KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
KDDIメタルプラス
http://www.dion.ne.jp/service/metal/index.html

KDDIメタルプラスとは?
http://www.dion.ne.jp/service/metal/what/index.html

利用料金
http://www.dion.ne.jp/service/metal/price/index.html



前スレ
KDDIメタルプラス・メタルプラスネットDION 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100757645/
2名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 21:38:03 ID:V90hnPli
3名無しさんに接続中…:2005/05/19(木) 23:36:08 ID:mOdCLzw4
3
4名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 00:00:48 ID:jBP7464l
KDDIメタルプラスの電話勧誘
ウザイ。
5名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 00:38:57 ID:AQIyeyCJ
兄弟(自分とは住所が違う)にツクモ経由でメタルプラスネット申し込んでポイント貰いたいんだが

できるの?
6名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 02:23:58 ID:YUNnXmbP
>>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100757645/992

CMは中止していた?
何故?
7名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 05:53:29 ID:seeYWS/m
メタルプラスネットにすると6PT保安機の切断ってなくなりますか?
ADSL1.5M以上で固定電話の着信ノイズでADSLリンクが切断されるアレです。

光とか来る気配まだないんで保安機交換費用とか考えるとメタルプラスネットにしてもいいかな
とか考えた訳で。。。
8名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 06:26:41 ID:dHquqNh/
>>7
俺は自分で基盤をポッキーしました。
9名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 07:41:13 ID:HLbpFP8a
>>7
入れてみないとわからない。
>保安機交換費用

×
正:器
KDDIで負担してくれるならいいんじゃないの
メタルプラスにしても交換するのはNTTに申し込まないと出来ない。

>>8
オクGETして、自分で交換
10名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 11:19:07 ID:Ar2HXEdT
モデム(DL180V-C)のアップデートのお知らせがきた。

バージョンアップ内容については
ttp://www.dion.ne.jp/support/news/050518.html
KDDIセンター装置との自動通信機能については
ttp://www.dion.ne.jp/support/modem/auto/index.html
11名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 12:38:05 ID:bZUh2svS


30レスまで行かないとスレが落ちちゃうから
何でも良いから30になるまでレスをつけてね。


12 :2005/05/20(金) 12:43:16 ID:90/VzreW
先行予約....音沙汰無し
13名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 13:17:19 ID:sYxvO0pG
> ご予約受付中。
> 現在、設備に空きがございませんが、2005年07月頃より受付順に開通手続
> きを再開予定です※。
>
> ※ 一部地域において予想を超えるお申込みを承っております。お申込み受
> 付順に鋭意開通手続きを開始させていただきますが、ご利用開始までさら
> に、1〜2ヶ月かかる場合がございます。 (お手続き開始次第別途ご案内差
> し上げます。)申し訳ございませんが、なにとぞご了承の程お願い申し上
> げます。


うちの電話番号でエリアチェックするとこんな表示が出るな。
14名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 13:20:41 ID:ib00uQFR
>>12
何も連絡がないなら
一度KDDIに問い合わせする方が良いね。

0077−7025

へ電話して。
15名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 13:38:38 ID:5Tcnt50v
メタルプラスに契約したのにNTTの勧誘の電話がかかってきやがってウゼー
16名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 14:56:36 ID:aqACNDFd
KDDI様へ

KDDIの電話勧誘
ウザイから止めてくれ。

こちとら彼女とセースクしていて、良い時なのに・・・
17名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 17:08:09 ID:yTgkZEH3
今日漸くNTT加入回線「利用休止のお知らせ」が来ました。
ぺらぺらの葉書1枚です。
言われてる通り利用休止期間は5年間ですが、
その後も、5年単位で更新できます、と書いてありました。
3000年まで更新し続けます。
18名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 17:09:54 ID:l0nVWAD5
そうか。3001年からは払うのか。
19名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 20:34:02 ID:3CuRIGPM
コピペじゃないけどKDDIメタルプラスの電話勧誘マジウザイ。
うちもうメタルプラスなのに、いろんな子会社?からしょっちゅう勧誘電話かかってくるぞ。
名簿に契約者のチェックくらいちゃんとしとけよ。
ついさっき飯の最中なのにまたかかってくるし…
20名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 23:02:00 ID:VF/M/xWt
>>19
うちはまだ引けてないのに
全然電話かかってこないw
21名無しさんに接続中…:2005/05/20(金) 23:14:37 ID:uMPOEful
4月1日に電話で申込み済ませて、1週間後くらいに「あと4〜5週間で開通予定」という葉書が来た。
そろそろ開通かな〜と呑気にタカを括っていたところ、先週「現在(検針などの)他のサービスはお使いですか?」との電話が。
そんなの申込の時に散々聞かれて答えた事なのに、なんで今頃再度尋ねて来るのか、猛烈に疑心暗鬼。
開通予定聞いてもわかりませんの一点張りだし。
申込の時は「最長でも2ヶ月以内」って言うから、何度も念押ししたのになあ。

横浜市内。みんなこんなもんなんですか?
22名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 01:14:00 ID:kCxDv1PC
>>21
不誠実な対応ならいくらでもあるよ。
23名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 01:21:51 ID:LIro3J5f
まだ安定していないね。
俺も色々聴いてみたが人によって答えることが違ったりする。
会社としても担当者としてもメタルプラスについて理解しきっていない感じ。
受付が再開されたが理由がKDDIの設備(交換機?)の増強なのか
NTTが提供する回線が増えたのかも分からないみたい。
当分はKDDIと契約したかったら仕方がないから電話をしたりHPを見たりして
大事な情報を遅れないで入手する以外ないような。w
24名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 01:50:43 ID:4LGxb5HN
横浜市だが、昨日やっとこさ開通。エリア内になってすぐ申し込んで2ヶ月。
待ちくたびれたよ。

さっそく速度計測してみたら下り約2Mだったorz
25名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 01:59:21 ID:y1w/quDU
KDDI調子悪いよ。
50%くらいアクセス出来ませんと出るし
途中で切れるし、イライラするよ。
26名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:05:27 ID:y1w/quDU
調子悪いんで苦情を3回ほど言ったら
KDDIの態度が急変してため口のようになってきたよ。
おれが悪いんじゃないぞ、金払ってるんだからちゃんとしてよ!
全然動きが悪いんだよ!!
同じ場所でJ-COMはスイスイ動くぞー!!!
27名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:13:34 ID:MDr1yOFm
>>24
(´・ω・`)のところも東京近郊だが…
去年の12月1日に申込んでまだ
待ちくたびれたなんてもんじゃないw
28名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:16:16 ID:y1w/quDU
結論、KDDIフレッツはすごーく調子悪いからやめたほうがいい
29名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:19:13 ID:HNE81dkc
>>28
とりあえず
みんなのために解約してみて
その後良くなるかもw
30名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:21:59 ID:CmPl62Pz
>>26
何で変えたの?
J-COMより安いから?
31名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 02:23:24 ID:exFqzPZs
>>28
ここはメタルプラスADSLのスレなんだけど…
3228:2005/05/21(土) 09:55:16 ID:1JM6aTAb
うっせーんだよ、糞野朗
ここはσ(`ε´) オレ様の日記帳だ。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・
33名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 02:15:37 ID:t7odpGnv
これに入ればパソコン安くなるからって
加入したんだけど全然サービス開始のお知らせ来ない
このまま解約したいんだけど
ココ見たら本当に解約手続きが滞りなく済むのか不安になってきた
34名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 02:44:07 ID:rmZZXXHb
>>33
解約できないんじゃないか?PCとセットの契約なら。
35名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 06:46:02 ID:WiVgC5oc
>>33
とりあえず、パソコンを購入した店に相談してみたら?
「いつまでたっても開通しないうえに、連絡もないので不安になっています。
連絡もくれない不誠実さを思うと、今から不安なので、いっそを解約したいのですが・・・」

店員がイヤな顔をしたら、
「すぐに開通する他のネットに加入したいので、他のを紹介してほしい」
と頼んでみたら?

不安で待ち続けるよりも、パソコン買った店に相談してみれば、何かわかるかも

36名無しさんに接続中…:2005/05/22(日) 08:31:08 ID:03UWJcyv
5月に開通予定だというのでツクモのキャンペーン申し込んだのに
いまだにはがき一枚きただけで何も進展なし。

で、ためしにツクモから送られてきたカード登録してみたらすでに
3万ポイント入ってるけどつかっていいのかな?
ポイント使った後に開通できなかったらどうなるんだろう。。
3733:2005/05/22(日) 08:38:02 ID:Z7PHYNKh
2匹釣れたので、自己解決しました
スレ汚し屁つれいします Ю-(-^*)=))))))))BOOO o(_ _; コロリ 
38KDDI様へ。:2005/05/22(日) 11:21:21 ID:/5TKuty/
KDDIの電話勧誘
ウザイから止めてくれ。
39名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 09:38:14 ID:HFyaRGj3
メタルプラスネットDion、申し込みから約2ヶ月で開通しました

イーアク50M+niftyからの乗り換えでしたが、以前は頻発していた
リンク切れがほとんど無くなりとても安定しています。

メタルプラスもイーアク回線との事ですが
リンク速度もほぼ以前と変わらずで
レンタルモデムが変わったのとノイズマージンが6から7になった事で
安定したのかなぁと推測しております。
40あいう:2005/05/23(月) 12:14:42 ID:5UCx+ZNM
メタルプラスネットDionにしてから調子悪いので宅ファイル便が
使用出来なくなってバイク便代がたいへん!
無料のヤフーで代用してます。
こちらのほうが全然調子いいんですけど、ばかみたい。
4140:2005/05/23(月) 17:16:43 ID:O50Y6gKJ
自己解放できました
スレ汚し屁つれいします Ю-(-^*)=))))))))BOOO o(_ _; コロリ 
42名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 21:23:29 ID:Nw7odNvb
祖父で申し込みすると、一万引きだって言うから申し込んでみたんだけど
店頭では提供エリアだから大丈夫って言ってたのに、結局だめみたい・・・。

あぁ、この後祖父から一万払ってくださいって来るんだろうな・・・。
43名無しさんに接続中…:2005/05/23(月) 21:52:53 ID:O50Y6gKJ
おじいちゃんが死んだんで自己解決しました
スレ汚し屁つれいしました Ю-(▽`*)=))))))))BUBO (。_゜)
44名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 02:46:11 ID:7ufxjRTw
【お詫び】KDDIメタルプラス ご提供開始時期について

「KDDIメタルプラス」について、サービス提供開始の準備の遅れにより一
部地域のサービス提供開始時期が当初予定より遅れております。
変更後のサービス提供開始時期につきましては「KDDIメタルプラスサービ
スエリアチェック」にてエリア検索を行うことによりご確認いただけます。
既にお申込みをいただきましたお客様におかれましては、誠にお手数をお
かけいたしますが、いま一度ご確認くださいますようお願いいたします。

また、既にサービス提供を開始しております一部地域におきまして、予想
を超えるお申込みをいただきました結果、開通手続きの遅延が発生してお
ります。
現在、お申込みをいただきました順に開通手続きを開始させていただいて
おりますが、当初ご案内しておりましたご利用開始見込み時期より、さら
に1〜2ヶ月かかる場合がございます。

ご不便をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。

なお、お申込みいただきましたお客様へはお手続き開始次第、「開通手続
き開始のご案内」をお送りいたします。

誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くだいますよう、よろしくお願い
申し上げます。

http://www.dion.ne.jp/service/metal/info050311.html
45名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 02:55:14 ID:98gK5VgK
光プラス・メタルプラスへスムーズにご変更いただくために

DION各コースから光プラス、メタルプラスへ切替えていただく場合の注意事項を説明します。

DION各コースから、光プラス・メタルプラスに切替を行なう際はDION各コースの解約、および
光プラス・メタルプラスへの新規お申込みを していただく必要があります。
光プラス・メタルプラスにスムーズに移行いただけますよう、以下切替の際に気をつけていた
だく事項についてよくお読みください。

■切替申込み方法
・ メールアドレス・ホームページなどを継続利用する場合
申込み時に、現在ご利用中のサービスのログインID(もしくはメールアドレス)の記入が必要
です。
・ 050番号を継続利用する場合(光プラスのみ)
申込み時に、現在利用中の050番号の記入が必要です。
※ 光プラス電話の050番号サービスの申込みが必要です。
※ 同一のセルフIDで「メールアドレス・ホームページなど」、「050番号」をお持ちの場合で
も、同一の申込書に両方の記載が必要です。記載が一箇所だけの場合は、記載されたサービス
だけが継続利用され、記載しなかったサービスは解約となり利用できなくなります。(例;ロ
グインIDだけの記載の場合、050番号は切替後利用できず解約となります。)

■解約について
「メールアドレス・ホームページなど」、「050番号(光プラスのみ)」いずれかを継続利用
する場合、本切替申込み手続きを行うと、新サービスの提供開始後現在ご利用されているDION
サービス(メールアドレス・ホームページなどおよび050番号)は自動的に解約となります。

※ 切替申込み以外で解約をした場合、継続利用はできません。
※ 一度解約となったサービスを再び利用することはできません。(例;同一のセルフIDで
「メールアドレス・ホームページなど」、「050番号」をお持ちの場合で、「メールアドレ
ス・ホームページなど」だけ継続利用をした場合(050番号未記入の場合)、「050番号」は解
約となり、同一の電話番号を利用することはできなくなります。
http://www.dion.ne.jp/service/change-plus/index.html
46名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 03:07:01 ID:OcLIYcXh
2005年5月18日
メタルプラスネットADSL 50 レンタル機器バージョンアップについて


以下の通り、お客様にご提供しておりますADSLモデムに対しファームウェアの
バージョンアップを実施いたします。

【バージョンアップ内容】
KDDIセンター装置との自動通信機能に対応
KDDIのセンター装置と自動で通信を行ない、モデムを最適な状態に保つための機能に
対応しました。

【日時】
2005年5月23日(月)10時頃〜5月28日(金)10時頃の間にバージョンアップを1回実施。

【バージョンアップにあたっての注意事項】
1. バージョンアップ終了後モデムが再起動し、5分程度の回線断となります。
2. バージョンアップ実施中、モデムのPOWERランプが赤色点滅状態となりますが、モ
デムの故障ではありません。

http://www.dion.ne.jp/support/news/050518.html
47名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 03:08:27 ID:FVTQ6maG
>>46
2005.5.18
KDDIセンター装置との自動通信について

KDDIからお客様にご提供しておりますホームゲートウェイ、一部のADSLモデムについ
ては、定期的にKDDIのセンター装置と自動的に通信を行ない、ホームゲートウェイ、
ADSLモデムを最適な状態に保つ機能を提供しております。センター装置との通信中は、
ホームゲートウェイの「更新」ランプや、ADSLモデムの「POWER」ランプが赤色点滅
あるいは赤色点灯状態となり、通信中であることをお知らせします。

1) 対象機種
ホームゲートウェイ :NECアクセステクニカ製 BL170HV BL150HV
ADSLモデム :NECアクセステクニカ製 DL180V-C

2) 注意事項 ・ 本機能を止めることはできません。あらかじめご了承ください。
・ 新しいファームウェアや設定ファイルの配信を受けた際に、ホームゲートウェイ、
ADSL モデムが再起動を行なう場合があります。再起動を行なった場合は、最大5分程
度通信ができない状態になりますので、あらかじめご了承ください。
※ お客様が電話中の際は、ファームウェアや設定ファイルの配信を行ないませんの
で、本機能が原因で通話中の電話が途中で切断されることはありません。

http://www.dion.ne.jp/support/modem/auto/index.html
48名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 23:03:05 ID:alMQZFXf
バージョンうpっていつなんだろう?
1週間も間があると気がつかなそうだ。

ちなみに今180Vのファーム1.7.8なんだけど、うpされたんかな?
49名無しさんに接続中…:2005/05/24(火) 23:09:15 ID:eFJ5VlIb
>>48
うちの180V-Cはまだ1.6.1だたっから、うpされたようだね
50名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 17:56:52 ID:r3oRkdrG
KDDI、メタルプラスの初期費用や月額料金が無料になるキャンペーン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9705.html
51名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 21:08:30 ID:oDo5bmlc
>>49
d。昨日モデムの電源入れたとき、「POWER」ランプが赤色点滅して
なかなか立ち上がらなかったのは、やっぱりうpがからんでたのか。
つか、ログにrenewingって出てたわ、、


で、何ら変わったとこはない・・・
もともと安定してたし、速度が上がるわけないか・・・
52名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 23:06:08 ID:8tSd4tGn
>>50
> モデムレンタル料を含む月額料金が最大2カ月無料になる。

http://www.dion.ne.jp/service/change-plus/adsl.html
> ■切替前のサービスについて
> (中略)
> モデム利用料  工事当月の料金については、満額発生します。


なんか微妙に騙された気がしてしょうがない。
53名無しさんに接続中…:2005/05/25(水) 23:52:40 ID:HG5LPxmg
>>52
よし、抗議の解約だ
54名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 06:44:43 ID:aHJip527
携帯電話事業でもうけた利益を
こんなところで使うな>KDDI
AU 抗議の解約だ !
55名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 08:55:23 ID:qCM9mhat
>>54
勝手にどうぞw
56名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 09:11:27 ID:MQNWKLvu
で、どうなの?
今DIONの一番安いADSLのIP電話付きなんだけど、乗り換えた方が得なのかな?
どっちが安くなるのか計算できないヘタレなんですが。
5756:2005/05/26(木) 10:26:38 ID:IUKEN/Iq
自己解決しました
糞質問してすいませんでした
58名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 11:23:29 ID:14oPV84T
>>38
KDDIの電話勧誘、ウチにも、ここ1週間、毎日掛かってくる。
毎日イランと逝ってるのに、それでも掛かってくる。
まったくしつこい!
59名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 15:32:41 ID:zaNchOmd
うちには全然かけてこないな。
かけて来たら契約するのに…
60名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 15:39:04 ID:+2Cpm6Zr
おれ、開通してから勧誘が掛かってくるようになったんだが・・・
61名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 17:20:18 ID:MEn5I/2P
自社で回線を持つことの意義

 直収電話はその名から見てとれる通り,通信事業者がユーザーまで回線を直接収容
するサービス。実はこの形式は,通信業界で珍しいものではない。例えば,企業向け
の電話サービスではNTTコムやKDDIが光ファイバをビルに直収して提供している。ま
た,ケーブル・テレビ(CATV)の電話も同軸ケーブルを使った直収サービスと言える。
さらに携帯電話も無線による直収サービスと見ることもできるだろう。

 ここで重要なのは,直収で自前のアクセス回線を持つことで,“自立”できるとい
うことだ。

 マイラインでは,東西NTTの電話網を利用するため,提供事業者は接続時間に応じ
た接続料を東西NTTに支払う必要がある。直収電話では,この接続料の負担が極めて
軽くなる。もちろん直収電話から東西NTTのユーザーに電話をかける際には接続料を
支払う必要があるが,東西NTTから直収電話への着信時には接続料を逆に徴収できる。


 この発信と着信の通話回数や時間が同等であれば,接続料は相殺されてゼロになる。
実際,CATVの同軸ケーブルによる直収電話を提供しているジュピターテレコムは「接
続料が値上がりしても影響は小さい」と明かす。

 すべて自前のネットワークとなるので,自社サービスのユーザー間であれば無料で
あったり定額料金のサービスが実現できる。例えば,CHOKKAは個人ユーザーが月315
円,法人ユーザーなら月630円の追加料金で加入者間の通話がかけ放題となる。一方
でメタルプラスは法人ユーザー限定であるが,月1050円でメタルプラスやKDDIのIP電
62名無しさんに接続中…:2005/05/26(木) 17:21:23 ID:P57RFdAj
話サービスへの通話が無料となる。

 こうした定額サービスのバリエーションが増えれば,企業内の内線を直収電話のみ
で構築するユーザーが増えることだろう。

 直収電話で提供される安価な定額サービスは,東西NTTに接続料を支払うマイライ
ンでは難しい。さらにサービスを魅力的なものにするには,KDDIであれば携帯電話と
の定額通話サービスが考えられる。日本テレコムもソフトバンク・グループが携帯電
話や無線LAN携帯などに参入すれば,当然視野に入ってくる。

 実現の可能性は別にして,KDDIと日本テレコムの両直収電話サービス間の通話を定
額化すれば,東西NTTに対抗するための強力な武器になるはずだ。両社間のトラフィ
ックがほぼ同じであれば,やり取りする接続料はほぼ消滅するため,不可能ではない。

「集中連載・NTT電話は捨てられるか」から
6358:2005/05/26(木) 17:37:56 ID:IUKEN/Iq
一匹釣れた(= ̄▽ ̄=)V やったね
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡 
64名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 11:25:29 ID:nZM+PdGc
既に契約してるのに勧誘電話が2回に、自宅まで勧誘しに2回も来た。
「もう契約してるんですけど!前にも来ましたけど」と
言ってるのに!!
違う業者に委託してるからこういうことになるんだよな。
いつも思うがKDDIって、勧誘がしつこいよな。

65名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 15:05:26 ID:ti1GJ1X7
4月上旬にdionからメタルプラスネットに移行。
昨日、dionから請求書が来た。
4/1〜4/30日ご利用分とあった。
頭の中は「?」だった。
そして、今日KDDIから封書が届いた。
「dionからメタルプラスネットへの移行手続きが完了していないため、dionは解約手続きは終了しておりません」
どうやら、名義人が違う名前になっていたのが、原因らしい。
dion契約者→俺。メタルプラス契約者→親父。

サポセンに速攻で電話した。
「4月ご利用分は一旦お支払い頂き、後日調整させて頂きます」との事。

電話の感じだと、何か同じようなトラブルが多いような・・・。

来月末、万が一「5月ご利用分」の請求書が来たら、即刻、解約してやろうと思ってます。


66名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 16:45:39 ID:0b5cxSBK
>>64-65
ツマンネーよ、もっと面白いネタで勝負して!!!
67名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 18:20:25 ID:Hldk5BqZ
>>65
来月とは言わず、この際是非解約して欲しいな。
解約があれば少しは改善するだろうし…w
68名無しさんに接続中…:2005/05/27(金) 23:51:39 ID:L9dvHv6r
>>65
ププ、早く解約しろや、うんこ工作員
で、「おとくラインにしました。不具合ないですぅ」とか
またレスしにくるのか?プーーププ
69名無しさんに接続中…:2005/05/28(土) 00:16:11 ID:FsoJqiVW
>>68
dionのメールをCメールでAuの携帯に通知できるのが、大変重宝してます。
基本的には継続するつもりですが・・・。
ミスはしょうがないとして、これからの対応次第ですね。
って、こんな馬鹿にレスしなくても良いんだよな・・・。

70 :2005/05/28(土) 17:42:50 ID:OFHolma2
http://www.geocities.jp/ikeda_daisaku_nyan/01.htm
お口で受けとめなさ〜い!PP

1.ロリータ天国

ロリータが当たり前になってきた。以前は15歳と聞くだけで興奮したことが嘘のようである。 2001年現在プノンペン5歳の幼い少女にフェラさせてスマタ・プレイが可能となってしまっている。
しかし、私は感情のない生き物にぶち込んでもしょうがないと思う。 ちょうど一年前、私は性懲りもなくカンボジアで観光のお仕事をなんとなくこなしていた。
座っているのがメインのお仕事で、私にとっては激務であった。唯一の楽しみはお仕事が終わってから友人のサニーと酒を飲むことであった。
サニーの彼女の中山さん(ベトナム人)が作ってくれる牛丼は、やたらと美味しかった。 中山さんの合言葉「サニー スリープ」「ワカンナーイ」は流行語となった。
サニーは大抵私がビールを持って訪ねる頃(PM5時過ぎ)が起床時間であった。 起きると同時にアルコールを体内に注ぎ込む行為を嫌とも言わず付き合ってくれた。
最初から話しがずれていくよぉ。。。お口までいけるかなぁ〜? いつもながら、私にはお気に入りの女の子がいない状態であった。
と言うより、いつからか人を愛せなくなっていたような気がする。 「人を愛さないかぎり、自分も愛されることはない」って当たり前のことを忘れていた。置屋で女を買うのもストレス発散でしかなかった。
いや、人を愛してしまうのが怖かった。 哲学っぽくなってるなぁ〜。。。そんな時に急遽出現したのが「菖蒲店(サクラ前)」である。
普通に置屋に行って、普通におしゃぶりしてもらって、腰を振ってもらって出す。 この普通の行為には私自身も限界を感じていた この「菖蒲店」では、百戦錬磨の女の達人達ですら納得する品揃えであった。
商品は「12〜13歳くらいのロリ」である。
http://www.geocities.jp/ikeda_daisaku_nyan/japanese.swf
71名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 00:02:33 ID:3R1QOU5y
>>70
こういう、確信犯的な誤爆って殺意が涌いちゃいます。
7270:2005/05/29(日) 09:52:12 ID:nhLuRGKS
>>71
殺さないで下さいねっ(*δ,δ)σス・キ・ヨ♪♪
73名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 10:30:14 ID:HshUOtdd
メタルケーブルには発射できませんのであしからず^^
74名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 11:28:31 ID:DOggiy5d
メタルプラスにしたら104とか話し中調べとかコレクトコールとかの
NTTの電話サービスが使えなくなった。
こっちがメタルだと外からのコレクトコールもかけてこられない。
病院からテレカ切れそうつって電話してきた友達に「コレクトでかけ直せ」って
言って切ったらそれっきりかかってこなかった…orz
こういうのそのうちどうにかなるんかねえ?
75名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 11:50:18 ID:3R1QOU5y
>>74
104て番号調べでしたっけ?
まずいな、親に怒られるよw
76名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 17:11:56 ID:WLCS+pTB
メタルプラスで使えなくなったNTTのサービス
106 コレクトコール
107 新幹線通話
108 自動コレクトコール
114 話し中調べ

104番号案内は使えたぞ。
77名無しさんに接続中…:2005/05/29(日) 17:38:07 ID:gWNrLsDA
新幹線通話はもうサービス自体が終了してますが
78名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 00:55:18 ID:gMZiFmeM
結論的にメタルプラスは正解でつか?
79名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 00:58:07 ID:pg/77pLO
NTTのタイムプラスに相当するサービスは無いんですよね?
80名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 08:41:01 ID:U4BwNGCy
>>78
ブー
不正解

KDDIも使えないサービス公開していない。
と言うよりは自分たちも把握していないようだし
ダメタルに換えるのはもう少し待った方がよい。
81名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 09:24:50 ID:q+RUvLuH
>>78
逆に、なぜ正解だと思ったのか聞いてみたい。
8278:2005/05/30(月) 09:32:59 ID:4Nxa8PKq
推定的にメタルプラスは不正解でつか? 
83名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 11:23:15 ID:U4BwNGCy
>>81
胴衣
84名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 12:01:14 ID:CqbCgNSg
今月からメタルプラスにしたんだけど、
ADSL切れまくりなのは、このスレを見る限りでは、
デフォなのかな?
(´Д`;)
こりゃ、しばらくは様子を見たほうが良いのか、
さっさと解約してしまったほうが良いのか・・・。
85名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 12:20:05 ID:DWUDoOlP
>>84
俺は前(イーアク8M)より安定している、一度もリンク切れはないね。
サポセンに電話して回線調整してもらったら?速度が遅くなるかもしれないけど・・・。
86名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 13:15:19 ID:CqbCgNSg
>>85
とりあえず、そうしてみる。
87名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 17:55:36 ID:mafDyvpP
>>84は嘘
8878:2005/05/30(月) 18:47:48 ID:04YxUmgT
>>80
ありがd。
もう1回検討し直します。

>>81>>83
別に正解と思ったわけではないのです。スマソ(´・ω・`)
89名無しさんに接続中…:2005/05/30(月) 21:31:47 ID:jIAvYO+6
IPが全然変わらないね・・・
90名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 12:38:07 ID:WLrtBfM0
>>89
ダメタルは、IPは変わらないよ
モデムそのものを交換すれば変わるが
91名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 15:21:10 ID:TUbbgDnm
> モデムそのものを交換すれば変わる

文からすると、IPアドレスを(各家庭の)モデム「機器」に固定的に割り
振っているという事ですよね。だから"モデムを交換すれば変わる"と。

どういう仕組みなんですか?
92名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 17:48:28 ID:WLrtBfM0
簡単に言うと
モデムのMAC(MediaAccess Control)アドレスを管理している。
送り元のルータが一度送り先のモデムのMACアドレスを覚えてしまうと
解放しないようになっている。
メタルプラス電話の関係でそうなっている。
93名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 18:28:55 ID:yrrPnf7X
メタルプラスのサービス提供エリアに茨城あるですか?
どうせ田舎だからとか甘く見られて無いとか?
94名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 18:49:25 ID:iiHedlGj
>>93
あるよ。
95名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 19:04:44 ID:yrrPnf7X
>>94
それはマジっすか?
もし携帯から加入できるなら俺は死ぬほどうれしいんですが...
96名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 19:15:18 ID:yMEoT296
>>93=95
茨城のどこかによると思うが。
水戸大町局はとっくに提供エリア内だけど
水府だの鉾田は無理じゃないか?(調べてないから推測)

加入自体は、KDDIに電話すれば申込書送るなりしてくれるはず。
もちろんエリア検索もしてくれる。
ただし電話番号持ってない人は、提供中のエリアじゃないと申し込めない
(「*月提供予定」の地域の予約申込は出来ない)から気をつけて。
97名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 19:26:15 ID:yrrPnf7X
>>96
ありがとう!
南部なんだけどキツイかな?
あと電話番号持ってないんだけれども、これは実際に局に行かないとダメかな?

J(´-`)し<ごめんね、質問ばかりでごめんね。

98名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 19:59:57 ID:OMKyacfP
>>97
dionの公式サイトに行けばエリア検索できるよ
99名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 20:26:10 ID:yrrPnf7X
検索できなかった(´・ω・`)
電話して聞いてみます、ありがとうでした
100名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 20:53:53 ID:6q/R16I/
101名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 20:58:36 ID:6mc9OQWE
ここんとこ三日連続でKDDIから勧誘電話くるんだけど、
なめてんのかな?さすがに今日はあきれた。
断られた家をチェックできないんだろうか?他社を使用してるって
あれほど言ったのに。
102名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 21:02:23 ID:yrrPnf7X
>>100
そう、そこに行ったんだけど、検索フォームが出てこないんだよね

一応PCサイトの観覧アプリで見たら検索フォームを確認できたんだけど、何度やってもエラーだった(´・ω・`)

本当にありがとうですた
103名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 21:15:22 ID:XgOSejkS
なんでこのスレの人達は(´・ω・`)なんだ?




