>>6-7 客先のビジネスFAXといっても家庭用と同じレベルのキャノンのキャノFAXでG3なんだけど、
これがひかり電話にしたら使えなくて最初焦った。
そしたらナンバーディスプレーの信号を掴むとこれ受信出来ないのな。
結果、ルーターのナンバーディスプレーを使用しないに設定することで使えた。良かった。
>>123 いや、RT-2000NEなんだけど、家庭用FAXは当たり前のようにナンバーディスプレーに対応しているけど、
ビジネス用FAXはナンバーディスプレー対応が当たり前とは言えない状況のようです。(特にキャノン)
ナンバーディスプレー対応の電話機もFAXも最初にナンバーディスプレー契約して利用する際には
そのように機能設定しないとならないでしょ。
だからキャノンのFAXではナンバーディスプレーの信号が来ると使えなかったと。
125 :
123:2006/02/04(土) 01:26:36 ID:dHlfO4l5
>>124 ナルホド、ND非対応のFAXにND信号を入れてしまっていた、と。