KDDI光プラス(光ファイバーサービス) 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 12:36:31 ID:+X7eOLJc
>>933
はぁ?
大丈夫に決まってんだろ?
935名無しさんに接続中…:2006/09/17(日) 16:26:06 ID:MBvhsOXH
>>934
..って、なんで、そう言えるの?。
936名無しさんに接続中…:2006/09/18(月) 21:26:19 ID:rF8/ayFd
google SMTPAUTH
937名無しさんに接続中…:2006/09/19(火) 19:53:03 ID:PdbsXUk4
>>936
だから、SMTP-AUTH ではなくて、なにも認証無しにリレーしてくれる状態なんだってば。
938930:2006/09/20(水) 04:05:17 ID:Hu2fmRNE
レスありがとうございます。

>>931
切断した時のモデムはPOWERとVDSL LINKだけ点灯しています。

>>932
ネットをしていない時に切れている(PCが点いていない時)が多いの
ですが、関係あるんでしょうか
939名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 09:06:28 ID:f7G7sf4s
>>938
>切断した時のモデムはPOWERとVDSL LINKだけ点灯しています。

PPPが消灯しているのならVDSLモデムかVDSL装置の可能性も有り。
要するにノグイン出来ていない。
まさか料金滞納で認証されていないというオチは無いよな。
940名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 09:07:13 ID:f7G7sf4s
×ノグイン
〇ログイン
941名無しさんに接続中…:2006/09/20(水) 12:02:02 ID:glc383pk
DSLAMのport不良ジャマイカ?
942名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 14:55:03 ID:sm+eEtaQ
150から170にHGW変わったら、IPが変わらなくなった
PCとモデム直結で偽装してIP変えると変わるが
170をつけると昔のになってやがる・・・

でもまた、PCとモデム直結してIP確認だけしてみるとさっき変更したIPだ

フザケルナ170、こいつつけると強制的にIP固定なのか・・・
何もかも150の方が良かったぜ・・・

IP電話さえ無ければ、市販のルータに変えちゃうんだがなぁ・・・
943名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 16:52:26 ID:YuAzTf67
オレ的には固定のほうがありがたいよ
944名無しさんに接続中…:2006/09/24(日) 17:48:13 ID:V0yCj72R
>>942
最初から170だったけど、IP変わらないのが困る
更新ボタンを押したままHGWの電源を入れれば変わるかも。
個人的にはちょいちょい変わってくれたほうがうれしいので・・・
945名無しさんに接続中…:2006/09/25(月) 00:24:06 ID:TtaeyMKb
外からMagic Packet飛ばして,自宅サーバーの電源を入れたい私はIP固定の方が便利.
946名無しさんに接続中…:2006/09/28(木) 18:59:42 ID:eS7iEDS9
でた!なんだこのキャンペーン!月初に入った俺は負け組じゃねーか!
947名無しさんに接続中…:2006/09/29(金) 10:36:39 ID:WhhtdDDT
・ au携帯電話購入時に割引に使える「KDDIポイント大作戦」5,000ポイント(10,500円相当)プレゼント
・ 初期費用無料 ※別途登録料3,150円がかかります。
・ 月額利用料の合計額から最大1,050円引き×6ヶ月(開通月含む)
・ かけつけ設定サポート初回基本設定料 無料
・ TVサービス月額利用料 最大6ヶ月間315円でのご提供(先着10,000名様) ←これか?
948名無しさんに接続中…:2006/09/30(土) 05:34:22 ID:xL1fMoKL
http://www.dion.ne.jp/news/060928.html

ひかりoneホーム用回線終端装置(ONU)電源アダプタのVCCI規格について
949名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 11:26:49 ID:qXcj8UdY
HGWのBL150HVの最新ファームって8.55でOKでしょうか?
950名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 11:45:45 ID:D/OAE6tc
951名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 00:20:22 ID:m7lVjB8M
ここ数ヶ月、このスレは進みが遅くなったな・・・

まあ特に話題もないけどな・・・
952名無しさんに接続中…:2006/10/02(月) 09:47:57 ID:NxjAvJr3
話題がないのは逆によいこった
プロバ板で伸びるってことは
何ぞ不満か問題ありの場合が多いし
953名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 19:32:11 ID:OfP02T/A
月月倶楽部終了だとよ。
セサミバッグが当たっただけまだましか┐(´〜`;)┌
954名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:03:59 ID:sxvthzge
>>953
何も当たってない
ttp://www.dion.ne.jp/news/061001.html
955名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 22:16:54 ID:m6QFzyAH
ひかりプラスは終わった。
956名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 23:12:28 ID:ycjKVDT+
>>955
終わってるね。「ひかりone」だし。
このスレも使命を終えたようだ。
957名無しさんに接続中…:2006/10/05(木) 20:48:54 ID:2I0JYxf/
次スレ
【TEPCO】ひかりone【KDDI】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1153035026/
958名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 02:19:11 ID:S6dHOGDt
光プラスもこのスレで終わりか