誰か(`・ω・´)はいないのか?
10496:2005/05/31(火) 21:50:44 ID:yMEoT296
エリア検索のとこはJavascript使ってるみたいだから
携帯が対応してないと駄目なのかもね。
うちはノートン切らないとエラーが出る。

>>97
>南部なんだけどキツイかな?
いや、だから県南とか県央って大きな括りで対応してるんじゃないってば。
市町村の交換局単位(実際はもっと細かいらしいが)で対応してるの。
でもって、申込が殺到してるところは、一旦締め切ってることもある。

>あと電話番号持ってないんだけれども、これは実際に局に行かないとダメかな?
電話番号持ってない人は
メタルプラスに申し込めば電話番号をもらえるので
別にNTTの交換局に行ったりする必要はないからね。
ただ、申し込むときに、>>96で書いたような制限があるだけ。
ま、とりあえずKDDIに電話すれば解決する話だ。
105名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 21:52:14 ID:JBaFWfXr
>>102
ああそうか。
PCではなく携帯でやったのか。
106名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 22:22:08 ID:yrrPnf7X
>>104
本当にありがとう!
とりあえず電話してみればいいのか。

>>105
そうなんす(;´Д`)
パソはあるんだけどねぇ...
ちなみに、NTTの料金を滞納してて電話番号ボッシュートされたんだけど、メタルプラスを申し込む際にペナルティーとかあるかな?

J(´-`)し<ごめんね、無知でごめんね
107名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 22:41:07 ID:JBaFWfXr
>>106
じゃあその滞納したNTTの料金を払わなければいけないかもな
108名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 22:48:59 ID:yrrPnf7X
料金は払ってある〜、もしダメだったら名義を変えればダイジョブだよね?

早くネット環境とか整えたいお
10991:2005/05/31(火) 22:57:27 ID:GAtqXaFG
>92
遅レスですが解説ありがとう。
110名無しさんに接続中…:2005/05/31(火) 22:58:28 ID:JBaFWfXr
>>108
払ったのなら大丈夫だ。
111名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 12:28:31 ID:2IoLFXmR
>101
勧誘って普通代理店だろう。
代理店間で顧客情報全て共有出来たら、それはそれでどうかと思う。
112名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 15:27:48 ID:GNPyMX6J
IPうちではパソコンの再起動すれば普通に変わるけどな。
地域によって変わるのか?
113名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 15:41:44 ID:Zl7PJlEy
>>112
それはダイヤルアップかADSLか?
114112:2005/06/01(水) 16:12:16 ID:GNPyMX6J
ADです。
115名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 16:53:54 ID:uofEXfxe
DIONから換えようかな……?
116名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 17:31:59 ID:IMv7HTT2
ODNから換えようかな……?
117名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 18:41:49 ID:DP20f/ay
これってPPPOE接続ですか?
118名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 20:56:01 ID:ZLnRrK8G
これってダイヤルアップ接続ですか? 
119名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 12:00:32 ID:MAwAoTo3
これは電話交換手による接続です
120名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 12:16:25 ID:3soIVRfd
社員
ウザイ!!!
121名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 13:33:31 ID:b+5SO/xs
5月30日開通。

月末だと初期費用無料分、損した気分・・・
122名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 15:44:25 ID:2TuFFGDQ
>>121
損してないよ。5/30開通なら6月と7月が無料期間だ。
123名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 18:02:01 ID:7S2mNbRv
あーまじでIPかわらんと 落ち着かん
124名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 20:31:00 ID:VE7V20/e
よく逝く個人のサイトだと
「あ〜またコイツ来てるよ」とか思われてそうでやだよね

つーか、前に自分のサイトで自分がそういうアクセスウォッチしてたw

メタルにしてから2ch以外のBBSにはほとんど書き込まなくなった・・・

DATAランプが激しく点滅するんだが、DNS以外はアタックかのぉ・・・
125名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 23:07:08 ID:bzbT6T1N
MyKDDIページで通話記録を見ようとしたら、
メニューに「光プラス電話」しかない。
「メタルプラス電話」を忘れている。

KDDIに通報しようとお問い合わせフォーム行ったら、
客コードの入力チェックが数字のみになってて
a000000000の頭の英字を忘れているので、通報も出来ない。
この会社、納品前に試験しないのかな?
126名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 23:12:32 ID:Ye2OxzC1
>>124
それじゃ普通の巡回でも串が必要になっちゃうわけか
127名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 23:31:19 ID:zXfnBOlZ
>123-124
二人ともその性根がキモイ。
128名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 00:00:17 ID:rRMH8057
イーアセアセ12からメタプラ50移行組です。
3M+アルファっす。
12Mも50Mも同じっす。
ちょびっと12Mよりいいかもしんない。
129名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 00:13:35 ID:+J5x4SFW
128サイ登場
期待全然していなかったけど早いかも。
3キロメートル+アルファだってサ
3M後半
130名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 00:15:08 ID:+J5x4SFW
本人だけど、ID同じかと思ったけどちがうんですね。
131名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 00:58:17 ID:+leZH/nw
>>128->>130
( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃん初心者?

132名無しさんに接続中… :2005/06/03(金) 01:01:37 ID:/DIr27xO
今日開通
2キロで5.5M
こんなものか
133名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 01:45:22 ID:6Aba/w/0
この間、「メタルプラスにしたらIP固定されちゃうんですか?」って問い合わせたら、
おばちゃんさっぱり意味がわかんなかったらしくて、
「調べて折り返し電話します。」って。
で、2時間後に返ってきた答えが、
「グローバルIPアドレスは固定にはできません。」だって
結局質問の意味わかってなかったのね・・・。
134名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 10:20:20 ID:3IYDgS01
>>133
ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪
135125:2005/06/03(金) 11:14:51 ID:OzYcwHkS
自己解決しました。
「お客様コード」と「契約コード」は同じ10桁ですが違うもので、
KDDIから通知された「お客様契約コード」というのは
「契約コード」のほうで「お客様コード」ではありませんでした。
ちなみに「契約コード」は「セルフID」、「ログインID」と
同じです。
皆様も間違えて入力しないように注意ください。
136名無しさんに接続中…:2005/06/03(金) 16:26:53 ID:3IYDgS01
>>135
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ
137名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 21:25:25 ID:Kqy9835I
KDDIメタルプラスのCMを待ってるんだがいっこうに流れない('A`)
俺に電話番号を教えてはくれないか?
138137:2005/06/04(土) 21:33:23 ID:iVRm7ag7
自己解放した
レスは不要だwww
139名無しさんに接続中…:2005/06/04(土) 23:09:13 ID:Kqy9835I
>>138
ちょwwwおまい誰だよwwwwww
140名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 07:46:59 ID:qZJ51iNE
>>139
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
141名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 15:58:21 ID:m0tjXuTs
>>137
こんなとこでわざわざ質問する暇があるならHPを見たらどうだ
142名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 16:48:50 ID:MnSP3clZ
いやさ、携帯からだとKDDIの公式のコンテンツが見れないのが多くて、丁度電話番号やエリア検索が見れない
気のせいかもしれないが
143142:2005/06/05(日) 17:43:30 ID:qZJ51iNE
日記を書いたら自己満足した
レスはいらん
144名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 19:49:25 ID:U8/pBdfH
>>142
メタルプラス窓口は0077-7025
145名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 21:06:31 ID:MnSP3clZ
>>144
ありがとう、こんな俺にありがとう。
146名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 22:50:02 ID:R9MsPPK0
求人広告雑誌をよんでいると、
KDDIの電話オペレーターを大量に募集しているようだった。
やとったばかりのアルバイトで、どんな対応ができるのかと思った。
147146:2005/06/06(月) 09:58:05 ID:JWHsHoOH
日記を書いたら自己解放できた
ありがとう!!!
148名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 10:22:41 ID:5Uircn5J
0077-7025 へかけたら。。。
「自己解決しますた」って言われた。
149名無しさんに接続中…:2005/06/06(月) 14:17:22 ID:Y/P6X3Kh
>>146
つまり、お前が雇われたとしても、同じってことだな。w
150名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 13:09:43 ID:Cdwb6mF3
質問ですが メタルプラスの開通とDIONの開通は同じ日ですか?
151名無しさんに接続中…:2005/06/07(火) 13:37:40 ID:H0v1LeaA
>>150
一緒に申し込んでれば同じ。
152名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 10:27:49 ID:3IMUIfcC
やはり、50メガの速度は素晴しい。
最近はADSLがやっと落ち着いてきたので、
信号が切れることも無くなった。
唯一の欠点は、ADSLモデムの電源入れなおしても、
2chのID替えが出来なくなって、
自作自演がやりにくくなったことかなw
153名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 17:08:03 ID:ul3XM5TQ
>>152
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ 
154p11237-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2005/06/08(水) 17:13:25 ID:KrnCW/xW
オマエラIP出せや
155名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 18:23:12 ID:MI5buP+r
>>154
オイ、IPの出し方教えろ
じゃーなくて
教えて下さい。
156名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 19:01:39 ID:YIghEMb+
メールアドレス変更するだけで315円かかる。
アドレス追加するのにも月額料金別にかかる。
なんだかんだいってメタルはすげー金食う・・・。
157名無しさんに接続中…:2005/06/08(水) 22:48:28 ID:9iS/BBgY
アドレスなんかフリーメールで十分じゃん
158名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 00:56:24 ID:9rW3lhue
>>155
半年ロムっててください。と釣られてみるテストw
159名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 01:13:09 ID:LCm7DpgG
誰かメタルプラスのダイヤルアップを使っている人いません?
使い勝手とか知りたいんだけど…
160名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 02:21:37 ID:V8YufFqp
>>156
それはメタルじゃなくレギュラーコースでも同料金。
メールはフリーメールで良いにハゲドウ。
161メタプラ:2005/06/09(木) 09:58:40 ID:k4L9zYSq
メタルプラスのダイヤルアップ使ってるけど今の所順調です。
ただ、ADSLにした方がよかったかも・・・
ダイヤル回線で使い放題できるのでそれで申し込んだのですが
でも、スピードを求める人はやらない方がいいですね。
162159:2005/06/09(木) 10:17:15 ID:emQ8nq89
>>161
そうですか。
で、
2ちゃんのIDは変わりますか?
接続を切った場合。
ADSLでは変わらないとの報告もありますが、
ダイヤルアップでは変わるのでしょうか?
163メタプラ:2005/06/09(木) 10:50:10 ID:nFhTwFAe
>>162
2ちゃんのIDは?ごめんなさい。
言ってる事がよくわからないのですが・・・
2ちゃん接続出来るかどうかの事?
今までのダイヤルアップと変わらないし
2ちゃん見るのにID入れないと見れないって事ですか?
メタプラのIDなら新しいIDに変わりましたが・・・
164159:2005/06/09(木) 11:25:50 ID:XwFoT3kM
>>163
すみません。
私の言っている2chのIDとは
レス番の行の一番右に表示される記号のことです。
自動的に表示されますが接続を切った場合には変わります。
ところがメタルプラスのADSLでは変わらないとも言われています。
その点でどうなのかと疑問を感じているわけです。


                                これのことです
                                   ↓
162 名前:159[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 10:17:15 ID:emQ8nq89
165159:2005/06/09(木) 11:30:34 ID:AfI2a8zm
>>163
ごめんなさい。
あなたのカキコではIDが変わっていますね。
メタルプラス・ダイヤルアップからの書き込みなら変わるのかな?
166名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 11:40:32 ID:OxG7dE7j
メダルプラス申し込んだけどウィルス関係のソフト持ってない場合は
ウイルス除菌・抗菌セットってのを申し込めばいいの?
マンスリーマカフェーとかいうのもあるけどどう違うのかわからん
167名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 14:25:44 ID:V8YufFqp
>>166
ウイルス除菌・抗菌セットは、メールにしか対応してないはず。
つまり直接パソコンを狙われたりしたらアウトだし
webサイトを閲覧したら感染するタイプや、
感染したファイルをもらうことでの感染などは防げないので
大して役に立たないよ。

マンスリーマカフィーのセキュリティースイートなら
その辺もサポートしてるので、使うならこっちじゃないと意味がない。

でもそもそもセキュリティソフトなんて5千円程度で売ってるからなあ。
168名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 14:41:05 ID:pqWfGUVZ
既に同じIPで三ヶ月。
こりゃ完全固定と変わらんな、固定IPサービスが欲しい奴には
たまらんだろうが、俺的には>>123と同じく確かにキモイ。
169名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 15:14:42 ID:KNA1ALRn
昔書いてあった IPの変更方法キボン
170名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 15:44:48 ID:7rprqL6E
勧誘電話来てどういったところで検討中なのですか?と言われたので
IPとかサービスの改善があったら申し込むって言っておいた。

メタプラ使ってる方へ質問、
PCオンラインウイルススキャンのサービスは利用できますか?
>>166の言ってるマンスリーマカフェーとかいうサービスに変わってるのですか?
171名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 15:47:14 ID:KNA1ALRn
オンラインスキャンって誰でもできるだろ。
シマンテックなんかのサイトにいったらできる あれと全く一緒
172名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 18:12:36 ID:SGYq4qlp
4月頭に申し込んで、やっと利用開始の案内がきたんだけどさ(開通はまだ2週先)
開通日と定額料金発生日が1週間開いてて、
定額料金発生日前に利用した通話や
インターネットの有料コンテンツ等は
別途利用料金が発生します
ってあるんだけどどういうことだろう?
KDDIに聞いて知ってる人がいたら教えて下さい
173172:2005/06/09(木) 20:13:49 ID:7+oodsyq
さっさと答えろよ、糞ども!!!
問合せるのめんどいからよ、おまえらが俺の代わりに問合せて
お知らせしろ。
174172 ◆m/C38ZAALA :2005/06/09(木) 21:22:18 ID:SGYq4qlp
>>173
こんなスレにまで騙るヤツが現れるとは
173は私じゃありませんので


開通まで時間があるので、(問合せはギリギリになってからでもいいと思って)聞いてみました
回答がログに残るのは有意義だと思うんですがねー
175名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 21:44:19 ID:rV01WZbM
172>>
開通の前日までは以前の通りの請求で
開通日から料金発生日1週間は
電話代(通話料)は発生しますがインターネットは
有料コンテンツは別に料金発生しますがそれ以外は使い放題ですよ。
176名無しさんに接続中…:2005/06/09(木) 22:14:12 ID:3y1cLuhl
あれ、日付変わってもID変わらないのかな?
177名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 06:44:42 ID:TIGp9hjg
やっぱ、IDが変わらないのは不便だな。
178名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 07:29:48 ID:qmUBrLXm
契約してないじゃん。
同じID出せない。w
179名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 10:18:27 ID:a9xPVh9L
>>172
回収くんに専用PW登録が必要
ttp://www.dion.ne.jp/contents/guide/index.html
180172 ◆m/C38ZAALA :2005/06/10(金) 10:58:28 ID:Zg+q9tij
>>179
有料コンテンツの意味は分かりました。(料金発生は当たり前)

問題は定額料金発生日というのが開通日1週間後になっている点です。
もしかして無料キャンペーン期間が1週間しかないってこと?
そんなの月額料金無料の内に入らないよ…
181名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 13:46:06 ID:ZEDIdKPl
メタルプラス申し込もうと思うのだが、どこで申し込むのがお得?
ECカレントで商品券1万5千円ってのやってるんだけど
もっとなんかくれるとこありますかね。
182名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 15:57:58 ID:X0779ILr
月額料金全無料じゃないよ。
電話の基本料金それにつく付加サービスが
最大2ヶ月間無料って事です。
詳しくはこちらへどうぞ。
http://www.dion.ne.jp/service/metal/campaign/index.html
183172 ◆m/C38ZAALA :2005/06/10(金) 16:08:17 ID:Zg+q9tij
>>182
基本料、ADSL利用料、モデムレンタル料が「最大」2ヶ月無料となってますよね?
で、開通日から定額料金発生日前日までがキャンペーンによる無料期間じゃないんでしょうか?
だとするとキャンペーン期間が1週間しかないことになり、
そうでないなら定額料金発生日とは何なんでしょう?
184名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 16:43:19 ID:PIFVPHsZ
「定額料金発生日」は本来の課金開始日。
無料キャンペーンはその課金開始日を起算点として計算する。
課金開始日を含む月とその翌月の最大2ヶ月が無料期間になる。
無料キャンペーンがなくても元々定額料金発生日までの1週間は
接続確認のためのお試し無料期間なんだよ。
185172 ◆m/C38ZAALA :2005/06/10(金) 17:03:28 ID:Zg+q9tij
>>184
なるほど!良く解りました。
ありがとうございました。

また、お目汚し失礼しました。
186名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 20:17:27 ID:neAMqfg4
回線切ってもIPアドレスが変わらないので、ここに来て見たらやっぱり
変わらないんだね。大きな誤算だった。
187名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 21:41:23 ID:Irs+ZDag
>>186
嫌がらせじゃないのか?
本当に同じか確認してやるから
もう一度書き込みをしてみな。
188名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 21:50:10 ID:neAMqfg4
てすと
189名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 21:52:33 ID:neAMqfg4
>>187
というわけで、メタルプラスに切り替えてからからIP変わらないです。診断君で確認した。
↑から読んだけど、そういう書き込みけっこうあるよね。
ちなみにADSLです。
190名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 23:52:55 ID:O+d4xnb7
もうかれこれ2ヶ月近く同じIPです
ストーカーされまくりです、助けて!

つーか、マジ何とかなんねーのかよ!
191名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 00:24:32 ID:UaZBcMuC
>>190
要望出してみたら?
192名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 00:44:58 ID:iHd8hqCQ
技術的なことは分からないけど
KDDIと2ちゃんねるの双方に要望した方が良いかもね。
2ちゃんが動機でメタルプラスのセールスが遅れる。
KDDIに移った人のアクセスが減る。
双方とも改善の余地大有りだから。
ちなみに俺はダイヤルアップで申し込み中。
ダイヤルアップはIDが変更されるから
とりあえず。
193名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 00:58:17 ID:h4AW6cl6
それも何かとてつもなく長ったらしいIPアドレスなんだよね。
解析つけてるサイトなんかだと凄く目立ちそうで欝。
194名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 02:31:29 ID:YIrqdbBW
>>193
> とてつもなく長ったらしいIPアドレス

どういうこと?
195名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 04:34:58 ID:vrHALsD9
開通後の勧誘電話既に5回目w
やんわり文句言ったら「今後はこのようなことが無いようにいたしますので」って
答えが返ってきたが、何かまたかかってきそうだな。

ちなみにIPはモデムの電源3週間切ってても変わらん。
出張後チェックしても同じままだったし。
196名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 06:54:05 ID:ybfagDc6
IP変わらないのって防犯的にはよろしくないよね?
このスレの住人みんながメールすれば変わるかな?
197名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 09:19:25 ID:h4AW6cl6
>>194
リモートホスト名にIPアドレスの数字がそのまま表示されてるから長い。
198名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 09:48:22 ID:QeTnZLJu
IP変わらないのがそんなにふまんなの?おまいら?
わしは不満ないけどな・・・IP電話使えない以外は・・・・
199名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 12:41:19 ID:CYwhTI8M
>>197
串を刺すわけにはいかんのか?
200名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 15:19:54 ID:h4AW6cl6
>>199
自分の出入りするサイトは串さしてるとだいたいブロックされてしまいます。
2ちゃんも串はほとんど通らないし。まあ、仕方ないか。
201名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 22:11:15 ID:vrHALsD9
リモホまで固有番号付いてるし悪質なアダルトサイトとかからすると、かなり良質なカモだね。
技術的なことは知らんが、セキュリティ的にも定期にIP変更されるようにはして欲しいもんだ、
串も初心者は分からん奴だって居るだろうし。
202名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 23:59:37 ID:09aMt/PC
IP変わらないんだから、串なんて怖くて逆に使えねーだろ
串刺すとどーなるかわかってんのか?おまいら
203名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 00:41:23 ID:F7z4nSzQ
どうなるんですか?
もしかして拉致られるんですかっ?
204名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 01:13:50 ID:Q/s5Mc35
そういうセキュリティな要望って何処に出せば良いんですか?
205名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 01:42:29 ID:UlPuXrjG
j-comと、DIONと、どっちを選ぶかな
206名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 13:46:45 ID:HSjkd3UB
うちはIP変わるけどな・・・。
207名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 16:35:10 ID:IK0qOu1N
6月1日に申し込んだのだが音沙汰がなく進行状況がわからない。
準備してるのかすらわからないけど、ま、いいか
208名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 16:48:49 ID:4/6+4mbm
>>207
葉書送られてきてない?
209名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 17:03:07 ID:IK0qOu1N
>>208
はがき来てないです。
申し込みから一週間〜10日となってるので明日ですかね。
早く開通してほしいです。
210名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 17:24:30 ID:qD8rP5qx
3月末にハガキ来てから今日まで、二ヶ月半もの間、全く何一つ連絡無し!
二週間前にこっちから電話で問い合わせてみたけど、何やら封書で送ると
言われたけど、またほったらかし! あと一週間無視されたらもうやめるわ。
KDDIサイテー
211名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 17:44:16 ID:4abFEdSm
俺は5月28日にネットで申し込んで開通が6月21日です。
申し込みのとき見たら、設備に空きがないので開通が8月下旬〜9月上旬になると
書いてあって、電話で確認してもそうだと言うので遅いなぁと思っていたら〜でした。

ところで定額料金発生日が6月28日からなんですが、「最大」2ヶ月無料は
どう適用になるのでしょうか?
212名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 20:25:39 ID:z601rwJ/
>>211
最大2ヶ月=定額料金日を含む月とその翌月なので、6,7月無料。
213名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 21:09:22 ID:/zpd5aNA
>>212
やはりそうですか。6月は残り3日しかないので7、8月分が無料にならないかと期待したのですが
無理そうですね。なんとなく悔しいので交渉だけしてみようと思います。

214212:2005/06/12(日) 21:15:23 ID:z601rwJ/
>>213
無理でしょう。
そもそも料金発生日が開通日の7日後であること自体が
「1ヶ月と2日で無料期間が終わった!勿体ない!」の救済措置的な意味があるはず。
気持ちはとても分かるけど、それ以上がっついても仕方ないよ。

いい加減開通日指定ができると便利なんだけどね。
215名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 21:19:17 ID:2Zms+iAZ
月末に開通させるようにしてたりして。
うちは4月末に申し込んで5月25日開通だった。
216名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 23:41:58 ID:LL+9nNHW
ということは月初めに申し込めば桶?
217名無しさんに接続中…:2005/06/12(日) 23:48:58 ID:z601rwJ/
>>216
だいたい1ヶ月で開通するらしいけど、
あくまで目安なので、微妙だと思う。
レギュラーコースと違って、内部の処理が複雑そうだし。
218名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 00:06:35 ID:Ymmq950w
>>206
メタルプラスのADSLで変わるんですか?
219名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 07:19:00 ID:Mvp4Wa79
>>206
凄いな、どうやったの?
俺前に問い合わせたら変わらないみたいに言われたんだが。
220名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 11:12:29 ID:jyQ5uC2K
漏れは6/10開通。月末だけってことはないんでわ?
221名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 11:39:11 ID:965Qcoua
最初の二日だけ繋がって、それから全く繋がらなくなった。
サポートに言ったら結局480kまで速度を落としてもらって安定した。
全く繋がらないよりましだけど、1MのADSL専用から乗り換えなきゃ良かったよ・・・
222名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 14:21:33 ID:AbkRmBVn
うちはIDは日付が変わると変わる。
これは、まぁ普通なんだが、電源入れ直ししても、
IDが変わらない。
結構不便だな。
223名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 14:22:34 ID:AbkRmBVn
あ、あと、やっぱADSL信号不安定だな。
こんなに回線の品質悪いプロバは初めてだよ・・・・。
やっぱ、調整してもらったほうがいいみたいだな。
224名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 18:35:37 ID:r6fu3I4b
みんなはau使ってるのかい?
225名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 19:27:00 ID:uZsh8a4A
>>224
俺が唯一、Dionを使っている理由。
それはCメールでのDionメールの着信通知。
226名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 19:44:29 ID:QdZddbD2
>>219

別になんも。再起動すれば変わるけど・・・。

227名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 19:51:31 ID:IMlMyVHx
>>219
モデムだけではなく、パソコン本体も再起動するということじゃないか?
228名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 20:17:06 ID:suYs5YZh
ハガキ来ないから電話。もう少し待ってとのとこ。
来なかったらまた電話してだって。
開通は7月にずれ込みそう。
気長に待てるかな?
229名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 23:01:56 ID:Mvp4Wa79
つかそれマジでメタルプラスADSLなのか?
230名無しさんに接続中…:2005/06/13(月) 23:12:08 ID:7bqfNzn0
>>222
2ちゃんのIDは変わっても、IPアドレスは変わってないんだよ馬鹿
231名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 00:24:52 ID:cZpB3UvR
同じ地域にメタルプラスの利用者がいると
従来と同様変更する。
232名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 00:26:42 ID:+HES5cSF
じゃあ売り切れ地域はIP変わるってこと?
233名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 00:36:11 ID:gSrwKJjX
>>222
釣りだよね?
234名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 00:52:56 ID:OhR4X9+/
よし、不便だから解約しよう!!!
235名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 01:27:03 ID:FFTHpSbn
なんだ、IPが何か分かってないただの初心者だったのか。
>>231
収容局に他の利用者が居ても、切り替えタイミングがシビアだから
ほぼ固定と変わらないと電話で聞いたんだがどうなんだろう?
236名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 01:55:57 ID:gYfeuG+J
>>235
ADSLを使う人がいないとずーっと同じIDな。w
237名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 12:50:18 ID:9KSN0c87
PL@TINUM LINE(プラチナ・ライン)
ttp://coden.ntt.com/service/platinum_line/

こういうものがありながら、
メタルプラスを使うあんたらの考えを聞こうじゃないか。
メタルプラスだとADSLを自由に選べなくて不便だろ。
ダイヤルアップ派なのか?
238名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 13:25:08 ID:EaWBVXUJ
1万3千人の情報流出 NTTコム本社でPC盗難

NTTコミュニケーションズは14日、東京都千代田区の本社ビルから
最大で約1万3000人の顧客の個人情報が記録されたノートパソコンが
盗まれる被害に遭ったと発表した。

盗難に遭ったノートパソコンに含まれているお客さま情報は
 ・お名前
 ・マンション名
 ・部屋番号
 ・電話番号
 ・IPコネクト回線ログインID  ←←← !!!!!
 ・IPコネクト回線認証パスワード ←← !!!!!

>>237
こういうことを何度も繰り返してるNTTコミュを使うあんたの考えを聞こうじゃないか
239名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 14:27:15 ID:MMu7w3zZ
>>237
・基本料金が安くなるから
・マイラインがKDDI、プロバイダがDION、携帯がauだから
・NTTが嫌いだから
・電話加入権を持っていないから
・通話しないので通話料より基本料金が安いほうが良い
・ダイヤルアップで使いたいから
・プラチナラインを知らないから

…とかじゃない?
そういう私はメタルにする気は全くないが。
料金が多少安くなっても、プロバイダがDION固定なのはちょっとなー。
240名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 14:51:32 ID:9KSN0c87
>>238
で、盗難に遭ったの何度目なんだ?
繰り返し盗難に遭うとはNTTコミュニケーションズ狙われてるのか?
241名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 15:06:50 ID:etCVKFhc
3月頃にサクセスで申し込んで、
5月頭と6月頭に2回「あと4〜5週間で開通です」というハガキが来たが
どうなってんだろう?

この後連絡ないままモデム送られて来るのかなー?
Yahoo!解約の段取りあるからちゃんと連絡して欲しいのだが・・
242名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 15:56:35 ID:jf6daHnY
>>241
私の所は2月初旬に申し込んで開通したのが6月1日でした。
5月中旬に「今しばらくお待ち下さい」と、言った案内がきて
その10日後位に大きな封筒で開通日のお知らせや書類が入っていました。
忘れてはいないと思いますがしばらく待つしかないと思います。
とにかく私も開通するまでイライラしました。地域によってはかなり
時間が掛かるみたいですね。

243237:2005/06/14(火) 16:21:11 ID:AGnPQadX
俺様はNTT CONの信者だ
プラチナ・ラインはまじですごいぞ!!!























ttp://coden.ntt.com/service/platinum_line/
244237:2005/06/14(火) 16:22:00 ID:AGnPQadX
CON→COMだ
ごめんな、阿呆住民ドモ ヾ('-'*) ド o('▽')o モ (*'-')ノ ドモ 
245名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 18:06:15 ID:/OJ2P8fY
俺も通話はあまりしないのでとにかく、電話+ネットの基本料金が安いのが良いと思って
たんだけど、前のADSL1.5Mと比較して基本料金が300円ぐらいしか上がらないので
それならと思い50Mのメタルプラスにしました。たまたまメタルプラスのDMが
来て選んだだけなので、正直プラチナラインは知らなかったです。
普通にメールとかネットをするだけなので付加サービスとかプロバイダがどこだとか
どうでも良いですし、何か大きな問題はあるのかな?
掛けられない番号があるとか、タウンページが来ないとか、IPが固定だとか?
ただ回線が不安定な様子だったらすぐ解約してやろうとは思ってます(開通前)。
246239:2005/06/14(火) 18:35:51 ID:MMu7w3zZ
>>245
その解約をするときに、再度NTTの電話を引く際に
復帰手数料?2100円がかかるはず。

メタルプラス→NTTに戻す場合、
同時にADSL開通工事ってできるのかな?
247名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 19:45:52 ID:bwpDLElZ
オマエラ 







インターネット好きか?
248名無しさんに接続中:2005/06/14(火) 20:05:13 ID:KXLyjTF8
イエーィ!!








でもテプコ光もなにげ、気になったりして・・・・

優柔不断でゴメン。
249名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 23:24:40 ID:LSj91fRp
>246
コース変更ではなく再契約なのだから、どうしてもネットにつなげない空白期間が出来ると思う。
250246:2005/06/14(火) 23:38:40 ID:MMu7w3zZ
>>249
私もそう思う。
けど、でも逆に再契約(新規契約)なら出来るような気も。
特にレギュラーコースではなく、フレッツだったら。
251名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 01:00:07 ID:l/G9X8i2
今週からメタルプラスです。

先週まで、Y!BB+ブロードバンドルータ(BA-8000)で接続していましたので、
同じ感覚で設定しようと思いましたが、どうやらADSLモデムに
余計なルーター機能が付いているようです。
(Aterm DL180V-C)

使い慣れた今までのルーターを使いたいのですが、調べると、

ttp://www.dion.ne.jp/support/modem/trio/dl180vc_caution.html

とのこと。

モデムのオマケみたいなルーター機能は使いたくないのですが、
「ブリッジ」が出来ないということは、いままでのブロードバンドルータの
ルーター機能は、使えないって事でFAですか・・・?

