YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

ソースは、
Yahoo!BB総合 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1136127881/l50
yahoo解約手続き…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1111136708/l50
「age」進行でお願いします。

前スレ
YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
2名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 09:27:23 ID:6kI84I5G
2です。
3名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 09:31:15 ID:iAsUYqHk
一ヶ月以内にIP電話付きで2500円ぽっきりにしなきゃ
ACCA50MIP電話付きに代えてくる
4名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 09:56:20 ID:3PAyc8c7
ちょっと気になることが…。

ヤフーは1つの契約回線にBBフォン用とPC用の2つのグローバルIPを付与
してるんだけど、これをBBフォン無しにするとIPが1つになるのかな?
誰かそこがどうなるか分かる?

ウチ、こっそり鯖とか立ててるからIP1つになるとちょっと困る。
もし\2180でも1IPになっちゃうなら、2IPで\3135にしとくけど…。微妙だなぁ。
5名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 10:02:05 ID:3PAyc8c7
追加:
2つと書いたけど、BBTV利用者は3つのグローバルIPが割り当てられてます。
6名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 10:09:13 ID:BK/S3ZNH
----------------------------------------------------------

12 名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 03:33:38 ID:BK/S3ZNH
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

※ 本キャンペーンは「できるコトいっぱい!Yahoo! BB ADSL ごきげんキャンペーン」が
適用になった場合、月額利用料金が2,180円になります(NTT東日本エリアの場合)。
「できるコトいっぱい!Yahoo! BB ADSL ごきげんキャンペーン」適用外のお客様の
お申し込みは可能ですが、月額利用料金は3,219円(税込)となります(NTT東日本エリアの場合)。

あれこんな記載あった?明日から3,219円なのか(w

なんか酷いな、人によって適用(条件外でも)されたりさらなかったり。
真面目に知らないで使用してる既存ユーザーが可愛そう、適用するなら全員であるべきだろ。

----------------------------------------------------------

13 名無しさんに接続中… New! 2006/02/07(火) 03:52:07 ID:kxiUZZ4o
>>12
グーグルのキャッシュ
http://64.233.179.104/search?q=cache:QQ3pgN93qHwJ:bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
7名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:03:32 ID:wXf4h9dP
藻前らSBBに釣られ杉wそもそも解約窓口ry
8名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:09:50 ID:uY9zsS6l
>>4
1IPで鯖十分じゃないの?
9名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:10:05 ID:wE1oR8gu
今電話した。解約うんぬん言わなくても2100になったwwwwwwwwwwww
10名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:13:43 ID:wsBmNtgr
>>9
だけど他のプロバのほうが安いよ
価格COMで見てみ
ttp://www.kakaku.com/bb/
11名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:48:56 ID:Wm3geS37
ターミナルアダプタだけ送り返すんだけど
解約じゃないし送料着払いでいいのかな?
12名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:56:57 ID:2PKBlnUD
おまえら、今時8Mって・・・
もし、ナローバンド使うとしても、TikiTikiの3Mで十分
下りは多少変わるけど(と言ってもほとんど変わらない)
上りは逆にTikiTikiのほうがはやい
しかも987円

987円は魅力!!!

13名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 12:09:40 ID:ZCMhLGsS
ソフトバンクとヤフー、この件でADSL事業頓挫しねーかな
毎月1000円の不利益被ってるんだから潰れてしまえと思うわ
14名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 12:17:58 ID:z1R3LwAf
ちきちきウラヤマシス
漏れのとこだと「申し訳ございませんが、現在ご利用いただけるTikiTik(ry  つД`)
フレッツなら入れるが、それだと普通に高くなる罠
15名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 12:53:01 ID:96XsV9F1
>>12
地方ではTikiTikiは導入したくても出来ない地域が多い。

16名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 12:54:41 ID:HDZgzOJ+
この件、Yahooの知恵袋に載せてみたけどぜんぜん反応なし。
信じてないのか?知恵袋ユーザーが馬鹿なのか?ワカラン。

どうでもいいんかのぉ?
17名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 12:56:07 ID:DU6WNG/l
>>14
俺の所は大丈夫みたいなんだけど、いちいち手続きとか面倒くさいんだよね・・・
その間ネットできないし。
18名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:00:02 ID:96XsV9F1
電話かけるの消費者センターが一番いいかもですね。
電話で交渉すれば値段が下がる下がらないの問題でなく。
既存の8Mオーナー全員が 不公平無く値下げの
恩恵に与るのが筋だと思うんですが。
消費者センターに相談し、新聞各社の投稿欄に投書します。
ほんと毎月まじめに料金を払っているお客様に対しての
馬鹿にした今回の振る舞い・・言語道断!です。
ヤフー8Mオーナー全員(BBフォン無し)横一線の料金値下げ運動に
広がればいいですが。
みなさんご協力を・・・。
19名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:05:48 ID:0ATCbYQq
ADSLサービス料が0円なら
他のプランは何で金取ってるんだってことだろうよ!
20名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:06:38 ID:96XsV9F1
前スレにいいコメントがありましたのでご紹介します。
>>975さんコピペごめんね。

現実に、BBフォンを外すと安くなってるんだよ。
Aさんは、Yahoo! BB 8M(通常タイプ)
月額合計 3,366円

Bさんは、Yahoo! BB 8M(BBフォンなし)
月額合計 2,180円

消費者が実際に受けるサービスの差と、その価格差がサービスの価格でしょうが。

ADSLサービス料1,039円を恒久的に無料にするなら、全ての既存ユーザーのADSLサービス料1,039円を無料にすればいいだけ。
価格差の説明(差別化)の為にBBフォンを外しているって言うなら、まったく同じサービスをユーザーによって50%もの価格差をつけて提供していることになる。
それを認めないとなると、BBフォンの提供価格が1,039円ってことになるだけ。

俺はどっちでもいいけど。

同じサービスをユーザーによって50%もの価格差ってことになると、

電気通信事業法ってのが絡んでくるからね。
・特定の者に対し不当な差別的取扱いをした
・料金の額の算出方法が適正かつ明確に定められていない

21名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:06:49 ID:a/ZMrOBm
>>16
何を今更(^^; ってことでないの?
22名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:10:08 ID:96XsV9F1
電気通信事業法ってのが絡んでくるからね。
・特定の者に対し不当な差別的取扱いをした
・料金の額の算出方法が適正かつ明確に定められていない

法律に詳しいどなたか今回のキャンペーンは上記の法律に
抵触するでしょうか?
ちょっと問題ですね。
23名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:14:23 ID:nMxQEx8E
ADSLサービス料1,039円ってなんなんだーーーーー
インチキ風俗でもこんな意味不明な料金請求は
24名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:17:06 ID:XeebCfzn
たかが千円されど千円
粘着乞食の怨念テラオソロシス・・
25名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:17:35 ID:HDZgzOJ+
>>21
金曜日から乗せてるんだけど、今更って感じはないんだよね。
でももういいや。自分は安くなったから他の人なんて気にしない。
26名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:25:24 ID:KQ3WxACM
無理だった
新規限定キャンペーンだっていわれて
他社への乗換えを切り出してみても丁寧に説明されて終了…
27名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:28:32 ID:HDZgzOJ+
>>26
「出来ないなら解約を考える」これがポイントだと思うが。
28名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:35:46 ID:hr+XcuDw
>>16
ガンガレ
退会FLAG立てれば楽々なんだろうけど、小一時間やり取りしてるうちに
あほらしくなって、こちらでもAHOO紛争開戦!

ここで日々論破のネタが増えていくので感謝
29名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 13:46:43 ID:ZcRCoGWS
>>26
15 :名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 11:41:59 ID:wE1oR8gu
2,180円キャンペーンと2,100円プランは別物。
電話したら2,180円キャンペーンに変えるのは無理だけど、
BBフォン無しの2,100円プランならOKだった
30名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:03:31 ID:bDnH1n6/
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
31名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:09:12 ID:QAbkasVd
YAHOOに入ってる時点であほ

あんな胡散臭いところに最初から入らなかった俺は勝ち組
32名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:15:26 ID:HDZgzOJ+
>>31
768
でたらめな事は他でもやってるよ。
8Mの契約で47Mの配線通したり地域拡大で1年間無料だったり、社員直通の
格安プランも知ってるよ。





知識がないって事はある意味勝ち組かもね。

今回は大体的にCPしたYahooが馬鹿なだけだよね。
33名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:15:30 ID:bDnH1n6/
変更の手順は以下のとおり、

一般電話:0800 1111 820
携帯電話・PHS:03 6688 1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

「ふざけたサービスしてんじゃねーよ。解約する気満々だから、ボクも2180円にしてください」

( ´∀`)<Yeah!
34名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:31:23 ID:k+iHfd5W
やあ(´・ω・`)
うん、「8M横置きモデム買い取りしたユーザ」なんだ、すまない。
>>33のやつに電話して同じような事言えば安いサービスになるかな?
さらにテプコ光も提供地域になったしどうせ解約するなら
テプコ光への乗り換えを検討しているっていえばさらに効果ある?

age進行という事でage
35名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:33:02 ID:nMxQEx8E
俺も電話してみたが断られた
その変わりにお姉ちゃんがテレホンセックルしてくれた
満足
36名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:39:20 ID:RVjiKbzj
今電話突撃してみた。
解約手続きの途中で2000円のプランがあるらしいんですがそれに変更云々言ったら
1分くらいできるか確認で待たされてBBフォン使えなくなるとか変更するとプラン変更できなくなるとか言われて
2100円弱のプランに変更できるようになった。
んでもうちょいゴネたら2ヶ月分料金止めるって言われた
37名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:40:32 ID:TIoR7Rto
>>33の電話して見たら変えられたよ
解約したい→新規のみ2100円はおかしい→そのコースに変えられますよ
って感じで

すんなり変更出来るって言われたよ
変更出来ないとか書いてる人は工作員?
38名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:41:29 ID:CpsSHpNm
実家の回線を安い@niftyに変えるため解約の電話したら
普通に2100円プラン勧められたよ。
1Mで1900円よりも弊社には8Mで2100円のプランがございますが。って。
しかも、ご検討期間として1ヶ月無料もおつけします。とのこと。

実家ではメルチェックと電話代節約メインなのでniftyでおしきりましたが。
39名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:42:09 ID:TIoR7Rto
>>36
2ヶ月分料金無料になったの?
俺ももうちょっとゴネねばよかったな
40名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:43:20 ID:XeebCfzn
> 解約手続きの途中で2000円のプランがあるらしいんですが
ワロス
41名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:43:56 ID:k+iHfd5W
>>37
マジ?そんな簡単に変えられるのかよ。
電話ってすぐつながる?
ヤフーに登録した人が電話しなきゃダメかな。
親が名義人になってるから親の登録なんだけど・・・。
42名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:45:37 ID:lnFiB8GI
マジ変更でけた
ヤフーBB初期から契約してるBBホン付き8Mだけど
サポートにソネットの3Mやフレッツ光の価格COMキャンペーンを検討している事を伝えると
登録確認のあと
今回、この電話限りの特別プランで\2188アルンデスケドーと言ってくるkitaー!!

最初からネット掲示板で見たけど裏プランあるんだろー
みたいな事はいわないで

ほかに安い会社あるんで乗り換え検討してるんですけどー
みたいな感じで言うといいよ
43名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:47:11 ID:RVjiKbzj
>>41
名義人違うけどできたよ。カスタマーIDとか控えておけばOK
電話は3分くらい待たされた
44名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:48:42 ID:TIoR7Rto
>>41
電話はつながりにくい
でも10分ぐらいでつながったかな
名義人違くても、住所、IDとかちゃんと控えておけば大丈夫なんじゃない?
45名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:51:53 ID:k+iHfd5W
>>43
さんくす。カスタマーIDってなんだっけ・・・。
ヤフー入ったのもう5年くらい前になるから忘れたよ(´・ω・`)
YBB会員情報とか言うサイトとかで調べればわかるかな。調べてくるお。
ttp://provider.bb.yahoo.co.jp/

しかしみんなモデムレンタルだよね?
俺BBフォンが存在する前の8M横置きモデムなんだけど買い取ったまま使えるのかな?
つか工事とか別に何もしないんだから使えるのが当たり前か?
契約上のコース変更という事なのかな。
46名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:53:30 ID:XeebCfzn
20分で
10円下げた(´・ω・`)
47名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:55:48 ID:XeebCfzn
↑すまん場所間違えた
今日の豚ドア、アホルダーの見せ玉が祟ってオソロシス・・
48名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:56:57 ID:lnFiB8GI
いい時代になったな
みかか\1575とヤフーBBで\2188=\3763だもんな

光なんて磯落とす以外はイラネーし
GYAOとかも1M位で配信しているから
実質3Mも出ていれば充分だよ


49名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 14:59:19 ID:HDZgzOJ+
ウチ田舎だけど、たった今YAHOOから「あなたの地域でも50Mが開通いたしました」
って電話きた。
「裏プラン使ってるから変更できないよ」って言ったら、「大丈夫です、特別に
変更いたします」だってよ。

結局変更できんじゃん。
何でもありなら変更できないとか言わなきゃいいのに。
50名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:05:14 ID:bDnH1n6/
AHOO

ま じ お わ っ て る
51名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:06:43 ID:DKmkveLJ
裏プランに変更した人が、もう一度解約の電話かけたら、また何か特別プランが出てくるんジャマイカ?
誰かやってみない?
52名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:11:27 ID:bDnH1n6/
今回の件は、あまりにふざけてる。

@新規客が安く、既存客は高い
A解約しようとすると裏プランを提案してくる

だったら、表向きにも提示しろと。
できないなら、こんなプラン最初から用意しておくべきじゃない。

8M圏でBBフォン非使用のユーザー全員に
この件が知れ渡るまで活動を続けねばな。
53名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:14:34 ID:bDnH1n6/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139221681/8

腹立ってる人は、↑のテンプレとかを貼り付けて、普及に協力してくだされ。
54名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:16:50 ID:qFLvYozl
とんできたんだが、こんなのがあったのか・・・
アホーはもう解約する
55名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:23:36 ID:drMipBkk
この件について、なーなーでは済まされないよな?
公式に説明を受けてHP上で報告してもらわないとさ。
56名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:23:41 ID:XeebCfzn
でもね、既存客には安易に値下げできないんだよ
顧客獲得費用として一人あたり10万円とか突っ込んでるので
(ここ数年毎年1000億円規模の損失出してる)
その初期投資を回収しないまま値下げすると収益計画が崩れてしまう
かといって他社との競合上、値下げプランを設定しないわけにもいかない
57名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:32:26 ID:a/ZMrOBm
変更できたけど2ヶ月無料とか聞くとムカツクな。
58名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:39:48 ID:HDZgzOJ+
>>57
再度電話して2月分(3300円)無料にはしてもらった。
二ヶ月無料がホントならもう一回ゴネる。
59名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:40:36 ID:K73Do42W
>>56
新規の客に10万もつぎ込んで既存の客に月1000円の差額で怒りを買って解約されるなんて
頭のいい会社のやることじゃないよな
60名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:41:43 ID:bDnH1n6/
>>56
それなら、こんなプランはじめから提案しなければいい。

「加入から二ヶ月無料、さらに半年間2180円で」みたいになってりゃ文句はない。

半永久的に、ユーザー間の料金格差が埋まらないことが一番の問題。
61名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:42:37 ID:x7xnzLHX
前スレでメールはダメと書いてあったが
忙しくて電話が出来ず。メールを出してみた。(ちゃんとしたメール)

こんな返答がキタ
お客様におかれましても、すでにご承知かと存じますが、
「Yahoo! BB 8M ずーっと2,180円キャンペーン」は、
期間中に新たに弊社ADSLサービスにお申し込みいただいた
お客様のみが対象となります。

したがいまして、すでに弊社サービスをご利用中の場合や、
過去に弊社サービスを解約・キャンセルされたお客様におかれましては
まことに恐れ入りますが、下記適用条件にもございますように、
本キャンペーンの対象外とさせていただいております。

そのうち電話するけど、メールで問い合わせしてるから変更できなかったりしたら・・・。
62名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:53:05 ID:XeebCfzn
>>59
そうなんだけど最近パラソル隊見ないでしょ
費用を掛けて高い商品を売る、から
費用を抑えて安い商品を売る、へ転換したから矛盾が出てしまってる・・

>>60
ニフティとか去年モデムプレゼントしてYahooより安くなるキャンペーンやってたよ

まぁみんな納得いかないだろうけど
時間が経つほど安くなるのは如何ともしがたい
既存客を値下げできないのは各社共通なので
そういうキャンペーンの事情に気付いてる人は↓

ISPの無料期間を乗り継ごう!!【5プロバイダ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1130227813/
63名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:54:11 ID:k+iHfd5W
>>61
実は俺もメールしてみたんだ・・・。
その通りのメールが来たよ。
カスタマーIDとか把握したから時間がある時に電話してみるつもり。
価格.comとかのキャンペーンで同じ速度でも安いところがあるようなので
乗り換えを検討しているが今より安くならないんですよね?と聞いてみる予定。
これなら安いの出してくるんじゃね?
64名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 15:59:51 ID:a/ZMrOBm
>>58
もう一度かけてみるよ
65名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 16:13:07 ID:gUq3Usc7
二回電凸したけど失敗。だれかテンプレplz
66名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 16:19:19 ID:bDnH1n6/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139221681/8

を繰り返すと吉。



マジなところ、
「今回サービスは流石におかしいと思うので、解約を検討している。
このままの料金で使い続けなければならんのか。どういう事か説明して欲しい」
67名無しさんに接続中:2006/02/07(火) 16:43:06 ID:7A9fi83/
変更で2ヶ月無料になった人いるの?
68名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 16:44:21 ID:ODSMtCRx
まだやってたのかwww無限スパイラルだなwww
69名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:06:10 ID:jjYaqRjS
>>61
スレタイ読めよ。

2180円プランじゃなくて、2100円プランに変更可能なんだよ。
70名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:08:39 ID:a/ZMrOBm
これより安いところってある?
71名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:12:37 ID:vatibfi7
入会のフリーダイヤルに電話して何を言っても駄目でした。
解約の電話したら、即2,100円プランの話でた!

 昨日からいろいろゴタゴタしてたので、2月分は無料で
来月から安くなるそうです。

2ヶ月無料は新規とか移転の際の話かも... 

始めから解約の電話すれば良かった...時間と労力を
使ってしまった。

 みんなちゃんと安くしてもらおう!!
72名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:22:05 ID:ZqHtce+k
電話で手続きって、口約束になるから
やっぱ会話を録音して置くとか、担当者の名前を控えとくとかしてるの?
73名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:25:44 ID:a/ZMrOBm
もう解約するぞ糞が
74名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:28:47 ID:kxiUZZ4o
>>11
何にも言われなかったん?

前スレに日付と時間きめて取りに来てくれるってあったよ


*前スレ
・YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
のキャッシュ 29ch
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc8/2/isp/1138977709/

*現在話題の関連スレ
・Yahoo!BB総合 9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1136127881/
のキャッシュ 29ch
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc8/2/isp/1136127881/

・yahoo解約手続き…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1111136708/l50
のキャッシュ 29ch
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc8/2/isp/1111136708/

75名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:30:03 ID:K73Do42W
>>72
口約束で終わるならそれこそ解約する
76名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:33:13 ID:HDZgzOJ+
AHOOの掲示板や知恵袋にこの事書くと、AHOO側で削除される。
ふざけるな!

どこに苦情言えばいい?
77名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:33:44 ID:pnY4wXxa
細木かずこ
78名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:35:14 ID:6kI84I5G
まとめサイトマダー?
79名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:36:56 ID:drMipBkk
この件についてのHP立ち上げるか・・・
全国の8Mユーザーに呼びかけようぜ!
80名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:44:13 ID:yNa+sM2S
81名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:50:16 ID:L0lQOdn0
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7400245
↑みなさん!、役に立つ質問として推薦しましょう!!
そうすれば、知恵袋のトップに載ります。
82名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:53:57 ID:pnY4wXxa
とりあえず推薦しといたけどレスの仕方とかはよく分からんかった。
83名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:54:45 ID:+DTu2Hb0
>>79
どうせならヤフージオシティーズに置こうぜ
84名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 17:59:20 ID:hr+XcuDw
AHOOに削除された?
85名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:00:38 ID:bDnH1n6/
本当だ。
さっきまで見れたのに。
こういう対応だけは早いんだな。
おかしくね?
86名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:01:08 ID:L0lQOdn0
アクセスできるよ >80-81
みんなでアクセスしまくってるせいだとおもう。
元々、知恵袋遅いし。
87名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:02:26 ID:pnY4wXxa
別に消されてもネチネチ質問すればいんじゃね?
88名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:03:51 ID:INxrzXfg
おれ、プラン変更はしないな。
日本でADSL普及貢献したのはYAHOOだろ。寄付金と思って毎月1000円出費してやるよ。
NTTみたいな独占企業と戦っているのは立派だと思うし。
89名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:05:03 ID:kxiUZZ4o
>>56
Wikipedia

Yahoo! BB - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Yahoo!_BB

急速な拡大路線によるインセンティブの急増により一時大幅な赤字を出したが、
2005年ではユーザ数の急増などによりADSL事業自体は単年度黒字化している。
90名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:07:41 ID:HDZgzOJ+
>>87
何度しても繰り返し削除される。
91名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:20:50 ID:BK/S3ZNH
笑える程滅茶苦茶wwww
普通解約するだろ・・・

・解約すると叫ぶと2100円?プランとかいう公式サイトに無いプラン登場
じゃあ大勢の既存ユーザーさんは??
※8MBBファン無しは3,219円(税込)

・2ヶ月無料の人がいたりするw
なんで無料になんの??

・メールでは絶対駄目だけど電話ではOK(全員ではないようだが)
メールと電話では会社が違うのか?

これは法律とか以前に、常識や道徳とか基本の面で変だろ。
自分の隣の家が、電話料金や電気料金がなぜか毎月1000円引きだったら普通どう思う?
それと同等とまでは言わないけど、社会通念上不味いだろこれは。
92名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:21:25 ID:hr+XcuDw
お役立ち度は上がらないけど、まだちゃんとあるね
93名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:25:40 ID:pnY4wXxa
>>91
そんな当たり前の事が分かる会社なら顧客の個人情報ももっと大切に扱ってただろうな。
94名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:26:20 ID:a/ZMrOBm
2ヶ月無料って無理だったぞ。2月分請求なしが精一杯
やはりオペによって対応違うようだ
95名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:30:07 ID:BK/S3ZNH
>>93
そうだな・・・
ところで顧客情報はその後どうなったんだろうな。
どっかの業者が使用してるとかないんかね。
96名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:38:10 ID:Szd7IyOk
>>91
どう考えてもおかしいでよす。
公序良俗違反
社会通念無し!
まともに考えられないです。
97名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:40:27 ID:Szd7IyOk
>>91
いやぁ、電気代が一部の家庭だけ1000円引きと同じ程度の非常識ですよ
98名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:50:22 ID:pu8G0Gmn
切り替え成功しました!
ところで、今後プランの変更はできないって言われたんだけど、それってどういう意味?
プラン変更はできるけどADSL料金が無料じゃなくなるってこと?
それとも、もう50Mとかに変更できないってこと?
99名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:53:07 ID:z1R3LwAf
>>プランの変更は出来ない

どっかで結局変えられるって書いてなかったっけ?
どっちにしろ、いったん契約解除して再度新しい契約すれば済むので問題無い悪寒
100名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 18:53:54 ID:BK/S3ZNH
>>98
サポセン18時まででは?
101名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:02:35 ID:+DTu2Hb0
>>100
今切り替え成功という意味ではなく今日できたという意味かと。

プラン変更できないって言われてもプラン変更検討時は乗り換え時だしな。
102名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:09:48 ID:4BIglpKL
>>81
たった今消されたみたい

お探しのページはみつかりませんでした。
10398:2006/02/07(火) 19:11:47 ID:pu8G0Gmn
電話したのは昼頃だよ。
いろいろ説明されたけど、とりあえずハイハイって聞いてた。
解約して新規契約するとネット接続できない期間が1週間くらいできるらしいけど
他社にすればすぐに切り替えられるって言ってた。(w
ただ50Mで4200円くらいだったら、こっちも良いかと思ってね。
104名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:15:52 ID:zHtgz0SC
くわしく突っ込んで聞いてみた。スゲ時間がかかったけど。

解約覚悟で電話して変更できるプランと、新規のキャンペーンとはどこが違うのか。

まず、解約覚悟のプランは、一度このサービスにしてしまうと、もう別のサービスに変更できないんだそうだ。
50Mにするとか、12Mにするとか、またBBフォンを使うとかな。
なんでかしつこく聞いても、
「システム上どうしてもそうなっていて、できない。してしまうとエラーがでる」
んだそうだ。

でも、新規キャンペーンの方は、サービスの変更はできるんだそうだ。
でもやっぱり、一度12Mとか50Mとかにしてしまうと、もう8Mの安いプランにはできないんだと。
理由は同じく「システム上どうしてもできなくなっている」とな。
わけわからん。

(続く)
105名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:16:38 ID:zHtgz0SC
で、2ヶ月無料ってのは、新規のキャンペーンだけであって、既存のユーザーが変更するには、
やはり2月分無料が最大だってさ。
上のやつらは、2月分無料の間違いでないの?

それから、既存の8MBBフォン無しの契約者についてこれからどうするのか聞いてみたら、
「わからん」だと。
一介のオペレーターにはまだ知らされてないってことか?
損社長がどうするかは、これから社会がどう騒ぐかだろうな。

あーでもなんか、既存のユーザーでも変更できない奴らはいるらしい。
距離とか伝損とか、あともしかしたら過去の未払いとか?よくわからんが、
ヤフーなりの基準があるらしい。
前のスレではモデムの、えー、債権譲渡?がどうのこうのが問題ってのがあったらしいが、
そういうのもあるのかもしれん。
聞いても「お客様は該当してませんので」としか教えてくれねー。
よっぽど「上司だせヽ(`Д´)ノ」って言ってやろうかと思ったけど
スゲ時間かかったからやめた。変えてもらったし、マンドクセ。

長々すまんかった。
106名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:29:41 ID:uY9zsS6l
年間でたった12000円程度のことなのに・・・
しかもよりよいサービスになるんじゃなくて
スピードは最低クラスのままIP電話はなくなる
夢のないプランなんだがなあ
キャンペーンで光に乗り換えた方がずっといいよ
107名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:32:04 ID:uY9zsS6l
>>88
愛しているんですねw
そんな感慨にふけっていると
技術革新に取り残されちゃうよ
光が普及し始めている現在
Yahooの存在意義は
なくなったのかもしれない
108名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:33:01 ID:L0lQOdn0
>>107
それおもった。
で、今、光ファイバーにするべく検討中。もち、Yahoo光ははじめから検討外だけど。(高杉)
109名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:33:08 ID:pnY4wXxa
IP電話いらない奴だっているだろ。
110名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:37:17 ID:MxwgXUpd
>>104-105

乙です。 なるほどー。
111名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:37:33 ID:O60I/vXb
価格COM内の掲示板でも、あまり話題になっていないな
変更体験談は1つぐらいしかない。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=8110
112名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:47:02 ID:MxwgXUpd

で、一年後ぐらいにさぁ、 「解約したいんですけど・・・」って電話するやん。
オペに理由を聞かれたときに、

   「50Mに変更したかったのですが、【一度このサービスにしてしまうと、もう別のサービスに変更できない】って言われたんで。」

そう言われちゃぁ、また今回みたいにヤフーも他サービスへの変更受理せざるおえないのでは・・・。
113名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:53:18 ID:HDZgzOJ+
そんな事は気にしない。解約するだけ。
114名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:53:30 ID:INxrzXfg
おとつい解約というか変更したんだけど、今日の午前中からwinnyとshareがつながらなくなった。
いままで300K程度は出ていたのに、ずっと8K未満でぜんぜん落ちてこないよ。
価格変更を紹介してくれたやつを恨む。
11598:2006/02/07(火) 19:53:45 ID:pu8G0Gmn
>>112
>>49はそれと同じだね。
BBフォンのTAを元払いで返送するように言われたけど
着払いで送ったらマズイかな?(w
116名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:54:34 ID:yp2UKGmy
>>106
>年間でたった12000円程度のことなのに・・・

君が、知り合いの女性から
「彼が私のお財布から6000円抜き取ったらしいの。
何に使ったのか聞いたら、『新しい彼女が欲しいから別の女におごった』って言うの」
なんて相談を受けても同じ答えを返せるか?


>スピードは最低クラスのままIP電話はなくなる

漏れを始め、全く同じ条件で使い続けてるユーザーがゴマンといるんだよ。
117名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 19:56:25 ID:85gUAy3/
電話局からある程度距離があったら、8M以上の契約にしても無意味
118名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:00:06 ID:bDnH1n6/
>>106
差額ではなく、割引率で計算しろや。

2180/3366 = 0.647653001 =実質35%OFF
119名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:01:04 ID:bDnH1n6/
同じ商品を分割で買ったとして、
一方が月額2180円ですんで、もう一方が3366円払わされる。

そんな状況が許されるとは思えん。
120名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:01:04 ID:yp2UKGmy
>>114
それ、コース変更しなくてもなるよ?
今まで運?が良かったのかな?
数日放っておけば改善すると思う。
改善しなけりゃ今度はトラブル担当部署にゴルア電すりゃいい。

…コース変更できたのか…いいな…ウラヤマシス
121名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:03:20 ID:a/ZMrOBm
つーか、さっき電話かかってきたぞ、やっぱり変更できないって。
OKしといてふざけた会社だ。
122名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:03:37 ID:pu8G0Gmn
>>114
ウチも時々なるけどモデムの電源を切れば直るよ。
それでもダメならポート変更。
123名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:03:45 ID:6kI84I5G
>>106
うっさいセレブ
124名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:08:13 ID:BK/S3ZNH
★なくもない悪夢のシナリオ

変更出来た(・∀・)イイ!!
    ↓
BBフォン返却
    ↓
料金が3,219円で請求来る
    ↓
   (゚Д゚)ハァ
    ↓
俺は2100円の特別プランだ( ゚Д゚)ゴルァ!
    ↓
オぺ:変更は受けたまわっております、BBフォン無し
    プランは3,219円です。
    ↓
担当の○○と変れ( ゚Д゚)ゴルァ!
    ↓
そのような者はおりません今の担当は私です。

その後1時間以上ゴルァ!するも変らず、BBファン無し
プランを使用する運命に3,219円で・・・

あの〜元に戻してくれない・・・
    ↓
オペ:このプランは変更出来ません。
125名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:12:41 ID:GJELsfap
乗り遅れたー!

