回線速度報告スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
回線の速度は、回線事業者だけでなくプロバイダによっても決まります。
同じ回線・同じPC・同じ時間帯でプロバイダによってどれぐらいの差があるかを確かめ
るために、回線速度を報告しあいましょう!

自分は2プロバイダ契約してます。
ぷらら/BIGLOBE、MSIE6+WinXP、メモリ512MB+Pentium4 3.53GHz、京都府、Bフレファミ100

(ぷらら)
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/17 14:54:41
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/plala/京都府
下り受信速度: 21Mbps(21.4Mbps,2.7MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.63Mbps,330kByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので標準的な速度です。(下位から40%tile)


(BIGLOBE)
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/17 14:50:19
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/biglobe/京都府
下り受信速度: 38Mbps(37.8Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 3.9Mbps(3.92Mbps,490kByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)

何この違い・・・?BIGLOBEが早いの?ぷららが遅すぎるの?
てか上り速度オソス。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126936696/ part1
2名無しさんに接続中…:2006/09/14(木) 23:46:10 ID:99yaK4xG
3
3名無しさんに接続中…:2006/09/15(金) 21:47:18 ID:rTeXcE1I
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/15 21:39:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 2000/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.59Mbps
サーバ2[S] 5.49Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.49Mbps,686kByte/s)
上り送信速度: 760kbps(765kbps,95kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


悪くないと思う。
4名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 08:46:07 ID:yKr1Awtg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/16 08:36:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 48.9Mbps
サーバ2[S] 46.2Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.9Mbps,6.12MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.5Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!


調子いい時はこれぐらい出るけど最近なぜかこの10分の1ぐらいしか
速度が出ないことが多い…。
5名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 10:35:28 ID:yKr1Awtg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/16 10:33:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 97kbps
サーバ2[S] 349kbps
下り受信速度: 340kbps(349kbps,43kByte/s)
上り送信速度: 510kbps(519kbps,64kByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


急に遅くなったwありえん速度だw
6名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 18:02:50 ID:LMR4kl83
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/16 18:02:06
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 57.0Mbps
サーバ2[S] 54.3Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.0Mbps,7.13MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.6Mbps,4.9MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
7名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 18:54:55 ID:m6LydDil
何でそんな宣伝サイトばっかで測ってるの?w
宣伝必死だな
8名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 22:18:28 ID:EuevWjls
すいませんorz 僕のPCの回線速度が遅いんですけど・・・・アダバイスお願いします。ADSLの無線LANです
9名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 22:30:12 ID:LMR4kl83
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.98Mbps (6.872MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:5.683Mbps (710.4kByte/sec) 測定品質:31.3
測定者ホスト:***********
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/16(Sat) 22:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
10名無しさんに接続中…:2006/09/16(土) 23:17:28 ID:E+HrWwpm
part1とやらでは、
> スレを立てた>>1さんが使ってる。
なる迷言が出た。かぎりなく自演臭かったけどね。

ということで、特定サイトの後援目的でないなら
ちゃんとこのスレへのリンクしとかないかなー??

速度測定サイトについて
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140155722/
11名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 00:18:14 ID:Pez26Jiz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/17 00:08:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/So-net
サーバ1[N] 2.05Mbps
サーバ2[S] 2.76Mbps
下り受信速度: 2.7Mbps(2.76Mbps,345kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.06Mbps,130kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:So-net
線路距離長:2740m 伝送損失:40dB
測定地:千葉県***市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.804Mbps (350.4kByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:716.4kbps (89.55kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*******.chibnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/17(Sun) 0:14
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/

3年位前は1.2Mbpsぐらいがやっとだったのにいつの間にか早くなってるな
モア3(47M)にしたらもうちょっと早くなるかなぁ?欲張らないのが吉かな
12名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 11:48:10 ID:y4+pL5AJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:BB.excite
線路距離長:1790m 伝送損失:23dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.879Mbps (984.9kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:1.227Mbps (153.4kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:**.**.***.**.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/9/17(Sun) 11:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
モデムを超近距離にしたら上がりが上がって下りが落ちた
orz
13名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 18:22:27 ID:gFxGorsG
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/17 18:21:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 1.07Mbps
サーバ2[S] 1.14Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.14Mbps,143kByte/s)
上り送信速度: 500kbps(501kbps,62kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
14名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 23:37:06 ID:OmEpHJfq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.26kbps (4.907kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:42.13kbps (5.266kByte/sec) 測定品質:83.5
測定者ホスト:***********.flets.tribe.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/17(Sun) 23:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


15名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 00:22:13 ID:kk+x6G6H
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/18 00:20:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 3.82Mbps
サーバ2[S] 4.03Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.03Mbps,504kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.22Mbps,270kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

何これwww?おわっとる
163:2006/09/18(月) 00:26:57 ID:sTVvT9we
>>15
俺よか遅いな。
17名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 01:59:35 ID:DvEHU3YG
>>15
Win設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。
18名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 03:35:12 ID:MHiDjm4c
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/18 03:33:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 63.2Mbps
サーバ2[S] 65.0Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.0Mbps,8.13MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.7Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

どう頑張っても90M超えしません。本当にありがとうございました。
19名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 17:25:50 ID:SEc7EL8S
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/18 17:23:02
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/山形県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/plala
サーバ1[N] 122kbps
サーバ2[S] 107kbps
下り受信速度: 120kbps(122kbps,15kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(315kbps,39kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

どう頑張っても下り150Kbps超えません。早く光と言う世界に言ってみたいが、通ってません。
本当にありがとうございました。
20名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 18:21:22 ID:Wf5TZutX
リーチDSLとかのほうがいいかもね。

http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/reach/
21名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 18:21:54 ID:fByaHv8Z
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:2000m 伝送損失:25dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.202Mbps (525.3kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:579.5kbps (72.44kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/18(Mon) 18:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

結構、満足してます。
22名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 18:46:48 ID:fKajVgOV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/18 18:43:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 3.58Mbps
サーバ2[S] 4.42Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.42Mbps,553kByte/s)
上り送信速度: 880kbps(885kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
23名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 15:19:05 ID:NMLl0O0b
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/19 15:16:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 84.3Mbps
サーバ2[S] 76.8Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.3Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.2Mbps,8.6MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
24名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 06:17:57 ID:7cGMmaYN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/20 06:15:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 62.5Mbps
サーバ2[S] 61.2Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.5Mbps,7.81MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.6Mbps,5.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
25名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 07:43:40 ID:x5Ypo9K6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/20 07:42:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/SpinNet
サーバ1[N] 41.6Mbps
サーバ2[S] 44.0Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.0Mbps,5.50MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.4Mbps,5.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
26名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 09:52:20 ID:QxUVMtQx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/20 09:51:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/山梨県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 75.6Mbps
サーバ2[S] 77.3Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.67MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.5Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
27名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 10:19:54 ID:a8XaSCW/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/23 10:09:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[N] 24.2Mbps
サーバ2[S] 18.0Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.2Mbps,3.02MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
28名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 19:52:16 ID:Gch+yOb2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/23 19:50:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:T-COM(TNC) ADSL/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 23.8Mbps
サーバ2[S] 22.3Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.8Mbps,2.97MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.93Mbps,240kByte/s)
診断コメント: T-COM(TNC) ADSLの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

モデムの電源切って再起動したらこんなんなった
昨日まで下り4Mbpsしか出てなかったのに何が起こったんだろう・・・
29名無しさんに接続中…:2006/09/23(土) 22:41:07 ID:0Kh75HIb
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/23 22:36:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 174kbps
サーバ2[S] 7.64Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.64Mbps,955kByte/s)
上り送信速度: 5.9Mbps(5.94Mbps,740kByte/s)
診断コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

指摘のとおり無線だから納得してます
30名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 00:22:28 ID:gH9tn4Xn
IE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/24 00:18:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 72.5Mbps
サーバ2[S] 80.9Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.9Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

火狐
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/24 00:21:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 30.8Mbps
サーバ2[S] 32.7Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.7Mbps,4.09MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.9Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


なんでだ?
31名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 17:29:59 ID:X8GSE1AF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:66.97Mbps (8.371MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:36.54Mbps (4.567MByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:**.net*********.t-com.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/25(Mon) 17:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

Air Station WER-AMG54/Pのルーター使用。
これって速い方なのか?
32名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 23:53:20 ID:vU8yVg/I
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:71.63Mbps (8.954MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:51.12Mbps (6.390MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/9/25(Mon) 23:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
33名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 11:06:20 ID:DzQ/gofZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:福岡県北九州市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:75.59Mbps (9.448MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:27.42Mbps (3.428MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***********************.fukuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/9/26(Tue) 11:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
34名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 15:28:40 ID:jb2WqhjL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/26 15:27:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 64.2Mbps
サーバ2[S] 51.7Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.2Mbps,8.03MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.7Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
35名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 22:34:20 ID:q3+tRlhJ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/26 22:33:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 21.1Mbps
サーバ2[S] 22.9Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.86MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.78Mbps,220kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
36名無しさんに接続中…:2006/09/26(火) 22:46:57 ID:q3+tRlhJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 光 マンション タイプV
プロバイダ:Yahoo!BB
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:47.17Mbps (5.897MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:12.00Mbps (1.501MByte/sec) 測定品質:77.2
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/9/26(Tue) 22:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
37名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 15:15:59 ID:9DEsPOTH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/28 15:15:03
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 71.3Mbps
サーバ2[S] 64.6Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.3Mbps,8.92MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.5Mbps,3.0MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
38名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 13:21:53 ID:7jLUEsa7
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 13:21:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 1.02Mbps
サーバ2[S] 1.12Mbps
下り受信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,141kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(583kbps,72kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
39名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 23:34:15 ID:NqVvyX2m
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/29 23:32:11
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Mac OS 10/山口県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 712kbps
サーバ2[S] 1.02Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,128kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(970kbps,120kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

うちのmacminiおかしいんですかね。
同じハブにつないでるwindows機は10Mbps位でてるんですが。
4039:2006/09/29(金) 23:35:29 ID:NqVvyX2m
ハブじゃなくてルーターでした。
41名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 00:18:44 ID:KzF0iE8n
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/30 00:17:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 57.2Mbps
サーバ2[S] 65.0Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.0Mbps,8.13MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)


下りが遅すぎるorz
42名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 07:11:45 ID:zw1IreX6
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/30 07:10:04
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:T-COM(TNC) ADSL/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 22.0Mbps
サーバ2[S] 21.9Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.0Mbps,2.75MByte/s)
上り送信速度: 1.9Mbps(1.96Mbps,240kByte/s)
診断コメント: T-COM(TNC) ADSLの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

文句はないけど上りが・・・
43名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 12:06:25 ID:GtAUI9hV
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/30 12:05:36
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 26.0Mbps
サーバ2[S] 28.2Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.2Mbps,3.52MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.09Mbps,260kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

J-comにしてはマシなほう?
44名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 23:51:49 ID:jE0kSNZ1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/02 23:50:56
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.39Mbps
サーバ2[S] 5.39Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.39Mbps,674kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.09Mbps,130kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


悪くないと思う。
45名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 03:10:01 ID:nliBNbBG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式/尼崎市(兵庫県)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.97Mbps (5.246MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:18.40Mbps (2.300MByte/sec) 測定品質:85.6
測定者ホスト:*****.nas***.p-osaka.nttpc.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/3(Tue) 3:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ISPはリンククラブインターネットw
ホスティングサービスは不評だけど、プロバイダー接続の方は満足してます。
接続料1800円+月会費1600円の3400円/月って、この品質だと高めですかね?
46名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 15:05:10 ID:8Oc97pO9
NTTPCかよw
47名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 15:44:08 ID:4v/5nyDt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:秋田県能代市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:64.31Mbps (8.038MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:11.15Mbps (1.394MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*****************.akita.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/3(Tue) 9:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

OS:Win98SE
CPU:P3-700Mhz
メモリ:320MB
MTU:1452
RWIN:497024
ルータ:Web Caster V110
これ以上上りが早くなる方法あるかな?
48名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 15:48:24 ID:NlL6dnvn
>>47
ハードスペック的に無理ぽ。
それ以前にMTU値とか書いてくれんと指摘出来んよ
49名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 17:16:25 ID:kdhxkewP
>>48
MTUの値は書かれているが見えないのか?

>>47
CPUやOSを考慮したらそれ以上は贅沢かもな。
RWINをもう少しいじれば下りの速度は速くなるかもしれない。
50名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 17:39:42 ID:zZn5xxuT
NetTune使って以下の設定にしてみ

MTU カスタム:1438
ネットワークアダプターごとのTCP Window Size(RWIN) :空白
Windows XP PPPoE :空白
Default TTL :128
Max Connections(HTTP1.1) :16
Max Connections(HTTP1.0) :16
TCPWindowSize :514464
スケール率 :空白
Window Scaling :チェックON
TCP Timestamp :チェックON
Duplicate ACKs :2
Selective ACK :チェックON
DefaultReceiveWindow :514464
DefaultSendWindow :514464
LargeBufferSize :16384
MediumBufferSize :3008
SmallBufferSize :256
TransmitWorker :32
PMTU Didcovery :Enable
Black Hole Detection :Enable
51名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 18:20:02 ID:qL4Gwj5e
>>50
うお!何だこの設定・・・
試しにやってみたら速度が2倍以上になったw
52名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 19:12:41 ID:jxTyKXey
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:So-net
線路距離長:640m 伝送損失:10dB
測定地:神奈川県鎌倉市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.34Mbps (1.793MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:435.6kbps (54.45kByte/sec) 測定品質:90.5
測定者ホスト:*******.kngwnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/3(Tue) 15:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
のぼりオワタ
53名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 19:43:33 ID:00QuZI33
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/03 19:37:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 72.6Mbps
サーバ2[S] 76.1Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.1Mbps,9.52MByte/s)
上り送信速度: 59Mbps(59.1Mbps,7.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
 
まあこんなもんかね。
54名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 19:48:44 ID:mBLp3ZFU
Radishで上り30M以上出たことない。30M以上出てる人が不思議。
上のブロードバンドスピードテストでは30M以上出るんだけどね。
55名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 20:03:24 ID:Hq5o8WN3
>>54
光で?


56名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:06:11 ID:0RuRFr5c
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/03 21:05:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/DION
サーバ1[N] 56.5Mbps
サーバ2[S] 80.5Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.5Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.2Mbps,10MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
57名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:44:30 ID:sLg5fqF0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/03 21:39:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 31.9Mbps
サーバ2[S] 48.0Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.0Mbps,6.00MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.4Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
58名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:47:16 ID:sLg5fqF0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/03 21:46:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 49.2Mbps
サーバ2[S] 55.1Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.1Mbps,6.89MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.2Mbps,5.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
59名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 22:02:30 ID:00QuZI33
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/03 22:01:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 64.1Mbps
サーバ2[S] 81.1Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.1Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

ちょっと設定弄ってみたが上下のばらつきが酷くなった(´・ω・`)
60名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 22:52:31 ID:vNTRwc+9
61名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 01:41:21 ID:mvEJezzd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/04 01:40:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 62.0Mbps
サーバ2[S] 67.0Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.0Mbps,8.37MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.0Mbps,8.1MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
62名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 08:47:17 ID:cVdIHG1s
くまくま
6347:2006/10/04(水) 13:37:16 ID:z1RygiKA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:秋田県能代市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.38Mbps (9.547MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:10.44Mbps (1.304MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*****************.akita.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/4(Wed) 13:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

数値は>>47と同じです。(>>47はNet Tuneで設定)
regeditを開いてみたら値に誤差があったので、直接修正。
下りに関しては過去最高の数値となりました。

ブロードバンドスピードテストで何度か測定しましたが、
10Mbps以下もあれば50Mbpsを越えたときもあったりと測定サイトとして信頼性がないなと個人的に思いました。
64名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 19:32:05 ID:8usDnzRs

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/04 19:31:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 71.8Mbps
サーバ2[S] 76.0Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.0Mbps,9.51MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.5Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
65名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 19:59:13 ID:BIFs0bZs
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/05 19:56:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/奈良県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 28.6Mbps
サーバ2[S] 26.8Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.6Mbps,3.57MByte/s)
上り送信速度: 5.4Mbps(5.47Mbps,680kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

昨日から光。 たいしたことないんかなぁ
66名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 20:04:31 ID:dBbnOKa8
>Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbps
>Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbps

なんだ2Mbpsしか差が無いのか…
67名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 21:42:09 ID:v+Lx6m2f
>>65
>50の設定にしてみ、最低でも倍の速度にはなるから。
 

68名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 21:56:33 ID:ZHoUjs7g
>>28を見るまで
下り 39kbps
上り 230kbps
だった

モデムのコンセントを抜いて、パソの電源を落とし、もう一度
測りなおしたら

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/08 21:50:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 723kbps
サーバ2[S] 742kbps
下り受信速度: 740kbps(742kbps,92kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(589kbps,73kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)

どんな理由かはわからないけどこうなった
28さん、マジでありがとう
69名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 23:19:48 ID:r1OQGBJP
・・・・・なんかスゲえレベルの低いやりとりを見た希ガス
70名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 00:07:59 ID:t2djOjkk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 00:05:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/岩手県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 1.79Mbps
サーバ2[S] 2.14Mbps
下り受信速度: 2.1Mbps(2.14Mbps,268kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(780kbps,97kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

268kByeなんてでたことねええええええ
71sage:2006/10/09(月) 00:28:01 ID:DwwtC/4V
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 00:25:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 29.3Mbps
サーバ2[S] 35.4Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.4Mbps,4.43MByte/s)
上り送信速度: 6.7Mbps(6.72Mbps,840kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


先週、ADSLから光に変わった
ADSLが下り96kbpsだったからやばいよ光
72名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 01:03:08 ID:7InuG9Zu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 00:57:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/京都府
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/OCN
サーバ1[N] 170kbps
サーバ2[S] 190kbps
下り受信速度: 190kbps(190kbps,23kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(124kbps,15kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
73名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 02:47:50 ID:XeghoMMy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 02:33:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/鹿児島県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/その他
サーバ1[N] 416kbps
サーバ2[S] 550kbps
下り受信速度: 550kbps(550kbps,68kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(339kbps,42kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
ほとんどやりつくした。速度がでない。
74名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 10:09:10 ID:CsqKMAjC
>>71
光ならMTU値弄ればその倍の速度は出るぞ
75名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 10:13:49 ID:CsqKMAjC
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 10:10:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 79.6Mbps
サーバ2[S] 56.8Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.6Mbps,9.96MByte/s)
上り送信速度: 53Mbps(53.6Mbps,6.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
 
ちなみにMTU弄らなかった時は上り下り共に20Mbpsしか出てなかった
7671:2006/10/09(月) 15:13:14 ID:9q0j4FA6
>>74,75

MTUとRWinを弄ってみた。
下りが速くなった。
もしかすると、うちはこれで限界かもしれない。
フレッツスクウェアでもこれくらいだった。
とにかくサンクス。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 15:09:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 48.6Mbps
サーバ2[S] 47.4Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.6Mbps,6.08MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
77名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 16:21:04 ID:t0Vvq3Nf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 16:19:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 2000/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.23Mbps
サーバ2[S] 5.29Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.29Mbps,661kByte/s)
上り送信速度: 750kbps(756kbps,94kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


文句なし。
78名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 18:27:22 ID:t0Vvq3Nf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:1920m 伝送損失:25dB
測定地:福岡県福岡市東区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.679Mbps (709.8kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:683.7kbps (85.46kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/9(Mon) 18:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


文句なし。
79名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 20:04:43 ID:iT2NU73E
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/09 20:02:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 68.2Mbps
サーバ2[S] 67.1Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.2Mbps,8.53MByte/s)
上り送信速度: 3.9Mbps(3.91Mbps,480kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

RWINの数値を代えたら下りが40M近く上がった。
上がりすぎて本当は表示だけおかしくなってるんじゃないかと思えてくる
80名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 02:56:25 ID:RXE/CEWK
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.835Mbps (854.4kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/10(Tue) 2:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
81名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 08:42:27 ID:T9rv4cxn
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/10 08:41:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/鳥取県
サービス/ISP:電光石火ADSL/その他
サーバ1[N] 832kbps
サーバ2[S] 883kbps
下り受信速度: 880kbps(883kbps,110kByte/s)
上り送信速度: 450kbps(456kbps,57kByte/s)
診断コメント: 電光石火ADSLの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)


回線変更するのでチェック
あがればいいが
82名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 09:16:18 ID:/fUrqyFO
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/10 08:37:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 46.1Mbps
サーバ2[S] 62.1Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.1Mbps,7.77MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.0Mbps,6.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

NetTune 使ってこれが限界か
まあ悪くはないと思うけど、これがP2PだとDL/UP共20k/s以下に・・
規制のないISPはもう存在しないのかな
83名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 10:24:50 ID:s1jlbh1/
あ〜、下りが80M出てるのに上りが25M程度しか出ないのはそのせいか。
規制ウゼエ
84名無しさんに接続中…:2006/10/10(火) 12:10:43 ID:pBJokn9V
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/10 12:09:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.23Mbps
サーバ2[S] 1.27Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.27Mbps,159kByte/s)
上り送信速度: 110kbps(118kbps,14kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
85名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 01:52:49 ID:kB5Ikl1e
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/11 01:49:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 61.6Mbps
サーバ2[S] 68.9Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.9Mbps,8.61MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.7Mbps,7.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
86名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 05:05:00 ID:cnUA6BEG
よお!お待ちどうさん
9日の核実験の後に8Mモデム蛾ぶっ壊れたぜ
ダウソは100k切ったが
その代わりと言っちゃあなんだが
うpは20Gbps超えたぜ

うpならおれにど〜んと任せろや

http://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload327756.jpg
87名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 05:16:23 ID:cnUA6BEG
88名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 11:29:12 ID:8T/WmQqd
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:3000m 伝送損失:41dB
測定地:長崎県長崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.020Mbps (377.5kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:661.3kbps (82.67kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/11(Wed) 11:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ストレス無く、ネットサーフィン出来ます。
十分満足。
89名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 11:52:21 ID:HkD/8wev
3Mも有れば十分、そう考えていた頃が僕にも有りました...
90名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 12:37:24 ID:2iylC4G/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.918Mbps (864.8kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/11(Wed) 12:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
91名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 12:51:49 ID:VYNhYQAu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ビジネス
プロバイダ:コジマネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.63Mbps (1.953MByte/sec) 測定品質:77.5
上り回線
 速度:3.052Mbps (381.5kByte/sec) 測定品質:75.3
測定者ホスト:************************.fukushima.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/11(Wed) 12:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
92名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 14:01:36 ID:2iylC4G/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.033Mbps (879.1kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:******.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/11(Wed) 13:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

93名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 15:56:03 ID:vOebL4Ik
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:70.56Mbps (8.820MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:65.40Mbps (8.175MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/11(Wed) 15:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
94名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 16:37:39 ID:brAUx1ND
そこで測ると俺も80Mbpsくらい出てんだけどGoogleで測ると25Mbpsとかに
激落ちするんだよな。
間に挟んだサーバーの数とかバックボーンの関係とは判っていても腑に落ちん
95名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 22:59:28 ID:G8li9aBN
あのよ、、、日本には未だにADSLすら開通していない地方だってあるんだぜ?






未だにINS64で悪かったな、バーロー
96名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 23:55:49 ID:f88Q6Fkq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.53Mbps (4.316MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:18.58Mbps (2.323MByte/sec) 測定品質:69.0
測定者ホスト:***********.flets.tribe.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/11(Wed) 23:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
97名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 01:03:29 ID:piFyjNl3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.912Mbps (864.0kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/12(Thu) 1:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


98名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 02:19:45 ID:piFyjNl3
Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.156Mbps (894.5kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/12(Thu) 1:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================






-閉じる-
99名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 11:53:34 ID:kO3568JI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/12 11:51:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 27.5Mbps
サーバ2[S] 31.3Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.3Mbps,3.91MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.1Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
100名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 12:18:33 ID:kO3568JI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/12 12:17:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 55.7Mbps
サーバ2[S] 64.4Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.4Mbps,8.05MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.3Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
101名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 15:37:16 ID:CcxLOzLC
Radish Network Speed Testing - Test Report

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市宮城野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.06Mbps (5.382MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:41.59Mbps (5.199MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/12(Thu) 15:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
102名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 16:00:50 ID:n87x9XNj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:so-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.51Mbps (11.990MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:75.40Mbps (8.875MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/12(Wed) 15:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

PC買い換えたんで測定してみたら上下共に20Mbps以上早くなった。
やっぱPCの寿命は4年までだな
103名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 22:05:08 ID:v2b4rVUK

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/12 22:03:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 37.8Mbps
サーバ2[S] 60.5Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.57MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.1Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
104名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 15:00:21 ID:iLraOLRP
今日光開通しますた。
最初ワクテカしながら速度測ってみたら、下り6Mとかでがっかりしたんで
MTUやらRWINやらなれない言葉調べて、ここまで上昇した・・・。
もう疲れたよパトラッシュ・・・。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/13 14:57:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 54.7Mbps
サーバ2[S] 51.2Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.7Mbps,6.83MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.14Mbps,260kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
105名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 15:04:37 ID:bdh+164Z
光プレミアムならこの設定にしてみ、劇的に早くなるから

◆速度改善オススメ設定 (NetTune)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se218137.html
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/

MTU カスタム:1438
ネットワークアダプターごとのTCP Window Size(RWIN) :空白
Windows XP PPPoE :空白
Default TTL :128
Max Connections(HTTP1.1) :16
Max Connections(HTTP1.0) :16
TCPWindowSize :514464
スケール率 :空白
Window Scaling :チェックON
TCP Timestamp :チェックON
Duplicate ACKs :2
Selective ACK :チェックON
DefaultReceiveWindow :514464
DefaultSendWindow :514464
LargeBufferSize :16384
MediumBufferSize :3008
SmallBufferSize :256
TransmitWorker :32
PMTU Didcovery :Enable
Black Hole Detection :Enable

各画面で変更後は必ず設定ボタン押すこと。
レジストリに書き込むので、PC再起動後に反映されます。
106名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 16:27:22 ID:yUUNv+iN
>>105
うほwwwほんとありがとうwwwww
ほんとに劇的だった。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/13 16:23:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 82.8Mbps
サーバ2[S] 68.0Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.8Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.1Mbps,5.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
107名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 16:32:34 ID:1Xvkk/D2
オメ。
この設定は回線品質が多少落ちちゃうけどそれを補って
余りある速度が手に入るからな
108名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 01:31:58 ID:38tt6e3H
FTTH導入したのは2年ぐらい前。当時は速度に満足してたんだが
ここ数日で急に重く感じるようになって速度計測

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/14 01:28:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 6.88Mbps
サーバ2[S] 6.63Mbps
下り受信速度: 6.8Mbps(6.88Mbps,860kByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.75Mbps,340kByte/s)

うそだろ…どうなってんだ…ADSL以下じゃん…誰か助けてくれ…orz
109名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 07:51:53 ID:NZ1DiXpo
Radish Network Speed Testing - Test Report

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市宮城野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.39Mbps (3.549MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:26.24Mbps (3.280MByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/14(Sat) 7:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
110名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 09:21:39 ID:1hBmym2F
>>108
NTT東のBフレなら仕方が無いんでネ?
最大100Mの32人割りでしょ、Bフレは。
NTT西の光プレミアムなら最大1Gの32人割り
だから最低でも30Mは出る計算だけど。
一応NTTのサポに連絡取って調べて貰ってみ。
もしかしたらケーブルが破損しているとかが原因かも知れん。
111名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 20:54:35 ID:9BYNxh9c
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.004Mbps (1.000MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:******.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/14(Sat) 20:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
112名無しさんに接続中…:2006/10/15(日) 08:36:16 ID:sRs2LHA0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/15 08:32:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 52.2Mbps
サーバ2[S] 77.8Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.8Mbps,9.73MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
 
上り早すぎw
11347:2006/10/15(日) 11:44:22 ID:9zpCjHKp
>>112
だからそこは信頼できるサイトじゃな(ry
114名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 23:05:20 ID:MOF4AeW5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
線路距離長:2430m 伝送損失:30dB
測定地:青森県西津軽郡鰺ケ沢町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.528Mbps (441.0kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:774.3kbps (96.79kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/16(Mon) 23:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
最近6Mから落ちてしまいました。
安定はしてるんだけどな〜^^;
115名無しさんに接続中…:2006/10/17(火) 21:59:42 ID:k8gBf2gn

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/17 21:59:04
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 32.4Mbps
サーバ2[S] 46.0Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.0Mbps,5.76MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.9Mbps,2.1MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
116名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 01:52:26 ID:sqUwHekj
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.012Mbps (1.002MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:866.2kbps (108.3kByte/sec) 測定品質:91.3
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/18(Wed) 1:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

NHK第二が終わった後にモデムの電源をいれると速くなる
117名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 04:04:29 ID:znsAltMj
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.19Mbps (8.649MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:39.39Mbps (4.924MByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/18(Wed) 4:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


測定者ホストのマスクを外す





-閉じる-
118名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 11:19:01 ID:mv9UM75J

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/18 11:18:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 36.0Mbps
サーバ2[S] 63.5Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.5Mbps,7.94MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.8Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
119名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 13:55:13 ID:LASqcVZ1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/18 13:50:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/plala
サーバ1[N] 15.5Mbps
サーバ2[S] 16.6Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.6Mbps,2.08MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
120名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 22:29:58 ID:p93J2T2o
>>119
その測定サイトはちょいと信頼性に欠けますよ。
私は12M上り最大1Mなのに
1.1Mと測定されてしまいました。
値も不安定だし・・・
http://www.studio-radish.com/index.html がよろしいかと。
結果が正確かどうかは私は素人なのでわかりませんが、
常に安定した結果が得られます。
121名無しさんに接続中…:2006/10/18(水) 23:00:11 ID:41GMLxyK
管理人出張乙
122名無しさんに接続中…:2006/10/19(木) 08:49:51 ID:mhsnTVTq
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/19 08:48:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 69.3Mbps
サーバ2[S] 77.3Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.66MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.2Mbps,8.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
123名無しさんに接続中…:2006/10/20(金) 01:17:59 ID:SpGw4Rtu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.048Mbps (1.006MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/20(Fri) 0:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
124名無しさんに接続中…:2006/10/20(金) 10:01:44 ID:YWeAe0Xw
http://zx.sokudo.jp/
http://www.bspeedtest.jp/

