・
新手の詐欺かよ!
173名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 22:55:01 ID:xZryzXBT
>>172
死ぬほど既出
174名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 22:58:43 ID:CAM4l63f
>>173
kwsk
175名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 23:40:27 ID:6kLGDbi3
>スタートアップツールで地域網の速度計測したか?
ここが90Mだったんだろ
地域IP網まではNTTだけで構築された、専用線もどきだと思いねぇ
地域IP網からISPのAP経由でインターネットに繋がるわけだが
そっから先は、現実の道路網のように、色んな経路、狭い道広い道
渋滞、工事迂回等々、速度変化する要素がたくさんあるわけだ
目的の速度測定サイトまでのどこかで渋滞に巻き込まれてるかもしれないわけよ
計測方法の違いもあるし、複数サイトで試してみ
同じ数値にはならんから

NTTの工事担当のノートPCは、MTUも最適化してるだろうけどな

176名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:03:00 ID:+fz6Ugq4
>>175
君は顔の割に優しいな。ありがとう
177名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 00:40:20 ID:K6WIenrB
参考に、NTTWプレミアファミリー@静岡 地域IP網81.1M

ttp://www.musen-lan.com/speed/
下り 推定転送速度: 57794.602kbps(57.794Mbps) 7224.28kB/sec
上り データ転送速度 20.15Mbps (2.51MB/sec)

ttp://www.usen.com/gyaost/top.html
あなたの回線速度 23.255Mbps

ttp://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
データサイズ = 2 M バイト
平均速度(ビット/秒) = 35.32 M bps

ttp://www.speedguide.net/speedtest/test.php?m_id=11(USA)
1459 kbps down (~1.46 Mbps, 178 KB/s) ↓
892 kbps up (~0.89 Mbps, 109 KB/s) ↑

ttp://www.bspeedtest.jp/
下り受信速度: 67Mbps(67.3Mbps,8.41MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.1Mbps,4.3MByte/s)

http://netspeed.studio-radish.com/
両方向・低・標準
大阪 下り 34.48Mbps 上り 16.02Mbps
東京 下り 70.05Mbps 上り 31.83Mbps
178名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 23:08:47 ID:h5joNxHz
P2P規制されたら他のDL速度も落ちるんだろうか・・・・?
179名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 03:15:44 ID:cAMFKWtr
>>178
yes
180名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 11:55:09 ID:rMkMrNa/
PS3で鉄拳とかDLする時もか・・・・・・・・・
181名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 12:33:35 ID:z7mDiYBE
そもそも規制対象はP2P自体じゃなくて常識の範囲を超えるトラフィックだろ
182名無しさんに接続中…:2007/03/07(水) 20:41:52 ID:OAcOV9db
公式の「会員の禁止事項」の運用について に
・平均的な利用を著しく上回る大量の通信量(トラフィック)を継続して発生させ、
当社あるいは第三者のネットワークに過大な負荷を与えること。

万一、上記のような行為があった場合は、
ホームページの公開停止やID利用停止などの措置をとらせていただくことがありますので、
あらかじめご承知ください。

と、ある。

>>181の言うように、P2Pが過大な負荷を与えてるかどうかが問題なんじゃない
利用ソフトや理由がなんであれ、そのIDが過負荷を起こしてると判断されるかどうか
ID利用停止(完全に接続不可)じゃなく、数Kbpsとはいえ接続可能なだけマシだろ
不満なら、http://isp.oshietekun.net/ のAランクにでも乗り換えれ
183名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 16:49:35 ID:r7bojXjd
https://asahi-net.jp/contents/index.html
アサヒネットのコミュニティって10年前から時間が止まっているな・・・
184名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 21:39:32 ID:65VTXC0O
ん?規制されたらオンラインゲームの対戦にも支障出る?
185名無しさんに接続中…:2007/03/10(土) 22:37:28 ID:tq1Y/KVY
http://www.fletsphone.com/vp100/index.html

フレッツフォンVP100
・フレッツ.net(月額525円)で、テレビ電話が完全定額!
・ひかり電話利用可能(東京「03」など加入電話番号をそのまま利用可能)
・ルーターと無線LAN接続により、家の中を自由に持ち運び可能!
・2台セットで54,600円(1台27,300円)
186名無しさんに接続中…:2007/03/12(月) 16:09:52 ID:KF2ylp/P
申し込もうと思っているのに入会ダイヤルがずっとお話中。
もう他のところにしようかな
187名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 14:42:28 ID:Zi6pMU9Q
>>184
でる
188名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 16:59:47 ID:L6P0KQIB
下りは友人宅から9.8MB/Secとかでるが
登りはそんなに速くないし、XBOX Liveの速度が糞遅いので解約しようか悩み中
まぁ、登りはそんなにいらんけど
189名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 17:42:56 ID:G6s0Y7RE
>>187
mjd!?安定はする?
190名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:44:37 ID:Qnu02NGM
>>186
メール使えないのか?

>>188
XBOXもってないからわからんが、他のISPの人より遅いんか?
経路が問題な可能性もあるが、MS鯖の方がネックになってるってことは無いのか?
同時接続数の多い鯖(DL鯖やネトゲ鯖)は
1ユーザあたりの帯域制限してること多いぞ

>>189
どんなオンラインゲームやってんのかしらんが
トランプやオセロみたいなボードゲーム以外はあきらめれ
数Kbpsに規制されるってことは
十年以上前の14.4Kbpsの数分の一ってことだぞ
191名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:51:08 ID:u9f6PTi4
> 十年以上前の14.4Kbpsの数分の一ってことだぞ
それは違うだろう
192名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 19:55:43 ID:L6P0KQIB
>>190
他のプロバイダを契約してみたんだけど、そっちではまったく問題ない速度になるんで
asahi-netの経路の問題だと思う。
193名無しさんに接続中…::2007/03/15(木) 16:18:01 ID:WbFBNLwR
光に乗り換えようと検討中です。ネットを見る限り、プロバイダ料金が光with
フレッツホームコースには書いてないのですが、コミコミ料金での宣伝なんで
か?それなら安いと思って乗り換えようと思うのですが。
194名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 18:47:46 ID:3m6Xj4/w
3/29 6:00〜 6:30 東京都 フレッツ・アクセスサービス(5分程度の通信断が3回)
3/27 3:00〜 5:00 全国 国内共通/国内共通PIAFS/プライムアクセスポイント(電話料込みコース含む)(通信不安定)
3/19 22:00〜3/20 8:00 西日本エリア フレッツ光プレミアム40秒程度の通信断が数回)
3/13 18:20〜18:30 全国 ユーザーCGI実験サービス(5分程度サービス停止)
195名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 21:42:46 ID:mlq6yPC8
>>190
メールなんかじゃいちいちできないよ。
196名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 22:57:52 ID:tRl702Xr
アサヒはユーザーの定着率が良いなんてプロバイダーランキングに
よく書いてるが、ここは入会して2年以内に脱会するとお金を払わなくては
いけないんだよな、そりゃ2年間はやめないはずだ。

他のプロバイダーはこんなのないんじゃない?

197名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 23:07:27 ID:4og+zXSx
TEPCOはそんなのないと思うから
他もやってるプランだけでやってるんじゃね?
198名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 10:23:59 ID:3GSxuGoR
>>196
最近はドコモ同じ 特に価格コムなんかでは2年契約が最低条件。 違反すると5000円の支払いが必要
199名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 10:39:32 ID:IVAtBl+T
>>198

何処のプロバイダーも2年間って縛りがあるの?

200名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 10:44:52 ID:VSYWNB9n
キャリアのキャンペーン次第じゃないか?
201名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 10:03:15 ID:UrDKe0Dk
<br>
202名無しさんに接続中…:2007/03/21(水) 23:03:18 ID:kw6q3zB1
このスレ平和すぎだろ…
203名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 20:23:01 ID:wMGfOJHl
メールサーバーにアクセス不能
204名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 22:20:57 ID:9E+3Wzdu
フレッツの回線引いてない状態でASAHIから申し込んだ人、開通までどれぐらいかかった?
205名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 22:21:15 ID:dd96m8xO
一ヶ月
206名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 03:28:41 ID:E4FNS/i2
TEPCO光ホーム・SOHO 100M占有型 では、
P2Pや転送量での規制って現在あるんでしょうか?
地域毎によっても違う可能性も大きいですが......

Bフレベーシック(占有型)では、規制がないとの事らしいですが、
TEPCO光(占有型)だとどうなのか気になりましてorz

地域は 現在、東京と神奈川が主です。
207名無しさんに接続中…:2007/03/23(金) 03:34:34 ID:2WCmFrck
>>206
キャリアとプロバイダーでの総論各論で判断してください。
208名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 11:07:15 ID:tMKJ0QnR
保守
209名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:43:53 ID:Bx1cG94E
ここってスパムのフィルターとかやってんの?
手動でフィルター設定してるが、明らかなspam(人妻の援助サークル云々)なんか
プロバイダではじけよ。1日50通とか平気で届くぞw
210名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 12:58:34 ID:SY0vinKX
>>209
そういうのって誘惑に負けて一度登録しちゃうと雨後の竹の子らしいねw
211名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 13:40:13 ID:bODbObwT
>>209
勝手にスパム判断出来るわけ無いじゃん
俺にとってスパムでも、お前には重要なエロネタなのかもしれんだろ
ユーザが設定してからフィルターが有効になるのは常識
ttps://asahi-net.jp/service/security/spamblock.html
212名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:45:32 ID:YAvyizrR
今日から光にしたけど、自動的に固定IPになるのかな?(´・ェ・`) メール来たけど。
213名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:16:33 ID:BUlHo8DU
>>212

光プレミアム接続なら標準で固定IPが割り当てられるので普通
214名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 01:47:20 ID:DxP1ZcEl
>211
じゃ、そのリンク先にある「おまかせフィルター」ってのは何だよ。
おまかせフィルターが糞すぎて、全くといっていいほど機能してないから、
俺のところに1日に50通も60通もspamが届くんだろう?
niftyにもアカウント持ってて、どっちも10年近く会員続けてるが、
niftyは全く(と言っていいほど)spamは届かないぞ。

頼むから、ruドメインの人妻援助交際倶楽部とかのメールくらいは、弾けって。
215名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 02:35:09 ID:z6WApWph
固定IPだとここで自演出来なくなるな
216名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 03:02:39 ID:CQAYjp/6
>>214
人妻援助交際倶楽部からspamメールが来ないから共感できません><
217名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 04:48:39 ID:mDowSHYd
>214の人間性が糞で、>214が友達と思っている全員に嫌がらせで
メアドを登録されまくってるんだろう、自業自得じゃね?www
218名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 11:55:41 ID:ISnklVr0
>217
社員さん乙ですw
219名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 20:29:41 ID:EX78YRhz
>>214 ワロス
220名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 22:07:37 ID:CqnZ9jAG
先天性の脳壊死クルクルパーの障碍者を笑うなんて、血も涙もない酷い奴だな
221名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 00:35:05 ID:BKkTJ/I8
>>214
spamの前にパソコンの前でチンポしごく癖治せってw
222名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 01:40:03 ID:3/BZ6Q+J
前に下り30M上り6Mしか出ないって言ってたけど原因が分かった。
Fire Foxだと正常な速度が出ない。
IEで測ってみると上下80Mは出た
223名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 13:35:42 ID:g26BdJi4
Bフレベーシックだと速度規制ないってホントですか?
224名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:59:49 ID:ClCq4Zd3
ホントだよ
225名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 17:36:33 ID:2we9LpIv
光っていったい毎月トータルでいくら払っているの?
こっちは超割ADSL12Mだから2090円で済んでいる
早さも5メガ以上出て安定なので全く問題ない
こんなによいADSLを捨てて光に走る無駄金使い
の人達の気持ちがわからない
226名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 17:48:22 ID:TIuTARhy
ADSLは安定してるとは言わんのだよ
227名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 17:50:27 ID:2we9LpIv
ものすごい安定しているよ
切れたことなし
228名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 17:52:33 ID:2we9LpIv
お金をドブにうちゃっているような人達なんだな
お金の大事さがわからない
多分、子供のころから親に甘やかされて育ち、
無駄遣いが当たり前の人達なんだ
229名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:20:02 ID:Jz+sVN4n
>>225
西のプレミアムで、税込み4987円(1000円割引期間)
固定電話もIP電話も使ってないんでネットに繋ぐための料金は上記だけ

超割ADSLで2090円って、NTT基本料は入ってないね
HPを見るとタイプ2だと3477円になるみたいだけど
トータルを聞くなら、タイプ1でNTT基本料(地域によって違う)を足すといくら?

無駄金と思うかどうかは人それぞれ(利用法も様々)だけど
十倍以上の帯域で倍も違わない値段(2千円程度の差)ってことで
俺は光で満足してるよ
230名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:29:00 ID:DgyX9csQ
ADSLでリンク速度3776kbps→192kbpsでACCAだNTTだとたらい回しに
されてなお解決に至らず地獄を見たオレからすると5Mbpsで安定してい
るアンタが羨ましいよ。

たしかに対価はかかるけどFTTHに変えて80Mbpsで安定しているが、
そんな速度というより安定を得たというのが大きいね。
実効速度3MbpsのADSL時代はインターネットやメールはともかく、
ストレスを感じる局面もあったけど、今はそれもほとんどない。
諦めがつくから。

80Mbpsをフル活用できる、相手鯖なんてほとんどない。
インフラの整備を待たなければならない。だが、もしインフラが整備
された状況になって、6Mbpsの高画質ストリーミング配信が当たり前
の時代になったら、インターネットの貧困層たるADSLユーザーとの格差
が問題になるだろう。敷居を低くするためにFTTHの利用料が下がれば
願ったり叶ったりだ。

だから、それまでADSLを続けてくれ。
そして、市役所に押しかけて住民票をなぜ奪うんだと絶叫するルンペン
のようにFTTHを使おうにも払いたくないオレたちにも使わせろとデモを
してくれ。そうした意味で、アンタたちは未来の宝だ。決して嫌いじゃない。
231名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 20:54:02 ID:faqKbg72
管内で真っ先に低価格ADSLなんかが普及する前に光収容された超都会なんで
ADSLが安上がりなブロードバンドなド田舎が羨ましいよ
232名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:02:25 ID:ra8QYMRi
光プレ マンションタイプ2 LAN 3,455円なり 高いか?
233名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:11:48 ID:DbNem4XX
固定電話ひいてない状態のマンションタイプは料金と品質のバランスの取れた
最高レベルの商品だな今のところ。
234名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 01:15:58 ID:fh/gCiGF
教えてください。
asahiネットに加入することは北朝鮮や中国を援助する
ことになるのでしょうか?
235名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 08:03:32 ID:o8V6GGoQ
>>234
今は資本的に独立しているので、基本的には特ア支援にはならないと思われ。
とはいえ、朝日新聞の偏向アンケートに協力したりしているから、ほんのわずかは
支援することになるのかもしれない。

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/6487/asapy_multimedia001.swf
236名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 09:08:05 ID:HmAhs03a
>>225
ああ スレ違いだろ。 逆にADSLを使う意味が分らない
237名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 09:14:57 ID:0cz4CEDE
賃貸だと
加入するのはかまわないけど引っ越して出て行くとき、
完全に撤去するのが条件にしてるオーナーが多い
だから光に行けない
238名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 09:23:20 ID:pGDyulSh
>>225
それ2090円2番目に安いやつかい?それ中途半端じゃねww
一番安いのにしとけ  あと1500円くらいだせば光縛速なのにな
んでも、ファイル交換ソフト系でしか、ぶっちゃけ意味ないからな
やらないなら、なおさら一番安いのしとけな

239名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 16:48:43 ID:5uKbPQzy
またメールが使えねぇぞ!
240名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:48:50 ID:0cz4CEDE
うちはOutlook Expressだとエラー頻発してたが
サンダーバードに変えたらエラーでなくなった
241名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 00:59:14 ID:GnZ4u2B4
気持ちはわかるが、
メールの設定の問題。
242名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:08:09 ID:DYVnmNh7
ここは接続環境だけ提供してくれれば後は自分でやるって人の為のISPだから
243名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 09:54:49 ID:8Ko/AKxw
ニフティ、光回線接続サービス値上げへ マンション向け
ttp://www.asahi.com/business/update/0421/TKY200704200393.html
>他社ではNECビッグローブやNTTコミュニケーションズが「値上げを含めて料金見直しを検討中」という。

asahiはどう動く?
244名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:11:22 ID:OR/mNWZC
光 with フレッツだから2年縛りがあるのに
値上げするなら解約自由にしてもらわんと。
245名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:34:26 ID:Ks5ZEv6r
マンションだけならいいんだけど
朝日は値上げしちゃったら存在価値ないだろ
246名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 17:59:25 ID:lG10M0so
 そりゃそうだ。俺は価格で決めてしまったもんな。
247名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 21:57:32 ID:tQs4zaE9
入会金10万円、一生無料という料金コースを作ったらどうだろうか?
248名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 22:10:59 ID:b7cwbL3F
>>247
会員を100万人集めて計画倒産
249名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 22:38:18 ID:tQs4zaE9
いや、全員そのコースでとは言ってない
新料金コースってことで
10万じゃ安くてダメだろうか?
250名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:31:31 ID:tIWTgqEj
ID:tQs4zaE9には商売の才能が皆無
251名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:33:18 ID:z4+70qgT
で、規制って何?
252名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:35:30 ID:z4+70qgT
p2p 規制のことだけを問題にしているのかな?