ちなみに、今はPCに直づけです。。。
252名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 02:22:29 ID:lpKZz67f
>246 前スレにこんなんあったよ。
545 名前: 504 05/03/17 01:17:35 ID:pRcWehpq

3/15に電話でメタルプラス+ADSLから、前のNTT回線+DIONADSLに戻せっていう件で返答があった。
料金は、
・NTT電話回線工事代2100円
・KDDI初期費用840円
・NTT工事費3202円
の合計6142円がかかるらしい。

「こんなものこっちが払えるか!」ということで交渉していたが、
このうち、NTT電話回線工事代2100円は翌月の利用料から差し引いてくれるとのこと。
残りのADSL工事費4042円は初回月に請求はされるが、DIONADSLが開通した翌月の月額利用料(開通月は日割りのため)を丸々無料にしてくれるということになった。

ちなみに、メタルプラスにする前に使っていたDIONADSLのコースは
「IP電話&ADSL ACCAコース50M」で、月額利用料は
・DION利用料3024円
・IP電話モデムレンタル料819円
・回線使用料165円
の合計4008円。

工事費が合計で6142円かかるが、6108円は後からKDDIが返還してくれるということだ。
差額の34円はこちらの負担になるがまあ仕方がない。
それよりも、これから1週間ほどで電話回線がNTTに変わり、それからADSLの工事が始まり、開通まで2〜3週間かかるため、その2〜3週間の間は家からネットにつなげなくなってしまうのが痛い。

また、メタルプラスから元のDIONコースに戻すと、契約番号、お客様番号などは変更になってしまうが、
メールアドレス、ポイントなどはそのまま引き継ぐように手続きをしてくれるとのことだ。
253246:2005/06/15(水) 02:58:24 ID:z95Paqbv
>>252
うん。それは読んでたw
ただ、2100円以外の部分は、DION以外の
初期費用無料のプロバイダに申し込めば発生しないはず。
(もしくはレギュラーコースイーアク50M電話共用の新規契約でも出来るかも?)

空白期間も、メタルプラス→レギュラーの乗換じゃなければ
メタルプラスからNTTへの工事日が決まった段階で他社を申し込めば
少なく出来るかなー?と。

>>245は1.5M使ってるみたいだから
DIONだったとしてもフレッツコースだろうし。
254名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 11:50:22 ID:B7PO1kLI
住んでいる地域がサービス提供可能地域になったので
代理店経由で申し込むつもりでいます。

調べた限りでは、ビックカメラ、sofmap、ツクモがキャンペーンをやっているようですが
他にやっている代理店があれば教えて下さい。
255名無しさんに接続中…:2005/06/15(水) 11:50:37 ID:CzsTxLE6
DIONにもACCA1.5Mが存在しますがね。超古いコースだけど。
256241:2005/06/16(木) 11:28:40 ID:xLhUR+Hi
いきなりモデム到着しました。23日開通するようです。
で、、、現状Yahoo!BB12M+WR6600Hで無線LAN組んでるんですが
Yahoo!モデムをKDDIモデムに置き換えるだけではすまんのかなーーメンドクサイ・・・
257名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 12:15:04 ID:Ta7N60R6
TCP113がステルスにならない・・・・・・
258名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 14:36:05 ID:3UJsPuPq
ダイアルアップ契約の最初の請求が来ました。

私の場合、回線開通日が15日、定額料金発生日が20日です。
請求は月単位(1日〜31日)でした。

メタルプラス電話契約料...\1,000 (キャンペーンにて無料)
開通工事費.................\100 (キャンペーンにて無料)
番号ポータビリティ工事料.\1,500 (キャンペーンにて無料)
メタルプラス電話基本料.....\725 (日割計算,キャンペーン無料)
国内通話料.................\***
携帯通話料.................\***
ダイアルアップ月額利用料...\435 (日割計算)

定額料金発生日以降を日割り計算されてます。(17日間のみ)
発生日以前の使用分は無料のようです。
無料キャンペーンで契約、工事、基本料は相殺されており実際の
請求は通話料とキャンペーン対象外のダイアルアップ定額料です。
通話毎の詳細明細はセルフページで閲覧できます。

なお、口座振替にしてあるのに基本料が\1500で計算されていました。
KDDI側の計算ミスのようで\1400になる筈です。
259名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 19:34:36 ID:AmwaNt+b
メタルプラスダイヤルアップからメタルプラスADSLへの変更、申し込みから20日で開通
どうやら変更に関しては新規申し込みよりも日数かかからないようだ
260名無しさんに接続中…:2005/06/16(木) 22:27:27 ID:d7RwjMkE
メタルプラス+DION ADSL50今週開通しました
一ヶ月弱かかりました
今のところ回線は安定してるようです
が、速度でないですね。9.5〜10M程度です
元々NTTまで1.5K、伝送損失24dBだからもっと出てもいいと思うけど。。
KDDIの局?からはもっと遠いのかな?
>>257 私も同じです(らくらく設定ツール使っただけの状態)
261名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 00:26:45 ID:gA4FmjSg
>>260
KDDIの局ってのは存在しない。
NTTの中にKDDIの設備をおいているだけ。
損失などは変わる可能性はあるけど。
262名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 17:30:21 ID:ugVLj7B1
「メールアドレスのPOPパスワード」って何に使うパスワードですか?
263名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 17:59:25 ID:mGbfHVOP
>>262
使いません
264名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 18:06:11 ID:fpDLk6ur
>>262
POPサーバーでの認証に使います
265262:2005/06/17(金) 19:00:17 ID:dfjLhQa0
DIONのメールの使い方が良く分からん。POPサーバー=WEBメールだな。
メールはここに届くようになってて・・・じゃあOutlookExpressでの閲覧はどうや
るのだろうか・・・・・もう少し自分で勉強してみます。荒らしてすまん。
266262:2005/06/17(金) 20:02:12 ID:dfjLhQa0
自己解決しました。
267名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 21:25:22 ID:cSKoI5cw
俺、メタルプラスの開通に3ヶ月かかったんだけど。
早ければ3週間、遅くても4週間で開通とか言ってたクセに。
その後の対応にも凄い不満だし、
当初無料サービス2ヶ月とか言っといて実質無料は1ヶ月だけだし…。
街中で呼び込みやってんの見ると怒りが込み上げてくる。
268名無しさんに接続中…:2005/06/17(金) 21:46:42 ID:W9nGjPel
街中で呼び込みやるなら
「IPアドレスは永遠に変わりません!」
って宣伝しろよ

誰も契約しなくなるだろうけどw
269名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 00:04:34 ID:jMolhjeP
ここで「開通までに3ヶ月かかった」とか
「12月に申し込んで開通が5月だった」と書いている人は、
単に申込開始時期と提供開始時期とに
もともと開きがあっただけの人がほとんどだよな?
(もちろん当初の予定より提供開始時期が遅れた地区もあるだろうが)

提供開始しているエリアなら、申込後3-4週間で開通らしいが
提供開始が11月予定の地域だったら
いま申し込んで5ヶ月待たされても当然。
どうもその辺をわかってない人が結構いるような気がするんだが。

もちろんその辺は中の人が説明すべきことなので、
そういう風に書いてる人を責めるつもりは毛頭ないけど。
270名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 01:24:21 ID:SL0xRuV6
>>269
色々あるんじゃ?
うちの場合は
12月申し込み
4月提供開始(当初)
7月提供開始(変更後)
で、
4月の提供開始時点では3回中止された(再申し込みを含み)。
7月はどうなるんだろ?
提供開始されてもNTTがKDDIに提供するメタル回線数が少なければ駄目。
新たに提供される回線数が出る場合も有るってことで、
これ以上はどこに聞いても分からない。
メタル回線の存在とKDDIがメタルプラスに使える回線は違うらしいね。
だからADSLとメタルプラスは同じドライカッパでも提供可能性が違うことになるのかな?
271名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 10:07:44 ID:2bkYEZEi
ネット接続し直してもリモホ変わらないよね・・・
2chでプロクシ使ってないのに公開プロクシ規制で
書けなくなったとき、今まではフレッツ接続ツールで接続し直して
リモホ変えればすぐ回避できたからよかったけど、
メタルプラスでリモホ変えられないとずっと書き込めなくなるよ。
困るなぁ。
272名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 13:31:32 ID:m3xEsxky
>>269
上で三ヶ月待たされたって書いた者だが。
申し込みは二月末日。
申し込み時にエリア内であるとの説明で、
仕事で使うので急いでいるから、時間がかかるなら申し込みたくないと前置きした。
説明では三週間、長くて四週間で開通とのことだったので契約。
四月初旬まで何の音沙汰もなく連絡してみると、
接続できないかもしれないとワケのわからない事を言われる。
理由も変で、申し込み者の数が多すぎるから、とか。
頭に来たので納得のいく説明をしろといったがそれはできないとの一点張りでラチがあかなかった。
273272:2005/06/18(土) 13:39:59 ID:m3xEsxky
後に営業と名乗る人間から、迷惑をかけたので特別に接続させてもらうとの連絡が。
余りに恩着せがましい言い方で更に腹が立った。
接続するのは当たり前じゃないかよ。大前提だろ。
未だに何故申し込み人数が多すぎるから接続対象から漏れたとかの説明はないし。
仕事にも影響出だし最悪だ。
274自称クレーマークレーマー272:2005/06/18(土) 16:34:41 ID:hhFaTQRF
というネタを考えついたんだけど、どうよ?
275名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 18:30:51 ID:ZgalTozN
FTPでダウソできなくないですか?
113の関係かな
276名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 20:24:27 ID:XaMW7ZdI
>>272
エリア内でも提供できる回線数には限りがあるので
完売してないかどうか確認してから受け付けなきゃいけないんだけど、
おそらく受付時に詳しく確認せずに受け付けてしまって、
いざ申請したら、既に完売しとるわヴォケ、と突っぱねられたんだと思われ。
277名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 20:40:55 ID:ZgalTozN
モデムのパケットフィルタ設定ってどこでやればいいの?
らくらく設定ツールに詳細設定ボタンが見つからないよ
278277:2005/06/18(土) 21:18:32 ID:ZgalTozN
自己解決しました
クイック設定WEBでできました
279ii:2005/06/18(土) 21:31:39 ID:4/IBOeiT
ウチハ光収容つうことで断られた。
身分証のコピーも返さない。
皆ここを信用してはダメだ。
絶対訴えてやる。
280名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 21:35:29 ID:TzPIMz51
>>279
申し込み時の身分証のコピーを返してくるISP/キャリアってどれくらいあるのだろう。
また、申し込む際の注意事項に書いてる場合が多数。。。
てか頭弱い?
281名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 21:46:05 ID:m3xEsxky
>>276
なるほど。
まぁ代理店の対応が一番悪いんだろうが、その後のKDDIのフォローも良くないんだよな。
結局こっちは損してるだけだし。
詫び状位は送って欲しい。
282272:2005/06/18(土) 21:49:48 ID:m3xEsxky
>>274
自分がクレーマーだったらこんな絶好の機会見逃さないよ。
ただ会社として契約者に対して誠意ある対応をして欲しいだけなんだよ。
283名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 22:23:35 ID:4+Wzf875
>>279
何時ごろの話?
5月中旬頃(?)に大分変わってるよ。
もう一度確認してみたら。
http://www.dion.ne.jp/service/metal/index.html
284名無しさんに接続中…:2005/06/18(土) 22:38:24 ID:ykguL8za
申し込んでから2週間なのにハガキ来ず。先週電話して今日も電話したが
申し込みが殺到してるのでいつになるかわかりませんの一点張り。
まだだな〜
285269:2005/06/18(土) 23:38:52 ID:jMolhjeP
>>270
ああ確かにそういうケースもあるね。なるほど。

>メタル回線の存在とKDDIがメタルプラスに使える回線は違うらしいね
そうなんだ?交換機の設備数(?何か機械か何かをつけるイメージ?)の問題かと思ってた。
その準備数よりも申込が増えると打ち止めかと。実際どうなんだろうね。

>>272
乙でした…。ちゃんとエリア検索してなかったり
説明から申込までの間があったりしたなら、>>276の可能性が高そうだね。
仕事で使う場合は、新規サービスに加入するのは避けたほうが良いとオモ。
レスありがと。
286名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 02:46:59 ID:TiImVqsi
どうして接続しなおしてもIP変わらないの?
287名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 05:58:18 ID:5sETYBTA
固定だから。
288名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 09:29:00 ID:lYxsDPwb
回線を切ってもまた同じIPが割り当てられてしまうんだよね。
289名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 10:05:39 ID:mlfjz4Ax
連絡がないので
あと3日でハガキが届かなかったら
メタルプラスも解約しますと言ったら
2日できたよ。
やればできるじゃん。
290名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 11:14:07 ID:TiImVqsi
どういう意図で固定にしてんのかな。
ユーザーの要望多く集まったら変わることってできない?
291名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 17:01:28 ID:fcKbzbBa
IPアドレスの再取得
ttp://www.aterm.jp/contents/qa/atmex4/960220180.html
開通してないしヘタレなので良く分からんが、これは使えない?
292名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 18:12:02 ID:SNjw8myI
今KDDIの団地周り営業が来たけど都内だとメタルプラス売り切れ続出らしいですねーすごいねー

まぁ何処も似たような売り文句なんだけど
293名無しさんに接続中…:2005/06/19(日) 19:05:07 ID:Hfwv6xbM
正直 魅力ないなこのサービス 近々引っ越すんでそれまでの繋ぎだけど
294293:2005/06/20(月) 08:16:43 ID:BOuZMti9
そんな俺がお勧めなのはNTT
まじ最強の電話会社です
295名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 09:46:30 ID:+KmMG058
過去に最強

ただ今低落中

将来は多分並みw
296名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 12:45:54 ID:wFgAyOQ6
>>291
ローカルアドレスの書き換えは出来るが
グローバルは出来ない。
297名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 19:50:39 ID:Ivk21BKt
nyしたいお
298名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 20:58:48 ID:mYXgkPNN
今日はなぜか激重
299名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 21:34:33 ID:dVa/fki/
IPかわらないのはモデムのせいだな 701にすればおそらく動的になる
300名無しさんに接続中…:2005/06/20(月) 23:07:44 ID:LfFNO7LB
DION調子悪いってカキコ多いけど私のとこは全然重くない <@Tokyo
301名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 00:35:35 ID:juVGXWOE
メタルってIPより得?
302名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 01:42:48 ID:JlaGv+pB
おまえが言いたいのはメタルプラス電話はIP電話より安いかという意味か?だとしたら答えはノーだ。
303名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 08:26:06 ID:mOugnt+U
>>301
電話回線を新規で入れる場合
メタルプラスを入れるとNTTの施設負担金(電話加入権)が不要
ナンバーポータビリティーの場合は少しは安いが
使用しているサービス使えないやかけられない番号がある。
304名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 09:31:47 ID:0iKFIpRC
> 使用しているサービス使えないやかけられない番号

ほとんど問題ないレベルだね。
フリーコールなんかは
メタルプラスで使えない番号は契約する企業も減るはずだし。
305名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 14:57:24 ID:DVheYv5R
>フリーコールなんかは
>メタルプラスで使えない番号は契約する企業も減るはずだし。

お前の脳内ではずいぶんとKDDI様は偉大な存在なんだな。信者か?
なんでわざわざ数少ないKDDII契約者を考慮に入れる必要があるんだよ。
306名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 15:56:04 ID:9Z3Z/L+s
>>305
じゃ、契約するなよ。
NTTの工作員か。w
307名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 15:59:43 ID:ZVqtuI9z
うちはKDDI使ってるが不便感じたことはないね。
問題は本当にある?
308名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 16:51:43 ID:hVSpsLu1
せっかくメタルプラスに変えてやろうと思ったのに、
何だこれ?


大変申し訳ございません。
お申込みが殺到したため、
設備に空きがございません。
受付再開時期は未定です。

マンションタイプの光プラスの導入を申請するか…
うちのマンションはケイ・オプティコムが入ってるから、そっちへ乗り換えるのも手だな。
309308:2005/06/22(水) 17:15:13 ID:itqYUIyA
という日記をブログに書こうと思うんだが、どうよ?
310308:2005/06/22(水) 17:16:20 ID:FxmsVriA
そうしてくれると助かる。
糞レス見なくてすむし。
311名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 17:59:15 ID:005WODEB
>>305
> なんでわざわざ数少ないKDDII契約者を考慮に入れる必要があるんだよ。

まともな企業でKDDIから使えない電話番号って有るのかな?
有ったら会社名と電話番号を書いてみてくれ。
312名無しさんに接続中…:2005/06/22(水) 18:44:21 ID:XeWCWqMd
総務省がNTT東日本に行政指導,ひかり電話の消防署接続忘れ問題で

 総務省は6月22日,NTT東日本に行政指導を実施した。指導の対象は,NTT東日本が6月10日
に明らかにした,提供地域内のすべての消防署に接続しないうちに,一部ユーザーに光・IP
電話サービス「ひかり電話」を提供していたこと(関連記事)。これが,電気通信事業法第
50条第1項違反に当たるとして注意した。

 電気通信事業法第50条第1項は,通信事業者が電話番号を使ったサービスを提供する際に,
総務省令が定めた条件を満たすことを義務付けたもの。省令では,0AB〜J番号を使った電話
サービスを提供する場合,消防署などの緊急機関と接続していなければならないと定められ
ている。

 今回の件について,NTT東日本は既に対処を済ませている。しかし,総務省は事業法違反
を重く見て,総合通信基盤局長名で文書による注意を出した。併せて,緊急通報が利用でき
ない状態でサービスを提供した経緯と原因についての調査結果と,再発防止策を報告するよ
うNTT東日本に求めた。


(島津 忠承=日経コミュニケーション)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050622/163185/
313名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 02:18:28 ID:I3BCG1Tj
>>311
言いだしっぺの>>304が教えてくれるんじゃないかな。
個人的には0990の募金ができないのが寂しい。
314名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 02:32:41 ID:P/3kDJzO
>>313
> 言いだしっぺ
>>303
315名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 02:34:36 ID:KtuAesA1
>>313
ジャンジャン募金してくれ。w
316名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 02:41:57 ID:aI+4bI80
119番に通報できない電話会社(NTT)よりはまともだな。
317名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 11:07:00 ID:Qv5r3xMU
ダイアルアップの皆さん。
ADSLのIP電話うらやましいですね。
メタルプラス通話料、県外と携帯は高いですね。
でもダイヤルアップ無料電話はあります。
スカイプSkypeです。
マイクとイヤホンが必要ですが、あとはタダ。
56kモデムでも音質がいい。
ファイアウォールでも使える。
操作がカンタン。
とネット電話のポイントを突いているので
DL数はなんと1億超!
目ざといLivedoorが有料版取得してます。
定額ダイアルアップと組合せて夢の無料通話できちゃいます。
318名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 11:20:18 ID:7JgKC5FX
> マイクとイヤホンが必要ですが

使いものにならんな。w
319名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 12:59:51 ID:eCJo4a9u
> DL数はなんと1億超!

プッ、勝手にホザいてろよ

例え無料だろうと、もの凄い特典がついていようと
ライブドアと関わるようなヴぁかはいねーよ
320名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 14:22:32 ID:rNrxrkmi
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡   
    .| 」   /' '\  |       
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |       
    l       ノ( 、_, )ヽ  | livedoor スカイプをよろしくなっ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  Operaの国内販売権で提訴されたやったけど
     ∧     ヽニニソ   l  頑張るよっ!
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、     
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ   
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ   
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )   
321hage:2005/06/23(木) 16:08:00 ID:x8KWsWnk
「KDDIメタルプラス」サービス等の拡充について
〜050番号サービスの提供、ADSLの事業所用への対応、着信転送の提供により、ますます便利に〜

No. 2005-136

2005年6月23日


KDDIは、本年2月に提供を開始し、ご好評をいただいている「KDDIメタルプラス」サービスにおいて、
「メタルプラスネットDION ADSL」で050番号によるIP電話サービスの提供を開始するとともに、
新たにメタルプラス電話 (事業所用) を利用したADSLサービスの提供を開始します。
また、「KDDIメタルプラス」「KDDI光プラス」「KDDI光ダイレクト」で提供している電話サービスにおいて着信転送機能の提供を開始するなどサービスを拡充します。
詳細は別紙のとおりです。

322名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 16:09:05 ID:2/F1pwaV
メタルプラスDION ADSLで050番号、157円/月(税込)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0623b/index.html
323名無しさんに接続中…:2005/06/23(木) 20:04:25 ID:AjYKPVmr
とりあえず営業の奴、はやく俺に電話しろや。随分待ってるんだぞ。
いい加減なしないと俺も怒るぞ。
ホントにおまえらKDDIはこっちが何も言わないと放置するなぁ。
・・・・・・・・・客をなめるのも大概にしろよ、コラ糞会社。
324 ◆X.gfmXXFBI :2005/06/23(木) 20:36:43 ID:1ripKLTc
3月中旬に申し込んで、今日開通。
しばらくこういう思いをしなくていいだろうなってところで安心。
325 ◆X.gfmXXFBI :2005/06/23(木) 20:39:35 ID:1ripKLTc
ついでに言うと、ウィルコムの直販で京ぽん頼んだら、次の日発送とか書いてたくせに一週間放置。
キレてキャンセルしてビックカメラで契約。>その日の20分後に受け渡し。
326名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 10:01:34 ID:4e0qGtVQ
やばいね、IPの料金。2級局だとNTT+DIONの方が安いとは・・・
なんで105円にしなかったんだよ、KDDI。安くなんないじゃん
以下、条件はIP電話込、工事費込、WEB明細割引込、ネットはメタプラネット50Mとレギュラー50M

3級局
NTT:5,642
メタプラ:5,575

2級局
NTT:5,537
メタプラ:5,575
327名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 13:14:29 ID:qoBeuEnv
auの携帯にかける場合はもっと安くして欲しいよね最低でも
328326(NTTのさくら):2005/06/24(金) 15:48:25 ID:uw1uDnJ4
みんなやっぱりNTTが一番良いよ
329名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 16:44:27 ID:n7ixp9Af
4月頭に申し込んで今日開通しました。
メタルプラスで初カキコ
330名無しさんに接続中…:2005/06/24(金) 23:57:26 ID:BTm6pEFQ
NTTと料金変わらないね。うちは3級なので、かろうじてメリットはあるが。
331名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 00:47:26 ID:abdGkxl0
KDDIから2回目の個別訪問が来た。
IP電話だから必要ないといったら、ヤフーですか?だと。
ヤフーは嫌いだといったら帰ったよ。
前にはIP電話使用中と言っただけで、
それじゃ関係ないですねって引き下がった。
情報を色々知ってれば直収に加入しないだろ。
プラチナラインならADSLの制約も受けないし。
332名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 02:26:39 ID:SYQmEt0Z
>>331
> 情報を色々知ってれば

どんな情報があるわけ?
333名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 02:31:54 ID:+355jWLr
まあ、NTTで満足してる人は申込むことないよな。
直収はNTTと縁を切りたい人、NTTの請求書を見たくない人が申込む。
だから、
現時点で引けないと騒がれて問題が大きくなる。w
334333:2005/06/25(土) 09:37:27 ID:5FdbWq0Z
NTT大好き人間の俺はこれからもNTTマンセーですwww
335名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 15:27:31 ID:e1BZlXWK
テスト
336名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 15:28:51 ID:e1BZlXWK
337名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 16:17:29 ID:CgWwl0Hj
みんないいなー。うちなんかずっと提供エリア外だよ。
所詮23区外だし。いつになったらうちまで来るだろう・・・。
338名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 16:25:45 ID:iO3kaX1g
もっと田舎の漏れはまだまだです
339名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 17:13:38 ID:d4fxQtGm
IP変わらないの電話できいてみたら
IPが少ないから接続しなおしてもまた同じIPになるみたいね。
ユーザー増えればIPも増えて変わるようになるってことかな?
340名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 17:19:09 ID:e1BZlXWK
テスト
341340:2005/06/25(土) 17:24:22 ID:e1BZlXWK
テスト何度もすみません。
14日からメタルプラスが開通しました。
2ちゃんのIDはやっぱり変わりませんが、スレッドで違うIDが
出ます。なんでだろう??
342名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 17:38:43 ID:mIu+WXNG
>>341
板ごとでIDは変わります。
343名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 20:36:00 ID:UDJdKfYy
初々しい。>340
以前初心者が延々と同じIDで自演してるのを見たことがある。
スレ違いでした。
344名無しさんに接続中…:2005/06/25(土) 21:34:39 ID:9fKcqG2a
IDは変わらなくていいからIPは変えてくれ、マヂでKDDIさん
345340:2005/06/25(土) 23:03:08 ID:e1BZlXWK
>>342
 知らなかった。そうなんですか…。
 
346名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 00:54:53 ID:+jxHX2cE
初心者ちゃん
テストはさげてくれ。
347340:2005/06/26(日) 07:59:30 ID:kDFCtLgl
うるせー屑、ここは俺様の日記帳だ
348名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 14:13:36 ID:EjpmK8pw
>>347
今日は隣に座ってるOLの真砂子ちゃんのブラ線をみて、オナヌ。
気持ちよかった。

こんな感じの日記を毎日、晒して頂けるのでしょうか?
349名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 16:06:35 ID:040co7o7
NECのモデム、ポート開放できないのか?
物好きなKDDIファン(携帯もau)だからメタプラ+DION ADSLに
したけど、ニフティの方がよかったかも…。
350名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 16:07:13 ID:1+abQJ3h
東京だけど今日は下りのスピード出ないな
いつもより1Mくらい低い
351名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 16:13:19 ID:1+abQJ3h
>>349
クイック設定WEB(ttp://192.168.0.1/)でできるんじゃない?
自分はまだやってないけど
352349:2005/06/26(日) 17:05:32 ID:kDFCtLgl
>>351
おい、カス、やり方を俺様に一から全部教えろ
俺様は調べるのが大嫌いなんだよ

他のクズどもにも、特別に俺様に教えさせてやるから
353名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 18:35:25 ID:ouQxSTDh
もうすぐメタルプラス+DIONにする予定です。
DIONのモデムはルーター付きだそうですが、これを切ることはできますか?
無線ルーターを使いたいのですが。
354353:2005/06/26(日) 19:04:50 ID:kDFCtLgl
自己解決しました
レベルの低い質問してごめんなさい
355名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 19:46:21 ID:ouQxSTDh
(;_;)
356名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 20:32:09 ID:laRyd2Yp
>>355
>>251参照。
357名無しさんに接続中…:2005/06/26(日) 21:00:59 ID:ouQxSTDh
>>356さま

ありがとうございました。
358名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 00:22:01 ID:Y9Ngqn30
ハガキ来ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
359名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 11:57:36 ID:iMG8+N0Y
ADSL8Mからメタルプラスに切り替えた。
8M時代のレンタルモデムを放置してたら、KDDIから返却しろって郵パック着払いの送り状が届いたよ。
360名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 14:23:09 ID:koqe8s1x
メタルプラスに変えてから3日でADSLが繋がらなくなりました。
センターに問い合わせたら
回線が不安定なので調整するとの事
結果、いままでくだり1.8Mくらいだったのが、
380Kくらいしかでなくなった。
調整ってそういうことなの?
361名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 14:41:20 ID:cu1NlIlc
>>360
全く同じ症状。うちも3日で繋がらなくなって調整後2Mから70kくらいに落ちた。
サポートは安定させるため500kまで落としたって言ってた。
362名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 15:06:30 ID:CFd3311L
DION12Mメタルプラス50Mに乗り換える申し込みをしたが、何かこのスレ読めば
読むほど不安になってきた・・・orz
363名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 15:23:47 ID:AfRJwY66
一生懸命工作してるヤシ、大変デシネ、
ノルマですか?(´・ω・) カワイソス
364362:2005/06/27(月) 15:49:51 ID:CFd3311L
× DION12Mメタルプラス50M
○ DION12Mからメタルプラス50M

ちなみに今は時々落ちる以外、特に不満はないです。
365名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 16:49:01 ID:AfRJwY66
>>364
俺も特に不満があったわけじゃないけど、12Mから乗り換え
12Mの時は電話受信で落ちることがたまにあったけど、今はまったくなし
速度も下りが5M弱から5M強、上りが600Kから1M強にうp(体感は変わらん)

モデムがダサくてデカイのとIPが変わらんのがマイナス
無線LAN使うなら楽チンでいいかもしれんけど、
このままIPが変わらないんだったら、他に乗り換えるつもり
366名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 17:18:23 ID:CFd3311L
>>365
ありがd
IPアドレスが変わらないって何なんだろうな。アク禁くらうようなことして
ないから、気にすることないのかもしれないが。
12Mは普通にIPアドレス変わると思うが、現在、無線LAN使っていても、
特に不便なこともなし。
まあ、乗り換え完了してみるまで何とも言えないね。ここに書いてあること
全部、鵜呑みにして乗り換えキャンセルするのもばからいし気がするし。
落ちる頻度が増えたり、IP電話の音質次第では他のプロバイダに乗換え
を考えるかな。
367NTT工作員360:2005/06/27(月) 17:38:30 ID:eaDC82mG
>>362
うるせー、クズ
368ODN工作員361:2005/06/27(月) 17:39:02 ID:eaDC82mG
>>362
うるせー、ゴミ!!!
369名無しさんに接続中…:2005/06/27(月) 18:18:55 ID:eALtSmNk

2005年6月24日
メタルプラスネットDION ADSL 50 レンタル機器バージョンアップについて


以下の通り、お客様にご提供しておりますADSLモデムに対しファームウェアのバージョンアップを実施いたします。

【バージョンアップ内容】
050番号サービスに対応

【日時】
2005年6月27日(月)10時頃から7月1日(金)にかけてバージョンアップを1回実施

【バージョンアップにあたっての注意事項】
1. バージョンアップ終了後モデムが再起動し、5分程度の回線断となります。
2. バージョンアップ実施中、モデムのPOWERランプが赤色点滅状態となりますが、モデムの故障ではありません。






<お問合せ先>
KDDIカスタマーサービスセンター

370名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 12:04:46 ID:csQpHqWF
日曜日から下りのスピードが落ちてる
バージョンアップが理由なのか
371名無しさんに接続中…:2005/06/28(火) 23:10:55 ID:rvTwc1Ec
電話の子機で話すとザーッて雑音が入ったり音が途切れ途切れになるが、
メタルプラスとは無関係だろうな。
線路1`超で損失16db、リンク速度約24M、実行速度約20M、
電話が来たときに2度回線が切れた他は安定してるので、とりあえず満足。
372名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 00:19:35 ID:ewSNSF/g
折角開通したのだが速度が1.4Mしかでない・・・
距離とかの問題もあるし、仕方のないことなんだけどはやくも光を引きたくなってきた。
373名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 07:37:58 ID:HuyLKGxF
それより営業の奴、俺お前が連絡するっていうから待ってるんだぞ。
もう開通したから後は知りませんてか。
最悪だよお前らKDDIは。
客を本当になめてる。
374373:2005/06/29(水) 10:03:04 ID:EKJYcsWD
やっぱNTTが最高だね!!!
375名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 10:52:38 ID:kGJ5GuHL
「メタルプラス電話」で119番ができない問題でKDDIに行政指導
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/28/8177.html
総務省、KDDI「メタルプラス電話」で119番ができない問題で行政指導
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10114.html
376名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 10:55:31 ID:BCMGAfdO
>>375
これはひどい・・・
377名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 11:43:47 ID:+lXlfeKF
総務省がNTT東日本に行政指導,ひかり電話の消防署接続忘れ問題で

 総務省は6月22日,NTT東日本に行政指導を実施した。指導の対象は,NTT東日本が6月10日
に明らかにした,提供地域内のすべての消防署に接続しないうちに,一部ユーザーに光・IP
電話サービス「ひかり電話」を提供していたこと(関連記事)。これが,電気通信事業法第
50条第1項違反に当たるとして注意した。

 電気通信事業法第50条第1項は,通信事業者が電話番号を使ったサービスを提供する際に,
総務省令が定めた条件を満たすことを義務付けたもの。省令では,0AB〜J番号を使った電話
サービスを提供する場合,消防署などの緊急機関と接続していなければならないと定められ
ている。

 今回の件について,NTT東日本は既に対処を済ませている。しかし,総務省は事業法違反
を重く見て,総合通信基盤局長名で文書による注意を出した。併せて,緊急通報が利用でき
ない状態でサービスを提供した経緯と原因についての調査結果と,再発防止策を報告するよ
うNTT東日本に求めた。


(島津 忠承=日経コミュニケーション)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050622/163185/
378名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 12:00:21 ID:qDqj8trb
>>377
これはひどい・・・
379問題無し:2005/06/29(水) 13:27:23 ID:MbdGcvC5
消防署なんて滅多に電話することないだろ。
全然問題ないじゃん。
アメリカの大臣だって交通事故に遭う確率より低い
のは無問題だって言ってますよ。
380名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 15:17:27 ID:TaC7thKe
携帯からかければいいさ。
381379:2005/06/29(水) 15:27:31 ID:EKJYcsWD
俺はどんな事が遭っても緊急通報は行わないのさ
頼れるのは俺様だけ!!!!!!!!!!!!
382名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 15:50:57 ID:icyRgEfJ
送られてきたモデム180は今までで一番使い勝手がいいな
383名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 17:14:57 ID:bLuoCkhU
DIONには、キャッシュサーバとニュースサーバがありますか?
384383:2005/06/29(水) 17:56:39 ID:D57BIXcy
自己解決しましたので、レスはいりません
厨な質問して迷惑おかけしました
385名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 20:09:52 ID:lAcHHT/5
>>381
俺のウチの前でお前が轢かれていても救急車呼んでやらないよ
386名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 21:31:38 ID:HuyLKGxF
妙に業者サイドの意見が目につくな。
怪しいよ、あんなに糞会社なのに。
387名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 22:10:34 ID:XM1SizU/
申し込んでから1ヶ月放置 まだ来ないの?
388名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 23:27:13 ID:qtoz+rF0
今日から早速050IP電話を使用開始しました。
月額無料キャンペーン的には今日から使用するともったいないとは思ったけど、
メタルプラスにする前にKDDI-IP電話で無料通話していた人たちと直ぐにでも
また話したいと思ったんで、今日から使用しました!