は糞サイトでOKだよな?
125名無しさんに接続中…:2006/10/20(金) 10:09:21 ID:PyDGoTqu
126名無しさんに接続中…:2006/10/20(金) 10:10:06 ID:PyDGoTqu

http://www.musen-lan.com/speed/

ここをどうぞ。



127名無しさんに接続中…:2006/10/20(金) 11:02:55 ID:5xHn0RnP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/20 11:02:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL 1Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 777kbps
サーバ2[S] 818kbps
下り受信速度: 810kbps(818kbps,102kByte/s)
上り送信速度: 620kbps(621kbps,77kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
128名無しさんに接続中…:2006/10/21(土) 01:35:50 ID:t258Sm7a
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.078Mbps (1.010MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/21(Sat) 1:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
129名無しさんに接続中…:2006/10/21(土) 16:36:35 ID:ZV3/dvPY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.31Mbps (9.039MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:52.69Mbps (6.586MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/21(Sat) 16:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
130名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 11:10:30 ID:99pzRLfJ
TEPCOで70M台かぁ…
Bフレで80M〜90M出てる俺は恵まれてるんだな
131名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 03:20:37 ID:b2sp1h7i
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.094Mbps (1.012MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/24(Tue) 3:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
132名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 14:03:04 ID:jcJHI/S5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/24 13:58:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 59.6Mbps
サーバ2[S] 72.2Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.03MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
133名無しさんに接続中…:2006/10/25(水) 02:34:30 ID:xvF6YqWp
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/25 02:32:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/鹿児島県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 55.7Mbps
サーバ2[S] 52.8Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.7Mbps,6.97MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.2Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
134名無しさんに接続中…:2006/10/25(水) 05:00:50 ID:gRf+R60f
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/25 04:58:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 34.1Mbps
サーバ2[S] 76.5Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.5Mbps,9.56MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.4Mbps,9.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
135名無しさんに接続中…:2006/10/25(水) 23:15:39 ID:aA+kmxCr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.067Mbps (1.008MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/25(Wed) 23:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
136名無しさんに接続中…:2006/10/26(木) 07:32:40 ID:IArawrx8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.94Mbps (4.868MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:28.07Mbps (3.509MByte/sec) 測定品質:85.5
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/26(Thu) 7:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
137名無しさんに接続中…:2006/10/27(金) 13:51:33 ID:wIpO216U
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/27 13:44:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 587kbps
サーバ2[S] 592kbps
下り受信速度: 590kbps(592kbps,74kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(304kbps,38kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

どうすれば早くなりますか??
教えてください
138名無しさんに接続中…:2006/10/27(金) 16:48:36 ID:WeyrCZlq
>>137
そのサイトで測定しない事かな
139名無しさんに接続中…:2006/10/27(金) 21:53:46 ID:d3d4GqI8
you、光に乗り換えちゃいなyo!
140名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 22:52:56 ID:dbDtYzEO
下りはそうでもないけど、計測する度に上りが40M〜90Mの間で推移してる。だから、どれが本当の数値かわからない。
141名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 03:18:01 ID:7tNDu0aJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.74Mbps (9.093MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:358.5kbps (44.82kByte/sec) 測定品質:42.6
測定者ホスト:*******.flets.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/29(Sun) 3:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

142名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 03:20:38 ID:7tNDu0aJ




=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式
プロバイダー:Hi-ho
測定値;新潟県新潟市
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.74Mbps (9.093MByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:358.5kbps (44.82kByte/sec) 測定品質:42.6
測定者ホスト:*******.flets.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/29(Sun) 3:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
間違って途中で書き込んでしまいました…

143名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 04:28:18 ID:cVZrmbB2
上りが遅すぎだろう。
144名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 06:35:25 ID:tmogLENG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:OCN
線路距離長:990m 伝送損失:16dB
測定地:北海道札幌市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.47Mbps (2.808MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:2.513Mbps (314.1kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/29(Sun) 6:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
145名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 23:19:48 ID:KF6GRmK5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ACCA 50Mbps
プロバイダ:OCN
OS:w2k
測定地:大阪府八尾市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.309Mbps (288.6kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:635.7kbps (79.46kByte/sec) 測定品質:83.3
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/29(Sun) 22:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

時間外で調べられなかったが、線路距離長は2230m、伝送損失は32か34dB辺りだったと思う。
さっきOSの再インスト作業を終えてみると以前より速度が低下していたのだが、何か改善策はないだろうか。
速度調整されているので通常より遅いのは仕方ないが、再インスト前は下りが4M程度はあった。
ちなみに現在のMTUは1474、RWINは15774(参考サイト ttp://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm)。
146名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 00:43:49 ID:92VblJ35
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.084Mbps (1.011MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/30(Mon) 0:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
147名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 18:22:02 ID:TyFLSHrj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.86Mbps (5.483MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:40.16Mbps (5.020MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/30(Mon) 18:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
148名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 19:39:07 ID:1z3jk+1M
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/30 17:47:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/OCN
サーバ1[N] 560kbps
サーバ2[S] 585kbps
下り受信速度: 580kbps(585kbps,73kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(410kbps,51kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

(´・ω・`)
149名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 19:45:17 ID:GRaPiDAE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/30 19:43:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/青森県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/-
サーバ1[N] 213kbps
サーバ2[S] 238kbps
下り受信速度: 230kbps(238kbps,29kByte/s)
上り送信速度: 220kbps(221kbps,27kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


先週の木曜から速度規制かルータが不調なのかわからんが速度半分以下になっちまっ('A`:;.:.. 
150名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 21:45:16 ID:vHLJV1ti
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/30 21:44:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 61.9Mbps
サーバ2[S] 89.1Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.1Mbps,11.1MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.1Mbps,10MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


一度でいいから90Mbpsに行ってみたい
151名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 22:13:44 ID:+QYScCh1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/30 22:03:04
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:ODN ADSL(eaccess)/ODN
サーバ1[N] 2.01Mbps
サーバ2[S] 2.31Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.31Mbps,288kByte/s)
上り送信速度: 2.4Mbps(2.42Mbps,300kByte/s)
診断コメント: ODN ADSL(eaccess)の下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

ん?上りの方がw そろそろ12Mbpsキャンペーンに乗り換える
152名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 06:19:48 ID:cTQxxvls

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/31 06:17:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 78.5Mbps
サーバ2[S] 52.6Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.81MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.4Mbps,8.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
153名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 06:35:32 ID:fjzL7xlA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/31 06:36:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 33.4Mbps
サーバ2[S] 32.7Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.4Mbps,4.17MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.8Mbps,6.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
154名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 16:50:31 ID:Du8ynmBY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/31 16:49:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 57.8Mbps
サーバ2[S] 64.0Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.0Mbps,8.01MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.9Mbps,7.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
155名無しさんに接続中…:2006/11/01(水) 08:31:48 ID:URFlkFyl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/01 08:29:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:TEPCOひかり マンションタイプ/-
サーバ1[N] 54.5Mbps
サーバ2[S] 56.0Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.00MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.4Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
156名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 03:36:28 ID:KLA9pZxd
>>105
その設定で速度あがったんだけど
なんかスカイプとかで話してると相手の声がたまに
きこえなくなるようになったぜ('A`)
157名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 11:48:56 ID:mLZP4zIw
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/03 11:46:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/TikiTiki
サーバ1[N] 13.5Mbps
サーバ2[S] 13.1Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.5Mbps,1.69MByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.87Mbps,230kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
158名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 08:40:46 ID:Oyjy216P
出会って     チャリ〜♪



Hして      チャリ〜♪
159名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 10:16:32 ID:lBdiqv9I

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.30Mbps (5.287MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:31.14Mbps (3.893MByte/sec) 測定品質:90.5
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/4(Sat) 10:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
160名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 11:31:17 ID:0E/NIm3x
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/04 11:30:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/So-net
サーバ1[N] 754kbps
サーバ2[S] 825kbps
下り受信速度: 820kbps(825kbps,103kByte/s)
上り送信速度: 550kbps(552kbps,69kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
161名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 20:10:58 ID:C7mat74i
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/04 20:01:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 98orMe/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/-
サーバ1[N] 16.4Mbps
サーバ2[S] 15.6Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.4Mbps,2.05MByte/s)
上り送信速度: 950kbps(952kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
162名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 03:50:09 ID:XzXu6Fup
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/05 03:48:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 73.7Mbps
サーバ2[S] 65.1Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.7Mbps,9.21MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.6Mbps,7.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
163名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 21:29:21 ID:JeYIt+24
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/05 21:28:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/岩手県
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.44Mbps
サーバ2[S] 1.47Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.47Mbps,183kByte/s)
上り送信速度: 750kbps(756kbps,94kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
164名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 02:46:55 ID:+ynYbdua
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.084Mbps (1.011MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/7(Tue) 2:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
165名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 04:34:39 ID:+ynYbdua
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.109Mbps (1.014MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/7(Tue) 4:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
166名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 06:01:23 ID:vMOjdrBi
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/07 06:00:39
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:-/ZAQプレミアム(30Mbps)
サーバ1[N] 21.3Mbps
サーバ2[S] 22.0Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.0Mbps,2.75MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.00Mbps,250kByte/s)
診断コメント: ZAQプレミアム(30Mbps)の下り平均速度は13Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
167名無しさんに接続中…:2006/11/07(火) 11:15:36 ID:vPcOQn98
□速度.jp スピードテスト シンプル版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/07 11:15:02
OS:Windows XP
サーバ1[N] 704kbps
サーバ2[S] 837kbps
下り受信速度: 830kbps(837kbps,104kByte/s)
168名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 10:09:31 ID:YTuUl1Kc
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/08 10:08:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 33.2Mbps
サーバ2[S] 40.7Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.7Mbps,5.09MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.4Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
169名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 22:50:58 ID:3ZGcZxfU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/08 22:44:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 50/DION
サーバ1[N] 363kbps
サーバ2[S] 370kbps
下り受信速度: 370kbps(370kbps,46kByte/s)
上り送信速度: 310kbps(310kbps,38kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


3日前から回線速度が急激に下がった・・・
以前は3.5Mくらいでてたのに。。。orz
170名無しさんに接続中…:2006/11/09(木) 06:33:30 ID:ADCikcnO
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/09 06:28:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:T-COM(TNC) ADSL/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 1.42Mbps
サーバ2[S] 1.39Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.42Mbps,177kByte/s)
上り送信速度: 880kbps(884kbps,110kByte/s)
診断コメント: T-COM(TNC) ADSLの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
171名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 14:44:28 ID:dpOlnn/w
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 14:39:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 43.0Mbps
サーバ2[S] 51.1Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.1Mbps,6.39MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.1Mbps,4.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
172名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 16:16:46 ID:aiuvWEHk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 16:06:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 4.39Mbps
サーバ2[S] 3.86Mbps
下り受信速度: 4.3Mbps(4.39Mbps,548kByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.69Mbps,710kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

今日、光開通した。
なんだこの遅さはorz ADSLの時の方が早かった

試しにDRTCP021.zip落としてRWinとやらの設定変えようと思ったら
Settings Saved Successfully って出て設定変わりません。
Net Tune試してみようと思うんですけど、誰かセッティング教えて下さい。

OS:WinXP SP2
CPU:AMD 3500+
メモリ:512MB
RWin MTU:デフォルトだと思う(どこで見ればいいかわかりません)
お願いします。
173名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 16:36:34 ID:/FjTO5pS
>>172
>Settings Saved Successfully って出て設定変わりません。
これって「設定の保存に成功しました」って意味じゃないのか?
よくわからないけど成功してると思うんだけど・・・
174名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 16:47:43 ID:aiuvWEHk
>>173
試しに
ttp://www.speedguide.net/analyzer.php
に飛んでRWin値を見てみましたが
反映されてないようです。
175名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 17:32:53 ID:/FjTO5pS
>>174
一応聞いておくけど、数値変更後PCの再起動はした?
176名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 17:37:45 ID:UWzcerCP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 17:35:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/TikiTiki
サーバ1[N] 3.32Mbps
サーバ2[S] 4.01Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.01Mbps,501kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(928kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

ちなみに無線LAN(g規格)経由の速度です
かなり満足
177名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 18:34:18 ID:aiuvWEHk
>>175
しました。

その後、nettuneをインストールして
推奨設定を試してみましたが、あまり変化せず。
次にググッっておすすめセッティングを見つけて
設定を変えてみたんですけど、再起動かけたんですが
起動しませんでした。(>>50も試してみました)

んで、セーフモードでレジストリをデフォルトに戻して今に至るという感じです。
再起動しなかったのはレジストリいじったからと見ていいですよね?
ちなみに、ルータはNTTのV110です。

178名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 19:21:02 ID:/FjTO5pS
>>177
こちらはADSLなんであまり設定の恩恵は受けられないんで
変化はわからんです。
再起動しなかったのはその通りだろうね
179名無しさんに接続中…:2006/11/10(金) 23:19:34 ID:dNgpVnxX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/10 23:17:59
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 667kbps
サーバ2[S] 1.06Mbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.06Mbps,132kByte/s)
上り送信速度: 130kbps(136kbps,17kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

CATVネットから、いじめられてます
180名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 12:08:35 ID:E7cdM5AJ
181名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 12:11:01 ID:E7cdM5AJ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 12:09:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 89.0Mbps
サーバ2[S] 83.8Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.0Mbps,11.1MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


下りはある程度安定してるんだけど、上りが30M〜90Mまでで安定していない状態。
何か解決方法とかあるのかね?
182名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 14:30:09 ID:vM2xUVFo
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/11 14:24:55
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 9.93Mbps
サーバ2[S] 12.6Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.6Mbps,1.58MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.18Mbps,270kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。
(下位から40%tile)
漏れの地区は光の空白地帯、今までアホー50を使っていたが、繋がらない、切れる速度でないの3拍子そろっていたので
親がjcomを引いているので同じ速度で無いならと思って契約してみたよ。
アホーより安定しているので、この速度で今のところ満足してる。
183名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 15:45:08 ID:9bSw+/+L
設定いじったらhttp://www.bspeedtest.jp/ での
測定は1.5倍速くなったけど
ホームページ表示速度はあまりかわらん
むしろ詰まる
184名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 15:53:50 ID:vM2xUVFo
>>183
詰まるとはどんな感じですか、少し教えてください。
耐えれる程度なら、いじってみようかな。
185名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 15:57:17 ID:E7cdM5AJ
>>183

それは、おそらくマシンのスペックがしょぼいからだと思うよ。
回線速度がいくら速くても、低スペックだと体感的には2Mだろうが100Mだろうが変わりはない。
186名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 16:05:50 ID:cF3/VFaU
超既出だが、窓の手でie(2)
HTTP1.1 Server
HTTP1.0 Server
を16に設定すると体感速度スゲーうp
187名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 16:18:36 ID:9bSw+/+L
マシンはノートだけど買ったばかりだよ
チューンはXtuneでいじった
回線はso-net12Mで距離3.5
いじる前下り1.7後2.7
2chとかは速いんだけどCNNとかだと設定とかコネクションの数を
変えるたびになんか違うんだよね
詰まるとはワンテンポ遅れたくせにわざとらしく一気に表示される感じ
188名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 16:30:50 ID:oyqBPsEN
>>187
184だけど、ありがとうございます。
うーん、いじってみようかな。10前後出てるので良しとするかな。
悩むな。
IDが変わったのは、雷で停電になったためです。
189名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 16:42:59 ID:9bSw+/+L
Xtuneだと自分の対応している回線選んでボタンおすだけで
自動で設定され簡単
CATVにも対応している
当然カスタマイズもできる
190名無しさんに接続中…:2006/11/11(土) 16:53:36 ID:bK9aVN3v
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess 8Mbps
プロバイダ:ODN
線路距離長:2420m 伝送損失:31dB
測定地:岡山県岡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.221Mbps (152.7kByte/sec) 測定品質:62.2
上り回線
 速度:644.7kbps (80.59kByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:************.ppp**.odn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/11/11(Sat) 16:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

全盛期は4Mbpsくらい出ていたのに、最近は日に日に遅くなっている・・・orz
191名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 14:16:03 ID:P2GL5pzr
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/11/12 14:09:27
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:JANIS
下り速度:1.1M(1,127,317 bps)
上り速度:0.8M(767,640 bps)
伝送損失:4dB
線路距離:250m

契約は1Mなのですが、山奥なのでJANISしか選べません。
192名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 20:20:47 ID:nrmyigsj
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 20:19:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.0km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 219kbps
サーバ2[S] 194kbps
下り受信速度: 210kbps(219kbps,27kByte/s)
上り送信速度: 270kbps(276kbps,34kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
193名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 21:00:12 ID:3Pd2mdxd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 20:57:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 67.6Mbps
サーバ2[S] 56.9Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.6Mbps,8.45MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.7Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
194名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 21:04:38 ID:mKRGCZTt
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 21:03:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 68.1Mbps
サーバ2[S] 90.5Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.5Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.0Mbps,9.2MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
195名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 23:21:30 ID:8FjBDZ1a
http://www.bspeedtest.jp/
このページ開くのに何分かかるんだろw

196名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 23:30:18 ID:8FjBDZ1a
なんとかページが表示されたので、やってみた


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 23:23:37
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 8.99Mbps
サーバ2[S] 8.58Mbps
下り受信速度: 8.9Mbps(8.99Mbps,1.12MByte/s)
上り送信速度: 540kbps(543kbps,67kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)


たまに 〜〜Kbps とか 〜〜bps なんてときもあるが。w
そんなときはYahooや他のページも 「サーバーがみつかりません」
197196:2006/11/12(日) 23:57:11 ID:8FjBDZ1a
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/12 23:55:58
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 45kbps
サーバ2[S] 97kbps
下り受信速度: 97kbps(97kbps,12kByte/s)
上り送信速度: 490kbps(498kbps,62kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

198名無しさんに接続中…:2006/11/13(月) 00:38:17 ID:/nyWCBvs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.048Mbps (1.006MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/13(Mon) 0:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
199名無しさんに接続中…:2006/11/13(月) 13:46:39 ID:tDgz+lRZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/13 13:44:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大分県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 15.1Mbps
サーバ2[S] 14.6Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.1Mbps,1.89MByte/s)
上り送信速度: 8.1Mbps(8.15Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)


うわ、泣きそう・・・・・・
200名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 13:35:45 ID:rb6yU3hk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 13:29:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:ACCA 50Mbps/DION
サーバ1[N] 18.9Mbps
サーバ2[S] 20.5Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.5Mbps,2.56MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(932kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均速度は6.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

回線速度[リンク速度(kbps)] 30336
ノイズマージン(dB) 5 

昨日、26Mから50Mへ変更したばかり。満足してます。
201名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 14:17:49 ID:MSbcM0BB
今日初めて光にしたんだけど…
測定サイト ttp://www.adslspeedtest.com
測定方式  JavaAppletによるファイル送受信
測定時間  2006-11-15 14:10:28
回線速度  100.0 Mbps
キャリア  上記以外のFTTH
ダウンロード測定結果  8190 kbps
アップロード測定結果  827 kbps

macG4/400でOS9.1だからしかたないのかな?
ダウンロード8190 kbpsは8MBってこと?
202名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 14:51:10 ID:giK54zZ0
先月光にしたんだけど、こんなもん?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 14:49:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 55.1Mbps
サーバ2[S] 67.0Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.0Mbps,8.38MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.4Mbps,4.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
203名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 15:31:54 ID:KAki25Ih
モデム直差しよりルーター挟んだ方が速いのだが、それって普通?


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 15:29:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり マンションタイプ/その他
サーバ1[N] 38.1Mbps
サーバ2[S] 50.0Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.0Mbps,6.25MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.5Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
204名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 16:54:53 ID:vOF6mRz/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 16:50:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/So-net
サーバ1[N] 6.30Mbps
サーバ2[S] 6.37Mbps
下り受信速度: 6.3Mbps(6.37Mbps,796kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.44Mbps,180kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

いままで光収容でADSLが出来なかったけど、引越ししたため
今週からやっとADSLが出来るようになった。
205名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 17:11:06 ID:rgxUeuYU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 17:09:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションLAN方式/nifty
サーバ1[N] 28.3Mbps
サーバ2[S] 31.0Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.0Mbps,3.88MByte/s)
上り送信速度: 4.7Mbps(4.76Mbps,590kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションLAN方式の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

今日光にしたんだけど、まあ満足
206名無しさんに接続中…:2006/11/15(水) 18:16:50 ID:WjGOAU6e
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/15 18:01:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/佐賀県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 71.8Mbps
サーバ2[S] 49.2Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.8Mbps,8.97MByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.34Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

Xtune設定だと下り12〜13Mbpsぐらいしか出ないのでNettune設定に戻した
何かの設定の仕方が間違っていたのだろうか・・・分からない
207名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 03:07:45 ID:eU5ux8Ry
OCNはほんとに安定してるな

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/16 03:02:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/富山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 70.4Mbps
サーバ2[S] 69.2Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.80MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.6Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


>>205
上り遅すぎね?詳しく知らないけどマンションタイプってそんなもんなの?

>>206
俺はDr.TCP使ってる。
試しにNettune使った時もあるけど効果が得られなかった
まぁ使うツールと環境によりけりって感じじゃないかな
208名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 21:18:48 ID:hxtNUWQ1
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/17 21:16:24
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 57kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 57kbps(57kbps,7kByte/s)
上り送信速度: 93kbps(93kbps,11kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


この時間ていつもネット大渋滞してるのかな?
回線増強してくれないかな〜〜>>ISP各社
209名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 04:34:21 ID:SMfF6DYl
測定サイトが混雑してる可能性もあるぞ
210名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 20:34:30 ID:R6hR5j9E
□速度.jp スピードテスト シンプル版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/18 20:31:37
OS:Windows XP
サーバ1[N] 711kbps
サーバ2[S] 744kbps
下り受信速度: 740kbps(744kbps,93kByte/s)
211名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 20:39:35 ID:wNZbAszm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/18 20:38:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 58.0Mbps
サーバ2[S] 91.8Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.8Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


お前ら遅すぎw
212名無しさんに接続中…:2006/11/18(土) 21:35:26 ID:z1TBUzN0
遅い奴らはFWソフト使ってたり無線LANや糞ルータ挟んでるじゃねーの?w
それにしてもテプコひかりホームハエーwwwさすが占有www
213名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 06:21:27 ID:RnDC98JH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 06:20:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/IIJ4U
サーバ1[N] 22.3Mbps
サーバ2[S] 16.1Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.78MByte/s)
上り送信速度: 610kbps(613kbps,76kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
214名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 09:12:19 ID:JOQ/JxjM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 09:04:15
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 20.0Mbps
サーバ2[S] 16.2Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.50MByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.70Mbps,330kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

渋滞のときは、5くらいまで落ちるけど切断がないのでこれで満足している。
それに3台のPCが同時に動いても、9M位なのでよしとしていますよ。
料金は親がテレビ・電話・ネットのパック料金を払っているので問題なし。
215:2006/11/19(日) 09:45:47 ID:uUXlACCR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 09:38:37
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 7.89Mbps
サーバ2[S] 7.87Mbps
下り受信速度: 7.8Mbps(7.89Mbps,986kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(534kbps,66kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

あぁぁ・・
216名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 11:37:04 ID:UzGbhi0B
FTTHって下りと上りの速度ってほぼ同じなんじゃなかったっけ
上りが30M切ってるFTTHってクズだな
217名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 20:53:54 ID:3gpExSnE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/19 20:30:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ODN ADSL(eaccess)/ODN
サーバ1[N] 7.03Mbps
サーバ2[S] 7.23Mbps
下り受信速度: 7.2Mbps(7.23Mbps,904kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(893kbps,110kByte/s)
診断コメント: ODN ADSL(eaccess)の下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:ODN
線路距離長:1250m 伝送損失:22dB
測定地:東京都品川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.437Mbps (929.6kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:857.7kbps (107.2kByte/sec) 測定品質:69.0
測定者ホスト:************.ppp**.odn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/11/19(Sun) 20:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

思ったよりよかったw
218名無しさんに接続中…:2006/11/20(月) 11:00:04 ID:SbQZolbm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/20 10:59:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 72.8Mbps
サーバ2[S] 84.6Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.6Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.7Mbps,9.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
219名無しさんに接続中…:2006/11/20(月) 22:33:31 ID:NzYdL1/w
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/20 22:28:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 24.5Mbps
サーバ2[S] 24.9Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.9Mbps,3.11MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.8Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
220名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 13:08:20 ID:4R5krFHg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/22 13:02:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/So-net
サーバ1[N] 80.2Mbps
サーバ2[S] 51.9Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.2Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.3Mbps,4.7MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)80Mbps以上出ており、超高速です。
心よりお祝い申し上げます。

RWinいじってみたけど上りと下りでこんな差が出るもん?
221名無しさんに接続中…:2006/11/22(水) 19:43:00 ID:+OSfgZyY
引っ越ししてようやっとADSL繋がった
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/22 19:39:53
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/ODN
サーバ1[N] 21.9Mbps
サーバ2[S] 21.0Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.9Mbps,2.73MByte/s)
上り送信速度: 2.4Mbps(2.40Mbps,300kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
ADSLではこれぐらいでいっぱいなのかな。
VDSLに乗り換えも検討中
222amaryllis.aitai.ne.jp:2006/11/22(水) 22:58:27 ID:TaHS1vEN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/22 22:57:14
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 46kbps
サーバ2[S] 90kbps
下り受信速度: 90kbps(90kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 150kbps(150kbps,18kByte/s)
223名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 00:16:23 ID:HXdsI8w8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:33.44Mbps (4.181MByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
 速度:6.659Mbps (832.4kByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:*******.gunmnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/23(Thu) 0:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
224名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 00:17:22 ID:HXdsI8w8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/23 00:16:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 38.7Mbps
サーバ2[S] 49.6Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.6Mbps,6.21MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.7Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
225名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 00:29:48 ID:HXdsI8w8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:51.88Mbps (6.485MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:8.974Mbps (1.122MByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:*******.gunmnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/23(Thu) 0:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
226名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 00:30:32 ID:HXdsI8w8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/23 00:30:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 53.4Mbps
サーバ2[S] 55.3Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.3Mbps,6.92MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
227名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 09:31:47 ID:rJDytYqH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/23 09:23:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 70.7Mbps
サーバ2[S] 86.0Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ルーター入れてから下り90M超出なくなった
228名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 10:34:02 ID:ED2BhxZ3
229名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 10:51:13 ID:brsdGQcm
おめでとうございますの書き込みばかり。
結局速度が出た香具師か、極端に遅い香具師しか書き込まないって事か。
230名無しさんに接続中…:2006/11/23(木) 12:53:53 ID:FRraTjF7
特に速いヤシは、喜んで何回も測定して書き込むからな。
231名無しさんに接続中…:2006/11/24(金) 14:43:39 ID:Rr8tZhVX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ:ODN
線路距離長:3000m 伝送損失:46dB
測定地:神奈川県三浦郡葉山町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.053Mbps (256.6kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:696.0kbps (87.00kByte/sec) 測定品質:88.7
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/24(Fri) 14:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
232名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 09:50:42 ID:odvoClq1
【スピード速報】ダウンロードは関東圏と愛知が速く、大きすぎる「東高西低」の格差
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000000-rbb-sci
233名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 16:57:04 ID:pLukjEjR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/25 16:55:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 26.0Mbps
サーバ2[S] 30.0Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.0Mbps,3.75MByte/s)
上り送信速度: 7.8Mbps(7.85Mbps,980kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

こんなものなのかな?
234名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 22:09:42 ID:Kfms/jk5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/25 22:06:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 64.1Mbps
サーバ2[S] 56.4Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.1Mbps,8.02MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.8Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

昼間はルーター通して下り90Mbps、上り75Mbpsだった。
さすがに夜だとスピードが落ちるね。
235234:2006/11/26(日) 05:22:54 ID:SlTYAPWb
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/26 05:21:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 88.7Mbps
サーバ2[S] 90.2Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.2Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.5Mbps,9.6MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

時間帯が違うと、ほらこんなに速くなったw
236名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 07:49:08 ID:xAtuXjql
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/29 07:46:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 80.0Mbps
サーバ2[S] 80.4Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.4Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.8Mbps,5.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
237名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 14:37:46 ID:wnBw8Kl7
ここ1週間前から回線切れだして速度が劇遅に…どうにかならんのんかーーー

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/29 14:31:23
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/IIJ4U
サーバ1[N] 172kbps
サーバ2[S] 180kbps
下り受信速度: 180kbps(180kbps,22kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(299kbps,37kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
238名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 16:02:25 ID:VGLqibr0
>>237
サポセンに電話してモデム交換してもらうといいよ
俺もそれから回線切れはなくなった、遅いけど
2.5kmでそこまで遅くなるとは思えないし
239名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 21:29:40 ID:nrMiOvj4
>>237
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

今日から君もこちら(↓)の住民だ☆ 

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1103892469/
ここで低速自慢ってどう?
240名無しさんに接続中…:2006/11/30(木) 06:50:03 ID:ZZmcEVu2
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:IIJ4U
線路距離長:1500m 伝送損失:15dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.03Mbps (2.879MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/30(Thu) 6:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
241名無しさんに接続中…:2006/11/30(木) 06:54:09 ID:r584BL5l
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.71Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:86.94Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/30(Thu) 6:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
242名無しさんに接続中…:2006/11/30(木) 17:21:27 ID:3qRimFs7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/30 17:16:58
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows 2000/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 687kbps
サーバ2[S] 707kbps
下り受信速度: 700kbps(707kbps,88kByte/s)
上り送信速度: 440kbps(449kbps,56kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば
問題ありません。(下位から20%tile)
243237:2006/12/01(金) 15:28:16 ID:RQcEn/qe
今日NTTの人に来てもらって調べていただいたら
どうやら屋内配線にノイズが乗ってるとか原因がわかった。
新品に換えようと古いモジュラーケーブルを見てみたら
端子の部分が真っ黒でした…
244クソバイダー情報:2006/12/02(土) 10:37:26 ID:Es9jWzV/

