FTTHの速度を人並にしたい Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
FTTHの加入者増、winny等のファイル共有ソフトによって、 
最大上下100Mbpsとうたいながら全然速度が出なくて憤慨してる人、 
ADSL以下の速度しか出なくて泣いている人! 

まずはFAQを読んで、試行錯誤してみましょう・・・。
※回線速度計測スレッドではありません。

前スレ FTTHの速度を人並にしたいpt1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073752380/l50

関連リンク >>2-3
2名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 18:54:32 ID:vTC/zXbN
FTTHの速度を人並にしたいFAQ
ttp://wiki.nothing.sh/338.html

フレッツスクエア
ttp://www.flets

速度測定サイト
ttp://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ 
ttp://speed.rbbtoday.com/

Bフレッツ
ttp://www.flets.com/

TEPCOひかり
ttp://www.tepco.ne.jp/

◆夜中専用◆FTTH転送速度を計測しよう◆ 
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1065451179/
3名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 18:54:53 ID:vTC/zXbN
○MEGA EGG公式サイト 
ttp://www.megaegg.com/ 
○BROAD-GATE01公式サイト 
ttp://ftth.gate01.com/gate01.html 
○ケイ・オプティコム公式サイト 
ttp://www.k-opti.com/ 
○スピードネット公式サイト 
ttp://www.speednet.co.jp/index.html 
○eoメガファイバー公式サイト 
ttp://www.eo-window.com/ 
○TOCN公式サイト 
ttp://www.tocn.ne.jp/ 
○TTNet@公式サイト 
ttp://www.ttnet.co.jp/ 
○ニューラル・ネット公式サイト 
ttp://www.neural-net.co.jp/ 
○WCN公式サイト 
ttp://www.omp.ad.jp/ 
○アイ・ピー・レボルーション公式サイト 
ttp://www.iprevolution.ne.jp/html/indexf.html 
○KVHテレコム公式サイト 
ttp://www.kvh.co.jp/jp/ 
○アドバンスト・インテリ・スペース公式サイト 
ttp://www.adispace.ne.jp/jp/index.html 
○So-net 光コース公式サイト 
ttp://www.so-net.ne.jp/event/start/
4名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 20:07:28 ID:tZ3AcFy8
糞スレ立てるな!
市ね!
5名無しさんに接続中…:2005/12/14(水) 20:51:17 ID:1rc+GeXJ
>>4
お前が氏ね
61:2005/12/14(水) 22:54:13 ID:4QN8lX7/
>>2のStudio Radishへのリンクが間違ってた。
正しくは、ttp://netspeed.studio-radish.com/
7名無しさんに接続中…:2005/12/15(木) 01:31:04 ID:5NV9jX7/
あげ
8ぴぴ:2005/12/15(木) 01:32:59 ID:94x3s1oF
新スレおめ☆(^▽^)
9名無しさんに接続中…:2005/12/15(木) 13:42:38 ID:dEzes6LN
BフレッツNFからHPへ移行して
ノーマル状態で、下り28M・上り20M。
EditMtu使って、下り50M・上り27M。
Windowsのファイアーウォール無効にして、下り55M・上り27M。
ルーター(NTT-ME BA6000)のファイアーウォール無効にして、以下
のとおり。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:67.41Mbps (8.427MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:27.77Mbps (3.472MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:***.**.***.***.**.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/15(Thu) 13:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

現状ではこれが限界・・・・。
10名無しさんに接続中…:2005/12/15(木) 15:23:24 ID:dEzes6LN
スマソ。
>BフレッツNFからHPへ移行して

(誤)HP
(正)HF
11名無しさんに接続中…:2005/12/15(木) 16:56:09 ID:5NV9jX7/
宣伝して下さい】



2005年12月17日 土曜日

ニュース速報VIP板で2ch史上最速1000を目指さないか?

10数人じゃ無理だけどいろんな板の住人が集まればミラクルはおきるはずだぜ?

12月17日土曜 午後9時丁度に

ニュース速報VIP板でスレを立てるのでみんなの協力御願いする。
12タネ:2005/12/23(金) 23:51:28 ID:e/yF+TxN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:北海道札幌市豊平区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.909Mbps (1.114MByte/sec) 測定品質:71.5
上り回線
 速度:2.599Mbps (324.9kByte/sec) 測定品質:56.4
測定者ホスト:*******.hkidnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/23(Fri) 23:48
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これしかスピードが出ません
MTUなどいじりまりましたが
ぜんぜんです。
どうすれば良いのでしょうか?
13タネ:2005/12/24(土) 00:01:15 ID:Uk5DPBQ6
ルーターとか使ってません
終端装置から直にパソコンつないでます
14名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 00:04:11 ID:ZZOWWnic
どうもこうも無いじゃん。
PCのスペックくらい書けば?
頭が悪いから仕方ないのかな?
15タネ:2005/12/24(土) 00:32:26 ID:Uk5DPBQ6
PCスペックは
インテル2.4G メモリー512MB グラボRADEON XT-800
OSはXPSP1
16名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 00:35:50 ID:xSkiC8Uw
インテル2.4Gてw
17名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 00:47:49 ID:EUtPVPrT
>>16
2.4ギガヘルツです
18タネ:2005/12/24(土) 01:01:01 ID:iwvQvgz3
PCスペックは
インテルP4 2.4Ghz メモリー512MB グラボRADEON XT-800
OSはXPSP1
19名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 01:02:32 ID:rjr0xycv
で、MTU,RWINは?
20名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 01:18:33 ID:MYt39SqX
あとクレジットカードの番号も
21タネ:2005/12/24(土) 01:30:06 ID:iwvQvgz3
MTU1454
RWIN742400
です
RWINはEDITMTUで算出しました
22名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 01:46:24 ID:rjr0xycv
>>タネちゃん
RWINがMTU-40の整数倍になっていませんにゃ。
260176,520352でやってみ。
しかしEDITMTUではAFDとか設定されなかったような気が。
NetTuneで設定したらどうよ。
ttp://hikarifiber.net/ の「100Mの設定」参照してね。
23タネ:2005/12/24(土) 03:04:40 ID:iwvQvgz3
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:北海道札幌市豊平区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:21.12Mbps (2.640MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:6.359Mbps (794.9kByte/sec) 測定品質:76.6
測定者ホスト:*******.hkidnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/24(Sat) 3:00
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
>>22さんのやり方やってみましたが
結局なにも設定してない時の速度しか出ません
どうしたら良いでしょう?
24 ◆ge6zyXPlQQ :2005/12/24(土) 03:14:31 ID:yLTEbnMl
 
25名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 03:15:40 ID:rjr0xycv
NetTuneで各画面の入力毎に「設定」ボタン押した?
再起動はしたよね。

あとフレッツスクエアでの網内の速度は?
26タネ:2005/12/24(土) 04:20:53 ID:GKXLo/lw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:北海道札幌市豊平区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:66.95Mbps (8.369MByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:18.69Mbps (2.336MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:*******.hkidnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/24(Sat) 4:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RASPPPoEを使用してMTU1454RWIN1040704で計測しました
くだりは上々ですが上りがいまいちです。
ちなみフレッツスクウェアでは85Mbpsです
27タネ:2005/12/24(土) 04:41:26 ID:GKXLo/lw
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/24 04:38:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/so-net/北海道
サーバ1[S] 27.9Mbps
サーバ2[S] 27.5Mbps
下り受信速度: 28Mbps(27.9Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
28名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 06:22:11 ID:ZPzVLf7L
bspeedtest.jpを使ってる奴は宣伝ということで。

>>27
氏ね
29名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 09:09:46 ID:1La08lvA
「Studio Radish」だって宣伝がある。
30名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 11:25:52 ID:i1o5zSHL
>>28
バカヤロウ!!
www.bspeedtest.jp は  3 割 増 で測定してくれる
太っ腹な測定サイトなんだゾ!!
31名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 11:54:20 ID:YgM5PSo2
>>29
エロサイト管理人乙
32名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 12:17:09 ID:jHYlIK7s
>>31
Radishマンセーさん乙。
33名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 12:19:20 ID:1La08lvA
そもそもStudio Radishが一番正確なのか?
34名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 12:29:26 ID:1La08lvA

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.01Mbps (8.626MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:25.87Mbps (3.233MByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:***********************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/24(Sat) 12:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


35名無しさんに接続中…:2005/12/25(日) 01:14:01 ID:GjVhFki9
自PCと測定サイト間の速度という点では、全ての測定サイトの数値は正しい。
Radishの上りは、測定サイトのサーバから距離のある人にとっては無意味な速度表示がされるが、それはしょうがない。
サーバが65536以上のRWINに対応していないからね。つまりRWINをいくら大きく設定しても上りは65536以下のRWINとみなされる。
北海道は上りが50Mbpsなんて測定値は絶対にでません。
36名無しさんに接続中…:2005/12/25(日) 11:50:25 ID:9h0THxah
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ぷらら
測定地:茨城県守谷市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:65.57Mbps (8.196MByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:32.63Mbps (4.078MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/12/25(Sun) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


MTU、RWIN他を調整してみた。
調整前が上り30Mbbsだから結構いい感じ。
37名無しさんに接続中…:2006/01/04(水) 19:15:45 ID:UJ3g+6hE
Radishって夜の混雑時のテスト当てにならないのな
他のサイトなら時間帯によって大して変わらないのにここだけすごい差が出る
38名無しさんに接続中…:2006/01/07(土) 03:06:42 ID:3DSNbCBZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:福島県郡山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:31.06Mbps (3.882MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:29.87Mbps (3.733MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:**********.fks.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/7(Sat) 3:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


(´・ω・`)
39名無しさんに接続中…:2006/01/07(土) 10:43:12 ID:YaoKsPlj
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
40名無しさんに接続中…:2006/01/08(日) 03:20:07 ID:U+NGob10
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 13:32:19
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 25.6Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 20.4Mbps
下り受信速度: 26Mbps(25.6Mbps,3.2MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(2.98Mbps,370kByte/s)
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの下り平均速度は15Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
41名無しさんに接続中…:2006/01/08(日) 19:21:40 ID:BpzZSPuX
>>37
プロバイダの回線が混んでいるという可能性も考えられなくないか?
42名無しさんに接続中…:2006/01/10(火) 15:22:07 ID:KdLj3ef1
もっと早くしたい

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/24 04:38:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/so-net/北海道
サーバ1[S] 27.9Mbps
サーバ2[S] 27.5Mbps
下り受信速度: 28Mbps(27.9Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
43名無しさんに接続中…:2006/01/13(金) 06:24:24 ID:cXOtggTS
早くしたいな

ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/24 04:38:03
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/so-net/北海道
サーバ1[S] 27.9Mbps
サーバ2[S] 27.5Mbps
下り受信速度: 28Mbps(27.9Mbps,3.5MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
44名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 18:39:32 ID:uXGmhUZZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:31.66Mbps (3.957MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:17.87Mbps (2.233MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/18(Wed) 17:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんとかならんですか・・・。
OSはXPSP2、CPUはセレD3.2G、メモリ512MB
どこかにアクセスするだけでMTUとRWINがわかるサイトがあったと思うんですが、
以前そこで調べてみたらMTUは1480、RWIN65535でした。
45名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 21:42:10 ID:elFJXXw5
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.73Mbps (6.841MByte/sec) 測定品質:80.5
上り回線
 速度:43.18Mbps (5.397MByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:*******.sitmnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/18(Wed) 21:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

光開通記念で測定してみました。午前中とかだと下り60後半から70ぐらいまでいく時があります。
ハイパーファミリーだとかなり速い方みたいだから満足してます。
46名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 21:46:04 ID:elFJXXw5
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/18 21:43:23
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/-/埼玉県
サーバ1[S] 72.9Mbps
サーバ2[N] 71.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(72.9Mbps,9.1MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.1Mbps,9.5MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は32Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

こっちはあまりあてにならないっぽいのかな。まあ以前はADSLで実測2Mぐらいだったからどっちにしろ満足してるけど。
47名無しさんに接続中…:2006/01/18(水) 22:37:39 ID:bw1U1OqI
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

超はやい
48名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 05:44:29 ID:HOJMf3o3
ぬるぽ
49名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 08:08:29 ID:Otm1K0e7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.64Mbps (2.331MByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:30.42Mbps (3.802MByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:***********************.hyogo.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/20(Fri) 8:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

フレッツスクウェアなら70M超えてるけど・・・
誰かボスケテ('A`


5049:2006/01/20(金) 08:09:32 ID:Otm1K0e7
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/20 08:09:01
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/ocn/兵庫県
サーバ1[S] 10.4Mbps
サーバ2[S] 6.54Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.4Mbps,1.3MByte/s)
上り送信速度: 6.1Mbps(6.11Mbps,760kByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)


・・・・orz
51名無しさんに接続中…:2006/01/20(金) 08:21:48 ID:v+B9L7YJ
>>50
MTUとRWIN調整して来い
52名無しさんに接続中:2006/01/20(金) 12:56:51 ID:FUORk/Bo
>50
光ファイバーの光が泣くぞ。
本当に遲いんだな。Bフレって。
53名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 01:42:49 ID:AhnjVF7W
>>49
OCNならRadishの東京サーバーで測定した方がいいと思うがな
兵庫県だから大阪サーバーの方が近いとは限らない
とりあえずMTU1454 RWIN260176で試して味噌
54名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 10:00:32 ID:ICgvPTUX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県川口市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.15Mbps (2.768MByte/sec) 測定品質:88.5
上り回線
 速度:35.13Mbps (4.391MByte/sec) 測定品質:84.3
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/21(Sat) 9:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


RASPPPOE使用
MTU 1454
RWIN 260176
昨日、数週間ぶりに測ったら下りが凄く遅くなってた・・・
今日測ってもやっぱり orz
上りは以前と変わらないけど、下りは50〜65ぐらいでてたのに
何でこんなに急に遅くなったんだろう?
55名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 10:06:41 ID:mFPjdxSE
>>53

MTU1454 RWIN260176で試してみた

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
5649-50:2006/01/21(土) 20:35:45 ID:dATBx7Gv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:18.50Mbps (2.313MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:27.58Mbps (3.447MByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:***********************.hyogo.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/21(Sat) 20:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

>>51
調整してるw
>>53
東京だと下がったw
MTU1454 RWIN260176でこの結果orz
57名無しさんに接続中…:2006/01/21(土) 23:59:42 ID:mFPjdxSE
>>53

MTU1458 RWIN260176で試してみた

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
58名無しさんに接続中:2006/01/23(月) 20:20:35 ID:kstlOkUP
>57
そういうこともあるのですか。
ニューファミリーでしょ。
へぇーそうなんだ。ちとビックリ。
59名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 07:07:20 ID:4O5dZrhR
今度はMTU1460 RWIN260176で試してみた