っていうか、いまのルータは設定が必要ないんですね。ちょっと驚き。
プロバイダーによっては今もWEBとかで自動設定とかをしないと、
ルータの設定が完了しないものがあるというのに…。(某NTT系ルータだけ??)
389名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 00:08:52 ID:qWXeAl39
>>387
申込確認ハガキすら来てない場合、
登録があるかどうか確認したほうが良いかも。
たまに申込したはずなのに…ってケースがあるっぽいから。

>>388
IP電話の番号はやっぱり変わったの?
メタルプラスIP電話受付開始後に乗り換えた人は変わらないけど
その前に乗り換えた人はやっぱり番号変わる…よね?
390名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 00:30:15 ID:mGhtRCZW
>>389
はい。番号は変わりました。
私もその部分が気になって一応聞いてみたけど、やっぱ無理だって。
391名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 01:51:06 ID:QkU/rjOJ
>>359
うちは開通後すぐにゆうパックで返却したにもかかわらず
「レンタルモデム返せ封書」が届いたよ。。。。かなり前に返してるんで、行き違いではない。
392名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 01:52:56 ID:rzVN0UgA
>>391
うちもだ・・・ほっといてるけど返したから大丈夫だよね
393名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 07:48:44 ID:atKn4T6N
ココのIP電話って050にかけないと無料にならないの? 固定番号じゃあ駄目かな?
394名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 08:00:40 ID:96AMwY4j
>>391
同じく。しかも12メガIP電話コースと2重契約にされてた・・・。
395名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 09:41:10 ID:CABni6bW
KDDIメタルプラスはまだまだ不調だね。
一番の問題は
電話してもオペレータが知らないことが多杉。
沖縄のコールセンターの人なんか
光収容を知らないで光プラスの番号を教えようとした。w
396名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 11:12:26 ID:3aYTQIkJ
オペレーターによって、スキルの差があり杉って思うwww
397名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 17:37:17 ID:4TrBJC3a
メタルプラスから光プラスに変更ってできんのかな。
あまりにDSLの速度が出んでイライラしてきた
398397:2005/06/30(木) 20:08:32 ID:63bZB5Kg
自己解決したので、レスはいらん
399名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 21:56:58 ID:HSlcbSew
>>395
光収容でメタルできない人に光プラス提案するのは間違ってないんじゃないの?
それとも光収容という語句の説明のために光プラス窓口案内したのか?
そりゃDQNオペレータだなw
つーかメタルプラス対応センターができたのってせいぜい半年くらい前っしょ?
いわばメタル窓口の中の人は新人集団なわけだ。ガクブルだな。
400名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 22:04:56 ID:HSlcbSew
>>397
番号ポータビリティがかなり面倒だと思う。
メタルプラス→NTT→光プラスの順で番号を移すので当然その都度手数料かかるし。
ネット使えない期間も出るだろうしね。
401名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 22:27:10 ID:bvly/ApX
現在ホームページからエリアチェックできないね。
http://www.dion.ne.jp/service/metal/index.html
402名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 23:12:42 ID:IqPt0Q5E
メタルプラスの「プラス」って何?
ただのメタル線だろ!
なんかプラスがあるのかよ。
意味のない名前つけるなよ。
403名無しさんに接続中…:2005/06/30(木) 23:41:59 ID:caf8YpKZ
>>402
KDDIにとってプラスなだけ
加入者には何の意味もない。
404名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 00:32:25 ID:UKgkr+YW
最近ウイルスメールがおっそろしく届く。
DIONがウイルス送ってねぇのか??
ってぐらい不自然にウイルスが届くので撃退サービスに入った。
405名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 00:49:31 ID:d0ovKorh
>>402
マイライン・プラスの連想だな
KDDIの顧客はブランド・ロイアリティが高いw
406名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 00:51:44 ID:3yDPDMLr
>>404
アダルト・サイトとか行ってない?
アクセスした人のアドレスを取得して送りつけてくるとこ結構あるよ
ウィルスじゃなくて広告らしいけどな
407名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 02:55:06 ID:WyylM+0M
Yahoo!からメタルプラスに変えてから
ウイルスセキュリティのファイヤーヲール様が
「外部からアクセスがありました」
と言いっ放しなんですが、なんでだろ?
1秒に1回ぐらいアクセスがあるようです。
詳細のRemoteComputerのとこみたら
DIONのルータのIPなんですが、、、
408407:2005/07/01(金) 08:10:19 ID:ja5oon7D
ファイアヲールからファイルファールに変更したら
自己解決しました
スレ汚し屁つれいしました Ю-(▽`*)=))))))))BUBO (。_゜)
409hage:2005/07/01(金) 12:57:28 ID:Q4jPAkGv
>>396
所詮外部委託だからな
410名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 14:18:41 ID:/CYQmsPW
社員だとイタ電で迷惑w
411名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 14:23:58 ID:eYY5rSIP
メタルプラス(事業所用)ページ開設について

2005年6月24日
6月24日より法人のお客様にもメタルプラスネットDION ADSLがご利用い
ただけるようになりました。

サービス内容はこちらのページからご確認いただけます。
メタルプラス(ご家庭用)とは料金等が異なりますのでご注意ください。

メタルプラスネットDION ADSL(事業所用)の提供エリアに関してはエリ
アチェックを行うことにより確認が可能です。 「法人」をご選択の上、
ご確認ください。
なお、法人のお客様はお電話でのお申込み・お問合せを受付しておりま
す。
詳しくは以下のお問合せ先までお願いします。

0077−7007(無料)
受付時間:9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)

http://www.dion.ne.jp/service/metal/info050624.html
412名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 14:25:44 ID:mrWInVnL
>>411
今までは法人の申し込みって出来なかったんだ。
413名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 14:54:31 ID:hWJ5HaJt
>>412
法人でも、個人名とかで申し込めば使えた。
KDDIの都合で個人向けと法人向けを分けているだけ
414名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 18:57:30 ID:mJnsQSJL
ご利用いただいている電話回線が
以下のいずれかに該当しているお客様は、
エリアチェックを行う際「法人」を選択してください。

・ NTT東日本・NTT西日本の提供する事務用電話回線
・ メタルプラス電話(事業所用)
http://www.dion.ne.jp/entry/division.html
415名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 21:31:05 ID:nAXYLVdG
帰ってきたらADSLランプが消えていやがる・・・
全く俺を苛々させることにかけては天才的な会社だな。
これで数日は確実に使えん。
そんで金だきゃキッチリ持っていきやがるんだからふざけてやがる。
接続までもゴタゴタ・・・
接続してからも・・・
最悪だよ全く!
416名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 21:48:48 ID:bbT2vX4X
というエントリーをラブログに投稿してみました
(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノ
417名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 22:29:58 ID:3eJ1Nr1S
文句有る奴はさっさと解約して
大好きな国営企業にでも行けよ
418名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 22:53:59 ID:aRe2RJbM
電話加入権買うのが嫌だったんだよ!
本当はTEPCOひかりにしてぇんだよっ!
建物の構造上引き込めなかったからメタルプラスにしたらこれだよ。
糞会社に糞と言って何が悪いんだ?
419名無しさんに接続中…:2005/07/01(金) 22:58:40 ID:r02b/KMO
電話加入権は安く買える所もあるから、金貯めて早いトコ移るといいさ。
自分はNTTに不信感があるのでこれから加入しますがw
420名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 00:54:41 ID:LYmSRg/2
TEPCOってw
NTTより役所風だよ。
毎日TEPCOのホームページ見てれば
そのうち引いてもらえるかも知れん、とか…
担当者の発言は最低ランクだな。
421名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 00:58:26 ID:G3spWpef
>KDDIに不満が有る奴

お前みたいのがいると迷惑だから
さっさと解約しろよ。
電話会社は沢山あるから好きなとこへ逝け。
422名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 01:15:09 ID:odjZvZ3h
不安定なの覚悟で加入を決めた。
だから実際不安定だったとしても文句は言わん。
それもまた一興。
まだ工事中で開通前だが、さてどうなるか。
423名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 01:20:18 ID:XlMnF/AI
>>421
契約なんてしてないから解約できないってww
424名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 04:54:37 ID:0PsbR4PC
>>388 >メタルプラスにする前にKDDI-IP電話で無料通話していた人たちと直ぐにでも
>また話したいと思ったんで、今日から使用しました!
388さん、それは大変です。
このままでは、請求書が来たとき・引き落としのときに大変なことになりかねません。近所の電気店に行って
『KDDI光プラス』と『KDDIメタルプラス』(もしあれば『KDDI・ADSL』も)のパンフレットを貰ってきて、読み比べて見てください。

『KDDI光プラス』のパンフには、『光プラス電話』の特長として
「通話代がおトク」「IP電話が無料」という説明記述があります。
『KDDI・ADSL』のパンフにも「IP電話が無料」の説明記述があります。

しかし『KDDIメタルプラス』のパンフには、
『メタルプラス電話』の特長は、「通話代が安い」だけしか、説明記述が無いのです。
つまりこれは『KDDIメタルプラス』の場合は、
『IP電話が有料!!』になる危険があるのでは!!

KDDI・DION公式サイト・メタルプラス電話のおトクについてのページを見てください
『1から5までのおトク』記述には「IP電話」関連記述説明は、まったく無い!!
http://www.dion.ne.jp/service/metal/phone/index.html
次世代なのに低価格。メタルプラス電話から新しい電話の時代がはじまります。
DIONトップ > サービス・入会案内 > KDDIメタルプラス > メタルプラス電話
メタルプラス電話のココがおトク!

1.基本料がおトクです!
2.通話料がおトクです!
3.請求書が一本化できます!
4.電話番号がそのまま使えます!
5.電話機がそのまま使えます!
----------------------------------
『KDDIメタルプラス』をご検討中・申込された方々、くれぐれもご注意して対策を。
無料だとばかり思って毎日使っている『IP電話』が、もし有料扱いになっていたら・・・・・
425424:2005/07/02(土) 05:10:33 ID:0PsbR4PC
公式サイト・利用料金の続きです
DIONトップ > サービス・入会案内 > KDDIメタルプラス > ご利用料金
http://www.dion.ne.jp/service/metal/price/index.html

■通話料
種別            ダイヤル 通話料
IP電話向け通話 接続事業者着 050- 10.5円/3分

----------------------------------
『KDDIメタルプラス』をご検討中・申込された方々、くれぐれもご注意して対策を。
426名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 09:55:37 ID:YLQdjoJt
>>425
死ね
427名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 10:15:16 ID:H5JqGm9P
あはは、IP電話ってADSLモデムにつなぐんだよ。
だからメタルプラスADSLでだけIP電話発信が可能。
メタルプラス電話でADSL以外はIP電話発信はできないよ。
NTTだろうとATTだろうとDOCOMO同じ。
ちなみに通話代無料は同じグループのみでそれ以外は有料だよ。8円。
10円というのは発信先がIP電話の場合の料金で
メタルプラスADSL以外からの場合だよ。
ちゃんとカタログ読めば子供でも判るけどね。
君何歳?
428名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 12:46:57 ID:lE4Sx7Le
nyやりたいけど規制ないよね?
429428:2005/07/02(土) 17:01:15 ID:1+bMylaZ
ねぇ、みんななんで答えてくれないの“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
あとねー、WinMXとかShareとかeMuleとかもしたいんだけど、規制ないよね?
あとさぁ、逮捕とか大丈夫だよね?
430428:2005/07/02(土) 17:07:36 ID:lE4Sx7Le
自己解決しました。(><)
431名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 22:49:19 ID:1FLYSjrg
馬鹿はKDDIと契約すんなw
432388:2005/07/02(土) 23:38:00 ID:UZLe5lqU
>>424
なんか今更鬼の首でも取ったかのような書き込みだけど…あなたこそよく読んでください…。
427さんも言っている通り、私は「メタルプラス電話」のIP電話の話をしてる訳では無く、
「メタルプラスネットDION ADSL 50」の050IP電話の話をしていました。
私の書き方が足りなかったのでしたら申し訳ありません。

とりあえずこちらをお読みになってください。
http://www.dion.ne.jp/service/metal/adsl/index.html

これを読んでも何かございましたら、また書き込みください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
433名無しさんに接続中…:2005/07/02(土) 23:45:25 ID:XlMnF/AI
>>432
基地害と工作員は相手にしちゃダメってあれほど(r
434388:2005/07/03(日) 08:49:23 ID:9UPDVEpa
>>433
うるせーよー、池沼
435名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 10:21:16 ID:EjhOK6hK
メタルプラスDION ADSLのIP電話って基本料とるでしょ?
157円/月
436名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 13:48:22 ID:qtprKfOB
ちょっと質問
今家族のパソコンにBフレッツ(ファミリー100)引いてて、今度自分のパソコン買うことになって
るんだけど、自分の部屋が離れにあってLANで繋げない。
こういう場合って今引いてるBフレッツを2台で使えるようにすることって出来るの?
437436:2005/07/03(日) 15:41:42 ID:TJD1x5rs
すごく自己解決しました。
どうもすまんかったな
438名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 16:18:50 ID:57/aU+pk
>>435
DION ADSL 50MのIP電話だとそんな金取らないのに、
なんでメタルプラスのIP電話だけ別料金取るんだろうね。

つーか、IP電話使いたいんだったら、
メタルプラス+IP電話よりも、
NTT回線+@ビリング/Myビリング+DION ADSL 50M(IP電話付き)+KDDIセット割
のほうが安いじゃん。
439名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 21:01:10 ID:T99E1Zjn
>>436
聞くスレが間違ってる。
ちなみにルータ買えば、複数台の接続は可能。
(Bフレッツって終端装置にルータ機能はない…よね?)
物理的な問題でLANケーブルを引けないなら、
無線ルータ買ってくれば良いんじゃない?
無線にすると速度落ちるしセキュリティとか面倒だけど。

>>438
IP電話つきのコースはセット割不可だよ。
でも、料金でのメリットがナイという店については同意w
440名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:06:01 ID:gbhtHIea
まぁ、NTTになんか出来るだけ金払いたくないって人が
KDDIメタルプラスの050IP電話なんかに入ればいいだけでしょうね。(私もそれだし…)

本当に料金のことだけを考える人はNTTやヤフーとかの方が安いもね。
441名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:16:33 ID:/ANMZbMZ
>>440
そう。
俺もブランドでKDDI。w
442名無しさんに接続中…:2005/07/03(日) 22:40:12 ID:bn64Lu81
KDDIのオペレータは
基本料金がNTTに行くADSL電話の方が安いって言ってたな。
NTTに金を払いたくない、NTTと縁を切りたいから、って言ってメタルプラスにした。
443名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 00:26:36 ID:d/UnZMRq
はははw
うちもそれだ。地元のNTTの営業に腹立つ事あったんでね。
まー、不安定なのは分かってたからいいよ。
電話は主に携帯使うしな。
444名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 00:28:48 ID:UY846gF5
ドライカッパやダークファイバーでNTTの使うとはいえ
直接払わなくなるだけでもなんか気分的に違うよね。

>>436
スレ違いだけど、離れまで100m以上も離れてるの?広い敷地ですね。
445436:2005/07/04(月) 13:29:36 ID:58GdlloE
>>444
100mも離れてないのに無線じゃ届かなかったんです。
446名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 14:44:26 ID:JwBo1/r2
>>440

いや、Yahooは高いだろ
447名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 18:11:00 ID:sWPRXhrr
NTT最強
448名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 18:55:10 ID:9Wkk7DwD
馬鹿がひとりw
449名無しさんに接続中…:2005/07/04(月) 20:15:41 ID:iHkT4ie9
業者の多いスレだな
450名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 12:16:25 ID:btfD9a+J
いや、アンチみかかでしょ。
一応携帯もネットも含めてまるごと請求まで徹底的にKDDI色に染まれば
色々メリットあるんだろうけど。

各部門で各個撃破さるようじゃまだまだだな。
ケチ臭くて厳格だが、正直だし嫌いな企業じゃないんでやる気あるなら本気でがんばっては欲しいんだが。

ついでに質問ですがメタルプラスにしたら、ナンバーディスプレィ機能は使えなくなるのですかな?
年老いた親と同居なので、うざいセールス電話から解放してあげたいんだが。
451名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 12:28:16 ID:QdjdfVf6
>>450
ナンバーディスプレイは+420円で使えるよ。
452名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 12:30:19 ID:erxDcQRp
> ナンバーディスプレィ機能は使えなくなるのですかな?

使えます。税込み420円。
他にナンバーリクエスト(210円)、迷惑電話おことわりサービス(735円)など…
453名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 13:03:19 ID:btfD9a+J
>>451-452
まじサンクス!それも丁寧に。
ようやくメタルADSLも対応したので、入ろうと思った矢先、
勧誘電話が増えてきた&例の悪徳リフォーム会社問題があったので、固定機も一緒に買い換えるとき気になったもので。
そいで、NTTの冊子だと東日本の回線の利用前提を匂わすような書き方してるもので不安になって。
ハハハこやつめ!って感じですわ。

60過ぎの親と同居だとこの年代がよく狙われてるのがよく判るよ。

自分はアンチみかかて訳でもないけど、
携帯やプロバが家族揃ってKDDIなんで。
454名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 14:14:42 ID:n3yZGewZ
3月にメタルプラス2回線(1つはメタルプラスADSL)を申し込んで、
ようやく昨日ハガキが来たと思ったら…光収容でアウトだった_| ̄|〇
455名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 16:27:24 ID:3nuYmN9Z
>>454
すぐ再申し込みすべき。
申し込み→中止→申し込み→中止→申し込み…
やっていればメタルプラス先行割引適用。
そのうち空きメタルに。
456454:2005/07/05(火) 16:55:26 ID:n3yZGewZ
>>455
KDDIの担当者から「空きがあれば利用可能ですので」と言われたんですが、
NTTに問い合わせたら、NTTの腐れ野郎に「たとえメタルが空いても他社に使わせるつもりはない」とヤクザ口調で恫喝されまして。
総務省に通報して間に入ってもらっても、状況は変わらず。
こっちの選択肢は全くなくて、いやいやNTTで泣き寝入りするしかなさそうです、残念ながら。
457名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 18:37:21 ID:FoeCYh4X
>>456
困りましたね。
とりあえず申込んでおいて問題を大きくするくらいかな?
空きメタルは開放義務があるわけで
機会があれば政治家などに働きかける手も…
458名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 21:41:38 ID:sqpTCwYR
LANケーブルって付属のやつじゃないと駄目なんだろうか。
あれ短いんだよなあ。
459名無しさんに接続中…:2005/07/05(火) 21:46:44 ID:13LmDGtl
>>458
・・・
460名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 00:51:24 ID:GR9aaK+E
>>458
(´・ω・) カワイソス
461458:2005/07/06(水) 10:28:31 ID:NeavF5TY
LANケーブルってどこに行けば売ってますか?
また、どんなやつがおすすめですか?
462名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 11:36:17 ID:+NQlhGwg
>>461

パソコン扱う電気屋にあると思うけど。
うちの近所のダイソーも扱っていたな。
住んでいるところが地方ならビックカメラのネット販売を利用するといいかも。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?FREE_SEARCH=LAN%83P%81%5B%83u%83%8B&SORT=0
463名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 18:44:17 ID:EG7i0qj5
あとLANケーブルにはストレートとクロスがあるから種類には気をつけろよ
464名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 18:44:23 ID:uusq03Bo
質問ですm(_)m
親がメタルプラス電話(ネットは未加入)に契約しました。
が、明日、ヤフー光の工事でNTTが来て光回線を通します。
メタルプラス電話の工事はその数日後にあるのですが、ヤフーの光回線になにか不都合なことがありますか?
465名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 19:11:04 ID:GAZsgaN9
>>464
一戸建てで、全く別個に光ファイバーを引く(大抵はそうだが)なら問題なし。

マンションなどに住んでいて
マンションの大元までは光ファイバーで、そこから各戸までは電話線を使うVDSL方式
(宅内工事はモジュラージャックに装置を取り付けるだけ)ってのなら
メタルプラスは使えない。

そもそもメタルプラス+ヤフー光なら、Bフレッツ+光電話のほうが安いんじゃ…。
工事決定した以上、キャンセルすると多分お金かかっちゃうから今さらだけどさ。
466名無しさんに接続中…:2005/07/06(水) 19:17:49 ID:uusq03Bo
>>465
詳しい説明ありがとう!!
家は一戸建てです。
不都合が無くて安心しました。
467ききき:2005/07/06(水) 23:22:04 ID:PzULC44N
>>465

メタルプラスにしてもVDSL方式のBフレッツは使えると
NTTでは動作確認ができたそうで。
ただメタル電話の品質がおかしくなるかもって言ってました。

だからKDDIでは動作確認しないのかな。
468458:2005/07/06(水) 23:24:41 ID:j+qd7qoj
>>461は自分ではありませんが(お前さん誰ですかw)
どうもアホな質問をした様で。お恥ずかしい。
あの後調べて自己解決しました。どうもお騒がせを。
469名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 00:59:08 ID:E1z3Ebgh
光プラス電話のエリアチェックは

DION KDDI光プラス
http://www.dion.ne.jp/service/hikari/
470名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 02:07:45 ID:dKArkUrm
ahoo!とKDDIがIP電話の接続を相互乗り入れしました。みかか包囲網ができたぁ?

http://www.softbankbb.co.jp/press/2005/p0531.html

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0531a/index.html

どっちのプロバイダーもクライアントのIP認証にDHCPサーバー参照のプロトコル(KDDIの場合メタルプラスでみかかフレッツではない)を使っているから、お互いに接続しやすかっただろう。

みかかフレッツって独自にPPPoEのクライアントソフトを一々PCにいれないといけないからマンドクセー。
ADSLモデムの障害も多いから糞。OCNに限らずチョニーネットなど別途プロバイダーも糞すぎなの多いしいろいろと煩わしい。
所詮はみかか品質とは言うものです。
ちなみにいまのところ折れはahoo!で落ち着いている。これからは回線直収型サービスでahoo!とKDDI、あとは電気事業者とCATV事業者が良い競争して欲しい者です。
チョニーネットなど自宅までの自社回線を持たないプロバイダーだけの事業者など不要だ。

最後に・・・携帯をau使う者としては、メタルまたは光プラスとDION+auの自宅割りと請求書一本化に興味ある。
本音言うならNTTに回線基本料金などビタ一文払いたくねー。

キヤノンとエプソンがプリンターで熾烈な競争をしていてより安くて高品質な製品が供給されている事を見ればKDDIとソフトバンクもお互いのIP電話を共通の舞台にして良い競争してほしいとおもっている。
471名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 10:07:16 ID:ftOdw36U
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪??   
なんてありきたりなんでしょうね♪??   
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪??   
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、??   
こういうレスは控えます♪??   
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ??   
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪??   
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪??   
このレスをしている間にも時間は刻々と?過ぎ去っているのです♪??   
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪??   
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ??   
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ?   
472名無しさんに接続中…:2005/07/07(木) 22:53:08 ID:lV8RnlIB
なんか、オレが留守の間に押し売りに来たようなんだ。
定年した親父しかいなくてわけわからんのだが、
地域まとめて電話が切り替わるとか言われたらしいんだけど。
何?これ。
473名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 00:09:10 ID:CHAxx5Vk
作文が上手いな(世辞)w
474名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 02:48:16 ID:mE84Tm7t
>>473 社員乙
475名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 06:51:38 ID:3nM2yGJo
質問。メタルプラス入ったんだけど、
これってモデムの電源切ってもリモホ変わらないんだけど
(6時間以上経過してから電源入れて接続しても、そのままのリモホだった)
もしかして固定IPなの?アドレスの頭文字はKHP。
分かる方いらしたら、よろしくです。
476名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 07:40:06 ID:oU1d6mTY
>>475
固定IP
477名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 08:06:38 ID:ztJOMmQs
>>472
最近は水面化で固定網顧客の奪い合いが熾烈になってるから
その手の営業は門前払いにした方がいいよ。

らちあかないし、
希望するサービス受けられなくなる事があるよ。

特に年配者のリストが業者間で飛び交ってるみたいだし。

この層は無知・面倒くさがりだから一回契約できたら
ずっと契約しっぱなしが期待できる。

親父さんが『俺が権利者だ。すべて自分が勝手気ままに決める』
っていうタイプでなおかつ騙されやすいタイプだったら

今詐欺が横行してると取り合わないように説明しておいた方がいい。
478名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 08:26:00 ID:3nM2yGJo
>>476
げげげっ そうですか… 強制IDの板ではやりにくくなるなぁ orz
回答ありがとうです。
479名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 08:34:36 ID:mE84Tm7t
>>477
ありがとう。少し気分が落ち着いた。
親父にはきちんと言っておく事にする。
このスレ的にはオレがアンチに見えるだろうから去ります。
480名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 08:47:33 ID:8W3yKI11
勧誘電話がウザくなってきた。毎度毎度同じ質問に対して答えるの面倒。
いまから申し込むと開通は10月頃になるとも言われた。
481480:2005/07/08(金) 11:05:19 ID:uEH7BduH
その点、おとくラインはいいもんだよ
勧誘電話とか一切ないからw
みんな、おとくラインがお勧めだよ
482名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 11:32:18 ID:IN7Kg7w3
>>474
どっかの対抗電話会社の人?
KDDIにはとてもかなわないだろ。w
483名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 11:37:06 ID:bQDV4y/X
>>480で一見顧客のように装って
カキコに効果がなさそうなので
あえて>>481で周知の最悪の朝鮮系会社を推薦するのかな?
どこの工作員だろw
484名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 12:31:57 ID:/G4U4VwQ
おとくラインが最近電話しないのは何でか知ってていってるのか?

あれ、総務省から注意何度も受けたんでテレコム(=ソフトバンク)が代理店切りしたんだお
職失った奴いっぱいいるお
切られなかった代理店もいろいろ締め付けられて事実上営業休止状態デツ

なにか問題あれば代理店に添加するSB得意のやり方でつね!
485名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 12:58:39 ID:8W3yKI11
>>483
おまいは疑り深い香具師ですな。
486名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 13:12:26 ID:5lJ3rf9H
>>484
KDDIの顧客が一番嫌うタイプの会社ですねw
487名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 00:29:25 ID:5EhiRGCn
自演でもしない限り、別にID気にならなくないか?
リモホ固定でも、普通に使っている分には何の支障もないんだが
ここ見てると、困る!って人が多いんだな。
488名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 01:13:09 ID:WP39Cmwk
自分の常駐板は過疎板な上に殺伐と荒れてるので、ID変わらないとやりづらい。
検索かけていちいち書き込みをチェックする椰子がいるし。
後、削除依頼とか出す時リモホ晒すのが嫌だ。
489名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 01:35:51 ID:hgpSF0uc
2chなんてどうでもいい
むしろ過疎サイトでアクセス解析してる奴がウゼ−
メタルプラスの○○さん、って個人特定されてるようなもんだ

早く対策しろ、糞KDDI!
490489:2005/07/09(土) 10:14:37 ID:9auuyQhj
というおいらは、NTTのサービスを利用していますw
491な無し:2005/07/09(土) 10:26:28 ID:jbECR3a6
各種警報装置に支障出ることはジジババ勧誘するとき位は説明しる!そのうち悪徳リフォームと同一視されるぞ。ウチは5月に開通以来特に目立った障害は無し。ファックスも一応大丈夫。NTTと表面的には縁切れたのが大きいと、一応フォロー。
492名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 11:38:40 ID:vWJQDtGh
IP変わらないのは問題だとおもう。
493名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 16:30:36 ID:hgpSF0uc
>>490
NTT工作員はノルマでもあるのか?