  ■ P2Pユーザーは必見 ■

 http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
   [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
245名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 19:15:30 ID:/lWS2L0j
あんま244みたいなサイトを鵜呑みにしない方がいいよ
俺はOCNだけど洒落で下り5〜6M、上り4Mとか普通に出るしね。
ネトゲもかなりやるけど回線面での不具合を感じた事は一度もない。
どのプロバが合ってるかは実際自分で試してみるのが一番


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/02 19:13:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/富山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 40.6Mbps
サーバ2[S] 69.9Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.9Mbps,8.74MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.2Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
246名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 19:18:45 ID:9tR6s/rW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/02 19:18:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 84.1Mbps
サーバ2[S] 89.4Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.4Mbps,11.1MByte/s)
上り送信速度: 91Mbps(91.4Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
247名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 20:03:47 ID:PfClwMl1
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市宮城野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.75Mbps (5.219MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:39.94Mbps (4.992MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/2(Sat) 20:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
248名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 09:00:48 ID:ebFj2zPS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/03 01:20:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/ODN
サーバ1[N] 9.28Mbps
サーバ2[S] 4.16Mbps
下り受信速度: 9.2Mbps(9.28Mbps,1.16MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.5Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。
(下位から10%tile)
249名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 09:04:22 ID:ebFj2zPS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:ODN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.632Mbps (204.1kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:30.05Mbps (3.756MByte/sec) 測定品質:84.4
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/3(Sun) 9:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
250名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 12:06:43 ID:LWFVt1Aj
>>248-249

ほんとにテプコの結果なのかそれは?w
radishの結果だと測定品質が下り上りともに駄目だね。
ここに貼るくらいなら、最低でも95.0くらいは欲しい。
251クソバイダー情報:2006/12/03(日) 15:26:30 ID:Va2atO1X


  ■ P2Pユーザーは必見 ■

 http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
   [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
252名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 18:07:03 ID:jiIrjlIz
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:55.81Mbps (6.976MByte/sec) 測定品質:89.2
上り回線
 速度:4.639Mbps (579.9kByte/sec) 測定品質:83.3
測定者ホスト:********************.tochigi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/3(Sun) 18:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今日開通。
RWIN設定で下りは倍近くまで上がったが
上りは殆ど変わらず。遅すぎ
253名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 18:10:05 ID:LWFVt1Aj
光で下りと上りの差があるのってどう考えても損してるよな〜
254名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 19:51:58 ID:78fs/cXy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/03 19:49:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 51.1Mbps
サーバ2[S] 76.4Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.4Mbps,9.56MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(54.2Mbps,6.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
255名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 19:51:58 ID:bEU6W/eN
>>252
OCNはやめておけと…
256名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 19:59:19 ID:Znu55mUz
上りが規制されているんじゃない?
OCNだしなぁ。
257名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 22:36:27 ID:YrmH4Trv
>>252,253
252は家何処だよ。北海道とか言わないよな?
Radishの上りは窓拡大に対応してないから、距離が離れると速度でない。
まあ、下りが窓拡大に対応してないくせに地域別なんてデータを出すRBBとかより100倍ましだが。
258名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 23:51:46 ID:ZjmDUuV/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/03 23:48:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 33.6Mbps
サーバ2[S] 42.1Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.1Mbps,5.26MByte/s)
上り送信速度: 59Mbps(59.4Mbps,7.4MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

無線だとこんなもん?
有線でつないでるPCだと上下80〜93Mbpsくらい
259252:2006/12/04(月) 00:05:58 ID:kIGmb+ml
>>257
栃木だが、速度出ないにも程があると思う。

あれからずっと色々設定弄ってるけど
上りは殆どかわんねぇ…やっぱUP規制なんかな
普通は下りの方を規制するもんじゃないのか。
でも同じサイトで計測した同地域の人らは上り20M以上は出てるみたいだが…
260名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 00:09:00 ID:Fb3FA0AI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/04 00:08:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ ベーシック/nifty
サーバ1[N] 84.0Mbps
サーバ2[S] 75.2Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.0Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.1Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ベーシックの下り平均速度は27Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
261名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 00:19:10 ID:Fb3FA0AI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/04 00:17:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 84.0Mbps
サーバ2[S] 77.6Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.0Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.8Mbps,4.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

>>260
サービスを間違えた。
262名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 11:29:17 ID:hxUOkJ5O
>>258
君が持ってる無線の機器の仕様なんだろうから
こんなもん?といわれても、答えようがない
263名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 19:05:43 ID:p6y74esI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市宮城野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:29.07Mbps (3.634MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:27.85Mbps (3.481MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/12/4(Mon) 19:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
264名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 19:07:17 ID:Zg583lzs
NTTの光は上りが遅いなあ
265名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 19:33:00 ID:ykCdOzxR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/04 19:31:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/ODN
サーバ1[N] 21.6Mbps
サーバ2[S] 21.0Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.6Mbps,2.70MByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.57Mbps,320kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
 Bフレのマンションに乗り換えたら、下手したら下りの速度は落ちるよね?
266名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 21:38:09 ID:QrctZs4c
>>259
栃木でそりゃあ確かにおかしい。
Radish以外でも一緒か?RBBとかは?フレッツスクエアは?
267252:2006/12/05(火) 01:15:06 ID:Fn/rBWKY
>>266
フレッツスクエアだと大体下り60〜65Mくらいだった。
他のサイトでも何回か計ってみたけど
大体同じ結果だなぁ…5M前後。

とりあえず、今日OCNにメール出してみた。
開通直後からこれじゃFTTHにした意味がない罠
268名無しさんに接続中…:2006/12/05(火) 16:00:21 ID:ncewhQeV
栃木でも真岡のマイナーな地区はまだサービスエリア外
光にしたい でもできない
269名無しさんに接続中…:2006/12/05(火) 22:04:30 ID:i5zVl+1t
>>267
だめモトで、SendWindowをReceiveWindowと同じにしてみるとか。
NetTuneで設定できる。
270名無しさんに接続中…:2006/12/05(火) 22:52:37 ID:vmkJlwrU
まおか しんおか

何か変換できないぞ
271252:2006/12/06(水) 00:12:00 ID:IWN/D7cW
OCNからメール来てた
規制については触れてなかった。
詳しく調べるのでpingとか細かい設定書いて送ってくれだそうで。

>>269
既にそれもやってみましたけど、全く変わらずでした。

ここ3日間、PC再起動しまくり。
ここはもうおとなしくOCNの返答待つ事にします。
272252:2006/12/06(水) 18:15:30 ID:0o2Nac1a
OCNから返事来たが、特別な解決策は書いておらず。
ファイアウォール切れとか混雑によってだとか。

で、今までV110経由で繋いでたんだが
終端装置とPCを直に繋いだら上り30Mまで出た…

ルーター経由だとこんなに速度落ちるもんなのか…
273@isigaki :2006/12/07(木) 13:35:20 ID:cbu5Zlib
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/07 13:34:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/沖縄県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 9.02Mbps
サーバ2[S] 25.5Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.5Mbps,3.18MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.17Mbps,140kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
274名無しさんに接続中…:2006/12/07(木) 19:12:42 ID:n4MJMHqe
テプコ光ホームでやってる人に質問なんですが、下り90Mbps程度でている人は
RWIN、MTUを調整してるんですか?多分そうだとおもうのですが・・・
また、私の場合時間により回線速度が下り65か32Mbps程度の両極端に割れています。間の数字がないのです。
ルーターはかませておらず、XPはデフォルトで使ってます。不連続なこの現象が理解できません。
よろしくお願いします。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html(測定サイトはここ)
275名無しさんに接続中…:2006/12/07(木) 23:34:39 ID:+f1jdSo7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/07 23:32:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/高知県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 29.7Mbps
サーバ2[S] 29.5Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.7Mbps,3.71MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.3Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
276252:2006/12/08(金) 17:40:17 ID:7KVHr86d
ルーター替えたら上り20Mまで出るようになった
下りも少し上がったし、やはりルーターに原因があったみたい。

そろそろ消えます。お騒がせしますた。
277275:2006/12/08(金) 18:10:25 ID:tOiqE9R5
Rwinってやつ弄ってみたら上り下りともに75メガ出たんだけど、こんなにスピード出しちゃって大丈夫なの?
278名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 02:55:28 ID:zovpEcFT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/09 02:54:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) ホームタイプ/その他
サーバ1[N] 84.0Mbps
サーバ2[S] 92.6Mbps
下り受信速度: 92Mbps(92.6Mbps,11.5MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.4Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) ホームタイプの下り平均速度は42Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
279名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 13:07:46 ID:h/MupE20
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/09 13:03:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ひかりone/DION
サーバ1[N] 86.8Mbps
サーバ2[S] 77.9Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.8Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.5Mbps,8.5MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
280名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 16:56:19 ID:ha5Z4XxS
>>279
なんか設定いじった?
281名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 19:46:27 ID:ha5Z4XxS
Rwinの設定変えてhttp://www.bspeedtest.jp/でスピードテストやるとちゃんと反映されるのに
なんでギャオスピードテストで計ると変わってないんだろう・・・?
282名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 22:29:25 ID:MutJ9MgU
>>281
ヒント:窓拡大
283名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 23:41:28 ID:ha5Z4XxS
分からないからこのままにしておこう
284名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 20:34:52 ID:5l9/6lt3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/10 20:25:56
回線種類/線路長/OS:/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA 26Mbps/DION
サーバ1[N] 9.93Mbps
サーバ2[S] 9.90Mbps
下り受信速度: 9.9Mbps(9.93Mbps,1.24MByte/s)
上り送信速度: 910kbps(912kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 26Mbpsの下り平均速度は4.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

そろそろ光にします。
遅くてイライラする。
285名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 20:46:40 ID:B4kg34p2
>>284
十分じゃね?
DL10M UL1M出てれば普通にネットする分には困らないと思うんだが。ストリーミング動画でも困らないだろ。
自宅サーバ立ててるとかP2Pしてるとかならまた話は別だが。
286名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 20:49:31 ID:TMz8cAdg
>>283
ギャオスピードテストは65536以上のRWINに未対応だから。
287名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:01:17 ID:Kss3f0Jm
>>286
そうだったのか
ありがとう。じゃあhttp://www.bspeedtest.jp/ガ一番信用できるのか
288名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:03:22 ID:B4kg34p2
>>287
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

ここが一番信用できる。
289名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:08:01 ID:Kss3f0Jm
>>288
度々すまんな
290名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:08:47 ID:KpcmE3t8
Radish(-5Mbps)が一番信頼できる数値だと思う。
ただここも上りは65536以上のRWINに未対応。

http://ime.nu/www.bspeedtest.jp/は計測データ量が少なすぎる
その割にはエロバナーが多すぎる。
291名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:10:34 ID:B4kg34p2
>ただここも上りは65536以上のRWINに未対応。

どこにそんなこと書いてある
292名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 21:14:15 ID:KpcmE3t8
書いてないけど確かめたことがある。
あと何度も対応依頼している。
293名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 23:18:43 ID:RScnkoYW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/10 23:16:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 81.5Mbps
サーバ2[S] 72.4Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.5Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.3Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
294名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 23:41:49 ID:min78o9E
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/10 23:40:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 84.7Mbps
サーバ2[S] 91.7Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.7Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
295名無しさんに接続中…:2006/12/11(月) 17:34:51 ID:EePFIC0E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
測定地:宮城県仙台市宮城野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.65Mbps (5.206MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:40.44Mbps (5.055MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/11(Mon) 17:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
296名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 00:27:57 ID:LFA1Wc4C
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/12 00:20:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 51.1Mbps
サーバ2[S] 34.1Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.1Mbps,6.39MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.4Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

備考:
無線LAN(MIMO)使用。有線で繋いだ時と比べても速度変わってない。
297名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 21:53:48 ID:YUn2wJSz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:秋田県能代市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:60.58Mbps (7.572MByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線
 速度:9.403Mbps (1.175MByte/sec) 測定品質:81.7
測定者ホスト:*****************.akita.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/12(Tue) 21:50
------------------------------------------------------------

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/12 21:50:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/秋田県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/OCN
サーバ1[N] 27.3Mbps
サーバ2[S] 53.8Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.8Mbps,6.72MByte/s)
上り送信速度: 4.8Mbps(4.85Mbps,600kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


298名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 19:09:33 ID:RxPhz+An
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/13 19:05:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ベーシック/plala
サーバ1[N] 46.4Mbps
サーバ2[S] 43.9Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.4Mbps,5.80MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.9Mbps,8.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ベーシックの下り平均速度は27Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

ルータじゃなくてじかざししたらもっとでるんだろうな。
299名無しさんに接続中…:2006/12/14(木) 21:16:02 ID:YxZivUDk
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/14 21:13:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 74.9Mbps
サーバ2[S] 73.1Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.9Mbps,9.36MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.3Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
300名無しさんに接続中…:2006/12/15(金) 14:55:18 ID:sG3R3pL1
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/15 14:54:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 565kbps
サーバ2[S] 562kbps
下り受信速度: 560kbps(565kbps,70kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(408kbps,51kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

光に乗り換える
301名無しさんに接続中…:2006/12/15(金) 16:46:00 ID:FMOKHFgV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツマンション ハイパー LAN配線方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:埼玉県秩父市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:47.71Mbps (5.964MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:46.13Mbps (5.767MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/15(Fri) 16:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/15 16:45:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 41.4Mbps
サーバ2[S] 49.6Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.6Mbps,6.21MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
302名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 11:11:35 ID:svnijNre
まあ、空いてるときはこれ位出る訳だが・・・・。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:e-broad
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.87Mbps (10.23MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:29.07Mbps (3.634MByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:***.***.**.**.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/16(Sat) 11:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/16 11:08:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 70.3Mbps
サーバ2[S] 69.6Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.3Mbps,8.79MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.5Mbps,8.6MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
303名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 15:39:13 ID:Ue65GyGw
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/16 15:37:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/biglobe
サーバ1[N] 160.7Mbps
サーバ2[S] 168.2Mbps
下り受信速度: 168Mbps(168.2Mbps,85.2MByte/s)
上り送信速度: 147Mbps(147.3Mbps,59MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
304名無しさんに接続中…::2006/12/16(土) 20:28:20 ID:zJk/q9X5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/16 00:45:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ベーシック/plala
サーバ1[N] 48.6Mbps
サーバ2[S] 66.1Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.1Mbps,8.27MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.1Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ベーシックの下り平均速度は27Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

ケーブルを変えてみた。
305名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 23:52:24 ID:phFMWqAT
>>303

あんた、ビットとバイトの違いもわからないの?
ネタ書くにしてももっとまともなネタ書けないの?
306名無しさんに接続中…:2006/12/18(月) 10:10:54 ID:eTcay7gI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/18 10:07:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 5.91Mbps
サーバ2[S] 6.11Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.11Mbps,764kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(975kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

無線LANでやってみました
307名無しさんに接続中…:2006/12/18(月) 11:45:42 ID:q+iL+IbU
>>305


ネタニ マジレス カコワルイ
308名無しさんに接続中…:2006/12/20(水) 21:59:26 ID:VT3v+231
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/20 21:58:54
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/-
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/-
サーバ1[N] 6.22Mbps
サーバ2[S] 6.53Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.53Mbps,817kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(991kbps,120kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
309名無しさんに接続中…:2006/12/21(木) 02:37:00 ID:tT/UTF0O
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.167Mbps (1.021MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/21(Thu) 2:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

電話を取り替えたら速くなった
310名無しさんに接続中…:2006/12/21(木) 21:39:48 ID:rdKNxc8t
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/21 21:39:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 749kbps
サーバ2[S] 790kbps
下り受信速度: 790kbps(790kbps,98kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
311名無しさんに接続中…:2006/12/21(木) 23:00:28 ID:Q/11uZvj
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/21 22:47:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 53.4Mbps
サーバ2[S] 81.6Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.6Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.7Mbps,4.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

今日開通して最初に計測した時は35Mbpsだった。
今までがADSLで回線距離があったからモアスペシャルでも
1.5Mbpsぐらいしかでなかったので、速いなとは思ったけど
とりあえずRwinやMTUなどをいじったらこんなに速くなった。
ゲーム会社のサイトに行って200Mぐらいの体験版をダウンロード
しても一瞬で完了。こりゃすごい。
312名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 02:08:23 ID:u1PwxLI+
>>305
10ビットで1バイトなんて厨房でもしっとるぞ
313名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 15:47:09 ID:lnS+aWI4
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/22 15:44:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 12.0Mbps
サーバ2[S] 12.1Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.1Mbps,1.51MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,210kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
314名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 20:54:13 ID:sb059uuR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:IIJ4U
線路距離長:1500m 伝送損失:15dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:21.87Mbps (2.734MByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:***.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/22(Fri) 20:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
315名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 22:41:30 ID:EcOn0Uiz
>>312
頼む・・・釣りだといってくれ
316名無しさんに接続中…:2006/12/26(火) 21:48:33 ID:B10O6m47
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/26 20:56:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 74.2Mbps
サーバ2[S] 85.3Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.3Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 87Mbps(87.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

上りがえらく速いがホントかよ?
317名無しさんに接続中…:2006/12/27(水) 08:40:44 ID:epJmqnk9
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/27 08:39:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 81.2Mbps
サーバ2[S] 76.3Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.2Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.5Mbps,3.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
318名無しさんに接続中…:2006/12/27(水) 15:36:00 ID:DSQblKHW
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/27 15:33:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 33.0Mbps
サーバ2[S] 22.4Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.12MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.0MByte/s)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ADSL
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.82Mbps (10.35MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:24.90Mbps (3.113MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*******************.tochigi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/27(Wed) 15:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なにこの差?
319名無しさんに接続中…:2006/12/27(水) 19:27:16 ID:ar47aSq5
>>318
たぶんだけど、使ってるブラウザってIE(IEエンジン搭載ブラウザ含む)じゃない?
320319:2006/12/27(水) 19:31:01 ID:ar47aSq5
firefoxで測定してみた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/27 19:32:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 33.3Mbps
サーバ2[S] 32.9Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.3Mbps,4.16MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.1Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.97Mbps (11.25MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:89.86Mbps (11.23MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/27(Wed) 19:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
321319:2006/12/27(水) 19:35:18 ID:ar47aSq5
今度はIE

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/27 19:33:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 85.5Mbps
サーバ2[S] 88.9Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.9Mbps,11.1MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.3Mbps,8.6MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.76Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:92.90Mbps (11.61MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/27(Wed) 19:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
322319:2006/12/27(水) 19:36:52 ID:ar47aSq5
よって、http://www.bspeedtest.jp/ のサイトは計測結果がブラウザに影響される。
323名無しさんに接続中…:2006/12/28(木) 10:21:54 ID:OmiFZHpb
検証サンクス
俺のほうでもブラウザで変化した
324名無しさんに接続中…:2006/12/28(木) 13:07:53 ID:AWWG0OZL
ルータと終端装置の置く場所を変えただけで安定して30Mbpsもうpした
325名無しさんに接続中…:2006/12/28(木) 23:50:12 ID:rVEx/dlV
Radish昼間は70Mぐらい出るのに今はどうがんばっても40M
326名無しさんに接続中…:2006/12/29(金) 18:59:31 ID:4pMmVIz5
検証 乙です!
俺も測定しましたが、IEのほうが10Mくらい下りが速くなりますね
327名無しさんに接続中…:2006/12/31(日) 17:15:02 ID:tri0/gt/
DL30M、UP10Mしか出てなかったんだけど
NICの設定が100BaseTx Full DuplexになってたのをAuto-Negotiationにしたら

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:ODN
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.29Mbps (11.16MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:89.08Mbps (11.14MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/31(Sun) 17:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まで伸びてびびった
328名無しさんに接続中…:2007/01/01(月) 23:24:10 ID:/tP5cWb6
>>327みたいな感じでどう変更したらどうなったかを
書いてくれるとありがたいな。
俺は光プレミアムなんだが、>>105の設定にしても
めちゃくちゃ遅くなっただけだったよ。
因みに今は、

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:34.42Mbps (4.303MByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:8.039Mbps (1.005MByte/sec) 測定品質:57.0
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/1/1(Mon) 23:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
329名無しさんに接続中…:2007/01/02(火) 02:12:04 ID:zvqR7PyS
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:@nifty
測定地:大阪府大阪市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:59.85Mbps (7.482MByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:23.48Mbps (2.935MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:************.oska.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/1/2(Tue) 2:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
330名無しさんに接続中…:2007/01/02(火) 09:41:02 ID:St/pePlF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:宮城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.92Mbps (6.740MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:28.72Mbps (3.590MByte/sec) 測定品質:83.8
測定者ホスト:********************
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/2(Tue) 9:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
331名無しさんに接続中…:2007/01/02(火) 15:51:39 ID:zvqR7PyS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/02 15:50:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 86.5Mbps
サーバ2[S] 71.1Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.5Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.8Mbps,7.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
332名無しさんに接続中…:2007/01/02(火) 18:47:54 ID:mAsVPtQ9
>>331
業者市ね
333名無しさんに接続中…:2007/01/02(火) 21:51:37 ID:b+dVQGHz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mbps)
プロバイダ:K-OPTICOM
測定地:兵庫県西宮市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.05Mbps (11.01MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:16.36Mbps (2.045MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/1/2(Tue) 21:49



334名無しさんに接続中…:2007/01/04(木) 09:40:17 ID:M/ktIsCW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/04 09:37:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大分県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 77.8Mbps
サーバ2[S] 74.9Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.8Mbps,9.73MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.6Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

BBIQはこのくらい?
335名無しさんに接続中…:2007/01/05(金) 17:59:50 ID:1b1V1InO
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/05 17:55:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/佐賀県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 1.75Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,227kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

はぁ、NTT西日本ととOCNは田舎に冷たいなぁ・・・RWIN値とか変えても速度上がらないだろうなぁ
336名無しさんに接続中…:2007/01/05(金) 20:34:22 ID:z5jBBo/f
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3710 m
○伝送損失 36 dB

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/05 17:55:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/佐賀県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 1.75Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.82Mbps,227kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

これが限界ですか?
337名無しさんに接続中…:2007/01/06(土) 03:02:24 ID:tjcSUuyJ
IE
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 42.5Mbps
サーバ2[S] 41.7Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.5Mbps,5.32MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.2Mbps,5.9MByte/s)

FIREFOX
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 22.4Mbps
サーバ2[S] 19.9Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.4Mbps,2.80MByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.71Mbps,330kByte/s)

http://www.bspeedtest.jp/は当てにならんな
338名無しさんに接続中…:2007/01/06(土) 05:08:42 ID:w02bHWlM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/06 05:07:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DION
サーバ1[N] 1.28Mbps
サーバ2[S] 1.28Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.28Mbps,161kByte/s)
上り送信速度: 830kbps(832kbps,100kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

だめぽ
339名無しさんに接続中…:2007/01/06(土) 17:15:42 ID:mxPTW92S
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/06 17:15:12
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツADSL 1.5Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 787kbps
サーバ2[S] 801kbps
下り受信速度: 800kbps(801kbps,100kByte/s)
上り送信速度: 540kbps(545kbps,68kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 1.5Mbpsの下り平均速度は980kbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
340名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 00:45:05 ID:2Te/LV23
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 00:41:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 710kbps
サーバ2[S] 722kbps
下り受信速度: 720kbps(722kbps,90kByte/s)
上り送信速度: 690kbps(694kbps,86kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

線路長は、2kmちょいだったような。
あほー動画の高画質が駄目だからと思って調べたら、これだよ。
昔は2Mbpsは出ていたのに。
341名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 01:15:05 ID:/L8QZq9t
>>340
申し訳ないが、ADSLでグダグダ言う時代はとっくに終わってる。
342名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 03:12:31 ID:fLs5iZ7m
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 03:11:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 80.8Mbps
サーバ2[S] 79.1Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.8Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.0Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
343名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 11:50:54 ID:nthu44pz
ここ、2ちゃんねるの掲示板よんでいると、「いくら回線を光にしてもパソコンが糞でギガパソコンでないと意味ねー」みたいな書き込み見ていると辛くなるね。
うちのこのパソコンはメモリが256MBしか積んでないからね。
それでも回線次第では、こんくらいはでるよ。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 11:43:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 82.8Mbps
サーバ2[S] 90.9Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.9Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.6Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
344名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 11:55:54 ID:nthu44pz
>>343
うちのようなパソコンで、こんだけでてるので、メモリを1Gや2G積んでいる人は、物凄く羨ましいです。メモリは安いものでないからね。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 11:51:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 70.3Mbps
サーバ2[S] 90.7Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.7Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 82Mbps(82.2Mbps,10MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
345名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 14:23:01 ID:2Te/LV23
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
ttp://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 14:17:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 4.99Mbps
サーバ2[S] 4.85Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.99Mbps,623kByte/s)
上り送信速度: 850kbps(859kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

>341
MTUを1456、RWINを131070に変更、そしてモデムの電源を落としてリンクをつなぎ直してみた。
346名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 17:06:47 ID:IMvyiJtz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/07 17:05:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/TikiTiki
サーバ1[N] 1.78Mbps
サーバ2[S] 1.77Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.78Mbps,223kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.24Mbps,150kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
347名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 17:13:01 ID:IMvyiJtz
>>346
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ACCA 12Mbps
プロバイダ:TikiTiki
線路距離長:1750m 伝送損失:37dB
測定地:新潟県新潟市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.858Mbps (232.2kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:852.8kbps (106.6kByte/sec) 測定品質:87.0

測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/1/7(Sun) 17:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
348名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 20:07:08 ID:Sax04PCX
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
以下を実行することで回線の速度が快適になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
349名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 23:29:02 ID:q9wZVBqd
こ・・・・これが同じ光といえるのかぁぁぁぁ。がぁぁぁぁぁぁ


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.30Mbps (2.163MByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:7.600Mbps (950.0kByte/sec) 測定品質:37.2
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/7(Sun) 23:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
350名無しさんに接続中…:2007/01/07(日) 23:53:30 ID:kQUTSwuK
>>349
測定品質ボロボロだな。
あちきのADSL回線のDLスピード並みだし。
ISPがダメダメなんじゃないの?
351名無しさんに接続中…:2007/01/08(月) 07:09:49 ID:rkb+cQNw
何でそんな宣伝サイトばっかで測ってるの?w
宣伝必死だな
352名無しさんに接続中…:2007/01/09(火) 01:11:13 ID:KkLwQ5PL
>>351
煽ってばかりいないで、どのサイトが良いのかぐらい書き込んだら?
煽るだけなら馬鹿でも出来るよ

あぁごめん、馬鹿だから煽るしか能がないのかw


とこれだけだとなんだから
測定サイト http://www.adslspeedtest.com
測定方式  JavaAppletによるファイル送受信
測定時間  2007-01-09 01:09:49
回線速度  45.0 Mbps
キャリア  NTTフレッツADSL
プロバイダ ぷららネットワークス
ダウンロード測定結果  18.038 Mbps
   ---同時接続数 1 人
アップロード測定結果  2.018 Mbps
   ---同時接続数 1 人

フレッツだと下り21Mだった
353名無しさんに接続中…:2007/01/09(火) 04:43:42 ID:gO5aTUl2
有線か無線かキボンヌ
354名無しさんに接続中…:2007/01/09(火) 23:39:36 ID:UzCtqa/K
355名無しさんに接続中…:2007/01/10(水) 12:47:52 ID:ZdcEK3FY
測定サイト http://www.adslspeedtest.com
測定方式  JavaAppletによるファイル送受信
測定時間  2007-01-10 12:44:42
回線速度  1.0 Mbps
キャリア  NTTフレッツADSL
プロバイダ その他

ダウンロード測定結果  547 kbps
   ---同時接続数 1 人

アップロード測定結果  416 kbps
   ---同時接続数 1 人

無線です
356仮面ライダー(^O^):2007/01/10(水) 17:16:57 ID:OZH9nuzr
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/10 17:08:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:ACCA プライム(50Mbps超)/-
サーバ1[N] 10.7Mbps
サーバ2[S] 12.3Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.54MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(937kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA プライム(50Mbps超)の下り平均速度は4.8Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)

ny&酒落同時稼動中。無線LAN

ADSLでこれ位やと優秀じゃなかい?
357名無しさんに接続中…:2007/01/10(水) 19:46:43 ID:lk9GYiSo
>>356
有線(47Mbps)で洒落稼動だと2Mくらいなんですが。やっぱ距離が3kmもあると無理あるな
358名無しさんに接続中…:2007/01/10(水) 23:31:03 ID:JjvuhPpg
ADSLって2km超えたあたりから、
ガクンと落ちるんじゃなかったっけ
359名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 01:47:06 ID:4xZCmUUI
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/11 01:46:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/bb.Excite
サーバ1[N] 65.2Mbps
サーバ2[S] 48.2Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.2Mbps,8.16MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.6Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
360名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 11:02:02 ID:1DWAdcc3
>>343->>344
今年最初の哀れな自演を見てしまったw
361名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 19:17:56 ID:fLgq/Ve6
上がり何とか何とかならないかな?
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/11 19:15:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 49.8Mbps
サーバ2[S] 56.1Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.02MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.3Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
362名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 20:31:56 ID:TnNPBW0/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/11 20:30:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/nifty
サーバ1[N] 69.4Mbps
サーバ2[S] 49.5Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.4Mbps,8.67MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.9Mbps,7.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

こんなものかな。
363名無しさんに接続中…:2007/01/11(木) 21:25:46 ID:UetqCEQS
光は速いねw
364名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 07:52:38 ID:K679d/V6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:SpinNet
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:44.33Mbps (5.541MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:41.99Mbps (5.249MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/12(Fri) 7:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
365名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 15:45:17 ID:S7QaZplP
初接続記念カキコ
測定時刻 2007/01/12 15:45:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:eaccess プラス/hi-ho
サーバ1[N] 5.76Mbps
サーバ2[S] 5.87Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.87Mbps,734kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.07Mbps,130kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
366365:2007/01/12(金) 15:47:16 ID:S7QaZplP
hi-hoスレに書こうと思ったのにスレ違いでした。
367名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 17:29:10 ID:TJW6pkKc
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/12 17:24:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 46.6Mbps
サーバ2[S] 56.4Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.4Mbps,7.05MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.7Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

Bフレッツ開通記念。
でも無線にすると12Mbpsくらいになるんだよなー。
ゲームは2階で無線でやるから高速は望めないんだろうか・・・
368名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 17:33:11 ID:vzOypEMF
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行

ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」
(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、
分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み
執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
369名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 22:00:06 ID:aqcQex1U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:24.58Mbps (3.072MByte/sec) 測定品質:84.5
上り回線
 速度:17.70Mbps (2.213MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:**.**.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/12(Fri) 21:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

フレッツスクエアだと90M近く出るんだが‥
色々弄ってみたけど、これが限界‥どうにかならんかなぁ‥
370名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 06:34:03 ID:PALQlvmu
フレッツスクエアは詐欺サイトだから。



光で速度80以上出る人、
rwin以外で何か特別な事をしてるの?
371名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 06:48:30 ID:PALQlvmu
メモリの問題なのかな?
俺は130Mしか積んでないんだけど
372名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 15:31:06 ID:bYHyJ8Us
591 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 14:44:21 ID:U++mpNlJ
http://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html

592 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 14:55:12 ID:yuRhlkpz
釣りサイト乙
373名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 16:55:34 ID:jU9EczX+
>>371
メモリ130MB?それでXPが動くのか
374名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 17:13:43 ID:Bw8u2h7B
>>373
ほっとけ
375名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 19:31:08 ID:43T/S7Zy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/13 19:29:13
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/-
サーバ1[N] 21.0Mbps
サーバ2[S] 21.0Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.0Mbps,2.63MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
376375:2007/01/13(土) 19:34:37 ID:43T/S7Zy
モアU24Mだけれど、モデム内の表示は

ADSL回線状態 通信中(上り 1216kbps 下り 30336kbps)
Quad Spectrum(上り 4dB 下り 6dB)

今、モアV47Mを申し込んであるがこれ以上変わるのかな?
モデム内のが正確だと思うのだが、これって24Mより出ているって事ですよね??
377名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 19:43:04 ID:NQ1mHq0A
>>376
モデムのは基地局までの通信速度、つまり回線速度の限界みたいなものだから
それの下りが約30Mってことはほとんど変化は無いんじゃないかな?
ってかモアUでそんなに出るもんなんだね
俺はモアVでそれぐらいの数値だよ
ちなみにリンク速度は>>376とほぼ同じだよ
378375:2007/01/13(土) 20:08:03 ID:43T/S7Zy
>>377さん
レスありがとう。
現在モアV47Mの工事を申し込んでいます。
工事費約3000円で、月々45円今よりアップします。
今工事のキャンセルを考えています。
でも、契約が24Mでモデム内の表示(上り 1216kbps 下り 30336kbps) これは契約の24Mより出ている事なのでしょうか?
この状態で、モア47Mに契約をしたらまた速度が変わる物なのでしょうか?金銭的ではなく、気分的に新たに申し込んで同じ速度でしたら落ち込むと思うのでアドバイスお願いします。
379375:2007/01/13(土) 20:09:26 ID:43T/S7Zy
因みに、基地局までの通信距離は790mです。
380375:2007/01/13(土) 20:14:27 ID:43T/S7Zy
>>377さん
>それの下りが約30Mってことはほとんど変化は無いんじゃないかな?

