☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー9☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんに接続中…:2006/03/23(木) 20:38:07 ID:aJ8LHIq+
距離1600M、電送損失23dbの場合
8Mプランだとどのくらいのスピードがでますか?
953名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 00:24:54 ID:AiPn2HUB
>952
宅内の件もあるのでなんとも。
954名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 00:25:05 ID:WvOpfjV6
ヤフーBBってって、相変わらず回線繋ぎ変えても
IPアドレス固定したままで替わらない仕様なの?
955名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 00:32:27 ID:Zg56lXcT
>954
そうだ。自演したいならよそ行って。
956名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 01:55:33 ID:v+dFC5CN
>>952

家は2020mで31dbの環境で、5.4Mぐらい出てるから、6Mぐらいでるかもね。
957928:2006/03/24(金) 09:10:23 ID:ODPg1+TE
>>937
釣りじゃないです。
技術職として勤務することになります。
24時間体勢で働くあれです。

じゃあ>>928の件は大丈夫ってことですね?
安心しました。
958名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 11:05:58 ID:2U3euWJM
>>957
YahooのDBがどうなってるか分からないから一概には言えないだろ。
その勤務場所が顧客DBを閲覧できるか分からないしな。
万が一言われたとしても、業務外でDB閲覧したことになるから該当部署にチクれば?
つーか、そこまで勤務部署出すほうがやばそうw
959名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 12:25:48 ID:wLDHBtmt
切実に困ってます。
yahooBBを電話で解約したいんですが、なかなか通じません。
いつかけても「ただ今、大変混雑しています。しばらくまって〜・・・」
のアナウンスが流れるだけで・・・。
ネットで解約できるんでしょうか?
960名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 12:42:02 ID:qwatJgsH
961名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 14:43:16 ID:AiPn2HUB
962名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 16:03:42 ID:+sPxfa0h
サポセンにつながんねーぞヴォケガ
963名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 16:12:05 ID:+sPxfa0h
15分位待ってようやくつながた
964名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 17:15:58 ID:F4ysqyHy
解約した場合ADSL撤去日は指定できますか?
また撤去日まで最短でどのくらいかかりますか?
965名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 19:30:20 ID:HEWQArLq
最近やたら速度が下がってしまうので
モデムリセット毎日して速度回復したりしてますが
これの原因はモデムですか?ヤフー?
966名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 19:47:50 ID:Zn/YwW+4
>>965
> これの原因はモデムですか?ヤフー?
原因はモデムやヤフーではなく、メタル線に侵入する電磁的ノイズです。
それらの殆どは防ぎようが無いため
下がりきって安定したところがその回線の実力だと受け入れましょう。
967名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 20:09:14 ID:2uGptOm9
968名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 20:52:20 ID:AiPn2HUB
>964
あんまり直近だと無理。
月末に止めてーとかは言えるけど、直近だった場合は
月末でモデムを外す事をオススメする。
969名無しさんに接続中…:2006/03/24(金) 22:02:07 ID:F4ysqyHy
>>968
どうもありがとうございました
970名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 01:15:59 ID:xSi5vyue
BB解約すると申し込んでからどのくらいで回線工事おわるの?
971名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 11:07:16 ID:D5G1YULF
解約する場合、すぐ解約か、月末か選べるみたいだけど
すぐ解約した場合、その月の使用料はまるまるとられるのでしょうか?
972名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 11:18:40 ID:DnkO3ZEp
すみません
質問です…。家のパソコンのヤフーで検索した時に履歴が残るんです
どうしたら消えますか?
入力して検索ボタン押すところの文字を入れるところです
すみません教えてください
973名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 11:34:56 ID:znyxWbZl
>972
スレ違い。IEのスレで聞いてみたら?
974名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 11:54:32 ID:xSi5vyue
>>971
いつ解約しても料金は日割りじゃなくて1ヶ月ぶんとられるらしい
975名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 12:11:31 ID:TGDxYuYv
今日YahooBBのADSL50Mで契約してきたんですが…50Mはそんなに糞なんでしょうか?

あと、BBフォンって電話番号は、表示される番号が変わるだけで実際の番号は変わりませんよね?
976名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 12:36:03 ID:znyxWbZl
>975
50MはADSLとしてはちょっと無理をしているから、運が悪いと不安定になる。
実際の番号という意味がわからないけど、着信には現在の電話番号と050
番号の両方が使えるようになる。

BBフォンで発信すると、相手のナンバーディスプレイに表示されるのは050
番号の方ね。
977971:2006/03/25(土) 12:50:10 ID:D5G1YULF
>>974
ありがとうございます
978名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 15:08:22 ID:grS/fkFV
>>972
ヒント:[Del]キー
979名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 18:36:26 ID:TGDxYuYv
>>976
解答どうもです
980名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 18:56:26 ID:b075z3BL
YAHOO (SOFTBANK) は ADSL と FTTH を他社に無料で提供するべき

「あおぞら銀行」負債整理
ソフトバンクは「あおぞら銀行」に3兆5000億円の公的資金を入れてもらいながら、
最後は、外資サーベラスに売り払い、売却益として500億円を上げている。

その金で、ADSL と FTTH 網を構築した。

これは国民の税金で一企業を税金で助けるなんて事があってはならない!