サポートを削る。って、ほかのプロバイダーはどれくらい手厚い「サポート」をしてくれるの?
253名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:58:32 ID:kUPXDhII
>>251
GWに予想される規制のことかな?
過去スレからコピペ
> 昨年から今年の全鯖規制と解除時期追加
> 発動               解除
> 2006/08/13(日) 03:41:00 ⇒ 2006/08/14(月) 21:33:43
> 2006/08/19(土) 15:32:49 ⇒ 2006/08/21(月) 14:56:20
> 2006/08/28(月) 14:51:10 ⇒ 2006/08/29(火) 16:44:43
> 2006/10/25(水) 22:57:46 ⇒ 2006/10/26(木) 15:20:46
> 2006/10/28(土) 23:04:16 ⇒ 2006/10/30(月) 15:53:42
> 2006/11/11(土) 15:54:26 ⇒ 2006/11/14(火) 11:47:14
> 2006/12/16(土) 15:43:16 ⇒ 2006/12/18(月) 17:21:47
> 2006/12/25(月) 01:04:25 ⇒ 2006/12/25(月) 16:37:50
> 2007/01/08(月) 02:40:28 ⇒ 2007/01/09(火) 20:10:35
> 2007/02/09(金) 14:12:39 ⇒ 2007/02/13(火) 19:20:53
> 2007/02/16(金) 15:28:28 ⇒ 2007/02/19(月) 17:37:54

盆休みと週末発動が多かったことからの予想
ただし、今は板別規制になってるから影響受ける人は少なくなってる
254名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 18:37:05 ID:siVy8qWh
>>243
大手プロバイダの中で宣伝を全く見かけないアサヒネットは・・・
255名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 21:04:10 ID:bm1jZBqK
>>254
だから低料金





最近は他社も追いついてきたが。
256名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:26:29 ID:73bL/Evy
http://speed.rbbtoday.com/ranking/
をみると、アサヒは 3位で 94.42 (東京大手町)とか出ています。

アサヒってそんなにDLが速いの?
広告でもよく○位とか見かけますが。

いつもここにしようかなーと思いつつ、過去スレをみると
規制が多いようなので、どうしようかと思ってます。
257名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:54:26 ID:9XCRxVOh
ん、、ああ、どうしようかとか一瞬でも思っちゃう程度の人は使っちゃダメ
258名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 06:16:20 ID:kQ5U+6Ra
どうせDL速度気にしてるのにフレッツとか使うんだよな
259256:2007/04/26(木) 10:59:53 ID:GHqBtZYj
レスどうもありがとうございます。

>>258
固定IPがほしいのでフレッツしか選択肢がないです。
rbbtoday で速度が速く出ているのは、Tepcoひかり とかのひとなのかな?
260名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:38:53 ID:pnnhtU2N
”最高”で94.42だろ
速度に拘って、加入後に文句言いそうだな

規制って、P2Pか? 2ch書き込み規制か?
261名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:42:55 ID:9XCRxVOh
ん〜、だからネットで他人の意見を聞いてISP決めるような人は
アサヒなんか使うなっていうのが正解。ぶっちゃけ脳足りんは来るな。
262名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:30:54 ID:x50jEHdb
何時もは普通に接続できるのにたまにエラー「691 パスワードかIDもしくは両方違っていて認証できません」
て出てくるのは何故。
しつこく接続させるとつながるんだけど10分以上頑張ら無きゃいけないときがあった。
263262:2007/04/30(月) 08:54:33 ID:rhn+WF01
PC立ち上げたばっかりだと苦戦するのに暫くつけた状態で放っておいてその後接続させるとつながります。
なんかプログラムが干渉しているのかな。
でも特に新しいプログラムを入れた覚えはないし・・・
264名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 08:55:52 ID:pds3t/ee
ルータつかえ
265262:2007/04/30(月) 09:07:46 ID:rhn+WF01
使ってます。
266名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 09:26:18 ID:pds3t/ee
マルチしやがった
267名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 10:55:42 ID:yjlxQoE5
flet's ADSL から B flret'S に変更申請してんだけど、
この場合って書類とか送られてこないの?
ADSLと同じID?で接続できるんかね?
268名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 11:52:13 ID:uxrPlLWD
ブロードバンドスピードテスト数箇所で計ったけど
平均で9Mbpsだった…
フレッツマンション光で3世帯しか共有してないのに。
ちなみにフレッツスクエアだと60M以上でました。
269☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 17:16:05 ID:mqe/Md+i
光なんて金の無駄だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実測5Mあれば十分だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 17:36:48 ID:RTJRUrvm
 現在ACCA50Mbps超のADSLで下り2.6Mbps上がり1.7Mbpsです。
今度同プロバイダの光に変えます。速度どのくらいでるのかしら?
収容局までの距離が3620mで伝送損失が42dBです。
271☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 17:40:36 ID:mqe/Md+i
>>270
光は距離とか損失とか関係ねーぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
周りで帯域使ってる奴らが一杯いるかどうかだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272270:2007/05/02(水) 17:44:39 ID:RTJRUrvm
超割IP君どうもです^^
そうなんだ、距離と損失って関係ないんですね?
本当にまったく関係ないのかな?(不信ですが)
273☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 17:46:16 ID:mqe/Md+i
>>272
関係ないよwwwwwwwwwwww
光だから損失ないもんwwwwwwwwwwwwww
つうか上流回線だって全て光だしwwwwwwwwwwww
274名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 17:46:24 ID:XQxyiFU9
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.703 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
275名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 17:48:06 ID:XQxyiFU9
通信速度測定結果
下り通信速度
(ダウンロード・スピード) 21856 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード) 6138 Kbps
276270:2007/05/02(水) 17:51:39 ID:RTJRUrvm
超割IP君どうもです^^
>>上流回線
ってバックボーンのことですか?
277☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 17:54:19 ID:mqe/Md+i
>>276
うんwwwwwwwwwww
278270:2007/05/02(水) 18:06:37 ID:RTJRUrvm
 チラッと「光ファイバー 伝送損失」でぐぐったら全く伝送損失が0ということは
ないみたいだけど電話線よりはいいってことね。
 自分の感覚として現状の下り2.6Mbpsだとストレスになる。下り5Mbpsでてれば、
光に変えないかもしれないけど、せっかく変えるんだったら、下り90Mbpsくらいのいい数字出てほしいなところw
279名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 18:10:41 ID:6zxYB1VE
ADSLでオンライン対戦やるなよ?
280☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 18:14:12 ID:mqe/Md+i
>>278
90は無理くね?wwwww
出ても80でしょwwww
それでも恵まれすぎだがwwwww
281☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 18:14:32 ID:mqe/Md+i
>>279
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 18:15:45 ID:6zxYB1VE
>>281
安定してないから
283☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 18:17:02 ID:mqe/Md+i
>>282
DS対戦くらいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 19:54:29 ID:msFRMl2e
まともな話でルータは使えよ 
285名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 20:11:11 ID:dThi5blX
>>278
上下90Mbpasはテプコなら可能性が高い
286名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 20:45:20 ID:n9uyQsog
実行値90%出すなんて無理ですよ
80%出すのがやっとです
287名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 06:13:12 ID:KkrEXBvk
ルータのスペック表示に使ってる実測値でも
PC - ルータ - PC と繋いでフィルタ類オフのFTP計測して
一番良かった数値をもってきて98Mbpsとかっしょ
実際のネットで多数のルータやゲートウェイを経由することを考えれば
フレッツIP網や契約ISP周辺の好条件なとこ以外は
70Mbps越えれば上出来だと思うけどな

ところで、Mbpsを「速度」と考えるのは正しいのであろうか?
時間当たりの「距離」ではなく「量」なんだが
「帯域」じゃ一般に理解しにくいからなんだろうか?
でも、海外の計測サイトもSpeed使ってるしなー
288名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 06:41:10 ID:sYq9k+56
流速でしょ
289名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 06:54:31 ID:KkrEXBvk
流量なら帯域と同じように使えると思うけど
流速はまんま距離/時間じゃん?
290名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 07:38:54 ID:sYq9k+56
あ〜、そうか〜
291名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 07:55:35 ID:wostf59i
確かに、信号の伝わる速度は
ISDNでもADSLでも光でも、ほぼ同じだ罠
※電磁波は媒質により速度が決まる(銅線も光ファイバも20万km/s程度)
DLやWeb表示が早い=情報の伝達速度が速いってのと、
マーケティング的に、「速い」速度として使ってるんだろうな
292名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 09:46:21 ID:shSQNCMX
ブロードバンドは早い!ってのと同じだわな。
同じ電気信号なのに?ってやつで。
293名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:04:51 ID:cdHutLDq
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年5月04日金曜日 09時58分03秒
下り(ISP→PC): 48.61Mbps
上り(PC→ISP): 73.26Mbps
294名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:07:16 ID:shSQNCMX
上下が逆だと思うのだがな。。。
ま、どうでもいいか。GWだしね。
295名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:29:57 ID:lS1+CurA
逆って何が逆なんだ?
296名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:42:40 ID:GDt+3tU6
GWだからしょうがない
297名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 13:44:14 ID:shSQNCMX
そう、仕方がない、GWなのだ。
298名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 15:24:44 ID:VE8IoTet
G=ガキ未満の重度の白痴が
W=ワッフルワッフル
299名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 07:24:12 ID:t0SIUNdl
今日は調子が悪い
300名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 10:11:45 ID:hT/YPnHy
今日なんか調子悪い><
301名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 10:43:44 ID:Bjrxfvu7
まれにウェブページの読み込みが遅くなるな。
だから、セカンドプロバイダーに切り替えてみた。異状なし。
2〜3日はASAHIネットは寝かせておこう。
302☆超割IP君☆:2007/05/05(土) 17:05:18 ID:j8CvmH6i
光の意味ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
光厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:52:07 ID:QAAjTSkx
メールが最近ダメ臭くない?
304名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 18:10:07 ID:SKnnMX0B
普通だけど・・・
305名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 18:35:10 ID:r/EYEMgx
反応は確かに良くない。タイムアウトになる。
306名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 20:41:59 ID:R/xIJPNe
俺はXP付属のOE6使ってたけど
結構エラーコスので
朝日のアカウントだけサンダーバードに変えた
変えてから送受信エラーは一度も起きていない(約3ヶ月
307名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 21:02:39 ID:ShOXpXy5
ここでダメとか言ってる奴 ほんとにダメなら直接問い合わせてみたら?
308名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 09:01:48 ID:DaGSwBoT
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/06 09:01:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47384.34kbps(47.384Mbps) 5922.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 62364.809kbps(62.364Mbps) 7795.08kB/sec
推定転送速度: 62364.809kbps(62.364Mbps) 7795.08kB/sec
309名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:53:04 ID:wQPfRmgI
負けてるし

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/06 10:51:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 35317.078kbps(35.317Mbps) 4414.48kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 36388.607kbps(36.388Mbps) 4548.24kB/sec
推定転送速度: 36388.607kbps(36.388Mbps) 4548.24kB/sec
310名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 11:15:29 ID:dL+0OZ/T
どうでもいいや
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/06 11:14:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 58390.879kbps(58.39Mbps) 7298.3kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 58512.873kbps(58.512Mbps) 7314.02kB/sec
推定転送速度: 58512.873kbps(58.512Mbps) 7314.02kB/sec
311名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 13:38:42 ID:xgOc8JcV
別のWin機で洒落動かしながらMacで計測。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/06 13:36:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 81589.671kbps(81.589Mbps) 10198.5kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 85876.132kbps(85.876Mbps) 10734.27kB/sec
推定転送速度: 85876.132kbps(85.876Mbps) 10734.27kB/sec
312名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 18:00:10 ID:wQPfRmgI
俺のマシンがへたれなだけか 3年前のモデルだもんな
313名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 18:20:51 ID:UqmIgfhf
規制中?
314名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 18:28:15 ID:nIqUyCLl
>>313
板別
□規制解除要望□asahi-net専用 Part27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1176178054/
315名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 19:42:27 ID:UqmIgfhf
dd>314
316名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 09:58:52 ID:+OoPSZS3
市況板いつ書けるようになるんだよ…
317名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 10:03:39 ID:GdV3ltfX
>>316
2つ上のリンク先見てから愚痴ってるんだろうな?
318☆超割IP君☆:2007/05/08(火) 22:50:46 ID:L52frirR
光厨って頭わりーの?wwwwwwwwwwwwwwww
光に金かけるなら超割IPにして●買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 22:59:03 ID:GYKebgQp
こいつだけは同じasahiユーザーである事が情けなくなる
死ねばいいのにと心から思ってます
32034:2007/05/09(水) 14:23:32 ID:GTbRK0Z/




         え?お前らまだASAHIなの?






                                               人生乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 15:06:47 ID:g8OyLb+k
アサヒってどれくらいの速度でDL続けるとP2P規制くらう?
322名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 15:32:12 ID:cW1Yq2Qz
自作ポエムくらいなら問題ないよ
323名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 18:07:21 ID:LaJGt5iM
>>321
311です。
いろいろ試行錯誤した結果、UP500KB/s,DOWN1000KB/sを超えると
途端にDL速度がヒトケタになるよ。
324名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 18:40:54 ID:T3Ver/hV
PC自作板に書き込めないorz
325名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 19:32:11 ID:a+r51sk3
>>323
そうだったんだ
326名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 20:00:09 ID:e6aG6sww
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/09/15639.html
>高速PLCなどの新サービスや新技術を導入するなどして

何かを間違えていると思う
32734:2007/05/09(水) 21:41:40 ID:GTbRK0Z/
お前ら乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よーがんばってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328☆超割IP君☆:2007/05/10(木) 21:15:24 ID:iU5TSOHF
光厨、p2pやるも規制されて脂肪www
光の意味無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超割IPが真の勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
329 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/10(木) 21:36:27 ID:LN64YAH2
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ   ぼくは勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

330名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:53:15 ID:ctQ80Ngf
入会したんだけど
アカウントが希望したものと違って
(第三希望まで、他の人が使っている可能性は恐らく皆無のものを記入にも関わらず)
初期設定のメールアドレスって結局使い物にならないじゃん
331名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:58:03 ID:lXCLog2H
じゃあ即退会するほうがいい
1秒でも使ってると不幸が襲うよ
死にたくなければ即解約
332名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:16:23 ID:4PtMW3uZ

今日電話して変更できなかったら即退会します。
333名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:30:36 ID:IS58FLYV
じゃあな、負け犬
死ぬまで負けつづけるだけのクズ野郎www
334名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 20:31:35 ID:tPOMWV3z
ノシ  アカウントくらいで8ry
335名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:42:51 ID:mJSaIQx+
これって、早いほう?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/13 21:13:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 27.9Mbps
サーバ2[S] 55.0Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.0Mbps,6.87MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.1Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
336名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:45:57 ID:E7uuIhnf
速くはないね
VDSLでも60Mは超えるのが普通
ふぁみりーなら70M超えて普通
337名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:52:43 ID:4tup5cez
マシンによって変わるやろ あほ
338名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:54:50 ID:mJSaIQx+
>>336

d
プロバ変えるかな
339名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 22:00:33 ID:ABTjr8VY
>>338
何騙されてんだよ
プロバイダの問題じゃねえよ
340名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 22:22:03 ID:YcME7+Ib
変えれば」いいじゃん
その速度で何が不都合なのか知らないが
実ゲームfpsがハイエンドで120なのが100だったみたいなもんだろ
ネットの仕組みやPCのことよく分かってないけど
ベンチ数値が絶対だと思うのなら
納得いくISPに当たるまでジプシーしてればいい
341名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 22:57:02 ID:2dMPdtn4
早いって自慢できるのは180越えてからだよな
342名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 23:06:47 ID:E7uuIhnf

>>338
プロバの問題じゃないぞ
回線品質の問題だから

60M出てるし(それ以上測定上出しても)
マシーンが処理し切れてないから体感は全く変わらないぞ

60M→70Mにする事は出来ても
70Mから80Mにすることはかなり難しいぞ
だいたいPCが処理しきれないから50Mも80Mも違いは体験できない
343名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 09:00:26 ID:fAvJQR3p
>>337
>>338
>>342

ありがとう
メアドが変わるとめんどうなので、悩んでました。
オンラインゲームも動画も不満はなかったので、このままにします。
過去に問題もなかったしね

本当に、ありがとう
344名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:19:49 ID:ozgshbdB
光電話がダウンしてるとか
NEWSで大騒ぎしてるのに
ここはえらく静かですね
345名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 17:47:25 ID:OBAS48az
もしアサヒが永久規制されたら全員が巻き添え?

大阪Bフレッツ光OCN、2ch永久規制!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179225618/
346名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 18:57:48 ID:vY8gCUXp
永久規制とか運営はアホだろ
そんなことしたら規制させたいISPや回線に入会して
意図的に荒らすことだって可能になる
347名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 16:39:54 ID:xs4i3x4C
6月からAsahi-net光プレミアムで加入します。3年ほど前に
このプロバイダー使ったら速度や安定性がよかったので。
関西ですが今でも評判がいいと幸いです。
348名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 16:55:17 ID:K7YX3O6M
アサヒネットは朝日新聞と関係あるの?
349名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 17:19:38 ID:/dZz9ehL
ない。

激しくキシュツ
350☆超割IP君☆:2007/05/18(金) 17:44:06 ID:rnPpuBX8
>>349
あるだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>1988年11月 朝日新聞社において、
>パソコン通信サービス「ASAHIパソコンネット(現在のASAHIネット)」の運営を開始。
>「交流と創造」を理念にしたパソコンネットとしてスタート。
351名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 17:57:12 ID:1WToqfN3
>>348
出自としては関係があったが今は実質的に無関係。
352☆超割IP君☆:2007/05/18(金) 18:00:43 ID:rnPpuBX8
>>351
今じゃなくて当初の話だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無関係なら会社名変えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 18:09:31 ID:7SZlwDiP
今は資本関係はないってことだけは確か
354名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 21:21:45 ID:rTKH60SW
社名もなぁ
株式会社アトソンから株式会社朝日ネットに社名変更した経緯がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ASAHI%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
355☆超割IP君☆:2007/05/20(日) 13:01:14 ID:FaeHFAgH
>>354
そうなのか、知らなかったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 21:27:41 ID:VF7XxZLu
ハイパーファミリー
フレッツスクエアで80Mbpsなんだけど
これってどうなんか?
357名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 21:46:20 ID:wIOcF24C
>>356
Radishではどう?
その方がむしろプロバイダーの真価が問われる部分。
35834:2007/05/21(月) 11:35:42 ID:TXIbbmqI
え?なにこれまだお前らがんばってるわけ?wwwwwwwwwwwww

がんばれよ^^










ぷwwwwwwwwwww
359名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 22:05:20 ID:5vHXhKtF
光プレミアム・ファミリーは固定IP強制ですか?
360名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 22:43:40 ID:SI3AZEFN
光プレマンション 固定IPもらえるとは思わなかった
固定IP嫌がる奴ってどんなやつだ
361名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 23:07:15 ID:864HgQfq
2chで自作自演したい人じゃない?
362名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 00:29:58 ID:LRsb3+UJ
まちBとかみたいにリモホ全晒し強制板のログクロールされて
ポートスキャンとかされるからじゃね?
363名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 02:12:31 ID:WMxUwqYf
規制されたかってどうやったら分かる?
364名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 03:06:54 ID:u4uOgiGR
規制されたらわかるw
365名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 05:29:11 ID:orTU5aId
ポートスキャンされても 委託も粥雲ねぇよ
366名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 17:50:46 ID:CvF8NXIO
何故か上りの速度が出ねえ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:71.27Mbps (8.909MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:31.94Mbps (3.993MByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/22(Tue) 17:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
367名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 11:51:18 ID:BcSuUkx8
自演できねぇwwwwwwwwwwwwwwww
ばれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 12:37:37 ID:AiWIjwaD
yahooBBって、FAX送信するとき、
IP電話で6割以上まともに届かないんだよね。
asahi-netのIP電話って、FAX大丈夫?
369名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 17:07:52 ID:OcSSp+6/
FAXなんか完全にサポートしているところはない  安定性を求めるのならIPやめれ
370名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 17:30:48 ID:/zZ7XlHE
ADSLの始まりの頃はエラー出たようだけど
今時エラーになるというのは、
FAX機がの始まる前の、かなり古い時代のものでしょ
371名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 00:57:47 ID:Uowzhypy
                            ____
  ┌──────────┐       //´   __,,>、
  |              ::::::::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
  └┬────────┬┘     /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
    |    -‐-レノ ノ_ ::::|      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    |    イ゚テ   .ピト` ::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    |     '"   .,j   '" ::|      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
    |       r‐-,    ::::|      レリー 、    ,....,  lノ/
    |         ̄   :::::|       `ヽ、lヽ 、  ̄ /
    ┤          ::::::├ヽ    , -‐-、_r┴─'ー‐チト      この人 土管です
  /|          ::::::| ´`ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/  |          ::::::|   \  _r‐、-、-、r,    、   ',
    |          ::::::|  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    |          ::::::| /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    |          ::::::|/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
\_|          ::::::├ヘ  l    //         / _ ィノ
    ┤          ::::::| `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
_/|          ::::::|        |_  ( ( ) )_〕|   l
372名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 16:29:47 ID:051SxdUd
メール送信できません。何なんだここ
373名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 16:44:29 ID:2rILszN1
Outbound Port 25 Blockingとかだったら氏ね
374名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 13:00:04 ID:Z9G0QIdn
ADSLのスレ無いのか。最近調子が悪いような気がする。
375名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 15:37:30 ID:c2bF8cJz
376名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 00:35:17 ID:GL/6fAoI
自作PC板のアク禁は永久なのか?
もうプロバ変えたくなってきた…
377名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 12:22:43 ID:XcIYqyC+
市況1なんて落ちてるぞ
378名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 22:40:10 ID:073YcLL8
379名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 14:40:46 ID:Nxfck2uj
ここ数日、日に数回瞬断される。
380名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 15:27:03 ID:cdsK0Os+
お客様各位
(株)ドリーム・トレイン・インターネッ

・【重要】高トラフィックに対する利用制限について・
381名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:07:26 ID:j4dH3D1H
関西は速度が出ないです。
382名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 23:21:54 ID:KBGjnFfi
BTも検知されてるな・・・
ダメだこりゃ。┐('〜`;)┌
383名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 23:36:23 ID:CBaiAcNX
よしっ(・∀・)イイ!!
さすがはオレのASAHIネットだ(*^ー゚)b グッジョブ!!
384名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 07:03:41 ID:PgZsZuy3
マンションタイプの一番安い奴で、無料期間中だからまだ金払ったことないけど
30M出りゃ十分だわ
他の人はもっと払ってんの?
385名無しさんに接続中・・・:2007/06/06(水) 18:39:55 ID:EENLHbpx
現DTIのひかりoneユーザーだけれど、