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 22:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
60名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 08:15:12 ID:rNM42Kqh
>>59
余計なお世話かも知れないが、
Bフレッツの最大MTUは1454だぞ。
61名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 15:45:44 ID:4HQir1gr
>>59
余計なお世話かも知れないが、
そのサイトの数値を真に受けるヤシはいないぞ。
上下とも窓拡大に対応していないサイトだからな。
62名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 15:52:54 ID:4HQir1gr
下りが90いかないオレは負け組みだな。
MTU=1438,RWIN=692010

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
測定地:山口県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.09Mbps (11.01MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:20.12Mbps (2.515MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:**.**.***.**.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/24(Tue) 15:48
63名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 16:07:58 ID:4O5dZrhR
今度はMTU1450 RWIN260176で試してみた

http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 22:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
64名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 16:51:06 ID:VnD+Rge6
>>59
>>63
エロサイト宣伝乙!
でも次回からは測定日時ぐらい変更しようね
65名無しさんに接続中…:2006/01/24(火) 16:58:51 ID:zyrT6781
今度はMTUイチゴちゃん RWINブタさんで試してみた


おんなじだった。
もっとかわいくしたい。
66名無しさんに接続中…:2006/01/28(土) 16:18:33 ID:p5LJnr5o
ブロードバンドスピードテスト 回線速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/20 08:09:01
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ファミリー100/ocn/兵庫県
サーバ1[S] 10.4Mbps
サーバ2[S] 6.54Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.4Mbps,1.3MByte/s)
上り送信速度: 6.1Mbps(6.11Mbps,760kByte/s)
コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から20%tile)


・・・・orz
67名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 01:14:14 ID:BMBjpp3E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:75.95Mbps (9.494MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:36.25Mbps (4.531MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:***.***-***-***.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/1/31(Tue) 1:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

MTU=1452 RWIN=524280がちょうどよさそう。
これ以上RWINを増やすと速度が落ちてくる。

ところで、MTUの設定値だが、ルーターの設定値と同じだけどこれは問題ないんだよね?
681:2006/01/31(火) 19:14:27 ID:6qnV7YWL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/27 18:49:08
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 ACCA 50Mbps/-/-
サーバ1[S] 5.72Mbps
サーバ2[S] 5.27Mbps
下り受信速度: 5.7Mbps(5.72Mbps,720kByte/s)
上り送信速度: 2.9Mbps(2.89Mbps,360kByte/s)
コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均通信速度は6.5Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
69名無しさんに接続中…:2006/02/01(水) 18:31:35 ID:1Du75bGP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:74.58Mbps (9.323MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:89.15Mbps (11.14MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/1(Wed) 18:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

MTU=1492 RWIN=261360 のときは下りが30〜40Mbps、上りは変わらず
MTU=1492 RWIN=191520 に戻したら下りがやっとましになった
701:2006/02/01(水) 19:27:27 ID:MynodOtW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/27 18:49:08
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 ACCA 50Mbps/-/-
サーバ1[S] 5.72Mbps
サーバ2[S] 5.27Mbps
下り受信速度: 5.7Mbps(5.72Mbps,720kByte/s)
上り送信速度: 2.9Mbps(2.89Mbps,360kByte/s)
コメント: ACCA 50Mbpsの下り平均通信速度は6.5Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
71名無しさんに接続中…:2006/02/04(土) 12:44:42 ID:Zn3R9KKb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:山形県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:83.24Mbps (10.41MByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:30.68Mbps (3.836MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:**********.ygt.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/4(Sat) 12:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===========================================================

速度的には不満はないんだけど…。鬼規制のせいかMXの帯域幅は
18時〜24時くらいまでは下り2k〜30k以下。深夜のマシなときでも100k。
ADSL8Mの時の方がまだよかった気が…。
721:2006/02/05(日) 00:49:19 ID:pF3gMOu8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/04 09:00:22
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty/
サーバ1[S] 37.5Mbps
サーバ2[N] 21.7Mbps
下り受信速度: 38Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(44.9Mbps,5.6MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均通信速度は32Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)
73名無しさんに接続中…:2006/02/06(月) 23:02:02 ID:A19kSVnu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/06 22:59:02
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net/東京都
サーバ1[S] 14.5Mbps
サーバ2[N] 7.97Mbps
下り受信速度: 15Mbps(14.5Mbps,1.8MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.1Mbps,8.5MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均通信速度は27Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)

差が開きすぎなんだけど・・・
74名無しさんに接続中…:2006/02/06(月) 23:25:20 ID:A19kSVnu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/06 23:23:43
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net/東京都
サーバ1[S] 32.4Mbps
サーバ2[N] 32.0Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.4Mbps,4.0MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.8MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均通信速度は27Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)


editmtuでためしたら速くなりました
75名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 04:36:55 ID:XHNCAO2a
>>73-74
VDSLで上り70Mbpsなんて技術的に絶対出ない。
つーかそんなインチキサイトでよく計測するめ。
76名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 04:37:11 ID:XHNCAO2a
するめ→するね
77名無しさんに接続中…:2006/02/07(火) 06:53:19 ID:jbbtuMzO
最新ののぼり100MのVDSLかも知れんぞ
78名無しさんに接続中…:2006/02/08(水) 00:46:55 ID:G/vxvdbA
質問させてください。m( _ _ )m

BフレッツマンションタイプVDSL(NTT西日本)を使っています。
ルーターのMSS設定は1414にしています。(← MTU-40の値)

PCのOSはWindows2000 SP4とWindowsXP SP2のデュアルブートにしているのですが、
EditMTUでMTU検索をしてみたところ、Windows2000ではMTU=1452と検索結果が出て
WindowsXPではMTU=1454と検索結果が出ます。
こういう風にOSによって検索結果が異なるということはあり得るのでしょうか?
Ping先はDTIのDNSサーバーです。(プライマリ、セカンダリ両方試して結果は同じ)
NICは両OSともに同じものを使用しています。

Bフレッツの推奨値(?)はMTU 1454,RWIN 65044となっているので、EditMTUでMTU検索
してもMTU=1454になるのかと思っていたのですが。。。

よろしくお願いします。
7978:2006/02/08(水) 04:36:40 ID:CRh7syLN
失礼、自己解決しました。m( _ _ ;)m
80名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 17:25:24 ID:J738aklu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:鹿児島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:80.63Mbps (10.08MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:21.68Mbps (2.709MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:***********************.kagoshima.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/2/9(Thu) 17:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こげなもんやろか!?
81名無しさんに接続中…:2006/02/09(木) 21:33:48 ID:dg2ls3yu
>>80
んなもんやで
82名無しさんに接続中…:2006/02/10(金) 06:50:19 ID:rnNMhwpv
>>80
じゃあじゃあw
お隣の漏れも下り80M上がり25Mぐらいよ
83名無しさんに接続中…:2006/02/11(土) 14:31:23 ID:v6Z0n7fA
tepco光/Windows XP使用なのだが
使用速度測定サイトによって全く違うのだがどこが信頼出来るんだろ。

ttp://netspeed.studio-radish.com/
ttp://www.bspeedtest.jp/
は上下とも70〜90Mbps出るのだが

ttp://speed.rbbtoday.com/
ttp://kakaku.com/
ttp://speed.hikari.tepco.ne.jp/cgi-bin/speedplus/start.cgi

だと下りが20Mbps程度しか出てない


84名無しさんに接続中…:2006/02/12(日) 13:32:54 ID:892l1hmp
少なくともbspeedtest.jpは使えない。っていうか当てにならないから使うな。
studio-radish.comが前スレから推奨されてる。
85名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 01:03:40 ID:OVCaHly7
Radishって夜の混雑時のテスト当てにならないのな
他のサイトなら時間帯によって大して変わらないのにここだけすごい差が出る
86名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 04:03:23 ID:BGbyDvqv
夜遅くなったほうが本当っぽい気もするがどうなのだろう?
87名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 07:15:11 ID:42gIj1MQ
>>85
bspeedtestの中の人ですかwwwwコピペ乙
88名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 08:35:17 ID:OVCaHly7
夜中に遅くなるようなサイトは速度測定サーバの回線が不十分だってこと。
つまりRadishは信用できない。
89名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 08:39:27 ID:wNjvdt7R
(´;ω;`)かわいそうです
90名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 18:14:33 ID:HQL9Zs6E
エロサイトリンク満載で
「ここをクリックして開始!」
ってトラップまで有るサイトの測定値を信用しろってほうが無理がある。
91名無しさんに接続中…:2006/02/13(月) 22:20:27 ID:42gIj1MQ
ま、ふつうはradish人気あるなぁって考えるんだけどね
92名無しさんに接続中…:2006/02/14(火) 00:48:21 ID:7CoeyDGZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/12 15:49:35
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/兵庫県
サーバ1[S] 1.16Mbps
サーバ2[N] 995kbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.16Mbps,140kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.50Mbps,190kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均通信速度は5.3Mbpsなのでやや遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
93名無しさんに接続中…:2006/02/14(火) 05:08:57 ID:GC1Zdye6
>>92
去年の結果を張って何がしたいのか。
94名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 00:29:00 ID:BIdU3jyq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:ぷらら
測定地:沖縄県浦添市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.930Mbps (991.2kByte/sec) 測定品質:79.3
上り回線
 速度:12.11Mbps (1.514MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/28(Tue) 0:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
95名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 03:16:30 ID:m2XpXOqI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/02/26 23:23:43
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net/東京都
サーバ1[S] 32.4Mbps
サーバ2[N] 32.0Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.4Mbps,4.0MByte/s)
上り送信速度: 70Mbps(70.4Mbps,8.8MByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均通信速度は27Mbpsなので速い方です。(下位から70%tile)
96名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 17:48:41 ID:ZV4kYol4
>>95
二日前の結果を張って何がしたいのか。
97名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 20:38:45 ID:dEghHybG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:宮城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.83Mbps (1.603MByte/sec) 測定品質:82.0
上り回線
 速度:14.42Mbps (1.802MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/2/28(Tue) 20:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

はぁ・・・。
98名無しさんに接続中…:2006/02/28(火) 23:02:52 ID:cVr3p7BK
>>97
プロバイダが悪い希ガス。
フレッツ網内のスピードテストやった?
99名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 00:24:39 ID:Xuevs7bJ
>>98

11.05Mbpsですた。OCNからDTIに変えようかな・・・。
評判いいよねDTI。東京電力の子会社みたいだし。
100名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 06:49:01 ID:rhfCHCmf
>>99
DTIは東電の子会社になってから評判がた落ち
101名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 13:36:21 ID:SFqVbu4g
>>96
宣伝だろ
102名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 13:39:08 ID:xoEz6Ql7
>>99
フレッツのテストで11Mってことはプロバイダ変えてもそれ以上でないと思う。
>>2のFAQ読んで、いろいろやってみた上でその数字ならどうしようもないな。
10399:2006/03/01(水) 15:19:24 ID:UUDHopbL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:宮城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.99Mbps (1.749MByte/sec) 測定品質:86.5
上り回線
 速度:14.33Mbps (1.791MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:*********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/1(Wed) 15:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

・・・。
104名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 19:22:44 ID:rhfCHCmf
>>103
75%以上の確率で、お前の環境が問題だと
105名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 19:50:27 ID:xoEz6Ql7
>>103
とりあえずPCのスペックとTCP/IP周りの設定晒してみろ。
10699:2006/03/01(水) 20:52:58 ID:UUDHopbL
OS:Windows XP Home SP2
CPU:Athlon64 +3000
メモリ:512MB

MTU:1454
RWIN:65044

Default Receive Window:65536
Default Send Window:65536
LargeBufferSize:16384
MediumBufferSize:2048
SmallBufferSize:256
TransmitWorker:32
10799:2006/03/01(水) 20:54:32 ID:UUDHopbL
Athlon64 +3000じゃなくて
3000+だった
108名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 22:00:28 ID:xoEz6Ql7
スペックは問題ないな。
追加でもう少し質問。愚問も混ざってるがよろしく。
・ルーターの有無
・ソフトウェアファイアーウォールの有無
・無線LANか否か
・本当にフレッツスクウェアで測って11Mbpsだったのか
10999:2006/03/01(水) 22:25:30 ID:UUDHopbL
ルーター有:BUFFALO WBR2-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/

ファイアーウォール:無

無線LAN:無

フレッツ:15.31Mbpsでした

110名無しさんに接続中…:2006/03/01(水) 22:33:55 ID:xoEz6Ql7
ルータのPPPoEのスループットが23Mbpsと書かれているから
それがボトルネックになっている可能性が高いな。
最後の駄目押し。ルータのMTU値がPCと同じ(1454)になっているか確認してみて。
もう俺に出来ることはない。
11199:2006/03/01(水) 22:45:08 ID:UUDHopbL
同じですた・・・。
112名無しさんに接続中…:2006/03/02(木) 02:30:03 ID:DnjXeXvD
残念だがルーターが足引っ張ってるよそれ。
買い換えるほど悪いものでもないし困るね。
113名無しさんに接続中…:2006/03/03(金) 06:40:30 ID:aWvmPNBi
速度向上したいなら、ルーター買い替えれ^^
114名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 21:31:38 ID:ERsXMNvU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:KDDI メタルプラスネットDION ADSL 50
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:964.6kbps (120.6kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:646.5kbps (80.81kByte/sec) 測定品質:62.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/12(Sun) 21:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これは・・・
115名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 03:27:44 ID:0QHSV5G0
>>114
FTTHじゃないじゃん。スレタイ読めよ。
116名無しさんに接続中…:2006/03/13(月) 13:42:49 ID:OCS0pZjo
114 :名無しさんに接続中…:2006/03/12(日) 21:31:38 ID:ERsXMNvU
117名無しさんに接続中…:2006/03/15(水) 01:45:33 ID:k1OHMMJl
上がりの測定品質がどうも安定しない・・。
誰かエロイ人教えて!!
118名無しさんに接続中…:2006/03/32(土) 10:02:20 ID:3xHZGIqf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:沖縄県那覇市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.99Mbps (1.624MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:11.98Mbps (1.497MByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/4/1(Sat) 9:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