IP変わらないんだから、せめてIDの変わる翌日以降にしろやww
494名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 19:16:23 ID:xxZbvbOe
教えて下さい。
KDDI光ネットDIONですが。モデムはレンタル品対象の様ですが。
PC3台までハブで最大6台。これってプライベートアドレスが
6個しか振れない事を意味してるのでしょうか。
495名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 19:28:46 ID:xxZbvbOe
>>494 板間違えました KDDI光プラスへ行ってきます。
496494:2005/07/09(土) 19:30:18 ID:JnOXXuHT
すいません、自己解決しました
497名無しさんに接続中…:2005/07/09(土) 22:25:30 ID:+UJUs1U1
>>490
過疎サイトならNTTもアクセス解析。w
498名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 20:38:22 ID:nuSd4J6n
メタルプラスのADSLモデムって必ずレンタルしないとダメですか?
契約したら暫く変えずに使おうと思っているので、それなら自分で
購入したのを使った方が安上がりになるかなと思っているのですが…
499498:2005/07/10(日) 20:59:36 ID:DoRAurff
自己解決しました。
レンタルするの嫌だから、おとくライン利用します。
500名無しさんに接続中…:2005/07/10(日) 21:13:37 ID:3pgbiFXU
>>498
レンタルは必須。
もし自前のがあっても、レンタル料はかかる。
そもそも購入できないし。
もちろんレギュラーコースのモデムとは物が違う。

モデム料金ってボってるとは思うけど、故障やサービス乗換を考えたら
レンタルしといたほうがいいような。
501498:2005/07/10(日) 22:42:37 ID:nuSd4J6n
>>500
回答ありがとうございます。
んー、やはりレンタル必須ですか…レンタル料ちょっと高いかなと
思ってたんですが、とりあえず近日中に申し込む事にしました。

>>499
私だったらもっと捻りのあるネタ書き込みますよ?
502名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 15:56:17 ID:xkORSbwc
質問でっす。

今度Bフレを電話回線とは別にしいて、
電話の方をメタルにするかなーと考えてるんですが、

今現在YBBを契約しているので、
これを収容局工事で乗り換える分には
光収容とかは関係ない筈ですよね?

詳しい方居ますか?
503名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 16:06:56 ID:FZJgvcVy
>>502
現在光収容じゃなければ、基本的には大丈夫だよ。
504名無しさんに接続中…:2005/07/11(月) 16:18:28 ID:xkORSbwc
>>503
Thanks!
勝手に光収容だなんてされる前に
早めに申し込んじゃおうと思います。

みかか!あちこちで光での収益が上がるんだろうから
回線使用料は諦めろや。
505名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 14:33:19 ID:dLNpgaTm
>>502 Bフレファミリーの人だよね?
506503:2005/07/12(火) 14:47:55 ID:HbUcQaGS
>>504
いや、いまメタル線の人が、勝手に光収容になることはないよ。
(そうじゃないとADSLがいきなり使え無くなっちゃうでしょ)
だから、このままNTTの電話契約+ADSLを利用している限りにおいては
光収容にはされないはず。

ただ、メタルプラス(=NTTにとっては競合他社)に乗り換える人に
現状と同じメタル線を提供するとは限らない、って意味で
「基本的には大丈夫」と書いただけ。
なので早い遅いはそんなに関係ないかも。

というか、書くの忘れてたけど、Bフレッツ引くなら
Bフレッツ+ひかり電話にしたほうが
Bフレッツ+メタルプラスより千円くらい安いはず。
507名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 15:13:23 ID:wdajKoVW
なら光プラスにしろよ。w
508名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 15:23:19 ID:EhcaUCSe
光プラス電話と光プラスネットDIONをセットでお選びいただきますと、セット料金でだんぜんおトクです。
セット割で4,777円。
断然安いよな。
http://www.dion.ne.jp/service/hikari/what/index.html
509名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 16:31:47 ID:I26m/JF7
>>508
そんな安くないよ。
光プラスホームは。
510名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 17:18:29 ID:nBrXBc5g
>>509
> セット割で4,777円。

十分安いだろ。
511名無しさんに接続中…:2005/07/12(火) 18:02:52 ID:EGcX26RI
メタルプラスより安いじゃん >光プラス

でも賃貸マンチョンだからダメか(´・ω・`)
提供マンチョンなんて3件しかねーよ・・・

今時ADSLは負け組みかorz
512503:2005/07/12(火) 19:54:35 ID:HbUcQaGS
一戸建ての場合、
光プラス・ホームのネット+電話は口座引き落としで7,140円。
Bフレッツハイパー+光電話は5,985+プロバイダ料。

選ぶプロバイダによるだろうけど、料金はややKDDIの方が安いね。そういえば。
すっかり失念してたwスマソ
プロバイダが固定なのを気にするかしないかと
提供エリアがかなり狭いのが問題かな<光プラス
513名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 03:07:59 ID:puQrZUHE
メタルプラスの料金変わる予定あるかな? 基本料金値下げとか AUにかける料金値下げとか
514名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 05:34:39 ID:uLX+o523
>>513
メタルプラス→AUは税込み1分10円とかやって欲しい。
宣伝効果もあるだろうしね。

515名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 06:35:13 ID:DxqeaSOK
>>506
IRU契約されているか約款で調べてみー、ベストエフォートと一緒で努力目標だぜ
不慮の障害などでメタルが使用不能になればおしまい。
516名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 07:56:01 ID:iNuCJXgL
NTTだと下りの線路損失24dB
メタルプラスDIONだと37dB
この違いはなぜ?
NTT局内に機器設置してると思ったけど
517516:2005/07/13(水) 09:49:07 ID:IH2i0TNC
やっぱ王者はNTTだぜー
518名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 10:00:24 ID:3Er0+w5W
>>516
NTTのは線路情報開示システムの値?
>本システムで表示される情報は計算された値であり
実際に測定した値ではありません。
線路情報開示システムより
519名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 10:14:48 ID:0YWubXXW
メタルプラス9月提供エリアなんだけど
今マイライン4区分で登録してます。メタルプラス先行割引で
4区分つけた方が特なのか変わらないのか、開通するまで得な
割引したいので、知りたい…。
520506:2005/07/13(水) 10:20:00 ID:GlOQI8Uq
>>515
約款は読んでないごめん。

でも、そうそうある話じゃないと思うんだけど、甘いかな?
なんか>>504は焦り過ぎじゃないかと思ってさ。
521名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 10:26:24 ID:2tzK8K/J
今月の明細に書いてある「2000円無料キャンペーン:1000円分」
これは何だろ?

無料期間はもう終わったのに。
522名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 10:37:45 ID:lvxrkTSN
>>519
メタルプラス先行割引の方がマイラインより全区分で安い。
特に県外市外の遠隔地は圧倒的。
県内は距離があっても一律ですべて市内と同額。
うちは今年の1月からこの料金だよ。
知らない人がいるとは…
すぐ0077−7025で申込む。明日から割引。
523519:2005/07/13(水) 11:05:20 ID:0YWubXXW
>>522
ありがとうございます。
840円減額されるけど、申し込み月の通話料が840円満たなかったら
翌月に繰越になると聞いたのですが
メタルプラス開通月まで後1ヵ月半しかないから、得なんだか
損なのか分からなくて…。
今申し込んだらどうなんだろうかと思っていたのです。
電話じゃなくて申込書で申し込みだから、明日から割引になるのか
分からないから。
524名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 12:05:16 ID:hWwSZSOD
>>523
済みません。割引は翌月からだったかも。
あと手続開始はあくまで予定で遅れる可能性も大きいみたい(2ヶ月くらい?)。
うちの場合は12月に申込んでいまだに先行割引のまま。
回線の確保が難しいらしい。
先行割引が適用される際は文書の通知があるはず。
いずれにしろKDDIは体制がしっかりしてるから電話で確認するといいよ。
みんなコールセンターの受託会社の人だから差は有るけど…
上手く説明できない人だったら切ってかけ直すといいね。
525名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 14:03:37 ID:GlOQI8Uq
>>519
マイラインは、申し込んでから登録まで2週間程度かかるらしい。
そうすると>>519の場合、先行割引の期間が1・2ヶ月程度になると思われる。
で、840円は「先行割引期間中の通話料と相殺(繰り越しアリ)」ね。
つまり>>519が開通までに840円(固定電話へ300分通話分)以上使わないなら不要だと思う。
もちろんIP電話使ってるなら絶対に不要。

ただし9月提供予定といっても、1日からじゃないことがほとんどな上に
>>524みたいに開通が大幅に遅れる例もあるから難しいけど。

>>521
メタルプラスへの切替の時に、
加入権の休止手数料(工事費?)の2100円がNTTから請求されたでしょ。
キャンペーン中の申込だと、それが3,4ヶ月目の料金から
それぞれ1000円(税込1050円)ずつ相殺されるから、その分だと思うよ。
526名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 14:19:56 ID:3Er0+w5W
>>524
>回線の確保が難しいらしい。
(KDDIの言い訳)
NTT局内切替工事が進まないだけ
NTTにしてみればタタで工事するのだから
人でもかけられないし
当然といえば当然
527名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 15:03:38 ID:3N6YXcoX
空きメタルをどの会社のどのサービスに配当するかは所有企業の裁量
空きメタルが実際に存在していても使われるかどうかは別
だから回線の不足は今後も続く
528名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 16:43:50 ID:BseOjrkO
12月ごろ開通予定なのに今からしつこく勧誘がくるのはなんで。
一回連絡をよこすといったら昼間に説明をせずに電話をよこすし。
いらないといっても何度も昼間電話をよこす。(メールもあるのに連絡は無し。)
ミカカでもこんなことしないよ!!
529名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 16:52:04 ID:D+JoFjTh
>>528
じゃあ、お前はミカカとかいう電話会社にしとけw
530名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 17:08:23 ID:ryte79Qc
2週間前に申し込みに行ったら、今申し込みが殺到しててどうのこうの、
一ヶ月先になるか二ヶ月先になるかわからないと言われたが、
ま、いいや。なんぼなんでも二ヶ月はあるまいと思って契約書にサインしたが
実のところどれくらいかかるのだろう?
内輪の人教えて!ガリレオ
531530:2005/07/13(水) 17:24:19 ID:gNkqgfuu
もー、めんどいから、NTTにするよwww
532519:2005/07/13(水) 17:52:57 ID:0YWubXXW
>>523 >>525
ありがとうございました。
今KDDIカスタマーセンターに電話して9月提供で4区分マイライン提供中
の話をちゃんと説明したけれども
「つけた方が特」て言われてしまった(藁

悩む。
533名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 17:58:00 ID:btNeOzMo
>>531
お前にはNTTが向いている。
もう来るなよ。
534名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 18:00:42 ID:DvI/QGxS
今日モデムが届いたよ。
もう少しで開通かー…

ところで、NTT関連は向こうがするらしいけど、今使ってるプロバイダの解約は自分でするんだっけ?
説明受けたのがだいぶ前だから何したらいいのかわからなくなってきたよ…
535名無しさんに接続中…:2005/07/13(水) 18:29:04 ID:KLjiLGC+
>>534
今使ってるプロバイダーは自分で解約しなければならない。
536534:2005/07/13(水) 18:35:49 ID:DvI/QGxS
>>535 サンクス
537525:2005/07/13(水) 19:15:17 ID:GlOQI8Uq
>>532
乙。私なら申し込まないけど(ほとんど通話しないし、IP電話があるから)
仮に申し込んでも最大840円の損だから、まあアリなんじゃない?

ちなみに現在のマイライン登録が4区分とも「KDDIにマイラインプラス登録」なら
840円取られずに先行割引にできるよ。
(理由:マイライン登録変更って、変更がない場合は840円取られないから。
でもって先行割引は申し込まないと適用されない)
ただしマイラインとマイラインプラスは違うので注意。
http://www.myline.org/
538516 本物:2005/07/13(水) 20:19:56 ID:iNuCJXgL
>>517 ( ゚Д゚)こらこら

>>518
NTTのはそうです。実際と違うのかな。
しかし局との距離から言って37dBは悪すぎるんですよ。
ただ最近自宅と局との間で大規模な道路&線路工事やってる。
これの影響があるのかな。
それともNTT局内の工作員が近くで磁石振り回して電波飛ばしてるとか。
>>517はその電波かもしれない!

自分のレジストリ設定を載せて見ます。
131072はどっかのサイトでひろった。でもここ変えてもほとんど変わらない(´-`)


GlobalMaxTcpWindowSize 131072
TcpWindowSize 131072
TCPReceiveWindow 131072
DefaultReceiveWindow 131072
DefaultSendWindow 131072
LargeBufferSize 32768
MediumBufferSize 4096
SmallBufferSize 256
TransmitWorker 0x20
MTU 1500
539名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 14:58:45 ID:x74JXSDt
今KDDIと名乗る人が、今サインしたら電話代が安くなりますと言って家に来ました。
ほんとにKDDIの人でしょうか。
早口でがーっとしゃべってきて、いかにも怪しげ。
しかも、メタルプラスはもう申し込んでいるんですが・・・。
そのことをしゃべったら、「いまサインしていただいても重複にはなりませんので」とわけのわからないことを。
「個人情報の関係で訪問させていただいてます」といってましたが、
あんなのにサインするほうがよっぽど不安です。
KDDIはこのような勧誘をしているんでしょうか。
540名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:09:32 ID:pJg/XhbZ
>>539 胡散臭w
541名無しさんに接続中…:2005/07/14(木) 15:15:08 ID:7YrL6FYo
直接KDDIの人間は来ない。代理店
訪問時にKDDI発行の認定証みたいな物見せた?
(必ず持っているはず)
名刺とかもらった?
不明ならKDDIに問い合わせした方がよいかも
542539:2005/07/14(木) 15:33:21 ID:x74JXSDt
>>541 
代理店なんですね。
なんかKDDIって書かれたカード首にひっかけてました。
名刺はもらうの忘れちゃいました。気が回らなかった(*_*;

いつもは父が一人なんですが、今日はたまたま休みで家にいたんです。
最近へんな詐欺が多いから、こわくって。。
KDDIに連絡してみます。
どうもありがとう(*^_^*)
543名無しさんに接続中:2005/07/15(金) 12:25:40 ID:8GyTazde
同じようなことがあったけど、代理店の人が来たよ。
電話の後3分くらいで来たから、こわかったです。

とにかく早口で説明して、サインが欲しかったみたい。
もちろんしなかったけどね。
544名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 12:37:09 ID:KCOsGPwt
代理店の営業ノルマが達成できないで困ってたみたいだね。
KDDIからのノルマ相当きついみたいだね
取ったところでいつ開通するかわからないのに
545名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 15:59:22 ID:m89EELgy
別スレにも書いたが、ついさっきウチにも来て
ボケた母に強引に契約させてた。(契約解除させて追っ払ってやった)

ノルマきついのは判るが悪徳リフォーム業者みたいな真似
しないで欲しい。
546545:2005/07/15(金) 16:55:43 ID:TOyG8e/U
みんなNTTにしておくのが一番無難だよ
547名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 16:57:45 ID:m89EELgy
いやマジで腹立ったんですけど。
548名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 18:32:53 ID:TeqRl68k
KDDIが恐いのかい?
何を工作してんだよ。w
549名無しさんに接続中…:2005/07/15(金) 22:51:59 ID:dvX7fa3N
変な代理店がある場合、無駄かもしれんけど
KDDIに電話かメールしてみるといいよ。
うちももう開通したっつーのに、代理店から催促電話きてるw
家の場合、自営業だからこの手の電話は慣れっこだけど
普通の家ならうっとおしいし、怖いでしょ。

開通して2週間経つけど、IP電話もネットも支障なく過ごせてます。
開通までには2ヶ月強かかっちゃったけど
以前のヤフーの時は、開通しても何故かネットに繋げない状態が
延々続いたリしてたから、何もないのが凄い変な感じだw
550名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 00:46:11 ID:RrAKwMSN
>>545 そこで総務省に通報ですよ
551名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 09:01:52 ID:agV2Ha9U
しつこい勧誘だったら相手の名前、会社名、電話番号を聞いてから
消費生活センターに連絡しますと言えば二度とこないと思うよ。
552名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 09:21:51 ID:GX8a9eBx
ヾ(( ゜)д( ゜))ノイヒヒヒヒー♪
553名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 21:07:41 ID:Ggg8hSXX
代理店は複数あるから1個つぶしても他の代理店がくる。ゴキブリのごとくわいてくるぞ。
554名無しさんに接続中…:2005/07/16(土) 23:35:57 ID:v7EHBELD
KDDIは優良会社
世の中にはサヨ労組が支配する電話会社も
余剰人員があふれてんのかねw
555名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 14:20:08 ID:TN5JldNU
au以外にももっと力を入れるべきだな。
DIONやる気無さ過ぎ。
556555:2005/07/17(日) 14:39:13 ID:QAEDegDw
その点、NTT、ODNはすんばらしい!
557関係者:2005/07/17(日) 15:00:25 ID:YCUEyLWw
DIONは赤字なのでやる気ありません!!
558名無しさんに接続中…:2005/07/17(日) 15:37:39 ID:BGdAqPzz
ADSL事業では赤字になるくらい
DIONはユーザーにサービスしているということだな
559名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 06:48:57 ID:3inshcVF
電話加入権って持ってないんですが解約したらなくなります?
解約時になにかお金取られます?
560名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 07:09:15 ID:wtdsPCmD
>>559
なくならない。
休止状態になるだけ。
ただし休止して5年後にNTTから何か案内が来るらしく
それを放置すると、権利が消滅するらしい(?)。

で、加入権を休止すると2100円の休止工事費が発生する。
ただしメタルプラスに加入した場合は、キャンペーン期間中なら
後からKDDIの料金と相殺される。
561名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 03:33:32 ID:PdKreWW7
求人広告雑誌を見ていると「コールセンター『KDDIメタルプラス』を紹介」等の、
『KDDIメタルプラス』関連の求人広告が、多数掲載されていた。
相当な広告費・人件費をかけてでも『KDDIメタルプラス』に、加入させたいようだ。

『KDDI』が、利用者を『KDDIメタルプラス』に加入させるメリット、何なのか?
投入されている広告費・人件費を考えると・・・

562名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 06:46:16 ID:cqcNRzmV
>投入されている広告費・人件費を考えると・・・

デフォルトでNTTにどれだけボラれているかがわかるw
563hage:2005/07/19(火) 18:20:32 ID:aGi0lNy/
国内の電話網を全面IP化・総務省、2007年までに

総務省は2007年までに国内の電話網を、インターネット技術を活用する次世代通信網に切り替えるよう通信事業者に求める方針を固めた

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050719AT1F1501319072005.html
564名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 21:36:42 ID:MoqTMYrS
メタルプラスの勧誘電話で・・・

「もともとDIONのADSL使わせてもらっていますからね」と俺。
「DIONはKDDIなんですか?」と相手。
「(えっ?)DIONはKDDIでしょう」

ホントにそんなんで勧誘大丈夫?
565名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 21:48:41 ID:agH/715O
>>564
多分沖縄のコールセンターだよ。
あそこはやたらに質が低い。
政治的に無理やり契約させられてるようだね。
566名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:26:55 ID:L4UpRcxQ
うちに電話かけてきた、おそらくコールセンターの姉ちゃんは
えらい詳しくて感心した。姉ちゃんっても、声からいって30代っぽかったが。
ので、どうせ家族とどうするか話してた時だったし
かけなおして貰って、その人経由で契約したよ。
567名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:52:29 ID:2Q2lmtS9
>>566
これが下請けかって思うほど熱心で詳しい人も多いね。
大体まともな人が多いが
時には大して知らない人とか
中にはヒステリーを起す姉ちゃんもw
568名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 09:27:28 ID:L9w+FpD0
わすがメタルプラス契約した4月はすなめり契約できたとが、
今契約しよとするて、なんとま9月だ12月だと!
どないことかね?
メタル回線て今から新しう作ってるかね
569568:2005/07/20(水) 10:23:09 ID:JHSakMhB
σ(⌒▽⌒;) ボクちしょなんでおかしなにほんになちた
だかほんやしてくだいませwww
570名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:00:25 ID:srhOZu48
NTTとしても強力なKDDIには脅威を感じている訳よ。
NTTに替わり得る電話会社はKDDI。
だから空きメタルのKDDIなどへの割り当てはほんの少しだけ。
手続に時間をかけてほんの数回線づつ配当。
俺なんか去年の12月に申込んでまだ引けてないよ。
571名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 20:59:03 ID:EDxGuZgT
DIONメタルプラスに加入したけど
NTT回線使用料の請求書が来ますた。

これは仕様ですか?
572名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 23:42:36 ID:mdCDwH8r
うん。それが普通
クレーム言った人のみ返金
573名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 23:48:27 ID:EDxGuZgT
マジですか?(◎_◎ )

クレーム先はNTTでいいですよね?
574名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 01:18:26 ID:rmfv9r3/
KDDIメタルプラス電話の基本料は
窓口料金が¥1500、口座振替またはクレジットは¥1400

うちは口座振替なんだけど送付された「口座振替のお知らせ」を
よく見ると。。。
驚くべきことに窓口料金で引き落としされてます。

なんで?
575名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 05:16:02 ID:HqHFPMIr
>570
エエエエ?どこ在住だよ?
576名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 09:42:53 ID:zmPfstUN
>>575
釣りだろ。
>>570
メタルプラスは今年の2月より開始だぞ。
ふつうのDION ADSLの事だったらすまぬが。

NTTには解放義務があるので
受け付けないのは本来おかしいんだがな。
577名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:41:37 ID:nHmhzdmr
開放義務は一応義務。
しかし守らなくても罰則はない。
政治問題化しない程度にほんのボチボチと開放ね。w
578名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 12:35:04 ID:zmPfstUN
>>577
なるほど、牛歩戦術ね。

禿ぐらいやかましく徹底してやらないと
早期に拡大は駄目か。

でも大がかりにやるとシェアと引き替えに
多大な借金を負う羽目に。
加えてサポートしきれなく、情報管理も行き届かない。

やはり既得権を持つ会社は有利だね。
579578:2005/07/21(木) 15:24:26 ID:UjnnI4U7
やっぱ、NTTだねwww
580名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 20:01:26 ID:WLv7gFiH
NTT最高!!!
581名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 21:30:56 ID:nHAetAG1
漏れコールセンター(札幌・大阪・福岡のどこか)で営業してるんだけど、ドュハベニクェスチョン?
582名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 22:39:19 ID:46wszWUk
メタルプラス新規で申し込んだんだけど工事日に管理人さんに立ち会いお願いしてたんだけど掃除ででかけててNTTがかえっちゃった。
次の工事日設定してもらったんだけど一ヶ月後なんですけど。こんなにかかるのはNTTが悪いのかKDDIが悪いのか。。
583名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 01:15:31 ID:fcAZme3C
嫌がらせの方法って色々有るもんだね。
584名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 04:15:50 ID:g1GD03pa
スレ違いだったらスマソ・・・
メタルプラス契約した時に送られてくるレンタルモデム(A-term180V-C)
で自鯖立ててる奴いるか?
585名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 05:37:43 ID:4H0Fobam
強制ID板で自演でスレ伸ばせないし
削除依頼はできないしサポートはDQNだし
もう解約してやる!
586585:2005/07/23(土) 07:20:02 ID:NZRbQ8Ry
ところで解約方法を教えろ
587名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:29:52 ID:JjhOEoMM
>>582
どちらも悪いと思うが
どちらかというとKDDI
588名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:35:39 ID:6y+2naXO
>>585
サポセンに電話して聞けよ
589名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 18:40:10 ID:4H0Fobam
>>586は騙り。解約の仕方くらい知っとるわい。
つか、こんなときだけ固定IPが役に立つとは…orz
590不明なんです:2005/07/23(土) 19:14:37 ID:qfmBwrbD
前、ヤフーで無線LAN使った時に、バッファロー製の飛ばす機械を使ってたん
ですけど、最近メタルプラスにしたらレンタルされた機械がNEC製で、
その接続方法が「らくらく無線スタート」だったんです。
はたしてNEC製のモデムに「AOSS」使用のバッファローの機械をつないで、
使うことってできますか?
591590:2005/07/23(土) 19:18:36 ID:NZRbQ8Ry
自己解決しました
クズ質問してすまんかったorz
592不明なんです〜:2005/07/23(土) 19:22:40 ID:qfmBwrbD
てか、解決してないっす。
593名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 21:03:48 ID:kvNGkrqH
無理だな
594名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 21:10:17 ID:JnPTQiaH
申し込んでもう四ヶ月、まだ繋がらず
…俺が悪いのかな?
595不明なんです:2005/07/23(土) 21:46:14 ID:qfmBwrbD
オレは6日に申し込んだら、22日に開通したし。(>_<)
てか、無理なんすね。ありがとうです。
596名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 21:49:11 ID:JjhOEoMM
>>590
NEC「らくらく無線スタート」と BUFFALO「AOSS」を
使用しなければ可能

>>594
あなたは悪くない。
KDDIが悪い。
597不明なんです:2005/07/23(土) 23:24:24 ID:046RWBWD
>>596さん
ありがとうございます。明日暇があるのでやってみます。m(__)m
感謝します。
てか、なんかしんどそうですネ。
前、普通にAOSS設定するときも何時間か、かかりました。汗)
ま、気長にやってみます。
ありがとです。
598名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 14:40:14 ID:TB3CWkTE
>>582
お前から見ればKDDIもNTTも工事屋も管理人も悪いだろうけど、
一番悪いのは役立たずを代理人に指定したお前。
599名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 22:28:12 ID:630A9hWO
すれ違い気味で悪いんだけど、
先日 フレッツ+DION から メタルプラス に乗り換えたんだけど
Age of Empireというゲームが、特定の相手とPING30(動機が取れてない)
症状でできなくなってしまった。
乗り換え前は不都合なかったし、
ポートの開放など設定はできてるはずなんだけど、
同じ症状の人いますか?
600名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 23:20:38 ID:BXE8+3WM
NTTのサービスはKDDIメタルプラスでも踏襲というのが原則だが、
KDDIには用意されていないサービスもある。
「ナンバーお知らせ136」
「空いたらお知らせ159」
はメタルプラス電話には無い。
601600:2005/07/26(火) 10:05:54 ID:L1csjEGb
だからNTTのサービスが一番良いんだよ
602名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 11:06:38 ID:GX04mGmT
東電、KDDI提携交渉 光ファイバー事業拡大
http://www.asahi.com/business/update/0726/056.html
603名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 12:16:08 ID:ERsaPwdP
>>602
東電には小売のノウハウがないからね。
電力と同じ方式ではとても専業に太刀打ちは不可能。
光事業もKDDIに売却がベストだろうな。
604名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 12:40:02 ID:5VwnNeQW
>>600
(゚听)イラネ
605名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 14:44:51 ID:Xcv5xrv7
>>603
電力と同じでよいのでは、質が下がっても困る。
まともにメタルプラス開通できないKDDIよりマシの様な気がする。
光事業は渡さない方がよいと思う。KDDIも売られても困るだろう。
606名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 15:07:58 ID:Tc3NZG4r

だから

NTTのサービスが一番良いんだよ。







607名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 17:00:34 ID:wxPIzt2v
国営が好きなマゾヒスト
旧ソ連とかにもw
608599:2005/07/26(火) 17:23:02 ID:iZ9RcbFd
ゲーム板で聞いてきます。
スレ汚しゴメソ
609607:2005/07/26(火) 17:54:14 ID:9DQkVJyn
そんな俺様はJRが大好きですwww
610:2005/07/27(水) 10:53:04 ID:/31gwDV0
何を語ってんだよ。
607の俺は福知山線なんか乗らない。
鉄道は運賃も安い阪急。
広軌だから安全だしな。
611名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 11:14:07 ID:JmtjxkFF
>>602
いよいよTEPCO光とかの電力系もKDDIが吸収かな?