今来たんだけど
明日電話しても2100円のコースまだいけるかな?
126名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:17:25 ID:17yXTrNM
>>125
いけるにきまってるだろカス
無理だったなら翌日にでもまた電話しろw
解約希望で電話かけろよ
127名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:18:08 ID:MjKvwr5z
ID:INxrzXfg
128名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:19:53 ID:Qa1r0dr5
>>124
それは”祭りのシナリオ”じゃないか、2chにおいては願っても無い燃料だぞw
もしそうなったらヤフーともマジおさらばだ。逆に清々していいかも。

>>125
大丈夫だよ去年からやってることだし。
切れずに粘り強く交渉すること、おれの場合中座3回で40分間も電話してたよ。
129名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:26:29 ID:Y2uqT/Hg
>>114
バッカじゃねーの?
変更は3月からなんだがww
130名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:30:16 ID:z1R3LwAf
>>127見てどういうことかとレスポップしてみたら…… (ノ∀`)アチャー
131名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:31:01 ID:2PKBlnUD

おまえらアフォだな

ある裏技を使うと

月額980円で8M使えると言うのに・・・



132名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:32:59 ID:3DcjpzxL
>>123
ちょwwwwおまwww>>106レベルでセレブなんて笑わせんなよ
セレブはそんな小さな事でいちいちここにしゃしゃり出ないって
133名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:36:31 ID:Qa1r0dr5
>>130
あははは、なんだ意気地なしの釣りかよもー、ID替えずにやるなんて憎めないなw
134名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:37:29 ID:8KNfyb0E
>>125
アホーもそこまでするともう詐欺じゃんw
135名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:37:59 ID:8KNfyb0E
すまん
×>>125
>>124
136名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:40:40 ID:2PKBlnUD
たかだか月千円ごときで
おまえらのその必死さ






泣けてくるよ・・・






年収1000万の俺が来るスレじゃなかった。ごめん・・・
137125:2006/02/07(火) 20:44:16 ID:GJELsfap
ACCA3M
もかなり安いな
解約ちらつかせてダメならホントに移行しちゃえばいいやw
138名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:45:53 ID:17yXTrNM
ID:2PKBlnUD

ニート乙w
139名無しさんに接続中:2006/02/07(火) 20:50:43 ID:gL4Z0CQT
>>136
その台詞使ってみたい……
140名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:52:01 ID:7yDcALpz
3通目のお断りメールが来ました。
かなりなこと書いたんだけど、
変更できませんってさ。
そこで、
フレッツ光プレミアム+光電話に申し込みました。
Ntt回線が事務所用なので、光の方が安く済みそうだ

マンションの人は
一度、フレッツ光プレミアム+光電話を検討することをおすすめします。
141名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:52:21 ID:4BIglpKL
裏メニューが3月までのキャンペーンと別物ということは、4月以降でも変更できるということなのかな?
142名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:54:19 ID:kxiUZZ4o
どんなに話しをすり替えようと問題は、サービス提供側と消費者の事で、
一部ユーザーの不当差別・と明確ではない料金設定。

・ADSLサービス料1,039円を恒久的に無料にするなら、
 全ての既存ユーザーのADSLサービス料1,039円を無料にすればいいだけ。
・価格差の説明(差別化)の為にBBフォンを外しているって言うなら、BBフォンはもともと無料なんだから
 まったく同じサービスをユーザーによって50%もの価格差をつけて提供していることになる。
 =電気通信事業法・総務省に連絡
  ・特定の者に対し不当な差別的取扱いをした
  ・料金の額の算出方法が適正かつ明確に定められていない
・それを認めないとなると、BBフォンの提供価格が1,039円ってことになるだけ。
 =BBフォンは実は、有料サービスだった疑い・前スレ821から
・古いモデムだからとか言い出したら、その古いモデムを使っている古参ユーザと新規ユーザーとの価格差が出る。

1ユーザー当り平均収入とかヤフーだけの事は関係ない。
もっかいループする?暇だしなプギャ

>>124
「担当」じゃなくて「上司」だろ。
今の担当は私です。アタリマエダのクラッカーW
143名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:55:42 ID:7yDcALpz
それから、
yahooとメールでやりとりしている間に自分の波動が乱れました。
馬鹿なことをしました。
もう、お付き合いしない方が賢明。
So long!
144名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:56:18 ID:yp2UKGmy
ID:INxrzXfg に負けじとイタイ奴が湧いてきたぞw

ID:PkBlnUD
ネ申の領域までガンガレ!
145名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 20:58:05 ID:y7b0kEj8
>>130
ID:INxrzXfg は、勤務日は終日プラン変更希望客からゴルァされまくって、
非常に不安定な精神状態になってしまったカスサポ責任者クンだろうねぇ…

責任者クン、カキコする暇有ったら俺の問い合わせへの返答、早く頂戴ねw
146144:2006/02/07(火) 21:00:43 ID:yp2UKGmy
どひゃーリロード忘れに打ち間違いテラハズカシス
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'` ....................
  '`  ( ⊃⊂) 





 _||_
(  ⌒ ヽ 面目なし
 ∪  ノ
  ∪∪
147名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:02:23 ID:INxrzXfg
ポートもIPも変更したけどやっぱりDLは二桁にならなくなった。
電話でコースの変更さえしなければ今までどおりにいったはずなのに。うらむ。
148名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:03:50 ID:INxrzXfg
今きづいたけど、サポセンとか誤解ありすぎ。本当にP2Pがつながらなくなった。誰の責任だろうか。
149名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:08:43 ID:HDZgzOJ+
ウチはつながるよ。って真面目に答えてみたけど、誰の責任ってお前だろ。
明日電話してもとのプランに戻せば?おバカさん
150名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:11:42 ID:3aCV/8T0
漏れの場合 初期のユーザー 8MBBフォンつき

一回目 すんなり成功だと思ったが終わりに中断されてやっぱり無理
二回目 失敗 モデムがレンタルなので…一時間ほど話して2月、3月無料
三回目 モデムが子会社に委託されてて出来ません
子会社に委託されてない人はできるけど委託されてる人はできません
その区別は?の問いに相手「分かりません」
なんで委託したの?「人によって委託した人としてない人がいます」

とりあえず2ヶ月無料だからその後トライする
2ヶ月間で全員料金が変わることを祈る
151名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:12:36 ID:pnY4wXxa
>>149
釣りだろ?ほっとけばいいべ。
152150:2006/02/07(火) 21:14:38 ID:3aCV/8T0
BBフォンはイラネぇからフォンなしでいいと言ってある
153名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:23:59 ID:Y2uqT/Hg
工作員がかなり沸いているな
簡単に5分ぐらいで料金変更できたのにな

電話では真剣に話していたが
実は顔はクシャけるぐらい笑っていたわけだがw
154名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:28:31 ID:+DTu2Hb0
これってさ、8MBBフォンなしのコースってさ、つまりこういう事だと解釈していいのかな?

契約上のコース名変更。

現状が8M(元からBBフォンなし)なら実際にはモデムの変更とかしないし、
NTTで工事もしないしなにもしない。
書類上の変更だけって事?
155名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:32:03 ID:1epxlJYW
割り当てられるIPが2つから1つになるかもしれない
156名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:32:23 ID:jD9740Tq
1.AHOO 8M使ってる人にこの話をしたら。
「2100円?俺もともとモニターで・・・(略)・・・もっと安いかもしれない」
とか言われた。どういうこと?
157名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:33:08 ID:a/ZMrOBm
ぬか喜びさせやがってかなりむかつくから他にしたいけど
2千円で8Mってねーじゃん。3千円前後ならありそうだけど、それなら今のままでも
変わらないしよw
158名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:34:58 ID:K9m+td/v
YBBいらね。
159名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:35:36 ID:Qa1r0dr5
>>157
現状8M出てんの?現状で3M未満なら3M以下で探せば?
160名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:35:45 ID:HDZgzOJ+
>>157
ダメになった理由って何?
161名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:36:30 ID:a/ZMrOBm
>>159
6M〜7M出てるよ
162名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:42:53 ID:vQxnGIeN
>>157
平成電電12Mだと年間2万で
http://www.denkosekka.ne.jp/charge/toshinofujin.html
東京限定10M制限だと1万だ
http://www.denkosekka.ne.jp/10m-tok/index.html
163名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:45:36 ID:a/ZMrOBm
>>160
よくわからん。つーか、頭に血がのぼってて覚えてないw
2ヶ月無料を迫ったのがいけなかったのかもしれないな
164名無しさんに接続中:2006/02/07(火) 21:56:55 ID:7A9fi83/

2ヶ月無料になった人いるの〜?
165名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 21:58:25 ID:YWAadO2A
>>162
さすがにつぶれた会社を紹介するのはどうかと思うんだがw
平成18年1月31日(火)以降は新規取り扱い中止だし、
おまけに年間費用一括請求で解約時返金なしだしメアドやHPスペースもないし……。
それなりの需要はあったんだろうけどねえ。


166名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:04:11 ID:+DTu2Hb0
8MのBBフォンなし安いプランに変更できた人に聞きたいんだけど、
元からBBフォンなしだった人ってどれくらいいる?
YBBがサービス開始して間もない頃に加入した人。
167名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:05:19 ID:eBJIV5JB
>>165

>平成18年1月31日(火)以降は新規取り扱い中止だし

私は162ではないのですが,教えてください。
コレについてはどこに書かれているのですか?。
ググり方が下手なのか見つけられません。
168名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:08:21 ID:+DTu2Hb0
>>167
サイトには
>平成18年1月31日工事分をもちまして、契約回線サービス(ADSL・Type2)の新規取り扱いを中止させて頂く事と致しました。
とは書いてあるね。Type1はまだやってるのかな?
169名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:12:49 ID:K73Do42W
>>166
(=゚ω゚)ノシ
初期型モデム BBファンなし
170名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:14:14 ID:+DTu2Hb0
>>169
安いやつに変更できた?
本当に元からBBフォンがなくても変更できるって事か。
これはさらに酷すぎるね。
171169:2006/02/07(火) 22:14:15 ID:K73Do42W
× BBファンなし
○ BBフォンなし
172名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:17:21 ID:K73Do42W
>>170
電話での手続きはできた。機材等の変更なし。プラン変更のみって言われた。
ても、料金が変わるのはまだ先になるから本当に安くなるかは分からない。
173名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:19:25 ID:H+wKA3Vd
裏プランに変更できたんだけど。
モデムがBBフォン対応だったとかで(BBフォン開始サービス開始になった時使えないように設定してもらった)
モデムを新しいの(完全にBBフォン不対応らしい)送るって言ってたんだけど
いつ送られてくるんだろう。
他にはモデム交換云々言われた人いる?
174名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:22:29 ID:+DTu2Hb0
>>172
情報サンクス。本当に料金が変更されるのって翌月からとかじゃなくてもっとかかるのかな?
変わるとか言っておきながら変わっていなかったら嫌だな。
175名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:24:09 ID:CnSMjedz
時間差で既会員も同額でスタートするんじゃないのかな?
明らかに金額で差をつけるのはおかしいし、
このスレ知らなくても問い合わせの数件くらいはあるだろう。
俺が電話で問い合わせしたときは
「(今後同額に)ならないかも・・・なるかもとは・・・今の段階では何とも申し上げられない」
と回答された。担当者レベルでは答えられない内容と取れるけどね。
176名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:24:11 ID:Msyc7UNq
>>173
言われたよ
でもモデムが証券化されててだめだってAHOOと戦闘中
モデムどころかいつプラン2100になるのだろう?
177名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:27:22 ID:K73Do42W
>>174
自分のときは3月分の請求から安くなるって言われた。でもプラン変更したら
確認のメールとか普通は来るよな。
178名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:30:11 ID:zxACk86L
証拠を残したくないから、電話のみなのです。
メールつきつけられたら値下げせざるを得なくなるから。
179名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:32:04 ID:+DTu2Hb0
>>175
メールで問い合わせしたんだが既存会員の料金見直しについては未定と回答をもらった。
検討しているとかではなく未定。
これから考えて近いうちに値下げされるとは思えない・・・。

>>177
なるほど。
ってことは安くなるとわかったらいつの請求からか聞いた方が良さそうだね。
180名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:40:20 ID:jAZnc4Sr
優先光がものすごい安い(3000円以下)なので移行する
181名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:54:46 ID:Y2uqT/Hg
光なんかにするわけ無いだろ
それこそ解約したときに電話も使えなくなるからな
おれは手硬いんだよw
182名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 22:56:59 ID:5raUGexM
ヤフーってゴネればゴネるほど安くなるんだな。
183名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:02:07 ID:kCuBsME6
2100円でもヤフーじゃなあ・・・

184名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:03:47 ID:IwfeoMd+
>>182
ぶっちゃけ人と人との商売だからな。
車屋とかもそう。
ゴネた人は値段引いたりサービスでタイヤつけたりとか色々するんだけど
何も言わない人には定価そのままで売る。

やっぱゴネ得なんだわ。
185名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:06:10 ID:drMipBkk
ゴネじゃねー
交渉だ。
186名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:13:25 ID:CnSMjedz
>>179
そっかぁ。
なら家族名義で再申込みするしかないな。
187名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:15:55 ID:HDZgzOJ+
でもさ
2180円CPとかHPで見ても何とも思わないアホーユーザーもいっぱいいるんだよね。
アホーもCP広告隠しちゃったし、全ユーザー値下げとか8MBBフォンなし料金統一
とかなさそうじゃねぇ。
188名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:24:38 ID:yiRfGGZ0
お前等、ここに何を期待して居るんだ?。
文句あるなら、他、行けよ。
個人情報、売り渡してるようなモノなのに平気なんだね。
あっ、開き直ってるだけか。
189名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:29:43 ID:5raUGexM
そっか。ヤフーからみると、ゴネないユーザーは鴨にしていい馬鹿ユーザーなんだね。
190名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:30:13 ID:3DcjpzxL
>188
関係ない他人を心配するなんて優しい御節介だなwwww
191名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:31:10 ID:HDZgzOJ+
>>188
お前こそ、ここに何を期待して居るんだ?。
文句あるなら、他、行けよ。
192名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:41:25 ID:jD9740Tq
安くてもな・・・簡単なサポート受けるのに3週間以上やり取りさせられたからな・・
その間つかえなかったし
193名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:44:12 ID:BK/S3ZNH
>> 既存会員の料金見直しについては未定

2ちゃんの報告情報が事実ならYahoo! BB今回は不味い。
2180円プランは最悪仕方がないと思う、新規のみ既存ユーザー
より無期限に安いのは頭には来るけど。

ただ裏プラン2100円?これはアウトだろ・・・
特定の人だけ不明確な理由で優遇したら、他の同一条件で使用
してる多くの人が結果的に不利益を被る事になる。

2180円プランは出しても、裏プランなんて普通は絶対出さない。
そういう場合は「例:3Mプランで2100円」とかにして解約引き
止めをして、同時に3Mプランで2100円が存在する事を告知する。
そうしなければ既存会員が後で不満を述べた場合に対応出来ない。

これは2ちゃんの報告が事実ならの話しだけど、ネタにしては
報告数や事例からネタとは思えない。
俺は事実なら非常に腹が立つ、高齢者や女性などは文句を言って
裏プラン?にして貰うなんて殆ど不可能だろ。
ようするに弱者や文句を言わない人は、結果的には特定の安い人よ
り高い料金を永遠払い続ける事になる、こんな事許されていいのか??

必死とか書いてる奴、金額の問題だけじゃないんだよ。
194名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:50:01 ID:kxiUZZ4o
そんなあなたに。

*電気通信事業法
・特定の者に対し不当な差別的取扱いをした
・料金の額の算出方法が適正かつ明確に定められていない

電気通信事業法
http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM
総務省
http://www.soumu.go.jp/
195名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:54:01 ID:BK/S3ZNH
>>194
Y!BBキャンセルできたpart5-回線握りは許さん!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1006/10069/1006945512.html
1 名前: 1 投稿日: 01/11/28

これ2001年のスレで総務省が沢山出てくるんだけど・・・
総務省の中の人も大変だな。
企業体質って変らないもんだと思ったよw
196名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 23:55:55 ID:DKmkveLJ
197名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:00:04 ID:+fl54OXY
交渉もろくにできない人は損して当然だろ。
198名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:03:45 ID:F174vlcV
2100円プランてのは、新規の人は工事費が含まれてるから2180円で
変更の人は工事費が含まれないから2094円だか2096円で、約2100円てことだよ。
だから内容は同じ!
199名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:17:48 ID:Aykt7lGQ
つかこれだけの騒ぎになってるのにまだネタとか思ってるやついるのか?

それからたまに出るモデムの件」は「8M専用を送るから配送員に今のを渡してくれ」って言われた
「数日動作確認をしたい」って言ったら「じゃあ一週間位したら着払いで送ってくれ」ってさ
200名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:36:00 ID:eurTtNHH
>>199
で、その電話後、どれくらいで届きました?
うち、4日経ってるけどまだ来ないんです・・・
201名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:38:46 ID:Aykt7lGQ
なんか一週間くらいはかかるってよ
202名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:49:40 ID:eurTtNHH
そうですか・・
もう少し気長に待ってみます。
アリガトン
203名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:53:35 ID:fpmQWTi7
新規申し込み者や変更後に送られてくるやつの8Mモデムは
昔の小さくて黒い横置きモデムか?

価格は変更してもらえたが長期間使っているので
壊れて無くて同じものでもそろそろ新品と交換してほしいぞ
204名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:01:27 ID:eurTtNHH
横置きで、今お使いのものより、薄くていたってシンプルで、スタイリッシュなデザインになりますw

って言われました、私は。
205名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:07:01 ID:TJhIKJza
>>203
壊れたら使用者が修理費負担というのは知ってる?
206名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:07:18 ID:AYhiRB09
>>193
女はヒステリックおばちゃんだし
お年よりは金が余ってるしで無問題
207名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:27:56 ID:Q18l6Q93
そうゴキブリモデム
208名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:34:03 ID:M/fzUp6B
1年前にBBフォン使いたくないからトリオモデムからシングルモデムに交換したんだが
交換前より速度が確実に落ちた。
今回交換するやつは覚悟しといたほうがいいよ。
209名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 01:35:36 ID:0swzusS9
>193
俺の時は「2180円のプランにしてください」「かしこまりました」で即決だったよ
交渉するまでもなく終わってしまったw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/08(水) 01:39:20 ID:6xhFLWwC
速度にこだわるのなんてP2Pやる奴ぐらいじゃねーの?
211名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 02:20:40 ID:BZZwPVVl
age
212名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 03:46:31 ID:BsEP4KVi
各種モデムの種類 写真付き
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/index.php

家は、

■Yahoo! BB ADSLモデム(横型モデム)
を、継続利用で
■BBフォン・ターミナルアダプター
を、返送


213名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 05:12:43 ID:BsEP4KVi
Yahoo!BBユーザーのためのページ
http://homepage3.nifty.com/~fwnz2242/index.html

コピペ発見
214名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 05:50:42 ID:zgiMiSzq
ムカツクが3300円払い続けるしかないようだ。
他社はもっと頑張ってくれよ
215名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 05:54:34 ID:TJhIKJza
3300円払うならso-netにした方がいいのに
216名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 07:45:16 ID:tJFgsiH3
>>147
だからすぐ変更にはならないってば
217名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 07:48:30 ID:tJFgsiH3
>>169
最初期からでもBBフォンアダプタが別途送られてきているはず
218名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 07:51:19 ID:tJFgsiH3
>>181
NTT回線は休止にしていれば復活出来るから大丈夫
5年ごとに休止の更新が必要だよ
219名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 07:51:44 ID:95EOIIz4
簡単に言えば、今現在、P2Pとか通信が順調なら下手にプランを変更しないほうがいいって事。
もしnyやshareがぶち切れとか、異様に速度が遅いって場合で、なおかつYBBを継続したい場合にのみ、変更すると良い。
220名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 08:04:59 ID:8+/g5KXe
>>219
前からなんか必死じゃね?
221名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 08:06:47 ID:VnJtTTYB
社員うぜぇぇぇぇw
222名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 08:54:07 ID:eszpODSM
>>1
電話でのやりとりを録音して晒せば信じてやるよ
223名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 09:03:22 ID:ZoVbNXNt
8Mユーザーなら電話すれば分かるよ。俺は10分もかからないで変更できたよ。
224名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 09:43:22 ID:Hci6PBt5
>>222
自分で電話出来ないチキンかよ
225名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 09:50:53 ID:adQHWaJj
>>219
うちはだいぶ前から
最強?裏プラン(2100よりかなり安いw)使ってるけど
特に問題ないな
使用環境によるのかな?
226名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 09:54:39 ID:2LSgUbz0
>>207
ちょっ・・・俺8M横置きモデム(BBフォンなし時代のもの)だがゴキブリにしか見えなくなったorz

>>217
俺2001年10月下旬開通だけどそんなもの送られてこないぞ?
モデムは買い取りしたからそのせいなのかもしれないが・・・。

>>219
プランを変更するって言っても工事とか発生しないわけだし、
あるとしたらモデム交換くらいで契約上のプラン変更のようだから何もかわらなくね?
モデムとかそのままでいいと言われたら何も変わらず料金だけ変更って事だろ?
227名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:05:46 ID:S1QN3f1x
ttp://magic3.net/item/648
ゴネる人への対応は企業によって違うだろうが、SBBは公表していない奥の手を
「始めから」用意しており、交渉によって既存ユーザと料金格差が出るのは
ちょっとどうかな・・といった意見が多い模様
228名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:12:59 ID:Kemtsr6i
まーYahooは「解約阻止部門」あるからね
他のプロバイダより力を入れてるらしいよw

このスレでは「対応に差がある」って報告がいっぱいあるけど、
裏コースに関して、まだ統一見解が出てなくて、適当に対応されてるんだと思うよ
変更してもらえなかった人も、もう一度電話して別の担当者(できるだけ投げやりでやる気の無い奴がいいと思う)
にあたれば変更できるかもよ?
しょせんバイトクンが電話受けてるんだからさ
229名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:33:39 ID:zgiMiSzq
今電話終わったんだけど裏プランなんか出てこなかったぞ。
解約について聞きたいって言って手順とか教えて貰って
最後に”もしよろしければ解約したい理由をお聞かせ願えますか?”
ついにキターっで、「他社で安いのがあるから」って答えたら
そうですか、では解約の手続きを進めてよろしいですか?だったぞ。
今比較検討中っていって切ったけどよw
少し問題になっててストップかかってんじゃねーの
ちなみに、8MBBフォン付き約3300円支払い中。
230名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:39:10 ID:xMv4sy/T
やっぱり、この会社、詐欺だよ。

なんで、俺はそのことにもっと早く気づかなかったんだ・・・。
231age:2006/02/08(水) 10:40:51 ID:rK8QdYi7
こっちはすんなりOKだったぞ。「上司に相談する」といって15秒ほど待たされたが。
対応はとても落ち着いていて好印象だった。
232名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:43:48 ID:xMv4sy/T
>>231
俺も電話したら例のコース勧められたけど、なんかバカバカしくなって解約してやった。

例のコースは安いけど、もうこんな会社と契約結ぼうとは思わない。
233名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:45:38 ID:zgiMiSzq
>>231
うそん・・・・
なんでだよ!!!!!!!!!!!!!!
最低な会社だ。なにかやり方間違えたか????????
234名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:47:45 ID:v3eH4N3N
人によって差別しまくりかwww
235名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 10:54:24 ID:OUh3wgTs
>>233
直接2100円のプランに変更したいと言った方が良いよ。
自分二回電話して、それで成功した。
たまに料金遅延とかポカしてると、成功しないパターンも出てる。
236名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:55:51 ID:adQHWaJj
>>229>>232
人によって対応が違うということだな
おれはゴネた訳でもなく
他社に乗り換えたくなって
普通に解約の手続きをとろうとしたら
裏プランが出てきて2回も阻止された
今は信じられないぐらい僅かしか金払ってないしw

裏プランが出る前に
毎回、お調べ致しますので少々お待ち下さい
といって待たされたあと
裏プラン提示されるから
ヤフーなりの何か基準があるのかもな

ということは
おれは何故か知らんが相当逃げられたくない客らしいな
237名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:59:15 ID:xMv4sy/T
>>236
なんか、企業としての底が見えるような基準だな・・・。

もう、みんな、こんなプロバイダーやめちまえよ。
238名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 10:59:20 ID:3Oe6ZRvM
>>229
俺も同じorz
試しにゴネてみたんだが、全然ダメ
あっさり解約の説明しやがった
239age:2006/02/08(水) 11:03:24 ID:rK8QdYi7
>>231
235のいうとおりストレートに言ったほうが良いとおもうぞ、漏れもそうした。
本来は新規申込者のみですが、「特別に」というような言い方をしていた。
ちなみに契約5年、機器変更なし。
240age:2006/02/08(水) 11:07:07 ID:rK8QdYi7

>>233
241名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:07:38 ID:DNsf+lly
関係者がこのスレを監視しながらゆさぶりをかけてるんだよきっと。
本当は解約して欲しくないんだが、このプランの存在がネタなんじゃないか?って
疑心暗鬼になるように、たまに解約させる。
242名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:08:13 ID:adQHWaJj
>>238
ちなみにおれは
都区内在中
基地局から500M以内
契約2年(1年目に裏プラン,1.5年目に裏裏プラン)
支払はカード
世帯主で定職有り
だが、この辺でなんか思い当たるふしある?
243名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:09:19 ID:TJhIKJza
結局できたって言ってるやつはここの住人だけだろ?
本当にできるならブログとかに書いてるやつたくさんいるだろうよ。
244名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:13:15 ID:adQHWaJj
>>243
2チャンの情報ってあまり信じないこと多いんだけど
今回ばかりは自分自身が既に体験済みなので
出来ないというのがむしろ信じられない
245名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:15:09 ID:2LSgUbz0
まだ電話してないが、
・安いやつがあるから他社ADSLサービスに乗り換えを検討中
・現状で安くならないか
この2点言えば安くなるんじゃないか?
ヤフーはできればADSLの解約をしてもらいたくないようだし、
他社ADSLに乗り換えられると困るという点を突いて言ってみるとか。
上記2点で何も言ってこなければ
・2100円くらいの特別なコースがあると聞いたがそのコースへ変更はできないか。
 変更が可能なら乗り換えはやめるとか言ってみるとか
っていえばもしかしたらちょっと待たされて特別に変更してもらえるのではないか、
と踏んでるがマジで対策して無効になってるなら(´・ω・`)
246名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:23:00 ID:BQ4WgTNJ
>>241
それはあるだろうね
247名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:25:51 ID:rK8QdYi7
>>245
お伺いを立てるような言い方じゃなくて、
変更するのが当たり前、という言い方をしたほうがいいと思う。

もしダメだ、といったら
なぜ変更できるやつとできないやつがいるのか?と聞けばいいじゃ
248名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:27:13 ID:tJFgsiH3
>>226
>モデムは買い取り
それでしょうね
レンタルの場合は機能増強のために送るけど
そうでない場合は対象外なのかも
249名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:27:23 ID:2LSgUbz0
>>247
OK、午後になったら時間取れそうだから電話してみる。
乗り換え検討中で安いコースにできるならやめたいとか言ってごねてみる。
(`・ω・´)初期8Mユーザなめんなよ、あほー
250名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:28:46 ID:tJFgsiH3
解約して光&IP電話がベストだと思うけど
どうしても500〜1000円程度安くしたくて
遅いADSL&加入電話で我慢するってなら
チキチキとかを検討してみたらいいと思う
251名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:32:51 ID:adQHWaJj
>>250
うん。おれもそう考えて他社に変更しようと思い解約2回申し出たのよ
そしたら、他社以上に魅力的(値段とのバランス考えて)なプラン提示された
次に解約申し出たら0円になるんじゃないかと思うよw
252名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:33:09 ID:rK8QdYi7
>>249
毅然とした言い方で、あくまでも丁寧にな。成功を祈る。
253名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:34:45 ID:tJFgsiH3
>>251
0円はさすがにないでしょw
254名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:34:56 ID:uKrR7GX+
>>191
オレは、フレッツADSLだ。
ちょっと、通りかかっただけ。
255名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:46:10 ID:adQHWaJj
>>253
そうだよなw
でもチキチキ3Mとかよりもさらに安い訳で
変える理由が毎回ことごとく打ち砕かれてしまう
この辺はヤフ絶妙
256名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:50:59 ID:Dqgwgjgl
3回目の電話で成功!女のオペレーターがいいな。
257名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:53:40 ID:adQHWaJj
ちょっと話題それるが、
”他店よりも高い時は係員の相談して下さい”
とフロアに看板かかげて、いざ相談してみると、
いろいろ難癖つけられて値引きしてくれない某ビックカメラよりも
値引きのことなど一切掲げないのに
相談すると常に最安値を提示してくれるヤフの方が
おれ的には好きだ
258名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:57:31 ID:Xu29eY13
今現在8MBBフォン付きユーザだが、今、変えろ電話しました。

結果。

できない、とのこと。

掲示板で、実際に変えた人が多数いると言っても、『今までそんな変更手続きしたことはない』
の一点張り。

マジで今回は頭に来た。
初期の8Mユーザーをなめきってる。
259名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 11:59:09 ID:adQHWaJj
>>256
成功オメ
で成功率っていったいどれくらいなんだろ?
3回目で成功ってことは33%?
おれは2回とも一発で成功だからかなり運がよかったてことか
なんか嬉しい
260名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:02:09 ID:Dqgwgjgl
8メガ0円キャンペーンとかいうらしいね、これ。
特別に案内しているサービスともいってたし。
今使ってるモデムは着払いで返してくれればいいとかいってたから、
何でソフトバンクまで送りつけてやろうか...。
261名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:07:46 ID:adQHWaJj
なんか成功率知りたくなったので
暇なやつ協力求む

成功 1
262名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:08:58 ID:Dqgwgjgl
成功 1
失敗 2
263名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:09:53 ID:Hci6PBt5
>>261
お前ウザイ
264名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:11:11 ID:oP8nRpd0
>>261
お前頭悪い
265名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:13:03 ID:TRG6EEbL
一発目で成功
266名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:15:09 ID:zgiMiSzq
今2回目終わった。
今度は初めから2100円のにかえてくれって言ったけど駄目だったよ。
裏プランがあるのは認めたけど漏れは駄目なんだと。
出来た人の違いはなんだと問いただしても言えないの一点張り。
またかけるって切ったけど駄目っぽいね
267名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:20:27 ID:Dqgwgjgl
>266

>245の戦略通りに電話したら成功したよ。
 安くならないですか?で向こうから安いコースを提示してきた。
268名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:33:06 ID:0BrS9rJr
俺の場合、「2月分無料の3月から2180円になる裏プランに変更してください」
って言った。「出来ないなら変更考える」これがポイントだと思うが?