昨日発表の衝撃的な規制アナウンスによりプロバイダー移行を検討中

ASAHIネットのひかりoneユーザー(東京23区)でShare規制の報告はありますか?
386名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 22:26:28 ID:0g1fa0WY
asahiはやめとけ
387名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 23:57:02 ID:P+Q0xy0z
帯域食ってるアホ会員認定されたら、即ISDNレベルに絞られる
P2Pやるのにアサヒ使う奴は、ガソリン頭からかぶって煙草吸うアホと同じ
388名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 00:31:23 ID:yEyRgwXW
DTIのスレ見てきたが流言飛語が飛び交ってるな。
ひょっとしてサボ放棄して工作か?
389名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 17:42:00 ID:2V0WBj8c
>>385
P2Pにasahiは向いてないよ
390名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 18:11:46 ID:3sVar4tA
アメリカ西海岸にあるレンタルサーバが活動拠点なんだけど、
FTPで更新データ(数十MB)をアップロードしたりtelnetでシェルを使うのに
asahiだと何か不具合ある?アメリカへ10Gbpsってのが良い点かな、
と思ったので。

ちなみにP2Pはやらない。2chはbb.exciteでやるので規制されてもOK。
プロバイダのメールアドレスとホームページスペースは原則使わない。
391名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 18:50:35 ID:Hj1KVAwB
まあ海外へは借りてる経路だからねぇ
2ちゃんへの経路は大体ntt.net(旧verio)だね
392名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 22:04:33 ID:4Uj2iGBX
なーんだ、verioかぁ。まぁ悪くはないけどKDDI系経路の方がよかったな〜
393名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 07:43:43 ID:uX5dtLLQ
頼みもしないのに固定ipふられた
394名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 01:28:35 ID:gjzfW7gH
>>393
標準サービスだからだろ
フレッツ光プレミアムホーム/マンションタイプは固定のみと記載されてるが
NTT東の光なら、申し込めば動的IPに変えてくれるんじゃねか
395名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 21:34:57 ID:PTn7Oxvb
P2Pじゃなくても、ある一定以上の帯域使い続けたらきせいされるの?
自宅サーバには、向いていないのかな?
396名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 01:44:51 ID:JvlFfPDv
固定IPサービスのうたい文句にサーバ設置に便利とかVPNとかありますが・・・。

ある一定がどのくらいなのか興味ありますね。
397名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 08:59:30 ID:PJHXTz9O
>>395
使ってるソフトウェアは問題じゃないと思うよ
要はただ転送量が尋常じゃなかったら規制されるんだと思う

本当はこういう曖昧な基準だと誰も得しないんだけどね・・・
398名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 10:01:20 ID:vGbMBtqZ
月15Gくらいなら大丈夫ですか?
399名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 10:13:08 ID:UytqpnRb
転送量だけで見てるんじゃないだろ
対外的には言ってないけど利用時間でも見てるのは確か

ADSL回線だけどnyをしばらく立ち上げてると帯域が狭められてる(ファイルのアップもダウンもしていない状態)
すぐに切れば、帯域も前の状態にすぐ戻る
丸一日ny立ち上げてたら、ny終了後2日経っても帯域戻らなかった
モデム再起動しても駄目だった
朝日ってモデム切っただけではIP変わらないから駄目なんだろうと思う
半日くらいモデムの電源落としておくとIPも変わって帯域も元の状態に戻った
400名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 10:13:18 ID:/35++KD6
何が?
具体的に書かないと的確な助言を得られない。
401名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 11:58:26 ID:p/jhvHr8
お知らせ

鉄道総合 鉄道車両 TX は規制が解除されました。
402名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:01:01 ID:p/jhvHr8
139 Venus ★ New! 2007/06/11(月) 11:42:27
\.ppp.asahi-net.or.jp を 
身体・健康 ( http://life8.2ch.net/body/ )・夢・独り言( http://life8.2ch.net/yume/ )  で規制。
403名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 15:01:43 ID:RdKzngNp
あっちでやれ

□規制解除要望□asahi-net専用 Part27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1180340988/
404名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 17:16:48 ID:+Lh7ReL1
405名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 19:40:03 ID:84VSdOdu
406名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 19:42:31 ID:Nf45WfhY
ここってクレカだけ?
withフレッツだけれど…
407名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 19:47:27 ID:l4N980OL
>>406
YES
408名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 21:04:00 ID:Nf45WfhY
情報サンクス
409名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 22:53:24 ID:pg2vJ4N6
入会して IDが届いたが、セットアップ用のCDが
入ってなかった。サポートに聞いてみる。
410名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 22:56:30 ID:kFrG5qCl
セットアップCD?
フレッツか?
ならば、アサヒではなくNTTだよ。
そもそもにおいてアサヒにセットアップCDなんてない。
411名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 07:04:41 ID:Nj3qxxQY
>409
大丈夫かぁ?
412409:2007/06/21(木) 19:57:09 ID:NaEbfwQa
409です。レスありがとうございます。
お察しのとおり、フレッツです。

ネットで申し込んだときに、セットアッCDを
希望するかどうかの選択があった。
で、希望にチェックしといた。

IDとパスワード(だったと思うんだけど)を入力するだ
けで、後はASAHIのほうでルータの設定とかをやって
くれるとかいうものらしいんだけど。

スマソ、今日は電話できなかったので
まだ本当の所は確認できてません。
413409:2007/06/25(月) 19:44:10 ID:Ss8pMWb7
409です。本日、ASAHIより、返事のメールきました。
結果はASAHIにはセットアップのCDはなく、NTTの
フレッツ接続ツールのことだとのこと。

自分の完全な勘違いでありました。
親切に教えてくれた方、申し訳ありませんでした。
414名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:18:11 ID:xxZoLhb1
他のスレで一週間ほどレスなしでした(´Д⊂グスン

ASAHINET Fでエイジフォン試したいんですけど

どなたかIP電話アダプタの自動設定時に認証IDと認証パスワードを抜き出す方法をご伝授下さい。

↓エイジフォンwikiでは方法は書いてない
http://wikiwiki.jp/agephone/?EM%20ONE%20%2B%20ASAHINET%20F
415名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 21:11:21 ID:NX0mxDag
>>414
抜き出さなくてもASAHIネットのサイトで自分のIP電話登録情報を見れば書いてあるじゃまいか
416名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 22:45:53 ID:3bKZR0S+
IP電話再発行させてから、そのURLへ行って、
設定機器のアドレスを入れるところで、HTMLソースを
見れば下のほうに書いてあるよ

漏れは、PCとWM5のエイジフォンで接続した
ただし、NATでやるには少し設定が必要
ルータからTCP:5060をソフトフォン機に転送
してやんないとだめです
417名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 07:50:32 ID:tSNBWQXp
>>415
おまい やさしいな
418名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 07:51:39 ID:tSNBWQXp
>>416
おまい すごくやさしいな
419名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 10:27:18 ID:C1cHhmI2
>>416
おまい すごくやらしいな
420名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 22:11:33 ID:ttg3uF7r
>>416
ホントにありがとう、ずっと待ってた(´;ω;`)ウッ…

voipアダプタの中のcgiに書かれてるパスワードは特殊にエンコードされてたから自動取得前のパスワードがエンコードされてる物だと勝手に思ってマスタ・・・
421名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 07:23:52 ID:m2ZKpQS6
二重ログイン状態になったときの永遠の接続不可の仕組み、
なんとかならんですかねぇ。
422名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 16:00:18 ID:qaSLbui0
サポートに言え
423名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 22:06:13 ID:nGHcSwFn
テス
424名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 06:14:58 ID:IvnlVAAK
サポート繋がらないし、何もしてくれないからね、ココ。
玄人志向なんでしょ?!
425名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 08:21:51 ID:SK65Zq8i
文句ばかり書いてないでメールやFAXしろよ
426名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 23:20:41 ID:PWjxKCWE
このURLも>>1に追加しといてくれ

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/
427名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 23:26:15 ID:3ofsEwDe
まだかなのURLの方がまだ使える
428名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 03:04:45 ID:kravk1Ya
これも欲しいね

ASAHIネット 保守・障害情報
http://asahi-net.jp/support/information.html
429名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 20:49:39 ID:9W08EPsn
2ちゃん規制解除。
430名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 20:56:13 ID:afpZ7Xfs
やっとか
431名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 06:43:21 ID:3PDeMt53
てst
432名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:39:56 ID:r51NA3fZ
てst
433名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:00:53 ID:+/lQZrXW
ハイパーファミリーの場合グローバルIPアドレスってかえること出来る?
434名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:30:13 ID:69iwPEKw
・一度決まった固定IPを変更してもらえるか?
・固定IPにならない接続方法があるか?
みたいに具体的に質問したらいいと思うよ

俺はマンションタイプなので知らないけど
435名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 11:48:59 ID:69iwPEKw
11:00-11:30通信できなかったみたいだ
ASAHI保守予定時間とは違うし障害情報もでてないみたいだが・・何だろ
436名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:35:13 ID:+0RZZkNr
規制解除されたはずなのに狼とか書き込めなくない?
437名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 17:13:04 ID:c1qoMzAX
XBOXLiveに繋がりません
438名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 17:21:27 ID:RzGnD4tl
狼書き込めない
439名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:37:40 ID:ZPBm2CIL
こんな地震騒ぎが起きてるのにあれだけ人口が多い狼書き込めないとか
運営は公共心が無い馬鹿なのか?
440名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:48:46 ID:7fWR6ibV
正直、おまえら一月くらい狼やめて勉強でもしてればいいんじゃね? と思ったが
先週、報告スレにやんわりと、なんでこれで規制なのか質問してみた
現状、シカトされている。スクリプト使ってたのはたぶん一人で、それはアサヒの会員じゃない
441名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:52:41 ID:UIsa+Sfe
スクリプトだけが規制対象ではないから
442名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:24:25 ID:74FEbS41
いい加減狼に書き込ませてよぅ
443名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:57:56 ID:cTq92vOC
サッカー系とかニュー速+にも書き込めないみたいなんだけど
しかも報告も無いみたいだし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/

どうなってんの?
444名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 01:11:35 ID:SmiR1HQi
こっちみろ

□規制解除要望□asahi-net専用 Part29
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1184033851/
445名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 06:05:35 ID:t0rR5t+F
TX実況は以前から規制されてたんじゃないの?
何でまた改めて規制されてるんだ?
って、規制中にどうやって荒らしたんだよ
446名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 15:01:08 ID:b10+xFBT
解除してすぐ荒らした
つか、>>444でやれ
447欽ちゃん:2007/07/18(水) 15:44:53 ID:jdXXKWB/
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
448名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 21:50:44 ID:rgIL9EVp
test
449名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 00:35:39 ID:3qv3MODD
2ちゃん嵐を即刻退会処分に汁!( `・ω・´)
450名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 06:35:37 ID:8V1pc2Ss
>>449
ネカフェからの荒らしだと、そうもいかんのだろうけどな
451名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 18:05:48 ID:avIsEaqi
Bベーシックなのに・・・
ずっとずっと安心しきって使ってきてたのに・・・

帯域制限かかった_| ̄|○
452名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 18:24:09 ID:QDukAzUo
>>451
え?まじ?具体的におせーて
453名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 18:38:15 ID:+FyF3zQ4
>>451
うp10Gがリミッターだと思った
454欽ちゃん:2007/07/21(土) 19:46:17 ID:/hXOwbU4
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
455名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 12:08:52 ID:gYokcidt
昨日から急に繋がらなくなった。困った
456名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 16:15:42 ID:N72tax82
NTTの故障窓口に電話するんだな
457名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 16:31:44 ID:IdNqSUBL
>>453
その10倍以上で数年・・・http,ftp,ストリーミング,そしてP○P
でも今回が初めてだからいよいよ始まったということなのかな?
とりあえずGATE02あたりを検討
458名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 16:34:05 ID:IdNqSUBL
ちなみに80番ポート以外ほぼ死滅
VPNも出来なくなったのでこれから出社_| ̄|○
459名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 11:47:32 ID:pFOjRo4k
うちもBフレベーシックだけど
P2Pは今はやってない
帯域制限かかるときっついな
これってP2P以外の他の通信も全て制限かかるの?
上下3M以下になると仕事に支障が
460名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 13:53:35 ID:Xk3pu73S
引越しの対応は最悪だった。
スパムメール対策も重要なメール撥ねるし・・

結構腹の立つプロバイダ
461名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 14:02:44 ID:GmxLaEX0
いますぐ解約しろ
その程度でババ引いてる
プアラック小僧ごときは
もっと致命的で酷い目にあうぞ
462名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 19:57:23 ID:4Tx9+fCg
>>459
>>182参照

>>460
数回引越ししたが、特に問題なかったな
どういう対応が最悪だったんだ?

スパムブロックについては、設定しないおまえが悪いだろ
重要なメールなら、事前に許可設定するなり
意図した振り分けになるまで1ヶ月程度は、毎回チェックして例外処理しろよ
463名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 20:20:16 ID:pFOjRo4k
でもさ、100Mのサービスとか謳っておいて
実際100Mにも満ちてないのに規制かけたりして
これってどうジャロ?
464名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:14:10 ID:DcvEAlMO
>>463
いかんジャロ。
465名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:25:10 ID:URz8DUgs
>>463
値段を考えればやむを得ないジャロ
466名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 03:59:31 ID:OqvvwuJX
>>463
だからADSLに戻す人も多いジャロ。
467名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 14:03:42 ID:xBJC3vdX
選挙だけど書込み禁止になってる?
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:10:13 ID:yxb9yyBm
日本語でおk
469名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 16:17:48 ID:0gj9PAOh
P2P規制食らうやつってどんだけ大量に転送してんだよ
俺みたいに控え目にちまちまやってる分には規制なんてされない
470名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 20:53:52 ID:8uTEOs0P
暫く繋がらなくなる症状が直らない。
使い始めて2週間経つが。
さっさと切り替えたほうがいいかね?
471名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 20:57:56 ID:FdizGbEj
さよ おなら ぷー
472名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 21:04:22 ID:YG/MLrDP
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
473名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 21:30:46 ID:B5J50rPB
>>469
3TB/月ぐらいでつ
474名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 21:40:10 ID:FdizGbEj
>>472
あんた いいひと
475名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:36:37 ID:mWzpGMBB
withフレッツ光入会し、昨日開通してアクセスしたんだけど
いつまでたっても会員情報が「開通待ち」のままになってるんですが
これってどうすれば開通済みに変更できるんですか?
技術サポートセンターはずーっとはなしちゅうでつながらない
メールしても回答がない・・・
IP電話の申し込みができなくて困ってます。
476名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:38:34 ID:mWzpGMBB
やっぱ安かろう悪かろうだったのかな・・・
ニフティに戻そうかな、少なくともサポートは凄くよかったし。
477名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:41:58 ID:gn7M4xDq
じゃあ、そうして下さいで早漏。
478名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:00:33 ID:SPJctcpd
>>475
来月になれば「開通済」になる。開通月は無料。
まだ8月上旬。得したな。今は試運転中と思いたまえ。

カネをまだ払ってないのだから、各種申し込みができなくて当然。
その程度も我慢できないなら、ニフに戻るがよろしい。
ここはサポートをブッタ切って、その分安くしているところだから、
サポートが必要な君には向いてなかったということで。
479名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:03:34 ID:SPJctcpd
ASAHIネット: 売り上げ56億、利益21億
NIFTY: 売り上げ980億、利益23億

企業として健全なのはどっち?
480名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:06:29 ID:BRMA1p4u
nifty
481名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:14:36 ID:SPJctcpd
そうか、ならniftyだ。>>475は遠慮無くniftyに逝った方が幸せということでFA
482名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:16:41 ID:QlY1GCfB
>>478
ええ???
ということは9月までIP電話使えないんですか?
びっくり。
3ヶ月無料キャンペーンと1万円キャッシュバックのために
入ったようなものだから、すぐ解約はしたくないけど、
IP電話がないと仕事ができないので困る・・・。
ニフティだとNTT込みコースしかなくなったので
アサヒ解約せずニフティコース変更だと、
NTT部分が二重になってしまうし・・・

NTT料金込みでなくて、8月の間だけ使える
料金安めのプロバイダってありますかね?




483名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:20:00 ID:QlY1GCfB
あ、でもIP電話の番号変わったら
また通知のはがきだけで数万かかっちゃうな・・・
プロバイダ2重契約→無料期間終了したらアサヒ解約、
で仕方ないか。
484名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:22:59 ID:gn7M4xDq
さっさと解約!解約!
485名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:31:01 ID:aytXyiia
仕事で使ってる電話の番号変わることのデメリットも考えずに
脊髄反射でISP乗り換えたアホかよ
まだニフ解約してないようだし、無料期間3ヶ月asahiを使う必要無いだろ
今すぐasahi解約しろよ
486名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:37:26 ID:SPJctcpd
同情の余地もないな。ゆとり教育の弊害か。
487名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 13:25:05 ID:QlY1GCfB
>>485
>仕事で使ってる電話の番号変わることのデメリットも考えずに

何か偉そうな奴が多いな。ゆとり教育の弊害か?
丁寧語使うのあほらしいから口調をあわせてやるよ。
アサヒがすぐIP電話使えるなら、変更連絡は1回で済むじゃん。
開通してから1ヶ月も使えないなんて異常。
サポート云々以前の問題だろ、想像もつかねえよ。

頭にきたからアサヒの無料期間は絶対使ってやる。
8月だけひかり電話1回線追加とかBBエキサイト使うとか
手はあるしな。
再度の電話番号変更の連絡はFAXとかメールで済ますことにする

488名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 13:46:31 ID:gn7M4xDq
やーめーろ!やーめーろ!
さっさと解約!解約!
489名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 14:31:35 ID:aytXyiia
>ひかり電話1回線追加 プププッ(゜ε^)

全く使えない期間が無いように計画的に行動しろよ
個人用でもそうだが、仕事用なら尚更だろ w
新しい電話が使えるようになったのを確認してから
旧電話の解約手続きするとか考えられないか?
490名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 14:55:07 ID:uqizNk+L
バカが社会人ごっこでオナニーしてるだけだろ
精神薄弱を自白して死にたくならない程度のキチガイ小僧ってこったよw
491名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 16:10:10 ID:QlY1GCfB
いろいろ比較検討の結果、ぷらら(NTT別料金コース)を
併用することにしました。
アサヒ無料期間中は併用し、
アサヒの無料期間終了時にどちらにするかを決めます。
これなら10月まで700円弱+ひかり電話900円で
プロバイダ2つ使えてIP電話も持てるし、
10月の時点でぷらら使い続ければ
IP電話番号変える必要もないので。
いろいろとお世話になりました。もうきません
492名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 16:16:58 ID:QlY1GCfB
>>489
旧電話の解約って何のことですか?
固定電話→ひかり電話は、ADSL→ひかり変更と同時に
すでに使えているので問題ありません。
FAX用のIP電話の話です。
493名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 16:41:01 ID:GR5yrYDC
>もうきません

勝利宣言キター(・∀・)
494名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 18:37:07 ID:J/U2GafV
実際問題仕事で使っているなら電話番号が変わることに気づかなかったのはうかつすぎると思うよー
そもそもひかり電話入ってるならそっちで番号一個増やしてFAXつけとけばいいんじゃないの?
その方が安くないか?
495名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 06:50:11 ID:PWG+XYko
こういう奴を見ると、サポートなんかしないほうが経営上好ましい
ことがわかるな。客単価が安いんだし、サポートに資金投下しても
得られるものがない。課金トラブルやNTTとの調整のための
窓口ぐらいでいいのではないか。
496名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 14:48:23 ID:ZpfX+j0Z
固定IPアドレスの設定はしないようにしているはずだけど、
1ヶ月以上は変わってないです。

みなさんのIPアドレスは変わりますでしょうか?
また、変える方法はあるのでしょうか?
497名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 14:58:36 ID:kE1PxspH
回線切ってみたのか?
そもそもキャリアくらいは書いた方が・・・
498名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 15:17:35 ID:PNK/9AdY
ttp://asahi-net.jp/biz/service/fixedip/
標準サービスになってるプランの場合
動的 IP への変更を申し込まないと、回線切っても固定のまま
NTT西のプレミアムは固定のみ
499名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 15:36:14 ID:8h0IszIa
西も選択できるようならありがたいんだけどなあ
500496:2007/08/05(日) 16:10:48 ID:ZpfX+j0Z
有難うございます。

>>497
回線切っても変わらなかったです。
Bフレッツハイパーファミリーです。

>>498
動的IPへの変更の申し込みはネットから申し込みできるのでしょうか?
501名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 16:24:57 ID:PNK/9AdY
>動的IPへの変更の申し込みはネットから申し込みできるのでしょうか?