これが実現すればいよいよNTTとの二強対決。w

612名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 13:49:04 ID:vPIMESLu
メタルプラスの月額費用って
まとめて割引1365円+通話明細発行105円+開通工事費105円=1575円
でいいの?
613612:2005/07/27(水) 15:56:32 ID:MFs07l/x
誤爆しました、スンマソンwww
614名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 18:33:07 ID:ks6/7kcK
で、ノートPC買うときにメタルプラスコンボで
割引最高額は3万なのか?
申し込んで開通できたら速攻戻しても
2万以上は安くなるから温存しとくよ
615名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 18:34:13 ID:vPIMESLu
>>613
酷いよorz マジで聞きたかったのに・・・
616名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 19:46:14 ID:pO6t9tGY
刑事事件として追及されるよ
617名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 20:29:56 ID:VjtVNjeI
>>612
他に付加サービスつけて無ければそれでOK。
618名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 21:48:57 ID:vPIMESLu
>>617
サンクスです
619名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 20:04:40 ID:Sh1t7Ot2
かえドキ!キャンペーン 延長のお知らせ

現在実施しているKDDIメタルプラス及びKDDI光プラスのお得なキャンペーンを好評につき8月1日以降も延長します。

■ メタルプラス(ご家庭用)
【新キャンペーン期間】
2005年8月1日(月)から2005年9月30日(金)

【キャンペーン対象】
期間内に「メタルプラス電話(ご家庭用)」「メタルプラスネットDION ADSL(ご家庭用)」「050番号サービス(KDDI-IP電話)」にお申込みいただいたお客様が対象となります。

【キャンペーン特典】
[メタルプラス電話(ご家庭用)]
・月額基本料最大2ヶ月無料
・開通工事費最大2ヶ月無料
・付加サービス月額利用料最大2ヶ月無料
・契約料無料
・番号ポータビリティ工事料無料
・付加サービス登録料無料

[メタルプラスネットDION ADSL(ご家庭用)]
・ADSL月額基本料最大2ヶ月無料
・モデムレンタル料(月額)最大2ヶ月無料
・ADSL初期費用無料
・かけつけ設定サポート初回基本設定料無料

[050番号サービス(KDDI-IP電話)]
・月額基本料最大2ヶ月無料
・初期費用無料
http://www.dion.ne.jp/service/hikari/info050727.html
620名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 21:30:34 ID:3+ltVcXO
au使ってるし、来年4月から新生活なので
メタルプラスネットにしようと思ってます。
唯一、プロバイダがDIONっていうのだけが嫌だorz
621620:2005/07/28(木) 21:56:02 ID:OZTeFdGX
DIONが嫌なので、おとくラインにしようと思います。
孫のはげだけが嫌だorz
622名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 08:09:31 ID:zpZhO6lO
>>621
それだけはやめた方がいいぞ。
DIONもみんなで苦情いれてけば
改善すると思う。
623名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 09:11:05 ID:A7uIZkdI
KDDI、パワードコムを合併へ・固定通信3強に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050729AT1D2805O28072005.html
624620:2005/07/29(金) 10:58:57 ID:3EEchrfL
>>622
うるせー、禿げ
625名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 15:48:05 ID:vNjgpw4n
他人のレス番を騙ってもな・・・。
馬鹿につける薬はないか。
626名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 15:53:38 ID:aqBW2Jlt
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪??    
なんてありきたりなんでしょうね♪??    
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪??    
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、??    
こういうレスは控えます♪??    
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ??    
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪??    
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪??    
このレスをしている間にも時間は刻々と?過ぎ去っているのです♪??    
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪??    
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ??    
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ?
627名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 18:54:32 ID:V9EGWTNd
この前申し込みしたんだが、以前NTTつかっててまだ料金はらってないのだがメタルプラスは使えるのかな?不安だ〜
628名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 19:29:12 ID:7KshkdLs
DIONはごく普通だ。
ただこのスレッドでは不正アクセスの踏み台にされるとの批判がある。
629628:2005/07/30(土) 19:45:47 ID:ez3iusZ1
だからNTTにしとけよ、お前ら素人はwww
630名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 01:06:08 ID:fpQJieBw
氏ね
631名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 10:56:15 ID:PCjl5UEO
さあ8月になった

漏れの地域は8月工事再開予定なのだが、どうせ盆明けだろうな…
632名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 15:00:17 ID:7yZkyKXN
NTTに戻したよ 使ってみてあまり得じゃないと思った
633名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 15:55:48 ID:5f6Ek7oD
俺もNTTにしたよ
さすがはNTTよ(^0^*
634名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 17:39:07 ID:a3s5xzLf
NTTって潰れるんでしょ?
635名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 18:07:56 ID:W/HlSlMD
今日やっとKDDI光プラス手続き開始のご案内ってのが届いたんだけどまだかかるかな?
住んでるマンションは光の工事済みたいなんすけど
636名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 21:54:44 ID:FNyfsK8J
やっぱりみかかがいいのかねぇ
637名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 22:33:26 ID:Q4P3LRJI
>>635
スレ違い。
638名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 02:11:18 ID:rxMXy5Z+
>>635
KDDI光プラス(光ファイバーサービス) 8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117803440/
639635:2005/08/02(火) 13:24:27 ID:u/D0pIM/
ごめんなさい&ありがとう
640名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 16:42:48 ID:9tL2ymKO
9日にやっとADSL12Mからメタルプラスになる。
怖いような楽しみなような・・・
641名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 17:02:58 ID:xEcUJdRU
靖国神社にお参りする15日に光ファイバーからメタルプラスになる。
腹立たしいやら悔しいような・・・
642名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 20:21:15 ID:Wsa+j0Dx
NTTはブサヨだからいやがら…
643名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 03:00:46 ID:8W4ipZdX
はぐれメタル
644名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 10:23:26 ID:F2gv09IA
プラチナキングマンセー
645名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 00:35:46 ID:lGbf/TUC
テロリストのいる電話会社はやだな
646名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 08:45:07 ID:c+dAp5hi
>>645
通報してやりましたヾ(´ε`*)ゝ
647名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 15:31:44 ID:mKf/xlZS
俺もテロリストのいる電話会社は解約したい。
648名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 17:17:04 ID:TqnhEeP8
今日からメタルプラスネットだぜふーーーー。・・・長かった。
649名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 22:32:00 ID:NUvRiECF
NTT最高!!!
650名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 11:37:57 ID:lZpFiwFj
ソフトバンク最高っす!
651考えすぎ??:2005/08/05(金) 12:29:35 ID:2PvooGOd
メタルプラス電話勧誘
2chに貼り付いて営業活動
652名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 13:45:42 ID:MFt+dEkN
正直固定電話はNTTだな
653名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 21:15:40 ID:awHZj+DX
電話だけKDDIなんだけど最近勧誘電話うざい
ここ1週間毎日かかってるような気がする
家にいないから全部留守電なんだけどね
654名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 05:52:32 ID:/zRvvgl9
3日放置してみたが、これってマジIP変わんないのな。
連日アタックしてきてるバカもいるし、やっぱセキュ考えると
解約した方がいいんかしらん…
655654:2005/08/06(土) 09:49:09 ID:kjsPsZv0
おとくラインが良いよ〜
656名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 15:43:24 ID:73zk5SLD
メタルじゃないけど、IPがほっとくと全然変わらないプロバイダなので、
時々勝手に変えてる。

ネットワークのプロパティからインターネットプロトコルのプロパティで、
「IPアドレスを自動的に取得」を、「次のIPアドレスを使う」に変えて、
適当なIPを入力する。最後の一桁だけ変えるとか。
それで繋げてみると当然エラーが出るので、また「自動的」に戻すと、
ちがうIPになっている。

メタルでもうまくいくかどうか知らんけど、お試しあれ。
657名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:34:25 ID:syBYVaMQ
>>656
それってIPの意味が違うよ・・・・。もっと勉強して書き込もうな。
658名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:41:24 ID:2EzyZHQZ
2005年08月頃より受付順に開通手続きを開始しますが、

ま も な く 設 備 不 足 と な る 予 定 で す ※ ※ 。

状況によりお受付できない場合がありますのでご了承ください。


半年待たされた仕打ちがこれかYo!! ウワーン
659名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:48:00 ID:4k/06w+j
>>657
ちがってないと思うけど?
660名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:54:08 ID:yTIATjW+
ADSLのモデムって、リンクアップした後に認証だよね。そうすると、個人を
特定するのは、リンクアップの後だから、個人に対してIPを割り振っている
というよりは、モデムが同じIPを意図的に探しているように思えるな。
そうすると、過去スレであった人が少ないから同じIPが割り振られるというのも
なんとなく納得がいく。俺はまだメタルプラス入ってないけど、モデムの
管理画面からIPアドレスの自動取得あたりを弄ったらIPアドレス変更出来ない
かな?
661名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:57:36 ID:g93xwM6b
yahooBBとメタルプラスネットの手っ取りばやいIP変更方法は















モデムを代えることです
662名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 20:59:50 ID:yTIATjW+
>>659
>>656のやり方はプライベートIPアドレスを変えるだけじゃないの
メタルプラスはグローバルIPアドレスが変わらないって皆騒いで
いるのでは。
663名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 21:48:38 ID:4k/06w+j
>>662
ああ、そうか、ルータ鋏むと無理?
ルータ無しだと、直接グローバルアドレスが出てくるから
簡単に直せるんだけどね。
664名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 08:29:51 ID:D16a9Ex+
>>663
馬鹿は氏ね
665名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 13:31:40 ID:pC1cbkaj
KDDIセンター装置との自動通信って余計なもの付けるなよ。本機能を止めることはできませんと
あるけど、本当に無理なのかな?
666665:2005/08/08(月) 15:04:22 ID:XLo+yMxr
自己解決しした、心配かけたな、みんな!!!
667665:2005/08/08(月) 20:07:57 ID:qv7QzzVK
>>666
どう解決したか100文字以内に述べよ。
668名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 01:47:57 ID:Wa05NJen
やかましいぼけかいけつしたっていえばかいけつしたんだよしばくぞわれ
669名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:14:21 ID:V9XC9cg7
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越ーし!引っ越ーし!  
 | |♪ |        |    さっさと引っ越ーし!!  
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧     シバクぞ!!!!  
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 自己解決!!! 自己解決!!!  
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン  
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン  
    t______t,,ノ     t_______t,ノ  
670名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 09:18:11 ID:bu146dCB
どなたかKDDIセンター装置との自動通信をとめる方法教えてください
671670:2005/08/09(火) 13:07:16 ID:DLVz0CCs
自己解決しした、心配かけたな、みんな!!!
672名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 14:45:12 ID:3Nw4XFAm
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
673名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 18:10:52 ID:N6VoBBVh
どこかのポート使って通信してるだるから、そこ塞いでみたら。俺まだメタルプラス
入ってないから調べられないけど。
674672:2005/08/09(火) 18:53:35 ID:0KzfpVf/
自己解決しした、心配かけたな、みんな!!!
675答えろ:2005/08/09(火) 19:57:22 ID:BvCQ2PLK
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
KDDIセンター装置との自動通信を遮断する方法解析した人いますか?
676672:2005/08/09(火) 20:12:45 ID:w3+w6b/b
解決したと思ったけど、勘違いだった。誰か教えて下さい。
677ばかめ、と言ってやれ。ばかめと。:2005/08/09(火) 22:13:18 ID:a4rkF+Ow
荒らすのはやめろぅ!みかかシャイニング
インターネット対策会社!





と脱北ん!ここ工作員!
678名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 06:26:10 ID:sUWA8djv
なんで荒らされてるの?
679名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 09:17:23 ID:N8DKEDF4
しばくぞごら
680名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 10:26:48 ID:mIyyJYYo
自爆テロ解散
681名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:16:27 ID:g/Ejhjh/
メタルプラスで電話とADSLセットのにしたら、NTTから今後一切、電話帳
に載せない、電話案内もしないっていう恫喝っぽい電話が来たよw
親が自営やっているので、電話帳などに載らないと困るので、工事前に
そのことKDDIに確認したら、NTTに直接交渉すれば、載るって断言したの
に。
682名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:49:22 ID:j9uzp0I4
>>681
KDDIに聞けって書いてあるよ。
ttp://tpnet.nttds.co.jp/faq/003.html#2
683名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 13:27:02 ID:O1kgxhp6
>>681
俺がKDDIから説明受けた時は、電話帳に載せたいならNTTに掲載料金払えば
いいと言われたよ。金額は地区によって違うとも言ってたな〜。
家は電話帳の配達依頼してなかったから、届いてなかったし必要ないから
そうなんですかで済んだけど、自営だと困るね。
684681:2005/08/12(金) 14:51:33 ID:g/Ejhjh/
とりあえずこっちからNTTに問い合わせたら、そのままでも以前のように
会社名が電話帳に載る、電話案内もすると言う。先日の電話とは話が180度
違うので、おかしいなあとは思いながらも良かったと安心していた。
が、数時間後になって、NTTから、さっきのは間違いで会社名は載らない、
電話案内もしないと言ってきた。
どうしても載せたければ、KDDIの契約を個人から事業者に「今日中に」変えて
くれと。
確かにうちはKDDIとは個人として契約していた。というのも電話帳のこと問い
合わせた時に、有限や株式でない個人商店の場合、個人と事業者のどちらで
契約したらいいのかも質問し、先方が「その場合、個人でかまわない」と言った
から。

とにかく、KDDIに電話してみたら、今日中に事業者としての契約に変えるのは
無理とのこと。結局、以前のようにADSLだけKDDIで、電話はNTTに戻すという
ことに・・・
どっちの会社もサポートは派遣やバイトがやってるんだろうが、ちょっと酷過ぎ
ですわ。

分かりにくい上に、長文スマソ。
685681:2005/08/12(金) 15:52:02 ID:uXt4g1yM
長々と書いてしまったが、俺が言いたいのは、
メタルプラスは利用するなって事w

NTT最高っす!!!
686名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 15:55:44 ID:j9uzp0I4
HP観たって電話が来ることはあるけど
電話帳見たって電話は来たことないなぁ。
それこそ電話回線と金融の営業くらいか
687名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 19:39:36 ID:VGZovz6h
>>685
二度とKDDIと契約しなくて結構。
688名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 20:01:06 ID:g/Ejhjh/
>>685は偽者だが、俺も二度とKDDIとは契約はしないよ。
689名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 21:01:04 ID:niRy7iUR
自分の家ではDIONのIP電話を使ってよく電話してたんだけど、リンク切れおこして
話中に切れることがしばしばあり、それじゃあ電話料金も安いメタルプラスがいいかな
と思い申し込んだのだけど、評判悪いね。開通まではまだまだ先なので考え直したよ。
価格COMで調べたら、日本テレコムの3分プランはメタルプラスと同じ料金だったので
日本テレコムにマイラインプラスを変更しようと思う。ちなみにメタルプラスは否定的
だけど、DIONは好きだよ。マイラインプラスも12M時代にセット割に合わせて入った
けど、IP電話になりセット割りが無効になってからは無用だったから、ちょうどよかったよ。
以上日記でした。
690名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 23:45:39 ID:O2VSl6tc
>>689
チョンの粗悪品でも気にならんなら勝手に
691689:2005/08/13(土) 08:57:39 ID:hEXh2RtK
>>690
うるせーんだよ、俺は在日韓国人だ

お前ら日本人はがたがた言う前に、俺たち在日韓国人の選挙権を認めろ
そして、日本人は靖国神社に参拝するな
さらに歴史教科書は、韓国の国定教科書を採択しろ
692名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 09:31:27 ID:RzTE+YUm
てst
693名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 11:08:49 ID:A5jAQBxP
>>691は偽者だよ。わかってると思うけど、最近このスレなりすまし厨が横行してるね。
たぶん一人の奴がやってると思うけど。
>>690
粗悪品ってADSLはどうか知らないけど、電話サービスの一つなんだから、
気にする方がおかしいよ。
694名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 00:42:20 ID:7c4HxKYC
NTTが光収容だと何時までたっても引けないのは問題だね。
NTTの貸し出し料が150円位だっけ?
大した額じゃないってことはメタル回線は低額で引けるってことだろ。
ADSLも引けないし、KDDIに申込み始めてからそろそろ1年。
自前で回線引いて顧客との契約を完全に独占する方が経営的にも有利では?
光は高いから東電と合併で光回線を引いてもすぐには移行しないよ。
KDDIにはメタル回線を引くことを勧めたいね。
695名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 21:20:11 ID:ZmyD7igo
ピンク電話設置
696名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 22:12:12 ID:q1R2I+i/
メタルネット加入したけど固定IPなので2chで使いにくくって困ってます。
DIONのサービスで固定IPではないサービスってありますか?光以外で。
697名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 22:14:31 ID:q1R2I+i/
メタルネット→メタルプラスネット
698名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 23:28:00 ID:tX3MOttO
メタルプラスネット以外は全部固定では無い。
699名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 23:50:37 ID:q1R2I+i/
ありがとうです。さて、どこにしようかな...。
700名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 10:21:21 ID:atUHp7eP
メタルプラス導入したけど速度でない
10M出ないのでガッカリ
NTTの8300ともつなげられず有線でしょぼしょぼやってまつ

無料期間終わったらさよならの予感
701700:2005/08/16(火) 10:25:23 ID:uFJxVzq9
やっぱ、おとくラインが良いみたいだよo(¨ o)(o ¨)o
702名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 10:29:47 ID:bj0XRTEo
社員
乙。
703リサ:2005/08/16(火) 12:25:33 ID:/EtjviFO
みんな結構疑問持ってんだね〜。
KDDIサービスについてわからない時は
この人に聞くといろいろ教えてくれたよ。
最近お店によく来てくれる人なんだけどねぇ。
システム統括プロデューサーShin@kddi.コム
リサの紹介といってくれれば大丈夫!
704名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 12:42:40 ID:HNg6+NiJ
>>700
ならチョンに切り替えな。
お前なんか要らない。
705名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 17:52:51 ID:8qTYtzuh
NTT社員が女性を暴行
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html
706名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 18:16:52 ID:fdP2LrYR
NTT電話局内のKDDI交換機設置に高額投資
メタルプラス先行割引で客に出血サービス
だったら
低額のメタル回線くらい自前で引いちゃえよ
707名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 19:50:50 ID:T+bq74Py
JALの プレミアムマイルコース 100円で2マイル
に申し込んだので 特約店であるKDDIメタルプラス
+au電話で一括請求して申し込みを検討しています。
現在 光フレッツで ADSLにダウングレードしようと
思いますが、撤去費勿体無いですか???
みかか交換局まで300m以内と行ったところなので
それでも光には勝てないかな??

708名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 20:02:19 ID:6DPq3Pyp
>>703
KDDIの固定通信部門のおっさんに聞くくらいならサポセンに訊いた方がいい
と思われ。
ぶっちゃけ「ろくに売れてない」「問題がありすぎる」
等はこういう連中が無能だから。
709名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 16:16:14 ID:bG6+zFjR
DL180V-Cのモデムが激しくウザイんだが
何これ?
勝手にファームアップすんなちゅーの
モデムのルータ機能に関する注意事項とか出来ちゃってるし。
DR302CVに比べるとノイズも上がっちゃって全然ダメダメ
他の機種って無いんだろうか・・・orz
710名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 16:51:38 ID:bG6+zFjR
さらっとログ読むと・・・固定IPかよ・・・orz
p2p出来ないじゃん。
鯖立ててるのと同じでまじK札の格好のターゲットだべ。
こりゃ固定IP=あちら側のセキュリティー確保だなあ。。
711名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 18:26:45 ID:T23sqDxg
p2pは出来るでしょ。違法なものをUPやダウンロードしなきゃ
いいんだから。えっ、もしかしてあなた違法なものをp2pで
扱ってる?通報しました。
712名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 22:10:05 ID:PtgnJEa4
メタルプラスって固定IPアドレスないのですか?
サーバー立てたい人ってどうしてるの?違うプロバイダつかうの?
713名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 04:31:40 ID:Q3NkbHY9
固定だと2chで自演できんじゃないか。不便だぞお。昔YAHOOだった時を思い出す。
714名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 08:24:28 ID:F7VxQBaW
2ちゃんの仕様にも問題があんじゃねえ?
715名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:00:11 ID:z+B3m5nq
ソフマップで申し込んだら10000円商品券
サクセスで申し込んだら15000円商品券

貰えるけど、これ以上のお得な条件の所ないかな?
716名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:07:07 ID:YDoY/iTi
>>715
ビックカメラ.com
717名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:18:00 ID:z+B3m5nq
一瞬オオ!と思ったけど、3万商品券は光だけでは?
ADSLなら1万+2ヶ月無料てことかな?
なんか分かりにくいな。
しかもビッグカメラ商品券てのもあれだし。
718名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:55:36 ID:H4DqdIyB
>>715
商品券ではないがコジマはPC3万匹
719名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 10:05:42 ID:z+B3m5nq
PCは持ってるしなあ。自作派だしw
計算したんだけど、サクセス経由で15000円ゲットしたとして、
初年度の月割り額が価格コムのADSL最安値より安くなる。わずかだけど。
逆にいえば、それ貰わないと最初一年はコスト負けだよ。当然2年目以降は勝つんだけど。それもちょびっとだけだな。
値段にだけ釣られるほど安くないんだなと思った。
ま、比べてるのが都合良いように最安値の所なのがアレなんだけどね。

固定IPと、P2Pがちゃんと出来んのか?、電話とネットの品質は大丈夫か?
っていう不安もあるわけで、今悩んドル。
720名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 13:23:19 ID:poPQ8XJp
電話回線をKDDIに切り替えたのですがそれにともなってNETもKDDIに切り替えることになったのですが開通までどのくらいかかるのですか?あとKDDIって固定IPなんですか?
721名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 13:39:09 ID:poPQ8XJp
なんか今KDDIに電話したら固定IPはアクセスするたびに変わるっていわれたので2ちゃんねる使う時もIP変わりますよね?連続質問すみません・・・
722名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 13:43:04 ID:sEQHh9Lw
KDDIのメタルプラスへの注力が遅いから、

次々とNTT&Bフレにコロケーションを奪われ、
光収容のためメタル線が引けなくなってる模様。

ケチでノロマなダメKDDI。
723名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:03:56 ID:VOdlre6c
>>721
そりゃメタルプラスやADSLは動的グローバルIPだから、表向きはIPは変わるはず。
KDDIも動的グローバルIPだから変わりますよ〜としか答えない。んで、どうすれば
変わるか聞くと、変わるタイミングは教えられないと言う。
しかしYahooように、殆どIPが変わらないようにする事は可能。メタルプラスはIPが
殆ど変わらない仕様になっているということ。IP気にするならメタルプラスはやめとけ。
724名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:13:59 ID:poPQ8XJp
723さんありがとうございます。とりあえず固定IPではないことがわかっただけでもありがたいです。しかしYAHOOでも固定になるということはどれを使ってもいっしょって事ですよね?
725名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:22:32 ID:VOdlre6c
>>724
ぜんぜん違う。簡単に説明すると、動的グローバルIPは普通モデムの電源を
入れなおすと変わるがYahooやメタルプラスは入れなおしても、使っていたIPが
他で使われない限り同じIPを取得する。モデムが意図的に同じIPを探す仕様に
なっている。さらにメタルプラスはモデムがセンターと勝手に通信したりしてるから
うざい。違法なp2pなんかするなら気をつけなよ。
726名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 14:36:37 ID:poPQ8XJp
ありがとうございました!すごくわかりやすかったです。
727名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 20:15:05 ID:IgDPYbe2
ANA の5000マイル進呈キャンペーンとどっちがいいかな・・・
728名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 20:20:17 ID:rHrefXI/
P2Pとか以外にも、変な奴に延々粘着スキャンされたりとても
楽しい特典が一杯だな、固定IP。
過去レスで固定IP擁護してる奴は社員かなんかか?
729名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 21:27:23 ID:fsTfHWZ4
>>715
九十九で20000ポイント還元

半年前は30000ポイントだったんだけどね
730名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 21:44:48 ID:ffK9+4gJ
>>719
P2Pをやるのは全然問題無い。
使用者のセキュリティー上すげー問題あるということ。
常に同じIP=取り締まる側に目をつけられやすい。
731名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 23:25:42 ID:IgDPYbe2
JALカードの ショッピングマイルプレミアムに加入 
100円で2マイル。KDDIは特約店なので2マイル・・・ 

KDDIメタルプラス+50に加入して更にau電話と
KDDIまとめて請求にする。 
そしてJALカードで当該請求を決済する。
あとはガソスタも出光以外は特約店なので・・・
飛行機に乗らなくても 15000マイルで
国内往復航空券ゲット!!




732名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 23:51:02 ID:sCX4xmdQ
なんか微妙にいや〜んな予感がして来たのでキャンセルしちゃった。
そんで良悪+POINTにしました。ランニングコストは遜色なし。
クレカが無いのが大問題だったが親に借りて解決。
733名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 06:50:36 ID:gOEaaAhA
>>725
>さらにメタルプラスはモデムがセンターと勝手に通信したりしてるから
> うざい。
パソコン使ってなくてもモデムのDATAのところが時々光っているのは、
そのせいか・・・
P2Pソフト使わないが、気持ちのいいものではないな。
734名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 11:23:54 ID:i7+Tpg58
メタルプラスネットADSL50Mで線路長1650メートルなのに
伝送速度が10Mしかない (−−)っ/uチーン
735名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 12:14:54 ID:MBjy0gJ+
緊急なんでageさせていただきます。
キャンセルぎりぎりなんですが、本当に119とか今でもメタルからはかからないのですか?
736名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 12:44:28 ID:OAKtpn61
104はかかるけどなあ。
737名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 16:49:54 ID:skWbTv4k
本当にって何?
緊急番号(110 118 119)はメタルでも普通に使えるだろ。
738名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 17:04:53 ID:JzQ86n8a
>>735
HP見ろや、メクラ
739名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 17:38:20 ID:NBLZSpRN
119つながらないのはチョッカだけw
740名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 18:29:48 ID:Mxsf8eO/
東電系と合併するんなら
光ケーブルだけじゃなくて
メタルも自前で引けよ。
客がKDDIを待ってるよ。
741名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 18:36:35 ID:dppTjoI2
やかましいチョン
742名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 20:01:29 ID:wWu+Um+L
>>741
チョンは半島へ帰れ
743名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 20:14:23 ID:dppTjoI2
なんだとチョン
744名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 23:49:18 ID:/pAO95kF
糞安いメタル回線なんかNTTを頼るなよな。
KDDIで架設してメタルプラスでNTTを絞め殺してやれ。
745名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 00:01:50 ID:/JKMSRRJ
実はそんな安くないよね。
746a:2005/08/20(土) 00:10:35 ID:VpFQHsW2
無料会員登録してポイントを稼ぐと
2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
もっとがんばれば10万円以上稼げますが
さすがにそれはかなり疲れます
http://qazrfv.fc2web.com/
747名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 01:31:13 ID:rzLjdClC
>>745
150円/月くらいだろ
安くないならKDDIには余計引く価値ありw
748名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 01:37:34 ID:rn0RSmw5
まあ、来年提携する
東電には光以外にメタルも架設させるな。
749名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 13:24:10 ID:ZLvOC8Eq
>>734
うちも1.5kくらい(NTT局との距離)で9Mだよ
クイック設定webで見るとリンク速度自体が10Mくらいだからパソ側の問題じゃない
もしかしてアクセスポイントは一番近いNTT局内にはなくて設置可能などっかのNTT局にあるって事?
750名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 17:55:16 ID:Lv7TjzXq
うん
751名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 19:50:29 ID:4gY9VCQ3
>>749
収容局替えを依頼したらリンク速度上がるかもしれない。
DIONがそれに応じてくれるかは不明だけどね。
752名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 22:07:10 ID:VX4fCg0R
チト質問させて下さい。


うちでは複数の電話機を使ってるんですが
KDDIメタルプラスだと
レンタルされてるモデムに繋いでいる電話機でしかナンバーディスプレイが表示されません。

この点が不便なので電話回線だけNTTに戻して
その上でNTTのナンバーディスプレイを利用しようと思って
レギュラーコースへの変更をKDDIに申し込んだんですが
KDDIの人がいうには「レギュラーコースに変更してもADSL回線の接続状況には
大きな変更がないので、ナンバーディスプレイも今と状況が変わらない可能性が高い」
とのことでした。

電話回線をNTTに戻してもNTTのナンバーディスプレイが使えないって
なんか変ぢゃねーか?と思って聞いていたんですが
実際そういうものなんでしょうか?
再びNTTのナンバーディスプレイを使用できるようにする為には
いったんKDDIとの契約をきれいさっぱり解消してしまうしかないんでしょうか?


長文&わかりにくい文でスマソ
753749:2005/08/20(土) 22:31:55 ID:ZLvOC8Eq
>>750-751 サンクス
聞いてみます
754名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 06:41:59 ID:7ZcB94hq
KDDIのコ―スって何があってどれがネット使い放題出来るのですか?漏れ初心者です
755名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 08:19:24 ID:LWScXZDo
>>754
ダイヤルアップが良いよ
756質問:2005/08/21(日) 10:15:28 ID:UmqZNi/V
【質問】
店頭で申し込みをしてから〜何日くらいでメタルプラスは開通しましたか?
757名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 10:39:51 ID:+zpNSfgk
>>756
最低2〜3ヶ月以上掛かるよう。
NTT次第なので場合によっては
早くなったり遅くなったりする。
KDDIもかなりのバックオーダーを抱えている。
店頭での加入特典目的ならそれで我慢しる。
料金NTTよりも割高
758(`ε´):2005/08/21(日) 11:12:20 ID:UmqZNi/V
(`ε´)
メタルプラスを8月10日に店頭申し込み

8月15日付の受付はがきが到着

KDDIのスタッフに店頭で開通予定は今月末くらいと言われたのに(`ヘ´)はがきにはただ今申し込みが混み合ってるので1〜2ヶ月くらいかかる恐れとかかれていた。
o(><;)(;><)o嘘吐かれ
申し込み取り消しして他にしようかな
759名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 12:31:31 ID:7ZcB94hq
755 ありがとう!ADSL50とレギュラ―コ―ス50は同じなのでしょうか?ダイヤルアップとADSL50の違い教えてくださいm(__)m
760名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 15:57:45 ID:LWScXZDo
>>759
ダイヤルアップにしとけって
761名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 16:08:23 ID:+RFR+oEl
>>758
確かにはがきには1〜2ヶ月と書いてあったが、俺はjust 1ヶ月で開通した。
今月末、、は難しいかもな。
KDDIのスタッフと言っても素人?と思えるような人もいるので確認とって見たら?
俺のときは契約時に本部に連絡して確認とってもらった。
762名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 17:22:30 ID:rYsBIJXv
電話がかかってくるのと、ADSLの通信が重なると重くなるね。最近は、切れたり
せず安定しているが、DIONともあと2日でおさらばだ。
763名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 00:58:23 ID:lIRIwn8u
>>755
こらっ
764名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 05:07:47 ID:THKawt71
自分は店頭で申し込んで一ヶ月弱くらい
>>758
はがきは地域によって期間とか変えてなくて
みんな同じ文章なんじゃないか?
確か同じだったきがする
765748:2005/08/22(月) 12:55:54 ID:EN6rck9e
>>748
まあ、来年提携する
東電には光以外にメタルも架設させろ。


訂正。間違ってた。
766名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 18:55:12 ID:WtjK2wrZ
>>752
ナンバーディスプレイはNTT回線でも原則電話機1台のみ機種によって複数可能な場合も有るが・・・
今までNTTで複数使えていたのか?
767752:2005/08/22(月) 23:24:06 ID:K+OJ+b6R
>>766
レスどうもありがとうございます。
また長文になってしまいそうです。スマソ。


>ナンバーディスプレイはNTT回線でも原則電話機1台のみ

そうなんですか?
うちは電話機は複数あるんですが、ナンバーディスプレイ対応の物は
一台しかないので今までその事を知らずにいました。

                    (続く)
768752:2005/08/22(月) 23:25:16 ID:K+OJ+b6R
>>767の続き)


>>752での書き方が悪かったようなので
もう少し正確にうちの状況を書かせていただきますと・・・

うちでは居間に家族が使っているナンバーディスプレイ対応の電話機があって
それともう一台、僕の部屋にナンバーディスプレイ非対応の電話機があります。
で、今まで(NTTのナンバーディスプレイ使用時)は居間の電話機で
普通にナンバーディスプレイが使えていました。

ところが今回、メタルプラスを契約して
僕が部屋のPCでネットをする関係でモデムを僕の部屋に置くことになりました。
そこでナンバーディスプレイ対応の電話機をモデムに繋ぐことができず
ナンバーディスプレイが使えない、という状況なのです。


>レンタルされてるモデムに繋いでいる電話機でしかナンバーディスプレイが表示されません。

と、書いたのは、ナンバーディスプレイ対応の電話機を居間のモジュラーに繋いでいても
ナンバーディスプレイは表示されないけど
試しに僕の部屋に持ってきてモデムに繋いでみたら、ちゃんと表示できた、ということなのです。
(↑このあたりが誤解を招いた元のようですね。スマソ。)


で、家族の方から「ナンバーディスプレイが表示されないと不便だから
早いところ何とかせい!」と突き上げを食らっているのが今の僕の置かれた立場でして(´・ω・`)
そこで、この状況に対応するためには電話回線をNTTに戻すだけでは
ダメなんだろうか?という質問をさせていただいた次第です。
769名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 17:34:19 ID:Y5yqje89
開局済みの地域なのか、今後開局予定の地域なのかによっても違うから
ただ「*ヶ月で使えるようになった」って話をしても無駄。
申込数が多ければ遅れるし。

>>768
モデムを居間に置けば?
で、LANケーブルを延ばすか無線にする。

ADSL使うのって初めて?もしかして
>>768の部屋のモジュラーにモデムと電話
居間のモジュラーに電話…って繋いでない?
770名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 18:31:20 ID:FkKtu6kJ

DIONのADSLなんですが
メタルプラスのADSLに変更しようとおもうのですが
いろんなところでキャンペーンしてますが
例えばヨドバシカメラなんかは1万円プレゼントとか・・

どうせメタルプラスにするんだけど
どこに申し込むとお得なことがあるでしょうか
みなさまのアドバイスお願いします。
771名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 18:54:46 ID:Y5yqje89
>>7770
過去ログ嫁。
>>715-729
772名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 19:44:29 ID:zG4efR/V
ヨドバシ乗り換えでも、対象なの?
SofMapは乗り換えでも新規扱いらしいけど、乗り換えでキャンペーン対象の所ある?
773名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 19:59:00 ID:bbPmKPci

                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |>>772
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/

774名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 20:01:17 ID:Y5yqje89
基本的にメタルプラスは既存会員でも乗り換え対象のはず。
NTTと契約してる状態orADSL専用→メタルプラスなら問題なさげ。
KDDIのキャンペーンも、店舗特典も。

