回線速度報告スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:20:16 ID:rxieKEng

北海道なら90Mは出ないと思うよ。

912匿名:2007/10/16(火) 13:48:33 ID:PBtEKAOI
第一◆◆◆(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm m*****(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆◆(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
913名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 07:57:21 ID:PrsAmRHs
>>73
田舎乙
光にしましょう。
914名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 15:18:12 ID:DrjbMuVf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/17 15:16:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/香川県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 10/DION
サーバ1[N] 90kbps
サーバ2[S] 214kbps
下り受信速度: 210kbps(214kbps,26kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(460kbps,57kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 10の下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

わらた

orz
915名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 06:18:54 ID:9kDhX5y1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/18 06:17:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 83.7Mbps
サーバ2[S] 75.4Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.7Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.1Mbps,9.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
916名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 12:32:33 ID:HC0rkcva
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/18 12:24:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/三重県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 18.6Mbps
サーバ2[S] 14.1Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.59Mbps,440kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

無線だからこんなもんだとおもうけど
アップがダウンにくらべて遅い・・・・
2台繋いでるからかな・・・
917名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 07:08:17 ID:NHnj/ZuF
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 07:00:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/OCN
サーバ1[N] 47kbps
サーバ2[S] 27kbps
下り受信速度: 47kbps(47kbps,5kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(266kbps,33kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
918917:2007/10/19(金) 07:11:20 ID:NHnj/ZuF
光に乗り換えたいけど線路長5.5kmもあると
光でも10Mが限界なのかな・・・?マンションVDSLだし
919名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 08:09:45 ID:9ICEqf4r
>>918
光は距離に関係ない。
遠くなると徐々に速度が落ちるというアホがたまに出てくるけど。
920名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 08:13:50 ID:NHnj/ZuF
>>919
そうでしたか!ありがとうございます。
音速がADSLで高速が光回線みたいな関係ですね。
921名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 15:57:27 ID:2JHmCchi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 15:57:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 46.0Mbps
サーバ2[S] 57.2Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.15MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.9Mbps,4.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
922名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 07:41:44 ID:PJ6s0ygv
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/20 07:40:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 75.3Mbps
サーバ2[S] 78.5Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.81MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.5Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
923名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 07:57:10 ID:qnfrK8eH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/20 07:56:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 57.6Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.6Mbps,7.20MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.3Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
924名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 07:41:50 ID:bLGx1c0j
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/21 07:40:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/SANNET
サーバ1[N] 67.9Mbps
サーバ2[S] 71.1Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.1Mbps,8.89MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.2Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
925名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 10:33:43 ID:ygQosRGP
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。
926名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 23:46:34 ID:1fvQId0p
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/25 23:45:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 58.0Mbps
サーバ2[S] 84.7Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.7Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.0Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

こんなもんか??
927名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 00:19:27 ID:BlY36ofD
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 00:12:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/DTI
サーバ1[N] 6.83Mbps
サーバ2[S] 6.92Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.92Mbps,865kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(920kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

ADSL12Mから光に変更しなくても特段のストレスは感じない。ありがたや。
928名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 17:59:45 ID:hLabF28c
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 17:57:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/Yahoo!BB
サーバ1[N] 69.2Mbps
サーバ2[S] 72.0Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.0Mbps,9.01MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.0Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
929名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 19:24:10 ID:jjxv8nZ/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 19:21:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/-
サーバ1[N] 88.4Mbps
サーバ2[S] 73.5Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.4Mbps,11.0MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.5Mbps,8.1MByte/s)
930名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 06:39:54 ID:dP/HS+bP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/27 06:39:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 86.0Mbps
サーバ2[S] 78.2Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.4Mbps,10MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
931名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:32:12 ID:69ihE6Iy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/28 15:31:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/岡山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 35.2Mbps
サーバ2[S] 43.0Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.0Mbps,5.37MByte/s)
上り送信速度: 9.4Mbps(9.44Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

上りが死ぬほど遅い・・・
932名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 11:12:01 ID:v8k7EpyB
教えてください,ADSL12Mで簡単な速度計測してみたら0.835Mbpsとかでました.違う計測してみたら753335kbpsとかでました。これって1Mきってます?
933名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 14:56:50 ID:6hZkdY+k
753335kbps=約753Mbps
1Mbpsはきっていません
1Gbpsはきっています
超爆速です
934名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 01:53:21 ID:c2+wKBQD
ちゃんと答えてやれよw
935名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 03:47:25 ID:2mQtlVHZ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/01 03:45:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 83.3Mbps
サーバ2[S] 91.1Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.1Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