これ、的を得ているアドバイスですね。
そのアドバイス通りに工事をキャンセルすることにします。
レス、本当に有り難う御座います(感謝)
381名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 20:30:31 ID:g446cJZN
釣りか?
382375:2007/01/13(土) 20:44:52 ID:43T/S7Zy
釣りではないよ。
OCNです。
田舎で光は通っていません。
OCNのADSLの項目でモアU24Mが消えています。
釣りで楽しむほど若くは無いです。
383375:2007/01/13(土) 20:51:42 ID:43T/S7Zy
>>377さん
みたいな方も居るし、方や釣りと言われてしまった。
悲しいですね。
でも、書いた事は本当です。
人を疑うのは悲しいですね。
疑われるのも、この年で悲しいです。
384名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 21:47:30 ID:NQ1mHq0A
>>378
>契約が24Mでモデム内の表示(上り 1216kbps 下り 30336kbps) これは契約の24Mより出ている事なのでしょうか?
あくまでリンク速度は家から基地局までの回線速度
仮にリンク速度が契約してるプランより速度が出てても
プロパイダが契約プランより速度が出ないように制限かけるからでないよ
それに実際には基地局から先の速度が問題になるんであって
それはリンク速度とはあまり関係はない
リンク速度はあくまで理論値の様なもので実際の回線速度はリンク速度より下がる
385名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 21:53:12 ID:g446cJZN
モデムは何をお使いなのですか?
モアIIでこういうリンク値が出る事は聞いたことがないもので。
386名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 22:37:18 ID:jU9EczX+
モデムの問題でもないような
387375:2007/01/13(土) 23:01:20 ID:43T/S7Zy
ひょっとしたらNTTもモアUの新規契約が無いのかも?
http://flets.com/adsl/s_fee.html#fee01
実際に契約が見あたらない。
以前の24Mは料金そのままで自動で47Mの可能性が高いです。
388375:2007/01/13(土) 23:06:03 ID:43T/S7Zy
だとしたら、NTTは無駄な工事費と料金を上げようと考えた。
ちょっと許せない!
明日モアVの工事のキャンセルをします。

NTTのADSLの項目にモアU24Mが乗っていない。
昔の契約はそのままで移行したのだと今思っています。
線路距離長790
伝送損失 10Db
以下モデム内のコピーです。
PPPoEの状態
 [メインセッション(Flets ADSL)] 確立 (AC=brasa01shibayama030)
 [セッション2(FletsSquare East)] 停止中
PPPの状態
 [メインセッション(Flets ADSL)] 確立
 [セッション2(FletsSquare East)] 停止中
ADSL回線状態 通信中(上り 1216kbps 下り 30336kbps)
Quad Spectrum(上り 4dB 下り 6dB)
ADSL接続の拡張自動設定の結果 結果なし
LANリンク状態 通信中 (100Mbps 全二重)

良く自分では判らないのです。
389375:2007/01/13(土) 23:19:36 ID:43T/S7Zy
>>377さん
>それの下りが約30Mってことはほとんど変化は無いんじゃないかな?
貴重な意見有り難う御座いました。
再度お礼を申します。

その言葉でいろいろ検索をして調べて居ましたが、今はモアU24の新規が見あたらないのが現実。
自動で、契約そのままで速度が上がったのだと思います。
需要の少ないモアUを切り上げたとは考えられませんか?
維持費の削減の為にも、24Mが有っても月々50円足らずの差額。
管理費の方が上回ったと考えるのが自然。
新規契約が無いのがその証でしょう。
古い24Mの客はそのまま黙っていると考えた方が自然でしょう。
390375:2007/01/13(土) 23:26:59 ID:43T/S7Zy
続けてゴメン、知らない人の為に。
> プロパイダが契約プランより速度が出ないように制限かけるからでないよ
違います。
ISPはNTTに言って下さいと言っていました。
こちらでは速度の変更も有りませんとハッキリ申しておりました。
現に24Mは有りません。
疑問に思う方はISPに問い合わせて下さい。
391名無しさんに接続中…:2007/01/13(土) 23:39:32 ID:NaVEedBd
>>390
モアII(24M)契約のままで40MのQuadで繋がってるのに何が不満なの?
例え新規が同料金で40Mになっても旧ユーザーは放置が普通なのに
最初から40M(Quad)に対応したモデムをレンタルしていて局側も40M対応だったんだし。
それに40MとモアIII(47M)は別物だからNTTは悪くも何ともないでしょ。
392375:2007/01/13(土) 23:51:22 ID:43T/S7Zy
>>391
誰が不満と言いましたか?勝手に文書を改ざんしないで下さいね!!
393375:2007/01/13(土) 23:53:13 ID:43T/S7Zy
>モアII(24M)契約のままで

モアU24Mなんて現在は有りませんと書いて有るだろうに。
その様な人が釣りと良く書きますよね。
394375:2007/01/14(日) 00:15:55 ID:HvGinJvR
>>391
知っていたのなら早く教えてくれれば良かったのに・・・。
24M契約でそれ以上の速度が出ているのを理解出来なくて書き込んだのに。
自己解決をしてからその様な書き込み、最低ですよ。
結果を見て書き込むカンニングみたいですね。

自己解決「>>377さんのお陰もある」したから納得出来た。

でわでわ、失礼。
でも、この書き込み知らない人には為になったでしょう。
395391:2007/01/14(日) 00:16:58 ID:H/gKfiKH
>>393
何時釣りと書いたんだよ。自分は381ではない。
それとあんたの「契約時」の品目を言ってるんで今40Mになってるとか関係ない。

で、47Mへの変更は無駄でも何でもない。何度も言うが40Mと47Mは別物。
工事費や月額アップ分の恩恵があるかどうかは別として>>388
「NTTは無駄な工事費と料金を上げようと考えた。」なんて単なる被害妄想。
396名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 00:21:53 ID:H/gKfiKH
>>394
> 24M契約でそれ以上の速度が出ているのを理解出来なくて書き込んだのに。

それは悪かった。
ただ、今は47Mとは違うし、NTTが無駄な料金・・・、って事はないよ。
397名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 11:08:03 ID:yva9hcQj
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/14 11:06:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ
サーバ1[N] 25.2Mbps
サーバ2[S] 25.7Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.7Mbps,3.21MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.0Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

まあ許容範囲
だがADSLにかえてやれ
398名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 12:43:27 ID:4QGmsbKN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/14 12:42:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションLAN方式/-
サーバ1[N] 47.4Mbps
サーバ2[S] 62.4Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.4Mbps,7.80MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.4Mbps,4.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションLAN方式の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
399398:2007/01/14(日) 12:48:03 ID:4QGmsbKN
コメント書き忘れた。
Bフレ開通記念。
マンションタイプだけど使ってるのうちだけぽい。
ISPはFreebit系。
400名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 13:41:05 ID:kFftWr6W
平成19年1月11日
〜NTT東日本エリアで300万契約(速報)を突破〜

■ 光ブロードバンドサービス「Bフレッツ」が、平成18年4月の200万契約から8ヵ月で300万契約を突破
■ NTT東日本のブロードバンドサービス「Bフレッツ」と「フレッツ・ADSL」の契約数が、平成18年12月11日(月)に逆転
401名無しさんに接続中…:2007/01/14(日) 16:57:51 ID:s15KNe35
超割IP勝ち組だぜwww

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/14 16:56:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 4.59Mbps
サーバ2[S] 4.85Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.85Mbps,606kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(911kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
402名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 01:07:20 ID:V0dMfsJc
>373
いや、2000

メモリ増設したほうがいいのかな
403名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 01:16:02 ID:SFRPVRic
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/15 01:07:35
回線種類/線路長/OS:ADSL-12/-/Windows XP/***
サービス/ISP:eaccess プラス/****
サーバ1[N] 5.48Mbps
サーバ2[S] 5.87Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.87Mbps,734kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
診断コメント: ****プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
404名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 10:55:39 ID:87TQ4IHb
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/15 10:50:31
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/山口県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 18.3Mbps
サーバ2[S] 18.6Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.32MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
これが混雑時には6くらいになるけど、切断が無いし、光過疎その上
ADSLは5.6キロで収容変えしても1から2だもん、これで良しとしてる。
x-TUNを使っていたけど、今はRinだけいじってる。
405名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 13:39:11 ID:dIiOrv13
テストは、無線か有線か記入がないと評価が出来ないよ。
406名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 14:21:36 ID:/r6R3jDF
閉鎖まであと 8日と 6時間
407名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 15:11:18 ID:87TQ4IHb
>>404です。
有線です。
バッファローのルーター入れて3台ぶら下がってます。
1台はWIN98を使っています。もう一台は子供と家内が使っています。
408名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 15:18:11 ID:KkKfg0Md
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/15 15:17:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/京都府
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/asahi-net
サーバ1[N] 17.9Mbps
サーバ2[S] 18.1Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.1Mbps,2.27MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,210kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
409名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 16:06:03 ID:bgJsEKYW
http://www.bspeedtest.jp/
糞アダルト広告ばっかの糞サイトで計測するのやめようぜ
410名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 17:12:06 ID:BoDeSfsP
ルーター使うのとモデムだけとでは回線速度変わるの?
411名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 20:11:29 ID:fMbrFcQ9
2ch閉鎖まであと 8日と 0時間
412名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 00:28:09 ID:zxV2Imly
eoなら網内で測ろうぜ
413名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 01:28:00 ID:JtDzBFy1
だってそこが一番いいんだもん
414名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 02:24:33 ID:RxjqvFEr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/16 02:22:55
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/OCN
サーバ1[N] 20.0Mbps
サーバ2[S] 20.5Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.5Mbps,2.57MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
フレADSLモア3(47M):19Mbps以上、フレADSLモア2(40M):16Mbps以上
フレADSLモア2(24M):10Mbps以上、フレADSLモア(12M):6.7Mbps以上
フレADSL1.5M:1.2Mbps以上

乗り換えたら遅くなるんかい
415名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 06:46:54 ID:8GbgNsYL
両方フレッツ光プレミアム。同じ回線でプロバイダつなぎ直して計測。
IIJのが若干上りが出ない気がする。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:90.42Mbps (11.30MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:30.28Mbps (3.785MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***.***.**.***.dy.iij*u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/16(Tue) 6:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:90.65Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:39.10Mbps (4.887MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:********.hyogo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/16(Tue) 6:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
416362:2007/01/17(水) 12:19:40 ID:tDX03tb9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/17 12:11:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows 2000/岡山県
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 2.40Mbps
サーバ2[S] 2.41Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.41Mbps,301kByte/s)
上り送信速度: 820kbps(823kbps,100kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

自宅から1.5kmほど離れた職場。ネットとメールぐらいにしか使ってないので速度差も気にならない。
ファイルの転送とDL時に少し遅いなと感じることがあるくらい。
自宅は光収容でDSLが引けずBフレファミリー10(10M!)からプレミアムにした。
417名無しさんに接続中…:2007/01/17(水) 20:26:15 ID:v3Edvkiv


2ch閉鎖まであと 6日と 0時間

418名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 12:35:13 ID:O3UIT+1T
色々いじるまえは28Mだったんで個人的にかなり満足


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/19 12:28:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 46.7Mbps
サーバ2[S] 49.7Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.7Mbps,6.21MByte/s)
419名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 20:04:24 ID:i5iVM9qq
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/19 20:06:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/bb.Excite
サーバ1[N] 66.9Mbps
サーバ2[S] 49.7Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.9Mbps,8.37MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.5Mbps,2.6MByte/s)
420名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 22:02:46 ID:78ONcwgC


2ch閉鎖まであと 2日と 22時間

421名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 02:37:17 ID:ipWnhpZ0
無線LAN使ってる
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/21 02:35:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/ODN
サーバ1[N] 844kbps
サーバ2[S] 874kbps
下り受信速度: 870kbps(874kbps,109kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(308kbps,38kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
422名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 13:06:12 ID:HaZr3rBi
>>421
負け組m9(^Д^)プギャー

無線LAN+ADSL12M月2180円

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/21 13:04:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 4.74Mbps
サーバ2[S] 4.90Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.90Mbps,613kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(946kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
423名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 13:20:15 ID:HaZr3rBi
>>421
つうか2.5kmでそれはおかしくね?
普通そんだけ経路延長あれば47Mなんて金の無駄だから入らないけどな。
普通は2km以下の香具師だろ?入るのは。
無駄なお布施してるな。
424名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 13:29:17 ID:GGB2hPcr
>>423
47Mで3,5kmだけどなんとか2,5Mbpsは出る。これ以上はやいプランが田舎のウチにはないorz
425名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 13:34:46 ID:vtWwx6ro
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/21 13:34:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/nifty
サーバ1[N] 67.0Mbps
サーバ2[S] 91.6Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.6Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 94Mbps(94.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
426名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 14:24:16 ID:e9+6czTL
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/21 14:22:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/bb.Excite
サーバ1[N] 71.5Mbps
サーバ2[S] 78.2Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.2Mbps,9.78MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.0Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
427名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 18:05:47 ID:mqR7lgVm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/21 18:02:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 28.0Mbps
サーバ2[S] 33.6Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.6Mbps,4.20MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

東北の光は速度でないね〜、40Mbps前後が限界なのかな?
428名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 19:52:49 ID:8NlrT7+a

2ちゃんのドメインがもうすぐ期限切れです
429名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 19:58:40 ID:2JNxHVoB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:奈良県○○市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.49Mbps (7.186MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:10.38Mbps (1.298MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*********************.nara.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/1/21(Sun) 19:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
430名無しさんに接続中…:2007/01/23(火) 03:37:19 ID:M+val0PK
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/23 03:32:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/bb.Excite
サーバ1[N] 74.7Mbps
サーバ2[S] 78.5Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.81MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.9Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
431名無しさんに接続中…:2007/01/23(火) 23:05:38 ID:895NT1Ij
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/23 23:04:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/石川県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 88.0Mbps
サーバ2[S] 79.3Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.0Mbps,11.0MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.7Mbps,9.4MByte/s)
432名無しさんに接続中…:2007/01/24(水) 04:46:39 ID:Bk4yPl2g
778 41.215.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp [sage] 2007/01/19(金) 12:39:47 ID:RkkAnIe4
>>777
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img0070.jpg

今のところ12世帯で4人加入してるらしい。(三階建ての三階)

OS win2k
VDSLモデム VH-100「3」E「N」
ルータ BLW-04FM
MTU-1476
RWIN-257232
TTL-128
MSS-1414(ルータ)
FWソフト Ashampoo v1.10

VDSL上り54Mて・・・
433名無しさんに接続中…:2007/01/24(水) 06:10:52 ID:YHSHQB/A
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/24 06:08:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 30.9Mbps
サーバ2[S] 31.7Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.7Mbps,3.97MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.63Mbps,700kByte/s)
434名無しさんに接続中…:2007/01/27(土) 14:32:08 ID:f+c2lVbI
OCN BフレッツマンションVDSL
ルーター通してないほぼ素の状態
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoマンションタイプ(イーサネットLAN)
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:61.16Mbps (7.645MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:7.285Mbps (910.7kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/27(Sat) 14:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
435名無しさんに接続中…:2007/01/27(土) 16:31:46 ID:0uM4QIEe
□速度.jp スピードテスト シンプル版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/27 16:31:18
OS:Windows XP
サーバ1[N] 741kbps
サーバ2[S] 772kbps
下り受信速度: 770kbps(772kbps,96kByte/s)
436有線20m:2007/01/29(月) 04:08:41 ID:ok7rG0t7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/29 04:05:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 17.2Mbps
サーバ2[S] 16.5Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.15MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.3Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

遅ッ!!
437名無しさんに接続中…:2007/01/29(月) 13:52:56 ID:CWRNjBeR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/29 13:53:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 33.2Mbps
サーバ2[S] 35.6Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.6Mbps,4.45MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

今日から光
438名無しさんに接続中…:2007/01/30(火) 04:19:41 ID:zEg5csYk
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/30 04:14:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 80.3Mbps
サーバ2[S] 71.0Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.3Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.6Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

↑こんなメッセージ初めてみたよ。
439436:2007/01/31(水) 02:31:44 ID:XBNHuqc4
>>438
おめでトン
俺は二月からADSLにします
局舎近いしね
440名無しさんに接続中…:2007/01/31(水) 15:38:33 ID:AP/dsiXP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/01/31 15:32:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 21.6Mbps
サーバ2[S] 21.3Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.6Mbps,2.71MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.5Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


このスレ見ながらnettuneなんか使って色々やってみたが、20M前後しか出ません。
(最初は16Mくらいでした)
上りの方が早いってのも。。。

家のアパートは設備が無いもんですから、近くの電線から直接引き込んでいるんですが
速度と関係あるんですかね?
441440:2007/01/31(水) 16:13:05 ID:AP/dsiXP
いまNTT西日本のフレッツ速度測定サイトではかったら、平均59Mって出ました。
ttp://www.speedtest.fletsnet.com/

でも他のサイトで見れば20M前後なんです。
この差はなんなんでしょう。。。
442438:2007/02/01(木) 03:02:36 ID:Zni/JzRL
>>439
ありがとうございます。
つい3ヶ月程前まではダイヤルアップをずーっと使ってたので
光の速さにはオドロキです。
443名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 03:10:42 ID:eW3Gmdf6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/01 03:08:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 825kbps
サーバ2[S] 856kbps
下り受信速度: 850kbps(856kbps,107kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(924kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

今日でお別れです。
444名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 12:05:11 ID:ugV7eVr1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/01 12:02:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 38.0Mbps
サーバ2[S] 44.6Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.6Mbps,5.58MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.7Mbps,4.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

光開通の記念パピコ
445名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 12:37:28 ID:5btxrLB3
>>441
とりあえず
・プロバイダ
・PCスペック
が分からないと答えようがない
446名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 18:07:31 ID:HgCYrRKk
>>445
すみません。

プロバイダはT-COMです。
PCスペック
CPU:Pentium4 1.7G
メモリ:768M
OS:WindowsXP SP2
です。

CTUに直接接続しており、間にはルータ等は入れてません。


なぜかIE6でアクセスして計測すると59Mと言う結果が出ました。
FireFox(ver1.5.0.9)でアクセスすると20M前後になってしまいます。

何故?

        
447名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 19:21:06 ID:XqRdCs7A
>>446
フレッツはIE推奨だったはず
他のブラウザでは速度が落ちると前に別スレで見た
だからそれは仕様と言うか正常だと思う
448名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 21:15:26 ID:HgCYrRKk
>>447
ありがとうございます。
お話を聞いて自分でも調べてみました。
測定サイトの作り方によってFFとIEではかなり
差がでるみたいですね。

ttp://c-atwork.com/modules/wfsection/article.php?articleid=35


ありがとうございました。
449名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 02:11:01 ID:eGoDVJxo
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/02 02:06:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ACCA プライム(50Mbps超)/So-net
サーバ1[N] 25.9Mbps
サーバ2[S] 24.6Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.9Mbps,3.24MByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.67Mbps,700kByte/s)
450名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 04:02:59 ID:rEajNnFB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps)
プロバイダ:ネットラピュタ
線路距離長:2400m 伝送損失:35dB
測定地:神奈川県横浜市瀬谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.167Mbps (1.021MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:*****.nas***.n-yokohama.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/2(Fri) 3:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
451名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 04:46:53 ID:q/1wrbNJ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/02 04:45:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/OCN
サーバ1[N] 5.02Mbps
サーバ2[S] 4.56Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.02Mbps,627kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(942kbps,110kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
452名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 08:55:27 ID:aK+hbzap
test
453名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 09:13:54 ID:q/1wrbNJ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/02 09:13:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess 8Mbps/ODN
サーバ1[N] 3.63Mbps
サーバ2[S] 3.65Mbps
下り受信速度: 3.6Mbps(3.65Mbps,456kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(971kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess 8Mbpsの下り平均速度は2.6Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
454名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 15:15:18 ID:2qGOIUOT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/10 15:14:18
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 1.27Mbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 1.2Mbps(1.27Mbps,158kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(269kbps,33kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方です。(下位から20%tile)

ジェイコムはこれでも早いほう・・・
455名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 20:48:12 ID:Yl7LTUf/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/10 20:42:37
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.07Mbps
サーバ2[S] 5.17Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.17Mbps,647kByte/s)
上り送信速度: 680kbps(684kbps,85kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
456名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 03:37:19 ID:oyikYLC2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/11 03:36:16
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/ZAQプレミアム(30Mbps)
サーバ1[N] 17.9Mbps
サーバ2[S] 22.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.2Mbps,2.78MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.44Mbps,180kByte/s)
診断コメント: ZAQプレミアム(30Mbps)の下り平均速度は13Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
457名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 13:58:06 ID:aLFCKkRA
今日開通記念
Opera

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:59.10Mbps (7.388MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:41.66Mbps (5.208MByte/sec) 測定品質:88.1
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/11(Sun) 13:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
458名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 14:00:20 ID:aLFCKkRA
IE

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/11 13:59:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 52.1Mbps
サーバ2[S] 52.3Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.3Mbps,6.53MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.1Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
459名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 14:11:01 ID:5eJD13kd

460457-458:2007/02/11(日) 16:49:07 ID:WM7xOOFa
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.00Mbps (10.50MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:46.62Mbps (5.828MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/11(Sun) 16:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
ブラウザ:Mozilla Firefox 2.0.0.1
ルータ使用

RWIN調整したら下りがかなり上がったお
461名無しさんに接続中…:2007/02/12(月) 22:37:51 ID:LdoDn5MV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:BB.excite
測定地:茨城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.80Mbps (3.350MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:13.97Mbps (1.746MByte/sec) 測定品質:68.5
測定者ホスト:***.**.***.**.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/12(Mon) 22:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
462名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 13:36:58 ID:qE3cS6mD
下り
9.667Mbps (1.208MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
746.8kbps (93.34kByte/sec)測定品質: 80.9



測定時刻: 2007/2/13(Tue) 測定サーバー:東京-WebARENA
使用回線: eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ: @nifty
線路距離長: 350m 伝送損失: 6dB
463名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 20:14:18 ID:H3uyY4JX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/13 20:05:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/-
サーバ1[N] 17.9Mbps
サーバ2[S] 19.4Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.4Mbps,2.43MByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.37Mbps,290kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

無線LANって速度に関係あるの?
464名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 20:30:23 ID:npUF8Gsl
ADSLで線路長なしって多いよな
465名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 01:23:00 ID:cmzLwSe1
只今Q入れさせていただいてます。
当方、モニ入りにつき【即UP可】【連Q無視ナシ】【DL中UP数制限無し】にしております。
どうかご参照よろしくお願いいたします。
466名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 02:28:24 ID:cmzLwSe1
ありがとうございましたm()m
又機会がありましたら是非よろしくお願いいたします^^
ではでは
467名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 04:31:29 ID:pInb+uKD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/14 04:30:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 8.36Mbps
サーバ2[S] 8.73Mbps
下り受信速度: 8.7Mbps(8.73Mbps,1.09MByte/s)
上り送信速度: 910kbps(913kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


なにこれ、引越したので測ってみたらやたら早い
前は1.1Mbpsしか出てなかったのに・・・
468名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 05:25:54 ID:5JuEFn0u
>>467
ADSLで線路長書かなきゃ意味ない
469名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 05:49:43 ID:sTgnRTN2
バス通学です。とか言い出しそう。
470名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 08:52:22 ID:NGHorZBa
原チャですよ。とか返しそう。
471名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 10:23:20 ID:eX+I7o1l
>>463
これ、無線LAN経由の結果?
有線接続だともっと速くなるんじゃないかな。
472名無しさんに接続中…:2007/02/15(木) 01:47:42 ID:onTC1tqi
光開通記念

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/15 01:39:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/石川県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 77.3Mbps
サーバ2[S] 76.4Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.67MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.1Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


下り11M、上り2Mだっだったのが、MTUとRWIN調整したらこんなんなった。
473名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 10:43:21 ID:TKKeWaYy
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/16 10:41:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:その他 フレッツADSL1Mbps/bb.Excite
サーバ1[N] 396kbps
サーバ2[S] 417kbps
下り受信速度: 410kbps(417kbps,52kByte/s)
上り送信速度: 200kbps(201kbps,25kByte/s)
474名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 19:24:44 ID:7NbOgFji
急激に有線でのスピードが出なくなった。。。
以前は有線で30Mbpsぐらい無線で2Mbpsぐらいだったのに、
昨日から急に有線が100kbpsぐらいになった。
無線は何も変わらないのに。。。
475名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 22:06:29 ID:A/YXH4zc
>>474
ネズミがコードを齧ったんでチュ。
476名無しさんに接続中…:2007/02/16(金) 22:54:21 ID:ZoI/d8Mg
この位スピードが出ると最高
http://www.youtube.com/watch?v=gPaJWV-GEHw
477名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 03:15:48 ID:2BH/5Hw7
>>476
299kしかでてないじゃないか
まだ>>473のが速いわ
478名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 06:11:52 ID:i1flGcEZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/17 06:10:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 2000/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/OCN
サーバ1[N] 11.5Mbps
サーバ2[S] 11.6Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.6Mbps,1.45MByte/s)
上り送信速度: 860kbps(864kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
479名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 06:16:31 ID:i1flGcEZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.32Mbps (1.665MByte/sec) 測定品質:77.8
上り回線
 速度:1.032Mbps (129.1kByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/17(Sat) 6:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
480名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 07:53:44 ID:OMex6jwX
三菱電機が専用IC開発 光送受信、10倍に高速化
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200702170007a.nwc
481名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 17:07:20 ID:qccISPzD
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/19 17:02:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows 2000/群馬県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/OCN
サーバ1[N] 12.4Mbps
サーバ2[S] 12.4Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.4Mbps,1.56MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
482名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 17:11:02 ID:qccISPzD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.92Mbps (1.614MByte/sec) 測定品質:78.3
上り回線
 速度:940.1kbps (117.5kByte/sec) 測定品質:88.3
測定者ホスト:********************.gunma.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/19(Mon) 17:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
483名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 17:12:55 ID:qccISPzD
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/02/19 17:12:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 40M
プロバイダ:OCN
下り速度:20.3M(20,275,611 bps)
上り速度:1M(987,502 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
484名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 20:10:22 ID:qccISPzD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/19 20:07:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 15.6Mbps
サーバ2[S] 15.4Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.6Mbps,1.96MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
485名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 20:13:26 ID:qccISPzD
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/02/19 20:12:29
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 40M
プロバイダ:OCN
下り速度:19.9M(19,948,585 bps)
上り速度:1M(987,822 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
486名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 11:31:11 ID:kjrsXlSf
たった今、おらが家にも光が開通。やたー。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/20 11:29:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 72.7Mbps
サーバ2[S] 76.0Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.0Mbps,9.51MByte/s)
上り送信速度: 52Mbps(52.4Mbps,6.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
487名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 14:38:52 ID:xDHr9DHE