メタルプラス→メタルプラスは無理だろうし
確か同一住所では1回まで…ってのはあるだろうけどね。
775名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 00:49:48 ID:n7tFip65
あやうく代理店のババアからの勧誘電話で加入するところだった。キャッシュバック無し。
他店のキャッシュバックの存在を知り、そこで入ることにした。
776名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 03:50:02 ID:2YWcOLhU
>>768
居間の電話の極性を変えてつないで試して?電話モジュラーをクロス、ストレートを変更するだけ
(コードが無ければモジュラージャック開けて入れ替えでもいい)
極性かえるとうまくいく場合がある
それと居間の電話スプリッタ付けてる?付けていないならADSL信号の干渉で
ナンバーディスプレイのモデム信号がうまく読み取れていないのかも
777名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 22:53:37 ID:bnBrS0Rf
当方、初心者質問で申し訳ないけど
広島在住ですけど・・・
東京の九十九とかヨドバシに行っても
全国的に申し込み受付してもらえるのですよね?
778名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 01:36:11 ID:o4ALjoSK
メタルプラスや光プラスってまだ流行ってるの?
779名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 01:43:50 ID:o4ALjoSK
あげ忘れた。すまん。
780名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 02:28:24 ID:8a1VXqxw
>>777
大丈夫だよ。
781名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 12:32:06 ID:RDTtY0yq
メタルプラス、5月末に申し込んだのに開通予定は10月以降だってさ…。
5ヶ月6ヶ月待ちというのは普通なのですか?
782名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 14:29:13 ID:WlRSo6uT
>>781
うん
783名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 19:05:47 ID:mIVDu0/c
>>781
NTTの空きメタル(ドライカッパ)の割り当てが少ないんだろうよ。
空きメタルは有っても直ぐ開通できる訳ではない。
NTTが割り当てて初めて開通。
NTTは競争相手への割り当ては極力控える。
784名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 08:33:15 ID:EOxzCg+e
>781
うちは3ヶ月待ちだった。開通して役1ヶ月経ったけど
今の所ネットも電話も普通に使えている。
正直最初はIP電話ってどうなんだとビクビクしていた面もあったけど
杞憂だったようです。FAXも普通に送受信出来てるし。
785名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 10:12:50 ID:ox32GOAa
メタルプラスの申し込みで得たポイント 商品券は
九十九がいいのでしょうか? 近く、得た商品券で
携帯電話を
買いたいため・・・・ 当方広島在住のため
九十九とかヨドバシの事情を知りません。
近く東京に行くので・・・・

ドコでメタル+申し込むのがいいですか?
786名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 22:08:34 ID:o32MA5yC
>>781
メタルプラス+ネットだと ADSLがイーアクセスだから

イーアクセスの設備ができてないと 開通しないw
787名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 22:23:11 ID:oGTKC8oa
散々既出だと思いますが、ホントにIP変わらないんですね。
別に違法なことはしてないけど、すごく気持ち悪い。
変わったという人もいるみたいですけど、どうやって変えましたか?
ウチの近所、売り切れる程度にはメタルユーザいるみたいなんだけど、電源切ってても全然変わらん。
変え方知ってる人、マジで教えて。
788名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 22:53:41 ID:0KPwG8NZ
>>787
そんなものあるわけがない。電源切って入れなおした時に、自分が今まで使ってた
IPが他で使われてなければ、同じIPを取得する仕様だからな。近所の有志集めて
同時に電源入れなしてみたらどうよ。
789名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 20:29:55 ID:dac2FcYm
>>788
お返事ありがとうございます。
一度ここで電源OFF祭を開催したいです、ホントに。

でもそこでちょっと疑問なんですが、過去レス読むとモデムが元のと同じIPを探しに行ってるらしいとのことでした。
今開通済みのメタルプラスユーザ10人が電源切ったとします。
その10人がまたせーので同時に電源入れたら、全員が自分の元のIPに繋がってしまうような気がするんですが。

つまり、電源切ってる間に新規の誰かが入って来て、誰かのIPを横取りするような状況が発生しない限りは電源入れなおしたときに11人以上になってなければ、違うIPに接続できないような…
違ってます?
790名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 21:43:30 ID:IC2USP6n
>>789
正解!
791名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 08:58:14 ID:aFptujD3
>>788
試してみても良いと思うが
局側のルータ又はLANスイッチが加入者のモデムの
MACアドレスを記憶してしまうので
一度つないでリンクさせるとIPアドレスを変更できないのでは?
792名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 15:33:45 ID:XpNAqW5t
じゃ強制的にMACアドレス替えればIPが変わるってことやね
NICだとカニとかINTELだと書き替え可能だが、モデムはやっぱ無理かな
793名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 12:32:11 ID:CDsLRVr1
可能かは分からないが
WD701CVを手にれてDL180V-Cのファームウエアに書き換え
て使用する手もありかなとは思う。


794名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 13:44:04 ID:7odV6I4t
某量販店でメタプラDIONの勧誘。
「今DION ADSLだけど」といったら「安くなるのでぜひ」とか
言いやがる。
俺はA&B割でさらに252円割引されてるから、変えると却って
高くなるんだな、これが。
795名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 09:23:51 ID:iN0e9Edl
エリア外なのに折り込みチラシがきたよ
796名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 10:11:41 ID:qQrL7zDR
ちょと質問を。
現在メタルプラスを使用中なんですが、
うちのマンションにBフレッツが導入されるというので、
こちらを申し込んでみました。近日中に開通するのですが、
問題はプロバイダ・・・メタルプラスからDIONのBフレッツ(マンション)への
変更は可能なのでしょうか?サイトにもそのあたりのこと書いてないし
一度解約しないとダメなのかな。メアド変えたくないだけなんですが(´ω`;
797名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 01:46:00 ID:quHXwVIW
>>796
多分大丈夫だろうけれど、どうせ手続きをするんだから
ここで訊くより、直接電話して聞いたほうが良いと思う。
BフレッツがVDSLタイプなら、メタルプラスとは
同時利用出来ない可能性(確か動作保証してない)もあるし
何にせよ手続き関係は早めにするに限る。
798名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 08:44:11 ID:1ckNhaql
au使いだからDIONに乗換えを考えていたんだけど、固定IPですか・・・
縁が無かったのかな。
799名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 09:37:46 ID:60oelI57
固定IPはメタルプラスだけ。他は動的IP。
800名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 09:45:54 ID:mdk5zvXa
>>798
auとDIONの両方を利用するメリットって何?
DIONに来たメールをCメールで知らせてくれるってくらいしか
思い浮かばないけど。
801名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 11:00:53 ID:ittFZUJz
すみません。そもそも一番基本的なところがなんだかわからないんですが、
電話をメタルプラスにすると、ネットもメタルプラスネット以外の選択肢が
全くないということでしょうか?

私もケータイがauなので、とりあえず電話はメタルプラスにしたいのですが、
プロバイダーがどうなるのかよくわからず困っています。
802名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 12:02:06 ID:60oelI57
>>801
そのとおりです。選択の余地は無いです。DIONを使いたい上、IPを固定にしたくないなら
メタルプラスは選択外です。まあ通常利用ならIP固定でもなんら困らないがな。
803名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 12:12:02 ID:AHQ66oYW
9/2 からメタルプラスADSL以外に通常のDION ADSLレギュラーもNOC接続というので使えるようになったみたいです。
これで固定IPの問題は解決ですね。

804名無しさんに接続中:2005/09/04(日) 14:01:03 ID:yC1PJXX2
でもさ、光だよね時代は。
805名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 15:45:41 ID:YSG6P2EK
>>803の意味がわからない。だれか説明してくり。
806名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 17:48:18 ID:GT4glbmA
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
807名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 21:17:20 ID:PKqndav4
光プラス電話 から メタルプラス電話 通話料は無料
メタルプラス電話 から 光プラス電話 通話料は有料

でよいのかな?

KDDIの公式発表はないようだが・・・・・・・・

808名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 21:18:48 ID:8lBMlvv+
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
  ゞ|     、,!     |ソ   官から民へ、そして外資へ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    郵政民営化をよろしく! 
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
809名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 12:16:46 ID:0BUux6fz
素朴な質問ですが、固定IPと動的IP
のそれぞれメリット/デメリットは?
810名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 13:34:14 ID:KaDqJ6q+
>>809
動的のメリットなら2chでID強制表示の板でIP切り替えての自作自演が出来る。
811名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 16:58:57 ID:MoYGi7ic
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
812名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 20:15:48 ID:mjBfdfBO
>>809
http://www.eaccess.net/service/basic/index3.html
ここの最後に固定IPのメリットとデメリットが書いてあるよん。
813名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 06:47:12 ID:lZkA8xJE
>>803
ちょっと検索して調べてみたけど、
かなり高くなるよね。<NOC接続
814名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 10:26:12 ID:va1s4ROF
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / NOC接続?ふざけないでよ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
815名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 02:35:11 ID:cAMm3O9o
今Yahoo!BBの8M使ってる。実測は1.5Mくらい。
NTTの基本料金1785+ネット代3366=5151円。
メタルプラスに変えてauと請求書一緒にすると
電話基本料金1365+ネット代3948=5313円
ちょっと高くなるが50Mになる。
問題は実測でどれくらい出るかと回線がプチプチ切れないか。
今のところYBBは回線が切れたことがない。
速度も別に大きな不満はない。速いにこしたことはないが。
あとメタルプラスにして固定IPにすると色々面倒そう。
つーことで切り替えしない方向で考えていいですか?
816名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 09:56:47 ID:KUDuBcY5
なんか急に繋がらなくなったんだが
メタルプラスの回線になると送られてきたモデムしか使えないの?
817名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 12:07:48 ID:td0JHqcq
>>815
イインジャネ?

>>816
モデムは交換しないとダメだよ。
818名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 10:12:47 ID:7+PENGr6
うわ普通に加入しちまったが固定IPなのか
馬鹿じゃねーのか(´・ω・`)

P2Pやってる知り合いがorzになってたが(固定IPだとP2P出来ないの?)
そんなことよりセキュリティが問題だ('A`)
819名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 14:08:02 ID:ScbwNP7T
日本テレコム並みの勧誘電話
何とかならないものか
820名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 15:35:08 ID:nj7XCzFu
>815

今、実測が1.5Mなら50Mに変えても大して換わらん。
1Mぐらいは上がるかも知れんが
現状が安定しているのならリスクを考えると変えないほうが懸命。
821名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 12:43:50 ID:Pr//hVcA
>>819
今度電話掛かってきたら
今かけている場所の電話番号どこから手に入れたと聞いて
言わないと訴えると言ってみる。
822名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 15:12:36 ID:ycxteMva
回線不足で受付すらできなかった。
もうすぐキャンペーン終わるのに。
受付ぐらいすりゃいいのに。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:52 ID:N0ZH8sQ8
>>822
"└|  `   ▽   ´  |┘"ワッハッハ!!
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:32 ID:Pr//hVcA
>>823
回線不足ではない。
ドライの回線は余っているが
NTT側での切替工事が思うように進まないので
(常識で考えても利益にもならない他社の回線を優先するわけもないが)
で提供が出来ないだけ
825824:2005/09/10(土) 20:52:42 ID:Pr//hVcA
まちがえた
>>822
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:30 ID:jFmeRk+d
ここの二次サポやばいよ
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:12 ID:NGK0xaQR
メタルプラスネットを7月30日にネットで申し込んで(既存のDION ADSLから切替)
9月9日に切替工事、開通したよ、二ヶ月はかからなかったな。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:32 ID:HetttSvp
3週間くらい前、ADSLからメタルプラスに変えたんですが、パソコンを2〜3時間いじらずにいると、
インターネットができなくて、いちいちパソコンを再起動させなきゃならなくなってしまいました。
普段からいつでも使えるように、パソコンの電源入れっぱなしで、フレッツADSLの時は問題なくネットができました。

KDDIに問い合わせたら、「それはお客様のパソコンの設定の問題ですので」と言われ、いまだ解決していません。
イライラします。

何でこんな症状が起きるのでしょうか?ひどい時は小一時間でネットができません。
どなたか原因がわかる方がいましたら、アドバイスお願いします。
本当にうちのパソコンの設定なのですか?何もいじってないのに・・・
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:52 ID:Pr//hVcA
>>828
知り合いにノートPC持っているやついれば
それで接続して同様の症状が出るか確認してみそ
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:36:46 ID:Kkx+dCm4
8月半ばに申し込んで、昨日KDDiからご利用開始のご案内という
A4サイズの封筒が届きました。それによると

   回線開通日 9月末
定額料金発生日 10月初

になっています
この場合2ヶ月無料キャンペーンはいつからいつまで有効なのでしょう?
10・11月分が無料になるという解釈で桶ですか?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:05:59 ID:sA+PJ/RM
>>828
nyやってる?
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:46 ID:nOivNu9s
>>830
それでオケ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:54 ID:RgPacGBn
ついさっきKDDIを名乗る会社から電話がかかってきたんだが、
いきなり、基本料金が安くなるとかナントカ説明始めてしまって・・・
「何言ってんだかサッパリわかんねぇよ」と言って切ったが、
おそらくメタルプラスの勧誘だったのではないかと思う。
架空請求系の電話と大差無いな。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:27 ID:VE+K2xsV
俺も勧誘電話きた・・・いい加減うざいな
835828:2005/09/11(日) 18:38:24 ID:ROmsmWzG
>>829
ノートPC持ってる人居ないなぁ・・・  レスありがとうございます。

>>831
レスありがとうございます。
「ny」とは、何ですか?いつも手探り状態でやってるので、専門用語が判らないです。 
836名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 01:51:57 ID:Uv4IzYe5
>>832
蟻がd
数日だけの9月と、一月丸々の11月ではエライ違いなので助かった
837名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 12:53:40 ID:mBQT/DRZ
メタルプラスのADSLの回線業者ってイーアクセスなんですか?。
838名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 14:22:53 ID:c/iPArzt
>>837
そうだよ。

だから、レギュラーコースを使ってる場合は
メタルプラス電話にしても、ADSLはそのままでもOKだけど
アッカコースの人はメタルプラスADSLに変更しないといけない。
839837:2005/09/12(月) 14:40:11 ID:mBQT/DRZ
>>838
そうですか・・・
っていうことは、アッカコースからだとしたら
メールアドレスとか変わってしまう、可能性があるのですね。
840名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 14:53:50 ID:wM7FSJrD
>>839
変えたくないなら変わらないよ。
841837:2005/09/12(月) 15:06:21 ID:mBQT/DRZ
>>840
そうですか。
ありがとう。
842名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 15:30:03 ID:hlSFDaX3
>>833
うちは、AirEDGEとのAB割の料金まとめ払いになってるから、
メタルプラスにすると損するから入らねぇ!といってやってる。
説明してるヤツ全然知らなくて「それは違う」とかいうから
DIONのホムペジみて勉強しなおして来い、と言って切る。
843名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 23:04:27 ID:GnwNJ/ji
>>827
早杉。
ウラヤマシス

漏れなんか2月に申し込み。
4月頭にようやく申し込みについての電話が来る。
五月末にauでマイライン加入での割り引きを勧めらられ、メタルプラス申し込み中
である旨を告げ申し込み状況を確認してもらうと、なんと受理されてないとの事。
再度申し込みし8月末にようやく開通。

最初の申し込みから開通まで結局半年かかったよ…
844名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 00:31:28 ID:Ov4prIUv
>>843
早杉。
ウラヤマシス

漏れなんか去年の12月に申し込み。
今までおよそ10回くらい申し込み→中止。
NTTが光収容してるもんだから空きメタルの空きになかなか出会えない。
今日も申込んだところ。
845名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 08:57:28 ID:UMg4RIKz
>>827
>>830
をみる限り、最近は4〜50日位で開通するのかねぇ

>>844
メタプラにこだわるのなら引っ越せ(w
漏れは今年度初めに引っ越す際、最優先事項でメタプラ受付中地域を選んだ
846名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 11:20:40 ID:m9Ob9n7/
そこまでしてメタプラにするメリットってなに?
いやすまん、煽りじゃなくて普通に聞きたいんだけどさ。
固定IPのウザさが大きすぎてメリットが入ってこない('A`)
847名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 12:34:36 ID:ywj5Ofb3
俺も聞きたい。電話代なら、NTTのプラチナラインや日本テレコムの3分プランと同じ料金だし
基本料金が安くなるっていっても100円とか200円ですよね。サポートセンターにサービスを
聞いたことがあるけど、回線に何かあった時などはNTTが面倒見てくれなくなるとの事。
それにプラスしてADSLを使うとIPが固定されてしまうと自分もメリットが見つからない、みんな
アンチNTTとかわずかな基本料金の値引きだけでメタルプラス申し込んでるの?これだって
というメリットがあれば自分も申し込むのだけどね。
848名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 22:21:45 ID:0vVH6NPI
100%新規で電話引く場合
NTTの施設負担金(俗に電話加入権)がいらない。
が唯一メリット

回線の責任区分
KDDI-IPからNTTの局舎内の装置 ーーーKDDI
局舎(MDF)から加入者宅の保安器ーーーNTT
(ドライカッパの部分)
保安器から宅内         ーーー加入者
(故障の場合KDDIに有料で工事を依頼)
参考
NTTの場合宅内の配線故障の場合
レンタル:故障の内容によるが無料又は少額の実費
買い取り:実費
849名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 00:22:10 ID:0uqAdaYp
平成電電をマイラインにするほうが安くなるし必要に応じて他社も使える便利
850名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 01:07:02 ID:5tv5urnx
>>845
貧民と違い現在地数百年の豪邸だからね。
そのうちKDDI+東電が光を引くと思うからそれを待つよ。w
851名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 01:11:22 ID:TNz/X/mm
>>845
> メタプラ受付中地域を選んだ

選んでも引けないのが光収容だろ。
俺のとこも当然受付地域。
しかし光収容。
これが現実、知らなかった?
852名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 08:16:23 ID:gtMJHYGr
メタプラネットでP2Pは問題外?
853名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 10:09:37 ID:uOV90yJB
>852
やってますよ(・ω・` )
854名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 12:31:39 ID:gtMJHYGr
固定IPだと
855名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 12:33:21 ID:gtMJHYGr
固定IPだと怖くないですか?違法な事しなきゃいいんだろうけど…
856名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 13:32:48 ID:PBcEWQzo
固定IPだけどグローバルIPではないだろう。
鯖立てられるのだろうか?
メタプラで立てる気はないがちょっと興味があるので
857名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 19:10:10 ID:Exw4/hQt
全国の事業所様!!注意!!
KDDIの代理店でコール○○ウェブって会社があるんですが、
かなり悪質な事をしてるという噂です。
一度マイラインを獲得したお客さんに
数日後またすぐに電話をして「新しいサービスが始まりました・・・」と言って
今度はメタルプラスに加入させるという方法です。
ここで問題なのはお客様の回線の使用状況をきちんと把握せずに加入させている
事である。ご存じの通りメタルプラスという商材は
一つ間違えるとインターネットが使えなくなったり、
元々NTTなどで加入していたサービスが使えなくなったりと
色々な問題が生じてくる。
今この会社は沖縄にあるのですが、
かなりの赤字をたたき出しており、会社運営すら危うい状況らしい。
やはりこの会社もノルマがあり、今月そのノルマを達成できなければ
沖縄の事業所はなくなるという噂です。
どんな手を使ってでも加入させようと必死なので、
皆さん気をつけてください。
「KDD○代理店コール○○ウェブと申します。」
にご注意!!!!
 
858名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 19:51:05 ID:f0ClqIvy
NTTって潰れそうなのかなw
859名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 22:39:22 ID:/n+8rsHs
変なのが夕方に来た。
KDDIのメタルプラスの代理店だとか言っていたが、怪しすぎ。

>>857
だいぶ前だが、家にも変な電話来たな。
860名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 01:37:43 ID:PWWOAfz5
NTT、首都圏&名阪では再起不能w
861名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 04:05:42 ID:3w+S5Vsj
トー○ル通信ってのが家に勧誘にきたぞ
862名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 06:46:48 ID:BAH7XNMr
メタルプラスに変えてから、PCさわってて、
文章やURLをコピーしたり、それを貼り付ける時
その他、いろいろ操作する時に
ピーとかピヤッツ、みたいな音がするのですが
仕様ですかね?
最初は気のせいだろか、と思ってたけど
毎度なのでお尋ねいたします。どうなんでしょ?
863名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 08:06:23 ID:qljMoUeu
>>858
国がつぶさない
864名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 15:55:28 ID:pLB8aWGg
メタルプラスネットは固定IPだそうですが
ADSLレギュラーコース50(e)もそうなのですか??
865名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 16:05:24 ID:RzfTFsTP
>>864
このスレ読み直せ。答えはここにある。
866名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 16:12:38 ID:pLB8aWGg
>>865
サポートに電話したとき、
メタルプラスネット50MとADSLレギュラーコース50(e)は
同じ仕組みで同じモデムと言われたので。。「?」となってしまって。。
同じ仕組み、同じモデムでもメタルプラスネット50Mは固定IPで、
ADSLレギュラーコース50(e)は固定IPではないのですね。
867名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 17:02:10 ID:5YsSulQ3
むしろモデムも別物なはず。
50(e)→メタルプラスADSL50Mに変更した場合
モデムの変更が必要だから。
868名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 17:11:45 ID:OOtmvIIi
固定IPでそのIPが串扱いされたら2ch出来なくなるな。
869名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 17:20:50 ID:pLB8aWGg
>>867
じゃあサポートの人が言ってたことって、、、間違いですか。。
現在のDION8Mコースから、メタルプラスネット50MかADSLレギュラーコース50(e)、
どちらかに移ろうと思ってサポートに電話したところ
「50Mはどちらも同じ仕組みで同じモデム」とハッキリと言われたもので。。
適当ですねサポートの人。。
メタルネットの固定IPが嫌なのでADSLレギュラーコース50(e)に移ることにします。
有難うございました。質問してよかったです。
870名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 18:09:47 ID:rsryEZIW
今月からレギュラーコース3M(e)2089円と安くなりますって
電話来たよ。
なんかデメリットもありそうなんだが・・
871815:2005/09/15(木) 18:43:59 ID:D56vtqq0
>>815です。
結局断ったんですが、その時の窓口のお姉さん(オバさん?)のセリフ。

俺:とりあえず今回は見合わせます
女:一旦申し込まれて、開通する直前にもう一度確認いたしますので、
  その時断ることもできます。皆さんそうされてますので…

皆さんとか嘘つくなw
第一契約するつもりがないのになぜ申込書を送らなければならないか。
そういうマニュアルになってるの?
契約取ろうと必死なのはわかるが、かえって印象悪くなるよ、イーアクセスさん
見てますか〜?w
872869:2005/09/15(木) 19:32:43 ID:pLB8aWGg
>>815
869です。私は昨日申し込んで、今日「キャンセルにしたい」って言ったのですが
申し込んだという確認ハガキ(?)が家に送られてきてからキャンセルしてくださいと言われました。
>「開通する前にもう一度確認いたしますのでその時に」
というのはこのハガキのことかもしれないですね。
私のように、申し込んでキャンセルする人はみなさんそうしそうですが、申し込んでない人はそうしないですよね
873名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 20:14:27 ID:OOtmvIIi
ヒロシです。メタルプラスの勧誘があったとです。
でもかける相手も、かかってくる相手も居ないとです。
874名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 20:42:05 ID:DUsD+cBy
>>863
甘い。w
875867:2005/09/15(木) 22:21:12 ID:5YsSulQ3
>開通する直前にもう一度確認いたしますので
そんなことしないと思う。多分ほっといたら開通する。
申込確認ハガキ到着後ならキャンセルできるけど
開通する直前だと、むしろキャンセルできなくなる恐れあり。
(いったんメタルプラスにしてからNTTに戻すハメになる)

>>869
間違いだと思う。最近変わったなら分からんが。
しかし50M(e)にすると手数料と工事費がかかるぞ。
メタルプラスの50Mなら工事費・手数料無料・2ヶ月無料。
まあ固定IPってのがネックなんだろうけど。
876名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 23:04:43 ID:OK+U3QAq
>>875
自分は7月に申し込んだのだけど(その時開通予定は10月だった)、開通前にKDDIから電話着たよ。
順番としては、申し込みを7月始めに電話でして、1週間後くらいに申し込み受付葉書が届きさらに
2、3日しての先行割引の案内封筒が来た。今月に入って、KDDIからそろそろメタルプラスに変更に
移りたいと思うのですがと電話があった。最初気軽に申し込んだのだけど、このスレでの評判など
を見ていたので、そこでキャンセルをした。5営業日前ならキャンセル出来るって聞いていたので
自分からキャンセルしようと思ってたけど、開通前にKDDIが1件1件電話してるみたいですね。
多分、よくわからず申し込んでしまいトラブルが多いので最終確認をとってるのじゃないかな。
877名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 23:17:18 ID:3nw1k13H
固定IPって改善される予定ないんですかね。
固定じゃなければメタルプラスで問題ないと思うんですけど…
878名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 23:54:34 ID:BVSZ04bt
固定IPで困るのはネットでいたずらしたい人だけだからなあ・・・。
879875:2005/09/16(金) 00:35:11 ID:qz9/B0dW
>>876
そうなんだ。
自分が聞いた例では、電話は来なかったらしいんだが
電話申込と、自筆申込書での申込だと違ったりするのかな?
何にせよ適当なこと言ってしまってスマソ。
880名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 15:03:16 ID:SCOvrnvm
電話申し込みの場合本人確認はどのようにしているのか?
なんかいい加減なような気がするのだが
881名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 16:20:10 ID:1MXEAL8L
解約したいなぁ。
でもお金かかるんだろうなぁ('A`)
882名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 22:16:12 ID:Gif5Jff4
>>880
俺なんて電話で契約したぞ?書類記入一切なし。
大丈夫かって聞いたら、契約者をなるべく多く取るためにそうしているんだと。
後から全員に確認書を送るから問題ないとさ。
883名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 23:45:32 ID:SCOvrnvm
>>882
>契約者をなるべく多く取るためにそうしているんだと
そういう問題でもないと思うが
ちょっと酷いな>KDDI
webか郵送で申込書請求して申し込んだ方が安心か?
量販店とかでの申し込みも怪しいし
884名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 02:26:09 ID:wXJbXG2U
NTTみたいに出かけていってハンコを押す方が良いのかね?w
885名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 07:29:44 ID:UI1giOET
>>884
KDDIの出店て
あう店しかないしな?
電話や量販店よりマシか
886名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 08:09:50 ID:Z9yszyp5
>>878
んなこたないっしょ
どこぞの暇人に延々スキャンされたりとかさw
887名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 12:45:07 ID:UyRsz4E1
888名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 09:10:50 ID:zfw+wb/S
メタプラでもダイアリアップならIP固定になりません。
ADSLより安いし、
ネットではメール本文だけしかしないならオススメです。

どうしてもダウンロードしたいひとは
モデムでも実測40kはでるので時間かければ無問題。
Windows Updateも3時間くらいですみます。
通話料はタダなんで放っておけばOK
889名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 22:17:58 ID:cm8Zechz
普通にWebブラウズするだけなら串させばいいよ。
手元ですぐ串変えられるブラウザあるし楽。
890名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 16:52:30 ID:0taHvvRW
今さっきうちにもきましたよ。KDDIの勧誘。
「安くなる」だ「手間いらない」だ良い事ばっか言ってましたよ。
うち、アッカOCNなんすけどメリットありますか?
891名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 17:28:45 ID:6Ntz8M1l
今ADSL使ってる奴が変更するメリットなど殆ど無い。
892名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 18:23:59 ID:863rFjqH
固定電話使っている香具師もメリット無い
アンチみかかなら別だが
893名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 20:07:10 ID:1OQDkv0V
IP固定が嫌って・・・自作自演するか違法行為をやるってこと?
YBBも似たような仕様なのになんでここが荒らされてるわけ?
894名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 20:26:20 ID:sneL++M3
千葉県の市原市だが…

先週末に初めてメタルプラスの電話があった。
それも同日に2回(代理店は別)。
既にKDDIと契約してる人の名簿でかけてるのかな?