標準サービスを無しにするオンライン手続きは無い
↓のフォームから申請してみ
ttps://asahi-net.jp/support/contact/0006.html
502名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 16:32:43 ID:PNK/9AdY
with光で無ければ、Bフレハイパーはオプションで固定だから
回線切って、ある程度経ってから再接続で変わるはず
withなら501のリンクで申請汁
503496:2007/08/05(日) 16:38:34 ID:ZpfX+j0Z
接続先ユーザー名の最初に「f.」を付けるか付けないかで、
固定IPと動的IPを、即切り替えできるようになるのでしょうか?
504名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 20:08:04 ID:GDnPvt4T
顧客満足度No.1に釣られて契約した俺様が来ましたよ。
顧客満足度というものは盲目的なユーザーが多いかどうかで決まるんだなとしみじみ感じました。
なんだあの使いにくいサービスは。
505名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 20:09:18 ID:VtMMONn5
>>504
元々サービスを必要としない人が多いから満足度が高い。
散々語られてるんだけどなぁ。
506名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 20:56:58 ID:PNK/9AdY
>>505
×サービスを必要としない
○サポートを必要としない
507名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 14:00:08 ID:DOzWv6XE
ここより安くて早いとこ無いし、
2chの為だけに移る気にはなれん
508名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 20:07:00 ID:LjXWnQMV
自分は8月から入会したんだけど、ここナカナカ良いよ。
今の所メールでしかサポートには問い合わせしてないけど、対応も良かった。
サポートは駄目なのかなあ?と思っていたので、迅速&丁寧でビックリしたよ。
509名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 20:45:43 ID:fgYPLdTO
>>508
メールはいいよね。
たまに「電話つながらねぇ。やっぱり糞バイダだ!」と騒ぐヤツが現れるけど。
510名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 22:31:30 ID:NmDXP1mr
メールも無視するときあるよ。
基本的にサポート自身が分からないことや、どの部署にまわしていいかわからない問題・要望とかは無視してるみたい。
511名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 21:31:38 ID:TKSOLWZI
○○○○No.1とか宣伝している企業は大体糞
512名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 03:51:24 ID:iCko8sBs
>>511
しかも「ソースは日経」だからね。なおさら。
513名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 04:04:46 ID:vHNRaoK9
帯域絞りと通常時もそんな鬼のように速くない点、地域別や契約別にリモホを分けてないから
一括で2ch規制される点を除けば普通に満足してるから、別にアサヒがクソ企業でも俺は問題無い
514名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 18:50:25 ID:cYkD4Sh2
>>511
糞なのに何で皆出て行かないんだよ
515名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 20:25:13 ID:A8qeV9Zm
身体・健康板って規制されてるよね?

質問したくて書き込もうと思ったら駄目だった。
早く規制解除して欲しいよ・・・
516名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 02:43:28 ID:vPfNDzs1
asahi-net + Bフレッツマンション
一月下旬に光が開通したので価格.comで調べて入会サポートにtel
その時感心したのはめんどくさいので口頭で申し込もうとしたら
価格.comさんのページから入ってうちのページ上で申し込んだ方がお得ですよと
と説明してくれた事だった
翌日にはメールと必要書類が送られてきて対応の早さにビックリ
今に至るまでサポートの必要を感じたことはない
後は24000円の商品券を待つのみ、十月だったかな
517名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 05:49:12 ID:ob4/F7vu
>>515
規制かな?と思ったら
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
518名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 12:28:30 ID:7pyTPzl2
だって、電話で申し込みするやつって、受付が一番めんどくさい。
名前・住所・電話等全部口頭で聞くんだぜ。漢字も確認しないといけないし。
Web経由でやってもらうのが一番手間なくていい。価格.comでもなんでもいいから。
だって、会社に膨大なコストが発生しようが、オペレータの私には関係ないから。

ってことだとおもうよ。
自分のところに申し込みにきたものを、わざわざ外に誘導するなんて、ありえない。

というか光が開通した後に申し込んで商品券もらえるの??

519名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 20:10:37 ID:SpzAhimn
>>498
ASAHI-NETの光プレミアムは固定IPのみなんだな・・・
これは掲示板などのログが残るところに書き込む時に不便すぎる orz
別に荒らしたりすっるわけじゃないが、固定IPはずっと足跡が残って監視されてるみたいで気持ち悪いんだよな
IP文字列でググると今までの自分の書き込みが出てくるし最悪だわ・・・

一般人は鯖なんて建てねえから固定IPなんていらねーよw

動的IPの申し込みサービスもやってないし、安さにつられて失敗したわ
光プレミアムで動的IPの安いところオススメキボン
520名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 22:29:52 ID:A+z3WWTq
自慰式箇条
521名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 22:48:47 ID:zjsPmqqF
自己嫌悪するような書き込みしなければいいじゃん
一般人はIPで追跡するような粘着しねーし
IPv6になったら全ての機器に固定IP割り当てになるだろ
522名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 03:18:43 ID:y/w/jXEz
>>519
もともとアサヒネットは本名居住地公開主義。
さすがに今の時代個人情報の兼ね合いもあってこのポリシーは取り下げられたけど、
元来の朝日新聞+トランスコスモスの出資条件に基づく基本姿勢なので、
書き込み者の一意性の特定され方がイヤなら最初からこの会社のポリシーに抵触するので、
最初から使うな(ヨソ使え)っていう話。

つーかアサヒに限らず固定IPならみんなそうだろうに。
クラスC未満の自分名義のIPブロックとりゃあなおさらだ。
523名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 12:07:45 ID:UlNwdfT/
自己嫌悪や自意識過剰じゃないがな
こっちも馬鹿じゃないんで、自ら個人情報漏らすようなヘマはしてないつもりだったんだけどねえ

事のきっかけは、仕事関係(実名)で自宅から送ったASAHI-NET経由のメールなんだわ
メール送った相手から「〜の掲示板にいるモナー(仮)さんって貴方でしょ?w」って話を振られたんだわ
その場では違うよと否定したんだが、文体も違うのに何故そう思ったのか聞いてみたら、
メールヘッダーに記録された送信元IPで検索したらたまたま出てきたからと笑ってやがるの
別に悪いことしたわけじゃないが、すごく気持ち悪い感じを受けたんだよ

内心くだらないことすんなよっと思ったんだが、ネット見てるとこんなことするキモい奴も数いるから
固定IPのサービスが怖くなったんだよね

固定IPじゃなければ、こんなことにはならなかったと悔やんでこのスレに愚痴ったわけなんだがw
どこから個人情報流出するかわかったもんじゃないな・・・orz

>>522
なるwASAHI-NETは個人情報公開主義なのか
思い出してみれば、ASAHI-NETのユーザー掲示板は書き込むと強制で実名が入る仕様だね
納得したわw

>つーかアサヒに限らず固定IPならみんなそうだろうに。
いやいや、他のプロバイダーは固定IPは別料金取ったり、申し込まないと基本は動的IPなんだよ
前まで使っていたところが動的IPだったんで、同じものだとASAHI-NETに入会する時に確認しなかったオイラが悪いんだけどねw

安さにつられて固定IPのプロバイダに乗り換えた自分が馬鹿だったというオチw
スレ汚しサーセン
524名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 12:38:06 ID:zc00pDPU
>>523
キモいっていうか、特に相手の顔を知らないでメールをやりとりする場合、
メールヘッダのチェックは常識でしょ。一般のWebメールでもIP残るので、
俺はレンタル鯖に自分でプログラミングしたメール発信CGIを置き、
ヤバ目なところはそこから捨てアドで送信。自分で作ったプログラムだから
ホストIPはヘッダに載らない(その鯖から発信したことはわかる)。

ASAHI-NETでもTEPCOひかり(占有型)は仕様上、動的IPになるよ(固定不可)。
オンデマンド接続でいつもIPが切り替わって気楽にネットやれる。光ONEだと固定。

固定のメリットは、IPアドレスでアクセス規制できる場合かな。
ブログシステムの管理領域フォルダで、特定IPからしかアクセスできない
ように.htaccessを記述。こうしておけば強力なセキュリティが簡易に得られる。
525名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 18:18:09 ID:gaOPBtEt
固定だと、取引先のftpやircのアクセス許可が取れるんだけどね
526名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:59:14 ID:54K/3bGm
まあフリーランスで喰ってくつもりなら、適材適所で使い分けれ、ってことだな
527名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 23:06:04 ID:opWH9HQ5
いろいろとお世話になりました。もうきません
528名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 02:06:10 ID:V2PpG/lf
はい、さよなら。
529名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 03:26:21 ID:VhlqN5GT
アカヒもマンションタイプ値上げになるんだろうなあ
530名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 22:45:25 ID:W3Vp3VDj
マンションに光回線が通ったのでADSLからBフレッツに切り替えるんだけど、
プロバイダのコース変更っていつまでにやればいいんでしょうか?

プロバイダに聞こうとしたけど、電話がまったくつながらないんですが。
531名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 22:49:31 ID:yHN/Uzbo
>>530
電話で解決しようとするあなたはISPを変えるべき。
そうすれば併用期間も出来て万事うまくいく。
532名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 23:14:04 ID:W3Vp3VDj
>>531
それは、今のADSL契約を残したまま新たに別プロバイダでフレッツ光の契約をするってことですか?
最終的にはASAHIネットは脱会することになるんですよね?

そういう方法をとらなかった場合、ネットに接続できない期間ができてしまうということでしょうか?
533名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 00:27:05 ID:veZVeFZY
そんな質問以前に
Asahi-netは電話でのサポートは基本的に受け付けていない。
という実態を知っておくべき。

メールで聞け
534名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 06:30:49 ID:lLOwvNrw
NTTとasahi、回線とISP料金を別々に払ってる場合
Webから変更手続きすればいい
ttps://asahi-net.jp/support/account/0004.html
ttps://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=b01&questionNo=b01402
わからないことがあれば
ttps://asahi-net.jp/support/contact/0006.html
から問い合わせてみ
メールで返事が来るから、疑問点があればメールに返信すればいい
電話よりも文字のやり取りの方が間違い起きにくいぞ
535名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 06:33:13 ID:6XO9bigu
まぁその分メール対応の中の人に負荷がかかりそうだけどな
536名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 10:11:12 ID:i8eDuMSo
まあでも、ADSL→光の転換はISPとしてはありがたいわけで、
移行用の手順は整備されてるだろ。
537名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 14:36:03 ID:25q3ULjT
Bフレベーシックだが規制されたっぽい。
ネトゲが重過ぎて動かん。
でもhttpは問題ないのでポート80以外帯域制限してるっぽい?
538名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 16:07:57 ID:kbVlS001
規制されているかどうか調べる方法は無いんかねぇ
539名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 16:20:58 ID:LjhzS1yP
P2Pを起動してダウソして確認すればいいじゃないか?
アホか?
540名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 22:22:19 ID:kbVlS001
そもそもダウンじゃないでしょ
アホか?
541名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:50:39 ID:cceeCjoq
そもそもアホとかいうな
アホか?
542名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 11:35:33 ID:xVmpOKsM
電話に出んわ
543名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 15:42:47 ID:JBwQ18Ok
ここのサポセンは
わざと受話器を外したままにしているとしか思えない。
544名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 22:30:16 ID:rCTfhXDF
今初めて電子フォーラムというのを見たんだが、これっていつもこんな感じなの?
なんかみんな日付が97年とかなんだが。。。
545名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 22:52:45 ID:4+eu2hn7
それはインターネットが無かった時代の産物だ
546名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 23:54:12 ID:zUHdzGGs
もうあっただろ
96年にはniftyもインターネット接続できてたし
547名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 01:47:47 ID:PU/X4kFS
asahiネットのパソ通は80年代後半から。
イソターネッツが商用解禁になったのは94年からだが、一般向けISPが出てきたのは95年くらいになってから。
asahiネットも95年にはISPも始めてた。
しかし、96年、97年くらいまではインターネットの一般利用はまだ黎明期。
asahiネットにしろniftyにしろpc-vanにしろ、インターネットにシフトして逆転するのは98年くらいになる。

なので、97年の電子フォーラムの書き込みは、まだインターネットが逆転するのと前後したころ、
まだフォーラムがパソ通からもインターネットからもゲートウェイしてたころの末期。
それ以降はWWWのほうが使い勝手もよく、より広い情報が得られるようになったので、キャラクタベースのフォーラムは急速にすたれたんでしょう。それが97年〜98年くらい。


ちなみに、インターネットというものはasahiパソコンネットができるよりもまだ昔からありましたから。
548名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 18:13:30 ID:+HoEqQlF
ASAHIいいって聞いてもう光申し込んじゃったんだけど
このスレ見ると評判良くないのか?
P2Pや自宅鯖なんかやろうと思ってきたんだけど

前環境は札幌ぷららDSLなんだが
549名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 18:19:20 ID:tdcso0XT
>>548
P2Pやるヤツは来るな。
それに今時ADSLって...
550名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 18:23:49 ID:U/+P9na7
>>548
P2Pは向いていないぞw
その辺はよく調べてから加入しないと・・・
551名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 18:24:20 ID:kenNBcqz
個人でやってる自宅鯖ぐらいならアクセス数しれてるし問題ないだろ
p2pはしらん
552名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 20:24:39 ID:I3sdczHs
ネトゲ繋ぎっぱなしにするだけで規制入るんだよコンチクショー
553548:2007/09/02(日) 20:31:55 ID:7UuF/XUK
ちょw
それってスカイプや自宅鯖だって無理じゃないですか
塚、帯域の規制ってどれだけ使ったら引っかかるんだろうか
引っかかったらその月ずっと?
554名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 21:09:28 ID:0x7mOelg
大規模な転送量だけを見てるんだろ
555名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 21:39:38 ID:kenNBcqz
自宅鯖 asahi
p2p 別のISP
556名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 00:44:59 ID:EqqttmtB
>>555
俺が居る
557名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 06:43:18 ID:1yzkdjH6
ネットラジオ垂れ流してる オイラも規制されるのかな
558名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 16:59:52 ID:Bi0zZMCB
8月5日に開通したんだけど、1万円の商品券のアンケートのメールって
どのくらいで送られてくるものなの?
559名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 23:09:58 ID:b0wcW8xM
しぇからしか
560名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 06:23:56 ID:zapRUcxC
ネットラジオってさ、自前サーバで配信する場合
ビットレート×リスナー数=使用帯域だよね?
リスナーがゼロなら、送信量もゼロじゃないのん?

ねとらじみたいな共有ストリーミング鯖を使う場合は
リスナー数が何人でもビットレート分しか使用されないんじゃないの?
561名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 08:47:09 ID:pYfU3Jpo
それが日に15G程度行くかどうかによる
562名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 10:28:46 ID:/Ni89yzr
常時1Mbpsで繋いでいれば、1日の転送量は86.4Gbitになるな。byteにすると1/8だが。
それで規制対象になるんか?
563名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 16:09:42 ID:+Waq7lfR
ASAHIネット@兵庫 東京の方がなぜ速いの?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.72Mbps (10.22MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:27.96Mbps (3.495MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/5(Wed) 16:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:67.15Mbps (8.393MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:17.31Mbps (2.164MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/5(Wed) 16:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
564名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 23:56:02 ID:Y/LvNspz
>>563
関西にNOCがないから。

フレッツ網からASAHIネットにつながるポイントは東京のみ。
もともと首都圏の顧客がほとんどを占める都市型ISPだから
それでいいわけだ。東京から計測サイトにつながるわけだから、
東京の方が速いのは当然。
565名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 01:15:08 ID:75nbqBdN
自宅で動画垂れ流しや
身内に自宅開放したいんだが
1日に何十Gも通信して大丈夫か…?

わざわざ光にしたのになんでこんなのきにしなきゃならんのだ
566名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 02:51:54 ID:VAMfoxJf
NTT東西はシステムが全然違うって聞いたことあるな
567名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 11:16:03 ID:/cDzFonE
>>564
勉強になりました。納得できました。どうもありがとう。
568名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 18:28:39 ID:eL2yD7ob
固定IPが欲しくて光にするとすると
光 with フレッツホームコース 6279円が安いのか?

ASAHIは安いと聞いたがそんなに安い印象は無いな
569名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 21:39:33 ID:MJk6FWLr
ビッグローブも値上げしたし、次はAsahi-net のマンションコースの番かなあ?
570名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:00:00 ID:LgC5PHI6
ダメ ゼッタイ
571名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:11:17 ID:AfEfVIdI
時間の問題
572名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 21:22:08 ID:5QeHuD5q
test
573名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 21:24:29 ID:5QeHuD5q
ぉ、解除された

ところで、asahi光にしたのに2Mしか出ないとか・・・
札幌なんだが、これは苦情出していいよな?

asahiにしたその日に2ch規制だしやってらんね
574名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 22:09:28 ID:7IWqiBwB
asahiに問題があると思うなら苦情出せばいいさ
575名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 03:22:50 ID:/w8zdAmT
うち札幌光だけどさいきんちょっと遅いけどそれでも50M以上は出てるよ
576名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 05:51:34 ID:7qdirh7f
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/14 05:34:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 60.7Mbps
サーバ2[S] 70.7Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.7Mbps,8.84MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.7Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

俺の回りでは並み
このサイトは喜ばすことがミエミエ

>>573さん
それは当然キャリアかアサヒに問い合わすべき
577名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 06:47:58 ID:5XeCsdGw
そこって人集めるために計測値が高めにでるように作られてるってきいたことあるな
リンク速度より早い速度がでたとか何とか・・・
578573:2007/09/14(金) 16:32:23 ID:NqvkRRgC
ごめん単位をつけてなかった
このまえ測ったときは2MBぐらいしか出てなかった

http://www.musen-lan.com/speed/
上でさっき測ってみると
1.NTTPC(WebARENA)1: 45256.573kbps(45.256Mbps) 5656.16kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 44860.888kbps(44.86Mbps) 5607kB/sec
推定転送速度: 45256.573kbps(45.256Mbps) 5656.16kB/sec

上り
18.05Mbps (2.25MB/sec)

なんか前より早くなってるんだけど
時間でこんなに変わるもんなのか?
下りも10Mくらいは出るかと思ってたんだが…
現実こんなもんなのかな
579名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 18:43:50 ID:S8MBdCqf
>>576
そこって、サイト開いたら測定なんかする気無くなるよ。
何されてるか分からん。
580名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 19:21:58 ID:Dn0jYeFa
>>578
おまいさんの測定条件は知らんが、相手が外で下り40M以上出てるし十分だろ。
普通は2M以下から40Mオーバーまで大きく変化することはない。
581名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 21:05:31 ID:eCYprFAw
>>578
>ごめん単位をつけてなかった
>このまえ測ったときは2MBぐらいしか出てなかった
>下りも10Mくらいは出るかと思ってたんだが…

PCとネットの基本から勉強し直せば?
MbpsとMBpsの違い分かるか?
PCの設定(MTUやFW)やルータの設定(フィルタやNAT)
時間や測定サイト次第で測定値は変わる
納得いかないなら、苦情出すなり他ISPに乗り換えるなりすればいいさ
582名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 22:26:32 ID:7/MHpgqC
ルーターって設定されてあるもの?
583名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 22:35:45 ID:nXJkYxGo
何が?
584名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 16:58:58 ID:cfsDWwaD
MbpsとMBpsの違い分かるか?

