Bフレッツ総合案内所 Part30(光ファイバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさんに接続中…
悪いが、光ファイバーはあと数年で主流ではなくなるよ
君らは知らないだろうが、もうすぐ専用の衛星を打ち上げて、超高速マルチビーム伝達(MBAEM)という技術が導入される
インターネットのコンテンツは劇的に変化し、光ファイバーなどでは何もできなくなる時代が
数年後に訪れる。
理系の研究者から聞いた情報だから間違いない。
うろ覚えだけど、たしかウインドとかそういう名前だったと思う。
俺はそれを知っているからADSLのまま我慢しているし
397名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 07:42:09 ID:+qQ7LPKy
数年も不安定な回線で我慢できるほどMじゃない
398名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 08:53:51 ID:35xQR3we
>>396
釣られてあげると ttp://www.satnavi.jaxa.jp/project/winds/ の事だね。

・光ファイバー等が普及しにくい地域向け。
 都市部でも使ってもいいけど通信機器の価格や通信料金は果たして幾らになる事やら...
・一般家庭向けは最大155Mbps、実効速度は光ファイバーとさほど変わらないだろうね。
 光ファイバーは一旦引いてしまえば後々WDMなどの技術で高速化も可能。
・静止衛星との間で通信するので、レイテンシーは激遅。
・来年度に打上予定とはなっているけど、本当に来年度に打上げられるかは未定。
399名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 10:01:12 ID:6AfWVjm6
>>396
人工衛星インターネットサービスを使った事はある?
テレビを2台並べて衛星放送と地上波で同じ番組を同時に視聴した事はある?
超光速での情報伝送技術が確立しない限り、
人工衛星経由では遅延が大き過ぎてリアルタイム性を要するアプリケーションには不向きだよ。
成層圏プラットフォームだってあと数年てことは無いだろうし。
惑星間インターネットの時代にはどうなるかわからんけど。
400名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 10:56:33 ID:62AJOMyP
>>396
研究者達は皆「〜が劇的に変化」「数年後にブレークスルーがあり・・・」、
「パラダイムシフトが起こる」と自分達を信じて研究に没頭するが、
その結果が日の目を見るのは極一部。

光ファイバーが主流から外れるのを数年とするならば、
ADSLはあと数ヶ月でサービスが終了して忘却の彼方へ追いやられる。

光ファイバーを「引く事ができない理由」に直面した>>396
科学的根拠もない伝聞を元に尤もらしい「引かない理由」にすり替える事で
自分を納得させ、他人の同意を得たいがために>>396を書き込んだ。
401名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 11:52:33 ID:Eckwl6Iq
↑ワロタw
402名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 12:24:46 ID:5JZubq9Q
光が来ない田舎に住んでいる>>396の心中を察してやれよ。
本当はISDNかもしれないし。
403名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 12:58:34 ID:WCP+FApo
MegaWaveなんてのが昔あったな
404399:2006/07/18(火) 13:25:53 ID:E2tMioDh
>>403
衛星インターネットでサクサク
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/980921/sat.htm
IIJ4UでDirecPCのモニタに参加してたよ。
当時ISDNのMPで128kbpsまでしか体験した事のなかった俺には
とてつもなく速いものに感じたっけな。
現代の衛星インターネットは上り回線も衛星経由だってね。

いまだに光が来ない田舎だからADSLでガマンガマン。
405名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 13:26:17 ID:mUkdn9+3
396の人気に嫉妬
406名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 13:38:58 ID:Xgoercxl
ジマスレするとホーリーファイバが大本命である
407名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 13:48:23 ID:XFH+yAkt
408名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 15:21:25 ID:g+q3lCbL
>>396はマルチだよ〜ん。
409名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 21:22:13 ID:mhEyZDyE
まぁ、衛星ネットはそこそこ普及はするんじゃね?
光回線を物理的に敷設できない場所とか、それほど需要がないとことか。