うそでも何でもいいから出来た人がいるのに何で自分はって言ってみれば?
269名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:37:13 ID:ZAekanxk
AHOな会社ですね(プゲラ
270名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:40:37 ID:zgiMiSzq
>>268
勿論言ったけど駄目だった。
支払いも滞ったことないし2002年から利用しててサポに電話したの
初めてだし他の人と違わないと思うんだけど漏れは引き止めるに値しないらしい。
271名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:46:08 ID:Qind1d/Z
もう解約したら?
272名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:53:18 ID:2LSgUbz0
お昼食べる前に一発電話してみるかとしてみたらあっさりおkだった。(10分くらい待ったけど話したのは5分程度)

自分の契約環境は初期8M契約、BBフォンなしで横置きモデム買い取り。
料金の支払いについては一度も遅れた事なし。(参考になるかは不明だが一応)
会話内容はこんな感じ。
  自分「4,5年ヤフー使ってるが最近だと他にも安いところがあるようなので乗り換え検討している」
って言った段階で
  ヤフ「安いコース(おそらくキャンペーンのやつ)があるが別会社(なんで?同じヤフーじゃないの?(笑))になってしまうから無理」
  ヤフ「同じようなコースで2100円がある。このコースへの変更なら可能」
  自分「じゃあそれでお願いします」
と言うと
  ヤフ「では私○○といいますので私の方で変更しておきます。(設置場所の)電話番号の方よろしいですか(以下会員を特定する情報のやりとり)」

      キ  タ  コ  レ  !  !

で、いくつか質問してみたがこういう結果。
  自分 いつから安くなる?
  ヤフ 3月の請求から
  自分 モデム(8MBBフォンなし)を買い取りしているが変更とかはあるか?NTT局舎工事とか別料金は?
  ヤフ 全くありません。現在と同じ
  自分 現状○○Mbps以上出ているが変更によって遅くなったりするか?
  ヤフ 今までと同じです
ヤフーの言う注意事項(デメリット)
  ・今後コース変更はできない。変更したい場合は一度解約して50Mなりに加入すれば可能
  ・あとは・・・よく覚えてない(多分とくになし)

一発おkだった。
>>245の通りに行けばいいっぽい。

全ての8M初期ユーザが幸せになれますように・・・( ^ω^ )
273名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:54:38 ID:ZAekanxk
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、バレタか!
            \_/   \_______
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   YBBを解約するとこわいニダー!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /    裏2000円コースニダ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /


274名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:54:55 ID:CKB1MahQ
 俺も8M初期ユーザーだけどさっき解約を検討したいと電話したらそんな裏プランはないと言われた。ひょっとして初期ユーザーは切り捨てかも・・・
275名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 12:55:12 ID:2LSgUbz0
>>270
同じくサポート利用したの初めてですっげー緊張したが問題なかった。
ちなみにサポの人は男の人だった。
話したい内容を紙に書いて手元に置いておくといいかもね。

あとはなんだろな・・・無事に3月の引き落としが値下げされてればよしか。
276名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 13:05:04 ID:xcN7GWUp

2ヶ月無料になった人いますか?
277名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:15:33 ID:/yckAfDW
yahooのいいところはP2Pガンガンできる所だよね?
278名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:18:25 ID:CKB1MahQ
 ちなみに契約は2001年から,ずっと8M+BBフォン,支払いは一度も遅れ
たことなし,ただし初期だったので開通遅れで総務省に苦情言ってようやく開通。
今まで回線不通,BBフォン不良でモデム交換2回あり,そのたびに苦情言ったの
でブラックリストか? それとも担当者でNG? いずれにしても総務省へ苦情
メール出すつもり・・・
279名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 13:20:13 ID:xcN7GWUp

2月分は無料になるの?
280名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:21:18 ID:2LSgUbz0
>>279
俺の時は特に何も言ってなかった。
元々値下げしてくれるならそれでいいと思ってたし。
281名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:22:45 ID:oFgsk61V
ttp://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/

この辺の安い8Mモデム使えば、レンタル料払わないで済む?
282名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:26:44 ID:2LSgUbz0
>>281
ヤフーのADSLって他社と形式違うから流用とか無理なんじゃないの?
それで俺モデム買い取ったんだよな・・・。
レンタル料金毎月かかるのバカらしいし、これでずっと行こうと思ってたから・・・。
283名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:30:31 ID:xMv4sy/T
>>277
他の所でもガンガンできますよ。
284名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:31:09 ID:Q6nL2pu+
ってか工作員現れ過ぎw
なんでユーザー同士が争ってんだよw
遅くなろうと早くなろうと8Mフォン無しでいいって思ってる人間がたくさんいるってことだろ
現状8M基本プランでフォンいらねってやつと8Mフォン無しですっと使ってきたやつらも
電話して裏プランにしてもらえ
あとP2Pとかnyとかの話題もやめれ
285名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:32:33 ID:ZAekanxk
yahooのいいところはP2Pガンガンできる所
286名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:33:54 ID:ZoVbNXNt
yahooのいいところはP2Pガンガンできる所

でも相手に弾かれる諸刃の剣
287名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:36:00 ID:0BrS9rJr
>>279
なります。交渉次第です。
288名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:36:21 ID:2LSgUbz0
やべー、俺ある事に気が付いた。
500円くらいしか安くなってない(´・ω・`)
モデムレンタル料金がある場合は2000円コースで1000円引きなわけだが買い取ってるんだから
さらに安くならないとADSLサービス料が0円になったことにならない。
今気づいた('A`)
289名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:44:21 ID:0PHzhXs6
有線光なら1年間は月1480円
290名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:49:02 ID:6eZ2JemH
上で書いてる人もいたけど、本当に裏プラン(2100円)なんて存在するのかな・・・

○基本的に同じ電話番号にかけてるわけで、末端のサポセンがプラン変更の可否
  なんて独自に決められるとは思えない。
  逆に決められたら怖いよ、そいつの判断で個人情報「契約」左右出きるんだから。

○2月は無料とか2ヶ月無料とかそんな約束は無いとかこれもバラバラ

○成功例の報告が2ちゃんねるしかない、これだけの騒ぎなら他(ブログ等)に書く
  人が出てくると思う。

○口約束で契約の書類「葉書でもいい」が郵送されるわけでもなさそう

たぶんそういう特別プランが、少し前まで特定の人限定で存在したのかも知れない、
今でも存在してるのかも知れない。
でも存在してたら明らかに対応が変、こんなの後で問題になると思うが。
とにかく不公平すぎる!

俺はBフレに変更するは、2100円が出ても不安で続ける気がまるでおきない。
291名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:50:28 ID:adQHWaJj
>>290
社員乙
292名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:53:21 ID:2LSgUbz0
>>290
おまいの文を見て俺は決意した。
ダメ元でもう一度電話してADSL 8Mサービスとして持って行かれる
1039円きっちり値下げしてもらえるかやってみる。
これでもし値下げしてもらえれば約1500円で8Mだな。
モデム買い取りだからこの計算で間違いない。(NTT使用料+ISPサービス)
293名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 13:57:46 ID:tnFwxOVe
こっちはいま電話したけど失敗
ダメだなこりゃ、たぶんマニュアル化対応済み

・2180円プランに変更したい→新規契約じゃないとダメ
・既存顧客が負担してることにならないか
 →新規顧客が増えることでよりよいサービスが提供できると考えてる
・解約して再契約じゃダメか→過去の履歴を照合するのでダメ
・解約後は個人情報破棄してるのになんで再契約か分かるの?
 →個人情報保護法により一定期間は破棄しない

まぁ8MBフォン無しだと2,558円→2,180円と378円しか安くならないけどな
モデムレンタル料577円は減らないだろうし
294名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:00:20 ID:adQHWaJj
>>290
>基本的に同じ電話番号にかけてるわけで、
>末端のサポセンがプラン変更の可否なんて独自に決められるとは思えない。
末端のサポセン、その都度上司の了解とってるみたいだよ

>2月は無料とか2ヶ月無料とかそんな約束は無いとかこれもバラバラ
いろんなケースの人がいるんじゃね

>成功例の報告が2ちゃんねるしかない、
>これだけの騒ぎなら他(ブログ等)に書く人が出てくると思う。
スレ嫁返してみてよ。ブログに書いている人もボチボチ出始めているぞな

>口約束で契約の書類「葉書でもいい」が郵送されるわけでもなさそう
即日メールにてプラン変更の通知がちゃんと来る
カスタマーサービスへのアンケートも一緒になw
295名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:01:56 ID:6eZ2JemH
>>291
おーい何でBフレに変更するのに社員なんだよw
俺は既存ユーザーが損する変なプランに疑問を提示してる
むしろ逆の存在だろうが!

自分だけ変更できて、他のユーザーはどうでもいいって言うなら
それはそれでいいけど。
ただ自分が安い分、他の安くならないユーザーが料金補填してる
という解釈も成り立つんだぞ。

世の中自分さえよければいいってもんじゃないだろ。
296名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:02:07 ID:ZoVbNXNt
>>293
俺は

2180円プランに変更したい→新規契約じゃないとダメ

でも「2100円プランになら変更可能」であっさりだったけどなぁ。
297名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:02:46 ID:brUeiiJ7
さっき電話したけど駄目だった、
298名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:04:17 ID:0H3nqBKr
>>290
最後の文の日本語おかしいぞ。チョン社員確定。

つーか、これ1年ぐらい前からあったのに、なんで今頃騒ぎになってんのかなぁ。
299名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:05:08 ID:urV+Mfgj
8Mモデムて、これでいいの?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85718777
300名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:08:28 ID:ZoVbNXNt
>>298
アホーが2180円キャンペーン始めたからじゃない?
301名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:08:35 ID:6eZ2JemH
>>294
>末端のサポセン、その都度上司の了解とってるみたいだよ
上司のよって判断が違うのかな?

>いろんなケースの人がいるんじゃね
料金なのに変だと思わん?

>スレ嫁返してみてよ。ブログに書いている
そうなんだ失礼、ちなみにブログのアドとか掲載されてます。

>即日メールにてプラン変更の通知
じゃあ少なくても294さんは変更出来たわけですね

別に煽りとかじゃなく、皆公平にって事で疑問を提示しただけ
なんですけどね・・・

そうですか失礼しました消えます。
302名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:11:23 ID:adQHWaJj
>>295
違うのならスマンかったな
>世の中自分さえよければいいってもんじゃないだろ。
自分の権利は守ろうとするのが当然
自分の権利を守った上で
不公平が生じ他人に損害を与えているとすれば
それは対応する側(ヤフー)の判断が悪いんだろ
303292:2006/02/08(水) 14:14:44 ID:2LSgUbz0
値下げ後、再度電話してみた。
さっきの人と電話を替わる事は不可能だった。
基本的にモデムがレンタルか買い取りかに関わらず2000円のコースらしい。
つまりレンタルなら1000円安く、買い取りなら500円程度しか安くならない。
何とか安くならないのかと言ったところ三回くらい保留にされた。
その間に上かさっきのサポートの人と連絡取り合ってるみたいだが
時間がかかりすぎそうなのでサポートから今日中に電話をしてくれるという話になった。

さてさて、どうなることやら・・・。
304名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:14:48 ID:adQHWaJj
>>301
例えばこことか
http://magic3.net/item/648
305名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:15:21 ID:ZoVbNXNt
変更出来ない人の条件の方が気になってきた
306名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:16:42 ID:zgiMiSzq
3回目、全然駄目。女の声小さいし、やる気なさそうだった。
こりゃ完全にクレーマーだな・・電話のたびオペが違うわけだけど
なーんかブラックリストに入れられたかもしれないw
出来たヤツが本当にいるのならかなりムカツク
307名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:17:44 ID:6eZ2JemH
>>302
最後に謝って消えるは、俺の文章が下手で誤解を与えたようですね。
すいませんでした。
308名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:18:30 ID:2LSgUbz0
>>306
184付けてダイヤルしてみれば?
もしかしたら番号によって振り分けるオペレータ決めてるのかもよ。
サイトには186(発信番号通知)してダイヤルするとスムーズに対応できるって書いてあるしな。
309sage:2006/02/08(水) 14:21:52 ID:utoh1aEw
12Mプランから変更の電話をしたけどだめだったよ(´・ω・`)。
何度も確認のために待たされたからいけると思ったんだけど。
12Mから変更した人っている?
310名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:23:39 ID:zgiMiSzq
>>308
もう疲れたよ。
出来たヤツのレス見ると1回から2回で成功してるようなんで
3回で駄目ならもう無理なんでしょうね。
311名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:26:32 ID:Dqgwgjgl
12Mからの円光成功したよ。
もともとそんなに速度出てないから安いプランを紹介してくれっていったら
裏プランを紹介された。
312名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:26:56 ID:0BrS9rJr
>>298
アホーがバカなキャンペーンしたからです。
裏なら裏でいいんだよ。
俺は地域拡大でフレッツ一年間無料で使ってたし、その後、知り合いの社員に
頼んで激安プランだったぞ。値段は言えんが!
313292:2006/02/08(水) 14:27:43 ID:2LSgUbz0
OK、結論から言うと1500円程度に変更してくれたみたいだ。
4,5年前の加入初期から買い取りで使っているという事で
レンタル料金が俺の場合は今より高額で契約されているからさらに値下げしてくれるんだって。
そりゃ当然だよな、当時確か1万5千だっけ?2万か?そのくらいで買い取ったし。
で、正確な数字までは言えないが3月からの請求で2000円から
さらに500円程度引いた金額を請求してくれると言っている。
なぜならそれは料金センターではないから情報を確認できないと。
料金センターに問い合わせれば正確な数字を知る事が可能だそうだ。

やったね( ^ω^ )
314名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:32:59 ID:adQHWaJj
>>309
そのての質問もよく話題にのぼるが
今回の祭りではないが
以前12Mから裏プランに変更出来たぞ

もう一度確認するが
0800 1111 820に電話
ガイダンスに従い6→5
「解約したいのですが?」
で理由聞かれたら
「サービスにはほぼ満足していますが、他社の方がやすいので」
と伝えると、調査?承認?の後
「今ならあなた様に限って特別に安いプランがあります」
といって勧めてくる

でもダメか?
315名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:33:30 ID:ZAekanxk
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、バレタか!
            \_/   \_______
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   YBBを解約するとこわいニダー!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /    裏コースはイロイロあるニダ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
316名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:34:41 ID:oP8nRpd0
>>310
仮に成功率70%だとして、
99.9%成功するには7回挑戦しなければならない。

三回だと97.3%だから100人挑戦したらおよそ3人失敗する。
別のいい方をすると、37人が最長三回電話を掛けても
そのうち1人は安くならない。

317名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:34:56 ID:2LSgUbz0
>>314
俺そのまま解約されると困るから保険として「解約を検討している」と伝えた。
これマジおすすめ。
318名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:35:43 ID:tnFwxOVe
お前ら正直言っていまさら数百円くらいどうでもいいだろ?
単に新規顧客が2,180円でいい思いするのがムカつくだけだろ?





・・・俺もだよ
319名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:36:11 ID:0BrS9rJr
>>305
俺も。何で断られているのかがワカラン。
5分くらいで変更できたけどなぁ。
320名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:37:06 ID:adQHWaJj
>>313
今回2096円プランばかり話題になっているが
他にもプラン?は多数存在する
(現におれは別プランだ)
だから交渉次第なんじゃね
321名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:37:42 ID:ZAekanxk
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、バレタか!
            \_/   \_______
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   YBBを解約するとこわいニダー!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /    裏コースはくじ引きニダ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
322名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:38:34 ID:ZoVbNXNt
>>318
だな。今回のキャンペーンが無かったら今のままで別に良かった。
323名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:39:40 ID:oP8nRpd0
37人のうち失敗した一人はもう一度電話をかけると
当たり前だが70%の確立で値下げ組に入れる。
ただし30%の確立でもう一度失敗する。
324292:2006/02/08(水) 14:40:48 ID:2LSgUbz0
そうそう、4月になれば請求金額を知る事が可能だと言ってた。(3月請求分がヤフーウォレット?に反映されるのが4月だから)

あと2回目は女の人でかけ直しの電話の時もすごい丁寧だった。
なんかこっちが悪いことしてる気分に陥るから困る^^
でも不公平なサービスをしてるのは向こうなんだと思い直せばなんて事はないよな。

>>320
なるほどもっと嫌らしい裏プランがあるのか。
でも俺はこれで満足だ。新規顧客と同じ扱いになるわけだし。
デメリットでコース変更不可能って言われても変更する気は元々ないし。

あとどうでもいいけど将軍様のAA、NGにしてるから透明で見えなかったw
325名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:42:26 ID:OI/DeXHx
一発おk
2100円yata-

めんどくさいから
「単刀直入に言うと2000のコースに変更したいという話なんですが」
っていきなり切り出したんだけどダメだった
「ダメなら今月いっぱいで解約でお願いします」で裏メニュー提示してきた

どうあっても「解約する意思」をださないと2100円コースでてこないみたい
326名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:43:56 ID:OI/DeXHx
担当してくれた人は男だったけど

ビックリするくらいテンプレ通りの応対でワロス
電話しながらニヤニヤしたよw
327名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:44:54 ID:ZoVbNXNt
>>325
俺は解約うんぬん何も言わなくても2100円プラン出てきたぁ

基準がよー分からんねぇ
328名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:51:34 ID:BsEP4KVi
>>236
僅かって?ケチケチしないで教えてよ。情報交換の場なんだからさぁ。

>>242
1年目に裏プラン,1.5年目に裏裏プラン
それぞれのだいたいの額は?ケチケチしないで教えてよ。情報交換の場なんだからさぁ。w

>>260
俺さ、後日ターミナル引き取りに来てくれる事になってるんだけど〜
でっかいダンボールあるんだよねw複合プリンタの!
ここまで舐められると
その日都合が悪いとか電話して、後日着払いで自分で送ろうかなぁとか思っちゃうよね。

前スレ
P36、1ユーザー当り平均収入(ARPU)推移(ADSL)
http://www.softbank.co.jp/irlibrary/presentation/pdf/softbank_presentation_2005q4_001.pdf
このグラフを見ていて面白いことに気づいたよ。
1ユーザー当り平均のBBフォン通信料1,000円に全然届いてない。。。。。。。。w
他の電話会社とBBフォンの通話料の差額が、1039円以上なきゃ損なのに、、
通話料の差額どころか、通話料そのものさえ届いてないよww
329名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 14:54:11 ID:OI/DeXHx
ネット使う層って
30代くらいまでだろうし

その世代はもっぱら携帯使うから
BBフォンなんていらないよね
330名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:06:24 ID:DMtpNXof
>>329
世の中の仕組みをもっと考えた方がいいかと^^;
331名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:08:30 ID:2LSgUbz0
やっぱりモデム買い取りした人って少ないの?
実は上の方に出てきた買い取りしたって人俺なんだけどね。
332名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:09:00 ID:utoh1aEw
>>314

その手順で2回やったんだけどダメだったよ。
2回目で解約手続き完了してしまい、これから解約の解約をする予定w
なんか自分が惨めになってきた (´・ω・`)アフーけど負けないw
333名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:09:47 ID:R2GFb+cZ
変更できた。
ADSL0円プランで税込み2,098円。料金は3月からの変更。
ちなみに現在もBBフォンなしの8Mなんで実質サービス内容の変更はなし。
(ヤフーのトップから入れるコースではない。解約を申し出た人に限って提示するプランといってた)
ゴネれば2カ月0円とかもできたのかなぁ・・・。
でもそんな強く出られない。大阪人でもないし無理('A`)
334名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:09:55 ID:OI/DeXHx
どうせ1〜2年でゴミになるだろうし
買取するのは少数派だろう
335名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:13:46 ID:2LSgUbz0
>>334
そか。
でもモデム(初期8MBBフォン非対応)買い取りしてる俺でも値下げプラン(1500円)おkだから
買い取りした人他にもいたらダメ元でやってみようぜ。
最初に解約を検討しているって言えば解約処理までいかないと思うから。
解約処理に入ろうとしてきたらじゃあもう少し検討してみますって言って電話切ればおk
336名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:23:17 ID:tnFwxOVe
解約してもいいですよと言われた時は

具体的にいつから解約できるか、
新規プロバイダと契約したらすぐ切り替えられるかなどを相談し、
プロバイダが決まったらまた電話します、と言えばリアリティ出るぞ
337名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:33:51 ID:JB5E2NC4
出来たよ。
15分待ち、しかもすごく聞こえずらい(声が小さい)

オレ)噂の2000円ぐらいのに変更して。
オペ)そんなサービスない。
オレ)じゃこれが公になったら第3者に損害賠償を相談する。
オペ)この件を弊社が受け付けなければ解約するということで(と解約をすると言えというカンジでいってきた)
オレ)(はいと言えばいいのかな・・・・)はい
オペ)担当替わります
オペ親玉)2180円おk(同じ対応していたのかヤレヤレというカンジだった)
338名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:35:13 ID:adQHWaJj
>>328
他社ADSLに乗換えの為
一回目の解約申し出で確か2000円位?になって
他社光に乗換えの為
二回目の解約申し出で300円になったw
信じようが信じまいがYahooウォレットのご請求明細12月分は300円だよ
339名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:45:30 ID:VE7R1wI4
なんか本題に入るまでがメンドクサイ感じだね

もう合言葉で通じるようにしたらと思う


ユーザー) ネエチャン!噂の2000円コース頼む

オペレータ) あいよ!親分、電話ですぜぇ♪
340名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:46:11 ID:0BrS9rJr
裏メニューは別として、
普通に2180円CPに既存ユーザーも変更できるようにすればいいのに。

CP広告隠したりしてやり方が気に入らない。

まぁ、HPでCP見てもなんとも思わないアホーユーザーが多々いるのも事実だし、
このまま正式発表なんてないのかなぁ。
341名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:54:01 ID:UJcB50JE
>>338
300円てw
画面キャプってうpしてくんないかな
342名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:54:04 ID:ZoVbNXNt
さすがに300円まで下げさせる根性は無いな。うらやましか
343名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:58:08 ID:ZfjPM4Qb
その300円の内訳を知りたい。
ってネタっぽいけど、釣られたかな。
344名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 15:59:46 ID:xRlnZWny
漏れも変更できたよ。
普通に2000円のプランに変えてくれと言ったら
すんなり通ったよ。変更を断られた香具師はどういう
理由なんだろうか?
345名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:00:04 ID:JB5E2NC4
337だけど、あくまで「解約」とその為の「提案」として
のフローがかなり重要な気がする。
346名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 16:00:10 ID:xcN7GWUp
スゲーな 300円かよ。
347名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:01:42 ID:BsEP4KVi
>>338
ありがとう。うはぁ、300円かよ。しかも税込みか?wそりゃあんまり書きたくないわなぁ。
私は信じるよ、嘘なら最初からその値段書いてるだろう。

>>293
個人情報保護法は良く分からないけど、
アンタのところは、過去に恕エライ漏洩してるから信用できない。
個人情報保護をほんとに考えているならすぐに全部削除して!って言ってみようw

>>310
何で駄目なのかをしつこく聞いてみた?
納得いく説明あるまで電話切らない方がいいと思うよ。

http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/pricelist.php
買い取り費用33,120円*(税込34,776円)
昔からこの値段だったよね?

持ち込み(自前)モデムの場合、
調査費用ユーザー負担6千円とかとられるらしいから。。。
Yahoo!BB ADSL で、他社製格安モデムを使う方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096961326/l50
348名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:04:32 ID:uMe2Pnd0
>>344
ドコに電話かけた?
349名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:06:09 ID:OI/DeXHx
上司に言われるまま
テンプレ通りに仕事してるオペレータは
「解約」出さないと裏メニューださない

今回の騒動を知ってて
ある程度権限持ったオペレータは
ハイハイまたその話ねって感じで即2000円コース

新人でまだ完全に仕事覚えていない
スットコドッコイオペレータは
「解約」出したら普通に受理する

ってかんじかー?
350名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:06:54 ID:xRlnZWny
普通に
一般電話:0800 1111 820

オペレータは女性
351名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:10:19 ID:OI/DeXHx
個人情報保護法やら
新規だけ2100円はオカシイズルイ
とか最初から高圧的な態度でゴリ押しなんかは
オペレーターいじめにしかならなそうだし

「解約の話を出して2100円契約の話が出てくる場合と
そうでない場合があるのですが、その判断基準はなんでしょう?」
ってストレートにきいてみたらどうでしょ
352名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:17:00 ID:brUeiiJ7
1回目
7分ほど待った後解約持ち出しても駄目ですぐ引き下がった、
2回目
15分ほど待ち解約持ち出した後個人情報聞かれて
解約手続きの為更に3分ほど待たされ「この間マジで解約シチャウと思ってドキドキしてた、」裏プラン出され変更した。

初期からユーザー+8Mで変更無いから特別だってさ。
353名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:20:00 ID:J9gaY8Nd
俺の場合も、よく似た感じ。
最初、解約申し込みじゃない所に電話をして、
単刀直入に裏プランの値段にするように言ったら、
条件が合わないと言われ絶対安くできないと言われ、
断られた。条件を尋ねたが教えてくれなかった。

次に解約のほうに掛け直して、解約したいと言ったら、
長いこと(5年くらい?)会員だからという理由で
あっさり、裏プランがでてきた。
BBフォンのアダプタは元払いで送ることになったけど。
354名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:21:33 ID:Bm941gMO
電話待たされたけど、「2100円のにして」だけでokでした。
で、初期からのユーザーさんに質問なんだけど、もしモデム買取考えてたら今までの
使用期間がリセットされるから、ホントに未来永劫・・・つかあと5年とか使うの考えたら
もしかしたらモデム買い取ってからのがお得?
355348:2006/02/08(水) 16:25:29 ID:uMe2Pnd0
今、0800 1111 820にTELして
「BBフォン不要なのでBBフォン無しのプランに変更したいのですが」
って言っただけで「かしこまりました」でOKになった。
来月から2096円になります。
カ○○タさん有難う!!
356名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:26:08 ID:OI/DeXHx
これから無線LANがデフォになったり
コンセントからネットなんて時代にすぐなりそうだし
買取はやめたほうがいいんじゃないかな

そういうのを見越してyahooもこんなキャンペーンやってるんだろうし
357名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:30:02 ID:uMe2Pnd0
電話するなら夕方だな。
オペも疲れきってるから、変更してくれる可能性高しw
358354:2006/02/08(水) 16:33:14 ID:Bm941gMO
なんかちょっと勘違いしてた。
多分2100円プランと既存プランでは、DSLAM(ポートのみ?)が異なるから
モデムも合わせて変更になるっぽい。てことは、買い取っちゃった人は新たにレンタル
するかまた買い取らなきゃならん感じ。普通にレンタルのまんまがお得。

で、モデム買取料金/使用期間一覧てどこだっけ?一応見とこうと思って
探してるんだけど見つからん・・・
359名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:36:06 ID:BsEP4KVi
>>358

モデム買取料金/使用期間一覧

Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html
360名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:39:47 ID:Bm941gMO
>>359
ありがd

想像以上に高かったw
4年以上使ってるから、もう数千円で買い取れるかと思ってたよ。
361名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:41:18 ID:0BrS9rJr
三日(金)に変更したけど、まだモデムが来ない。
明日は来るかな?
362名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:42:40 ID:uMe2Pnd0
>>361
変更されてなかったりしてW
363お前ら平気か?:2006/02/08(水) 16:42:49 ID:BsEP4KVi
おまえら、まだヤフーBB解約してないのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1093699597/908

年末からメールが届かないことが多発。障害は何度も起こっていると思われるが、その知らせも一般にはほとんど無し。
行方不明になったメールをどうしてくれるのか説明もないので、今日解約手続きをした。

>Yahoo!メールカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

一部のお客様において、@ybb.ne.jpのみメールを受け取れない事象が
発生しておりました。

●日時:2月6日(月)午前11時00分〜午後2時30分

調査の結果、弊社のシステム上の不具合が原因であったことが判明
いたしましたが、現在は復旧しており正常に稼働していることを確認
しております。

今後はこのようなことがないよう改善に努めてまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

このたびは、お客様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、
重ねて深くお詫び申し上げます。

なお、現在も受信できない現象が継続している場合、こちらでお客様の
状況を調査させていただきますので、今回のお問い合わせ内容や回答
内容をすべて含んだうえで、以下の詳細情報をお知らせください。
364名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:47:14 ID:0BrS9rJr
>>362
そしたらゴネて、もっと安くしてもらう。
365名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:48:38 ID:zgiMiSzq
やっぱ駄目だってよ。
解約ちらつかせたり単刀直入に2100円にかえてって言ったり全部やった。
何故出来ないのか聞いても答えられないってさ。萌え声で
いわれるから余計腹立った
366名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:49:26 ID:rAx8gZrQ
>>20
>>22

まったく詳しくないんですが
マンションの売れ残った分について
あとから大幅な値下げをして販売した一件を思い出しました

裁判起こせば勝てるのかな(ってそんな気力は無いんだけど)
367名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:52:49 ID:0PHzhXs6
>>360
漏れレンタルで壊れて取り替えてもらったことあるから買い取りなんて恐くてできない
368名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:56:17 ID:BsEP4KVi
小額訴訟
口頭による訴え可能、審理は1時間程で終了し、直ちに判決が下されます。
控訴が出来ませんので、1回で決着が付きます。

 
369名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 16:58:56 ID:VjC6ZhVj
>>338
実は俺も300円です。
簡単に説明すると・・
ヤフーBB歴4年、3300円のプラン、BBフォンモデムはあるが使わないから接続してない

俺)去年の10月に解約する為に電話する。
オペ)2104円のプランありますけど勧誘される
俺)(即ブチ切れました)。お前じゃ話にならん!上の者出せ!
責任者)ありがとうございます。ヤフーBB解約担当の○○です。
俺)今まで払ってきた3300円より1000円近く安いやんけ!
1000円×4年で48000円だまし取られてた事になる!
こんなもん解約以前の問題じゃ!48000円返せ!
担当者)少々お待ちください。。5分ほど待たされる。。
お客様に限りましては、この先30ヶ月300円にてサービスを提供させて頂きたい。
(丁重にいわれました。どうやら48000円の穴埋めしようとたくらんだらしい)
俺)どうせやったらタダにしてや
担当者)すいません。300円はサービス提供の原価なんです。ご了承ください。
俺)そうか、まぁええわ。300円プランで勘弁しちゃるわ。

去年の11月からちゃっかり300円引かれてます。
こんな具合でしたけどね。       
370名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:01:07 ID:BsEP4KVi
あー損益分岐点300円ってことなのか?
371名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:01:27 ID:OI/DeXHx
300円はサービス提供の原価なんです

マジカ
372名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:06:38 ID:Qq3m/vfk
ID:2LSgUbz0だけど、
>>358
ちょっ、ウソつくなよ。
俺は少なくともモデム変更の必要性はないし、NTT局舎工事費他別料金は必要ないと言われたぞ。
モデムは8Mの初期横置き型BBフォン非対応のやつだ。
モデムを買い取りしているが新しくレンタルの必要はないのか?の質問にも今の状態で問題ありませんって言ってたし。
現在が12Mの人とかじゃないのか?モデム変更とか必要あるのは。

>>367
俺の場合、買い取ったの4,5年前で当時のレンタル料金の元は取ってるだろうから
もし壊れた場合には修理でなくレンタル料金にして使うことができそうな気がする。
結構月日経ってるし修理ってわけにはいかないと思うし。
そう言う意味でレンタル料金分さらに引いてもらって正解だった予感。
373名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:14:57 ID:BsEP4KVi
>>372
ん?
正確には非対応じゃなくて、後付可能でしょ。

各種モデムの種類 写真付き
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/index.php

■Yahoo! BB ADSLモデム(横型モデム)
が今使用してて

■BBフォン・ターミナルアダプター
無償でゲット可能。

だよね?
374名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:17:21 ID:Qq3m/vfk
>>373
そうなの?BBフォン全く興味ないから調べてなかった。
んで、そうそう、その横型モデムってやつ。
375名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:18:23 ID:BsEP4KVi
それよりも、
【YAHOO YBB 解約電話すると 300円プランが出てくる】
ってスレ立てなくてもいいのか?
376名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:20:26 ID:OI/DeXHx
他の会社に取られるくらいなら
原価の300円で提供して
ライバル社つぶしにかかるってことかね?