わkんね どうちがうの?
585名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 19:41:06 ID:5BKE7UOr
>>582
されてない。でもマニュアルや設定ツールも懇切丁寧だし、
超初心者でもないかぎりネット接続まではできるはず。
買うのが不安なら借りろ。高くても月数百円だ。
>>584
出直してこい。
586名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 21:04:14 ID:LPd/XreR
Mbps MBps に一致する日本語のページ 約 1,110,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
ビット毎秒 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8E%E7%A7%92
bを大文字にして "Bps" または "B/s" と書くことによってバイト毎秒とされることが多い。
それとの混同を防ぐため、ビット毎秒は原則として小文字で書かれる。

同様に「ルータ 設定」でググるぐらいしてみたらどう?
自分で調べて知識を得ようと思わないなら
デフォルトから必要最低限の設定で使って、文句言わないでね
587名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 00:17:47 ID:Qe0gMzNM
むしろ、別途ルーターを使用する人には不親切だな
588名無しさんに接続中…:2007/09/17(月) 03:45:42 ID:oh7Ex2Kt
>>586
誰が生暖かいことを言えとry
589名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 14:02:32 ID:zrzC9JIh
>>585
d
590欽ちゃん:2007/09/18(火) 15:21:28 ID:6dHpxkbQ
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
591名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 17:50:16 ID:hp9wN468
>>579
無知な人は何もしないほうがいい科もねw
592名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 07:47:47 ID:kC2pAe9P
アサヒはなんでホットスポットの提携してないのかな?大手はどこも対応してるのに。
この利用目的だけの為にニフティの一番安いコースに入ろうか迷っている。。。
593名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 02:26:52 ID:7+m3YUfO
>>592

これからasahi-net に移行しようかと思っている者なんですが・・
hotspotは、確かにちょっと躊躇しますね。
使用頻度にもよると思いますが、
yahoo のBBモバイル? 500円ぐらいにはいっちゃったほうが、
マックで使いたい放題だし、いいかなと思ってます。
ちなみに、今は、spinnetで、BBモバイル無料なんですけど。
594名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 13:57:04 ID:al76T1tL
>>593
hotspotも利用したいなら、ヤフーの方がイイだろうね。
(自分のエリアはヤフーがサービス提供していないので論外だった)
spinnetのBBモバイル無料はかなり魅力だけど、hotspotだけの為に
プロバイダを変更するのはちと厳しいし、無料期間以降はどうなるのか
金額が不明なので、残念ながらパスかなア。ま、FREESPOTがもっと増えて
くれればこういう悩みもなくなるんだろうけど。
595名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 20:48:58 ID:d2xGy0qD
しょぼい質問ですまんです。

今日ASAHINETからIDが届いたので早速設定してみたのだけど
IDとパス等が違うといって接続してくれないっす。

ちなみに、別のプロバイダから接続して
ASAHINETのHPにはIDとPASSでログインできるので
IDやPASS違いでは無さそう。

CTUとパソコンのDNSも設定してみたけど変化なし。

哀れな子羊にご教示くださいませ。

ひょっとしてBフレッツとフレッツ光プレミアムを間違えたとか。。。?
ちなみに、NTT西(フレッツ光プレミアム)なのだけど、
ASAHINETの申込書にはBフレッツコースとなってるんだけど。。。
596名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 22:34:00 ID:dzSZ0S3w
アサヒの開通日は過ぎてるの?
597名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 00:38:59 ID:tFkp0UDJ
跡損.ねt
598595:2007/09/23(日) 02:42:34 ID:QoBY52MU
>596

あい。
しっかりと。
599名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 09:15:46 ID:OZM36Z3y
ctu設定のユーザ名に@atson.netつけてる?
600595:2007/09/23(日) 11:03:44 ID:K5f2/D8x
>599
はい。。。
601595:2007/09/23(日) 16:36:42 ID:QsmOKxpl
ども。
解決しましたので報告します。

危惧したように、
Bフレッツ(NTT東)と
フレッツ光プレミアム(NTT西)を
間違えて申請していたのが原因でした。

サポートに電話したら20分ほどでアクセス可能になりました。

お騒がせですみません。

ようやくASAHINETに繋げたは良いですが、
2chは制限入ってまして結局元のプロバイダに繋ぎなおしての書き込みです。

もう書き込みは出来ませんがクソプロバイダにおさらばでスッキリです。

それでは^^)
602名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 20:53:12 ID:Yxs9JtTe
test
603名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 01:32:27 ID:NBtR3mQ4
規制解除キター
長かった・・・・・・
604名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 17:04:51 ID:RDMR4qop
アサヒネットは
・速度遅い
・2ちゃん規制多い
・対応悪い
とういう認識でいいのでしょうか?
605名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 18:16:28 ID:OYMFwwY5
>>604
・速度は地域や回線にもよるが全体的にはそんなに遅いわけではない
・2ちゃん規制は確かに多い 逝くときは全国道連れだし だから狙われてる
・対応は、そもそも最初からないものと割り切れる方のみご利用ください
606名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 18:24:41 ID:ZJk9iaA/
>>604
全部
607604:2007/10/02(火) 19:43:45 ID:RDMR4qop
レスさんくす!
>>605
なるほど・・・ 対応はないのですか・・・。その分、安いわけですね。

>>606
やはりウリは安さみたいですね。
608名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 06:02:57 ID:go0nuc6l
>>607
基本(回線の安定)は大丈夫
609名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 10:27:34 ID:xkxFlw8M
自己解決やオンライン手続きや、最悪プロバイダに起因することでサポートを得るにも電話でなくメールで簡潔に行えるユーザー向き
それゆえのこの値段

よりサポートを望むなら電話会社系か電機メーカー系がオヌヌメ
610名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 11:25:55 ID:M+MWP5b5
サポートコストが上乗せされたメーカー製PCと
最低限の保証しかないショップブランドPCとの違いみたいなもんか
611名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 14:04:52 ID:YCCkCFUN
アサヒが遅い?
遅かったらとっくに他に移ってるよ
612名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 18:16:32 ID:4HnaEIKD
俺90M出てる
613名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 16:28:00 ID:eIdfDqGq
まーた前回の規制の元になったアホのせいでアク禁かよ…
614名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 17:39:29 ID:3hspy8BL
不平カキコする奴は巨人の優勝決定戦のテレビ中継がなぜないんだと日テレに抗議電話するのと同じ人種だな
615名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 17:42:23 ID:3hspy8BL
カキコがそんなに好きなのならBSなりCSなりと同様に代替手段を講じておくべき。
そのための●であるならコストパフォーマンスが低く馬鹿馬鹿しい。2ちゃんねる廃人なら話は別だが。
616名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 17:59:19 ID:Kj4gIBIL
規制されたらトップページに全部フォワードしちゃえばいいのにね
なまじ見れるからグダグダいうバカチンがウザいんだよ
617名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 22:10:38 ID:ZwP1oFEd
>>616
書き込んでる層はアクセスする層のうちの氷山の一角(ROMのほうが多い)という現実も
618名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 02:44:27 ID:OoZvAOSW
携帯から失礼します。

昨日の昼過ぎからインターネットに
まったく繋げない状態になってしまいました。

半年ほど前から設定の変更はしていません。
またケーブルの断線等確認してみましたが
一向に改善されません。

隣町のADSLは繋がっているようなのですが…
619名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 05:19:16 ID:+0qwDkp0
他にだれもそんな報告がない以上
まずNTTに電話するのが先じゃないか?その場合
物理的故障の可能性の方が高い
620名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 05:54:49 ID:OoZvAOSW
>>619
やっぱりうちだけですかorz
もうお手上げなので今日電話してみます。

サポセンって日曜もやってるのかな…
621名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 08:27:27 ID:3ia9USt3
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
622名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 08:38:53 ID:XMq+ulNl
>>618
電話する前に、ONU、モデム、ルータ類の電源入れ直しぐらいは試しとけ。
もちろんPCの再起動もな。
623名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 10:07:47 ID:MO3TMHTD
ADSLモデムによってはブリッジモードでもたまに暴走するのでw
>>622の対策で割と直ったりする。
624名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 11:15:30 ID:OoZvAOSW
>>621
インターネットに繋げないのでどうやって調べたらいいのか…orz

こちらのキャリアは東日本フレッツ光ハイパーファミリーとひかり電話、ISPはAsahiです。
地域は栃木県の南の方で、ONU(ルーターですよね?)はRT-200KIです。

障害内容は昨日昼時から突如インターネットが接続不通に。
その後今日の八時頃に突如ひかり電話だけ復活。これが現在の状況です。
途中瞬間的に繋がる事があったのですが、何かの気まぐれだったのか結局不通のままでした。

これは先に書いておくべきでしたね。すいませんでした。

>>622
ルーターからPCまで全て再起動で変化なしだったので、初期化も試しました。が、何も変化なし。
またルーターの設定画面が見えることから内部経路の異常ではないと思います。
>>623
AsahiのADSLを使ってる知人がいたのでその話をしたのですが話をややこしくしたみたいですね。すいませんでした。

先ほどサポセンに電話してみたのですが相変わらず混んでます…orz
625名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 12:50:06 ID:GN7+BgQk
すいません
サポートセンターの番号を教えてもらえませんか?
ネットに繋がらないので
調べられません…
626名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 14:07:46 ID:t2WH4GSf
ASAHI-NET 技術サポート  0570-01-3528
年中無休 10:00〜17:00
[携帯 ・PHS ・IP電話から:03-3569-3528]
627名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 14:11:18 ID:YSDo9pb1
電話は事実上厳しい
せめてFAX
基本はメール
628名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 14:15:12 ID:3ia9USt3
>>625
asahi携帯サイト
ttp://asahi-net.jp/keitai/

東日本フレッツ工事・故障情報携帯サイト
ttp://flets.com/mbl/
629名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 14:33:41 ID:XMq+ulNl
>>624
ONUとルータは違う。光ケーブルをイーサケーブルに変換してる機械はないか?
光回線の工事絡みでこいつがコケることもある。一度電源を入れ直せ。

フレッツスクエアにもつなげない場合は、問い合わせ先はNTTのほうがいいかも。
630名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 00:19:00 ID:K8L6FcpY
引越しでプロバイダは変えずに旧TEPCO⇒フレッツにしようとしています。
コース変更で
回線新規申込の場合
・月額料金最大6カ月無料〜(西日本の限定エリアの場合)
・初期費用無料

とかかれていましたが、自分の場合は初期費用無料に該当すると言う事で
よろしいですか?
631名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 00:28:20 ID:HAzHnF/z
>>630
現在の契約状況と予定を明記して、asahiにメールしる
西なら工事費無料キャンペーン中だし
asahiで分からないキャリアのキャンペーンや条件なんかも
メールしたら確認してくれる
疑問点があれば何度でもメールで確認しる
電話はタコだが、メールでのサポートはちゃんとしてるぞ
632名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 00:33:13 ID:K8L6FcpY
>>631
早いレスありがとうございます。
今すぐやってみます。
633名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 00:42:16 ID:8jJRUPPe
電話がタコというか
サポートは電話ではなくメールで、と最初から考えて頂きたい
電話サポートがいかに「高級」なものかご理解ください
634名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 17:03:22 ID:qEH/yDux
返事こねー
635名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 23:23:22 ID:Eec68gkb
皆さんは、ここに入会申し込みしてから開通までどれくらいかかりました?
今使っているプロバイダーが10月で終わるから、
ここに変えてみようかと思うんだけど、日にち指定とかって出来るのかな?
636名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 00:01:32 ID:uQfUiEok
637名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 01:47:33 ID:dJxTpL5v
>>635
ありがとうです!
638名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 19:57:46 ID:lmE/2czG
ファームウェア更新したら微妙に速度が落ちたような気がするんだが気のせいかな
639名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 00:09:09 ID:57kNzExq
何のファーム
640名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 00:28:48 ID:ezWw74do
小岩井
641名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 18:57:52 ID:TzT36rag
170 名前:削ジェンヌ▲ ★ 投稿日:2007/10/11(木) 13:40:59
>>164 >>166 >>168 4回目
\.asahi-net.or.jpを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの大量投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/316

次回があった場合解除なしです


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/170 2007/10/11 13:40:59
642名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 19:00:00 ID:TzT36rag
書き込みたければ●は必須になりそう
643名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 12:50:10 ID:7EoXYqoL
ほぼ10日ごとだから、次の危険日は20〜24日あたりか。

でもこれ、ほとんど同一人物によるものだろ? なんできちんと対応しないのかね。
644名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 13:00:00 ID:cRsrNwqg
それだけ内部体制が糞ってことじゃねw

まぁ永久規制来たらその嵐も別なとこに乗り換えるだけだろw
645名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 14:14:23 ID:vakioMwy
永久規制もやる=嵐はすぐ去ることはわかっている=

・・・・要は嵐にカコつけたアカヒ排除であることの証明のようなもんか?
646名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 15:49:06 ID:g+qWxCgx
なんか調子悪いな
647名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 15:59:20 ID:nMGIxSx1
医者に逝け
648名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 16:37:23 ID:XnQu7JCm
>>646
今朝のお祈り忘れてるんだろ
649名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 16:48:49 ID:g+qWxCgx
いやマジで。
なんか書き込み失敗しまくるお
650名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 23:37:50 ID:xezWMjo0
ASAHIネットのHPで「フレッツADSL」から「ひかりone マンションコース」に切り替えて
既に回線は開通してるんだが、この場合NTTに対して何か退会手続き等をしないとならないの?
まだ手元にADSLのときに使ってたモデムがあるんだが・・・
651名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 23:48:36 ID:XnQu7JCm
フレッツADSLをNTT東西との間で解約する必要あり
アサヒがやってくれたかどうかはプランなどによる 要確認
652650:2007/10/15(月) 01:25:13 ID:WIW0N7RL
>651
了解しました、確認してみます。アリガト!(´▽`)
653名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 18:35:06 ID:UIGSAGLq
また例のアホがやったな
こりゃ永久規制来たか?
654名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 20:55:31 ID:DvP3JW6x
>>653
ネットカフェ難民によるささやかな報復か・・?
655名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:26:09 ID:UIGSAGLq
は?
なぜそういう考えになるのかわかんねぇ
656名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:50:18 ID:DvP3JW6x
>>655
固定IPによる荒らし=ネカフェ だろう。個人がやるわけない。

・・という先入観からなんだけど。(;´Д`)
657名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:11:26 ID:C5N85oA9
言ってる意味違う・・・
658名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:26:38 ID:36i25VdE
荒らしの内容からして私怨だろ。
まぁ内部告発というのを信じるかどうかはともかく。
659名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 14:42:15 ID:/SuCLZK9
174 名前:削ジェンヌ▲ ★ New! 投稿日:2007/10/19(金) 14:06:48 0回
>>164 >>166 >>168 >>170 >>172 6回目
\.asahi-net.or.jpを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの大量投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/320

解除なし。
ただし静的IPの場合はBBQ処理に切り替えてください。
660名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 14:55:52 ID:np/2hAAa
なんでアサヒ使ってるネカフェばっかりなんだ?w
661名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 18:46:42 ID:RLshnARi
てst
662名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 18:49:56 ID:IFt2E85F
175 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 2007/10/19(金) 17:39:06
>174
解除しました。

報告人作戦支部10 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/656
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1188923980/658-659
663名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 00:10:27 ID:Skkn0R1/
>>660
商業用プランも安いんじゃない?
664名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 00:27:03 ID:BHB28qzX
とりあえず熊谷私怨はAsahiじゃないネカフェに移住したんだな、よしよし
665名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 07:59:13 ID:7Y/mizhc
>>663
サイト見る限りは、どこのISPも料金に大差は無いな
実際の営業段階で、複数回線(ID)の大口割引やってるのか知らないが
666名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 11:40:11 ID:5PRA8nAC
自宅がマンションでさらに通信費が安くできそうなので、ADSLから光にしよと思うのですが、
プロバイダ料金も安くしたいので、Asahiを検討しています。
2chの規制が結構頻繁にあるみたいな感じなんですが、
やっぱり、2chやるなら様子見しておいた方が良いプロバイダですか?
そこまで、ヘビーに2chは使ってなんですけど、ちょっとした質問にサクッと
答えて貰える2chが使えないのはやっぱり不便なので。
667名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 11:48:02 ID:BHB28qzX
それじゃあ、ASAHIは論外だろ
全国規制が掛かる&次で永久規制なんだから
668名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 07:59:23 ID:PRTMsQoj
>>667
少なくともこの件に関してはOCNよりはマシだがな。
asahiはここのところ規制の2時間後ぐらいには自発的に状況説明を運営にしているから。
報告人の話ではサポートの人の説明が哀れみを覚えるほど必死で
非公開要請ないけどかわいそう過ぎてとても公開できないほどとか。
669名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 08:37:30 ID:iVX7QpOK
>>668
同情した (´;ω;`)ブワッ

これからもアサヒ使い続けるぜ!
2chは他ISP経由になるように経路を設定しておけばいい
670名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 11:32:33 ID:+6ez0huz
>>669
>他ISP経由になるように経路を設定しておけばいい
ってどういうこと?
もう1つISPに入らなきゃできないってこと?
Asahiネットの安さが相殺されちゃうじゃん?
671名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 13:04:03 ID:XAf24Fga
asahiの中の人に同情するなら2ちゃんの中の人に同情して●買ってやれよw
672名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 17:15:39 ID:yvo+drX2
>>670
障害発生時のために2経路確保しておくことはムダではない、
と考える人たちがいるってだけ

何でも安けりゃいいという人ばっかりじゃないのよねー
673名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 19:58:19 ID:yJL8ofrZ
https://asahi-net.jp/service/fletshikari/family.html

のSプランのダイアルアップ接続無制限とは、どういう意味ですか。

{ダイヤルアップ接続とは、自宅のフレッツ・光プレミアムを利用せずにASAHIネットのアクセスポイントにダイヤルアップ接続をする場合です(例:外出先からノートパソコンでインターネット接続をする場合など)}

の意味がいまいちわかりません。




674名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 20:03:07 ID:/XK4fucu
書いてある通りなので説明のしようがない。
ダイアルアップ、わかりますか?
675名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 20:49:59 ID:yJL8ofrZ
固定電話のモジュラージャックにモデム付きのパソコンで接続することですよね。1996年にはじめてしました。
そのときに最初に出てきた画像は、ビルゲイツ氏でした。
676名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:31:08 ID:yJL8ofrZ
プロバイダ料が無料なのかな
677名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:33:55 ID:hrborfyA
従量制ではなく定額制と言う意味。
かつては基本料金+従量制が主流だった。
678名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:36:15 ID:/XK4fucu
>>673に自分が書いたことを声に出して100回ぐらい読め

要点
・自宅のフレッツ・光プレミアムを利用せず
・ASAHIネットのアクセスポイントにダイヤルアップ接続をする
・ダイアルアップ接続無制限
679名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:49:17 ID:yJL8ofrZ
固定電話でしか利用できませんか

NTTの接続料も無料でしょうか
680名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:56:00 ID:/XK4fucu
もういいよ
681名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 22:08:22 ID:yJL8ofrZ
Mプランになって1年以上になるので、聞いたまでです。
よそで聞いてみます。
682名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 22:48:08 ID:/XK4fucu
自分で調べようとは思わないんですか。
そうですか。
683名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 23:07:35 ID:yJL8ofrZ
3時間ほど調べました。
わからないのは2点だけ

1 固定電話でしか利用できませんか

2 NTTの接続料も無料でしょうか




684名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 00:21:14 ID:ZI0Jo8XM
>>683
おまえ外国人か宇宙人か?
しょうがねえな、少し教えてやる。
ダイヤルアップというのはネット接続だけのためにあるもんじゃない回線を使って発信してプロバイダのアクセスポイントに繋ぐこと。
固定PSTNだけじゃない。ISDNでも携帯でもPHSでもAPの電話番号に発信してネゴシエーションして接続するのはぜんぶダイヤルアップ。
接続料はプロバイダが取る料金。NTT代など回線代は別。
わかりやすくいうと、飲食店の食べ放題の無料券があっても、そこへ行くまでの交通費は無料にならんというようなことだ。
685名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 02:41:33 ID:NFD1cNLM
でも歩いていけば、交通費かからないよね。
686名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 07:27:14 ID:BMp6t8ek
ttps://asahi-net.jp/service/dialups.html
利用形態 定額制・24時間使い放題(電話料別)
モバイル接続 各社のPHS・携帯電話を使った接続に対応しています。接続方法によって、
          月額料金や接続料金がかかることがあります。

ttps://asahi-net.jp/service/ap/
 電 話 料 金
687名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 09:00:33 ID:kAHyAyQR
低能のフリした構ってチャンの相手なんかするなよ
氏ね糞が、で追っ払えよ
688名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 10:12:18 ID:L3/TR2tI
>>684
>>686
ありがとう
よくわかりました。




689名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 20:48:09 ID:/CCNDZ8Q
光withフレッツホームコース NTT東日本 ASAHIネット月額費用6,279円てあるんだけど
これってNTTの回線利用料とASAHIネット月額費用別々なの?
それとも2つ併せての料金で支払いはASAHIに一括ということ?
いまいちよくわからないんで教えて下さい
690名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 00:21:19 ID:4ABVRXhn
test
691名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 02:11:23 ID:5Pa3O86i
言いたかないけど、先のダイアルアップの件といい「ゆとり」か?

