【NTT西日本】フレッツ 光プレミアム その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
714名無しさんに接続中…
>>712-713
オールインワンの一体型がラインナップされても良さそうだけどね。
設置形態によっては独立していた方が便利な場合もあるよ。
LANケーブルで給電できるPoEに対応してたらいいのにね。

電源タップやACアダプタ用ケーブルをテンプレに追加した方が良さそう。
板違いかな?
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/cable/pc-tap/index.asp
オーディオテクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/search/d.html
715714:2006/01/24(火) 17:28:07 ID:RNtnS4hQ
UPS(無停電電源装置)で停電時のひかり電話利用もOK
APC BE325-JP
http://www.apc.co.jp/products/surge/es325.html
716名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 17:59:44 ID:9MU5+JLx
10月にマンションタイプに申し込んで全24戸中3戸しか加入しないのに受け付けてくれた
そして昨日、今日、明日と光ファイバー取り付け工事なんだけどとりつけたあとにも
各戸内でも工事あるの?
光ファイバー取り付けからどれくらいで使えるようになるんだろうか
717名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 19:00:59 ID:JrCnBB3a
>>714
エレコムのACアダプタ対応スリムタップっていうのが
なかなか良さそうだね。