YHOOオッソロシイ会社だなあ
利用者にしてみればいい話だけど問題ありそうだ
377名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:20:27 ID:BsEP4KVi
>>374

http://www.softbank.co.jp/news/release/2002/020419_0001.html
3.「BBフォン」をYahoo! BBの標準サービスとして追加
  「BBフォン」をYahoo! BBの標準サービスとします。
Yahoo! BBをご利用いただくお客さまは、「BBフォン」の月額基本料390円は不要です。
なお、Yahoo! BB既存の加入者様には、現在お使いのADSLモデムの追加キットとして、
BBフォンをご利用いただくことが可能となるターミナルアダプタを無償にてBBテクノロジーより送付します。
378名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 17:23:08 ID:xcN7GWUp
2100円プランっていつからあるの?

5年使ってるけどスゲー損してるよ。
379名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:24:20 ID:Qq3m/vfk
>>377
別IDの時にも言ったけどそんなもの送られてこなかったな。
やっぱり買い取りというのか関係あるのか。
いらないから今さら送られても困るけど。
380名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:27:21 ID:BsEP4KVi
>>379
たしか、会員のページから登録すると送られてくる。
そんなメール大昔に来た筈だよ。
381名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:30:36 ID:Qq3m/vfk
>>380
さんくす。BBフォンって書いてあって興味ないからスルーしたのかも。
消してないはずだから探せば出てくるかな。でもめんどくせーからいいか・・・。
382名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:32:54 ID:iF3he8Qt
お客様は失礼ながら解約の御意思がないと。。。
とのことで未だ2100円になれず交渉中
どうやらワシには皆さん未体験の、解約→再契約=2100円 YAHA!
のプランがお待ちしてる模様・・・どうなるんだろうね
てか闇メニューの不合理な扱いが許せなくて電話してるのに
AHOO何がどうなってるんかね?

ちなみに
・8Mフォン付契約
・モデムは12Mトリオ?コンボ?レンタル証券化らしい
・契約3年くらい

来週頭にまた連絡来るみたいだから、良くも悪くも今週くらいにAHOOも公式方針決めるんかな?
383名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:37:38 ID:OI/DeXHx
お客様は失礼ながら解約の御意思がないと。。。

これは「解約の意思」をだしてくれ!それさえだしてくれればすぐ2100円コースの案内ができるんだよ!

ってオペレータ思ってると思うぞw
ここまで言われて「ダメなら解約します」がいえないなんてw
384名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:41:44 ID:BsEP4KVi
「ダメなら解約を考えちゃいますが、、、」で良いんじゃないかな?



さあ立てるのは誰だ?


YAHOO YBB 解約電話すると 300円プランが出てくる?

なんと解約やクレームの電話をすると、一部ユーザーにだけ
300円という格安プランを提示してくると言う書き込みが複数・・・・・・・

ソースは、
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
のキャッシュ 29ch
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc8/2/isp/1139271751/

385名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:42:43 ID:0PHzhXs6
>>382
連絡待ってる客なんて漏れでもナメた態度に出るけど
386名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:43:34 ID:Qq3m/vfk
300円か・・・。マジでヤフー必死だなw
とにかくヤフーは解約させたくないって事だけはわかった。
387名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:44:32 ID:OI/DeXHx
その為にyahooだけはネットで解約できないようにしてるんだな
388名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:46:52 ID:Qq3m/vfk
>>387
なるほど、だからメールの問い合わせがコピペばかりなのか。
389名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:47:50 ID:ZP5eU9HF
もう集団訴訟しかないな。
ヤフーBB8Mユーザー被害者の会。
390名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:47:57 ID:oP8nRpd0
来週あたま決定だったら
少しでもみんなの意見が最終決定の場に
寄せられればいいんだが。

とりあえず俺はメールした。返事は現時点では未定と言うことだった。
391名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:48:36 ID:yVoW+GSd
今日変更できたよ、でも対応も対策されてるので強く言わないとダメ。
既に裏コース隠そうとしてるからこっちから言ったほうが速いぞ。
乗り換え解約、今の値段に不満、新規で安いコースの不公平さ、今までの利用年数等も強く訴えていけ。
392名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:49:14 ID:oP8nRpd0
でも意見としては弊社で検討するらしいよ。

底辺8Mユーザーの民意を伝えることが大切。
393名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:51:38 ID:xjJWm9Ew
この1300円で接続できるっていう裏技はどうなんや
http://jouhou11.fc2web.com/ybb.html
394名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:51:48 ID:BsEP4KVi
300円ソース追加、

【禿】 8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューがあるらしい。 【Yahoo!BB】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139014070/l50
のキャッシュ 29ch
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?news19/2/news/1139014070/
395名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:52:11 ID:Qq3m/vfk
ところでプラン変更しますとかメール来るって言ってる人いたけどまだメール来ないな。
数日経てば来るのか?
それともこういう類の問い合わせが多いから値下げしますとだけ言っておいて通常料金徴収か?
なんだか十分あり得そうで怖いな。
まずは請求金額が判明する4月まで様子見か。
396名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:53:54 ID:0BrS9rJr
検討するったって、2180円キャンペーン廃止するくらいでしょ。
既存ユーザー全員値下げなんてするとは思えん。

カモはカモのままでしょ。
397名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 17:57:07 ID:OI/DeXHx
俺 早い話ネットで話題になってるBBホンナシの2100円プランにしてほしいんですが
Y そういうキャンペーンをやっていますが新規のお客様のみのサービスです
俺 じゃあ今月いっぱいで解約ってことで手続きお願いします
Y 解約してから新規で契約されるということでしょうか?
俺 いえ他の会社のADSLに乗り換えます
Y 少々お待ちくださいませ<30秒位 間>
  今回のキャンペーンとは別なのですがBBホン無しの2000円位のプランがあります

省略しないで書くとこんなかんじ
398名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:00:25 ID:8rwcaJux
ahooの対応よりメール送ったとか皆の力を合わせてだとか言ってる奴の方が苛々するわけだが
なんで電話くらい出来ないんだよ
399名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 18:00:48 ID:xcN7GWUp

どういう手順をふめば300円プランがでてくるの?
400名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:02:39 ID:BsEP4KVi
300円っていうのはやっぱり、

ヤフーBBは加入者の純減を隠すために、従来翌月上旬には発表していた
単月加入者数を発表しなくなった
しかし発表されている数字だけ見ても完全に頭打ち
http://www.softbank.co.jp/irdata/yahoo_bb/index.html

契約者数ナンバー1って言いたいからかな?w
401名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:06:46 ID:0PHzhXs6
今月で解約したんだけどKDDIさんですか?みたいな話を振ってきた
そうですって言えば2100円プラン出してきたのかな?
402397:2006/02/08(水) 18:07:24 ID:OI/DeXHx
こんごプランの変更はできなくなりますがよろしいですか?
って強調して確認してくるんだけど

やっぱ300円プランがあるからなんだろな
今回2100円にした人は300円にはホントにできないかも
403名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:07:42 ID:DZf7wfYH
>>397
省略しないでそれかよ、トントン拍子だな
404名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:08:31 ID:CfqFM1WR
メールなんて意味無いだろうねぇ。電話でゴネた奴だけ変更、あとはぼったくりのままでしょう。
405名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:08:50 ID:OI/DeXHx
>>401
日本テレコムあたりはソフトバンクの傘下になってるし
SB関連会社じゃないとこだしたほうがいいかも
406名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:12:16 ID:Qq3m/vfk
>>404
俺メールでも問い合わせていたんだが所詮文字だけのやりとり、感情は見えない。
相手がどのような態度かわからないし、本当にどう思ってるかわからない。
確かにメールでいくら問い詰めても無駄だね。
俺はメールで事前に既存ユーザの料金見直しはどうなっているか?とか聞いたけど未定としか言わない。
その後検討してほしいと書いて送ったらわかりましたとかの返事すら来ない。
で、電話で解約を検討しているがって言っただけで即安いプラン。
407名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:12:27 ID:BsEP4KVi
>>399
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/338
>>328
他社ADSLに乗換えの為
一回目の解約申し出で確か2000円位?になって
他社光に乗換えの為
二回目の解約申し出で300円になったw
信じようが信じまいがYahooウォレットのご請求明細12月分は300円だよ

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/369
>>338
実は俺も300円です。
簡単に説明すると・・
ヤフーBB歴4年、3300円のプラン、BBフォンモデムはあるが使わないから接続してない

俺)去年の10月に解約する為に電話する。
オペ)2104円のプランありますけど勧誘される
俺)(即ブチ切れました)。お前じゃ話にならん!上の者出せ!
責任者)ありがとうございます。ヤフーBB解約担当の○○です。
408名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:13:01 ID:BsEP4KVi
俺)今まで払ってきた3300円より1000円近く安いやんけ!
1000円×4年で48000円だまし取られてた事になる!
こんなもん解約以前の問題じゃ!48000円返せ!
担当者)少々お待ちください。。5分ほど待たされる。。
お客様に限りましては、この先30ヶ月300円にてサービスを提供させて頂きたい。
(丁重にいわれました。どうやら48000円の穴埋めしようとたくらんだらしい)
俺)どうせやったらタダにしてや
担当者)すいません。300円はサービス提供の原価なんです。ご了承ください。
俺)そうか、まぁええわ。300円プランで勘弁しちゃるわ。

去年の11月からちゃっかり300円引かれてます。
こんな具合でしたけどね

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139014070/334
うち、先月解約の電話したら、月300円でどうですか?
って言われた、
ニフの光申し込んでたんだけど、もしかしたら光が繋がりにくい場合も
あるから300円でヤフも置いておきませんか?ってさ。
409名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:16:33 ID:OI/DeXHx
実は俺も300円です。
簡単に説明すると・・
ヤフーBB歴4年、3300円のプラン、BBフォンモデムはあるが使わないから接続してない

俺)去年の10月に解約する為に電話する。
オペ)2104円のプランありますけど勧誘される
俺)(即ブチ切れました)。お前じゃ話にならん!上の者出せ!
責任者)ありがとうございます。ヤフーBB解約担当の○○です。


なぜぶちきれたのかが謎すぎるw
300円のハードルは高いな
410名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:23:19 ID:BsEP4KVi

3300円が限界だと思ってたら、
「2104円のプランありますけど」とかイケシャアシャと言われたら、

切れるでしょ。
411名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:34:56 ID:CfqFM1WR
>>402
今後プランの変更はできなくなりますが、と言われても、
解約するって言えば変更させてくれるに決まってるw
412名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:36:52 ID:0PHzhXs6
レンタルモデム込み300円ならモデム償却してる必要なくね?
そうなるとある程度長期契約してないと駄目っぽいな
413名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:47:16 ID:BsEP4KVi
>>402
48000円返せ!w
あぁあ?300円だぁ?
プラン変更は無理なんだろ!
話が違う!
414名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:47:21 ID:VpP8ECR5
実は俺も300円です。
簡単に説明すると・・
415名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:47:50 ID:JB5E2NC4
でもヤフーってやっぱ安いんだよね。
公式に今回に件で平等にした金額設定である程度ユーザー減っても
コスト的に魅力的な部分はあるから離れるユーザーは大多数とは思わんけど。
よっぽど自分とこのサービスに自信ないんだな。
416名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:52:03 ID:zgiMiSzq
300円とかマジ???????????????????????
つーか、変更出来た人と出来ないひとの差を知りたい。
なにかあるはずだ。
417名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:52:43 ID:fpmQWTi7
6日に2180円にしてもらって、3月分からの適用になるわけだが
今日もう一度大人しく電話かけて
無料とは言わんから2月分から適用してくれないか?と
交渉したが料金が発生しているからといって断られた
418名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:54:11 ID:OI/DeXHx
もはやブチ切れたもん勝ちなのか?
理詰めて説得するのは得意だけど
アアァン!?とかオオォン?とかやるの苦手
419名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:56:24 ID:75O4gf4z
>>410
つーか、あなたのやってる事はチンピラのたかりに限りなく近いですよ。
べつに3300円という料金があなたとヤフーの間での交渉で決まったもので
その上で「2104円のプランありますけど」と出てきたのならまだ分かりますけどね。
相手は初めて個別対応であなたの得になる提案を出してきたんでしょ?
そういった対応に言いがかりをつけて何かを引き出そうってチンピラは
世の中ゴロゴロ居るんですけどねw
責任者も提案をとっとと撤回して解約で話を進めてもよかったかもね。
まあつっぱねるか、穏便に終わらすかはその責任者の考え方だな。
420名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 18:56:29 ID:Qq3m/vfk
>>418
そんな普段やらないようなことするとボロが出るだけだぞ。
舌打ち位したことあるだろ?
電話というか声だけであれ聞くとかなりの効果があると思うぞ。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/08(水) 19:00:11 ID:6xhFLWwC
チンピラ会社相手だし別にいんじゃね?
422名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:02:46 ID:zcSBd2m0
>>418
語尾にすべてアァン?オゥ??付ければいいだけじゃね?
423名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:03:04 ID:fpmQWTi7
ここで煽られて300円電話しそうなやつが居そうだな
おれはそこまでバカじゃないよーだww
424名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:05:12 ID:fpmQWTi7
おまえら、300円にしてくれとか
絶対電話するなよ
ヤフーに録音されてるからブラックに載るぞ
425名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:06:23 ID:O/YzIEmO
なんか面白くなってきなw
300円かよ
昨日2100円コースに変えた俺は負け組みか?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/08(水) 19:06:36 ID:6xhFLWwC
解約覚悟ならブラックだろうがホワイトだろうが知ったこっちゃないと思う。
427名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:07:30 ID:Ectsdcfk
固定電話回線なくて8Mコースで5000円のプランの俺だけど
2100円になるの?
428名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:08:16 ID:BsEP4KVi
>>419
工作員キタこれ_・)ぷっ

>>つーか、あなたのやってる事はチンピラのたかりに限りなく近いですよ。
チンピラって言うのは恫喝でやるんだよ。

>>べつに3300円という料金があなたとヤフーの間での交渉で決まったもので
違います、ヤフーがサービスをこの価格で提供しますと広く公布したからでしょ。
ところが一部ユーザーには格安のプランを秘密裏に提示していることが問題なんだよ。
差別キタこれだろ

>>その上で「2104円のプランありますけど」と出てきたのならまだ分かりますけどね。
>>相手は初めて個別対応であなたの得になる提案を出してきたんでしょ?
>>そういった対応に言いがかりをつけて何かを引き出そうってチンピラは
>>世の中ゴロゴロ居るんですけどねw
>>責任者も提案をとっとと撤回して解約で話を進めてもよかったかもね。
>>まあつっぱねるか、穏便に終わらすかはその責任者の考え方だな。
フーンフーンフーンw
429名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:09:15 ID:OI/DeXHx
今8メガ BBホンアリ契約してて
今日2100円プランにしてもらえたんだけど

モデム交換で
新しいモデム佐川で送るから今使ってる奴はその佐川のにーちゃんにわたしてくれ言われた

同じ8メガなのになんか違うんかね
430名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:09:36 ID:BsEP4KVi
ブラックに載るとなんか都合悪いの?
それともブラックブラックってけん制してるの?

431名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:09:58 ID:JB5E2NC4
300円は2chの噂だけだからだめだと思う。
今回の原因は全て
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html
だね。
これがある限り¥2180は強く言えると思う。というかこの会社おかしい
432名無しさんに接続中:2006/02/08(水) 19:11:47 ID:xcN7GWUp
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <  俺も300円にしてくれ!
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/  /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
433名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:12:03 ID:DZf7wfYH
>>429
BBホンアリのモデムだから、なしのモデムに交換。
434名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:12:09 ID:ODAEhO1v
俺のホワイトソースが火を噴くぜ?
435名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:12:22 ID:+QODCrh6
今12Mなんだけど無理かな?
436名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:17:20 ID:DZf7wfYH
437名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:17:22 ID:R5Ofh/ew
朝鮮施設には、無料で提供してるよ。
在日朝鮮人はタダだよ。ただ
438名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:18:00 ID:0BrS9rJr
知恵袋に載せると工作員から
「売り上げ下がったらこう言う投稿をした人に損害賠償請求されるんだろなぁ〜 」
って回答きて、アホー側で削除される。

そこまでして隠すか?
439名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:18:33 ID:zgiMiSzq
2100円を4回も断られた漏れは確実にブラックリストだな。
440名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:18:52 ID:BsEP4KVi
>>431
ああ、そうだね。・・
でもさ、2100円の話も2chの噂から始まったような気がするよ。

どちらにしても別スレにした方が良いと思う>300円
300円じゃ潰れちゃうし、そうなったら元も子もないしな。。。
441名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:21:46 ID:R5Ofh/ew
ヤフー知恵袋の隠しっぷりすばやすぎるなwww
そうとうヤバくて、知られたくねーんだろww
442名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:21:50 ID:OI/DeXHx
やっぱヤフーオークションの情報販売とかで
既存のユーザーでも2100円に変更する方法!!

とかいって売ってるやついたりすんのかな
443削‎除依頼板転載人@星猫:2006/02/08(水) 19:22:37 ID:lJlOIMgB
削除ガイドラインを100回くらい音読してからまたどうぞ

123 :田所 宏 :06/02/08 18:48 HOST:219.117.196.5.user.rb.il24.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/369
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/338
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/407
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/408

削除理由・詳細・その他:
迷惑、虚偽
444名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:24:08 ID:Qq3m/vfk
>>443
何これワロスwwwwwwww
他板で削除依頼出したいけどガイドライン読んでもよくわからないからいつも出してない俺ガイルw
445名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:28:28 ID:R5Ofh/ew
原価300円かよ。
ぼった栗だな
446名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:31:06 ID:BsEP4KVi
虚偽って、、コピペしてきただけだぜ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139014070/334
忘れてるしw
447名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:36:07 ID:uMe2Pnd0
>>443
削除依頼出したのって関係者?
448名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:39:07 ID:fpmQWTi7
2100円への変更は長期契約者で
人間性が良い優良者しか無理
無職、ニートはお断り
449名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:40:45 ID:R5Ofh/ew
たけー金払って、個人情報漏らされたんじゃかなわんな
450名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:53:48 ID:Qq3m/vfk
>>449
そうか、たけー金払って個人情報漏らされたから1500円は妥当だな。ホントはタダでもいいくらいか。
451名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 19:54:46 ID:BsEP4KVi
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/437
これもだな。

削除理由・詳細・その他:
迷惑、虚偽

でがんばれ。

isp:プロバイダー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028347250/l50

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028347250/123
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028347250/115
これって同一人物なのかな?

で前回の削除依頼書き込み
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1103741077/
http://makimo.to:8000/2ch/pc8_isp/1103/1103741077.html
700,702,705,715,719+以降。。。
452名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 20:40:14 ID:Qq3m/vfk
今さら>>406で言ってたメールの返事が来たぞ。
同じ文面を繰り返すだけのメールが。
しかも一度目の担当者から名前変わってるし。
メールでの対応は本当にめちゃくちゃだな。
453名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 20:52:44 ID:Ohga1d7i
皆さんがんばって消費者センターに苦情を出しましょう!
とても親身に対応してくれましたよ。ヤフーから回答を引き出してくれるとの
事で結果を連絡してくれるらしい。
ヤフーへの苦情も全国で数が集まればメディアにも動いてもらえるだろうし。
454名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 20:58:22 ID:6upnxcb3
マンションの売値を変えないと宣言していた公団が、
景気の低迷で値下げを行って、既存の住民が集団訴訟を起こした話を思い出した。

金額の次元が違うかもしれないが、
「同じサービス」で、支払額に格差が生じて起こった諍いという点では同じ。
455名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:05:38 ID:6upnxcb3
他板用普及テンプレをちょっと弄ってみた。賛同していただける方は、協力お願いします。

【YahooBBを使っている人へ】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランと同等のサービスに変更が可能になるようです。
手順は以下のとおり、

一般電話:0800-1111-820   携帯電話・PHS:03-6688-1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

ポイントは以下のとおり
@「2180円のサービスがあると聞いた(HPを見た)」
A「あまりにふざけた内容なので、解約を考えている」

( ´∀`)<任務完了!
456名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:13:10 ID:6upnxcb3
修正

電話交渉時のポイントは以下のとおり
@「2180円のサービスがあると聞いた(HPを見た)」
A「あまりにふざけた内容なので、解約を考えている」

「そちらのプランではないのですが、別に2100円のプランが・・・」



一人一人の力は微々たるものなので、
みんなで頑張っていこうぜ・・・。
457名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:14:25 ID:gHbEFa8d
ごねるのマンドイからメタルプラスにした
458名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:16:34 ID:MbtHm+Iu
去年から安いコース勧められてたんだな、頭に来るよ。

925 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2005/06/01(水) 12:35:18 ID:90usYASs
BBフォンなし8Mでモデム込み2000円くらいのコースができるらしいが。


926 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2005/06/12(日) 20:26:00 ID:x8uBXEoz
>>925
解約依頼かけると進められるよ。
459名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:19:32 ID:BZZwPVVl
俺も今日2,100円に変更した。
初期加入、途中8M→12M変更、モデム不具合の無償交換一回あり。

昨日電話でキャンペーン内容納得できないから解約すると伝え、
他社との切り替え時期考慮してまた電話すると言い残して切る。
本日、「解約したい」と言うと
「昨日お問い合わせいただいた件で(解約)ですね」
「BBフォン無しで8Mなら別のプランありますが・・・」
と言うので「それに変更してください」ですんなりOK。

ただし、
・8MBBフォン無し回線の空き状況
・電話局からの距離
・変更可能契約者かどうかの確認(←意味不明)
が条件にあったようだがクリアしたみたい。

新料金は3月分から適用。
モデムは8MBBフォン無し専用モデム送るので
配達員に現在使用のモデムを渡してくださいとのこと。
一週間くらいでモデム届け・工事完了するらしい。

とりあえず報告します。
460名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:20:22 ID:0BrS9rJr
去年から2180円の人たち
使用状況は問題ない?
461名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:45:00 ID:TqIqZOE+
ほう
やっと俺んとこもヤフーがきてヤフーのサイトで調べてたら
8メガタイプで2180円?とか、前の値段の上に線が引いてあって
安くなった、みたいな感じで強調してたが。
3月31日まで申し込めば、ずーっと2180円?とか書いてたった
462名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:50:09 ID:CAvNaiFg
書いてたった
463名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:51:32 ID:MwJBVeBP
たった
464名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:51:56 ID:TqIqZOE+
クララがたっと
465名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:53:51 ID:XxqbMxuz
とっとっと
466名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:54:09 ID:Qq3m/vfk
そういえばハイジがハロースーイスーってCMやってるなw
467名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:54:27 ID:TqIqZOE+
おったまげ
468名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:55:12 ID:OI/DeXHx
った
469名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 21:57:40 ID:dBDoW3sM
\300は釣りだとおもうが
本当ならスクリーンショットUPしてくれ
470名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 22:01:33 ID:MwJBVeBP
でも300円は夢があるよね
地域によって原価は変わるんじゃないか
とも思うけど。
471名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 22:01:35 ID:6eZ2JemH
今回はYahoo! BB 8MとYahoo! BBリーチDSLは早急に料金見直すべきだと思う。
(基本的にすべての料金が同じだから)

BBフォンがあれば返却、ADSLサービス料1,039円を使用者全員値引き。
これで一応納得するんじゃないか皆。

もはやこのまま沈静化するレベルとは思えない、放置すれば遡って差額
料金返却しろとか騒ぐ人とか、総務省に連絡する人が多数出ると思う。

たしか携帯事業初めるんだっけ?
こんな状態で加入する奴がいるのか、携帯は怖くて俺は出来ない・・・
俺は解約するけど多くの(出きれば全員)が安くなるよう祈る。
472名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 22:18:55 ID:rAx8gZrQ
>>471

値引き対応に差別・区別があるのって
大手証券会社による損失補てん事件を思い出します
473名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 22:59:31 ID:R5Ofh/ew
ず〜ッと、ってァホーよ。あんた恒久的にしちゃってるのね。元も子もないな
話にならんよ。ァホーよ
474聞け!馬鹿な女ども!:2006/02/08(水) 23:00:22 ID:ZLlemtIJ
女とはなんだ? 
答えは簡単だ、犯って捨てる生き物だ。下等生物に情けなどかけるな、犯せ。
犯して犯して犯して犯して犯して侵して犯して犯して犯しまくり、捨てろ。
あのようなエゴイストの団塊、無知無能、わがままの生物は犯られるためのみに存在しているのだ。
女は男をなめた目で見ている、それを忘れた馬鹿な男はもてあそばれるのだ!
そうならないためにもこちらからもてあそべ! 犯せ! 捨てろ!
女性差別だというがどこが問題だ? 女は黙っていれば良い、ごたくはいらない。
今日から女は犯られるための生物だと確定だ。
475名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:06:34 ID:jeo2pLzz
いま電話加入権不要タイプ8Mに入ってるんだがこれはムリなんかなぁ。
476名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:07:28 ID:BsEP4KVi
ちょ!と、ちょっとちょっとちょっと
スタートに戻るって何よ?GJ・・・・・・W

isp:プロバイダー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028347250/123-124

・対象区分違いませんか?
・削除理由欄は、削除ガイドライン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
のどの項目に抵触するかを記述する欄です。それ以外の記述は無効です。

削除依頼(入口):http://qb5.2ch.net/saku2ch/ へお戻り下さい。
477状況報告:2006/02/08(水) 23:20:29 ID:xJxhDJMl
今日18:00直前に 電話した

M・HPで新規加入者がずっと2180円ってみたんだけど 既存利用者は安くならないの?
Y・はい なりません
M・それじゃ いま契約してるプランより安いプランってないの?
Y・ありません
M・本当にないんですか?(1分まち)
Y・はい、申し訳ございません
M・じゃあ 解約します
Y・少々おまちください(2分ぐらい)
Y・特別に2180円のプランをご用意しますがどうなされますか?
M・じゃあそれで
Y・このばあい12Mや光にレベルアポーできなくなりますがそれでもよろしいですか?
M・はいよいです
Y・それでは本人確認(ry
Y・来月からの適用になりますが、よろしいですか?
M・今月からじゃないんですか?
Y・はい、申し訳ございません
M・(もう面倒くさかったので)じゃあ、それでいいです
Y・では来月から適用させていただきます。私担当しました(ry です
これからもYahooBBをよろ(ry

全体で 5〜10分ぐらいでこんな感じでした、粘れば2ヶ月無料とかいけるんじゃないかなー
( ´∀`)<任務完了!
478名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:24:51 ID:Qq3m/vfk
あ、俺もそれやってなかった。
今さらだけど、

( ´∀`)<任務完了!>>272 >>292
479名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:39:44 ID:CKB1MahQ
解約者のみに対して廉価な役務を提供しようとするのは,独占禁止法における不当廉売
に抵触する可能性があるのではないでしょうか
http://www.meti.go.jp/policy/kyoso_funso/pdf/renbai.pdf

不当廉売の中に「地域または相手方による差別的な廉売」があり具体的には
@有力な事業者が競争相手を排除するため,当該競争者と競合する販売地域に限って廉売を行う場合
A競争者の取引(得意)先に対してのみ廉売を行うなどして競争者の顧客を奪取するような場合等は,不公正な取引方法の一般指定第三項(差別対価)に該当するおそれがある

ソフトバンクのやり方問題があるのでは?
480名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:46:53 ID:AISze1k4
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< ウエー、バレタか!
            \_/   \_______
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   YBBを解約するとこわいニダー!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /    裏コースはイロイロあるニダ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    ハッハッハッハッハッハ!!  
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
481名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:49:37 ID:/iieYTxC
HPを見ててわけわからんくなってきたんだけど
キャンペーンじゃないフォンなし8Mも期間限定プランであるわけ?