488名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 18:20:44 ID:bAsvTE/o
◆大変申し訳ございませんが、お客様のご利用のブラウザの設定では、クッキーが無効になっています。
クッキーを有効に設定し、再度アクセスしてください。
489名無しさんに接続中…:2007/02/21(水) 07:02:04 ID:S5qWalHH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/21 07:01:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/OCN
サーバ1[N] 34.1Mbps
サーバ2[S] 36.3Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.3Mbps,4.54MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.1Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
490名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 15:06:16 ID:tUycYPc2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/22 15:04:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 56.3Mbps
サーバ2[S] 60.3Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.3Mbps,7.54MByte/s)
uptest skipped
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


なんで上りが測定されないんだorz
昨日開通したんだけど何度やっても上りだけ結果でない・・・
491名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 21:42:38 ID:uC4Bn//1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/22 21:39:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 9.51Mbps
サーバ2[S] 9.94Mbps
下り受信速度: 9.9Mbps(9.94Mbps,1.24MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.05Mbps,380kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

いろいろやったら上り測定されるようにはなったが、くだりの数字がえらく落ちてる('A`)
むしろinfosphereだとこれくらいの数字が普通なのか?
492名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 21:08:32 ID:x6PHLBcs
Sat Feb 24 21:01:29 2007
受信メッセージ: とってや721_20774
モニにて交換しませんか
493名無しさんに接続中…:2007/02/24(土) 21:22:26 ID:gfOPqwPp
MX厨キター
494名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 08:47:13 ID:16z1F97P
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:@nifty
測定地:兵庫県神戸市垂水区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:75.03Mbps (9.378MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:18.94Mbps (2.367MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:************.hygo.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/2/25(Sun) 8:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定品質100%記念真紀子
495名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 11:33:47 ID:/7/tp7si
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/26 11:32:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 36.9Mbps
サーバ2[S] 34.9Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.9Mbps,4.62MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.4Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
496名無しさんに接続中…:2007/02/26(月) 11:38:01 ID:/7/tp7si
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.73Mbps (6.091MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:48.54Mbps (6.067MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/26(Mon) 11:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==============================================

なんでこんなに違うの?
497名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 00:35:19 ID:dRCj3D7l
★ホテルニュー越谷
498名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 02:11:17 ID:xuBT2hWj
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/27 02:07:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DION
サーバ1[N] 20.0Mbps
サーバ2[S] 20.4Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.4Mbps,2.56MByte/s)
上り送信速度: 980kbps(981kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

NTTの距離診断は680m 損失17dB
光 いりません。

499名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 15:08:36 ID:ZwYUV2Ee
やふーADSLからの乗り換え

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/01 15:06:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 53.0Mbps
サーバ2[S] 62.6Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.6Mbps,7.83MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.2Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
500名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 19:13:25 ID:QpK5COjE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:interQ
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.51Mbps (10.94MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:42.45Mbps (5.306MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:**.**.**.**.ap.gmo-access.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/1(Thu) 19:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
501名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 06:39:02 ID:6kdwR677
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.87Mbps (10.36MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:60.05Mbps (7.507MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/3(Sat) 6:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
502501:2007/03/03(土) 06:41:52 ID:6kdwR677
修正

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
503名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 14:10:29 ID:z9mnsJNz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/03 14:06:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ひかりone/DTI
サーバ1[N] 82.0Mbps
サーバ2[S] 53.1Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.0Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

RWIN調整はするべきだね。やったら下りが40Mbpsほど上がった。
504名無しさんに接続中…:2007/03/04(日) 23:20:56 ID:HpJUbS68
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/04 23:18:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/SpinNet
サーバ1[N] 60.1Mbps
サーバ2[S] 72.5Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.5Mbps,9.06MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.9Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)

OS入れ替えてからRWINいじくるの忘れてやったら40Mbps程度だった。
やっぱ弄らないと速度でないね
ってかエロサイトのバナーにやられるわ
505名無しさんに接続中…:2007/03/08(木) 16:16:35 ID:Vxtql1ju
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/08 16:13:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/京都府
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/plala
サーバ1[N] 33kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 33kbps(33kbps,4kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(337kbps,42kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

なんという遅さ・・・
506名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 02:26:04 ID:QbndVDRo
なぜそんなに遅いのだ?
507名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 23:20:21 ID:1hOfHEix
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/09 23:19:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 41.3Mbps
サーバ2[S] 46.1Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.1Mbps,5.76MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.5Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

最近調子いいんだよなぁ
508名無しさんに接続中…:2007/03/09(金) 23:25:00 ID:1hOfHEix
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/09 23:24:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 43.1Mbps
サーバ2[S] 46.0Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.0Mbps,5.75MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.4Mbps,4.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
509名無しさんに接続中…:2007/03/11(日) 02:37:22 ID:nocCDiI8
このエロサイト宣伝スレってまだあったんだ。
510名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 01:48:50 ID:BUe2s8QK
使用回線:光ファイバ(tepco光ホームタイプ )
プロバイダ:biglobe
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率標準
下り回線
速度 76.44Mbps (9.555MByte/sec)
測定品質 97.8
上り回線
速度 33.94Mbps (4.242MByte/sec)
測定品質 98.8
測定サーバー:東京-WebARENA
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/



何故上りだけが
こんなに低いのでしょうか?
パソコン壊れてるのでしょうか?
ウイルスの影響でしょうか?
511名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 04:08:01 ID:vry19EcQ
1700mで伝損35なんだが、ADSL50m検討中。どんぐらい出るかな?
512名無しさんに接続中…:2007/03/13(火) 10:53:35 ID:yYeWj9IR
>>511
5M出れば儲けモン。
513名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 00:53:58 ID:uBf301D3
マジ?じゃ光では?
5mとかマジ死ぬ〜
514名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 19:52:35 ID:IDMAHc/8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
線路距離長:2790m 伝送損失:39dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.967Mbps (245.8kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:494.3kbps (61.79kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/14(Wed) 19:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
515名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 20:29:24 ID:xqoTIRKQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:DION
線路距離長:4340m 伝送損失:32dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.353Mbps (544.2kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:856.9kbps (107.1kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/3/14(Wed) 20:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

意外と速かった
516名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 21:06:36 ID:uBf301D3
伝損だけで速度決まるの?
517名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 21:07:56 ID:uBf301D3
距離とかも含めて伝損算出されてんの?
518名無しさんに接続中…:2007/03/14(水) 23:19:56 ID:zRhMUNHH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/14 23:18:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット マンションタイプ/eonet
サーバ1[N] 35.8Mbps
サーバ2[S] 32.1Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.8Mbps,4.48MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.0Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: eo光ネット マンションタイプの下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
519名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 00:00:37 ID:JkAOptpB
エロサイトの信頼性について

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1140155722/
520名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 03:58:06 ID:/fq3IjbK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/15 03:57:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DION
サーバ1[N] 37.7Mbps
サーバ2[S] 46.2Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.2Mbps,5.78MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.5Mbps,2.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
521名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 13:14:08 ID:28Uuj3o5
管理人、また宣伝はじめてんのかw
522名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 16:49:03 ID:ZlyZZ3gX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/15 16:48:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[N] 76.1Mbps
サーバ2[S] 77.0Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.0Mbps,9.63MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.8Mbps,8.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
523514:2007/03/15(木) 19:49:34 ID:poE6czys
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
線路距離長:2790m 伝送損失:39dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.262Mbps (532.8kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:757.5kbps (94.69kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/15(Thu) 19:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

50M契約でこのくらい。8Mの約2倍だ
524名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 11:46:57 ID:gfTt948E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:2740m 伝送損失:37dB
測定地:東京都八王子市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.514Mbps (564.3kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:633.5kbps (79.19kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/16(Fri) 11:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=========================================================
525名無しさんに接続中…:2007/03/16(金) 21:52:03 ID:AF03gPvE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/16 21:47:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 56.6Mbps
サーバ2[S] 28.5Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.6Mbps,7.08MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
526名無しさんに接続中…:2007/03/19(月) 18:56:04 ID:b3ccxAQF
下りは60くらい出るのに上りが2.5しか出ません・・
いくつかの測定サイトを試したのですがほぼ同じ結果でした。
上りを上げるにはどうすればいいんでしょう?

場違いなら誘導お願いします(´;ω;`)
527名無しさんに接続中…:2007/03/22(木) 21:02:03 ID:ucSlE3fE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/22 21:01:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 48.1Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.1Mbps,6.01MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.8Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
528名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 22:24:27 ID:3FsRRIV+
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/26 22:21:21
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.41Mbps
サーバ2[S] 1.52Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.52Mbps,190kByte/s)
上り送信速度: 870kbps(870kbps,100kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
529名無しさんに接続中…:2007/03/27(火) 08:31:36 ID:Ch22hJfn
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/27 08:24:48
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 19.5Mbps
サーバ2[S] 17.0Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.44MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.09Mbps,130kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)


意外と早かった。プロバイダー乗り換えるけどねw
530名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 19:27:48 ID:BuyPRtVd
ADSL からヒカリに乗り換えたよ。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/28 19:24:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DTI
サーバ1[N] 66.6Mbps
サーバ2[S] 65.9Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.6Mbps,8.33MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.7Mbps,11MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
531名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 11:51:26 ID:HjQLQjDU
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/29 11:45:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 80.9Mbps
サーバ2[S] 78.0Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.9Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 78Mbps(78.3Mbps,9.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.95Mbps (10.49MByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:40.48Mbps (5.060MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/3/29(Thu) 11:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
532名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 08:01:54 ID:pcYgToxS
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/03 07:59:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 16.3Mbps
サーバ2[S] 19.3Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.3Mbps,2.41MByte/s)
上り送信速度: 6.4Mbps(6.40Mbps,800kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

無線LAN使ってないのになんだこれ・・・
RWINの設定したのにorz
533名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 19:40:29 ID:9hh4og3Z
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/04 19:39:28
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 76.0Mbps
サーバ2[S] 287Mbps
下り受信速度: 280Mbps(287Mbps,35.8MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.6Mbps,11MByte/s)

勝てるやついる?
534名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 16:44:48 ID:wVOdBxmx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:大学・企業等の回線
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:78.09Mbps (9.761MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:89.21Mbps (11.15MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:*********
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/5(Thu) 16:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


535名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 17:11:04 ID:JzoZmZAP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/08 17:11:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 45.5Mbps
サーバ2[S] 83.7Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.7Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.8Mbps,7.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
536名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 02:29:24 ID:ZBCBzuOs
ADSLの線路長が0.5kmで20Mでるみたいだな。
たった1.5kmしか違わないのに俺のとは全然違うな。
こんなんじゃ光にしたところで満足できないだろうな。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/06 02:19:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 6.23Mbps
サーバ2[S] 6.31Mbps
下り受信速度: 6.3Mbps(6.31Mbps,789kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
537名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 16:44:48 ID:6yXrLhJh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/06 16:43:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/京都府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 41.6Mbps
サーバ2[S] 60.2Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.2Mbps,7.53MByte/s)
上り送信速度: 7.6Mbps(7.63Mbps,950kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
538名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 19:00:25 ID:JlXtpA6j
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/08 18:53:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/石川県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 70.3Mbps
サーバ2[S] 66.8Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.3Mbps,8.79MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.1Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

core2duo(2.0Ghz)なのにPen4(3.0Ghz)より遅いってVistaってやはり糞なんですね。
539名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:49:30 ID:JlXtpA6j
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/08 20:45:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/石川県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 70.9Mbps
サーバ2[S] 81.3Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
540名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:18:10 ID:I2MAoQqN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/08 23:17:23
回線種類/線路長/OS:会社や大学など/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 84.6Mbps
サーバ2[S] 236Mbps
下り受信速度: 230Mbps(236Mbps,29.5MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.9Mbps,10MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
541名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 11:28:27 ID:haH2iCY5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/09 11:26:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/鳥取県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 1.33Mbps
サーバ2[S] 1.35Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.35Mbps,169kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(335kbps,41kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
542名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 12:18:05 ID:+f2lwO6x
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/09 12:16:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 33.4Mbps
サーバ2[S] 33.7Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.7Mbps,4.21MByte/s)
上り送信速度: 5.5Mbps(5.52Mbps,690kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
543名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 15:59:56 ID:+JPz2rH5
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/09 15:56:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows Vista/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.15Mbps
サーバ2[S] 6.54Mbps
下り受信速度: 6.5Mbps(6.54Mbps,817kByte/s)
上り送信速度: 650kbps(655kbps,81kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
544名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:35:15 ID:nT0ssEEZ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 01:34:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 57.1Mbps
サーバ2[S] 67.5Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.5Mbps,8.44MByte/s)
上り送信速度: 50Mbps(50.5Mbps,6.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
545名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 05:39:23 ID:AutsAZzB
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 05:38:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 4.44Mbps
サーバ2[S] 3.07Mbps
下り受信速度: 4.4Mbps(4.44Mbps,555kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(796kbps,99kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
546名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 12:15:21 ID:qQDvNKzy
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 12:14:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DTI
サーバ1[N] 9.39Mbps
サーバ2[S] 9.41Mbps
下り受信速度: 9.4Mbps(9.41Mbps,1.17MByte/s)
上り送信速度: 2.6Mbps(2.60Mbps,320kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
547名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:51:55 ID:/2sYeENb
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/11 22:48:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 22.3Mbps
サーバ2[S] 22.1Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.3Mbps,2.79MByte/s)
上り送信速度: 9.7Mbps(9.74Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)


無線LANの有線ポート経由のせいだとは思うが、なんか遅いなorz
548名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 02:00:17 ID:5aQMos16
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/12 01:55:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/北海道
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(40Mbps)/TikiTiki
サーバ1[N] 13.2Mbps
サーバ2[S] 13.2Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.2Mbps,1.66MByte/s)
上り送信速度: 940kbps(943kbps,110kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(40Mbps)の下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

5月にBフレッツに乗り換え予定
549名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 21:36:43 ID:TdQVNwkx
13Mでも不満ってか
550名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 05:38:20 ID:FbMvAvDy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/13 05:33:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/***
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 15.5Mbps
サーバ2[S] 33.1Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.1Mbps,4.14MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.50Mbps,430kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

不満しかありませんが、何か?

光をADSL以下にするセキュリティソフトにですが…
551名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 20:18:15 ID:PB1xoBaI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/13 20:14:54
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/ODN
サーバ1[N] 276kbps
サーバ2[S] 279kbps
下り受信速度: 270kbps(279kbps,34kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(291kbps,36kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)
の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

先ほど、Bフレ申し込んだ。
ODNとは長い付き合いだったな・・・・
552名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:55:18 ID:EAIYhK2r
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/13 22:54:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 31.5Mbps
サーバ2[S] 67.4Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.42MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.8Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

なんかサーバー1が遅いんですけどどうしたらいいですか?
553名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:13:19 ID:exP6iwy3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/14 13:09:27
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 15.1Mbps
サーバ2[S] 16.3Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.3Mbps,2.04MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.18Mbps,270kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

今30Mbpsのコースなんだけど、8Mbpsにしようと迷ってます。
すごく遅くなりますかね?詳しい人頼む。
554名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:38:05 ID:FlV0HoV6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/14 16:36:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 84.9Mbps
サーバ2[S] 79.3Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.9Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
555名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 23:20:02 ID:SC4i9iks
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/14 23:18:01
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 7.06Mbps
サーバ2[S] 7.26Mbps
下り受信速度: 7.2Mbps(7.26Mbps,908kByte/s)
上り送信速度: 8.0Mbps(8.03Mbps,1.0MByte/s)

感動しました・・・・さきほど測ったら、4kbpsでした。
何年もずっと遅くて、イライラしてたけどRWin設定などをやってみると
嘘のように変わりました。

なんか、ありがとう
556名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:39:29 ID:YGF5Su+w
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/15 19:38:08
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/-
サーバ1[N] 5.81Mbps
サーバ2[S] 6.16Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.16Mbps,771kByte/s)
上り送信速度: 990kbps(993kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
557名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 16:23:41 ID:7AwySEun
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/16 16:18:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 55.9Mbps
サーバ2[S] 60.9Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.9Mbps,7.62MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.5Mbps,4.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

本日開通。引越しを機にADSLからの乗り換え。早いね。
558名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:26:42 ID:KPzd0AIQ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/16 23:24:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 51.0Mbps
サーバ2[S] 70.4Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.81MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.2Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
559名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:30:35 ID:KPzd0AIQ
でもここに書いてある速度
速くても意味だろwwww
winmx winny shareとかの交換ソフトで
速度でなければマジ意味ねーよwww ほかの面じゃ光の意味なし 
560名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 03:41:48 ID:yR2Qq0Qg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/17 03:39:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 80.3Mbps
サーバ2[S] 75.5Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.3Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.7Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
561名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 16:22:04 ID:XsVO1akn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo BB
線路距離長:1150m 伝送損失:15dB
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:15.26Mbps (1.908MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:994.1kbps (124.3kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/17(Tue) 16:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

2年間不満はなかったが きのうeaccess 50Mbpsに申し込んだみた


562名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:41:33 ID:Turfvlli
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/19 15:35:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/和歌山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.28Mbps
サーバ2[S] 7.59Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.59Mbps,949kByte/s)
上り送信速度: 910kbps(910kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
563名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 19:34:01 ID:xFImkdsN
BフレッツマンションタイプでRWINを262140にしたのですが14Mから18Mぐらいにしか速くなりませんでした
無線LANは使っていません。なぜですか?
564名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:42:15 ID:E/6ZAk5I
マンションタイプは速度が出ない場合が多い。
NTT東日本の例だが、料金で自分がどの速度のマンションタイプのプランか推定して、
世帯数で割ってみればどれくらいが限界の速度か、ある程度推定できる。
ttp://flets.com/misc/prom_b-mansion.html
  
565名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:26:18 ID:BB6gL5z4
計測開始: 2007/04/26 18:20:17.769
データサイズ = 160 k バイト
受信時間 = 34.224 秒
平均速度(バイト/秒) = 4.68 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 37.4 k bps

O県の河童(ケーブル)。これでブロードバンドか?
乗り換え検討中。

566名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:15:33 ID:2F8WPN/4
使用回線:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
測定地:岐阜県岐阜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.062Mbps (632.7kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:968.8kbps (121.1kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/26(Thu) 19:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


下り10Mくらいはほしかった
567名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:23:13 ID:U0NyO8Fu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:HT-Net 8M
プロバイダ:DION
線路距離長:1410m 伝送損失:19dB
測定地:富山県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.858Mbps (732.3kByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:745.6kbps (93.20kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/26(Thu) 19:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

これだけ出てんだからとりあえず文句はないな
568名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 21:15:18 ID:NlM1EtfM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/26 21:12:17
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 8Mタイプ
サーバ1[N] 665kbps
サーバ2[S] 829kbps
下り受信速度: 820kbps(829kbps,103kByte/s)
上り送信速度: 160kbps(166kbps,20kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 8Mタイプの下り平均速度は3.1Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
569名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:18:48 ID:vWyla/K7
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/26 22:11:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/biglobe
サーバ1[N] 4.81Mbps
サーバ2[S] 5.33Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.33Mbps,667kByte/s)
上り送信速度: 6.6Mbps(6.69Mbps,830kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
570名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 08:03:11 ID:rz01gQQF
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/27 08:02:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 5.04Mbps
サーバ2[S] 4.92Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.04Mbps,630kByte/s)
上り送信速度: 950kbps(954kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
571名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:32:38 ID:b0KgfUsp
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/27 21:23:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 82.1Mbps
サーバ2[S] 48.0Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.1Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 5.3Mbps(5.36Mbps,670kByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます
572名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 19:59:11 ID:U78/T5so
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/28 19:51:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/和歌山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 21.8Mbps
サーバ2[S] 24.5Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.5Mbps,3.06MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(961kbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
573名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 14:33:28 ID:OBIH+rbu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/01 14:30:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/島根県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) ホームタイプ/その他
サーバ1[N] 53.5Mbps
サーバ2[S] 56.0Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.00MByte/s)
上り送信速度: 50Mbps(50.0Mbps,6.2MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) ホームタイプの下り平均速度は42Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

ADSL で1Mbps しか出てなかったから、世界が変わった。
スレって一瞬で見られるもんなんだね。
574573:2007/05/01(火) 14:35:39 ID:OBIH+rbu
RWIN 設定 による違い (中国地方)
65535  :15mbps
131070 :30mbps
262140 :50mbps
575名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 15:13:27 ID:bCtIcSl6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/01 15:09:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/大分県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 2.09Mbps
サーバ2[S] 2.16Mbps
下り受信速度: 2.1Mbps(2.16Mbps,271kByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.64Mbps,200kByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
576名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 17:05:39 ID:dTlCEn8S
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/01 17:04:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/So-net
サーバ1[N] 49.0Mbps
サーバ2[S] 57.3Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.3Mbps,7.16MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.5Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
577名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 03:08:41 ID:iOpZtmlS
なんかIEとfirefoxで測定結果が違うんだけどなんでだろう???
IE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/07 03:07:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 38.6Mbps
サーバ2[S] 45.9Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.9Mbps,5.74MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.6Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

firefox
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/07 03:07:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 19.1Mbps
サーバ2[S] 19.1Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.1Mbps,2.39MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)
578名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 02:34:51 ID:9JpLfC+d
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:アルファネット
線路距離長:790m 伝送損失:13dB
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.67Mbps (2.709MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:2.940Mbps (367.5kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:***.***.**.***.west.flets.alpha-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/9(Wed) 2:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
579名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 08:43:52 ID:TtaGDHKq
測定時刻 2007/05/09 08:41:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 5.13Mbps
サーバ2[S] 5.18Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.18Mbps,647kByte/s)
上り送信速度: 8.6Mbps(8.69Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

Meだからこんなもんかね
580名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 20:21:57 ID:cuKf2lVm
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess 1.5Mbps
プロバイダ:ODN
線路距離長:2750m 伝送損失:38dB
測定地:東京都町田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.315Mbps (164.4kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:440.9kbps (55.12kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/13(Sun) 20:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
581名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 10:02:23 ID:5xXo3P/e
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:ASAHIネット
線路距離長:2010m 伝送損失:38dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.239Mbps (654.9kByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:939.0kbps (117.4kByte/sec) 測定品質:93.9
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/15(Tue) 10:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
582名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 09:35:46 ID:U0Q0St9u
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/16 09:29:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/青森県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 63.4Mbps
サーバ2[S] 66.3Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.3Mbps,8.29MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.0Mbps,8.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
583名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 09:39:31 ID:U0Q0St9u
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ぷらら
測定地:青森県上北郡おいらせ町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.77Mbps (10.47MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:22.60Mbps (2.825MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/16(Wed) 9:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

違いすぎるだろ・・・
584名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 19:41:42 ID:IsgEvEl8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/16 19:40:31
回線/ISP/地域: Leonet
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 186.398kbps(0.186Mbps) 23.12kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 727.061kbps(0.727Mbps) 90.61kB/sec
推定転送速度: 727.061kbps(0.727Mbps) 90.61kB/sec

ちなみに光。・゚・(ノ∀`)・゚・。
585名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 20:14:40 ID:sZxGIa64
>>584
何で光でそんなに遅いんだと思ったらleo-netか、じゃあしゃあないな
586名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 14:21:34 ID:njmF/+lP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/17 14:15:50
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows Vista/岡山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 964kbps
サーバ2[S] 967kbps
下り受信速度: 960kbps(967kbps,120kByte/s)
上り送信速度: 420kbps(426kbps,53kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)


ひでぇ
まあ明日光開通だからこの回線も今日までだが
587名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 18:31:27 ID:NunTe3yr
昔は     アップ 45Mbps  ダウン 65Mbps
昨日は    アップ  2Mbps  ダウン 20Mbps
NTTTで直接測定アップ 85Mbps  ダウン 85Mbps

OCNが原因と判明しOCNに事情説明し解約すかもと話すと
5分後再測定

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/17 17:49:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 64.0Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.0Mbps,8.01MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.6Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

まだアップ遅い、からまた明日文句言う予定 ただいま18時OCN逃亡
長期契約者は辞めないので、回線速度絞る、文句言われたら少し戻す。

1Gbps 期待のハイパーは嘘だった
588名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 18:48:54 ID:NunTe3yr
伝言!!

契約の皆様に大変ご迷惑を掛けております。
近年光ファイバーハイパーの契約が増加し
大容量の通信により(P2P等)バックボーン
が容量に対応できない為、ハイパーのお客様は
VDSL以下に設定しており、遅いと感じた
お客様は申し出により速度を上げております。
VDSLより高い料金をお支払いでいい鴨です。

ちなみにOCNはバックボーン増設を5月末予定
まだまだ増える鴨に備えて新規のお客は高速に!
既存は低速に歌い文句は最高速度100Mbps
1kbpsに下げてもお客にはいろいろな環境により
仕方が無いと言う様にオペレーター(女)に指導しております
安心して1Kbps文句言わずに楽しんでください。
バックボーン
589名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 23:02:00 ID:UflgTCR/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:
プロバイダ:
測定地:神奈川県川崎市多摩区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.17Mbps (11.27MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:86.33Mbps (10.79MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/17(Thu) 22:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


マイナーなとこは空いてていいわ。
590名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 21:52:38 ID:OiRzaMbn BE:364271235-2BP(123)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:GyaO
測定地:東京都西東京市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.831Mbps (1.229MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:23.21Mbps (2.902MByte/sec) 測定品質:91.1
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/18(Fri) 21:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


下りが遅い
591名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 22:35:11 ID:i0xK/VUa
光開通

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/18 22:29:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/岡山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 61.5Mbps
サーバ2[S] 62.5Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.5Mbps,7.82MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.3Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


昨日までヤフー12Mで1M切ってたww
592名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 03:26:24 ID:I/2kMYSR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/19 03:24:49
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 646kbps
サーバ2[S] 680kbps
下り受信速度: 680kbps(680kbps,85kByte/s)
上り送信速度: 430kbps(430kbps,53kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

今日光申し込んできた
593名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 06:40:39 ID:T4UgbW1T
>>592
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\  ∞  ノ
       ヽ、ヽ   /
        `ヽ)⌒ノ
           ̄
594名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 21:38:27 ID:Hh1aQSpr
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/19 21:37:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 47.8Mbps
サーバ2[S] 36.5Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.8Mbps,5.98MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.62Mbps,200kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
595名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 10:12:23 ID:qvlr52LK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/20 10:11:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/So-net
サーバ1[N] 6.45Mbps
サーバ2[S] 7.02Mbps
下り受信速度: 7.0Mbps(7.02Mbps,878kByte/s)
上り送信速度: 930kbps(933kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
596名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 12:11:01 ID:Zb3SZ9Oh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:長野県飯田市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.94Mbps (10.62MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:16.68Mbps (2.085MByte/sec) 測定品質:72.2
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/20(Sun) 12:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
597名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 23:22:24 ID:/5G8nz2p
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/21 23:21:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 48.8Mbps
サーバ2[S] 46.5Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.8Mbps,6.10MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.2Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

http://www.bspeedtest.jp/
598名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 23:52:07 ID:YRi37TKE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/21 23:50:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 50.1Mbps
サーバ2[S] 49.2Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.1Mbps,6.26MByte/s)
上り送信速度: 1.8Mbps(1.81Mbps,220kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
599名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 09:09:32 ID:R+omW8Kf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/22 09:07:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 3.04Mbps
サーバ2[S] 4.02Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.02Mbps,502kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.05Mbps,130kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)



8m→モア3にプラン変更して計測遅すぎる・・・
600名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 14:17:19 ID:Xt9ISHBV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/22 14:08:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 71.2Mbps
サーバ2[S] 73.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.3Mbps,9.16MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.7Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
一番のボトルネックはZoneAlarmだった。
次はルーター(セキュリティ高度)
Windowsのfirewallにしてルータ−のセキュリティ低くすると30MbpsからここまでUP
した。
もちろんMTU/RWIN調整済み
601名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 23:24:26 ID:+BsdCSNB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:岡山県総社市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.24Mbps (3.780MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:4.894Mbps (611.7kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:***********************.okayama.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/22(Tue) 23:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


突然速度が落ちた
特に上りが
602名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 06:35:24 ID:OeHZdRsc
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/24 06:33:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 46.1Mbps
サーバ2[S] 59.4Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.4Mbps,7.42MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.11Mbps,260kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
603名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 16:27:16 ID:LCha4PFV
Radish Network Speed Testing - Test Report  


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市@@@@@区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.09Mbps (9.011MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:40.62Mbps (5.077MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/24(Thu) 16:24
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
 
安定品さ杉・・・・・・・orz
 
604名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:37:27 ID:29Gu6El0
CPUが壊れてると回線速度が出ないとうことはありますか。
605☆超割IP君☆:2007/05/24(木) 23:17:05 ID:ShwuQCY+
>>604
壊れていたらバソコンが起動しないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 01:47:00 ID:RkNrbt/r
>>604
お前は脳味噌が潰れても活動できるのか?
607名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 07:02:58 ID:PmQLP/Ok
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/27 07:01:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ひかりone/その他
サーバ1[N] 72.6Mbps
サーバ2[S] 79.0Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.0Mbps,9.88MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.3Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


こんなもんじゃ〜い
608名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 14:41:19 ID:LVSxzwc1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/27 14:39:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 56.4Mbps
サーバ2[S] 79.3Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.3Mbps,9.91MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.4Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


  _, ,_
 (・ω・)
  ゚し-J゚
609名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 18:50:44 ID:6xQOPoTM
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/31 18:49:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 1.62Mbps
サーバ2[S] 1.73Mbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,217kByte/s)
上り送信速度: 600kbps(606kbps,75kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの
通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
610名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 11:39:10 ID:rKPQkhG+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/01 11:35:39
回線種類/線路長1.2km位/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/plala
サーバ1[N] 15.0Mbps
サーバ2[S] 15.0Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.88MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.65Mbps,200kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