DELL PRECISION 380 Pentium4 CPU3.20GHz

MTU等いじる前のスピードです。どういうソフト等を使えば速度アップできますか?
意見お願い致します。
119名無しさんに接続中…:2006/03/32(土) 11:41:41 ID:vrN3Yz16
>>118
とりあえず>>1辺りにあるFAQ読め。
分からないことがあったらまずはGoogleへ。
話はそれからだ。
120名無しさんに接続中…:2006/04/07(金) 14:25:45 ID:CkRk68Cp
>119
ゆむんぬがあんまさんから、とぅーてぃういびん。とっとろーか ふら〜あらに?
121名無しさんに接続中…:2006/04/12(水) 13:39:32 ID:WEOuvpeP
122名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 19:04:39 ID:zYbp2QHM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/04/27 19:00:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 5.10Mbps
サーバ2[S] 5.55Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.55Mbps,694kByte/s)
上り送信速度: 7.3Mbps(7.33Mbps,910kByte/s)
コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は24Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

えぇー・・・
123名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 23:11:50 ID:8Ko9MuqI
で、結局、光ファイバの速度を速くするにはどうすればいいの?
124名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 00:26:45 ID:FG5igyYh
125名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 20:43:22 ID:TmfaAMN8
>>123
人並みにしたいなら>>1あたりのFAQを。
人より速くしたいなら他へどうぞ。
126123:2006/05/07(日) 03:03:11 ID:u067QE9x
速度向上のポイント
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

ここの通りの設定したら25Mbpsが70Mbpsくらいになりました。
127名無しさんに接続中…:2006/05/10(水) 23:01:39 ID:80wTDcxc
へぇー!
128名無しさんに接続中…:2006/05/10(水) 23:06:13 ID:Pt5yca1n
エロサイトの宣伝も巧妙になってきたな。
129名無しさんに接続中…:2006/05/11(木) 00:13:01 ID:8JC79Lan
エロサイトのエロ説明より、こっちを見よし。

http://www.aristo-v.com/
130名無しさんに接続中…:2006/05/12(金) 02:27:57 ID:xMi4GG05
>>129
そのサイトは文章が凄く読みづらい
131名無しさんに接続中…:2006/05/14(日) 16:04:04 ID:qf029nKk
同意。>>129はただの厨房サイト
132名無しさんに接続中…:2006/06/01(木) 08:02:11 ID:1udkNXK1
>>126を読んでやってみたら21Mbps位だったのが一気にあがった。ありがと

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/06/01 07:37:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/IIJ4U
サーバ1[N] 71.8Mbps
サーバ2[S] 66.9Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.8Mbps,8.98MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.2Mbps,8.2MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
133名無しさんに接続中…:2006/06/05(月) 16:17:19 ID:El8mGZ6c
速度向上が見込めそうなおすすめのNICを教えてください
134名無しさんに接続中…:2006/06/06(火) 22:01:41 ID:utJqthgM
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年6月06日火曜日 21時52分29秒
下り(ISP→PC): 30.61Mbps
上り(PC→ISP): 46.21Mbps

(Radishは測定品質が低すぎてまともな数値が出ませんでした)

WMEでライブストリーミング配信しました
上りが約46Mbpsもあるのに、

350kbpsのエンコード品質で×30人に配信したところ、映像が紙芝居になってしまうそうです。
350kbps×30人で、合計10.5Mbpsですよね?、上の46Mbps 出てるって嘘なのでしょうか?

PCは
DELL SC430
CPU PenD 820 
メモリ PC4200 ECC です。

宜しくお願いします。
135名無しさんに接続中…:2006/06/06(火) 22:46:39 ID:QIDKVGpj
全くもってすれ違いの予感
136名無しさんに接続中…:2006/06/08(木) 00:43:07 ID:bc0gGppG
>>134
マジレスしてあげよう。
Radishで品質が低かったのは、あなたの回線の質がそれだけ悪いから。
ようするに、
>上の46Mbps 出てるって嘘なのでしょうか?
この質問への答えは、「そのとおり」。
他にも要因はいろいろあるだろうが、10Mbpsを安定して出せる環境ではないということ。
137134:2006/06/10(土) 07:37:04 ID:ovD9tfCG
>>136
マジレスありがとうございます

回線の質が悪いのか・・・しょぼーん (´・ω・`)ですね

今はKDDIの光プラスホームなんですが、
フレッツ光にでも変えてみるべきですかね?
(Tepco光は来てないです)
138名無しさんに接続中…:2006/06/10(土) 08:04:11 ID:RD6tr95K
所詮はKDDIと。
139134:2006/06/10(土) 12:55:26 ID:ovD9tfCG
あまりにもおかしいのでOSを再インストールしてみました

Radish Network Speed Testing

下り回線
速度 44.07Mbps (5.509MByte/sec)
測定品質 92.3
上り回線
速度 41.57Mbps (5.197MByte/sec)
測定品質 96.9

測定品質も申し分ないです
何が原因だったのか・・・

とりあえずこの数値が本物かどうか
試してきますノシ
140名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 04:36:05 ID:bgOqRBe0
>>136
※測定品質とは、安定した状態で測定できたかどうかを表します。
回線の品質を表すわけではございませんのでご注意ください。

嘘つくなハゲ
141名無しさんに接続中…:2006/06/11(日) 17:51:02 ID:Wf1LiFws
>>140
確かに測定品質は直接回線の質を表すわけではないが、
Radishのテストごときで安定して測定も出来ないような回線、環境だと
測定品質も当然下がる。
142名無しさんに接続中…:2006/06/19(月) 15:43:46 ID:qcoRSPa7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.73Mbps (10.84MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:67.77Mbps (8.471MByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/6/19(Mon) 15:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
143名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 11:53:14 ID:LzKDl/O0
(´^?౪^?)
144名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 11:54:14 ID:LzKDl/O0
(´^??^?)
145名無しさんに接続中…:2006/07/05(水) 19:17:03 ID:+20eXlb6
ttp://www.geocities.jp/winwin_ftth/
↑のサイトと同じ設定にして今まででベストかな。
50M出ないよorz
まぁ北海道じゃ多少遅いのは仕方ないか・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.36Mbps (5.670MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:14.90Mbps (1.862MByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/7/5(Wed) 19:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
146名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 14:06:52 ID:NiyCrpR1
osxでのrwinの変更方法わかる人いたら教えてください
147名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 21:05:32 ID:LsRubohi
rmac
148名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 23:03:19 ID:oDqSqjqm
>>147
rmacの解説サイトってないんでしょうか・・・
どこをどう書き換えるのかイマイチわかんないです
149名無しさんに接続中…:2006/07/13(木) 23:20:00 ID:PteN2U2+
OSXでRWINを変更するソフトならRWINがあるよ。
ttp://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~j03054/wiki/index.php?MacOSX%2FRMAC
150名無しさんに接続中…:2006/07/14(金) 01:46:29 ID:812ZIDuL
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:85.72Mbps (10.72MByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:75.20Mbps (9.400MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/7/14(Fri) 1:44
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii. | ・ \ノ
     ( o     旦 | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ どうぞ..w
     ( o旦~o   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151147:2006/07/15(土) 00:05:41 ID:LFw0Dq1P
>>148
俺は「初心者用RMAC」でFTTH選択して設定後
「RMAC」で
「en1」「en0」それぞれ1438
「net.inet.udp.recvspase」(RWIN)を232940
にしている.

RWINは自分で調整してくれ.
152名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 19:48:01 ID:sdcjCnu6
フレッツスクウェア85Mbps確認
153名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 18:05:54 ID:IwMNr6wL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/07/26 17:56:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 541kbps
サーバ2[S] 967kbps
下り受信速度: 960kbps(967kbps,120kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.54Mbps,190kByte/s)

ナニコレ
154名無しさんに接続中…:2006/07/26(水) 20:42:09 ID:0O768wTY
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:xx県xxx郡xx町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:77.45Mbps (9.682MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:37.74Mbps (4.718MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:p4146-ipbfp203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/7/26(Wed) 20:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


上りが遅いのはVDSLの仕様かな?
155名無しさんに接続中…:2006/08/03(木) 22:01:13 ID:p+CPlW3n
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/08/03 21:58:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/asahi-net
サーバ1[N] 31.6Mbps
サーバ2[S] 32.9Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.9Mbps,4.11MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.3Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
>>154
遅すぎでは?設定で変わりそうですけど
156名無しさんに接続中…:2006/08/05(土) 22:00:16 ID:7hJHoART
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN GyaO 光マンションLANタイプ
プロバイダ:GyaO
測定地:大阪府
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:628.0kbps (78.50kByte/sec) 測定品質:23.1
上り回線
 速度:1.474Mbps (184.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/5(Sat) 21:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

CPU:X2+4600 メモリ:DDR2-667 2GB 誰か助けて
157名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 01:25:52 ID:OnK8ubUF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:@nifty
測定地:大阪府阪南市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.250Mbps (281.2kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:4.465Mbps (558.1kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:************.oska.nt.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/8/9(Wed) 1:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

CPU:PentiumM1.6G メモリ 1.25GB

どんなもんじゃい!!!!!!!!!
158名無しさんに接続中:2006/08/09(水) 15:04:21 ID:WcTCkULv
>157
気の毒すぎて何も言えない・・・
159名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 17:52:19 ID:wt1AYdyw
>>157
Radishの東京サーバーではどうよ?
大阪だから大阪サーバーが最短とは限らないよ。
160名無しさんに接続中…:2006/08/09(水) 23:16:58 ID:4yI1zX2u
>>157
フレッツ速度測定サイトではいくら出ている?
光プレミアムに移行するのも一つの手かもしれない。
(普通に80Mbpsは出ますよ)
161名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 01:03:42 ID:AGAkqmxL
Radish管理者の自作自演ご苦労
162名無しさんに接続中…:2006/08/10(木) 22:10:07 ID:lzIOkIsk
Radish Network SpeedをNG登録した
163157:2006/08/10(木) 23:03:01 ID:o2+wf+8D
おお、レスがついてた。
>>160
生速度が出るフレッツ速度測定サイトで下り4.625Mbpsです。
実はルータ使ってます。
評判の悪いバッファローのWYR-G54/Pです。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00774010581&SentenceCD=0

つい最近までeo64使ってて56kbpsぐらいがアタリマエだと思ってたんですが、それから比べると夢のような速さです。
レベル低い話ですが。
ただ接続が1分おきぐらいに切れるので普通にHPを見るのは前のeo64のほうが快適です。
やっぱルータの選択間違っちゃいましたよね?
164名無しさんに接続中…:2006/08/11(金) 13:46:02 ID:TXiFG4ES
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
165名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 14:56:02 ID:6kUDCbJu
RWIN7桁ってなかなかよくね?
166名無しさんに接続中…:2006/08/17(木) 16:05:02 ID:cWU8nKlP
soune
167名無しさんに接続中…:2006/08/20(日) 13:49:02 ID:VKdoay4J
me to
168名無しさんに接続中…:2006/08/20(日) 16:49:59 ID:XsVxozFj
8桁しよっと
169名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 20:09:36 ID:FQZ9OaL2
>>163
niftyが原因かも
170名無しさんに接続中…:2006/09/03(日) 23:36:28 ID:s8ZBZIgr
h
171名無しさんに接続中…:2006/09/12(火) 12:32:31 ID:bY8Pxl51
フレッツADSLモア(47)で、平均14Mbps出ていて光りにしたらもっといけるんじゃないかと思い
先日Bフレッツハイパーファミリーにしました。でも調整なしで平均17Mbps、調整しても28Mbpsしかでません。
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html で同じ地域の方の測定結果を見ると、OCNが60ぐらい速度でてるみたい。
現在hi-hoを利用しています。プロバイダを変えてもそれほど速度に差は出ないとどこかのスレでみたのですが実際のところどうでしょう?

使用してるPCは、PenM1.4Ghz 768RAM
ルーターは牛のWHR-AM54G54で有線
線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1640m


172171:2006/09/13(水) 13:01:20 ID:fQJHV2Cs
解決しました。
ONU直結+フレッツ接続ツール+スクウェアで、平均86Mbps
ONU直結+フレッツ接続ツール+ISP(Excite)で、平均64Mbps
ONU直結+フレッツ接続ツール+ISP(DTI)で、平均30Mbps前後

高速ルーター買ってきます。
173名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 10:48:18 ID:Kww6o8F6
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:77.53Mbps (9.691MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:19.22Mbps (2.402MByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:******************.gifu.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/10/8(Sun) 10:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

光プレミアム契約 CTUの下にスループット90Mbps程度のルータ(OPT-TS)をかまして
PPPoEでOCNに接続した結果...

ゲームのサーバー建てようと思ってたんだけど 上りがおせーーーー...orz
ちなみに、ウチの周辺は加入者が少ないのでファイバ1本を独占してる状態だってさ

OCNに抜けるところで落ちてるのかな...
174名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 18:53:36 ID:fCLam2Ka
>>173
うちも測定者ホストが同一の環境だけど、上がりが大体20〜30くらいかな
かわらないね
175名無しさんに接続中…:2006/10/13(金) 15:02:26 ID:iLraOLRP
こっちのスレに書き込もうとしたら、間違えて回線報告スレに書き込んじまったwww
まあどっちでもよかったんだけど、こっちのテンプレとかログにお世話になったから一応。

今日光開通しますた。
最初ワクテカしながら速度測ってみたら、下り6Mとかでがっかりしたんで
MTUやらRWINやらなれない言葉調べて、ここまで上昇した・・・。
もう疲れたよパトラッシュ・・・。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/10/13 14:57:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長崎県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/その他
サーバ1[N] 54.7Mbps
サーバ2[S] 51.2Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.7Mbps,6.83MByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.14Mbps,260kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
176名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 08:36:31 ID:OI1KD0J/
>>175
せっかくだからradishでも測ってみて。
177名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 12:24:46 ID:Ew+ohHTp
>>176
おk
ってかなんかのぼりが遅くなったw

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.78Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:26.41Mbps (3.301MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:***********************.nagasaki.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/10/14(Sat) 12:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
178名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 09:15:34 ID:sTlaiJH1
回線: Bフレッツ ニューファミリー 
ルーター:BHR-4RV


・MTU 1454 RWIN 520352

 下り回線
 速度:43.21Mbps
 上り回線
 速度:39.83Mbps


・MTU 1492 RWIN 191520

 下り回線
 速度:83.27Mbps (10.41MByte/sec) 測定品質:96.6
 上り回線
 速度:45.13Mbps (5.641MByte/sec) 測定品質:85.9


7桁 RWIN最高 6桁死ね
179詐欺師ども:2006/11/03(金) 09:45:52 ID:Up3fwoJr
おいおい、お前らはバカかよ、それともNTTの回し者かよ。

フレッツスクエアの数値なんて「水増しの直行数値」
Net Tuneで適正数値にすりゃ80MBなんて、楽勝の数値だ。

それが何の意味があるのよ、バカどもが。
FTTHの実測値は、ISPの回線品質、規制、その他で決まる。

しかも、ほとんどのサイトのサーバーは、せいぜい5〜10MBしか出ないの。

お前らバカはそろそろ返上しろよ。
NTTや電力会社のウソの宣伝文句に踊らされて、高い回線使用料を払っている。
ISPもしょぼい通信回線で、規制を掛けて丸儲けよ。
ゴミクズISPが日本全国に、いくつあると思っているのよバカども。