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/index.html
Yahoo! BB 8M(BBフォンなし)
NTT東日本 3,068円(税込 3,219円)
NTT西日本 3,075円(税込 3,227円) 
※ Yahoo! BB 8M(BBフォンなし)は期間限定のサービスです。

これって何?
申し込み方間違うと、ご新規さんも損するってことですかい?
482名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:52:11 ID:fpmQWTi7
2100円への変更は長期契約者で
人間性が良い優良者しか無理
無職、ニートはお断り
483名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 23:53:42 ID:Hci6PBt5
>>482
どうやって無職ニートって判別するの?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/02/08(水) 23:59:35 ID:6xhFLWwC
>>482みたいのが変更できるんだからニートだろうがワキガだろうがピザだろうがいけるよ。
485名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:06:19 ID:jrmQG0aJ
>484
ニートとワキガとピザの関連性がわかねーが漏れは好きだ

それはいいとして、長期だろうが短期だろうが、ニートだろうが働いてようが
そこでまた差別化なんかしたらそれこそヤバイと思うんだが・・・
まさかやってないよなぁ、ヤフ。
486名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:07:07 ID:RlZe0BTb
>>479
お前馬鹿だろ?
こうゆうのを交渉っていうんだよ。
交渉に一切応じないプロバイダよりよっぽど良心的だよ。
487名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:12:43 ID:1U3lCM1p
実は俺も・・・(ry
488名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:13:07 ID:MXE27ILi
>>486

総会屋に対する利益供与も交渉上手ゆえ?良心的?
489名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:16:43 ID:hzbAlCjO
他板用普及テンプレ
【YahooBBを使っている人へ】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランと同等のサービスに変更が可能になるようです。

まずは電話
一般電話:0800-1111-820 携帯電話・PHS:03-6688-1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

電話交渉時のポイントは以下のとおり
@「2180円のサービスがあると聞いた(HPを見た)」
A「あまりにふざけた内容なので、解約を考えている」

「そちらのプランではないのですが、別に2100円のプランが・・・」

( ´∀`)<任務完了!
490名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:20:07 ID:hzbAlCjO
この板への誘導もお忘れなく。
491名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:22:16 ID:hzbAlCjO
×板
○スレ
492名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:24:20 ID:pLHcxRPb
2100円よりも安いと言っていた人にカードの明細みせてもらった。
マジでした。

本気で乗り換えません?
493名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:50:49 ID:KL1miUfC
電話したら女サポセンが出ました。
あっさり新規の方のみです。の一点張り。

諦めて数時間後もう一回電話。
男のサポセンだった。
解約します、言ったらあっさり解約手続き始めやがった!
もういいや それならそれで、と諦めて個人情報話した。
そしたら、解約理由聞いてくるので
YAHOOに裏切られた気持ちでいっぱいなので、と回答しました。
そしたら、お客様だけのプランがあるとかなんとか言ってきて、
そっちに変更できました。

あふぉらし。
494名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 00:57:19 ID:mPBuLs8Z
数日経ったんで とりあえず漏れが決行前に考えた戦法(上記とほぼ同じだが)

2100円プランを知らない振りして、今月いっぱいでの解約を申し出る(今月いっぱいは、もしもの時の布石)。
 ↓
解約理由は、他のプロバイダに乗り換えるため(価格コムとかで調べておく(新ispの無料期間とかを話しに出すとモアベター))
 ↓
向こうが2180円プランがあるとい出だしてもすぐに乗らない。
(いつから安くなるのかを聞き(今月安くならないことへの布石)、あえて迷ったフリをする)
 ↓
ヤフ「すぐに決めるのは無理だと思いますので、今月は無料にしますのでゆっくり考えてください。」
 ↓
( ゚Д゚)ウマー

ポイント:とりあえず解約してしまってもいいという気持ちで挑む。
もしそのまま解約になった場合、数日後に再び電話。
ネットで他のプロバイダ探してた時に2180円プランの存在を知ったとでも言って
そのプランにしてくれるなら解約しないとでも言うor普通に安いプロバイダに乗り移る

ちなみに漏れは普通に2180円+今月無料になったんで下は試してません( ´∀`)
495名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 01:59:17 ID:nsHDTXcU
つーか、よく考えたら
>>459は12Mなのにどうして8Mのキャンペーン内容が
納得できないんだ?w
そもそも12M以上のやつには関係のない話なんだがな
同じ8Mで価格が違うやつだけだろー

ヤフーもこれからは12M以上のやつには
一歩も引くなよ
どうせ乗り換えなんか時間かかってめんどーなんだし
簡単に他社に乗り換えるやつはいないんだから
496名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 02:03:41 ID:ZAS6cQpp
12M契約で実効速度が8M以下の人は相当居るでしょうよ
じゃー8Mコースで2000円ならそれでいいじゃんってことになるわな
497名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 02:05:28 ID:srB4xPFS
8M BBフォンなし
約3200円
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/index.html
いきなりご登場のこのプラン。
もう無理。
498名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 02:11:56 ID:1rmOYxWP
>>482
無職ニートだけど一発で変更できました
499名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 02:15:24 ID:fUkJJuOk
>498

プゲラ
500名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 02:48:57 ID:xfcKasDl
ゴネるともっといろいろなコースがある(゚∀゚)ヨカーン
501名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 03:39:41 ID:srB4xPFS
ってわけでBBはウザいので、BB解約決定。
502名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 05:03:59 ID:rfID0fwX
今回のはゴネるとかクレームと言うより正当な権利を主張してるだけ。
ユーザーなめられすぎ、もっと怒るべき。
503名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 05:46:06 ID:RlZe0BTb
俺はみんなが高い料金払ってて自分だけ安いっていう状況が好きだな。
あんまり広めないでほしい。
504名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 06:14:25 ID:gkNeIXNi
なんど電話しても変更してくれなかった。なにか基準があるみたいだな。
解約の理由聞いて少々お待ちをと、そこでなにかを見て、または
上司に相談して裏出すか出さないか決めてる感じ。
505名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 07:36:05 ID:RlZe0BTb
m9(^Д^)プギャー
諦めろ。
506名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 07:56:33 ID:YTYEzvsk
>>504
具体的な解約日などにまで語が及ばないと
出てこない場合もあるみたいよ
本気で解約するつもりでいっちゃえ
ただしYahoo以外に選択肢がない場合
リスクが高いけど。
リターンのためにはリスクが必要なのも
事実
507名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 08:10:37 ID:NwBjhidk
お前らバカじゃねぇの・・・
BBフォンだけのコースが一番安い。
12Mで利用してるときにBBフォンだけに変更して
別にその後も継続してネット使えば12Mで1500円だよ。
それで1年程使ってるけど何の問題も無し。
508名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 08:31:10 ID:Ofi8rXZF
変更できなかったら、解約して新規契約したらいいんだよね?
509名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 08:37:14 ID:fvXrde/k
>>48
P2Pソフト4つ立ち上げて
常に6000KB/s出すのも自己満足としてはありなんだよん
510名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 08:42:03 ID:JAKeiMD9
>>507
それは犯罪じゃあ・・
511名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:02:43 ID:V5RIoyoN
>>504
契約年数とかじゃない?
おれは2001年8月契約組みですんなり通ったけどね
512名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:44:52 ID:KV8YEMpv
>>508
解約したというデータが残っている(個人情報保護法の関係で一定期間残す事になっている)そうだから
解約して新規でも安いプランにはならないよ
513名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:46:35 ID:KV8YEMpv
>>511
おー、俺も大体それくらいに加入したよ。
で、話す時に4,5年くらいヤフー使ってるんですがって切り出して
今なら他にも安いのがあるから乗り換え検討中、今の料金はこれ以上安くならないのか?ってきいたら一発だった。
514名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:51:11 ID:Ofi8rXZF
>512
無理なんか・・・サンクス
俺も4年使ってるから大丈夫かな、電話すんの緊張するわ
515名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 09:59:23 ID:KL1miUfC
この小心者め!
516名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:21:13 ID:xfcKasDl
この小心者め!
517名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:22:21 ID:tljLXxtm
女性のサポセンの方でした。
他社を検討で話し始めて、名前と住所聞かれて契約年数とか調べてた。
>>511と同じく、2001年からなので特別ってので通ったよ。
518名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:32:56 ID:nYc0vx0e
【対応の違い】が発生する原因を考えた

●契約年数
●客側の交渉においてのアプローチ方法
●ヤフー側の担当者による個人差


おまけに
●業者間競争激地の都市部と他社の格安プランを選べない地方との違いも影響してる気がする

任務完了した人は地域も書いた方が参考になると思う
519名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:37:26 ID:KV8YEMpv
>>518
おk、俺昨日のモデム買い取りの人。(結果1500円程度になった)
地域は神奈川、契約年数は5年くらい。
あと担当者は最初男、2回目女で今思えば男の方はなんか慣れてない雰囲気があった。
520名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:44:48 ID:CSPM8mTu
今朝電話してすぐ2096円プランに変更出来た!

「解約を検討しているのですが今より安いプランはないですか?」
で個人情報聞かれてすぐ安いプラン出された
あまり追求しなかったので1ヶ月無料はなし

前のサービス:YBB ADSL8M 無線LAN・BBフォンなし 1ヶ月3000円ぐらい
契約年数:4年前後
地域:東京
変更後:ADSL8M (特別プランって言ってた) 1ヶ月2096円 来月から料金変更

●繋がるのに20分ぐらいかかった
●オペレーターは男の人。
●特別プランだから以後別のサービスに変えられないと2回も確認を取られた
521名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 10:53:47 ID:KL1miUfC
●特別プランだから以後別のサービスに変えられないと2回も確認を取られた


これさー脅し入ってるよね。
私も言われたけど。
で、いざ変更する→解約しろ→はい解約します→あ!!お客様には特別プランがりますが・・・

ってなるんだよ、絶対w
数年後の楽しみ増えた♪
522名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 11:29:08 ID:LeVUGEE/
なんか2180円とか2098円とか2000円代でいろいろあるけど
なにが違うんだ?
523名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 11:32:39 ID:x+x9crNj
>>520
解約電話繋がらないのはわざとだよね。
そういうせこい事は考え付くくせに、2180円キャンペーンなんて出したら
苦情来ることくらい考えられなかったのかな?
AHOOって文字通りアホー?
524名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 11:35:04 ID:KL1miUfC
2月9日BB会員サービス障害のお知らせ(2月9日)
2006年2月9日午前7時30分ごろより一部のBB会員サービスがご利用できなくなっております。
現在、ご利用いただけないサービスは、ADSLのサービス変更、BBセキュリティのお申込み、BBソフトのお申込み、BBTVのお申込み、BBグルメのお申込みとなります。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
525524:2006/02/09(木) 11:35:58 ID:KL1miUfC
へぇへぇ サービス変更もできないんだねえ テラワロス
526名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 11:36:17 ID:e45dUokI
変えられる人ウラヤマシス
自分、IP電話必須なのでkakaku.comで電話付き8M以上で検索したら
ヤフ8Mが最安と出たorz
527名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 11:43:04 ID:e45dUokI
なにげにスルーしてたけど
>>507
のが面白いかも
528名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:04:13 ID:EI/+dX3y
さっき電話して料金変更できた!
2180円のプランに変更したが、BBフォン・ターミナルアダプターを
返却する際に送料をこっちが負担しなきゃいけないとの事…
着払いできないか交渉したがダメだったorz
529名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:23:06 ID:7VaPTLRu
昨日プラン変更して着払いでモデムを返すことになったものだけど、
とりあえず着払いで送ったら?代金の請求が来たら払う方向で。
530名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:24:14 ID:UIRE9cFO
2180円のプランと2096円では違うの??
私は2096円って言われたのですが。
531名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:26:35 ID:KV8YEMpv
2180円は新規のみお得のキャンペーン価格で2096円ってのが今回の安いプランかな?
俺は税込み2104円って言われたけど。
532名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:30:27 ID:vepmy8Zo
>>530
新規2180円
乗換え2096円
地域によっては2104円
533名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:35:45 ID:x+x9crNj
60か月は84円(税込)かかりますが、61か月目以降はかかりません。
よって61か月目以降は、月額合計が2,096円(税込)になります。
標準工事費の差だよ。

後はNTT東日本と西日本へのADSL回線料の差。
534名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:39:57 ID:oklYCl4Y
昼休み利用して電話した。
メアド保持用にOCN利用してるからそっちを考えてると言ったら
2,096円のコースを勧めてきた。
いつからそんなコースがあるの?もっと早く電話してれば
その値段だったんだwみたいに皮肉ったら
お詫びという訳ではないが今月分を無料にさせていただきます、との事。
2,096円の適用は3月分からね。
わりとあっさりと変更出来たかな。
ちなみに2001年7月契約で都内在住です。
535511:2006/02/09(木) 12:45:52 ID:V5RIoyoN
>>532
俺は乗り換えだけど 2180円を提示されたよ。
料金表みると
*1
3か月目より60か月は84円(税込)かかりますが、61か月目以降はかかりません。
よって61か月目以降は、月額合計が2,096円(税込)になります。

この部分が例の差額っぽいが、2001年8月ってサービス開始当初だったから
実際は60ヶ月(5年)以上の人間はいないと思うんだよね。

3月の請求で80円差がついてたらクレームでもいれとくか〜
まあ80円ぐらいだったらそのままでもいいけどね。

536名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:48:30 ID:saLYsuOU
>>528
誰が元払いで、誰が着払いなんて管理できてるわけないよ。
着払いで送っちゃえばいいんだよ。
537名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:48:36 ID:KV8YEMpv
結局安いコースになっても変更になりますとかのメール来ないな。
最近安いプランになった人でメール来た人っている?
538名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:50:14 ID:V5RIoyoN
>>537
うちにはきてない。
っていうか書面でのこすとあとあと問題だから 送ってこないのでは?w
539名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:51:52 ID:KV8YEMpv
>>538
即日変更になるというメール(とともにアンケートメール)が来たとか
言ってた人がいたような気がしたんだけど・・・。
やっぱりなにもこねーのかな。
ちゃんと値下げで請求してくるか不安だな。
そんな事は言ってませんとか言われたらどうするか。
540名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:52:38 ID:KV8YEMpv
あぁ、このスレの>>294だ。<即日メール来る
541名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:54:43 ID:V5RIoyoN
>>539
そのときはまた
解約の2文字を出して今月(3月分)無料にしろとかいいんじゃね?

電話担当者の名前ひかえておけばよかった。
まあ控えてても、すっとぼけられたらそこまでだけど。
542538:2006/02/09(木) 12:56:11 ID:V5RIoyoN
ごめん きてたorz

Subject: 【Yahoo! BB】 アンケートご協力のお願い

543名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:57:19 ID:KV8YEMpv
>>541
だなw楽しみに3月の請求を待つか。
あと俺は一応日付と大体の時刻と担当の名前を控えてある。
確かにとぼけられそうだな。さすがに録音までしてられるほど余裕はなかったし。
544名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:58:57 ID:KV8YEMpv
>>542
いつ頃値下げ成功して、アンケートはいつ頃来てた?
俺以前にメールでキャンペーン関係のメールは送らないでほしいって言ってあるから
そのせいでBBフォン申し込みとかのメールも来なかったのかもしれない。
メンテナンスとか障害の情報は今まで通り送ってくれるって言ってたけど。
545名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 12:59:48 ID:x+x9crNj
>>542
アンケートはサポセンに電話すれば誰でも来る。
546名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:01:30 ID:V5RIoyoN
>>544
値下げ成功は 昨日の夕方。
アンケートのタイムスタンプは 今日の午前1時になってる。
プラン変更メールは今確認できないが、
ひょっとしたら家でうけとってたかもしれないし、きてないかもしれない。
547名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:03:26 ID:KV8YEMpv
>>546
そか、さんくす。
俺は15時前には1500円ってことで決着してたんだが
やっぱり今確認してもアンケートもプラン変更確認メールも来てないな。
548名無しさんに接続中:2006/02/09(木) 13:05:39 ID:L+/wj8FR

初期の8Mフォンなしゴキブリモデム買取できるの?
549名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:07:26 ID:KV8YEMpv
>>548
>>359に書いてあると思う。
550名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:09:19 ID:gkNeIXNi
腹立つから他とかえたいところだけど、安いのは1Mとか3Mしかねーぞ。
しかし、なんも知らないオッサンとか3300円払い続けて哀れだな。
551名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:20:42 ID:IgMFgnmw
めたりっく通信からの移行組はそのくらいの料金だったかも。
552名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:24:44 ID:JOHFm58M
電光石火のほうがやすいんじゃねぇか?
http://www.freecom.ne.jp/adslfreecom.html
平成電電の経営がどうかわからんからサービス続くか不安だが・・
553名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:25:05 ID:hysRaK/N
たった今、2096円変更ゲットw
「8M利用中だけど解約したいのだけど・・・でも安いプランがあるって言うなら話は別だけど・・・」っとキャンペーン知らんって振りした。
すると速攻2096円プラン出てきたよ。
やっぱり「今後、プラン変更できなくなりますが・・・」っと言ってきたので
「えっ!?将来的にはヤフーさんの光とかも検討してたのに・・・残念だなぁ」
相手慌てて「少々お待ちください」
暫くして「折り返し登録先にお電話を・・・」って言うから
「今、出先なんで(本当)困ったなぁ・・・じゃ、今度改めて聞くから・・・プラン変更だけして」
相手、ホッとして「かしこまりました」
「まぁ、光とかにプラン変更できなかったら他の会社もあるもんねぇ・・・」
「その時は、又当社も是非ご検討を・・・」っと、食い下がってきたのが可笑しいかった。
感触的には
「今後、プラン変更できなくなります」は実行性無いね。言質取る為の脅しだよ。
多分、金額的にあがるプランは問題無く移行できると思う。
要は将来的に格安プラン企画を又、実行しようとした時の為の牽制だよ。
554553:2006/02/09(木) 13:42:15 ID:hysRaK/N
ちなみに女性オペレーターでした。
それから
「何時、こんなプランが出来たの?知らなかったなぁ」ってカマかけたら
シドロモドロに
「かっ、長期契約で解約検討の方に特別な物で…結構最近出来た物で…」
アドリブ利かない人みたいで、ちょっと萌えたw

アドバイスとしては
知らん振りして「解約検討してるけど安いの無いのかな?」
”有れば乗り換えないよ”って感じを出して予めオペレーターに
逃げ道を用意しておいてやる感じで行くと良いと思う。
当然、終始穏やかに。
無料期間を引き出そうとゴネるのは顧客リスト備考欄に
変な事、記録されるのがオチっと思って無理しないのが良いと思う。

ちなみに3月からスタートってのも許容しましょw
555名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 13:53:34 ID:6u88S1ho
>>526
スカイプ使えば良いじゃん。
556名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:02:37 ID:JOHFm58M
だからこれやりゃぁいんだよ!

http://jouhou11.fc2web.com/ybb.html
yahoobb 1300円(西日本は1500円)にする方法
557名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:15:19 ID:J0VmxemK
So-netも解約時に数百円のプラン出してくるぞ
漏れは、そのまま解約したが。
558名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:16:45 ID:j/Inc/8N
bbフォンだけって390円とかで使えるんじゃなかった?
559名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:37:32 ID:c6i1HhtN
>>557
それは単なるダイヤルアップだろ
560名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:38:47 ID:SHAOKYl+
「2100円にするから解約しないで御主人様」って言われても解約する
このスレに居るような料金に異常に拘る奴等が多いからヒューザーのようにモラルの無い会社が蔓延る
相場価格を知り気持ちよくお金を払える人ばかりなら無用な値下げ合戦も減ると思うが
561名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 14:54:16 ID:oXiKRhyK
プラン変更出来ない奴→ヒント・モデム債権
562名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:06:15 ID:Jgt/5r/e
Yahoo!BB管轄モデム→可
レンタル会社管轄モデム→不可
新規ユーザーしか2,180円キャンペーンを受けられないのはこの辺の理由かと
まあ普通に考えればこうだよな
563名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:10:44 ID:e45dUokI
>>556
8/12Mだけ?
26/50Mはどうなんだろ
564名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:18:01 ID:ZK14CIme
>>559
ダイヤルアップは基本タダだよ、普通の通話料(8.4円/180秒)がかかるだけ。
565名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:18:57 ID:ZK14CIme
ああソネットの話か間違えたゴメン
566名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:28:52 ID:LeVUGEE/
やっぱりプロパイダーってあやしい業界なんだな
567名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:34:39 ID:oXiKRhyK
>>562
正解
568名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:36:22 ID:ZK14CIme
昔はダイヤルアップでさえ月3000円払ってたもんな、今じゃタダで笑っちゃうよ。
ちゅーことはADSLもいづれはモデムレンタル料だけにw
569名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:37:25 ID:oXiKRhyK
地域や受付のオペレーターとか関係ないから。
モデムがヤフーbb管轄ならすんなりプラン変更出来るけど、運悪く違うと、どんなに頑張ってもプラン変更は不可です。
570名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:38:07 ID:BIugqt4m
>>547
俺も来てない様な気がする。
同一カットの人

571名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:38:15 ID:SOIHtrxH
このプラン変更すると、モデムのレンタル期間は0リセットされるの?
俺も2001年契約で、そろそろモデム買取しちまおうかとか思ってたんだが。
572名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:39:24 ID:gkNeIXNi
>>562
どういうことだ?
勝手に振り分けられてレンタル会社管轄になったユーザーは不可ってことか?
573名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:44:54 ID:BIugqt4m
>>571
新規キャンペーンは買取できないってなってるけど、
プラン変更の人はどうなんだろ?一切説明なかったしね。



モデム買取料金/使用期間一覧

Yahoo! BB ADSL 通常タイプ 各種料金│Yahoo! BB サービス
https://ybb.softbank.jp/adsl/standard/price.html

574名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:45:51 ID:KV8YEMpv
>>570
安いプラン変更確認メール?

>>572
確か合併だかなんだかで新会社作ってモデムについてはそっちで管理するとか言うメールが来た事ある。
多分、そのメール以降に加入した人はできないのかな?
俺は加入時(合併云々前に)買い取りだから問題なくできたのかもしれない。
575名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:46:06 ID:4f+n8sfm
>>556
これやるのと8MBBフォン無しにするのと、どっちがいいだろうね?
576名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 15:56:43 ID:gkNeIXNi
>>574
それなら不可報告がもっと多いと思うんだけどな。
ここみると9割がた成功してるようだが・・
577名無しさんに接続中:2006/02/09(木) 16:00:41 ID:L+/wj8FR

ずーっと使うと決めて、4年使ったゴキブリモデム

10132円で買い取っちゃった。3月から1519円。
578名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:00:42 ID:KV8YEMpv
>>576
そうか・・・できない人は3回くらいやってもできていないみたいだしね。
できない原因として考えられるのは
・融通の利かないオペレータに当たった
・解約の意思がないと思われた
・モデムの管轄がらみで不可
・契約年数不足?
・その他の原因?
こんなもんかね?
579名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:02:46 ID:KV8YEMpv
>>577
お、あなたもですか。3月の請求明細を楽しみに待ってようぜ。
ところではっきりと1519円(NTT回線利用料+ISPサービス料)と言われましたか?
俺の場合は「料金センターでないから具体的な数字はわからないが
2104円からさらに500円程度引いた額を3月から請求させて頂きます」と言われた。
580名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:03:14 ID:PGM8EXlo
契約期間2年以内で変更できた人いますか?
581名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:14:01 ID:4f+n8sfm
BBフォンのみの料金プランってどこにある?
582名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:15:56 ID:BIugqt4m
>>574
アンケートもプラン変更確認メールも来てない。

電話の最後で、
「それでは手続きしますのでしばらくお待ちください。」
って保留になって戻ってきたし、

その後、
ヤマト運輸がBBフォンターミナル取りに来てくれるって、
「ターミナル本体」と「ACアダプタ」だけ返せばいいって。
「旧8M横型モデム(通称ゴキブリ?)」は、継続利用。

取りに来る日付と時間帯決めて終了 _(・・;φウッ・
583名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:27:13 ID:KV8YEMpv
>>582
そか。俺何も変更いらないって言われたから何もされないまま終わるんじゃないかって不安になる。
でもやっぱりモデムは共通って事か。
ってことはやはり契約上のコース名変更のみか。
584アンケートもプラン変更確認メールも来ない理由はこれか?:2006/02/09(木) 16:27:15 ID:BIugqt4m
おまえら、まだヤフーBB解約してないのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1093699597/908

年末からメールが届かないことが多発。障害は何度も起こっていると思われるが、その知らせも一般にはほとんど無し。
行方不明になったメールをどうしてくれるのか説明もないので、今日解約手続きをした。

>Yahoo!メールカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

このたびはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

一部のお客様において、@ybb.ne.jpのみメールを受け取れない事象が
発生しておりました。

●日時:2月6日(月)午前11時00分〜午後2時30分

調査の結果、弊社のシステム上の不具合が原因であったことが判明
いたしましたが、現在は復旧しており正常に稼働していることを確認
しております。

今後はこのようなことがないよう改善に努めてまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

このたびは、お客様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、
重ねて深くお詫び申し上げます。

なお、現在も受信できない現象が継続している場合、こちらでお客様の
状況を調査させていただきますので、今回のお問い合わせ内容や回答
内容をすべて含んだうえで、以下の詳細情報をお知らせください。
585名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:28:05 ID:ySpHTYHt
>>581
昔はあった。今は、新規加入中止。
理由は、無料でインターネットが出来てしまうから、と日経ビジネス(だったかな)に書いてあった。
586名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:29:58 ID:hzbAlCjO
とりあえず、変更をためらっている人を後押ししてみます。

[変更の手続きは簡単]
テンプレのとおり、電話をします。
その際のポイントは以下の二つです。

「2180円というプランを知っており、既存の客へも適応を希望する」
「対応が悪ければ解約の意思(検討段階も含め)がある」

変更できなかった人もいるようですが、
基本的にこれで2096円プラン(工事費84円を除いた額)を提示してくるはずです。

[変更後のリスク]
変更するとどうなるか不安な人が多いと思います。
ヤフー側の対応は以下のとおり。

@専用モデム(BBフォン開始前の旧型)への変更
A以後、回線速度の変更・無線LAN等の追加不可

ただ、一旦解約すれば再度契約できるようなので、結果として光への変更も可能です。
その他、モロモロの心配事は・・・

@切り替え時に工事費・手数料等は発生せず
A同・切り替えの際の通信途絶も短時間(NTT局内配線変更のみ)
BサポートおよびYahooのそのほかのサービス(プレミア契約等)は継続して利用可能
C回線に問題があれば、通常の契約と同様にサポートを受けられる

というわけで、契約変更不可以外のリスクは殆どありません。
変更後に問題が生じたら、ガンガン問い合わせましょう。
587名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:32:05 ID:KV8YEMpv
>>584
あーなるほど・・・。
普段このアドレス使ってないからメールが来ればすぐ気づくはず。(新着確認のみしてる)
ヤフーからの問い合わせって確か@ybb.ne.jp宛に送ってくるしなんだかあり得そうな予感。
でも日時が該当しないような気がする。値下げ電話試したの2/8の午後だし。
588名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:32:47 ID:hzbAlCjO
589名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:35:41 ID:j/Inc/8N
>>585
うちの実家BBフォンだけのやつだけど、もしかしてパソコン繋いだらインターネット出来ちゃうの?
590名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:36:56 ID:hzbAlCjO
>>589
できるらしいですな・・・。
591名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:38:22 ID:j/Inc/8N
>>590
まじですか。
たしか月390円とか言ってたからすごいお得。
今度ノート持って帰って試してみる。
592名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:40:44 ID:x+x9crNj
>>580
俺は一年未満だが変更できた。
BBフォンあり8Mから2180円、三日に変更したからそろそろモデム着てもいいころかなぁ。
593名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:45:35 ID:wOIB96Li
BBフォンの無い旧モデムでもIP2個とれるのね知らんかったw
594名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:48:25 ID:Ij90DU5H
さっきからサポセンに電話かけてるが、全く繋がんないんだが…
繋がった瞬間、普通に解約しそうだ…。
595名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:48:54 ID:JAKeiMD9
BBphonのみのプランをアホーがほっとくわけがない
今キャンペーンしてるのはIP電話なしのプランだが、
BBpほnのみ接続の対策だろう
実際実行するとブラックにのるだろうし
ID停止の可能性もある
あぶなっかしいぞ
実際接続できてる奴は証拠だして。
596538:2006/02/09(木) 16:51:57 ID:V5RIoyoN
なんかモデムの話題がでてたので便乗

当然ゴキブリ横型だったが
去年の10月ごろぶっこわれ
新しい縦型モデムをゲットした。
当然着払いで送り返した。

買取のつもりはいまんとこないけど
こういう場合の買取金額はどうなるんかね。
でもプラン変更しちゃったから買取不可になっちゃうかな
597名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:54:59 ID:BrNZx+N2
あまり、こういう事やってると、同類な気がするのだが。
やはり、プロバイダーの質は会員の質に比例するのか・・・。
598名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 16:56:57 ID:ySpHTYHt
>>593
とれる。てか、サービスイン当初からとれたと思われる。BBフォンの話が全くない頃に、ハブでつないでみて、2つとれてちょっとびっくりしたことがあった。

>>595
もともと、「BBフォンのみプランで、インターネットを使った場合は、その月から自動的にISP代金を請求します。」という契約だったと思う。
ところが、BBフォンのみプランを申し込んで、インターネットなんて全く使ってないのに、Yahooから
「ネット使ったから、サービス変更(=普通の8Mタイプ)に変更させてもらいます」
って葉書がいきなり来たことがあった。
で、「使ってないぞーゴラー」と電話したら、「間違いで送ってしまいました。」なんて言われた。
おそらく、当初考えていたインターネットを使ったかどうかの判定方法が正常に働かなかったんじゃないかな。
599名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:09:08 ID:BIugqt4m
>>598
本日のGジョブ情報
600名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:17:05 ID:Xvuwn5bc
すまん。疑って悪かった。
前回断られてソネット50Mに変えた方がお得だから電話したら
回線開放日を言ったとたんに新プランだしてきた。

使用4年のBBフォンなしモデムなので何のアクションもなく来月から2100円。

しかしこんなインチキ許しがたいな。
601名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:17:28 ID:H4g7T2p0

友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50
 
602名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:27:58 ID:DHTVxnm7
ったく、もまいらせっかちさんだなw
603名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:43:19 ID:nDDW8Ake
超口下手な漏れにも2100円に変更できるように

漏れ「もしもし、解約したいんですけど」
あほー「」

って感じで電話のやり取りをマニュアル化してくれるとすげー助かります。
神の光臨をお待ちしてますです。
604名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:56:10 ID:x+x9crNj
>>603
普通に上読めばいっぱい書いてるよ。
605softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/09(木) 17:58:51 ID:4f+n8sfm
>>598
>おそらく、当初考えていたインターネットを使ったかどうかの判定方法が正常に働かなかったんじゃないかな。

いや、言いがかり商法だろう。

>>603
相手によりけりだろう。

漏れ「8MB BBフォンなしのキャンペーンありますよね?あれにしたいんですけど。」
あほー「YahooBBは初めてですか?」
漏れ「今12M使ってるんですけど、変更できませんか?」
あほー「新規加入のみのサービスとなっております。
漏れ「じゃあ、一旦解約して契約し直したらいいですか?」
あほー「過去に解約された方は対象外となっております。」
漏れ「そうですか・・・。
終わり。
606名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:01:19 ID:7VaPTLRu
最後のところで、
「似たようなお得なプランないですか?」で成功したぞ。
607モデム買い取りして3月から1500円程度の人:2006/02/09(木) 18:01:57 ID:j+NomHuo
うーん、やっぱり家に帰っても安いプランへの変更確認メールもアンケートも来てないな。
ホントに安くしてくれるのかな。
変更確認のメールが来たって言ってる人がいたからメールが来ない場合は放置?
変更確認メールってネタ?
608名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:03:01 ID:PXtOrh4u
>605
>漏れ「そうですか・・・。→じゃあ、出来ないんなら解約します。

この一言があれば何とかなったんじゃないか?
609名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:04:59 ID:j+NomHuo
>>608
言えてる。
サポートは解約させたくないからこちらから安くならないのなら解約を検討したいとでも言えば安いプラン出してくるはず。
本当に解約されたら困るから解約を検討って言うのがおすすめ。
610名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:05:45 ID:MVl4fDVw
解約する→他のISP移る→だめならまじで移る

これでいいんじゃね?
611softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/09(木) 18:05:52 ID:4f+n8sfm
>>603
相手によりけりだろう。

それか、BBフォン契約だけでインターネットを使おうとして、
「使ってねーぞごらう」ってみんながごねまくるんで、
スルーして、代わりにBBフォンのみのサービスを無くしたんでない?