今繋がったところ。まだ何にもいじってない。どこいぢろうか。
611名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 01:01:44 ID:aN7a4+kh
軽く20Mは超える。
運よければ30弱。
612名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 02:41:54 ID:5lxk9wkF
水を差すようだけど、10Mこえて、何かいいことある?
613名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 03:21:36 ID:6jkSxGMW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/03 03:07:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DTI
サーバ1[N] 38.6Mbps
サーバ2[S] 37.6Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.6Mbps,4.83MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.1Mbps,2.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
614名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 11:33:27 ID:6+uRZjsB
前くだりで3Mしか出てなかったけど、Rwin値上げたら4.7まで出るようになった。
みんな意外と知らないんじゃないかな?
615名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 11:45:06 ID:55ss7RKh
1.NTTPC(WebARENA)1: 1625.941kbps(1.625Mbps) 203.19kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1625.821kbps(1.625Mbps) 203.19kB/sec
推定転送速度: 1625.941kbps(1.625Mbps) 203.19kB/sec

今日光にします。

あとで報告します。
616名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 14:23:20 ID:6+uRZjsB
>>612
どでかいファイルダウンロードするとき以外は特になにもないと思うな。
普通にネットサーフィンするだけなら3Mで十分
617592:2007/06/03(日) 16:30:53 ID:+WsVljuE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/03 16:28:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 721kbps
サーバ2[S] 721kbps
下り受信速度: 720kbps(721kbps,90kByte/s)
上り送信速度: 340kbps(344kbps,43kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

明日ついに光ですwktk
618名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 17:15:32 ID:PpBVvNKJ
>>615
光になりました

1.NTTPC(WebARENA)1: 39728.215kbps(39.728Mbps) 4965.45kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 33234.258kbps(33.234Mbps) 4153.62kB/sec
推定転送速度: 39728.215kbps(39.728Mbps) 4965.45kB/sec
619名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 04:57:43 ID:mIFE4pgb
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/04 04:54:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:So-net
下り速度:94.1M(94,063,373 bps)
上り速度:94.1M(94,082,559 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

朝はいいね。
620名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 10:03:58 ID:GoJOtqCp
>>612
水を差すようだけど、10M未満で、何かいいことある?
621614:2007/06/04(月) 14:15:48 ID:msJvTxWB
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/04 14:14:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/biglobe
サーバ1[N] 43.9Mbps
サーバ2[S] 48.9Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.9Mbps,6.12MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.7Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

光になりましたヽ(´ー`)ノ
622617:2007/06/04(月) 14:34:20 ID:msJvTxWB
617でしたw
623名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 15:57:35 ID:arQ8fceu
測定時刻 2007/06/04 15:56:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DTI
サーバ1[N] 9.45Mbps
サーバ2[S] 9.62Mbps
下り受信速度: 9.6Mbps(9.62Mbps,1.20MByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.34Mbps,290kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
624名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 15:57:44 ID:m7iL5Xvx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/04 15:54:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 74.1Mbps
サーバ2[S] 75.0Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.0Mbps,9.38MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.5Mbps,6.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
625617:2007/06/04(月) 16:52:04 ID:msJvTxWB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/04 16:51:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 75.5Mbps
サーバ2[S] 69.3Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.5Mbps,9.44MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.8Mbps,7.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

ちょっと弄ったらこうなった
626名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 16:53:43 ID:VmRP5//e
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/05 16:51:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 58.1Mbps
サーバ2[S] 72.1Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.1Mbps,9.02MByte/s)
上り送信速度: 49Mbps(49.2Mbps,6.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

同じプログラムの広告なし版サイトハケーン
627名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 17:24:46 ID:Xvo+f8ew
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/06 17:24:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福井県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 38.8Mbps
サーバ2[S] 64.5Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.5Mbps,8.06MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.6Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
628名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:21:55 ID:guzbgOy8
1.NTTPC(WebARENA)1: 22542.44kbps(22.542Mbps) 2817kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 24226.979kbps(24.226Mbps) 3027.74kB/sec
推定転送速度: 24226.979kbps(24.226Mbps) 3027.74kB/sec

設定直してくるね
629名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:34:34 ID:guzbgOy8
>>628

1.NTTPC(WebARENA)1: 25749.86kbps(25.749Mbps) 3218.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35820.862kbps(35.82Mbps) 4477.53kB/sec
推定転送速度: 35820.862kbps(35.82Mbps) 4477.53kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 39995.053kbps(39.995Mbps) 4999.15kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 42309.681kbps(42.309Mbps) 5288kB/sec
推定転送速度: 42309.681kbps(42.309Mbps) 5288kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 41374.705kbps(41.374Mbps) 5171.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 41173.454kbps(41.173Mbps) 5146.66kB/sec
推定転送速度: 41374.705kbps(41.374Mbps) 5171.55kB/sec

Rwin
倍にしたらあがった( ゚д゚ )
630名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:35:46 ID:epOWLOFJ
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/06 21:14:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 48.0Mbps
サーバ2[S] 80.5Mbps
下り受信速度: 80Mbps(80.5Mbps,10.0MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.2Mbps,9.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
631名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 11:14:03 ID:pm2ScoRM
おまえら、USENの回線速度なんだった?俺の家ではウサギ、ネットカフェではクロヒョウ。
https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=qq5q2q5q41_yp80_51


632名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 12:17:01 ID:cCOEO/q3
>>631
http://www.usen.com/speedtest/top.html
こっち貼れよ。

俺の家ではクロヒョウだった。USENじゃないけど。
633名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 14:52:25 ID:NWtMsch2
plalaクロヒョウ31.998Mbps
634名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 19:27:25 ID:rellm+qS
>>631
53.726Mbps ドラゴン

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/08 19:21:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 73.6Mbps
サーバ2[S] 77.3Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.66MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.3Mbps,8.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
635名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 00:14:30 ID:xXqNZuLn BE:738571695-2BP(7937)
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:78.41Mbps (9.802MByte/sec) 測定品質:89.2
上り回線
 速度:36.38Mbps (4.548MByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/10(Sun) 0:10
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ttp://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/10 00:13:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 52.4Mbps
サーバ2[S] 71.7Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.7Mbps,8.96MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
636名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 06:55:24 ID:5qjiwiNq BE:689334067-2BP(8107)
     ∩
⊂ ~⌒ /
  |∧ ∧
  (・∀・)⊃
  ∪
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市+ ++ +区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:74.23Mbps (9.279MByte/sec) 測定品質:86.1
上り回線
 速度:66.69Mbps (8.337MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/11(Mon) 6:51
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
637名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 19:07:20 ID:wY7vnilM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/13 19:05:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 74.2Mbps
サーバ2[S] 81.3Mbps
下り受信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10.1MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.5Mbps,8.6MByte/s)

PR200NEに速くなった。webcasterはなんか安定してないね。
638名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 05:07:33 ID:ez7x3vGJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ベイ・コミュニケーションズ
公称下り速度:120000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.94Mbps (11.62MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:2.104Mbps (263.0kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:***********.bai.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/15(Fri) 5:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
639.:2007/06/16(土) 01:02:11 ID:UoQp2/Dt BE:535739573-2BP(1867)
Radish Network Speed Testing - Test Report

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市*****区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:78.50Mbps (9.813MByte/sec) 測定品質:85.4
上り回線
 速度:66.48Mbps (8.310MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/16(Sat) 0:59
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

NISの常駐ありで計測。
640名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:20:16 ID:NNudzlZd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/18 00:19:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 54.4Mbps
サーバ2[S] 91.4Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.4Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 62Mbps(62.8Mbps,7.8MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
641名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 06:44:10 ID:iIV1YdDi
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:***
測定地:東京都**区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.15Mbps (11.27MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:65.83Mbps (8.228MByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:166.91.30.125.dy.iij4u.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/18(Mon) 6:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

早朝を狙ってみたがVDSLだしこんなもん?
642名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 07:06:54 ID:iIV1YdDi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/18 07:02:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/*******
サーバ1[N] 83.9Mbps
サーバ2[S] 80.5Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.9Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 9.6Mbps(9.69Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

別のサイトで測ったらこんなんでたわ。
上り遅すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱVDSLってADLのリニューアル版??

それともプロバイダーが?!?!なせい?
643名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 16:12:31 ID:HtlSCCpa
さっさと他のプロバイダにかえろ
ぷららおすすめ
644名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 17:00:38 ID:wlGPiT3U
http://zx.sokudo.jp/
サーバ1[N] 51.4Mbps
サーバ2[S] 49.3Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.4Mbps,6.42MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.6Mbps,11MByte/s)

http://netspeed.studio-radish.com/
下り回線
 速度:87.58Mbps (10.95MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:74.58Mbps (9.323MByte/sec) 測定品質:95.8

サイトによって結構違うけど、Radishのほうが精度は上なんだろうか・・
645名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 18:43:34 ID:pp/oBq/g
アルゴリズムはどこでも同じだろうから単純に速いほうが限界速度近くまで出てるんじゃね
646名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 23:57:59 ID:Un5z3Yq+
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/18 23:57:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 98orMe/宮城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 404kbps
サーバ2[S] 398kbps
下り受信速度: 400kbps(404kbps,50kByte/s)
上り送信速度: 360kbps(367kbps,45kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

この超低速なんとかできませんか?
647名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 01:32:45 ID:RKmq1H/o
MTUとかRWIN調整したの?
2.5kmでその速度は異常だな。よっぽど回線品質悪いかISDNの干渉がひどいか
648名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 12:08:32 ID:P2nWNnqw
YBB50M Revo辺りに変えてみる or PCの設定、セキュリティソフト等を見直してみるってとこか
649名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 00:44:20 ID:Jarb+se9
>>647
editMTUの自動設定をやっただけです。
>>648
アンチウイルスソフト、ファイアウォールを切ってこの速度です。。。

>>647>>648
そろそろ光を考えて見ます。レスありがとうございました
650名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 06:47:58 ID:THkvhops
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:62.28Mbps (7.785MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:17.05Mbps (2.131MByte/sec) 測定品質:85.1
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 6:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
普段はもっと遅い
早朝だからマンション中で俺しか繋いでないのかな?
651名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 13:59:34 ID:9MUFcXK8
そうかもしれんし、そもそも夜は測定サイトも混むだろうから(ry
652名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 17:29:51 ID:nCo4RPyS
みんなRWINの数値どのくらいに設定してる?
653名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 21:41:27 ID:ECE6qFHL
フレッツスクエアにおいてあった256kbに変更するレジストリをポチッとした
654名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:35:52 ID:JQ9V3xTI
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/23 00:32:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows Vista/茨城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB


サーバ1[N] 16kbps
サーバ2[S] 23kbps
下り受信速度: 23kbps(23kbps,2kByte/s)
上り送信速度: 100kbps(106kbps,13kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

やぁみんな
655名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 07:44:28 ID:wI/gJqoW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:71.72Mbps (8.965MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:23.26Mbps (2.908MByte/sec) 測定品質:87.2
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/23(Sat) 7:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
656名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 07:47:44 ID:wI/gJqoW
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/23 07:45:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 73.0Mbps
サーバ2[S] 53.4Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.0Mbps,9.12MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.6Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

Radishと同じくらいの速度だ。
657名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 23:14:14 ID:rb4TNHan
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/23 23:09:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 33.1Mbps
サーバ2[S] 36.4Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.4Mbps,4.55MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.9Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は
28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/23 23:14:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:TEPCOひかり マンションタイプ/biglobe
サーバ1[N] 54.0Mbps
サーバ2[S] 54.2Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.2Mbps,6.78MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は
39Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
658>>647:2007/06/24(日) 23:56:13 ID:ytIjZXak
>>654
リーチのがいいんじゃないの
659名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 05:18:39 ID:JKfI0qZu BE:1250059177-2BP(2448)
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.39Mbps (10.55MByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:83.11Mbps (10.39MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/25(Mon) 5:14
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

  / /|)
  | ̄|
/ /
660名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 18:19:00 ID:ZyfAfP15
市ね
661名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 18:40:17 ID:zENzsRyM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:HT-Net 8M
プロバイダ:DION
線路距離長:1410m 伝送損失:19dB
測定地:富山県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.541Mbps (692.7kByte/sec) 測定品質:87.9
上り回線
 速度:745.8kbps (93.22kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/25(Mon) 18:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
662名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 15:49:52 ID:uveDHR8X BE:357160627-2BP(2448)
Radish Network Speed Testing - Test Report


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.11Mbps (11.26MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:68.02Mbps (8.503MByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/27(Wed) 15:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


  / /|)何故だ・・
  | ̄|
/ /
663名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 23:30:18 ID:KzGUmCeE

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/27 23:29:31
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 46.9Mbps
サーバ2[S] 30.7Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.9Mbps,5.86MByte/s)
上り送信速度: 6.3Mbps(6.35Mbps,790kByte/s)

(´・ω・`)
664名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 05:33:25 ID:JnoMof9g
下り回線
速度 81.96Mbps (10.24MByte/sec)
測定品質 98.1
上り回線
速度 62.08Mbps (7.760MByte/sec)
測定品質 99.4
665名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 14:36:51 ID:H6TiPBVI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/28 14:34:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 24.3Mbps
サーバ2[S] 23.6Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.04MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.9Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

有線なのに・・・
有線なのにッ!!!
666名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 18:03:14 ID:JnoMof9g
ルーターが糞かLANボードが糞なんじゃね?
TEPCOひかりだと90Mでて当たり前だし。
667名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 23:04:56 ID:3pf/ca/Y
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/28 23:00:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 49.4Mbps
サーバ2[S] 59.6Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.6Mbps,7.45MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.5Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

ひさしぶりに測ったら出てる
前まで10m程度までしかでてなかったのに
規制解除ktkr?
668名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 01:11:13 ID:oranLHqM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/29 01:00:39
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP
サービス/ISP:eaccess 1Mbps/nifty
サーバ1[N] 784kbps
サーバ2[S] 795kbps
下り受信速度: 790kbps(795kbps,99kByte/s)
上り送信速度: 570kbps(574kbps,71kByte/s)
診断コメント: eaccess 1Mbpsの下り平均速度は800kbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

プロバイダ変更前に記念測定。
669名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 09:53:49 ID:/dWnBXca
http://zx.sokudo.jp/
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 53.2Mbps
サーバ2[S] 56.0Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.00MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.8Mbps,5.2MByte/s)

http://netspeed.studio-radish.com/
下り回線
速度 61.48Mbps (7.685MByte/sec)
測定品質 94.5
上り回線
速度 45.95Mbps (5.743MByte/sec)
測定品質 88.3

EditMtuの自動設定で↑の結果だけど、設定しだいではまだ出そう??
670665:2007/06/29(金) 17:22:59 ID:Pi4ZHr1b
>>666
ルーター抜いて測ってみた

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/29 17:15:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 50.4Mbps
サーバ2[S] 50.8Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.8Mbps,6.35MByte/s)
上り送信速度: 3.7Mbps(3.77Mbps,470kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

下り速度は多少改善したものの、上りが極端に減ってる・・・orz
LANボードも変えてみるか・・・
671名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 18:02:25 ID:P0ANga2+
firefoxだと数値低いぞ
672名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 19:26:08 ID:gS4RlHAN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/29 19:25:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 57.8Mbps
サーバ2[S] 70.0Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.0Mbps,8.75MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.3Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
673名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 21:36:57 ID:juFgic1v
>>668です。乗り換え後テスト。
上りはあまり変わらないようです。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/29 21:33:16
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP
サービス/ISP:eaccess プラス/AOL
サーバ1[N] 4.08Mbps
サーバ2[S] 4.22Mbps
下り受信速度: 4.2Mbps(4.22Mbps,528kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(895kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
674☆超割IP君☆:2007/06/30(土) 12:28:51 ID:dyf4nNZU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/30 12:25:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 5.12Mbps
サーバ2[S] 5.22Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.22Mbps,653kByte/s)
上り送信速度: 970kbps(973kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
675名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 12:29:20 ID:J57Ouxnq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/30 12:27:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DTI
サーバ1[N] 22.5Mbps
サーバ2[S] 22.5Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.5Mbps,2.81MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.71Mbps,210kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
676名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 13:47:00 ID:HexEtwou
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.18Mbps (9.023MByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:34.41Mbps (4.301MByte/sec) 測定品質:97.3

測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/30(Sat) 13:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/30 13:42:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 74.4Mbps
サーバ2[S] 65.3Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.4Mbps,9.30MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.0Mbps,7.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

ふぐすま県万歳〜?
677名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 13:48:03 ID:HexEtwou
しかし…

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/30 13:36:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福島県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 65.3Mbps
サーバ2[S] 57.9Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.3Mbps,8.16MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.1Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

・・・嘘ぉ、んな馬鹿な!
678名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 21:31:25 ID:N4+V2/GI
線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 521kbps
サーバ2[S] 1.25Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.25Mbps,157kByte/s)
上り送信速度: 700kbps(702kbps,87kByte/s)

昨日までまともな速度出てたのに、なんか今日の昼頃からおかしいヽ(`Д´)ノウワーン
679名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 07:08:00 ID:g8XN311H
下り回線
 速度:66.12Mbps (8.265MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:24.68Mbps (3.085MByte/sec) 測定品質:86.7
680名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 22:40:53 ID:7yw+oFzV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/01 22:39:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 14.5Mbps
サーバ2[S] 15.5Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.5Mbps,1.94MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
681名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 23:27:01 ID:BJ8u/XSK
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/01 23:24:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 45.3Mbps
サーバ2[S] 46.9Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.9Mbps,5.86MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.3Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
682名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 07:01:33 ID:O8Vga3QL
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/02 07:00:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 60.2Mbps
サーバ2[S] 65.0Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.0Mbps,8.13MByte/s)
上り送信速度: 48Mbps(48.0Mbps,6.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
683名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 18:34:11 ID:SnP7BmNd
乗り換え前パピコ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/02 18:32:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/--県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 8.69Mbps
サーバ2[S] 8.65Mbps
下り受信速度: 8.6Mbps(8.69Mbps,1.08MByte/s)
上り送信速度: 930kbps(930kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
684678:2007/07/03(火) 00:59:25 ID:8dPIpFq+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/03 00:56:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] 12kbps
下り受信速度: 12kbps(12kbps,1kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(899kbps,110kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

とうとう14.4kのモデムより遅くなった…
もうダメだ…
寝よう…
685683 回線換わり済み-モデム到着前:2007/07/03(火) 10:22:02 ID:wiONXdJM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/03 10:12:57
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/--県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/-
サーバ1[N] 7.82Mbps
サーバ2[S] 7.69Mbps
下り受信速度: 7.8Mbps(7.82Mbps,978kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
686名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 12:08:02 ID:wWoOT9Wz
ウザイアダルト広告入らないから↓で測った方がいいな
同じモジュールつかってるし

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/03 12:03:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/岐阜県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 24.0Mbps
サーバ2[S] 24.2Mbps
下り受信速度: 24Mbps(24.2Mbps,3.03MByte/s)
上り送信速度: 1.6Mbps(1.68Mbps,210kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

687名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 12:08:55 ID:wWoOT9Wz
こっちだと定格の半分程度は出てる

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:800m 伝送損失:12dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:25.09Mbps (3.136MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:1.656Mbps (207.0kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/3(Tue) 12:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
688名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 15:35:53 ID:wWoOT9Wz
下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
20923 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
1661 Kbps

http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest2/speedtestv2.jsp
YBBだと下りが5Mも遅くなる。
689名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 22:35:41 ID:QXpfaO9D
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/03 22:33:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 764kbps
サーバ2[S] 779kbps
下り受信速度: 770kbps(779kbps,97kByte/s)
上り送信速度: 750kbps(754kbps,94kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)

光にしたい・・・
690名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 03:43:07 ID:2r562pbi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/04 03:26:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 77.2Mbps
サーバ2[S] 90.0Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.0Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


最近、オクで落札した新品自作機です。
何も手を加えてませんが良い感じです。


691名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 10:50:09 ID:YZ5CQX0t
自作モデムか・・・すげーな
692名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 06:48:08 ID:l+4rQdfg
■ノートンインターネットセキュリティ2004オン
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.11Mbps (1.513MByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:17.94Mbps (2.243MByte/sec) 測定品質:93.1

■ノートンインターネットセキュリティ2004オフ
下り回線
 速度:81.27Mbps (10.16MByte/sec) 測定品質:86.1
上り回線
 速度:62.51Mbps (7.814MByte/sec) 測定品質:97.8


Windows2000だから最新のセキュリティソフトが使えない
693名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 22:55:50 ID:FlbQhg0a
2004
694名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 14:00:12 ID:L/UMq0qg
誰か早いか遅いか教えて

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/07 13:56:50
回線種類/線路長/OS:ISDN/-/Windows XP/鳥取県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 310kbps
サーバ2[S] 115kbps
下り受信速度: 310kbps(310kbps,38kByte/s)
上り送信速度: 350kbps(353kbps,44kByte/s)
695名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 17:55:26 ID:qUMrdcA5


アダルトアフィ業者乙
696測定1:2007/07/08(日) 02:41:08 ID:NQfcPnI/
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/08 02:37:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/新潟県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 33.0Mbps
サーバ2[S] 23.3Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.13MByte/s)
上り送信速度: 4.0Mbps(4.08Mbps,510kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
697測定2:2007/07/08(日) 02:42:11 ID:NQfcPnI/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:@nifty
測定地:新潟県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:45.56Mbps (5.695MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:28.24Mbps (3.530MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:************.****.**.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/8(Sun) 2:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


上り速度について、測定1と測定2、どっちを信用したらいいの?
698名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 05:17:24 ID:GuwrTLIm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/08 05:15:28
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 49kbps
サーバ2[S] 17kbps
下り受信速度: 49kbps(49kbps,6kByte/s)
上り送信速度: 480kbps(482kbps,60kByte/s)

ここ数日下りのスピードが出なくなった。
どうしよう・・・
699☆超割IP君☆:2007/07/09(月) 01:01:58 ID:vn7OTRu3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/09 01:01:02
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 4.72Mbps
サーバ2[S] 4.92Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.92Mbps,615kByte/s)
上り送信速度: 980kbps(981kbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
700名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 06:32:49 ID:NQyXTqHE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/10 06:32:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 56.5Mbps
サーバ2[S] 70.1Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.1Mbps,8.76MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
701名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 07:34:01 ID:F22DrWY8
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/10 07:33:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 84.3Mbps
サーバ2[S] 86.5Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.5Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ひかりoneだけど結構満足
702名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 15:28:25 ID:ZuRNQpaY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.14Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:74.34Mbps (9.293MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/7/11(Wed) 15:27
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
703.:2007/07/12(木) 12:17:47 ID:0GxIZHoo




         === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
                 使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
                       プロバイダ:OCN
                     測定地:大阪府大阪市
       ------------------------------------------------------------
                         測定条件
                  精度:高 データタイプ:圧縮効率低
                         下り回線
              速度:88.48Mbps (11.06MByte/sec) 測定品質:96.3
                         上り回線
              速度:64.70Mbps (8.087MByte/sec) 測定品質:85.2
            測定者ホスト:***********************.osaka.ocn.ne.jp
                     測定サーバー:大阪-新町
                   測定時刻:2007/7/12(Thu) 12:11
        ------------------------------------------------------------
                測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
        ============================================================


704名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 05:06:41 ID:coj0SO6t
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 05:04:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ODN ADSL(eaccess)/OCN
サーバ1[N] 6.43Mbps
サーバ2[S] 5.66Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.43Mbps,804kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(890kbps,110kByte/s)
診断コメント: ODN ADSL(eaccess)の下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
705名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 06:16:51 ID:DdeL6BVd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 05:45:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/DTI
サーバ1[N] 84.6Mbps
サーバ2[S] 84.2Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.6Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 6.9Mbps(6.92Mbps,860kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

この上りの遅さはいったい何??
706名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:58:02 ID:diNwHO5M
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 10:54:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ACCA 50Mbps/TikiTiki
サーバ1[N] 14.7Mbps
サーバ2[S] 14.2Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.7Mbps,1.84MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.46Mbps,180kByte/s)
診断コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均速度は6.2Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
707名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 16:53:28 ID:6hn3Kq0Z
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 16:51:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/So-net
サーバ1[N] 28.1Mbps
サーバ2[S] 64.8Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.8Mbps,8.10MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

光って速度が安定しないね。3月ごろに光の地域になったばっかの地域だけど意外と速度がでるのね。
708名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 22:07:00 ID:eIUq4tcI
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 21:49:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/-
サーバ1[N] 79.6Mbps
サーバ2[S] 62.9Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.6Mbps,9.95MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.9Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

色々と試したけど自分のPCだとこれくらいで満足かな♪
RWINの設定とWebシールドの設定なんかで大分変わりますね
因みに同じ環境で他機種でもやってます
10年落ちのPC(メモリ192M)
最初3Mだったけど色々といじって35Mまで上がった PCの処理でかなり落ち込む様子(Webシールドや他の処理)
Wii
試しにやってみたら3Mでたw まぁ他がいじりようないしゲームだし許せるw
709名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 22:53:24 ID:fdPZWlki
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/13 22:51:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 34.6Mbps
サーバ2[S] 63.1Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.1Mbps,7.89MByte/s)
上り送信速度: 7.6Mbps(7.67Mbps,950kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
g金曜の夜はこんなもんか
710名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 04:51:30 ID:Mi7BZP9v
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/14 04:49:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/USEN
サーバ1[N] 55.3Mbps
サーバ2[S] 65.2Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.2Mbps,8.15MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.9Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

まあ、朝方だしね。
Bフレのハイパー(回線共有型)で、この位出れば・・・まあ、満足。
711名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 07:35:59 ID:OgYe0o6c
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/14 07:34:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 71.0Mbps
サーバ2[S] 52.6Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.0Mbps,8.87MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

まあまあか
712名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 23:10:29 ID:BuqU6L5L
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/15 23:07:26
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/-
サービス/ISP:ODN ADSL(eaccess)/OCN
サーバ1[N] 7.55Mbps
サーバ2[S] 4.82Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.55Mbps,944kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.04Mbps,130kByte/s)
診断コメント: ODN ADSL(eaccess)の下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


12メガ契約だからこんなものか
でも

他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
eaccess 50M:13Mbps、eaccess プラスQ:9.8Mbps
eaccess プラスII:7.9Mbps、eaccess プラス:5.6Mbps
eaccess 8M:4.1Mbps、eaccess 1M:850kbps

これって(´Д`;)基地局隣なのにこりゃねーよ(´Д`;)
713名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:50:27 ID:kRFmON+W
スピードテストに偽装したエロ広告サイトのURLをNG指定したらスッキリした
714名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:15:47 ID:+SWMllBO
>>713
そんな糞サイト使うなよ。
715名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:20:23 ID:dsbXGyvb
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/17 00:15:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/OCN
サーバ1[N] 1.82Mbps
サーバ2[S] 2.86Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.86Mbps,358kByte/s)
上り送信速度: 290kbps(295kbps,36kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
716名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 00:49:06 ID:yic8aT3l
隅の方に2,3ぐらいならエロリンク貼ってもいいと思うが
エロに囲まれてるb s p e e d t e s tはキモいな
計測とエロの表示されてる割合が偽装肉や偽装米といい勝負だw
717名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 22:07:46 ID:s3bP/VOg
○TTの光は1回線をお構いなく
各世帯に分けるので、とてつもなく遅くなる
718名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 20:12:57 ID:z9vAJzKR
エレコムのノイズガードをうたってるモジュラケーブル(10センチ)買ってきたけど
モデム付属2メートルのケーブルにリンク速度負けやがった。

そんなこと普通なのかな?
719名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 15:27:38 ID:VZjieWzV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 15:25:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/-
サーバ1[N] 11.4Mbps
サーバ2[S] 11.5Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.5Mbps,1.44MByte/s)
上り送信速度: 1.7Mbps(1.73Mbps,210kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
720名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 21:27:29 ID:IjVVoQme
vistaにした途端、上りがめちゃくちゃおそくなっちゃったんだけど。。。
721名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 21:29:31 ID:IjVVoQme
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 21:27:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 33.5Mbps
サーバ2[S] 59.6Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.6Mbps,7.46MByte/s)
上り送信速度: 7.5Mbps(7.59Mbps,940kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
722名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 23:10:44 ID:6Iy01mV/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 23:07:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 29.8Mbps
サーバ2[S] 26.3Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.8Mbps,3.73MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.19Mbps,270kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

うちのマンションで3世帯目らしいんだけど、
他の家、遅くなってるのかな・・・。


N社ですから・・・。
723名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 23:28:22 ID:o160TcHE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/21 23:27:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 62.7Mbps
サーバ2[S] 56.7Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.7Mbps,7.84MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.3Mbps,7.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
724名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 00:13:29 ID:oaiTRiBz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
線路距離長:2460m 伝送損失:37dB
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.691Mbps (461.3kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:805.4kbps (100.7kByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:***.***.***.**.eo.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/22(Sun) 0:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
725名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 08:05:12 ID:Up+iOPls BE:306137726-2BP(2448)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/22 08:02:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 73.9Mbps
サーバ2[S] 82.2Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.2Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.6Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
726名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 10:29:39 ID:o3NZhd8H
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/22 10:28:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 64.7Mbps
サーバ2[S] 50.7Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.7Mbps,8.09MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.4Mbps,7.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

(´・ω・`)ショボーン
727名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 12:25:15 ID:PxfTqVqq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/24 12:22:52
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.17Mbps
サーバ2[S] 7.39Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.39Mbps,923kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(923kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

裏プランに移行でこの速度なら満足。(^Д^)ギャハ!
728名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 15:08:27 ID:Y76t1Up0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/24 15:03:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ひかりone/nifty
サーバ1[N] 90.0Mbps
サーバ2[S] 82.1Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.0Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.1Mbps,11MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ひかりONEでも十分な速度
729名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 12:47:29 ID:IQO+yhG9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/25 12:42:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/-
サーバ1[N] 2.51Mbps
サーバ2[S] 2.44Mbps
下り受信速度: 2.5Mbps(2.51Mbps,313kByte/s)
uptest skipped
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