ただ、物理的限界で大きな遅延が発生するから、応答の遅さはかなり感じるだろうけど。
衛星と地上間の通信時に出来る遅延はだいたい250msなので、
単純計算でも要求時と応答時で500ms=0.5sの遅延が発生する。
ウチで使ってるOCN船橋APからISP板のあるpc8.2ch.netまで平均応答が145msなので、
その分を足すと0.75sになり、衛星通信にかかるオーバーヘッドを含めると1秒程度にはなるだろう。
速度は速くても遅延がこれだけだと、リアルタイム通信は無理だからオンラインゲームとかは無理だな。
410名無しさんに接続中:2006/07/18(火) 22:28:17 ID:7sA0Usg/
今日、Bふれのハゲおじさんが営業に来ました。
以前は若い人ばかりだったけど、最近は年齢関係ないんですね。
かなり気が小さそうでしたけど。

411名無しさんに接続中…:2006/07/18(火) 23:37:17 ID:YakPLm+h
遅延が大きいとスループットが上がんないんだよね。TCPってやつは。
TCP以外で、たとえばUDPだけでネットするんならいいけどそうじゃないだろ。
だから衛星が主流になるというのは、TCPを使わないネットが主流になるのと同義なのよ。
ありえないわけ。
412名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 09:14:25 ID:qFULhIVC
>>411
ネットワーク層を説明してみ?w
413名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 09:14:31 ID:pOWLGlJZ
>>411衛星通信の遅延が短くならないと決め付ける理由は?
414名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 09:25:33 ID:sEtwNma5
光の速度は超えられないんです
415名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 10:05:41 ID:pOWLGlJZ
>>414

そっか。使われる衛星が静止衛星だとすると高度約36,000kmだから、
要求時と応答時で2往復になっちゃうからどうしても0.48秒はかかるんだね。
高度を下げるには静止衛星にできないし、地面に対して高速に動いていたら
通信が安定しないか。
416名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 10:49:21 ID:m/bzrx5L
今月からマンションにBフレッツ入るけど、先週TEPCOの工事してるひとがいたんですが。
知らなかったのか、それともBフレ入っても自分はTEPCO使いたいのかな。
417名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 11:11:19 ID:bVjWko38

今うちのアパートの外でBフレ工事やってるんだけど
部屋の中とか工事必要ないの?
418名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 11:23:38 ID:7WC655Um
>>416
TEPCOの方がBフレッツより価格が安くてスピードが速いから普通では。
マンションの工事費も無料でしょう。
419名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 11:35:17 ID:pOWLGlJZ
>>416

TEPCOが選べればTEPCO、選べなければBフレッツ

が普通だと思うよ。少なくとも俺はそうだった。
420名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 13:57:47 ID:zBlAhdjO
自分はBフレは付加サービスが充実してるから入ってるけど、
一般人はあまり使わないものばかりだからな
421名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 15:09:10 ID:tcgyQJEH
>>418
マンションタイプ同士だと、コストもスピードも大差ないと思うが。
TEPCOホームタイプとBフレハイパーファミリーなら速度だけは前者の圧勝だが。
422名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 17:16:59 ID:Iik64W7L
8月からBフレッツ開通予定です
楽しみ
423282:2006/07/19(水) 18:02:01 ID:RKU/YaS2
>>422
よかったでつね。
うちは9月から提供開始でつ
受付始まったけどまだ申し込んでいない(´・ω・`)ショボーン
424名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 18:14:33 ID:sEtwNma5
みんなフレッツドットネット加入してファイル共有しようぜ
425名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 20:50:49 ID:D9UBTKTG
Bフレもいずれギガになるかな
でもそこまで必要とも思わんな
426名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 22:26:06 ID:q86VN22f
>>425
100M始めた時もそう言われてた。
427名無しさんに接続中:2006/07/19(水) 22:56:38 ID:zEhzdaCR
そうそう、ギガって言ってたよね。
今じゃあ死語になっているよ。
428名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 23:39:36 ID:VnUBxsPE
TEPCOより速度は劣るがエリア内でないと・・・
あとは地味にサポと安定感さよな
429名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 10:47:13 ID:3HaCVZcg
TEPCOの速さがあったらな。。
430名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 20:22:10 ID:NboV+Tpd
往復時間(RTT)が0.5秒かかるネットワークの場合、スループットは理論上128kbyte/秒(約1Mbps)を超えられない。