BBフォン専用モデムとか無かったんかな?

>>606
さんきゅ。明日試す。

>>608
tikitikiも@niftyも、割高になるフレッツしかない。田舎だから。
「解約する」って言って引っ込みつかなくなってやめるのも・・・

あと、8MBじゃなくて8Mbpsだった。
612名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:06:55 ID:wOIB96Li
>>605
なんだよそれ、嘗められて当然だな。
オペレータに権限ないんだから上司出させるくらいの強気でいかないと。
613名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:08:18 ID:x+x9crNj
>>607
ネタって言うかサポセンからくるアンケートメールと勘違いだろ。
614softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/09(木) 18:09:03 ID:4f+n8sfm
>>612
でも、オペレーターの端末で競合価格が出る気がする。
地域的に、フレッツか、Y!BBか、PHSとかしか無理。
615名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:12:02 ID:j+NomHuo
>>613
なるほど。そうだといいな。
上の方でも言ったが俺はキャンペーン関係は送るなって言ってあるからアンケートメールが来ないのかもしれないし。
おとなしく待ってみる。
616名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:12:19 ID:nYc0vx0e


競合サービスが少ない田舎で成功した椰子はいないのか?



617名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:17:11 ID:x+x9crNj
>>616
AHOOとフレッツしかない田舎です。
AHOO 8Mが最安値ですが、変更できたよ。
618名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:18:40 ID:Ij90DU5H
サポセンしまる直前になんとか成功


とりあえず俺の使った方法↓

・4,5年yahooBB使ってる
・dionの10Mのが安いので変えようかと思ってる。<メタルプラスね
・Yahooは即日解約できる?

って3点を使った。
そしたら
サポ「お客様は長年愛用してくださっているようなので(中略)2200円のプランがございます」
俺「え、そんなのあるんですか? 詳しく知りたいのですがHPのどこ参照すればいいですか?」
サポ「これは長年使ってくださったユーザーの方のためのプランですので、HPには載ってないんですよ」
心の中(・・・……だったら初めから長期ユーザーの値段は下がるようにしろよ!!)
俺「じゃあそれをお願いします。」

ちなみに俺の作戦は解約を示唆するというよか、解約の手続き確認なので、結構安全な橋だと思う。
619名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:36:02 ID:CBgpcJ8x
去年の2月にYAHOOに乗り換えたんだけど
昨日電話で2100円にしてもらったよ
620名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:40:53 ID:eFIwRoSN
「俺さー、今8Mbbフォンユーザーなんだけど、なんか2000円くらいのプランがあるらしいじゃん。
それにしてくれない?でないと解約しちゃうお。( ´∀`)σ)Д`)オラオラ」

たったこれだけでOKでした。意外とすんなり出来たので拍子抜け。
621名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:41:19 ID:BIugqt4m
>>615
メールの内容が出てないからネタ
622名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:58:59 ID:4f+n8sfm
http://www.dion.ne.jp/pr/wp/tg/
ここの料金比較を見たら、お得なのはKDDIメタルプラスだけど、
OCN ADSLセットが3Mと帯域は低いけど、価格は安くなってる。

でも未提供エリア・・・
623名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 18:59:51 ID:7VaPTLRu
こんな感じのメールならきてるよ。
タイトルは【Yahoo! BB】サービス種別変更受け付けのお知らせだった。

-----------------------------------------------------------------------
お申し込み受け付け内容
-----------------------------------------------------------------------
下記の内容で受け付けましたのでお知らせいたします。

 受け付け日 : 2006/02/08

(変更前)
Yahoo! BBサービス種別: Yahoo! BB 12M
接続機器ご利用形態: レンタル
オプションサービス: −−−
(変更後)
Yahoo! BBサービス種別: Yahoo! BB 8M
接続機器ご利用形態: レンタル
オプションサービス: −−−
624名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 19:04:20 ID:j+NomHuo
>>623
元々12M利用だったからか?
他に8Mの人で同じようなメール来た人いるのかな?
いないなら元から8Mの人には送られてこないと言うことになりそう。
625名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 19:14:31 ID:nsHDTXcU
おれは2回目の2月分から適用できないか、の
ゴネ電話でアンケートメールが来た
適用は無理だったが

で、もっと安くなる案はないのか
626名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 19:15:09 ID:j+NomHuo
というか普通に考えれば元が8Mなら確認メール来るわけないか。
変更前が8Mで変更後も8Mになりますなんて言う変なメールになるし。
まさか安いプランだとかは書かないだろうし。
627ISDN 9年物:2006/02/09(木) 19:32:20 ID:0ZyAgvV7
みんな必死なんだな。
俺もアホー8メガ行きますよ
628名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 19:38:06 ID:j+NomHuo
>>627
ご新規さんなら簡単に安いプランになるんじゃないのかな?
ここは既に8M以降のユーザがヤフーと戦いを挑むスレだよ。
629名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 19:54:12 ID:adJ9Pags
既存ユーザには黙って高値をふっかけ続けるってひどいな
630名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 20:47:51 ID:x+x9crNj
そろそろここも落ち着いてきたかな。
631名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 20:58:46 ID:epuQ+KTS
8mユーザが全員決起したらこんなもんじゃないんだろうけど
チャンネラのユーザはみんなチャレンジしきったのかな?
632名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:05:23 ID:KN2bIh8M
PC不要のSkyp対応電話が普及すればBBフォンいらないのだが
633名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:18:49 ID:wMlukd4Q
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058565686/
YBB規制緊急討論! Y! BBって言うほど安いのか!?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045869083/
おまえら、まだヤフーBB解約してないのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1093699597/
YAHOO!BBのモデム送り返すのめんどくさい!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1065434494/
Yahoo! BBは極悪プロバイダ!!と思う奴の数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1108446326/
Yahoo!BB被害者の会
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077714920/
【ADSL】Yahoo! BB は最高のプロバイダ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1078675255/
YahooBB!のモデムを全部もらって捨てよう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073739858/
634名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:28:15 ID:0PZ9uAq+
今26MB契約してるんだけど裏プランに変更って簡単に出来るの?
ってか8MBに変更でもまた工事費とかかかってその間ネット出来なくなる?
635名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:32:11 ID:j+NomHuo
>>634
>>586が参考になると思われ。
俺は元から8Mの人だから変更できるかはわからないけど。
636名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:38:04 ID:0PZ9uAq+
>>635
サンクス BBフォンさえなければ変える人多そうだね
出来るかどうかはわからんけど電話してみますわ
637名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:52:48 ID:/LneKCy3
人の足元見てるみたいで、正直あんまり気持ちのいい電話じゃなかった。
が、成功したから1000円引き〜。

5年くらい使っているが、過去に
料金引き落としミスで5万円分一括請求されたり(消費者金融で借りて払った)
個人情報ダダ漏れして、小学生の小遣い程度の送ってきたり(サラ金の金利にもならない)
と、やられっぱなしだったから頑張った。


オレ「ネットで見たんですけど2100円のコースにしてください(超直球)」
YBB「あれは新規の方の云々〜なので出来ません」
オレ「じゃあ、解約してください、月末までですよね?」
YBB「分かりました、じゃぁ解約に入ります」
(もう解約するつもりだった)
YBB「ご本人の確認します〜」
(名前やID伝える、オレの中じゃもうOCNの事で頭一杯)
2分保留される
YBB「お客様の場合、あれとは違うコースですが料金が・・・(以下略)」
オレ「お願いシマス(あぁ、OCNでもよかったなぁ)」

一回は解約するポーズをとられたし、オレもする気になった。
振るい落しをかけてる模様。
2100円にしなきゃ解約する! で平気と思う。
638名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:53:40 ID:RTm5qi+c
8MBBフォンなしのプラン・・・
出来る人と出来ない人がいるはず。。
解約に電話してそんなプランはないとか変更できないと言われた人は
どんなにゴネてもサービス変更は出来ないよw
639名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:58:19 ID:BIugqt4m
>>638
何でこんな嘘言うんだろ、、、
2回目以降の電話で成功してる奴もいるのに。

まるでどっかの嘘吐きサポートのようだ。
640名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:59:24 ID:j+NomHuo
単発だしなぁ
641名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:07:30 ID:0yBx034m
ま、変更できなきゃ本当に解約すればいいしw
642名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:13:57 ID:jHFNWW/Z
テンプレに推奨乗り換え先を追加したらいいんじゃ寝?
643名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:14:12 ID:BIugqt4m
8M(フォンあり)→8M(フォンなし)でスピード落ちたら報告な。

そんときゃ俺もやめちゃうぜい。
644名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:16:24 ID:BIugqt4m
やめるだけじゃなんだから、コピペもだな。
645名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:20:02 ID:x+x9crNj
工作員発見!!
知恵袋で工作してる模様。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7440544

こんなことしてまで隠そうとするかねぇ
646名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:25:38 ID:PXtOrh4u
2000円のコースへ変更して下さい要求→駄目→どうしても駄目→
じゃあBBフォンのみのコースへ変更して下さい→>556を試す

この2段構えでどうか。
647テンプレの人:2006/02/09(木) 22:26:13 ID:hzbAlCjO
>>643
一番気がかりなのはそこですね。
それと、回線の信頼(安定)性。

電話の際に確認しましたが、
理論的には「落ちることはない」との事です。

ADSLは速度が保障されていないわけですが、
一応、「その際はサポートする」という応答を引き出しましたので、
あまりに状態が悪いようなら、改善要求が可能だと思います。
648名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:36:45 ID:jHFNWW/Z
いっとくが速度が変わるとか言ってるやつ工作員っぽいぞ。

俺も含めずっとフォンなしのやつはヤフーに
スパーハカー並の技術で嫌がらせされてんのか?

電話付で早くなるなら最初からその技術をすべての回線に使うっつーの。
逆に電話パケ優先の構造がなくなる分余計な負荷がなくなって早くなると言う主張ならわかるが。
649名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:40:02 ID:tF52+3E1
yahoo8M(電話加入権不要)だったのだが引越だからって1週間ほど前に普通に解約してしまった。
なにもプランの紹介とかはなかった。
これを知ってれば2100円に挑戦したのに。
一度解約済みだから8MBBフォン無しも申し込めないのか。
次はYahoo以外から探すか。
650名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:43:10 ID:BIugqt4m
>>647
ありがと、わたしも、変更前後で物理的に何も変らないと言わせました。
(名前もメモしといたしw)
でも相反することばかり言うサポートだからなぁ。。。。。。
改善要求が通らないようなら、同時に解約してやろうかとw

2ちゃんねる以外にもコピペが広まり始めたねw誰だよ。


>>648
管理鯖?とか、旧式の機器(局内の)に繋ぐとか速度制限かけるとか方法はいくらでもあるだろ?
このサポ対応じゃあ何をやっても不思議じゃないと思えるよ。
651名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:43:25 ID:jHFNWW/Z
>>649
普通に考えて引越しのときはおkだと思うお。
既存会員をないがしろにするyahooはお勧めではないが。
652名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:44:19 ID:BIugqt4m
あ、あとメタル回線束ねてある奴でISDNが多いところに移すとか?
653名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:44:45 ID:L5BqOkTT
そろそろ成功失敗の集計したいな
654名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:46:11 ID:EJgSuQAw
平日は無理なので今度の土曜にやってみまる
655名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:46:57 ID:jHFNWW/Z
>>650
バロスwww
とりあえずありえないから安心汁
656名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:49:37 ID:/wygiCEM
>586方式より
>553方式の方が変にゴネなくて良いから
やりやすくないか?
657名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:50:03 ID:x+x9crNj
2180円に変更はしてもらったのだが、なんかこのままAHOOに金を払い続けるのが
バカらしくなってきた。
みんなはどう思う?やっぱりしばらく様子見?
658名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:51:34 ID:pLHcxRPb
サポート電話つながらず、メールサポートは3日ごとに見当はずれなテンプレ、
毎回担当違う(偽名くさくね?)で、アダプターの交換に3週間以上かかるプロバイダー

サポセンの人ってどこにいるんですか?NSビル?昼飯食いに出てるとこ
とっ捕まえてゴラァしたいんですが?
659名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 22:54:04 ID:4O/nlf7M
>>643
回線自体には何の変更も無し。モデムを変えるだけだから、速度は変わらんよ。
660名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:00:57 ID:RlZe0BTb
>>560
m9(^Д^)プギャー
661名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:02:52 ID:Wcdr6CqI
8Mのモデムで2PCにつなげる?
662名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:04:00 ID:j+NomHuo
>>661
昔だが8MモデムBBフォンなしの状態でルータをハブ代わりに使って2IP取得してネットすることは可能だった。
今はどうだかわからない。
663名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:05:11 ID:1QKs9Dsp
昨日成功したが、同日夜に留守電が入っていたので
折り返し電話すると「お客様は変更できません」と言われた。
「OKだした担当者に代わって欲しい」と言うも拒否され
しぶしぶ別のサポセンの人から理由を聞いた。

YBBの言い分
「モデムを別会社に委託します」メールを送った際、返信されないので了承とみなし、
YBB管轄のモデムではなくなったためモデムの交換は出来ないとのこと。
だだし、「8MBBフォン無しプラン以外なら変更できます。」

と、客の神経逆なでする理解に苦しむ回答をしてきました。
確かにそんなメールを以前もらったが、
それによって契約上不都合になること一切記載無かったし、
モデム云々はそっちの都合だし客の窓口はYBBなんだけどね。

結局、何を質問してものらりくらりだったので解約したよ。
664名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:07:22 ID:j+NomHuo
>>663
やっぱりモデム関連で可能・不可能の差があるのか・・・。
665名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:12:24 ID:1QKs9Dsp
>>664
だね。
そのメールに返信したかどうか確認してからの方がいいみたい。
そのほか、回線や地域によって可否判断されるんだって。

また、新規の2,180円コースも回線・地域などによって
エリア内でも可否判断されるって言ってたよ。

客であってもルールに従わないといけないらしいw
666名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:15:33 ID:nDDW8Ake
>>663
>「モデムを別会社に委託します」メールを送った際、

このメールはアホーユーザ全員に送ってるの?
送ったのならいつ頃?
漏れはそんなメールを受け取った記憶も返信した記憶もない。
ってことは漏れのモデムもすでに別会社管理になってるのか・・・
明日変更の電話しようと思ってたのに。
667名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:17:13 ID:epuQ+KTS
通常の8mモデム無しの通常プランに変えて
速攻、繋がらないから解約する!->2100yenの手は
現状のプランで交換されるモデムもいわく付きなのかなぁ
大体Ahooの売り上げにレンタル代が計上されてるんだから
ケツはAhooが持つはずであってそれで差別されるのはなんで?
668名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:20:54 ID:epuQ+KTS
>>アホーユーザ
・・・自分が惨めに思えてきた
669名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:21:01 ID:ff2mEl3B
モデムを別会社に委託するなんてメール来た覚えないな
まあプラン変更できたからいいか
670名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:21:03 ID:1QKs9Dsp
>>666
うろ覚えだが、去年か一昨年の夏ころ?だったかな、
海外(東南アジアか南米?)の子会社らしき会社へ委託しますって内容だった。
初期の頃から契約している人なら必ず受け取ってるはず。
ちなみに当方4年ほど契約。
671名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:24:17 ID:BIugqt4m
>>657
スピードが落ちたら、
近い内に光に移行、商品券とか凄いで
http://nyuusatsu.com/bb/link_campaign.htm

ちょっと縛りで32,000円分商品券とか、
672名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:25:16 ID:jHFNWW/Z
マフィアというかヤクザ関係の会社で
そこに個人情報が売られたっていう祭りになっていたような。

俺がその祭りを知ったのは読まずに捨ててしまった後だから
まさに後の祭りだったけど。
673名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:25:38 ID:nDDW8Ake
>>670
漏れは5年以上使ってるはずだから変更メールを知らないうちに受け取ってたのか。
うーむ、まったく記憶にない。
まいったな・・・
674名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:25:39 ID:wOIB96Li
だから速度なんか落ちないっての、工作員か??
675名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:26:03 ID:j+NomHuo
もうこうなったらこうするとか。電話かけて、
6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様
Q 最近は他社でも安いのがあるから解約を検討しているが安くならないか?
  ↓
あるあるwwwwwwww→じゃあそれで( ^ω^ )

ねーよwwwwwwww
 ↓
Q サイトに新規契約だと2100円くらいのありますよね?それに変更できないの?
 ↓
あるあるwwwwwwww→じゃあそれで( ^ω^ )

ねーよwwwwwwww
 ↓
8Mで(に下がっても)いいんですがなぜできない?
 ↓
モデム関連で不可能→その件のメールをもらったが契約上不都合になること一切記載無かったのにこれはおかしい!とごねる
 ↓
諦めて解約(´・ω・`)バイバイアホー

ごね方についてはまだ検討の余地がありそうだが・・・。
676名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:27:24 ID:ofI23jal
おまえら本当にバカだな、この会社がクズみたいなこと
始めた時速攻解約したよ、良くよんだら

   ↓    ↓   ↓

YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058565686/
677名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:34:28 ID:VnnOVKdz
>>674
ID:BIugqt4mみたいな馬鹿が過剰に気にしてるだけでしょ
678名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:36:37 ID:ofI23jal
            , (⌒      ⌒)
         (⌒    ゚ ∀ ゚   ⌒)   / ̄ ̄ ̄
        (             )  )< ブォーー
        :..:::(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ:..:::  \___
            :..::::..::: | || | |::   :::..
             :..::: | || | | YBB加入者どっか〜ん!!!!
              .  | || | |,  *
              . ,l ,|| |、l  ノ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄\        ¶      < 個人情報サイコー!
      ケイマン!>       ∩ ∧ ∧∩ \_____
       ___/   ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) |
            σミ⊂( ゚∀゚ )/   | ★ /
               | ◎ 〈   ¶¶¶¶¶¶¶
               / /\_」 / /\」
                 ̄     / /
679名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:39:03 ID:eRxkLtRk
で、この差別的価格設定は、法的には何の問題も無いの?

以前、売れ残ったマンションを売るために価格を下げて販売したら
既契約のマンション住民から訴訟を起こされていたような気がするんだけど。
680名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:39:46 ID:j+NomHuo
モデムの件ってこれかな?(URLは死んでるかも)
> IT Pro ニュース : ソフトバンクBB,モデム証券化で200億調達。一部ユーザーは個人情報譲渡に懸念
> ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20030718/5/
このニュースを知って問い合わせメール出してた。(2004/01/02)
買い取りの場合も関係あるのか?とか聞いてあるが、買い取りの場合は関係ないと。
んで「地位譲渡」っていう言葉が出てる。
以下問い合わせた時の返事のメール。(日時は2004/01/04 23:11)

弊社では2003年6月24日付けで、「接続機器レンタル規約」の一部を改定いたしました。
今回の規約改定のポイントは、2点ございます。
1)規約の明確化
これまで規約上明確になっていなかった点(準用規約、無線LANカードの取扱など)につき、
規約上明確にいたしました。
2)契約上の地位の移転
現在「接続機器レンタル規約」の対象となる会員様にご利用いただいております接続機器の
所有権は弊社にございます。
『契約上の地位の移転』とは、この接続機器の所有権をご利用主である会員様の同意の下、
第三者に譲渡する事を指し、その手続きの詳細を定めました。
規約改定後、弊社は接続機器の所有権を譲渡する場合がありますが、会員様と結んで
おりますご利用契約の内容が変更されるものではなく、また会員様は接続機器の所有権譲渡を
ご承認なさらないこともできる旨を定めています。
会員様が接続機器の所有権譲渡をご承認なさらない場合には、所有権の譲渡は行われず
また、個人情報につきましても、一切第三者に開示される事はございません。

尚、規約改定後、実際に接続機器の所有権譲渡が行われる場合には、その旨前もって
各会員様には個別に通知がなされ、弊社より別途お知らせさせていただくことも
規定しております。

会員様が接続機器の所有権譲渡についての同意をなさった場合にも、実際に譲渡が行われる
際には、譲渡後にその譲渡先がお客様ご利用の接続機器の所有権を有する事となります
関係上、あくまでも顧客管理を目的とした一定の情報は移管されますが、決して会員様の
個人情報を無制限に第三者に開示するものではございません。
681名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:40:39 ID:635ogs82
>>674
1年前に12M用トリオモデム(契約は8M)から
シングルモデムに交換(BBフォン使いたくないって言ったらこれに交換させられた)
したら速度落ちたよ。
トリオモデムのときは6M以上出てたんだけどシングルモデムに変えたら
5M以下しか出なくなった。
682名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:41:23 ID:4qKVuQ2s

45 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/06/10 01:38 ID:YKlvN15T
YBBのモデムは性能が低くて値段は高い。
買い取らせないようにして個人情報を手に入れたいのだろう。

そのうえ独自仕様だと。
何をやってるのか他社にはわからないのではないか。

そんなモデムが、個人情報つきで売られる。
恐ろしいプロバイダーだ。

売られるのがケイマン諸島だろうがどこだろうが、同じだ。
加入したらあとでバカ見るぞ。
そのときはもう遅い。
683名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:43:04 ID:MVl4fDVw
これは笑えんな
解約したほうがマシだ
684名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:47:20 ID:XrgKES+q
不当利得として返還請求します。ありがとうございました。
685名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 23:48:48 ID:JCM5hw4u
2年くらい前に解約したけど、相変わらずクズみたいな会社だな、YBB
686テンプレの人:2006/02/09(木) 23:59:14 ID:hzbAlCjO
モデムの所有権変更のメールはウチにも来た記憶がないなぁ・・・。

@
同意した覚えのない(「はい」と返信していない)契約は不履行ではないか?
応答がなければ同意とみなすというのは、
振り込め詐欺と同レベルの悪質な対応ではないか?

A
解約電話時に、顧客の回線状況を確認した上で、、
変更手続きを行った後、「やはりムリでした」とは如何なものか。

あたりで反論できないものですかね。
687名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:00:47 ID:jHFNWW/Z
現在目下キーワードと考えられる「辞める」を最後に回すパターン。
効果薄いけど挑戦しやすい。

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

Q サイトに新規契約だと2100円くらいのありますよね?それに変更できないの?
 ↓               ↓
9(^Д^)プギャー        おk→じゃあそれで(*´∀`*)
 ↓
8Mで(に下がっても)いいんですがなぜできんだ(゚Д゚ )
 or
フォンつかってないのでフォン切って俺もそのコースにして欲しい(・∀・)
 or
もともとフォンなしで8Mです。新規の人だけ安いのはおかしい。
年間12000円相当の謝罪と賠償を請求する。< #`Д´>
 ↓              ↓             ↓ 
( ´,_ゝ`)       モデム関連で不可能     おk→それで( ´Д`)y━~~
 ↓              ↓
じゃあ辞めます     ごね1番へ
 ↓     ↓
 ↓  (||l´∀`)特別におk→じゃあついでに二ヶ月無料の適用もお願いね(o^ー')b
 ↓
では解約の手続きをします?→ サヨウナラ(-_-)
 ↓
一度辞めて(別名義で)新プランやるのでその手続きお願いします。→( ´_ゝ`)→ごね2番へ

1.その件のメールをもらったが「契約上不都合になること一切記載無かった」のにこれはおかしい!とごねる
2.早期入会によって金額が高くなるなんて契約書に書いていない!詐欺ではないですか?←再考の余地アリ。
688名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:05:32 ID:IjfETgn2

顧客に不利益を被らせる恐れのある、大変重大な

「モデムと個人情報の譲渡」を電子メール1本で、

その上拒絶の回答がないと、譲渡を承諾したと

擬制するようなプロバイダーにいつまで入り続けるつもりですか?

689テンプレの人:2006/02/10(金) 00:07:23 ID:P1K+NH7m
連投スマソ。

ということは、要するにモデムが故障しても「交換には応じられない」という理屈になりますよね。
買取ではなく「レンタル」しているのに、交換できないというのは不思議な話です。
今回のヤフー側の言い分が通るなら、
故障した場合は「客の過失」として、実費を請求してくる等になってきそうですが。

しかも、うちは回線の不調の際に、
無償でモデムを交換してもらっているんですけど。
690名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:10:08 ID:9H68ZY0q
>>679
理論上は同じだと思うけどね。
ただし、マンションは百万円・一千万円単位の話だから必死。
住人も少ないから、容易に団結して訴訟が起こせる。
それに対して、こちらは月額1000円ときたw
人数も数千人だか数万人だかいて、横の連絡は皆無。
誰が訴訟を起こすか(起こせるか)っちゅう話になるし、
一人や二人が起こしても弱いような気がする・・・
691名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:11:19 ID:aAIW4b7E
>>686
@は規約上変更の際へは会員へメールにて報告する義務を果たしているので
ちょっと難しいかもしれない。
Aはサポートセンターのミスではあるけれど、
揚げ足を取るのは良くないと思う。大人な対応としてね。

まだ言い残してたので追記。
再入会を考え、「解約→再契約で2,180円できる?」と聞いたら
契約は電話番号で管理しているので、
同一名義はOKだが他の電話番号で申し込んでくれとのこと。
※「一人で複数回線もっている方もいるので」という理由。
・・・この理由もちょっと首を傾げたくなるので念を押したら「間違いない」と言い切ってた。
ちなみに、電話番号の変更手数料は2,500円程度です。(NTT116より)
692名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:13:43 ID:H6HI9C2z
8M以外でもBBフォンなし希望。
693名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:17:03 ID:pv5ZmKC6
>>692
そんなのは他に探せばいいだろ。
694名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:21:09 ID:5JeCIVNf
>689

モデムのケイマンへの譲渡は、YBBのモデムの全部ではなく
一部なので、モデムがケイマンモデムでなければ、普通に
交換可能です。

またケイマンモデムだとしても、「管理権はYBBにある」として
好意的に交換したことも考えられます。

ただし。。。契約変更や解約を持ち出すと「これはうちのモデム
ではない」からと逃げを打つのがYBBです。
695名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:25:37 ID:RzmPouJR
>>694
ケイマンモデムに不覚にもワロタ
696名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:37:01 ID:8LioIAWR
>>677
ID:BIugqt4m
え?落ちるよ。
今まで工作員が散々言ってたじゃん。
なぜ工作員を信用しない?

