【関西を】eo光ネット41【光の国へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 12:06:27 ID:FFhw94jM
USENが速いのは関東だけと聞いてるが
910名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 12:54:07 ID:FVPWGjq1
ジェイコムなんかろーらーかけられて騙されて年寄りが入るだけだろ
911名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 14:33:42 ID:RHN7ab9p
>>903
ウイルスにでもやられたんだろうよ。
912名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 19:57:13 ID:duYtNqJw
>>908
上りの転送量?どうやって調べんの?
913名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 19:59:35 ID:CVRhuurd
>>912
下り計る逆のことするんだよ
914名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 20:30:33 ID:QKXBWy1O
カンチョーするのか?
915名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 21:50:29 ID:Nej/01yd
工事遅いのははeoに徹底的にゆわなあかんよ、電話しまくって文句
いいまくらなあかんよ、泣き寝入りするで。
特に1G,とプレミアム
916名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 23:00:03 ID:V8r5ic3d
工事は予約した順に回ってくるのではなくて、
地域の順番で回ってくる。
今日はA地区。次はB地区という風にね。
その地域を一斉にまとめて工事するんだ。
917名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 23:41:02 ID:l5jolBV/
どうやら工事下請けの問題ではなく、キンデン→関電→キンデン間のやりとりが遅いらしい。
「ウチは依頼が来たら3日以内には処理してるんですけどねぇ…」という下請け会社の社員が印象的だった宅内調査。

後、どうやら関電(系列?)社員さんだと、何故か工事go!の依頼がめちゃ早いそうな…。
その下請け会社の社員さん曰く、最短で3週間以内に申し込みから全て完了した関電社員がいたそうな…。







…そんなの聞くと、遅すぎたら色々クレームの電話入れた方がいいのかもと思っちゃうよな。
918名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 01:43:21 ID:HAcny8JB
べつに関電関係者じゃなくても3週間以内で終わった人はいるんとちゃう?
919名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 02:47:32 ID:vEupGdXH
俺は2ヶ月待ってとりあえず電話入れたら、
途端に工事日が決まって、入れなきゃもっと遅かったのかと思ったな。
920名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 07:02:11 ID:Hd0W5qnQ
ふーん。
921名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 09:29:15 ID:w0cdB8sK
私の場合、関電関係者でもないし知り合いもいないけど
申し込み(J&P)から数えても2週間で開通しとるがな。
922名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 10:12:47 ID:Im9+clSY
>>921
どこの地域?
923名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 10:37:31 ID:gPu9Fh85
県によって普及率・工事の早さ等に顕著な差はあるのだろうか
924名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 10:48:25 ID:lTKNRQxJ
既に隣の家に線が来てる所なら、すぐなんじゃね?
インフラ的な部分までの工事が必要なら、やっぱ、時間かかるでしょ。
電柱は、NTTとかケーブルTVとかで、一杯の場合もあるらしいし。
925名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 11:00:12 ID:w0cdB8sK
>>922
滋賀県大津市。まあわりと田舎だな。

あと、うちの場合宅内調査、宅内工事の担当はきんでんではなくて関西テックだった。
きんでん大津営業所のほうがはるかに近いんだけど、なぜか大阪方面から工事に来てたよ。
まあきちんと仕事をしてくれれば何処でも問題ない。
926908:2005/09/21(水) 13:51:07 ID:1M/o7bpf
>>912-913
上下合計の転送量。普通にeoのサイトで見れるじゃないか。
927名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 19:04:05 ID:HV0onhi6
>>926
http://cs.eonet.ne.jp/Contents/326/W_326.html
って書いてあるんだが、そうじゃないって?
928926:2005/09/21(水) 20:18:12 ID:cuNui+5q
>>927
>>Q どのようにして私の伝送量を測るのですか?データの内容は見られるのでしょうか?
>>A 当社に設置してある計測装置にて測定いたします。本装置はデータ伝送量のみを計測するため、データの内容を見ることはできません。

これがどうかしたの?
つか「伝送量」なんだな。
929名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 20:24:37 ID:mTDhip5V
設定
930名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 20:49:08 ID:YfHwThnM
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/21 20:48:00
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eo光ネット ホームタイプ/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 67.0Mbps
サーバ2(NTTPC) 89.7Mbps
下り受信速度: 90Mbps(89.7Mbps,11MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(34.5Mbps,4.3MByte/s)
コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は41Mbpsなのでかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
931名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 23:08:24 ID:yy99I4P1
そこはあんまり当てにならないよ
932名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 23:20:36 ID:mstEE+EY
>917

私、もろ、関電社員です。

FTTHの仕事に関わっていました。

自宅は申し込みから宅内調査まで1ヶ月、その後開通まで4ヶ月の
計、5ヶ月かかりました。

現在、光テレビを待っています。申し込みから3ヶ月が過ぎました。
工事予定はまだ音沙汰無しです。

はっきり言って、現場は関電社員を特別扱いする程、申込者の
管理はしてないよ。たくさんある申込書の中にあるただの一件に
すぎない。

933名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 23:53:24 ID:PxuS6yOY
>>932
社員乙

eoか光プレミアムwithフレッツ@nifty(価格コム経由)で迷ってる。
プロバ板でeoがSランクなのは罠じゃないよな?
934名無し募集中。。。:2005/09/22(木) 00:11:09 ID:EgMgIOxO
>>376
>>379
>>385

明日工事です わくわく
BHR-4RVも今日買ってきた12800(18%ポイント)

とりあえず進行状況

契約:2005/8/4 @某量販店
大阪市内東住吉区 一戸建て賃貸
光ネットのみ100Mコース
工事費無料 
宅内調査:2005/8/27 
工事連絡:2005/9/20
工事:2005/9/22
開通後+1万ポイント(忘れないようにしないと!)