漏れはBフレッツのハイパー100だが、P2Pも満足に出来ないし、
最近はてめえの有料サーバーのホームページに、動画を上げるのにも、せいぜい1MBよ。

早く気がつけよ、「俺、俺詐欺師よりまだ悪い」回線業者、ISPのうじ虫ども。
彼らは、お前らのようなアホが「80MBだ、90MBだ」喜んでいるのを、笑っているぜ。
180名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 10:52:52 ID:eDbwO0Dt
>P2Pも満足に出来ないし

P2Pのできるプロバイダに入れよ。
バカ丸出しだな。
181名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 11:39:54 ID:v/eNtxK/
P2P満足にできるプロバイダなんて無いよ
182名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 13:07:05 ID:io9dg+dj
>>180
天才的馬鹿だから恥ずかしさも感じず
>>179を投下するんだよ。
183名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 13:27:21 ID:eDbwO0Dt
ほんと天才的だな

>しかも、ほとんどのサイトのサーバーは、せいぜい5〜10MBしか出ないの

せいぜい40〜80Mbしか出ないのか・・・だから光が必要になるわけだ。
184名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 13:57:20 ID:qrqlEkzA
電力系のMTU適正はなんですか?
185名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 14:06:04 ID:v/eNtxK/
command promptでping打って、MTUの適正値をgetせよ。
186うじ虫ども:2006/11/03(金) 14:31:16 ID:Up3fwoJr
>>180
>>182
>>183

おいおい、ISPの飼い犬どもよ〜。
イタい所突かれて、ギブアップかよ、ドン百姓のISPの犬が。

 てめえらのカキコは、反論になってないだろが、バカたれが。
187名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 14:46:27 ID:S6Ivunt+
反論に見えるか?
俺にはおまえが馬鹿にされて弄られているようにしか見えない。
188ISPのうじ虫のバカが。:2006/11/03(金) 15:02:26 ID:Up3fwoJr
>>187
うじ虫の一丁あがり〜〜。wwww
189ISPのうじ虫のバカが。:2006/11/03(金) 15:05:35 ID:Up3fwoJr
>>187

ISP=うじ虫=善意ある国民から高い使用量を巻き上げる詐欺師
190ISPのうじ虫のバカが。:2006/11/03(金) 15:11:07 ID:Up3fwoJr
>>180
>>182
>>183
>>187

うじ虫ISP = 自鯖なみのゴミ回線を引いてチンケな端末で詐欺商売。
  常時100MB = 笑わせるぜ、うじ虫のNTTの詐欺師ども。wwww
191名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 15:11:56 ID:F9q3We1r
>>185
適正値を確認して変更し再起動しましたが
forums.speedguide.net:8080 で確認しても反映されていません
どうしたらよいのでしょうか
192名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 15:14:09 ID:S6Ivunt+
予想以上の過剰反応ワロタw
暇潰しなのか本気なのか。たぶん暇潰しなんだろうな。
193名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 15:22:43 ID:qS6W4Lwe
>>192

回線業者は、本当の真実を書かれて困っているようです。(苦笑)
194名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 15:34:30 ID:TlOQikqt
ID:S6Ivunt+ ← 相手にしたおまえが馬鹿って事wwww いいかげん2ch耐性を身に付けろってwwwwwww



195名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 16:09:41 ID:io9dg+dj
どう見ても耐性がないのはファビョってるID:qS6W4Lweなのだが。
196名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 16:39:04 ID:qS6W4Lwe

>>195

 必死ですね、詐欺師のインチキ回線業者さん。(苦笑)
197名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 17:14:13 ID:io9dg+dj
>>190
ID:Up3fwoJrでもう一度出てきてください。w
198名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 00:26:10 ID:vlYDpyOv
もしかしてこれで別人を装ったつもりだったのか?wwwww
199名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 00:37:44 ID:vV5gkdlW
>常時100MB = 笑わせるぜ、うじ虫のNTTの詐欺師ども。

常時100MBなら笑って当然。
まあ100MBなんて中途半端な光は無いぜ。

まずBとbをお勉強しなさいね、Bakaやね。いやbakaやね。
200NTTのうじ虫が、笑わせるぜ!!!:2006/11/04(土) 08:25:48 ID:TXpVmhO9
>>199
おいおい、NTTのドン百姓の詐欺ヤロー!!!
必死こいて、語彙にいちゃもんつけるしか、スキルはないのかよ〜。wwwww

詐欺師集団のNTTのうじ虫が。
国民の電話加入権の大金までカッパライやがって、詐欺師のうじ虫が。

てめえら、NTTは加入権をポケットすれば、6兆円浮くんだろう、ドロボーうじ虫くん。WWWW
201名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 08:36:49 ID:xuUmv0QV
Bとbの違いを調べたみたいだね。
一つ知識を得たのだからお礼ぐらい書けよ。

まてよ、語彙にいちゃもん・・・???
語彙じゃなく単位だぜ。

それにしても教養の欠片、いやいや微塵もない文だこと。
痛いね。
202NTTのうじ虫が、笑わせるぜ!!!:2006/11/04(土) 08:46:21 ID:qmIHqmZS
>>201
おいおい、NTTのうじ虫か、ISPのバカか???
おはようさん、wwwwww

詐欺師のオペレーターはつらいね〜、徹夜勤務か、うじ虫クンは。
てめえら、うじ虫には三連休なんてないんだろう〜。wwwww
203名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 08:53:42 ID:xuUmv0QV
何か悩みでもあるのか?
それとも心に病があるのか?
頑張ってイ`!
204NTTのうじ虫が、笑わせるぜ!!!:2006/11/04(土) 09:10:22 ID:qmIHqmZS
>>201
>>203
おいおい、NTTの飼い犬くんよ〜。
自分が今、何をしているか、バカは自覚出来ないのだろうけど。wwwwww

漏れの批判カキコに何ひとつ反論出来ずに、語彙のいちゃんもんしか出来ない。
批判カキコなんかスルーすれば良かったのに。

てめえの身分の「詐欺師ぶり」を、2ちゃんに晒しているバカさ加減。
しかも、漏れのカキコを2ちゃんの中で、わざわざ証明してくれている。

    判るか???「漏れの書いている意味が」
ドン百姓には理解出来ないだろうが、NTTの飼い犬クンよ〜。wwwww
205名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 14:08:38 ID:PK/ataQl
よくわからんが、随分と香ばしいのに憑かれたな。
NGIDで放置が一番か。
206名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 19:38:49 ID:xuUmv0QV
swjnだな。
207名無しさんに接続中…:2006/11/04(土) 21:45:34 ID:vrH0I9tR
5年くらい前にはよくいたタイプの厨房さんだね。馬鹿臭いというか田舎臭いというか。
人のいない過疎スレでお山の大将を気取りたかったのかもしらんが、それにしたって
なんでよりによってここを選んだのだろう。
208名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 02:21:57 ID:OJiUxxM2
↑5年も2chにどっぷり浸かってるwwww
209名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 03:23:25 ID:VeU7K9kb
210名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 07:47:08 ID:mrDAMkOV
>>209
うはっ、香ばしい・・・。w
211NTTとISPのバカ丸出し:2006/11/05(日) 10:24:27 ID:q0Jv4mXW

>>205 〜 >>210
おいおい、ドン百姓よ〜。
「関西の人間か江戸っ子か」くらいは、語感で判断出来ないバカたれが。

だからNTTのオペはアホと呼ばれるんだよ。wwww
PCを取ったら、ただのドン百姓だろう、違うか??、うすらバカのオペちゃんよ。wwwwww
212NTTのうじ虫が、笑わせるぜ!!!:2006/11/05(日) 11:00:28 ID:q0Jv4mXW
他スレのコピペ
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
213名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 16:48:41 ID:PjqjBftU
今日から光の戦士になりますた。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:ODN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:84.81Mbps (10.60MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:77.68Mbps (9.710MByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:**************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/11/5(Sun) 16:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


214名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 20:08:32 ID:1eqdN4Gn
闇の戦士も仲間にしないと光の戦士だけでは闇の蜘蛛には勝てないぞ。
215名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 23:00:18 ID:BIMJlaye
親父がbpsをボーって読むんだけどどうやったらこう読めるの?
216名無しさんに接続中…:2006/11/05(日) 23:55:46 ID:/5FAepeu
>>215
随分と昔に聞いた事がありますな・・・。
217名無しさんに接続中…:2006/11/06(月) 00:36:14 ID:1+DXNNj9
>>215 BPSとボー(ボーレート)とは違うんだけどね。
パソコン通信黎明期の音響カプラーなんかに伝送スピードの目安として使われてたよ。
218名無しさんに接続中…:2006/11/06(月) 02:15:07 ID:iwS4qPhb
>>216-217
( ´・∀・`)へー
219名無しさんに接続中…:2006/11/06(月) 20:53:55 ID:RQW072y6
>>215の父親と自分、年が近い悪寒・・・。
('A`)
220名無しさんに接続中…:2006/11/06(月) 21:16:17 ID:wg31CkN0
Bフレハイパー100なんだけどもMXとかやっててもDLは爆速なんだども
ULが一人に最大250までしか出せたことがない・・・
それを数人に同時でやると10人に200前後でも出せるんだけどタイマンではまったくでないのよ
俺と同じ症状の人いる?プロバにMXとは言えないから違う理由で質問しても制限はやってませんと言われるし
まぁハイパー100はそんなもんってことなら別に良いのだけども。
221名無しさんに接続中…:2006/11/06(月) 21:35:09 ID:Lse3Y8Vv
>>220
規制はしていない=他の方法で絞っている

222名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 00:19:10 ID:3AkwdXmV
キリンハイパー100
223名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 20:01:50 ID:ClZ/MPpV
有線も無線も上り20Mだ。
NTTのルーターがへぼいのかバッファローの無線ルーターがすごいのか・・・。
224名無しさんに接続中…:2006/11/12(日) 20:05:40 ID:itgShGPB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツマンション ハイパー VDSL方式
プロバイダ:BB.excite
測定地:東京都文京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:27.01Mbps (3.377MByte/sec) 測定品質:76.9
上り回線
 速度:23.17Mbps (2.896MByte/sec) 測定品質:81.0
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/12(Sun) 20:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
こんなもんかなぁ…
225名無しさんに接続中…:2006/11/14(火) 23:00:30 ID:oIdnKjrE
>>224
早朝とか測ってみたら。この時間帯は混むから。
Radish東京が速くても、結局WEBARENAまでの経路が速いってだけで、
自分が巡回してるサイトが速いかどうかは解らないし・・・・・。
226名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 01:08:55 ID:eimkZCdR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県相模原市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.81Mbps (4.851MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:38.10Mbps (4.762MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:**********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/29(Wed) 1:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
227名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 16:06:04 ID:IhhXBn1U
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:兵庫県神戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.972Mbps (371.4kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:17.34Mbps (2.167MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/12/1(Fri) 15:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今日ADSL→光に変えたところ。ウキウキしてはかったら・・・orz
フレッツ速度測定サイトで10M〜11M。
MTUとかRWINとかEditMTUで使って調整したつもりだが正直使い方がわからない(´・ω・`)
ADSLにもどしたいかも・・・。
228名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 23:11:36 ID:CIEqH3sq
↑RWINが足りない典型例。
229名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 23:27:39 ID:IyrfxSJJ
>>227
とりあえずここ見とけば?

http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
230クソバイダー情報:2006/12/02(土) 00:12:47 ID:kW5t045k

http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
 ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板
231227:2006/12/02(土) 00:59:06 ID:godtERKY
>>228-229さんありがとうございます。
>>229のサイトは知っていたものの急いでてほぼスルーしてました。
調整してみたら結構改善できました。
リンク先にあったDRTCO021使ったところ設定方法も書いてたので
一番わかりやすかったです。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:兵庫県神戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.95Mbps (2.869MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:14.64Mbps (1.830MByte/sec) 測定品質:86.1
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/12/2(Sat) 0:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
232名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 10:06:01 ID:4SOeXlNc
>>231
神戸だから大阪が速いとは限らない。
東京も試してみては?
233名無しさんに接続中…:2006/12/07(木) 08:19:12 ID:Gf11XRkI
InteliMac17-2GHz、メモリ1GB Mac OS X 10.4.8
Broadband Tuner適用済み
http://www.apple.com/support/downloads/broadbandtuner10.html

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:59.93Mbps (7.491MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:25.18Mbps (3.147MByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/7(Thu) 8:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
234名無しさんに接続中…:2006/12/15(金) 16:23:00 ID:auc9yReT
RMACはエラーが出て設定が保存できない。
BroadbandTunerもいいけど自分で設定して最適にできるツールは他にないですか?
235名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 13:55:22 ID:UOUSApgh
== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:兵庫県宍粟市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.54Mbps (10.82MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:40.63Mbps (5.079MByte/sec) 測定品質:93.0
測定者ホスト:***********************.hyogo.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/12/16(Sat) 13:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
236名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 13:58:51 ID:UOUSApgh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/16 13:54:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/兵庫県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/OCN
サーバ1[N] 45.6Mbps
サーバ2[S] 54.6Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.6Mbps,6.83MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.0Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

>>235とここのサイトの測定結果の差は何なの?
237名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 15:00:44 ID:svnijNre
>>236
経路の差。
サーバ1[N] NTTPC(WEBARENA)
サーバ2[S] SAKURA

RADISH大阪とWEBARENA、SAKURAの差。
RADISH東京はWEBARENAだから、サーバ1[N]の結果はそれと近い数字になるはず。
238名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 12:54:45 ID:q40hlm4t
スレ違いでしたらすいません
開通時に工事担当者から70Mbpsでてるとのことでしたが、自分でフレッツスクエア内の測定で何度計測しても25Mbpsなんです
でも下記の測定サイトでスピードが上回っています
他のサイトでも同じようなスピードです

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:27.90Mbps (3.487MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:31.18Mbps (3.898MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/12/22(Fri) 12:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

フレッツ接続ツールは使っていません
同じような状況の方はいますか?