このように頻繁に上り回線が繋がりません
繋がるときは980kbpsほど出るのですが、何が原因なのでしょうか・・・?
730名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 16:14:10 ID:51P5QxIa
ADSLだから。
それよりいい加減、その糞サイトで測定するのやめないか?
731名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 19:11:03 ID:DIRJQhr0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/25 19:08:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 23.4Mbps
サーバ2[S] 26.6Mbps
下り受信速度: 26Mbps(26.6Mbps,3.33MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.2Mbps,4.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
732名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 02:26:15 ID:H0XdQZLi
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/26 02:23:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 78.8Mbps
サーバ2[S] 82.0Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.0Mbps,10.2MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.6Mbps,9.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

RWinを未調整の時は、下りが17Mbpsだった
733名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 15:14:23 ID:shRI1ByB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/26 15:11:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 10.6Mbps
サーバ2[S] 10.6Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.6Mbps,1.33MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.4Mbps,2.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

有線なんだがなぁ・・・しかも2〜3ヶ月前は30〜40Mの間だったのに今となっては・・・なんでかなぁ・・・
734名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 15:15:17 ID:LTVKhcBg
夏休みは少なからず影響してるんじゃね?
735名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 17:04:26 ID:shRI1ByB
>>734
そうなんかなぁ・・・正直この速度で月7000円弱はきついわ・・・電話してみよっかな・・・
736名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 17:06:23 ID:MbrWO+Au
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 17:04:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 39.3Mbps
サーバ2[S] 45.8Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.8Mbps,5.72MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

早い?
737名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 17:54:32 ID:2HMd0nYV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 17:51:03
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/秋田県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 66.4Mbps
サーバ2[S] 62.1Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.4Mbps,8.30MByte/s)
上り送信速度: 47Mbps(47.2Mbps,5.9MByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

昨日まで22Mbpsだったのに早くなったw
738名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 21:30:47 ID:cxk4CQiE
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 21:27:36
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/愛媛県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/DION
サーバ1[N] 594kbps
サーバ2[S] 603kbps
下り受信速度: 600kbps(603kbps,75kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(402kbps,50kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

RWinやポート開放してるのにこの遅さ・・・(^o^)
739名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 23:13:46 ID:Y/S0vFXu
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 23:12:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/岐阜県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/So-net
サーバ1[N] 33.3Mbps
サーバ2[S] 39.1Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.1Mbps,4.88MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.4Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

PLC経由してます。
740名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 18:30:55 ID:JWuRnXCr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/28 18:29:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 4.66Mbps
サーバ2[S] 4.52Mbps
下り受信速度: 4.6Mbps(4.66Mbps,583kByte/s)
上り送信速度: 4.3Mbps(4.39Mbps,540kByte/s)



……どゆこと?
今日から繋がったんだけど。
741名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 19:35:08 ID:fTmNE1q4
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/28 19:32:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/その他
サーバ1[N] 86.9Mbps
サーバ2[S] 70.0Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.9Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 89Mbps(89.7Mbps,11MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
742名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 19:40:54 ID:fTmNE1q4
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/28 19:37:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/その他
サーバ1[N] 89.3Mbps
サーバ2[S] 51.1Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.3Mbps,11.1MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.9Mbps,11MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
743名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 19:42:30 ID:1AwyBGr7
>>740
>Windows 98orMe
これだろ。
744名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 19:43:28 ID:1AwyBGr7
>>740
ついでに。ルータ使わずに直結か?
ウイルス対策してなきゃ、もう手遅れかも。
745名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 20:12:37 ID:JWuRnXCr
>>744
ルータってなに?
OCNから送ってきた機械はつなげたよ!
746名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 20:28:30 ID:6yUt+SwJ
>>745
取り敢えず、速度が遅いなら、Rwin値を弄れ。
MEや98の場合、弄らないと速度は低速のまま。
まあ、XPでも多少弄る必要があるが。

それと、ルーターくらい自分で調べたらどうだ?
何の為のインターネットだよ。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:58:09 ID:Co278/Rc
>>746
ルーターは使ったほうがいいの?
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:06:48 ID:Jmaytb49
>>747
もう手遅れだ。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:36 ID:G5Kpc8n3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.80Mbps (4.350MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:9.213Mbps (1.152MByte/sec) 測定品質:73.3
測定者ホスト:*******.nigtnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/29(Sun) 2:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
750名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 23:52:49 ID:4xVgiqnw0
>>747
複数のPCで回線を共有する際は必要だな。
後はセキリュティの強化か。
簡単に言えば、ネットワークとPCの間に中継(ルーター)を設ける事で、パケットフィルタリングを行ったり出来るってわけ。
回線終端装置→PCだと、直挿しなので、中継が全くない事になる。
とすると、常時接続が基本の光ではちょっとセキュリティ的に弱いという事になる。

まあ、使った方がいい?と聞かれれば、使った方が良い。
もし使わないのであれば、せめてファイアーウォール位はしっかりと設定する事だね。
あんまりルーターに詳しいわけじゃないから、間違ってるところもありそうだが、まあ…こんな感じ。

ちなみに漏れは、PCを立ち上げる度にいちいち接続ボタンを押すのが面倒なので、ルーターのPPPoE機能を使ってる。

それからな、少しは調べろよ。
解説サイトなんて、沢山あるだろ…。
自分に必要だと思ったら、導入すればいいだけだし。

・・・そういや、ルーターって、ルータとルーター・・・どっちが正しい読み方なんだろ?
ずっとルーターだと思ってたが、もしかしてルータが正解?
751名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 10:49:05 ID:ZTq+9Xaf
router  英語のカタカナ読みなんてどっちでも同じだろ。

回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/どこかの県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 84.5Mbps
サーバ2[S] 85.5Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.5Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 91Mbps(91.2Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
752名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 16:29:11 ID:CRZYQgBN
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/30 16:22:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[N] 66.1Mbps
サーバ2[S] 64.0Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.1Mbps,8.26MByte/s)
上り送信速度: 5.1Mbps(5.13Mbps,640kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:ぷらら

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:63.03Mbps (7.879MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:18.38Mbps (2.298MByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/30(Mon) 16:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
753名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 23:13:46 ID:YkW4HLQr
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.63Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:58.80Mbps (7.350MByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/7/30(Mon) 23:12
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================



                   _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
754名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 10:08:31 ID:LofM9Tcn
>>750
http://q.hatena.ne.jp/1085558411
が参考になるかな?
755名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 12:28:00 ID:N5uoDrNt
このブラウザを所有している3台のパソコンにインストしてみた結果
超低スペック(penV797MHz,128mbにXP)のノートパソコンに最適だった、
今まではjaneとoperaを同時起動で使っていたが
表示切替等の体感速度が雲泥の差でした(greenを最小化したときの効果大)。

質問なのですが
マウスジェスチャーの設定方法がよく解らないのですが
operaみたいに右クリック(押したまま)+左クリックで”戻る”なんてできますか?
756755:2007/08/01(水) 12:29:12 ID:N5uoDrNt
誤爆すまそ
757名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 09:41:46 ID:Nn3K7HX7
eo1G
下り350Mbps以上(Radish測定)
上り200Mbps以上(100名ほどに協力してもらった。一人帯域2Mbpsほど)

下りも上りも実際どの程度速度がでるのか計るのが難しい
Radish測定だと上りは100Mbps以上いかないけど
夜11時に約200Mbps(26MB/s)を2時間ほど続けてみたが全く問題なかった
上り速度はもっと出そうなんだが、どうやって計ればいいんだろう・・・
758名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 18:17:10 ID:lEdzvCSf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/03 18:13:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 72.2Mbps
サーバ2[S] 90.8Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.8Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

なかなかの結果が出て何気に嬉しい
759名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 18:25:35 ID:aYlmOYVU BE:469374236-2BP(0)
回線速度より、その地域の自分のプロバイダが回線絞ってるかどうかのほうが問題じゃねーかな
どうせp2pでもやらない限り、上りの速度なんて要らないわけだし
760名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 02:48:20 ID:Z1jW3yFK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 02:45:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/青森県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 4.96Mbps
サーバ2[S] 5.12Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.12Mbps,640kByte/s)
上り送信速度: 8.1Mbps(8.17Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
761名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 03:30:29 ID:Z1jW3yFK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 03:21:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/青森県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 26.6Mbps
サーバ2[S] 43.7Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.7Mbps,5.46MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.8Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

設定見直してこんな感じ(゚∀゚)
762オー:2007/08/07(火) 21:19:22 ID:qhvLSRiA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/07 21:14:25
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 45.2Mbps
サーバ2[S] 45.3Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.3Mbps,5.66MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.5Mbps,5.1MByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
欲張るのはよくないけど。。。本当はもっと早くなれるのなら早くしたい。。。
763名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 22:08:47 ID:NZcZcbdt
CPU変えたり、メモリ増やしたりして速度って変わるモンですか?
764名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 23:12:49 ID:8e60qPzz
>>763
ケースバイケース
765名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 00:31:57 ID:puv1i/mX
>>763
>>764が言っているように、ケースバイケースだな。
実測(計測サイトでの結果等)ではかなり速度が出ているのに、実際に使用してみると体感速度が遅かったりするのは、
PCスペックの低さが要因になっている事が多い。
つまるところ、回線速度にPCのスペックが追いついていないという事。

但し、P2Pソフトでの速度が遅いという場合は、PCのスペックというよりは回線帯域を絞られている
だけの可能性が高い為、速度的な違いはスペック増強ではまず変化しない。

まあPCのスペックでの変動は、どちらかというと体感速度に関するものになるから、実測はあまり変動しないかもね。
あとは、所持しているPCのNICの性能や、対応するEthernet規格の対応度にもよるんじゃない?
光回線を、10BASE-Tにしか対応していないPCで使うとかは、宝の持ち腐れだし。

最近のPCなら、10BASE-Tにしか対応していないって事はないか・・・(苦笑)
766763:2007/08/08(水) 08:21:45 ID:U9AQo4ll
>>764
>>765
なるほどです。レス有難うございました。
767名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 14:20:18 ID:nqEyjrif
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 14:18:06
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/島根県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 6.45Mbps
サーバ2[S] 6.48Mbps
下り受信速度: 6.4Mbps(6.48Mbps,811kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,180kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

昼間は快適なのだが、夜は最悪なので光に乗り換えることにした。
その前に記念測定カキコ。
768名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 14:24:51 ID:URrWsfNZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:33.6kbps
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.70kbps (1.963kByte/sec) 測定品質:77.2
上り回線
 速度:23.14kbps (2.893kByte/sec) 測定品質:70.4
測定者ホスト:******************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/8(Wed) 14:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
769名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 14:25:40 ID:381CgG4y
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 14:22:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 84.6Mbps
サーバ2[S] 54.7Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.6Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.7Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
770769:2007/08/08(水) 14:30:17 ID:381CgG4y
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:中部電力コミュファ ホーム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.57Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:50.0
上り回線
 速度:32.90Mbps (4.113MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*************.commufa.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/8(Wed) 14:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
771名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 14:46:48 ID:URrWsfNZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 14:41:25
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 14kbps
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: 14kbps(14kbps,1kByte/s)
上り送信速度: 32kbps(32kbps,4kByte/s)
772名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 15:14:46 ID:q3T4WuC1
ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/08 15:08:18
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 2000/北海道
サービス/ISP:eaccess プラス/hi-ho 12M
サーバ1[N] 1.34Mbps
サーバ2[S] 1.35Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.35Mbps,169kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(780kbps,97kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)



ユーザコメント:遅すぎだと思う・・・
773名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 15:20:00 ID:381CgG4y
>>772
線路長が2km以上であれば問題ありません。
774名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 21:48:07 ID:25fDB6Z8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:3000m 伝送損失:41dB
測定地:長崎県長崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.625Mbps (328.1kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:636.0kbps (79.50kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/8(Wed) 21:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
775名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 21:24:08 ID:6ore1dRO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラスQ(40Mbps)
プロバイダ:DTI
線路距離長:910m 伝送損失:13dB
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.87Mbps (2.359MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:1.050Mbps (131.3kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:********.e*.eacc.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/9(Thu) 21:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
光化に伴い解約前に記念測定
776名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 23:05:38 ID:65j7hGii
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.85Mbps (4.731MByte/sec) 測定品質:88.9
上り回線
 速度:21.88Mbps (2.736MByte/sec) 測定品質:82.5
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/9(Thu) 23:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
777名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 08:54:00 ID:TuTnwA4N
遅っw
778名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 10:40:13 ID:wW4Ea4Dp
DTIがfreebit系になったのでniftyに乗り換え

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.36Mbps (11.04MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:88.27Mbps (11.03MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/10(Fri) 10:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
779名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 12:37:36 ID:sv/Qkwwq
今日開通〜
まだ最適化してないけどADSLよりハヤイカライイヤ〜ヾ(゚∀゚)ノ゛ウヒョー

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム・マンション(VDSL)
プロバイダ:ないしょよん
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.08Mbps (6.635MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:56.56Mbps (7.070MByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:**********.osaka.sannet.ne.jp
測定サーバー
測定時刻:2007/8/10(Fri) 12:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
780名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:25:40 ID:sv/Qkwwq
設定いじってみますた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:ないしょ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:79.33Mbps (9.917MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:60.59Mbps (7.574MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:**********.osaka.sannet.ne.jp
測定サーバー:ヾ(゚∀゚)ノ゛
測定時刻:2007/8/10(Fri) 13:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

キタ━(゚∀゚)━!!!!
しみじみ思うが、乗り換えてよかった……
781名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 13:39:50 ID:sv/Qkwwq
もういっちょ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:じーくじおん
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.07Mbps (10.51MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:47.20Mbps (5.900MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:**********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー
測定時刻:2007/8/10(Fri) 13:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
(´・ω・`)うーん・・・
782776:2007/08/11(土) 14:22:30 ID:meaCiQy8
FW+常駐セキュリティ使用時

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.10Mbps (4.638MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:30.95Mbps (3.869MByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/11(Sat) 14:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
783776:2007/08/11(土) 14:23:31 ID:meaCiQy8
常駐セキュリティのみ使用時

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.88Mbps (5.360MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:27.21Mbps (3.401MByte/sec) 測定品質:84.7
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/11(Sat) 14:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
784776:2007/08/11(土) 14:26:30 ID:meaCiQy8
FWのみ使用

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.54Mbps (10.44MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:83.75Mbps (10.47MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/11(Sat) 14:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
 
785776:2007/08/11(土) 14:27:21 ID:meaCiQy8
FW、常駐セキュリティソフト使用せず

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:85.46Mbps (10.68MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:82.65Mbps (10.33MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/11(Sat) 14:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
786名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 20:33:12 ID:JSXv37RW
どうみてもセキュリティソフト変えたほうがいい
787776:2007/08/11(土) 22:25:55 ID:meaCiQy8
NetTuneで弄ってみた。

FW+常駐ウイルスソフト使用。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.58Mbps (11.07MByte/sec) 測定品質:84.5
上り回線
 速度:78.22Mbps (9.777MByte/sec) 測定品質:94.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/11(Sat) 22:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

このくらい速度でてればおkですかね?
788名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 00:04:30 ID:guYIoCnk
>>787
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070812100653.jpg


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´

789名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 08:42:06 ID:oAd1jlY0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/13 08:40:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 29.3Mbps
サーバ2[S] 30.8Mbps
下り受信速度: 30Mbps(30.8Mbps,3.85MByte/s)
上り送信速度: 9.1Mbps(9.15Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り
平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。
(下位から50%tile)

これって遅い方なのかな?どう思いますか?
790名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 11:56:57 ID:YABlz8qd
>>789
ヒント・・・RWINの調整
791名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 13:28:00 ID:E/FUuzOF
ルータのセキュリティを「高」にしたら速度落ちた。
792名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 13:32:03 ID:IEqbj2HT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/13 13:30:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 18.9Mbps
サーバ2[S] 19.9Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.9Mbps,2.49MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


今日開通しました。
おそいですよね?マンションだからこれ以上は無理かな・・・
793名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:02:59 ID:WdzQp0rk
>>790
そんな事を言われても
何だか難しそうだし、俺には出来ないよ
何かのソフトで調整できれば良いのだけど?
794名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:55:18 ID:7zWzXS4X
795名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 00:34:52 ID:UZ1LkS3p
また、糞エロサイトの宣伝か。
796名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:52:13 ID:jhv+gS/I
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI×東電 ひかりoneホーム(100Mbps)
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:東京都**区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:80.28Mbps (10.04MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:82.88Mbps (10.36MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/15(Wed) 20:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
本日開通 いまんとこいいかんじです
797名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 23:34:58 ID:yfWrvYxq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/15 23:32:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 50.9Mbps
サーバ2[S] 63.4Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.4Mbps,7.92MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.6Mbps,4.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
798名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 06:32:13 ID:e0aurMXo
光ファイバーに関しては
ひかりoneの方が評判良いのかな?
Bフレッツ+BIGLOBEだけど
最高で40Mしかでない。
799名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 09:38:09 ID:av+p+F1R
一応、速度に関する質問なのでここに・・。

http://netspeed.studio-radish.com/
http://www.bspeedtest.jp/

上記のサイトにて2種類のブラウザ(IE6・firefox2)で測定すると
radishは両方共 上り65〜70、下り77〜79 と同程度なのに
bspeedで測定すると、IE6が(上り64 下り77)でfirefox2が(上り11 下り32)
となるんですが・・・・これってブラウザが対応してないだけなのかな?

なんか気になるんですわ(´・ω・`)
800799:2007/08/16(木) 09:43:49 ID:av+p+F1R
補足

回線はFTTH(NTT東) プロバイダはOCNです。
ブラウザは両方共デフォルト状態で測定。
あと、>>799の数字は全てM単位です。
801名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 14:53:57 ID:TFAkXkgr
>>798
ヒント・・・RWINの調整
802名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 20:40:21 ID:kWOClAGh
最近ADSL50Mで断線頻発なんですが、NTTの回線調整は有料なんですか?
詳しい方教えていただけませんか。
803☆超割IP君☆:2007/08/16(木) 22:21:17 ID:GEdI961i
>>802
無料だよwww
アホーBBに申し込めばいいよwwwwwwwwww
804名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 00:51:11 ID:n/AbiB41
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 00:49:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 60.3Mbps
サーバ2[S] 37.2Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.3Mbps,7.54MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

とアップが非常に遅い
レジストリは弄ってるんだが・・・
どうすれば速くなる?
805名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 07:09:25 ID:q6yXJC0/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:3000m 伝送損失:41dB
測定地:長崎県長崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.649Mbps (331.2kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:636.5kbps (79.56kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/17(Fri) 7:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

2台ルーターが途中にあって、2台目は無線LAN。
違う階にノート・パソ持って行って測ったけど、
これだけ出れば十分です。
806名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 07:20:42 ID:jdOLuTC9
YBB8M+無線LANでそれだけ出れば上等だね。
807名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 08:53:16 ID:66xuNWPw
有線で測定
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 08:27:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 47.8Mbps
サーバ2[S] 33.3Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.8Mbps,5.98MByte/s)
上り送信速度: 57Mbps(57.0Mbps,7.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

無線で測定
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 08:46:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 13.1Mbps
サーバ2[S] 17.2Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.16MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.5Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)
808名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 15:28:05 ID:q+2ysb2v
>>802
やった事ないから知らんけど、基本的に有料じゃないの?
http://flets.com/adsl/s_fee.html#fee05
http://provider.bb.yahoo.co.jp/charges.html
809名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 15:32:09 ID:q+2ysb2v
810名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 16:32:05 ID:fSAiUT8S
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 16:06:38
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 7.94Mbps
サーバ2[S] 8.08Mbps
下り受信速度: 8.0Mbps(8.08Mbps,1.01MByte/s)
上り送信速度: 820kbps(828kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

意外と良い成績だた
811☆超割IP君☆:2007/08/17(金) 18:33:21 ID:8FvTvv7W
>>810
いいねぇ、俺はこれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 18:25:57
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/-
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 5.17Mbps
サーバ2[S] 4.42Mbps
下り受信速度: 5.1Mbps(5.17Mbps,647kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
812名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 19:54:04 ID:xnYsnkWz
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 19:53:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 67.3Mbps
サーバ2[S] 70.4Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.80MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.7Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
813名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 19:56:39 ID:xnYsnkWz
>>812
「光プレミアム」でなく普通のマンションタイプVDSL方式の間違いでした… ('A`)
814名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 21:54:15 ID:xKhlioTR
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 21:52:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 43.2Mbps
サーバ2[S] 41.4Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.2Mbps,5.40MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.8Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
815名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 00:07:25 ID:IS3E+HMm
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/19 00:06:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.68Mbps
サーバ2[S] 2.24Mbps
下り受信速度: 2.2Mbps(2.24Mbps,280kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.27Mbps,150kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
816名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 08:17:36 ID:9PGrGvG7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ:OCN
線路距離長:830m 伝送損失:13dB
測定地:**県**市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:24.75Mbps (3.093MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:2.051Mbps (256.3kByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:***********************.*****.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/19(Sun) 8:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
817名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 07:51:48 ID:BRHFSxzq
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/21 07:51:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 68.5Mbps
サーバ2[S] 61.1Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.5Mbps,8.56MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.5Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
818名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 07:15:41 ID:S8/BVAcz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/25 07:08:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 13.9Mbps
サーバ2[S] 14.7Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.7Mbps,1.84MByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.74Mbps,340kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は少し
遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)


なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
何でこんなに遅いんじゃー!
819名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 22:51:25 ID:y9i2tIWT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/25 22:48:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 9.22Mbps
サーバ2[S] 9.72Mbps
下り受信速度: 9.7Mbps(9.72Mbps,1.21MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.1Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)


おそいぃぃ
820名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 23:07:22 ID:y9i2tIWT
Rwin値設定したらちょいあがったw
下り受信速度: 14Mbps(14.0Mbps,1.75MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.3Mbps,2.1MByte/s)
821名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 06:45:33 ID:8FDLnEAL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 06:43:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 52.1Mbps
サーバ2[S] 52.0Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.1Mbps,6.52MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.5Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

マンションの14階としては満足
822名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 09:10:13 ID:dxSSeOVy
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 09:09:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 37.0Mbps
サーバ2[S] 73.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.3Mbps,9.16MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.7Mbps,3.7MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
823名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 09:13:46 ID:dxSSeOVy
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:80.78Mbps (10.10MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:30.73Mbps (3.841MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:*******************.kyoto.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/26(Sun) 9:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

MDFから100bくらいの4階住まい
824名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 13:31:29 ID:0gfvUx+t
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 13:28:58
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 123kbps
サーバ2[S] 85kbps
下り受信速度: 120kbps(123kbps,15kByte/s)
上り送信速度: 72kbps(72kbps,9kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


これって相当遅いの?あんま回線のことは詳しくないんで教えてくれ
825名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 13:42:16 ID:Gfp70MRa
とても…遅いです
826名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 15:18:40 ID:QTIZCZii
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 15:15:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 16.7Mbps
サーバ2[S] 16.6Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.7Mbps,2.08MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.8Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

今日工事したんだけど、遅すぎだろ……
「速度規制ないプロバイダ紹介します^^」とかいってTOPPAだし
とりあえずプロバイダは解約だな
827名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 17:00:45 ID:29z1uhV/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 16:57:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 60.1Mbps
サーバ2[S] 50.5Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.1Mbps,7.52MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.8Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
828名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 20:21:37 ID:qg9mddjy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/26 20:20:09
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 50/DION
サーバ1[N] 4.93Mbps
サーバ2[S] 3.16Mbps
下り受信速度: 4.9Mbps(4.93Mbps,616kByte/s)
上り送信速度: 620kbps(622kbps,77kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
829名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 13:23:15 ID:bB6kgVPx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 13:23:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 79.5Mbps
サーバ2[S] 78.7Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.5Mbps,9.94MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.9Mbps,5.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
830名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 14:19:21 ID:9BoqDMiI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 14:17:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 21.5Mbps
サーバ2[S] 22.5Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.5Mbps,2.81MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.8Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

無線LANなら、結構出てるほうなのかな?
831名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 21:01:08 ID:5a0gpWzG
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/27 20:56:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:その他ADSL/その他
サーバ1[N] 527kbps
サーバ2[S] 758kbps
下り受信速度: 750kbps(758kbps,94kByte/s)
上り送信速度: 810kbps(817kbps,100kByte/s)

j-flashっていう学生マンションのプロバイダなんだが、VDSL2でベストエフォート10Mってほざいてるけど、絶対うそだ!
832名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 03:54:57 ID:dd4fLinZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 03:53:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/biglobe
サーバ1[N] 48.3Mbps
サーバ2[S] 48.4Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.4Mbps,6.06MByte/s)
上り送信速度: 3.4Mbps(3.44Mbps,430kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


上りが遅すぎるのはなんでだろう?
どこか設定ミスってるのかな?
833名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:03:30 ID:q+AQKUwm
>>832
ウイルスバスター使ってない?
834名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:42:02 ID:BuM8MF2O
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 07:39:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 83.3Mbps
サーバ2[S] 59.6Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.3Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 78Mbps(78.2Mbps,9.7MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


満足
835名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:48:20 ID:eJOcFHDz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 07:45:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 38.8Mbps
サーバ2[S] 40.1Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.1Mbps,5.02MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.7Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

ルーター通すと遅い…。生だと下り60超上り30出た。
スループットの数値が高いルーターに買い換えた方がいいのか…

836名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:58:07 ID:BuM8MF2O
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 07:55:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 83.5Mbps
サーバ2[S] 57.3Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.5Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.8Mbps,9.2MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

>>835
MTU/RWINの設定は?俺MTU1454/RWIN262140
ルータはBBR-4HG
837名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 08:45:59 ID:eJOcFHDz
>>836
NetTuneで弄って設定が反映されているかも確認済み。
MTU、RWIN値はそちらと全く同じ。ルーターはWHR-G54Sです。
838名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 08:56:36 ID:BuM8MF2O
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:中部電力コミュファ ホーム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.67Mbps (10.46MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:41.66Mbps (5.208MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:****************.commufa.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/8/28(Tue) 8:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


>>837
ルータはPPPoEスループット約55Mbpsってあるね
買い換えるのもいいかも

あとは生数値は地域の違いなのかもね…
839名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 11:07:42 ID:JfRGpEL7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 11:06:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 39.7Mbps
サーバ2[S] 32.5Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.7Mbps,4.96MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
840名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 13:27:46 ID:WwIJCIIm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 13:22:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/鳥取県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 22.2Mbps
サーバ2[S] 22.2Mbps
下り受信速度: 22Mbps(22.2Mbps,2.78MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
841名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 13:52:06 ID:WwIJCIIm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 13:47:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/鳥取県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/biglobe
サーバ1[N] 38.6Mbps
サーバ2[S] 45.1Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.1Mbps,5.64MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.9Mbps,7.9MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

RWinの設定しただけでここまで上がるとはw
842名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 14:09:07 ID:23gX2f5V
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 14:06:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 25.2Mbps
サーバ2[S] 47.6Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.6Mbps,5.95MByte/s)
上り送信速度: 6.3Mbps(6.36Mbps,790kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの
下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!
(下位から70%tile)

OSの再インストールをしてgooスティック、javaを削除したら
20Mは上がりました。
OSの再インストは効果があるのかな?
843名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 20:22:50 ID:dd4fLinZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/28 20:19:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/biglobe
サーバ1[N] 43.0Mbps
サーバ2[S] 50.0Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.0Mbps,6.25MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.7Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


>>833さんのアドバイスに従ったら、上りも速くなったよ!
……でも、これってセキュリティソフトが働いてない状態なんだよね?
844名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 00:47:54 ID:a5AIyO08
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/29 00:41:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL 8Mbps/ODN
サーバ1[N] 5.91Mbps
サーバ2[S] 6.18Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.18Mbps,772kByte/s)
上り送信速度: 780kbps(780kbps,97kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL 8Mbpsの下り平均速度は2.9Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


明日、モア47Mに変わるが、どれくらい速度UPするか楽しみ。
予想速度では19Mとなってるけど。
845名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 15:41:47 ID:NcZtgmi6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/29 15:41:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 84.3Mbps
サーバ2[S] 61.2Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.3Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.6MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
846名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 16:42:04 ID:d2p+c/nW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/29 16:35:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 44.0Mbps
サーバ2[S] 70.3Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.3Mbps,8.79MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.9Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
847名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 15:59:51 ID:AusnWLaz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/30 15:58:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 55.0Mbps
サーバ2[S] 61.0Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.0Mbps,7.63MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.2Mbps,4.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

おっかしいなあ・・・回線工事のパソコンからだと85Mbpsは出てたんだがなあ・・・
848名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 19:05:31 ID:A0hG5vJg
>>847
散々既出だが、RWIN調整しろ。
849名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 20:29:49 ID:/uXLUEz6
>>847
フレッツスクエアでの計測だからじゃないのか?
プロバイダを経由すると、その分速度が落ちるのが普通だと思うが・・・。
ルータとか噛まさず、直差しでフレッツスクエアで計測してみなよ。
恐らく、ちゃんと速度が出る筈・・・。
というか、61Mbpsも出て、まだ不満なのか(苦笑)

当方、Bフレのハイパーだが、フレッツスクエアでは90Mbps近く出る。
ただプロバイダ経由すると、40〜60Mbps位まで落ちるな・・・。
特に夜間は速度が・・・orz

あと、ルータの性能云々でも速度が落ちる事がある。
ま、仕方ないんじゃないか?速度が多少落ちるのは。
850名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 20:38:48 ID:jAzum1ny
>>848
rwinは調節した
>>849
フレッツスクエア・・・使わないからいいや・・・
851名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 00:56:51 ID:mlSkIFe8
>>850
少し分かり難かったかな?
別にフレッツスクエアを使えとは言ってないよ。
要するに、回線工事をした際に速度確認をした時は、フレッツスクエアの速度計測で行っていたって事。
フレッツスクエアでの計測の場合、プロバイダを経由しない為、純粋な回線だけの速度を計測する事が出来る。
だから、速度が出る。
それに対し、プロバイダを経由する場合・・・フレッツ網とプロバイダ間のボトルネック(回線の太さ、混雑具合等)により、速度が落ちるという訳。
出来る限り速度を早くしたいのなら、フレッツ網とのバックボーンが太いプロバイダにするしかないんじゃないかな?
それから、回線も出来れば占有型の方が望ましいな。
ハイパーファミリーは、元々共有型のサービスだしね。

お金にいとめをつけないなら、ベーシックにでもしてみては?