様子を聞いたら
他のプロバイダーと契約している人が多くてなかなか上手く行かないって言っていた。
895名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 20:28:23 ID:Ki34fekY
>>893
強敵はKDDIだからw
896名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 21:41:34 ID:A81QRB/s
>>893
馬鹿
897名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 22:02:57 ID:tZPUaFyg
今日、アプコなんたらとか言うKDDIのメタルプラスの勧誘が来て、詳細資料も見せずに「安くなるんでサイン下さい」
だって。一応説明聞いて、損は無いなと思ったのでサインをしたのですが、このスレを見て考えが変り、電話して
キャンセルしてもらいました。ちゃんとキャンセルされてるか、明日再度電話してみます。
898名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 22:07:22 ID:TjppnQOt
特に不満無かったけど、NTTに戻すことにした。
で、参考まで手続き方法のご紹介

KDDI契約書類、NTT休止票、筆記具を用意。
まず、116(KDDI)に電話し解約の意向を伝えると、モデムの返却方法や
最寄のNTT116連絡先などを教えてもらえる。
次にNTT116へ休止復活の意向を申告。
で、工事の日程調整になる。今回、規定どおりの6営業日後を提示され了承。
その他付加サービスやらマイラインやら適当に。

また、ケースバイケースかもしれないが、派遣工事(立会い試験)ありらしい。
今回とりあえず電話だけ切戻すが、ADSLはどうするか、と聞かれたので、
その場でフレッツADSL申し込めば同時工事も可能なんだろう。

15分ほどで手続き完了した。おそらく発番を見てると思うので、
該当回線から発番通知してかけると本人性の確認が手早く済む。
899名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 23:13:31 ID:1OQDkv0V
>>896
馬鹿
900名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 12:21:03 ID:JoDvCiLt
>>898
いくらかかったー?
2100円でいけるのか?
901名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 14:41:34 ID:OzF0NcpZ
メタルプラス 注意事項 その1

メタルプラス(以下メタプラ)には欠陥と言ってもいいくらいの商品上の不備があります。
知らない人も多いと思うので、検討中の方は注意したほうがいいですよ。
私はと〜っても面倒くさいこと&金銭的な損失をくらいました。

■メタルプラスは転勤族、引越予定のある人には向きません

<理由>
・メタルプラスは、引越しなどの移転のときに工事の関係で一ヶ月くらい電話が使えなくなる
・どうしても電話が必要な方は一度NTTに回線を戻すようにKDDIから言われる
・その場合の工事費(2,000円くらい)は自己負担になる
・移転後すぐネット接続したい人は一旦ダイヤルアップでの契約になる
・改めてメタルプラスまたは普通のADSLに申し込みたい場合、開通まで数週間かかる

これだけでも結構ひどいのですが
私の場合、NTTに戻す工事費が丸損だと文句を言ったら、
「(メタプラを)使用していた間、電話料が安くなったんで一概に損とはいえないと思います。」
という趣旨のことを言われてしまいました。

でもねー かなり損した気分なんですけど
・メタプラ開通時に、それまで使ってた無線LAN機器の接続がうまくいかなかったんで追加購入した長〜いLANケーブル¥1,050円
・結局NTTに戻す工事費¥2,000円(予定)
・メタプラに変えたときと今回NTTに戻すときの、PC&モデムの設定、無線LAN機器設定試行錯誤、長〜いケーブル購入&貼り付け、以上諸々の手間 ¥Priceless
902名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 14:43:11 ID:OzF0NcpZ
メタルプラスには注意しろ その2

しょがないので、NTT回線&ダイヤルアップに戻すことにしたのですが、さらに追い討ち。

・メールアドレスの継続か移転の電話番号案内、システム構造上どちらかしかご提供できません。

つまりDIONのメールアドレスを変えたくないんなら、
「お客様がお掛けになった電話番号は、移転のため電話番号が変わりました。新しい番号は○○−○○○○−○○○○です。」
ってのは流してくれない。
これを流して欲しかったらDIONのメールアドレスは引き継げない。

ひでぇぇぇ ひどすぎるよぉぉぉ 
903名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 14:59:54 ID:JkSFsZ7k
光に乗り換えるまでの2ヶ月間タダで使わせてくれたメタルプラスさんありがとう。IPもそこそこ固定期間があったからp2pもおかげさます。
904名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 15:04:58 ID:neVl72HS
今久しぶり(一週間ぐらい)に、WinMX接続しようと思ったら、できなかった。
できなくなったのか?
905名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 15:36:03 ID:CGUI9mbu
>>901
>>902
入会時には良い所ばかり強調しているけど、こういった負の部分もやはりあるのですね。
特にその2は酷いね。どういうシステム構造なんだ。
906名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 16:00:26 ID:OzF0NcpZ
>905

同じシステム上で電話とネット接続を提供している関係でできませんといってましたが
何で切り分けられないのかどう聞いても理解できませんでした。

インフラを提供しているという意識がないんぢゃないでしょうか。
907名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 20:00:03 ID:65ZcK9Xz
メタルプラスを考えていたけど、>901-902を見たら考え直すことにした。
>「(メタプラを)使用していた間、電話料が安くなったんで一概に損とはいえないと思います。」
これはおかしいだろ。
メタプラで下がった分なんか、工事費で吹っ飛ぶんじゃないの?
908名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 23:54:01 ID:OzF0NcpZ
>907

メタプラに加入していた間、それまでのNTT+DIONよりは確かに月額は下がりましたが、今回の再工事費をカバーするまではいってませんね。
それより、再設定したりする手間にうんざり、ADSLからダイヤルアップに戻ることにうんざりです。

私は元々、昔からKDDIびいきだっただけに余計に裏切られた気分です。

ここ数年は引越しが無いという人は、検討してもいいかもしれません。
転勤・引越す可能性が少しでもあれば、様子を見たほうがいいと思います。

余談ですが、メタプラを使っている状態で、移転とかしても一ヶ月途切れたりしないのはどんなケースか聞いてみました。
同じマンションの中で部屋を移る場合は、途切れることなく利用できます とのこと

そんな奴はめったにいねぇだろぉー  思わずわらた
909名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 00:22:25 ID:VfAH++78
>>901&>>902
各都道府県の消費者生活センターに相談してはどうか?
910名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 00:37:00 ID:lvJiy56r
>909

そうしようかとも思いましが、引越しの準備が忙しくて、もうKDDIに時間を掛けたくないと思ってます。
911名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 00:39:32 ID:wmlppPIx
>>902
あくまで推測だけど、移転の番号案内は
メタルプラス電話の解約だけでなく
KDDIと完全に縁が切れないと
出来ないような仕組みになってるんじゃないだろうか。

メルアドを継続するってことは、KDDIとの何らかの契約があるから
番号案内ができない、と。

…作ったやつは「メタルプラスを解約する」というケースを想定しなかったのかな?
だとしたら、あまりにもおめでたい考えだね。
912名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 09:44:52 ID:VfAH++78
量販店や電話勧誘での申し込みはさけた方がよい。
内容を理解しているなら別だが
電気通信事業法でサービスの内容について必ず説明することになっている。
量販店や電話勧誘だと代理店や内容の分からない店員が行っているおそれがある。
インセンティブ欲しいが為に無理な勧誘をしているので注意すること
Webか申込書類を郵送で取り寄せること
約款は必ず目を通す。郵送では同封させること
web掲載の約款
ttp://www.dion.ne.jp/service/entry/yakkan.html
不明なら、でんわ、メール、書面(重要な内容の場合)で問い合わせを行う。
913名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 10:44:42 ID:lvJiy56r
メタルプラス板にも書き込んだけど メタプラ検討中の人は注意してね

その1
■メタルプラスは転勤族、引越予定のある人には向きません
<理由>
・メタルプラスは、引越しなどの移転のときに工事の関係で一ヶ月くらい電話が使えなくなる
・どうしても電話が必要な方は一度NTTに回線を戻すようにKDDIから言われる
・その場合の工事費(2,000円くらい)は自己負担になる
・移転後すぐネット接続したい人は一旦ダイヤルアップでの契約になる
・改めてメタルプラスまたは普通のADSLに申し込みたい場合、開通まで数週間かかる
914名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 10:45:33 ID:lvJiy56r
913 
すいません 板間違えました
915名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 12:00:05 ID:3LnFpIKP
>>914
氏ね、NTT工作員
916名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 14:48:07 ID:+P9e8Rzw
NTT工作員が必死
だが、
KDDIの自前回線も近いし
NTTは潰れるしかないな(特に首都圏)w
917?:2005/09/22(木) 18:13:18 ID:VfAH++78
>>916
>KDDIの自前回線も近いし
むり
電気通信事業法やNTT法が壁になっている。
現在の料金では無理
施設負担金を取るか
価格に上乗せが必要
> NTTは潰れるしかないな(特に首都圏)w
これもない。
下手に潰れてくれても困る。
よけいな税金を投入する羽目になるので
918けーたい:2005/09/22(木) 18:30:04 ID:d9DnHrnL
私も移転に伴い、メタプラの契約を打ち切ったクチです。

移転してから一ヶ月以上、移転先の電話案内も出来ず
不通の状態が続いたら、めちゃめちゃ困りますから。

来週、消費者センターに連絡してみるつもりです。
919名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 18:31:51 ID:8tvzoqOa
俺んちはフレッツADSLの1.5Mなんだけど、実測で400Kくらいしか出てない。
メタルプラスに乗り換えたいと思うが、速度が心配で。
電話の人に聞いたら
「距離的には3`くらいで、たいした距離ではないんですが、
電損が大きいようで…。たぶん今よりも遅くなることはないと思います。」
とのことだったが…。

KDDIの人の言葉を信じたいが、これ以上遅くなったらほんとにまずい。
どう思いますか?
920名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:21:33 ID:lvJiy56r
>915
>916

もちろん俺はNTTとは関係ない。むしろDDI時代からの長期ユーザー。
おまえらこそKDDI関係者なんぢゃないの〜???

だいたい「工作員」ってなによ。その発想が笑える。すごいね。
「工作員」って俺みたいにチマチマ書き込むんだ。しかも転勤族とか引越予定者に対象を絞って。
笑った。笑った。腹痛い。

「工作員」ならせめてマスコミぐらい使えよっての。

力も手段もないからとりあえず2chに書き込んでんだよ。
外出から帰ってきたらこんな楽しいレスが付いててうれしいよ。
921名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:29:34 ID:lvJiy56r
920つづき

一連のやり取りはブログに経緯を書き込んでるので、もし興味がある人がいたら見てくださいよ。

俺は、転勤族や引越し予定のある人が、これを知らずにメタプラに加入すると、
ほんとしゃれになんないから書き込んだだけで
別にNTTに肩入れしてるわけでもないから。

引越す予定が無い人には何の問題も無い話なんだよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/spydaisakusen1960
http://blog.livedoor.jp/spydaisakusen1960/

by NTT工作員
922名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:32:43 ID:lvJiy56r
>918

私も時間があったら相談に行きたいです。
でも転勤後でおそらく激忙が予想されるのであきらめました。
923名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:48:01 ID:NyInSW5m
>>917
お前、東電が光ケーブル架設してるの知らんの?
東電の通信部門ははKDDIが吸収。
NTTはアウト。
今後は東名阪意外で細々とな。w
924名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 23:01:35 ID:4N5uwufS
>>923
Powered comが吸収されるだけ。
925名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 23:33:44 ID:3F9baXgV
DIONからADSLのモデムが届いて、
27日開通、料金発生10/5と書いてあります。

二ヶ月無料を目一杯とるには、どうしたらいいのでしょうか?
月内接続しなければ課金されないのでしょうか?
926名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 01:48:40 ID:tpYV0F70
>>925
DIONのADSLは開通日から1週間は
もともと無料期間の計算には入れない無料期間。
>>925の場合、9月の数日間と10・11月が無料期間になるので
無料期間に関してはかなり幸運。

そもそも定額制の契約は、接続したか否かで料金が発生するものじゃないだろww
927名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 02:22:06 ID:TJrmnWGm
>>924
それは初期情報。
第2報を知らんようだな。
来年の3月に光もKDDIが吸収。
自民党系の強力ライバル出現。
関東圏のNTTは大ピンチ。w
928名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 02:48:47 ID:xlXk09a0
ケーブル自体は東電が所有
あと移管されるのは個人向けの「テプコひかり」らしい
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050906k0000m020143000c.html
929名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 06:18:29 ID:8CzveT+Y
>>927
インフラ自体は所有だろ
KDDIがわざわざ持つメリットはないし
今のところ携帯電話で手一杯
東電は、不採算事業の整理とKDDI株を手に入れて
KDDIへの影響力を強めたいという目的がある。
東電を含めて電力系に電灯線通信を
やられる方がNTTとしては怖い
ユーザとしてもこちらの方がありがたいが
930名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 07:50:17 ID:RzZnAje7
>>929
らしいね。
固定がNTT独占で何時までもNTTとの契約を切れないのは不満。
このあたりは分割民営の失敗と言えるんじゃないのかな。
KDDIに回線を引けというのは「後転」で経済学的にも不合理だし困ったもの。w
931名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 09:20:49 ID:lmqTzJR7
アンチ活動が凄いスレだな
>>901-902だって半分以上NTTのせいに見えるのは俺だけ?
色々待たされるのはNTTの対応が遅いからなのに・・・
932NTT工作員さんに接続中…:2005/09/23(金) 11:14:59 ID:07v9eRaC
>931

NTT工作員(藁)こと書き込み本人だけど

NTTの局内工事が遅いのは、各種報道やメタプラに変えたときに体験してわかってる
それに俺はもともとアンチNTT

俺が怒ったポイントは以下について
・固定電話は生活インフラだと思ってるのに、移転の場合一ヶ月不通になると平気で言った事
・回線をNTTに戻さざるを得ないのに費用が個人負担なこと
・どうやってもダイヤルアップ接続が数週間続くこと
・俺の場合メールアドレスの継続を選んだので、電話番号の移転の案内を流してもらえないこと
・上記の事実が契約時には全くわからないこと(知ってたら前のままNTT回線+DIONから変えなかった)


だから前にも書いたけど、携帯しか連絡には使わないという学生や会社に自宅電話を届ける必要ないひとは全く関係ない話。

俺もメタプラ使用している間は合計料金は少し安くなったよ。
このサービスは向く人と向かない人がいることをちゃんと先に説明しろといいたいだけなのです。
933名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 11:52:48 ID:lmqTzJR7
一ヶ月不通という話はNTTの工事がスムーズに行くようになれば解消するんじゃないのか?
初期のADSLと同じで改善されると思うけど・・・まあ>>932にはもう関係ない話か
934名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 12:16:32 ID:PaYF7WRV
メタルプラス電話でDION経由でダイアルアップ接続する場合って
ホスト名はなんになるの?
メタルプラスネットみたいにホスト名固定?
935名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 12:23:28 ID:WutsMKmR
【経済】NTTグループ再々編へ-固定電話,東西会社に集約
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127427069/

NTTはグループ事業の再編に着手する。現在複数社にまたがっている
固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に
入った。

 長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを
効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編と
なる。

 現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。
11月に最終決定し、2007年の実現を目指す。
936NTT工作員さんに接続中…:2005/09/23(金) 13:40:00 ID:07v9eRaC
>933

そうかもしれないし、違うかもしれない。ただ当分先の話だな。

いまのところ、メタプラユーザーで引越す人にはほぼすべて同じ問題が発生する
発生しないのは同じマンション、アパート内で引越すというと〜っても稀な人だけ
937名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 13:47:46 ID:Qt4Fa3Va
神奈川県相模原市。さっき電話で、メタルプラスが来年1月に使えるとかって内容で、
勧誘がアメミヤというおばちゃんからかかってきたのだが。DIONのADSLを使っていると
いう理由(もちろんメタルプラスを断る直接の理由にはならないが)を話して、電話を
切ったら、切った直後に、また掛かってきて「メタルプラスの説明をしてませんでした」
と始めやがった。切った理由としては、なんか、こっちの話を全然聞かずに言いたい事だけ
ガンガン言ってたので、むかついたからなのだが。

そんなに売れてないのか、それともノルマが厳しいのか。
938名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 14:05:28 ID:XZIfBYjF
俺もDION使ってるのでアンチKDDIではないが、引越しなどがあった場合>>932のような
状態になる可能性があることを、契約時に示すことが必要かと思う。上の連中がマニュアル
作ってるのだろうけど、抜け落ちてたみたいだね。(わかってて省いたのかマジで気づかなか
ったのかわからないが)まあここで言っても改善はされないだろうが>>932の抗議が上にあが
ってれば、今後契約時に移転した場合のデメリットが付け加えられるかな。ちなみに俺は3ヶ月
待ちで予約してたけど、IP固定なのを知ってキャンセルした。今見たら、空きなしで予約すら
出来無くなってたよ。結構人気あるんだね。
939NTT工作員さんに接続中…:2005/09/23(金) 16:31:06 ID:07v9eRaC
>938

そうなることを祈るよ
コールセンターの担当の話だと同じ苦情が結構来てるらしいから

940925:2005/09/23(金) 17:38:50 ID:8v7ck8Rf
>>926

ありがとうございます。
941名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 22:49:23 ID:5zK905R7
>>工作員
色々なスレにコピペ乙。お前の怒りはよくわかった
だが、よく考えて見ろ
大手電話会社KDDIがそんなシステムに不備や穴を作ると思うか?サービスが始まってそれなりに時間が経っているにもかかわらず。
答えは勿論ノーだろう。ならば何故無理と言うのか?
それは面倒だからじゃないだろうか?
とりあえずもう一度問い合わせし、「そんなふざけた択一を要求するなら消費者相談センターに連絡する、勿論お前の名前は向こう報告するぞ!」
と言ってはいかが?
かわされるかもしれないが、その時は本当に消費者相談センターへ言ってやれ

以上、面倒という理由で(システム上無理と最初は言われた)メタルプラスキャンセルを一度断られたユーザーより。

942名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 00:33:37 ID:OS9+UH43
>>901
移転したけど、俺の場合はどっちも出来たよ
以下問い合わせの時にメモしてたので参考までに

1:移転の連絡をし、その後必要な手続きをしてもらう。メールアドレス継続についてはここで
予めNTTに戻るのと同時にダイアルアップ新規契約の予約を受けてもらった。
2:こっちでNTTへいったん戻す連絡と「NTTで」移転と移転先の番号ガイダンスの申し込み
3:NTTへ戻ったのと同時に予約してあったメール継続の為のダイヤルアップ契約

少しギリギリの連絡で、移転前住所でメタルプラス繋がっている時間があったけど
返金もしてもらえて(これは最初に連絡あった時あっちから言ってきた)馬ーですた。
利用不可期間はあったけどウィルコムでしのげた。
もしも俺の部屋に他の人がすぐ入居していたらどうなってたかわからないが(俺の契約で電話使えるんじゃないかと思う)
とりあえず、今の所でまたメタルプラス開通してるのでもう一回申し込みしてます。

KDDIのオペレーターは人によって、言う事や対応が違うと言うけどそれは本当だと思う。
客に好意的な人はどこまでも優しいけど、全く逆の場合もある。
俺はそういう場合「時間が無い」と言ってかけ直すようにしてる。
こういう人は↑941のように面倒な手続きを受けてくれなさそうでもあるので。

NTT工作員さんに接続中…氏も運が悪かったのではないだろうか?
諦めずにもう一度連絡すれば、なんとかなるのじゃないか?
氏が主張しているのは至極もっともな内容だと思われ。
943名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 00:35:22 ID:OS9+UH43
追記
NTT工作員さんに接続中…氏へ

負けるな、頑張れよ!!
944名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 00:56:29 ID:1+rhkAMF
>>942
移転前の住所・電話番号でNTTに戻したってことだよね?
それだとたぶん問題ないよね。
工事費が余計にかかっちゃうけど。
(移転前に戻す分と、移転の費用と)

>>901は、どのくらい前に移転などの手続きを取ったんだろう。
なんにせよ、引越の予定があったりでフットワークを軽くしたい人に
メタルプラスは向かないとは思うが。
945名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 01:21:46 ID:A8UoiCaQ
気になることが・・・
メタルプラスネット50が地方で提供出来る訳は?
イーアクセスのエリアでも無いのに?
ADSL回線もKDDIが提供?
946名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 01:26:00 ID:OS9+UH43
>>944
うん。かかった。でもメタルプラスを移転?する場合でも
手続きに時間がかかる事やガイダンスが流せない事をオペレーターが教えてくれたので
俺はこっちを選んだよ。
仮にメタルを使わずNTTを使っていたとしても、NTTで移転料金とかかかるのを考えたら、
実際はそれほどでもなかったので、料金はあまり気にしなかった。
結局俺の損した分って休止解除費用だけだったので。(休止費用はキャンペーンで
ギリギリ減額された)

手続きが複雑になればなるほど、最終的にはオペレーターの当たり外れに左右されるのではないかと思う。
俺の場合手続きの相談とかで1時間以上相談に乗ってくれたし。
947名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 01:37:11 ID:ACzVMAAC
最大10年でNTTの電話加入権が喪失されるデメリットは既出?
948名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 01:42:59 ID:FWHkoiaq
>>947
最大10年くらいでNTTそのものが喪失されるデメリットは既出?
949NTT工作員さんに接続中…:2005/09/24(土) 02:39:51 ID:/5Cxmxiz
>>941 から >>946

情報ありがとうございます。あと応援も。
ただもう明日には移転してしまうので残念ながらその手は使えそうにありません。でも通して読んでてとても参考になりました。

私は、オペレーターではらちが明かなかったので、その上の人に「何か逃げ道とか代替手段とかは無いのか調べてみてくれ」と依頼しました。翌日改めて電話がかかってきましたが、「関係部署に確認しましたが、どうにもできません」という回答でした。
運が悪かったのか、皆さんの手続きの後でKDDI内での方針が変わったのかはわかりませんが残念です。

まぁこれをいい機会として、他のプロバイダも調べてみることにします。今までずっとDIONだったんで他社のサービスって良く知りませんし。
どちらにしても、もうPCも片付けないといけないし、ダイヤルアップだと多分メールチェックくらいしかしないのでこれが最後ですが、

誤解が無いようにしつこく書くと
今のところ引越すことはない、固定電話は大して重要じゃない、という人には特に問題ではないです。メタプラの加入メリットもあると思います。
ただ、固定電話は必ず必要、メールアドレスは変えたくない、旧電話番号での移転案内サービスを流して欲しい、という人には以前に書いたようなリスクが現段階ではあるのでご注意ください。
もし事前情報として役に立ったって人がいれば、それなりに意味があったのでうれしい限りです。
950名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 03:08:54 ID:OS9+UH43
>>949
単なる部下のミス隠しじゃないか?と思った。俺はどちらも出来たので。
942のような方法だとできるんじゃないか、怠慢かミス隠しか何かがあったんじゃないかって事を
もう一度問い合わせて別の人に確認したら良いと思う。
なんかマルチポスト含めすげえ気の毒なので肩入れしてみますた。
951名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 09:10:07 ID:NUWEr9Co
普通のADSLに戻してくれっつったら無理って言われた
もういっそプロバ乗り換えてやろうか('A`)

しかしKDDIは何故執拗にメタルプラスを勧めるんだろうな
ウザいくらい勧誘がしつこい(´・ω・`)
952名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 09:49:49 ID:lVIf7F0c
>>951
やっぱそっか 漏れも固定IPが嫌で嫌で・・・
DIONのサイトに通常のADSLコースに変更できるって書いてあるから
ちょうど今、電話しようかって思ってたところだった
なんで無理なのに「変更できる」と書いてるんだろうね
953名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 12:43:28 ID:qgvGhhw+
メタルプラス、確かに引越しがあると非常に不便だよな。
でも、最近俺がKDDIに電話して申し込もうと思った時、
イヤってほどデメリット説明されたぞ。
「引越しの予定があったり、引越しが多い方には薦められません」
とも言われた。KDDI側でも問題になってるのかな?

だけど、NTTでも移転の時、移転手数料\2100かかるしな。
KDDIは移転手数料掛からないらしい。(オペレーター談)

*移転先メタルプラス提供エリアの場合
利用できない期間発生 1ヶ月程度(早まる場合アリ)
その期間、携帯等でしのげるなら、手数等一切不要
どうしても電話が必要ならいったんNTTへ戻す→NTT休止再開手数料発生(¥2100顧客負担)
メタルプラス再申し込み必要→NTT休止手数料再び発生(\2100顧客負担)
→でもキャンペーン中なら相殺される

キャンペーンは11月30日まで。
しかし、NTT休止手数料が相殺されるのはキャンペーン終了から2ヶ月間。
メタルプラス4ヶ月以上継続しないといけない。

手続きが面倒くさそうだが、使いようによっては
そんなに悪くないかもしれんな。
954名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 13:02:39 ID:qgvGhhw+

>NTT休止手数料が相殺されるのはキャンペーン終了から2ヶ月間 って

課金開始の月含む2ヶ月間の基本料金無料キャンペーン終了後から
2ヶ月間って意味ね。(¥1050ずつ2ヶ月にわたって相殺)

って意味ね。

955名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 21:16:00 ID:NUWEr9Co
>>952
や、実際無理かどうかはわからないよ。
ただKDDIはどうしてもメタルプラスにさせたいみたい。
オペレーターごとに個人差もあるだろうけどね。
956名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 08:03:45 ID:HI20iGch
>>953
> イヤってほどデメリット説明されたぞ
それも含めてサービス内容について
説明する義務がKDDIにあるため
電気通信事業法で定められている。
ちゃんと聞いてやるように
電話、店頭勧誘をされた場合ちゃんと説明を求めること
これらの場合、説明がないことが多いので注意
中には説明できない勧誘員もいると思うが
すでに、申し込み中である場合で説明を受けていない場合
再度内容確認した方がよい
957名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 13:36:04 ID:yVIl4HTT
質問ですが、無線LAN機器レンタルサービスの『NEC 一体型無線LANアダプタセット』は
AirMac Extreme カード非対応でしょうか?
一応、詳細ではMac OS非対応と表記されているのですが
意外と使用出来る機器も多いので質問させていただきました。
どなたかご返答お願いします。
958名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 21:52:53 ID:Q6uMTnJq
メタルプラスにしたらnyが使えなくなった(#゚Д゚)
959名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 05:58:38 ID:J5Tb0ZB+
>>957
出来る。
Wi-Fi対応の802.11gに対応した物なら問題ないと思う。
後は957次第
960名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 06:34:49 ID:c7UaUoTI
以前タイプ2でADSLやってて、NTT回線は持ってるけど休止中……という状況で一度申し込んだんだけど、
なんか申し込み時にその組み合わせで選んでじゃいけないラジオボタンを選んでたらしくメタルプラスから連絡が来た。
このまま進めるにはNTTの休止回線を一度復活させてからこちらで再度休止する必要があり、復帰に2100円休止に2100円掛かると言われてしまう。
その切り替えでADSL使えなくなる可能性があるし、申し込み時の組み合わせでは、タイプ2からそのままメタルプラスに変える事自体は出来る筈なので、申し込み内容を修正してくれないかと言ったら、(多分)タイプ2と1で部署が違うので申し込みしなおしになりますとの答え。
申し込み間違いといえばそれまでだけど、申し込み直ししかないというのは融通効かなさ過ぎのような気がする。
申し込みしなおしたらサイトのキャンペーン終わってたので、5000円程貰い損ねる結果に。あと開通もその間に埋まってしまいずれ込んで、スカパーPPVの番組清算もし損ねて見れない結果に。
NTTとソフトバンクに出来る限り金を払いたくないと思っている身としては、頑張ってやって欲しいんだけど、申し込みたいという感情を次々削られていくのは何故なんだろう。
もう一度気力を出して申し込んだけど、開通後にこのスレに書かれた以外のトラブルが起きない事を祈りたい。
961名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 08:24:26 ID:qkX95V5G
>>957殿
ご返答ありがとうございます。
参考になりました。是非検討してみます。
962名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 08:26:07 ID:qkX95V5G

>>959殿 宛にへのレスです。
書き間違いました(^_^;
963名無しさんに接続中:2005/09/30(金) 10:53:55 ID:+W9fjgeK
久しぶりに勧誘の電話が来たよ。
携帯がauだから、来たみたい。
携帯がauだからって、メタルプラスにはしないよなぁ。

964名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 11:37:56 ID:esjJYEOy
>>958
ポート開けろカス
965名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 06:17:29 ID:x+6igIKn
メタルプラスでnyってタイーホされないか?

それはそうとメタルプラスにしてから
やたらモデムの赤ランプがつくんだが
つまり平たく言うと接続切れまくりなんだが
ネトゲやってる時とかマジ困るんだが('A`)
966名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 12:49:06 ID:mVUamYxd
先程勧誘の電話蟻。

相手は「電話代が安くなる」→「契約しないはずがない」という前提で話しをしている。
正直メタルプラスについて良く知らんかったし、いきなりの勧誘電話で契約をするほど
バカでも無いので、

漏れ「電話じゃよくわからん。詳細な説明文書送れば検討してみてもよい」
オペ「ファックスで送っていいか?」
漏れ「ファックスは無い」
オペ「じゃあ、住所と名前教えろ」
漏れ「知らんのか?おまいは誰だ?KDDIじゃないのか?」
オペ「KDDIの代理店で、電話番号は順番にかけている。だから名前も住所も知らん」

てなやりとりの後、「ちょっと待て」と入って保留。多分上司と相談してたんだろう。

結局、KDDIの正規代理店だが、個人情報保護の観点から住所・氏名等はKDDIから
教えて貰えないので、メタルプラス対応の電話番号に片っ端から電話している、との説明。
また、対応となっている電話番号はKDDIから教えてもらっているらしい。

一代理店に自ら個人情報を提供する義理は無いので、丁重にお断りした。
デメリットの説明もきちんとしてなかったしな。
967名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 16:45:55 ID:dKmQY16o
>>966
ネタ作文乙
よい出来だったぞw
968国際電話の元テレアポ:2005/10/01(土) 23:31:16 ID:7+UriCn7
今日、家に営業来たらしくて当たり前のように申込書に記入してくれと
言われたらしい。
結局、名前とアドレス教えてと言われたママンは・・・
>>967の後でなんだが
>>966とかぶってるんでやめとく
969名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 02:19:57 ID:G2br7sp6
ここの>901以降のレスを先に読んでおけばよかった…orz
メタルプラスの移転がこんなに面倒で理不尽だとは思わなかったよ。

引っ越しが決まった時点でサポセンに移転の手順について問い合わせた時に
「NTTへの連絡は必要か」と聞いたら「転居の連絡をして停止している電話の
権利の住所を変更してもらえ」とだけ言われNTTに連絡したら
「お宅はうちの回線じゃないからうちは関係ない(意訳)。権利の住所変更はしておく」
と言われた。
その後再度KDDIに連絡して一通り手続きして最終的に工事の部署に電話を回されて
最後の最後に「何か御質問は?」って言われて以下のやりとり。

「新しい電話番号はいつわかりますか?」
「工事の1週間程度前に新しい番号をこちらから御連絡します」
「転居が来週だから今週中には番号がわかるんですね?」
「いいえ、メタルプラスの工事完了の1週間前で、工事はおよそ4週間後ですから…」
「はあああああああああああああああああ?????」

最後の最後になって初めて移転から4週間程度電話が使用できないことを知らされた。
引っ越し通知に電話番号も書けないじゃんかよ、それじゃあ!
>901と同様に「どうしても電話が必要なら一度NTTに…」って言われて切れたよ。
だったら最初にNTTに連絡しろって話の時に移転まで時間がかかるから一時NTTに
回線を戻せって話をしてくれよ!
最初の問い合わせから手続きまでに自分と話をした各部署のサポセン3人。
誰一人電話が使えなくなることは言わなかった。
970969:2005/10/03(月) 02:29:51 ID:G2br7sp6
続き。

更に追い討ちをかけられたのがネットのこと。
転居から1週間程度はIDの変更手続きなどでメールアドレスが使えなくなると言われた。
その間携帯やネット喫茶などからwebメールでメールチェックはできるかと質問したら
「それもできません」との答え。なんじゃそりゃ??
メールアドレス自体の変更はないのになんでそうなるの?もう意味不明。

引っ越しをしたら翌日から電話は使えません、メールも使えませんって何?
電話の引っ越しひとつになんでこんなに時間と手間をかけさせるの?
あまりに呆れたんでKDDIとの決別を決心して他のプロバイダでとっとと新しい
メールアドレス取得しますた。DION開設初期からの会員だったのに。
もう疲れたよ。

引っ越しの予定のある人はマジでメタルプラスはオススメできない。
以上。
971名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 08:35:45 ID:vNrN4pju
空きメタルだからね。
加入権で移動が定石。
972名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 08:40:06 ID:46Bzjr85
>>969,>>970
電話加入権を持っているなら素直にNTT
973名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 15:56:43 ID:BPVWzas1
メタルプラスのマイナスアピール多いね
でも自分は回線が非常に安定してるから文句ないけどな。
電話も音質いいね。というか最近良くなった印象。
引越しのときも携帯くらいあるでそ。
974名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 15:59:45 ID:E+sheRwl
俺今開通前だけど、固定IPって聞いて
セキュリティが危ないんで解約するよ
開通前で別にPCの割引もないんで問題ないだろ
ここチェックしてよかった 
皆GJ!
975名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 16:24:18 ID:46Bzjr85
>>974
固定IPといってもVLANと同じ
マンションなどのLANと基本的には変わらない。
実用上甘くはなっていると思う。
KDDIで振っているIPがグローバルIPかは不明
976966:2005/10/03(月) 22:56:49 ID:F/Pi0wU0
>>967
ネタじゃありませんが、何か?
977名無しさんに接続中…
>>969-970
バイダどこに変えた?