239名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 13:08:42 ID:cLGuDE0R
>>238
基本的な事だけど、MTU・RWINは調整してあるよね?
240名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 08:00:57 ID:AupYWWqb
>>239
調整済みです
PPPoEで接続すると、フレッツ・スクエアよりプロバイダを通した速度のほうが速いので意見を伺おうと思いました
フレッツ接続ツールを使うと、フレッツ・スクエアで70Mほどでていますが、PC起動時に重くなるのでアンインストールしてPPPoEで接続・・・の状況です
241名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 11:55:51 ID:S9gS88f3
>>240
XPのPPPoE機能は、おまけ程度なので速度が出ません。
まだフレッツ接続ツールの方が速度が出ます。

フレッツ接続ツールが嫌なららRASPPPoEをお勧めします。
242名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 19:33:04 ID:oEY6haOE
>>241
ありがとうございます!こんなソフトがあったんですね
RASPPPoE試してみます
243名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 22:09:05 ID:sXYdJy+J
それより、3000円出してルータ買った方がいいと思いますが。
244名無しさんに接続中…:2006/12/25(月) 01:48:36 ID:FolCieJ7
RWINを65535Byte以上にしても、葱のログを見ると、
実際の通信ではウィンドウサイズが最大でも65535Byteになっています。
Window Scalingは有効にしているのですが、どうしてなのでしょうか?
245名無しさんに接続中…:2007/01/24(水) 20:42:29 ID:w/9OTw7t
あげ
246名無しさんに接続中…:2007/01/25(木) 21:17:26 ID:U1YqQDMz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
測定地:埼玉県川口市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:16.69Mbps (2.086MByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:2.424Mbps (303.0kByte/sec) 測定品質:76.8
測定者ホスト:*****.nas***.soka.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/1/25(Thu) 21:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

光導入してみたのに速度はADSLの時と変わんない・・・
フレッツだと70Mでるのに
247名無しさんに接続中…:2007/01/26(金) 19:25:07 ID:zpNIVujG
>>246
ttp://hikarifiber.net/bflets.htm
若しPCがADSLの時のままだったら、ココ見て調整しな。
248名無しさんに接続中…:2007/01/31(水) 00:40:25 ID:IHtuo2wy
最近ようやくBフレッツ開通したんで、速度調べてみたんですが、
メイン機とサブ機で速度がだいぶ違うんだけど、そんなもんですかね?

メイン機
 CPU:Athlon64 3800
 メモリ:512MB×2
 OS:WinXP Pro

サブ機
 CPU:Celeron 900MHz
 メモリ:128MB×2
 OS:Win2K SP4


MTUとかRWINは調整した上で、メイン機で50Mbps、サブ機で20Mbps位です。
これでCPUをC2Dとかメモリを2GBとかにしたら、速度向上すんのかな?
249名無しさんに接続中…:2007/01/31(水) 04:30:08 ID:TbreKZO1
OSの違いとLANチップの違いだと思われ。
250名無しさんに接続中…:2007/02/07(水) 00:31:45 ID:G48vOpsv
>>248
二十世紀のマシンです。VDSL制御盤は家のすぐ隣りで電話線が10メートル以下の好条件
CPU:Celeron : 600MHz
メモリ:64MB
OS:Win98se

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/07 00:24:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 36.9Mbps
サーバ2[S] 42.7Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.7Mbps,5.34MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.0Mbps,4.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


251(^^♪:2007/02/08(木) 16:14:32 ID:TDWxZZy5
こんなの出ましたが。。。。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/08 16:11:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 67.9Mbps
サーバ2[S] 54.2Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.9Mbps,8.49MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.2Mbps,7.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
252名無しさんに接続中…:2007/02/08(木) 17:10:30 ID:TDWxZZy5
これ以上は期待薄だと思うけど。。多少UPの方法はあるけどメイン機で50Mbps
出てれば良しとしましょう。。
253名無しさんに接続中…:2007/02/09(金) 14:47:31 ID:OcUS0flF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/02/09 14:43:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 71835.242kbps(71.835Mbps) 8979.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 65634.021kbps(65.634Mbps) 8203.8kB/sec
推定転送速度: 71835.242kbps(71.835Mbps) 8979.04kB/sec
254名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 11:00:28 ID:xPkh89XQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mbps)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:42.63Mbps (5.328MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:15.72Mbps (1.965MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:**********.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/2/10(Sat) 10:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

なんでこんなに上りが遅いんだ…
RWINを130088以上にすると不安定になるので65044に設定してます
255(^^♪:2007/02/10(土) 18:37:20 ID:eCM4NhxW
こんなん出ましたが本当かな。〜
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/10 18:28:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/新潟県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 71.4Mbps
サーバ2[S] 52.7Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.4Mbps,8.93MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.7Mbps,4.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
256名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 16:59:45 ID:WM7xOOFa
今日開通

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県狭山市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.00Mbps (10.50MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:46.62Mbps (5.828MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/11(Sun) 16:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

RWIN:166400
257名無しさんに接続中…:2007/02/12(月) 05:56:08 ID:bH9SDqbt
VistaにしたらMTUやRWINの調整は不要になるのな
258名無しさんに接続中…:2007/02/12(月) 15:29:43 ID:Tug0YIw8
来週の月曜に工事予定 ADSLを脱出したい
259名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 05:49:07 ID:NMiqjvfx
回線速度測定結果
下り回線
速度 64.19Mbps (8.023MByte/sec)
測定品質 54.5
上り回線
速度 69.57Mbps (8.696MByte/sec)
測定品質 96.9






びみょー
260名無しさんに接続中…:2007/02/17(土) 08:03:31 ID:OMex6jwX
三菱電機が専用IC開発 光送受信、10倍に高速化
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200702170007a.nwc
261名無しさんに接続中…:2007/02/19(月) 19:21:49 ID:BfRQ+Q2n
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:ACCA 12Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:1980m 伝送損失:33dB
測定地:神奈川県川崎市川崎区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:59.81Mbps (7.476MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:23.95Mbps (2.994MByte/sec) 測定品質:65.6
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/19(Mon) 19:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
調整が必要か
262名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 03:30:51 ID:NRUWf75O
ACCA 12Mbps なら十分速いな
263名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 04:49:35 ID:J9QatmFZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/20 04:37:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[N] 68.6Mbps
サーバ2[S] 52.3Mbps
下り受信速度: 68Mbps(68.6Mbps,8.58MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.9Mbps,8.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:71.72Mbps (8.965MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:35.49Mbps (4.437MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/2/20(Tue) 4:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

早朝とはいえ速すぎ。人並みまで遅くしたくないなぁ。
264名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 18:09:55 ID:NRUWf75O
それ県営?市内の県営で今全棟Bフレ化中で申し込んだんだー
うちも速いとイイナ
265名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 22:36:15 ID:J9QatmFZ
>>264
残念ながら(?)、マンションプラン1適用で交換局に程近いアパートですよ。
部屋の前がMDFで、モデムからの距離はせいぜい10〜20mだと思います。
機材はケーブル等も含め純正レンタル品で、PC側はRWINだけいじってます。

県営だと戸数が多いだろうから厳しいかもしれないけど、速くなるといいですね。
266名無しさんに接続中…:2007/02/20(火) 22:42:04 ID:NRUWf75O
30世帯住んでるけど老人ばかりだな
独り占めだったらラッキーかも
でもMDFは遠い
20M位は出るといいな
267名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 02:48:56 ID:2qdn2Z6E
30Mbps以上のスピードでデータ送ってくる鯖って測定サイト以外にあるのかねえ
268名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 14:45:04 ID:UwhgjjwB
>>261
ちょwwwwwww 契約内容からしてありえないだろ
269名無しさんに接続中…:2007/02/25(日) 14:47:15 ID:UwhgjjwB
>>267
フレッツスクエア
270名無しさんに接続中…:2007/02/27(火) 20:21:22 ID:oZlHgE+A
みんなはフレッツスクエアとインターネットの速度サイトで
どのくらい速度差あるの?
271名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 16:31:25 ID:PxrLhdsL
フレッツ*1.5=ラディッシュ
272名無しさんに接続中…:2007/03/01(木) 04:39:28 ID:PeDGzEyM
>>265
築35年くらいの県営団地で開通したよ。
MDFは1F外で自分の部屋のある反対側なので80mくらいありそう。
ADSLほどシビアじゃないのか、古い建物でエレベータとか洒落た物無いのがいいのか
かなり満足のいく速度がでました。
これなら今後加入者増えてもなんとかなるんじゃないかな。

エッチな広告無いサイトで計ったよ。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/03/01 04:32:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/内緒
サーバ1[N] 72.6Mbps
サーバ2[S] 71.5Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.6Mbps,9.08MByte/s)
上り送信速度: 55Mbps(55.5Mbps,6.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

273名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 06:52:23 ID:BrGXgOkh
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.80Mbps (10.97MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:82.19Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質:96.9

とあるのだけど、今まで上りで500k/s以上出たことがない
そんなものなのかな?
だったら計る意味って何なんだろ?
274名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 04:10:42 ID:3YAa0Wtf
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低

下り回線
速度 88.69Mbps (11.09MByte/sec) 測定品質 96.3
上り回線
速度 46.28Mbps (5.785MByte/sec) 測定品質 98.4

BHR-4RVかましてこのような結果
275名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 20:12:45 ID:uWmNdZyw
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/02 20:10:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 2.46Mbps
サーバ2[S] 2.38Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.46Mbps,307kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.43Mbps,170kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

オセぇ
276名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 21:26:44 ID:uWmNdZyw
ああ、カスペで劇オソでした。
低スペックPCなもんで・・・
277名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 20:38:35 ID:5x/NtAHj
カスペのアンチスパイ切ってJeticoでもSygateでも入れるといいかもよ
278名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 18:31:19 ID:DtgaLMAT
測定サイトで最高速度にフルチューンして85Mbps超えたが
今では、ワザとRWINを小さめにして25Mbpsにしてる
メモリの無駄遣いが減って動作が軽快になった
279名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 18:14:35 ID:bnff/nJ4
昨年ぐらいに、MTUやらRWINやらの設定を調べまくって
速度がほどほど出せるようにしたんですが
もしかしてwindows再インストールしたら設定1からやりなおしですか?

もうほとんどどうやって設定したか忘れちゃってオワタ\(^o^)/
280名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 18:25:45 ID:2NB/eA2W
特にこだわりがないのなら一般的な設定で十分速度出るでしょ
NetTuneとかテンプレ設定まであんだから
281名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 19:19:07 ID:bnff/nJ4
がんばってテンプレ見ながら1からやり直します・・・。
無設定だとADSL時代より速度でないとかどんだけだし・・・。
282名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 20:18:25 ID:p8QdvJpD
どんだけだしって何語?
283名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 00:26:32 ID:VvkIVR9x
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 00:24:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/USEN
サーバ1[N] 14.5Mbps
サーバ2[S] 14.9Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.87MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.2Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

EditMTUは使ってみたんだが・・・
284名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 00:40:18 ID:PueIrwnZ
NetTuneのテンプレ使えば
285名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 10:00:52 ID:12iI39RG
IEだと結構なスピードが出るのですが、
Firefoxだと、その半分くらいの速度しか出ないのは
しょうがないのでしょうか?
286名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 15:07:43 ID:S1+JCdzk
st
287名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 18:20:57 ID:ddDeBJue
test
288名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 01:46:29 ID:imlxLbCo
state
289>>285:2007/04/15(日) 06:41:30 ID:h/EKJvDQ
他のスレで聞いてきます。すみませんでした
290名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 06:43:30 ID:Wbsi4WEK
使用回線:Tepcoひかり
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:86.35Mbps (10.79MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:525.2kbps (65.66kByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:*******.tokyte**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/25(Wed) 6:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

助けてください・・・・
291名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 07:07:56 ID:lglFQ8TF
AFDの調整
292名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 07:18:34 ID:4y5ebvAv
>>290
ワロスwww
293名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 09:35:19 ID:JuuMXR0G
>290
ADSLの設定してない?
294gk-044.leo-net.jp:2007/04/25(水) 10:28:16 ID:OB2cS2Fz
さすが本物の光は速いんだなぁ
295290:2007/04/25(水) 19:56:33 ID:H6YlBdGl
>>291
テンプレサイト等を参考にAFD弄ったがダメだ
改善しない

>>293
してないお


俺オワタ!?
296290:2007/04/27(金) 01:12:11 ID:lIMPKCZe
幾度となくAFDの設定を繰り返しても
改善されない
下り90Mオーバーで上りが1M未満とか有り得ないだろ…
メディアコンバーターから直繋ぎしてるんだけど
ルーターかませばよくなるのか
LANケーブル換えりゃいいのか

ADSLの時と同じLANケーブルでOK何だよね?
297名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 03:24:09 ID:097Dw1ro
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:GyaO
測定地:茨城県龍ケ崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.51Mbps (2.438MByte/sec) 測定品質:80.2
上り回線
 速度:9.394Mbps (1.174MByte/sec) 測定品質:84.0
測定者ホスト:*************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/27(Fri) 3:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

。・゚・(ノд`)・゚・。
298名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:27:03 ID:s8QFVNEd
>>296
うちも↓85M以上で↑3M未満だよメンドクサイので放置してる。
299名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:35:27 ID:oBb/U9+I
規制されてんじゃね
300名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:01:06 ID:cPr8OWOT
>>297
@niftyに負けてるなんて有り得るのか・・・。
(;´Д`)
301290:2007/04/28(土) 16:15:07 ID:KmKaHqu9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:Tepcoひかり
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県市川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.85Mbps (10.36MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:44.71Mbps (5.589MByte/sec) 測定品質:77.7
測定者ホスト:*******.tokyte**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/4/28(Sat) 16:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

仕方が無いので上り遅いまま、我慢して使おうと思いルータ買って来たら
こうなってました

速度:525.2kbps→速度:44.71Mbps
本当にありがとうございました。
302名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 21:46:55 ID:U79nCplD
>>301
ルーター噛ませて速度向上って事は原因はPCっすか?
なんか判らんけど乙。
303名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 22:12:59 ID:Ug1S3QQQ
>>302
原因はPCっぽいですねえ
その原因は全くワカランですが・・・

3000円程度のルーターかませたら幸せになれました
メディアコンバーターに直付けしたほうが速度が出るような気がするんだけどなあ
PC自体は2年ちょっと前の代物ですが
304名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 20:59:46 ID:lMb1Fkh8
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり マンションVDSL
プロバイダ:@nifty
測定地:埼玉県入間市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.43Mbps (1.679MByte/sec) 測定品質:81.2
上り回線
 速度:31.63Mbps (3.954MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/5(Sat) 20:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

とりあえず色々弄って9.5Mから13.5Mくらいにはしてみたけど、
上りに比べて下りが劇的に遅いのはどーいうコトよ?
これがニフチークヲリティってヤツ?
305名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 00:51:57 ID:QnqISpcq
規制されてんじゃね
306名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 11:53:23 ID:3LiWBFPq
使用回線:Tepcoひかり
プロバイダ:DTI