なぜか寂しいな・・・
959名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 12:20:44 ID:00R+BBNF
これだけISPに好意的なスレも珍しかったんじゃね
今となっては乗換えらえてあせった糞CATVの歩合営業がいちゃもんつけにくるのも楽しかったな
960名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 22:49:58 ID:1Pcc8TnW
>>959
kwsk
961名無しさんに接続中…:2006/10/26(木) 23:16:24 ID:JyfGhIta
NTTインフラネット、京セラコミュニケーションシステム、古河電気工業の3社は25日、
光ファイバーと無線通信を組み合わせて、地上デジタル放送を配信する実験に成功したと
発表した。この仕組みを使えば、山間部や離島などの難視聴地域でも地デジを視聴できる
ようになり、高速インターネットサービスも可能になる。

 地方自治体などは放送電波が届きにくい難視聴地域には光ファイバー網を使って地デジを
見られるようにする計画だが、山間部や離島では光ファイバーの敷設にコストがかかる。
3社が開発したのは光ファイバー敷設が困難な部分を無線で伝送し、各家庭までは再び
光ファイバーや既存のCATV網を使って配信する技術。

[2006年10月26日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2006年10月26日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y374%2025102006
962名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 16:59:29 ID:LLPo4tGu
DIONが提供する動的IPアドレスを用いて、悪質な業者が運営するメールサーバ
などから直接送信されるメールを規制する「Outbound Port25 Blocking」の適
用について、現在規制中の携帯電話宛だけでなく、全ての宛先に拡大します。

これにより、DION以外のメールサーバ(例:他社プロバイダのメールサーバ、
会社のメールサーバ、ご自身で構築されたメールサーバ)をご利用の場合、現
状のメールソフトの設定ではメールが送信できなくなる場合がございます。
963バットマン:2006/10/28(土) 20:21:08 ID:xs4EgO2v
KDDI 光 最悪!!
キャンペーンとか言って勧誘してきて、
「2週間から1ヶ月」って言ってきたので申し込んだら
2ヶ月もかかったよ!!!
対応できないならキャンペーンなんてすんじゃねーよ!
あとウソをつくな!2ヶ月も待たされるならやんねーよ!
ケータイも絶対auだけはしねーからな!!
964名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 02:09:06 ID:RmK03gMz
どうぞご自由に
965名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 00:17:18 ID:gWVN9+6D
月月倶楽部 糸冬 (´・ω・`)ショボーン
966名無しさんに接続中:2006/10/30(月) 14:54:12 ID:Qt3PB7Z1
>>963
他はもっと酷いでしょ。
Bフレだって、場所によっては3,4ヶ月待たせるよ。
967名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 00:10:08 ID:ilYGh7PE
>>966
首都圏ではそんな事は無いな。
痴呆は知らないが
968名無しさんに接続中…:2006/11/01(水) 01:19:30 ID:jQmjNz7A
速ケリャ一月以内
969名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 22:37:22 ID:71g8KIX8
中華とニュージーうざい(´д`)
peercastやってるとGUIでアクセスしてきてるのわかるんだけど7144は使うから閉じれないしどうすればいいの?orz
WAN側IPも59.137.***.***から再起動しても変わらないしorz
970名無しさんに接続中…:2006/11/09(木) 02:46:13 ID:IHEywQKW
>>969
ぴあかす設定画面のパスワードを設定
あとピアガーディアソなどのツールで海外からのアクセスをカット
本家以外のVPなりKPを使うとか。
971名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 13:58:09 ID:5LoH1DZL
このスレッドなんかすたれてきたな
ひかりONEにでもながれてるのか?
972名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 19:14:25 ID:FlassE5E
一応ひかりおねに統一されたりしたし。
とはいえひかりおねスレもいまいち・・・
973名無しさんに接続中…:2006/11/17(金) 11:29:26 ID:eTfy85VB
ひかりONEね
974名無しさんに接続中…:2006/11/26(日) 15:35:19 ID:ecUaHSo1
うち、まだ光Oneきてなくて光プラスのままなんだけど・・・・
どうなってまうの?(´・ω・`)
975名無しさんに接続中…:2006/12/03(日) 21:40:46 ID:zZOkg/q9
>>974
どう違うの?(´・ω・`)
976名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 00:43:13 ID:J5tyK2aX
>>975
うん、まあ、TEPCOの線が届いてなくて光Oneの契約ができないってだけなんだ(´・ω・`)
977名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 00:46:40 ID:2sYcuJty
>>976
NTTのファイバーでいいじゃないの。
契約内容ってなんか違うのかしらん
978名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 18:30:59 ID:gllChqjO
TEPCOのほうがうちも正直いいけど、ONEで妥協しようか。
979クソバイダー情報:2006/12/04(月) 23:26:14 ID:8n98aX2R

■ P2Pユーザーは必見 ■

 http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
   [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
980名無しさんに接続中…:2006/12/23(土) 23:03:51 ID:MCMMX3c1
KDDIの規制する「Outbound Port25 Blocking」のため、yahooメールが使えない。
受信はできるけど、送信ができない。
最悪だ、KDDI、事前通知がなかった。聞いたらdionメールアドレスがないからといわれた!。
最悪、KDDI!
981名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 00:01:58 ID:eG8Dx3HW
>>980
ブラウザでのメールなら使えるぞ???
メールソフトでのメールならポート587にしてみたら?
https://ybb.softbank.jp/support/setup/hikari/mail/oe_setup.php
https://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/oe6_send.php
982名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 19:09:12 ID:e8NFXazS
おお、いつの間にかそんな事になっていたなんて。
981さんの方法で解決、横からサンクス。
983名無しさんに接続中…
次スレ
【TEPCO】ひかりone 2【KDDI】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1164814045/l50