どこに費用別々と書いてあるんだよ
ttps://asahi-net.jp/service/withflets/
>新規利用申込受付、工事の進捗状況確認、利用料金請求、
                            ~~~~~~~~~~~~~~~
移転・変更・解除手続きをASAHIネットで一括して行います。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q&A 光 with フレッツとはどのようなサービスですか?
ttps://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=c13&questionNo=c13201
>NTT東日本・NTT西日本が提供する、光ファイバー回線を使用した
 インターネット接続「Bフレッツ」サービスとプロバイダサービスがセットになったコースです。
 お申し込みやお支払いは全てASAHIネットで承ります。
692名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 03:08:16 ID:DDw4h0sf
正直その書き方じゃわからんよ
光なら一括でプロバイダだけに払えば済む、なんて思わないし
693名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 06:09:47 ID:kkIU2ax9
>>692
>>691の言葉は確かにきついが、
サービス案内やQ&Aに答えが書いてある内容を聞く>>689もどうかと。
光でも以前のようにBフレッツ〜コースを選択して別々に支払う方法もあるし。
694名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 06:20:22 ID:Z7f3cbZW
はやく永久規制になればいいのに
695名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 18:21:29 ID:3vLUjtzO
うおー東京都文京区繋がらない!
696名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 20:22:40 ID:3vLUjtzO
何だこれ?一時間置きにリンク切れ…
フレッツにも障害として上がってないけど
今日はもう駄目ポ
697名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 22:14:23 ID:pQhot9Pt
急にネットできなくなった…しんじゃう
698名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 02:07:52 ID:sQc6la9C
東京のASAHI-NET(フレッツマンション100M)ですが、25M前後しか出ません
VDSLタイプのマンションだとこんなもんでしょうか?
うちの環境のせいなのか、他の人はもっと速いのか教えて欲しいです。
699名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 02:22:30 ID:+YG+Nhgt
そんなもんな人もいればもっと出てる人もいると思われます
700名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 07:11:40 ID:dljuxWuL
>>698
Bフレッツの場合はその構造上、マンションにヘビーユーザーがいると速度が落ちたり不安定になったり
するらしいですよ。プレミアムだとその点はまず心配ないんじゃないかと言われています。

DL 100Mbps UL35Mbps規格の当プレミアム敷設マンション。集合モデムからのVDSLの長さ、およそ100m
パソコンのスペックやチューニング余地のあるOSかどうかも問題になってくると思います。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.33Mbps (10.29MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:30.80Mbps (3.851MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/12(Mon) 7:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
701名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 08:24:46 ID:dfO2+KBc
東京の人にプレミアムの話しても・・・
702名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 08:47:08 ID:sQc6la9C
>>699-700
プレミアムっていうのもあるんですね・・
うちのはプラン2ハイパーっていうのです。
703名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 09:09:15 ID:dljuxWuL
>>702
あ・・・ハイパー(NTT東日本)=プレミアム(NTT西日本)です。1Gbpsを最大32人で共有する(実際は16
人にしているらしい)タイプの回線で、回線方式そのものはそんなに違いはないです。
だから、もう少し速度が出てもいいですね・・・

エリア内速度測定サイトではどのくらい出ますか?
http://flets.com/customer/tec/square/speed/speed1.html
704名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:03:39 ID:sQc6la9C
>>703
測定サイトでは80M出てます.゜.(つД`).゜.
それが他のとこではかると最高で29M。平均20M・・・
705名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:06:34 ID:sQc6la9C
>>700 さんのとこで今測定してみました

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツマンション ハイパー VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:64.13Mbps (8.016MByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:1.222Mbps (152.7kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/12(Mon) 12:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定サイトにも寄るんですねぇ・・
706名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:35:07 ID:dljuxWuL
>>705
上りが遅すぎます、AFD調整でよくなるかも。
その前に現状の設定はどうなってますか?
http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi

<私の場合>
TCP options string: 020405760103030201010402
MSS: 1398
MTU: 1438
TCP Window: 257232 (multiple of MSS)
RWIN Scaling: 2
Unscaled RWIN : 64308
Reccomended RWINs: 64308, 128616, 257232, 514464
BDP limit (200ms): 10289kbps (1286KBytes/s)
BDP limit (500ms): 4116kbps (514KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 106
Timestamps: OFF
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)
707名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 13:01:35 ID:dljuxWuL
ちょっと家を出なければならなくなったので、速度改善のために端的に3つほど紹介しておきます。

「最狂式通信速度向上法」
ttp://www.net-speed.info/

「Nettuneサポート掲示板」
ttp://mbbs1c.clubcgi.jp/rental/sr2_bbss.cgi?110mimi1014

「フレッツ ハイパー RWIN」でGoogle検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%80%80RWIN&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8


頑張ってください^^
708名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 13:29:42 ID:sQc6la9C
>>706-707
ありがとうございます。うちのはこんな感じでした。

TCP options string: 02040586010303010101080a000000000000000001010402
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 131070 (NOT multiple of MSS)
RWIN Scaling: 1
Unscaled RWIN : 65535
Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352
BDP limit (200ms): 5243kbps (655KBytes/s)
BDP limit (500ms): 2097kbps (262KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 109
Timestamps: ON
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)
709名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 13:44:35 ID:sQc6la9C
(o_ _)ノ彡☆ポムポム
上を参考にして調整した結果です。
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.77Mbps (9.096MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.048Mbps (131.0kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/12(Mon) 13:41

時間とかもあるのかもしれませんが、下りが更に良化して、のぼりは・・
でした。UPとか滅多にしないのでこれはこれでいいのかもしれません。

試したのは「窓使いの友」からの数値変更です。
ありがとうございました。 すごく嬉しいです。
710名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 18:46:31 ID:dljuxWuL
>>709
測定品質が安定したね^^ じゃあ、最後のアドバイスを残しておくよ♪

◆速度改善オススメ設定 (NetTune)

MTU カスタム:1454 ネットワークアダプターごとのTCP Window Size(RWIN) :空白
Windows XP PPPoE :空白 Default TTL :128
Max Connections(HTTP1.1) :16 Max Connections(HTTP1.0) :16
TCPWindowSize :260176 スケール率 :空白
Window Scaling :チェックON TCP Timestamp :チェックOFF
Duplicate ACKs :2 Selective ACK :チェックON
DefaultReceiveWindow :260176 DefaultSendWindow :260176
LargeBufferSize :16384 MediumBufferSize :3008
SmallBufferSize :256 TransmitWorker :32
PMTU Didcovery :Enable Black Hole Detection :Disable

図解入りでわかりやすく解説しているサイト
ttp://hikarifiber.net/bflets.htm

設定を終えたらパソコンを再起動ね(*^ー゚)b
スピード測定サイトはいろいろあるけど、http://netspeed.studio-radish.com/が
評判が高いのでお薦め。このサイトでも掲示板にみんながいろいろ書き込んだり
もしているから覗いてみるといいよ。
711名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 04:00:08 ID:dvP1ykiZ
                 _,,..  -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
               ,. ‐'"´          /               `丶 、
               /             /                   `丶、
             /      ノ    '⌒i  .′                     丶
          /             ‐く  /                        \
         j           、__,ノ .′                          ゙ヽ
           l       ノ       /                            `、
            |             /                              i
            |             .i                               ノ
           |             .i                               /
         !           .i                              .′
         / ゙ 、      . ∧_∧ヽ                            /
       ./   \    . (  ・ω・)                            /
       ./     丶、   | ⊃/                           .′
      /         ``└-( ____________________/
      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               もうこんな時間か・・・
712名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 10:05:40 ID:W3g5FccW
今月末に待望の光回線導入のめどがつきました。
東日本エリアでアサヒネットを店頭で申し込みできる家電量販店てありますでしょうか?
ご存知のかたいましたら教えて頂けると幸です。
713名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:59:59 ID:g6givep6
アサヒネットに電話して聞けばいいと思いますよ。
714名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:22:54 ID:nRWEHqES
東京都世田谷区、猛烈に遅い…
715名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:33:46 ID:69sBIog3
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け

単なるグチなら、チラシの裏にでも書いておけ
716名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:40:10 ID:3FJZoJXM
ヤフーBBのADSL50Mから、Bフレッツ光のASAHINETにかえる予定です。
幸せになれますか?
717名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:46:33 ID:bIm45L8R
思い出したが開通後一ヶ月で光信号が来なくなった んで電話したら即日NTTが来て端末のがいはじ?交換

何か汚れるようなことをしたかな。
718名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 08:41:32 ID:4oJAwt4c
ONUにブッカケしたろ?思い出すんだ!
719名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:34:14 ID:xQLpZKJQ
ASAHIネットの技術サポート?
年中休暇か?
何回電話しても繋がらんのだが
720名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:54:38 ID:/FsPKxBH
721名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 19:34:32 ID:3/bK1HVd
>>719
ttps://asahi-net.jp/support/contact/0002.html
この窓口では、技術的なご質問(インターネット接続設定・接続トラブル(※1)、
WWW、FTPなどの各種アプリケーション利用設定・利用トラブルなど)を承ります。
722名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:25:26 ID:aLgIdQxX
今、ぷらら使ってますが
朝日はどうですか?
速度とか安定して良い値でてるんでしょうか?
乗り換え検討中です
アドバイス御願いいたします。
723名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 23:20:09 ID:05b6ETpz
>>722
ファイル交換は規制してるので、それ以外の用途なら満足していただけるかと
安定感もそこそこ
724名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 23:35:12 ID:e4veOfmZ
メールの送受信ができないよー

725名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 23:45:41 ID:TVzZ1wkR
>>724
問題ナス
726名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:27:59 ID:H6vGsSaq
そういえば何でこの会社は朝日系から独立したん?
727名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 21:11:29 ID:CsVqHNPu
>>726
MBOのハシリだったわけだ::

「マネジメントバイアウトの一環として会員出資を仰ぐのも、愉快である」
とのお言葉もいただいた。厳しい目に晒される意味でも、このご提案は貴
重である。参加者全員が力を合わせて作ったネットなのだから、会員さま
に株式を分配することも経営の視野に入れておくべきだろう。

 追伸で一つ。創業者の出自は朝日新聞社だけれども、円満裡にMBOを
済ませて互いにまったく独立した存在である。よく「アカ」だと間違えら
れるのは事実だ。しかし社員はみな中道の常識家さんたちで、強いていえ
ばわたしが右なのかもしれない。ただしネオナチではないのも事実である。
2002/05/21

つーことで、ASAHIネットの経営陣も「朝日新聞はアカ」だと思ってるわけですなw
728名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 23:52:08 ID:h+AXkEGV
そういうバランス感覚もってるなら安心だw
729名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 00:08:16 ID:itsJ7wM2
アカと左翼を一緒にするな、ちゃんと違うんだから
しかるべき場所で間違えると、ゲバ棒で脳天がV字に凹んじゃうぞ!
730名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 02:37:58 ID:dXlLS8N9
トランスコスモスの立つ瀬が
731名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 13:31:15 ID:+Tghwr7+
前に↑で速度が出ない点で質問したものです。
下りは安定して速度が70くらい出るようになったのですが、のぼりがどうしても
1M前後しか出ません。
とりあえず公式(ASAHI-net)にはサポート依頼したのですが、設定でしょうか?
機械はXPにCore2Duo6600Eで無線LANとかは使ってません。

特にUPをあげる必要があるわけでは無いのですが、下りに対してあまりにも
低いのでなんか気持ち悪いです。
732名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 13:39:24 ID:Q1PVkBHR
エスパーはいねーんだよ、ボケ
733名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 14:09:05 ID:itsJ7wM2
ヤフオクに住所と電話番号とお菓子系のアイドルの顔写真晒して
「あたしの家のうp速度を早くしてくれたら100万円あげます」
と書いて出品すれば10時間ぐらいで解決するんじゃね?
734名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 15:52:43 ID:NXAWq12n
>>733
速くならなかったら、代わりにチンコ切断します、も忘れずに
735名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 19:25:56 ID:FSCynR9d
>>731
漏れも似たような症状になったが、MTUの調整をしたら直った
ことがある。EDITMTUとかやって見れば?

最初はBフレの上りが遅いだけかと思ってたら、内部での
ファイルコピーとかも体感的にあまりにも遅いので、
netperfで計ったら上りが激遅になってた。

原因は、一時期特殊なLAN下で変なMTU設定だったのと、
LANのドライバアップ時にさらに変な設定になったぽい。
736735:2007/11/21(水) 19:29:13 ID:FSCynR9d
あ、netperfで計ったのはLAN内のPC間でやりました。

>>731もPC2台あるなら計ってみてもいいかもね
737名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:53:40 ID:MDlhBE4t
今年4月に価格.comから契約したんだけど、まだ商品券来ない。

2万円の商品券まだー?
738名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:58:39 ID:WMCnfoz6
おれなんか去年の年末だぞ
払う気ないかもなw
もうすぐ引越しなのに・・・
739名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 01:43:28 ID:uEjeAFJY
>>737-738
請求しないと来ないよ
ほかでそういうのあって、請求したらすぐくるとかあるし
740731:2007/11/22(木) 02:13:14 ID:uEjeAFJY
>>735
EDITMTUっていうので調べていろいろやったらめっちゃ改善しました

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツマンション ハイパー VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:60.73Mbps (7.591MByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:28.88Mbps (3.611MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/22(Thu) 2:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ありがとうございました♪
741名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 02:57:18 ID:Axfs9kM0
>>737
2月に契約
今月初め24000円分のDCギフトカードが配達証明で来た
ダイジョウブ
742名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 10:36:13 ID:pdQW/JeF
>>740
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:79.85Mbps (9.982MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:28.60Mbps (3.575MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/22(Thu) 10:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

漏れも♪
743名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 18:11:31 ID:13IC0DH5
配信とかすると規制される?
744名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:37:38 ID:XmqXT3Fd
2ちゃんねるの書き込み規制はよくされるんですか?
745名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 20:22:51 ID:UV4irshd
>>744
最近はされない
746名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 20:27:40 ID:XmqXT3Fd
そうですか、ありがとう。
withフレッツ光プレミアムでアサヒを選ぼうかと思ってるんですが、どうですかね?
安定してます?
747名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 20:29:48 ID:UV4irshd
してる
748名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 21:03:03 ID:XmqXT3Fd
ありがとうございます!
じゃあアサヒにしようかな
749名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 22:51:17 ID:UV4irshd
しろ
750名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:20:09 ID:eqyJpluv
懇切丁寧なサポートを求めるならアサヒは地獄
調べたり手続きしたりをひととおり自力でできるならアサヒは安くて安定してて天国

じぶんでできるひと向け
751名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:42:53 ID:OCYjqOQz
KDDIからASAHIに変えた。
KDDIはサポートが遅くて、電話口の人間屑。
ASAHIはそもそもサポートに期待出来ないw

>>750の言うとおりだった
少なくとも漏れは2chの人たちに感謝してる
752名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 23:52:14 ID:u+0MWYrc
>>750
安定してるんだろうな
超割でも!
753名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 12:14:08 ID:CCgXGQTF
ちょっと前からBT完全シャットアウト来た?
前はDNSの反応が遅くなる程度だったが今はBTクライアント動かすと
DNSクエリだけじゃなくIP直打ちでも繋がらなくなる
754名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 12:19:57 ID:9m2caZlw
今朝光を申し込んだぜ

BTつながらないのか
UbuntuのCDイメージとかはどうやって落とせばいいの?
755名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:52:13 ID:Gp5CFcZL
さっきから、規制されたとか出て少し経つと書き込めるんだけど・・・
756名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:53:37 ID:Gp5CFcZL
もしかして、全部規制じゃなくて?とりあえず投資一般板は無理・・・
757名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:22:19 ID:V3nP1sFz
株板もダメ、普通の板なのに実況鯖になってたんだね。
758名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 18:33:53 ID:tKUuE2uT
>>753
マジかよ。それは痛いな。

ところで
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129/besshi2.html
を定額で使うためには、withフレッツホームコースのSプランに変更すればおkだよね?
しかしトレント使えないんじゃ有用性に問題ありだな。。。
759名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 19:03:28 ID:+TOO4Dy+
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/
760754:2007/11/30(金) 20:00:15 ID://XQxsn6
>>758
ちなみに、UbuntuのイメージCDは
tp://〜.iso.trrent
から.trrentを削った
tp://〜.iso
にアクセスすれば、HTTPで落とせたと思うので、トレント使えないなら試してみて。
761758:2007/11/30(金) 20:01:31 ID://XQxsn6
>>754

失礼、名前と安価が逆だ
762754:2007/12/01(土) 00:54:48 ID:LteZJEU4
>>760
おーありがとう
メモっとくよ
763名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:44:21 ID:kgwMUZxo
規制解除記念マキコ。
764名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:50:55 ID:Kryc6P/0
どうせまた週末ねらって規制くるからw
765名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 23:01:35 ID:Qak2lHGo
たぶん今回は週末まで持たんと思うよ・・・
766名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 01:16:20 ID:LvoZ+hNu
今回はネカフェからじゃなかったみたいだな
767名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 01:49:30 ID:/eaaYAOB
どっかのバカが荒らしでもやったん?
768名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 18:34:58 ID:KG60zpA1
769名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 03:43:52 ID:PZPXCUDl
>>768
さんくす。屑は死ねばいいのに。荒らして何が楽しいんだか
せっかくKDDIからASAHIに変えたのに、大手はどこも規制ラッシュ
770名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 01:05:52 ID:qZ4aswuL
よく「規制」と書いてるやつがいるが

速度規制なのかポート規制なのかよくわかんねーんだよ

どっちなのか書け。わからなかったら「規制」とかアホなこと書くなボケ
771名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 01:11:14 ID:2gEAu+a9
どっちも違うので、少しは勉強しろボケw
772名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 01:29:20 ID:Z+YeqhvS
2ちゃんねるに書き込めないから必死なんだってば w
773名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 01:31:49 ID:qZ4aswuL
速度規制・ポート規制・2ch規制
いろいろあるだろボケ
ちょっとは考えろや
774名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 07:48:08 ID:qsMunMw4
頭悪い人が沸いているようですね
775名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 10:27:17 ID:jpubTxz6
245 名前:ってどのくらい貧乏なの?[] 投稿日:2007/12/03(月) 18:28:39 ID:D1UFuAJY [ f077003.ppp.asahi-net.or.jp ]
生保は免除があるので相談をしてください。
8000円じゃないですよ。80円ですからね。一枚!
よろしくお願いします。あと、低所得者層はちゃんと分別出来ない傾向に
ありますから、ほんと、分けてね。武蔵野なんかスプレー缶で回収員が
死んだんだから。爆発音聞いたぁ?庁舎にいたときテロかと思うくらい
でかい音だったよね。スプレー缶一個だよう。貧乏でもiqは高く、倫理は高く、
志は高く、お願いしますね。

246 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 19:43:24 ID:mFt0Wk/U [ 116-64-159-168.rev.home.ne.jp ]
ASAHIネットってこんな奴ばっかり

柳沢スレでも騒いでるよ。

247 名前:多摩子[] 投稿日:2007/12/03(月) 20:01:45 ID:Aojhftjk [ 122x216x212x19.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
朝日NET?(−。−)痛いお
776名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 11:07:01 ID:hy1vmqL2
多摩に住んでる奴が痛いんだろうな・・・
777名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 11:13:31 ID:fWUWtw7v
キチガイに正論言われて言い返せない糞虫は
産まれたときから脳味噌が梅毒で穴だらけなんだと思うよ
778名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 12:45:15 ID:qZ4aswuL
全国的にASAHIネットは痛いやつが多いよ
779名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 13:07:37 ID:hYZU5ICt
>>778
えーと
ここは前のID抽出して笑うとこ?
780名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 15:42:16 ID:2gEAu+a9
いいえ、自己紹介です。
781名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 00:18:57 ID:prg3v585
質問させてください。
今日キャンペーンでここの契約をして来たのですが、その内容が
・5ヶ月無料
・初期費用無料
・15000円分商品券(もう貰いました)
でした。
そこで疑問なのが、ここは最低6ヶ月使わなくてはならないとの事ですが、
もし6ヶ月の時点で解約したら1ヶ月分の料金で15000円の商品券が
貰えることになりますよね。それっておかしくないのでしょうか?
超初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
782名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 00:34:52 ID:JiYB5ZHW
>>781
おかしくないお。でも漏れは5000円の商品券だったお。
でもなかないお(/_;)
783781:2007/12/09(日) 00:42:36 ID:prg3v585
>>782
そうなんですか!何か変わってるんですね…。
泣かないでください、782さんにいい事がありますように。
どうもありがとうございました!
784名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 00:49:01 ID:crOHoLO/
>>781
すげーなw
今日契約してもう15000円分商品券もらったのかw
だったらそれを返す義務はないよ。
即効解約しても返す義務はない。
ASAHIネットはユーザもDQNだが社員もDQNだったのかw
785名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 00:52:41 ID:crOHoLO/
>>781
ちなみにそれどこのキャンペーンだ?
786783:2007/12/09(日) 01:15:00 ID:prg3v585
>>784=785
契約したのは多摩地方の大型店です。詳しく言えなくてごめんなさい!