下り回線
速度 80.50Mbps (10.06MByte/sec)
測定品質 92.4
上り回線
速度 4.156Mbps (519.5kByte/sec)
測定品質 90.8


WinXPは上り下りとも80出てるのにWin2Kだけこんなになってもうた…
Win2Kの上りなんとかして・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
307名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 23:11:25 ID:ycaCSX/l
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/22 23:02:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/plala
サーバ1[N] 28.4Mbps
サーバ2[S] 28.9Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.9Mbps,3.62MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.6Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

遅い!
実にがっかりな結果です。
308名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 08:24:15 ID:l1FM2Iik
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/05/31 00:48:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5098.595kbps(5.098Mbps) 637.11kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5273.976kbps(5.273Mbps) 659.15kB/sec
推定転送速度: 5273.976kbps(5.273Mbps) 659.15kB/sec


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/04 23:42:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5333.301kbps(5.333Mbps) 666.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8814.319kbps(8.814Mbps) 1101.65kB/sec
推定転送速度: 8814.319kbps(8.814Mbps) 1101.65kB/sec


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/05 07:46:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22145.933kbps(22.145Mbps) 2767.9kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 19623.676kbps(19.623Mbps) 2452.63kB/sec
推定転送速度: 22145.933kbps(22.145Mbps) 2767.9kB/sec

努力の結果、速度が3倍になったよ。
無線LAN→有線LAN→RWinの設定
まじめにやれば出来るんだな〜。
309名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 18:03:08 ID:RZRlQQOg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/10 17:59:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/岐阜県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/ODN
サーバ1[N] 8.12Mbps
サーバ2[S] 7.57Mbps
下り受信速度: 8.1Mbps(8.12Mbps,1.01MByte/s)
上り送信速度: 6.7Mbps(6.70Mbps,830kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

フレッツ速度測定サイトで測ると70Mぐらい出てるんだがなぜ><
ボスケテ
310名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 18:16:01 ID:1W0HoZ63
Bフレの場合理由は二つ考えられる。
まずプロバでボトルネック。これはプロバが悪い。
もうひとつは地域IP網とプロバの間の回線ボトルネック。
これは用意をするのがNTTなのでNTTが悪い。
311名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 18:57:01 ID:RZRlQQOg
そうか、ありがと
まずはプロバで検討してみるよ…
312名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 19:39:48 ID:1W0HoZ63
どこのプロバがいいかは地域によって違ってくる模様。
NTTがプロバ向けに用意する間の回線と機器は
必ずしも大きいところにいいものを、というわけでもなく、
最終的にその収容局ごとの都合によるものらしい。
後はユーザーの使い方。その地域にアホみたいなP2Pでの
強烈な使い方をする人がいる場合は、結果的に遅くなる。

これだとプロバ側が規制をしていても、実は意味を成さない。
プロバまでの経路がボトルになっているわけだから、
プロバでその要求に縛りをかけてもその先が空いてるだけという状況になる。
313名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 08:49:30 ID:GAZu+Y3O
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:静岡県静岡市駿河区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.11Mbps (10.26MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:19.27Mbps (2.408MByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/7(Sat) 8:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ちなみにhttp://www.bspeedtest.jp/
こっちのところだと50Mくらいだった
この差はなんなんだ・・・
314名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 13:42:35 ID:vod34Npz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/07 13:41:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 25.2Mbps
サーバ2[S] 32.0Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.0Mbps,4.00MByte/s)
上り送信速度: 3.7Mbps(3.77Mbps,470kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

------------------------------------------
上りの3.7Mbpsがどうしても直らない…解決方法教えてエラい人!
315名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 19:13:43 ID:/Jw8HZb/
人生を人並みにしたい
316名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 20:04:33 ID:l2bKzqiC
>>315

つ【リセット】
317名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 19:13:51 ID:nHVXlw8M
本日、光が開通しました。
早速EditMTUの自動設定でいじろうとしましたが
当方plalaでhostのところにplalaのアドレスを
入れればいいのはわかりますが、どういうアドレスを
入れればいいかわかりません。。
今下りは17M、上りは2Mです…
教えてください。
318名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 04:06:42 ID:nYXVJsej
開通おめでとう。
これで、検索という機能が使えます。
319名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 15:21:14 ID:IbHB4FYr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/12 15:11:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/岡山県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/plala
サーバ1[N] 17.2Mbps
サーバ2[S] 17.4Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.4Mbps,2.17MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.2Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は
31Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、
もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

http://www.hikarifiber.net/premium.htm
このページのままにMTU1438 RWIN 257232でいじってみました。
firewallもウィルスソフトも切っていてこの速度です。
これ以上のスピードは望めませんでしょうか?
XP,SP2,AMD Duron692mhz 256mbです。
320名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 15:47:54 ID:lRdj498Q
x-tune
http://xtrm.jp/
コレの方が簡単よ
321名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 09:35:49 ID:n/dBt5k6
http://www.bspeedtest.jp/

の測定結果ってIEとFirefoxではずいぶん違うね。
俺だけかも試練けど。
322名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 12:16:18 ID:klm9GUmP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/15 11:48:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/hi-ho
サーバ1[N] 69.5Mbps
サーバ2[S] 58.1Mbps
下り受信速度: 69Mbps(69.5Mbps,8.69MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.0Mbps,2.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

↑はルータのセキュリティ設定が「低」の時。
「高」にすると半分の速度に落ちた。
323名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 19:42:14 ID:WAY12Qp4
>>321
IEでやるとFirefoxの2倍近くになる
なんじゃこりゃ
324名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 03:08:04 ID:8+aa9w4A
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/30 03:05:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/栃木県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 71.9Mbps
サーバ2[S] 76.4Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.4Mbps,9.55MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.1Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

どんなに設定しなおしても上りの速度が変わらない…
間に別のルーター挟むと下りが40M程度に落ちる代わりに上りが30Mになる
325名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 01:25:59 ID:sJgnCR4D
火狐はエンジンの関係で、30Mbpsまでしか出なかった希ガス
326名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 02:19:09 ID:h8TA/2t5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 02:15:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 43.5Mbps
サーバ2[S] 43.7Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.7Mbps,5.47MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.1Mbps,3.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

RWIN 307200 MTU 1454  EditMTUで設定
フレッツスクエアで平均47.5M

重い時間だと下り40M割っちゃうしもっと速くしたいんだけど
これもう限界なのかなぁ・・・
327名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 14:47:29 ID:e9UJvETD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.88Mbps (11.11MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:74.64Mbps (9.330MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/20(Thu) 14:43
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが出てない・・・。
何とかしたいがな・・・
328名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 14:52:44 ID:e9UJvETD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.16Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:39.04Mbps (4.880MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/20(Thu) 14:49
------------------------------------------------------------
測定サイト ttp://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
連投ごめん。
東京は距離があるから仕方がないかな・・・
329名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 15:27:52 ID:aqEMf9fE
74Mbpsで不満?
どうみても「人並み」よりいい気がするが・・
330名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 05:55:50 ID:+neFiVSZ
>329
レスありがとうです!!!
83Mbps平均で出ていた時期が有るので戻せたら・・・と思って。
無理なのかな・・
331名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 16:52:06 ID:0YBHs14Q
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.45Mbps (7.681MByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:24.44Mbps (3.054MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:***.**-***-**.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/30(Sun) 16:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

332331:2007/09/30(日) 16:53:55 ID:0YBHs14Q
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年9月30日日曜日 16時49分26秒
  下り(ISP→PC): 30.39Mbps
  上り(PC→ISP): 45.32Mbps

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/30 16:50:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 12.1Mbps
サーバ2[S] 12.9Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.62MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

速度がそれぞれバラバラすぎる。。。
333名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:34:44 ID:uyP53M01
ハイパーファミリータイプは最大1Gbpsのアクセス区間を複数のお客様で共用している為、
ヘビーユーザーがいると、CATVインターネットサービスみたいに転送率がどうしても下がる。
転送率を犠牲にしたくないなら、擬似的な専用線であるベーシックタイプを選べばよいが、基本使用料がやや高い。
334名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 11:34:27 ID:koXAJwx/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/07 11:33:17
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 37.4Mbps
サーバ2[S] 36.7Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.4Mbps,4.68MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.7Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

もう少し出るかと思ったのになあ
335335:2007/11/07(水) 14:46:57 ID:qnzNShn3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/07 14:45:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/biglobe
サーバ1[N] 66.2Mbps
サーバ2[S] 35.1Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.2Mbps,8.28MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

いじったら少し改善
336名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 04:50:51 ID:0xnQyaBX
Pen3 1G メモリ384M Win2k時代はどんなに頑張っても上下30Mbps程度だった。
今はAth64 3400+ メモリ1G WinXPにして上下70Mbps超

低スペックな人は、PC自体の限界考えたほうがいいかもね。
337名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 21:42:32 ID:c0SdmqaR
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:北海道苫小牧市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:45.02Mbps (5.627MByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
 速度:226.9kbps (28.37kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/20(Tue) 20:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

測定品質0ってなんだよ・・
だれか助けて・・・
338名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 07:20:51 ID:DKMEyDyr
JAVAもいれてるし、他サイトでは起動できてるのに
http://netspeed.studio-radish.com/の計測装置が×で現れないんだが・・・
ひょっとして今だけ計測装置落ちてる?
339名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 13:42:22 ID:Ur7DyV2s
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:59.09Mbps (7.386MByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:54.40Mbps (6.799MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:***.***-***-***.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/11(Tue) 13:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===========================================================


340339:2007/12/11(火) 13:43:50 ID:Ur7DyV2s
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/11 13:41:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 12.8Mbps
サーバ2[S] 13.5Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.5Mbps,1.69MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.5Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)


測定サイトによるこの差はなんだろ。
Rwinはいじってるんだけどな。
341名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 10:03:05 ID:IREVcGIU
http://www.bspeedtest.jp/ 

ブラウザーによって速度違うな。
Firefoxが一番遅い。

Firefox
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 16.8Mbps
サーバ2[S] 17.7Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.7Mbps,2.22MByte/s)
上り送信速度: 5.4Mbps(5.46Mbps,680kByte/s)

Opera
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 38.8Mbps
サーバ2[S] 29.4Mbps
下り受信速度: 38Mbps(38.8Mbps,4.85MByte/s)
上り送信速度: 5.2Mbps(5.28Mbps,660kByte/s)

Sleipnir
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/WAKWAK
サーバ1[N] 40.4Mbps
サーバ2[S] 26.2Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.4Mbps,5.05MByte/s)
上り送信速度: 5.3Mbps(5.31Mbps,660kByte/s)
342名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 12:00:57 ID:n0Px7f9y
flashの計測だから当たり前。fxはflashの実行速度が遅くてまったく当てにならない。
343名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 19:52:35 ID:1miWcLr0
Radishとかで測定もしてみてよ
344名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 20:08:44 ID:fS2iTi+9
どうも最近重いなと思って速度測定してみたら泣けた。

回線種類/線路長/OS:光ファイバー/-/WindowsXP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツニューファミリー/Spinnet
サーバ1[N]7.16Mbps
サーバ2[S]12.6Mbps
下り受信速度:12Mbps
上がりに至ってはタイムアウトでスキップ

ルータかませてるけど、ケーブル繋いでこの状態。無線にするともっとひどい。
これは何が原因?プロバイダ?
345名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 22:39:57 ID:Any3i8Mu
>>344
ルーターの設定見直してみた?
直結でもその状態?
346344:2008/02/07(木) 02:32:21 ID:f18xtRx7
>345
ルータの設定は間違ってない(この間直したばっかり)直結はまだ試してないけど
しかし、さっき24時ごろにもう1回やってみたら、下り45Mbps出た。
どういうことだ…
この間も昼〜夕方が重かったんだよなぁ
347名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 14:22:07 ID:1ddnCVLU
>>346
> この間も昼〜夕方が重かったんだよなぁ

その時間帯に光ファイバーを共有している人達が使っているんじゃない?
348名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 16:51:40 ID:qI7ePGwd
>>344
最近、ソフトバンク系列のプロバイダの速度が低下気味という噂だから
その辺じゃないの?
349名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 23:22:34 ID:puZZfIRe
まぁ、あがりって言うくらいですからw
350名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 04:02:00 ID:vw6eRviU BE:328359348-PLT(21456)
ハイパーファミリースレ落ちてたので立て直しました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202581800/l50
351名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 04:12:00 ID:vw6eRviU BE:164180328-PLT(21456)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:北海道札幌市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.52Mbps (8.690MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:26.34Mbps (3.293MByte/sec) 測定品質:86.8
測定者ホスト:*******.hkidnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/10(Sun) 4:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

MTU:1454 RWin:262140

遠い北海道にしては大健闘。
352名無しさんに接続中…:2008/02/10(日) 16:19:20 ID:Ve3z4Ny2
メディアコンバータ直結よりバッファローのルータかますようになったほうが
速度があがった。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ひかりoneTホーム
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:東京都足立区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.31Mbps (11.66MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:93.03Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/10(Sun) 16:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


353名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 02:06:37 ID:FsogxJrE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:hi-ho
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:58.79Mbps (7.348MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:37.12Mbps (4.640MByte/sec) 測定品質:93.2
測定者ホスト:********.flets.hi-ho.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/17(Sun) 2:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
354名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 10:34:22 ID:FsogxJrE
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/02/17 09:35:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 75791.684kbps(75.791Mbps) 9473.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 65004.419kbps(65.004Mbps) 8125.26kB/sec
推定転送速度: 75791.684kbps(75.791Mbps) 9473.93kB/sec
355名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 09:56:27 ID:cqHNnFqx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.41Mbps (10.43MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:58.78Mbps (7.347MByte/sec) 測定品質:90.4
測定者ホスト:******************
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/2/28(Thu) 9:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

夜になると半分に落ち込むなぁ
フレッツ測定で85M出てるから満足
356名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 16:28:42 ID:FajWL6Ry
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアムファミリー
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.87Mbps (2.483MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:19.43Mbps (2.429MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*******.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/2/28(Thu) 15:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

レジストリいじったらどえらい目に会ったからしばらくいじってないわ・・・
357名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 02:17:33 ID:sYK5Ec5i
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ODN
測定地:岩手県盛岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.24Mbps (4.780MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:36.43Mbps (4.554MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*************.ppp**.odn.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/22(Sat) 2:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
MacBookPro CoreDuo2G,メモリ2G Firefox