結局、
OCN光申し込んじゃったw
http://nyuusatsu.com/bb/link_campaign.htm

バイバイアホー

あ、今日クロネコヤマトがBBターミナル取りに来たよ。
兄ちゃんに本体とACアダプタ渡そうとしたら、
「ダンボールとかないんですか?」
(さすがに、ここでゴキブリとか言われてても必要かw)
無いって言えば兄ちゃんが出しただろうが、自分でやった方が早いので
速攻、適当なダンボールにつめて渡した。
時間なかったから間に詰め物しなかったが。。。。。。。
引渡し書もらって終わり、無料でした。

697テンプレの人:2006/02/10(金) 00:37:08 ID:P1K+NH7m
>>691
うーむ、極めて感情論的な攻め方しか出来ないのが辛いところです・・・。

あまり現実的な喩えではありませんが、理屈の上では、
メールで「返信なくば、来月から使用料が倍になります」と連絡が来て、
それに気づかなかった場合も、我々の落ち度になるわけですよね。
(そんなプロバイダとは誰も契約しないわけですが)
真摯な対応としては、同意を得られるまで「重要なお知らせ」等の見出しで、
連絡を繰り返すのが妥当なやり方ではないかと。

再入会に関しては、新規契約時に
「無料期間」や「同時契約で****が安くなる」といったサービスもあったりするので、
退会→再入会の繰り返しを防止する上でやむを得ないとは思います。

>>689
のようですね。
権利譲渡の対象が、どこで線引きされてるのか謎ですが。

ペーパーカンパニーに権利を移して税金逃れをするのは何処でもある(鉄道車両とか)話ですが、
それはあくまで「自社内の機材」に限った話だと思っていました。
今まで関知できていなかった私もアレですが、
客に貸し出すものを移管する(リース品をリースする)あたり流石というか・・・。
698テンプレの人:2006/02/10(金) 00:38:14 ID:P1K+NH7m
スマソ、二番目>>694の方っす。
699名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:38:38 ID:8LioIAWR
兄ちゃんに本体とACアダプタ渡そうとしたら、

兄ちゃんに外して間もないホカホカの本体とACアダプタ渡そうとしたら、

だた
700名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:41:18 ID:5JeCIVNf
本来、契約した企業が一般顧客に貸与するものを、
節度もなく地中海のタックスヘイブンに平然と譲渡する
なんとも、おかしな会社です。

ライブドアの異常な株式分割行為を思い出させます。
701名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 00:51:26 ID:aAIW4b7E
>>697
色々と不快な思いさせられ精神的に疲れるので
早めに結論を出した方がいいと思いますよ。
都合がつけば他プロバイダに変更をお勧めします。
もちろん俺も他に申込みしてスッキリしました。

全く理不尽な理由で契約変更に制限があったり
”裏メニュー”な対応で引き止める会社はいかがなものかと。
「通常はお客様に提供しないプランなんですけどね」と言われた時、
「それって公言しているじゃん。他言無用じゃないよね?」
と突っ込もうと思ったが、このスレ見てる人だけでも救われることを願ってます。
702名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 03:04:38 ID:ol8A6wd+
01年に加入だけどモデム譲渡についてのメールなんか
申し込みに使ったメルアド消えたから知らねえや。IDさえも判んなくなったのに
他探すかOrz
703名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 04:20:36 ID:wH5tsybs
>>688
m9(^Д^)プギャー
704名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 04:43:30 ID:ww1U/aMJ
とりあえず今快調なら、下手に変更しないほうがいい。とくにファイル交換している人は、規制が一番怖いから。
705名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 07:30:35 ID:uL+uyWZA
>>639
639ではないが、稀に変更できないヤツは居るようだよ、おれみたいにw
電話は5,6回かけた。8MBBフォン付き横置きモデム使用中の
いたって普通のユーザーだ。このスレに書かれている手法も全部
試したけど駄目。最後は電話番号などの情報伝えただけで
「お客様の言われるようなプランは存在しません。」
2ちゃんで見たっていっても「ありえません」の一点張り。
まー殆どのヤツは成功してるようなんでまだのヤツは試してみる価値はあるな。
>>663まさにこれだな。おれは同意するに○して返信した。
706名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 09:38:41 ID:kI70LXyc
>>704
規制なんかするわけないだろう
707名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 09:46:07 ID:hBkKTsaE
NTTで工事が発生するとかモデム変更とかの場合は注意した方がいいのではないかと個人的に俺は考える。
速度が落ちたりとかしないのか?と質問したら俺の場合はNTTの工事もモデム変更も必要ないし今までと何も変わらずに使えると言っていた。

全てサポートが嘘を付いていないという前提だけど・・・。
708名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 10:15:36 ID:UFVDFF3S
>>705
解約の意思なしとみられると応じてもらえない。
覚悟を決めて解約の話を最後までもっていかないと新プランの話はでてこないよ。

1回目の電話では同じようにそんなプランはないと言われたしありえませんとも言われた。
で、ムカついたので本当に解約しようと思い2回目の電話。
解約の手続きが最後まで進んだとこであっさりと新プランの話してきた。
4年使ってる普通のユーザーだけどこうも話が逆転すると馬鹿馬鹿しくなる。
他社も同じくらいの料金になったらyahooなんて解約の嵐だろうな。
709softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 11:34:24 ID:VkGYZ55Q
一応念を押して確認したけど、
「8M BBフォンなしのサービスは無い」って言われたよ。
BBフォンは無料だから、外せないって。
あと、最安も3、300円くらいにしかならないって。

モデムも別会社には移管されてなかったけど、提示してこなかったね。
ADSLでは競合がない田舎だから仕方ないか。

工事期間中はADSL使えないから、解約までにAirH"の設定しとく。
710名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 11:42:08 ID:pv5ZmKC6
うそ書くなよ。ウチも田舎であほー8Mが最安値だけど普通に変更できたつーの。
これか

**********************************************************************
 このメッセージは弊社ブロードバンドサービスをご利用いただいている
 お客様にソフトバンクBBからお送りしております。
**********************************************************************

              ─お知らせ─


平素より、弊社ブロードバンドサービスに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し
上げます。

このたび、ソフトバンクBB株式会社は、ブロードバンド事業の一層の強化の
ために、事業再編を行うことになりました。
これに伴い、ソフトバンクBB株式会社のサービスにつきまして、次のとおり
提供させていただくことになりましたので、お知らせいたします。

このたびの再編がサービス品質やサポートなどに影響を与えることはございま
せん。お客様へご提供いたしますサービスの内容やご提供条件は、従来と一切
変わりませんので、今後も安心してご利用いただけます。

712続き:2006/02/10(金) 11:46:51 ID:vRkuEa+0
(1) 平成17年11月1日から、ソフトバンクBB株式会社のモデムレンタル事業が
  独立し、新たに設立される「BBモデムレンタル有限会社」がモデム(ADSL
  サービス向け接続機器)レンタルおよび無線LANパック(ADSLサービス、
  光サービスともに)を提供いたします。

(2) 平成17年12月1日から、現在のソフトバンクBB株式会社の事業内容を
  「ソフトバンクBB株式会社」と「BBテクノロジー株式会社」に分割し、
  「BBテクノロジー株式会社」がADSLサービスを提供し、「ソフトバンクBB
  株式会社」が光サービス、コンテンツサービスなどADSLサービス以外の
  サービスを提供いたします。

※サービスの提供条件は、上記各社が定めるサービス利用規約が適用されるこ
 とになります。
 詳しくは、以下のWebページ(「What's New」2005年10月14日)をご参照く
 ださい。
  http://bb.softbankbb.co.jp/information.php

なお、平成17年11月1日以降、広告およびお客様への通知、その他の書面にお
きまして、モデム(ADSLサービス向け接続機器)レンタルおよび無線LANパック
(ADSLサービス、光サービスともに)に関する記載につきましては、BBモデム
レンタル有限会社の提供であるものとして読み替えいただきますようお願い
申し上げます。

今後も弊社ブロードバンドサービスに変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒
よろしくお願い申し上げます。
713softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 11:49:34 ID:VkGYZ55Q
あれ?新規加入にはちゃんと8M BBフォンなし2,188円ってでてるな。
そして普通の8Mは3,374円と出てる。

サービス変更にもちゃんと出てくるな。
でも、念を押して聞いたけど、BBフォンなしのサービスはないって言われたよ。
料金も確認してくれたけど、8M標準しか言わなかったし。

https://ybb.softbank.jp/member/8m/?cam=9999999900210001
・Yahoo! BB 通常タイプ(BBフォン標準サービス)にご加入の方はこちら
・Yahoo! BB 電話加入権不要タイプ(BBフォン標準サービス)にご加入の方はこちら
・Yahoo! BB おとくラインタイプ(BBフォンなし)にご加入の方はこちら

サポートからのメールが来たら、騙されたって返事しとく。
714名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 11:49:49 ID:hBkKTsaE
そういえば俺が電話した時「2180円の方は別会社になるから無理」
って言ってたけどそう言う意味の別会社なのかな?
715名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:00:18 ID:pv5ZmKC6
>>713
テンプレからここを読めば何度も書いてあるだろ。
普通に聞いたってないって言うんだよ。普通にまともな事ならHPで公表するだろ。
716名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:13:00 ID:/SfeNT3U
電話一回目で変更できた。
漏れは5年以上使ってる8Mフォン無しユーザ。
モデムの委託に関するメールを受け取った記憶無し。
なのでそんなメールが着ていても当然返信していない。
>>33へ電話してクレーマーになりたくないのでストレートに解約で進めた。
以下参考になれば・・・

漏れ「解約したい」
アホー「お客様の電話番号教えれ」
漏れ「」
アホー「お客様の名前教えれ」
漏れ「」
アホー「お客様の住所教えれ」
漏れ「」
アホー「何で解約するか教えれ」
漏れ「他のプロバイダに安いとこあるから乗り換える予定だYO!」
アホー「そんなお客様にぴったりのプランがあるんですよ、カクカクシカジカ・・・」
漏れ「そんなんあるんですかっ!」(キタコレ!!!!)

って流れでした。
「いつ契約を終了しますか?」の質問前に裏コース提案されるのでみんな安心して強気に解約で進めろ。
裏コースを提案されずに契約終了日を聞かれたら「実はまだ考え中なんです」とでもいって逃げることもできるしw
みんなガンガレ!
717名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:15:18 ID:pv5ZmKC6
今日は誰も変更してないのかなぁ?
718716:2006/02/10(金) 12:17:31 ID:/SfeNT3U
>>717
漏れは今日変更したよ。
719名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:24:25 ID:pv5ZmKC6
>>718
OH よかったね。

漏れは今日で変更から一週間、モデムはまだこない。
720名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:34:13 ID:3KVkO8KB
>漏れは5年以上使ってる8Mフォン無しユーザ。

これはうそ
Yahooのサービス開始は2001年7月
721名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:34:25 ID:Xfrkw4lF
分けがわからないけど、出きる人と出来ない人が混在してるんだろう。
つうか既存ユーザーとの料金格差の問題が、2ちゃんレベルでなく浮上
したきたらヤフーはどう対応する気なんだろう。

たぶん裏プラン(正式名称不明)?は実在していたし、今も存在して
いるのは事実なんだと思う個人的には。
(自分は解約して光にしたから確実に存在と断言で書けない)

ヤフーの想像以上に騒動になったので、裏適用条件はかなり厳しくなった
だろうし、今後は廃止する方向なのかも知れない。
携帯事業とYahoo! BBを絡めたサービスを思考していて、会員を安くても
引き止めたい意向もあるのかも知れない(個人的妄想です)。

俺は納得いかない人は何度でも電話すればいいと思う、けど時代はもう光
なんだから変更してもどうせ変えたくなると思う。
今は不必要そうでも確実に光でないと困る時代がすぐに来る。

そしてヤフーの光はまるで駄目、携帯もこんな市場供給過剰な所に今から
多少安い料金で参入して加入者が増えるとは思えない。
ようするにヤフーが斜陽に入ってる状態なんだろう。

ただ特定の人は優遇するという措置が事実なら、これは社会道徳的に問題
ありすぎだろう。
「こんなもんは、もうプランでも何でもない。」
俺はこんな意味不明な会社は止めたが、こんな不公平な措置は絶対に是正
して貰いたい。
つうかしないと後ですごい困る事にならんかヤフー。

事実無根と言うなら公式サイトで、こんなプランの存在は無いと書けばいい。
これだけ騒がれているんだから。
最後にすべての人の料金が平等になるように願う。
722softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 12:35:55 ID:VkGYZ55Q
一般電話:0800 1111 820
6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

2,100円のサービスのことも、変更できる最安のサービスのこともちゃんと確認したけどダメだって。
だからそのまま解約した。

うちの電話番号が050-1097-9784 なんだけど、
とある親戚のおばさんが、自分の携帯番号として言いふらしてて
欲しがってるから、解約させればそっちに番号をあげられるとか
そう言う話かなとも思う。

だいたい僕の留守中に忍び込んでまでうちの電話を使いたがるんだからたまげるよ。
IPアドレスにしても、「うちのIPアドレスは000.000.000.000なんですよ〜」とか自慢げに話してる。
おい、それ僕んちのIPアドレス。

ほかの奴だと、親子電話の子機を優先呼び出しにして、
家の横の道路上で僕になりすまして電話してやがる。
電話が切れる前に親機のほうでとって「誰だ?」って言ったら
「なにうちの電話を勝手に使ってんだごら」って押し切られ、
追跡したらボコられた。
警察も呼んだし、追跡中の車のナンバーも言ったのに、「場所が分からない場所が分からない場所が分からない・・・」
てめーはガキの使いかと。
パトカーは来たけど、身ぐるみはがされた僕を放置して帰った。

身ぐるみはがされたのは、
僕の車のキーを奪い取って、車中のレコーダーの証拠を隠滅するためだ。
723名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:41:17 ID:hBkKTsaE
コメントは控えさせてもらうか・・・。わけわかんねーし。

>>720
あ、そうなんだ。2001年10月加入だけど
全然待たされなかったのはたまたま俺の地域(神奈川県東部ですが)で利用者が全然いなかったからなのかな。
すげースムーズに開通したし。
724名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:48:27 ID:/SfeNT3U
>>723
そうなんだ。
このスレで初期から入ってる人は5年になるって書いてあったから
漏れもヤフー出来てすぐに登録したので5年以上だと書いたんだ。
確かに5年以上になるはずないね。スマソ。
725名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 12:49:19 ID:/SfeNT3U
アンカーミス
>>723>>720
726名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:06:01 ID:oxOoPNQC
申し込んだのは2001年の6月か7月だったな〜モデムとかは割りと早く送ってきたが
で、2002年の1月は全然開通してなかったよ〜思い出すな〜訳がわからんたらい回しサポート
ほったらかして、試しに4月頃つないで見たら開通してたが、いつ繋がったかの報告も無かったな
727名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:17:48 ID:UFVDFF3S
新プランにできない人って

1.解約の意思がない
2.解約の理由が料金が高いことではない

このどちらかに該当しているのだと思う。
すんなり解約になった人がほとんどいないことから、変更できない人の多くは
解約の意思がないと見られてるのだろう。
びびってないで解約の話を最後まで進めてみろ。
728softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 13:29:48 ID:VkGYZ55Q
>>727
それ、絶対釣りだろ?

安い料金にできないかとは何度か確認したよ。

オマエが本当にYahoo!BB使ってるんなら、ふしあなさんしてみろ。

うちはさっきNTTの人が来て、「光にする時期とかお知らせします」って言ってたから、
光になるまでAirH"で我慢するよ。
あと、隣の人もYahoo使ってるから、無線だけ使わしてもらえないか聞いてみる。
無線ルータは僕も持ってるから、無線LANパックじゃなくても使えるし。

ていうか、無線LANパックあるのに使えないから無線ルータ別途買って使ってたけど、
30ヶ月3万円もどぶに捨ててたんだな。
729名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:32:26 ID:RIJJt6CU
こんなキャンペーンされたら恥ずかしくてybbのメールアドレス使えない
やっぱり見栄というものもあるから解約する
730名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:34:25 ID:3KVkO8KB
>>728
いまって[softbank]が先頭にくるんだ。
731名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:46:34 ID:/SfeNT3U
>>728
727じゃないが漏れも解約前提で進めて変更できたので釣りではないよ。
裏コースのことなど知らんふりして解約する意思表示を出すのが重要かと。
「安いコースがあるんだろ?隠してないでさっさと変更汁!」
なんてゴネるのはいろんな意味で損ジャマイカ?
向こうが電話番号、名前、住所を聞いてきたあとになんで解約するのか聞いてくるからそのときに
「他の安いバイダに変更する」
と言えば裏コースを提案してくるはず。(モデムの件が大丈夫なら)
732softbank219180120067.bbtec.net:2006/02/10(金) 13:48:04 ID:UFVDFF3S
>>728
これで満足?
733名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:50:06 ID:QbrXosBe
鳥説読んだ
メモ帳50件!
734名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:50:52 ID:hBkKTsaE
>>733
何だ?誤爆か?
735名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:50:53 ID:QbrXosBe
スマソ
板まちがえた〜〜〜〜
736名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 13:59:37 ID:beY4xK0/
>>728
おまいアホだなw
737名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 14:30:18 ID:RSrZPsuU
ドンマイ
俺はレスしようとしてスレ立てた事がある・・・
738softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 15:04:31 ID:VkGYZ55Q
>>732
神奈川なら東日本全域で使えるフレッツ1Mエントリーの1,680円+プロバイダ料金もあるし・・・。

もしかして、2,100円になるのって、NTT東日本対抗策?
Yahoo!BBには8M以下の安いサービスがないから、8Mの値段を下げるしかなくなったとか。

西日本は1年間半額キャンペーンやってて、モアスペシャルが1,730円になるらしいけど、
最安プランの半額1,094円になるんだろうか。めちゃ安だな。
でも、こっちは1年間限定だから、ずーっと2,100円キャンペーンはる必要がない。
http://www.ntt-west.co.jp/flets/kojin/jyukyo_hanbetsu/adsl/index.html
>1年間最大半額キャンペーンは、フレッツ・ADSLの全てのプランに適用されます!


西日本で2,100円になった人いますか?
739名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:06:32 ID:5tjZBktT
>>738
俺大阪だけど、解約申し入れたら2100円プラン出してきたよ。
それより安いプロバ会社に変える予定だったから、いらない、って言って解約したけど。
740名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:09:45 ID:5tjZBktT
あ、そうそう
俺は値段が安いから、高いから、と言って解約していない。
友達が勧めるから、って言った。
元々値段よりも反日企業のソフトバンクに金を渡しているのが気にいらなくて解約したんだからね。
まあ実際、家族友人の紹介で他社に入るとキャッシュバックがあったりするけど。
価格COMで値段調べれば、普通にヤフーよりも安いところはあるし、サービスもいいところがあるから
ヤフーなんて選択肢に入らないね
741名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:15:13 ID:xDAbKFrD
俺は関西で月2104円だよ!
742名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:18:21 ID:hBkKTsaE
ところで何かもう一つスレがあるみたいだが(重複スレ?)そこを少し覗いたら関西は2104円だと書いてあった。
俺関東なのに最初、月額2104円(税込み)の値段出されたな。
何でだろう?
743名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:18:55 ID:xm09Od1R
BBフォンが切れて困るから、サイトで見た¥2,180-の奴に変えてくれって電話したら、
それは新規のみの奴だから、¥2,096-の奴にしてくれって提案された。
そのかわり契約変更はできないって。その場合は解約して、再度契約してくれって
言われた。引越しなどはOKだってさ。
744743:2006/02/10(金) 15:29:50 ID:xm09Od1R
2,180円とか2,096円とかややこしいけど
ここ読んでチョ↓
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/
745名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:32:57 ID:DDz0mgE/
今日電話した。現在は12Mコース

俺)  BBフォンいらないから、無効にする手順を教えてくれ。
敵1) 新たに機器を取り付けていただく必要があります。
俺)  そんなのメンドクサイから2000円ぐらいの8Mコースに変更したい
敵1) では担当者に代わります

敵2) では手続きを進めます…
俺)  このプランの料金を確認したい。
敵2) えーと 3千と…
俺)  話が違う。最初の女性には2000円と伝えた。掲示板で話題になってるコースに変更してほしい。
敵2) それは新規申し込みのみ受け付けております。
俺)  出来るはずだからしてくれ。
敵2) それはできません。お客様の環境ではNTTの回線途中に別の回線が割り込んでおりましてできません。(意味不明)
俺)  では解約する!
敵2)では担当者に代わります。

敵3)では解約の手続きを進めます。

結局解約しちゃった。こんな不公平なサービスを平気でする会社とは縁切りだ!
噂のプランは確認できなかったのは残念だけど、未練はないね。
ちなみに我が家の環境はヤフとフレッツしか選択肢がない関西の田舎。

746743:2006/02/10(金) 15:42:14 ID:xm09Od1R
釣られてみるが
IP電話がよく切れる。仕事にならない。
IP電話だと家に年寄りがいるから、他社でかける時0000を4回まわすのが覚えられない。
ラインアダプタを送ってもらったが、電話回線の配線上つけられない。(2階にモデム、1階に電話機)
と言ったら2,180円の奴を提案してくれた。
うちは東北のど田舎。アホーとフレッツしか選択しなし。
747名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:44:00 ID:hBkKTsaE
>>745
他社回線に乗り換えを検討しているのだがって切り出せばもしかしたら一発で安くしてもらえたかもしれないのに・・・。
748746:2006/02/10(金) 15:44:47 ID:xm09Od1R
スマン 0000を4回ではなく、0を4回だった。orz
749名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:51:53 ID:mhKkiMh7
任務完了(`・ω・´)
2月分も無料になった
750名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 15:53:41 ID:DDz0mgE/
>>747
アッカやイーアクセスも使えない地域だよ。敵もそれを知ってるから無理っぽい。
今 フレッツで8Mコースを検討中だ。オススメがあったら教えてくれ。
751名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:00:12 ID:pv5ZmKC6
>>750
ウチもそうだけど普通に変更できた。なぜ出来ないのか分からない?
別の理由じゃない?
752名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:07:59 ID:VkGYZ55Q
>>745
>我が家の環境はヤフとフレッツしか選択肢がない

うちもそうだよ。
価格.comでも見てるけど、eAccessもACCAもない。
6ヶ月無料でさらにキャッシュバックとかもあるけど、6年間毎月4000円とかだし。
http://kakaku.com/bb/

まあ、ASAHI−NETもBiglobeもID維持してるから、
フレッツと組み合わせれば維持費分安くなるかも。

>>746
そうか。
お年寄りには優しいのかな?

>>751
>別の理由じゃない?

担当者次第?
753名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:11:01 ID:7NlIcA/F
匿名掲示板の情報なんて便所の落書き程度に考えて行動すべし。
間違っても「掲示板に書いてあった」なんて恥ずかしい交渉はヤメレ。
便所の落書きに「○○は誰でもやらせます。090-××××-××××」
に電話して「便所の壁に書いてあった!俺にもやらせろ!!」
って言ってるみたいなもんだぞ。
754名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:19:06 ID:DDz0mgE/
>>753
まぁね 相手がなかなか噂のプランを出してこなかったからメンドクサクって言ったんだよ。

便所の落書き程度の掲示板に書いてるんだよ 君もねw

解約の腹をくくって電話したから後悔はないけど。
解約すると言ってから手続きまでの取次ぎが早かったから 相手に迷いは無かった感じはしたけどねぇ
755名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:21:06 ID:LujGzQFu
>>754
メチャクチャ悔しそうなのが激しく伝わってくるぞ
諦めて解約取り消しさせて下さいと泣いて頼め
756名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:22:08 ID:KzURyo7c
みぐるしいぞヤホー社員
757名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:27:20 ID:pkqUy6EQ
ったく、もまいらせっかちさんだなw
758名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:30:25 ID:LujGzQFu
俺が電話受けたら速攻で「ハイ解約ね分かった明日とめるから」って言うがな
歩合制じゃないだろうからどうでもいいし
759名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:31:49 ID:mdMFs2se
>我が家の環境はヤフとフレッツしか選択肢がない

フレッツADSL放置地域だったんですけど、アホーが来ました。
ISDNを解約するべきか、ADSLにするべきか。
ISDNもいろいろ遊べるんだよね、あれ。
DAブラックホール使って。
760名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:32:05 ID:H16yG/Hi
>>747
うちも>>745と同じような地域です
光検討中にこのスレ見つけたんだけど、どっちみち1Mもでない線路長3キロ越え地域なんで安くなってももういらないわけで・・・
解約の段取りなんか聞くのにサポセンに電話したら、解約月は無料にすると言われた
つか、ヘルプ見ても解約関係のFAQないんだよな
761名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:32:44 ID:uL+uyWZA
>>754
割高になるようならもう一度電話して取り消して貰ったほうがいいんじゃないか。
同じオペレーターに当たる確立低いから気にすること無いぞ。
762名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:35:50 ID:5xej5llp
Yahoo! BB 8M(BBフォンなし)ADSLサービス料0円プラン(税込)
       ADSL回線使用料 標準工事費  月額合計
レンタル/東日本    165円     84円    2,180円
買取/東日本     165円       0円    2,096円
レンタル/西日本    173円     84円    2,188円
買取/西日本     173円       0円    2,104円
763名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:42:56 ID:zAQ0x4Rk
解約の話しても、裏プラン出てこなかったよ。。。
解約しちゃった。
764名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:45:31 ID:DDz0mgE/
>>761
解約手続きのキャンセルは出来ないと念を押してたよ

フレッツもキャンペーン中だから高くなるわけでもない

第一希望はBBフォンの停止でその次に月額を安くすることだったからね
765名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:47:18 ID:zjj4dzIB
オレも何か解約になったw
766名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:47:32 ID:QbrXosBe
電話して安くならなかったら、
解除日だけ確認して解約する方がいいかもね

だって、同じサービスずーーーっと1000円余分に払い続けるわけには行かない
                    (気分的にね)
767名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:49:32 ID:LujGzQFu
俺はyahooキャンペーンのたびに解約→契約3回目だけどスンナリ通ったけどなぁ
768名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:52:21 ID:XQisKrSa
あんまり解約臭わして裏プラン交渉電話が多いから、
「どうせ解約するつもりないんだろ?」みたいなむこうの対策があるのかも?
もう1回電話したらあっさり出してくるかもよ
769名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:52:59 ID:H5N+gFDc
>745
このスレちゃんとチェックしたのか?
恐ろしいほど馬鹿交渉して損してる様に見えるが…?
770名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:54:34 ID:LujGzQFu
>>769
うん
馬鹿としか言いようが無い取引内容だな
771名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 16:59:37 ID:33iXw97u
自分 「8MB・BBフォン付利用中、割高なので解約検討中」
Y   「個人情報確認」
自分  間髪入れず「BBフォン利用無、割高なので解約検討中。
    そちらではこれ以上安いのないですよね?」
Y   「どのような接続方法で他を検討中でしょうか?」
自分 「1M、3M2000円位で検討中。」
Y  「こちらでは8M・2180円で御利用可能」
以下変更について説明  だったよ。
772名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 17:00:18 ID:kYXJDD0t
ybbなんぞと契約してる方が余程馬鹿だと思うんだが
773softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/10(金) 17:00:53 ID:VkGYZ55Q
>>764
>解約手続きのキャンセルは出来ないと念を押してたよ
そうそう。

>>767
やってみようかな。

解約日前に。


>>769
>このスレちゃんとチェックしたのか?
>>710
>うそ書くなよ。(略)普通に変更できたつーの。
>>727
>びびってないで解約の話を最後まで進めてみろ。
>>770
>馬鹿としか言いようが無い取引内容だな

絶対釣りだ。
774名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 17:12:18 ID:/SfeNT3U
>>773

絶対馬鹿だ。
775名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 17:13:25 ID:8LioIAWR
>>745
チャンスを生かせよ。

「敵2) それはできません。お客様の環境ではNTTの回線途中に別の回線が割り込んでおりましてできません。(意味不明) 」
納得するまで質問してやればいいのに、別の回線が割り込んでとはどういうことか(具体的な回線名)?現状で使えてるのに何で使えなくなるのか?
つっ込みどころ満載じゃないか。
サポートなんだからそれくらい保留にしなくてもスラスラ教えてくれるはずよ。


でも、解約オメ


解約引き止めボーナスってどれくらいなの?
毎月の給料に1件当たり100円とか縛りあるの?・・・・W
776名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 17:14:04 ID:pv5ZmKC6
AHOOな会社とAHOOな取引内容じゃAHOOな結果になって当然だ。
777名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 17:58:12 ID:xm09Od1R
777もらっちゃう
778名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:12:39 ID:8xd3s+rZ
昨日解約したぽ
779名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:15:24 ID:H5N+gFDc
2180円と2096円の差は
単に標準工事費が有るか無いかじゃないの?
780名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:22:50 ID:+Ex7+Gip
で、結局モデム交換品とやらが着いて、接続確認してみなきゃ、変更できて良かったのか
駄目だったのかわからないよねー。

ったくよーいつになったら届くんだよ!
裏プラン変更OKからもう1週間経つのによ!
781名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:25:41 ID:oXCTlJs5
>>758
もしかしてサポートの教習か何かで解約の意志を感じたらこうしろとか
一度保留にして上に回せとか言われてるんじゃね?