>即効解約しても返す義務はない。
もし工事前に解約する事があれば、相当額を返還しなくてはいけない旨は
契約書?にありました。一応6ヶ月は使わせるようになっているんですね。
787名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 01:50:31 ID:crOHoLO/
>>786
そうか。きみのおかげで俺はすげーキャンペーン見つけてしまった。
Biglobe 郵便為替41,000円キャッシュバック!
4万てどんだけ〜。しかも12ヶ月IP電話無料w
さっそくこのキャンペーン乗ることにするわw

ちなみにきみの契約書はただの契約書でしかない。
例えばきみが引っ越したり死んだりしたら返済することもできないわけだ。
要するにもらったものは返す必要はない。(借りたものは返す義務がある)
普通のプロバイダは契約期間満了と同時にもらうものだけどな。
昔俺がYBBに加入したときは契約期間満了と同時に頂いた。
788754:2007/12/12(水) 13:53:03 ID:fyQ6DP9P
今朝開通しました

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSL
プロバイダ:wakwak
下り回線
 速度:29.15Mbps (3.644MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:2.162Mbps (270.2kByte/sec) 測定品質:87.5
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================



=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
下り回線
 速度:20.49Mbps (2.561MByte/sec) 測定品質:90.4
上り回線
 速度:24.21Mbps (3.027MByte/sec) 測定品質:72.1
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
789名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 14:03:29 ID:0idUIRDR
>>754
RWIN等、調整してごらん・・このくらいは出るはず

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.32Mbps (10.29MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:28.55Mbps (3.569MByte/sec) 測定品質:99.3
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/12(Wed) 14:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
790754:2007/12/12(水) 15:29:55 ID:fyQ6DP9P
>>789
Vistaマシン→FreeBSDマシンのrl0→FreeBSDマシンのtun0(rl0上)→VDSLモデム(以上すべて同じHUB)
という、ちょっと変わった接続になってるのでいろいろボトルネックがあります
更に、同じHUBに別系統でBB.Excite(500円光コース)のPPPoEセッションも同時に張ってます
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html#check
に書いてあることは一通りチェックしてます

とりあえず開通報告まで
791754:2007/12/12(水) 15:31:01 ID:fyQ6DP9P
ちなみに、モデムをVistaのデスクトップマシンに直結すると80Mbps位出ます
792名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 15:42:59 ID:eN4l5+8B
>>754
下の2つをみて調整すればいいよ。漏れもそれで劇的に速くなった

>>707
>>735
793名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:28:18 ID:HtuvEIqs
洒落停止すると途端にこれだ。
一体何のための“光”なんだか。┐('〜`;)┌

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:ムーミン谷
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:89.98Mbps (11.25MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:92.28Mbps (11.53MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/13(Thu) 0:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
794754:2007/12/13(木) 00:54:20 ID:5zni/Dl+
>>792
ちなみに、当方のデスクトップマシンはvistaなので
RWinを増やすのは難しそうです
795名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 03:05:00 ID:RQh1aB0n
p2pはどうやって規制してんだ?
いままで規制かかったことなかったから面食らった
規制まじでウザイな
どっか無料お試しできるとこない?臨時回線として

つか、アプリ特定してるのか?
BT規制始まったっていうのもそういうことか?
BTで規制なんかまったくかかったことがない

とりあえず洒落は
・初回IP:ダウソ40Gぐらいで規制
・2回目IP以降:通信時間30分から1時間以内で規制
この状況はどう説明つくのかエロい人教えて
今までも長時間使ってないからだろうが
通信時間1時間で規制くらったことないしおかしいじゃん?
ここでいわれてる単純に
容量で規制、アプリで規制、ではないように思うんだが

一時間ごとにルーターを自動再起動できないかな?
796名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 03:06:38 ID:RQh1aB0n
あ、netlimiterで速度絞っても
2回目のIP以降は、同じような通信時間で規制くらった
797名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 06:36:58 ID:bmDcxms/
帯域使用量だろ
40GBを何時間で落としたかしらんが
40GB≒320000Mbit 2時間以内で落としたとして、44Mbps以上
一定時間継続して一定量の帯域使用してたら規制じゃないか?
規制発動されたID(IPじゃなくIDね)は、一定期間規制強化の監視対象になってんじゃね?
798名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 05:21:44 ID:5UTI1pv9
>>797
サンクス
44Mbps以上とかよくわからんが
ダウン速度はだいたい1MB/s程度(うちのマックスぐらい)だった

つかID規制ならIP変えても規制のままじゃないの?
ルータ再起動させてIPアドレス変えると規制外れるんだが

ちなみにフレッツのマンションタイプ
799名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 14:22:08 ID:KwaLIt47
>>798その速度だと規制確定 まあすうぐ解除だろうが
800名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 10:26:33 ID:FhCC3e2G
>>799
400kb/sぐらいにしぼってずっと使ってたら規制されなくなったわ
ありがと
801名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 10:56:03 ID:O8s04WIK
>ダウン速度はだいたい1MB/s程度(うちのマックスぐらい)だった

P2Pに限らず下りMAXが1MB/s(8Mbps)ってこと?
ここ光専用スレなんだけど
802名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 08:49:20 ID:MsRWG865
フレッツスクエアで下り90Mbps出た
ハイパーファミリーでもこんなに出るんだな
803名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 12:32:02 ID:aRdDd5Bq
タイプミニVDSLで
http://netspeed.studio-radish.com/ で測ると
下り19Mしか出ない
FreeBSD&蟹NIC製のルータ噛ましてるし
vistaだからRWINも調整できないし

電話局が超近いからフレッツADSLのときは下り29M出てたのにな
804名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:06:00 ID:MsRWG865
>>803
最大100M・最低6件以上共同利用じゃそんなもんじゃないの?
805名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:09:35 ID:aRdDd5Bq
>>
先週工事に来た人が
「おたくで2件目です」
って行ってたんですよ
VDSLモデム直結でフレッツスクエアだと80Mbpsくらい出てるっぽいんですけど
806名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:24:11 ID:MsRWG865
無線じゃないよね?
他のPCで試してみて同じなら相談してみた方がいいと思う
807名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:52:35 ID:aRdDd5Bq
有線です。
フレッツADSLのモデムをVDSLモデムに変えただけで、それ以外の構成は同じです
HUBの電源も入れなおしてます
100BASEでHUBにリンクしてます
808名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 14:11:14 ID:qJafBNrY
P2Pやったら規制されたらしい\(^O^)/

 70Mbps→3Mbps
809名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 15:36:19 ID:q9wxuW17
P2Pやるときは自主的に速度制限しておかないと一挙に落とされるよ
特に多重DLは規制に掛かり易いみたい
810名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 16:14:24 ID:4KWpxhwp
久しぶりにやったのだがもうやらないだろうな。
明日に期待したい。
811名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 16:21:12 ID:4KWpxhwp
今測定したら約60Mbpsに回復 規制時間は約3時間
812名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 17:07:47 ID:E4Eo0H2x
長くやってると戻りも遅いよ

モデムを再起動してIP買えれば
速度はすぐに回復する
(内緒の話
813名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 12:46:53 ID:bwse3uzB
ニュー速 長く規制中じゃねーか、さっさと対応しろ担当者
814:2007/12/25(火) 20:24:48 ID:b1lCztRL
そうだ!そうだ!
815名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 18:06:51 ID:4/LKdGjN
開通した〜
回線速度測ったら下りは60Mなのに
上がりが6M・・・なんでだ
過去ログ見ていろいろやったけどお手上げ
816名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 18:58:15 ID:68AJW+Sp
住んでるところが集合住宅ならVDSLってやつの可能性が高いので仕様
817名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 19:01:25 ID:68AJW+Sp
ああ、フレッツなら契約で判るか
マンションタイプってやつね。
稀にLAN接続タイプのもあるが、どうせ共有だから他の人によるかな。

あとは住んでる場所や時間帯による
818名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 20:51:43 ID:ji2YUiU/
月額6200円ってあるけど
これってNTTの料金とあわせてってことだよな?
11000円とられるわけじゃないよな?
819名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 21:26:22 ID:asBrzIMg
820名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 22:00:45 ID:4/LKdGjN
>>817
マンションタイプじゃなくてハイパーファミリーってやつ
開通して一日見てみたけど、下りは時間によって変動する
だけど上がりはずっと6M
821名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:00:25 ID:H1ozWLh/
測定サイトがどこか書いてないし
プランも接続環境(ルータ有無等)も書いてないし
愚痴るだけならチラシの裏に書いておけ
その速度でなにか困ることでもあるのか?

納得のいく答えが知りたいなら
判断材料となる情報をちゃんと出せ
822名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:53:43 ID:68AJW+Sp
あと少なくとも住んでる地域な
823名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 01:34:20 ID:NuJXHYH2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム(ファミリータイプ)
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:静岡県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.99Mbps (10.50MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:22.94Mbps (2.868MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:w213118.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/27(Thu) 1:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
フレッツ速度測定サイト(地域IP網内)89.92Mbps
MTU 1438
RWIN 2800998
WinXP Athlon64-4000+/2.88GHz メモリ2GB オンボ100BASE-CTU直結

とても満足しております。
824名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 18:48:45 ID:ClF04daL
おめでとう公ちゃん!
825名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 02:35:06 ID:YWPUIS2T
速度規制ktkr
http://ranobe.com/up/src/up247891.png
826名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 09:12:58 ID:fcYiYqrZ
>>825
それ何のソフト とりあえず使うなよ
827名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 13:02:45 ID:7dl5Nsup
長期休みだしバカがやらかすなと思ったらやっぱりか
828名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 18:35:39 ID:9pk1AvR8
自宅鯖の関係でBフレでISPを2つ使ってるから個人的には実害ないけどさ。
規制のネタになってる奴って殆ど同一人物っぽいね。さっさと契約解除しちゃえば
いいのにって思うがな。
829名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 22:18:05 ID:AVXvmj0P
朝日、変だな・・ブラウジングの体感速度が遅いと思って速度計測してみたら
Radishで下り3Mbpsしかでない、もう一つの某ISPでは80Mbpsを超えてるのに。
P2Pとか変な利用はしていないし・・、そういえば近頃、DNSの不調なのか、レ
スポンスも一瞬詰まるような感じがあったし。

ちなみに、フレッツ・光プレミアム@兵庫県
報告を入れておくかな・・

今は某ISPから書き込み中
830名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 23:11:27 ID:+lZ1jIZb
朝日の次に安いフレッツADSL対応のISPって、どこになるんでしょうか?(´・ω・`)

2〜3名前をあげてもらえると嬉しいのですが・・・(・∀・)
831名無しさんに接続中…:2008/01/03(木) 23:39:43 ID:AVXvmj0P
>>830
( ´∀`)つ http://kakaku.com/bb/ (ご参考に)

安かろう悪かろうもあるから、各ISPのスレで品質の確認もしておいた方がいいぉ
832名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 00:17:41 ID:7KYkSYjA
光専用スレなんだから、ADSLとかいう前世紀の遺物使ってる奴等は即刻出て行けよ
ついでに日本からも出て言ってくれると助かる
833名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 15:31:16 ID:9k+xT3Er
そして832だけが残った・・
834名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 18:53:24 ID:f69IGQn4
漏れも残るから安心汁!
835名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 22:08:49 ID:SlmBbZRd
いきなり下り速度がおそくなったんだが・・・
規制とかされたのかな
配信見すぎたりP2Pとかやりすぎたかな?
836名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 22:26:39 ID:3msL0I9w
>>835
モデムの電源切手接続しなおしてみ
837名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 18:51:40 ID:iODFc2hG
ダイエット板で質問したいんですけど、規制されてるようです。
運営に解除を働きかけてもらえないでしょうか。
838名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 22:34:05 ID:JHXFqE9F
とりあえず、鉛筆を2本用意して
良く削ったら、自分の両目に一本ずつ突き立ててくれ
そうしたら、もう一回書込みしてくれ
それからなら総務省の力を使って行政干渉してやる
839名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 02:30:01 ID:tvYUhWgP
なぜか一昨日からBT起動すると6881&6969ポートエラー…orz
どうにかならないのか???
840名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 05:15:33 ID:A+wBbF7j
>>839
オマエみたいなやつがわけもわからずサポートに電話して電話つながんねーとか
怒り狂ってるんだろうな。
841名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 23:34:18 ID:ojO+2fJ9
すいません、アサヒネットのサイトからwithフレッツで
申し込んだ場合、縛り期間などはあるのでしょうか。
842名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 00:45:27 ID:LR7P+Ff7
あります
843名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 06:03:00 ID:QPeK8KiM
今から申し込む場合ありません
844名無しさんに接続中…:2008/01/22(火) 11:36:12 ID:0p/5qfo8
なんかボロボロ
845名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 03:17:16 ID:0/bxw/Va
俺も3Mbps規制キター
p2pじゃなく、会社と自宅間で映画ファイル移動させただけなのに
ファイル数が多すぎたか。
846名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 03:48:42 ID:lC3gOPts
ここ遅いし規制されやすいよな
でも、固定IPで千円は魅力的だ
847名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 12:48:25 ID:cW96s62H
下り実測30M出てたADSL+wakwakより体感はかなり遅い感じ
固定IP安いからいいけど
848名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 12:37:00 ID:bb7oDPux
アパートでひかりoneに入って、5ヶ月無料期間の途中ですが、
3月末に引っ越さないといけなくなりました。

引っ越した場合の、工事費用(移転)はいくらかかるのですか?
違約金はどうなりますか?
849名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 14:33:35 ID:1EnA3eSV
そんなの朝日に聞けよ
会社都合(転勤・転職)とかだと
違約金なしにしてくれる場合もある。
引っ越し理由しだいで決まるんだよ
850名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 20:40:44 ID:A+h/o8mD
帰宅してPC起動してもつながらないと思ったら。
まだ、回復途中なのか?

発生日時 1/30 18:00ごろ
復旧日時
障害内容 全接続サービスで新規接続ができません
851名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 20:49:25 ID:P0eX/OZo
俺のとこは8:30ごろ復旧した。
@札幌
852851:2008/01/30(水) 20:50:13 ID:P0eX/OZo
20:30
853名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:20:55 ID:3119zilf
またモデム壊れたのかとおもて必死こいてたわ・・・
障害あるときはダイアルアップでプロバイダの障害情報が確認できないからこまったもんだ

しっかりたのむよASAHIよ
854あ :2008/01/30(水) 21:26:33 ID:NqNkY+3P
NTTに電話してようやくアサヒが原因だってわかった。
ネットのトラブルってネットで情報みれないから困るわ。
855名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:30:06 ID:z5hFtdYj BE:165429623-DIA(303030)
フレッツ・光プレミアム@兵庫
全時間帯通信状態に異状なし、地域の問題か?
856名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:37:47 ID:z5hFtdYj BE:661716746-DIA(303030)
ASAHIホームページ障害情報より抜粋

 発生日時 復旧日時

@1/30 18:00 1/30 20:40
ひかりone、ADSLイーアクセス(ライト含む)、超割ADSL(IP電話対応)以外の
接続サービスで新規接続ができませんでした。

A1/30 16:05 1/30 18:14
フレッツ・光プレミアム、BBエントリー、AIR-EDGE、FOMA、海外アクセスポイ
ント、携帯ダイレクト(NTT DoCoMo)、複数固定IPアドレスサービスでの新規
接続ができませんでした。


「新規接続」?なんのこっちゃ?回線断からの再接続がだめだったってことか?
まぁ、めでたしめでたし
857名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:51:42 ID:Puk/cK+z
エキサイトが規制かかったから切り替えようと思っても出来なくて焦った。
858名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 22:52:44 ID:YTo0KIXg
MSDNでVisualStudio2008とMSDNLibrary計6.4GBを
ダウンロードしただけで帯域制限食らったよ。

ベーシックなのにいつからこんなに厳しくなった?
859名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 07:26:29 ID:bB16U/6M
おいらのとこ(東京)でも一昨日辺りから断続的に回線つながらない
旧テプコ光
860名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 07:28:22 ID:bB16U/6M
今もつながったり繋がらなかったり
PCの電源落とすとほぼ繋がらない
861名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 08:25:08 ID:Jyucxamq
ここひどいな。
こんなにユーザーに迷惑かけて、お詫びの言葉一つない。

いったい何様のつもりだ。
問合せの電話の、時間外で受け付けない。



862名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 09:52:15 ID:+/VZZgjx
固定ipで鯖立てようと思ってたが、ここまで不安定なサービスじゃ使えそうに無い。
規制の件もあるし、別プロバイダへの移動を考え始めてる。
863名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 12:25:38 ID:Jyucxamq
それがいいね。

俺もそうしよう。
864名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:11:14 ID:0ZrfIMhu
今度はメールが駄目だね
一回メール受信が運良く出来てメールボックス見たら
アサヒのメールでメンテの案内やら最近メール繋がらないと言う
問い合わせが多いやらでw

865名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:19:01 ID:fLLEaQnq
biffのログ見たけど、24時間以内にエラー1つも無いよ
tepco回線、12分おきにチェック
866名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:22:17 ID:zvHSwYqo BE:1488861869-DIA(304050)
フレッツ・光プレミアム@兵庫はなにも異常ないわけだが・・
今のところは対岸の火事だが、そのうち来るのかなw

こんなメールがASAHIから来た
■ 2.動的IPアドレスのホスト名を変更します
│-------------------------------------------------------------------
│2008年2月14日(木)15:00から接続時に割り当てるIPアドレスの逆引きホス
│ト名が変更になります。
│変更となるのは動的IPアドレスのホスト名のみです。

│▼会員サポート 動的IPアドレスのホスト名を変更します
└  https://asahi-net.jp/support/news/080123.html

2ちゃんねる規制の可能性が半減するなら意味あるカナって程度だが、
どうなんだろ.
867名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:24:53 ID:AeuVAHwh
dynamic.ppp.asahi-net.or.jp で規制をかければ
固定IP接続の人は助かるな
868名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:38:09 ID:fLLEaQnq
先日の自衛隊荒らしは、固定のネカフェを点々として荒らし回ってて
迷惑を被っていたのはむしろ動的ユーザーだったりしたわけですが…
869名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:44:59 ID:zvHSwYqo BE:1158003476-DIA(304050)
あちゃー、例の荒らしは固定で荒らしてたのかw
うぐぐぐぅ・・
870名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 15:45:10 ID:AeuVAHwh
固定かそうでないかFQDNで判別できるようになるから
今後は
 固定のあらし ⇒ 固定とdynamicを制限
 動的なあらし ⇒ dynamicを制限
ってなるのでは?
871名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:08:44 ID:zvHSwYqo BE:2233292099-DIA(304050)
そうだとすると動的ユーザーはどのみち浮かばれんな・・
ネットカフェはやっぱりあれかな、コスト削減のためにASAHIのとこが多いのかな(例の荒らしの件から)
コストパフォーマンスがいいからASAHIにしてるんだけど、こんなところに盲点があるとはw
872名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:13:23 ID:bZhyBLZ9
> 固定のあらし ⇒ 固定とdynamicを制限

