フレッツADSLモデム MS5 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさんに接続中…
フレッツ・ADSL モアIII(47Mタイプ)/モアスペシャルで利用できるモデム現行機種一覧

住友電工ネットワークス社製
Web Caster 3100SV
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/3100sv/index.html
ADSLモデム-SVIII
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemsv3/index.html
ADSLモデム-MS5
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-ms5/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemms5/index.html

NECアクセステクニカ社製
Web Caster 3100NV
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/3100nv/index.html
Web Caster 6400M
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/6400m/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/6400m/index.html
ADSLモデム-NVIII
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-nv3/index.html

NECアクセステクニカ社製(eAccess用)
Aterm WD701CV
http://www.aterm.jp/eaccess/701/
Aterm DR207C
http://www.aterm.jp/eaccess/207/
35名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 13:58:07 ID:nz6XTDHD
>>33
可哀想に…
今時モデムだけじゃどうしようもないよ
ルーター機能あっても損はないから、替えられる物なら替えるべき!

消費電力?
熱源がある訳じゃないし年間いくら変わるっていうんだよ
現実的じゃないな。
36名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 15:13:01 ID:g5fdfYqa
NTTのHP見てもモデムごとのレンタル料金は詳しくは書いてないよね?
MS5から別の色んな機能が付いてる上位タイプに借り替えたらレンタル料金はどうなるの?
定価が倍くらい違うものだから一律てことは無いよね
37名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 17:56:21 ID:fFnWoXKE
>>36
西の場合、MS5とSVIIIは共に月額440円(税込462円)、
3100SV+本体側無線カード1枚セットは月額900円(税込945円)。
http://flets-w.com/adsl/ryoukin/index.html
http://flets-w.com/ipphone/ryoukin/index.html

東でモアIIIの場合、MS5とNVIIIは共に月額490円(税込514.5円)、
3100NV+無線カード2枚セットは月額1,200円(税込1,260円)、
6400Mはレンタル無し。
http://flets.com/adsl/adsl_device.html
http://flets.com/ipphone/devicefee.html

機種名が明記されていないので分かりにくいよね。
3836:2006/05/29(月) 18:03:02 ID:Dbfo6jvq
>>37
おお、これは助かります!
金額が同じなのでさっそくNTT西に電話して、MS5からSVIIIに交換依頼しました
感謝感謝
39名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 21:39:21 ID:FoiybNvP
MS-5にHUB付けたらPC2台で同時にネット出来ますか?
40名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 21:51:07 ID:i3+Ll1Ja
>>39
二つ以上のプロバイダと契約すれば、できる。
それぞれのPCからPPPoE接続。

レンタルモデムをSV3に変えてもらった上で、
HUBを使った方が楽だと・・・。
41名無しさんに接続中…:2006/05/29(月) 23:10:16 ID:fFnWoXKE
住友電工ネットワークス
・モデム=MS5
・MS5+ルータ+IP電話=SVIII
・SVIII+無線カードスロット+スイッチングハブ=3100SV

NECアクセステクニカ
・モデム+ルータ+IP電話=NVIII
・NVIII+無線カードスロット+スイッチングハブ=3100NV
・3100NV-IP電話=6400M

ルータ所有、ネットワークに詳しい人→全機種ブリッジモード対応なので好きなモデム選んでちょ
ルータを持っていない人、ネットワークに詳しくない人→東はNVIII、西はSVIII
無線LANまで一体型にしたい人→東は3100NVセット、西は3100SVセット
ルータ機能なんかイラネ、シンプル・イズ・ベストな人→MS5
という感じかな。