ソフトバンクは ADSL と FTTH 事業を本体から切り離し、
資本関係の一切無い別会社とし、他接続会社に無料で提供するべき。
981名無しさんに接続中…:2006/03/25(土) 19:47:24 ID:zigCb7Vq
>>966
ありがとう ございます
オンラインゲームとか容量大きいの落とすときだけ
モデム再起動して普段は気にしないようにします
982名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 01:44:43 ID:nR+51TF7
質問。
電話加入権を持っていない状態で、
電話加入権なしのタイプを選択した場合、BBフォン自体は使えますか?
またその場合、電話機自体は普通の電話機を電話回線に接続するのでしょうか?
またその場合、普通の一般電話からはBBフォンへ電話をかけることはできるのでしょうか?
983名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 01:49:05 ID:7p5ujrkP
>>982
使える
電話機をモデムにつないで始めて使えるようになる
受電も050の番号をばら撒いておけば受けることができる
984名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 03:07:53 ID:nR+51TF7
>>983
ありがとうございます。
ただ、電話加入権無しのタイプなら、基本料金が跳ね上がりますね。
固定電話回線を引いた場合のNTT回線使用料分が
上乗せされるような感じですね・・・。
結局は、加入権を購入するのに必要な36000円を
払うか払わないかの違いくらいですか・・・。
985名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 03:28:46 ID:nR+51TF7
連投すいません。
今YahooBBのサイトを見てて不思議に思ったことが・・・。
よく見ると、「電話加入権+Yahoo! BB」を申し込む場合の初期費用が
キャンペーン期間中につき0円ってなってるんですけど・・・。

これだと、電話加入権がタダで固定電話を引くことが出来るって
ことでしょうか?
仮に「固定電話+YahooBB 12Mプラン」を契約した場合、
加入権自体はタダで月々NTT回線使用料1680円+ADSL12M3794円=5274円。
「YahooBB 12Mプラン(固定電話ナシ)」を契約した場合、
固定電話無しなので当然初期費用0円で月々5458円。

自分のこの計算で合ってるとすれば、固定電話加入権込みで申し込んだ方が
いざという時の固定電話も使える分、断然おトクだと思うんですが・・・。
なんかカラクリっていうか、見落としてる部分があるんでしょうか?
986名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 03:33:16 ID:bVTHU8pn
>>984
電話加入権でググって見ると、
アドセンス広告のとこにいくつか加入権0円とか格安のがあるよ。
加入権欲しければそういうとこから申し込んでもいいかもね。
同時にYBB申し込むか、加入権だけとりあえず買うかは御自由にどぞ。
987名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 03:40:56 ID:nR+51TF7
一部訂正します。
>加入権自体はタダで月々NTT回線使用料1680円+ADSL12M3794円=5274円。 →×
加入権自体はタダで月々NTT回線使用料1680円+ADSL12M3794円=5474円。の間違いです。

>>986
ありがとうございます。
確かに加入権を格安販売してるサイトもありますね。
自分としては、>>985にもあるようにYahooBBのサイトで見つけた
初期費用0円キャンペーンが気になってます。
これだと初期設定に関する連絡先がYahooに一本化できるので。
988名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 04:01:04 ID:bVTHU8pn
>>987
それでいいんじゃね?
申し込む前には縛りがないか、とか約款よく読んどくと幸せになれるかも。
989名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 08:59:31 ID:Uv6TVCEB
回線速度が落ちたらモデムがその遅くなった速度を維持するって
本当ですか?時間がたつとモデムリセットしなくても元にもどるのですが
990名無しさんに接続中… :2006/03/26(日) 17:37:08 ID:CD0OS2GH
利用料金を引き落としてるクレジットカードの
情報を変更したいんですがどこでやればいいんですか?
991名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 17:55:12 ID:G2emFMac
>990
そういう稀なことはサポートに聞いてくれ
992990:2006/03/26(日) 18:15:16 ID:CD0OS2GH
自己解決しました。有難うございました。
993名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 21:19:32 ID:zIb4K+XL
今YahooBB8Mを利用しているのですが、無線LANパックを利用しないで
無線LANを利用するのだったらどのルータがいいでしょうか。
994名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 21:30:22 ID:tEYF2oxh
yahooBB電話権不要タイプの工事というのは
家に傷がつくのでしょうか?解約するときなどにちゃんと元に戻せますか?
借家なため、傷がつくと大変なので・・・
995名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:01:11 ID:G2emFMac
>993
「Yahoo!BB対応」と明記されている無線ルータを買えばいい。
996名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:03:08 ID:G2emFMac
>994
ADSLの話だよね? 家があれば電話線が来ているのが普通なんだが…
たとえ契約していなくても電話線が届いていれば家に傷を付けるような工事
はないよ。
997名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:06:40 ID:Fz0oeuwz
>>994
電話線を使えるようにする工事のこと
繋げるだけだからOK
998名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:18:35 ID:tEYF2oxh
>>996-997
まじですか!ありがとうございます<安心しました(゚∀゚)ノ
999名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:29:24 ID:9DgzCCPi
ばかか?普通は屋内工事されてなければ家に穴開けるだろ

1000名無しさんに接続中…:2006/03/26(日) 22:30:06 ID:/LpK8+7Q
いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。