フレッツスクエア84.79
358名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 18:42:55 ID:4WQTKwuu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:85.85Mbps (10.73MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:23.46Mbps (2.932MByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:**************.ap***.gyao.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/3/27(Thu) 18:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
359名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 20:03:27 ID:d0JImqIO
サイトによっては65Mbpsの場合と、35Mbpsの場合がある。
360名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 00:32:16 ID:dVRu02Y+
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:77.01Mbps (9.626MByte/sec) 測定品質:86.7
上り回線
 速度:70.49Mbps (8.811MByte/sec) 測定品質:78.5
測定者ホスト:************.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/3/28(Fri) 0:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


測定品質が何度やってもへぼい
地方はこんなものかな
361名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 22:43:03 ID:/9Q3k1Kc
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/17 22:40:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 9.48Mbps
サーバ2[S] 13.1Mbps
下り受信速度: 13Mbps(13.1Mbps,1.64MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
362名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 23:04:27 ID:/9Q3k1Kc
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/17 23:03:49
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 3.58Mbps
サーバ2[S] 4.68Mbps
下り受信速度: 4.6Mbps(4.68Mbps,585kByte/s)
上り送信速度: 5.6Mbps(5.64Mbps,700kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
363名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 23:15:29 ID:/9Q3k1Kc
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/17 23:13:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 5.98Mbps
サーバ2[S] 14.1Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.1Mbps,1.76MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.6Mbps,2.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
364名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 01:06:14 ID:josoA7IP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/21 01:04:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 6.35Mbps
サーバ2[S] 9.91Mbps
下り受信速度: 9.9Mbps(9.91Mbps,1.23MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.1Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
365名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:28:09 ID:8ePjqS/4
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.65Mbps (11.71MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:56.35Mbps (7.044MByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:****.opt*.point.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/27(Sun) 0:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

久しぶりに計測したんだけど、以前は上りも90前後出てたのに
50ぐらいになっちゃって測定品質も凄く不安定になっちゃった
ISPが何か規制した可能性ってありますか?
366名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 17:52:09 ID:/Ixbk6uV
>>365
時間やサイト変えて何回かやってみるべし。
遅くなるのは自分のPCの問題、測定サイトが重い、一時的なプロバイダの混雑などの理由が大半。
367名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 09:50:45 ID:MrAvMeqs
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mプレミアム)
測定地:兵庫県加古郡
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:58.99Mbps (7.374MByte/sec) 測定品質:88.4
上り回線
 速度:56.49Mbps (7.062MByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/5/25(Sun) 9:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
368名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 22:57:26 ID:NlSk9DB/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mプレミアム)
測定地:奈良県生駒市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.49Mbps (10.56MByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:72.13Mbps (9.016MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:*************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/5/27(Tue) 22:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
369名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 23:01:05 ID:NlSk9DB/
4RV使用
MTU 1492
RWIN 1022208
 
nettuneで設定
参考URL
http://hikarifiber.net/hikari-one.htm
370名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 19:27:03 ID:3Fs62P72
フレッツスクウェアでの計測よりサイトで測ったのほうが速かったんだが…
371名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 12:21:52 ID:phdn8rMA
editMTUでいじくったら受信が30Mからここまであがった
このスレありがとう。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/03 12:17:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 68.6Mbps
サーバ2[S] 71.9Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.9Mbps,8.98MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.7Mbps,4.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
372名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 12:30:59 ID:phdn8rMA
でもよくワカンネから自動設定させただけ
手動でやればもっといくんだろうか。。
373名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 17:19:49 ID:BGcMldoc
http://www.geocities.jp/winwin_ftth/

ここ見て手動設定してみたら
374名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 18:07:52 ID:tlUXG8/3
手動だって楽チン
以前は下り33M→設定後85Mとか出て超わろた
375名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 01:22:41 ID:J7sCnkPx
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/03 01:19:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 46.0Mbps
サーバ2[S] 44.1Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.0Mbps,5.75MByte/s)
上り送信速度: 6.2Mbps(6.25Mbps,780kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


VDSLでまだまだ頑張ってます!
376名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 05:02:20 ID:nj7Y+VTj BE:349698825-2BP(169)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(200Mコース)
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:200.2Mbps (25.03MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:144.6Mbps (18.07MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/7(Tue) 4:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


(´・ω・`)
(∩ ∩) 旦~
377名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 06:27:19 ID:zvRKUdnE BE:559516782-2BP(169)
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:167.7Mbps (20.96MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:188.6Mbps (23.58MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定時刻:2008/10/10(Fri) 6:23
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

378名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 06:37:54 ID:Oh/I1LKP
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.47Mbps (11.31MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:76.00Mbps (9.500MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:************.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/13(Mon) 6:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

実用上困らないからイイやw
379名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 06:42:24 ID:Oh/I1LKP
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:89.23Mbps (11.15MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:63.62Mbps (7.953MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:************.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2008/10/13(Mon) 6:41
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

上りがちょと落ちる
380名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 16:25:44 ID:eBZ7/9mA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(200Mコース)
プロバイダ:eonet
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:176.3Mbps (22.04MByte/sec) 測定品質:86.6
上り回線
 速度:150.6Mbps (18.82MByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/31(Fri) 16:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

orz
381名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 16:27:55 ID:eBZ7/9mA
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:194.3Mbps (24.29MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:33.22Mbps (4.153MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定時刻:2008/10/31(Fri) 16:26
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

上りの調整しなきゃ伸びない罠
382名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 10:51:10 ID:2DNekAoK
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:14.11Mbps (1.764MByte/sec) 測定品質:42.7
上り回線
 速度:31.87Mbps (3.983MByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/11/3(Mon) 10:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今開通したてなんだけど、業者の人は70M出てますって言ってたのに

orz
383名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 12:35:42 ID:OnJ/OyJT
糞PCつかってそうだな
384名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 15:27:03 ID:80OAqgEi
>>382
工事の時の速度測定はフレッツ・スクウェアだと思われるので、自分でも測ってみたらどう?
385名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 06:43:24 ID:4okYhIUA
下り回線
速度 85.70Mbps (10.71MByte/sec)
測定品質 94.3
上り回線
速度 85.46Mbps (10.68MByte/sec)
測定品質 99.9


ファイナルストッパー切ってnttのフリーのセキュリティーだけにしたらそくどが倍になった
386名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 07:23:38 ID:bnAADX9Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:725.0Mbps (90.62MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:188.0Mbps (23.50MByte/sec) 測定品質:81.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/11/4(Tue) 7:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りが遅いのは何でじゃ?
387名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 12:25:47 ID:pf2IUhf1
>>386
NICは何? オンボード?
388名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 16:29:20 ID:bnAADX9Q
>>387 オンボードです。
M/BはMSI P45 白金です。
389名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 01:48:22 ID:10Qe9zsN
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.31Mbps (10.91MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:81.50Mbps (10.19MByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:************.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/11/5(Wed) 1:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


ttp://www.geocities.jp/winwin_ftth/
このページ参考にチューニングしたら凄い出るようになった
390名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 06:58:15 ID:ZO4AanXg
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.5β - Test Report =====
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県高崎市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:720.2Mbps (90.03MByte/sec) 測定品質:95.6 接続数:5
上り回線
 速度:271.7Mbps (33.96MByte/sec) 測定品質:85.1 接続数:2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2008/11/5(Wed) 6:52
------------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==================================================================
マルチセッション版でこれか・・・
391名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 16:00:21 ID:eP0hZzxf
どう考えても十分すぎるだろ
392名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 01:13:08 ID:d7Uao63K BE:279758742-2BP(333)
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:204.9Mbps (25.61MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:189.2Mbps (23.65MByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:************.eonet.ne.jp
測定時刻:2008/11/15(Sat) 1:10
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
393名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 11:54:35 ID:ixdejTyc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:yahoo
線路距離長:3000m
測定地:青森県八戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:571.0kbps (71.38kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:469.6kbps (58.70kByte/sec) 測定品質:31.1
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/11/15(Sat) 11:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
394名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 11:56:16 ID:ixdejTyc
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:yahoo
線路距離長:3000m
測定地:青森県八戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:577.2kbps (72.15kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:482.5kbps (60.31kByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/11/15(Sat) 11:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
395名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 09:22:37 ID:h+6sNEU+
VDSLで上りが30Mbpsとか出てる人ってRWIN値とかいじってる?
値教えて欲しい
参考にしたい
396名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 03:28:05 ID:x1XXgZSK
RWINのRが何かを調べてから質問しよう。
397名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 04:25:33 ID:Tw2SGcmb
 
398名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 07:56:22 ID:dnH627tk
tst
399名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 16:28:28 ID:7CkTts5z
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低

下り
6.676Mbps (834.5kByte/sec)測定品質:98.5
上り
834.6kbps (104.3kByte/sec)測定品質:66.3

測定時刻:2009/1/10(Sat) 16:26 測定サーバー:東京-WebARENA


福島 OCN ADSL8M
400名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 16:43:31 ID:7CkTts5z
sryもう一回。
来週から光回線に変わるので記念に載せます
これはルーター設定、RWIN値、MTU値、セキュリティなど知識の限り最善にしてあります
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:1100m 伝送損失:20dB
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.690Mbps (836.2kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:710.0kbps (88.74kByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:**********************.fukushima.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/10(Sat) 16:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
401名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 06:14:13 ID:/lkxSDzG
遅い

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年1月11日日曜日 06時08分31秒
下り(ISP→PC): 92.47Mbps
上り(PC→ISP): 15.85Mbps

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ:BB.excite
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.19Mbps (11.27MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:25.46Mbps (3.182MByte/sec) 測定品質:67.4
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/11(Sun) 6:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
402400:2009/01/15(木) 12:32:34 ID:V/TW3+ul
今日光開通。Rwin、MTUを軽くいじって測ってみたけど下りが安定しない。Rwinが高いのかな
でもADSLとは比べ物にならないので満足です
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム
プロバイダ:OCN
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:53.52Mbps (6.690MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:73.45Mbps (9.181MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:***********************.fukushima.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/15(Thu) 12:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
403名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 06:27:09 ID:xR1jlsEW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:福島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.30Mbps (9.038MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:69.43Mbps (8.678MByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:***********************.fukushima.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/18(Sun) 6:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


朝一番で測って見た。もううちの環境やら性能ではこの程度が限界らしい。
前回のau ひかりoneホームは間違い
404名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 14:36:55 ID:TNI2yhsv
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県相模原市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.62Mbps (10.20MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:71.37Mbps (8.921MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:**********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/1/18(Sun) 14:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

こんな物だろう
405名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 05:18:48 ID:FW5eDLbf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:北海道札幌市北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:78.18Mbps (9.772MByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:39.55Mbps (4.944MByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:**********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/4(Wed) 4:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

北海道の中でもかなり遅いほうだと思ってたけどルーター外したら高速すぎて
吹いた
406405:2009/02/04(水) 05:23:22 ID:FW5eDLbf
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:北海道札幌市北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:25.88Mbps (3.235MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:19.82Mbps (2.478MByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:*********************.hokkaido.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/2/4(Wed) 4:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ルータ(WHR-AMG54/P)通すと…orz

おすすめルーターありますか?
407名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 00:47:08 ID:aDaOMFiU
マイクロ総研のOPTシリーズいいよ
408名無しさんに接続中…:2009/06/16(火) 23:49:48 ID:DzzlMUFX
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.76Mbps (10.60MByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:90.22Mbps (11.28MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:**********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/6/16(Tue) 23:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
409名無しさんに接続中…:2009/06/23(火) 01:47:52 ID:uEr8PUId
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.5β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ:GyaO
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.37Mbps (11.05MByte/sec) 測定品質:94.3 接続数:16
上り回線
 速度:78.81Mbps (9.851MByte/sec) 測定品質:96.6 接続数:16
測定者ホスト:*************.ap***.gyao.ne.jp
測定時刻:2009/6/23(Tue) 1:42
------------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===================================
410名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 05:44:13 ID:Wf6aURsZ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
測定地:石川県金沢市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.954Mbps (869.2kByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:42.60Mbps (5.326MByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:**************.flets.tribe.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/14(Tue) 5:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
何で下りこんなに遅いんだ?誰か教えてくれ;
411名無しさんに接続中…:2009/07/17(金) 21:03:44 ID:r3RqG0Bu
>>410
NetTuneとかEditMtuとか使ってみては?
責任は持てないけど。
412名無しさんに接続中…:2009/07/29(水) 00:18:55 ID:ohBxKsdG
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:TCOM
測定地:埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.38Mbps (3.298MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:27.91Mbps (3.489MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.net*********.t-com.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/29(Wed) 0:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

無線だとこんなもん?
413名無しさんに接続中…:2009/08/01(土) 18:10:39 ID:47ch7zS1
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/08/01 18:08:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] timeout
サーバ2[S] timeout
下り受信速度: downtest skipped

・・・・・・・・・・
414名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 20:32:30 ID:9dTPvGXH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/08/13 20:28:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DION
サーバ1[N] 54.8Mbps
サーバ2[S] 44.5Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.8Mbps,6.85MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.03Mbps,370kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)

測定サイト http://speedtest.excite.co.jp/ v2.03
測定時刻 2009/08/13 20:26:07
ホスト名/IPアドレス
プロバイダ/回線/地域 au one net/Bフレッツ マンションタイプ VDSL 100M/
推定最大ダウンロード速度 9.56Mbps(1223kB/s)
推定最大アップロード速度 2.89Mbps(369kB/s)
測定品質 OK/Windows Vista


この差は一体・・・
415名無しさんに接続中…:2009/08/13(木) 20:40:08 ID:9dTPvGXH
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/08/13 20:38:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/広島県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/DION
サーバ1[N] 54.6Mbps
サーバ2[S] 52.1Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.6Mbps,6.83MByte/s)
上り送信速度: 3.0Mbps(3.06Mbps,380kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)



うーん・・・早く感じないんだけどなぁ。。。
416名無しさんに接続中…:2009/09/19(土) 00:34:47 ID:iLB1G+eI
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:EditNet
測定地:東京都稲城市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:77.65Mbps (9.706MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:40.38Mbps (5.047MByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:**********.edit.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/9/19(Sat) 0:32
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上りはもう一押し欲しいな
417名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 07:05:15 ID:49zuA8cS
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/10/16 06:56:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 87.6Mbps
サーバ2[S] 83.0Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.6Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 79Mbps(79.7Mbps,9.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
418afJoBMyzXiwhGfn:2009/10/23(金) 00:10:10 ID:+iHEoaz0
The 80% black population is now running the show. ,
419注目:2009/10/28(水) 11:43:38 ID:/S1K9Gvi
964202880859374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




137664794921874
420名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 23:34:52 ID:C6xG8YK0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:49.26Mbps (6.157MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:79.32Mbps (9.915MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:***.***-**-***.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/28(Wed) 23:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