BLR3-TX4の中古天王寺のソフマップで売ってたよ(3Kくらい)
935名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 02:37:02 ID:W/OwO3Tc
今なら初期費用が無料なのに金を取られた 気がする
936名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 03:09:17 ID:YXc0MdGS
だいぶ前ならありえるかも

ただプラン制で昔から使ってた方がそんな他キャリアよりまし
937名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 09:26:52 ID:GK07St+A
>>934
ようこそ光の国へ!(予定)
ルーターもイイの買ったな。
938名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 13:09:43 ID:jHPSz599
社員でも営業とか平社員じゃダメだろw
939名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 14:48:28 ID:QzyxkbjE
はいはいわろすわろす。
940名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 15:39:01 ID:YLoEfRli
eo、P2P規制始まり中!!!
MXつながらね!
光の国も崩壊かなぁ。
941名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 15:47:02 ID:BgaluuK5
はいはい、MX廚は巣に帰ってね。
帰っても、MXは閉鎖されちゃったけどねw
942名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 18:31:06 ID:NUHN8dI7
これかw

【ネット】訴訟の影響受け、WinMXなどP2Pサイトが閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127373557/
943名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 19:25:55 ID:ca/GEmr2
8月10日に宅内調査が終わってから、今しばらく時間がかかります。の葉書ばっかり送ってきやがる。
一体いつになったら工事してくれるんだよヽ(`Д´)ノ
944名無し募集中。。。:2005/09/22(木) 21:02:22 ID:wq/AhrSd
>>934 です! ただいま開通いたしました!!!!!
うわぉおおお−−−−− はえーーーーーー いままで(32kパケット)に比べたら
天国と地獄だあああーーーー

>>937
ありがとう!
はい! ルーター何がいいのかここ板でじっくり探しましたから
リモートなので会社からゴニョゴニョできそうなのも買い!でした

>>943
ハガキはおれんとこにも屋内調査直後送られていた
どうやら同じ文面で全員に送ってんじゃないかなと思う
945名無し募集中。。。:2005/09/22(木) 21:11:09 ID:wq/AhrSd
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/22 21:09:56
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eo光ネット ホームタイプ/k-opti.com/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 19.9Mbps
サーバ2(NTTPC) 20.0Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.5MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.2Mbps,3.4MByte/s)
コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は41Mbpsなのでやや遅い方です。(下位から30%tile)

でもやや遅だった・・・
946名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:28:57 ID:ZBRxlhYC
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/22 21:27:51
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eo光ネット ホームタイプ/k-opti.com/大阪府
サーバ1(さくらインターネット) 67.4Mbps
サーバ2(NTTPC) 90.9Mbps
下り受信速度: 91Mbps(90.9Mbps,11MByte/s)
上り送信速度: 65Mbps(65.4Mbps,8.2MByte/s)
コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は41Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
947名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:53:43 ID:1h/bk982
そろそろグルグル来て欲しい・・・
3ヶ月前に買ったWR7800H(TC)が未開封のままおきっぱなし(´・ω・`)
948名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 22:39:45 ID:8QvfXJgf
せっかく光にしてルーターも安定させたのにMX閉鎖だって。。。。。orz
949名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 23:38:41 ID:ZBRxlhYC
>>948
通報しますた(・∀・)
950名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 00:02:24 ID:DgRlpPtj
日曜に開通しますた。
やっとeo64の地獄の鈍臭さから開放された・・・嬉しい
951名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 00:02:56 ID:PTV5AazF
ネットをeo光で使って
電話をBBフォンで導入する事ができますか?
952名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 00:03:42 ID:RiH5EbrK
>>945-946
貼り付けサイトで交流しなよ。
953名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 01:16:10 ID:rZBfP0X9
>>951
NTTの電話回線使えばいけるんじゃねえ?
954名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 01:28:43 ID:9DZIPYra
>>945
測定サイトや時間帯によっても結構変動するもんだし、あまり気にしない。
朝方に Radish の大阪とかで測ってみたり、eo の網内で測ってみたりすればまた違うだろう。
普通に使うぶんにはまあ支障ないと思うよ。
それでも気になるならいろいろ調べてぼちぼちチューニングしてみるとかだな。

・・・それにしてもそこの測定ページ、いつの間にそんなにケバくなったんだろ (^^;
955951:2005/09/23(金) 01:37:33 ID:PTV5AazF
>>953
トンクス
YBB止めたいんだけど回りにBBフォンが多くて々
徐々に変わっていこうかなと・・
956名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 03:09:07 ID:b0dvooh3
100Mプレミアムか1Gコースで
開通した人っているんですか?
957名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 03:22:03 ID:SiLe4S9m
>>955
eoの050からBBフォンは今年度は通話料無料だが、
この間に回りをeoやKDDI、フュージョンゴルァなど、
無料通話できるIP電話に乗り換えさせたらどうよ?
ttp://eonet.jp/info/access.html
958名無しさんに接続中…
グルグル来てほしいと昨日書いてさっき植木に水上げるときにふと電線を見たら見慣れぬオレンジ色の線が!
その先をたどっていくとグルグルが来ていた・・・。

工事日マダー