TCPで1Gbit/秒を出すには往復時間が0.000065535秒以内である必要がある。
光ですら20km/秒弱(真空だと30)しか進めない。したがって、TCPコネクション1本で1Gbit/秒のスループットを
出すのは事実上不可能なのだ。唯一の解決策はウィンドウ・サイズを大きくするウィンドウ・スケール・オプションを使うことだ。

TCP/IP超入門より
431ちゃんばば:2006/07/20(木) 22:11:24 ID:ZnIsadLM
>>430
>往復時間(RTT)が0.5秒かかるネットワークの場合、スループットは理論上128kbyte/秒(約1Mbps)を超えられない。

TCP窓の話だよな。下に「ウィンドウ・スケール・オプション」の話出ているから、それ使わないときの最大値である64kBを指定したときの話で、winの初期値はもっと小さいよ。
LAN用にチューニングされているから。

>光ですら20km/秒弱(真空だと30)しか進めない。したがって、TCPコネクション1本で1Gbit/秒のスループットを

「万」が抜けている。それだと遅過ぎ。
あと、ウィンドウ・スケール・オプションはクライアントとサーバーの双方が有効にしている場合だったはず。
1人にそんなに吸わせる必要は無いよな。
432ちゃんばば:2006/07/20(木) 22:12:28 ID:ZnIsadLM
>64kB
じゃ無くて、64KBだな。
433名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 23:08:28 ID:xUFgJBWQ
>>430
> 唯一の解決策はウィンドウ・サイズを大きくするウィンドウ・スケール・オプションを使うことだ。
できるじゃん。第一、今時のブロードバンド環境を持つホストでこのオプションをサポートしてないものなんてないだろ。
管理者がヘタレで設定してないのならともかく。
434名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 23:19:00 ID:808OGl61
>>433
をいをい。東京〜大阪間ですら遅延によるスループット低下が顕著なのになにをいっているのやら。
435430:2006/07/21(金) 07:30:37 ID:1Sw45ajq
>>433
現実的ではない数値まで設定できるらしいですよ、最大で1Gbytesですから。
その場合RTT値を無視しても帯域さえあれば転送できることになるんだと思います。
436ちゃんばば:2006/07/21(金) 11:32:33 ID:Lb5jZPW3
>>434
>をいをい。東京〜大阪間ですら遅延によるスループット低下が顕著なのになにをいっているのやら。

「なにをいっている」って、何の話よ?
「TCP窓を広げろ」って話は、やった方が良いんじゃ?
俺は今はISDN回線だから、逆に4パケットに絞っているけど.....

測定サイトの東京のサーバーでの測定で、北海道、九州、沖縄だと統計値が遅いのは、窓を広げていないのが原因の可能性が大きいし、アップが遅いのはサーバー側の窓が広げていないからの可能性が大きいのでは?
437名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 21:52:49 ID:t2OkCXhY
>測定サイトの東京のサーバーでの測定で、北海道、九州、沖縄だと統計値が遅いのは、窓を広げていないのが原因の可能性が大きいし、アップが遅いのはサーバー側の窓が広げていないからの可能性が大きいのでは?

【衆知の事実】
○下り64kB以上のRWINに対応
Radish、BNR、エロバナーサイト等、一部

×下り64kB以上のRWINに未対応
goo、rbbtody、USEN等殆どの測定サイト

○上り64kB以上のRWINに対応
そんな測定サイトはありません。
438名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 05:12:09 ID:cJY1dD/Z
測定サイトに頼るからそんな無意味な議論する事になるんだよ…
実際にデータ転送して実測値取ればいいのに。

もっとも、ネット上には回線が太い所も細い所もあるから
速度測定そのものがあんまり意味が無いとも言えるかも知れんが。