Win7で測定してみたが下りはXPのほうが速い。
NettuneはVistaと同じように上りのAFDしか設定が反映されないようだ。
421名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 21:21:21 ID:wONPsGuo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.11Mbps (9.013MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:10.12Mbps (1.265MByte/sec) 測定品質:33.8
測定者ホスト:***********************.fukuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/12/6(Sun) 21:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

契約タイプにしては、下りはかなり好調なのだが上りがおかしくね?
422名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 02:45:50 ID:d202VnP8
VDSLならそんなもんじゃないの
423名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 10:12:40 ID:dfxpdsuC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:84.25Mbps (10.53MByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:90.23Mbps (11.28MByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:****.***-**-**.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/1/3(Sun) 10:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
424名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 10:14:16 ID:dfxpdsuC
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月03日日曜日 10時13分35秒
下り(ISP→PC): 79.44Mbps
上り(PC→ISP): 90.27Mbps
425名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 18:36:04 ID:34xbK7nC
先日ADSLからBフレッツマンションVDSL方式にしました。下記の用に接続していて、無線ルータはバッファローWHR-G54S、HUBはcoregaのCG-SW08TXLV2です。
 NW⇔光電話ルータ⇔無線ルータ⇔PC
  ↓
               スイッチングHUB
  ↓
  TV/XBOX360など

上記環境での回線速度は↓の結果です。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:26.54Mbps (3.317MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:31.36Mbps (3.920MByte/sec) 測定品質:97.6
============================================================

接続を「NW⇔光電話ルータ⇔PC」とし、無線ルータ、HUBなどを一切接続しない条件では下記の結果でした。
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:75.72Mbps (9.465MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:73.62Mbps (9.203MByte/sec) 測定品質:92.7
============================================================
無線ルータ、HUBを通すとやはり前記の結果になるのは仕方が無いでしょうか?それとも別の無線ルータ/HUBに買い換えれば直結と同じぐらいまで向上可能でしょうか?
426425:2010/01/25(月) 18:48:26 ID:34xbK7nC
ちょっと図がおかしかった。。。

NW⇔光電話ルータ⇔無線ルータ⇔PC

スイッチングHUB

TV/XBOX360など

あと、測定したPCと無線ルータ間は有線接続です。
427名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 01:46:03 ID:QbEFRqKp
こんな過疎スレへようこそ
バッファローのサイトに書いてあるとおり、
WHR-G54Sのスペックでは70Mbps以上はどんなにがんばっても無理
構成や設定次第で50Mbpsぐらいにはなるかもしれない
全ての機器でMTUを統一したり、
多段接続になっているルーターをブリッジとして動かしてみるとか、
とにかくネットワーク機器に負荷がかからないように工夫する
俺が思いつくのはこれぐらい
もうやってたらごめんね
428名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 16:59:42 ID:rMPJ9zve
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:DTI
測定地:東京都多摩市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:325.5Mbps (40.69MByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:199.7Mbps (24.96MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/2/11(Thu) 16:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

RWIN値を262140にしたら速くなった。
上りと下りの差はどうしたら縮むのかわからん。
429名無しさんに接続中…:2010/02/12(金) 01:27:38 ID:5ww14sLp
気にするレベルじゃないだろう
430名無しさんに接続中…:2010/02/13(土) 22:26:28 ID:foLWD8+j
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/13 00:31:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/福島県
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 42.2Mbps
サーバ2[S] 115Mbps
下り受信速度: 110Mbps(115Mbps,14.4MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.1Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

最近ネクストのハイスピードにしたらこんな結果が出たよ^^
431名無しさんに接続中…:2010/02/14(日) 00:22:37 ID:jQ73LrfB
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/02/14 00:21:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 26.7Mbps
サーバ2[S] 131Mbps
下り受信速度: 130Mbps(131Mbps,16.3MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.7Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
432名無しさんに接続中…:2010/02/19(金) 10:10:31 ID:UuXB1AWw
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:81.73Mbps (10.22MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:93.28Mbps (11.66MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:***.***-**-**.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/2/19(Fri) 10:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


今日開通・・・・Win7でRWINとか一切いじってない・・・
しかしこんなモンか・・・もうちっと速度出ると思ったけど
433432:2010/02/20(土) 00:18:33 ID:Fb14MXHl
いろいろ調べて設定したら このぐらいになったw

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:133.9Mbps (16.74MByte/sec) 測定品質:88.5
上り回線
 速度:92.88Mbps (11.61MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:***.***-**-**.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/2/20(Sat) 0:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
434名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 22:48:02 ID:HVBTKcQs
十分だろ
どうせそんな速度でつながるサーバーなんてほとんどないんだから
435名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 15:21:37 ID:bFZ129n1
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/07 15:20:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションLAN方式/plala
サーバ1[N] 12.8Mbps
サーバ2[S] 14.6Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.83MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.9Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションLAN方式の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
436名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 19:18:07 ID:prhdBL5W
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:@nifty
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:13.15Mbps (1.644MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:20.09Mbps (2.511MByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:************.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/3/11(Thu) 19:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


急激に速度が低下したけど・・
437名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 12:10:49 ID:AH009mnY
1.PC不調
2.回線不調
3.ISPによって意図的に絞られた
438名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 09:47:10 ID:nhJn92nj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:WAKWAK
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:75.38Mbps (9.422MByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:88.21Mbps (11.03MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:****.***-**-*.ppp.wakwak.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/3/14(Sun) 9:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
439名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 00:20:07 ID:tMEFNWNJ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.833Mbps (229.2kByte/sec) 測定品質:4.4
上り回線
 速度:17.03Mbps (2.129MByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:*******.kngwnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/4/23(Fri) 0:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

酷いな・・・
440名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 00:21:35 ID:tMEFNWNJ
しまった。光ネクストじゃなかった↑
441名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 06:20:01 ID:8M4FGOd0
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/25 06:18:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 87.6Mbps
サーバ2[S] 79.1Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.6Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 86Mbps(86.3Mbps,10MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
442名無しさんに接続中…:2010/06/12(土) 00:10:09 ID:rWV74gmS
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/12 00:07:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/熊本県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/OCN
サーバ1[N] 14.3Mbps
サーバ2[S] 19.5Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.43MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.4Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から30%tile)

夜になったら急にこれだよ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:23 ID:/e45zm1K
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/07/11 16:28:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト マンション/OCN
サーバ1[N] 85.5Mbps
サーバ2[S] 244Mbps
下り受信速度: 240Mbps(244Mbps,30.5MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.2Mbps,9.6MByte/s)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
444名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 16:25:18 ID:46dom5H9
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:30.17Mbps (3.771MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:3.311Mbps (413.9kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/9/7(Tue) 16:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ここならADSLで下りで光にも勝てるなwww
光がなんぼのもんじゃいw
445名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 06:06:00 ID:+2PdB7H0
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/09 06:03:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 86.9Mbps
サーバ2[S] 84.7Mbps
下り受信速度: 86Mbps(86.9Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.5Mbps,9.07MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
446名無しさんに接続中…:2011/01/07(金) 17:38:25 ID:7Z5TUBNz
Windows 7では、ウェブページの表示速度だけにこだわってパケットの転送スピードを極めたいんだけど、
MTUを576にすれば最適値となるのか?
447名無しさんに接続中…:2011/01/23(日) 22:52:08 ID:p3RwTHs+
ホーム光
asahiとbbexciteどっちが早いでしょうか?
448名無しさんに接続中…:2011/02/11(金) 21:37:12 ID:lwPnBYct
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ ハイパー VDSL方式
プロバイダ:GyaO

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.428Mbps (178.4kByte/sec) 測定品質:17.6
上り回線
 速度:12.76Mbps (1.595MByte/sec) 測定品質:85.8
測定者ホスト:*******.tocgnt**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/2/11(Fri) 21:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
なにこれ。RWIN設定してコレって…=■●_
449名無しさんに接続中…:2011/08/24(水) 14:51:58.24 ID:wtxeobPN
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/24 14:50:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/埼玉県
サービス/ISP:その他光ファイバ/T-COM(TNC)
サーバ1[N] 83.7Mbps
サーバ2[S] 98.6Mbps
下り受信速度: 98Mbps(98.6Mbps,12.3MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.8Mbps,4.60MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
450名無しさんに接続中…:2011/08/26(金) 18:34:15.83 ID:AdA4gf1Q
復帰揚げ
451名無しさんに接続中…:2011/09/10(土) 19:21:53.21 ID:td+8JdRA
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/10 17:20:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ファミリー/その他のISP
サーバ1[N] 34.1Mbps
サーバ2[S] 37.8Mbps
下り受信速度: 37Mbps(37.8Mbps,4.73MByte/s)
上り送信速度: 6.5Mbps(6.50Mbps,813kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ファミリーの下り平均速度は53Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

上りが遅すぎ下りも....どこか良いプロバイダありませんか?
452名無しさんに接続中…:2011/09/10(土) 21:08:08.86 ID:qZLpenfN
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/10 21:06:43
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/東京都
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト マンション/OCN
サーバ1[N] 124Mbps
サーバ2[S] 159Mbps
下り受信速度: 159Mbps(19.8MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.8Mbps,9.73MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト マンションの下り平均速度は48Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
453名無しさんに接続中…:2012/01/11(水) 07:46:21.52 ID:7RkFVsim
ほしゅ
454名無しさんに接続中…:2012/01/20(金) 10:56:43.35 ID:V0dNP3dG
駄目だなここの計測サイト・・・。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/20 10:54:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/群馬県
サービス/ISP:auひかり ホーム/So-net
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 126Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 50.1Mbps
下り受信速度: 126Mbps(15.8MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.14MByte/s)
診断コメント: auひかり ホームの下り平均速度は71Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
455名無しさんに接続中…:2012/01/20(金) 11:04:19.08 ID:V0dNP3dG
やっぱりこの時間帯は混んでるわ
仕方ないね・・・。


===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:414.4Mbps (51.80MByte/sec) 測定品質:89.0 接続数:1
上り回線
 速度:833.3Mbps (104.2MByte/sec) 測定品質:98.3 接続数:7
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2012/1/20(Fri) 11:01
==================================================================
456名無しさんに接続中…:2012/01/20(金) 14:59:27.47 ID:NM3XeA0Y
ちょっと待て、桁が違うだろw
457名無しさんに接続中…:2012/01/21(土) 02:59:17.67 ID:+UBY5Nrn
何が?1Gbps契約なんだから普通だろ
時間帯によって速度低下はあるものの大体こんなもんだろ
458名無しさんに接続中…:2012/01/31(火) 19:05:51.50 ID:Pp1eVWCT
復帰sage
459名無しさんに接続中…:2012/03/01(木) 21:53:26.95 ID:zx16Qckr
う〜ん・・・

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:443.7Mbps (55.46MByte/sec) 測定品質:83.6 接続数:6
上り回線
 速度:47.14Mbps (5.892MByte/sec) 測定品質:55.4 接続数:2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2012/3/1(Thu) 21:53
==================================================================
460名無しさんに接続中…:2012/03/13(火) 23:37:42.61 ID:H0M+BVa5
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/03/13 23:36:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 73.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 54.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.1Mbps,9.14MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.9Mbps,4.48MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
461名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 10:53:27.10 ID:taXLVkXb
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
462名無しさんに接続中…:2012/11/30(金) 06:15:24.91 ID:y62FBSuV
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/11/30 06:13:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 87.5Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 80.5Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.5Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.4Mbps,11.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
463名無しさんに接続中…:2012/11/30(金) 19:49:50.81 ID:vddya5ur
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:群馬県
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:591.7Mbps (73.96MByte/sec) 測定品質:83.6 接続数:2
上り回線
 速度:834.7Mbps (104.3MByte/sec) 測定品質:97.6 接続数:1
測定者ホスト:**************
測定時刻:2012/11/30(Fri) 19:48
==================================================================
464( ^ω^)おっお:2012/11/30(金) 19:55:25.67 ID:vddya5ur
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:群馬
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:340.0Mbps (42.50MByte/sec) 測定品質:59.0
上り回線
 速度:833.0Mbps (104.1MByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**************
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/11/30(Fri) 19:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間から混み始めるのにゃ〜
465( ^ω^)おっお:2012/12/05(水) 11:23:19.11 ID:yoYfQTnr
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:398.3Mbps (49.79MByte/sec) 測定品質:96.9 接続数:8
上り回線
 速度:478.5Mbps (59.82MByte/sec) 測定品質:77.3 接続数:4
測定者ホスト
測定時刻:2012/12/5(Wed) 11:22
==================================================================
466名無しさんに接続中…:2012/12/06(木) 03:12:36.88 ID:zaKBayVA
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:654.6Mbps (81.83MByte/sec) 測定品質:94.9 接続数:3
上り回線
 速度:830.6Mbps (103.8MByte/sec) 測定品質:97.4 接続数:2
測定者ホスト
測定時刻:2012/12/6(Thu) 3:10
==================================================================
まぁこんなものか〜
467(^^♪:2013/02/24(日) 15:07:27.06 ID:OVkQeEGo
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:61.59Mbps (7.698MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:9.855Mbps (1.232MByte/sec) 測定品質:63.7
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/2/24(Sun) 15:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
468(^^♪:2013/06/01(土) 19:27:01.79 ID:ipAVh3LK
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:60.68Mbps (7.585MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:10.70Mbps (1.337MByte/sec) 測定品質:45.9
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/6/1(Sat) 19:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
======================================================
469名無しさんに接続中…:2013/06/04(火) 19:25:44.81 ID:S3k8sQ4Q
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ マンションタイプ(方式不明)
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:498.5Mbps (62.31MByte/sec) 測定品質:88.2
上り回線
 速度:459.0Mbps (57.37MByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:***************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/6/4(Tue) 19:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
470(^^♪. 3:2013/06/20(木) 19:56:19.69 ID:DDKam+/H
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:58.97Mbps (7.371MByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:18.98Mbps (2.373MByte/sec) 測定品質:79.8
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/6/20(Thu) 19:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
471:(^^♪. 4:2013/10/30(水) 01:44:37.40 ID:9ivLci0E
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.01Mbps (7.126MByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:20.13Mbps (2.516MByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/10/30(Wed) 1:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
472名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 09:08:52.37 ID:TG88UrYH
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
473名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 09:06:44.48 ID:aLg7ZRry
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.98Mbps (9.622MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:74.82Mbps (9.353MByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:*************************.google.com
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/4/11(Fri) 9:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
474名無しさんに接続中…:2014/04/22(火) 06:30:44.08 ID:jKz3nlLh
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:77.60Mbps (9.700MByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:91.33Mbps (11.42MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/4/22(Tue) 6:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
475名無しさんに接続中…
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.28Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:94.18Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:100.0
測定者ホスト:********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/4/29(Tue) 5:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================