Vistaだけど結構速い
936名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 07:33:43 ID:I2C3H/+o
ADSL使えなくなったんでモデム宅内と局舎内と両方交換になりました。
それで再度測定したんですが、出てますねえ。
まあ時間帯がいいんだろうけど。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:800m
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.06Mbps (2.133MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.825Mbps (228.1kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/11/1(Thu) 7:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
937名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:26:07 ID:HlDvaPyN
>>935
ルーターを使っていないだろ。
危険な話だよまったく・・・
938名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:54:51 ID:wzOeqOvC
測定時刻 2007/11/01 23:48:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 56.6Mbps
サーバ2[S] 66.4Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.4Mbps,8.31MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.7Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
939名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:52:29 ID:XkRtMijm
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/02 20:51:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/福岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 47.0Mbps
サーバ2[S] 73.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.3Mbps,9.16MByte/s)
上り送信速度: 87Mbps(87.7Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
940名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 07:17:15 ID:fL3AZGWH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/05 07:16:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 55.6Mbps
サーバ2[S] 57.2Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.15MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.4Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
941名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 16:03:50 ID:sgde5OVv
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/10 16:01:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 48.0Mbps
サーバ2[S] 87.8Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.8Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.9Mbps,8.9MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
942名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 17:41:00 ID:cpPO01Rg
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/10 17:39:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 68.6Mbps
サーバ2[S] 85.1Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.1Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.1Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
943名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 00:45:07 ID:HSApy0JA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 00:40:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 50.5Mbps
サーバ2[S] 50.4Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.5Mbps,6.32MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.7Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
944名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 03:13:10 ID:MnD11ZyF
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 03:10:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 22.1Mbps
サーバ2[S] 23.4Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.4Mbps,2.92MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.5Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

高層階に居ると低層階より遅いと業者に言われたのですが・・・
かなり遅いんだなーと実感。16Mから100Mに変えたばかりなのにがっかりです

フレッツの速度測定でみると80Mとか出てるのは嘘なんですかねぇ
945名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:25:56 ID:CH95hd7O
最近家のPCのインターネット回線速度がいまいち出ていなくて

測定日時: 2007/11/11 09:20:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3127.637kbps(3.127Mbps) 390.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3091.556kbps(3.091Mbps) 385.98kB/sec
推定転送速度: 3127.637kbps(3.127Mbps) 390.76kB/sec

この結果ってみなさんどう思いますか
946名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:27:51 ID:oL89qNp8
>>944
 >高層階に居ると低層階より遅いと・・
 VDSL(電話線)の距離が長くなるから?
 あと変更前の16MってCATVですか
947名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:37:45 ID:ewihVcAD BE:88704937-2BP(0)
So-net、アッカ、ADSL12MB、リユースモデムで2100円。
局から2kmで平均2.9MB出てるが
最近ネット自体重いよな?

948名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:25:51 ID:MSr+Mixi
>>944
ISP側のトラフィックか、マンションでよくある慢性的帯域不足かもよ
949名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:58:42 ID:Ywa5yc+Y
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 11:56:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.32Mbps
サーバ2[S] 1.36Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,171kByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)

これは遅いほうなのでしょうか?
EditMTUを使ってRWINの設定を変更してこの程度なのですが
設定値が悪いのでしょうか
950名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:00:15 ID:MSr+Mixi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 11:58:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 71.2Mbps
サーバ2[S] 70.3Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.2Mbps,8.90MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.6Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

埼玉だけどかなり田舎。
951名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:01:30 ID:MSr+Mixi
>>949
リンク切れとか無いなら、線路長6kmでそれは大分マシなほう。
952名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:07:54 ID:Ywa5yc+Y
>>951
ありがとうございます
953944:2007/11/11(日) 15:50:29 ID:MnD11ZyF
>>946>>948
建物の下までは1Gの線が、そしてKDDIとNTTの光が来ています。
NTTはうちだけなので高速に使えると思ってました。

>>946
そういわれました。
電話線が長くなり、くねくねと曲がるたびにロスが出ますと言われたんです。
16MもVDSLの光でした。
954252:2007/11/11(日) 23:28:33 ID:+/mc2QsP
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 23:25:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 825kbps
サーバ2[S] 566kbps
下り受信速度: 820kbps(825kbps,103kByte/s)
上り送信速度: 550kbps(553kbps,69kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ここ最近ずっとこんな調子。ADSL以下\(^o^)/
プロバかえるか…
955名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 00:21:34 ID:sQc6la9C
>>954
光でそんなひどいことあるんですか・・・
業者にはプロバイダごとの速度差ありませんよって言われたんだが、
実際はあるってことですか・・? ASAHI-netにしたのは騙されたのか・・
956名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 00:35:36 ID:gxmYVfaw
>>955
ASAHI-NETはいい方でしょ。何を根拠に騙されたと?
957名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 11:24:44 ID:sQc6la9C
>>956
いや、騙されたはいいすぎですた。
「プロバイダごとの速度差は、ありません」と言い切られたので・・
違うプロバイダに変えたら速度upするなら嘘だなーと。
958名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:49:32 ID:geqWr2ZD
>>954
フレッツの速度測定ではどう? そこでも遅ければプロバ原因じゃぬるぽ
959名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 14:35:39 ID:sQc6la9C
>>958
フレッツでは80Mでますた・・・
960名無しさんに接続中…
>>958
フレッツスクウェアでも1,2M程度しか出ないです
素直にプロバ替えます。。。