説明下手でスマソ。
誰か詳しく説明出来る人が居たら、補足ヨロ。
852849:2007/08/31(金) 00:58:37 ID:mlSkIFe8
いけね、IDが変わってた(;´Д`)
853名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 18:51:24 ID:viTlr8Df
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
線路距離長:3000m 伝送損失:41dB
測定地:長崎県長崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.488Mbps (311.0kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:603.6kbps (75.45kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/8/31(Fri) 18:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
854名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 22:27:58 ID:fKJh+UzH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/31 22:25:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/島根県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) ホームタイプ/USEN
サーバ1[N] 53.6Mbps
サーバ2[S] 65.7Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.7Mbps,8.22MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.4Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) ホームタイプの下り平均速度は42Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

光導入記念測定
Rwin設定しただけで、設定前の3倍は速度が上がった。マジ効果あるのな。
855名無しさんに接続中…:2007/09/01(土) 14:47:32 ID:xJEVFDVG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:61.47Mbps (7.684MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:59.09Mbps (7.386MByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:***************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/1(Sat) 14:44
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
コミュファ 愛知県 VISTAです。Rwin設定した方が良いかな?
VISTAだと必要ないとも聞いたけど。

856名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 18:20:24 ID:p80qndkk
>>855
VistaはRWINが自動調整されるから必要ない。
857名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 19:45:50 ID:Ndu+kxcN

(´・∀・`) ヘー
858名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 00:18:25 ID:lSLXLqYd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/03 00:17:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 47.5Mbps
サーバ2[S] 58.1Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.26MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
859名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 00:24:41 ID:OT5Oo9cI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/03 00:23:12
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:-/J-COM@NetHome 30Mタイプ
サーバ1[N] 936kbps
サーバ2[S] 433kbps
下り受信速度: 930kbps(936kbps,117kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(861kbps,100kByte/s)
診断コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


なんか最近遅くなったと思ったら、以前は下り28Mくらい出ていたものが信じられないくらい遅くなっていました・・・。
860名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 15:33:30 ID:HR0ruMHP
>>859
俺も元ZAQ会員。サポートに電話しても回線に異状はないから
あなたのパソコンがと言われた。で、解約。
なんてことはない。それでもZAQ qualityならではの異状のない回線
ってことだったんだ。可能なら乗り換えた方が幸せになれるよ。


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/03 15:29:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 69.5Mbps
サーバ2[S] 77.6Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.6Mbps,9.70MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.5Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
861名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 21:11:28 ID:2KHi6Dn/
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/05 21:11:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 69.9Mbps
サーバ2[S] 67.9Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.9Mbps,8.74MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.0Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
862名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 14:34:00 ID:bxdF2Cnr
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 14:25:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 50.1Mbps
サーバ2[S] 50.3Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.3Mbps,6.29MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


上りの方が早いのか・・・
激遅ADSLから乗り換えなので満足です。
OSXでもRWINいじったら20M上がった。
863yt ◆S6i7hkMLTw :2007/09/06(木) 22:33:57 ID:EtQODPGn
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 22:30:01
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 8.37Mbps
サーバ2[S] 8.52Mbps
下り受信速度: 8.5Mbps(8.52Mbps,1.06MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.00Mbps,120kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)


今日は、台風だからか回線速度がやたら遅いんですよね。
特に2chの閲覧が通常の3倍くらいかかるんですが、
関東の方、同じ症状で悩んでいませんか?
864yt ◆S6i7hkMLTw :2007/09/06(木) 22:50:15 ID:WYiS+dsj
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 22:48:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/POINT
サーバ1[N] 56.0Mbps
サーバ2[S] 41.6Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.0Mbps,7.00MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.5Mbps,6.4MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

こちらは、2FのTEPCO光の回線。
2chのレスポンスが極めて悪いんですよ。
865☆超割IP君☆:2007/09/06(木) 23:35:25 ID:1tV8D4XM
俺は普通だけど・・・。
12M、実測5M。
866名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 00:57:32 ID:Pz22XxlI
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 00:54:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 26.9Mbps
サーバ2[S] 29.5Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.5Mbps,3.69MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.0Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
867名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 02:45:49 ID:Oha9Lm6z
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/07 02:44:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:その他光ファイバ/nifty
サーバ1[N] 90.1Mbps
サーバ2[S] 80.3Mbps
下り受信速度: 90Mbps(90.1Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 91Mbps(91.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ひかりONE
868名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 19:22:09 ID:cUka8/z1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/08 19:21:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 65.1Mbps
下り受信速度: 65Mbps(65.1Mbps,8.14MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
869名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 22:43:55 ID:/3Lh8EYu
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/08 22:39:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/岐阜県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/So-net
サーバ1[N] 50.3Mbps
サーバ2[S] 82.7Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.7Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.4Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

870名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 22:59:26 ID:/+JK0EG3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:u-netsurf
測定地:茨城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:50.45Mbps (6.306MByte/sec) 測定品質:77.3
上り回線
 速度:16.94Mbps (2.118MByte/sec) 測定品質:89.2
測定者ホスト:*****.BFL**.vectant.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/8(Sat) 22:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/08 22:56:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/その他
サーバ1[N] 47.6Mbps
サーバ2[S] 69.9Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.9Mbps,8.73MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.2Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
871名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 23:35:51 ID:6yJDSaRg
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/08 23:31:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 52.4Mbps
サーバ2[S] 54.1Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.1Mbps,6.77MByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/08 23:32:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52996.273kbps(52.996Mbps) 6624.01kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 53920.246kbps(53.92Mbps) 6739.42kB/sec
推定転送速度: 53920.246kbps(53.92Mbps) 6739.42kB/sec


ルーター替えたら倍速以上になった。(今まではMax20Mbpsちょい)
872名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 17:26:26 ID:9ZYm6GIC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:74.87Mbps (9.358MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:34.83Mbps (4.354MByte/sec) 測定品質:83.6
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/14(Fri) 17:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
873名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 08:45:20 ID:MRVrAXGc
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/15 08:44:34
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/OCN
サーバ1[N] 2.32Mbps
サーバ2[S] 2.33Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.33Mbps,292kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,120kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
874名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 22:01:03 ID:9USgMHjP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/15 21:56:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 2.00Mbps
サーバ2[S] 529kbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.00Mbps,250kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.30Mbps,280kByte/s)
診断コメント:
USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ybbのADSL 12Mの方がこれより速かったです^^
本当にありがとうございました^^^
875名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 23:18:10 ID:WRuiG5/5
>>874
回線や測定サイトの選び方がまるでなってない。
876名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 14:02:41 ID:51GgwvZP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/16 13:58:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 43.9Mbps
サーバ2[S] 41.8Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.9Mbps,5.49MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.2Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

イマイチ伸びないなぁ・・・
MTU/RWINもちゃんと設定してあるのに。
プロバイダ変えてみたら目に見えて効果あるのかな
877名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 08:46:27 ID:w5+XAS1F
電話線は、細い銅線で、電話局から家まで来ています。。
それが、途中で何カ所も接続・ネジ留めされています。
そのどこかが、不良だったら・・・
878名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 08:47:24 ID:w5+XAS1F
例えば、保安器のネジが緩んでいたら・・・
879名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 23:11:58 ID:Pmi55CUj
>>874
いやぁ〜これは酷いねwww^^腹抱えて笑ったよ
880名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 00:05:05 ID:4RI7LqJ/
>>874
USENじゃん。しかも北海道。おとなしくBフレにしとけばいいのに。
881名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 00:34:32 ID:PGrLGdni
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 00:30:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/hi-ho
サーバ1[N] 53.6Mbps
サーバ2[S] 89.9Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.9Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.6Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

最近倍近く出るようになった
882名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 13:44:34 ID:dn61XApw
Radish以外に100M計れるとこないですか?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 13:34:36
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 69.3Mbps
サーバ2[S] 52.5Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.3Mbps,8.67MByte/s)
上り送信速度: 6.6Mbps(6.60Mbps,820kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

JCOM160、ここだとこれが精一杯
883名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 16:55:55 ID:TEZgHiUT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 16:52:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/-
サーバ1[N] 9.41Mbps
サーバ2[S] 8.45Mbps
下り受信速度: 9.4Mbps(9.41Mbps,1.17MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.19Mbps,140kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

窓の杜でファイルをダウンロードしてもせいぜい400kB/sしか出ないぞ、どういうことだ。
884名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 20:04:55 ID:CnszVqXn
>>883
ISPが腐ってる。
885名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 21:49:33 ID:a6fefUcq
>>883
接続先サーバの能力でしょ。
大手PCメーカのサイトでマニュアルをダウンロードしても
200kB/sなんてとこもあるし。Buffaloとかアライドとかは
結構早かった。
 
 
  
886名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 21:00:54 ID:NMx1oblh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/23 20:56:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ACCA 50Mbps/DION
サーバ1[N] 5.22Mbps
サーバ2[S] 5.23Mbps
下り受信速度: 5.2Mbps(5.23Mbps,654kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(403kbps,50kByte/s)
診断コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均速度は6.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

自分の書き込みは>>828だったと思ふけど引っ越しても体感速度はあんまり変わらんよ
887名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 10:31:57 ID:+PYAs6u+
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
ttp://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/24 10:30:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 72.4Mbps
サーバ2[S] 65.7Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.4Mbps,9.05MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.1Mbps,8.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
888名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 10:36:20 ID:+PYAs6u+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.59Mbps (11.07MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:69.15Mbps (8.643MByte/sec) 測定品質:91.9
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/24(Mon) 10:35
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
889名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 10:38:35 ID:+PYAs6u+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.51Mbps (10.94MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:39.43Mbps (4.928MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/24(Mon) 10:37
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
890名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 10:54:56 ID:Q/mJ12QP
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/24 10:51:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 28.2Mbps
サーバ2[S] 29.9Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.9Mbps,3.74MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.5Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

≪ SpeedGuide.net TCP Analyzer Results ≫
Tested on: 09.23.2007 21:53
IP address: 58.138.xx.xx

TCP options string: 0204058601010402
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 65535 (NOT multiple of MSS)
RWIN Scaling: 0
Unscaled RWIN : 65535
Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352
BDP limit (200ms): 2621kbps (328KBytes/s)
BDP limit (500ms): 1049kbps (131KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 108
Timestamps: OFF
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)
891名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 12:46:51 ID:DGkMl706
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
プロバイダ:OCN
測定地:高知県高知市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.90Mbps (2.738MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:15.02Mbps (1.877MByte/sec) 測定品質:64.8
測定者ホスト:*********************.kochi.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/24(Mon) 12:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================



こんなもんかねえ素の状態では
最近PS3でP2Pで通信してるゲームを
してるんだけど もっと早くて P2P規制が緩いか規制無い所無いかな
892名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 20:30:38 ID:VDSsQTJm
普通に計測

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:HT-Net 8M
プロバイダ:DION
線路距離長:1410m 伝送損失:19dB
測定地:富山県射水市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.395Mbps (674.3kByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:773.5kbps (96.68kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/10/1(Mon) 20:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
893名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 20:34:19 ID:VDSsQTJm
peercastを起動させた状態で計測

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:HT-Net 8M
プロバイダ:DION
線路距離長:1410m 伝送損失:19dB
測定地:富山県射水市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.673Mbps (334.1kByte/sec) 測定品質:75.1
上り回線
 速度:658.7kbps (82.34kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/10/1(Mon) 20:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
894名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 11:41:02 ID:I/5IdXg1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/03 11:40:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DION
サーバ1[N] 41.9Mbps
サーバ2[S] 71.8Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.8Mbps,8.97MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.7Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
895名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 16:53:40 ID:fwN9xbb/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/08 16:47:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/埼玉県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/nifty
サーバ1[N] 693kbps
サーバ2[S] 714kbps
下り受信速度: 710kbps(714kbps,89kByte/s)
上り送信速度: 960kbps(963kbps,120kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

近くにある新幹線のせいなのか…
896名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 21:23:44 ID:D2/9U/Nv
>>895
田舎乙
897名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 04:28:36 ID:NO6qV+mK
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/10 04:09:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 79.5Mbps
サーバ2[S] 68.7Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.5Mbps,9.94MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.6Mbps,8.8MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/10 04:27:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 74.6Mbps
サーバ2[S] 78.0Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.0Mbps,9.75MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.8Mbps,9.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
898名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 10:23:01 ID:RLhWGv4T
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/10 10:22:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/DTI
サーバ1[N] 70.3Mbps
サーバ2[S] 69.0Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.3Mbps,8.79MByte/s)
上り送信速度: 82Mbps(82.6Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
899名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 20:22:23 ID:bs0jwYOz
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/10 20:16:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 67.8Mbps
サーバ2[S] 77.5Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.5Mbps,9.69MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.2Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
900匿名:2007/10/12(金) 14:10:58 ID:5ZhqHWhx
第一幼稚園(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少林寺小学校(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒東っ子の合言葉(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
901匿名:2007/10/12(金) 14:12:05 ID:5ZhqHWhx
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
902匿名:2007/10/12(金) 14:12:49 ID:5ZhqHWhx
コテタンを処理するすれっど 第9部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1191561113/170

(↓1024byteちょうど)
uggwug.Kug.Y.Vac.Kbec,isc,.Y.Kdludabudc,.T.Ybedlabdlc,acdlud.Kisdlacgw.Sugisudgw.Y.Ydlc,acbec,.S.Kc,
c,ugdl.Kisdldlisud.Sugis.Sac.Vabc,ug.T.Tac.Y.Y.Vbeugc,.Vbe.Kdlgwgw.Tbebeud.Vdl.Sgwgw.Kug.Yisacdldlc,
uddlisgw.Y.V.Y.Ydldlgwis.Y.S.T.Ygwug.Tug.S.Sis.Vabug.Tbe.Sud.Tab.Yugudc,c,.Y.Vacc,.Visug.Vacabdl.Kis
.Tab.S.Yugdlgwdl.Vab.Tacud.Yac.Kabdlab.Vab.Tisc,gwdlbe.Y.K.Kud.V.Yis.S.Kugugc,gw.Kbeugabudgwacgwacc,
.S.Sisab.Sc,be.Kgwisc,abdl.Yac.Vdl.T.Tab.Yac.Y.Vacis.Tgwgwgwdlc,c,be.Y.Vgw.Y.Kac.S.Sis.Kug.Kgwisabac
ab.S.K.S.Ybebe.Tacab.Kbeug.V.Tdl.S.T.Tac.S.Kgwacgwc,abdl.Y.Vab.Y.V.Kc,ug.Sacabc,be.Ygwdl.Kbedlc,.Tac
acabisabbe.Yac.V.Sbeisud.Tudbebe.T.Kugdl.Yisc,be.Sug.V.V.S.V.Kacugudc,.Sc,ugbeisud.Yc,is.Kdlgw.Vgwug
.Y.Tabis.Sisdldlud.Vbeisugug.V.Sc,be.Kdl.V.Kisugdlc,.Tdlabug.Tabdldl.Y.S.Tab.V.Ybebec,.Y.Yug.Vac.Kac
abc,.Vuggwdlbeud.V.Vbebe.Vdldlc,dl.Vudacc,dl.Y.K.Vugbeisudabdlis.Sab.Kbedlacgwisbe.Tudgwug.S.K.Sdlud
.V.Kgwacis.Tacab.Yc,gw.Kdldl.Sgwis.S.Y.Sac.Sc,ab.Tdlabudbeugud.Vgwacbe.S.Y.V.Vgwacabc,ud.Vabab.Tbe.S
.Y.Tc,.Sdl.K.V.Y.K.Sdlud
903匿名:2007/10/12(金) 14:30:02 ID:5ZhqHWhx
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
904匿名:2007/10/12(金) 14:31:20 ID:5ZhqHWhx
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1190449796/170

(↓1024byteちょうど)
acgwisugbegw.S.S.V.Vgw.Sc,gw.Sc,.Kacudacis.V.Kacis.Tc,gw.S.Ydldl.Tc,be.Sc,.Tug.Tac.Y.Tc,bedl.V.Tug.Y
.Tac.Y.Yud.Y.Tugc,is.Sac.Kac.Ygwud.Tabacacbedl.S.Sisbegw.Tdl.Vdlgwc,ug.Ygw.Tac.Kugabisug.Vbe.V.Kudud
.K.Tugc,gw.Yacdlgwbe.T.Ybe.Ygwug.Vuddlisgwdl.Kug.Sdl.Sac.Yac.Tug.S.Tacdlc,abacbedlac.Tabdlug.Tbeac.V
dlbec,.S.Tgwbedlgwabudis.T.V.Vug.Tgwdldlgwbeisdl.Tbegwud.Tbe.Yacdlacac.V.Vab.Ydl.Tisacisisisudbebeac
acgwudacisbe.Sacacdlgw.Kisud.Kug.K.T.Yacbeabbe.Suggwis.Yab.S.Y.Yacgwisugabgw.V.Visgw.K.Kabgwac.Kis.V
ug.Ygwc,acacisgw.Vc,.Ygwc,dl.Tdl.Sud.Ygw.K.Sbebe.Y.Visbe.Y.Kababdlbegwudabis.Vgwud.Ygwgwc,dlc,ac.K.Y
.Tgw.K.Vuggw.Kgw.Vgw.Kdlgwab.Y.Vis.V.V.T.Tugacuddl.Sud.Kab.K.V.T.S.Yab.K.Sugc,udbegw.T.Yudisgwdl.Kab
gwuddlugc,.Ydl.V.Vdlbe.Kabugudc,abgwdl.Kgwdlis.Visc,abisbeis.K.T.V.Kdlc,is.Kud.Sacdl.Tudab.Sgw.S.Yab
.S.Vc,.T.T.K.Yacud.S.T.S.S.K.Sbeac.T.Tudacac.Tdl.Tabbec,c,.Kuddlugac.Yac.Tbegw.Sbedlc,dl.Y.Kugc,beac
ud.T.K.Vbebeudisud.V.Yudugisgwacbeisgw.Vc,.Ygwacbe.Kugudc,dlbe.Kc,acis.Y.Y.Kbe.Kud.Vacacuggwbe.K.S.S
.Visug.T.Tacudis.Yabudbe
905名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 16:07:44 ID:pT/zWg04
>>891
「P2P規制」という言葉をいろいろと勘違いしている
906名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:39:16 ID:zYmix30b
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/12 20:37:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/biglobe
サーバ1[N] 83.9Mbps
サーバ2[S] 87.6Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.6Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
907名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 23:20:42 ID:LOT5nLiV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/12 23:19:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 8.83Mbps
サーバ2[S] 9.40Mbps
下り受信速度: 9.4Mbps(9.40Mbps,1.17MByte/s)
上り送信速度: 7.5Mbps(7.53Mbps,940kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。
(下位から20%tile)



糞重い
908名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 23:33:36 ID:LOT5nLiV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/12 23:32:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 13.2Mbps
サーバ2[S] 14.4Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.4Mbps,1.80MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.3Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

バロスw
上りのほうがはやいw
909名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 02:15:49 ID:rxieKEng
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/15 02:15:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Yahoo!BB光/Yahoo!BB
サーバ1[N] 76.5Mbps
サーバ2[S] 78.2Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.2Mbps,9.78MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.4Mbps,8.1MByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB光の下り平均速度は33Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
910名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 17:46:49 ID:frGIcWLm
>>909
Yahoo!BB光ってあんなに料金高いのにそんなもんしかでないのか。
しかも光はきてるが回線の空きがないとかで1年以上もまたされた記憶が。

今は他の光(プロバ一体)+光電話で5300円だが90Mでてるもんな。
当時Yahoo!BB光の回線の空きがなかった事にとっても感謝しています。
911名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:20:16 ID:rxieKEng

北海道なら90Mは出ないと思うよ。

912匿名:2007/10/16(火) 13:48:33 ID:PBtEKAOI
第一◆◆◆(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm m*****(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆◆(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
913名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 07:57:21 ID:PrsAmRHs
>>73
田舎乙
光にしましょう。
914名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 15:18:12 ID:DrjbMuVf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/17 15:16:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/香川県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 10/DION
サーバ1[N] 90kbps
サーバ2[S] 214kbps
下り受信速度: 210kbps(214kbps,26kByte/s)
上り送信速度: 460kbps(460kbps,57kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 10の下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

わらた

orz
915名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 06:18:54 ID:9kDhX5y1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/18 06:17:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 83.7Mbps
サーバ2[S] 75.4Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.7Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.1Mbps,9.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
916名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 12:32:33 ID:HC0rkcva
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/18 12:24:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/三重県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/-
サーバ1[N] 18.6Mbps
サーバ2[S] 14.1Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.59Mbps,440kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

無線だからこんなもんだとおもうけど
アップがダウンにくらべて遅い・・・・
2台繋いでるからかな・・・
917名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 07:08:17 ID:NHnj/ZuF
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 07:00:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/OCN
サーバ1[N] 47kbps
サーバ2[S] 27kbps
下り受信速度: 47kbps(47kbps,5kByte/s)
上り送信速度: 260kbps(266kbps,33kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
918917:2007/10/19(金) 07:11:20 ID:NHnj/ZuF
光に乗り換えたいけど線路長5.5kmもあると
光でも10Mが限界なのかな・・・?マンションVDSLだし
919名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 08:09:45 ID:9ICEqf4r
>>918
光は距離に関係ない。
遠くなると徐々に速度が落ちるというアホがたまに出てくるけど。
920名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 08:13:50 ID:NHnj/ZuF
>>919
そうでしたか!ありがとうございます。
音速がADSLで高速が光回線みたいな関係ですね。
921名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 15:57:27 ID:2JHmCchi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 15:57:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 46.0Mbps
サーバ2[S] 57.2Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.15MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.9Mbps,4.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
922名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 07:41:44 ID:PJ6s0ygv
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/20 07:40:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 75.3Mbps
サーバ2[S] 78.5Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.5Mbps,9.81MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.5Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
923名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 07:57:10 ID:qnfrK8eH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/20 07:56:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/bb.Excite
サーバ1[N] 44.6Mbps
サーバ2[S] 57.6Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.6Mbps,7.20MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.3Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
924名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 07:41:50 ID:bLGx1c0j
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/21 07:40:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/SANNET
サーバ1[N] 67.9Mbps
サーバ2[S] 71.1Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.1Mbps,8.89MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.2Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
925名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 10:33:43 ID:ygQosRGP
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。
926名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 23:46:34 ID:1fvQId0p
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/25 23:45:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/DTI
サーバ1[N] 58.0Mbps
サーバ2[S] 84.7Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.7Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.0Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

こんなもんか??
927名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 00:19:27 ID:BlY36ofD
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 00:12:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/DTI
サーバ1[N] 6.83Mbps
サーバ2[S] 6.92Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.92Mbps,865kByte/s)
上り送信速度: 920kbps(920kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

ADSL12Mから光に変更しなくても特段のストレスは感じない。ありがたや。
928名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 17:59:45 ID:hLabF28c
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 17:57:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/Yahoo!BB
サーバ1[N] 69.2Mbps
サーバ2[S] 72.0Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.0Mbps,9.01MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.0Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
929名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 19:24:10 ID:jjxv8nZ/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/26 19:21:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/-
サーバ1[N] 88.4Mbps
サーバ2[S] 73.5Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.4Mbps,11.0MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.5Mbps,8.1MByte/s)
930名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 06:39:54 ID:dP/HS+bP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/27 06:39:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 86.0Mbps
サーバ2[S] 78.2Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.0Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.4Mbps,10MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
931名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:32:12 ID:69ihE6Iy
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/28 15:31:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/岡山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 35.2Mbps
サーバ2[S] 43.0Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.0Mbps,5.37MByte/s)
上り送信速度: 9.4Mbps(9.44Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

上りが死ぬほど遅い・・・
932名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 11:12:01 ID:v8k7EpyB
教えてください,ADSL12Mで簡単な速度計測してみたら0.835Mbpsとかでました.違う計測してみたら753335kbpsとかでました。これって1Mきってます?
933名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 14:56:50 ID:6hZkdY+k
753335kbps=約753Mbps
1Mbpsはきっていません
1Gbpsはきっています
超爆速です
934名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 01:53:21 ID:c2+wKBQD
ちゃんと答えてやれよw
935名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 03:47:25 ID:2mQtlVHZ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/01 03:45:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/静岡県
サービス/ISP:その他光ファイバ/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 83.3Mbps
サーバ2[S] 91.1Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.1Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

Vistaだけど結構速い
936名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 07:33:43 ID:I2C3H/+o
ADSL使えなくなったんでモデム宅内と局舎内と両方交換になりました。
それで再度測定したんですが、出てますねえ。
まあ時間帯がいいんだろうけど。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 50M
線路距離長:800m
測定地:福岡県宮若市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:17.06Mbps (2.133MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.825Mbps (228.1kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/11/1(Thu) 7:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
937名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:26:07 ID:HlDvaPyN
>>935
ルーターを使っていないだろ。
危険な話だよまったく・・・
938名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:54:51 ID:wzOeqOvC
測定時刻 2007/11/01 23:48:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[N] 56.6Mbps
サーバ2[S] 66.4Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.4Mbps,8.31MByte/s)
上り送信速度: 12Mbps(12.7Mbps,1.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
939名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:52:29 ID:XkRtMijm
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/02 20:51:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/福岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 47.0Mbps
サーバ2[S] 73.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.3Mbps,9.16MByte/s)
上り送信速度: 87Mbps(87.7Mbps,10MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
940名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 07:17:15 ID:fL3AZGWH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/05 07:16:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 55.6Mbps
サーバ2[S] 57.2Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.15MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.4Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
941名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 16:03:50 ID:sgde5OVv
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/10 16:01:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/So-net
サーバ1[N] 48.0Mbps
サーバ2[S] 87.8Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.8Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 71Mbps(71.9Mbps,8.9MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
942名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 17:41:00 ID:cpPO01Rg
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/10 17:39:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 68.6Mbps
サーバ2[S] 85.1Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.1Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.1Mbps,1.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
943名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 00:45:07 ID:HSApy0JA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 00:40:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 50.5Mbps
サーバ2[S] 50.4Mbps
下り受信速度: 50Mbps(50.5Mbps,6.32MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.7Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
944名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 03:13:10 ID:MnD11ZyF
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 03:10:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 22.1Mbps
サーバ2[S] 23.4Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.4Mbps,2.92MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.5Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

高層階に居ると低層階より遅いと業者に言われたのですが・・・
かなり遅いんだなーと実感。16Mから100Mに変えたばかりなのにがっかりです

フレッツの速度測定でみると80Mとか出てるのは嘘なんですかねぇ
945名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:25:56 ID:CH95hd7O
最近家のPCのインターネット回線速度がいまいち出ていなくて

測定日時: 2007/11/11 09:20:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3127.637kbps(3.127Mbps) 390.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3091.556kbps(3.091Mbps) 385.98kB/sec
推定転送速度: 3127.637kbps(3.127Mbps) 390.76kB/sec

この結果ってみなさんどう思いますか
946名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:27:51 ID:oL89qNp8
>>944
 >高層階に居ると低層階より遅いと・・
 VDSL(電話線)の距離が長くなるから?
 あと変更前の16MってCATVですか
947名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:37:45 ID:ewihVcAD BE:88704937-2BP(0)
So-net、アッカ、ADSL12MB、リユースモデムで2100円。
局から2kmで平均2.9MB出てるが
最近ネット自体重いよな?

948名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:25:51 ID:MSr+Mixi
>>944
ISP側のトラフィックか、マンションでよくある慢性的帯域不足かもよ
949名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:58:42 ID:Ywa5yc+Y
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 11:56:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 1.32Mbps
サーバ2[S] 1.36Mbps
下り受信速度: 1.3Mbps(1.36Mbps,171kByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.04Mbps,250kByte/s)

これは遅いほうなのでしょうか?
EditMTUを使ってRWINの設定を変更してこの程度なのですが
設定値が悪いのでしょうか
950名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:00:15 ID:MSr+Mixi
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 11:58:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 71.2Mbps
サーバ2[S] 70.3Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.2Mbps,8.90MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.6Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

埼玉だけどかなり田舎。
951名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:01:30 ID:MSr+Mixi
>>949
リンク切れとか無いなら、線路長6kmでそれは大分マシなほう。
952名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 12:07:54 ID:Ywa5yc+Y
>>951
ありがとうございます
953944:2007/11/11(日) 15:50:29 ID:MnD11ZyF
>>946>>948
建物の下までは1Gの線が、そしてKDDIとNTTの光が来ています。
NTTはうちだけなので高速に使えると思ってました。

>>946
そういわれました。
電話線が長くなり、くねくねと曲がるたびにロスが出ますと言われたんです。
16MもVDSLの光でした。
954252:2007/11/11(日) 23:28:33 ID:+/mc2QsP
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 23:25:44
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 825kbps
サーバ2[S] 566kbps
下り受信速度: 820kbps(825kbps,103kByte/s)
上り送信速度: 550kbps(553kbps,69kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

ここ最近ずっとこんな調子。ADSL以下\(^o^)/
プロバかえるか…
955名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 00:21:34 ID:sQc6la9C
>>954
光でそんなひどいことあるんですか・・・
業者にはプロバイダごとの速度差ありませんよって言われたんだが、
実際はあるってことですか・・? ASAHI-netにしたのは騙されたのか・・
956名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 00:35:36 ID:gxmYVfaw
>>955
ASAHI-NETはいい方でしょ。何を根拠に騙されたと?
957名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 11:24:44 ID:sQc6la9C
>>956
いや、騙されたはいいすぎですた。
「プロバイダごとの速度差は、ありません」と言い切られたので・・
違うプロバイダに変えたら速度upするなら嘘だなーと。
958名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:49:32 ID:geqWr2ZD
>>954
フレッツの速度測定ではどう? そこでも遅ければプロバ原因じゃぬるぽ
959名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 14:35:39 ID:sQc6la9C
>>958
フレッツでは80Mでますた・・・
960名無しさんに接続中…
>>958
フレッツスクウェアでも1,2M程度しか出ないです
素直にプロバ替えます。。。