固定IPだけ制限してもダメなの?
873名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:16:29 ID:fLLEaQnq
固定IPから荒らされてるってすぐにわかるんだから、有無を言わさず該当IPを焼いてアサヒに通報だろ
今までは固定かどうかが判別付かないから全員規制してたわけで
874名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:33:52 ID:bZhyBLZ9
>>873 ですよね
運営、固定IP、動的IP、三方丸く納まりそうだ。
875名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 16:58:44 ID:AeuVAHwh
>>827
該当の固定を制限 ⇒ 荒らしがdynamicで再接続 ⇒ dynamicも制限
876名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 23:13:35 ID:Tp3jisYl
>>875
規制は大体ネカフェだから平気
877名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 01:03:09 ID:aBOly/it
固定の奴がdynamicで再接続とかありえん
そんなんできたらフレッツの強制固定IPでピーピー言ってる連中居なくなる罠

もしかしてダイアルアップ=dynamicとか勘違いしてね?
ダイアルアップはyournet
878名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 01:17:28 ID:CVjjAyhg
レッツの強制固定IPなんかあるんか。
879名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 01:24:45 ID:0GdpN94g
>>877
いや、仮に自宅から固定IPで荒らした人が居て
そのIPが規制されたら、という仮定の話
あまりないみたいだけど
880名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 12:03:57 ID:Ow20re5s
>>864
・・・・ゆとり
881名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 16:37:57 ID:gbkGz6XK
>>877
ベーシックや西日本の光プレミアムは強制固定IPだけど、
他は接続時のIDにf.をつけるかつけないかで使い分けできたと思う。
882名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 21:48:36 ID:gTUtvkvU
>>880
知恵遅れ、、、
883名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 00:48:29 ID:dCvvH7rM
光プレミアムの強制固定IPって、
完全に一つのグローバルな固定IPが提供されるの?
884名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 08:20:40 ID:ApKC84h5
>>883
「完全に」ってのがよくわからんが、
一つのグローバルな固定IPが提供されるよ。
885名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 08:41:32 ID:lBGIbLOH
>>884
ありがtん
886名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 10:04:51 ID:2JgTQCT3
ISPとして「問題外」だそうです。
http://isp.oshietekun.net/
887名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 12:09:07 ID:Ml0Rvbz5
光プレミアムだがまた断続的に認証失敗になるので
オンデマンドから常時接続に変更
いつも必要ない時はブロードバンドルータを切るが
今は電源が切れない
888名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 12:53:36 ID:ZgYOY4HY
>>886
P2P利用者から見ると「問題外」ってことだよ
一般人には関係ない
889名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 22:48:56 ID:jnOHZk9L
>>864
知恵遅れ
890名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 23:42:18 ID:khXT0c2o
>>888
>>886がnyやshareユーザーだからそんなソース持ってきたんだろうな。
891名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 15:34:44 ID:O8n8Rzt1
おれも規制くらってんなあ。@大阪
P2Pとかやってないんだけどもな。
ネトゲやってるぐらいで、規制されたら堪ったもんじゃねえ。
892名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 16:05:44 ID:K+mvlf3x
asahiの規制はdown3Mbps上限に設定されることが多いようだからわかり易いね。
893名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 16:19:49 ID:ATlTc91I
規制ってどうなるの?
一定期間で戻してもらえるの?
894名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 16:33:57 ID:bhmYqA/W
うちは5・6時間で戻る。
895名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 16:37:17 ID:ATlTc91I
>>894
thx
896名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 17:46:51 ID:F/1nHFbI
>>892
ADSLで3Mbps出てない俺には関係ない話だなw
897名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 19:56:17 ID:WwNwXQ2g
規制はUPが多いとなるの?DOWNが多いとなるの?
898名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 20:52:33 ID:K+mvlf3x
アクセス規制きた?
899名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 21:43:12 ID:qb8W/kbq
>>898
いや。どこの板?
900名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 13:01:25 ID:gDuWxpYW
確かに規制はされやすいよな
乗り換えようかとも思ったが、他に安くて固定IPがないから我慢してる使ってる
901名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 14:47:36 ID:E5BKMnzg
>>887
前にも書いたが旧ひかり組の俺のとこもやっぱ最近断続的に落ちる
未だに直らない、夜は至って正常
特にこの時間帯はひどいFXやら株やらのの取引やってるのでもう限界
KDDIの勧誘きてうざくて断ってたけどついでに乗り換えるかな
902名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 22:53:51 ID:RI7Q0RHV
>>887ですが>>856の障害が3日後にも断続的に発生したものです
結局BBエキサイトにサブとして嫌々ながら加入しました
ASAHIの障害はその後は無いようです
903名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 13:17:30 ID:NDH6rSw+
2〜3時間、ストリーミングラジオとか聞いてると
その後、30分近く無通信状態(帯域規制)かかるなぁ。
一体、アサヒはどの程度まで許してるのかさっぱりわからん。
904名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 15:19:23 ID:TFtPiGa1
ラジオ程度の帯域消費で規制?
3Mbpsの映画2本続けて観ても規制されて無いんだが
905名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 15:24:35 ID:JZj/W5bj
ダウソで帯域食っても、そんなに目くじら立てられないでしょ
問題はうpだろ?
906名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 16:59:51 ID:R0NKGkry
地域によっても規制に差があるみたいだよ。
さすがに>>903 のは極端すぎる気がするが。
907名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 17:00:39 ID:6wyJ8l5S
つまりP2P使っててもDOMなら無問題ってことか?
908901:2008/02/09(土) 17:09:39 ID:XZXo5Zzw
昨日からだいぶ良くなったというか
速度もしっかり出る
909名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 17:39:10 ID:NDH6rSw+
>>904-906
すまん、書き方が悪かった。
日中は特に規制されたことないんだけど、
夜間帯になると規制される場合があるんだよ。
ストリームのラジオは96Kbps〜128Kbpsくらいの音だから
それほど帯域使ってないはずなんだけどね。
910名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 17:43:49 ID:z9Watw8I
>>909
プロバイダが原因じゃなく
単純に配信サーバが混み合ってるだけと思われ
911名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 18:11:27 ID:tNY3y+aM
ぴあかすで中継とかしてるとヤバいんかね?
912名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 21:57:39 ID:xhdMvLPQ
>>909
それ規制じゃないだろ。
913名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 01:45:16 ID:aKr0kkcc
テレホ時代を知らないと規制と思っちゃうのかねー
914名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 01:52:05 ID:pvOgUCjn
こういうバカは一生直らないから
親が社会に迷惑かけないように、さっさと殺すべきだ
915名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 10:09:13 ID:aKr0kkcc
2chの方の規制警告キタワ

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/185
916名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 12:56:34 ID:vL/sdOGn
>>921-922
テレホからの人ですよ。
ちなみにストリームラジオ以外にも
Web,Mail,FTP ・・・どれも使えなくなるんだよ。
NTTのフレッツ網が混んでるのかなぁ。
917名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 12:56:57 ID:vL/sdOGn
あ、 >>912-913 だったスマソ。
918名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 20:26:19 ID:aKr0kkcc
フレッツかISPかの切り分けもできんのか?
マンションプランなら共有部分も疑え
あと、Botに乗っ取られてないかもな
919名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 20:53:57 ID:s6ijxPk7
またアクセス規制来るのか?勘弁してくれ
920名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 18:04:01 ID:awsz0rqd
今日は取引ツールが何度も何度も落ちた、こんなに酷いのは初めて
サブISPに切り替えると落ちず、ASAHIに戻すと落ちるの繰り返し
>>902で書き込んだ者ですが、今日の原因は不明
921名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 18:33:26 ID:+rbGHZ9b
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/186

186 名前:焼プリン ★[] 投稿日:2008/02/12(火) 17:04:17
\.ppp.asahi-net.or.jp を アナウンサー板(http://ex21.2ch.net/ana/)で規制

板別で済んでよかった
922名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 19:42:10 ID:dkidyO6h
俺の大好きなヌー速+が書きこめない/(^o^)\
923名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 00:48:51 ID:9X9PKDhA
test
924名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 01:18:57 ID:22ypVUHU
popが不安定とかピーピー言ってるヤシが居るが
biffのログ見てもtepcoからは24時間以内にエラー無いな
数分でリカバーしてて、10分置きだと華麗に回避ができてる?
925名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 06:05:20 ID:eLe3IJQe
>>920
取引ツール使いつつ常時接続させない使い方も間違っていると思われ
何故常時接続にしない?
926名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 17:58:37 ID:paRDl16z
biff biffうるせーよカス
オマエの分析いらねー
927名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 19:12:01 ID:r6nSe8uy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/13 19:11:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 32.8Mbps
サーバ2[S] 56.7Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.7Mbps,7.08MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.8Mbps,7.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
928名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 22:18:38 ID:Wi0xvvt1
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"      `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i  
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  >>922
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  過激な自民批判は御法度ですよ。
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  覚えておきましょうね。
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ フフン    
       ヽ、  _,/ λ、    
    _,,ノ|、  ̄//// \、
929名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 02:44:16 ID:477WYHUI
N速書き込めないのね。自民党批判しすぎたか。
930名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 00:21:01 ID:2MTZfmnX
test
931名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 00:25:02 ID:Y8+QvL2a
今日(というかもう昨日か)プロバイダ変えて2ちゃんやったら
vipと野球板書き込めないんだけど、ずっと規制なの?
932名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 01:37:25 ID:QrqJZWas
>>931
プロバイダ変えたのになんでアサヒのスレに書き込むんだ?
それとも別のプロバイダからアサヒに移って来たのか?
933名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 02:46:29 ID:23vOHtrY
おまえら何でアサヒネットなんかに入った!(^-^;
ここは、コース変更できないからADSLの奴は一生ADSLだぞ
934名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 02:57:09 ID:Y8+QvL2a
>>932
別のからasahiに移った
935名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 03:01:07 ID:cK5KnSz7
>>933
てかここ光専用
一生ADSL?
あなたの頭の中だけです
936名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 03:01:40 ID:cK5KnSz7
>>934
どんまい
937名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 07:23:34 ID:sdBWLZWe
>>931,933,934
今月頭から規制中。「まだかなまだかな」でググって確認しる
938名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 10:44:30 ID:TUQwnJKi
ニュー速+ アク禁かよ サッサと対応しろ
939名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 23:58:28 ID:Tb017NWh
相変わらずこのプロバイダは対応がオッセーな
クソプロバイダが!
940名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 02:09:15 ID:OHom5BMX
土日は緊急スタッフ以外休んでるんだろ
941名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 16:16:18 ID:uiOjOGZV
まだかよオッセーな
クソプロバイダが!
942名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 19:28:55 ID:Kr3SYcKN
ていうか、誰も何もしてないんだから
アク禁は続くっしょ
943名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 20:13:53 ID:BJKBVC3m
いつからvipに規制かかってる?
そろそろ解除してほしい・・・
944名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 20:18:29 ID:BJKBVC3m
と、思ったら前にあったか
スレ汚しスマン
945名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 19:27:00 ID:6XkFmQOp
Download板、ニュー速VIP、アウトロー板で規制
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/188-194

VIPは規制済みに上乗せして規制か
複数の規制原因の場合、全部クリアしなきゃ解除にならないのかな?
946名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 20:31:26 ID:PpWmnmB4
ならない気がした
947名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 11:19:40 ID:uJAa4sy0
週漫に書き込めねえ
948名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 12:50:57 ID:IojsJrH2
色々なところで規制受けてる感じだね。
949名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 13:10:28 ID:YigcnZzB
朝日だけに
950名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 01:17:14 ID:C/uZ4DWw
困ったもんじゃて。
951名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 10:49:25 ID:s2YH13Qo
asahiネットHPのひかりoneキャンペーンだと最大5ヶ月無料になってるのに
ひかりoneHPのキャンペーン一覧だとasahiネット最大3ヶ月無料になってるのは何故どうして?
952名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 11:07:00 ID:v3mw3NCW
>>951
それは、asahiネットをと通して申し込めば5ヶ月無料だけど
ひかりoneを通して申し込むと3ヶ月無料ということなんだろう。
 BフレッツもNTT経由だと3ヶ月無料だし。
953名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 12:42:11 ID:s2YH13Qo
あれ?これ回線をBフレッツ→ひかりone→Bフレッツ→…と6ヶ月毎に無限ループすればかなりお得なんじゃね?
954名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 13:44:57 ID:0LHxbrns
最低契約期間何処かに書いてなかった?
955名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 13:47:19 ID:aPcf/Gkq
>>953
多くのプロバイダは24ヶ月制限
956名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 18:30:18 ID:+yvDZDmX
ISPじゃなくて回線を変えるんだよ。NTTは最低契約期間なし、KDDIは6ヶ月、どうよ、これどうよ
957名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 11:30:33 ID:YI3u4ER1
上りだけ規制とかありえる?実況配信してたんだけど突然出来なくなった。
スピードテストを測定すると下りは30メガくらい出ていつもどおり。でも
上りは測定できない。
実況配信程度で規制されるの?300Kbpsだったけど。規制じゃなくて他の問題?
958名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 11:52:11 ID:98mckOE9
各ISPとも規制掛けている・掛けたいのは上り側
959名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 11:57:46 ID:YI3u4ER1
じゃあやっぱり規制か。でも300kbpsくらいで規制されるもんなのか?普通。
300kbpsの動画をずっと見ててもヤバイ?見てたらダウンも規制される?
960名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 12:02:27 ID:98mckOE9
俺んとこでは規制される時は上りだけで下りは無い
961名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 12:11:05 ID:YI3u4ER1
そうか。サンクス。
上りの規制ってどのくらい規制される?
あと規制→解除→またうp→規制を繰り返すとヤバイ?
962名無しさんに接続中…:2008/02/24(日) 12:37:05 ID:Kkcujfo7
>>961
そんなに規制を気にするならココはやめとけ。P2Pで緩いプロバイダに池
963名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 16:02:24 ID:e1OLddHg
昨日上り規制されたんだけどまだ解けない。普通どのくらいで解けるの?
あとヤフーが重い。グーグルは普通なのに。
964名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 17:05:06 ID:hr0+cbk0
特定サイトが重いとか繋がらないとかは
ISPじゃなく、そのサイトやISPとサイトの経由地点の問題だろ
965名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 18:53:11 ID:e1OLddHg
asahiの人はみんなyahoo重い?
966名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 19:00:48 ID:c6MatMQL
快適に開くが?
967名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 20:25:31 ID:e1OLddHg
マジか。何で俺だけ・・・
しかも上り規制も解除してもらえないし。
968名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:21:51 ID:uSIXu+XI
やっぱ上り規制されたまま直らない。
モデムのコンセント抜いてIP変えようとしても変わらないしどうすれば良いんだ。
969名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:35:10 ID:UPL1L9AK
規制だと思うならasahiに聞けよ。もちろんメールでな
970名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:51:50 ID:uSIXu+XI
何を聞けば良いの?
「上り規制してるんですか?」って?
971名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:56:54 ID:UPL1L9AK
このスレに自分で書いたことをコピペして送れ
972名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:57:28 ID:GhGlhHT/
下り規制する事あっても上り規制ってするのか?
973名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 18:59:52 ID:uSIXu+XI
>>971
意味分からんでしょw

>>972
>>958
974名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 19:13:57 ID:GhGlhHT/
上り300kで規制が入ったの?それ3000kの間違いじゃなくて?
975名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 19:16:26 ID:uSIXu+XI
300kbpsで配信しててオワタよ。
多いときで30人くらい人が入ってたけど。
規制じゃないのかな?別の原因?
976名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 19:27:39 ID:CcitkXF7
ちょwww
977名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 19:46:39 ID:UPL1L9AK
何でもかんでも勝手に自分で決めすぎてるよな。
いいから問い合わせろよ。
ここの住人の誰よりも、asahiの中の人のほうが状況を把握している。
978名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 20:04:37 ID:uSIXu+XI
>>977
だってasahiのメールは俺のPCで使えるようにしていないし、何を聞いたら良いか
微妙じゃん。
979名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 20:28:29 ID:JofDEgiM
300k配信つっても1人あたり300kで30人に配信してたんじゃなかろうなw

あとasahiはWebインターフェースあるんだからそっち使えば?
980名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 20:28:51 ID:JofDEgiM
>あとasahiはWebインターフェースあるんだからそっち使えば?
メールのことな
981名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 20:54:19 ID:uSIXu+XI
>>979
300kbps×30人w
まぁ、最大時30人で5人くらいのときもあったけど。
メールは何聞けば良いの?
982名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 20:58:41 ID:OjIWR/eQ
・規制しているのか
・100Mbps使い放題!というnttは誇大広告詐欺なのか
・ネットラジオ配信も規制対象なのか
・少し使っただけで規制なら、ADSLの方が良いと思うのですが?
・規制が厳しすぎないか
・規制解除のタイピングは何時?

どうよ

/チラシの裏
983名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 21:09:06 ID:nkz9QfWx
タイピング?
984名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 21:35:00 ID:UPL1L9AK
>>981
じゃあここで何を聞いてるの?
ここで聞けること全てが、メールで聞けることだ。
985名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 21:45:34 ID:uSIXu+XI
>>984
そこで聞くまでもないことだってあるだろ。ここで解決できればそれで良いんだし。
会員IDやら電話番号やらを入力して個人を特定される場で聞くのなんて最終手段だろ。
986名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 21:53:44 ID:OjIWR/eQ
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
987名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 21:58:49 ID:UPL1L9AK
>>985
自分の入ってるプロバイダのサポートに
個人が特定されるから最終手段って
あんた何様のつもりだ?
調子に乗ってるんじゃねえよ。
それに、あんたは最初から「何を聞けばいいの?」としか書いてないのに
問い詰めれば個人情報とか後だしで理由付け足し。
一番恥ずかしいパターンだよ
988名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 22:10:04 ID:6IS7yX4p
ID:UPL1L9AK

何こいつw「メールしろ」しか言わないなら書き込まなきゃいいのに。終いには煽りだすし。
>>1読んでスレの意味を理解しろよ。嫌なら書き込むな。
989名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 22:31:17 ID:UPL1L9AK
要はサポート側じゃないと規制かどうか、経路変更等によるトラフィックのせいか、
そういう段階での確信も取れないだろ?ということよ。
メールで聞いてasahi側で何ら問題が無ければ、
技術的な部分が原因かもしれないからこっちで解決の道もあるだろう。
うちは10Mbpsでも規制なんて食らわないし。
990名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 22:51:10 ID:uSIXu+XI
>>989
まぁ、サポートに行く前に解決できれば良いと思ったわけですよ。
配信したりp2pやってて規制された方達がいくらかいるみたいだし。

サポートに連絡するとしたら「技術的な・・・」の方で良いんだよね?
991名無しさんに接続中…:2008/02/26(火) 23:57:45 ID:UzjxbHk+
>>988
>>1には玄人専用と書いてあるが、どうやらきみは玄人ではないようだ。
992名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 14:21:09 ID:7080FBNF
>>982の内容で問い合わせようにもメールが使えないことに気づいた。
返答受け取れねーじゃん。yahooメールもホットメールも繋がらん。
上りがおかしいと繋がらないものなんだろうか?
993名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 14:53:55 ID:15UeeuvA
994名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 15:52:53 ID:rJbxkHR6
おまいら優しすぎ
995名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 22:22:49 ID:7080FBNF
>>993
サンクス
携帯でメール送った。

次スレ
【アサヒネット】Asahi-net光専用【会員3人目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1204118475/
996名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 00:20:05 ID:xADY4wKE
おいおい..チラシの裏の落書きそのまま送ったのか..
997名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 01:06:25 ID:NQK6zb4L
>>996
そのままではないっす。
規制されてる?ってのと、されてるならいつ解除すんの?って送った。
あと、どのくらい使うと規制されるのか規約だとわかりにくいから詳細を教えてくれって。
998名無しさんに接続中…
どうみてもそのまま送ってます本当にありが(ry