>>762
先生、「買取/東日本     165円       0円    2,096円」だと、
「新規のみ1039円(ISPサービス)が0円になる」と同等の価格になりません><
モデム買い取りの人は「ISPサービス+NTT回線使用料+ADSL 8Mサービス」になる。
金額にすると「1354円+165円+1039円=2558円」となる。
で、「新規のみ1039円(ISPサービス)が0円になる」となるとこうなる。
「2558円−1039円=1519円」

>>777
おめ。

>>779
東と西でNTT回線使用料って違うよね?確か。それの差では?(未確認だけど)
782名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:26:45 ID:oXCTlJs5
>>781
自己レス。
ん、最後のちょっと勘違いした。
783名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:33:23 ID:YE+5cBL1
今までのレス見てると、今回の裏プランによる年度変わり時期のユーザー引留め作戦の実行にあたり、地域別の対応マニュアルがありそうな感じだね。
他社がヤフーよりも安いプランを提供してる地域は裏プランによる引留め。
そうでない場合は解約手続き。
まあ他社との競争が少ない地域のユーザーは値下げしませんよってことだね。
腹立つけど僻地にすむ俺は高い値段で我慢するしかなさそうだな…KDDIあたりが参入してくれないかなあ
784名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:43:07 ID:/SfeNT3U
地域は関係ないと思うよ。
実際アホーが一番安い地域の人でも裏コースに変更できたってレスもどこかにあったし。
臆せず「プロバイダを乗り換える」と言えばいい。
785名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:57:53 ID:8LioIAWR
年度変わり時期も関係ないと思うよ。
786名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 18:59:54 ID:pv5ZmKC6
>>783
今までのレス見てると・・・って見てないだろ。
地域や最安値は関係ないって何人も書いてるだろ。
787名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:03:06 ID:oXCTlJs5
最安値とか地域の関係性はわからないけどキーポイントは「乗り換えたい」と言うのを伝えることっぽい。
788名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:11:52 ID:8LioIAWR
ttp://lanboard.fc2web.com/

BB S!! BB S!! BB S!!
789名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:20:26 ID:oXCTlJs5
>>788
見たことあるURLだと思ったらそこか。
そこに何かあった?専ブラで見たけど広告ばかりで人いなかったけど。
790名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:37:15 ID:uL+uyWZA
>>663
出来ない人はこれでしょ。
出来たヤツも断りの電話くるかもよ。
791名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:43:00 ID:5xej5llp
>>781
買取組の1519円はゴネまくった人はなるみたいだね、基本姿勢は全てレンタルへ。
390円もあるみたいだし、値段はあって無きが如く。
792名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:45:10 ID:pv5ZmKC6
>>780
ウチもちょうど一週間、モデムはまだこない。
793名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 19:54:17 ID:GLgbfgwg
以前に解約履歴があるんだけどヤフーのサイトに初期費用が書いてないんだけど…
前科者扱いされてるのか?
794名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 20:53:29 ID:q3IiBchj
>792
自分も明日で一週間だが、とりあえずのんびり様子見る
どっちにしてもその後の対応(自分は2月無料・3月から2,100円)が
ちゃんと出来てればいいし、出来てなければ即解約の方向だしw
795名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 20:57:56 ID:Vx95JHRY
サポセンの人が、モデム発送は変更日から10日後くらいと言っていた。
796名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 21:10:02 ID:O6tZ2OtL
ソフトバンクの4−12月期、連結営業黒字279億円
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=d3l1006o10&date=20060210

 ソフトバンクが10日発表した2005年4−12月期連結業績は、
営業損益が279億円の黒字(前年同期は143億円の赤字)とな
った。子会社ヤフーの好調に加え、ブロードバンド事業が黒
字転換した。日本テレコムの固定通信事業も収益が改善した。

 同日記者会見した孫正義社長は、06年3月期通期の業績見
通しに関して、「営業利益、経常利益とも順調に改善してい
る。通期でも着実に業績を伸ばせるだろう」と語った。

 4−12月期の売上高は前年同期比44%増の8102億円。ブロ
ードバンド事業の売上高は、課金利用者などの増加により33%
増えた。ADSL回線は12月末で500万回線を突破。コスト削
減の寄与もあり同事業は83億円の営業黒字に転じた。ヤフーは
広告の売り上げが順調に推移し営業利益は51%増となった。
固定電話事業は日本テレコムの「おとくライン」の収益が改善
した。

 経常損益は22億円の赤字(前年同期は339億円の赤字)と赤字
幅が大幅に縮小。ソフトバンク・インベストメント(8473)の
持ち分適用関連会社への移行に伴い持ち分法投資損益が62億円
の黒字となった。

 最終損益は178億円の黒字(同326億円の赤字)に転じた。欧
州、韓国のヤフーグループ4社の投資有価証券売却益など特別
利益を1577億円計上する一方、「おとくライン」の営業体制変
更や動画コンテンツサービスの事業再編に伴う損失など特別損
失699億円を計上した。〔NQN〕

797softbank219180120067.bbtec.net:2006/02/10(金) 21:15:35 ID:UFVDFF3S
>>773
最初はオレも釣りだと思ったよ。
一回目の電話のときは新プランなんて絶対にありえないという態度だったからね。
で、同じサービスで高い料金払うの嫌だったし、ソネット50Mが300円足せばできるし
キャンペーンで2ヶ月無料だから1年でみれば安くなるとの考えから解約の電話入れた。
地域は神奈川の湘南だし期間は4年くらいだから773と条件は同じはず。
聞きたいなら電話の内容を書いてもいいけどね。
798名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 21:18:49 ID:U+xHmvhW
俺も今日の昼休みに30分近く交渉したんだけど、プラン変更は×だった。
最初は「2180円は新規の・・・」や2100円プランを尋ねても「その様なプランはございません」を繰り返すばかりだったけど、粘着して問いただしたら「実はお客様のモデムは当社の管理外なので、変更ができないんです。すみません。」だって。

ダメならso-netに変更するつもりだっつたから、交渉は打ち切って解約手続きを進めてもらった次第。

でも、電話を切った後に思ったんだけど、旧来の割高プランも今回の2100円プランも月々のモデム使用料は同じなんだよね?
モデム使用料は変わるなら、ケイマン諸島?のモデム管理会社の収入源になるから、プラン変更できないのも納得なんだけど、同じならプランを変えても支障はないんじゃないのかな?

と考えると、電話の担当が妙に会社に忠義心の高いバカだとプラン変更できないのかも・・
799798:2006/02/10(金) 21:20:09 ID:U+xHmvhW
ごめん。誤字。

×収入源

○収入減
800名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 21:46:15 ID:O6tZ2OtL
500万回線のうち仮に8Mが100万回線として、全員1100円/月引くと11億円/月
の減益、年間では-132億円。8Mが200万回線なら-264億円
(この計算合ってるかな?)
83億円の黒字なんてすぐにふっとんでしまう。
なので全員1100円値下げはないと思う。キャンペーン後に値下げがあっても
2900円とか、2000円台に乗せました程度ではないかな。

だったら解約申し出てきた人だけに-1100円していれば、それはそんなに多くな
いだろうし、あとの人はおとなしく払い続ける訳だから、それに越したことはな
いのだろう。
801名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 21:59:41 ID:Ce+Xk2u8
馬鹿企業利用するなら
言った者勝ちって事ねw
802名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:04:32 ID:33iXw97u
>>792/>>794
昨日電話してOK、明日モデム交換予定だよ。
本当に来るのか心配になってきた。
803名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:08:26 ID:aAIW4b7E
>>800
本当にこの裏プランを広められたらいいなぁ。
何か良い手立てはないかと思案中w

本当に解約されたら困るので電話を躊躇している人、下記を参考にしてください。
まず、2,180円プランの不公平さを理由に解約したい旨伝え、
解約手続きを進める中で回線工事日(回線切断日)の指定を促された時に
「工事日に切り替えられたとしてもタイムラグがあっては困る。」
「少しの時間でもネットつなげないと仕事に支障が出る。」
「切り替え先プロバイダに再確認取るので、改めて解約の電話させていただきます。」
といったん電話を切ってみてはどうかな。

俺の場合、その後の2回目の電話でybbからいきなり
「2,180円の件ですね、BBフォン無しでよければお客様にも安いプランが…」
と言ってきたよ。
804名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:19:00 ID:2ADHmu1l
今はどうか知らんけど、最初っからヤフBBに不満があって
それで解約しますっていう理由ではそのまま解約に持っていかれる。
何にも知らないフリして、割高に感じるんで他社に移行しようかと思う
とか話すと引きとめようとこのプラン出してきた。
1年前だとほんとに電話した人しか知らない情報だったから
引きとめも積極的だったろうが、このプランを知って自分も安くしたいからって
いうのは向こうも渋るだろうなあ。
解約されるよりはマシ、っていうんじゃなくて減収につながるわけだしな。
これ以上このプラン増やすと大きな減収になるんで、ちょっと強硬な
対応になってきた感じがしないでもない。
805名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:20:14 ID:O6tZ2OtL
>>803
広めたいけど、なかなか難しいね。2ch人口なんて契約者全体から
みれば微々たるものだろうし。あちこちでモデム配りまくって、
キャンペーンやって人集めた成果か。

フレッツADSLさえ来ていない地域の人は慎重に、アッカとか選択肢
ある人は大胆に。
806名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:21:27 ID:oXCTlJs5
>>804
確かにそれはあるね。
本当に解約されたら困る人は何度も俺言ってるけど
「他にも安いところあるから解約を検討している」って最初に言っておけばいいよ。
検討中なんだから本当に解約されないだろうし。
余計安いプランを出しやすいと思う。
対策されてたら(もしくは例のモデムの件でダメなら)出さなくなるだろうが・・・。
807792:2006/02/10(金) 22:21:33 ID:pv5ZmKC6
>>802
漏れは一週間で届くと言われたがこない。
明日交換できたらレス頼む。
808テンプレの人:2006/02/10(金) 22:27:38 ID:P1K+NH7m
地道に草の根活動するしかないですね・・・。
テンプレは>>489>>586にあるので、参考にしてください。
とりあえず、一人でも多くの人に「知ってもらう」のが肝要だと思います。
SNS(Mixiとか)等で日記にしてみるのも手ですね。
809名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:31:12 ID:pv5ZmKC6
>>805
実際、HPで2180円キャンペーン見てもなんとも思わないアホーユーザーが多々
いるのも事実だし、ある意味そんな人たちがAHOOのこんなやり方許してんだよね。

AHOO側とすればこの件がそこまで大きく広がるとは思ってないんじゃない。
810テンプレの人:2006/02/10(金) 22:38:31 ID:P1K+NH7m
>>806

うちは、

2180円プランのページをみた。
サービスに不公平感があるので、此の侭使い続けるには難がある。
解約を検討しているが、本当にどうにかならないものなのか。

で、フラグが立ちました。

冒頭、こちらの質問には答えないまま本人確認を始め、
裏プランを知らない人は、やや違和感を感じそうな話運びでした。

いきなり「実は、今回のサービスとは違うものなのですが、同等の・・・」と言われても、
普通は「なんだそれ」という事になりそうですが。

他にも、こちらが「内容を知っている」のを理解した上での応対が、
あったような気がします。

分かった上で、知らないフリをするのもコツなのかなと。
811リアルYBBサポセン ◆e5ViLitfmc :2006/02/10(金) 22:44:49 ID:QybzYdeZ
このスレ、チェック入ってますよ。
私は明日付でやめるので言いますが、「あまりにも粘着」な人だけ
新プランを提案するようになってます。
だから、気の弱そうな人はやめた方がいいかと思います。
812名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:45:33 ID:O6tZ2OtL
>>809
うちの姉もYahooのトップページですぐに見つけたんだけど、
「新規だけだって」って素直に諦めてた。「夫名義に変えれば
いいのかな?」とも考えていたけど、電話番号が同じだと無理
だと言っておいた。2chを見ない人にどうやって広めるかは
難しい問題だ。簡単に広まるなら、企業がすでに宣伝活動に
使っているだろうし。
姉にYBB勧めたのは自分なので罪悪感が多少ある。(アッカは
障害で無理だった)
813名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:45:47 ID:xAlWOWdd
8M申し込み→何ヶ月も散々待たされる→ようやく開通
→モデムが届くが紙切れ1枚の接続説明書だけ→口座振替が反映しない
→何ヶ月もの料金をコンビニ払いで1度に請求される
→その後も口座振替が反映されない→ウォレットができたことを知らせる
メールさえこない→問合せてようやくウォレット登録完了
→毎月3200円やっと引き落し

その後、新規ユーザーは豊富なキャンペーンで無料期間や粗品をもらい
赤いバッグに入ったモデムと多種多彩な解説書付でスムーズに開通し
丁寧なサポートも受けられている

こんな差別があっていいのかね?
ビクビク ブルッ!
くやしいっ・・・
814名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:48:01 ID:O6tZ2OtL
>>811
なんで辞めちゃうの?
もっと潜伏して情報を教えて!
815名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:50:25 ID:oEkkDiOV
一回退会して他のプロバイダーのサービスをうける。
ほとぼりがさめた頃で戻ってくるってだめかな?
816名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:52:57 ID:8LioIAWR
粘着ってw、、、、

サポートの方が粘着なんだが、、、、
グダグダと出来ませんとか、いい加減な理由で騙そうとしたり。。。。

さっさと認めてスムーズにプラン変更すりゃいいんだよ。

粘着してるのはサポートのほうだべ
817名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:53:02 ID:pv5ZmKC6
>>811
モデムはいつくるの?

サポセンもある意味被害者だとは思うが、それでもこんなやり方は許せん。
818名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:54:53 ID:8LioIAWR
あ、メルラン・・・・・・・・・
819名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:56:14 ID:GLgbfgwg
  

  ユーザーが裏プラン押しかけ
     ↓       ↓ 
  成功↓       ↓失敗
     ↓       ↓
  契約数維持    契約数減
  だが減収      しかも減収多


どちらにしてもヤフーの信用は落ちていく



820名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:56:15 ID:oXCTlJs5
>>815
「退会したかの記録は個人情報保護法の関係でも一定期間残す」らしいという返事を受けたとのレスを見たことがある。
一定期間以上別のプロバイダのやり過ごし、ヤフーに戻ってくれば新規で安くしてもらえるのかもしれない。
でも「一定期間がいつまでなのか不明」、「必ず成功するとは限らない」、
「キャンペーンが終わっていたら意味がない」などを考えると他プロバイダに移ってしまった方が早いのかも知れない。
821名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 22:58:23 ID:7qhg1Os6
法律版で意見聞いてみるのはどう?
822名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:02:59 ID:/SfeNT3U
>>811
釣りかよw
818見るまで気が付かなかったw
823名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:04:25 ID:xAlWOWdd
やはり8M長期契約者へは2100円どころか
モデムをレンタルから無料譲渡にして
毎月1500円の支払いが妥当だと思う

これで新規8M契約者とのバランスがとれるな
824名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:13:18 ID:mh0SAAFc
>>808
とりあえず、まとめサイトがいるな。だれかエロい人おねがい。
825名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:14:58 ID:aAIW4b7E
>>805
とりあえずニュー速でスレ立ててみるしかないのかな。
【禿】 8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューがあるらしい。 【Yahoo!BB】
ってのが落ちたし。例えば、スレタイ変えて
「Yahoo!BBに8M新プラン登場!新規2,180円&既契約者2,096〜2,104円」とか。

解約者続出で「もうそのプランはありません」って言われても
事実変更された人もいるのでどちらにしても>>819になるね。
826名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:15:39 ID:7qhg1Os6
モデムが原因で適用されない場合は、モデム買い取れば適用されるので
しょうか?
827名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:16:39 ID:pv5ZmKC6
>>812
手っ取り早いのはアホーの掲示板に貼り付ける事だろうが、速攻で消されるって
誰かが書いてた。

外から埋めていくしかないんだろうなぁ。
828名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:17:23 ID:oXCTlJs5
>>826
モデム買い取ったのに解約の意志を示すのは難しいかもしれない・・・。
解約の意志を示すと向こうから安いプラン出して来るみたいだし・・・。
829名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:22:04 ID:1ovMu4S9
>>716
>「いつ契約を終了しますか?」の質問前に裏コース提案される
そうとも限りませんよ
830名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:23:42 ID:1ovMu4S9
>>721
>ヤフーの光はまるで駄目
いろいろ噂聞くけどやっぱりダメなのかな?
>ヤフーが斜陽に入ってる状態
ヤフーって言うかソフトバンクBBね
831名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:25:58 ID:oXCTlJs5
>>830
ヤフー光は高いだけで速度が出ないと聞く。
ヤフー光は1G−100M−PCを複数人で使う形態のようだから速度は出ないと思う。
光にするならテプコがいいと思う。占有だし。
832名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:27:08 ID:O6tZ2OtL
>>825
ニュー速落ちたんだ・・・みんな興味ないんだね。
各板の節約スレなんかが効率いいかも。

>>812
Yahoo掲示板か。皮肉だけど、そっちの方が幅広く広ま
るのかもなぁ。未だに検索はYahooしか知らない人もいるし。
833名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:35:07 ID:+Ex7+Gip
いいじゃんいいじゃん そんな広めなくたってー。
電話して裏プランOKだったヒトだけ喜んでりゃあさー。
駄目だったやつは諦めて3000円強はらい続けてればいいじゃあん。
電話する勇気ないとかほざいてるやつもそう。
ここにいねえで払い続けろよ。
裏プランごねなくても向こうから言って来たし、モデム変わったけどなんら今までと
通信状態変わらない俺は勝ち組。
834名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:38:17 ID:1ovMu4S9
>>831
テプコいいよねえ・・・・
うちじゃ使えないけどorz
835名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:41:08 ID:H16yG/Hi
>>827
ここに書くと消されちゃうかもしんないけど、スレはあったよ
レスがあんまりないみたいだが
ahoo掲示板ってそんなに閲覧されてないんじゃ?
むしろ、音楽とかゲームとかISPに関係ないネタ扱ってるとこで言った方が効果的かもよ
自分も光乗り換え考えるまでこの板見なかったし
きっちりと高い料金支払ってる人は現状に満足(あきらめ?)してるからISPには興味なしじゃね?
836827:2006/02/10(金) 23:46:14 ID:pv5ZmKC6
>>835
すまん、知恵袋だったかもしれん。
837名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:48:20 ID:U2dUfl+V
モデム返すときにヤフーIDとか書かなかった。
住所と名前だけ。
それでOKでしょうか?
838名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:54:09 ID:1M5z1RSW
向こうの勝手な都合だから、俺はモデムなんか返す気サラサラ無いぜ。
不公平なプラン作りやがって。取りに来い。
839名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:55:10 ID:8LioIAWR
男女が集まる通信販売板とか、ポータブルAV板、
今後はオリンピック板もいいかな。
840テンプレの人:2006/02/10(金) 23:56:05 ID:P1K+NH7m
こっそりね、ホークスファンの間に広めたら良いんじゃないかなーと思うのですよ。
消費者を蔑ろにする企業風土は、球団イメージにもマイナスだし、
野球ファンの風評はバカにならないので。

でも、「野球ファン」と「プロバイダ」がイコールにならないので、
流布は難しそうです。
841名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 23:59:46 ID:5xej5llp
生活板のが食いつき良さそうな気がする
842名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:05:00 ID:1kveNGWL
843名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:05:50 ID:1IZN0WEf
俺なんか元々BBフォン無しの初期ユーザーなんで
モデムもそのままで単に安くなったって感じ。
電話した以外煩わしい事一切無し。
って言うか、電話も直ぐ交渉成立で2分〜3分で終了
終始穏やかで逆にアホーの印象がよくなったぐらいなのだがw
いや、ふざけた新キャンペーン始めた事自体はムカつくけど。
そこに付込む隙がある間抜け企業相手と思うと腹も立たん。
まぁ2096円に出来たから言える戯言でもあるけどなw
844名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:06:31 ID:fkC4dCg1
http://mbs.jp/voice/

左にある憤懣本舗へメールしたら良い
メール多数なら番組で取り上げてくれる
奈良の騒音オバサンは憤懣本舗から広まった
845名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:10:53 ID:Iusjn9Lk
とりあえず、各所にメール送るためのテンプレキボン
846名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:19:39 ID:vjanWmWJ
>838
ワロタ。
847名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:23:51 ID:nhaClPro
>>844
メディアが利用できれば非常に結構だが、被害者が
悲惨であればあるほど寄ってくるのがメディアだ。
今回の場合既存ユーザーの料金が千円弱高いだけで
全く悲惨ではない。乗り換えるのも自由だ。
メディアにはまず期待できないだろう。
848名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:26:59 ID:1A5ar5+w
知恵袋、まじで消すの必死だね
このスレのリンク張ってたりするから、やっぱ社員も見てんだろね
849名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:30:44 ID:nhaClPro
口コミやBBSで地道にYBBへの不信感を高めていくしかないね。
うざがられない程度で。
850名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:31:50 ID:Gkw1DkdM
>>797
地域は神奈川の湘南だし期間は4年くらいだから773と条件は同じはず。

>>811
私は明日付でやめるので言いますが、「あまりにも粘着」な人だけ
新プランを提案するようになってます。
>>822
・・・

>>843
本来、キャンペーン打ったら、同じ条件なんだから同時に安くしなければならないはず。

僕は同じ条件への変更はできないって断られた。
Webでは同じ条件に変更できるのになあ?

もしかしたら、同じ条件に変更手続き完了後であれば、すんなり変更できるのかもね。
851773:2006/02/11(土) 00:35:35 ID:Gkw1DkdM
>>797
>地域は神奈川の湘南だし期間は4年くらいだから773と条件は同じはず。

違うよ。うちは福岡。
>>732,797は神奈川で東日本だからできたのかなと言ったの。
852名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:38:57 ID:a1r65xdq
すでに、Yahoo! BB ADSLをご利用中の方や、お申し込みいただいた方、一度でも解約やキャンセルされた方の再申し込みの場合は、キャンペーン適用対象外となります。
853名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:52:28 ID:xTaP3LMJ
>>852
申込者が同じでも、電話番号が違えば新規扱いで対象になる。
854名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:54:16 ID:NiBJZN9J
>>853
わざわざ変えるのかよ
855名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:54:43 ID:i9VO/bc+
>>825
オイラもニュー速板で知ったからな。プロバイダー板なんて、ほとんどのぞかないよ。

孫もブロードバンド事業が黒字になったと、発表したばかりなのになw
856名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:56:05 ID:cy1P0Qrh
1000台2000台と様々な箱詰で集まる中古モデムは壮観だろうね・・・。
どうするんだろ?
857名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 00:59:10 ID:HvASQcSh
おれはプチプチのみで送る
箱がないんで・・・
858名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 01:00:31 ID:xTaP3LMJ
ラップで巻いて「こわれもの」指定で十分だよ
859名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 01:00:53 ID:pzpJBvsg
一度解約して、○ヶ月無料キャンペーン適用された人いる?
860名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 01:06:12 ID:vqwpHF+o
1500円に値下げしろとまでは言えるな
861名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 01:15:10 ID:WKAiHHXx
>>833はヤフー工作員
インチキキャンペーンもっと広めてやるわ
862名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 01:51:54 ID:Gkw1DkdM
ざべには投稿できた。
http://net-biz.bbs.thebbs.jp/1135332377/4-

【レスリング】アジア選手権の女子日本代表の監督にアニマル浜口さん…本人が志願
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139586837/16
16 名前:15  softbank220020000075.bbtec.net[] 投稿日:2006/02/11(土) 01:43:15 ID:coz+0rDa0
下のと同じ内容を含んだ文章を投稿しようとしたら、無視されるようになった。
ブラウザからでも、JaneDoeからでも同じ。
しかも、2chの投稿エラーと違って、間髪おかずに再投稿は可能。
2chでスルーするようにしてるのでなければ、
Yahoo!BBがフィルターかけてるって事に?

【調査】 "一極集中" 暴力団員の半分以上が、山口組に…全体では約4万3300人★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139578529/172

【耐震強度偽装】横浜市の建て替え負担額1世帯3900万円に「大き過ぎる」と住民が反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139187008/532

【神戸空港】割高時給にも早朝勤務でバイト不人気 開港迫る神戸空港商戦“視界不良”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139318664/250
863テンプレの人:2006/02/11(土) 02:12:36 ID:O7g4aA4t
人の居ない時間にテンプレ再掲。ただ、ちょっと長すぎるので端折れる人は適当におながいします。
【YahooBBを使っている人へ】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランと同等のサービスに変更が可能になるようです。

まずは電話
一般電話:0800-1111-820 携帯電話・PHS:03-6688-1970(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

6 キャンセル・解約に関するお問い合わせ
→5 その他の理由での解約希望・電話加入権不要タイプのお客様

電話交渉時のポイントは以下のとおり
@「2180円のサービスがあると聞いた(HPを見た)」
A「不公平なので、解約も考えているのだが、どうにかならないだろうか?」

「そちらのプランではないのですが、別に2100円のプランが・・・」

( ´∀`)<任務完了!
864テンプレの人:2006/02/11(土) 02:13:57 ID:O7g4aA4t
[変更の手続きは簡単]
テンプレのとおり、電話をします。
その際のポイントは以下の二つです。

「2180円というプランを知っており、既存の客へも適応を希望する」
「対応が悪ければ解約の意思(検討段階も含め)がある」

変更できなかった人もいるようですが、
基本的にこれで2096円プラン(工事費84円を除いた額)を提示してくるはずです。

[変更後のリスク]
変更するとどうなるか不安な人が多いと思います。
ヤフー側の対応は以下のとおり。

@専用モデム(BBフォン開始前の旧型)への変更
A以後、回線速度の変更・無線LAN等の追加不可

ただ、一旦解約すれば再度契約できるようなので、結果として光への変更も可能です。
その他、モロモロの心配事は・・・

@切り替え時に工事費・手数料等は発生せず
A同・切り替えの際の通信途絶も短時間(NTT局内配線変更のみ)
BサポートおよびYahooのそのほかのサービス(プレミア契約等)は継続して利用可能
C回線に問題があれば、通常の契約と同様にサポートを受けられる

というわけで、契約変更不可以外のリスクは殆どありません。
変更後に問題が生じたら、ガンガン問い合わせましょう。
865テンプレの人:2006/02/11(土) 02:15:13 ID:O7g4aA4t
煩雑になるので、やはりまとめサイトは作るべきですかねぇ。
866名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 02:29:31 ID:TUneIyW5
マルチポストは荒らしだろ。
867名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 02:54:41 ID:yvnAlMyh
よっしゃ!一ヶ月無料裏プランゲッツ( o ・ω・ o )
868名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:03:46 ID:vjanWmWJ
まあ荒らし扱いにされても誘導される人は多いだろうな
869名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:10:54 ID:JTAQBzys
>>864
その電話の仕方だとアホーにクレーマー認定されるだけで終わる可能性があるのでオススメできない。
1、「裏コースについては知らないふり」をして解約を進める。
2、「他プロバイダへ乗り換える意思を伝える」
これだけでおk。

アホーに「解約したい」と言えば、あとは向こうの質問に答えるだけでいい。
だいたいは電話番号→氏名→住所→解約の理由 で聞かれるはずだからその時に、
「他のプロバイダへ乗り換えるつもりです」と言えば
モデムの条件さえ満たしていれば裏コースを提案される。
もし提案されなければ受話器を下ろすまでなら解約にならないので、
「気持ちが変わったのでもう少し考えてからもう一度電話します」とでも言って切ればいい。
とにかく重要なのは、
「解約する意思」と「他プロバイダへの乗り換え予定の意思」
をアホーに伝えること。
870名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:19:57 ID:EghpSVTI
>>869
俺は逆に最初それで全然ダメだったが、
裏コース知ってるって言ったら変更できたけど。
一回で変更認めさせるぐらいの気持ちでいかなきゃ嘗められるだけだぞ。
871名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:22:24 ID:JTAQBzys
一発目で成功してますが何か?
872名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:25:09 ID:EghpSVTI
>「気持ちが変わったのでもう少し考えてからもう一度電話します」とでも言って切ればいい

このことを言ってるんだよ。おまえのことなど聞いてないw
873名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:32:18 ID:JTAQBzys
やめる意思がないんだから保険は必要だろう。
実際モデムの契約が他社?へ変更されていれば裏コースにできないんだから。
874名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:40:23 ID:1kveNGWL
いろんな方法あってよいと思うよ、
でも1つの方法だけじゃ対策され成功率は下がるもの。
とりあえずテンプレはそれでいいと思う、
ここへのリンクがあれば他の方法があることも分かると思う。

ここのアドレスあると書き込めないなら、
ネット関連のプロバイダーで白熱中とか書いときゃいいんじゃね?



俺も、一発目で、
掲示板で見た→
不思議な理由で駄目→
納得いくまで問い詰める→
なぜかサポート泣きついてくる→
いつの間にやらプラン変更。

>>実際モデムの契約が他社?へ変更されていれば裏コースにできないんだから。
それも疑問だよ。。。モデムレンタル料変らないし、値段が下がるのはADSLサービス料だしねぇ。
875名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:42:46 ID:0tCvMDva
犬肉臭いスレだな
876874:2006/02/11(土) 03:44:01 ID:1kveNGWL
「8MBBフォン無しプラン以外なら変更できます。」 とか言うらしいしW

別会社に委託してないモデムと交換させたらどうかな?
実際12Mは旧横型に交換なわけだしさ。
877名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 03:45:03 ID:1kveNGWL
>>875
ようこそ、お仲間。(^O^)
878名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 04:01:44 ID:1kveNGWL
*「委託」*って言うのは、
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20088918,00.htm

具体的には、まず12月1日付けでソフトバンクBBを「BBテクノロジー株式会社」という社名に変更する。
BBテクノロジーはADSL事業を専門的に担当する。

さらにモデムレンタル事業を分割してBBモデムレンタル有限会社を設立し、
12月中に有限会社ジェミニBBに売却する。
ソフトバンクBBによれば、ジェミニBBは投資家グループによる企業で、
モデムレンタル事業をソフトバンクグループから切り離して財務を改善するのが
狙いとのことだ。なお、BBテクノロジーはBBモデムレンタルと業務委託契約を結び、
モデムを借り入れる。


つまり、BBテクノロジーがジェミニBBからモデムを借り入れて、ユーザーに貸し出すんだろ?
ユーザーとジェミニBBはまったく関係なく、関係があるのはBBテクノロジーなんだな?

*「譲渡・売却」*って言うのは、
ケイマンモデム、、、、情報検索中
879名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 04:09:55 ID:1kveNGWL
880名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 05:43:43 ID:3pZFf5YZ
YahooBBの12Mを解約して他のプロバイダに変えようと
思っていた矢先にこのスレが目に入ってきました。

このスレみてると8Mで契約してる人のみが解約しようとすると、
引き止めるために8Mの2100円プランを出すように見えるのですが
私のように今まで12Mで使っていた人間が
他の会社に行くから解約しますって電話なりをすればその裏プランとやらに入れていただけるんですか?

まぁ、どちらにしろTikiTikiの3Mに変えようかなって思っていたところなので
できないんなら解約するつもりなんですがね^^;
881softbank220020000075.bbtec.net:2006/02/11(土) 06:24:28 ID:Gkw1DkdM
平成電電の電光石火だと、年払いだし、初期費用がかかってしまうけど、
継続利用なら安いね。
いつの間にかサービス開始してたから、これに入ることにする。

                 税込み
初期登録費    \3,000  \3,150
DSL契約料     \800   \840
NTT回線工事費  \3,050  \3,202
合計         \6,850  \7,192

モデムレンタル         税込み
年額         \20,000  \21,000
月換算        \1,666  \1,750

モデム買い取り         税込み
モデム代      \12,000  \12,600
年額         \15,000  \15,750
月換算        \1,250   \1,312
882名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 06:25:52 ID:nhaClPro
>>880
そうです。「他社のより安いサービスに乗り換える」という理由なら
「8Mで速度は落ちますが・・・」という展開になり裏プランが出てくる
可能性はあります。状況によりますが。
でもtikitikiは安いよね。8Mは2000円切るし今なら半年(ほぼ)無料
でしたっけ。
883名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 06:28:26 ID:hjmjHxb7
8M3年半使用。
解約した。

「新規より1000円多く払い続けるなんて納得できない!」
「納得してもらうしかありません。」


だって。。。
884名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 06:43:55 ID:Gkw1DkdM
>>883
電光石火の最安なら、Yahooの3,300円と比較して、
工事費、モデム代は1年で元取れておつりが来る。

もちろん、CATVは電光石火には含まれてないが、
見たい番組が音声なしでしか再生できなかったからいらないし。
885名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 06:57:18 ID:nhaClPro
>>883
yahooの本音だね。
既存ユーザーは客じゃねえ、新規ユーザーと解約ユーザー
(一部除く)が大切な本当のお客様だ、ってこと。
886880:2006/02/11(土) 07:02:02 ID:3pZFf5YZ
>>882
素早いご回答ありがとうです。
今日の10時からYahoo側の電話の受付を開始すると思うので早速アタックしたいと思います。
887名無しさんに接続中…
>>853
電話番号は個人情報なので、個人情報の完全削除をYahooに連絡して
解約を行い、再度契約したときにお客様は以前・・ときたら、前回
の個人情報の完全削除してなかったのか!といえば、新規で契約し
てくれそうな気がします。
さすがに、弊社は個人情報保護法に違反にしてます!とは言わない
でしょ。